2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part563 転載禁止【F2P】

580 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:26:23.07 ID:PcMsbJp5a.net
>>528
そんなに張り付いてるパッカスなのにバースト武器はエイムアシスト有利ってことすら知らない?

581 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:28:00.77 ID:TTAXuFbq0.net
リングの収縮読みとか可能なの

582 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:35:37.72 ID:lJjxh9HM0.net
>>581
完全に俺の考えで悪いが経験からくる予想なら可能
@最初のリングがどのくらい偏ってるか、東西南北のどのくらいの範囲かで偏り具合から最終あのへんだな、と大雑把に分かる
A初動ビーコンや第2収縮の様子から「こういうのあったな」「あの時ここでギリギリ内側だったな」っていう過去の経験と照らし合わせる
Bそこから「あのポイント最終であったな」とかそういう経験から予想を付ける
って段階ごと予想ならできる
慣れてない場合は@か初動ビーコンであそこかこっちだなぁ〜と予想してマップ見るクセつけると楽しめるぞ

583 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:43:43.39 ID:dv0Ld9lpp.net
>>580
そうかね
プラウラーのフルオートの方がエイムアシストまかせにぶっ放された方が脅威に見えるけど

584 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:52:09.87 ID:dv0Ld9lpp.net
いやでもバーストも強いな
プルウラー自体パッド有利武器だからフルオート消されたのはパッドの弱体化と捉えるべきかマウスに対抗手段無くなったと捉えるべきか

585 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:55:59.21 ID:qtqrwv2ea.net
なんでフルオート消されてパッド弱体化になるんだよ頭湧いてんのか

586 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 08:58:50.20 ID:PcMsbJp5a.net
はいはい、パッドは不遇だね
回線変えても同じパッカスって分かるの笑うわ

587 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:00:33.08 ID:dv0Ld9lpp.net
めっちゃ怒られた
フルオート時代はパッドデビュー前だからわからないけどあっちの方が削れそうだからそう思った
アシスト任せにあのレートでめちゃくちゃヒットしたら強そうだし

588 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:00:58.39 ID:dv0Ld9lpp.net
>>586
不遇とは言ってない
アシストは強い

589 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:10:49.29 ID:fcXCslKt0.net
パッドやべえって完全に実感したのはエイム全然合わなくてR99を2発しか当てられなかったーみたいなのが絶対起きないんだよな
たとえばフラトラをちょっと離れたところか撃って初弾外したとしても後半の数発は必ず当たる
まだまだパッド操作なんてへたくそなのにこれ感じるのはやべえわ
R99とか絶対紫アーマー割れるくらいは当たるもん

590 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:14:56.32 ID:WVOtQz+xM.net
ランク疲れたから射撃練習場で練習してるんだけどお前らの練習方法教えて

591 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:16:16.92 ID:fcXCslKt0.net
>>590
まったく参考にならんと思うが三倍つけてハボックのリコイル練習
ハボック好きだから

592 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:17:31.04 ID:lJjxh9HM0.net
時々スレにマジでハボック大好きな奴おるけど魅力が分からん

593 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:18:49.39 ID:qtqrwv2ea.net
ハボックは初動ファイトで近距離で擦り付けるとかなり強いな
すぐに捨てるけど

594 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:18:49.53 ID:fcXCslKt0.net
>>592
たぶん全部俺
理由は一つだけでものすごい速度で敵溶けるから
マジ好き

595 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:20:37.57 ID:fcXCslKt0.net
タボチャクラフトの日はほんとにうれしい

596 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:23:53.50 ID:iiFn+Njt0.net
3タテして金ノック+バッグに起きられて負け!w
即死したアホが目の前で見てるだけでピンすら出さねえし

597 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:26:26.26 ID:fcXCslKt0.net
>>596
それはひどい

598 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:45:18.99 ID:HJTvp0DmH.net
ブラハでチャーライ持ってアーマー進化しながらスキャンでこっちくんなする時の快感

599 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:47:45.28 ID:MHh7kgzjd.net
>>513
打ってる間だけ張り付くアシストツールなかったっけ?
単発やバーストは打ってから吸い付くから機能しないみたいなやつ
ダイヤ以下で変なエイムしてるやつはアシストツール使ってる説高いと思うわ
走ってる時におかしな方向へ微妙に視点ずれだすやつもグレー

600 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:49:31.52 ID:MHh7kgzjd.net
>>596
海外プロがしょっちゅう発狂してるよな

601 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:58:48.60 ID:EAZCO31ma.net
でもお前らpcのスペックだけはいいだけで成績も立ち回りも頭も悪いやん
このスレで議論になったところ久しく見とらんぞ

602 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 09:59:43.47 ID:lJjxh9HM0.net
急にどうした

603 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:01:35.40 ID:CuTGc4ty0.net
もうちょいでダイヤ3
なんか安定しないわ戦いすぎなんかな

604 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:03:43.42 ID:BV6pA6aN0.net
金ノックのワンチャン力よな
アレで2位ゲット何度もあるよなw

605 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:04:41.27 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>601
ここマスターすら一度も到達できていないダイア以下の手帳持ちが健常者面して書き込むの禁止なんだが?

606 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:05:24.33 ID:BV6pA6aN0.net
ここは
みんなの自由帳だぞ
ブロンズでも遠慮すんなしw

607 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:11:47.10 ID:UIjfiCTSa.net
ここでも大会観てvalo始めたやつ結構居るんじゃね
apexは大会観ても終盤以外退屈でモチベ上がらんのよな

608 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:25:44.84 ID:WVOtQz+xM.net
>>591
ただ単に俺ハボック好きだぜみたいなレスでワロタ

609 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:26:33.01 ID:fcXCslKt0.net
好きだもん

610 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:27:18.42 ID:lJjxh9HM0.net
まぁ他者に強要したり他武器を貶めたりしなけりゃ良いことやん
というかそれが当然なのかもしれないが

611 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:28:48.22 ID:fcXCslKt0.net
なんjに本スレのノリ持っていたのだれだ

612 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:36:19.30 ID:l0Bx1yt00.net
BFはゴミそうだしまだApex安泰だな
あと何年待ったらこのゲーム終わるんだろ

613 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:39:51.68 ID:dTinAmQra.net
ヴァロなぁ「ある程度上手くなってきた」からのラインが地獄すぎて辛い上に雑談しながら適当にできるゲームじゃないのが
このクソバグゴミ運営ゲーからはしばらく逃げられそうにない

614 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:40:45.94 ID:BV6pA6aN0.net
ヴァロはランクマが苦行すぎてな
やり始めはクッソ楽しいけどね

615 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:41:45.18 ID:fcXCslKt0.net
アンレートをやりすぎるとランクマの緊張感がほしくなるループ
valorant好きだけどね
APEXに逃げてきたからもうvalorantメインに戻れない

616 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:45:49.81 ID:lJjxh9HM0.net
そう、そんな心の渇望を満たすゲームがタルコフってわけ

617 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:48:59.70 ID:HJTvp0DmH.net
TF3待ってるで

618 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:52:04.53 ID:l0Bx1yt00.net
タルコフ物拾い飽きるし不意打ちで高額品瞬溶けで
発狂するわでリアルホラゲーだし自分には向いてなかったわ

619 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 10:54:40.26 ID:fcXCslKt0.net
タルコフは全身ぼこぼこで足引きずってもうあと数分で死ぬし鎮痛剤も残ってないって状況でぎりぎりで帰還した時パチンコより気持ちよかった

620 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:06:46.74 ID:eRrqGlJX0.net
ハボックやめれば2000ハンマー脱せそう

621 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:08:14.19 ID:1UURZe+20.net
まじでキンキャニはガスおじ、メタだな
撃ち合い強い人にオクタンはやってもらって自分はガスに徹してれば勝率高い

622 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:08:15.74 ID:fcXCslKt0.net
だからなんで毎週変わる俺のワッチョイ覚えてるやつがいるねん
じゃあスマホ俺はどのワッチョイかとかも覚えてるの?

623 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:36:05.53 ID:eRrqGlJX0.net
文章で気付いて書き込む時間で確認してるだけだからワッチョイなんて覚えてないぞ

624 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:37:32.82 ID:BV6pA6aN0.net
ヒューズも楽しいけどね
籠ってるガスおじに爆竹当てるの気持ちいいw

625 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:39:58.39 ID:CuTGc4ty0.net
ナックルクラスターって思ったより爆発範囲狭いよね

626 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:45:43.06 ID:eRrqGlJX0.net
起床即2ch朝礼後即2chを感じるのはキミ位だよ2000ハンマー君

627 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:46:33.46 ID:fcXCslKt0.net
>>626
ぐえっ
四六時中書き込んでるからニートだと思われてると思ってたのになんでバレてんだ

628 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:51:21.41 ID:3TpQRhe10.net
プラ4から抜け出せねー

629 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:53:43.71 ID:rwsLpZ6Zp.net
apexみたいなゲームのニートはゲームやってるからな

630 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:56:01.66 ID:rZfU+fjnd.net
ちーさんはこの魔境みたいなプラチナ抜けてダイヤやってんだからな
バカにするもんじゃない

631 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:57:24.47 ID:CuTGc4ty0.net
え、今のプラチナなんて停滞する要素無くない?対面弱いのばっかりだから漁夫も余裕で返せるじゃん

632 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 11:57:37.05 ID:l0Bx1yt00.net
ちーさんプレイ時間エグいのにこのプレイング
今まで何やってたんだろう

633 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:00:36.89 ID:jjaKCLLIa.net
BFもスペック要求高すぎて自爆しそうだしapexの天下はもう少しだけ続きそう

634 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:01:24.79 ID:BV6pA6aN0.net
とにかく-36避ける
コレだけを絶対守れば気付いたらダイヤ4だよw

635 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:05:18.33 ID:rZfU+fjnd.net
はぁ( ´Д`)=3ちーさん可愛いなぁ

ちーちゃん…ちーちゃん…

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

ちーちゃん!😫🍄💦

636 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:07:02.08 ID:rwsLpZ6Zp.net
今のプラチナとか逆に抜けられない奴このスレに居んのか?
ダイアが今は魔境はその通りだがプラチナはもうカスしかいないだろ

637 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:12:03.00 ID:eVlETBoZa.net
ちーちゃんのダイヤ1から4に落ちて放心してる画像好き

638 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:21:09.48 ID:xfoqiXiMa.net
開幕ならまだしも今のプラチナが魔境はギャグだろ

639 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:23:57.40 ID:NxHMhXtR0.net
過去ログみたら結構いるな

640 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:24:20.60 ID:TTAXuFbq0.net
バトロワだけでいいからライフラに蘇生シールドと高速回復返してくれ

641 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:25:11.03 ID:huAth+Eqd.net
野良はギャンブルだが自分は実力マスターなんだから自分が上がるのに苦戦していれば魔境だぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:25:58.34 ID:WVOtQz+xM.net
プラチナ帯は魔境とは言わんがヤベー奴はいるのは間違いない

643 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:27:20.96 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>639
マジか
てっきり2kハンマーダイア限界君だけかと思ってたわ
今のプラチナ如きで魔境とか言っちゃう奴

644 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:27:32.27 ID:lJjxh9HM0.net
まぁ2週間くらい待てばいつものランクに戻るっしょ

645 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:30:05.91 ID:v2vLamola.net
先週とかならまだしもキンキャニ始まって2週間も経ってるしプラチナ辺りは流石に落ち着いてると思うんだけどまだ魔境なの?

