2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part564 転載禁止【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:04:42.24 ID:IU48C3wl0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちらもどうぞ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part63
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633953316/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632960375/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart971【転載禁止】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1633954514/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1633942267/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part563 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633809980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:05:26.05 ID:IU48C3wl0.net
しゅっしゅっぽっぽ

3 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:05:30.86 ID:IhfRvD0U0.net
>>1
もつヘンターイ

4 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:05:33.33 ID:IU48C3wl0.net
ぽーいぽーいぽーい

5 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:05:43.38 ID:IU48C3wl0.net
みーみーみー

6 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:05:44.92 ID:IhfRvD0U0.net
>>1
ドスケベもつ

7 :【バトロワ】APEX LEGENDS Part564 \(^o^)/【F2P】 :2021/10/13(水) 11:05:46.55 ID:bTHIPQnb0.net
ほっしゅ

8 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:07.22 ID:4ZWibP7Mp.net
スマホからも保守ぽっぽ

9 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:14.53 ID:4ZWibP7Mp.net
ななななな

10 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:20.04 ID:4ZWibP7Mp.net
るんるん

11 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:24.08 ID:TjAlDmLed.net
保守を発見!

12 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:33.07 ID:TjAlDmLed.net
保守を信じろ

13 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:34.16 ID:cdDyJBttp.net
ID変えてしゅしゅぽぽ

14 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:43.42 ID:TjAlDmLed.net
保守を設置する

15 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:45.67 ID:BmSebvApp.net
20までゴーゴー

16 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:06:51.15 ID:BmSebvApp.net
ららららら

17 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:07:04.19 ID:mGZGnPyLp.net
もっかいID変えてもう一息

18 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:07:12.76 ID:qcsbTuw0p.net
あともうちょい

19 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:07:18.90 ID:qcsbTuw0p.net
後一個

20 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:07:36.18 ID:dxFaDRLvp.net
ごーーーーる
>>20達成最速記録じゃね

21 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 11:13:32.41 ID:vfX2JEXBH.net
おまいらwよくやったw

22 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:21:38.62 ID:/CvDQ6P80.net
まぁそうムキになるなよ
Apexはゲームじゃねえかw

23 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:25:18.66 ID:TSNGhF35a.net
最近padのツイート見るだけで笑えるようになった
padが悩んでるだけで笑える
padがイキッてるだけで笑える
特にキルクリップ
チート使って実力と勘違いしてるのがほんまにツボ

24 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:31:11.80 ID:TSNGhF35a.net
padが何も考えずにエイムアシスト擦り付けようと突っ込んでいくのも、くるのも笑える
padが負い目感じてボタン表示隠してんのも笑える
ひっしにyoutube でエイムアシストかかりまくる設定探してるのに、人前では「アシスト?いや実力ですけど?」みたいな顔してるのも笑える
負い目感じすぎて、アシストの話題でると顔真っ赤にして支離滅裂なこと言い始めるのも笑える
特に、デバイスの公平性の確保を軸に議論しているのに「じゃあpad使えば?」とかいう論点から大きくずれた戯言しか言えないの笑える

25 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:34:26.48 ID:/CvDQ6P80.net
まぁ
自分に合うデバイス選ぶのも実力だしな

26 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:37:00.76 ID:ZcPjwgN4p.net
そこでコンバーターですよ

27 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:38:22.77 ID:vfX2JEXBH.net
>>26
お前たちのマウスって醜くないか?

28 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:38:34.74 ID:TSNGhF35a.net
padのエイムアシストは壊れ
pad使ってるやつがpad使うのやめる必要はないが
とっとと運営は改善してください
あんだけ意見送ってんだからいい加減動けや
いらん調整ばっかりしやがってよ
あとpadのやつは、エイムアシストに頼ってることを隠すなどうあがいても補助輪なんだから
僕、キーマウじゃあ弾当てれないからズルしてますと声を大にして言えばいいんだよ
エイムアシストの優位性でpad使ってるくせにそこから目を逸らして自分の実力かのように語るな

29 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:39:24.55 ID:TSNGhF35a.net
>>26
いや、規約違反は違うぞ

30 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:39:25.67 ID:UcrUnnIvr.net
あの

31 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:41:33.28 ID:ZcPjwgN4p.net
>>29
ごめんワロタ

32 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:42:17.72 ID:/CvDQ6P80.net
まぁ
コンバーターも俺らモブが使う分には問題無いけどね

33 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:44:27.28 ID:bTHIPQnb0.net
>>29
はんだ付けしちゃえばただのマウス型パッドだからセーフ

34 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:44:50.14 ID:p3etoRsop.net
パッドでアシスト擦り付けられるようになるのもそれはそれで面白いからたまにパッドで遊ぶが完全に使い慣れてるマウスにアシストつけちゃもう何が面白いのよ

パッドでさえ「あ!今アシストきた! 親グリしすぎない方がいいな感度ちょっといじるか」みたいな楽しみあるのに

35 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:47:31.47 ID:CzyLmhA8p.net
コンバーターの良し悪しを議論したい訳ではないが、コンバーターがNGでミックスアンプみたいな機器はOKってのもよく分からんわ。

最近だとペンタブとかドラムでapex操作した動画とか上がってるし、G13みたいな(擬似)スティックのついたキーボードとか、コンバーターと何が違うんや?プロが使ってるから、みんなが使ってるからOK!みたいなの多くねえか

36 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:52:02.46 ID:tceehsNW0.net
何言ってんだ
全く意味分かってないだろお前

37 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:52:34.07 ID:p3etoRsop.net
増加した引きこもりメタに嫌がらせするためにヒューズを使うテロリスト多くて面白い
家が狭いからナックルクラスターもろに食らうんだよ

38 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:54:52.86 ID:b7kLDPWf0.net
APEXはクロスやらPAD使用可だからマウスとの差を埋める為のアシスト
って感じで議論されるけども
そもアシストってCSPADオンリー環境をメインに実装されてるシステムなんだよな
デバイス差ないのにアシスト求めるんだから完全にオートエイム体質なってる
そうなってるのもアシスト無い環境に慣れさせずに子供の駄々聞いて甘やかしてアシスト付けちまったからなんだよな
アシスト実装した奴マジでド戦犯だわ

39 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 12:55:30.28 ID:00B9A0O40.net
0.6アシストに頼ってる奴らがコンバーターに対してこんなこと言ってるの見ると笑っちゃうんすよね
https://i.imgur.com/QpUk4eP.jpg

40 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:00:14.99 ID:1PEJ9lVG0.net
お前らもリコイルトラッキングしてないやんw

41 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:01:07.74 ID:IhfRvD0U0.net
>>33
ワロタ
変わった形のパッドだなw

42 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:04:35.30 ID:IhfRvD0U0.net
>>39
介護デバイスw
老人に必須w
まさにパッドw
自覚無いのが重症なんだよなw

43 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:15:06.42 ID:2kmyrccCM.net
意味不明な屁理屈こねたって
お前らがアシストで狩られる状況は変わらないよw
かわいそうw

44 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:16:14.09 ID:jlc7A1eBp.net
>>36
マウス操作をパッド操作に変換して認識させる機器だよね?
本来のゲーム音量を増幅・減少させる機器や、スティック操作をキーボード操作と認識させる機器と何が違うんや?そのハードウェアを使用する事で自分にとって良い環境になり有利に進めれるんだよな?何が違うんや?

45 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:21:07.63 ID:tpGruX3Dp.net
Padキーマウ論争は運営がキーマウ使わない限りは解決しないと思うな
キーマウはこういう場面が強くてPadはこういう場面が強い
そういうゲームデザインにした
だから今の状況でバランスが取れてる
現にそれぞれのデバイスのランク分布はこうなっている
ここまで言えてユーザーは納得すると思うんだけど現状はPadはキーマウに比べてリココンむずいしか言ってないからな
ホイールタップストレイフを使えなくすることをタップストレイフを削除するとか言っちゃうし90度完全に移動方向変えるのは強すぎとか言いながらリダイレクトとタップストレイフは削除しようとしなかったし完全にキーマウエアプがバレちゃったのもでかいよね
ユーザーが納得するわけないじゃん
俺はバトロワはキーマウの方が強いと思ってるからキーマウ使うけどね

46 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:23:06.87 ID:pVHZJFD5a.net
APEXはじめましたとかいう名前でストレイフばりばりやってくるスマーフやつ4ね

47 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:24:02.09 ID:hMqSqBEr0.net
なんでロジのマウスはやるべきことわかってるのに
キーボードはダメダメなんだろうな

48 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:26:20.38 ID:tpGruX3Dp.net
>>44
禁止されているマシーンを使って競技に出るのがコンバーターで(マラソンにロードバイクで出る
より良いマシーンを使って競技に出るのがミックスアンプだよ(ハイエンドのロードバイクを使ってロードバイクの大会に出る
あくまで増長させたりする機能か、そもそもデバイスごと変えるかの違い
そんなこと言い出したらマウスもPC付属のものか業界で一つのものを用意しようって話になるし(ポーリングレートとかdpi変えれるのズルくない?
モニターもフレームレートによって有利不利出てくるんで全員30FPS固定ね
PS4が45FPSまでしか出ないことがあるので60FPS以上だとズルです
これ言ってるのが君や

49 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:33:07.13 ID:je6JNnjJp.net
>>35
コンバーターってpcだと禁止だっけ?
アンリコ使ってる奴らのことを指してるなら禁止だけどハードウェアチートだし

50 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:34:17.34 ID:b7kLDPWf0.net
エイムアシストが強いのかどうかって議論の時に
プロはPADばっかじゃないからバランス取れてるって理論の奴ガバガバ過ぎて笑うわ
強さの中にはエイム以外の要素あるの失念してるとか
どんだけ普段から立ち回りおろそかにしてエイムアシストだけ擦り付けてんだよ馬鹿なの?
マジでさぁエイムアシスト肯定派から知性感じる反論ないの笑える

51 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:34:52.90 ID:Ap4YrCQBp.net
>>48
言ってることは理解してる。
俺が言ってるのは『禁止されているマシーンを使って』の『禁止されている理由』について触れてる。
コンバーターが禁止されてるなら他の機器も禁止されるべきじゃないのか?って事だよ。
マラソンにロードバイクで出る例えはよく分からんが、コンバーターもアンプもG13もマラソンの試合(Apex)で良い靴(デバイス)を履いてるだけだよね?それこそ他の人が言ってたマウス型のパッドやん。

高性能モニター、スティック操作をキーボード操作と認識させる、音を増幅して聞こえにくい音を聞こえやすくするのと、マウス型パッドで弾を当てやすくする事に何の違いがあるのか?って事よ。他のデバイスによって生じる有利は許容されて、コンバーターによる有利は禁止される理由がそもそもよくわからんって話。

52 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:35:14.97 ID:/CvDQ6P80.net
そうか?
アシスト否定派の方が狂ってると思うけどね
ペックスはそういうコンテンツだし

53 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:35:40.25 ID:Ap4YrCQBp.net
>>49
禁止と明言されてるのはCS版やね

54 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:43:27.60 ID:QtL9NSYCp.net
>>53
だよな
だからといってそんなもん使うかと言われれば使わないけど
コンバーターかますとpad表記になるから恥ずかしくてクリップあげられん

55 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:45:09.39 ID:IU48C3wl0.net
パッド使ったらベッドに寝ころびながらプレイできるかなと思ったけどディスプレイ遠くて無理だった

56 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:46:09.96 ID:FbHTgGEP0.net
日本版のハイドアウトにPCコンバーター通報したやつに絵文字ハンマー付けたから
今までPCなら〜ってダダこねてた連中もアウトになった
とはいえ自己申告のマヌケだけしか対処できないのは変わらん

57 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:46:48.00 ID:505w5F0Ya.net
PCじゃコンバーターなんざ可愛い物だからな。ウォールハック+全弾ヘッショエイムボットからしたら

58 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:48:51.98 ID:/CvDQ6P80.net
Twitterでムクムクしなきゃ実質無罪だしな
CSも相変わらずコーンバターだらけだし

59 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:51:06.75 ID:FbHTgGEP0.net
まぁ愉快犯なりガチで頭やばいやつがBANされるだけでも進歩・・・進歩・・・?
そもそも違反者を手動で対処してる時点でおかしいのでは・・・?

60 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:51:50.07 ID:bTHIPQnb0.net
>>58
実際ゲーム内じゃ気付かないからtwitterでイキらない限り運営にとっては無害だからな

61 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:53:12.81 ID:jKbIAv+O0.net
このスレはスプリットが変わろうが、イベントが始まろうが関係ない。

パッドがぁ!!エイムアシストがぁ!!


バカなの?

62 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:54:06.53 ID:IU48C3wl0.net
>>61
だから好きなんだ
実は何の話したっていいし

63 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 13:55:19.97 ID:FbHTgGEP0.net
犯罪にならなければ何をしてもいいという風潮

64 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:00:11.46 ID:b7kLDPWf0.net
>>61
おいおいそんなんでレスバランクプレデター維持できると思ってんのかよ
これだから万年プラの雑魚は困るな

65 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:00:13.72 ID:505w5F0Ya.net
>>63
実際そうだろ。構成要件に該当しなければ犯罪じゃない

66 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:01:55.62 ID:FbHTgGEP0.net
あごめんこのスレの話な
めっちゃ自由度高い

67 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:02:20.09 ID:elsYvGua0.net
愚痴りたいヤツ、同意して欲しいヤツ、少しでも反論があれば潰したいヤツ、対立を煽りたいヤツ
そんなのがカオスに混ざってるからなw
こういうときに「じゃあどうしたらいい?」って考えられる人が如何に少ないかも分かっちゃうよね

発想の天才だとさらにもう一歩踏み込んでなにか思いついたりするんだろうなー

68 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:05:36.74 ID:pgfTLEpka.net
PADってほぼボタン表示消してるよな…

69 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:06:00.37 ID:bTHIPQnb0.net
>>63
それは良いんだよ
犯罪だろうが捕まらなければOKでっていう風潮がクソ

70 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:06:04.64 ID:IU48C3wl0.net
そりゃ俺だってこのスレに張り付くくらいならAPEXしたいよ!
でも仕事があるのよ!

71 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:06:43.20 ID:IU48C3wl0.net
>>68
十字キーの配置覚えられないから消すわけにいかないわ

72 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:08:33.69 ID:6lodvfela.net
ボタン表示消してクリップ上げてるやつってPADはダサいとかバカにされるって意識はあるんだよな

73 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:08:36.72 ID:FbHTgGEP0.net
あくまで何しても良いのはスレの書き込みの話だからな!(マウント合戦はあるけど)
おまえら犯罪まがいのことはリアルですんなよ!

74 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:12:38.60 ID:QDz1cTHs0.net
ランクでロングボウペチペチしてたら4000ハンマー取れたやったぁ

75 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:14:34.23 ID:ZQy4eBo1a.net
ワットソンのウルトやべえな
パイロンにアークスター刺さったんだけど草

76 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:15:29.60 ID:cmEZtkfjM.net
今回のハロウィンイベントのスキンやらはイベント終了後もAPEXパックやクラフトで常に手に入るってことでおk?

77 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:16:22.35 ID:cmEZtkfjM.net
NIRUがマウスでソロマス目指すとかやってるな

78 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:17:44.01 ID:2e0wN7vS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sawJaBWVRQk
パッド論争にはcodプロ勢が終止符打ち始めてる感があるな

79 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:18:30.33 ID:IU48C3wl0.net
>>77
それつまりこのスレに「NIRU苦戦中パッカスwww」みたいな書き込みが一生来る可能性あるってことか
今のうちに専スレ立てとこかな

80 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:20:02.76 ID:IU48C3wl0.net
>>78
なんでこの感度でエイムアシスト外さずにプレイできてんだ
親グリの境地にいきすぎだろ

81 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:21:40.42 ID:1UjJBNJg0.net
PC PADはアシスト無くして、PC側もクロスプレイ選べるようになれば解決
CSはCSで勝手にやっててくれよ
クロスプレイ来る前もマッチなんて一瞬だったし、無くなっても問題ないわ
なんなら少しくらい長くてもいい、OWで慣れっこだわ

82 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:22:24.54 ID:2e0wN7vS0.net
codプロ勢は初弾当てるのがほんとに段違いで上手いと思う
パッドアシストは初弾外してもすぐ次当てれたら一気に削れる様な感覚があるけど、
それにこの正確さが乗ったらそりゃこんだけ強いわって納得いく。
親指の境地

83 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:24:29.29 ID:1XW5Q7v10.net
ラバサイフォンの建物間繋ぐのロープウェイじゃなくてジップラインにしてほしいわ

84 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:25:26.15 ID:IU48C3wl0.net
>>82
そうなんだよな
アシスト運任せはもちろん成功率はその分下がる
低感度なら親グリも伴わせやすいからアシスト効かせて当てやすい
でも振り向き1秒かからないような感度で中距離でアシストワンマガやるってえぐいわ
あんなのスティック触らずにアシスト運任せするしかない
自力でスティック触ろうもんならぶれまくってアシストの意味なくすもんな
つねにあれができるって何千時間スティック操作鍛えてんだよ
親グリの境地どころじゃねえ

85 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:27:21.78 ID:74Ij9SeRp.net
>>82
人間性能+アシストをしっかりかける立ち回り方を人並み以上に理解してるんだろうな。PADで下手な人って右スティックだけでエイムを合わせに行きがちで、その結果視点が敵より行き過ぎたり足りてなかったりするし

86 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:28:46.52 ID:ZP69HwGta.net
アシストが不快なのはもちろんのこと検知不可のチートいつでも使える時点で親指とやりたくねえわ
俺はやってないからとかじゃないんだよな

87 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:29:14.87 ID:/CvDQ6P80.net
アイツらは化け物だから一緒にしたらアカン
あくまで運営は万年プラチナレベルのパッドは問題無いって話だしw

88 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:31:24.54 ID:IHDd8qEHM.net
グリードのプラウラー動画もエグい、ボドカの言うとおりあれはチーターと思われてもしゃーない

上の人が言うとおり体の動きで綺麗に追いエイムも調整できてたり、遮蔽物にすぐ下がれるような意識も出来てる。
codはパッドバケモン生み出すゲーだな

89 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:33:52.16 ID:IU48C3wl0.net
週1くらいでパッド触るけどほんともって3戦なんだよな
近距離以外当たらんから遠い相手打つときはマウス持つし
けど近距離のアシストぐりぐりは楽しい
1時間持たずに「パッドやってる場合じゃねえ!」ってなってマウスに戻るけど
面白くないとは言わんがつまらなくなってくる

90 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:34:34.69 ID:fqowV8sj0.net
野良募でいい部屋の見つけ方or立て方の文言ある?

91 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:36:04.71 ID:1UjJBNJg0.net
PADってCSでコンバーターマウサーにボコされた経験からなのか、普通のPCマウスも同一視して目の敵にしてる感あるわ
こっちからしたらPADが感じるコンバーターと同じような感覚を、クロスプレイのPADに感じてるんだよな

92 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:37:21.62 ID:xz8XazWLM.net
まろんさん配信してくれ〜

93 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:37:27.92 ID:1UjJBNJg0.net
>>90
@4000、チームワーク、爪、S7以前マスター経験者

94 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:39:29.09 ID:2e0wN7vS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qBAa1QE4V0Y
これか
プラウラーは流石に調整ありそうだなw

95 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:44:43.38 ID:IHDd8qEHM.net
まぁ俺のcod好き友達はドミネBポでもぞもぞしながら置きエイムでストリーク出しててって遊び型で得意気になってるだけだったから、apexのインファイトでくっそ下手なの露呈してたけど

96 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:45:23.20 ID:b7kLDPWf0.net
>>91
同一視のせいかキーマウでプレイしたらその時点で中級者誰でもなれる
とか書いてる奴割といるからな
まぁ同一視してなかったとしてもキーマウ無知なのは間違いない
てか自分はPADアシスト有り無しとキーマウ全部それなりに経験した事あるけど
そういう人どんくらい居てるんだろか

97 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:47:57.72 ID:IU48C3wl0.net
>>96
俺も最近までそう思ってた
マウスでマジで敵に弾が当たらなかった時代のことなんて10年以上前だから忘れてた
そういやほんとに弾当てれなかったなって

98 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:48:00.31 ID:xxy6gddz0.net
鯖分けるだけでいいのにな
そうしたらcsgo lol並の世界的なeスポーツタイトルになるぞ
もちろんパッド勢は大会なんて出られないけど

99 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:48:32.08 ID:505w5F0Ya.net
だからマスティフやピースキーパーや砂を強化すればマウスが強くなれるとあれほど言ってる

100 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:50:12.52 ID:1UjJBNJg0.net
武器調整して不毛な論争が終わるんだったら苦労しないわ

101 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:52:05.55 ID:xz8XazWLM.net
どんな調整しようとも結局アシストは付きまとうからな

102 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:55:00.06 ID:IU48C3wl0.net
初FPSのことまた思い出しちゃったよ
ペーパーマンやりたいよお
どうかもう一度だけあのゲームやらせて
古城でFFAやりたいーー

103 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:55:51.49 ID:dFG52nQ8d.net
使うデバイスによって武器の扱いにくさが変わり結果デバイスごとに使われる武器の偏りが起こる時点で

104 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:57:16.32 ID:fqowV8sj0.net
pad無くそう(提案)

105 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:58:05.84 ID:505w5F0Ya.net
スナイパーライフルが全てヘッショ即死で超高弾速ならエイムアシストの価値は落ちるぞ
4倍以上のスコープにはエイムアシストが付かないしパッドでは精密狙撃ができないから
つまりAPEXが否定しようとしたPUBGになるのが結果的に正しかった

106 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:58:59.26 ID:FbHTgGEP0.net
イッチャホイッチャ・・・

107 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 14:59:23.12 ID:IU48C3wl0.net
>>106
涙出てきた

108 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:05:00.44 ID:1UjJBNJg0.net
マウス有利の武器調整されてもSRでチュンチュン芋ぺクスなんてしたくないことがわからないのかねw

109 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:06:22.54 ID:V/2ThcWzp.net
全く役に立たない情報
実は移動の左スティックの倒し具合もちゃんとみててパッドに限りスプリントじゃない走りの速度を調整することができる

使い所わかる奴いたら奇跡レベル

110 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:08:10.62 ID:X3Fo78Tcp.net
それパッドのやつみんな知ってると思うぞ

111 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:09:44.27 ID:IhfRvD0U0.net
>>109
パッドだけキャラコンできてズルいw
ストレイフはパッドでもできるけど速度調整はキーボードじゃ絶対できないw
速度調整できたら砂の偏差撃ち全部避けられるんだけどなぁw
ストレイフをパッドでできないのは努力不足w
高速で連打する練習しろw

112 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:09:47.26 ID:sNirNrrw0.net
ぐりりっ

113 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:10:38.60 ID:75HoF1w/M.net
>>54
マウスとキーボードを複数台に繋げる為、KVM代わりにUSBチェンジャー挟んでると、PCやパット表記でなく〼表示になる。

114 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:11:35.22 ID:IU48C3wl0.net
>>113
はえーあれってキーバインド入れてないとき以外にも出るんだ

115 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:11:52.97 ID:fqowV8sj0.net
padで縦大って今すぐに救急車呼ぶレベルのガイジだよな

116 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:12:34.36 ID:IU48C3wl0.net
119「いたずら電話やめろ!」

117 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:13:57.85 ID:fqowV8sj0.net
病院「pad縦大は手遅れです!」

118 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:15:30.05 ID:iu+MviVgp.net
>>77
そもそもそいつエイムアシスト無しのpadでもダブハンくらいなら取れる実力あんだろ?
ソロマスとか今のランクシステムならやる時期次第で余裕でいけると断言できるわ

>>113
ゲームに使用する奴を挟んで使用してる奴なんているんだな

119 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:16:15.14 ID:bTHIPQnb0.net
>>105
PUBGにノックダウンシールドとピンをAPEXからパクって導入、蘇生モーションと砂スコ光るやつをBFVからパクって導入したら神ゲーだと思う

120 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:17:26.01 ID:elsYvGua0.net
ゲームの中に取り込むのが一番まるいんだけどねぇ
そしたらゲーム性が出てくる
例えば、AIMアシストを有効にするにはそれ用のアイテムを持たなきゃいけない、とかでもいいんよね
たったそれだけでもバッグを1枠使う、ローバの価値が変わる、初動キルムーブを通せるか回避できるかが重要になるとか色々変わる

121 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:18:09.77 ID:IU48C3wl0.net
BFと対比うけるけどBFとAPEXって会社別だろ?
ほとんど同じように仕事してるのかね

122 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:29:13.39 ID:8W916TLxa.net
芋砂即死ゲーが一番マウスが強くてパッドが弱いからな
チャージライフル全盛期はまさにマウスの天下だった

123 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 15:51:02.94 ID:bTHIPQnb0.net
>>121
両方ともEAの子会社でFPS作ってるから比べられがちなのかな

124 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:01:14.71 ID:FbHTgGEP0.net
どっちの子会社もガバガバだからオッケーか・・・

125 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:28:37.83 ID:UQkfti+/M.net
>>51
遅レスだけどら

ロードバイクのレース向けに軽量化され適応化された良い部品使う=アンプ、高性能モニター、グラボ

プラスを伸ばす

ロードバイクのフレーム(シートポスト〜BB)にモーターアシストを仕込む=コンバータ

マイナスを減らす

が正解。

126 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:37:06.54 ID:bTHIPQnb0.net
次シーズントリテ帰ってくるだろうな
最近は通常武器で暴れた武器がケアパケ行きになってる(R99プラウラースピファトリテ)からLスターがケアパケ行きっぽい気がするけど一度ケアパケ経験済みだからなあ...

