2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part563 転載禁止【F2P】

1 : :2021/10/10(日) 05:06:20.74 .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part62
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633455857/
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart970【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633791077/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1633783511/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part562 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633481503/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:27:31.99 ID:g69xnn0V0.net
このタテハンで保守をしてやろう
タテハンダイヤわにゃあ
信頼性
が高いんだぞ

3 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:28:11.48 ID:g69xnn0V0.net
敵の
代行ダブ爪を発見
パッカスだ

4 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:29:42.07 ID:g69xnn0V0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2611307.jpg

さっさと保守しろ代行ども
信頼性が低いぞ

5 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:30:56.21 ID:g69xnn0V0.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

二万キルしてダブハンとれなかったときの顔

6 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:38:24.82 ID:g69xnn0V0.net
タテハン保守

7 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:46:44.23 ID:g69xnn0V0.net
つかれた

8 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:54:25.92 ID:g69xnn0V0.net
この世でタテダイはちーさんとおれだけ

9 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:54:55.60 ID:g69xnn0V0.net
このスレをタテハンで保守したら中級者スレに帰らないといけない

10 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 05:59:31.21 ID:g69xnn0V0.net
niruがマウスでやってた
俺よりうまかった

11 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:02:24.90 ID:g69xnn0V0.net
俺ダブハンとったら4000募集に入って野良のガイジ共かるんだ・・・・

12 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:03:48.76 ID:g69xnn0V0.net
俺の味方は代行垢買い
敵のフルパはダブ爪プレマス
やってられんぜこんなクソゲー
だから使おうximapex

13 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:08:21.06 ID:g69xnn0V0.net
こんなはずではなかった
初めて一年でダブ爪をとる予定だった
何故
何故二年以上も
おかしい
こんなことがあってはならない

14 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:08:41.97 ID:/t0wFBrL0.net
hosyu

15 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:12:19.87 ID:g69xnn0V0.net
誰よりもかっこいいシーズン8光ってないダイヤタテハン
信頼性の塊

16 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:12:53.56 ID:g69xnn0V0.net
パッド適性もない コンバーター買う金もない だったらどうすんねん

17 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:14:36.61 ID:g69xnn0V0.net
タテハンデスマッチ
誰が最初にダブハンをとるか
一日14時間apexしてるちーさんに勝てるきがしねえ
今日とうとうプレイしなかったし

18 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:16:49.85 ID:g69xnn0V0.net
思ったけどデュオ組めれば楽にとれんじゃね?
募集に。。・・・・・・・





一時間後


誰も・・・こない・・・なんて

19 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:18:25.11 ID:g69xnn0V0.net
初めて2000ハンマーを取った時を覚えているか?
あの頃は自分も4000を取れると信じて疑わなかったよな

20 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 06:20:53.36 ID:g69xnn0V0.net
ダブハンとったらちーさんにスパチャする

21 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 07:16:21.01 ID:SUBS5bDT0.net
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
ヲテテの磯付きヲテテの磯付きヲテテの磯付き
https://i.imgur.com/791fTVw.jpg
https://i.imgur.com/xFcYyMM.jpg
https://i.imgur.com/r6s43BJ.jpg
https://i.imgur.com/GXtxRrM.jpg

22 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:32:05.48 ID:5lZuPSPxa.net
見たことないから知らないけどちーさんはそろそろダブハンとったんじゃない?
まだタテハンなの?

23 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 09:35:44.62 ID:KCjSoSmO0.net
人脈あるし
その気になれば余裕じゃね?
知らんけど

24 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:07:09.53 ID:5lZuPSPxa.net
なんかこのゲーム一気にオワコン化してね?

25 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:10:17.80 ID:+uU5M2MW0.net
このクソイベいつまであんの?

26 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:14:58.69 ID:i+MpINn70.net
才能ある奴マジうぜえw
ぼくこんな少ない時間でプレマスいけちゃいますwトップいけちゃいますwあーでも努力してるんで才能で片付けるのやめて下さいw
うぜえw

27 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:16:46.04 ID:lHiQVxj20.net
>>24
勢いよく過疎化してるね
新マップ前なのにね
チートスマーフ等の対策をまったくしてこなかったからな
真面目にやってるプレイヤーが離れていってるのかもな

28 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:27:58.64 ID:NHSdTy100.net
中国人や外人はいるけど日本人は過疎ってる

29 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:35:26.34 ID:I6ANISft0.net
ワニャァァァァァ

30 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:37:09.43 ID:I6ANISft0.net
信頼性最大!
わにゃああああああああああああ

31 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:37:23.75 ID:I6ANISft0.net
縦大のチー

32 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 10:43:25.95 ID:I6ANISft0.net
ウィングマンいくぜ!
ワニャッ ワニャッ ワニャッ ワニャッ ワニャッ ワニャッ

R99いくぜ!
ワニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャニャ

ぶっぱなせ!ピースキーパー!
ワニャーン ワニャーン ワニャーン

みんなで一緒に〜?
せーのっ!
「「「ダウンしてしまった!!!」」」

33 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:27:05.14 ID:hwlLF9kt0.net
保守ご苦労様
中級者スレに帰って良いぞ

34 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:32:14.25 ID:hwlLF9kt0.net
>>24
bfのベータテストで忙しいんよ

35 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:35:13.27 ID:hzqYOO+s0.net
昨日久しぶりにソロで4戦くらい行ったら少なくとも3回2パだった
お仕置き期間入ったかな

36 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:44:48.27 ID:lVbLdyDJa.net
過疎ってるっていうかAPEXって荒野行動やFortniteと同じジャンルなんだよね
PCで5chやってるようなヒキニートっていうよりTwitterやTikTok、youtubeの子供たちに人気だからスレの勢いがないんだよ
逆にVALORANTみたいなゲームはスレの勢いがある

37 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:53:19.27 ID:A4FuXxpK0.net
ちーちゃんレイス使うのやめたらいいのに

38 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 11:56:20.18 ID:I6ANISft0.net
Mateあるのに今時PCで5chやってるやついないだろ

39 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:00:09.25 ID:KCjSoSmO0.net
まぁ
プラチナ帯とかは即マッチングするしな
特に問題無いわな上位マッチ以外はw

40 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:12:23.74 ID:hwlLF9kt0.net
>>36
スレ無くなる前のvaloとかエアプだらけだったんだけど・・・

41 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:12:39.63 ID:hzqYOO+s0.net
>>36
いやスレの勢い無いのはプラチナダイヤ煽ってるからだろ...
マスターはランクマを3時間以上回した人の上位1%みたいな話あるけど100時間以上やった人の中でもせいぜい10%でその中でマウスなのって2~4割くらいだろうからまあ
あと話題が全く無い
縦大ゴミとパッカス死ねの話してるだけ
BFVは芋砂ゴミとビークル死ねの話だけ

42 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:15:07.63 ID:KCjSoSmO0.net
過疎スレだし
まったりしようぜw

43 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:25:05.65 ID:I6ANISft0.net
ワニャァァァァァ

44 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:26:21.41 ID:OAvn/F7n0.net
チャンピオン部隊フリーズからの無限ロード
APEX壊れてるやん

45 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:26:37.24 ID:i+MpINn70.net
休日昼
勢い140ちょっと
はいオワコン

46 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:32:23.97 ID:hwlLF9kt0.net
ダイア以下に発言権持たれるよりかは過疎ってる方がマシ

47 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:32:58.39 ID:uBTlcjQpa.net
結構いいなこれ
https://i.imgur.com/fp8qLaB.jpg

48 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:34:49.90 ID:hwlLF9kt0.net
>>47
プライムスキンか
中々良い

49 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:37:15.10 ID:+uU5M2MW0.net
Lスター持ってる奴の命中率おかしいわ

50 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:38:05.55 ID:I6ANISft0.net
縦大しねや

51 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:38:33.25 ID:I6ANISft0.net
https://youtu.be/TIzLweV75LU


「ワニャワニャフィッシュ」


Dawn... B.E.P
倒れ伏す夜明け前の環状線の上の
Dead T.A.T.E.D.A.I
誰よりも早く死ぬ経路で
RUSH Frustrated It's so noob
辿り着いた場所で箱になんのは
「もう慣れた」って言ってみたって
そこでワニャった僕はまるで

建物の中ずっと 同じ場所を漁る
障害者みたいにLOOP
ただ愚かなだけのワニャワニャガイジだ

ねえ撃ってみて 当たらないよ
どの敵にも So Noob
縦ハン振って ワニャワニャして
ONE DEATH TWO DEATH THREE DEATH

朝まで

52 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:39:02.97 ID:bSZvdJr+0.net
スプ1ソロマス行けたけどスプ2はキツそうだ
チーターおるわフルパプラマス巻き込み多いわで難易度上がっとる

53 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:44:38.43 ID:KCjSoSmO0.net
スプ2はみんなヤル気ねーしな
上位マッチ過疎ってるからダイヤ吸われまくってるねw

54 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:46:18.75 ID:hwlLF9kt0.net
>>52
スプリット前半はいつもそんなもんだと思うけど…
チーターもいつぞやのシーズンに比べて格段に少なくない?

55 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:47:20.49 ID:hwlLF9kt0.net
まランクシステム変更されてからやる気のないスプ2でも楽にマスターあげられるようになっただけマシだな

56 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:52:08.16 ID:hzqYOO+s0.net
>>47
このワットソン良いよな

57 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 12:52:21.32 ID:P26rUyaQ0.net
つかあと23日か
スプ1が延期された分短くなったのか?

マスター到達あんま悠長にしてられんな

58 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:10:09.96 ID:ZAYpID8N0.net
この前tsmvissって外人のソロbronze to masterみてたら8割のゲーム味方見捨てて参考にならなかったわ
それでも1vs2、3のシーン何度も勝ってマスターと到達したのはすごかったけど
あれが本物のプロなんだな
あんなやつ3人集めた海外のプロチームに日本人プロ勝てるのか?

59 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:29:56.97 ID:h79GJm5r0.net
日本には世界最強プレイヤーのまろんさんがいるんだけど

60 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:31:44.13 ID:5lZuPSPxa.net
結局まろんって黒なの?

61 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:34:35.05 ID:K0YGBv37a.net
スレ過疎ってるのになんでこんなにパンピー臭いへたくそ多いんだろ
5ch見ない奴が配信者にあこがれてPCでやってんのか?

62 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:40:12.34 ID:N6NKyR3g0.net
上手い人がチーターわんさかのエイムアシスト擦りつけるゲームやりたくなる訳ないだろ

63 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:45:12.54 ID:uBTlcjQpa.net
他のPAD見てるとうめーなーって思うけどまろん見ると胡散臭く感じる

64 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:46:59.94 ID:K0YGBv37a.net
上手い人がやってるゲームはまじで過疎っててやる気しねーすっよ・・・

65 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 13:47:03.85 ID:bSZvdJr+0.net
まろんは黒じゃないよ(今は

66 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:13:12.41 ID:NwLf2Jgw0.net
レイスの茶色のスキン見づらすぎ
暗いとこで発光するようにしろ。

67 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:13:12.87 ID:NwLf2Jgw0.net
レイスの茶色のスキン見づらすぎ
暗いとこで発光するようにしろ。

68 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:31:31.12 ID:KCjSoSmO0.net
まぁ
ここにいた住人はBFスレ行ってるだろうしなw

69 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:37:43.56 ID:hzqYOO+s0.net
>>68
ここ4日はBF一色だからな

70 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:47:48.79 ID:WC5QrCiZa.net
ダイヤ帯ですらチーターまみれで嫌気が差してアリーナ1戦だけやったらそこでも全弾ヘッショチーター
もう終わりだろこのゲーム

71 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:48:55.09 ID:HmAGl5Uc0.net
マロンは真っ黒以上

72 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 14:51:08.30 ID:hwlLF9kt0.net
プロでも無い配信者でカジュアル大会にも参加してないようなのがbfちっとも触らない時点でお察し

73 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:05:05.73 ID:2dhZMAvA0.net
xim民がリースノーやタイタンにアンチリコイルは反則とか言ってるのやべーよ

74 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:23:20.22 ID:hzqYOO+s0.net
4割オートエイムと比べればアンチリコイルなんて可愛いもんだろ

75 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:31:34.81 ID:QFsitawY0.net
ULT使用可の報告と黄ピンで意思疎通できるかと思ったけど
ヴァルキリーの飛行やレヴのトーテム置く場所とか全く伝わらんな

76 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 15:50:08.29 ID:KCjSoSmO0.net
見捨てるというか
プロレベルでも弱い味方助けるのってクッソ難しいしな

77 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:01:48.16 ID:I6ANISft0.net
縦大きもいしね

78 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:02:02.03 ID:I6ANISft0.net
縦大馬鹿

79 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:02:08.68 ID:I6ANISft0.net
縦大嫌い

80 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:04:42.07 ID:I6ANISft0.net
バーカ

81 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:05:03.38 ID:I6ANISft0.net
縦大雑魚すぎwダサw

82 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:11:59.55 ID:K0YGBv37a.net
久々すぎて操作方法忘れてたわ
たまにやったらこれもまだおもろいな

83 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:14:08.29 ID:yiQMyJZW0.net
どこぞの変態が使ってるの見たからまたランページをやり直してるんだけど、やっぱこの武器難しいね
弾が遅いせいなんだろうけども
あと腰撃ちイマイチな上に火力しょぼいんで、3倍つけると近めの中距離でもアカンなー
2-4倍が正解な気がするけど実際どうやろか

84 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:45:21.73 ID:TCpzYWkm0.net
ゲーム自体はまだおもしろいけどすっかり幼稚園状態になっちゃってるから早くHalo来てほしい

85 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:46:59.24 ID:K0YGBv37a.net
ずっと同じゲームばっかりやってる縦大はよく飽きないな
ライン作業とかしてそう

86 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:50:24.78 ID:TCpzYWkm0.net
ここにずっといそうな人たちでもそんなこと思うんだな

87 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:58:27.61 ID:Qbuzkw4+0.net
>>85
ライン工の仕事バカにするなよ
お前が使ってる電子機器 机 車諸々ライン工が必死に作ってるんだからな
バカにするんなら無職の縦大連呼だけにしとけ

88 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 16:59:53.21 ID:I6ANISft0.net
縦大は社会でもネットでも
どこでもゴミ扱い
なんで生きてんの?w

89 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:01:38.22 ID:I6ANISft0.net
縦大は生きてるだけで罪
穀潰し
うんこ製造機

90 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:02:31.80 ID:I6ANISft0.net
apexでもすぐ箱になって起点にされるだけ
はぁー
縦大生きてるといいことないわー

91 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:03:01.02 ID:hwlLF9kt0.net
ライン工ってエイム練習ずっとやり続けるのとか得意そうなイメージあるんだけどどうなんだろ

92 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:06:44.77 ID:B12I+M1wa.net
やっても上手くならないよ縦大は
ほんとキモイよねw

93 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:09:45.54 ID:B12I+M1wa.net
縦大って生きててなんの役に立つん

94 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:10:01.06 ID:B12I+M1wa.net
世の中は縦大を必要としていない

95 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:11:23.80 ID:B9kEFq/ad.net
最近キーマウやり始めたけどストレイフは消されるから身につける必要ない?

96 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:13:58.55 ID:F3+Rv4gi0.net
ないよ
パッド率上がって近接勝率うんちだし
逃げキャラで中距離やってるだけだわ
ちゅまんね

97 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:22:53.09 ID:C1bbDDq0d.net
>>95
Rasみたくw連打ストレイフにすれば?
90°までならそれで足りるし俺はホイールにE割り当ててアイテム拾うのも扉閉めるのもWASDから指離さなくても良くなって便利

98 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:27:36.92 ID:C1bbDDq0d.net
無音バグって自分だけでなく部隊まで同じく無音なってんならおま環でなくサーバーが悪いのな
無音直ったと思ったらダウン死直前みたいな音が遠い状態になったし
イベントよりバグ直して欲しい

99 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:33:24.73 ID:aJAbf0KH0.net
>>97
俺も撃ち合いで使えないけど戦闘中含めいろいろストレイフ便利だったからW連打でやってもいいね
とくに遮蔽物隠れるときにすごく便利

100 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:39:33.25 ID:rnkdAEQa0.net
やっとバトルパス終わった
これで使いたくもないキャラで着地して即抜けしなくてすむ

101 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:41:25.32 ID:s/E/YlVx0.net
いま終わったぐらいやってる人ならミッションなんて気にせずやっても終わるよ

102 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 17:42:11.41 ID:aJAbf0KH0.net
みんなそんなAPEX中に味方にイライラすること多いのかってずっと思ってたけどみんな野良で意思疎通どうしても無理だから起きたことまで味方のせいにしたりしてないか
俺だとさっき隠れて回復中に仲間のホライゾンのリフトに巻き込まれて空中に投げ出されて死んだりした

103 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:04:33.63 ID:guQzuIiO0.net
2連続でソロで始まった後に3連続でイベントの旅に出るブラハに当たったんだけど俺が悪いのか?

104 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:07:40.85 ID:mEahW/ER0.net
俺も3連続でイベントブラハに遭遇したよ
どういう神経してるのか本当に理解できない

105 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:09:45.93 ID:SSu2iWwTd.net
ダイヤ帯全然ピンとか刺さないデュオとしかマッチングしないし敵もフルパだらけだしもう本格的にソロでやるゲームじゃなくなった感あるな

106 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:14:32.55 ID:I6ANISft0.net
https://i.imgur.com/PAS6QRd.jpg

107 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:18:54.10 ID:KCjSoSmO0.net
プラチナ帯でゆるーく遊べばいいよ
チーターも滅多にいないから平和よw

108 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:20:49.61 ID:8Hqaonb50.net
>>105
このゲームの売りはピンによる通話不要のコミュニケーションだったのに、ユーザーの質が低すぎて使えなくなるとはなw

109 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:26:43.22 ID:f73cr71e0.net
最初はピンあるからボイチャいらねーってボッチに好評だったのに結局蓋開けたらボイチャフルパに踏み潰されるだけだったな

110 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:30:21.25 ID:8Hqaonb50.net
>>106
どうでもいいけど、諸悪の根源じゃね?粗悪の根源?頭悪そう

111 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:30:47.86 ID:bSZvdJr+0.net
そこまでして願なにボイチャ使わない理由もないやろ

112 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:47:33.90 ID:hzqYOO+s0.net
>>110
ただのタイプミスやろ

113 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:57:23.07 ID:QpcAbpZE0.net
試合開始時クラッシュの回避策 無いんすか

114 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:57:44.74 ID:4Jxkh6c70.net
まったく上をとらずに地べた這いずり回るヴァル!まったくサーチしないブラハ!ゴミくずにもほどがあるぞっ!!ランクやる以前の問題だからおとなしくカジュアルいってなさい

115 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 18:58:15.32 ID:q6zXrFu30.net
>>113
自分と味方含めて5試合に一回くらいなるわ

116 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:10:49.76 ID:I6ANISft0.net
ワニャァァァァァ

117 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:10:59.71 ID:I6ANISft0.net
ワニャァァァァァ

118 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:11:05.53 ID:I6ANISft0.net
ワニャァァァァァ

119 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:15:47.81 ID:I6ANISft0.net
縦大
死になー

120 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:31:33.47 ID:I6ANISft0.net
縦大煽りはじめてからスレ人口へったよなー
俺の煽りが縦大に効いてスレを去っていったと思うとテンションぶち上がる〜

121 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:32:42.06 ID:I6ANISft0.net
まあもう縦大煽りがメインのスレだから
わざわざ煽られるためだけにスレ開く縦大はいないかw

122 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:33:31.03 ID:rnkdAEQa0.net
このゲームまだなんだかんだ新規っているんだな
スキルマッチは全く機能してなかったけど

123 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:34:04.41 ID:K0YGBv37a.net
ソシャゲのスレも一人基地外のコテハンがずっと住みついて一気に過疎ったわ
そいつも毎日同じ話しかしなかったからそれが効果的なんやな

124 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:39:29.72 ID:hzqYOO+s0.net
>>123
そういうのをアク禁できるおーぷん2chに移行しないか?

125 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 19:40:43.02 ID:Q0HbdjTUM.net
でも図に乗って毎日200ぐらい消費してた奴がある日プロバイダーとか居住地区をいきなり晒されてそれ以来消えたってこともなかったっけ
CSスレの方だったかも知らんが

126 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:11:17.65 ID:frk7MC/P0.net
馬鹿台湾人死ねよ
韓国人は当たり外れあるけど
台湾人はハズレしかこねえ

127 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:24:04.63 ID:0LouGuZD0.net
CSとパッドをサーバーから除外しろ

128 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:24:59.45 ID:mMWISkXL0.net
アリーナのしゃがみっぱなしバグマジで糞

129 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:26:05.56 ID:zU4CBavYa.net
カジュアルはエッジ消してくれねえかな
建物の駆け引き立ち回りゲーで楽しくないわ
AIM勝負しにきてんのに

130 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:26:48.25 ID:gJz2w3vea.net
アリーナで単発系もパッカスが強いのバレたけどどうすんのこのバランス崩壊ゲーム

131 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:35:16.66 ID:CEY94WGSM.net
ソロランでやってるけど
あまりにも芋なデュオ多すぎない?
撃ち合ってもクソ弱いから1ノック取っても気抜けないし
ダイヤ底辺が限界でタテハンガイジの奴らってこのゲームやってて楽しいのかな?
FPSで撃ち合いしないとかDBDやってろよとしかいえないわ

132 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:40:53.52 ID:i+MpINn70.net
キャラクター動かしてたまに良いエイムしてやばw
これだけで3000時間はできるな
ちな知能ボーダー

133 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:43:18.97 ID:CEY94WGSM.net
ランクでもガンガン撃ち合って反省した方が上手くなる時間効率もいいのに
下手なやつって一生芋って20分無駄にしてアンチ狩りして死ぬとか言う頭悪いことしてるから一生下手なんだよな
そういうガイジがプラチナとダイヤに多い

134 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:44:04.32 ID:hzqYOO+s0.net
>>126
台湾人なんていない 中国人だろ
中国人プレイヤーは本当に酷いがそれを利用して台湾のイメージダウンを狙ってるな お前中国共産党員だろ

135 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:50:15.11 ID:CEY94WGSM.net
マジでこのゲームで芋って撃ち合いしないどころか味方が撃ち合ってるのにカバーしないで一生後ろの斜線から篭ってるガイジなやつはセンスないから早くやめた方がいい

136 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:50:53.54 ID:i+MpINn70.net
>>133
反省ってどうやんの
生かし方分からんし上手い人の配信見ても意味ないしやり方わからん
適当にランクするわ

137 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 20:59:50.85 ID:ZAYpID8N0.net
nniruとかいうやつ糞うまいな
外人プロの配信見てるんじゃないかって錯覚したわ

138 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:00:27.32 ID:I6ANISft0.net
マロン見てみ

139 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:01:24.30 ID:hzqYOO+s0.net
>>135
1人で突っ込む馬鹿のほうが多いわ
CSPC2パに多いがCSの方がガイジ突っ込みしてPCの方は突っ込まない
あと中国人は大抵馬鹿突撃するね
ソロ3人のパーティの時に1人芋って付いてこない奴はいるけど最近はそもそも日本人ソロ3人でマッチしない

140 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:02:05.68 ID:I6ANISft0.net
縦大煽り
エイムアシストの話
パッド猛者の話
味方の文句

こうなる理由はこれらの話が一番楽しいから

141 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:05:38.59 ID:aaJwO2UpM.net
>>136
頭悪すぎだろ流石に
低学歴かな?

142 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:06:27.38 ID:aaJwO2UpM.net
>>139
撃ち合う気のないお前が雑魚なんやで

143 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:08:08.94 ID:aaJwO2UpM.net
プラチナ帯とダイヤ帯は漁夫狙い芋インキャの雑魚しかいないから部隊の減りめちゃくちゃ遅い
全員勇気ちひろ並みの雑魚さだけどソロでいくと味方のデュオはさらに勇気ちひろより弱い

144 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:10:49.74 ID:i+MpINn70.net
>>141
どうやって反省して改善してる?マスターだよね?教えてくれ

145 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:14:43.81 ID:aaJwO2UpM.net
>>144
それすら考える力ないならこのゲームやめれば?
お前に無料コーチングしてやる義理ないから
下手なら下手なりに謙虚になって一生グレとセル持ち運び係でもしてろ

146 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:15:22.54 ID:i+MpINn70.net
>>145
わかった!

