2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Back 4 Blood Part4【B4B】

1 :UnnamedPlayer :2021/10/11(月) 02:06:51.12 ID:gXhmO/Gr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

L4Dシリーズの開発元Turtle Rock Studiosの新作「Back 4 Blood」。
2021年10月12日発売予定。

公式サイト:
https://www.back4blood.com/ja-jp

・次スレは>>950が立ててください

※前スレ
【PC】Back 4 Blood Part3【B4B】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633698071/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

761 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:05:35.98 ID:i4SQouUe0.net
ソロだと功績解除されないらしいけど
シークレットも駄目なんかな
というかシークレット一覧場所とかもうでてるんかな

762 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:05:50.60 ID:SdLiZZsi0.net
>>758
Act3でどっかの建物入ったら天井から無限に湧いてたな

763 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:05:58.56 ID:seQkwTLg0.net
ソロで弾薬捨てるときの操作試してみたけどアタッチメント外れそうにはないね
不具合修正なんだから新しいアタッチメント付けたときに古い方が床に落ちずにロストするバグでもあったんじゃない?

764 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:06:12.69 ID:bZgCl1THa.net
>>734
野良でも楽しめるけどハズレパーティを引く確率は相応にある

765 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:06:20.92 ID:i4SQouUe0.net
ガイドみたらシークレット一覧あったや

766 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:06:41.74 ID:CLsElus20.net
アタッチメント外れなかったわ
ぬか喜びした

767 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:07:09.39 ID:7L9w89Hb0.net
まず誰がどの武器持ってるかくらい画面に表示しろと

768 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:07:40.64 ID:FgFNGCey0.net
フレンド4人でやれって事だろう

769 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:08:37.86 ID:nlHE6xy+p.net
弾の要求の簡易チャット欲しいわ

別に新しくそれ用の音声撮る必要はないからチャットログに「〜の弾薬が欲しい(所持数:##)」って表示されてキャラの頭の上にアイコン点滅させるだけで良いのに

770 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:09:06.69 ID:Rtg8emim0.net
>>760
Microsoft Storeからアップデートできる

771 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:09:15.28 ID:2bJQIegy0.net
ゲームパス100円の最初の月って月末までってこと?それとも30日間?

772 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:11:01.52 ID:ez/AHzg3d.net
金出して買った武器、スコープついてたらクソだもんな

773 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:11:26.92 ID:CLsElus20.net
なんでこいつら自分で付けたアタッチメント取り外せねえんだ交換は出来るくせに
トンチキかよ

774 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:14:10.64 ID:2SGj9Xnm0.net
>>770
ありがとう

775 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:15:45.63 ID:Yy+vIlId0.net
>>771
その日から30日
日数が多い月であっても得したりとかしないよ

776 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:16:16.57 ID:2bJQIegy0.net
>>775
ありがとう

777 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:17:03.53 ID:dM+KTaCu0.net
>>732
C/Users/ユーザー名/AppData/Local/Package/WarnerBros.Interactive.e(長いので省略)/LocalCache/Local/Back4Blood/WinGDK/Saved/Config/WinGDK
このフォルダにあるGameUserSettingをいじって地域をニュージーランドに変えたら規制回避できた

778 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:19:25.01 ID:CLsElus20.net
難しくするなって言いたいわけじゃないんだが
難易度調整の為に不便を強いるのはやめて欲しい

779 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:23:20.25 ID:CJ3H8FMur.net
GMG、割引終わってるけど
Fall XP Pack買っての20%OFFも使えないのか?

780 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:24:54.46 ID:Vvy7b0nK0.net
ランチライフル強くない?M1Aより反動ないし連発早いしライフルの中で一番火力あってコスパ良いんだが
ハンドガンの中だとデザートが一番使いやすいし強いと思うわ。火力が高いのがなんか使いやすいな
接近はバットとマチェーティの違いがわからんは振りもスタミナもダメージも変わらんし見た目だけかな?

781 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:27:19.90 ID:TrZDlL320.net
武器はキャラの手元観察したり、発砲音でわかるやん

目と耳ないのにプレイしてる奴らばっかかよ

782 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:27:49.34 ID:YHrBQz3s0.net
下手くそとスナイパーライフルの相性は悪いが初期装備スナはベテラン雑魚ゾンビ胴撃ちワンパンなので手放せない
特殊出まくりなB4BだとSMGが弱すぎる

783 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:37:51.56 ID:WhhejiP20.net
武器の「取り回し」って数字はどういうステータスなの?
リロード速度?