646 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:30:13.27 ID:NxHMhXtR0.net
>>643
少し上のレスも嫁ねーのか?
なんか気持ちわりぃなお前

647 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:35:36.54 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>646
過去ログとか言っといて少し上とか支離滅裂過ぎ
頭大丈夫?

648 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:39:34.36 ID:HJTvp0DmH.net
2か月経ってない俺の発言良いか?
バンカーからケージら辺混戦しすぎてプラチナで停滞してる
どうしたらいいんアレ

649 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:42:01.03 ID:lJjxh9HM0.net
>>648
エリアを意識できるとことまで状況理解が進んでるなら
なんでそのへんでバトルが多いか原因を考えて、さらにどう対処すればいいか考えてみればいい

650 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:43:10.68 ID:335ffU1b0.net
https://lionsgate.hateblo.jp/entry/2021/10/04/193536

651 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:43:31.44 ID:T+VK7hAM0.net
川には長居しないw
川が安置なら崖上の木があるところをとるw
それだけw

652 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:46:21.99 ID:dv0Ld9lpp.net
>>643
俺はもっとがんばる!
戦績嘘つきはじめたら終わりと思ってる!

653 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:53:24.99 ID:BV6pA6aN0.net
シンプルな話よ
自分が戦いたい時に戦えばいいだけ
勝てない相手にケンカ売るな

654 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:53:42.03 ID:HJTvp0DmH.net
>>649
参考にしてみる

655 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:53:46.72 ID:dv0Ld9lpp.net
たしかに同じスレ内でも過去のレスのログという意味で過去ログではある

656 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 12:55:29.30 ID:dv0Ld9lpp.net
いや違うわ戦績嘘ついたときのリスクでかいからだ
このスレにいられなくなるし
特に俺のほほん口調でレスバとかあんましないからそりゃすぐ俺ってバレてるみたいだし

657 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:04:41.79 ID:9zOWJDHO0.net
キンキャニ絶対漁父の漁夫の...って感じで5,6チーム普通来るからなんだかなあ

658 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:06:28.78 ID:fcXCslKt0.net
5,6まではあまり感じたことないが4部隊まではよくあるって感じるわ
大体3部隊目までの漁夫に勝てたら警戒して漁らずに逃げてるから4部隊以降の漁夫の被害に合わないようにしてるんだけど
パッと逃げるときに周囲漁夫だらけで逃げ場ないことも多すぎる

659 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:07:37.20 ID:eRrqGlJX0.net
のほほん口調じゃなくてすぐ適当と知ったか言うとこだぞ

660 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:08:42.82 ID:fcXCslKt0.net
>>659
グサッと来た

661 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:11:09.84 ID:CuTGc4ty0.net
どうせ漁夫同士で戦いになるからダウンしなければ切り抜けられますよ意外と

662 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:12:25.91 ID:fcXCslKt0.net
デビューする前のAPEXの聞きかじった話は間違ってるかもしれないから「らしい」で保険かける
パッドの話はやられた経験じゃなくてまだシルバーも登れない自分の体験で喋ってるからエイムアシスト自体は強いとは感じてるがトータルで強いという文章にならない
ダイヤマッチはやられっぱなしだから全然わからない
あとなんだ俺の弱点

663 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:13:45.05 ID:n3EVmQZo0.net
マッチしてからクラッシュすんの直らないのか?

664 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:14:56.38 ID:fcXCslKt0.net
俺はクラッシュはあんま起きないけどping120のloss30とかがしょっちゅう起こる
マジで困るあれは
落ちてくれた方が再起動できてマシだわ

665 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:53:02.12 ID:NxHMhXtR0.net
>>647
言葉しらねーガキが絡んでくんなよきっしょ

666 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:57:35.26 ID:DDwX/Eqzp.net
もう240fpsだか190fps以上だしてもいいんか?

667 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:00:27.33 ID:BV6pA6aN0.net
特にキンキャニは
自分が先落ちするとほぼ全滅だよなw

668 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:02:29.28 ID:rwsLpZ6Zp.net
>>665
自分の間違えも認められない奴が何言ってんだwww

669 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:06:31.20 ID:3X/9LcEOd.net
お前らにじさんじの最古参apexerのちーちゃんバカにしてんのか?
今までのapex人気はちーちゃんにあると思え

670 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:13:32.37 ID:eRrqGlJX0.net
ちーさんは脳死練習したらああなるぞと俺らに見せてくれる天使
努力はする方向を間違えてたら普通に裏切るぞと

671 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:19:44.91 ID:lJjxh9HM0.net
叩くのではなく賞賛する方向でトラブルを回避する高度な戦法
ほめているのかはとらえ方によるが

672 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:20:49.36 ID:iiFn+Njt0.net
ちーさんのファンボっぽい名前の奴らも今まで例外なく無能雑魚だったのがまた笑える
しかもモジモジ系の無能くんだと思ったら急に発作起こして別に突っ込んで欲しくない時に突っ込んで即死するし本当似てるわ

673 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:23:04.46 ID:6HEGnEZyd.net
結果の出る練習やろうとしても出来ないから脳死練習になる
馬鹿は何やってもダメ

674 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:24:01.20 ID:ZPonSFzk0.net
無能だから他人に盲信して信者になるんだぞ
有能な人間は信者を作る側だからな

675 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:36:01.05 ID:CuTGc4ty0.net
つまりちーちゃんは有能ってこと?

676 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:37:16.93 ID:eRrqGlJX0.net
リスナーが過度に保護した結果でもある
共依存の果てを見たい人にはアツいエンターテイメント
エンタメでやっていいラインはかなり超えてるヒューマンドラマ

677 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:39:02.70 ID:lJjxh9HM0.net
まぁこのへんにしとこうぜ
自分から仕事としてあんなことになってると考えるとゾッとするわ

678 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:43:51.77 ID:lJjxh9HM0.net
自分からすすんで選んだ仕事なのにあんなことになってる、か
ストレスで死ぬわあんなん

679 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:35:31.16 ID:fcXCslKt0.net
うがーーーつかれたーーー
一休みにスレに来たけど話題がねえよーー

680 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:36:00.40 ID:fcXCslKt0.net
適当に話題振るわ
みんなフラトラのどんなところが好き?

681 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:41:32.83 ID:Jl7vKiqP0.net
略称で戦争できるところ

682 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:50:58.30 ID:9zOWJDHO0.net
https://i.imgur.com/anuezEI.jpg

683 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:09:38.45 ID:fcXCslKt0.net
>>681
フララとフラトラね

684 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:09:54.81 ID:My7WGQJr0.net
バトルパススキンで古参アピできるところ

685 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:21:40.91 ID:Yr7G0b3Op.net
>>675
箱が有能
他の絵にも言えることだけど絵になる前は全然人集めてない奴ばかりだからな

686 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:30:24.59 ID:qYbq5Vr7a.net
ワニャァァァァァ

687 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:30:32.92 ID:qYbq5Vr7a.net
死ね縦大

688 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:34:29.32 ID:fcXCslKt0.net
自分がメタナイトでそこについてくるワドルディってイメージか
いや待てメタナイトがワドルディに「死ね」とかいうか?

689 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:34:42.14 ID:A7ts3EmW0.net
前々からナックルクラスター稀に弾き返す敵居てて
もしかしてと思ったけどプロの動画とか見てて
アークスター敵に弾かれてるの見て確信したわ
弾が抜けだけじゃなくて間違って味方判定になってる時あるな

690 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:43:39.92 ID:lJjxh9HM0.net
>>688
そもそも叩いてる自分も縦大だと自白してた定期

691 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:55:09.91 ID:4vutpRmk0.net
パンチまじ当たんねえな腕が肘までしかないんじゃねえのってぐらい短小リーチ

692 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:55:58.71 ID:fcXCslKt0.net
仮にも一撃30ダメージだしね
そう簡単に当てられたらなかなか困るくらいのダメージはしてるし

693 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 16:57:13.60 ID:4vutpRmk0.net
前のが強すぎたのはあるが今は当てんの大変で下がりながらリロして撃った方がマシだな
最後一発オラってのが好きだったのに

694 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:00:43.26 ID:fcXCslKt0.net
絶対ローと確信してパンチしたのにダウンしない上に敵がリロード終わったの見えた時の絶望感

695 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:12:32.84 ID:VWzKsGmx0.net
>>690
タテダイ連呼くんはマスターの戦績何度も張ってるよ
タテダイ自虐くんとの区別もついてない?

696 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:20:49.04 ID:lJjxh9HM0.net
>>695
違う違う
縦大は心構えの事だけどマスターだから縦大の心で努力も反省もしなくていいって言ってたぞ
なおそのマスターのアカウントは接続不能で一切更新できない模様
なんでアカウント47個もBANされてんだろうね、時限BANされて復旧まで粘ってんじゃねーの?