127 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:39:51.69 ID:V/2ThcWzp.net
ハボックかな
シーズン4を超えた性能で頼む
ハボックこそケアパケ性能を作れる武器だ

128 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:42:17.15 ID:78Q4w1Iz0.net
トリテって戻ってきたらエネアモなるんか?
マークスマンライフルやろたしかあれ

129 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:42:42.04 ID:bTHIPQnb0.net
>>127
ディスラプオルタみたいに過去のぶっ壊れ性能で登場させる感じか

130 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:46:25.01 ID:FbHTgGEP0.net
え!縦の反動を抑えるだけで敵に当たる武器があるんですか!!!!!!

131 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:47:23.74 ID:IU48C3wl0.net
>>129
あとはウイングマンとかもいいかな
ハボックがケアパケに期待できるのは地のパワーが強すぎるところなんだよ
レート、一発当たりのダメージ
この両方がトップクラス
そこをリコイルとチャージで使いづらくしてるだけだからな
ケアパケいってみてくれー
つかってみたいー

132 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:48:24.95 ID:1UjJBNJg0.net
SR強化でマウス有利環境を作るなんてのはほとんどのMnKは望んでなくて、
そんな回りくどいことせずにPC PADのアシスト調整・削除とCS隔離又は同様に調整、PC側からクロスプレイ切り替え対応すれば済む話

133 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:50:09.06 ID:1UjJBNJg0.net
>>129
ディスラプオルタはぶっ壊れ性能では復活してないだろ

134 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:54:03.90 ID:IhfRvD0U0.net
ハボックターボはハマった時にとんでもない溶け方するからなw
あれは流石に気持ちいいわw
ところでぽまえらb4bやらんの?w
ゲーパスに入ってるらしいでw

135 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:57:21.70 ID:IhfRvD0U0.net
でも全員フラットラインと301の2択なんだよなw
タボチャ無いと発射まで遅いのとタボチャあっても気持ち良くなってすぐ弾切れするからなw
まあフラットラインが最強だと思うけどなw

136 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:57:30.92 ID:RtIBJd88H.net
>>132
運営はエイムアシスト弱体化も過疎が速まるマッチング隔離クロスプレイ選択もやらんぞ

137 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:58:26.46 ID:IU48C3wl0.net
ハボックのなにげにやばいのはワンマガ36発なところ

138 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 16:59:36.85 ID:8W916TLxa.net
結局どいつもこいつもR301とフラットラインだからな。マジでつまらん
全武器強化して瞬殺即死ゲーにした方が楽しい

139 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:00:33.52 ID:2e0wN7vS0.net
warzoneいけばお前らの求めてる事できるよ
クソみたいな武器差で笑うクソゲー

140 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:01:04.39 ID:IhfRvD0U0.net
それなw
フラットライン301エバ8探すだけのゲームw
エバ8固定でフラットラインか301w
かろうじて許されるのがボルトくらいかw
あとは舐めプだよw

141 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:02:22.48 ID:78Q4w1Iz0.net
んなこといったらFPSゲーなんて大体AWP AK M4の3択だし

142 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:02:32.69 ID:8W916TLxa.net
R99なんかカスだもん。産廃でしかない

143 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:03:01.77 ID:IU48C3wl0.net
言うほどか
最上位のマッチは知らんがロングボウ、ランページ、ボセックボウとそれぞれ癖はあるが普通に強い武器いくらでもあるじゃん

144 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:04:27.19 ID:IhfRvD0U0.net
まあロングボウは人権あるなw
確かにFPSは基本的にAK(フラットライン)かM4(301)の2択だったw

145 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:05:36.15 ID:NEmAQQO30.net
久々にぽまえらって言ってる奴見た

146 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:06:00.49 ID:IhfRvD0U0.net
ボセックは何回か使ってみたけどチンポ付けば連射できて強いけど遠距離は弾落ちと弾速が酷くて当てられんかったわw

147 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:06:09.40 ID:fqowV8sj0.net
インターネット老人会みたい

148 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:06:17.48 ID:IU48C3wl0.net
>>141
PUBGはフルカスタムM4A1の状況から脱するためにがんばったな
今はベリル、AKM、M4AI
SKS,SLR
選べるもんな
ショットガンが死んでるけど

149 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:07:28.03 ID:IhfRvD0U0.net
でも結局高火力のAKが最強なんだよなw

150 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:08:32.65 ID:IU48C3wl0.net
AKMとかいう6倍付けて単発にしたらただのDMR

151 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:14:37.97 ID:IU48C3wl0.net
いやエネルギーってどの枠なんだよ

152 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:20:19.13 ID:2hSEsGxT0.net
オルタ返してくれ
初動使える

153 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:23:29.04 ID:IU48C3wl0.net
ほう、一発12ダメージもあってレートも早くて反動が右斜め上一直線の武器がきにいらないと

154 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:24:25.18 ID:78Q4w1Iz0.net
初動だと弾すぐ無くなるじゃんそいつ

155 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:26:30.46 ID:Zw9RiiBSp.net
>>125
そもそも『コンバーターは悪いもの』前提で言ってない?ロードバイクについて全く知識ないからその例えがよく理解できないんだが、『コンバーターもアンプもG13も、デバイス性能による有利という点で本質は同じでは?』って言いたいんだけどな。
『コンバーターが悪いもの』って前提があるからフレームにこっそり仕込むって例えになるからその前提に至る前の話をしてる。

156 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:34:23.96 ID:TPES4Hzwd.net
プラチナのみんなつよい;;
ぼくはなにも考えられない^^

157 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:34:32.45 ID:78Q4w1Iz0.net
コンバーターが悪いっていうか運営開発がpad用に設定したエイムアシストを不正利用するのダメっていうだけじゃね

158 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:35:08.80 ID:IhfRvD0U0.net
コンバーターはんだ付けしてこういう形のコントローラーなんだよって言われたら何も言えないよなw
一応マウスとキーボードも気持ち程度の糸みたいなので繋げてさw
pcに公認コントローラーなんて無いしw
エイムアシストとかいうクソみたいなの付けるからこうなるんだよw
じゃあどこまでがコントローラー扱いなんですかってw

159 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:38:21.32 ID:4STsDC2G0.net
俺のタタコンに0.9オートエイムを付けない運営はレイシスト
強く抗議します

160 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:41:42.51 ID:VJZ6A76W0.net
>>159
ワンマガフルヒットだドン!w

161 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:43:48.23 ID:ehnEfT9La.net
しゃがみ(ホールド)をCキーに設定してるプロ選手とか居ない?
他ゲーのしゃがみが殆どCキーだからこれで慣れても大丈夫だよね?

162 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:45:09.69 ID:IU48C3wl0.net
>>161
ホールドCはむずかしいかなぁ

163 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:45:35.39 ID:4STsDC2G0.net
>>160
apexとかいうタイトル辞めてグリグリ2000にすべきドン

164 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:46:32.18 ID:ItCxSR5k0.net
>>161
俺もCキーだけど大丈夫だ問題ないぞ

165 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:47:31.98 ID:bTHIPQnb0.net
>>148
M4A1じゃなくてM416だろ
M416一強じゃなくてベリルも使えるようになったあの調整は凄いよ

166 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:48:40.79 ID:HF6BkttEa.net
プラチナ4CSPCDUOの最強コンビ
ガスおじランド即ダイブ
バナーになってピコンピコン
そしてぼくは途方に暮れる -26RP

167 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:50:12.90 ID:4STsDC2G0.net
ちょっと前に上がってたまろんの99チートクリップの意味ないしゃがみ超速連打が気になって仕方ないんだけど
あれってpadで出来るんか?
ちなまろんのしゃがみは切り替えR3
有能ニキ貼ってくれるとうれC

168 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:50:15.08 ID:IU48C3wl0.net
>>165
ああすまんすまん
荒野行動とこんがらがってた

169 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:51:03.35 ID:crqqmZVwp.net
>>157
不正利用って認識自体がコンバーター=悪いものに基づくものだと思うけどな。何度も言ってるがスティックのついたキーボードだって、運営がキーボード用に設定した操作性の良さ(バインド数の多さ等)と馴染みやすいPADのスティック操作を兼ね備えてる訳だし。本当158の言ってるマウス型パッドって言われたらそこまでだよw

ここまで言っといてなんだが決してコンバーターを擁護してる訳じゃない事はわかってくれ

170 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:53:10.08 ID:tpGruX3Dp.net
>>51
正直言ってもう無理
キーマウとPad両方触ってない
なんでエイムアシストがあるかわかってない(情報はいくらでも転がってるのに調べない
そんな奴に説明しようなんて話が無理だったんや
ごめん忘れてくれ
一生そう思っとけ

171 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 17:58:30.63 ID:tpGruX3Dp.net
ちなみにロードバイクの例えを本当にロードバイクだと理解するとは思わなかった
要は下駄を履かせたり、何かのツールで無理やり底上げしたりって例を出しただけなのに(皆が自力で走ってる中、機械に頼ってる)
マラソンにロードバイクがよくわからないって返答が返ってくるとか…もうマジで無理
そうだよよくわかんねーことしてるアホがいるから皆コンバーターとかエイムアシスト叩いてんだって
IQ2くらいだろマジで

172 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:02:20.56 ID:crqqmZVwp.net
>>171
アンプも機械の力で無理やり音増幅して底上げしてるよね?

173 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:25:47.09 ID:TPES4Hzwd.net
戦闘したくないゴミカス縦大はランク来んなよwww
ぼくハイドでランク上げるんだあああああってかw
死ねwwww

174 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:30:39.05 ID:jgwcr2ZQ0.net
デュオってすぐ野良見捨てる癖に負けると野良のせいにするのなんでなん?

175 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:35:00.68 ID:78Q4w1Iz0.net
アドラーの心理学に書いてあったよ

176 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:36:05.85 ID:4STsDC2G0.net
高いグラボ積んでモニター買って240hz出す事は不正!
エイムアシストだけワーワー言われる事はおかしい!

177 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:39:53.93 ID:bTHIPQnb0.net
>>174
誰だって野良が悪かったと思う事は有る
ソロで野良を見捨てると自分一人になる事が多くて一人じゃ見捨てて逃げた後の撃ち合いどうしようもないから見捨てる事は少ない
だけどデュオなら見捨てても二人残る事ができて二人なら上手く漁夫できればキルポ取れるしチャンピオン取れる可能性有るし蘇生できる可能性も高い

あとゴミな野良だから見捨てるしゴミな野良だから野良のせいにする 野良見捨てる癖に負けると野良のせいにするんじゃなくて野良見捨てるからこそ野良のせいにする

178 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:43:05.43 ID:4STsDC2G0.net
元々可能な事を道具選んでより高次元に持ってく事と元々無い人外パワーによる仕組み導入して不可能なはずの程度まで力技で持ってくことは同じでありますとな!
実にIQが低いし全ての競技と言われる物を壊しかねないパワーを持ってる

179 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:47:27.80 ID:TPES4Hzwd.net
野良で後ろカットしながら試合進めるには俺の実力が足りなさすぎる
レヴナントで嫌がらせしよ^^

180 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:52:53.33 ID:sIdGPlfqp.net
>>178
アンチリコイルマクロみたいな事を言ってるんじゃなくて、元々あるエイムアシストを道具(コンバーターとマウス)使って高次元に持っていく(マウスでより当てやすくする)のは同じと思うが。

181 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:53:25.61 ID:XoVvA/9H0.net
>>164
お前プロだったのか

182 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:55:34.99 ID:V/2ThcWzp.net
ホールドC難しくね?
レレレの時しか使わないからホールドなんだろうけど
Dを離すことになるし

183 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 18:55:49.38 ID:V/2ThcWzp.net
違うや
親指で押せばいいのか

184 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:00:19.96 ID:cBgHlcHCp.net
>>180
apexみたいなエイムアシスト強いゲームだとコンバーターの優位性がないってxim野郎どもの見解だから違くね?
コンバーターやばいのはやっぱアンリコやエイムアシストないクレーバーや砂スコ使えることなんだろ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/10/11(月) 23:27:20.82 ID:5m8fb4pQ
アシスト弱いゲームならコンバーター有利
APEXみたいに激強アシストの場合はPADの方が強い

理由はアシスト強いと敵の周りで極端に感度が下がるから微調整が効かなくなる

185 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:02:43.58 ID:CQXcF3GR0.net
敵周りで感度が下がるのってPADですら切ってるしマウスなら尚更切るでしょ
そもそもカメラ加速はエイムアシストじゃないし

186 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:04:57.46 ID:cBgHlcHCp.net
昔ユニセックスかそんな名前のやつがコンバーターアンリコ搭載でスクリム参加して問題になってたな

>>185
ごちゃごちゃ言う前にxim総合スレ見てきてくれ

187 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:13:48.63 ID:4STsDC2G0.net
>>180
ああそれはその通りこのスレで勝ちたいだけならコンバーター使えが主流なのはその理由
俺が言ってたのはそもそものアシストの否定でアシストに頼ってるデバイス関係なくチンカス
>>184
適切な感度設定出来てないバカなだけで草
いかにもチーターの知能って感じ
理由に挙げてるところ設定次第でpadもそうなるわ

188 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:16:23.17 ID:V/2ThcWzp.net
xim専門スレあるのか…
そりゃあるか
5chなんでもあるもんな
なんだっけ5chのキャッチコピー

189 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:17:22.86 ID:Rf05JK//0.net
https://twitter.com/dl2tzwzz1w6fsmo/status/1433318458528190469
某アイドル事務所所属の方もこう言ってるしタップストレイフ削除に文句言ってる奴ほんと最悪…😭
(deleted an unsolicited ad)

190 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:17:38.37 ID:ps34rXJT0.net
もこう?

191 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:19:09.39 ID:ps34rXJT0.net
>>188

「ハッキング」から「今晩のおかず」まで

192 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:20:14.82 ID:sIdGPlfqp.net
>>184
コンバーターの強さは言わずもがな、更にアンチリコイルつけれるんだから強いデバイスなのは理解してるが、アンプで足音を強調させる事と本質は変わらんのでは?って言いたいだけなんだけなんよな。デバイス使用可否を決める一定の基準が無いのがおかしくねえかと。

さっきのロードバイクの人の言いたい事は、野球で言えばプロ野球で1人金属バット使ってる様なものと言いたいんだろうしそれ自体は理解してるんやが、アンプ他有利になるデバイスも木のバットの中にコルク入れてる様なもんじゃねえのか?って事よ

193 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:28:14.86 ID:sIdGPlfqp.net
まあそもそもスレチだったわ、大人しくプラチナにファニキャン決めて遊んでくるわ

194 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:30:38.83 ID:cBgHlcHCp.net
>>187
ごちゃごちゃ言う前にxim総合スレ見てきてくれ

195 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:32:23.00 ID:btnBXxD7a.net
気持ち悪いからよく読んでないけどマウサーがどうこう言ってるからpadだろうなと思ったらpadだったわ

196 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:45:41.59 ID:4STsDC2G0.net
木を丁寧に削り出して自分にとって振りやすく飛びやすい形状に持ってく事と
表面だけ木にして反発係数半端ない材料で充填させる事は次元が違う

197 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:48:56.49 ID:vTC6g6EI0.net
なんでアリーナクソつまらないのに毎イベントアリーナに力入れてくるんだ
誰もやってないから人増やしたいのかもしれないけどもう無理だって

198 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:53:55.26 ID:xAXDfwIK0.net
エイムアシスト消さないと絶対にやらねーw

199 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:02:25.12 ID:RtIBJd88H.net
オーバーウォッチはPCパッドはもちろんクロスプレイ時にはCSのエイムアシストも無いっていう仕様だったぞ
まさにここの理想の通りだったのに何故か過疎ったが

200 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:07:06.16 ID:BdPteJG/M.net
https://youtu.be/Tht_gBZsrsw

お前らの“負け”やね

201 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:17:58.82 ID:xAXDfwIK0.net
しょーまるのソロマス配信みてるけどタテダイマジでガイジしかいねーな
こんな奴らと同レベルとか認めたくないわ

202 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:27:20.25 ID:sNirNrrw0.net
争いはッ…!

203 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:27:54.86 ID:bTHIPQnb0.net
>>199
つまらんからでしょ

204 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:32:05.93 ID:/zI/5zc10.net
アリーナ楽しいと思ってるけど、つまらんって言ってる層は時間が有り余ってる人たちよね?
普通の社会人なら仕事から疲れて帰って気軽に対戦できる優良コンテンツでしかない

205 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:34:05.83 ID:xAXDfwIK0.net
は〜まろんさんと比べたらマウス使ってる奴なんてプレデターでも雑魚やわ〜
真面目にやる意味ないわ〜どうせ親指に勝てない〜

206 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:37:38.38 ID:K38xyYiUd.net
アリーナはエイム合わせ用だな

207 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:43:12.53 ID:xPSTQS9y0.net
落ちるんやけどこのゲーム

208 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:45:16.21 ID:4STsDC2G0.net
まろんのしゃがみ超速連打がコンバーターの入力にしか見えないの俺だけなんか?
超精度のグリグリしながらあのしゃがみ不可能だろ

209 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:45:24.76 ID:1PEJ9lVG0.net
>>192
音を増幅して聞くのも情報整理するのも技術がいるのよ

コンバーター使ってマウスつかうのはプレイヤーの技術介入が減るんだよ

パッカス君にはわからないだろうけど

210 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:52:24.02 ID:c5YuSeN0d.net
>>167
連射機能とか付いてるんじゃね

211 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:53:20.82 ID:V/2ThcWzp.net
もう一個どハマりしてるゲームが今日から新バージョンなのでAPEXできないなー

212 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:53:47.29 ID:L5uo/YZD0.net
稲妻暗すぎ
きれいなMAPで遊びたかった

213 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:54:29.48 ID:i8IcTuyD0.net
ジャンマスがピン指す。俺は違う所にピン指す。
ジャンマスが敵にビビって俺のピンの所降りる。被っちゃってまともな武器が手に入らず。
俺が先に死んでジャンマスも速攻でぶっ殺される。そのジャンマスに何故か俺が煽られる。
キテるわ。このゲーム。人を怒らす要素が満載だわ。

214 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:12:51.53 ID:4STsDC2G0.net
>>210
しゃがみに連射機能を…?

215 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:15:02.17 ID:V/2ThcWzp.net
ローセンシぶんぶんが肩にきた
腕全体で振るのよくないんだってな見直すわ

216 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:17:45.25 ID:pBjzNwnU0.net
いくらランク上げても、1人もダウン取れず雑魚死してピン連打するガイジみたいなプラチナ4の2パをお守りさせられるランクマッチ最高!

217 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:21:33.29 ID:3a7D18fH0.net
>>167
背面パドルにしゃがみ割り当ててんじゃないの?できるか知らんけど

218 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:22:58.77 ID:i8IcTuyD0.net
普通にR3連打してるだけじゃね

219 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:36:38.04 ID:gcPPilGXF.net
PCソロでCS2人がパーティだったんだけど、どうなってんだこれ
一度しか起きなかったから、バグかなんかだとは思うんだが

220 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:36:39.49 ID:1LQ0Kz760.net
しゃがみはホールドか切り替えで変わるだろ

221 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:46:36.45 ID:Op7hrOmb0.net
>>208
コンバータとウォールハックの併用だよ

222 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:49:08.96 ID:8SNZIwJPM.net
APEXコイン買えないバグ発生してるんか?

223 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:49:16.86 ID:xAXDfwIK0.net
ちーちゃんfun!
ちーちゃんfun!

224 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:56:02.94 ID:00B9A0O40.net
俺の大好きな香港鯖が消滅してるんだけど何があった?