784 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:39:48.91 ID:NmGpmVI3a.net
>>782
野良やってるとアサルトライフルが人気な感じで
弾の種類被らないようにするとショットガンかサブマシンガンでやらざる得ない

トールボーイくるとサブマシンガンは個人的にキツいな

785 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:40:13.98 ID:NmGpmVI3a.net
>>783
サブとメインの武器チェンジ

786 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:41:35.26 ID:9W/7mlqld.net
「あれば分かりやすい機能」を希望してるのに分からないと捉えてる煽り人は頭がないリドゥンなんだろうね

787 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:43:27.71 ID:CLsElus20.net
人を容易に貶す人間は想像力が足りない

788 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:46:30.64 ID:vGiuWGS20.net
チュートリアル終わってもクリア後のムービーに出てきた4人がアンロックされないのはバグなんだっけ?
ドク使ってみたいんだけどなあ…

789 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:51:05.22 ID:Vvy7b0nK0.net
>>788
ドクちゃんすこだわ。ちゃんと25回復するスキル使ってな。
女の子だから使ってるだけって人多いわ。回復しねぇもん。
後包帯使うために一時的に置いた医療キット持ってかないでください・・・。
使います!!

790 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:53:14.48 ID:4Aobni8p0.net
周回してない課金してないレア武器ドロップしてない底辺カースト惨めゲーはもう嫌じゃ

791 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:53:49.12 ID:gb/ouvj8a.net
>>788
アクト1の4の船爆破脱出をクリアすれば出たが

792 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:54:55.80 ID:+dZ1Yjnma.net
先行4日間で雷鳴周回で既にカードコンプしてる人達が
明日発売日の新規層に我が物顔で混じってくるんだよなw

793 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 13:56:11.45 ID:zTtBwrO00.net
>>777
ありがとう

794 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:07:01.53 ID:XzxYt6Lo0.net
初めて雷鳴やってみたが、まじで酷くて草

795 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:07:14.85 ID:NwSqgu/Ma.net
しかしコンティニュー回数制限あるの糞だなこれ
オープンβの時は3回あったのに1回しか出来なくなってるとか意味不明

796 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:07:30.40 ID:z88VR0xF0.net
そもそもGMGからkey届かんし24時まで待てって事ですかね
なんか遊べても嫌な予感しかせんけどここ見てる限り

797 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:10:46.92 ID:SdLiZZsi0.net
しかし雷鳴の極僅かなプレイ時間ですら各プレイヤーの理解度がよく伝わってくるの面白いな
明らかに自分より早く弾込めする人がいることに気付かない等速弾込め勢、吹っ飛ぶことに気付かず射撃前から弾投げてくるリロ担当、特殊を優先せず弾込め担当殴らせるミニガンとよりどりみどりである

>>795
ゲーパスってプレイ時間で配当出るんじゃなかったっけ
何度も直前の開始ポイントから始めてもろて、かつ毎回別プレイヤーとマッチして連携グダグダになればもっと長時間拘束できるやん?

798 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:14:29.49 ID:Ca9WXt9Na.net
頭飛んでるのに頭付いたままとかシュールなのがライトゴアトゥルー
というか本来粉々になってるはずの死体に規制版だと当たり判定そのままで当たってゾンビに当たらないから困る

799 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:15:14.18 ID:1wP5dc0R0.net
>>788
現状チュートリアルやソロモードとかマルチ以外でクリアーしてもアンロックされない。

800 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:15:34.08 ID:H33/dq+qd.net
デブの死体ほんと邪魔
視界が塞がれてストレスマッハよ

801 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:17:09.44 ID:YHrBQz3s0.net
チュートリアルとソロモードは一切メリットがない罠だから気をつけろ
こんなクソ仕様を許すな

802 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:21:21.65 ID:FvzVyufI0.net
なんか1.9GBのアプデ来たぞ

803 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:22:25.36 ID:Jgul5X3s0.net
ACT3初手で壊滅してあかんかなと思ったらどんどん動きが良くなっていって最後には友情芽生えてるよこれってレベルだったのにそのままACT4行けないのはクソ

804 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:22:34.35 ID:AJGcNYig0.net
ソロはカード全部使えるからデッキお試し用かな

805 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:24:47.78 ID:eWYESKQV0.net
おいおいおい何のアップデートだこれ2GB弱あるじゃねえか

806 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:25:02.65 ID:FvzVyufI0.net
>>777
これある?
見当たらないんだけど