147 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:16:26.16 ID:zx3+TGTH0.net
ジャンマスしたら2人別の所行きやがった ジャンマス渡した奴もそいつについて行くし ピンとか全く指さない
次のジャンプは飛んだと思った瞬間空中分解するし ピン指したくせに別の場所行って死んでるし
ランクに来んじゃねぇゴミが

148 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:17:27.85 ID:I6ANISft0.net
>>146
縦大は何を反省してもエイムが悪いって問題が一生解決しないからこのゲームやめたほういい

149 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:18:51.44 ID:i+MpINn70.net
>>148
じゃあエイム練習やればいいんだね!ありがとう!

150 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:21:08.01 ID:I6ANISft0.net
>>149
練習しても無駄だからやめな
S5マスからのアドバイス
3000時間やって縦大ならもう希望はない

151 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:22:12.66 ID:i+MpINn70.net
>>150
そんなに強い人が言うなら間違いないな
ありがとう!

152 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:23:41.82 ID:bSZvdJr+0.net
>>137
そういうところだぞ

153 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:24:58.71 ID:zLNw7X270.net
初めてapex女子とマッチしたわ 普通に存在したんやな都市伝説かと思ったわ

154 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:26:51.59 ID:f73cr71e0.net
この前APEX女子って名前でやってたらネカマしねって言われたわ

155 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:45:54.45 ID:g69xnn0V0.net
たてでえにはにしゅるいいる
ちーさんみたいにエイム結構いいけど立ち回りがアレな奴
おれみたいにエイムがゴールド以下で立ち回り以前の問題の奴
ちーさんにはまだ希望がある
ちーさんをすこれ

156 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:47:24.19 ID:uBTlcjQpa.net
マッチ欠けのバグはいつ直るんだ?

157 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:52:28.29 ID:5zKv8y340.net
ちーさんのどこがエイムいいんだよ
あれ以上成長できないんだぞ

158 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 21:59:11.20 ID:aJAbf0KH0.net
中国人とかノリでVCやって「ないすーーー」とか「メニーエネミーズヒアードントファイトーー」とか叫んでたら勝手にokokっていってついてきてくれる人多いから俺好きだぞ

159 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:01:16.77 ID:45S5MfL00.net
なんか音がばぐりまくるんだが

160 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:08:01.32 ID:hSsct5ZZ0.net
ちーさんCRカップで0キルだったの悲しすぎるだろ

161 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:08:01.84 ID:hSsct5ZZ0.net
ちーさんCRカップで0キルだったの悲しすぎるだろ

162 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:09:30.79 ID:A4FuXxpK0.net
2回も言わんでええやろ!

163 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:11:31.95 ID:EqzDiqaq0.net
ホントにカジュアルつまんね
被せ降りする癖に0ダメで死ぬ雑魚は何度練習しても上手くならんよ、才能なし

164 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:12:03.12 ID:A4FuXxpK0.net
まーたラグいな
この時間になると毎回ラグい

165 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:13:06.18 ID:K0YGBv37a.net
カジュアルでこの思考は草

166 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:18:16.78 ID:5zKv8y340.net
被せはないなカジュアルでも
武器なかったら時間の無駄

167 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:38:26.68 ID:0LouGuZD0.net
プラチナ帯きついな

168 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:42:27.07 ID:bkK0cofL0.net
>>131
こいつ最高に馬鹿だわ
じゃあ味方も敵も皆がお前みたいにダブハン取れるような強いプレーヤーだったらどうなるよ?
お前の味方にいるタテハンも敵のタテハンもお前が活躍する為にいるんじゃねーの?

169 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 22:56:34.24 ID:2p5UUniqd.net
>>164
なんかロス激しくなるのは俺だけじゃなかったのか

170 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:11:37.00 ID:H9a595ded.net
なんか久々にやったけど、未だにCSのDUOがオープンチャットしてるの聞いて、ここだけ異次元の低脳なやつ多いなって再認識したわ
switchキッズすらできることを何故できてねえんだ

171 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:11:44.12 ID:jBjHQus30.net
俺も2000時間まで縦大だった
縦大も頑張れ

172 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:14:45.87 ID:R+hn7y9M0.net
新型Switch買ったからやりはじめるぞおおおおプヒ

173 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:26:44.95 ID:+x5GLCfs0.net
はぁなんでランクマップ固定なの?糞飽きるわ
糞マップ

174 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:35:42.61 ID:+x5GLCfs0.net
わざと回線切ってるキチガイは全員通報してる

175 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:40:44.04 ID:H9a595ded.net
それで相変わらずこのゲーム敵も味方も弱過ぎるな
マスターの価値落ち過ぎじゃね
しかもまだ軌道使えるし

176 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:44:01.97 ID:aJAbf0KH0.net
>>172
それは真面目にCSスレだぞ
ここに書き込むならせめてPCはチーターどれくらいいますかとかにしろな

177 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:46:11.84 ID:jmZ+XwHj0.net
>>125
あの糖質おばさんどうしてるんだろうな

178 :UnnamedPlayer :2021/10/10(日) 23:57:49.85 ID:m4mm0Hkg0.net
マジでキンキャニ勝てねえ‥
今までダイヤまで詰まらずいけてたのにプラチナ4床ぺろしてる‥

179 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:08:34.25 ID:wwPfWFQPM.net
>>177
特定された瞬間シュンッてなって消えたよなw
元気なのかなあ…

180 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:12:43.63 ID:FBXKtESP0.net
ダブハンまでしか表記されないのが残念仕様

30キルバッジと6000ハンマー実装よろしく

181 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:18:25.62 ID:NajqgNoW0.net
女の子Vtuberぶっ殺して配信見に行った
勃起した

182 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:19:39.32 ID:DH1ectWl0.net
エッジに比べるとキンキャニはイマイチよね

183 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:22:04.25 ID:AtIbz2x/0.net
>>142
有るが?

184 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:27:57.38 ID:gompxjhu0.net
>>180
30キルはちょっとチート疑ってしまうw

185 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:33:57.08 ID:wdj+7EYM0.net
ダブハンより上つくったらチーターが喜ぶだけだな

186 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:46:34.75 ID:gompxjhu0.net
ランク上げても底ペロの2パのお守りさせられるからソロランクはストレスフルやな

187 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 00:58:12.85 ID:lp3u46UJ0.net
ランクマもカジュアルみたいに時間でマップ変えて欲しいわ
キンキャニ自体はやる分には良いけど1ヶ月以上キンキャニ固定でランクマやらされるの苦痛すぎる

188 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:01:15.74 ID:SPZCLkH70.net
キーボードサンワの2000円くらいの使ってるけど
apexで安いキーボードから高いキーボードに変えただけでk/dかなり上がったって人いる?

189 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:11:06.05 ID:lQ2+9Xsv0.net
スコープ勝手につく仕様やめろ
俺がいつマスティフにサイトつけたよ
ロック出来るようにしろ

190 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:20:00.17 ID:NajqgNoW0.net
ワニャァァァァァ

191 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:20:06.04 ID:NajqgNoW0.net
ワニャァァァァァ

192 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:29:43.43 ID:NimDjpyj0.net
ヲテジガイジフゥルあぁぁぁああああwwwwwwwwwww

193 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:34:13.70 ID:7sU9IyrY0.net
回線イカれて落ちた
チームだったデュオ、相方よりこっちをリスポーンしてくれたのにすまんな

194 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:41:09.62 ID:hQpZc1D+0.net
>>188
あがるぞ

195 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:42:05.65 ID:hQpZc1D+0.net
プラチナは36点がきついな
キンキャにでソロでもれんわ

196 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:47:40.66 ID:NajqgNoW0.net
さっき女の子Vtuber殺して次別の女の子Vtuber味方にきた
ウィングマンいっぱいあたって女の子に強いって褒められた
でもキャリーできなかった
泣きながらシコシコ

197 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:47:55.80 ID:JUrE366x0.net
>>188
変わるっちゃ変わるけどキーボードなんかよりマウスパッドに金かけたほうが断然良くなる

198 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:49:44.46 ID:NajqgNoW0.net
たくさんのVtuberとマッチしてふと思った
縦大系女Vtuberとかいたら面白そうだなって



でもそれはもうすでにいたんだ
一番身近な存在だったんだ

199 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:55:17.39 ID:hQpZc1D+0.net
ロジクールのマウスパッドなんか合わないな

200 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:57:11.27 ID:NajqgNoW0.net
俺の夢はいつかちーちゃんとマッチングする事
そしてチャットでちーちゃんに直接縦大煽りをかましてやりたい
ちーちゃん どんな反応するだろうか
そしてそのままキャリーしてやる
リザルトで「これが縦大かぁ」って言ってやる
煽ってきたヤツにキャリーされたちーちゃんの反応
プライドがどれほど傷つくか
この目で確かめたい

201 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 01:59:14.92 ID:NajqgNoW0.net
ちーちゃん おやすみ

チュッ

202 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 02:04:48.12 ID:mKhDaWBB0.net
マッチしたちーさん煽る奴いそうでいないよね
さすがにタテハン煽りなんてしたらいけない
かわいそうだ

203 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 02:11:34.97 ID:gompxjhu0.net
プラチナ4マジで頭に欠陥ある奴しかいねえ

204 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 02:27:44.36 ID:NajqgNoW0.net
スレではなくインゲームでタテハン煽りすると効くだろうなあ

205 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 03:05:59.79 ID:NimDjpyj0.net
>>200
これはやってほしいわ

206 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 03:16:38.49 ID:JUrE366x0.net
アリーナ相変わらず味方キャリーゲーだな

207 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 04:50:14.55 ID:XTK4T0K90.net
そりゃあこんか人間性を失った奴が蔓延るスレなんか過疎って当然だろう

208 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 04:55:25.54 ID:gompxjhu0.net
キルログも見ねえで戦場ど真ん中突っ込んで蜂の巣にされるプラ4底ペロキチガイ2人が多すぎて全く面白くない

209 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 05:06:02.97 ID:WjE9T+En0.net
プラチナ道中なんてミス連発しても200戦300戦かかるわけじゃない
一時のミスに心を乱されない自信と余裕を持つことがお前の力になると思え、がんばれ
真の戦いダイヤで待ってるぞ

210 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 05:10:54.07 ID:bpcKxe7J0.net
エイムアシスターのパッカスが調子に乗るくらいなら今の空気でいいわ

211 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 05:16:56.29 ID:6JeVGVmR0.net
プラチナ帯でもカジュアル降下かます馬鹿って何でいなくならないんだろうな
強くもないくせに

212 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 05:22:09.76 ID:gompxjhu0.net
>>209
毎シーズンほとんどの時間をダイヤで過ごしてるけどプラチナ中盤でこんなに沼ってんの久々だ
キンキャニきっちーわ

213 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 05:24:03.15 ID:mKhDaWBB0.net
プラ帯の愚痴言ってたら奴が召喚されちまうぞ

214 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 05:25:10.71 ID:mKhDaWBB0.net
ちーさん4000とれなくて萎えてて草
こんな深夜帯に東京鯖ぶん回して取れるわけがない
やる時間も悪いし配信者だから即抜けできないのも悪い

215 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 05:40:28.84 ID:vMiKFKy10.net
プラチナ帯って
膠着になってお互いに引かない場面も多いわりに
漁夫の集まりも凄い良いから
キッカケ待ちしてないで
さっさと突っ込めと思ってる

216 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 06:20:30.58 ID:mKhDaWBB0.net
ジャンマス譲ってピン刺す障害者死ね

217 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 06:24:03.04 ID:xutVl7xfd.net
そろそろプラチナにガイジが増えてきた
早くダイヤいかんと

218 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 06:27:03.75 ID:mKhDaWBB0.net
死ね台湾鯖のゴミ
初動被せて早く逝くぜ武器全部取る→ダウンした
マジで死ね障害者
武器無しで勝てるわけねーだろ

219 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 06:41:42.23 ID:NimDjpyj0.net
>>218
台湾鯖野良とかガイジしかおらんけどw

220 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 06:46:14.76 ID:mKhDaWBB0.net
東京は親指しかいないじゃんw

221 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 06:59:07.20 ID:gompxjhu0.net
>>220
そのpadに負けて涙目敗走した台湾鯖で味方に暴言吐いてんの俺より人生負け組すぎてかわいそう(笑)

222 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 06:59:26.47 ID:mKhDaWBB0.net
お前はパッカスフルパマスターに勝てるんだなすげーなそりゃ

223 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:12:52.57 ID:JUrE366x0.net
味方のpadアシスト切ってる?ってくらい弱い

224 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:30:38.47 ID:AXg439MK0.net
>>195
これ見るとプラチナは隠れたら誰でもいけるってアドバイスがかなりよくないって感じがする
ダイヤ毎シーズン行くのが普通になってる人でもステージによっては-36が辛く感じる
シルバーゴールドのうちに戦うこと覚えないとこのスレで文句言われるモジモジプラチナ4張り付きが量産されるだけなのにな…
本当に初心者にあのアドバイスはやめてほしい
「プラチナなんてみんな行ってるからと焦らずにシルバーゴールドでたっぷ戦うことに慣れよう」って言ってくれた方が100万倍マシだわ

225 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:31:47.01 ID:AXg439MK0.net
>>223
それ漁る時に動く癖がついてないだけのマウスプレイヤーじゃね

226 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:36:08.55 ID:WjE9T+En0.net
>>224
ちょい慎重に考えると何が正しいか悪いかくらいの経験は積んでからのが良いとは思う
カジュアルでマップ、ジャンマス、武器の優先度、くらいはちゃんと考え学び
そうした経験を総合的に実践し成功させるのが低ランクだって認識がベストだとは思うわ
なお、去年くらいの本スレ(シーズン5〜7くらい)は「ゲーム始めたらすぐランク行け」とゴミを量産させていた模様

227 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:38:55.68 ID:kF6tvJVo0.net
そりゃあ
降格保護あるしなw
とりあえずランクマやって覚えるのは正解よ

228 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:41:42.33 ID:WjE9T+En0.net
>>227
ちなみにゴールドプラチナのダイブやアイテム回収に文句言ってるような連中がそう言ってて
スマーフがどうこうって騒いでる一方で新規の質問にはランクにすぐ行けって喚いてるんだから
どういう層かはお察しってなったけどね

229 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:47:56.09 ID:6yTIps600.net
ゴールドはとにかく突っ込んで撃ち合ってればうまくなって自然とプラチナにあがれるようになる
プラチナは突っ込むだけだとだめだからちょっと考えて戦うようにする、このあたりから被弾を減らす練習だな
ダイヤからはミクロとマクロの両方の立ち回りを深く考えていくのが大事よね
ゴールドプラチナはまじで練習だけに費やしたほうがいいと思う
とにかくポイントを盛ってダイヤになりたいって気持ちはわかるがうまくなりたいなら隠れてなるのは得策じゃない
一度そこを割り切れればうまくなるためのランクマッチができるようになる

230 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:49:21.12 ID:6yTIps600.net
まあプラチナあがったから終わり、ダイヤあがったから終わりって遊び方してるとそれぞれゴールドとプラチナでの戦いしか出来てないからうまくなるためにはそこから上のランクでとにかく回して強いやつにボコられてどうしたら勝てるかを自分で考えていくことなんだけどな

231 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 07:50:57.92 ID:WjE9T+En0.net
何事も経験だよね
努力と反省を重ねて自分の動きやチームとして改善していくことができるかどうかよ

232 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 08:08:25.79 ID:AXg439MK0.net
>>229
これもうちょっというとゴールドで闇雲につっこむプレイでプラチナ行けるようになったら上等
初心者は絶対ゴールドで闇雲に突っ込んでも下手すりゃゴールド4床ぺろする
そこでガッツリ隠れることを覚えると辛い
事実ゴールドはガッツリ隠れても楽にプラチナいける(プラチナもできないとは言ってないが俺はそんな根気ない)
ゴールド4床ペロだからって焦らず少しずつ戦いの腕上げて戦ってもゴールド楽に登れるくらいになってプラチナ行くのが理想なんだけどな

233 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 08:39:35.10 ID:4VNsUYBQa.net
Apexがスプリット毎にランクリセットする謎仕様なせいで混乱するけど本来ランクって同格の人間同士でマッチングさせるために存在してるからな
折角実力が近い人を集めてるんだから無理してランクを上げて見栄張るより実力を上げるために色々やった方が良いのはゴールドに限らず全てのランクに言えるわ

234 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 08:39:41.70 ID:EdCGaXv60.net
よくソロマスター、ソロダイヤ目指してるやつ見かけるけどPTで目標ランクに行けるようになってから挑戦しようなw
友達いないからって初めからソロで目指す奴はマジで野良に迷惑かけてる自覚もてなw
ソロでハイドばっかして打ち合わずにプレイ時間だけ伸ばしていって辿り着くのは縦ハンダイヤだぞw
まぁそういうやつらがいるからキルポおいしいのは間違いないんだけどw

235 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 08:53:08.31 ID:kF6tvJVo0.net
ペックスは
すげえ大雑把なランク分けだしな
猛者はプレマス帯で遊んでねってだけの分け方だしw

236 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:02:10.41 ID:jMMn7Ty7p.net
>>233
だからってアリーナランクのシステム(マッチングシステムは抜きとして)をバトロワに入れるとみんな心壊れるぞ
適正レートに強引に引っ張るシステムだからな

237 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:16:14.32 ID:OEJbXTHu0.net
撃ち合いに自信ないならなおさら漁夫り行かなきゃならんのに
一生まごまごしてるやつらはあいつらサービス終了まで強くなった実感得られず終わるんだろうね

238 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:23:35.84 ID:lQf1YF2Y0.net
昨日ダイヤいったけどダイヤ帯ってまだチーターいるのか

239 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:40:14.63 ID:AtIbz2x/0.net
>>236
・リセット廃止 降格保護廃止
・「プラチナ」とかやめてRPのみ マッチングにも明確な区切りは付けずにその時マッチングしてた人を上から分ける(1000~1500でマッチする事もあれば0~3000も有る)
・参加費RPは現在の12ずつではなく1刻み

240 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:40:58.99 ID:AtIbz2x/0.net
これくらいやらんとまともにはできない

241 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:43:31.92 ID:OEJbXTHu0.net
なにしようがプラチナ以上のランクマやってるやつほとんといねぇべよ
ランクマ自体が無意味なんだよあれこれ手を加えるだけ
プロの意見とか聞く意味ない
あいつら自分がapex盛り上げてると思ってるけど逆逆
apexなきゃ今頃普通に働いてるやつばっかなんだから

242 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:46:29.99 ID:JUrE366x0.net
>>241
一応言っておくと大会出てるほとんどのプレイヤーは普通に仕事してたり学校通ってたりするぞ

243 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:48:04.96 ID:ZV/r0Idk0.net
ランクがランクになってないもんな
マスターとプレデターも4階層にしてその上に名の通りapex帯作ればいいのに
スプリット切り替えは半年に一回でダイヤ以上はダイヤ4から
それ以下はシルバー4から再スタートでいいよ

244 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:52:51.76 ID:aHVJm3Xpp.net
>>180
6000ダメとった時ですら27キルだったわ…

245 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:54:17.64 ID:kF6tvJVo0.net
まぁ
ゆるーくランクマ遊べるのがペックスの魅力だしな
プロとかは降格保護無くせってお気持ち表明してるけども

246 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:54:18.85 ID:aHVJm3Xpp.net
>>242
だな
特に日本のapexプロは兼業プロ多くてパッカスのニートプロ達に押されてる

247 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:55:27.92 ID:aHVJm3Xpp.net
>>236
valoみたくパーティを組めないようにしなくちゃな

248 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:56:19.13 ID:d6Ddcduo0.net
>>236
心壊れてるっていうか
降格保護なんて普通のFPSにはない機能つけたから甘えたやつ多いんだろ

249 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:57:56.54 ID:AtIbz2x/0.net
>>248
上手いやつを上のランク帯に追放して下手な奴でもランク上げやすくするのはなんだかな

250 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 09:58:53.57 ID:AtIbz2x/0.net
>>245
ランクリセットがキツ過ぎて全然ゆるーく遊べねえわ

251 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:00:16.10 ID:aHVJm3Xpp.net
>>250
valoに比べると楽だと思う
特にランクシステム変更されてから他ゲーを遊ぶ余裕ができるようになった

252 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:00:39.04 ID:7uvAkKh5p.net
思ったんだけどタップストレイフとかってマクロ組めばワンボタンで出来ちゃうのかな
これもコンバーター同様にデバイスチートになる?

253 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:01:38.46 ID:aHVJm3Xpp.net
てかランクシステム変更後キツいなんてこと全くなく無い?
ランクシステム変更前のマスターマジでキツかった
今みたいにちょっとほっとけば味方も敵もカスしかいない環境になることもなかったし

254 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:06:15.68 ID:AtIbz2x/0.net
>>252
マクロって明確に禁止されてるけどコンバーターはtwitterでイキらなければ使っていいらしいぞ

255 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:07:17.86 ID:kF6tvJVo0.net
俺らモブが使う分には特に問題無いぞ
W連打仕込んでおけw

256 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:09:59.06 ID:AtIbz2x/0.net
>>255
マクロの設定とか細かくできるソフト無いか?
G HUBだとQ押してる時はWは連打で押してない時は長押しとかできないでしょ

257 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:33:24.78 ID:oU1TMY190.net
オートスプリントにしてシフトに前進いれて中指小指トリル練習しよう
今やってみたらできる気がしなかったけど

258 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:37:27.78 ID:oU1TMY190.net
ってかオートスプリントにしてシフトに前進ってなんか便利かも
Q,W,Eの押しやすい三つに便利なキーバインドできるし
ただの妄言になるだろけど試してみるわ
たまにESDFで移動してAにアビリティいれてる人とかいるしな

259 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:39:50.97 ID:EdCGaXv60.net
>>256
GHUBもスクリプト組めばできるぞ

260 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:41:48.71 ID:Cen+d0aaa.net
もじもじ君とかハイドに苛ついてる奴は自分一人じゃ勝てないって言ってるようなもんだろ。

261 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:44:58.09 ID:oU1TMY190.net
>>260
お前PUBGの動画でも見てきたんかってくらい常に安置ギリギリにガス置いて隠れてるコースティックにはイラついた
隠れる判断が早すぎるってだけならその人に合わせる
今のキルポ取れただろ!とかもあくまで俺の判断でしかないからな
俺は一人じゃ勝てるほど強くないから野良に合わせる

262 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 10:58:33.71 ID:WjE9T+En0.net
オートスプリント便利なのに歩けなくなるの本当に腹立つ
歩きと走りのオートモードで切替キー実装しろ

263 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:00:14.77 ID:bXchsWdra.net
切り替えキー付けるならオートじゃなくていいじゃん

264 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:00:47.63 ID:Cen+d0aaa.net
>>261
結論自分は死なずに相手を倒せばいいだけだからな。ゴミみたいな味方なら肉壁にしてキルポ盗るだけだし。

265 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:01:54.98 ID:EdCGaXv60.net
縦ダイ「もじもじ君とかハイドに苛ついてる奴は自分一人じゃ勝てないって言ってるようなもんだろ。

縦ダイ「結論自分は死なずに相手を倒せばいいだけだからな。ゴミみたいな味方なら肉壁にしてキルポ盗るだけだし。」





266 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:02:17.22 ID:EdCGaXv60.net
ワニャワニャw

267 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:02:23.08 ID:WjE9T+En0.net
>>263
たしかに!