225 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:57:02.85 ID:4STsDC2G0.net
まろんのしゃがみは切り替えだからマジでありえない連打してる事になる
あのクリップ誰か貼ってくれー!エッジの謎小屋の屋根上から中距離レーザービームしてる間意味ない速度でしゃがみ連発してるアレやアレ

226 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:57:44.52 ID:VqVFFxZb0.net
ガスおじのスキンかっけー
たまたま出たから使う

227 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:58:13.73 ID:4STsDC2G0.net
>>221
やっぱそうだよな
WHは確定としてエイムの方何やってるのかあんまり自信がなかった

228 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 21:58:15.44 ID:xAXDfwIK0.net
3倍301で味方見捨てて撃ち続けて稼いだダメージはわずか300
ごめんもう無理吹く

229 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:00:30.87 ID:xAXDfwIK0.net
あんなチート野郎に騙されるガイジ視聴者ども
そしてそれをBANすらできないゴミ運営
全方位民度終わり

230 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:14:04.84 ID:Op7hrOmb0.net
>>227
コンバーターはアンチリコイルまで使ってるからな。あんな無ブレはあり得ない。

まぁ彼が数年で習得したのは、WHを使ってないような演技力だけなんですけどね。ほんと虚しくならないのがすごいわ。

231 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:14:54.85 ID:h6A9PsVP0.net
皆んなで通報しろ 今度banされたら言い訳聞かねーから俺はhwban食らった勿論チートなど使ってないが俺は黒だ

232 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:16:46.83 ID:00B9A0O40.net
まろんさんに対する根拠のない誹謗中傷はやめてください

233 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:18:11.74 ID:h6A9PsVP0.net
根拠ないってbanされた経験あるじゃん

234 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:21:29.00 ID:jKbIAv+O0.net
ばろん信者のキモさは随一

235 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:22:07.88 ID:nFuDK69d0.net
>>230
栗のps4の時の動画?を昔見たけど撃ち合いそこまで上手くなかったけどpcにかわっていきなりあんなにかわるもんなの?

236 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:24:20.50 ID:00B9A0O40.net
裁判で潔白証明したのにそれでもこんな言われるとかもうどうすればいいんだよ
まろんさんかわいそう

237 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:25:34.67 ID:h6A9PsVP0.net
>>230
俺もそれ感じてたんだよな あいつボルトやr99とか扱い難い武器好んで持ってたからな 

238 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:25:51.40 ID:pBjzNwnU0.net
爆裂にラグいんだけどおま環?

239 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:26:38.99 ID:h6A9PsVP0.net
>>236
こんなにゆわれるって言ってるけど解除してからも使ってるから叩かれんだよ

240 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:28:24.49 ID:VJZ6A76W0.net
そもそも裁判って何なんだろう
EAとかrespawn相手に民事裁判でもやったのか?

241 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:28:42.33 ID:BPcwKuM10.net
俺もラグい

242 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:28:42.92 ID:BPcwKuM10.net
俺もラグい

243 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:36:02.80 ID:Op7hrOmb0.net
>>240
できるわけないじゃん。該当する法律ないし、サービス規約に乗っ取りBANしただけ。って言われる。
日米間の法律問題がたった3ヶ月で決着するわけない。

時限BANの解除だよ。

244 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:37:06.47 ID:kXRk+nrE0.net
PCパッドってパッドマーク出るの?

245 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:37:27.17 ID:XoVvA/9H0.net
ジャンプドライブ壁に突き刺さって撃てずに死んだわなんだこれ

246 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:38:15.82 ID:/oWmQcdb0.net
俺も高速屈伸撃ちしたい
どうやるの

247 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:39:37.57 ID:oQ+mQheJd.net
コンバーター増え過ぎじゃね、日本人相当数がコンバーターだわこれ
やたら突込んで行ったり来たりするからpadだと思ってたけど、違うなこれ

248 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:40:28.63 ID:Gsefv0VPM.net
>>244
出ない

249 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:41:07.08 ID:MD2bk6Sb0.net
カックカクなんですが私だけですかね
台湾1です

250 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:41:49.23 ID:P/WMni7X0.net
ラグいね

251 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:44:10.68 ID:+zJNXd8s0.net
アリーナでCSに勝つ方法誰か教えてくれ

252 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:44:54.41 ID:8Ogsrc0/0.net
チャンピオン画面でフリーズするバグって運営把握してないのかな

253 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:51:44.93 ID:jMJIg2XK0.net
アリーナ新ステージいいね

254 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:53:00.99 ID:4STsDC2G0.net
>>230
genですら多少ブレるのにマジの無反動だもんな俺もそう思う
なんか高所取ったら接敵するのマジで笑ったわ

255 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:53:14.25 ID:0nUYo0my0.net
何か今日は全然楽しくなかったな。
トリオでキャラピックもしない癖に単独降りする奴、ぼっ立ちで撃って中距離301ワンマガで溶かされる奴、不利ポにいる敵3人に凸って死ぬ奴。
カジュアルとはいえ、そんなんで楽しいんかな

256 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:54:54.20 ID:4STsDC2G0.net
>>240
出鱈目に決まってるだろ
裁判文章()は出せませんとかいう怪文書で誤魔化せたと思ってるの知能低過ぎて笑ったわ

257 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:55:19.18 ID:VJZ6A76W0.net
>>243
どう考えてもそうだよな
いかにも頭悪い人が考えた言い訳って感じだもんアレ

258 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:56:35.48 ID:054w4Qvh0.net
野良だと雑魚を味方に、チーターと戦うゲーム

259 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:59:48.26 ID:i8IcTuyD0.net
NIRUとやらは全然話題にもならんが、まろんは毎スレで話題になるのは凄いな
彼がもし何もやってなかったら群を抜いて世界一巧いと認めるようなものだ
2年後くらいの彼はやっぱりチーターだったかとバレるか世界的に名声を得てるかのどっちかだな
インペリアルハルが「今日はまろん先生とランクだ。羨ましいだろ?スナイプ」とか言ってる日が来るかもな
だって彼は何もやってなかったとしたら世界で最も過小評価されている男なのだから

260 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:00:01.51 ID:ACI4pP8w0.net
4シーズンごとに新マップでてるってことは次のシーズン新マップくるん?

261 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:01:01.53 ID:DBtKzOvc0.net
久しぶりにプレイしたらゲロ吐きそう

262 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:03:46.15 ID:pgfTLEpka.net
マジで何もやってなかったら日本人No1だよ まろんさんは
ただきな臭い

263 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:09:44.85 ID:E8XZ6XRG0.net
露骨なaimbotで一時期話題になってたG4isenもおおよそ3,4ヶ月で解除されたようだし時限BAN解除だよな
そもそも一度BANされたら解除なんてする必要ないと思うんだが

264 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:12:01.93 ID:xAXDfwIK0.net
niruはアホな死に方するし怪しさがないんだよ見てて
ただ親指が強いんだなって感じしかしない

265 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:13:29.72 ID:YMMVmD+k0.net
クリプトの動くバナーポーズ?買ってウキウキで潜ったら例のバグで落ちたわwwwww
いつになったら直すんだよカスwwwww

266 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:14:13.27 ID:/oWmQcdb0.net
翔丸みたいに索敵能力上げたい

267 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:18:23.22 ID:h6A9PsVP0.net
>>263
って事は俺のbanも三ヶ月ぐらいで解除になるのか?

268 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:18:59.88 ID:MEzcwl030.net
Lスター弱い扱いになってるん?
301もフラトラそりゃ強いけど
Lスターもっと強くない?

269 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:19:43.62 ID:h6A9PsVP0.net
>>264
niru先生キーマウで4000以上出した動画あるからやっぱり立ち回りしっかりしてんだなぁって感じ

270 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:20:42.50 ID:4STsDC2G0.net
>>262
ダメージ要員としてなら世界一まである何もやってなければ

271 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:21:56.37 ID:0nUYo0my0.net
ニルキッズにしろまろんキッズにしろ、キッズの文章は見てて痛いな

272 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:24:39.37 ID:00B9A0O40.net
アリーナの待機人数普段の2,3倍になってんじゃん
報酬で釣ればやってくれるユーザーちょろいわ

273 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:28:34.47 ID:054w4Qvh0.net
栗は目がいいんだよ目が、神の目持ってるからな

274 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:30:17.95 ID:pgfTLEpka.net
黄金の耳
黄金の目
黄金の親指

275 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:39:22.84 ID:+eFz8sAs0.net
栗は腰だめのフラトラですらブレずに真っ直ぐコントロールできる神だよ

276 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:41:36.11 ID:00B9A0O40.net
まろんさんとチーム組んでアリーナやりてー
スマホ見てる間に全ラウンド3タテしてくれそう

277 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:08:37.24 ID:s+IIGMwn0.net
配信者が身の潔白証明する簡単な方法って
海外プロがやってる手元と見てる画面映してプレイし続ける事だよな
んな簡単な事すらせずにボクは潔白だ!て無理あるし
疑う行為そのものに苦言呈するのもおかしな話だよな
全うなプレイしてチート疑われたんだったらむしろそんくらい強いて事だし
喜々として無実証明すると思うが…まぁ何にせよ視聴者がもっと賢くならんとダメだよな

278 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:17:25.21 ID:LTnMPMqg0.net
レイスのイベスキンいいね
青白い

279 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:27:12.70 ID:YrEM/oKF0.net
>>277
まろんに投げ銭するやつとか、情報商材ネズミ講にひっかかるんだろな

280 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:34:22.15 ID:Jaa+2nTM0.net
>>279
プぺるとかみてそうだし新興宗教やってそうだしvにスパチャ五万してそうだしガチャ天井まで回してそうだよな
地下アイドルも追っかけてそう

281 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:35:45.08 ID:q0WCkPOX0.net
アリーナやりたくないんだがアリーナさわらなくてもスプレー全部とれるんか

282 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:37:33.72 ID:q0WCkPOX0.net
アリーナ20回やらないとバッジとれないのかワロタ

283 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:55:02.59 ID:HDwOSQbR0.net
今日に時間やって7700上下無しでした。
なんかファイトで初手落としきれないor落としても被弾多くてトレードみたいなのが多かったです。肉まで入れてダメ勝ってるのに焦って回復巻かないとかもあった
意見ください

284 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:55:39.11 ID:eZeI8ZHpM.net
>>247
ジャップってチートするの抵抗なくなった証明だよ、Apexなんかバカバカしくて真剣に勝負するものじゃないよ、B4Bやれ

285 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:58:46.52 ID:vN513OIz0.net
頼む、本スレで永久に配信者のネガキャンをする理由を教えてくれ
スレチだし腕前も足元にすら及ばないお前らになんの得があるんだ

286 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:01:22.83 ID:C8rd2KGa0.net
擁護もアンチも信者の売名だよ
触れずにスルーしろ

287 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:02:13.35 ID:E4OwWqcb0.net
時々悲鳴みたいなノイズ入るんだけどなにこれ 
おま環かと思ってたら他の人の動画でも聞こえたからapex側だろこれ

288 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:03:39.99 ID:S+em9ayJF.net
8ヶ月パッドで頑張ったけど、ほぼ全く練習してなかったキーマウの方が中距離あたる…パッド才能ないのかな自分。
せっかく最近XBOX Eliteも買ったのに

289 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:22:18.63 ID:k9uWqADM0.net
しばらく間を開けてからFPSやるとクッソ酔うな頭痛え
4、5時間ぶっ続けでやってた前の俺はバケモンか

290 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:23:31.00 ID:gLrAjGKCa.net
プロやら配信者の影響でゲームの称号や勲章の価値がおかしいやつが増えてるしな
仕事のように厳しいのにゲームだからと自分には甘い奴ばかりだし終わってる
前はリアル失敗した奴くらいしか基地外いなかったのに今はFPSならどこにもごろごろいてやばい

291 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:41:40.51 ID:q0WCkPOX0.net
マジでワットソンのパイロンごみだわ
パイロンにぴったり張り付いててもそこに落とされたバンガのULTくらうからな

292 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:45:02.69 ID:LgGKvc7O0.net
top10が3/4だしあと1回分だけやっとくかと思ったら1時間近くtop10すら入れない事がこのイベント起きる度に毎回起きる

293 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:00:29.22 ID:HzJUk2dGa.net
>>277
手元と画面映して爪痕とってたよいつの配信か忘れたけど検索すれば出てくる

294 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:03:42.05 ID:q0WCkPOX0.net
手元っつうか自分の背後からデスク全部映して配信したらいいな

295 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:15:26.26 ID:JzmvtMXY0.net
Twitterでダブハンや爪痕が弱いとか言ってる奴の殆どが縦大で草
1万キルしてダブハンさえ取れてない奴も中にはいるし救いようがないだろこいつら…

296 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:20:32.44 ID:jX9KzpX10.net
>>295
何事も他人を尊重し己を高めることを諦めた時
人間ではなくなってしまうのだ

297 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:23:02.58 ID:5mX+qSbZ0.net
訓練場で毎日無言1on1FFありやってくれるフレンド欲しい。

298 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:28:21.33 ID:JzmvtMXY0.net
>>296
実際化け物だよこいつらは
どこで知り合ったか忘れたけどTwitterの相互フォロワーにダブハン爪痕マスターコンプがいる
初動落ちしたマスター晒したりしてこんなのでもマスターいけるのかよとか言ってるわ
そいつの最高ランクダイヤ2なのが面白いけど

299 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:56:30.67 ID:EMk2uyn00.net
>>279
まろんは違和感の塊だけどある程度このゲームやり込んでないと違和感に気がつかなそうだしな
例えば、猛者プレイヤーが壁向こうにスラジャンで凸って敵撃つ時って敵を視認してから高速でエイムを合わせるものだけどマロン様は初めからエイム合った状態で凸ってるんだよな
高台に置きエイムにしてるシーンも敵が出て来るところにピンポイントでエイムが置いてある
百歩譲って近距離ならまだしも敵が点にしか見えないような距離でもピンポイントで置きエイムなんて怪しい怪しく無い以前に不可能なんだよ
高速でエイム合わせるんじゃなくて視認出来る前からエイムが合ってる
完全に主神が味方してるわ

300 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 03:07:51.53 ID:o+U0VqzVM.net
このゲーム、朝とゴールデンタイムでプレイヤーの平均IQ20は違いそう。たまに朝までランクやってるとプレイの快適さが全然違うの実感する

301 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 03:09:35.66 ID:e9mLlsxF0.net
マロン 我が名はブロスフゥンダルルルー

302 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 03:10:01.25 ID:MxuCWexy0.net
ガチで上手くなりたいって思ってゲームやろうとしてる奴ならダブハンなんてカジュアル大量に潜ればいつかは取れるもんだからな
S8から始めたフレが数人いるけど全員ダブハン取れてるし

303 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 03:27:26.49 ID:SK+qjkmh0.net
時々Ping200越えのハズレ鯖引くんだけどなんなのマジでRespawn潰れろ

304 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 03:46:26.21 ID:/hsSsFWCa.net
朝方ランクやると敵がちゃんと知的な行動取ってくれてめっちゃやりやすい
ゴールデンタイムは何も考えてない動物のような動きしてくるからマジで相手しててしんどい
詰めてくるタイミングや方向がただの自爆テロ

305 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:06:33.44 ID:pzncEwzj0.net
いい加減ブラハのイベントやるかと思ってやったらこれ考えたやつバトロワやったことあんのかよ
目的地に行かなきゃ行けない上に結構な距離移動させられたけどこれ運悪く途中で絡まれたらもっかいやり直しってことでしょ?
まじでストレスしかたまんねえだろ

306 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:16:52.12 ID:Jaa+2nTM0.net
>>302
お前ちーさんと俺をバカにしたな!?
s2からやっててもとれねーよ

307 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:25:23.54 ID:jX9KzpX10.net
どのシーズンとかプレイ時間とかはいくらでも放置とか休止で伸びるから
今までの合計試合数がいくつかによるんじゃね
どのくらいよ

308 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:30:48.39 ID:Jaa+2nTM0.net
1万五千w

309 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:34:08.49 ID:MxuCWexy0.net
>>306
プレイのやり方が悪いと思う
ダブハンだけ取るなら接敵回数増やして敵轢き殺しまくるか、長物もってわざと戦闘時間延ばして中距離の敵ちくちく撃つかのどっちかで取れる
遠距離チクチクするなら有利ポジ陣取ってとにかく見える敵撃ち続けたらいける

310 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:46:48.71 ID:pzncEwzj0.net
ダブハンに価値あると思ってないとそのプレイをするのもめんどうだからなー 勝つために必要じゃないし

311 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:54:52.13 ID:1cvueuCi0.net
ランク落ち着いてからゴールド帯、プラチナ帯で取るやつもいるし
カジュアルで取るほうが難しくね?

312 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:58:35.72 ID:vN513OIz0.net
ランクマで詰まった時に息抜きでアリーナやってるけど、追い詰められたらLスター使う奴ばっかでしょうもねえな

313 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 05:04:59.39 ID:h8Sw+97s0.net
Wから手離せ馬鹿が
一生追いかけ回して誘い込まれて死んでんじゃねえよ

314 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 05:05:32.00 ID:MxuCWexy0.net
カジュアルで取る方が楽かな俺は
部隊数の減りが早いから変なところで戦闘さえしなければ中盤〜終盤で漁夫に来る奴がランクより少ない
ランク落ち着いた頃にゴールドやプラチナであんまりプレイしたことがないからってのもあるけど

315 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 07:12:09.52 ID:9AR/AWbm0.net
シャドウロワイヤル最終週だけ復活とかさあ・・・
ハロウィンイベ!と言いながら1発目がいつものアリーナやれイベント ガッカリ

316 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 07:55:11.70 ID:M9bUu3bA0.net
プレデター日本1位のキル集か…どれどれ見てみるかw
リロード□w
こいつ境界知能だわw
即閉じw

317 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 07:57:24.39 ID:M9bUu3bA0.net
チーターがキル集とか上げてたら頭おかしいだろ?w
なんで0.4チーターはそういうこと普通にやっちゃうかなw
半分近くオートエイム付けてキル集w
まずは補助無しで当てられるように練習するのが先だろw
補助してもらってるのに得意になってキル集w
マジで境界知能だなw

318 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:04:17.07 ID:I5UZ/FuE0.net
ガスおじ科学者なんだから科学者っぽいスキン作ってほしい
白衣+眼鏡のシンプルなやつ

319 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:13:35.14 ID:g8POS6Q6p.net
ランクゴールドから伸び悩んでて、アリーナでR99の練習してるんだけど、R99の腰ダメってむずいね
2連敗したやフラトラ使ってるんだけど、さっきまでこんなやつに打ち負けてたのかと実感する

320 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:19:01.71 ID:7N8MKqNep.net
>>319
腰撃ち精度はそこまで悪くない武器だから実はちゃんとレティクルの真ん中で捉えられてなかったとかあるかも

321 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:22:12.19 ID:g8POS6Q6p.net
ちなみに今までリココン練習とかしたことがないのですが、ADS時と腰ダメ時とリコイルパターンって同じなんでしょうか?

322 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:24:08.03 ID:6FBxAkvb0.net
ほぼビームだしな
他武器と違って一度外すとガバガバになる

323 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:29:54.98 ID:16Uab2qBp.net
R99の腰うちはREオルタ除いて全武器トップクラスだぞ
過去のLスターやパスファといい誰かがここが弱いって言ったら何故か他全て弱くなるゲェム

324 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:32:14.62 ID:6NikpfIDa.net
レティクルの形を個人でイジれたらレティクル狭めたりセンタードット追加したり腰だめでも当てやすくなるんだけどな
スコープの赤点が見辛くて色覚3にしてる人とかも助かりそうだし

325 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:32:42.29 ID:c+HKu5GQ0.net
https://youtu.be/ANVwovU-Q6U
こいつちょっと怪しいと思うけどどうよ
でもキャラコンうめえんだよな

326 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:33:17.46 ID:7N8MKqNep.net
俺はランクではR99我慢するなあ
味方が遠距離牽制してる中一人で何もできない時間が辛い

327 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:35:33.87 ID:7N8MKqNep.net
>>321
違う
ADSはレティクル通り真っ直ぐだけど腰撃ちはレティクルの範囲で弾がバラバラに飛ぶ

328 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:42:16.99 ID:6FBxAkvb0.net
上手くいったところ切り取っただけだし
わからんわw

329 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:46:41.09 ID:Jaa+2nTM0.net
ペチペチ・・・・・・ペチペチ・・・・・・
あw3000超えたw
ペチペチ・・・・ペチペチ・・・・3500
いけるっ!

パコーン!(クレーバーで即死
あw
おこしt
ダウンしちゃったwwww
撃たれてる!!!!
ピーンっ!
部 隊 全 滅

330 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:47:51.50 ID:7N8MKqNep.net
このスレ民の偶然決め撃ちめっちゃ決まったシーン、いるの知ってたり勢い余って壁撃ってしまったシーンとかを集めてモンタージュにしたらウォールハックチーターの動画作れそう

331 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 09:00:50.32 ID:4tYujGfm0.net
昨日APEX夜の12時までしてしまったせいでめっちゃ眠いや

332 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 09:22:32.25 ID:y0j5Y4ro0.net
PPjoy mouse使ってる人いる?

333 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:03:28.09 ID:Jaa+2nTM0.net
10月14日はれ
とうとう最後のたてでえフレンドだった奴がソロキュー爪痕をとった
ぼくはとりのこされた
この世界にちーさんと僕が縦でえとして残されたのだ
二人が爪痕をとれる日は来るのか
いや
来ない

334 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:03:55.61 ID:Jaa+2nTM0.net
タテダイガールえるえる〜ソロダイヤ見よう〜

335 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:06:10.90 ID:Po/InZ860.net
現実にはなんの価値もないバッジ

336 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:14:29.18 ID:9dDLAO/v0.net
バッジごときにお金払う奴いるからほんと不思議だよな

337 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:16:47.40 ID:Jaa+2nTM0.net
代行が商売として成り立つレベルで買う奴がいるっていうのがこのゲームの本当にやばいところ

338 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:18:09.11 ID:jX9KzpX10.net
スレでバカ騒ぎしてバッジをネタにするよりも
現実のがヤバイというオチは怖いですねぇ

339 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:24:47.30 ID:cXeU1r94p.net
>>338
これよな
5chの比にならないぐらいバッジに重要性あるってやばいわ

340 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:26:59.82 ID:7mpdPoBmM.net
こんなチータースマーフ親指ゲーやめてb4bやろうぜ

341 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:28:30.64 ID:cXeU1r94p.net
>>311
ゴールドプラチナは確かにその通りだと思う
ランクで取れないようにすれば良いのにな
スプ2スタダ決めずにゆっくりプラ2からD4まで上げるときですらカジュアルよりレベル低かったからな
これよりもレベル下がること考えるとプラチナ以下で取れるのがおかしい
ダイアはギリギリでマスターになるなんてことしてないから知らんけどね

342 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:28:49.02 ID:4tYujGfm0.net
見えた時には手遅れvalorantのレイズのウルト
どこから撃たれてるのかもわからないまま気づいたらものすごい速度で削られてるOWのジャンクラット
どう考えてもまぐれなのに数撃てばあたるの精神で中遠距離から連射してるヒューズのグレ連射

ほんと爆発攻撃きらい

343 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:30:31.33 ID:6FBxAkvb0.net
ポケモンと一緒だしな
プレデター3連バッジだとみんな言う事聞くからねw

344 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:32:35.33 ID:Jaa+2nTM0.net
プレバッジに逆らうガイジはさすがにいない

345 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:33:17.77 ID:JU44Xk6E0.net
ガイジブラハいつになったら消えるんだよ

346 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:33:57.05 ID:Po/InZ860.net
わーマスター軌道だダイヤ軌道だ
これは期待出来るぜ
開幕すぐにダウンの知らせが届き抜けていく

347 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:34:31.05 ID:XI9HBqq0M.net
モンスターのコラボキャンペーン不正レシートに警告するようになって草

お前らリアルのキャンペーンまでチートしようとすんなよ

348 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:35:59.22 ID:4tYujGfm0.net
>>347
おばあちゃんの家のレジ借りてモンスターエナジーのレシート発行しまくったらとか考えたが普通に怖いのでやるわけない

349 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:41:05.39 ID:DWiCPi5Q0.net
ダイヤ軌道に期待()

350 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:43:18.95 ID:Po/InZ860.net
するよ
自慢気に付けてるんだから強いんだろうからな

351 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:45:39.82 ID:jX9KzpX10.net
まぁスレの基準とツイッターとかの基準は違うからな
その場その場の空気を読んでいくのだ

352 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:46:58.60 ID:ODDrF1wjM.net
エイムアシストそんなに強いならCSサバはめっちゃ強いん?