807 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:26:26.93 ID:2V8I+29Ya.net
リアルでゾンビに襲われて死んだときにコンティニューなんてないだろ?
「覚悟」が足りんよ

808 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:26:33.08 ID:cDb1lGyj0.net
https://www.back4blood.com/en-us/news/october-11-2021-hotfix

809 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:28:23.40 ID:oBduClAk0.net
>>521
読解力無さすぎて草
普通サブ挙げてるんだからメイン2丁カード外した前提だろw

810 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:29:26.07 ID:FvzVyufI0.net
というかゴア表現のON/OFFぐらい個人で決めさせろよ

811 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:30:16.22 ID:FvzVyufI0.net
>>808
日本語入力しようとすると無茶苦茶重くなるバグ修正か

812 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:31:06.28 ID:1QYoehzg0.net
四散する敵の死体が丸ごと残るこんな手抜き規制初めてだわ
雑に突然消えるぐらいでもいいから死体消すぐらいしろよ

813 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:32:25.23 ID:FvzVyufI0.net
>>812
むしろ7DTDみたいにすぐ死体が消えてくれた方がよほど軽くなる上に邪魔じゃないわな

814 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:34:50.48 ID:1wP5dc0R0.net
グロ規制については開発元にいわれても困るやろ
文句は現実とフィクションの区別がつかないヤベー奴が何人か理事やってる団体の方に言ってくれ。

815 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:36:15.22 ID:G6BTrkAZ0.net
すまんベテラン1-2のコツ教えてくれ…

816 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:36:19.18 ID:nOBSuGBm0.net
規制外してやってるけどそれでも言うほどグロくないしな
見てる余裕がないのもあるけど

817 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:39:34.63 ID:YfrM1IGnM.net
家庭用は分かるけどPCまで規制なのはよくわからん

818 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:41:49.18 ID:G6BTrkAZ0.net
前に立つな!必須くさいし
近接ビルドだと先行してしゃがまないといけないから
ベテラン以上だとちと厳しい気がするな

819 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:44:49.69 ID:D7c3SjYL0.net
移動速度を上げてしゃがみながら一匹ずつ殺していく忍者ビルドの出番かな

820 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:45:41.20 ID:dM+KTaCu0.net
>>806
エクスプローラーの表示で隠しファイルにチェック入れた?

821 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:47:11.51 ID:4Aobni8p0.net
雷鳴周回オワコンアプデじゃね?

822 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:47:53.99 ID:zTtBwrO00.net
>>806
あったけど地域を変更すると日本語じゃなくなるのよね

823 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:47:59.37 ID:Yy+vIlId0.net
>>821
終わったんか?
終わったなら終わったで別に構わないが

824 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:48:27.77 ID:dM+KTaCu0.net
>>822
ゲーム内の設定で日本語に戻せる

825 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:50:33.70 ID:1QYoehzg0.net
>>813
射線塞がれるし負荷も少なからずかかるし規制という名のハンデプレイ

826 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:55:00.96 ID:SdLiZZsi0.net
雷鳴終わってないぞ

827 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:55:46.55 ID:aVoA+qzI0.net
XPpackとやら在庫切れで買えんや

828 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 14:58:30.82 ID:znZsOek10.net
ゲーパス版だけど国籍変えてDLすればiniとか弄らんでも規制解除出来てるよね?
朝5分くらい確認しただけだけど雑魚ゾンビの頭をナタで弾き飛ばせた
規制版って頭取れないんでしょ?

829 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:00:21.72 ID:zTtBwrO00.net
>>824
度々ありがとう無事規制外せた

830 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:01:25.68 ID:7a6awWE6M.net
>>828
初回起動が規制地域でないなら大丈夫
規制地域で起動すると強制的に規制モード化して、念の為iniにも死の刻印が刻まれてしまう

831 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:01:36.84 ID:FvzVyufI0.net
>>828
頭とんでくけど頭付いたままだよ
意味不明な無駄に不可掛かってる様な動きする

832 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:02:19.99 ID:FvzVyufI0.net
>>825
本当に邪魔なんだよな死骸が

833 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:03:19.77 ID:Ik39Xyc0x.net
トールマンの攻撃って回避不可?