268 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:04:50.73 ID:XVLncwYtp.net
そりゃ万年エアプの縦ダイ叩君とそこらへんのまともにプレイしてるやつじゃ意見分かれるに決まってるよなぁ

269 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:05:26.11 ID:oU1TMY190.net
>>264
それだったら銃撃ってくれるだけどんだけマシか
単に自己中なんだなって感じでそれに合わせたプレイする
そのコースティックは俺たちからキルパクろうとさえしない
ずーっと引きこもって息をひそめて順位ポイントでプラスになるのを待ってるだけ
俺たちと足並みさえ合わせないぞ

270 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:17:39.34 ID:S/15Y8Ld0.net
縦大連呼って配信者の炎上とかを隠したい火消しじゃねーの?
掲示板を無意味な単語で埋め尽くしてさ機能させなくさせる

271 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:22:09.19 ID:oU1TMY190.net
>>270
知らないけど配信者スレってここの3倍勢いあるし炎上ならそっちでたっぷりしてるんじゃないの?
ここは火消しする前に話題出すの控えるでしょ
数レスはされるけど

272 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:30:12.46 ID:cLzsYxP50.net
https://i.imgur.com/GgOE5PX.jpg
すまん、PCソロマスでイキってる奴おる?
CSソロマスの方が「格上」だからな

273 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:43:18.85 ID:WjE9T+En0.net
>>270
そもそも謎のタイムラグがある
シーズン5にマスターとった!とか画像転載してるけど叩き自体はシーズン9くらいから出たネタ
そもそもマスターのアカウントには接続できないとか言ってなぜか他の画像がない
ヴァロラントスレにいたって噂もあったし、4シーズン分の空白に何かがあったんだろうな

274 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:48:24.51 ID:vllsiRRO0.net
実際CSはみんな神エイムだからpadの人にとってはマウスというカモがいる分pcの方が簡単だと思う
あとcsは減りの遅さが異常だからそれも難しい

275 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:56:28.44 ID:oU1TMY190.net
初APEXプレイは去年の4月に友達の家の一回プレステでプレイしたけどもちろんそのときはアシストなんか感じなかった
今やったらどう感じるのか知りたいからプレステやってみたいわ
違和感あるくらい引っ張られる感じするのかな

276 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 11:58:44.67 ID:NajqgNoW0.net
俺valoははじめて割りとすぐゴールドいけた
今でもやってたらイモータルいけてただろうなぁ

277 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:01:18.18 ID:bpcKxe7J0.net
どっかの3150おじさんもPC簡単でCSのが難しいって言ってたな
チートがほとんどいないのだけは羨ましいが代わりにコンバーターいるしな

まあ240FPSのマウスで遊びてえからPCでやるけど

278 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:02:58.34 ID:NajqgNoW0.net
ワニャァァァァァ

279 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:03:08.95 ID:NajqgNoW0.net
てか縦大きもくね

280 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:05:38.01 ID:NajqgNoW0.net
縦大ッ


キモッッッッッッッッッッ

281 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:11:11.33 ID:b4pwzCf+d.net
ワイ、csからpcへ移行したパッドガイジやが
たしかに減りの速さはpcのが早いわ

何でだろうな

282 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:13:20.78 ID:b4pwzCf+d.net
あれかな減りが少ないのはCSだとみんな神エイムだから撃ち合いに下手も上手いも差があまり無いから
エリア、安置優先で立ち回ってるのかな

283 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:16:20.72 ID:fefHY25z0.net
CSからPCに移行してパッド使うってそれ移行する意味あんの?w
何目的で移行してんだw

284 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:19:00.02 ID:bpcKxe7J0.net
純粋にファイトに意欲的じゃないんだろ
PCの東京鯖はファイトに意欲的な外人やチーターが部隊減らしまくるからな

285 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:19:51.64 ID:lQf1YF2Y0.net
おいおいダイヤランクいったら味方も敵もプレデターだったんだが

286 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:27:50.67 ID:IhA4RS1qH.net
前スプリットから始めたワイ、プラチナで沼る
どっからでも射線通るの辛い

287 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:34:13.35 ID:4VNsUYBQa.net
強さだけなら0.6アシスト貰いつつ60fps張り付くPS4proやPS5の方が強いけど画質やら120fpsやら考えたらPCの方が快適なんじゃない?撃ち合い弱いマウスを屠れるとかもあるんだろうけど
PS5が120fps対応したら人権ハードになりそう

288 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:40:34.29 ID:fefHY25z0.net
いやpsなら全員同じ条件勝負できるのにあえてPCでやる意味がわからんわw
人力に混じってオートエイムやりたいんかなw

289 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:40:40.59 ID:wcR6dhPU0.net
ハイドでマスター行ってしまったから野良募でマスター部屋入るとみんな対面強すぎてついて行けない
撃ち合いなんて練習して強くなるもんなのかね

290 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:40:43.31 ID:cO/8l0xjp.net
>>286
1ヶ月半でプラチナ行って苦しいって言ってるならよくやってる
上がらなきゃって焦らなくていいよ
カジュアルいっぱいやったらいいよ

291 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:43:40.23 ID:NajqgNoW0.net
ちーちゃんに沸騰したお湯ぶっかけたい
どんな反応するんだろう

292 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:44:59.29 ID:wcR6dhPU0.net
それ障害予告て

293 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:45:32.05 ID:WjE9T+En0.net
申し訳ないがガチの犯罪予告はNG

294 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:46:16.91 ID:Q1+mHmy1d.net
この前youtube垂れ流してたら偶然切り抜きが入ってきたけど普通の女の子だったぞ
よくそんな発想ができるな

295 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:49:48.02 ID:IHXDHnXHd.net
俺なんていつも風呂沸騰させて入ってるし案外余裕じゃね?

296 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:50:31.63 ID:wcR6dhPU0.net
まさかこのスレから逮捕者出ることになるなんてな…

297 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:50:34.70 ID:IhA4RS1qH.net
>>290
ここ見たらPC簡単言うからルーキーでもダイヤ必須かと思ってたがプラチナでいいのな
素直にカジュで立ち回り練習してくるわ

298 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:54:21.05 ID:cO/8l0xjp.net
>>297
ちょうど朝に話されてたけどランクポイントとりあえず上げてスタートラインのダイヤに立とうなんて考えになったら必然的にハイドになるからね
ゴールドでハイドで上がったらプラチナで苦労するしプラチナもハイドで上がったらこのゲーム嫌になるかも
ちなみに俺はハイドでプラチナ上がる気力も忍耐もないから無理
立ち回りもそうだけどとにかく撃ち合って撃ち合ってはいけない状況を知った方がいい
その判断ができなくてとりあえず隠れるのと判断ができる上で隠れるのとでは大違い

299 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:55:26.40 ID:Cen+d0aaa.net
>>269
味方に期待しすぎだろ。ソロでやってんのかptでやってんのか知らんけど遊び方は自由だからな。お前一人で戦ってもいいしそいつに合わせてもいいし自由に遊べよ。そのランクに留まらない奴はどっちにしろ勝手にキルポ稼いで上がっていくし野良の事なんて気にしてない。遊び方を勝手に強制してイライラするのは疲れるだけだろ。

300 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:55:49.73 ID:NajqgNoW0.net
やるなんていってないよただの妄想
ちーちゃんを傷つけたくない!

301 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:57:24.03 ID:IhA4RS1qH.net
>>298
引き際とか心得つつ戦えってことか
なるほどな

302 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:58:14.92 ID:cO/8l0xjp.net
>>299
まあそうだね
俺もめったに野良にイライラしないよ
それでもチームプレイってことは意識してるけど
勝手に詰めるやつとか別にイライラしない
あのコースティックだけは例外すぎた
今までで一回しかあんなプレイ見たことないから印象に残ってる
安置壁ギリギリに一人でずーっといるだけだったからな

303 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 12:59:42.78 ID:7sU9IyrY0.net
やっぱクラフトでバックパックないとだるいな

304 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:00:15.99 ID:vllsiRRO0.net
pc移行してから一回だけps4でやったことあるけど遅延やばすぎて酔いまくるし戦闘中40fpsしか出ないし絶対戻れないわ

305 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:00:39.53 ID:Cen+d0aaa.net
>>302
そいつが糞なのは事実。

306 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:04:38.36 ID:oU1TMY190.net
>>303
クラフトにバックパック→嬉しい
クラフトにターボチャージャー→嬉しい
クラフトにモバリス→通常にあれば味方蘇生できたかもしれないのにー
通常にモバリス→クラフトにあれば味方蘇(ry

モバリスだけはクラフトでも通常でも出るようにしてほしい
通常に落ちてる量少なくしてもいいから

307 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:07:17.46 ID:zOwYCsDh0.net
ランクはすぐ抜けれないからイライラするんだよ

308 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:10:25.83 ID:fefHY25z0.net
自分でエイムしてるわけじゃないんだからFPS240とか必要ないと思うんだがw

309 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:14:08.44 ID:WjE9T+En0.net
スレでパッドはFPSが出てないほうが効果大とか諸説あるの見るけど
実際どうなんだろね

310 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:16:26.52 ID:fefHY25z0.net
条件が違う勝負は面白くないからマウスは鯖分けろって思ってるのパッドは自ら条件が違うPCに移行するw
面白いよなw
結局人力に混じってオートエイムやりたいだけなんよw

311 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:17:28.49 ID:fefHY25z0.net
そりゃ自分で追うより機械に追わせた方が正確だからなw
目視したところでトラッキングできてるわけでもないしw
親指動かさない方が当たるんじゃない?w

312 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:20:59.54 ID:NajqgNoW0.net
た、た、縦大w

313 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:32:27.50 ID:4VNsUYBQa.net
>>309
switch版出たときに少し試したけど30fps未満の視野角70だとリココン厳しくて中距離99で溶かすとかは無理だった
EVA8は思わず笑うくらい当たるけど30fpsだから当たるって感じはしなくて単純に0.6アシストが強すぎる

314 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:36:24.86 ID:lQf1YF2Y0.net
やべえええFAV_aimbotの動画見ながらカジュアルやってたらFAV_aimbotに倒された...

315 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:36:30.12 ID:AtIbz2x/0.net
>>310
条件とかじゃねえわ 条件揃えたいならプレステやればいい 60FPSでみんなPADで条件は揃ってる
単純に4割オートがいるってのが嫌だわ 人力で戦いたい

316 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:36:51.06 ID:kF6tvJVo0.net
ダイヤ行ってもつまんないし
プラチナでキチゲ解放してた方が楽しいぞw

317 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:39:27.77 ID:fefHY25z0.net
>>315
いやそれを言ってるんだが…w
パッドはps4でやれば全員同じ条件でできるのにPCに移行とか意味不明なことするw

318 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:40:37.98 ID:vllsiRRO0.net
おれもpadは明らかにopだからマッチ分けた方がいいと思ってるよ
あの運営だと実現しなさそうだけど、だからと言ってクソ遅延40fpsではやりたくないのよ

319 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:42:09.40 ID:fE+85vf70.net
BFはエイムアシストが殆ど無い代わりにPCのリコイルが激しいって調整だった

320 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:42:44.21 ID:vllsiRRO0.net
より高画質、高fpsでゲームしたいと思うのは当然だと思うけどな
悪いのはPADプレイヤーじゃなくてマッチ分けない運営では?

321 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:44:03.92 ID:4s7BYeO7a.net
そして区分けしたらマッチング速度が遅くなってbot地獄になった

322 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:46:55.22 ID:zOwYCsDh0.net
>>319
あれくらいのリコイルなら問題ないが、製品版でもしエイムアシスト追加とかしたら絶対やらないわ。
リコイル簡単になるってパッドはどれだけ介護されれば気が済むんだ。

323 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:50:02.19 ID:kF6tvJVo0.net
そりゃあ
パッドの方が人口多いしなw

324 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:53:01.80 ID:fefHY25z0.net
まあマッチ分けない運営が頭おかしいわなw

325 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:53:20.20 ID:WjE9T+En0.net
人口差あるし選択肢があれば良かったのにな
普段はマッチング完全に分けるけど
待機時間なりランク帯なりクロスプレイに移行する条件とか元々のONとOFFが決められるとか
まぁこのゲームクロスプレイβで選択できます(できません)だったんだけど

326 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:54:07.90 ID:XSzKhS6/0.net
アシスト無しどころかリコイルも同じじゃないとbf絶対やわないわ
パッドが得意だからそれでやってんだろ
だったら同じ条件でいいじゃん
パッドだからエイムアシストとかリコイルなしの要求てサッカーの試合やるのにスパイクよりサンダルのほうが好きだからハンデよこせみたいな基地外理論と同じだぞ

327 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 13:58:49.73 ID:EdCGaXv60.net
パッドは障害者、片親、いじめられっ子、貧乏人のアシスト乞食だからなw

328 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:00:05.59 ID:AtIbz2x/0.net
>>317
条件揃うかどうかじゃねえんだよ 人力かどうか
マウスでもパッドでもアシスト無けりゃいいし、今の状態にマウスのアシスト付けてもそれは意味が無い

329 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:00:58.62 ID:4s7BYeO7a.net
>>326
エイムアシスト無しと聞いてCS勢がPCに勝てる訳がない、公平ではないと言ってた

330 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:01:26.65 ID:kF6tvJVo0.net
BFならデバイス差どーでもいいけどね
ランクマ無いから好きな方使いなよw

331 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:03:46.66 ID:AtIbz2x/0.net
>>330
コンクエストはヘリコプターがミサイル撃ってくるんだからエイムアシストなんか些細な問題ではある

332 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:23:08.27 ID:fKXeKIGN0.net
一部の声でかい過激派がアシストアシスト騒いでるだけだから一般層には関係ないよ。アシスト嫌な同盟でも組んでまず人数用意しろ話はそれからだ

333 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:44:25.98 ID:AtIbz2x/0.net
>>332
ワイも以前はそう思ってたけどtwitterとかだとパッカスピョロワーもいるからアシスト叩きしないだけじゃねえか?
リアフレとスプリットゲートやった時普通にエイムアシストウンコの話始まって意外だったわ
マウス勢は割とエイムアシスト死ねって思ってる奴多いぞ

334 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:50:06.14 ID:l86zf1mB0.net
そんなやつはvalo行ってるよ

335 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:51:33.26 ID:WjE9T+En0.net
まぁ表に出すか出さないかっしょ
だれしもAIMはマウスそれがFPSって考えてるとは思わんけど
同じ場でパッドが同じ腕のAIMしてりゃ「俺の努力を」「俺の才能を」って思うミリ単位の心はあろう
「」の中の言葉は各自入れ替えろ、結局は場が同じなのが悪いのよ

336 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 14:53:41.35 ID:oU1TMY190.net
パッドのせいで勝てない!って感じたことがないからあまりヘイトがない
そんなにエイムアシストあるのかと思ってパッドも使って「おおすごいすごい」ってのも体験したけどいかんせん自分自身がパッドのせいで不条理に負けたと感じたことがないんだよな
いちいち敵観戦しないし

337 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:12:37.49 ID:zOwYCsDh0.net
>>336
コンバーターくらいはわかるっしょ?それもエイムアシストが生んだ害なんだぞ

338 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:14:03.21 ID:oU1TMY190.net
>>337
コンバーターもこのスレでさんざん話してきたし「ひどい」って書き込んできたけどよく考えたら自分自身がコンバーターにやられた記憶ないわ
けどコンバーターは間違いなくひどい
それはわかる

339 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:17:16.94 ID:E/CULVwAd.net
かなり下手だけどちまちま頑張ってなんとかゴールドに来た
この辺からキッズの暴言が出始めるな
プラチナに上がれなくてイライラしてんのかな
めっちゃ上手い人は野良の味方が下手でも自分でキルポ稼いで行くから憧れるわ

リアルでもネットでも他人を見下して気持ちいいかもだが、自分のランクが上がるわけじゃないのに

340 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:20:47.57 ID:cO/8l0xjp.net
>>339
テキストはどうにもならんからミュートするか無視すればいい
VCの暴言対策なら自分が常に報告だけでいいから喋っとけばいい
VCで暴言吐く奴は言い返してこないと思ってるから言ってるんだよ
VCで話してる奴いたらだまる

341 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:23:06.32 ID:oNLqx7OwM.net
>>339
ゴールドもシルバーも作業としか考えられない
いらいらしている人には申し訳ないが、自分が適当にキルポ稼いでそこそこの順位でいいやくらいにしか考えてない
ゴールドの野良に何も期待していない

342 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:25:02.01 ID:oU1TMY190.net
>>339
プラチナに行かなきゃって焦らず低ランクのうちはゆっくり戦ってがんばって
低ランク初心者のうちに撃ち合い覚えるのがほんと後々楽だから

343 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:39:27.93 ID:sLIULzg40.net
今のゲームとかクロスプラットフォームが普通なんだからcs機にもキーボードとマウス解禁すればいいのに解禁してもpadとキーマウで言い争うんだろうけど スタート地点はそこからだわ pcのカジュアルゲーマーとか最新スペックのpcの買い替えサイクルについていけないんだからcsにとってもメリットはあると思う

344 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:43:29.54 ID:ZV/r0Idk0.net
apexはマウス解禁すればいいだけの問題じゃない
障害者も楽しめるためにいろいろなデバイスを許可してる

345 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:45:36.07 ID:fefHY25z0.net
まあps5が公式にマウスキーボード対応してエイムアシストとかいうの無くせばFPSの覇権はとれるのになw
全員同じ環境でマウスでできるしチートもいないw
まあそれだとこの糞ゲーからFPS始めたパッド君達の居場所無くなるけどなw
パッド君も毛嫌いしないでマウスでやった方が絶対楽しいのにw
そりゃ慣れるまではやられ役だよw
それがFPSってもんだからw

346 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:46:24.43 ID:7uvAkKh5p.net
PCパッド>PCキーマウ>CSパッド>>>>>>>>>>>CSキーマウになるだけだからCSキーマウが迫害されて終わり
CSのAIMアシストに60fpsのキーマウでどう張り合うんや

347 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:48:55.58 ID:ZFcE1d+V0.net
パッドからエイムアシスト取り上げればいいよね

348 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:52:15.97 ID:AlJzsIgVM.net
悪いのは運営でもアシストでもなくお前らの頭だ
与えられたものの中で強い選択肢を選ぶ方が遥かに確実だし勝てるのに
キーキー!運営が悪い!
キーキー!アシストが強い!って言いながら撃ち殺されてるんだからもはや猿にも劣るだろ…

349 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:54:03.30 ID:N/9vWjUm0.net
PADキーマウ論争って誰か【数字】でケリ付けてくんないかな?
例えば
・現在、プレマス帯はPADが92.3%を占めており明らかにPADが有利と言えます
・ALGSはPAD3人が3連覇中で明らかに競技シーンでもPADが有利と言えます

お前らの話じゃ既に↑こうなってんでしょ?だったらもう終わりだろ。PAD強すぎーって言って終わりだろ。
んで、仮にこうなってないなら、もう「黙れ」と。PADとキーマウはバランス取れてんだよ。数字上。

350 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:55:52.04 ID:VATmdih3p.net
PADは世界中からバカにされる運命なのでプライドがないやつは使っとけばいいんじゃね?

351 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:57:50.71 ID:ZFcE1d+V0.net
>>348
コンバーターが問題になるくらい蔓延ってる時点でパッドがマウスより劣ったデバイスってのは自明の理だよね
それを無理に矯正してるから歪な関係になってんじゃん

352 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 15:59:59.26 ID:AlJzsIgVM.net
>>351
コンバーター(違反)と
アシスト(仕様)の問題をごっちゃにする意味ってなに?

353 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:02:28.93 ID:oU1TMY190.net
>>349
この前のタップストレイフの時の文書に書いてたな
パッドとマウスは若干パッドの方が勝率低い
だからエイムアシストの強化も弱体化もしない

354 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:04:28.86 ID:NajqgNoW0.net
シアよりブラハのほうつえーな

355 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:05:41.40 ID:AlJzsIgVM.net
パッドガーアシストガーって言うのは
「144hz張り付きでやるなんてずるい!環境が整わない人のことも考えろ!不平等だ!ゲーム側で60hz固定にしろ!」って言ってんのと変わらんよ

コンバーターはチーターとかマクロ利用者と並べて騙られるべき枠であってアシストの是非とは関係ない

356 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:06:05.47 ID:fE+85vf70.net
シアは弱体化したせいで使われなくなった。弱体化すべきではなかった

357 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:06:58.50 ID:IhA4RS1qH.net
勝てりゃいいんだよ勝てりゃ
padっぽい動きしてる奴をマウス一本で倒した時楽しい

358 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:11:55.59 ID:N/9vWjUm0.net
>>353
サンクス。結論出てるんか。
PADキーマウ論争は【数字】で議論すれば一発で終わるんだよな。【印象】ではなく。

359 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:12:17.80 ID:NajqgNoW0.net
棒立ち漁り3人で撃ってメチャクチャに死体撃ちする快感はApexにしかない

360 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:17:43.69 ID:oU1TMY190.net
>>358
すまん誤解かもしれない
あの例のタップストレイフの時の文章の一部をdeepl翻訳にかけたんだがその時の文章に
「プレデターレベルのコントローラーが、プレデターレベルのMnKに近距離でプラウラーを使っても、異常なまでに勝てないのです。」
ってあったのよ
これを見てそんなわけあるか?と思ってたけど文章よく見て辞書開いて翻訳してみたらどうも違うわ

「プレデターレベルのコントローラーが、プレデターレベルのMnKに近距離でプラウラーを使ってもある種のクレイジーなスピードで倒すことはない。」
こう書いてた
パッドの方が勝てないんじゃなくて数字上今のところ両者の勝率はあまり変わってないって話だった

361 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:17:54.06 ID:HyywmXir0.net
なに数字って
パラリンピックの障害に応じた点数みたいなの付けるのか?

362 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:21:02.22 ID:NajqgNoW0.net
足音だけ異常にでかくしたいんだけど良い設定ないか

363 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:23:03.35 ID:Ta7OazTx0.net
チート使っていつまでもゲーム楽しくやってられる人達が異常だよ
エイムするゲームで機械の力借りていつまでやってるの?飽きない?自分の実力だと勘違いしてるから飽きないか

364 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:23:37.71 ID:Q5wCyEhR0.net
でもバーターはBANされないからね
もはや運営公認だよ

365 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:24:21.99 ID:N/9vWjUm0.net
>>360
それでもOKっす。

PADキーマウ論争は「プレマス帯のPAD率」が出るまでは様子見だな。運営は把握してんだろうけど。
君ら体感どうよ。「プレマス帯はPADが90%以上居る」と感じるかね。俺はプレマス帯じゃないから分からんが。

まぁ、PADキーマウ論争は置いといて、話題のBF2042がAPEXに勝てるかどうかも議論したいな。
スレ覗いた感じじゃ勝てそうにない感じ。しかも「APEXに寄せて来てる」とか。

366 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:25:56.52 ID:7uvAkKh5p.net
さすがに銃弾エンチャントはあかん
シアはまだ見た目人気のおかげでたまに見るけど強化されても使われないランパートと存在消えかけてるワットソンどうにかしてくれ

367 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:26:13.70 ID:oU1TMY190.net
>>362
イコライザしこしこいじってけ

368 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:28:41.70 ID:NajqgNoW0.net
>>367
使い方知らない
ミックスアンプあるからテンプレ設定貼ってくれ自分で調べるのめんどい

369 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:29:19.15 ID:AtIbz2x/0.net
>>360
異常なまでに、勝てていない じゃなくて 異常なまでに勝てて、いない

370 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:29:23.37 ID:Ta7OazTx0.net
プレマス帯行ったことない雑魚パッカス(どうせキーマウでトラッキングしたことない)が
“もう「黙れ」と。PADとキーマウはバランス取れてんだよ。数字上。”とか言っちゃってるんだもんな
雑魚がゲームバランスに口出すの本当に滑稽じゃない?好きな武器とかスキンの話だけしとけよw

371 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:34:00.42 ID:oU1TMY190.net
>>369
あ、あるほど
異常なまでに、勝てない
じゃなくて
異常なまでに勝つ ということがないってことか
てっきりパッドがめちゃくちゃ負けてるのかと思った

372 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:34:37.05 ID:8MZAfybu0.net
>>370
まともな思考力してたらアシストがなぜ許されないのかとか
なぜバランス崩す程強いのかとか理解できるからね
それが理解出来てない上にイキってんだからアシスト大好き勢は
一番厄介な自信過剰なアホってタイプなんよな
こんなのが多数派とか世も末だわ

373 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:35:50.39 ID:fefHY25z0.net
0.4付いてる時点でバランスもクソもねぇからw
エイム力って数字があるとしてマウスの本当の初心者は0近いだろ?w
パッドは40からスタートになるんだぞ?w
どこがフェアなんだよw
半分近くオートエイムなら適当撃っても当たるわw
パッドでマスターとか本来マスターの実力が無いのにオートエイムで行ってるだけだから数字とか出しても意味ないw
エイムアシスト無しでマスター行ってるのもいるしエイムアシストが必要って言ってるのはパッド君がよく言う努力不足なだけw

374 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:39:02.95 ID:oU1TMY190.net
興味本位でパッド買ってよかったことはワクチンで腕上がらん時にパッドでプレイできたこと

375 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:39:20.71 ID:fefHY25z0.net
まあもうやってないからどうでもいいんだけどねw
パッド君は言ってることおかしいんだよw

376 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:41:55.25 ID:N/9vWjUm0.net
>>370
俺がブロンズだろうが言う事が変わらん以上、それは答えになってないな。
「数字上、判断しろ」は強さ弱さ関係ない議論だからな。弱くてもいい。正当性があるなら。
例え俺がプレマス帯でもブロンズに「正論」言われたら「ぐぬぬ・・その通りだ・・」となるからな。
「強い者だけが発言権がある」という【偏った考え】を押し付けるならその時点で敗けや。
【都合が悪い】からそうとしか言えないのがバレるからな。

377 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:42:10.53 ID:oU1TMY190.net
余談だけどパッド持っててエイムアシスト感じるくらい操作できる人はオフにしてプレイしてみて
めっちゃ恩恵あるんだなって感じるよ
俺とかパッド使う日リハビリにオフでアリーナやったりしてる

俺マジでスティック操作めちゃくちゃで真横に右スティック倒してるつもりが斜め上とか斜め下に倒してたのよ
つまりオフだとエイムできないどころか敵の動きを後追いさえできてなくて変な角度にレティクルが飛んでいってる
でもオンにすると弾は当たらなくても敵の周囲からレティクル外れることはない
これはやりすぎなんじゃないかと思う効果とは思うよ
パッドがどうしても不利な振り向き速度とか反応したところに最速でレティクル合わせるとかじゃなくて俺自身がへたくそで操作できてない部分を補正してるんだからさ

378 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:42:41.51 ID:NajqgNoW0.net
「例え俺がプレマスでも」
「例え俺がプレマスでも」
「例え俺がプレマスでも」
「例え俺がプレマスでも」

379 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:44:15.43 ID:oU1TMY190.net
うげ俺味方したけどこれまさかたまに現れるカッコさんか

380 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:47:55.19 ID:N/9vWjUm0.net
「」は誰でも使うという現実を知った方がいいかもしれん。
ひろゆきとかめっちゃ使いそう。

381 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:48:33.52 ID:NajqgNoW0.net
「例え俺がプレマスでも」

これぞ絵に描いたような縦大魂
ココロはいつでもプレマスだ!