353 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:47:25.96 ID:Po/InZ860.net
エイムアシストvsエイムアシストだから普通

354 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:51:26.90 ID:Jaa+2nTM0.net
代行頼むのってどういう心理なんだろう
自力で達成したランクの機動取るのだるくて依頼するならまだ理解できるけど
あからさまに実力に合ってないバッジ頼む奴とかバレて恥じかくだけだよな

355 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:55:08.23 ID:hY6WPezqd.net
まろんさんウマすぎだろ。どうなってんだこれw確かにチーター疑われてもおかしくないわ。

356 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:55:17.21 ID:cXeU1r94p.net
>>346
ダイア軌道に期待www
あーダイア以下の手帳持ちは健常者面してこのスレに書き込むの禁止だからな?

357 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:02:14.81 ID:6FBxAkvb0.net
別に
ブロンズでもエアプでも遠慮はいらんぞw

358 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:04:04.10 ID:Jaa+2nTM0.net
まろんさんは世界一のプレイヤーだから
ガチで

359 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:04:47.86 ID:6FBxAkvb0.net
それな
強すぎて大会壊れちゃうからあえて出ないんだよなまろんさんって

360 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:05:14.76 ID:3krK56530.net
2週間ぶりに帰ってきたけどアリーナの新マップめちゃくちゃ面白いなこれ

361 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:07:00.88 ID:k9BZg9wS0.net
某マスター企画の素人がマロン臭いんだよなあ
箱裏の見えない敵きっちり追ってたし

362 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:07:27.00 ID:4tYujGfm0.net
>>360
お、やっとアリーナのマップの話してくれた
めっちゃいいよな
やっぱりフェーズランナーとパーティークラッシャーの形が一番いいわ
オーバーフローは実験的なマップを作ってみたという点で評価はするがよくはなかったな
面白いマップ3つも作れたしもうノウハウ揃ったろ
どんどん追加してくれ

363 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:08:39.87 ID:3Dc/jfnGd.net
カヂュバッヂ無しだと味方が勝手に死んで結果見る前に抜けるから必須だな。プレ爪つけておけば尻尾フリフリで懐いてくる

364 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:19:44.29 ID:urLQ9oPud.net
>>356
マスター以上に絞ったらこのスレのカキコミなんか0に近くなるだろ

365 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:24:55.31 ID:3krK56530.net
>>362
ミラボヤは糞よりだと思うけどアンコールは上がりやすいしちゃんと遮蔽置いてくれてるから好きだわ
次作るならCODみたいな縦長遮蔽物だらけマップほしい

366 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:27:52.93 ID:gzoMKghMd.net
このスレPredatorレベルだけどコミュ障ソロマスターの香具師多そうだから勇気出してコミュればプレデターいっぱいになりそう。

367 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:29:24.45 ID:Z2y7Zpmz0.net
>>366
ちがうぞ
実際は俺含めてプラチナ止まりのゴミしかいない

368 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:30:34.07 ID:4tYujGfm0.net
>>367
さすがにダイヤはいってるだろ
じゃなきゃ縦大縦大いう奴が現れるわけないし

369 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:33:47.29 ID:9WD+j0600.net
キルレが2を超えたアカウントはアシストがかからないようにするとかしたらバランス取れそう

370 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:34:57.73 ID:y0j5Y4ro0.net
>>369
1でいい

371 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:36:36.14 ID:4tYujGfm0.net
追尾の倍率はどうでもいいからスティック入力と逆方向にまでアシスト入るのはやめろ

372 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:36:59.24 ID:jX9KzpX10.net
>>368
肝心の縦大縦大言ってる奴がなぜかサブアカだけでマスター行って
なぜかマスターアカウントを接続不能になっていて
なぜかメインアカウントはマスターに行ってなくて
なぜかメインすら接続できるか不明っていう状態なんすけどね

373 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:41:57.25 ID:6FBxAkvb0.net
結局
ゴールドプラチナのパッドが弱いから許されてるだけだしなw
みんながまろんさん級なら即弱体化なのにね

374 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:43:50.00 ID:4tYujGfm0.net
パッド使った30分後にはアリーナ最下層マッチにぶちこまれてるレベルの俺とかにはエイムアシストとてもちょうどいいがうまくなってもこの恩恵受けれるのはだめだろ
アシストあれだぞ
グラビティリフトで上がってきた投げ出されたホライゾンにレティクル合わせたりすると明らかに追尾する

375 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:44:23.45 ID:ZeR3T/Fq0.net
ワニャァァァァァ

376 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:45:39.75 ID:ZeR3T/Fq0.net
タテハンダイヤwwwwwwwww

377 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:47:21.73 ID:gSB0ORPMr.net
まろんの配信見たけどちょくちょく女の子のような奇声あげるのキツいわ
あれでコメントでなんも反応無いのおかしいやろ

378 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:56:12.59 ID:6EEwBCHn0.net
てか、エイムアシストなくさないならキーマウとPADでサーバーわければいいのに。
人口が〜とかいうけど、エイムアシストにむかついてやめたやつもいるだろ。
スナイプもエイムアシスト強いって認めたんだからなんとかしろや

https://youtu.be/m1I6OPcxJpM

379 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:02:34.29 ID:fnoHxcVFM.net
アシストは強いよ
でもお前らが負けてるのはアシストのせいじゃないよ
だからお前らがいくら囀っても決して運営には届かないよ

380 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:04:39.57 ID:N7BjqZZA0.net
と、アシストなかったらろくに弾当てられないパッカスが言っております

381 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:07:37.24 ID:cXeU1r94p.net
>>364
ダブ大はそういう考えしかできねぇんだな

382 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:07:50.06 ID:ZeR3T/Fq0.net
アシストつけて

縦大?

w

383 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:08:51.57 ID:ZeR3T/Fq0.net
ダイヤ軌道とか速攻死ぬことしかできねえだろw

384 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:08:52.79 ID:Jaa+2nTM0.net
パテダイはガチで障害者枠だからいじれない
マウス使ってる奴は健常者

385 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:10:16.65 ID:g8POS6Q6p.net
PCなのにCSに負けるやつがいるのか…。
他ゲーでそれ言ったら馬鹿にされるぞ

386 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:11:03.34 ID:+0/sWJSO0.net
アシストなしのPADでマスター行ってるやつもいるのやべえよ

387 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:12:37.01 ID:cXeU1r94p.net
ダイア軌道はガチで手帳持ちしかいない
配信者スレで何故かマスターになりたいんですとかいうダイアのゴミカスがレスしてたくらいにはダイアって頭悪い
マスター軌道はランクシステム変更後マスターも居るから軌道持ってて覚えてたり知ってるやつじゃないと判断つかないから雑魚いのかはダイア以下の手帳持ちにはわからないのは仕方ない

388 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:13:23.26 ID:g8POS6Q6p.net
大抵他ゲーだとCS足手まとい〜みたいなのはあるけど、パッカスが〜とかは言わない
そういうことだ

389 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:13:46.85 ID:cXeU1r94p.net
>>385
健常者面して書き込んでるんじゃねぇよ
急にCS機の話だしてどうした?
pcpadの存在知らないガイジか?

390 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:14:16.13 ID:7N8MKqNep.net
マスターなりたいですはせめてここで言えよ…
配信者スレの人たちも困るだろ……

391 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:15:04.88 ID:y0j5Y4ro0.net
>>385
4割オートエイムなのに人力に負ける奴よりは...

392 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:15:12.60 ID:g8POS6Q6p.net
>>389
イライラでワロタ

393 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:16:30.90 ID:ZeR3T/Fq0.net
>>389
パッド使って
縦大ィィィィィィィ!?

394 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:16:33.46 ID:16Uab2qBp.net
ガチの基地外に構うなよ…

395 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:16:54.35 ID:ZeR3T/Fq0.net
パッド使って
縦ダァァァァァァァァァァァァ

396 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:16:55.25 ID:M9bUu3bA0.net
0.4オートエイム付けて人力に負けるとかマジでヤバいと思うよw
半分近くオートエイムなんだから勝って普通だからな?w

397 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:18:02.53 ID:XzPTYPB6d.net
r99リコイル講座、最強エイム練習法!

◽︎リロード

これほんとやめろ

398 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:18:02.61 ID:ZeR3T/Fq0.net
オートエイムつけて縦大とかマジでいるから怖い

399 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:19:10.87 ID:cXeU1r94p.net
>>396
これはガチ
てかCS機とかアリーナみたいな軽い環境ではないバトロワじゃフレームレート極端に下がってガクガクだから相手にすらならんだろwww

400 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:20:36.84 ID:cXeU1r94p.net
>>392
手帳持ちが健常者面して書き込んでたらイラッとくるわ

319 名前:UnnamedPlayer (ササクッテロレ Sp03-ABXX) :2021/10/14(木) 08:13:35.14 ID:g8POS6Q6p
ランクゴールドから伸び悩んでて、アリーナでR99の練習してるんだけど、R99の腰ダメってむずいね
2連敗したやフラトラ使ってるんだけど、さっきまでこんなやつに打ち負けてたのかと実感する

401 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:20:50.27 ID:XzPTYPB6d.net
>>397
四角リロードがクソすぎて変な風になっちまった

402 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:21:18.32 ID:g8POS6Q6p.net
CSに負けるのはオートエイムとかじゃなくて、単に実力が足りないんだよ

403 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:22:08.21 ID:g8POS6Q6p.net
>>400
語彙力定期
カルシウム足りないんだなーと

404 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:24:14.07 ID:g8POS6Q6p.net
PCがCSに負けるのはオートエイムのせいなんて言っちゃうやつは陰謀論者の論理そのもの
アポロ13は月面着陸してないなんて真に受けちゃうんだろうな〜

405 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:24:14.50 ID:y0j5Y4ro0.net
>>399
CSって解像度可変で重い時はHD画質に自動で下がるし最低設定でやってるようなもんだから爆撃の画面シェイクやスモーク以外60下回るってそんなに無いぞ

406 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:24:22.57 ID:cXeU1r94p.net
>>403
カルシウムが足りないって意味不明過ぎ
まさかアホな俗説信じてる真性のガイジとは思わなかった
ガチの手帳持ちじゃん

407 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:26:05.82 ID:+0/sWJSO0.net
ALGSでCS勢全員予選一回戦負けなのは笑った

408 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:26:09.51 ID:S0a3rAn0d.net
エイムアシストって要するに補助輪だと思うけどそれ言うと大体怒るよな
事実陳列罪の罪に問われるわw
4割オートエイムの奴がエイム力語ってるとこ見たりするとどうしても違和感ある

409 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:26:22.76 ID:g8POS6Q6p.net
>>406
大丈夫、おまえ以外はみんなわかってるよ。

410 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:26:23.87 ID:cXeU1r94p.net
>>405
マジ?
配信者スレの家ゴミが戦闘中フレームレート30〜40に下がるけどps5なら大丈夫ってレス見て調べたら言ってることは間違ってなさそうだったけど違うんか

411 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:27:16.34 ID:IGg3hFIH0.net
>>406
どうみてもお前が一番キチだから安心しろ

412 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:27:26.01 ID:cXeU1r94p.net
>>394
ごめん
日本語すら危うい真性のガイジに構ってしまったわ
消したから大丈夫

413 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:27:59.24 ID:6NikpfIDa.net
PS4proやPS5は60fps張り付くから同格のマウス相手ならCS側が撃ち負ける方が難しいよ
PS4slimとかswitchはモクやグレ撒いたら画面固まりそうだけど

414 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:28:31.94 ID:ZeR3T/Fq0.net
パッドはレス禁止っすよここ

415 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:29:40.51 ID:cXeU1r94p.net
そういうことか
そうなるとps5やps4proで乗り込んできてるやつはpcpadと同様のタチの悪さだな

416 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:29:51.06 ID:g8POS6Q6p.net
は〜あ、ガッカリした。これじゃCS板の方がマシじゃん。CS民のふりして向こうに書き込もうっと。

417 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:30:10.79 ID:7ZPTJzaBM.net
codですらまともなアンチチート導入するんだからrespawnも頼むわ

418 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:32:09.43 ID:y0j5Y4ro0.net
>>410
埃詰まってたりするとブーストクロック効かなくてそうなる

419 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:33:18.47 ID:M9bUu3bA0.net
え?パッカスなのにゴールドで沼るとか99当たらないとか言ってたの?w
ヤバすぎでしょw
たまにガチなのがいるなw

420 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:34:47.90 ID:ZeR3T/Fq0.net
>>416
オラオラ死ねパテ台w

421 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:35:39.23 ID:7nMaqGpc0.net
エイムアシストに負けるのは実力不足(エイムアシストに頼りながら)

422 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:37:19.00 ID:7N8MKqNep.net
またなんjでプラチナに行けないって言ってる初心者に「隠れてりゃ誰でもいけるだろ」って返信してるの見たわ…
煽るのは結構だがハイドでプラチナ行けることを教えるな
その結果プラチナ4がどうなってるか教えてる側も知ってるだろ
ゴールドで沼ってもいい
とりあえず戦えるプレイヤーになってプラチナに来てくれ

423 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:37:53.96 ID:7nMaqGpc0.net
今日も香ばしいグリグリおるなぁGG!(GuriGuri)

424 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:39:38.63 ID:r6zJjCBia.net
おらも親指にセリー宿してえなあ

425 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:40:42.23 ID:6FBxAkvb0.net
全員パッドじゃ弱いしな
マウキー2人いた方が強いわなw

426 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:41:00.62 ID:v7/Ri7r50.net
俺もぐりぐり始めたからCSスレで質問してもなーんにも返信してくれない
感度設定とかスティックの触り方とかエイムアシストを外してしまう操作とか
ずーっとイベントとコンバーターの話ばっかり
マウスの感度の話題とかこっちじゃしょっちゅうでるのになんで向こうは感度の話も教えてくれないんだ

427 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:41:55.20 ID:6FBxAkvb0.net
動画見た方が効率いいぞ
いくらでもあるからw

428 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:42:08.60 ID:YrEM/oKF0.net
>>426
エイムに困らないんじゃない?
自分で狙ってないし。

429 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:45:29.80 ID:7N8MKqNep.net
>>428
そうなのかね
でも向こうはアシストがある上でのゲームだから一人だけズルしてるるチーターとは違うじゃん
じゃあ必然的に自分にぴったりの感度だったりアシスト範囲からエイムを外しにくい触り方だったり研究してみたくなるもんと思うけどねえ

430 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:46:07.79 ID:WOLJU/qZM.net
YouTubeやTwitterでプレイの切り抜き上がってて見ると
武器やアビリティの操作マークに十字キーやパットボタンあると萎えて即閉じしてしまう
分かる人いる?

431 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:46:09.37 ID:xod+LlyA0.net
初動かぶせは味方と武器のガチャゲーでしかない、ってのを理解できないままプラチナまで到達するヤツもいるししゃーない

432 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:46:17.23 ID:7nMaqGpc0.net
CSスレってダイヤどころかゴルプラの巣窟だろ
ゲームの話してても程度低過ぎてそっ閉じしたわ

433 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:47:09.88 ID:y0j5Y4ro0.net
>>422
今のゴールドはプラチナよりもレベル高いからゴールド留まるくらいなら無理矢理プラチナ行ったほうがいい

434 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:47:32.38 ID:y0j5Y4ro0.net
>>430
取り敢えず米欄で煽って閉じる

435 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:47:51.18 ID:FnlzLeDJ0.net
>>426
それくらい自分で考えないとダメでしょw
まあ上に書かれてる通り調べたら最強エイムアシスト設定いっぱい出てくるからねw

436 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:48:18.21 ID:6NikpfIDa.net
Apexに今更感度を設定するような初心者が存在するんだろうか
Apex自体そこそこ経ってるし元々やってた他FPSの感度に近づけるのはマウスだろうがPADだろうが変わらんし

437 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:48:42.89 ID:7N8MKqNep.net
>>433
マジか
今回ゴールド数日でさっと抜けた(運が良かっただけ)から気づかんかった

438 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:49:12.74 ID:YrEM/oKF0.net
>>429
あいつらにゲームの技術を磨く努力をするやつがいると思うか?
すぐXIM Apex買うよw

439 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:49:36.01 ID:7N8MKqNep.net
>>436
パッドとかサルゲッチュしかやったことなかったからしゃーない

440 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:51:45.18 ID:Vj2XIWtRM.net
>>430
動画のコメ見る
すごいです!
自分もこれぐらいできるようになります!
動画ポチー
射撃練習場で横移動してる敵を99ワンマガで倒すだけの動画
しかもpadでワロタ

441 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:52:06.78 ID:7N8MKqNep.net
>>435
それを言われると耳が痛い
初日にちゃんと全部の項目にどんな意味があるのか調べて色々触ったよ
その結果振り向き2秒とかいうかなり乱戦で厳しい感度にした
少しずつ感度上げてる
恥ずかしいことにまだアリーナの低レート鯖で一回の対面でボルト2〜3回リロードしなきゃ倒せないくらい下手でね
たまにギュンとくるアシストでワンマガキルいけるくらい

442 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:52:31.29 ID:Vj2XIWtRM.net
>>436
apexが初FPSだぞ

443 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:53:08.57 ID:6FBxAkvb0.net
ペックスは
どこまで低感度に出来るかだしな
他ゲーとはだいぶ違うわな

444 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:53:41.31 ID:y0j5Y4ro0.net
>>438
CSでXIM APEX使うのって規約違反だけど害は無いでしょ
PC鯖でパッド使うのと比べたらよっぽどフェアプレー

445 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:55:10.79 ID:7N8MKqNep.net
>>443
おれはハイセンシをそのまま訳して高感度っていうな
振り向き17cm以下試したけどむずいね
振り向き24cmが俺にぴったりだわ

446 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:56:46.66 ID:M9bUu3bA0.net
まあコンバーターの方が害は無いよなw
テメーもオートエイム使ってんだろっていうw
コンバーターに文句言いながらpcに来たりすんのは境界知能だろうなw

447 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:57:23.87 ID:KeHQH5SpM.net
>>399
PS5あるからたまにやるけどペックスは60固定や

448 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:58:48.94 ID:YrEM/oKF0.net
>>444
エイムアシストなかったら、パッドvs 60FPSのマウスだから対等なんだけどな

449 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:59:58.21 ID:7N8MKqNep.net
ローセンシって調べなきゃ概念自体に気づけないよな
普通デスクトップの端から端までマウスカーソル動かすのに手首ちょっと曲げるくらいだろし
腕でマウス振るってこと自体普通はやらないことだしな

450 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:00:30.82 ID:y0j5Y4ro0.net
>>448
エイムアシスト有っても
アシストパッドvsアシストマウスで対等じゃん
狂ってるとは思うけど

451 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:16:46.73 ID:TIM7exQTd.net
ダイヤまでキャリーします
8000円

プラチナ
5000円

ゴールド
2000円

シルバー
1000円

3時間単位の金額てす
先に振込お願いします

ハンマーは1500

ハンマーハンマーは2000

ハンマーハンマーハンマーは3500です

アドレスはこちらまで
sonnanoarka@gmail.com

452 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:28:45.17 ID:+0Q2eERU0.net
>>451
すみません!ダブハン爪痕プレデターまでお願いします!

453 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:34:32.67 ID:cXeU1r94p.net
>>447
それは知ってるよ

454 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:37:32.03 ID:ZeR3T/Fq0.net
>>451
お値引きお願いできますか?

455 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:55:41.85 ID:u3uLj6tJ0.net
steamでea垢連携せずはじめてしまってどうにかして連携させる方法ないかな

456 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:57:26.90 ID:4tYujGfm0.net
eaかsteamのプロフィールから連携したらだめかな
そんなトラブル初めて聞いた

457 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:58:09.02 ID:jX9KzpX10.net
むしろEAのアカウントと紐付けしないでスタートできるのを初めて知ったわ

458 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:00:15.16 ID:i/5C55Z90.net
>>451
ダイヤ100円になりませんか?マスターまでキャリーして頂けるなら500円まで出せます!

459 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:00:53.66 ID:4tYujGfm0.net
というより連携しないとAPEXプレイできなくないか?
新しいEAアカウントでもつくったの?