697 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:24:02.93 ID:eRrqGlJX0.net
>>682
ワロタどっから見つけてくるんやこんなの

698 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:27:07.76 ID:eRrqGlJX0.net
ネッペニ氏の自己矛盾はこのスレでは必修科目だぞ
でもこの間の2000ハンマーダイヤがマスターにご教示をたれる様な事は避けたいので縦大叩きは肯定されてる

699 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:28:10.69 ID:lJjxh9HM0.net
逆に言えばマスターアカウントが接続できないなんて余程のことだし
マスターじゃないメインアカウント(強い戦績)を黒塗りすればいいのに捨て垢のカジュ戦績しか出さない
それを半年以上も粘る必要性って時限BANしかないんだよな
何十個もアカウント繋がらないとか情報は全部自分から言ってるんだし

700 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:29:41.61 ID:lJjxh9HM0.net
>>698
反省も改善も出来ないで他人を貶すプライドだけの存在って言ってたしな
それは悪いと叩かれて当然だが本人もそうだって認めるのはちょっと変だよね

701 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:32:08.87 ID:9zOWJDHO0.net
>>697
なんjにapexのスレ立ってて拾ってきた

702 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:52:05.06 ID:fcXCslKt0.net
どうやら俺たちが中学高校で習った英語だけでAPEXの野良英語圏ともお話できるらしい

703 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:54:39.68 ID:VWzKsGmx0.net
マウントするためにチーターからアカウント買ってた説が濃厚になってきたな
昔そいつ他人の戦績貼って自滅してたんでしょ?

704 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 17:58:02.95 ID:t+WBGmHP0.net
>>696
なんでBanだと思ってんだよバカかお前
捨てメアドで数えきれないほど紛失する前提でアカウント作ったことないの?

705 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:01:08.93 ID:t+WBGmHP0.net
>>700
俺はマスター踏んで
今はもう成長する気もないしこのゲームをまともに遊ぶ気もない
そして俺はタテハンダイヤの段階でこの思考の奴を叩いてる 
格下相手なら叩いても良い
つまり俺を叩いていいのはマスターより格上のプレデターだけってこった
オテテに靴なめろって言われたら喜んで舐めるね

706 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:02:06.54 ID:t+WBGmHP0.net
他人の戦績はって自滅した記憶も一切ないね
スレ貼ってみなよ
かかってこい ワドルディ

707 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:03:19.46 ID:t+WBGmHP0.net
>>699
去年動画で出しただろ
https://youtu.be/sIDMUslMxlQ

708 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:05:18.12 ID:t+WBGmHP0.net
ワニャァァァァァ

709 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:05:45.88 ID:lJjxh9HM0.net
>>704
これサブアカなの→戦績用に作ったアカ
って言って他には戦績出せないって言ってたんだもん
専用ってことはそれ以上のメインアカあるはずなのに、本人が他には無いって言ってんだから消されたんでしょ?
アカ2〜3個しか動いてないしランクの出せる戦績無い(その時はカジュの右側の戦績のみ出した)んだから俺は知らんよ
出せる戦績無いって叩いてた本人が言うんだから俺に言われても・・・

710 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:13:33.72 ID:wPYfcc+6a.net
今の戦績はこれとあと2個くらいしかないな

https://i.imgur.com/20ujIpo.jpg

711 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:16:47.92 ID:lJjxh9HM0.net
というかシーズン9とかシーズン10の状態で更新しとけって言ってんだろ
毎回古い画像よりもバッジや戦績で今も続いてることが大事なんだから

712 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:25:02.84 ID:wPYfcc+6a.net
昔と比べると さすがに時間減ったし戦績衰えたけどS8マスターレベルには負ける気せんわ

713 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:29:23.59 ID:t+WBGmHP0.net
ワニャァァァァァ

714 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:31:36.49 ID:lJjxh9HM0.net
過去のマスバッジとシーズン10とかの最近のバッジでも並べて戦績画像のスクショ撮るだけで完全無敵でお得になるんだから
1分もせず出来るんだし別に渋らんでもええやんってだけよ
実力はあるのにもったいないっしょ

715 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:34:31.59 ID:t+WBGmHP0.net
マスター行ったの S5だけで一個のアカウントでしかいってないからな
メアドもわからんし ログインできんわ

716 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:37:19.14 ID:lJjxh9HM0.net
てっきりメインで既に達成してサブアカでも行ったと勘違いしたじゃねーか!
ちょっとそこはスマンかった
交友関係とかなんか事情あったんか

717 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:40:46.22 ID:t+WBGmHP0.net
もう去年の事だからなんでわざわざサブ垢でランクしたのかは全く覚えてない
固定でいったけどそいつらはもうタルコフいっちゃった

718 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:41:33.96 ID:t+WBGmHP0.net
なんでサブ垢で回したのか思い出したわ
戦績映えのためだ

719 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:42:53.40 ID:nQHeBvbjp.net
雑魚ほど他人の戦績気にするよな

720 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:43:54.75 ID:t+WBGmHP0.net
戦績が気になるんじゃなくマウント取って良い相手かどうか気になる

721 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:45:28.50 ID:lJjxh9HM0.net
そこはせめて生きてるアカウントにしとけよ
傍から見たらチートでやったけどBANされました、と見分けつかねーしどうすんだよ
てっきりメインアカでランク達成済みでそっちが生きてるから証明できるやろで解決する話だと思ってたのに

722 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:47:21.82 ID:pGQlzrs80.net
なに普通に雑談始めてんだよネットペニスのくせに
お前はネットとゲームの中でしか勃起できないかよわいペニスだ
1日100レスはマウントを取るように

723 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:48:07.87 ID:lJjxh9HM0.net
まさかとは思うが
動画に残したメインアカウントすら接続不能ですってオチじゃねーだろうな
そのアカはちゃんと管理しろよ

724 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:50:17.37 ID:T+VK7hAM0.net
エイムアシスト吸い付けるだけのゴミゲーまだやってんの?w
パッカスは飽きねぇなぁw
発達か?w

725 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 18:51:04.65 ID:T+VK7hAM0.net
あっ他ゲーはできないんだったなw
エイムアシストないでちゅ〜w

726 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:00:06.88 ID:ZtB0DRie0.net
APEXから逃げるところない爆弾は飽きたしbfも期待はずれじゃ

727 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:04:17.19 ID:eRrqGlJX0.net
トコオォォォォン… トコオォォォォン…(覇権ゲームkovaakが歩いてくる音)

728 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:05:30.56 ID:6HEGnEZyd.net
立ち回り理解できないけどエイムするのは楽しい発達はkovaakおすすめ

729 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:08:01.79 ID:t+WBGmHP0.net
>>723
多分できる
多分

730 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:09:07.10 ID:YGxGWYhU0.net
>>728
やればやるだけ得点という形で目に見えて結果が出るからな

731 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:09:44.64 ID:SJnjyhfyp.net
>>727
ポップコーンやってる?
あれおもしろいけどむずいわ

732 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:11:27.06 ID:eRrqGlJX0.net
立ち回りとエイムは切り離せない定期
僕が思う最強の立ち回りを実現する前提になるのがエイムだ

733 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:14:32.53 ID:lJjxh9HM0.net
>>729
本スレのま〇んさん目指すわけじゃあるまいし
マスターアカが接続不可って時点でやばいのにメインアカすら操作できませんとか疑惑加速すっぞ
そこはさすがに接続できるか試せよ

734 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:14:53.60 ID:Eo432RIb0.net
エイムが9000割重要だよな

735 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:18:23.87 ID:eRrqGlJX0.net
>>731
skeet trackingが浮かんだけど多分違うよな
何のことかわからんわすマンコ

736 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:19:37.92 ID:AD51ZfLR0.net
僕はosu
ダイヤ帯マッチングの合間に

737 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:19:40.04 ID:T+VK7hAM0.net
しかしパッカスはやってて楽しいのかねw
砂は当たりませんw
近距離なら当たりますw
馬鹿でもエイムアシストで当ててるだけって分かりそうだけどなw
やっぱ境界知能なんだろうなw
エイムアシスト吸い付けんのずっと続けるなんて健常者には無理だわw

738 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:20:18.62 ID:eRrqGlJX0.net
kovaak否定の民ってグリカスだろ
valoと同じで嫉妬しとるんやトコトコに

739 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:21:44.33 ID:eRrqGlJX0.net
>>734
重要と言うか前提
エイム改善せず立ち回りうんたらかんたらはエイムの天才か救えないクソ馬鹿

740 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:38:50.60 ID:SJnjyhfyp.net
>>735
popcornって名前入ってるやつがあるのよ
ポップコーンみたいにオブジェクトが飛び回って当てる奴
APEXには役に立たないけどゲームとして面白い

741 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:42:48.16 ID:ZPonSFzk0.net
ずーっとブツブツ何いってんだかわからないくらい小声で何事か言ってるやつがいたけど
すごい勢いでキルしてて終わってみたら17キル5000とか出してて
殺戮マシーンみたいで怖すぎたわ

742 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:46:27.85 ID:xlMmEzTP0.net
2か月前にPS4からPCに移ったけどファンメもないし暴言言ってくる奴も全然いないから快適だわ
PCってもしかして民度いいのかと思ってしまう

743 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:48:33.76 ID:nadJYktK0.net
よう親指!今日もSelly無許可で宿してるか?

744 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:53:53.60 ID:lJjxh9HM0.net
>>742
ボイチャするのが億劫だしチャットでいいかってなるんじゃない
当社比だと2000試合くらいすればボイチャの方で暴言きけるぞ

745 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 19:58:59.26 ID:xlMmEzTP0.net
>>744
ランクソロでいくとたまにvcつけてる奴いたけど1回も暴言吐かれなかったよ
ちょうどいま1500試合くらいしてるけど不快に思う程度の暴言は0

746 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:01:05.65 ID:lKolmtB10.net
お前も親指にならないか?