382 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:49:16.74 ID:oU1TMY190.net
>>380
そりゃ俺だって使うがちと多すぎないか
強調表現にまで使ってないか?
【偏った考え】の強調はぎりぎりわかるが【都合が悪い】とかカッコいらんだろ

383 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:50:33.09 ID:AtIbz2x/0.net
数字が出てるならそれで考えるべきだけど出てる数字0.4だけだからそれで評価するしか無いよね

384 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:51:44.88 ID:oU1TMY190.net
ってかパッドの質問したくてCSスレで質問したんだけどあいつらパッドの設定興味ないのか!
無視されたぞ

385 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:52:16.42 ID:NajqgNoW0.net
>>382
知能ボーダー勢いじめんなよ

386 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:55:30.18 ID:aHVJm3Xpp.net
>>370
だからダイア以下の手帳持ちに発言させちゃダメなんだよな
あいつら健常者面して書き込むから最悪

387 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 16:56:24.17 ID:aHVJm3Xpp.net
>>384
ダイアやっとこのガイジがスレ占拠してるからじゃ無い?
そんな奴らに設定するなんて脳みそないだろ

388 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:02:24.70 ID:N/9vWjUm0.net
ちなみに例え話を一部分だけを切り抜いても全く効果ないぞ。煽りにしても効果ないんよ。文脈無くすのは駄目だな。
例え、って付いてる時点で、あー例えか、となるだろ。弱いもんは例えてもいけないんじゃ、とかいうのもおかしいし。

389 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:04:48.41 ID:oU1TMY190.net
>>387
まさかと思うけどあのスレの人たちデフォ設定で自分の親指に合わないような設定のままプレイしてるのか
感度が高すぎてレティクルがすっ飛ぶ、低すぎて追えない
0.6もあるエイムアシストの恩恵も受けずに右スティックぐりぐりが難しいからとりあえず左スティックで移動して合わしてエイムアシストに任せようみたいな感じで
6割もオートエイムあげた運営が泣いてるぞ

390 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:06:18.36 ID:mhNj7Zg/0.net
句読点ガイジ元気だね

391 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:07:36.48 ID:oU1TMY190.net
>>390
句点はまあ改行してないからおかしく見えるだけで問題はないけど読点どういうタイミングでいれてるんだこれ

392 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:11:05.17 ID:N/9vWjUm0.net
>>383
競技シーン勢のPADが如何に無双してるかを測ればいいと思う。
・ALGSはPAD3人が3連覇中で明らかに競技シーンでもPADが有利と言えます
とか成ってないの?知らんけど。そうなってないならバランス取れてるでしょうね。
競技シーンのこれまでの戦績とデバイスを出してPADの勝率を計算する。
そうすれば明確にPADが有利かそうでないか出てくるだろうな。計算面倒くさいけど。

393 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:11:08.76 ID:Q5wCyEhR0.net
PCパッドのアシスト0.6になんねーかな〜

394 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:13:17.85 ID:mhNj7Zg/0.net
PAD煽り論争って誰か【数字】でケリ付けてくんないかな?
例えば
・現在、スレの煽りはPAD煽りが92.3%を占めており明らかにマウスが有利と言えます
・前スレは単芝、3000スタック構ってちゃん、ブラハ速報3人が300レス煽っていて明らかに競技レスバシーンでもマウスが有利と言えます

お前らの話じゃ既に↑こうなってんでしょ?だったらもう終わりだろ。パパパパパッドwwwって言って終わりだろ。
んで、仮にこうなってないなら、もう「黙れタテダイ」と。PAD煽りとタテダイ煽りはバランス取れてんだよ。数字上。

395 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:13:30.92 ID:oU1TMY190.net
カッコさんよ

例え、って付いてる時点で、あー例えか、となるだろ。弱いもんは例えてもいけないんじゃ、とかいうのもおかしいし。
こことかまさに君の大好きなカッコのつかいところだろ
例えって付いてる時点で「あー例えか」となるだろ。 って書けばわかりやすいじゃん
変なところにまでカッコつかうから変な文章になるだけで人のセリフを表現してる部分はカッコつけてもいいのよ

396 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:14:41.12 ID:fefHY25z0.net
これだけはマジレスさせてもらうけど読点多用する人間でまともな香具師に会ったことないw
マジでキチガイレベルが上がるにつれて読点が増えるw
メールでヤバい香具師感出したい時にあえて読点多用するレベルw
クレーマーみたいな客とか頭逝った社畜は読点連発してくるw
これだけはマジw
ぽまえらも読点連発見たら避けろよw
マジでヤバいからなw

397 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:14:49.97 ID:oU1TMY190.net
>>395
といっても俺も引用符つけるべきだったな
どこが引用かわかりにくい文章になってしまった

398 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:16:12.05 ID:3js3sts40.net
ブラハイベントでフラグメント通る時必ず撃たれるんだけどどうしたらいいん?

399 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:16:13.55 ID:N/9vWjUm0.net
>>382
君の思うカッコさんは今まで強調表現に【】を使っていたのかい。それなら同一人物と思っていい。

>>395
いや君の指摘があったから「」を外して、にした訳だが。
思う存分使っていいなら普通に使ってたぞ。

400 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:16:25.03 ID:oU1TMY190.net
単芝は一文につき内容は一つっていうおかげであの文章なのにすごく読みやすいの腹立つ

401 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:16:34.49 ID:4KwKIqb+d.net
>>392
自分で統計出した上でそうなってないから黙れとか言うんならともかく
統計出すの他人任せにする宣言しておいてもし統計でそうなってないなら黙れなって言われましても
労力払わんやつの文句にわざわざ従いたくないんですぅ

402 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:16:48.31 ID:WjE9T+En0.net
彼もまたAPEXに心を壊された被害者なのだ・・・
おのれEA!おのれリスポーン!

403 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:18:27.48 ID:XeHVoHX3p.net
padって一括りにされてるけど、csとpcどっち?どっちも親グリには変わらんけど

404 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:18:35.63 ID:mhNj7Zg/0.net
>>391
自分の文体に無自覚で悪文をダラダラ投下する奴は総じて自分に酔ってる

405 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:18:39.08 ID:AtIbz2x/0.net
>>392
それ以前に0.4と0って数字が出てるが?
pingほぼ0で味方も相手もクソ強くてプロ戦場での結果が一般戦場に当て嵌まる訳ないし

406 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:18:42.84 ID:oU1TMY190.net
>>399
それはすまない
俺もスレチすぎるのでこれ以上書かないようにしたいがカッコはつかってもいいよ
強調表現のカッコも悪いとは言わない
むしろセリフを表してるなら積極的にカッコ使った方がわかりやすい
だけど多用しすぎるのはやめたほうがいいよってだけ
本当に一つのレスの中に【】つかってまで強調したい箇所ある?

407 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:28:21.24 ID:DN0bUwsl0.net
エッジつまんねーソロでやれや

408 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:28:29.57 ID:mhNj7Zg/0.net
何の話してんだよ

409 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:29:12.34 ID:oU1TMY190.net
カジュアルエッジでブラハピックしたときに「イベント目的じゃないです」ってすぐにチャット打たないと味方に抜けられる;;

410 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:29:21.25 ID:NajqgNoW0.net
エッジはマジでなんかめんどくさい
きんきゃにのほう楽

411 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:31:20.09 ID:N/9vWjUm0.net
>>406
ある。強調する方が分かりやすい上に見やすいから。クソどうでもいい部分と大事な部分を分ける作業。
俺もレスバ相手に使って欲しい。論点もブレずに済む。
「」は使った方がいいし皆使ってるのに「カッコさん」などと揶揄されると使えなくなるな。
「うげ、味方した」とか書かれて余計に使えなくなったな。嫌味ったらしくて。
使えば「ほら、やっぱりカッコ使ったー」と馬鹿にされるのが想像出来るしな。

412 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:34:12.66 ID:NajqgNoW0.net
うわぁキモッ
さすがマスター踏んでないだけあるぅ〜

413 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:35:28.37 ID:N/9vWjUm0.net
>>401
俺は別に毎回毎回このスレで論争始めてる訳じゃないからな。論争好きな人に統計出したらいいじゃんという提案だ。
そうすりゃ早く終わるのにっていう。

>>405
参考にはなると思うよ。プロもプロで全員が強いならデバイスで相対的な差は出るはずだからね。
PADが強いなら強く結果に出るはず。

414 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:38:07.40 ID:oU1TMY190.net
俺がいじめただけだった……

415 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:38:38.41 ID:AtIbz2x/0.net
>>413
全然環境違うからあくまで参考程度
昔は全チームにワットソンいたり今でも全チームジブホモいるんだろ
そんな変な環境での統計データより0.4という数字で判断すべき

416 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:39:19.66 ID:NajqgNoW0.net
縦大は書き込みしないで〜

417 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:39:35.79 ID:4KwKIqb+d.net
>>413
ぶっちゃけ論争がストレスの捌け口になってる側面もあると思うんだ
俺も統計出したらどっちがどうなのかってのは知らんが
全部見える化して突き詰めて結論出すのは
議論するなら大事でもこのスレにはそこまで大事じゃないと思う

418 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:40:37.47 ID:4KwKIqb+d.net
>>411
>>376の「正論」はセリフじゃなくて偏った考えと同じ強調の意で使ってると思うんだけどミス?

419 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:42:53.69 ID:AtIbz2x/0.net
>>417
統計出すとしたらどうなんだろうな
一般人データ集めるとしたらtwitchで視聴者100人未満のマスターの配信のパッド率とかかな?

420 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:44:44.82 ID:N/9vWjUm0.net
>>417
なるほど。論争の目的は結論じゃなくてストレスの捌け口。腹いせか。
結論を出したいなら5chに来るのは場違いで結論を求めさせようとする俺も場違いか。
最後にいいレスに出会ったわ。ありがとう。去るわ。

421 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 17:46:44.03 ID:oU1TMY190.net
マウス加速オンのPC触ると違和感すごい
俺FPS始める前まであれでマウスカーソル操作してたのか
まるで氷の上で滑ってるみたいだ
気持ち悪い

422 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:00:23.00 ID:4KwKIqb+d.net
まぁ実力あって配信してるやつでも
30-30リピーターのこと本当に強いだの結論武器だのショットガンの王だの宣っちまうくらいだからな
あれがガチでそう思い込んでるにせよ周りを弱体化させるための嘘にせよ
俺達より上のほうでAってデータがあるから結論がAみたいなのは慎むべきだと俺も思う

423 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:02:08.89 ID:oU1TMY190.net
遠距離リピーターは俺の感覚とよく合ってG7より好きだけどシャッターキャップは無理
そもそも俺遠距離めったに持たない

424 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:04:24.50 ID:oU1TMY190.net
EVAとピースキーパーは落ち着いて敵を真ん中でとらえてポンと撃てばダメージ出せるけどマスティフは全然だめだわ
ADSして真ん中とらえて打ってるはずが端っこのペレットしか当たらない

425 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:10:14.41 ID:FZifjwtH0.net
>>424
その運用ならキャップリピーターもいける気がするがダメなのか?
拡散モードは腰撃ちで単発モードのチャージ後並みのダメージが出るんだぞ

まあカスだがーーーー!!!

426 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:14:27.56 ID:NajqgNoW0.net
リピーターを使う理由がない

427 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:17:14.85 ID:4KwKIqb+d.net
>>426
それはまぁほんとにそう
もう一本の武器が至近距離も遠距離もできない上に両方補いたいなんてまず発生しないからな

428 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:22:28.25 ID:fefHY25z0.net
99ボルトのお供にいいだろw
遠距離ペチペチやって近距離のふいんき(何故か変換できない)を感じたら拡散モードにすればいいw
ワンマガしくったとき持ち替えシャッガンできるだろw
まあゴミだけどなw
ボセックはチンポ付けると凶悪だわw
連射できてリロードいらないロングボウみたいになるw
あれ目立ってないけどかなりヤバいぞw
弾も3スタックあれば安心だしなw

429 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:23:56.89 ID:lp3u46UJ0.net
元々PAD強いとは言われてたけど特に酷くなったのはマスティフ弱体化されて対抗手段を失った辺りからだよな
つまりマスティフPKを全盛期に戻してプラウラーを削除すればアシストいじらなくてもバランス取れるのでは

430 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:26:07.87 ID:vZHGNFoT0.net
やっちまったわ
ワイヤレスのpadの充電切れたの気づかず動かない理由が分からずあたふたしてたらやられた(・ω・`)

431 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:27:55.65 ID:6QOVIZa60.net
ピーターは頼むから初期マガジン8発にしてくれ初動弱すぎて発狂するよ毎回

432 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:27:58.41 ID:wcR6dhPU0.net
釈迦さんじゃん!

433 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:27:58.59 ID:zOwYCsDh0.net
>>338
もうちょっとやりこんでくれとしかいいようがないわ
コンバーターの当て感とか撃たれたらすぐわかるよ

434 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:30:50.89 ID:4KwKIqb+d.net
>>428
むしろ遠距離ぺちぺち終えた瞬間拡散に切り替えてからしまわんといかんぞ
普段はマークスマンじゃなくてショットガンとして持つ意識
接敵の雰囲気感じてるときに30-30リピーター出して切り替えて仕舞うかメインに切り替えるかなんてしてたら奇襲や味方の接敵に対応できん
そこまでしてようやく他の武器より少し劣るくらいになれる

ボセックに限らずマークスマンは近距離で死んだも同然
単発ボセックのダメージはいいと思うしキンキャニにも噛み合ってはいると思うがいかんせん近距離で武器一本なのに武器二本相手にするのと同じことになるデメリットがデカすぎる
それでいて持ち替えも効かない

435 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:33:53.94 ID:cO/8l0xjp.net
>>433
めっちゃ一瞬で溶かされて「うっま!」って言う時とかコンバーターなのかな

436 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:35:19.62 ID:aHVJm3Xpp.net
>>429
連射そのままできる武器はダメ
ピースキーパーだけだな強化するべきなのは

437 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:40:09.20 ID:AtIbz2x/0.net
>>429
HS倍率上げれば良いんじゃないか?
2倍は3倍 1.75倍は2.5倍みたいに増加量2倍にしたら胴体に吸われるパッドは弱体になる

438 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:41:57.27 ID:JUrE366x0.net
実力無いやつは発言しちゃ駄目なのかとは言わない
けどろくにアシストの仕様もアシストが強くなる設定もアシストが有利になる武器も知らずに戦って負けてる奴のせいで「padの勝率のバランスは取れてる」ってなってるのはいかがなものかと

439 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:43:08.12 ID:fefHY25z0.net
g7は持ち替えても屈伸腰撃ちでまあまあやれるイメージあるけどなw
その他は近距離ゴミすぎだからなぁw

440 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:43:45.65 ID:WjE9T+En0.net
おねがいG7とかいう腰撃ち最後の手段

441 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:45:25.93 ID:PtXcqTQJd.net
>>439
まあ火力高いP20みたいな運用できなくもないのは否定しない
しかしダメージが入るだけのしょぼい運用をまあまあやれる運用とは言わない
30-30リピーターの単発腰撃ちも同様

442 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:45:51.14 ID:PtXcqTQJd.net
>>440
G7最後の手段なんだよなぁ

443 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:48:36.47 ID:Ta7OazTx0.net
「例え俺がプレマスでも」
知らんがなwプレマスになってから同じこと言ってくれよ
雑魚すぎる奴はそもそも議論の土俵にすら立ってないことを理解してくれ
ブロンズのやつとプレマスのやつが同じこと言っても説得力がまるで違う

444 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:49:47.11 ID:fefHY25z0.net
まあ確かにお願いg7だなw
願いが叶うときもあるわw

445 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:49:57.60 ID:cO/8l0xjp.net
お願い腰うちセンチネルとかいう成功率5%

446 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:51:04.41 ID:7uvAkKh5p.net
最近チャンピオン画面でフリーズするんだけどこれ対策ないのかな
RTX3080・Core i7・メモリ8GBでドライバは最新

447 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:51:37.02 ID:W1FBgDUQ0.net
そういうときロングボウがやたら当たる

448 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:52:13.62 ID:UG8/jzVgM.net
>>446
ドライバー471.11にさげろ

449 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:53:39.09 ID:UG8/jzVgM.net
>>446
あとメモリ足らんかも

450 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:54:08.13 ID:7uvAkKh5p.net
>>448
やっぱドライバのせいか、BFベータで最新ドライバ求められたから上げちゃったけど罠すぎる

451 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 18:54:22.43 ID:JUrE366x0.net
そういえば俺もBFのためにドライバ最新にしてたな
バージョン下げとくか

452 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:01:42.30 ID:NajqgNoW0.net
「例え俺がプレマスでも」

本スレ屈指の名言だな‥!
テンプレに追加しようぜ

453 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:02:19.83 ID:NajqgNoW0.net
>>370
俺がブロンズだろうが言う事が変わらん以上、それは答えになってないな。
「数字上、判断しろ」は強さ弱さ関係ない議論だからな。弱くてもいい。正当性があるなら。
例え俺がプレマス帯でもブロンズに「正論」言われたら「ぐぬぬ・・その通りだ・・」となるからな。
「強い者だけが発言権がある」という【偏った考え】を押し付けるならその時点で敗けや。
【都合が悪い】からそうとしか言えないのがバレるからな。

454 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:02:24.36 ID:NajqgNoW0.net
>>370
俺がブロンズだろうが言う事が変わらん以上、それは答えになってないな。
「数字上、判断しろ」は強さ弱さ関係ない議論だからな。弱くてもいい。正当性があるなら。
例え俺がプレマス帯でもブロンズに「正論」言われたら「ぐぬぬ・・その通りだ・・」となるからな。
「強い者だけが発言権がある」という【偏った考え】を押し付けるならその時点で敗けや。
【都合が悪い】からそうとしか言えないのがバレるからな。

455 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:02:29.17 ID:NajqgNoW0.net
>>370
俺がブロンズだろうが言う事が変わらん以上、それは答えになってないな。
「数字上、判断しろ」は強さ弱さ関係ない議論だからな。弱くてもいい。正当性があるなら。
例え俺がプレマス帯でもブロンズに「正論」言われたら「ぐぬぬ・・その通りだ・・」となるからな。
「強い者だけが発言権がある」という【偏った考え】を押し付けるならその時点で敗けや。
【都合が悪い】からそうとしか言えないのがバレるからな。

456 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:02:48.93 ID:NajqgNoW0.net
w

457 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:05:23.86 ID:NajqgNoW0.net
ワニャァァァァァ(唐突)

458 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:05:51.15 ID:mhNj7Zg/0.net
「去る」、わ。

459 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:08:28.85 ID:NimDjpyj0.net
ヲテ!ヲテ!きゅんきゅん!ヲテ!きゅんきゅん!
https://i.imgur.com/GXtxRrM.jpg

460 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:09:26.29 ID:zOwYCsDh0.net
>>435
ピーク位置変えてるのに、異様にいい反応でダメ200与えてくるとか、立ち回りカスなのに妙にTTK早い奴とか大体そう。
フレが連れてきたコンバーター隠してるやつとやったことあるからわかる

461 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:10:47.59 ID:NajqgNoW0.net
ところでさ…































ダブ大ゴラァァァァッァ

462 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:19:45.21 ID:JUrE366x0.net
まぁ例えプレマスくんももうちょっと上手くなったらわかるよ
異常に当ててくるやつが毎回毎回棒立ちで漁ってるのを

463 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:23:05.87 ID:UNPhSbFx0.net
しれっとダブハンダイア止まりのガイジも戻ってきてるのかwww
スップのやつだっけ?ワッチョイ忘れちまったwww

464 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:24:10.17 ID:UNPhSbFx0.net
>>460
立ち回りカスなのに妙にTTK早い奴なんてパッカスなら大体そうじゃねぇか

465 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:24:28.56 ID:WjE9T+En0.net
実は縦大叩きしてるやつが自分は縦大だって自白してたからなぁ
精神面を叩いていたのに次は戦績を叩いてその次は精神面を叩くとかこれもうわかんねぇな

466 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:28:21.47 ID:yIkwueCSa.net
お前らごめんダイヤ全然盛れないから今回のスプリットも親指使う事にするわ
この親指当て感たまんねーw

467 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:31:24.29 ID:ZV/r0Idk0.net
PCでコンバーター使ったらパッドマーク出るんだろ

468 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:36:17.61 ID:WjE9T+En0.net
縦大叩きは万単位で試合数しててアカウント50個所持らしいが
マスターアカは接続不能なうえシーズン8以降のマスターは叩いてるっていう境遇だからな
一応画像更新して叩けよって聞いた時はアカウント2〜3個くらいしか残ってないって言ってたからBANでもされたんちゃう
何かの理由で画像用意する時間が必要なのかもしれんけど出さない理由ないし

469 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:43:00.75 ID:cO/8l0xjp.net
>>46でないよ

470 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:45:35.14 ID:UNPhSbFx0.net
いちいちダイア以下のゴミ叩きが気になるとかいつも不思議に思う

471 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:52:37.65 ID:WjE9T+En0.net
ちなみに叩くのが目的じゃなくてカービィの登場人物になりたいっていうのが彼の当初の目的だぞ
メタナイトになるためとあんなに言ってたのに叩きの方を目的にするとか
男として情けない

472 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:54:10.30 ID:lf+vFvGPd.net
久しぶりに覗いたらプププランドの話してて草

473 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 19:57:28.12 ID:WjE9T+En0.net
縦大をワドルディっていうのは分かったがお前は別に人間のままでいいやろって聞いた時は
なんでだよメタナイトかっこいいだろ!って逆に怒られたんだもん・・・
そこまでして彼はカービィにかける情熱があったのだ

474 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:00:46.62 ID:AtIbz2x/0.net
>>467
出ねえよ
そもそもパッド使ってもパッドマーク出ねえぞ

475 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:02:40.52 ID:2ycgtKSLa.net
キルタイムを速くすればパッドの優位性は消える

476 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:06:58.52 ID:SjBA8XOvd.net
>>473
カービィ好きって発達障害多いらしいからきっと彼も

477 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:15:45.59 ID:cO/8l0xjp.net
プププランドは新マップ

478 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:16:46.66 ID:AtIbz2x/0.net
発達障害とかアスペ煽りって実際に発達障害やアスペだって事殆ど無いだろ
ボーダーは当たってるかもしれないけど

479 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:31:47.26 ID:UjlwmocF0.net
>>275
引っ張られる感じとかじゃなくて敵が目の前でジャンプしたら操作してないのにマジで視点が上に移動するで

480 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:38:35.61 ID:cO/8l0xjp.net
>>479
それはPCでもある
横移動は正直自力かアシストが判別つかないこと多い(まあアシストだけど)けとあからさまに操作してないのにレティクル動いたって感じるのは上下移動
高所からスラジャンしてきたり目の前でタップストレイフ決められた時の吸い付きかたはびっくりする

481 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:39:30.19 ID:cO/8l0xjp.net
パッドはその日3回くらいまでならよく当たって面白い
3回超えると当たるのに勝てないし操作性悪いので嫌になってマウスに戻るけど

482 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:43:28.58 ID:lf+vFvGPd.net
>>478
撮り鉄とかハセカラ民は手帳画像アップして威嚇してくるぞ

483 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:45:30.63 ID:nKfJHRtI0.net
スーパーハイドすればマスター余裕だな
そんなマスターになんの意味があるのかは知らんけどな

484 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:47:42.20 ID:HyywmXir0.net
ハイドだけでマスター行けたら苦労しないな

485 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:47:43.04 ID:VaFq5LQf0.net
>>483
とりあえずマスターのバッジは残るのでスレで画像付きでマウントとれるぞ!