460 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:06:19.71 ID:yBRsVAkh0.net
コンバーター使ってるAV女優って誰だっけ
Kカップだかの

461 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:06:56.18 ID:+d5SbE9ia.net
以前も同じ話題が出てて色々試しても無理で質問者がEAに問い合わせたら今のところ一度紐付けたら解除する方法はないって返答だったな確か
一応やれるようにする可能性はある含みは持たせてたが将来的にできるようになったら知らせるねくらいのニュアンスでやる気なさそうだった

462 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:07:48.98 ID:4tYujGfm0.net
>>461
特別扱いでデータいじってくれとか無理やからしょうがないか
仕様ならしゃーない

463 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:08:33.60 ID:u3uLj6tJ0.net
でけた!メアド別のやつでeaとsteam連携やってたみたい
連係解除して連携したい垢でログインできた!
ありがとう

464 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:09:45.99 ID:+d5SbE9ia.net
いつの間にかできるようになってたのかwなんにせよよかった

465 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:23:08.21 ID:TIM7exQTd.net
>>452
バブハンはチャラーライのみでひたすらダメージ稼ぎます
接近してくる雑魚は、プレデター2人で始末します

爪痕はその人のエイムにもよるので無理です
代行になります
プレデターはお一人で頑張ってください

466 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:25:10.71 ID:TIM7exQTd.net
>>454
お値引きできません
格安でやっております

467 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:26:21.36 ID:4BugHZau0.net
甘やかされながらとるダブハンだからバブハンってか

468 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:27:03.84 ID:TIM7exQTd.net
>>458
子供のお小遣いかwww
マスタまでいけたらうまい棒たくさん食べれる…

て!!騙されんぞ!!
無理です

469 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:28:57.25 ID:TIM7exQTd.net
キャリーの件
複数のメールありがとうございまた。

応募が10件来ましたのでここで締め切らせてももらいます

またのご利用お待ちしております

470 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:32:14.68 ID:4BugHZau0.net
8000円もあれば新作ゲームがとかおもったけど
BFもB4BもFarcry6も8000円以上するんやな世知辛い

471 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:45:58.80 ID:+0Q2eERU0.net
最近ゲーム高いよな

472 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:50:57.49 ID:yBRsVAkh0.net
>>469
嘘乙

473 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:51:28.26 ID:n0ioUw+70.net
ロジクールのマウス買ったんだけど
Ghub側で「Q」とか「Z」をサイドボタンに割り当てるんじゃなくて
APEX側で「サイドキー1」とか「サイドキー2」って割り当てるにはどうしたらいいの?

474 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:53:47.76 ID:u3uLj6tJ0.net
>>473
全部普通にサイドボタン押して設定できるんじゃないの
キー割り当てで変えたいとこクリックしてサイドボタン押したらいけるよ

475 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:55:16.61 ID:4BugHZau0.net
Ghubでサイドボタンの設定デフォルトにしといてApexのキー設定でサイドボタン押せば設定できるよ

476 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:00:17.42 ID:n0ioUw+70.net
>>475
デフォルトだとDPIアップとかが勝手に割り当てられてて
ゲーム側が認識してくれないんだよね

477 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:06:39.98 ID:FhN0NeRi0.net
毎日真っ赤にしながら煽ることしか出来ない引きこもりがいてウザいね

478 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:07:24.61 ID:jX9KzpX10.net
申し訳ないがスレの住民が全滅する禁止カードはNG

479 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:07:46.91 ID:7N8MKqNep.net
DPI変更ボタン割り当て入れてなくてただのボタンになってるからなんか入れておきたいな
なにがいいだろ
グレネードでもいれとこかな

480 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:08:23.60 ID:7N8MKqNep.net
あーー固定回線規制されちゃった…
スマホで書き込むかテザリングしなきゃいけない
トホホ

481 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:10:42.43 ID:JGm0wpIeM.net
>>473
GHUBでサイドボタンに進む戻るを割り当てる

482 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:12:17.69 ID:LBJ3J+n1p.net
マウス移行して1ヶ月で遠距離チクチクで4000取れたわ
6倍8倍使えるのはいいな

483 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:17:53.43 ID:n0ioUw+70.net
>>481
ほんとだ 進む戻るだとゲーム側が固有のサイドキーだと認識してくれたわ
ただ、このマウスサイドボタンが5個あって
進む戻るの2個だけだと足りないんだけどどうしたらいいんだ…

484 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:19:23.56 ID:4BugHZau0.net
別に使ってないキーボードのいれればいいんじゃねOだのLだの

485 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:22:43.14 ID:JGm0wpIeM.net
>>483
適当にキーボードのOとかPとか割り当てて使えば良い
サイドキー1,2までしか無いと思う
もしかしたら右チルト左チルトで3,4有るかも

486 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:24:03.40 ID:FwA6R5fa0.net
>>479
しゃがむジャンプスキルウルトあたりは入れてあるんだよな?
それ以外ならグレの他にピンもいいぞ

487 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:24:32.70 ID:n0ioUw+70.net
>>484
Ghubが使いにくいから 他のゲームするときのことも考えて
Ghub側はサイドボタン1〜5を固定しといて
各ゲーム側で設定色々いじりたいんだけど どうもうまくいかない

488 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:28:38.94 ID:n0ioUw+70.net
>>485
サイドキー1,2までしか無いなら諦めるかぁ

489 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:36:13.44 ID:4BugHZau0.net
>>487
ゲーム毎にプロファイル組めるぞ

490 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:36:58.37 ID:jX9KzpX10.net
やっぱフットペダルが最強ってわけ

491 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:48:35.17 ID:JGm0wpIeM.net
>>488
いやいやいや適当に使ってないアルファベットGHUBで割り当てればいいじゃん
どうしてそこで諦めるんだよ

492 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:59:37.27 ID:Bu5AHPQo0.net
今回のブラハのスキンかっこいいね
フクロウとデフォルト以外は好きなスキンなかったけど、今回のはデフォルトをメカ仕様にした感じが似合っててかっこいい

493 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:59:40.88 ID:FnlzLeDJ0.net
ps4野良思ってたより存在してるの草
デュオじゃないと来れないと思ってたわ

494 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:14:31.10 ID:jHZhnhPk0.net
わざわざ二人でID揃えてプレイ時間もそこそこ長そうなのに連携のレの字もない人たちって何がしたいんだ?

495 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:16:06.41 ID:tJ9iG5rH0.net
早く家帰ってヒューズ+ランページで荒らしてえ

496 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:17:53.85 ID:JmJ5MbXkd.net
フットペダルでレレレって難しくね?
苦手だからaaaaaaadddddddみたいな入力にして連打してるけどそれじゃレレレ速度が遅いし
本来のキーマウみたいなレレレに設定できないのか

497 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:24:11.51 ID:JmJ5MbXkd.net
フットペダル長押しで自動でレレレ出来るようにならないかなー

498 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:33:14.08 ID:YS/09qfd0.net
自動でレレレだとこっちのエイムも合わなくなるぞ

499 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:34:17.75 ID:JGm0wpIeM.net
>>493
デュオじゃないと来れないだろ

500 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:38:23.18 ID:QabAuOrPd.net
>>498
デスボ漁りでしか使わないよ

501 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:40:03.95 ID:/5T8EHKCM.net
>>500
パッカスかよ

502 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:47:36.06 ID:UC0sgmEZ0.net
ソロでやってると同じチームになるデュオって高確率でCS+PC組だよね
音質悪いゲーム内ボイチャ使ってまでようやるわって思う

503 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:53:57.86 ID:ZeR3T/Fq0.net
ワニャァァァァァ

504 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:09:48.89 ID:o3SpfL+e0.net
左にやりあってる奴ら、右にフリーの1パがいる状態でフリーに喧嘩売りに行くバカ多すぎ
どっちに対しても位置有利はない状態とする

505 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:11:23.56 ID:FwA6R5fa0.net
全方位に喧嘩を売って即死するのが本物だぞ

506 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:16:16.84 ID:RUKeaorC0.net
動くものをとりあえず撃つ脊髄反射だけで生きてるようなのはたくさんいる

507 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:22:50.23 ID:wwX/vFIv0.net
左を漁夫って詰めてきた右も倒す
私はそうなりたい(マスター)

508 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:24:07.71 ID:g8POS6Q6p.net
>>419
なにいってんの?

509 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:45:08.70 ID:ZeR3T/Fq0.net
>>507
今のマスターにはむりや

510 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:48:05.62 ID:7N8MKqNep.net
>>497
それマクロよ
だめよ

511 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:50:55.76 ID:7N8MKqNep.net
>>486
サイドボタンはプッシュトゥトーク
ホイール上下がメインサブ武器
ホイールクリックがピン
もともとタップストレイフも90度しか使ってなかったからW連打でできてたからデフォ以外特に入れてなかったのよね
唯一押しにくいのがグレだからグレ入れようかなって思ってる

512 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:58:47.34 ID:hY6WPezqd.net
なんかランクだと戦うと悪みたいになるからカジュアルで良いやってなる。。
仲間はモジモジハイドしてるしさぁ。

513 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:00:26.05 ID:cFZynX+pp.net
マウスのサイドを多用してる人って案外少ないね
俺はキャラものfpsだったら絶対にサイドにアビリティ入れて、BFとかだとガジェットか左右リーンに割り当ててないと生きていけないレベルだわ
最近はペクスがしゃがみ多用するから、昔のfpsやってた時の記憶のWindowsキー誤爆がトラウマでサイドにしゃがみ入れ始めたわ

514 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:02:25.33 ID:o3SpfL+e0.net
ドアロックの先に3人いるのに味方に扉蹴破られて死んでワロタ
このゲームヤバすぎんだろ

515 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:05:06.03 ID:hUllBixQa.net
ドアロックして回復してんのに開けるガイジもいるよな

516 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:07:43.63 ID:s+IIGMwn0.net
>>479
DPI変更ボタンて耐久性めっちゃ悪い事多いけど
今のマウスて丈夫なんかな?

517 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:10:51.85 ID:FnlzLeDJ0.net
プラチナ1vs3たのちい〜
デコイ二人にヘイト3人分向いてるのが草なんだ

518 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:12:14.47 ID:h6lWR647p.net
今のプラチナ帯のクソザコ共をボコった後デスボになるまでマクロフィニキャンして遊んでたら3日間ban食らったわどうしてくれんだ

519 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:12:35.76 ID:7N8MKqNep.net
>>516
マジ?
800以外使わんからボタン自体使ってなかった
しらない

520 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:16:30.40 ID:9dDLAO/v0.net
時給2000〜3000って代行業も凄いんだね

ゲームの代行で小銭稼ぎしてるけどなんか質問ある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1634197670/

521 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:17:12.86 ID:9dDLAO/v0.net
2000ー3000

522 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:27:02.75 ID:K/LV5yNX0.net
redditに載ってたけど
ホールド開ける時にインベントリ開いてグレ捨てれば
グレ消費せずにホールドを開けられるバグが序盤でまぁまぁ使える

523 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:31:19.23 ID:7z6kqlB0a.net
たいしたことないけどインチキしてまでやりたくないわ

524 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:41:20.14 ID:7N8MKqNep.net
>>522
ずっと使ってるわ
モラル的にアウトかね

525 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:44:22.74 ID:jX9KzpX10.net
バグ利用はアウトだけど自己申告が無ければコンバーター同様で処理されんでしょ
やらんけど

526 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:55:39.82 ID:E4o3AEIjM.net
はぇーそんな技あったんか

527 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:59:27.61 ID:cXeU1r94p.net
>>522
その投稿かなり前のやつなので今更感ない?

528 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:04:13.71 ID:CXopES/9M.net
キンキャニでシア強くね?

529 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:24:49.93 ID:dsqOrVRs0.net
ultが漁夫ホイホイだからブラハでよくね

530 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:32:42.83 ID:HDwOSQbR0.net
キンキャニでシアのウルト切ると「あそこでプラネタリウムやってるー!」ってみんな集まってくる

531 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:33:20.24 ID:FwA6R5fa0.net
得られるものがあまりにもショボいからほとんどの人が使わないバグではある

532 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:35:58.38 ID:NxXkYJTx0.net
>>522
大会でみんな使うだろうしそろそろ対策してくれ

533 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:39:37.10 ID:ZeR3T/Fq0.net
Apex これ以上武器追加したらマジで終わる
ハボック ボセック チャーライ センチネル リピーター
この辺落ちてても絶対拾わないレベル
ボルトだけまともだけどゴミ武器でアイテムプール圧迫されてるのマジで終わってる 

534 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:42:16.64 ID:ZeR3T/Fq0.net
今まで追加されてきた新武器全部とRE 2020 モザン消せばそれだけで大分良ゲーになるんだけどな

535 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:54:19.58 ID:/5T8EHKCM.net
物資ショボいのってストレスなだけだからほんとやめて欲しい

536 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:56:16.57 ID:tJKpOjLnH.net
>>533
それは武器を弱くしすぎてるから問題なんだよ
全武器を全盛期のように強くすればハズレ武器は無くなって公平になる

537 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:04:28.45 ID:aGgv3+G30.net
武器そろそろ廃止し始めてもいいぞ

538 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:04:34.26 ID:BNOh4TAq0.net
ウルトキー反応しなくてクソ死したわ
3回パンチしちまったよ死ね

539 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:04:47.66 ID:s+IIGMwn0.net
ボセックゴミやろとか食わず嫌いで思って開幕拾ってなかったけど
試してみたら開幕全然悪くない性能してるよな
びっくりするくらい当てやすいし威力高いし矢結構長持ちするしで好きだわ

540 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:09:29.73 ID:ZeR3T/Fq0.net
>>536
どうせできないんだから消した方いいだろ
そもそも撃ち出しが遅いハボックとかクリック離して発射するボセックみたいなイレギュラー武器は最初からいらない

541 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:16:31.64 ID:6BlaJJpM0.net
PCCSDuoはマジであと一人友達作れよな
つかなんで完全ソロモードがないんだこのゲーム
あとPCCSが味方にくるとシップから初動がバカほどかくつくのはなんでなんや

542 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:16:59.20 ID:/5T8EHKCM.net
ボセックADSチャージで良いだろ 狂ってる

543 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:17:59.56 ID:/5T8EHKCM.net
>>541
デュオがマッチできなくなるから
見せる相手がいないソロはスキン買わないから

544 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:19:06.90 ID:o3SpfL+e0.net
ソロは「ぼくのつくったげーむにてきしてない!」らしいのでやらんそうだ
あとチーミングも理由にしてたな アリーナとかいうゴミ作っといて何言ってんだとしか思えないけど

545 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:20:52.62 ID:/5T8EHKCM.net
>>544
そりゃあ「金だよ金」とか「デュオの介護しろ」とか口が裂けても言えねえからな

546 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:21:52.33 ID:/5T8EHKCM.net
「嫌なら買うな」とか言っちゃうどっかのサイコロと違って本音を隠せる偉い!

547 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:22:04.77 ID:o3SpfL+e0.net
>>545
まあ雑魚さんでもお手軽強者になれる疑似チートが売りのゲームだしソロなんてとんでもないわな

548 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:26:39.23 ID:xod+LlyA0.net
>>528
強い場面は確かにあるけど最適解はやっぱブラハやね
ただガスがなー
ここんとこガスおじめっちゃ増えてるよね

549 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:30:16.11 ID:6BlaJJpM0.net
>>544
ごめん、ソロはソロでもpt全員ソロの集合体ってことでPUBGみたいな完全ソロスタートを希望してるわけではない
誤解を招く書き方ですまんな

550 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:30:37.43 ID:SqIolsnV0.net
最近デュオよりブイチューバーってついてる人のがやばいとい思い始めた
うまいのかしらんけど大抵突撃して死ぬ

551 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:30:51.29 ID:o3SpfL+e0.net
>>549
あなるまあそれやるとマッチ遅くなるからやらんのでしょう

552 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:32:05.08 ID:FnlzLeDJ0.net
フィジカル最強を目指して──

パパバ200!

注射器を使用(十字ボタン)

はあ………

553 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:32:22.31 ID:6BlaJJpM0.net
おおおおい初動一人が切断状態だったからpt壊滅したけどとりあえず一人生き残ってたのにきっちりマイナス食らったやんけ!!!
マジどうなってんじゃくそが

554 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:34:10.27 ID:qo0MFg3l0.net
>>532
大会でキンキャニ使われない定期

555 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:41:09.02 ID:NSF1HPpE0.net
>>550
あとTwitch付けてる人

556 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:44:41.70 ID:CXopES/9M.net
>>529
>>530
漁夫する時とか漁夫来て欲しい時に投げればいいよね

557 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:48:48.87 ID:FnlzLeDJ0.net
ガイジ「……」

しゅいーん

俺パス選ぶ

ガイジ「!!!!!!」カーソルぐちゃぐちゃぐちゃシュシュシュシュ

これは……知能ボーダーですねえ!

558 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:02:19.48 ID:RUKeaorC0.net
>>550
配信映えとか撮れ高優先だからな
キルムーブ(笑)とかいう雑魚死の常連よ

559 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:10:34.70 ID:s+IIGMwn0.net
>>550
逆じゃね?
配信してるから撮れ高のために無茶をするのは道理に適ってるけど
配信しても無い撮れ高とか気にしなくても良いのに凸って死ぬ奴には何の道理も無いぞ

560 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:16:41.51 ID:n7XLRSNU0.net
サーバーめっちゃおもくない?

561 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:30:01.73 ID:6w9AaONL0.net
ガックガクでプレイできないんだが俺だけ?オリンパスだからかな

562 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:38:52.32 ID:C8rd2KGa0.net
アリーナしかやってないからわからんかった
バトロワはサーバー重いのか?

563 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:52:50.72 ID:7lJ7tmrq0.net
>>550
クランタグ付けて池沼行為するヤツは何したいんだろうな

564 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:58:38.74 ID:s+IIGMwn0.net
>>563
あれはマジで謎だな
クランタグつけて一緒にやってるくらいだからコミュニケーション取れてんだろって思うけど
そんなの一切感じない連携の無さだったりするしな

565 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:09:30.77 ID:MwJoYI7la.net
クラン一緒でもVCどころかテキストチャットもなんもなしって結構あるよ

566 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:32:15.77 ID:3krK56530.net
未だに無限チャーライいるのかよ
ピチュピチュピチュって音だけでわかるわ

567 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:34:52.62 ID:nAqM2aDAp.net
Twitchはまだマシ
Vは本当に誰1人として強いのに出会ったことない

568 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:38:14.18 ID:ZVSUn10X0.net
アリーナでいきなり敵が真横に出てきたからびっくりして攻撃したけどダメージ与えられなくてよく見たら味方だった
でも名前が表示されてないからおかしいなと思ったら画面上に味方1人と敵1人の名前が表示されてた
次のラウンドでは解消されてたけど敵の位置モロバレとかダメなバグだろ

569 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:41:31.95 ID:ZeR3T/Fq0.net
Twitchタグはマスターとか結構いるだろ
Vは終わってんね

570 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:41:40.48 ID:ZVSUn10X0.net
VtuberとかVTってついてたら一応名前検索するけど半分くらいは見つからない
見つかっても「デビュー準備中」とか書いてあったりするし何がしたいのかわからん
デビューしてから名乗れ

571 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:42:55.31 ID:2eemveFc0.net
アリーナランクはガチでソロプレデターで終われそうだな

ソロでも盛れるモードありがたいわー

572 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:44:29.00 ID:Jaa+2nTM0.net
アリーナ配信ってあまりなくない?
ソロプレとか普通に見たい

573 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:48:06.24 ID:2eemveFc0.net
見てて面白くないからね

突き詰めると華ないよアリーナは

574 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:52:03.56 ID:S43wwVada.net
ランクどいつもこいつも逃げ腰過ぎだろ
押し引き考えられねぇのか

575 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:55:12.90 ID:k9uWqADM0.net
久しぶりのプレイでエイムも判断もガバガバな俺より下手な奴ばっかでビビったわ

576 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:59:58.20 ID:3krK56530.net
>>574
キンキャニで序中盤戦うデメリットでかいし
むしろ異常な漁夫考えたら逃げ腰なのは少数派では

577 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:16:59.30 ID:EMk2uyn00.net
近距離でバチバチに戦ってデスマッチするのが悪手なのであって中距離で一方的に撃つのは問題無いって事をダイヤ4以下のカスは理解してないからな
弾撃ったら負けと思ってそう

578 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:24:27.52 ID:DhTjOQoJ0.net
利敵行為するゴミ多すぎうぜえ

579 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:25:00.08 ID:MwJoYI7la.net
ダイヤ3以下カスな

580 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:25:50.78 ID:ZeR3T/Fq0.net
ダイヤはダイヤ全部カスw

581 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:30:00.18 ID:Jaa+2nTM0.net
カジュアルで俺はソロでダイヤ2に行ってる
ダブ爪も複数持ってる
お前みたいなゴミとは違うとかイキってた彼元気かな
5chにさらしてやるって言ってたけど

582 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:36:31.11 ID:Jaa+2nTM0.net
マスター行ったことないらしいから
じゃあ仲間だねwっていったらガチで切れ始めて怖かった;;
ヒューズで雑魚だなとかエモートうちまくってたし
そういうような書き込みも過去に合った気がするからガチなんだと思う
怖い;;
結構前のことだけど

583 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:43:52.08 ID:L5+bPuyj0.net
おれは結構まともな性格でソロマスなんだけど、プラチナの神経質なフレとプレい中に
絶対に必ず激戦区に降りる、敵を見つけたらどんなにヘルスが少なくても武器弾がナクテモチャンピるまで突撃する、全快したらすべての回復アイテム捨てる、常時何らかのピンとラジチャ連打してたらキレられてワロタ

584 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:44:42.56 ID:ZeR3T/Fq0.net
ダイアが何言いにきても煽られて終わりだよここじゃ

585 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:45:32.51 ID:EMk2uyn00.net
ダイヤ1〜3で止まる奴ってプレイ時間が足りなかったってこと?

586 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:48:14.19 ID:3krK56530.net
なんでアリーナオリジナルのマップ増えて4つになったのにまだローテに既存マップの糞が入ってんだよ
後ラグ過ぎて近距離当たんなさ過ぎて笑っちゃう

587 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:50:42.98 ID:iuJJw5o+a.net
久しぶりに無双してやろうと思って起動したらマッチキューだけでCPU100%行くわ何やねんこのクソゲー
steam版もorigin版も両方終わっとる
おま環じゃねぇだろこれ

588 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:52:14.54 ID:JUjnio7y0.net
グローブ以外でおすすめのスパレジェ教えてくれ
グローブ以外で

589 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:53:43.99 ID:WsuJPeML0.net
アリーナソロランクとか雑魚狩るか味方が先に狩られて人数差で負けるかのゲームなんだろ?
そもそも同ランク同士でマッチングしないって聞いたぞ

590 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:00:00.75 ID:Mg+5MQNVd.net
>>587
30パーもいかないぞ

591 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:03:27.32 ID:uM6YSwkQa.net
>>587
俺もそれなってるけど、フルスクリーンモードにしたら大分改善されたよ
少なくともすぐに収まるようになった

592 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:09:32.44 ID:T+9fEkmN0.net
動画とかでアリーナの中距離チョコチョコ顔だして削り合ってんの見るだけでApexモチベ失せてく

593 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:23:13.08 ID:nhY5hhM00.net
俺のくそスペックpcですら2%とかそこらやぞ
165すら安定しない雑魚pcやが

594 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:23:47.70 ID:T/BTeh+z0.net
フルパでダイヤバッジ3つつけてカジュアル回すの楽しすぎる
殺された相手の顔想像したらもう

595 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:26:59.73 ID:T+9fEkmN0.net
タテハンもつけろ
俺もし縦大にやられたらマジで半日寝込むわ

596 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:30:16.71 ID:ywmlDzkp0.net
ダブハンとっちゃってる場合は自殺防止とアサシン4当たりかね

597 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:31:37.51 ID:jVVVDvTS0.net
床ペロマン隔離しろよ
過疎ってんのか

598 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:41:54.49 ID:1tng+fPx0.net
キンキャニ一周回っていつ戦っていいかわかんなくなってきて今d3.4を往復してる
みんなどうしてる?€

599 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:42:21.27 ID:T+9fEkmN0.net
>>596
サブ垢作れ

600 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:43:19.56 ID:cRu7rEn60.net
>>598
初動被り以外戦わない
リング3-5に入れるポジション取れてるならおk

601 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:43:40.46 ID:k0x3KLuu0.net
Apexやってて特に思ったことは
日本人プロや配信者は自分を美化したアイコンやガワを使い過ぎだわ
あの文化だけはガチで気色悪すぎて無理だわ
飾らない素の顔で堂々と配信してる海外プロやストリーマーを見習ってほしい

602 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:47:45.20 ID:8mc2xBYiM.net
>>588
もうすぐワットソン来るから待ってろ

603 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:48:32.76 ID:NpYEk/HDa.net
つまり翔丸最強

604 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:50:24.45 ID:8mc2xBYiM.net
>>601
配信者じゃなくてそのガワで判断する視聴者が悪い
ヒットするためにはそのガワが必要なんだからそうなるのは当然

605 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:51:53.37 ID:16GqZfAG0.net
あれ、ランクで最初から一人欠けて2人になってたら試合抜けてもペナならなかったんだっけ?