747 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:01:13.11 ID:ZtB0DRie0.net
?のみは暴言に入りますか

748 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:01:33.79 ID:gIY6x5DNa.net
え、影になるの楽しみにしてたのに明日からでなく10/26からなの?
なんで一週間だけなんだよ

749 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:03:53.77 ID:xlMmEzTP0.net
?は何度か見たけど別に暴言でもなんでもないからカウントしてないわ

750 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:04:10.46 ID:eRrqGlJX0.net
>>740
そんなんあるんかやってみるわ

751 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:09:50.38 ID:l0Bx1yt00.net
?って打つやつ勝手に突っ込んで死んでる奴が大半な
気がするわw

752 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:10:11.86 ID:lJjxh9HM0.net
初心者で開始してから2000試合経過で1回
そこからプラス3000試合(合計で5000ちょいくらいの時)にもう1回ボイチャで暴言聞けたわ

753 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:15:46.88 ID:A7ts3EmW0.net
Sellyてパッドプレイヤーなん?マウスプレイヤーて出てくるけど
パッドアシストがマウスプレイヤー宿すって言っちまってるんだとしたら
何ともまぁ滑稽な話だな…ジェンバーテン宿ったて言ってりゃ良いのに
しっかし動画なんかのコメでパッドアシスト勢がマジで何で文句言われてんのか
さっぱり分かってないの知能低すぎてヤバいな

754 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:17:30.42 ID:AD51ZfLR0.net
>>747
?はもしかしたら己に向け手かもしれないのでセーフ
nigeroは暴言

755 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:18:54.64 ID:l0Bx1yt00.net
ニガー定期

756 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:26:50.09 ID:zBxL4y03F.net
>>753
やばいのはお前だよ

757 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:30:53.50 ID:O5M+TUz40.net
パッカスは極端だよ
cs版のトップ層でpc版でも上位いけるやつとプラチナで留まるやつがいる
別ゲーでもこのゲームでもそういうやつ何人もみてきた
pcでも上行けないcs上位層はcsでマウス使って無双してたゲーム理解度低いやつだと思う

758 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:31:49.59 ID:SJnjyhfyp.net
>>741
友達とオープンVCやって消し忘れたパターンかな
そして独り言癖あるので気づかず垂れ流してしまった
俺だったら赤面して布団で足バタバタするかも

759 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:33:24.02 ID:SJnjyhfyp.net
>>745
そうなんだよな
たぶんスレ見てると俺も君も運がいいんだろな
俺もVCで暴言はガチで記憶にないレベル
あるとすればプレステデュオの片方がマナー悪くて俺の文句言ってたくらい「聞こえてますよー」って言ったら「知ってるわ」って言ってるし普通に子供なんだなって思ったわ
もう片方が礼儀正しい人で雰囲気は悪くならなかったけど

760 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:33:37.77 ID:lOcMWdCC0.net
底ペロが味方に来ないのと底ペロ部隊に謎の絡まれ方しない事を祈るキンキャニランク最高!

761 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:34:29.54 ID:SJnjyhfyp.net
>>754
これあったはこのまえ
???のあとに「naniyattenda ore」ってチャット書いた奴いてたぶんこいつ上手くなるなって思ったわ
自分の反省できてるし

762 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:35:19.75 ID:SJnjyhfyp.net
nigeroはしゃーないと思うな
nigerで判定されてるんだろしわざわざ日本語のnigeroのために例外設定するとは思わんし

763 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:40:08.52 ID:TSweTBMT0.net
他言語の語彙にまでイチャモンつけ回ってるのも大概だよなw
もっと楽しめばいいのに
俺ら日本人から見たらインカの皇帝マンコ・カパックとかもうギャグの領域だしさ

764 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:54:56.22 ID:NVyh+MP00.net
「?」は「はぁ?」って意味でシナ人がよく使ってる

765 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:55:38.97 ID:xlMmEzTP0.net
>>759
PS4だとマジで変なのに絡まれまくるから最悪だったよ
ランク行くと普通にVCで暴言吐いてくるキッズやまんさんおったし
大昔マウスでFPSしてたからマウス自体にもすぐ慣れたし移住して正解だったわ

766 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:55:47.41 ID:P/41fDXBa.net
スプ1最終辺りからランク始めた初心者プラチナガイジだけどチャットでは暴言多いと思う
外人は馬鹿だとか下手だとか言ってるしゴミカスだなんだと発狂してるキッズ居たし民度低い

767 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:57:59.30 ID:xlMmEzTP0.net
>>766
チャットの暴言もマジで俺見たことないや、中国人の??くらい
Twitterとかだと味方晒ししてる奴たまに見るけどプラ4やダイヤ4の雑魚ばっかりの印象

768 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 20:58:58.04 ID:nadJYktK0.net
?で責任転嫁するガイジは国籍問わず処置無し手遅れだろ
NGワードに設定させろ

769 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:08:03.50 ID:r+/41xg70.net
プラチナ帯魔境じゃねーかwwww

770 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:11:12.99 ID:SJnjyhfyp.net
>>767
マジか
俺逆にチャットの暴言はしょっちゅうだわ
国籍関係なし
日本人が英語で打つパターンもあり

771 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:14:43.23 ID:t+WBGmHP0.net
fxxk_niggxrみたいなIDでやりたいけど通報されたらバンされるんかな

772 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:19:16.02 ID:SJnjyhfyp.net
>>771
されるだろうな

773 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:25:06.34 ID:xlMmEzTP0.net
>>770
マジか、結構酷いのかなあ、味方ガチャで人格良い奴引きまくってるのか…

774 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:26:49.01 ID:GXWDLC+a0.net
400時間くらいやってるダイヤタッチ勢だけど暴言チャットは5回あるか暴言VCは着地がゴミと言ったDuoの1回しか無いわ

775 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:29:32.92 ID:IlAjTWwBr.net
未だにラグゲーで草

776 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:46:29.13 ID:rzMEbYRN0.net
つまんねーこのゲーム
まろんさんの視点見て楽しむしか価値がねえわ

777 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:47:31.53 ID:nadJYktK0.net
パッドに栗を宿すのやめな?

778 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:48:10.76 ID:n8aRx+gm0.net
このゲームの暴言なんて可愛すぎて子どもが騒いでるなぁくらいにしか思わないよ
ヴァロでもっと陰湿でキモい暴言吐かれ続けてたらさ

779 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:50:16.48 ID:3A4fmoLO0.net
padクソほど多いな
観戦してると敵も味方もぼったち漁りばかり

780 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:51:28.45 ID:OJEo5fFo0.net
まろんさん まろんさんて単なるチーターだぞあれ

781 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:55:59.93 ID:XD6Tp/9V0.net
ヴァロってそんな魔境なんか…

782 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:58:32.69 ID:cP1NotkM0.net
ランクで1人で特攻即死→リスポンさせる→何故か壊れたアーマー拾う→シールド要求→バッテリー置いてあげる→無視してアーマー捨てて別の銃声のとこに突っ込む→即死→ピン連打
こんな意味分からないレイスがいたんだけどマジで何がしたかったんだ

783 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 21:59:00.27 ID:rzMEbYRN0.net
まろんさんに対する根拠のない誹謗中傷はやめてください

784 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:00:53.87 ID:TSweTBMT0.net
その辺もOWに比べりゃ可愛いもんらしいねw
まぁでも旧来の2陣営だけのゲームだとどうしてもそういう面が出るからなー
陣営ごとに10人以上いるならまだしも少人数だと地雷な行動も目立つし連携力が物を言うし

785 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:05:18.41 ID:lOcMWdCC0.net
ゴールド連れたオクタンパスの2パ、案の定ゴールドのパスがバカ凸即死、付いてったオクタンは一生引かずに沼死!チャットで文句!最強!

786 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:06:18.57 ID:/jHjOVZHa.net
ガチの人の声がでかいゲームになるにつれガイジや陰キャ具合が増していくからな・・・
ゲーム以外駄目な奴はやっぱアカンわ

787 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:10:22.27 ID:eLuErbhTa.net
結局まろんってcなの?

788 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:25:15.79 ID:Kgp8dKoh0.net
ゴールドにもなって棒立ちでSRうち続けるゴミブラ死ね

789 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:28:46.67 ID:My7WGQJr0.net
RinMatsuokaのリプ欄みて笑った
「クリップです!」とか言いながらスクショ貼ってる

790 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:32:37.84 ID:qzAwa42W0.net
プラチナダイアの2PTがピンも指さずに勝手先行して、2部隊やり合ってる中に凸って真っ先に死ぬのってCSと変わらんねんだな

791 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:38:51.25 ID:rzMEbYRN0.net
ハイドアウト結構報告無視してるのな

792 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:40:46.56 ID:tuz3cpfC0.net
どちゃくそラグくて敵もまともに視認する事さえできず
その流れで全滅したあともロビーに戻れないバグってなんなの
絶対おかしいだろこれ

793 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:50:13.33 ID:EI0vFwDG0.net
カジュアル雑魚サーバー入るグリッチってまだ使える?

794 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:51:57.07 ID:OQSeIzpt0.net
激戦区落下直後のラグ地獄とかまじ勘弁
みんなワープしてるわ

795 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 22:57:11.16 ID:qfLcrNLc0.net
スナイパー握る奴多いから、今日は俺も持ってみたが何も面白くないなこれ。やっぱフラトラで削って突っ込んでevaでバンバンが楽しい

796 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:00:08.66 ID:OJEo5fFo0.net
マロンてbanされたのにサブ垢でプレイしてたのなんでだ?hwbanでサブ垢でもプレイ不可のはずなんだけどなぁpc買い直したかそれともチート使って復活したのか

797 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:03:27.14 ID:GMYFR+G00.net
裁判起こそうとして帰ってきてなかったか?

798 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:08:39.81 ID:l0Bx1yt00.net
>>796
Spoofer使えばhwidなんていくらでも書き換えられるで

799 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:14:07.67 ID:OJEo5fFo0.net
>>798
俺が言いたいのはそこなのよ メイン垢banされた後もサブ垢でプレイして動画上げてたんちゃうの?
まぁでも本人がpc買い直したとか言われたらあーそうかって言うしかないけどな

800 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:25:08.86 ID:iiFn+Njt0.net
キンキャニとかいうゴミマップ初動勝っても弾切れで漁夫に狩られるのしょーもなさすぎるな

801 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:25:46.46 ID:x9IXFNmW0.net
>>797
その純粋な思考、これからの人生で苦労するから疑うことを覚えな。
日本とアメリカのどっちの何という法律で争うんだよw

802 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:32:21.74 ID:OJEo5fFo0.net
配信者はええわ ごねればアカウントban解除してくれんだから

803 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:34:13.01 ID:Eo432RIb0.net
バンガロールって弱い?