486 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 20:53:12.93 ID:AtIbz2x/0.net
>>480
アシスト感じないってのは割とガチなんだよな
PUBGmobileやってた時アシスト全く分からなかった

487 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:03:55.81 ID:mFeFSnwi0.net
マスターですが1マガで溶けた時に
AIM上振れたキーマウにやられたのか
コンバーターにやられたのか
PCパッドにやられたのか
軽めのオートエイムのチーターにやられたのか区別付きません;;

488 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:06:17.07 ID:k5Z3LZ2H0.net
>>487
お前が下手なだけ 相手がpadであろうがチートであろうが気にするな

489 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:07:39.69 ID:cO/8l0xjp.net
>>486
PUBGmobileのアシストはAPEXよりは弱いよ

490 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:08:38.30 ID:nKfJHRtI0.net
あーapexやる気でねぇな
ゲームなんだから無理にやる必要ないんだけどマスター維持したくもなるんよな
野良募しても変なのくると萎えるしソロもおもんないしなぁ

491 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:11:37.57 ID:tiDO+LnM0.net
キンキャニマジでゴミだわ
まだプラチナだけど見捨てムーブします

492 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:12:57.22 ID:nKfJHRtI0.net
普段使わないレジェンドでマスター目指すか

493 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:13:31.22 ID:cO/8l0xjp.net
ボセックボウいいね
弾拾えないつっても充分持つ価値ある武器だわ
ほんといい武器だこれ
3倍スコープ毎日クラフトにしてくれ

494 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:14:45.55 ID:OnOvaX3ga.net
つかmukaiもいってたけどブラハとシアを消せば解決なんよな、こいつらのせいで敵がどこにいるか丸わかりのせいでキーマウのよさが一つ消さてるんよな

495 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:15:26.52 ID:tqc+YtNj0.net
あまりにJM譲られてJMからはなれない人多いから落下にいったらほんと離れず死ぬんだな 離れるやり方知らないんだと思った

496 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:17:21.64 ID:nKfJHRtI0.net
初心者エンジョイ勢だとボタン押しただけで味方に貢献できるスキルってのが必要なんだろうbfの弾薬箱置くみたいな
とはいえブラハは昔みたいに一瞬映るだけでも強いと思う

497 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:25:25.61 ID:+jjHC1320.net
初期のスキルは距離も相まってマジでゴミだったな
まさか索敵キャラが弱いとは思わなかった

498 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:29:27.02 ID:fefHY25z0.net
主神はゲーム壊してるよなw
生き延びてナンボのバトロワで敵位置わかるってなんだよw
ラジコン野郎はウンコ座りしないとできないし探さないと見つからないからまだいいよw
ポチってやって前方全部クリアリングはイカれてんだろw
主神のQは音量10倍くらいでセリフランダムで言うみたいな適当なのに変更しとけw
遠くからなんか聞こえてきたら面白いからさw

499 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:29:57.66 ID:fefHY25z0.net
初期は見難くて無い方がマシまであったからなw

500 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:30:37.00 ID:V04ffG1/a.net
振り返ればこのゲームは全てパッド向けに調整していってるよな
プラウラーをオート削除して通常武器に戻すのも極まってるわ

501 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:32:29.89 ID:fefHY25z0.net
シャッガンのヘッショ低くしたりなw
まあそういうことw

502 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:37:35.78 ID:nKfJHRtI0.net
今のLスターこのままケアパケ行ってもよさそう
ライトアモのlmgでないかな

503 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:41:34.54 ID:AXg439MK0.net
>>500
パッド向けというよりパッドもマウスもプレイできるデザインで作ったはずなのにどうもパッドが不利なバランスだらけだったからの調整だろな
パッドを有利にするためではなく

504 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:42:52.56 ID:nKfJHRtI0.net
俺が考えた理想のapexはマスティフクレーバーエルスターをケアパケにして新武器でポンプアクションショットガンとライトアモのlmgを追加だな
タボチャ消して無くても運用できるようにハボックディボ調整かな
どの弾薬グループにもsmg ar lmgを設けるべき

505 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:45:54.93 ID:AXg439MK0.net
あかんAPEXするわ
今日はしない予定だったのに

506 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:47:01.98 ID:DH1ectWl0.net
そういやSGってオートピストル、フルオート、ポンプ、レバーとネタは出尽くしたんよね
他になにかあるんやろか?

507 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:48:41.88 ID:AXg439MK0.net
>>506
マスティフはポンプじゃないぞ

508 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:48:57.47 ID:nKfJHRtI0.net
え、ポンプのsgってなくない?

509 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:52:20.15 ID:DH1ectWl0.net
そういやマスティフってポンプ式ではなくてチューブマガジンのセミオートなのか
ってことはピスキと差別化できればやれるんやね

510 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:52:52.18 ID:tqc+YtNj0.net
中折れ式ダブルバレル

511 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 21:56:09.58 ID:AXg439MK0.net
PUBGmobileのダブルバレルは熱狂的な信者がいたな
本家はいたのかね
大会じゃちょっと持ってる人見たけど

512 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 22:01:49.07 ID:H9M/ZQAU0.net
ダブルバレルはどう調整してもクソ武器になる未来しか見えない…

513 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 22:05:58.11 ID:5fvbGm5s0.net
女vtuberに負けたんだが…
観戦してたらWM微妙なのにボルト張り付き
これなんか使ってるんか?
小細工無しに女に負けるとか糞ウザイわ

514 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 22:11:56.47 ID:ZZLwoXCN0.net
ダウンしてる癖に遮蔽に隠れない奴って蘇生して欲しくないのか?

515 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 22:43:01.96 ID:d6Ddcduo0.net
アリーナランクシルバー4からダイヤ2まで来たけど限界やな
どんどん味方が雑魚になって際限がねえわ
来シーズンは認定戦とかいう運ゲーじゃなくて6ランクダウンでプラチナスタートさせろや

516 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 22:51:35.90 ID:uLLQ5Nska.net
スキルを強化しまくってオーバーウォッチのようにカジュアルさを出せばいいのに

517 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 22:52:59.56 ID:AXg439MK0.net
>>516
それと同時にスキル覚えなきゃ話にならないカジュアルなのに初心者が困惑するゲームになるぞ
銃撃ってりゃとりあえずなんとかなるゲームだから初心者が逃げないんだぞ

518 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:00:43.16 ID:DH1ectWl0.net
>>514
単身突っ込んでって味方に「おせーよ」とか言い出すのもザラにいるんだししゃーない
ちなみに今日見かけたのは高低差無視して上に行ったパスだったw

519 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:07:21.28 ID:FsgZU4a50.net
lスターゲーじゃん
これ拾えるか否かで勝率全然ちげえ

520 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:08:11.11 ID:lQ2+9Xsv0.net
カジュアルのマップくらい選ばせてほしいよな

521 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:11:24.68 ID:R1e20Tsn0.net
定期的にメタが切り替わってさえくれれば正直武器バランスはなんでもええわ

522 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:13:26.76 ID:uLLQ5Nska.net
>>520
カジュアルでマップが選べるならワールズエッジは不人気になりそう

523 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:14:47.60 ID:ZnnABFVOr.net
パッド優遇だしワットソンはいつまで経ってもリワークされないどころか不具合を一ヶ月放置されてるしなんなんやこの運営は

524 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:16:14.81 ID:SxO5Pa+dd.net
>>513
コンバーターじゃね

525 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:27:46.33 ID:3js3sts40.net
primeのワットソンのやつ、スキンしか貰えないんだけど他どうやって貰えるん?

526 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:41:34.92 ID:nKfJHRtI0.net
PRIMEのワッチョンのスキンいいな
バナーとボルトも貰えるのか

527 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:46:06.14 ID:ZZLwoXCN0.net
いいよなあれ
初めてプライムの得点でいいの貰ったわ

528 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:52:53.12 ID:AXg439MK0.net
>>500
プラウラーフルオート削除はパッドマウス共通で弱体化じゃないの
フルオートできるまま戻ってきたほうが良かったか?

529 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:56:20.35 ID:NimDjpyj0.net
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ
ヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテヲテ

530 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 23:57:26.70 ID:Uyld/lW30.net
Lスターはマジでクソ武器
簡単すぎる

531 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:21:16.43 ID:03HKWJBK0.net
>>527
すまん、骸骨ホライゾンもっとらん奴おりゅ?

532 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:25:38.02 ID:NuuFkiGJ0.net
味方が変なところで死んでどうしようもないからエリア外逃げて結局俺も死んだんだが
先に死んだやつがなんか不満げでイラついたわ
じゃあ死ぬなや

533 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:26:14.61 ID:lOcMWdCC0.net
ゴールド底辺連れたプラ4底ペロのバカ凸カス2パのお守りさせられながらポイント盛れるほど上手くないよ俺
やっぱつれぇわ
プラ4以下はプラ4以下とだけ組ませとけよ

534 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:34:34.12 ID:KXwgLaPQ0.net
ミラージュ使うやつは死んだほうがいいよな

535 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:34:51.13 ID:VNlfy8ea0.net
凸って死ぬプラWやゴールドは全然マシ
もじもじして逃げ癖あるプラWが真の敵

もじもじくんの戦線に合わせて、下がって下がって……と戦ってるとポジション不利で死ぬ
かといって前線を張るとカバーがなくて死ぬ
凸る馬鹿ならそいつに合わせれば一応戦いにはなるけど、もじもじくんがいると強制1vs3だから流石にキツイ

536 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:35:39.01 ID:aBY3jWBN0.net
プラチナで1パ被りで逃げるくらいならカジュアルやってればいいのに

537 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:38:42.37 ID:l0Bx1yt00.net
戦わなきゃいけない所で引くガイジおるよな
負け筋作ってるだけでほんと頭ちーさん

538 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:38:47.82 ID:OCEgqpBP0.net
実力で考えたらゴル3からプラ4、プラ3からダイヤ4みたいな感じでマッチングさせるべきなんだけどな
降格保護張り付きとか実質1個下のランクと同じ実力な訳だし

539 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:39:33.37 ID:lOcMWdCC0.net
>>535
ジャンパで凸って5秒で死なれると戦いにすらならん

540 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:40:45.52 ID:9zOWJDHO0.net
>>519
エネアモのの確保がどうしても厳しい
リロード無くて近距離戦で持ち替えが要らないから近距離一本で完結できる 砂マク持っても良い

541 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 00:57:40.47 ID:mP5kI4Gx0.net
キーマウ練習してて思ったけどストレイフ消えたらPADのが絶対強いよね?

542 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:03:59.39 ID:h9EvJWA+d.net
知らん間にパッドに親殺されたおもちゃがちらほら沸いてて草

543 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:04:16.51 ID:NuuFkiGJ0.net
移動ピンしても全然移動しないし30秒くらいしてやっと反応するガスおじが味方に来て消耗しまくった
置いていけないから漁りが遅れるし高台取っても一切ガスも置かずチャーライでチクチク
そしていざ敵が上に上がってきたら全然戦闘に関係ないところにいて全滅
挙げ句にリザルトでダメージ煽りして逃亡(向こう700こっち400)
ゴールド帯はいつもひどいけどここまでひどいの久しぶりだわ

544 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:20:25.88 ID:wZVXIS5b0.net
久々にやったらゴル帯にまでチーター湧いてるじゃねーか
クソ下手くそだったけどロンボ確定ヘッショはヤベーよ

545 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:23:34.09 ID:fsw+A/vFd.net
チーターはオートエイムだの加速だの色々見せてくれてもう5周くらいまわって面白く感じてきたわ
padのエイムアシストにやられる方が単純にイラッとくる

546 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:26:16.24 ID:WYNrnvvKa.net
パッド強いゲームなのわかってるのにこれに執着する意味がわからん

547 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:26:50.21 ID:l0Bx1yt00.net
オテテくんさぁ.......
https://i.imgur.com/91OmQMi.jpg

548 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:27:49.12 ID:NuuFkiGJ0.net
チーターはBANされる可能性があるけど害悪野良はBANされねえからなあ
割合的には害悪野良のほうが数十倍多いし

549 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:33:18.92 ID:3TpQRhe10.net
PAD禁止にしろ

550 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:43:27.70 ID:GMYFR+G00.net
アリーナで味方にドアロックされて死んだよきつい

551 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:58:30.07 ID:DaYMt4z4a.net
煽り文化の影響のせいかたまに雑談とか野良であったけどもうめったにないな
ガイジを恐れて皆疑心暗鬼や

552 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 01:58:47.13 ID:R07xQvWW0.net
足音聞こえないのどうにかなりませんかねぇ…

553 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:06:15.19 ID:NuuFkiGJ0.net
支那カスくんエリア外に単独特攻し無事に集中砲火を浴びて死亡
池沼すぎる

554 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:12:04.75 ID:AqkbxPsZ0.net
Lスター過去最強クラスに強いんだけど
S0ウイングマン、ディスラプオルタの下くらいの強さ
いつ修正されんだよ
S8フルカススピファと同等かそれ以上だぞ

555 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:12:44.45 ID:jvzy/IyE0.net
パッドが嫌なら別ゲー行けって言うやつどっからでもわいてくるけどApexってゲームが面白いのになんでわざわざアシストカスに気を遣ってキーマウ様が別ゲー行かなきゃいけないんだ?w
キーマウとパッカス別鯖にして勝手にアシスト押し付けグリグリゲーやっとけw

556 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:15:37.40 ID:AqkbxPsZ0.net
結構激しめの反動してるのに以上な程にヒットするよなLスター
弾の太さ5倍くらいあったりすんのか?

557 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:20:22.32 ID:b7TUYw1V0.net
他の武器では当たってなそうな当たり方が割とある

558 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:24:48.04 ID:kSvgzEt40.net
中距離で1発当たってからズドドドドってヒットする感じが気持ち良いの

559 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:28:11.03 ID:0rPuQfs+0.net
今シーズンキャラ選択終わったあとジャンプする画面に切り替える所で暗転したままフリーズするバグ多すぎだろ

560 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:30:55.65 ID:OyeDMjWf0.net
Lスターって他の銃と比べると弾丸の当たり判定が長いんじゃねえかな
だから移動先に置いて撃つようにすると後から入ってきた判定に当たるから自分でも驚くようなダメージがちょいちょい出る

561 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 02:34:37.28 ID:My7WGQJr0.net
普通に弾がでかいだけだよ
頭出しも余裕で抜けるし

562 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 03:25:53.90 ID:nWRLSXHC0.net
親指はCSスレ行け

二度とくんな!!

563 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 03:28:48.26 ID:uFTuIBOL0.net
芋より猪のほうがなんぼかマシは同意、
>>539
5秒で死ぬ奴は何やっても死ぬからどうしようもないだろw

564 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 03:29:41.50 ID:iiFn+Njt0.net
バカは退いた場所取りとか好きすぎて有利位置捨ててることに気づかない

565 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 03:37:38.40 ID:nWRLSXHC0.net
ミニマップ見ないガイジ多いよな

戦闘のライン合わすこともできないアホ多すぎ

566 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 03:39:03.52 ID:oLBhRO/X0.net
キンキャニなら起点になるより芋っててくれた方がマシ

567 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 03:49:16.57 ID:fzW5wmVU0.net
outplayed使ってる人おる?
キルだけ切り取られないバグがやばいんだが…
何のためのハイライトだよ

568 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 03:49:55.60 ID:n3EVmQZo0.net
Lスターはパッカス御用達だからな

569 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 04:40:11.98 ID:phQ6Hi8r0.net
Lスターこそキーマウの希望じゃない?
あれないとpadと渡り会えない

570 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 05:22:46.00 ID:EMfaJhSn0.net
直前まで普通に戦ってたのに微有利くらいの状況で突然角待ちハイドに切り替えて、味方見殺しにした挙げ句
結局そのまま囲まれて死ぬみたいな意味不明なムーブするやつが最近増えてるんだが
あれなんなんだ?ヴァロとかやってたらああいう癖でも付くのか?

571 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 06:06:03.49 ID:fIHPtSLRd.net
Twitterにいる女のプレデターって本物?
うますぎて信じられん

572 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:07:04.81 ID:qDeI34FDM.net
キンキャニランクマジでゴミだわ
なんだこのクソマップは

573 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:12:04.28 ID:DaYMt4z40.net
パッドハボックVCマウスディボやったら沼試合になった
アシスト外してしまうレベルのガタガタリコイルと単に苦手なディボーション

574 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:37:51.23 ID:lJjxh9HM0.net
キンキャニは次から次へと敵が来る攻勢マップすぎる
敵が襲来しにくいリング奥を陣取るか、防衛キャラで守り同士討ちを狙うか
それでも最適解が見当たらない

575 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:47:21.42 ID:2nQkbqm90.net
ガス叔父で引きこもるのがいいんじゃね?
漁夫に来る連中は実質味方

576 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:54:30.11 ID:uO/ee3MM0.net
レイスオクタンより先にノックするやつ負けたら-100ポイントしてくれ
1ノックも取らずに建物突っ込んでくやつってどんだけ撃ち合いに自信あるんだ

577 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:55:18.23 ID:lJjxh9HM0.net
ガスおじパターンハマれば良いよね
そのためにスピード勝負でアイテム回収、移動ルート取り、安置リングの収縮読み、ガスで守れるポジション取る必要があるが
移動中に出会ったらトコトコおじさんで狙い撃ちされて終わるリスクもある
これが最強!ってキャラいなくなったのはゲームとしては健全なのかもしれない

578 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 07:59:47.22 ID:BV6pA6aN0.net
野良ならヴァルもいいよ
高台だいぶ修正されたとはいえまだまだかくれんぼスポットあるし

579 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:02:01.10 ID:iiFn+Njt0.net
ランパートじゃないのにシーラ使ってるような奴が多いな

580 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:26:23.07 ID:PcMsbJp5a.net
>>528
そんなに張り付いてるパッカスなのにバースト武器はエイムアシスト有利ってことすら知らない?

581 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:28:00.77 ID:TTAXuFbq0.net
リングの収縮読みとか可能なの

582 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:35:37.72 ID:lJjxh9HM0.net
>>581
完全に俺の考えで悪いが経験からくる予想なら可能
@最初のリングがどのくらい偏ってるか、東西南北のどのくらいの範囲かで偏り具合から最終あのへんだな、と大雑把に分かる
A初動ビーコンや第2収縮の様子から「こういうのあったな」「あの時ここでギリギリ内側だったな」っていう過去の経験と照らし合わせる
Bそこから「あのポイント最終であったな」とかそういう経験から予想を付ける
って段階ごと予想ならできる
慣れてない場合は@か初動ビーコンであそこかこっちだなぁ〜と予想してマップ見るクセつけると楽しめるぞ

583 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:43:43.39 ID:dv0Ld9lpp.net
>>580
そうかね
プラウラーのフルオートの方がエイムアシストまかせにぶっ放された方が脅威に見えるけど

584 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:52:09.87 ID:dv0Ld9lpp.net
いやでもバーストも強いな
プルウラー自体パッド有利武器だからフルオート消されたのはパッドの弱体化と捉えるべきかマウスに対抗手段無くなったと捉えるべきか

585 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:55:59.21 ID:qtqrwv2ea.net
なんでフルオート消されてパッド弱体化になるんだよ頭湧いてんのか

586 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:58:50.20 ID:PcMsbJp5a.net
はいはい、パッドは不遇だね
回線変えても同じパッカスって分かるの笑うわ

587 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:00:33.08 ID:dv0Ld9lpp.net
めっちゃ怒られた
フルオート時代はパッドデビュー前だからわからないけどあっちの方が削れそうだからそう思った
アシスト任せにあのレートでめちゃくちゃヒットしたら強そうだし

588 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:00:58.39 ID:dv0Ld9lpp.net
>>586
不遇とは言ってない
アシストは強い

589 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:10:49.29 ID:fcXCslKt0.net
パッドやべえって完全に実感したのはエイム全然合わなくてR99を2発しか当てられなかったーみたいなのが絶対起きないんだよな
たとえばフラトラをちょっと離れたところか撃って初弾外したとしても後半の数発は必ず当たる
まだまだパッド操作なんてへたくそなのにこれ感じるのはやべえわ
R99とか絶対紫アーマー割れるくらいは当たるもん

590 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:14:56.32 ID:WVOtQz+xM.net
ランク疲れたから射撃練習場で練習してるんだけどお前らの練習方法教えて

591 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:16:16.92 ID:fcXCslKt0.net
>>590
まったく参考にならんと思うが三倍つけてハボックのリコイル練習
ハボック好きだから

592 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:17:31.04 ID:lJjxh9HM0.net
時々スレにマジでハボック大好きな奴おるけど魅力が分からん

593 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:18:49.39 ID:qtqrwv2ea.net
ハボックは初動ファイトで近距離で擦り付けるとかなり強いな
すぐに捨てるけど

594 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:18:49.53 ID:fcXCslKt0.net
>>592
たぶん全部俺
理由は一つだけでものすごい速度で敵溶けるから
マジ好き

595 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:20:37.57 ID:fcXCslKt0.net
タボチャクラフトの日はほんとにうれしい

596 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:23:53.50 ID:iiFn+Njt0.net
3タテして金ノック+バッグに起きられて負け!w
即死したアホが目の前で見てるだけでピンすら出さねえし

597 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:26:26.26 ID:fcXCslKt0.net
>>596
それはひどい

598 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:45:18.99 ID:HJTvp0DmH.net
ブラハでチャーライ持ってアーマー進化しながらスキャンでこっちくんなする時の快感

599 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:47:45.28 ID:MHh7kgzjd.net
>>513
打ってる間だけ張り付くアシストツールなかったっけ?
単発やバーストは打ってから吸い付くから機能しないみたいなやつ
ダイヤ以下で変なエイムしてるやつはアシストツール使ってる説高いと思うわ
走ってる時におかしな方向へ微妙に視点ずれだすやつもグレー

600 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:49:31.52 ID:MHh7kgzjd.net
>>596
海外プロがしょっちゅう発狂してるよな

601 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:58:48.60 ID:EAZCO31ma.net
でもお前らpcのスペックだけはいいだけで成績も立ち回りも頭も悪いやん
このスレで議論になったところ久しく見とらんぞ

602 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:59:43.47 ID:lJjxh9HM0.net
急にどうした

603 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:01:35.40 ID:CuTGc4ty0.net
もうちょいでダイヤ3
なんか安定しないわ戦いすぎなんかな

604 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:03:43.42 ID:BV6pA6aN0.net
金ノックのワンチャン力よな
アレで2位ゲット何度もあるよなw

605 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:04:41.27 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>601
ここマスターすら一度も到達できていないダイア以下の手帳持ちが健常者面して書き込むの禁止なんだが?