606 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:54:04.41 ID:9M2pNrGo0.net
ならないよ
ディスコネクトでもボッ立ちキャラが存在してたらダメなのと
3人目がギリギリで生えてくることがあるからシップから飛び降りる時までよく見て抜けた方がいいけど

607 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:57:38.28 ID:8mc2xBYiM.net
>>606
赤い切断マークでダメなのがなあ...
あれ平気で1分2分続くんだよな

608 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:03:20.84 ID:16GqZfAG0.net
>>606
そうだったのか
退出クリックしたら警告でなかったから試しに抜けたらペナでなかったからさ

急に生えてきた3人目がチーターだったことがあるからギリギリで参加の3人目ってすげー警戒してしまう

609 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:11:05.00 ID:tHsDQPH+0.net
>>602
2つ分あるからそろそろ何かに使おうと思っててな
ワトはガチャ回す予定だし

610 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:22:51.80 ID:ywmlDzkp0.net
タテダイ自殺防止バッジ付けた中身プレマスレベルのフルパに屈伸連打されたら二度とこのゲームできなくなりそう

611 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:28:02.34 ID:KscxVaE/0.net
ありえん事が起こった

フリーズしてログインしたら崖の上
しかも他の二人も回線落ちで崖の上
俺がまず抜け出して降りたが
救おうと崖の上行ったら
累積で残り五秒
死んだら
-24rp

なんだこれ

612 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:31:10.27 ID:XIPTXjJdM.net
>>609
スパレジェシャードって2個貯められるんだ
知らんかった
オクタンのやつとか色々動くしヒャッハーしてヤク厨感増して良いぞ

613 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 02:43:33.42 ID:N9S331x10.net
最近Lスターよりボルトのが強い気がしてきた オクタンレイスとかで持つと足止まりすぎてキツいわ

614 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 02:57:24.91 ID:T+9fEkmN0.net
カジュアル5日くらい連続で同じプレイヤーとマッチングしてるんだけどどんだけ暇なのこいつ

615 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:00:07.45 ID:RpLnmDtj0.net
>>614
相手もお前も暇人やんけ!といういつものツッコミ

616 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:06:04.28 ID:ywmlDzkp0.net
カジュアル名前なんて覚えられん
きもい親指日本語ネームとかじゃない限り

617 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:12:33.23 ID:7RbEDYku0.net
>>601
全く同じ事思ってた
昔のCRやzeroplusみたいにシンボルキャラクター(イラスト)があるのは良いんだけだ人型の美男美女の絵に自分を重ねてるのは流石に痛過ぎる
まぁVが流行るような国だから俺たちみたいな感覚の人間は少ないんだろうな

618 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:19:14.64 ID:ywmlDzkp0.net
>>601
虚言癖まろんさんをバカにしてるのか?

619 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:21:47.05 ID:ywmlDzkp0.net
ゴールド帯でハイドしかしませんって名前の奴みたことある
ガイジでしょ
その後のランクどうするつもりなんだろう

620 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:37:19.18 ID:hFGA0i5M0.net
>>604
それだよな
絵豚の存在が害悪だわ
あいつら壺とか買いそうなやつらだし

621 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:23:34.63 ID:ede5DQq40.net
オープンVCで環境音だだ漏れの奴って本当にカスだな
周りへの迷惑も気にかけられない、タダゲーやっといてマイク1つ金もかけられない
どんだけひもじい人間なの?w

622 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:39:49.47 ID:T+9fEkmN0.net
99 ボルト フラトラ 301 eva 以外の武器全部ゴミだから消してくれねえかな

623 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:41:49.42 ID:T+9fEkmN0.net
3連続 ゴミ武器無視してダウンすらする前に即抜け
マジで要らねえ武器全部消せよ

624 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:56:58.62 ID:ywmlDzkp0.net
バトロワだからゴミ武器が必要という風潮pubgからだっけ

625 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:58:43.20 ID:zXntu90b0.net
>>620
その絵1枚でプロ崩れみたいなカスがV大会に乗り込んでド素人狩りしてるんだからいいご身分だわほんま

626 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:06:03.28 ID:EoMm6iHd0.net
>>601
飾らなかったらまろんさんはただのfpsによくいる陰キャ暴言チー牛プレイヤーになっちゃうぞ

627 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:27:33.21 ID:hFGA0i5M0.net
>>625
絵豚イライラで草

628 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:47:01.96 ID:17wNNjX30.net
まろんさんの立ち回りは参考になりますか?
あんなの出来るの200年かかるわ。

629 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:47:38.27 ID:ywmlDzkp0.net
まろんさんと比べたらプレデター1位すらゴミレベル
神を崇めよ

630 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:47:59.98 ID:IG8JubGQ0.net
シーズン終わりで過疎ってんな
味方雑魚で、敵はフルパばっかやん

631 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:48:27.07 ID:ywmlDzkp0.net
カジュアルはゴミゲー

632 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:13:20.73 ID:S098nIPQ0.net
ドライバ更新してからfps下がって画面ガクガクなんだけど

633 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:26:43.80 ID:E0D3d+nz0.net
シア好きだけどこいつ使ってるとブラハでいいじゃん感強いな
範囲調節してultとアビリティ交換してくれるか、アビリティ投げれるようになるだけでだいぶ使い勝手良くなる気がするんだけど

634 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:34:08.09 ID:HsTpKxba0.net
ゴールドでキルムーブするのって地雷なのか?味方は全然付いてこれないし撃ち合い弱すぎて常に1対3になってる
プラチナは違うと信じたい

635 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:58:15.59 ID:LUZ6RllCd.net
>>623
ほんとな
ハボック ボセック SR全部 リピーター ピーキー ランページ
どこ漁ってもこのゴミしかないとブチギレる

636 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:10:03.79 ID:a51juNVj0.net
>>634
プラチナだとさらに酷いぞ
みんな戦わない

637 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:14:34.36 ID:jc8Qhlwvd.net
>>621
せめて最低ボリュームくらい設定してキーのカチャカチャ音入らないようにしろガイジって思うわ
特に喋りもせずカチャカチャ…ン゙ン゙ッ(咳払い)…
キモすぎる

638 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:17:49.90 ID:AoRiSp82d.net
バッテセットしてんのに勝手に注射器に持ち替えるのやめろ
余計すぎ

639 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:19:32.31 ID:NP3hq71o0.net
>>638
キーコンでバッテリー回復割当てれば?

640 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:23:17.10 ID:AoRiSp82d.net
>>639
バッテがセルでも同じ事だし今更キー追加しても重要な場面で押せないと思うわ

641 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:33:45.44 ID:SapDcD2KM.net
まろんってそんな上手いの?それともチーターなのか
チートと疑われるクリップとかある?

642 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:58:10.74 ID:aJ5sjWGEa.net
ああ早く帰ってエペやりてえ
中毒性やばいわフレは皆辞めてるけど俺だけずっとやってる

643 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:02:31.05 ID:DVmE5dNM0.net
まろん「さん」な
気をつけな

644 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:07:16.11 ID:337kATGw0.net
>>641
それ何者?

645 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:11:31.07 ID:DVmE5dNM0.net
過疎ってるから地獄だわなダイヤ帯
プレマスいっぱいいるから余計に過疎るw

646 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:13:59.23 ID:i58X8RLq0.net
アリーナにくるマスターバッジつけてるやつ悉く弱いんだがなんで?

647 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:16:15.59 ID:Qx36pmRUM.net
代行か、単純にクソ芋廃人レベルのプレイ時間でマスターになっただけかもしれん
撃ち合いが強いとは限らない

648 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:18:35.90 ID:i58X8RLq0.net
キッズの間ではSNS上でのバッジマウント取り合い多いだろうし、まじで代行に少ない小遣い払ってるやつ多そうだね

649 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:20:26.30 ID:DVmE5dNM0.net
プレデター目指すのはともかく
撃ち合い弱くてもマスターなれるしなお友達2人が強ければw

650 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:22:51.79 ID:Eko2hlDva.net
野良しかやらないんだけど味方が退きたいのか突っ込みたいのかわからんときみんなどうしてるの?

651 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:24:35.21 ID:zXntu90b0.net
でも一番やばいのはバッジマウント特攻君よりトラッカー全隠し君だと思うわ

652 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:37:43.36 ID:WWRCLJVMa.net
あれだけチートが流行ってたぐらいだし業者に金払ってマスターまで上げた奴沢山いそうだけどな
respawnがBANしてるとも思えないし

653 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:39:53.75 ID:i58X8RLq0.net
おまえマスターとかまじかよって友達とやった時の「あっ。。。。」感凄そうだな

654 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:55:12.43 ID:IHd7UD+a0.net
>>644
ゴミハッカー

655 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:01:42.30 ID:DVmE5dNM0.net
味方に合わせるというよりも
自分が先落ちしない方が大事よ野良プレイは

656 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:02:45.05 ID:T/BTeh+z0.net
エイム悪くても勝てる立ち回りで戦ってきたから最弱エイムマスター名乗れる自信あるよ俺

657 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:07:34.56 ID:L9fXbWavM.net
あれだけ代行で小遣い稼ぎしてる奴いるんだから客も沢山いるんだろ

実際死んで味方画面見てるとたまに明らかに滅茶苦茶下手糞な爪ダブいるし

658 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:14:01.05 ID:5GJZ4nRl0.net
cpuバグってあれアチアチintel使ってるからでしょ?
カスポーンには治せないバグだよ

659 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:19:34.29 ID:gKDkjecL0.net
仁王立ちで近距離戦ワンマガ撃つ爪ダブには笑ったわ
ちなみに初戦でダウンです。

660 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:20:18.37 ID:FGWu7Loud.net
お前ら良かったなPS4とアカウント共有出来るようになるらしいから今まで唯一の障壁だったスキンとかが共有できない問題が解決されて大量のパッカスがなだれ込むぞ!

661 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:22:25.02 ID:XIPTXjJdM.net
>>660
パッカス増えそうでクソやな

662 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:23:58.78 ID:5bny7CPA0.net
爪ダブもマスターも代行だらけ
信じられるのは縦ハンのみ 無能確定ガチャ

663 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:30:42.30 ID:LkYt44tk0.net
気持ち的にマスターなのでマスター扱いするように

664 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:34:18.08 ID:HWVaXlRT0.net
キンキャニってもう終わるの?
まだブロンズなんだけど

665 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:40:48.36 ID:RpLnmDtj0.net
スプリット2って1の最後で延長したせいで
ちょっと圧縮されて期間短いんだっけか?

666 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:41:39.68 ID:LkYt44tk0.net
そんなこともあったな
どうでもよすぎて忘れてた

667 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:43:09.25 ID:RpLnmDtj0.net
なんかで1週間だか10日だか延長されたけど
そのせいで後半がどうだったかチェックするの忘れた

668 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:48:01.87 ID:s3K+kGhGd.net
減ってるけどあんま関係ないだろ
お前らあと○日みて判断してるんだろ?
勉強と同じでギリギリまでやらないくせに

669 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:55:49.58 ID:LkYt44tk0.net
ランクなんてスマーフだらけでやる気いしな
次流行りそうなバトロワない?

670 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:57:43.41 ID:ILQQD3Xt0.net
APEXが廃れたらバトロワもブーム過ぎるぞ

671 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:58:39.05 ID:LkYt44tk0.net
そんなことないでしょ
新しいバトロワが出て来るよ

672 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:59:55.90 ID:EoMm6iHd0.net
撃ち合いクソ雑魚マスターがアリーナダイヤで沼って文句言ってるの草生える

673 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:00:06.14 ID:RpLnmDtj0.net
少数対少数のFPSはヴァロくんのおかげで安泰なんだけどなぁ
責任が軽くて大雑把であんまり時間拘束が無いFPSよろしく

674 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:15:36.91 ID:sEl8vKqe0.net
ヴァロくんかなり人数多いと思うけど

675 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:17:08.16 ID:3ptglRUK0.net
プレイ人口の話してないぞ

676 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:24:26.35 ID:i58X8RLq0.net
ヴァロはくっそ疲れる
結局お散歩時間があるバトロワが友達いる人にはちょうどいいゲームなんだよ
なお(ry

677 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:27:38.71 ID:huQQ73QKH.net
タイタンフォールが恋しい
競技性皆無とかバランス崩壊とかはさておき
試合時間10分くらいだし勝手に突っ込んでろって感じで味方任せほぼないからクソ気楽だったな

678 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:30:48.47 ID:sEl8vKqe0.net
>>601
外人にもアバター需要結構あるぞ
なにしろSWATINGの国だし顔晒すリスクは普通に高い
https://markelabo.com/n/nf828e186ddbe?gs=dc9f03d6fbcb

679 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:32:10.27 ID:sEl8vKqe0.net
>>677
世界観的にはクソみたいに人が死ぬからなあアレ
アッシュみたいに露骨に優遇されてるキャラじゃないと復活できなかったし

680 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:34:01.31 ID:sEl8vKqe0.net
>>675
BFで麻痺してると思うけど5vs5って人数としては多めな方だと思うぞ
3on3でやっと人数少なめ

681 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:35:45.50 ID:1Rh0fcH00.net
おはまろん

682 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:38:38.89 ID:zXntu90b0.net
5対5が多いって言い出したら世の中のFPSほとんど多くなるだろアホか

683 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:40:23.44 ID:3ptglRUK0.net
1試合に必要な人数の物差しがFPSゲーで話してるのとゲーム全体で話してるからズレたんだと思う

684 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:42:24.44 ID:tpCm7Os/a.net
3on3のfpsってなんや

685 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:43:54.01 ID:RpLnmDtj0.net
新しいバトロワでねぇかなぁ〜って流れだったから
参加人数少ないガチバトルは安泰だけど大量人数参加のハチャメチャお手軽バトルの方も一級品来てほしいよね〜って感じで書きました

686 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:50:08.99 ID:huQQ73QKH.net
ぐちゃぐちゃな仕様が受けたゲームって大体スピード感ぶち壊すような修正入れて廃れるからあんまいいイメージねえな

687 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:52:41.74 ID:5bny7CPA0.net
ぐちゃぐちゃがウケて人がくる→ぐちゃぐちゃなのはおかしい派が出てくる→良い点がぐちゃぐちゃな所なのに修正されてゴミになる
まさにAPEX

688 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:53:26.92 ID:zW22Ut9ad.net
スピード感ならピカイチのハイスケはなんで廃れたんやろなぁ
ガトリング強化したら吸い付きエグくなった辺りで止めたから分からんわ

689 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:54:15.85 ID:zXntu90b0.net
バトロワなんていう運ゲーだから流行ったものをわざわざ降下位置を実質決めて無理やり競技化してる時点でお察しだからな

690 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:55:20.19 ID:lMxxRQ3i0.net
ランク開始直後に回線落ちて復帰した時には味方がピンチ、駆けつける前にデスボックスの場合コソコソ逃げた方がいいの?
さっさと死んで次に行く?責任とってマッチ放棄?

ゴールドなんで上手い人からするとさっさと次に行きたいだろうし、なんとかゴールドに来た自分みたいなのからしたらマイナスは辛い

滅多に無いことかもだけどアドバイス欲しい

691 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:55:52.10 ID:5bny7CPA0.net
1位のチームを狙い撃ちして開幕殺しに行くとブチギレられる競技やぞ
競技とは

692 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:57:26.84 ID:xWt2Rsrqa.net
BFはノーキルサーバーで味方の戦闘機爆発させて外人の発狂ボイチャ聴くのが面白かったな
出入り自由で試合時間長いからだんだん真面目にプレイする気なくなった

693 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:58:02.93 ID:DVmE5dNM0.net
あれホント謎理論だよな
下位のチームが思い出特攻仕掛けて何が悪いんだろうねw

694 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:06:26.31 ID:VMBqRHSva.net
バトロワなんだから臨機応変に対応してこそプロだろ
何がランドマークだよ実質談合の似非競技シーン(笑)

695 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:08:41.36 ID:udD4uNvma.net
APEXも武器を弱体化してスピード感を殺す調整してるな

696 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:16:51.36 ID:gKDkjecL0.net
TTK伸ばすとどんどん自動トラッキングのパッド有利に

697 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:18:17.13 ID:huQQ73QKH.net
CRカップとか要するなところVの馴れ合い場だし競技じゃねーや
バトロワゲーだからってキルより生存順位のポイントが圧倒的に高い辺り戦いたくない意思が見える

698 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:24:45.01 ID:lMxxRQ3i0.net
アベンジャーズ、ASTRIA、B4B、DESTINY2、RIFTBREAKERときて、2週間後にAoE4
そこからFORZA HORIZON5、HALO INFINITEと時間が全く足りないね
ゾンビが来年に延期されて助かったよ(´・ω・`)

699 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:25:02.04 ID:lMxxRQ3i0.net
すまん
激しく誤爆だ

700 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:26:36.68 ID:5bny7CPA0.net
ショットガンで99しか出ないからSMGとかでゴリ押してるほうが強いとかいうギャグ

701 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:26:56.01 ID:3ptglRUK0.net
時間だけじゃなく金も足りねえよ

702 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:27:55.13 ID:DVmE5dNM0.net
AOE4やっと来るのか
ネット対戦勝てる気しないから結局オフラインゲーだけどw

703 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:28:18.01 ID:3ptglRUK0.net
AOEは大会観戦がメインだと思ってる

704 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:34:54.17 ID:1Rh0fcH00.net
日本最強どころか世界最強疑惑もあるまろんさんをハブっておいて何が競技シーンだよ
真の強者から目を反らすな

705 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:35:21.81 ID:hwg8zgCIp.net
>>640
俺も最近ずっと何も入れてなかった4にバッテリー入れたけどすぐ慣れたよ
特定の回復をボタンに入れるのなかなかおすすめ

706 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:36:00.72 ID:hwg8zgCIp.net
固定回線規制つらいなあ

707 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:45:00.58 ID:Zj2quRx/0.net
>>650
判断遅いのがいたら自分で最前線出て敵一人落とす
ジブとか使ってても関係なくこれやれば味方は7割くらいついてくる
落とせる自信ないとか状況悪いと思ったら前出ずにいつでも逃げられる準備をする
判断遅いやつは撤退も遅いから同じラインにいると死ぬ

708 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:48:49.08 ID:ymKZjhwxd.net
>>707
いや普通に判断遅いやつがいたら無視して1チーム落とす。
それだけでポイント盛れるし、野良依存しなくなるけど。

709 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:50:07.82 ID:coHDheW+a.net
今日もキモい縦大

710 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:50:37.51 ID:coHDheW+a.net
ワニャァァァァァ

711 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:51:15.03 ID:IHd7UD+a0.net
チーターマロン

712 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:53:17.09 ID:2w+aSlHYF.net
>>704
ガイジかな?
競技シーン年齢制限あるからな

713 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:57:46.15 ID:1Rh0fcH00.net
>>712
まろんさん21歳なんだけど...

714 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:58:15.17 ID:RpLnmDtj0.net
それ以上はいけない

715 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:01:57.10 ID:gKDkjecL0.net
チーターもコンバーターも排除できないゲームで競技?

716 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:02:43.35 ID:lMxxRQ3i0.net
マロンさんてyoutubeで配信してる人?
あの人不正してるの?
配信しながら不正なんて出来るん?
根拠でもあるの?

純粋な疑問

717 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:09:57.77 ID:ymKZjhwxd.net
>>713
嘘に決まってんじゃん
15歳とかだぞ

何も知らないなら黙ってろ

718 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:12:43.60 ID:ymKZjhwxd.net
明らかに精神未熟なのに成人してるわけねーだろ
ガチの無能で笑える

719 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:13:35.68 ID:5bny7CPA0.net
自分の年齢を書いたのかな?

720 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:14:05.10 ID:ymKZjhwxd.net
>>719
文脈読み取れない雑魚かな?

721 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:19:09.74 ID:5bny7CPA0.net
皮肉が通じない程度の知能

722 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:19:20.36 ID:RpLnmDtj0.net
>>716
少なくともコンバーターは使ってるのはツイッターで認めた
BANされた過去もある
問題はコンバーターを現在使っていない証拠がなく第三者のオフライン確認もない(あったら誰かよろしく)
オーナーが「白だと思っていた」と擁護する動画ですら確認してないことを自爆してる

723 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:20:39.43 ID:0Fvg8XYHd.net
ネタをネタとry

724 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:22:25.12 ID:ymKZjhwxd.net
>>721
論破されたからって
皮肉でした〜って頭悪すぎだろ

725 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:22:27.40 ID:RP6Qg3rB0.net
タップストレイフ消えてないやん

726 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:23:15.47 ID:5bny7CPA0.net
必死になってレスつけてくる
かわいい15歳

727 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:25:17.16 ID:ymKZjhwxd.net
>>726
そうやってレッテル貼りしか出来ないガイジ
正論ぶつけられると話題のすり替えしか出来なくなるのな

728 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:31:16.19 ID:DVmE5dNM0.net
まろんさんのいない世界大会とか
大谷翔平のいない侍ジャパンだしな

729 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:31:42.40 ID:ymKZjhwxd.net
今までの経緯な
ある配信者の年齢について話してた
→横からいきなり自分の年齢書いたとか意味不明なレス
配信者について話してたから文脈で誰の年齢書いたか分かるよなと論破したら「皮肉でした」

いや皮肉だからってお前が間違えてる事には変わりないだろ、と

730 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:32:32.31 ID:hwg8zgCIp.net
アリーナは格上とか1ラウンド目で「あ、これ勝てねえ」ってなった敵とサドンデスまで持ち込んで勝てた時おしっこ漏れるくらい気持ち良くなる

731 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:33:04.38 ID:zXntu90b0.net
そもそも配信者について話してんじゃねえよカス

732 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:33:32.78 ID:RpLnmDtj0.net
それはたしかにそうだ
すまんな

733 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:33:36.15 ID:5bny7CPA0.net
自尊心傷つけられたレッテル貼りガイジくんがブチギレちゃった…w

734 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:33:56.54 ID:ymKZjhwxd.net
>>731
お前がその話題嫌いだからって制限する権利は無いはずだけど

735 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:34:23.82 ID:0Fvg8XYHd.net
いや15歳の根拠が「精神が成人してるとおもえないくらい幼いから!」って
そんなん自分の願望を書き連ねてるだけと思われてもしょうがないだろ
で、配信者が15歳であることを望むやつなんか
配信者と自分を年齢というくくりで同列に置くことで自分も配信者と同じすごさを持ってるように感じたいガキぐらいなわけ

736 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:35:02.80 ID:huQQ73QKH.net
配信スレで話してき
向こうで無視されたんか知らんけど

737 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:35:24.94 ID:ymKZjhwxd.net
>>735
すまんそこは別に論点じゃないけど
じゃあ年齢のあるソース出せるんですか?
それだけ

738 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:35:59.41 ID:ymKZjhwxd.net
>>736
別に本スレでもいいだろ
配信者の話題が規制されてる訳でもないし

739 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:36:48.04 ID:5bny7CPA0.net
ソースを出すべきは自分だということにも気づかぬ滑稽っぷり
挙句文字も読めないと来た 15歳どころか1.5歳まであるな

740 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:37:01.09 ID:RpLnmDtj0.net
テンプレを理解不能まで下げると待つのはチンパンジーの身だぞ!
ここはいったん引け!