804 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:35:12.91 ID:OJEo5fFo0.net
>>803
弱い スモークモリモリで味方にも迷惑かかるぞ

805 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:41:31.81 ID:t+WBGmHP0.net
縦大しね

806 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 23:41:42.00 ID:t+WBGmHP0.net
ワニャァァァァァ

807 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:01:56.90 ID:ukj0A9Ma0.net
砂とかプラダイだけだろ?
配信見てたらプレマスとか芋砂しないで速攻詰めてるじゃん

808 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:03:42.97 ID:Y5e8HplL0.net
バンガは弱い強い以前につまらない

809 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:08:04.89 ID:FxfNiHvl0.net
いやバンガおばさん最高におもろいやん
変態仮面スキンで大量のワロスを産み出したのをご存じない?

810 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:16:28.59 ID:+DazPEsM0.net
あのスキン結構好き

811 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:20:41.85 ID:iZ7l/ErkM.net
バンガ強いよ。ヒットボックス小さい上にパッシブとの相乗効果で被弾率かなり下がる。ウルトも汎用性高いし前方向に伸びるからジブウルトとも若干の差別化ができてる。スモークはフルオート武器で延々砂と遠距離撃ち合ってるゴ味方の妨害に使える

812 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:21:11.85 ID:bTHIPQnb0.net
>>800
ほんとそれだわ
漁夫りやすいけど漁夫られやすい

813 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:28:29.25 ID:FxfNiHvl0.net
バンガってウルトスモーク使うと大抵無理矢理ダウン起こせるのインチキ臭い

814 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:49:09.92 ID:w0SgVP890.net
戦闘始まった瞬間にウルト使うバンガ嫌い戦う気ねぇのかよ

815 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:50:36.06 ID:X0ec+e6E0.net
バンガのウルト昔よりは強くなったけど使うと詰められないしなんかイマイチだよな
漁夫来たら時間稼ぎに投げるくらい?

816 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:52:48.52 ID:bAZu2pR50.net
建物の上とか取ってる相手に対して開幕ウルト有効やろ

817 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:53:20.89 ID:HrxAOBrL0.net
何かめちゃくちゃ重いなと思ったらこれよ
https://i.imgur.com/itw1Ico.jpg

818 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 00:58:14.40 ID:lScwAX7V0.net
アビリティウルトが発動しないバグも報告されてるしもうめちゃくちゃやんけ…まともにプレイできんやん

819 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:04:11.17 ID:nbVfqSZ6M.net
ある範囲内に標的定めたらホーミングするチートってある?
なんかクソ下手なキャラコンとクソみたいなエイムしてたのに一定範囲内に入ると全弾命中させてたわ

820 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:13:19.75 ID:HrxAOBrL0.net
エイムの感度少数第2まで打ち込めんだけど
いつから変わった?

821 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:19:29.47 ID:ukj0A9Ma0.net
ゲーム再起動したた少数第一に戻るから意味ないぞ

822 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:21:01.80 ID:xAXDfwIK0.net
ちーさんゴースティングしてふぃにキャンした奴誰だ!
許さないぞ!
絶対ここの奴だろ!!!
タテダイをいじめるな!!!!

823 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:23:34.17 ID:HI0aqwee0.net
セッティングのファイル開けばもっと詳細に入力できるよ
再起動しても数値書き換えられてるってことはないから表示上は少数第一だけど反映はされてる

824 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:25:10.55 ID:bAZu2pR50.net
S8マスター軌道の買い垢率異常なんだが
対面したら雑魚だった奴に1v1負けてるのは仕方ないとしても、ダウンした状態で漁夫来てんのにドアのすぐそばにいるのにドアロックすらせずに逃げて中入ってきやがった

825 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:26:12.52 ID:xAXDfwIK0.net
小数第一が使えたこと自体が初耳

826 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:26:30.26 ID:pgfTLEpka.net
EVAどうしてもタップ撃ちしてしまうわ
ショットガンを長押し慣れないな

827 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:29:26.83 ID:pBjzNwnU0.net
シールドの残り少ないのにロング相手に顔出して削られてシールド要求するバカはガイジか?

828 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:34:23.79 ID:pBjzNwnU0.net
プラチナ4の2人が勝手にサプライシップ突っ込んで雑魚死、チャットで"?????" "wtf"
もうプラチナ以下には子供しか残ってナイ!

829 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:37:49.87 ID:FCi7eEi5a.net
なんだかんだ皆配信者大好きよな

830 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:46:11.27 ID:vhmh3SQp0.net
勝手に変なところにぶつかって落下死したゴミがブチ切れてて草
?????ほんと好きだよな それ以外封印してんじゃねえのかって感じ

831 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 01:56:08.56 ID:bAZu2pR50.net
久々に結構いい感じの試合あったけど確殺あんまり入れてないから4kでなかったわ
勝手に確殺分のダメージ100加算してくれ 別にどーでもいいけど

832 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:08:30.73 ID:Op7hrOmb0.net
バンガで自分にスモークたくやつ、戦闘開始時に見境なくウルトするやつ才能ない

833 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:10:13.52 ID:bAZu2pR50.net
バンガはshivキッズばっかりだから真似してるんでしょ
意図理解してないから邪魔でしかないけど

834 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:11:56.13 ID:jMJIg2XK0.net
>>820
かなり前から

835 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:14:44.18 ID:xAXDfwIK0.net
俺タテダイ
1キル
味方のマスター
18キル3000ダメ


ワニャアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

836 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:20:16.38 ID:PVmWY+ML0.net
野良の1人が攻撃ピン出して反応した上で俺も向かって、そこで勝ってポジション取らなきゃ負けるみたいな当たり前かつ正解のピンなのに、一人だけ付いてこないガイジなんなんだよwww
いやそりゃ余りにも猪すぎる攻撃ピンなら分かるけどさ…

837 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:20:25.32 ID:HrxAOBrL0.net
>>834
1ヶ月前は出来たと思うで
ほんと糞みたいな変更やめてほしいわ

838 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:24:56.48 ID:0tBZp5Lt0.net
野良で降下ピン出したあとほぼ着地寸前になって急な方向転換するバカは何がしたいんだよ・・・

839 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:34:45.19 ID:xAXDfwIK0.net
フラグ降り→味方のマスターくん最初の建物でもじもじ→敵は物資漁って展開してる
あっ察し

840 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:35:08.95 ID:bAZu2pR50.net
買い垢くん行動遅いからすぐわかる

841 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:40:49.08 ID:xAXDfwIK0.net
マスター行っててタテダイより行動遅いってのは絶対に絶対にありえないからそこで判別できるね
撃ち合いでしんだとか初動で落ちたとかそういうところで判断するのは無理
信頼性の高い方法だ・・・!

842 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:45:05.16 ID:TSDVZEJga.net
はーまた何もゲームモードも追加せずスキンだけ売ってイベント名乗ってんじゃねえよ
影ロワとっとと出せや
渋んな

843 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:46:59.30 ID:bTHIPQnb0.net
>>842
イベントカジュアル少なくて最近つまらんわ

844 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:47:13.86 ID:myWFHuKe0.net
足元スモークはやらないけど接敵即ウルトは足音クソ近い+味方が微妙に遅れてる状況ならやる。

845 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:47:54.89 ID:4i1phfk30.net
ジャンマス渡してきたから飛ぶ
最後までついてきたから仕方なく別のところ漁る
ついてくる

なんなの?????????????敵いないけど???????????????????????

846 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:50:07.83 ID:0tBZp5Lt0.net
行動がおかしいやつはほんとどうしようもないからな
バトロワなんて横から撃ちゃいいから多少エイム下手くそでもどうとでもなるけど考える力がないやつは本当にどうしようもない

847 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 02:50:09.48 ID:xAXDfwIK0.net
外人に多いよな
ガイジだけに


848 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:00:04.97 ID:0tBZp5Lt0.net
2対1で俺瀕死だから回復してたらバカな味方が突っ込んで死んで勝手に1対1にして状況悪くするとか多少なりとも脳みそ使ってほしいわ

849 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:03:54.52 ID:bAZu2pR50.net
そういうやつばっかりじゃん
モジモジしてたと思ったら味方がダウン取ったりして回復の為に退いたら相手のかたまってる所突っ込んで即死
アシストこすりつけること以外脳みそにない連中ばっかり

850 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:09:45.77 ID:kv3UH/0td.net
まろんさんが配信してるんやね。凄いわ。

851 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:11:59.67 ID:+/QwALTCd.net
サーバー内の全プレイヤーのエイムアシスト値を強制的に0にするチートとか開発してくれないかな

852 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:21:56.68 ID:iZ7l/ErkM.net
行動早くを勘違いした雑魚が自分が初動漁りで偶々バッグ整ったからって意気揚々と単独安地最短ルートに進んで接敵即死するパターン今シーズンから増えた気がする。初動はレプリケーター触ったり安地と他チームの降下具合から最適なルート考える時間がいるからある程度時間はかかる。ランクの話ね

853 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:37:58.29 ID:pBjzNwnU0.net
サブ垢スマーフでチャーライ使ってダウンしてる相手に外してるカスマジでこのゲームやめたら??????

854 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:38:50.48 ID:bAZu2pR50.net
>>852
あと安置の中側取りたがる奴が増えた気がするわ
うまい奴の言葉や行動を勘違いして真似てる奴が多い希ガス

855 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:39:10.79 ID:pSqREZGDp.net
アリーナ過疎ってるな
マッチしても敵が弱すぎて全然面白くない

856 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:41:05.23 ID:ija7v8zaa.net
なぜアリーナTDMにしない?
なぜ影ロワ今できない?
何考えてんだリスポ?