606 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:05:24.33 ID:BV6pA6aN0.net
ここは
みんなの自由帳だぞ
ブロンズでも遠慮すんなしw

607 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:11:47.10 ID:UIjfiCTSa.net
ここでも大会観てvalo始めたやつ結構居るんじゃね
apexは大会観ても終盤以外退屈でモチベ上がらんのよな

608 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:25:44.84 ID:WVOtQz+xM.net
>>591
ただ単に俺ハボック好きだぜみたいなレスでワロタ

609 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:26:33.01 ID:fcXCslKt0.net
好きだもん

610 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:27:18.42 ID:lJjxh9HM0.net
まぁ他者に強要したり他武器を貶めたりしなけりゃ良いことやん
というかそれが当然なのかもしれないが

611 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:28:48.22 ID:fcXCslKt0.net
なんjに本スレのノリ持っていたのだれだ

612 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:36:19.30 ID:l0Bx1yt00.net
BFはゴミそうだしまだApex安泰だな
あと何年待ったらこのゲーム終わるんだろ

613 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:39:51.68 ID:dTinAmQra.net
ヴァロなぁ「ある程度上手くなってきた」からのラインが地獄すぎて辛い上に雑談しながら適当にできるゲームじゃないのが
このクソバグゴミ運営ゲーからはしばらく逃げられそうにない

614 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:40:45.94 ID:BV6pA6aN0.net
ヴァロはランクマが苦行すぎてな
やり始めはクッソ楽しいけどね

615 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:41:45.18 ID:fcXCslKt0.net
アンレートをやりすぎるとランクマの緊張感がほしくなるループ
valorant好きだけどね
APEXに逃げてきたからもうvalorantメインに戻れない

616 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:45:49.81 ID:lJjxh9HM0.net
そう、そんな心の渇望を満たすゲームがタルコフってわけ

617 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:48:59.70 ID:HJTvp0DmH.net
TF3待ってるで

618 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:52:04.53 ID:l0Bx1yt00.net
タルコフ物拾い飽きるし不意打ちで高額品瞬溶けで
発狂するわでリアルホラゲーだし自分には向いてなかったわ

619 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:54:40.26 ID:fcXCslKt0.net
タルコフは全身ぼこぼこで足引きずってもうあと数分で死ぬし鎮痛剤も残ってないって状況でぎりぎりで帰還した時パチンコより気持ちよかった

620 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:06:46.74 ID:eRrqGlJX0.net
ハボックやめれば2000ハンマー脱せそう

621 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:08:14.19 ID:1UURZe+20.net
まじでキンキャニはガスおじ、メタだな
撃ち合い強い人にオクタンはやってもらって自分はガスに徹してれば勝率高い

622 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:08:15.74 ID:fcXCslKt0.net
だからなんで毎週変わる俺のワッチョイ覚えてるやつがいるねん
じゃあスマホ俺はどのワッチョイかとかも覚えてるの?

623 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:36:05.53 ID:eRrqGlJX0.net
文章で気付いて書き込む時間で確認してるだけだからワッチョイなんて覚えてないぞ

624 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:37:32.82 ID:BV6pA6aN0.net
ヒューズも楽しいけどね
籠ってるガスおじに爆竹当てるの気持ちいいw

625 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:39:58.39 ID:CuTGc4ty0.net
ナックルクラスターって思ったより爆発範囲狭いよね

626 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:45:43.06 ID:eRrqGlJX0.net
起床即2ch朝礼後即2chを感じるのはキミ位だよ2000ハンマー君

627 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:46:33.46 ID:fcXCslKt0.net
>>626
ぐえっ
四六時中書き込んでるからニートだと思われてると思ってたのになんでバレてんだ

628 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:51:21.41 ID:3TpQRhe10.net
プラ4から抜け出せねー

629 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:53:43.71 ID:rwsLpZ6Zp.net
apexみたいなゲームのニートはゲームやってるからな

630 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:56:01.66 ID:rZfU+fjnd.net
ちーさんはこの魔境みたいなプラチナ抜けてダイヤやってんだからな
バカにするもんじゃない

631 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:57:24.47 ID:CuTGc4ty0.net
え、今のプラチナなんて停滞する要素無くない?対面弱いのばっかりだから漁夫も余裕で返せるじゃん

632 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:57:37.05 ID:l0Bx1yt00.net
ちーさんプレイ時間エグいのにこのプレイング
今まで何やってたんだろう

633 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:00:36.89 ID:jjaKCLLIa.net
BFもスペック要求高すぎて自爆しそうだしapexの天下はもう少しだけ続きそう

634 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:01:24.79 ID:BV6pA6aN0.net
とにかく-36避ける
コレだけを絶対守れば気付いたらダイヤ4だよw

635 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:05:18.33 ID:rZfU+fjnd.net
はぁ( ´Д`)=3ちーさん可愛いなぁ

ちーちゃん…ちーちゃん…

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

636 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:07:02.08 ID:rwsLpZ6Zp.net
今のプラチナとか逆に抜けられない奴このスレに居んのか?
ダイアが今は魔境はその通りだがプラチナはもうカスしかいないだろ

637 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:12:03.00 ID:eVlETBoZa.net
ちーちゃんのダイヤ1から4に落ちて放心してる画像好き

638 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:21:09.48 ID:xfoqiXiMa.net
開幕ならまだしも今のプラチナが魔境はギャグだろ

639 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:23:57.40 ID:NxHMhXtR0.net
過去ログみたら結構いるな

640 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:24:20.60 ID:TTAXuFbq0.net
バトロワだけでいいからライフラに蘇生シールドと高速回復返してくれ

641 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:25:11.03 ID:huAth+Eqd.net
野良はギャンブルだが自分は実力マスターなんだから自分が上がるのに苦戦していれば魔境だぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:25:58.34 ID:WVOtQz+xM.net
プラチナ帯は魔境とは言わんがヤベー奴はいるのは間違いない

643 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:27:20.96 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>639
マジか
てっきり2kハンマーダイア限界君だけかと思ってたわ
今のプラチナ如きで魔境とか言っちゃう奴

644 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:27:32.27 ID:lJjxh9HM0.net
まぁ2週間くらい待てばいつものランクに戻るっしょ

645 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:30:05.91 ID:v2vLamola.net
先週とかならまだしもキンキャニ始まって2週間も経ってるしプラチナ辺りは流石に落ち着いてると思うんだけどまだ魔境なの?

646 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:30:13.27 ID:NxHMhXtR0.net
>>643
少し上のレスも嫁ねーのか?
なんか気持ちわりぃなお前

647 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:35:36.54 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>646
過去ログとか言っといて少し上とか支離滅裂過ぎ
頭大丈夫?

648 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:39:34.36 ID:HJTvp0DmH.net
2か月経ってない俺の発言良いか?
バンカーからケージら辺混戦しすぎてプラチナで停滞してる
どうしたらいいんアレ

649 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:42:01.03 ID:lJjxh9HM0.net
>>648
エリアを意識できるとことまで状況理解が進んでるなら
なんでそのへんでバトルが多いか原因を考えて、さらにどう対処すればいいか考えてみればいい

650 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:43:10.68 ID:335ffU1b0.net
https://lionsgate.hateblo.jp/entry/2021/10/04/193536

651 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:43:31.44 ID:T+VK7hAM0.net
川には長居しないw
川が安置なら崖上の木があるところをとるw
それだけw

652 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:46:21.99 ID:dv0Ld9lpp.net
>>643
俺はもっとがんばる!
戦績嘘つきはじめたら終わりと思ってる!

653 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:53:24.99 ID:BV6pA6aN0.net
シンプルな話よ
自分が戦いたい時に戦えばいいだけ
勝てない相手にケンカ売るな

654 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:53:42.03 ID:HJTvp0DmH.net
>>649
参考にしてみる

655 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:53:46.72 ID:dv0Ld9lpp.net
たしかに同じスレ内でも過去のレスのログという意味で過去ログではある

656 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:55:29.30 ID:dv0Ld9lpp.net
いや違うわ戦績嘘ついたときのリスクでかいからだ
このスレにいられなくなるし
特に俺のほほん口調でレスバとかあんましないからそりゃすぐ俺ってバレてるみたいだし

657 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:04:41.79 ID:9zOWJDHO0.net
キンキャニ絶対漁父の漁夫の...って感じで5,6チーム普通来るからなんだかなあ

658 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:06:28.78 ID:fcXCslKt0.net
5,6まではあまり感じたことないが4部隊まではよくあるって感じるわ
大体3部隊目までの漁夫に勝てたら警戒して漁らずに逃げてるから4部隊以降の漁夫の被害に合わないようにしてるんだけど
パッと逃げるときに周囲漁夫だらけで逃げ場ないことも多すぎる

659 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:07:37.20 ID:eRrqGlJX0.net
のほほん口調じゃなくてすぐ適当と知ったか言うとこだぞ

660 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:08:42.82 ID:fcXCslKt0.net
>>659
グサッと来た

661 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:11:09.84 ID:CuTGc4ty0.net
どうせ漁夫同士で戦いになるからダウンしなければ切り抜けられますよ意外と

662 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:12:25.91 ID:fcXCslKt0.net
デビューする前のAPEXの聞きかじった話は間違ってるかもしれないから「らしい」で保険かける
パッドの話はやられた経験じゃなくてまだシルバーも登れない自分の体験で喋ってるからエイムアシスト自体は強いとは感じてるがトータルで強いという文章にならない
ダイヤマッチはやられっぱなしだから全然わからない
あとなんだ俺の弱点

663 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:13:45.05 ID:n3EVmQZo0.net
マッチしてからクラッシュすんの直らないのか?

664 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:14:56.38 ID:fcXCslKt0.net
俺はクラッシュはあんま起きないけどping120のloss30とかがしょっちゅう起こる
マジで困るあれは
落ちてくれた方が再起動できてマシだわ

665 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:53:02.12 ID:NxHMhXtR0.net
>>647
言葉しらねーガキが絡んでくんなよきっしょ

666 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:57:35.26 ID:DDwX/Eqzp.net
もう240fpsだか190fps以上だしてもいいんか?

667 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:00:27.33 ID:BV6pA6aN0.net
特にキンキャニは
自分が先落ちするとほぼ全滅だよなw

668 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:02:29.28 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>665
自分の間違えも認められない奴が何言ってんだwww

669 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:06:31.20 ID:3X/9LcEOd.net
お前らにじさんじの最古参apexerのちーちゃんバカにしてんのか?
今までのapex人気はちーちゃんにあると思え

670 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:13:32.37 ID:eRrqGlJX0.net
ちーさんは脳死練習したらああなるぞと俺らに見せてくれる天使
努力はする方向を間違えてたら普通に裏切るぞと

671 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:19:44.91 ID:lJjxh9HM0.net
叩くのではなく賞賛する方向でトラブルを回避する高度な戦法
ほめているのかはとらえ方によるが

672 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:20:49.36 ID:iiFn+Njt0.net
ちーさんのファンボっぽい名前の奴らも今まで例外なく無能雑魚だったのがまた笑える
しかもモジモジ系の無能くんだと思ったら急に発作起こして別に突っ込んで欲しくない時に突っ込んで即死するし本当似てるわ

673 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:23:04.46 ID:6HEGnEZyd.net
結果の出る練習やろうとしても出来ないから脳死練習になる
馬鹿は何やってもダメ

674 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:24:01.20 ID:ZPonSFzk0.net
無能だから他人に盲信して信者になるんだぞ
有能な人間は信者を作る側だからな

675 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:36:01.05 ID:CuTGc4ty0.net
つまりちーちゃんは有能ってこと?

676 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:37:16.93 ID:eRrqGlJX0.net
リスナーが過度に保護した結果でもある
共依存の果てを見たい人にはアツいエンターテイメント
エンタメでやっていいラインはかなり超えてるヒューマンドラマ

677 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:39:02.70 ID:lJjxh9HM0.net
まぁこのへんにしとこうぜ
自分から仕事としてあんなことになってると考えるとゾッとするわ

678 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:43:51.77 ID:lJjxh9HM0.net
自分からすすんで選んだ仕事なのにあんなことになってる、か
ストレスで死ぬわあんなん

679 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:35:31.16 ID:fcXCslKt0.net
うがーーーつかれたーーー
一休みにスレに来たけど話題がねえよーー

680 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:36:00.40 ID:fcXCslKt0.net
適当に話題振るわ
みんなフラトラのどんなところが好き?

681 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:41:32.83 ID:Jl7vKiqP0.net
略称で戦争できるところ

682 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:50:58.30 ID:9zOWJDHO0.net
https://i.imgur.com/anuezEI.jpg

683 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:09:38.45 ID:fcXCslKt0.net
>>681
フララとフラトラね

684 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:09:54.81 ID:My7WGQJr0.net
バトルパススキンで古参アピできるところ

685 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:21:40.91 ID:Yr7G0b3Op.net
>>675
箱が有能
他の絵にも言えることだけど絵になる前は全然人集めてない奴ばかりだからな

686 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:30:24.59 ID:qYbq5Vr7a.net
ワニャァァァァァ

687 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:30:32.92 ID:qYbq5Vr7a.net
死ね縦大

688 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:34:29.32 ID:fcXCslKt0.net
自分がメタナイトでそこについてくるワドルディってイメージか
いや待てメタナイトがワドルディに「死ね」とかいうか?

689 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:34:42.14 ID:A7ts3EmW0.net
前々からナックルクラスター稀に弾き返す敵居てて
もしかしてと思ったけどプロの動画とか見てて
アークスター敵に弾かれてるの見て確信したわ
弾が抜けだけじゃなくて間違って味方判定になってる時あるな

690 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:43:39.92 ID:lJjxh9HM0.net
>>688
そもそも叩いてる自分も縦大だと自白してた定期

691 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:55:09.91 ID:4vutpRmk0.net
パンチまじ当たんねえな腕が肘までしかないんじゃねえのってぐらい短小リーチ

692 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:55:58.71 ID:fcXCslKt0.net
仮にも一撃30ダメージだしね
そう簡単に当てられたらなかなか困るくらいのダメージはしてるし

693 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:57:13.60 ID:4vutpRmk0.net
前のが強すぎたのはあるが今は当てんの大変で下がりながらリロして撃った方がマシだな
最後一発オラってのが好きだったのに

694 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:00:43.26 ID:fcXCslKt0.net
絶対ローと確信してパンチしたのにダウンしない上に敵がリロード終わったの見えた時の絶望感

695 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:12:32.84 ID:VWzKsGmx0.net
>>690
タテダイ連呼くんはマスターの戦績何度も張ってるよ
タテダイ自虐くんとの区別もついてない?

696 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:20:49.04 ID:lJjxh9HM0.net
>>695
違う違う
縦大は心構えの事だけどマスターだから縦大の心で努力も反省もしなくていいって言ってたぞ
なおそのマスターのアカウントは接続不能で一切更新できない模様
なんでアカウント47個もBANされてんだろうね、時限BANされて復旧まで粘ってんじゃねーの?

697 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:24:02.93 ID:eRrqGlJX0.net
>>682
ワロタどっから見つけてくるんやこんなの

698 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:27:07.76 ID:eRrqGlJX0.net
ネッペニ氏の自己矛盾はこのスレでは必修科目だぞ
でもこの間の2000ハンマーダイヤがマスターにご教示をたれる様な事は避けたいので縦大叩きは肯定されてる

699 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:28:10.69 ID:lJjxh9HM0.net
逆に言えばマスターアカウントが接続できないなんて余程のことだし
マスターじゃないメインアカウント(強い戦績)を黒塗りすればいいのに捨て垢のカジュ戦績しか出さない
それを半年以上も粘る必要性って時限BANしかないんだよな
何十個もアカウント繋がらないとか情報は全部自分から言ってるんだし

700 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:29:41.61 ID:lJjxh9HM0.net
>>698
反省も改善も出来ないで他人を貶すプライドだけの存在って言ってたしな
それは悪いと叩かれて当然だが本人もそうだって認めるのはちょっと変だよね

701 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:32:08.87 ID:9zOWJDHO0.net
>>697
なんjにapexのスレ立ってて拾ってきた

702 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:52:05.06 ID:fcXCslKt0.net
どうやら俺たちが中学高校で習った英語だけでAPEXの野良英語圏ともお話できるらしい

703 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:54:39.68 ID:VWzKsGmx0.net
マウントするためにチーターからアカウント買ってた説が濃厚になってきたな
昔そいつ他人の戦績貼って自滅してたんでしょ?

704 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:58:02.95 ID:t+WBGmHP0.net
>>696
なんでBanだと思ってんだよバカかお前
捨てメアドで数えきれないほど紛失する前提でアカウント作ったことないの?

705 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:01:08.93 ID:t+WBGmHP0.net
>>700
俺はマスター踏んで
今はもう成長する気もないしこのゲームをまともに遊ぶ気もない
そして俺はタテハンダイヤの段階でこの思考の奴を叩いてる 
格下相手なら叩いても良い
つまり俺を叩いていいのはマスターより格上のプレデターだけってこった
オテテに靴なめろって言われたら喜んで舐めるね

706 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:02:06.54 ID:t+WBGmHP0.net
他人の戦績はって自滅した記憶も一切ないね
スレ貼ってみなよ
かかってこい ワドルディ

707 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:03:19.46 ID:t+WBGmHP0.net
>>699
去年動画で出しただろ
https://youtu.be/sIDMUslMxlQ

708 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:05:18.12 ID:t+WBGmHP0.net
ワニャァァァァァ

709 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:05:45.88 ID:lJjxh9HM0.net
>>704
これサブアカなの→戦績用に作ったアカ
って言って他には戦績出せないって言ってたんだもん
専用ってことはそれ以上のメインアカあるはずなのに、本人が他には無いって言ってんだから消されたんでしょ?
アカ2〜3個しか動いてないしランクの出せる戦績無い(その時はカジュの右側の戦績のみ出した)んだから俺は知らんよ
出せる戦績無いって叩いてた本人が言うんだから俺に言われても・・・

710 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:13:33.72 ID:wPYfcc+6a.net
今の戦績はこれとあと2個くらいしかないな

https://i.imgur.com/20ujIpo.jpg

711 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:16:47.92 ID:lJjxh9HM0.net
というかシーズン9とかシーズン10の状態で更新しとけって言ってんだろ
毎回古い画像よりもバッジや戦績で今も続いてることが大事なんだから

712 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:25:02.84 ID:wPYfcc+6a.net
昔と比べると さすがに時間減ったし戦績衰えたけどS8マスターレベルには負ける気せんわ

713 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:29:23.59 ID:t+WBGmHP0.net
ワニャァァァァァ

714 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:31:36.49 ID:lJjxh9HM0.net
過去のマスバッジとシーズン10とかの最近のバッジでも並べて戦績画像のスクショ撮るだけで完全無敵でお得になるんだから
1分もせず出来るんだし別に渋らんでもええやんってだけよ
実力はあるのにもったいないっしょ

715 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:34:31.59 ID:t+WBGmHP0.net
マスター行ったの S5だけで一個のアカウントでしかいってないからな
メアドもわからんし ログインできんわ

716 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:37:19.14 ID:lJjxh9HM0.net
てっきりメインで既に達成してサブアカでも行ったと勘違いしたじゃねーか!
ちょっとそこはスマンかった
交友関係とかなんか事情あったんか

717 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:40:46.22 ID:t+WBGmHP0.net
もう去年の事だからなんでわざわざサブ垢でランクしたのかは全く覚えてない
固定でいったけどそいつらはもうタルコフいっちゃった

718 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:41:33.96 ID:t+WBGmHP0.net
なんでサブ垢で回したのか思い出したわ
戦績映えのためだ

719 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:42:53.40 ID:nQHeBvbjp.net
雑魚ほど他人の戦績気にするよな

720 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:43:54.75 ID:t+WBGmHP0.net
戦績が気になるんじゃなくマウント取って良い相手かどうか気になる

721 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:45:28.50 ID:lJjxh9HM0.net
そこはせめて生きてるアカウントにしとけよ
傍から見たらチートでやったけどBANされました、と見分けつかねーしどうすんだよ
てっきりメインアカでランク達成済みでそっちが生きてるから証明できるやろで解決する話だと思ってたのに

722 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:47:21.82 ID:pGQlzrs80.net
なに普通に雑談始めてんだよネットペニスのくせに
お前はネットとゲームの中でしか勃起できないかよわいペニスだ
1日100レスはマウントを取るように

723 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:48:07.87 ID:lJjxh9HM0.net
まさかとは思うが
動画に残したメインアカウントすら接続不能ですってオチじゃねーだろうな
そのアカはちゃんと管理しろよ

724 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:50:17.37 ID:T+VK7hAM0.net
エイムアシスト吸い付けるだけのゴミゲーまだやってんの?w
パッカスは飽きねぇなぁw
発達か?w

725 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:51:04.65 ID:T+VK7hAM0.net
あっ他ゲーはできないんだったなw
エイムアシストないでちゅ〜w

726 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:00:06.88 ID:ZtB0DRie0.net
APEXから逃げるところない爆弾は飽きたしbfも期待はずれじゃ

727 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:04:17.19 ID:eRrqGlJX0.net
トコオォォォォン… トコオォォォォン…(覇権ゲームkovaakが歩いてくる音)

728 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:05:30.56 ID:6HEGnEZyd.net
立ち回り理解できないけどエイムするのは楽しい発達はkovaakおすすめ

729 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:08:01.79 ID:t+WBGmHP0.net
>>723
多分できる
多分

730 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:09:07.10 ID:YGxGWYhU0.net
>>728
やればやるだけ得点という形で目に見えて結果が出るからな

731 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:09:44.64 ID:SJnjyhfyp.net
>>727
ポップコーンやってる?
あれおもしろいけどむずいわ

732 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:11:27.06 ID:eRrqGlJX0.net
立ち回りとエイムは切り離せない定期
僕が思う最強の立ち回りを実現する前提になるのがエイムだ

733 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:14:32.53 ID:lJjxh9HM0.net
>>729
本スレのま〇んさん目指すわけじゃあるまいし
マスターアカが接続不可って時点でやばいのにメインアカすら操作できませんとか疑惑加速すっぞ
そこはさすがに接続できるか試せよ

734 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:14:53.60 ID:Eo432RIb0.net
エイムが9000割重要だよな

735 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:18:23.87 ID:eRrqGlJX0.net
>>731
skeet trackingが浮かんだけど多分違うよな
何のことかわからんわすマンコ

736 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:19:37.92 ID:AD51ZfLR0.net
僕はosu
ダイヤ帯マッチングの合間に

737 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:19:40.04 ID:T+VK7hAM0.net
しかしパッカスはやってて楽しいのかねw
砂は当たりませんw
近距離なら当たりますw
馬鹿でもエイムアシストで当ててるだけって分かりそうだけどなw
やっぱ境界知能なんだろうなw
エイムアシスト吸い付けんのずっと続けるなんて健常者には無理だわw

738 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:20:18.62 ID:eRrqGlJX0.net
kovaak否定の民ってグリカスだろ
valoと同じで嫉妬しとるんやトコトコに

739 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:21:44.33 ID:eRrqGlJX0.net
>>734
重要と言うか前提
エイム改善せず立ち回りうんたらかんたらはエイムの天才か救えないクソ馬鹿

740 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:38:50.60 ID:SJnjyhfyp.net
>>735
popcornって名前入ってるやつがあるのよ
ポップコーンみたいにオブジェクトが飛び回って当てる奴
APEXには役に立たないけどゲームとして面白い

741 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:42:48.16 ID:ZPonSFzk0.net
ずーっとブツブツ何いってんだかわからないくらい小声で何事か言ってるやつがいたけど
すごい勢いでキルしてて終わってみたら17キル5000とか出してて
殺戮マシーンみたいで怖すぎたわ

742 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:46:27.85 ID:xlMmEzTP0.net
2か月前にPS4からPCに移ったけどファンメもないし暴言言ってくる奴も全然いないから快適だわ
PCってもしかして民度いいのかと思ってしまう

743 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:48:33.76 ID:nadJYktK0.net
よう親指!今日もSelly無許可で宿してるか?

744 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:53:53.60 ID:lJjxh9HM0.net
>>742
ボイチャするのが億劫だしチャットでいいかってなるんじゃない
当社比だと2000試合くらいすればボイチャの方で暴言きけるぞ

745 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:58:59.26 ID:xlMmEzTP0.net
>>744
ランクソロでいくとたまにvcつけてる奴いたけど1回も暴言吐かれなかったよ
ちょうどいま1500試合くらいしてるけど不快に思う程度の暴言は0

746 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:01:05.65 ID:lKolmtB10.net
お前も親指にならないか?

