2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 113

1 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:41:22.48 ID:HWZwCTmvp.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
公式
http://store.steampowered.com/app/1800
http://blog.counter-strike.net/

Wiki
http://wikiwiki.jp/csgo/

関連記事
negitaku: http://www.negitaku.org/categories/32/
doope!: http://doope.jp/?s=Counter+Strike+Global+Offensive


【CSGO】Counter-Strike:Global Offensiveサーバー管理スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54943/1345177271/


■IRCチャンネル■
試合募集チャンネル(クラン対抗)
irc.friend-chat.jp #CSGO

紅白チャンネル
irc.friend-chat.jp #N2C_GO

クランメンバー募集はこちらから
http://www.negitaku.org/


次のスレッドは原則>>950が立てて下さい
無理な場合は他の人を指定して下さい

前スレ
【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607701910/
【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 111
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1594030758/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:41:35.00 ID:HWZwCTmvp.net


3 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:42:33.82 ID:HWZwCTmvp.net
AWP

4 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:42:42.08 ID:HWZwCTmvp.net
zywoo

5 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:42:49.62 ID:HWZwCTmvp.net
s1mple

6 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:44:18.35 ID:8KnPC5Lnp.net
major

7 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:44:37.04 ID:KxwtzQR1p.net
前スレの950ふざけんな

8 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:44:56.40 ID:KxwtzQR1p.net
ak

9 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:45:05.34 ID:KxwtzQR1p.net
sh1ro

10 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:45:25.32 ID:KxwtzQR1p.net
hobbit

11 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:46:14.29 ID:hBh10WaYp.net
niko

12 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:47:07.92 ID:B/VP1Loop.net
toxic

13 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:48:25.56 ID:B/VP1Loop.net
Ax1Le

14 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:48:47.93 ID:B/VP1Loop.net
jame time

15 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:49:04.27 ID:B/VP1Loop.net
ropz

16 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:49:43.23 ID:B/VP1Loop.net
EZ4ENCE

17 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:50:14.07 ID:dbfwJJgsp.net
electronic

18 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:50:47.45 ID:6w6VqCXpp.net
NA aim

19 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:51:52.05 ID:geT3qSUrp.net
karrigan

20 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 19:52:08.58 ID:IQ7VevkWp.net
保守完了!
前スレの950はマジでカス

21 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 20:38:48.60 ID:J+s2fIUcp.net
G2さん大丈夫?

22 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:17:38.57 ID:3qTg7WGH0.net
保守有能
MMで日本人4パいてGEとかSMFCとかだったけど野良MG5人で勝ててワロタ
こういう奴ら絶対Mirage Infe D2にいないんだけどマイナーマップでランク上げてんのか?

23 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:16:21.11 ID:yjzfeGz50.net
「Shorttrain マップのベテラン」って実績今はもう解除できないの?
今はもう削除されてるマップみたいだからワークショップで読み込んで爆破モードを簡単なボット相手に5マッチ勝利しても解除されなかった

24 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:36:10.42 ID:XbNK2Rzd0.net
ワークショップじゃなくてコンソールでmap de_xxxx って感じで読み込んだらいけそう

25 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:45:40.62 ID:+qilZJg+0.net
【PC】VALORANT Part263【世界大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631436077/

このスレGOスレにしていいよ

26 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:18:23.91 ID:Uvm/iybE0.net
何か移動すると武器が後ろに下がるようになった・・・助けて・・・
https://i.imgur.com/8WOFy62.jpg
https://i.imgur.com/kvpY2v2.jpg

27 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:12:12.53 ID:WHxLWG5X0.net
>>26
cl_bob_lower_amt 0

28 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:56:10.03 ID:Uvm/iybE0.net
>>27
うおおおお戻った!!ありがとう・・・!

29 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 15:31:20.36 ID:SrhVnCT/a.net
>>26
武器下がると視界広がってよさそう
なんとなく

30 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 19:55:32.92 ID:ksR4bIwA0.net
クロスヘア消してffaしたらエイム良くなる?

31 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 19:17:16.27 ID:I8q5D5qJ0.net
Overwatch審査を続けていたらXPもらった

32 :UnnamedPlayer :2021/10/20(水) 22:32:25.48 ID:x9prhcAN0.net
>>24
出来た!!
ありがとう

33 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:27:04.41 ID:uHZhI1Ei0.net
プレイヤー名なんか匿名っぽいやつに変化できるようになってる?

34 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:38:11.85 ID:DA05bAPmd.net
Enemy Yellowとかそういうの?