857 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:44:51.27 ID:TKjtaYMM0.net
イベント用のデイリーチャレンジと集金スキンだけ先行追加して
シャドウロワイヤル追加しないの最高に拝金主義のEAリスポンって感じするわ
さっさとサービス終われ

858 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:49:08.27 ID:ACI4pP8w0.net
新しいレイススキン良くね?
紫レアのやつ

859 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 03:55:57.25 ID:MRwD7K/V0.net
アリーナで6連敗してるんだが全試合にゴミ雑魚レイスが味方に来てる
アリーナでレイス使う意味ほぼゼロだろ、虚空使うような状況の時点でほぼ死だし

860 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:13:09.48 ID:/J1VRr+N0.net
スキル使う気があるだけマシな方
スキル未実装の奴とか山ほどいるし

861 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:15:49.51 ID:bAZu2pR50.net
そもそも今の弾の当て勘異常な環境ではバトロワでもレイス微妙じゃないかね
マップ開けてる場所増えすぎてポータルで解決不可な場所増えすぎてるし

862 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:24:15.67 ID:KVOBDwwP0.net
新しく追加されたアリーナのマップ広いな アリーナ用ってよりチームデスマッチに向いてるだろ

863 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 04:25:56.33 ID:MRwD7K/V0.net
バトロワのポータルはまだ使える場所あるけどアリーナだと完全に死にスキル
それで虚空もほぼ使い物にならないんだから選ぶ理由がない
攻略サイトとかで強いとか言ってるところ結構あるけど完全にエアプだろ

864 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 05:18:12.95 ID:FO4X1iea0.net
アンコールアリーナ専用なのかバトロワ新マップの切り抜きなのか
地形の傾向的には後者ぽいが

865 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 05:44:35.97 ID:gj3qToNi0.net
ソロでプラチナ回してたら片方がダブ爪持ちのディオに味方ゲーってボロクソ言われて泣いちゃった

866 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:02:00.64 ID:1OT/02dc0.net
パック安いと思ったらハズレ増やしまくったからかよしょーもな

867 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:05:03.50 ID:EthSzGh+a.net
スキンだけ売り始めてシャドロワできんゴミ

868 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:10:39.85 ID:xAXDfwIK0.net
は〜眠剤決めないとまともにFPSできねえ
エイムも違和感なくなるし立ち回りもいつもよりマシになる
頭が冴えるよう

869 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:12:17.69 ID:FbHTgGEP0.net
自虐おじさん薬漬け生活そのものを改善しなよ

870 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:14:16.19 ID:xAXDfwIK0.net
寝る前に一錠飲んでるだけだから安心しな

871 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:18:51.65 ID:FbHTgGEP0.net
イベント確認したらトラッカーが無料報酬じゃなくてショップ扱いになってて
ホロスプレーとかいうゴミクソがチャレンジに並んでるんだけど
なにこれ・・・

872 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:29:04.70 ID:I1whlDL/0.net
最近気づいたけどソロのが簡単にダメージ盛れるな
早く教えてくれよ

873 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:57:57.18 ID:jMJIg2XK0.net
>>837
それどころじゃないぞ
感度調整詳しくやるのハマったの去年の9月とかでその時点でもうできてたはず
っていうか当時攻略サイトとかにも「手打ちだとできる」って書いてた

874 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 06:58:29.17 ID:pVvxiynaa.net
ワニャァァァァァ

875 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:14:59.05 ID:rhMTH71pM.net
>>873
よくよく振り返ったら打ち込めんだけどじゃなくて
打ち込めないんだけどだったわ

876 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:15:44.68 ID:HrxAOBrL0.net
逆の事言ってたわ

877 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:17:23.56 ID:HrxAOBrL0.net
逆じゃなくて紛らわしい事言った すまん

878 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:32:10.36 ID:sNirNrrw0.net
>>824
s8以降のマスターが弱いとかs7以前マスター行ってるやつなら誰でも分かってると思うんだけど
買い垢認定ってまさかs8以降もダイヤじゃないよな…?
"縦ハンダイヤの方が信頼性がある"方か?

879 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 07:58:49.01 ID:/CvDQ6P80.net
S7以前マスターも
外鯖なら楽だったけどねw
プラチナ吸ってくれたし

880 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:09:53.12 ID:4ZWibP7Mp.net
おはよー

881 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:10:53.08 ID:4ZWibP7Mp.net
>>875
打ちこめんってそっちの意味か
すまん
マジかよ
俺コンフィグで設定して触ってなかったから気づかなかったわ

882 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:30:07.63 ID:NfZ6Yvuhd.net
キンキャニマジでつまらんな

883 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:36:54.33 ID:FbHTgGEP0.net
キンキャニつまらん派と
エッジはクソ派と
オリンパスしょうーもな派のバトル

884 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:37:34.86 ID:4ZWibP7Mp.net
そういやですね
このスレで俺しか気にしてないと思うんだが
ストーリーどうなってるんすかね
生まれながらに運命を呪われたシアのお話読みたいんですが

885 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:39:23.49 ID:NfZ6Yvuhd.net
>>883
キンキャニだけ参加費半分になったら楽しいかもしれん
そんなマップだわ

886 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:40:32.22 ID:HrxAOBrL0.net
自分もセッティングのファイルってのを変えてみるで

887 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:41:28.35 ID:fqowV8sj0.net
最新のブラハのストーリーもよくわからんかった

888 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:41:31.30 ID:4ZWibP7Mp.net
>>883
キンキャニはフラグメント即降りとかがいない分カジュアルでも部隊数がラウンド3でも8部隊とかいて好き
エッジはランクだと文句なし頭冴えてれば動き回っても死ににくい

オリンパスはランクカジュアル両方で違い感じない
トリテがケアパケに行ったおかげで変にチクチク削られることがないから今はいいかな
あとトライデントで強引に安置先取りできるのもいい

889 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:46:47.72 ID:FbHTgGEP0.net
>>888
エッジカジュアル派という反乱分子

890 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 08:50:32.83 ID:FbHTgGEP0.net
>>887
シーズン3の公式アニメで最新技術も古き伝統も良いとこ取りして収まった感あるのに
なんでかそれで悩んでてよく分からんかった

891 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:02:32.86 ID:/CvDQ6P80.net
キンキャニこそペックスでしょ
このしょーもなさがいいんだよw

892 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:03:03.05 ID:HI0aqwee0.net
ラウンド3で8部隊・・あっ・・

893 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:05:00.86 ID:Y6FpV6vfa.net
キンキャニの漁夫がガンガン凸ってくる大味なゲーム性も面白いんだけどそれでランクマやるのは辛い

894 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:05:49.88 ID:4ZWibP7Mp.net
オートエイム体験するためにパッド買ってプレイ何度かしたが思わぬメリット発見したわ
キーボード打つのもだるいくらい疲れてる日とか椅子にぐでーんと座ってプレイできるのが楽だわ
APEXせずにまったりマイクラでもしとけって話だけど
脳死でスティック操作しても吸い付くから近距離でエイムゴミすぎてワンマガ中2発しか当たらなかったーみたいなことがないし

だから下手くそパッドならオートエイムの恩恵受けてある程度弾は当たるがパッドに慣れたあとだとエイムアシスト使う意味がないみたいな仕様になればいいのにな
パッドの共通の不利って振り向き速度に限界があるくらいじゃん
そこは加速設定なりでアシストすればいい
射撃のアシストは初心者だけに恩恵あるようにしてくれよ
上手くなった後もアシストの恩恵によって人間に不可能なエイムできるようになるとかおかしいわ

895 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:16:43.38 ID:b7kLDPWf0.net
初心者にすら自動追従なんて要らんよ
そもマウス初心者にそんなアシスト機能ないし
だからこそマウス下手な人はおもくそ弾外す下手くそなんだしな
対戦ゲームである以上下手な人は下手は当然の結果なんだが
なぜかPADアシスト民はこれを不服とするからな マジで頭おかしいんだと思う
アシスト無ければPADだけの環境でPADプレイもしたいと思うんだけどなぁ

896 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:25:07.58 ID:jthQSXzW0.net
3人のゲームなのに3人で始まらないのが頻発する時点でこのゲーム根本的に駄目なんだけど
FPSってジャンル自体が未だに発展途上だから許されてる
apexはFPSの節目だと思うな
apex以降に出るFPS特に基本無料じゃないフルプライスのやつは苦戦するというかもう売れないんじゃねぇかと思うわ

897 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:27:02.59 ID:/CvDQ6P80.net
というより
スマホやPS4でサクサク出来ないと人権無いわな

898 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:27:15.26 ID:bTHIPQnb0.net
>>895
実際パッド操作は難しいよ トップクラスはマウスと殆ど変わらないようなエイムしてるけど一般人には厳しい
アシスト無いと銃撃つより殴った方が良いとかどの距離でもショットガン使ったりとか狂った状態になる
ジャイロ使えるようになれば問題無いとは思うけど

899 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:27:19.19 ID:IU48C3wl0.net
別にガチ初心者(俺レベル)が最初からちょっとだけ弾当たるくらいならいいんじゃない
俺レベルだとほんと上振れワンマガなんか起こらんし

と思ったけど一理あるわ……
中学生のころペーパーマンやってて1マッチに十数回死んで0キル
やっと1キル取れるようになった時とかうれしかったな
初心者ってそんなもんよな
1キル取れるのもやっとでだんだん2キル3キルできるようになってキルレートが0.1, 0.2と上がっていってうれしかったな
そうだよマウスでさえ最初はキル取るの難しいんだから

900 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:54:06.27 ID:jthQSXzW0.net
apexはやればやるほどパッドに最適化されたゲームだと感じる
キルタイム、武器の挙動、キャラの移動速度
全部がパッドをお膳立てしてる

901 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:54:24.60 ID:7ufj1jCNa.net
それだと初心者ユーザー増えないからアシストが必要なんでしょ
格ゲーみたいに衰退するか初心者取り込んで成長するか

902 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:58:02.48 ID:RtIBJd88H.net
でもマウスがパッドより圧倒的に強いPUBGの方が売上も人口もAPEXよりずっと多いぞ
つまりパッドなんて切り捨てても全く問題無いのはPUBGが証明してる
リコイル激しい、エイムアシスト無し、瞬殺キルタイム、ヘッショで即死と何もかもマウス有利だが人口はAPEXより多い

903 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:58:31.08 ID:gAg0j77s0.net
ブロンズでスマーフし始めたら3戦連続でチーターと当たって草生える
ダイヤ帯よりヤバいじゃん

904 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 09:58:57.15 ID:IU48C3wl0.net
上を見ればEA様
前を見ればうるさいパッド&マウスプレイヤー
下にはなにもないから余裕なんて持てない
発狂しそうな職場だな

905 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:00:25.23 ID:IU48C3wl0.net
>>903
ヤバいといいつつヤバさに加担していくスタイル

906 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:06:38.46 ID:pSqREZGDp.net
アリーナのキルレ: 1.21
バトロワ: 0.45

ワイは強者なのか弱者なのか…?