747 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:01:13.11 ID:ZtB0DRie0.net
?のみは暴言に入りますか

748 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:01:33.79 ID:gIY6x5DNa.net
え、影になるの楽しみにしてたのに明日からでなく10/26からなの?
なんで一週間だけなんだよ

749 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:03:53.77 ID:xlMmEzTP0.net
?は何度か見たけど別に暴言でもなんでもないからカウントしてないわ

750 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:04:10.46 ID:eRrqGlJX0.net
>>740
そんなんあるんかやってみるわ

751 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:09:50.38 ID:l0Bx1yt00.net
?って打つやつ勝手に突っ込んで死んでる奴が大半な
気がするわw

752 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:10:11.86 ID:lJjxh9HM0.net
初心者で開始してから2000試合経過で1回
そこからプラス3000試合(合計で5000ちょいくらいの時)にもう1回ボイチャで暴言聞けたわ

753 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:15:46.88 ID:A7ts3EmW0.net
Sellyてパッドプレイヤーなん?マウスプレイヤーて出てくるけど
パッドアシストがマウスプレイヤー宿すって言っちまってるんだとしたら
何ともまぁ滑稽な話だな…ジェンバーテン宿ったて言ってりゃ良いのに
しっかし動画なんかのコメでパッドアシスト勢がマジで何で文句言われてんのか
さっぱり分かってないの知能低すぎてヤバいな

754 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:17:30.42 ID:AD51ZfLR0.net
>>747
?はもしかしたら己に向け手かもしれないのでセーフ
nigeroは暴言

755 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:18:54.64 ID:l0Bx1yt00.net
ニガー定期

756 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:26:50.09 ID:zBxL4y03F.net
>>753
やばいのはお前だよ

757 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:30:53.50 ID:O5M+TUz40.net
パッカスは極端だよ
cs版のトップ層でpc版でも上位いけるやつとプラチナで留まるやつがいる
別ゲーでもこのゲームでもそういうやつ何人もみてきた
pcでも上行けないcs上位層はcsでマウス使って無双してたゲーム理解度低いやつだと思う

758 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:31:49.59 ID:SJnjyhfyp.net
>>741
友達とオープンVCやって消し忘れたパターンかな
そして独り言癖あるので気づかず垂れ流してしまった
俺だったら赤面して布団で足バタバタするかも

759 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:33:24.02 ID:SJnjyhfyp.net
>>745
そうなんだよな
たぶんスレ見てると俺も君も運がいいんだろな
俺もVCで暴言はガチで記憶にないレベル
あるとすればプレステデュオの片方がマナー悪くて俺の文句言ってたくらい「聞こえてますよー」って言ったら「知ってるわ」って言ってるし普通に子供なんだなって思ったわ
もう片方が礼儀正しい人で雰囲気は悪くならなかったけど

760 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:33:37.77 ID:lOcMWdCC0.net
底ペロが味方に来ないのと底ペロ部隊に謎の絡まれ方しない事を祈るキンキャニランク最高!

761 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:34:29.54 ID:SJnjyhfyp.net
>>754
これあったはこのまえ
???のあとに「naniyattenda ore」ってチャット書いた奴いてたぶんこいつ上手くなるなって思ったわ
自分の反省できてるし

762 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:35:19.75 ID:SJnjyhfyp.net
nigeroはしゃーないと思うな
nigerで判定されてるんだろしわざわざ日本語のnigeroのために例外設定するとは思わんし

763 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:40:08.52 ID:TSweTBMT0.net
他言語の語彙にまでイチャモンつけ回ってるのも大概だよなw
もっと楽しめばいいのに
俺ら日本人から見たらインカの皇帝マンコ・カパックとかもうギャグの領域だしさ

764 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:54:56.22 ID:NVyh+MP00.net
「?」は「はぁ?」って意味でシナ人がよく使ってる

765 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:55:38.97 ID:xlMmEzTP0.net
>>759
PS4だとマジで変なのに絡まれまくるから最悪だったよ
ランク行くと普通にVCで暴言吐いてくるキッズやまんさんおったし
大昔マウスでFPSしてたからマウス自体にもすぐ慣れたし移住して正解だったわ

766 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:55:47.41 ID:P/41fDXBa.net
スプ1最終辺りからランク始めた初心者プラチナガイジだけどチャットでは暴言多いと思う
外人は馬鹿だとか下手だとか言ってるしゴミカスだなんだと発狂してるキッズ居たし民度低い

767 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:57:59.30 ID:xlMmEzTP0.net
>>766
チャットの暴言もマジで俺見たことないや、中国人の??くらい
Twitterとかだと味方晒ししてる奴たまに見るけどプラ4やダイヤ4の雑魚ばっかりの印象

768 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:58:58.04 ID:nadJYktK0.net
?で責任転嫁するガイジは国籍問わず処置無し手遅れだろ
NGワードに設定させろ

769 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:08:03.50 ID:r+/41xg70.net
プラチナ帯魔境じゃねーかwwww

770 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:11:12.99 ID:SJnjyhfyp.net
>>767
マジか
俺逆にチャットの暴言はしょっちゅうだわ
国籍関係なし
日本人が英語で打つパターンもあり

771 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:14:43.23 ID:t+WBGmHP0.net
fxxk_niggxrみたいなIDでやりたいけど通報されたらバンされるんかな

772 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:19:16.02 ID:SJnjyhfyp.net
>>771
されるだろうな

773 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:25:06.34 ID:xlMmEzTP0.net
>>770
マジか、結構酷いのかなあ、味方ガチャで人格良い奴引きまくってるのか…

774 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:26:49.01 ID:GXWDLC+a0.net
400時間くらいやってるダイヤタッチ勢だけど暴言チャットは5回あるか暴言VCは着地がゴミと言ったDuoの1回しか無いわ

775 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:29:32.92 ID:IlAjTWwBr.net
未だにラグゲーで草

776 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:46:29.13 ID:rzMEbYRN0.net
つまんねーこのゲーム
まろんさんの視点見て楽しむしか価値がねえわ

777 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:47:31.53 ID:nadJYktK0.net
パッドに栗を宿すのやめな?

778 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:48:10.76 ID:n8aRx+gm0.net
このゲームの暴言なんて可愛すぎて子どもが騒いでるなぁくらいにしか思わないよ
ヴァロでもっと陰湿でキモい暴言吐かれ続けてたらさ

779 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:50:16.48 ID:3A4fmoLO0.net
padクソほど多いな
観戦してると敵も味方もぼったち漁りばかり

780 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:51:28.45 ID:OJEo5fFo0.net
まろんさん まろんさんて単なるチーターだぞあれ

781 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:55:59.93 ID:XD6Tp/9V0.net
ヴァロってそんな魔境なんか…

782 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:58:32.69 ID:cP1NotkM0.net
ランクで1人で特攻即死→リスポンさせる→何故か壊れたアーマー拾う→シールド要求→バッテリー置いてあげる→無視してアーマー捨てて別の銃声のとこに突っ込む→即死→ピン連打
こんな意味分からないレイスがいたんだけどマジで何がしたかったんだ

783 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:59:00.27 ID:rzMEbYRN0.net
まろんさんに対する根拠のない誹謗中傷はやめてください

784 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:00:53.87 ID:TSweTBMT0.net
その辺もOWに比べりゃ可愛いもんらしいねw
まぁでも旧来の2陣営だけのゲームだとどうしてもそういう面が出るからなー
陣営ごとに10人以上いるならまだしも少人数だと地雷な行動も目立つし連携力が物を言うし

785 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:05:18.41 ID:lOcMWdCC0.net
ゴールド連れたオクタンパスの2パ、案の定ゴールドのパスがバカ凸即死、付いてったオクタンは一生引かずに沼死!チャットで文句!最強!

786 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:06:18.57 ID:/jHjOVZHa.net
ガチの人の声がでかいゲームになるにつれガイジや陰キャ具合が増していくからな・・・
ゲーム以外駄目な奴はやっぱアカンわ

787 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:10:22.27 ID:eLuErbhTa.net
結局まろんってcなの?

788 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:25:15.79 ID:Kgp8dKoh0.net
ゴールドにもなって棒立ちでSRうち続けるゴミブラ死ね

789 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:28:46.67 ID:My7WGQJr0.net
RinMatsuokaのリプ欄みて笑った
「クリップです!」とか言いながらスクショ貼ってる

790 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:32:37.84 ID:qzAwa42W0.net
プラチナダイアの2PTがピンも指さずに勝手先行して、2部隊やり合ってる中に凸って真っ先に死ぬのってCSと変わらんねんだな

791 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:38:51.25 ID:rzMEbYRN0.net
ハイドアウト結構報告無視してるのな

792 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:40:46.56 ID:tuz3cpfC0.net
どちゃくそラグくて敵もまともに視認する事さえできず
その流れで全滅したあともロビーに戻れないバグってなんなの
絶対おかしいだろこれ

793 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:50:13.33 ID:EI0vFwDG0.net
カジュアル雑魚サーバー入るグリッチってまだ使える?

794 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:51:57.07 ID:OQSeIzpt0.net
激戦区落下直後のラグ地獄とかまじ勘弁
みんなワープしてるわ

795 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:57:11.16 ID:qfLcrNLc0.net
スナイパー握る奴多いから、今日は俺も持ってみたが何も面白くないなこれ。やっぱフラトラで削って突っ込んでevaでバンバンが楽しい

796 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:00:08.66 ID:OJEo5fFo0.net
マロンてbanされたのにサブ垢でプレイしてたのなんでだ?hwbanでサブ垢でもプレイ不可のはずなんだけどなぁpc買い直したかそれともチート使って復活したのか

797 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:03:27.14 ID:GMYFR+G00.net
裁判起こそうとして帰ってきてなかったか?

798 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:08:39.81 ID:l0Bx1yt00.net
>>796
Spoofer使えばhwidなんていくらでも書き換えられるで

799 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:14:07.67 ID:OJEo5fFo0.net
>>798
俺が言いたいのはそこなのよ メイン垢banされた後もサブ垢でプレイして動画上げてたんちゃうの?
まぁでも本人がpc買い直したとか言われたらあーそうかって言うしかないけどな

800 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:25:08.86 ID:iiFn+Njt0.net
キンキャニとかいうゴミマップ初動勝っても弾切れで漁夫に狩られるのしょーもなさすぎるな

801 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:25:46.46 ID:x9IXFNmW0.net
>>797
その純粋な思考、これからの人生で苦労するから疑うことを覚えな。
日本とアメリカのどっちの何という法律で争うんだよw

802 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:32:21.74 ID:OJEo5fFo0.net
配信者はええわ ごねればアカウントban解除してくれんだから

803 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:34:13.01 ID:Eo432RIb0.net
バンガロールって弱い?

804 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:35:12.91 ID:OJEo5fFo0.net
>>803
弱い スモークモリモリで味方にも迷惑かかるぞ

805 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:41:31.81 ID:t+WBGmHP0.net
縦大しね

806 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:41:42.00 ID:t+WBGmHP0.net
ワニャァァァァァ

807 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:01:56.90 ID:ukj0A9Ma0.net
砂とかプラダイだけだろ?
配信見てたらプレマスとか芋砂しないで速攻詰めてるじゃん

808 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:03:42.97 ID:Y5e8HplL0.net
バンガは弱い強い以前につまらない

809 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:08:04.89 ID:FxfNiHvl0.net
いやバンガおばさん最高におもろいやん
変態仮面スキンで大量のワロスを産み出したのをご存じない?

810 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:16:28.59 ID:+DazPEsM0.net
あのスキン結構好き

811 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:20:41.85 ID:iZ7l/ErkM.net
バンガ強いよ。ヒットボックス小さい上にパッシブとの相乗効果で被弾率かなり下がる。ウルトも汎用性高いし前方向に伸びるからジブウルトとも若干の差別化ができてる。スモークはフルオート武器で延々砂と遠距離撃ち合ってるゴ味方の妨害に使える

812 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:21:11.85 ID:bTHIPQnb0.net
>>800
ほんとそれだわ
漁夫りやすいけど漁夫られやすい

813 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:28:29.25 ID:FxfNiHvl0.net
バンガってウルトスモーク使うと大抵無理矢理ダウン起こせるのインチキ臭い

814 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:49:09.92 ID:w0SgVP890.net
戦闘始まった瞬間にウルト使うバンガ嫌い戦う気ねぇのかよ

815 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:50:36.06 ID:X0ec+e6E0.net
バンガのウルト昔よりは強くなったけど使うと詰められないしなんかイマイチだよな
漁夫来たら時間稼ぎに投げるくらい?

816 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:52:48.52 ID:bAZu2pR50.net
建物の上とか取ってる相手に対して開幕ウルト有効やろ

817 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:53:20.89 ID:HrxAOBrL0.net
何かめちゃくちゃ重いなと思ったらこれよ
https://i.imgur.com/itw1Ico.jpg

818 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:58:14.40 ID:lScwAX7V0.net
アビリティウルトが発動しないバグも報告されてるしもうめちゃくちゃやんけ…まともにプレイできんやん

819 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:04:11.17 ID:nbVfqSZ6M.net
ある範囲内に標的定めたらホーミングするチートってある?
なんかクソ下手なキャラコンとクソみたいなエイムしてたのに一定範囲内に入ると全弾命中させてたわ

820 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:13:19.75 ID:HrxAOBrL0.net
エイムの感度少数第2まで打ち込めんだけど
いつから変わった?

821 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:19:29.47 ID:ukj0A9Ma0.net
ゲーム再起動したた少数第一に戻るから意味ないぞ

822 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:21:01.80 ID:xAXDfwIK0.net
ちーさんゴースティングしてふぃにキャンした奴誰だ!
許さないぞ!
絶対ここの奴だろ!!!
タテダイをいじめるな!!!!

823 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:23:34.17 ID:HI0aqwee0.net
セッティングのファイル開けばもっと詳細に入力できるよ
再起動しても数値書き換えられてるってことはないから表示上は少数第一だけど反映はされてる

824 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:25:10.55 ID:bAZu2pR50.net
S8マスター軌道の買い垢率異常なんだが
対面したら雑魚だった奴に1v1負けてるのは仕方ないとしても、ダウンした状態で漁夫来てんのにドアのすぐそばにいるのにドアロックすらせずに逃げて中入ってきやがった

825 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:26:12.52 ID:xAXDfwIK0.net
小数第一が使えたこと自体が初耳

826 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:26:30.26 ID:pgfTLEpka.net
EVAどうしてもタップ撃ちしてしまうわ
ショットガンを長押し慣れないな

827 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:29:26.83 ID:pBjzNwnU0.net
シールドの残り少ないのにロング相手に顔出して削られてシールド要求するバカはガイジか?

828 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:34:23.79 ID:pBjzNwnU0.net
プラチナ4の2人が勝手にサプライシップ突っ込んで雑魚死、チャットで"?????" "wtf"
もうプラチナ以下には子供しか残ってナイ!

829 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:37:49.87 ID:FCi7eEi5a.net
なんだかんだ皆配信者大好きよな

830 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:46:11.27 ID:vhmh3SQp0.net
勝手に変なところにぶつかって落下死したゴミがブチ切れてて草
?????ほんと好きだよな それ以外封印してんじゃねえのかって感じ

831 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:56:08.56 ID:bAZu2pR50.net
久々に結構いい感じの試合あったけど確殺あんまり入れてないから4kでなかったわ
勝手に確殺分のダメージ100加算してくれ 別にどーでもいいけど

832 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:08:30.73 ID:Op7hrOmb0.net
バンガで自分にスモークたくやつ、戦闘開始時に見境なくウルトするやつ才能ない

833 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:10:13.52 ID:bAZu2pR50.net
バンガはshivキッズばっかりだから真似してるんでしょ
意図理解してないから邪魔でしかないけど

834 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:11:56.13 ID:jMJIg2XK0.net
>>820
かなり前から

835 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:14:44.18 ID:xAXDfwIK0.net
俺タテダイ
1キル
味方のマスター
18キル3000ダメ


ワニャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

836 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:20:16.38 ID:PVmWY+ML0.net
野良の1人が攻撃ピン出して反応した上で俺も向かって、そこで勝ってポジション取らなきゃ負けるみたいな当たり前かつ正解のピンなのに、一人だけ付いてこないガイジなんなんだよwww
いやそりゃ余りにも猪すぎる攻撃ピンなら分かるけどさ…

837 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:20:25.32 ID:HrxAOBrL0.net
>>834
1ヶ月前は出来たと思うで
ほんと糞みたいな変更やめてほしいわ

838 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:24:56.48 ID:0tBZp5Lt0.net
野良で降下ピン出したあとほぼ着地寸前になって急な方向転換するバカは何がしたいんだよ・・・

839 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:34:45.19 ID:xAXDfwIK0.net
フラグ降り→味方のマスターくん最初の建物でもじもじ→敵は物資漁って展開してる
あっ察し

840 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:35:08.95 ID:bAZu2pR50.net
買い垢くん行動遅いからすぐわかる

841 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:40:49.08 ID:xAXDfwIK0.net
マスター行っててタテダイより行動遅いってのは絶対に絶対にありえないからそこで判別できるね
撃ち合いでしんだとか初動で落ちたとかそういうところで判断するのは無理
信頼性の高い方法だ・・・!

842 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:45:05.16 ID:TSDVZEJga.net
はーまた何もゲームモードも追加せずスキンだけ売ってイベント名乗ってんじゃねえよ
影ロワとっとと出せや
渋んな

843 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:46:59.30 ID:bTHIPQnb0.net
>>842
イベントカジュアル少なくて最近つまらんわ

844 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:47:13.86 ID:myWFHuKe0.net
足元スモークはやらないけど接敵即ウルトは足音クソ近い+味方が微妙に遅れてる状況ならやる。

845 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:47:54.89 ID:4i1phfk30.net
ジャンマス渡してきたから飛ぶ
最後までついてきたから仕方なく別のところ漁る
ついてくる

なんなの?????????????敵いないけど???????????????????????

846 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:50:07.83 ID:0tBZp5Lt0.net
行動がおかしいやつはほんとどうしようもないからな
バトロワなんて横から撃ちゃいいから多少エイム下手くそでもどうとでもなるけど考える力がないやつは本当にどうしようもない

847 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:50:09.48 ID:xAXDfwIK0.net
外人に多いよな
ガイジだけに


848 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:00:04.97 ID:0tBZp5Lt0.net
2対1で俺瀕死だから回復してたらバカな味方が突っ込んで死んで勝手に1対1にして状況悪くするとか多少なりとも脳みそ使ってほしいわ

849 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:03:54.52 ID:bAZu2pR50.net
そういうやつばっかりじゃん
モジモジしてたと思ったら味方がダウン取ったりして回復の為に退いたら相手のかたまってる所突っ込んで即死
アシストこすりつけること以外脳みそにない連中ばっかり

850 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:09:45.77 ID:kv3UH/0td.net
まろんさんが配信してるんやね。凄いわ。

851 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:11:59.67 ID:+/QwALTCd.net
サーバー内の全プレイヤーのエイムアシスト値を強制的に0にするチートとか開発してくれないかな

852 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:21:56.68 ID:iZ7l/ErkM.net
行動早くを勘違いした雑魚が自分が初動漁りで偶々バッグ整ったからって意気揚々と単独安地最短ルートに進んで接敵即死するパターン今シーズンから増えた気がする。初動はレプリケーター触ったり安地と他チームの降下具合から最適なルート考える時間がいるからある程度時間はかかる。ランクの話ね

853 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:37:58.29 ID:pBjzNwnU0.net
サブ垢スマーフでチャーライ使ってダウンしてる相手に外してるカスマジでこのゲームやめたら??????

854 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:38:50.48 ID:bAZu2pR50.net
>>852
あと安置の中側取りたがる奴が増えた気がするわ
うまい奴の言葉や行動を勘違いして真似てる奴が多い希ガス

855 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:39:10.79 ID:pSqREZGDp.net
アリーナ過疎ってるな
マッチしても敵が弱すぎて全然面白くない

856 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:41:05.23 ID:ija7v8zaa.net
なぜアリーナTDMにしない?
なぜ影ロワ今できない?
何考えてんだリスポ?

857 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:44:51.27 ID:TKjtaYMM0.net
イベント用のデイリーチャレンジと集金スキンだけ先行追加して
シャドウロワイヤル追加しないの最高に拝金主義のEAリスポンって感じするわ
さっさとサービス終われ

858 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:49:08.27 ID:ACI4pP8w0.net
新しいレイススキン良くね?
紫レアのやつ

859 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:55:57.25 ID:MRwD7K/V0.net
アリーナで6連敗してるんだが全試合にゴミ雑魚レイスが味方に来てる
アリーナでレイス使う意味ほぼゼロだろ、虚空使うような状況の時点でほぼ死だし

860 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:13:09.48 ID:/J1VRr+N0.net
スキル使う気があるだけマシな方
スキル未実装の奴とか山ほどいるし

861 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:15:49.51 ID:bAZu2pR50.net
そもそも今の弾の当て勘異常な環境ではバトロワでもレイス微妙じゃないかね
マップ開けてる場所増えすぎてポータルで解決不可な場所増えすぎてるし

862 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:24:15.67 ID:KVOBDwwP0.net
新しく追加されたアリーナのマップ広いな アリーナ用ってよりチームデスマッチに向いてるだろ

863 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:25:56.33 ID:MRwD7K/V0.net
バトロワのポータルはまだ使える場所あるけどアリーナだと完全に死にスキル
それで虚空もほぼ使い物にならないんだから選ぶ理由がない
攻略サイトとかで強いとか言ってるところ結構あるけど完全にエアプだろ

864 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 05:18:12.95 ID:FO4X1iea0.net
アンコールアリーナ専用なのかバトロワ新マップの切り抜きなのか
地形の傾向的には後者ぽいが

865 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 05:44:35.97 ID:gj3qToNi0.net
ソロでプラチナ回してたら片方がダブ爪持ちのディオに味方ゲーってボロクソ言われて泣いちゃった

866 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:02:00.64 ID:1OT/02dc0.net
パック安いと思ったらハズレ増やしまくったからかよしょーもな

867 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:05:03.50 ID:EthSzGh+a.net
スキンだけ売り始めてシャドロワできんゴミ

868 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:10:39.85 ID:xAXDfwIK0.net
は〜眠剤決めないとまともにFPSできねえ
エイムも違和感なくなるし立ち回りもいつもよりマシになる
頭が冴えるよう

869 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:12:17.69 ID:FbHTgGEP0.net
自虐おじさん薬漬け生活そのものを改善しなよ

870 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:14:16.19 ID:xAXDfwIK0.net
寝る前に一錠飲んでるだけだから安心しな

871 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:18:51.65 ID:FbHTgGEP0.net
イベント確認したらトラッカーが無料報酬じゃなくてショップ扱いになってて
ホロスプレーとかいうゴミクソがチャレンジに並んでるんだけど
なにこれ・・・

872 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:29:04.70 ID:I1whlDL/0.net
最近気づいたけどソロのが簡単にダメージ盛れるな
早く教えてくれよ

873 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:57:57.18 ID:jMJIg2XK0.net
>>837
それどころじゃないぞ
感度調整詳しくやるのハマったの去年の9月とかでその時点でもうできてたはず
っていうか当時攻略サイトとかにも「手打ちだとできる」って書いてた

874 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:58:29.17 ID:pVvxiynaa.net
ワニャァァァァァ

875 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:14:59.05 ID:rhMTH71pM.net
>>873
よくよく振り返ったら打ち込めんだけどじゃなくて
打ち込めないんだけどだったわ

876 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:15:44.68 ID:HrxAOBrL0.net
逆の事言ってたわ

877 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:17:23.56 ID:HrxAOBrL0.net
逆じゃなくて紛らわしい事言った すまん

878 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:32:10.36 ID:sNirNrrw0.net
>>824
s8以降のマスターが弱いとかs7以前マスター行ってるやつなら誰でも分かってると思うんだけど
買い垢認定ってまさかs8以降もダイヤじゃないよな…?
"縦ハンダイヤの方が信頼性がある"方か?