834 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:04:04.22 ID:WhhejiP20.net
もう倒した瞬間死体消えるようにしてくれ
L4D2ではini変更すればできたじゃん

835 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:05:48.45 ID:rb9wOHeja.net
カードについてなんだけどこれって構成は実質無制限なのかな
基礎体力やスタミナばかり上げて取り敢えず器用貧乏ゴリラにしたら結構強い気がする

836 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:06:53.06 ID:FvzVyufI0.net
>>835
悪い事は言わん
ACT4以外は1番上に金貨の山の出現率アップ付けとけ

837 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:07:01.18 ID:dM+KTaCu0.net
>>829
よかった

838 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:08:49.99 ID:r3JTs7LJM.net
チュートリアルってまさかソロでキャンペーンぶっ通しでやらされるだけか?

839 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:09:04.62 ID:LuPqCN9C0.net
買おうかと思ったけど、ここみると評価はいまいちだね
L4D2とWWZの中間ぐらいの面白さかね

840 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:09:29.66 ID:7a6awWE6M.net
チュートリアルやらんほうがええよ
普通にキャンペーンはじめたほうがいい

841 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:09:52.62 ID:FM0zDwOW0.net
>>777
これやるとゲーム内言語の日本語が消えない?

842 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:11:00.47 ID:FM0zDwOW0.net
>>592
>>841
ごめん見落としてたあったわ

843 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:12:00.25 ID:Qe15y8wm0.net
銅貨とアイテムに特化させたビルドも中々良い感じだわ
火力と体力犠牲になるけどチームの生存能力はかなり上がる

844 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:12:38.02 ID:oBduClAk0.net
ACT3の途中とかで終えてしまうと開始しようにも全くマッチングしなくて始まらねぇ………
全員BOTで始まることすらないし既に死にデータ化しつつあるからおまいらは一度ACTの初めからやったなら最後までやり通した方がいいぞ…………

845 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:15:08.02 ID:kQo+Jh9Ka.net
1-2のオーガ出てきた時走れってプレイヤブルキャラも言ってんのに
ベテランでも迎撃してるアホはアホなのか?

846 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:18:06.14 ID:kQo+Jh9Ka.net
>>835
ぶっちゃけどれ特化させてもチームの役に立つからな
耐久お化けも蘇生担当とか役割生まれるし

847 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:20:08.03 ID:7a6awWE6M.net
デッキ名は他人に見えないので
結局何特化してるのかは伝わらないという

848 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:21:39.73 ID:FvzVyufI0.net
>>845
無視して走ったら下層でHP満タンのオーガと戦うことになってかえって時間かからね?
ベテラン以降だとむしろ最初の所でやると左右から沸くゾンビが邪魔だからって事なら同意するが

849 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:22:08.98 ID:FvzVyufI0.net
>>847
いや最初の所でデッキ名見えるぞ

850 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:22:37.61 ID:q7V4jJLw0.net
>>847
キャラ選んでロックする画面でデッキ名見れるけどあれは違うの?

851 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:22:39.99 ID:D8r9HpMGa.net
>>800
規制解除すれば跡形もなく吹き飛ぶぞ

852 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:26:07.24 ID:Vvy7b0nK0.net
>>848
1−2はオーガ全部無視だったよ。最初も2回目も。

853 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:30:12.93 ID:MiuG/u5v0.net
>>844
全く同じこと起きてる
クイックならすぐなんだがなー改善してほしいわ

854 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:30:41.87 ID:Qe15y8wm0.net
自分以外のデッキ名は”カスタムデッキ”って表示されるぞ

855 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:30:46.62 ID:75422Bfia.net
オーガって時間制だよね、難易度で変わる?

856 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:30:56.45 ID:Vvy7b0nK0.net
ベテランACT1最難関は間違いなく4−3の2連続走り抜けの坂
パイプ爆弾ありったけ持ってけ!そして勝利の雷鳴鳴らせ!あそこはベテランでもやること変わらんけど
油断してると死ぬ

857 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:31:01.09 ID:XzxYt6Lo0.net
ゲーパス勢アップデートどうしてる?
サインイン時に適用すべきパッチがあるから戻れって言われるけど、どこからやるんだ

858 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:31:09.32 ID:i4SQouUe0.net
デッキ名見えるけどあれかえててもカスタムデッキとしか見えないぽいよ
いまだにそれ以外名前見たことないし

859 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:36:13.27 ID:XzxYt6Lo0.net
>>857だけど自己解決
ゲーパス勢でアップデート適用されない場合は、アプリのマイコレクション画面の右上にある
インストールの管理ってとこ押せばあとは分かるはず

860 :UnnamedPlayer :2021/10/12(火) 15:46:50.44 ID:aVoA+qzI0.net
iniいじりってゲーパスじゃなくてもできるよね

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200