741 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:37:12.97 ID:0Fvg8XYHd.net
>>737
別に相手がソース出してないからってお前がソース出さずに相手を否定することが許されるわけじゃないんだけど

742 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:37:56.48 ID:ymKZjhwxd.net
>>741
で?
結局こっちは根拠示してるんだから十分だろ

743 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:38:36.29 ID:zXntu90b0.net
なんでテンプレすら読めない本物か

744 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:39:18.61 ID:5bny7CPA0.net
突っかかり方が完全に無敵の人のそれだから遊び転がすぐらいが適切

745 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:39:41.20 ID:hwg8zgCIp.net
初心者中級者スレはこちら「も」どうぞ
だから別にここに初心者が来てもいい

けど配信者の話題「は」こちらへ
だからここでやるなって意味じゃないの?

746 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:39:56.69 ID:ymKZjhwxd.net
ガチで日本語読めない人が多いのかな
そもそも前から配信者の名前出してんじゃんなんで都合が悪くなると禁止してるんだ?
それはお前らの方がテンプレを曲解してないか?

747 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:40:01.24 ID:0Fvg8XYHd.net
>>742
いや「精神が幼いから成人してるわけない」が根拠足り得ないってのは前に書いてるんだが
精神の成熟度合いなんて素質や環境で変わる

748 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:40:18.88 ID:hwg8zgCIp.net
配信者の動画を出してこのプレイはどういうことなの?みたいなのはゲームの話題だからいいと思うけど

749 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:40:32.54 ID:9M2pNrGo0.net
いつまでも配信者について話すようなのはNGに入れとけば静かになる

750 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:40:45.75 ID:1Rh0fcH00.net
根拠(精神未熟だから成人してない推定15歳)
うーん...

751 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:41:18.36 ID:RpLnmDtj0.net
まぁ板ルールが個人プレイヤー批判するなら晒しとかそれ用の板でって感じのこと書いてあるし
賞賛するならギリギリセーフなんでしょ(適当)

752 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:41:41.54 ID:hwg8zgCIp.net
それよりフラットラインの話しない?

753 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:41:54.18 ID:5bny7CPA0.net
フラトラじゃなくてフトインな

754 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:42:06.34 ID:ymKZjhwxd.net
>>747
基本的に変わらないよ
少し話せば精神年齢どんなもんか、それから本人の年齢までおよそ判断出来るけど

755 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:42:15.65 ID:9M2pNrGo0.net
トラインだろjk

756 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:42:16.24 ID:0Fvg8XYHd.net
>>746
禁止の文を違反しても黙認されることを有り難く思いこそすれ
禁止文を根拠に諌められたときに黙認されたことを根拠に正当性を主張するのは頭ブロンズ極まりすぎている

757 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:42:18.53 ID:zXntu90b0.net
ホソインもあるのか?

758 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:43:02.47 ID:hwg8zgCIp.net
>>753
そんな略称初めて聞いたわ

759 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:43:08.16 ID:ymKZjhwxd.net
>>756
だから禁止されてないんだけど

760 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:43:13.60 ID:huQQ73QKH.net
私も同行する

761 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:43:55.91 ID:hwg8zgCIp.net
じゃあヘムロックの話もしよう

762 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:43:59.26 ID:0Fvg8XYHd.net
>>754
お前のおよその判断と実際の年齢は違うぞ
規約どうこうに関わるのは後者

763 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:43:59.40 ID:DVmE5dNM0.net
雰囲気いいな
ペックスもまだまだ安泰やなw

764 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:44:29.32 ID:ymKZjhwxd.net
配信者について話題だすのが禁止?
何処に明文化されてるのかな

自分の都合のいいように曲解して他人を攻撃するなよ

765 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:44:46.14 ID:5bny7CPA0.net
0から100まで教えてもらえなければわからない知能アシスト必須人間だってこの世にはいるんです
その為に昨今企業などが無駄に文章にバカの為の配慮をしなくちゃいけなくなってるんです だからそういう人間が多いってことなんですよ かなしいですね

>>758
前に誰かが言ってた

766 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:45:10.13 ID:0Fvg8XYHd.net
>>759
何!?特定の話題は別スレで行うよう誘導されているということは
特定の話題を本スレでしてはいけないと言うことではないのか!?

767 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:46:21.67 ID:XhkY+Xwza.net
ふいんき良いな流石神ゲーのスレ

768 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:46:31.23 ID:0Fvg8XYHd.net
>>764
これ
>■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
>【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】

769 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:46:41.39 ID:hwg8zgCIp.net
ふいんきじゃなくてフラトラだろ

770 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:46:53.84 ID:5bny7CPA0.net
ふいんき(なぜかへんかんできない)

771 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:47:10.27 ID:0Fvg8XYHd.net
え、AK47…

772 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:47:16.28 ID:ymKZjhwxd.net
>>766
当たり前じゃん

てか前から配信者の話題なんて数え切れないほどしてるしね
そこで「ここじゃ配信者の話題NGですよ」なんて言われたことねぇよ

なんか都合が悪かったんでしょ

773 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:48:53.12 ID:0Fvg8XYHd.net
>>772
黙認されることこそあれ
ルールとして明文化されている以上黙認されなかったことに対して文句は言えないぞ

774 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:49:16.37 ID:5bny7CPA0.net
はわわこの人ファミレスで騒いで帰るの繰り返してある日迷惑だからやめてくださいって言われても同じようなこと言ってそうですぅ

775 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:49:57.33 ID:0Fvg8XYHd.net
>>774
ファミレスは騒いで他のお客様に迷惑かけるの禁止を明文化してないからセーフだぞ

776 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:50:11.45 ID:hwg8zgCIp.net
インペリアルハルがタップストレイフであーだこーだどうやって再現するんだろ→ok

インペリアルハルってプロいつからやってんの?→配信者スレ

みたいなボーダーラインだと勝手に思ってる

777 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:50:29.54 ID:huQQ73QKH.net
話題に出すのはまだしもレスバし出すなら向こうでやってくれ

778 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:50:33.01 ID:ymKZjhwxd.net
>>773
だから明文化されてないでしょ
禁止されてるなら名前上げた時点でアウトだけど

779 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:51:16.21 ID:0Fvg8XYHd.net
>>778
うん、間違いなくいつでもアウトなんだよ
ただお前がわざわざアウトって言ってもらわない限り無視してるだけで

780 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:52:10.85 ID:ymKZjhwxd.net
>>779
名前出したらアウトって線引きお前が都合良いように解釈してないか?

他の雰囲気見るとそうではなさそうだけど

781 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:52:15.63 ID:XhkY+Xwza.net
このスレは何でもokだぞスレリーダーの俺が今決めた

782 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:52:22.81 ID:5bny7CPA0.net
>>775
こういう人って日常生活どうしてるのかとても気になるです
こんなのでも一般の善良市民と同等の待遇をウケられる日本ってやっぱりすごいのです

783 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:53:11.95 ID:0Fvg8XYHd.net
>>780
名前出したらアウトってお前が勝手に言い出した線引きじゃん
俺はもっと低いラインからアウトだと思ってるけど

784 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:53:13.13 ID:hwg8zgCIp.net
ファミトラ

785 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:53:45.48 ID:v3uHJLMf0.net
やっぱりニートタイムが1番RP盛れるな
ゴールデンタイムは1番盛れないというか減る

786 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:54:41.68 ID:5bny7CPA0.net
お前今配信者のこと考えただろ アウトだぞ

787 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:55:26.97 ID:0Fvg8XYHd.net
>>782
役所からの「このまま未納だと差し押さえちゃうから納めるか相談するかしてね」って文書を理解できずに
「何も言われずにいきなり差し押さえなんて送られてきたぞ!どういうことだ説明しろ!」って突撃してくるやつもいる
そういうやつらは突撃に時間とられてる時点で同等の待遇とは言えないのでセーフ

788 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:55:30.82 ID:hwg8zgCIp.net
翻訳忍者みたあとにこのスレこれないじゃん!

789 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:55:32.75 ID:RpLnmDtj0.net
頭にアルミホイル巻かなきゃ!!!!!!!!!!!!!!!11

790 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:56:00.89 ID:ymKZjhwxd.net
>>783
例を出してアウトなのか?って聞いたらお前が「間違いなくいつでもアウトなんだ」って言ってたじゃねぇか

それはお前の線引きを何処か探るために質問しただけで俺の決めた線引きじゃなくね?
同調したなら勝手な線引きじゃねぇだろ

791 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:56:44.57 ID:0Fvg8XYHd.net
>>790
お前の挙げた例も俺のアウトゾーンに入るってだけであって俺のアウトとセーフの線引きがそこというわけじゃねえぞ

792 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:57:01.59 ID:pXS3VGKGM.net
そんなことより30-30リピーターを救う方法について考えないか

793 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:57:29.71 ID:huQQ73QKH.net
>>792
ウィングマンと組み合わせる

794 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:58:00.21 ID:hwg8zgCIp.net
>>793
ええ……

795 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:58:03.79 ID:RpLnmDtj0.net
リピーターを持たないことが唯一の解決策とかいう武器

796 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:59:12.97 ID:ymKZjhwxd.net
>>791
含んでるなら一緒でしょ
「配信者の名前を出す事」はアウトなんだろ?

それはお前が都合の良いようにセーフラインを引いた外側にある
だから、曲解してるって言ってるのだけど

お前の理解力が無いために説明してやってんだぞ

797 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:59:47.66 ID:hPJ/5RhFd.net
>>792
現状が各性能他武器を食うほどじゃないが臨機応変にやれるっていう器用貧乏万能武器としてベストな具合だからきつい
拡散モードのY字拡散を変えるぐらい

798 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:00:08.19 ID:9M2pNrGo0.net
チャージリピーターにたまーにやられる
真似して使うと「二度と使うかこんなゴミ」ってなる

799 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:00:59.27 ID:ymKZjhwxd.net
分かったら自分ルールを人に押し付けるな

少なくともここでは配信者の話題規制されてないんだから語らせろ
自分勝手な自治厨程ウザいものはないな

800 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:01:53.16 ID:8Mhgo0psM.net
>>792
シャッターキャップを常設してショットガンモードの時は射撃長押しチャージに変更する

801 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:03:40.13 ID:huQQ73QKH.net
チョークみたいに最初から付いてるようにしたらいいんじゃないかと一瞬思ったが
それだとボセックがぶっ壊れちまうからそういうわけにもいかない

802 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:03:47.28 ID:bvyM8Byk0.net
バッチは直近50戦で再度取得できないと灰色になるとかならまだ威厳ありそうなんだけどね

803 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:06:07.96 ID:ymKZjhwxd.net
つか30-30リピーターとの話題っておにやの話題じゃん
とやかく言ってたのに自分も配信者について語ってて草

804 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:06:15.38 ID:sLgp3Sdlp.net
単発系最高の腰打ち精度になった3スコ付けれるウイングマンだから
ゴミ扱いしてる奴はウイングマンが当てられないタイプだと思ってる

805 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:07:23.57 ID:5bny7CPA0.net
3030リピーターは配信者専用武器やぞ

806 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:07:28.41 ID:y4blwjxt0.net
>>799
何でこいつ発狂してるの?

807 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:08:05.23 ID:hPJ/5RhFd.net
>>796
ルール文に対する他人の解釈を他人だからって無視してたらルールが明文化されてる意味がなくなるだろ

808 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:08:28.44 ID:huQQ73QKH.net
>>805
ヒューズはストリーマーだった...?

809 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:08:37.82 ID:PWRK4cR4d.net
2時間の間にPC版で突然フリーズ(デスクトップにも戻れず)ってのが2回あって
しかも2回目はpingが200になって全く動けなかった
PCの不調なのかエペのバグか分からんけどさ やる気なくすわ

810 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:08:53.29 ID:5bny7CPA0.net
>>808
サルヴォは配信者グループ

811 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:10:12.59 ID:hPJ/5RhFd.net
>>803
お前の中では特定の武器の組み合わせは全て配信者が発信しなきゃ一般層には存在し得ないのか

812 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:12:10.04 ID:hPJ/5RhFd.net
>>799
誘導先以外での語りを容認しない単一のスレのみへの誘導がある時点で規制だろ

813 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:13:17.62 ID:hPJ/5RhFd.net
しまった、本スレではリピーターをひたすらに扱き下ろすキャラやる気でいたのに
別のレスバに気を取られて普通に改善点あげちまった

814 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:14:55.78 ID:VDsBaUeOH.net
>>813


815 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:15:25.82 ID:5bny7CPA0.net
リピーターくんは早く数字の通り単発3030ダメージにするように。

816 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:15:38.80 ID:hPJ/5RhFd.net
というかレスバしたいなら
武器の強弱わからない初心者スレではリピーターだけやたら扱き下ろして
リピーターがそんな強くないって分かってる本スレのほうでは不自然に持ち上げたほうがええんかなぁ

817 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:17:34.93 ID:IKQwL5460.net
匿名掲示板ではレスバに勝利する喜びは得られないぞ
真性には絶対に勝てないからな

818 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:18:00.73 ID:ymKZjhwxd.net
なんか粘着されてるんだけど配信者の話題本当にアウトなのか?

819 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:18:46.99 ID:9M2pNrGo0.net
>>813
リピーター「ほんとは私のこと好きなんでしょ?」

820 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:19:23.89 ID:3ptglRUK0.net
人によって線引き違うけど配信者の話題は推奨されないってのは共通認識としてあるんじゃね

821 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:19:33.90 ID:337kATGw0.net
>>819
キンキャニなら好き

822 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:21:56.68 ID:hFGA0i5M0.net
>>818
そのスップのことを知らないのか?
そいつはダブハンダイアっていう中級者スレへ行かずこのスレへ何故が書き込みしてる手帳持ちだからな

823 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:22:00.26 ID:ymKZjhwxd.net
>>820
なるほどな
そもそもまろんって配信者の話題出したのが別の人なんだけどね

824 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:22:24.86 ID:EoMm6iHd0.net
>>818
全然いいぞ

但しまろんさんは崇めないといけない

825 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:22:52.93 ID:RpLnmDtj0.net
厳密に言えば板ルールさえ問題なけりゃスレで何したってOK
ただ、その問題に繋がった時はヲチでやれってなるし
話題ってくくりにして未然に防いでいるって意味が強いんじゃない
とはいえ確実にマウントバトルで負ける前提だけは回避不可だからその覚悟があれば好きにしろってところでしょ

826 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:23:54.11 ID:EoMm6iHd0.net
マウントは戦績のみ有効な

827 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:23:58.46 ID:hFGA0i5M0.net
>>776
まぁ大体そんな認識だわ
主神である栗の話は関係なくするけどwww
配信者スレだと家ゴミ多すぎてチーターかどうかの判断もできないダイア以下の手帳持ちが健常者面してレスしてるからな
話にならん

828 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:24:11.45 ID:ymKZjhwxd.net
>>822
普通は知らんでしょ

829 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:25:01.29 ID:EoMm6iHd0.net
>>827
まるでまろんさんがチート使ってるみたいな言い方だな

ちょっと壁が透けて見えるだけだぞ

830 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:26:32.30 ID:DVmE5dNM0.net
別にココは自由だぞ
自治必要な程人いないからねw

831 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:26:38.54 ID:5bny7CPA0.net
壁が透けて見えるんじゃなくて高級ヘッドセットで歩いたときの地響きから位置が見えるように完全に特定できてるだけなんだぞ

832 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:26:54.65 ID:hFGA0i5M0.net
50〜60mくらいの距離で連打しすぎて意味のないしゃがみ連打しながら頭出し相手に当てまくってる動画はいつ見ても笑うわwwwwww

>>828
普通は知らんだろうけどこのスレにレスしてるやつで知らないやつがまだいたことに驚きを隠せなかった

833 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:30:22.31 ID:ymKZjhwxd.net
そうだよな
自治が必要な程勢いないしいいだろ
配信者の話題で盛り上がってたとこに水差されて嫌な気分だわ

834 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:32:10.81 ID:5bny7CPA0.net
妄言暴言吐き散らしてるのを盛り上がってるとかほざいてんの完全にクレーマー気質の老人で草

835 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:32:23.00 ID:EoMm6iHd0.net
どういうこと?
ちんこが盛り上がったってことか?

836 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:37:34.79 ID:hFGA0i5M0.net
ネッペニがムクムクするのでその話はNG
縦大叩きは良いぞ

837 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:37:58.32 ID:r1OG5mek0.net
そういえば海外からもマロンってノータッチなの?事情知られてるんかな

838 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:42:19.48 ID:ymKZjhwxd.net
>>837
そもそもそこまで有名じゃ無いから海外から認知されてないはず

839 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:46:11.24 ID:ywmlDzkp0.net
どう考えても世界一強いんだから海外勢に広まれよ
もちろん皮肉な

840 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:47:03.79 ID:IKQwL5460.net
ボドカが裏で動いてる雰囲気出してるからまろそさんはこれからコラボが増えるぞ
結局大会にさえ出なけりゃ逃げ切れるからな

841 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:47:23.03 ID:ymKZjhwxd.net
>>839
お前は誰かさんと違って皮肉が上手いな

842 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:52:50.59 ID:r1OG5mek0.net
>>838 有名じゃないったってプレ2位でつべ上位でしょ
目に付かないは無理ありすぎでは

843 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:53:08.21 ID:ywmlDzkp0.net
あれが白ならこんなゲームやる意味ないわ

844 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:09:03.26 ID:DVmE5dNM0.net
大会で急に下手になるまろんさん
楽しみだねw

845 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:10:17.95 ID:hPJ/5RhFd.net
>>822
残念ながら俺はダブハンもダイヤも持ってないままレスバしたいがために書き込む手帳一級だぞ

846 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:12:20.24 ID:ywmlDzkp0.net
障害者手帳を発見!
レベル2だ!

847 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:12:38.34 ID:ywmlDzkp0.net
(タテダイの)私が使う

848 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:14:07.55 ID:RpLnmDtj0.net
そういえば手帳にも何級みたいな段階があるのをスレで知った

849 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:14:45.89 ID:dn4FlbkQM.net
>>840
オンライン大会なら大丈夫や!

850 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:14:59.57 ID:ywmlDzkp0.net
3級はちょっとの鬱でも割とすぐもらえるよ

851 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:15:26.66 ID:hPJ/5RhFd.net
まじ?リアル障がい者手帳申請しにいかんと

852 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:17:04.62 ID:v+Sn4vqr6.net
>>850
どうせレスバくらいしか使い道無いでしょ

853 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:17:24.89 ID:RpLnmDtj0.net
うわぁ急に具体的な話をするな!

854 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:18:20.21 ID:ywmlDzkp0.net
手帳にタテダイバナーつけた画像貼ろうと思ったけどさすがにライン越え不謹慎だからやめた
ちーさんに申し訳ないし

855 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:19:08.90 ID:hFGA0i5M0.net
>>842
ツイッチで視聴者数多ければ目についたかもね
その程度ではまだまだ知られるのは先

856 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:21:42.29 ID:1Rh0fcH00.net
巣食いしモンスターイベント 利用可能になりました

857 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:24:06.02 ID:IHd7UD+a0.net
マロンなんか明らかに黒やのにちょっとでも叩こうものならフォーローしまくりおそるべしマロン信者

858 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:25:03.65 ID:ywmlDzkp0.net
遠距離の99すごい速さで屈伸しながら無ブレで全弾当ててるの好き

859 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:25:55.20 ID:HENHevka0.net
まぁでも誰も黒確定という物的証拠を押さえられてないからねぇ

860 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:26:54.99 ID:hFGA0i5M0.net
>>859
物的証拠なんてオフ検証でもしなきゃ無理だし当たり前では?
オフ大会にも出てこねぇし

861 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:27:43.04 ID:1Rh0fcH00.net
明らかに黒(何百時間も視点配信しててお咎めなし)
結局まろんさんの強さを理解できない人が嫉妬で言ってるだけなんだよね

862 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:28:00.42 ID:IHd7UD+a0.net
banされたのが何よりな証拠

863 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:29:28.69 ID:LkYt44tk0.net
>>840
あれだな
ボドカええ加減にsayよだな

864 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:30:08.12 ID:IKQwL5460.net
この前まんブーされて炎上謹慎したV女は責任取ってまろそさんのコラボ童貞を食うべきだろ

865 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:30:13.60 ID:ymKZjhwxd.net
ボドカがまろんとつるんでもプラスにならないだろ

866 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:30:29.84 ID:HENHevka0.net
バレなければ黒も白
神ゲーapex

867 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:31:58.56 ID:HENHevka0.net
>>865
プラスというかチームにチーターが居たかもしれないという事実を抹消しないとマイナスだろ

868 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:32:06.29 ID:IKQwL5460.net
>>865
???