879 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:58:49.01 ID:/CvDQ6P80.net
S7以前マスターも
外鯖なら楽だったけどねw
プラチナ吸ってくれたし

880 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:09:53.12 ID:4ZWibP7Mp.net
おはよー

881 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:10:53.08 ID:4ZWibP7Mp.net
>>875
打ちこめんってそっちの意味か
すまん
マジかよ
俺コンフィグで設定して触ってなかったから気づかなかったわ

882 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:30:07.63 ID:NfZ6Yvuhd.net
キンキャニマジでつまらんな

883 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:36:54.33 ID:FbHTgGEP0.net
キンキャニつまらん派と
エッジはクソ派と
オリンパスしょうーもな派のバトル

884 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:37:34.86 ID:4ZWibP7Mp.net
そういやですね
このスレで俺しか気にしてないと思うんだが
ストーリーどうなってるんすかね
生まれながらに運命を呪われたシアのお話読みたいんですが

885 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:39:23.49 ID:NfZ6Yvuhd.net
>>883
キンキャニだけ参加費半分になったら楽しいかもしれん
そんなマップだわ

886 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:40:32.22 ID:HrxAOBrL0.net
自分もセッティングのファイルってのを変えてみるで

887 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:41:28.35 ID:fqowV8sj0.net
最新のブラハのストーリーもよくわからんかった

888 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:41:31.30 ID:4ZWibP7Mp.net
>>883
キンキャニはフラグメント即降りとかがいない分カジュアルでも部隊数がラウンド3でも8部隊とかいて好き
エッジはランクだと文句なし頭冴えてれば動き回っても死ににくい

オリンパスはランクカジュアル両方で違い感じない
トリテがケアパケに行ったおかげで変にチクチク削られることがないから今はいいかな
あとトライデントで強引に安置先取りできるのもいい

889 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:46:47.72 ID:FbHTgGEP0.net
>>888
エッジカジュアル派という反乱分子

890 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:50:32.83 ID:FbHTgGEP0.net
>>887
シーズン3の公式アニメで最新技術も古き伝統も良いとこ取りして収まった感あるのに
なんでかそれで悩んでてよく分からんかった

891 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:02:32.86 ID:/CvDQ6P80.net
キンキャニこそペックスでしょ
このしょーもなさがいいんだよw

892 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:03:03.05 ID:HI0aqwee0.net
ラウンド3で8部隊・・あっ・・

893 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:05:00.86 ID:Y6FpV6vfa.net
キンキャニの漁夫がガンガン凸ってくる大味なゲーム性も面白いんだけどそれでランクマやるのは辛い

894 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:05:49.88 ID:4ZWibP7Mp.net
オートエイム体験するためにパッド買ってプレイ何度かしたが思わぬメリット発見したわ
キーボード打つのもだるいくらい疲れてる日とか椅子にぐでーんと座ってプレイできるのが楽だわ
APEXせずにまったりマイクラでもしとけって話だけど
脳死でスティック操作しても吸い付くから近距離でエイムゴミすぎてワンマガ中2発しか当たらなかったーみたいなことがないし

だから下手くそパッドならオートエイムの恩恵受けてある程度弾は当たるがパッドに慣れたあとだとエイムアシスト使う意味がないみたいな仕様になればいいのにな
パッドの共通の不利って振り向き速度に限界があるくらいじゃん
そこは加速設定なりでアシストすればいい
射撃のアシストは初心者だけに恩恵あるようにしてくれよ
上手くなった後もアシストの恩恵によって人間に不可能なエイムできるようになるとかおかしいわ

895 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:16:43.38 ID:b7kLDPWf0.net
初心者にすら自動追従なんて要らんよ
そもマウス初心者にそんなアシスト機能ないし
だからこそマウス下手な人はおもくそ弾外す下手くそなんだしな
対戦ゲームである以上下手な人は下手は当然の結果なんだが
なぜかPADアシスト民はこれを不服とするからな マジで頭おかしいんだと思う
アシスト無ければPADだけの環境でPADプレイもしたいと思うんだけどなぁ

896 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:25:07.58 ID:jthQSXzW0.net
3人のゲームなのに3人で始まらないのが頻発する時点でこのゲーム根本的に駄目なんだけど
FPSってジャンル自体が未だに発展途上だから許されてる
apexはFPSの節目だと思うな
apex以降に出るFPS特に基本無料じゃないフルプライスのやつは苦戦するというかもう売れないんじゃねぇかと思うわ

897 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:27:02.59 ID:/CvDQ6P80.net
というより
スマホやPS4でサクサク出来ないと人権無いわな

898 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:27:15.26 ID:bTHIPQnb0.net
>>895
実際パッド操作は難しいよ トップクラスはマウスと殆ど変わらないようなエイムしてるけど一般人には厳しい
アシスト無いと銃撃つより殴った方が良いとかどの距離でもショットガン使ったりとか狂った状態になる
ジャイロ使えるようになれば問題無いとは思うけど

899 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:27:19.19 ID:IU48C3wl0.net
別にガチ初心者(俺レベル)が最初からちょっとだけ弾当たるくらいならいいんじゃない
俺レベルだとほんと上振れワンマガなんか起こらんし

と思ったけど一理あるわ……
中学生のころペーパーマンやってて1マッチに十数回死んで0キル
やっと1キル取れるようになった時とかうれしかったな
初心者ってそんなもんよな
1キル取れるのもやっとでだんだん2キル3キルできるようになってキルレートが0.1, 0.2と上がっていってうれしかったな
そうだよマウスでさえ最初はキル取るの難しいんだから

900 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:54:06.27 ID:jthQSXzW0.net
apexはやればやるほどパッドに最適化されたゲームだと感じる
キルタイム、武器の挙動、キャラの移動速度
全部がパッドをお膳立てしてる

901 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:54:24.60 ID:7ufj1jCNa.net
それだと初心者ユーザー増えないからアシストが必要なんでしょ
格ゲーみたいに衰退するか初心者取り込んで成長するか

902 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:58:02.48 ID:RtIBJd88H.net
でもマウスがパッドより圧倒的に強いPUBGの方が売上も人口もAPEXよりずっと多いぞ
つまりパッドなんて切り捨てても全く問題無いのはPUBGが証明してる
リコイル激しい、エイムアシスト無し、瞬殺キルタイム、ヘッショで即死と何もかもマウス有利だが人口はAPEXより多い

903 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:58:31.08 ID:gAg0j77s0.net
ブロンズでスマーフし始めたら3戦連続でチーターと当たって草生える
ダイヤ帯よりヤバいじゃん

904 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:58:57.15 ID:IU48C3wl0.net
上を見ればEA様
前を見ればうるさいパッド&マウスプレイヤー
下にはなにもないから余裕なんて持てない
発狂しそうな職場だな

905 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:00:25.23 ID:IU48C3wl0.net
>>903
ヤバいといいつつヤバさに加担していくスタイル

906 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:06:38.46 ID:pSqREZGDp.net
アリーナのキルレ: 1.21
バトロワ: 0.45

ワイは強者なのか弱者なのか…?

907 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:06:53.17 ID:bTHIPQnb0.net
前スプでサブ垢回した感想は
敵の強さはこんな感じ
ブロンズ>ゴールド>プラチナ>シルバー
ブロンズがある程度強いのは予想してたけどゴールドが結構強かった

908 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:06:56.23 ID:vfX2JEXBH.net
オクタン使ってみたけどめっちゃ便利だなと感じた
オクタンにこれされたら困るとか教えてくれ
漁夫る時ジャンパ出しても待つようにはしてるし
味方との距離は一二秒で詰めれるくらいを意識して死なないようにはしてるがまだまだ分からんことだらけや

909 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:09:51.94 ID:IU48C3wl0.net
>>908
興奮剤刺した状態でド密着
マジで弾当てられん

910 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:11:19.26 ID:IU48C3wl0.net
>>909
でもこれオクタン側も弾当てずらいだろし撃ち合い有利は作れないか

911 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:12:32.73 ID:vfX2JEXBH.net
>>909
TFみたいにストレイフも練習して詰めてそれしたらめっちゃ強そうやな
味方からして困ることも教えてくれんか

912 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:10.30 ID:b7kLDPWf0.net
>>901
初心者ユーザーっていうか正確にはアシスト有り派の初心者ユーザーだな
有り派は自分が初心者だったとしても弾当たらないのも上手い奴に狩られるのも許さん
システムの力だろうとオートエイムだろうと何でも良いから活躍させろと要求する
無し派は対戦ゲームだし負けても実力差によるものだからしゃーない
上手くなれる様にがんばって改善しようとしてシステムのお膳立ては一切求めない
そもそもタイプ違い過ぎるから混ぜるな危険だわ

913 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:30.79 ID:pVvxiynaa.net
>>906
よわ

914 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:51.29 ID:pVvxiynaa.net
てか縦大キモすぎはよしね

915 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:55.14 ID:pVvxiynaa.net
ワニャァァァァァ

916 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:15:20.67 ID:jthQSXzW0.net
そもそもPCでやるなよコントローラーでやってなおかつ下手くそなら
ワガママすぎだろそんなん

917 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:15:40.67 ID:meI6HIemM.net
キンキャニは東京鯖のほうが盛りやすいな

918 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:17:20.98 ID:/oWmQcdb0.net
初心者増やしたいならスマーフどうにかしないと増えないでしょ

919 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:20:46.53 ID:jthQSXzW0.net
初心者というか一般的なプレイヤーはおんなじゲーム何年もやんねぇんだよ
普通2年もしたら新しいFPSが出て大移動すんだけど
どういうわけか完全にapexで停滞してるから

920 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:21:04.14 ID:vfX2JEXBH.net
大会とか絶好の発信の場なのに
同じメンバーばっかかそれとも頻度が早すぎるからか知らんけど同好会にしか見えない

921 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:21:05.09 ID:4STsDC2G0.net
>>898
トップクラスで大差ないレベルになるんだったらデバイス差無いじゃん
何でアシストが要るんだよ

922 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:22:17.75 ID:IU48C3wl0.net
>>911
あ困るってそっちを意図してたのかすまね
オクタンだからって困ることパッと思いつかないな……
興奮剤撃ってつっこむ→興奮剤って条件があるだけで勝手に突っ込むのはどのキャラでも困る
いい時にジャンパがない→野良だし都合よくウルトたまってないとかはしゃーない

興奮剤撃ちすぎて体力減りすぎてたら味方も心配するし注意したほうがいい
ってくらいの一般的なことしかいえないわ
強化前と違って今害悪オクタンと言われるようなのとあんまりマッチングしなくなったし

923 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:25:19.28 ID:IhfRvD0U0.net
そりゃ強力なエイムアシストがあるからだろw
FPSを今までやってこなかったもしくは出来なかった層がエイムアシストで下手でも当てられるからこの糞ゲーから始めたw
だから人口が多いんだよw
FPSが好きなんじゃなくてこの糞ゲーが好きなんだよw
他ゲーにも行かない(行けない)w

924 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:25:20.38 ID:/oWmQcdb0.net
プレマス帯なんてそんなに人数いないんだから全員をチート検知するようにしろ
その垢に紐付けてサブ垢作ったらどんどんBANしていけ
あと未成年者のチート使用が多いから何かしらの身分証明書アップさせてチート監視対象にしろ

925 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:26:24.69 ID:bTHIPQnb0.net
>>912
こんだけサブ垢スマーフが蔓延してる状態で完全実力でっていうのはそれはそれで酷だと思うわ
昔はここまでサブ垢スマーフとか無かったでしょ

926 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:26:44.42 ID:7ufj1jCNa.net
>>912
初心者っていうか今の初心者の大多数だな
難しいゲームに挑んで猛者に狩られながら成長したいなんてマゾは少数派
FPS市場なんて無いに等しかった日本でAPEXが受けてるのはそのせいでしょ

927 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:27:14.78 ID:vfX2JEXBH.net
>>922
俺の言葉足らずやから気にせんでな
ジャンパの投げるタイミングちょっと気にしてみるわ

928 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:27:56.06 ID:bTHIPQnb0.net
>>921
ショットガンばっかりや殴り強くなってゲーム性崩壊するんだよ
ただアシストじゃなくてジャイロで解決するべき問題だと思う

929 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:28:05.65 ID:IU48C3wl0.net
>>921
それなんだよ
とりあえず弾当てさせる初心者アシストはもう運営の方針として我慢する
言うほど気にならんし
中級者以上だとアシストいれてもいれなくても意味がないアシストにしてくれ
それか視点補正なくしてあのひっかかるスロウ効果だけでいいよ
あれだけはパッドの不利をアシストしてるだろ
しかもパッドに慣れた人たちから感度変わるのが気持ち悪くてオフにしていってるし
視点補正はほんとよくない

930 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:28:55.46 ID:/oWmQcdb0.net
パッドさえ使えば当たると思ってる人は一度パッド使ったら
思ってるほど当たらないから

931 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:30:20.97 ID:pSqREZGDp.net
>>913
ゴールド帯だが?

932 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:33:29.95 ID:IU48C3wl0.net
>>930
エイムアシストオフにすると思ったより当たらない状態でもかなり恩恵受けてたんだなってわかる

933 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:35:27.33 ID:505w5F0Ya.net
>>919
APEXの敵になりそうなのが勝手に自滅していったからな

934 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:36:34.85 ID:IhfRvD0U0.net
>>930
一度アシスト切ってみれば?w
思ってるほど当たらないからw

935 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:37:14.69 ID:b7kLDPWf0.net
>>925
マウス初心者も等しくスマーフの影響受けるけどアシスト無しの完全実力なんですがそれは…
そんな中スマーフ対策にマウスにもエイムアシストを!なんてやついねぇでしょ
スマーフどうこうじゃなくてやっぱ単純にプレイヤーの本質が違うわ
>>926
アシスト好き派が初心者の多数派なりつつある時点でもうほんと世も末だと感じるわ
これからもっとアシスト有りきゲーだらけになるんだろうな

936 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:39:56.74 ID:IhfRvD0U0.net
>>930
一度マウス使ってみたら?w
思ってるほどラス憑依しないからw

937 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:40:14.81 ID:505w5F0Ya.net
だからといってプラットフォームやデバイスごとにマッチング分けるとマッチ速度めちゃくちゃ遅くなりbot地獄になり過疎る

938 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:40:56.99 ID:00B9A0O40.net
おはまろん

939 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:41:11.13 ID:0PG42trPa.net
俺が狙われた時だけaimアシスト無効パッチ早く追加しろ

940 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:41:52.17 ID:IU48C3wl0.net
アシストオフでしばらくプレイするとなんだかんだそれでも弾当てれるようになる
そこでアシストオンにするとめっちゃ当たるようになる
あんまりパッドそんなに強くないよって言ってるパッドプレイヤーにオフにしてみろって言わない方がいいよ
単純に純粋なスティック操作鍛え上げることになって弾めっちゃ当ててくるパッドを増やすことになるかもしれない

というめちゃくちゃ理論
ありえるかもしれません

941 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:41:55.26 ID:00B9A0O40.net
パッカスとかいうチーターとやるくらいならまだbotの方がマシだわ

942 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:42:19.50 ID:IhfRvD0U0.net
パッカスとチーターに破壊される前にマッチ分ければ人口全然いたけどなw
チーター対策しとけばなw
まあそれだとパッカス側はマッチしないだろうけどw
パッカスは人力エイムに混じってプロと同じ土俵でこれだけできる僕ちん凄いがやりたいだけだからw
オートエイム使ってなw

943 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:43:20.55 ID:jthQSXzW0.net
そもそも全武器下に下げるだけで当たるからこのゲーム
リココンのしやすさの差なんかないも同然だよ

944 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:43:24.14 ID:pzkEJB9O0.net
マウスだと相手のレレレに釣られすぎる事あるけど
パッドはそれがない
ぼけーっとしながらトリガー引いてたら良い
異常

945 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:43:47.28 ID:IU48C3wl0.net
アシストオフプレイはいいぞ
再度アシストオンにしたとき感動するから
パッドプレイヤーでオフにしたことあるやついねーだろ
ほんとにどんなにアシスト働いてたのかよくわかるから

946 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:45:24.93 ID:IhfRvD0U0.net
別にアシスト無しで当たるなら文句ないよw
それが実力だからw
実際アシスト無しでもマスター行ってかなりの戦績残してるのいんだろ?w
アシスト無しじゃできないってのはただの努力不足の言い訳なんよねw
実際できる香具師いんだからw
デバイス上できないのって動きながら漁ることだけでしょ?w
そこを動けるようにしてエイムアシスト消せばいいだけw
できないのはただの鍛錬不足w

947 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:45:26.82 ID:bTHIPQnb0.net
>>944
レレレさえも自動追尾してくれるから適当でも当たるんだよな

948 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:45:30.62 ID:IU48C3wl0.net
でもパッド設定の視点移動付与ディレイと視点移動付与時間って項目はいつ使うねん
CSスレで聞いたらガン無視されたわ
なんだこの謎設定

949 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:48:12.49 ID:IU48C3wl0.net
>>944
>>947
レレレの真正面の対面だとワンマガ全部はほとんどないけど1/3以上は必ず当たる
これに関してはほんと必ずと言ってもいい
すごいことだと思うよ
マウスでも1/3くらい当たるぞってそういう意味じゃなくてレレレと噛み合わず思いっきり外したってのが起きないってことだからな

950 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:51:00.31 ID:IhfRvD0U0.net
下手なんでエイムアシスト必要ですならまだ分かるよw
エイムアシストが必要なヘタクソなくせにランクがーとか戦績がーとかエイムがーとか言い出すだろ?w
それ噴飯もんなんだよねw
半分近くオートエイムなのにエイムとか語っちゃうのはヤバいと思うよw

951 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:53:57.37 ID:4ZWibP7Mp.net
エイムアシストはワンマガキル余裕→genburtenしか見たことないんか

エイムアシストはあんまり強くない→お前は一度オフにしてプレイしてこい

ちょうどいいやついないのか

952 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:57:02.45 ID:6uL04RCAa.net
ここのアンチパッド民の言うとおり親指は添えるだけで近距離ワンマガキルできてワロタw
真面目に親指グリグリして追おうとしていたけどそれ逆効果だったわwww

953 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:58:40.06 ID:mgiFk0XLp.net
>>930
このスレダイア以下の手帳持ちが健常者面して書き込むの禁止なんだわ
この意味わかる?

954 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:59:23.17 ID:mgiFk0XLp.net
>>931
今ゴールドかつそのキルレはマスターに到達したことないだろ

955 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:00:26.93 ID:FxfNiHvl0.net
親指にSelly宿しといてスティック触れてないのか?
本当に宿ったのは栗だろ

956 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:00:32.73 ID:IU48C3wl0.net
>>952
おっ気づいたか
スティック操作慣れないうちは親指ぐりぐりしてもアシスト外すだけだからな
そしてそこから親指ぐりぐりで自力でレレレある程度追えるようになってアシストも入れるとワンマガキルたまにできるレベルからワンマガキル結構できるようになるってレベルに行くぞ

957 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:02:26.57 ID:IU48C3wl0.net
ところで次スレ立てるのか立てれないのか立てたくないのか書いてくれないか
俺がやるから

958 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:03:33.78 ID:IhfRvD0U0.net
規制くらって建てれんかったw
すまんなw
次スレテンプレ貼っとくから頼むw

【バトロワ】APEX LEGENDS Part564 転載禁止【F2P】


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633953316/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart971【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633954514/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1633942267/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part563 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633809980/

959 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:04:14.44 ID:b7kLDPWf0.net
>>950
ハンデ要求します!て言っておきながら
ハンデ受けてる事指摘したらガチギレし
戦績はガチイーブンマッチのものと見なす事を要求
その上でそのゲームについて人一倍偉そうに語る
わがままキッズの典型例っつうね…そりゃ馬鹿にされるだろこんなん

960 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:04:27.57 ID:IhfRvD0U0.net
一応全部更新してあるから確認しないでも大丈夫だw
そのまま貼って使ってくれw

961 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:04:56.91 ID:IU48C3wl0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634090682/
保守お願いします
テンプレありがとう

962 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:14.09 ID:IhfRvD0U0.net
>>961
tyですw

963 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:08:57.44 ID:IU48C3wl0.net
>>962
どういたしまして

964 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:09:22.98 ID:Y6FpV6vfa.net
アシストがアホみたいに強いからPAD使うのは分かる
アシストが強いことを指摘されて逆ギレするPADユーザーは意味が分からん

965 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:12:58.51 ID:xgfhJbwup.net
codとかhaloと比べるとpadの操作性違う気がするわ

966 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:17:30.19 ID:IU48C3wl0.net
エイムアシストの仕様を変えた時にどうなるかの妄想ストーリー

プログラマ「トラッキングのアシストをめっちゃ弱体化した その代わり初弾だけかなり強く吸い付く仕様にしてみた」

広報「なんかよくわからんから『エイムアシストを弱体化しました』っと」
プログラマ(トータルで弱体化したわけじゃないんだけどなぁ…)

うまいPAD「弱体化じゃなくてなんだこれ!操作感めっちゃ変わったんだけど!」
一般PAD「運営のクソ野郎のせいでーマウスに勝てないークソ運営ークソマウスー」

マウス「ショットガンとウイングマンだけ初弾吸い付きなくせアホかクソ運営!」

967 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:19:25.64 ID:PZ5SzS2x0.net
FPSやめたいけど他にやる事ないんだよなあ
働くのもちょっとなあ〜

968 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:19:57.51 ID:b7kLDPWf0.net
>>964
全部自分の実力って事にしたい奴にとっては
自分の実力じゃないアシストの強さ指摘されるとクッソ困るからな
実力詐欺したい奴が保身のためにキレてんのよ

969 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:25:24.28 ID:HrxAOBrL0.net
Padがエイム語るの笑えるよなw
アシストエイムだろw“アシストエイム‘

970 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:48:24.48 ID:1N3dstqN0.net
何が悲惨てpc板やってる人達も荒野行動みたいなゲームやってる目で見られる事だよな

971 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:52:03.20 ID:IU48C3wl0.net
俺友達とたまにやるから荒野行動好きだぞ
一番はPUBGmobile

972 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:00:00.07 ID:pVvxiynaa.net
S8.9 Master
Apex Legends Kill Clips
#PS4Share
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://i.imgur.com/Vw7ew32.jpg

973 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:11:28.87 ID:U22Hmefqd.net
>>968
これがあるからpadで上手い人可哀想に見えるわ

974 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:12:36.63 ID:BMw66nYna.net
PCパッドは割とアシスト無くすの肯定的な人多いイメージだわ
大体批判してるのCSの貧乏人ゴミカス共

975 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:13:31.36 ID:sehVCT3Zd.net
>>974
対抗するためにパッド使ってる人が多いからな
マウスに戻りゃいいわけだし

976 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:15:45.69 ID:ScFl3KelM.net
pad始めた瞬間に射撃練習場の人形をワンマガで倒せてワロタ

977 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:15:52.05 ID:00B9A0O40.net
ミッションのためにこのゴミゲーやるとストレス溜まるわー

978 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:17:58.33 ID:pgfTLEpka.net
ぶっちゃけCSはそのままでいいからアシスト値半減しろ
それでクロスプレイONOFFできりゃ解決だろ

979 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:00.99 ID:cBNvi4EXd.net
fpsじゃなくていいからなんか面白い覇権ゲーム出ないかな

980 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:06.25 ID:pVvxiynaa.net
キモすぎ縦大ワーニャッニャ

981 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:11.24 ID:pVvxiynaa.net
ワニャァァァァァ

982 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:59.21 ID:V7dR+xRDa.net
CoDでも親指使ってたからAPEXでも使ってるけど別にアシスト無くなればマウス使うだけだからなぁ

983 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:19:25.32 ID:505w5F0Ya.net
>>978
それを採用してるBFは神速で過疎りそっていう

984 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:20:07.09 ID:pVvxiynaa.net
カエルピョコピョコワーニャワニャ
アワセテピョコピョコワーニャワニャ

985 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:21:35.13 ID:Yy5ZlH4wa.net
>>983
BFは単純につまらなくてオワコン化してるだけ
基本無料でCS対応しててもゴミ

986 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:23:00.88 ID:vfX2JEXBH.net
年を重ねてようやく評価されるゲームだししゃーない
ただし5はダメだ

987 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:25:56.47 ID:bTHIPQnb0.net
>>986
ちょうど1週間前くらいからVが神ゲーって言い出す人突然増えたよね

988 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:27:40.13 ID:Y6FpV6vfa.net
CS含めてアシスト完全に削除したらPCPADはみんなマウスに戻るよ
結局アシストが強すぎるからPC側もPADを使わざるを得ないだけだし
ただし人口の大半を占めてるCS勢が死ぬから経営的に厳しいんだろうな

989 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:30:14.15 ID:vfX2JEXBH.net
>>987
マジで言うてんのか
2042で間隔麻痺っちまったのか

990 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:30:19.96 ID:bTHIPQnb0.net
>>988
PC鯖に来るCSなんてあんまりいないしCS鯖のアシストさえ残せば問題無いでしょ

991 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:34:44.43 ID:ACI4pP8w0.net
なぁEAよ、エイムアシストを削除してみないか?

992 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:38:33.16 ID:PZ5SzS2x0.net
才能ない奴はやめなあ
特に頭悪い奴

993 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:39:27.33 ID:18hq5vzE0.net
お前らやめなきゃいけないのか

994 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:39:58.37 ID:vfX2JEXBH.net
誰もスレ立てれねえや

995 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:42:21.84 ID:p3etoRsop.net
>>976
それはもうちょいがんばれ

996 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:42:44.35 ID:IhfRvD0U0.net
ぽまえ以外全員アンイストール済み定期w
b4b早く無料で配れやw

997 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:43:04.04 ID:p3etoRsop.net
>>994
立ってるのよ

998 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:45:38.51 ID:p3etoRsop.net
うめうめ

999 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:45:44.15 ID:p3etoRsop.net
うめうめうめ

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:49:03.00 ID:PZ5SzS2x0.net
あああああああんんん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200