907 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:06:53.17 ID:bTHIPQnb0.net
前スプでサブ垢回した感想は
敵の強さはこんな感じ
ブロンズ>ゴールド>プラチナ>シルバー
ブロンズがある程度強いのは予想してたけどゴールドが結構強かった

908 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:06:56.23 ID:vfX2JEXBH.net
オクタン使ってみたけどめっちゃ便利だなと感じた
オクタンにこれされたら困るとか教えてくれ
漁夫る時ジャンパ出しても待つようにはしてるし
味方との距離は一二秒で詰めれるくらいを意識して死なないようにはしてるがまだまだ分からんことだらけや

909 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:09:51.94 ID:IU48C3wl0.net
>>908
興奮剤刺した状態でド密着
マジで弾当てられん

910 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:11:19.26 ID:IU48C3wl0.net
>>909
でもこれオクタン側も弾当てずらいだろし撃ち合い有利は作れないか

911 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:12:32.73 ID:vfX2JEXBH.net
>>909
TFみたいにストレイフも練習して詰めてそれしたらめっちゃ強そうやな
味方からして困ることも教えてくれんか

912 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:10.30 ID:b7kLDPWf0.net
>>901
初心者ユーザーっていうか正確にはアシスト有り派の初心者ユーザーだな
有り派は自分が初心者だったとしても弾当たらないのも上手い奴に狩られるのも許さん
システムの力だろうとオートエイムだろうと何でも良いから活躍させろと要求する
無し派は対戦ゲームだし負けても実力差によるものだからしゃーない
上手くなれる様にがんばって改善しようとしてシステムのお膳立ては一切求めない
そもそもタイプ違い過ぎるから混ぜるな危険だわ

913 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:30.79 ID:pVvxiynaa.net
>>906
よわ

914 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:51.29 ID:pVvxiynaa.net
てか縦大キモすぎはよしね

915 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:14:55.14 ID:pVvxiynaa.net
ワニャァァァァァ

916 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:15:20.67 ID:jthQSXzW0.net
そもそもPCでやるなよコントローラーでやってなおかつ下手くそなら
ワガママすぎだろそんなん

917 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:15:40.67 ID:meI6HIemM.net
キンキャニは東京鯖のほうが盛りやすいな

918 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:17:20.98 ID:/oWmQcdb0.net
初心者増やしたいならスマーフどうにかしないと増えないでしょ

919 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:20:46.53 ID:jthQSXzW0.net
初心者というか一般的なプレイヤーはおんなじゲーム何年もやんねぇんだよ
普通2年もしたら新しいFPSが出て大移動すんだけど
どういうわけか完全にapexで停滞してるから

920 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:21:04.14 ID:vfX2JEXBH.net
大会とか絶好の発信の場なのに
同じメンバーばっかかそれとも頻度が早すぎるからか知らんけど同好会にしか見えない

921 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:21:05.09 ID:4STsDC2G0.net
>>898
トップクラスで大差ないレベルになるんだったらデバイス差無いじゃん
何でアシストが要るんだよ

922 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:22:17.75 ID:IU48C3wl0.net
>>911
あ困るってそっちを意図してたのかすまね
オクタンだからって困ることパッと思いつかないな……
興奮剤撃ってつっこむ→興奮剤って条件があるだけで勝手に突っ込むのはどのキャラでも困る
いい時にジャンパがない→野良だし都合よくウルトたまってないとかはしゃーない

興奮剤撃ちすぎて体力減りすぎてたら味方も心配するし注意したほうがいい
ってくらいの一般的なことしかいえないわ
強化前と違って今害悪オクタンと言われるようなのとあんまりマッチングしなくなったし

923 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:25:19.28 ID:IhfRvD0U0.net
そりゃ強力なエイムアシストがあるからだろw
FPSを今までやってこなかったもしくは出来なかった層がエイムアシストで下手でも当てられるからこの糞ゲーから始めたw
だから人口が多いんだよw
FPSが好きなんじゃなくてこの糞ゲーが好きなんだよw
他ゲーにも行かない(行けない)w

924 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:25:20.38 ID:/oWmQcdb0.net
プレマス帯なんてそんなに人数いないんだから全員をチート検知するようにしろ
その垢に紐付けてサブ垢作ったらどんどんBANしていけ
あと未成年者のチート使用が多いから何かしらの身分証明書アップさせてチート監視対象にしろ

925 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:26:24.69 ID:bTHIPQnb0.net
>>912
こんだけサブ垢スマーフが蔓延してる状態で完全実力でっていうのはそれはそれで酷だと思うわ
昔はここまでサブ垢スマーフとか無かったでしょ

926 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:26:44.42 ID:7ufj1jCNa.net
>>912
初心者っていうか今の初心者の大多数だな
難しいゲームに挑んで猛者に狩られながら成長したいなんてマゾは少数派
FPS市場なんて無いに等しかった日本でAPEXが受けてるのはそのせいでしょ

927 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:27:14.78 ID:vfX2JEXBH.net
>>922
俺の言葉足らずやから気にせんでな
ジャンパの投げるタイミングちょっと気にしてみるわ

928 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:27:56.06 ID:bTHIPQnb0.net
>>921
ショットガンばっかりや殴り強くなってゲーム性崩壊するんだよ
ただアシストじゃなくてジャイロで解決するべき問題だと思う

929 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:28:05.65 ID:IU48C3wl0.net
>>921
それなんだよ
とりあえず弾当てさせる初心者アシストはもう運営の方針として我慢する
言うほど気にならんし
中級者以上だとアシストいれてもいれなくても意味がないアシストにしてくれ
それか視点補正なくしてあのひっかかるスロウ効果だけでいいよ
あれだけはパッドの不利をアシストしてるだろ
しかもパッドに慣れた人たちから感度変わるのが気持ち悪くてオフにしていってるし
視点補正はほんとよくない

930 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:28:55.46 ID:/oWmQcdb0.net
パッドさえ使えば当たると思ってる人は一度パッド使ったら
思ってるほど当たらないから

931 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:30:20.97 ID:pSqREZGDp.net
>>913
ゴールド帯だが?

932 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:33:29.95 ID:IU48C3wl0.net
>>930
エイムアシストオフにすると思ったより当たらない状態でもかなり恩恵受けてたんだなってわかる

933 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:35:27.33 ID:505w5F0Ya.net
>>919
APEXの敵になりそうなのが勝手に自滅していったからな

934 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:36:34.85 ID:IhfRvD0U0.net
>>930
一度アシスト切ってみれば?w
思ってるほど当たらないからw

935 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:37:14.69 ID:b7kLDPWf0.net
>>925
マウス初心者も等しくスマーフの影響受けるけどアシスト無しの完全実力なんですがそれは…
そんな中スマーフ対策にマウスにもエイムアシストを!なんてやついねぇでしょ
スマーフどうこうじゃなくてやっぱ単純にプレイヤーの本質が違うわ
>>926
アシスト好き派が初心者の多数派なりつつある時点でもうほんと世も末だと感じるわ
これからもっとアシスト有りきゲーだらけになるんだろうな

936 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:39:56.74 ID:IhfRvD0U0.net
>>930
一度マウス使ってみたら?w
思ってるほどラス憑依しないからw

937 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:40:14.81 ID:505w5F0Ya.net
だからといってプラットフォームやデバイスごとにマッチング分けるとマッチ速度めちゃくちゃ遅くなりbot地獄になり過疎る

938 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:40:56.99 ID:00B9A0O40.net
おはまろん

939 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:41:11.13 ID:0PG42trPa.net
俺が狙われた時だけaimアシスト無効パッチ早く追加しろ

940 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:41:52.17 ID:IU48C3wl0.net
アシストオフでしばらくプレイするとなんだかんだそれでも弾当てれるようになる
そこでアシストオンにするとめっちゃ当たるようになる
あんまりパッドそんなに強くないよって言ってるパッドプレイヤーにオフにしてみろって言わない方がいいよ
単純に純粋なスティック操作鍛え上げることになって弾めっちゃ当ててくるパッドを増やすことになるかもしれない

というめちゃくちゃ理論
ありえるかもしれません

941 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:41:55.26 ID:00B9A0O40.net
パッカスとかいうチーターとやるくらいならまだbotの方がマシだわ

942 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:42:19.50 ID:IhfRvD0U0.net
パッカスとチーターに破壊される前にマッチ分ければ人口全然いたけどなw
チーター対策しとけばなw
まあそれだとパッカス側はマッチしないだろうけどw
パッカスは人力エイムに混じってプロと同じ土俵でこれだけできる僕ちん凄いがやりたいだけだからw
オートエイム使ってなw

943 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:43:20.55 ID:jthQSXzW0.net
そもそも全武器下に下げるだけで当たるからこのゲーム
リココンのしやすさの差なんかないも同然だよ

944 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:43:24.14 ID:pzkEJB9O0.net
マウスだと相手のレレレに釣られすぎる事あるけど
パッドはそれがない
ぼけーっとしながらトリガー引いてたら良い
異常

945 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:43:47.28 ID:IU48C3wl0.net
アシストオフプレイはいいぞ
再度アシストオンにしたとき感動するから
パッドプレイヤーでオフにしたことあるやついねーだろ
ほんとにどんなにアシスト働いてたのかよくわかるから