869 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:33:10.25 ID:ymKZjhwxd.net
>>867
>>868
チーター確定なんだから関わらなきゃええやんってこと

870 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:40:48.27 ID:22vZBEJOM.net
時代は変わったな
昔はチーター疑惑があったら自宅検証まであったのに
今はチーターが配信する時代

871 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:43:22.41 ID:ymKZjhwxd.net
>>870
チート販売業者がやるならまだ分かるけど
チート配信してその本人になんのメリットがあるのかって話だよな
CRカップも出禁だしな

872 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:43:23.78 ID:FZOuGTwpH.net
GPROの充電一回68%で止まる現象
なんなんこれ

873 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:50:08.04 ID:ywmlDzkp0.net
>>871
奴の話なら信者が金貢いでくれるじゃん

874 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:50:32.58 ID:EoMm6iHd0.net
物的証拠がない(二回BAN)

875 :sage :2021/10/15(金) 14:54:42.16 ID:jp+qttbs0.net
俺もBANされてみたい

876 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:59:13.08 ID:bPIQU5b10.net
モニター、手元、目線入れた配信で普段通りのプレイできてはじめて白になる
栗さんがやったのは1枚のモニターだけを映した配信
これだとモニターをもう一枚用意してそこで敵をスケスケにすればバレない
BANされるわアーカイブ残さないわコンバーター歴あるわtwitterで見栄張るわ釈明配信も半端

877 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:00:49.66 ID:FwT6JhNK0.net
ランページAAクソつれえわ同時に初めて99のマガジン半分撃つ前に倒されたぞ

878 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:07:20.53 ID:XIPTXjJdM.net
>>877
4割じゃねえの

879 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:09:08.40 ID:LHYBspNv0.net
ランページはなぜか下振れることがあるからなw

880 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:12:17.71 ID:T+9fEkmN0.net
2年半やって スコープ入れ換えの仕様理解できないんだけど
フラトラに1倍つけてて
マスティフホロサイトの状態で
フラトラ持って2倍拾ったらマスティフについマジで頭おかしいこのゲーム

881 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:13:02.78 ID:OZtnI4oE0.net
悲しい人間がおおいスレだなマジで

882 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:17:38.66 ID:WWRCLJVMa.net
ランページは何だかんだ良武器で落ち着いたよな
テルミットあれば強いし無くても中距離LMGとしては十分だしスピファで失敗したのを反省してる
PADだと何故かリココンし辛いから悪用されないし

883 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:17:42.24 ID:FZOuGTwpH.net
GHUB68%でとまるUSBさしなおすと100%になる

884 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:19:28.03 ID:RpLnmDtj0.net
>>880
最初の状態がマスティフは1倍ホロの丸スコープなのは分かったけど
フラトラの1倍はなんの1倍?

885 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:20:02.17 ID:T+9fEkmN0.net
>>884
hcog

886 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:20:50.36 ID:T+9fEkmN0.net
いやまるすこだったかも
どっちかによって違うのか?
どっちにしろ頭おかしい

887 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:21:50.17 ID:FZOuGTwpH.net
>>886
訓練所で再現してくれば

888 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:24:02.16 ID:RpLnmDtj0.net
いや訓練場で拾った時どうなるかなーってしたり
アイテム欄にある状態だと違うんかなとかチャキチャキ付け替えてるのよ
よくよく考えればいつも感覚でやってたしなこれ

889 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:29:47.81 ID:hFGA0i5M0.net
>>866
g4isenや栗が同じ時期に解除されてるしもうなんでもありだからなwww

890 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:29:52.51 ID:hPJ/5RhFd.net
フラトラ持ってってのは武器出しでフラトラ構えてってことだよな?
俺も前は武器出し仕舞いに関わらず前面に出てるほう優先して入れ換えられてる感覚があったから違和感覚えてるわ
格が低いサイトが付いてる武器優先とかにでもなったんかね

891 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:30:17.70 ID:hFGA0i5M0.net
>>876
見栄晴上に虚言癖もあるからなwwwwww

892 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:31:10.28 ID:RpLnmDtj0.net
フラトラ1倍クラシック、マスティフ1倍丸スコで
武器をマス→フラにして超速で2倍拾うとマスティフに2倍付くけど
これは武器交換と同時押しくらいに拾うキーしないとマスティフじゃなくフラトラにちゃんと付くっぽいな(同時じゃなきゃフラトラに交換後の扱い)
同時押しくらいに拾うとマスティフに付いちゃう時あるっぽい

893 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:32:05.05 ID:hPJ/5RhFd.net
>>892
武器切り替えキーと武器が切り替わった判定が別ってことか

894 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:35:02.02 ID:hfkRgSqJr.net
久しぶりにapexやったらランクやってなかったからブロ4まで落ちてるはずなのにマスターまで上がっててジブがダブハンと爪痕持ってたからアカウントハックされたと思ってサポートにメール送ったらアカウントが別端末からログインされた形跡もないし不正なツールも検出されませんでした安心してプレイして下さいって返信来たわ
リスポーンやっぱ終わってるわ

895 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:37:05.94 ID:T+9fEkmN0.net
またなったわ
今度はフラトラ1-2倍
マスティフHcogの状態で2スコ拾ったらマスティフに2倍ついてHcog地面に落ちた
マジで死ねよ

896 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:37:17.93 ID:RpLnmDtj0.net
あーちょっと追加分かったかも
変な挙動があるけど俺のキー配置特有かもしれんから情報くれ
始めが手ぶら状態になってて、右下の所持武器表示がフラトラになっててそのまま拾えば2倍がフラトラに付く状態にしておいて
その時にあえてフラトラを手に持って2倍を付けようとしてみた
この結果、手元にはフラトラをよっこらせって持つ動作をしながら2倍スコープだけはマスティフになぜか付いたわ
もしかしてこのせいか?元々フラトラ持ってて手ぶら状態にして、あえてフラトラを持ち出しつつ2倍を付けるってやってみてほしい
キー配置はマウスホイール下で武器変更を使って手ぶらから武器を持つ動作しつつ、Fでアクションキー

897 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:37:21.61 ID:huQQ73QKH.net
G7の腰撃ちが当てやすいと思うの俺だけ?

898 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:38:12.91 ID:1b0+25mq0.net
>>876
COD WZでそれやって顔出ししてたやついた。
戦闘中目線がサブモニター見てて、視聴者にバレた。
栗の釈明配信なんていくらでも怪しいとこある

899 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:43:08.28 ID:bHqtsT1dp.net
>>880
マスティフに2倍ついたってこと?
それは流石に気づかないうちにマスティフに入れ替えてたんじゃない?
持ってる武器以外にスコープついたことない

900 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:44:39.67 ID:bHqtsT1dp.net
PUBGだとアタッチメントの入れ替えいちいちドラッグしなきゃいけないからな
インベントリから追加は右クリだけど

右クリで武器間で入れ替えて左クリックでインベントリに戻せる仕様マジで快適

901 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:47:13.65 ID:HWVaXlRT0.net
>>883
GHUBインストール出来ただけで勝ち組だろ
どうやってもパソコンフリーズするからそのまま使っとるわ

902 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:54:32.97 ID:LHYBspNv0.net
>>882
スピファってプレマス帯でプレデター(チート含む)が格下を狩り続けるためにも使われることあったけど、ランページにはそれもないしね
ただあと一声あると面白いとは思う
それがなにかってーとまるで思いつかんがw

903 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:01:43.94 ID:T+9fEkmN0.net
ランページは消すのが一番面白いよ
いらないので

904 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:08:23.58 ID:shGeWBAd0.net
ランペでドアロックした敵を一方的に狩るのはアドではなか?

905 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:19:54.27 ID:XIPTXjJdM.net
>>901
なんかめっちゃ古いバージョンのやつ入れたわ

906 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:24:03.66 ID:7Wf7EbBn0.net
>>601
そんなことしたら皆sasaなんとかみたいな見た目になるぞ

907 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:26:22.04 ID:Zq0sc8EU0.net
GHUBで色々問題抱えてるやつはWindowsのアカウント名が2バイト文字なんじゃね
リリース当初はインストールすらできなくてそれは直ったっぽいが起因するバグはそこら中にありそうだし

908 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:32:33.27 ID:mBNChA3Y0.net
>>903
お、動く的じゃん
鯖言えよ蜂の巣にしてやるから

909 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:37:53.60 ID:hPJ/5RhFd.net
武器切り替え動作中は対象の武器のスコープ変更できないとかそういう感じなのか?

910 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:40:01.75 ID:HWVaXlRT0.net
>>905
羨ましい

911 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:40:03.63 ID:OT0G/0V70.net
>>871
迷惑ユーチューバー好き勢みたいに不正してる事で崇拝してくれる客と
不正見抜けないクソザコヨワヨワ信者客の2つから支持される
その両者、特にヨワヨワ信者が残念なことに案外数凄く多いんで
その客層ターゲットにしても生きていけるって事なんだと思うよ
ワンチャン大会とか出れてラッキーで活躍出来たら実力と言い張れるし
負けても信者アホだから調子悪かったんですね?とか不運だったんですね?でノーリスクで済むしな

912 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:41:34.26 ID:EoMm6iHd0.net
栗「CRカップ出たいです!」

周り「…」
ボトカ「…」

これが答え

913 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:42:24.40 ID:LTB7+kQV0.net
CSPCDUOタイム突入

914 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:42:38.02 ID:XIPTXjJdM.net
>>912
ボドガの腫れ物を触るような扱いがね...

915 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:43:02.09 ID:IHd7UD+a0.net
結論マロンは黒

916 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:43:59.66 ID:GzpeVEGh0.net
ランページはチャージ時間短くしたらめちゃくちゃ快適で楽しいと思うから強化しろ

917 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:45:55.17 ID:RpLnmDtj0.net
どっかのアプデで一方的に有利すぎる行動はどうこうって調整してたし
虚空やグラップルと同じで発動やクールタイムに隙や制限がかかってるのはしゃーない

918 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:46:11.20 ID:OT0G/0V70.net
>>915
炎上しやすすぎて真っ黒な焼き栗になっちまったな…
そのまま灰になれば良かったのに

919 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:46:27.42 ID:34Miixi70.net
スカイフックで引かずにファーストダウンしたホライゾンに「???」って言われたけど
状況的に周囲に3パぐらいいて
ホライゾン自体バッテやセルがないってシグナルで言ってたくせに
俺が引けるタイミングで移動する場所までピン立てて移動したのに来ず
もたもたして戦ってダウンしたくせにfuck youって言われたわ
しかも時間的に俺が3階建ての天井付きビル一人で全部漁れるぐらいの時間は移動できる時間あった

俺の判断が間違えなのか、ホライゾンの立ち回りミスなのか
なおカジュアル

920 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:47:39.53 ID:EoMm6iHd0.net
スカイフックでうんちしたまで読んだ

お前が悪いよお前が

921 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:48:24.14 ID:GzpeVEGh0.net
?には?で返せ

922 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:49:10.68 ID:hFGA0i5M0.net
>>911
ヨワヨワ信者が多いのはわかる気がする
ランクシステム変更後のマスターの割合みても如実に出てる
もっと増えてもおかしくないのにダイアスタックのカスが多いままだし

923 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:50:53.11 ID:LTB7+kQV0.net
RP気にしてプレイするのもういいやストレス溜まるわ

924 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:54:32.01 ID:HWVaXlRT0.net
>>919
fuckって言われたらniceGAYboyって返せば平和だぞ

925 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:55:47.66 ID:3ptglRUK0.net
お、LGBT差別か?EA様は厳しいぞ

926 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:56:07.75 ID:NN3JwzC4p.net
チャットは消し、クソウザピン打ちと当たった場合には、ピンもオフにすれば野良は快適
特攻死亡奴は放置

927 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:58:41.46 ID:IKQwL5460.net
即死ガイジには?を打たれる前に先制?を使えとあれほど

928 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:01:10.00 ID:N9S331x10.net
Lスター腰うちの丸レティクル変えてくれないかな あれで広がられるとどう狙えばいいかわからんくなる

929 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:01:15.65 ID:XIPTXjJdM.net
???マクロ組んでないのか?

930 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:02:00.13 ID:XIPTXjJdM.net
>>928
半透明画像表示君良いぞ

931 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:06:00.13 ID:hPJ/5RhFd.net
>>919
移動先にどのピン刺したかにもよるが
基本的にシグナルホイール上下の移動ピンは退却ピンの意図で打っても理解されない
漁り中なら刺したやつの次の漁り先と解釈されるし
交戦中なら射線展開と解釈されるからだ
更に交戦している味方が後ろにピン撃たれたところでくるっと後ろ向いて展開か退却かなど考える余裕はない
お前がやるべきはホライゾンを置いてさっさと目的地に移動することではなく
目的地との中間等合流しやすいところから射線を作り
投げ物でホライゾンと敵の接近を防止し
ホライゾンがピンを確認する余裕を作った上で
目的地方向へ防衛ピンを連打することだったのだ

932 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:08:14.50 ID:T+9fEkmN0.net
https://twitter.com/ANNPANNMANNUNNT/status/1443602325596041221?t=588TIDIW1RsU2Pc5H4H6YA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

933 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:14:45.62 ID:EajQZmNDp.net
>>917
あの頃のレイスが好きだったって人多いのもわかるがなんの前振りもなくQポチで無敵はね…
ウォールハックできるとはいえどこからやってるかわかるブラハとは全然違うし

934 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:15:06.43 ID:EoMm6iHd0.net
>>932
へぇーミニマップに赤点映るようになったんだすげー

935 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:15:28.17 ID:T/BTeh+z0.net
置きエイムとか普通に敵の動き予想してるだけじゃねって感じだけどなぁ知らんけど

936 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:16:03.27 ID:lgILaQuq0.net
>>919
「?」はチャンピオン取る以外は何をやっても文句言う責任転嫁野郎だから気にしても何の意味ないぞ

937 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:16:09.37 ID:KnnUjss20.net
カジュアルは筋トレする場所アフィよ
カジュアルであれこれ考えてもアフィなみに時間と労力の無駄

938 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:17:10.36 ID:3ptglRUK0.net
筋トレはあれこれ考えますし

939 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:17:53.22 ID:1Rh0fcH00.net
視点には映さずミニマップにだけ敵映すチートあんのか
やらしい奴らだな

940 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:18:15.63 ID:sEl8vKqe0.net
>>933
というかあの頃のレイスだと野良だとレイス一択で取り合いの世界だったからしんどかったわ
どこ聞いてもアドバイスがレイス使えからスタートだし

941 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:18:23.82 ID:EoMm6iHd0.net
>>932
こいつアリーナランクやってる時よく当たったわ
撃ち合い対して強くなかったけどWHしてるカスかよ

942 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:21:41.43 ID:hFGA0i5M0.net
>>932
こんなんが平然とツイートしてても生き残ってる時点で日本のban担当仕事しないんじゃないかと思ってしまう

943 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:22:57.63 ID:KnnUjss20.net
>>938
どのチームにも所属してないのに筋トレを通してチームプレイの向上をはかってるようなものですね

944 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:30:21.41 ID:+PdLJCMM0.net
ジャンマスじゃないのにピン刺す奴ってなんなの?
100%地雷だし開幕これされると萎えるんだが

945 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:31:37.53 ID:1b0+25mq0.net
チート対策なんてしてないっしょ

946 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:35:54.31 ID:i21KwmmHa.net
>>934
スマホの画面じゃ言われるまで気づかなかったわw

947 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:36:47.62 ID:KmjGFq8ba.net
1週間他ゲーだけずっとやってたらAPEXクソ下手になってたわ
FPSはやっぱ継続しないとあかんな…

948 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:38:15.51 ID:T+9fEkmN0.net
>>944
カジュアルなら即激戦区いかないと話にはらんから指してるわ
降りなかったら切断

949 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:42:36.30 ID:RpLnmDtj0.net
ジャンマスじゃなくてもピンするのはまぁ・・・
譲渡して他人に投げた奴がピンする地雷コンボの時がやばいのであって

950 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:45:19.77 ID:MUWC49KA0.net
激戦区ならいいけど意味分からん場所に刺されても無視するかジャンマス譲渡して単独降下するわ

951 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:45:57.25 ID:LTB7+kQV0.net
キンキャニのランクマクッソ面白くねぇ
WEかolympusだけでいいよ

952 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:49:41.52 ID:A/FCf9dL0.net
台湾サーバーダイヤ帯のレベル高ぇわ
ディボヘッショ4発で一瞬で溶かされた

953 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:51:55.67 ID:IHd7UD+a0.net
>>948
で雑魚死してロビーもどるの?

954 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:53:15.94 ID:T+9fEkmN0.net
>>953
雑魚死したら即切断
武器なくても即切断
勝ったときに部隊数少なすぎたら切断
勝って部隊数多くない限りは切断やね

955 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:53:19.68 ID:ziJp/GSf0.net
また始まった
カジュアルはで目的を合わせようとするな

956 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:53:20.44 ID:jVVVDvTS0.net
>>932
へえ便利だなあ

957 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:57:46.48 ID:SnBB7ZLc0.net
>>950
スレ立ててねー

958 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:59:23.84 ID:6NL5pDm3M.net
カジュアルとか武器ちょっと整えたら何も考えずに戦いに行きたいわ
漁ってたり散歩してるの無駄時間に思える

959 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:05:30.66 ID:IHd7UD+a0.net
>>954
お前何がおもろいん?絶対同じパーティー組みたくないわ

960 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:06:53.47 ID:xWt2Rsrqa.net
?からのnoob byeと主張してくる外人居たから
微笑みの顔文字の後get out soonと返してやったわ
民度低いから割とチャット楽しいな

961 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:08:31.43 ID:EoMm6iHd0.net
切断マークついてるのに「get out soon」は悔しすぎw

962 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:09:22.53 ID:T+9fEkmN0.net
>>959
戦えれば面白いからそれでいいわ
チーデスだと思ってやってる フルパ組んだときはさすがに普通にやるけど野良なんてこんなもんでいい

963 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:10:40.37 ID:IHd7UD+a0.net
だいたい?使う奴は己のnoobさに気づいていない

964 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:10:46.32 ID:MUWC49KA0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634288952/

965 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:11:24.43 ID:IHd7UD+a0.net
>>962
そんな貴方にbf2042

966 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:13:10.06 ID:58IVQxUwa.net
縦ダイくん「即切断は悪!お前何がおもろいん?絶対同じパーティ組みたくないわ」

そもそも縦ダイとは誰もパーティ組みませんw

967 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:16:14.90 ID:ymKZjhwxd.net
>>965
お前頭沸いてんじゃんw
まだリリースされてねぇよw

968 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:21:17.14 ID:IHd7UD+a0.net
>>966
残念ながら縦ダイ違うんですよ

969 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:22:07.85 ID:dOHgTZLJ0.net
縦横比変える引き伸ばし設定強くね?
PCなら解像度下げずにできるし

970 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:22:39.63 ID:dOHgTZLJ0.net
近距離当てやすくなった気がする

971 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:22:57.02 ID:T+9fEkmN0.net
>>968
ダブ大ゴラァァァァ

972 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:23:33.71 ID:IHd7UD+a0.net
>>971
ダブダイとも違うんですよ

973 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:23:50.48 ID:MUWC49KA0.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part565 転載禁止【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634288952/

保守所望

974 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:24:16.63 ID:7uupZI0b0.net
お前ら今日は少し元気良さそうだな。どうだ俺といっちょ訓練場でやらないか?

975 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:26:25.07 ID:T+9fEkmN0.net
>>972
パテ大?エセマス?ワニャデター?

976 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:31:08.13 ID:SLogtHzaa.net
>>975
プラチナ以下なんだろ察してやれよ

977 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:31:11.03 ID:EajQZmNDp.net
スレ立てたくないやつがいても嬉々として代わりにスレ立ててた俺が固定回線規制された
俺の特技がクッソ

978 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:32:29.90 ID:IHd7UD+a0.net
>>976
それ以下なんですよ 全てて垢banされましたからwww

979 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:36:24.84 ID:efI87hwsa.net
マジモンの寒いやつおるやん

980 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:37:35.30 ID:RpLnmDtj0.net
まぁ皮肉やろ
スレで縦大連呼してたやつもアカウント凍結状態だし

981 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:37:59.77 ID:xWt2Rsrqa.net
>>961
実際は健気にバイバイ繰り返しながら3分くらい居座って聴いててくれてたぞ

煽ろうと思ったのに的が外れちゃって悔しいねえw

982 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:40:00.04 ID:ePEmOtRpd.net
初戦だけクソ重くなるのって解決策ある?
しばらく射撃場やってから行ってもなるんだよなあ
最近結構安定してたんだけど1週間くらいやらなかったら再発したわ
スローとかじゃなくて一瞬止まって動き出してって感じになる
3戦目くらいになると普通にできるんだけど

983 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:45:48.13 ID:EoMm6iHd0.net
>>981
外人に煽られて顔真っ赤にしてチャット返してるくせにらw

984 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:47:10.55 ID:SnBB7ZLc0.net
>>977
謎規制糞だよね

985 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:56:39.50 ID:MUWC49KA0.net
>>982
それCPU使用率クソ高くなったりしてない?
昔似たような現象なったけど原因分からずアプデ待ちだったわ

986 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:26:15.12 ID:4eOT7HUTa.net
初戦重いやつはテクスチャのロードが間に合ってないだけだから起動オプションにpreload入れたら解決する

987 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:33:00.77 ID:34RtWFM7d.net
>>985
開幕ドロップシップの時なぜか100近くなる
そんで降下中もザ・ワールドしまくるんだよな
原因不明なんかあ

988 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:39:47.03 ID:9M2pNrGo0.net
ちなみにデュアルディスプレイにしてたりする?

989 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:50:11.77 ID:5GJZ4nRl0.net
文句言って来た奴に試合終わった後招待されたから入ったんだけどチャットしてこなかった
試合中のミュートがそのまま効いてるのかな?ちょっと悲しかった

990 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:50:30.70 ID:U3Jp7Qzg0.net
ソロダイアってキルデス幾つくらい必要

991 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:52:42.77 ID:Gdf0HoN/a.net
プラ帯でマスターが即降り即死したからリザルトで0ダメwって言ったら顔真っ赤で「こいよ」ってタイマン挑んできて草
当然即ブロ
今頃モニターぶっ壊してんだろうなあw

992 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:54:12.72 ID:EoMm6iHd0.net
>>990
0

993 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:54:42.64 ID:9E7j0MX9M.net
そこはタイマンで勝ちきってから言わないとお前がただ口だけの奴にしか見えんぞ

994 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:55:08.54 ID:EoMm6iHd0.net
>>991
君はマスターじゃないの?

995 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:55:08.64 ID:EajQZmNDp.net
>>992
いったいワンシーズンで何百時間プレイする気ですか?

996 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:05:34.24 ID:KnnUjss20.net
どっちが実力あるか白黒付けようとしただけなのにな
マスターさんかわいそう

997 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:10:49.67 ID:EajQZmNDp.net
>>991
待てこれじゃただ君が煽っただけじゃないか

998 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:12:37.06 ID:WAlFfoF60.net
プラチナ底辺のガイジがひたすらキーキー鳴く猿山スレです

999 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:21:03.91 ID:v7icAwe2a.net
質問

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:21:21.78 ID:v7icAwe2a.net
いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200