946 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:45:24.93 ID:IhfRvD0U0.net
別にアシスト無しで当たるなら文句ないよw
それが実力だからw
実際アシスト無しでもマスター行ってかなりの戦績残してるのいんだろ?w
アシスト無しじゃできないってのはただの努力不足の言い訳なんよねw
実際できる香具師いんだからw
デバイス上できないのって動きながら漁ることだけでしょ?w
そこを動けるようにしてエイムアシスト消せばいいだけw
できないのはただの鍛錬不足w

947 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:45:26.82 ID:bTHIPQnb0.net
>>944
レレレさえも自動追尾してくれるから適当でも当たるんだよな

948 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:45:30.62 ID:IU48C3wl0.net
でもパッド設定の視点移動付与ディレイと視点移動付与時間って項目はいつ使うねん
CSスレで聞いたらガン無視されたわ
なんだこの謎設定

949 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:48:12.49 ID:IU48C3wl0.net
>>944
>>947
レレレの真正面の対面だとワンマガ全部はほとんどないけど1/3以上は必ず当たる
これに関してはほんと必ずと言ってもいい
すごいことだと思うよ
マウスでも1/3くらい当たるぞってそういう意味じゃなくてレレレと噛み合わず思いっきり外したってのが起きないってことだからな

950 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:51:00.31 ID:IhfRvD0U0.net
下手なんでエイムアシスト必要ですならまだ分かるよw
エイムアシストが必要なヘタクソなくせにランクがーとか戦績がーとかエイムがーとか言い出すだろ?w
それ噴飯もんなんだよねw
半分近くオートエイムなのにエイムとか語っちゃうのはヤバいと思うよw

951 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:53:57.37 ID:4ZWibP7Mp.net
エイムアシストはワンマガキル余裕→genburtenしか見たことないんか

エイムアシストはあんまり強くない→お前は一度オフにしてプレイしてこい

ちょうどいいやついないのか

952 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:57:02.45 ID:6uL04RCAa.net
ここのアンチパッド民の言うとおり親指は添えるだけで近距離ワンマガキルできてワロタw
真面目に親指グリグリして追おうとしていたけどそれ逆効果だったわwww

953 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:58:40.06 ID:mgiFk0XLp.net
>>930
このスレダイア以下の手帳持ちが健常者面して書き込むの禁止なんだわ
この意味わかる?

954 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 10:59:23.17 ID:mgiFk0XLp.net
>>931
今ゴールドかつそのキルレはマスターに到達したことないだろ

955 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:00:26.93 ID:FxfNiHvl0.net
親指にSelly宿しといてスティック触れてないのか?
本当に宿ったのは栗だろ

956 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:00:32.73 ID:IU48C3wl0.net
>>952
おっ気づいたか
スティック操作慣れないうちは親指ぐりぐりしてもアシスト外すだけだからな
そしてそこから親指ぐりぐりで自力でレレレある程度追えるようになってアシストも入れるとワンマガキルたまにできるレベルからワンマガキル結構できるようになるってレベルに行くぞ

957 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:02:26.57 ID:IU48C3wl0.net
ところで次スレ立てるのか立てれないのか立てたくないのか書いてくれないか
俺がやるから

958 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:03:33.78 ID:IhfRvD0U0.net
規制くらって建てれんかったw
すまんなw
次スレテンプレ貼っとくから頼むw

【バトロワ】APEX LEGENDS Part564 転載禁止【F2P】


!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633953316/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart971【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633954514/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1633942267/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part563 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633809980/

959 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:04:14.44 ID:b7kLDPWf0.net
>>950
ハンデ要求します!て言っておきながら
ハンデ受けてる事指摘したらガチギレし
戦績はガチイーブンマッチのものと見なす事を要求
その上でそのゲームについて人一倍偉そうに語る
わがままキッズの典型例っつうね…そりゃ馬鹿にされるだろこんなん

960 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:04:27.57 ID:IhfRvD0U0.net
一応全部更新してあるから確認しないでも大丈夫だw
そのまま貼って使ってくれw

961 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:04:56.91 ID:IU48C3wl0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634090682/
保守お願いします
テンプレありがとう

962 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:14.09 ID:IhfRvD0U0.net
>>961
tyですw

963 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:08:57.44 ID:IU48C3wl0.net
>>962
どういたしまして

964 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:09:22.98 ID:Y6FpV6vfa.net
アシストがアホみたいに強いからPAD使うのは分かる
アシストが強いことを指摘されて逆ギレするPADユーザーは意味が分からん

965 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:12:58.51 ID:xgfhJbwup.net
codとかhaloと比べるとpadの操作性違う気がするわ

966 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:17:30.19 ID:IU48C3wl0.net
エイムアシストの仕様を変えた時にどうなるかの妄想ストーリー

プログラマ「トラッキングのアシストをめっちゃ弱体化した その代わり初弾だけかなり強く吸い付く仕様にしてみた」

広報「なんかよくわからんから『エイムアシストを弱体化しました』っと」
プログラマ(トータルで弱体化したわけじゃないんだけどなぁ…)

うまいPAD「弱体化じゃなくてなんだこれ!操作感めっちゃ変わったんだけど!」
一般PAD「運営のクソ野郎のせいでーマウスに勝てないークソ運営ークソマウスー」

マウス「ショットガンとウイングマンだけ初弾吸い付きなくせアホかクソ運営!」

967 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:19:25.64 ID:PZ5SzS2x0.net
FPSやめたいけど他にやる事ないんだよなあ
働くのもちょっとなあ〜

968 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:19:57.51 ID:b7kLDPWf0.net
>>964
全部自分の実力って事にしたい奴にとっては
自分の実力じゃないアシストの強さ指摘されるとクッソ困るからな
実力詐欺したい奴が保身のためにキレてんのよ

969 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:25:24.28 ID:HrxAOBrL0.net
Padがエイム語るの笑えるよなw
アシストエイムだろw“アシストエイム‘

970 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:48:24.48 ID:1N3dstqN0.net
何が悲惨てpc板やってる人達も荒野行動みたいなゲームやってる目で見られる事だよな

971 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:52:03.20 ID:IU48C3wl0.net
俺友達とたまにやるから荒野行動好きだぞ
一番はPUBGmobile

972 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:00:00.07 ID:pVvxiynaa.net
S8.9 Master
Apex Legends Kill Clips
#PS4Share
 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://i.imgur.com/Vw7ew32.jpg

973 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:11:28.87 ID:U22Hmefqd.net
>>968
これがあるからpadで上手い人可哀想に見えるわ

974 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:12:36.63 ID:BMw66nYna.net
PCパッドは割とアシスト無くすの肯定的な人多いイメージだわ
大体批判してるのCSの貧乏人ゴミカス共

975 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:13:31.36 ID:sehVCT3Zd.net
>>974
対抗するためにパッド使ってる人が多いからな
マウスに戻りゃいいわけだし

976 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:15:45.69 ID:ScFl3KelM.net
pad始めた瞬間に射撃練習場の人形をワンマガで倒せてワロタ

977 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:15:52.05 ID:00B9A0O40.net
ミッションのためにこのゴミゲーやるとストレス溜まるわー

978 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:17:58.33 ID:pgfTLEpka.net
ぶっちゃけCSはそのままでいいからアシスト値半減しろ
それでクロスプレイONOFFできりゃ解決だろ

979 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:00.99 ID:cBNvi4EXd.net
fpsじゃなくていいからなんか面白い覇権ゲーム出ないかな

980 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:06.25 ID:pVvxiynaa.net
キモすぎ縦大ワーニャッニャ

981 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:11.24 ID:pVvxiynaa.net
ワニャァァァァァ

982 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:18:59.21 ID:V7dR+xRDa.net
CoDでも親指使ってたからAPEXでも使ってるけど別にアシスト無くなればマウス使うだけだからなぁ

983 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:19:25.32 ID:505w5F0Ya.net
>>978
それを採用してるBFは神速で過疎りそっていう

984 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:20:07.09 ID:pVvxiynaa.net
カエルピョコピョコワーニャワニャ
アワセテピョコピョコワーニャワニャ

985 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:21:35.13 ID:Yy5ZlH4wa.net
>>983
BFは単純につまらなくてオワコン化してるだけ
基本無料でCS対応しててもゴミ

986 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:23:00.88 ID:vfX2JEXBH.net
年を重ねてようやく評価されるゲームだししゃーない
ただし5はダメだ

987 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:25:56.47 ID:bTHIPQnb0.net
>>986
ちょうど1週間前くらいからVが神ゲーって言い出す人突然増えたよね

988 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:27:40.13 ID:Y6FpV6vfa.net
CS含めてアシスト完全に削除したらPCPADはみんなマウスに戻るよ
結局アシストが強すぎるからPC側もPADを使わざるを得ないだけだし
ただし人口の大半を占めてるCS勢が死ぬから経営的に厳しいんだろうな

989 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:30:14.15 ID:vfX2JEXBH.net
>>987
マジで言うてんのか
2042で間隔麻痺っちまったのか

990 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:30:19.96 ID:bTHIPQnb0.net
>>988
PC鯖に来るCSなんてあんまりいないしCS鯖のアシストさえ残せば問題無いでしょ

991 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:34:44.43 ID:ACI4pP8w0.net
なぁEAよ、エイムアシストを削除してみないか?

992 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:38:33.16 ID:PZ5SzS2x0.net
才能ない奴はやめなあ
特に頭悪い奴

993 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:39:27.33 ID:18hq5vzE0.net
お前らやめなきゃいけないのか

994 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:39:58.37 ID:vfX2JEXBH.net
誰もスレ立てれねえや

995 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:42:21.84 ID:p3etoRsop.net
>>976
それはもうちょいがんばれ

996 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:42:44.35 ID:IhfRvD0U0.net
ぽまえ以外全員アンイストール済み定期w
b4b早く無料で配れやw

997 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:43:04.04 ID:p3etoRsop.net
>>994
立ってるのよ

998 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:45:38.51 ID:p3etoRsop.net
うめうめ

999 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:45:44.15 ID:p3etoRsop.net
うめうめうめ

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:49:03.00 ID:PZ5SzS2x0.net
あああああああんんん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200