35 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 04:00:07.80 ID:hdGpOdzQ0.net
>>34
そうそれ
自動?手動?

36 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 04:18:39.01 ID:hdGpOdzQ0.net
ああ、clean nameで変わるのか

変えた記憶ないんやけどな

37 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 06:36:20.06 ID:c6UTx4cf0.net
チートとかtoxicがレポートされまくってる奴は勝手に匿名になる

38 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:38:31.07 ID:c6UTx4cf0.net
ついに今年ようやく2年ぶりのメジャーくるぞおおおお
今回こそはNaviやCISチームが優勝してほしい
前回のAvangarなんて決勝行ったけどボコボコにされたからな

39 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:28:14.86 ID:w634/VrMp.net
Naviはgambitに当たったら負けそう
gambitはNavi以外に負けそう

40 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:08:00.15 ID:ATK56VzX0.net
更新したらパケロス酷くてゲームにならん
なんだこれ

41 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:38:32.69 ID:ATK56VzX0.net
sv と varの値が赤くなる

42 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:30:08.99 ID:+USQjaWg0.net
とりあえず修復しよう

43 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 16:49:10.30 ID:SG4zTXPp0.net
知らない中国人と仲良くなったと思ったら急にバタフライナイフと自分のナイフ(安いやつ)
交換しようって言われたw
スクショ送ってきたけど怪しいからフレ解除してブロックしたけどたぶん詐欺だよね...?

44 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:02:20.97 ID:SG4zTXPp0.net
フレンド見たらほとんどトレード禁止になってる奴ばかりだった
ボイチャしながらのマッチ楽しかったのに悲しい...

45 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:08:17.74 ID:oIxxRqzj0.net
トレード禁止って前科あるってことになるのか?

46 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:41:27.69 ID:puUpCT1e0.net
多分csmoneyとかのトレードサイトに売るように言われて偽のtradebotがナイフ回収してくれるよ

47 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:48:38.31 ID:o2a2+OTLd.net
急なフレ申請からのトレード云々はよく見るけど仲良くなってからのは中々ないな
本当の詐欺師っぽい

48 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:05:38.34 ID:saZc+g9n0.net
トレードじゃなくて買わせてくれ!もやばい?

49 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:29:25.02 ID:g6BhM/tz0.net
souvenir tokensって何?使い道あるん?

50 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 01:36:11.11 ID:ZxPzCsXF0.net
ロシア人って頭おかしいの多いのな

51 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 11:01:48.65 ID:HRC5UbTL0.net
マーケットにナイフやらグローブを出品すると絶対に怪しいメッセージくるよな

52 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 23:03:04.38 ID:gERIHGmK0.net
>>50
ヴァロやってると日本人の方が頭おかしいことが分かるよ
GOと同じで上位1割くらいのランク帯だけどいきなり殺すぞとか死ねとか味方敵問わず言ってきてほんとに呆れる
大半がパーティーで一緒に群れて粋がってる恥ずかしい奴らだけど
そいつらに比べるとGOのロシア人中国人なんてまともな人たちだよ

53 :UnnamedPlayer :2021/10/26(火) 00:18:44.01 ID:w/1OUh140.net
バロキッズが下かCSGOの民度が下かなんてどうでもいいんだ…

54 :UnnamedPlayer :2021/10/26(火) 14:11:06.33 ID:5L8wmVZZd.net
>>51
ナイフとグローブ買ってから来てるわ

55 :UnnamedPlayer :2021/10/26(火) 15:17:07.95 ID:nN5LgR7aa.net
ナイフ持ってインベントリ公開にしてるとめちゃ来るな
インベントリ1日位非公開にしとくとあんま来なくなるぞ

56 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 03:36:42.72 ID:uEqqZMrX0.net
astもう2敗か 弱体化しちまったなあ

57 :UnnamedPlayer :2021/10/30(土) 12:09:08.65 ID:88qtMQzI0.net
BIG予選落ちなんか 

58 :UnnamedPlayer :2021/10/31(日) 21:34:34.26 ID:9Q6Pl4kh0.net
D2のaショートの出っ張りにフラッシュ当てるのってどう投げればいいの?

59 :UnnamedPlayer :2021/11/01(月) 13:39:56.42 ID:tIHBlSMyr.net
https://twitter.com/_huntxrr/status/1454212791900983300

すご
(deleted an unsolicited ad)

60 :UnnamedPlayer :2021/11/01(月) 14:00:03.63 ID:UvS7Uj4u0.net
凄すぎて思わずニヤけたわ

61 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 05:20:50.90 ID:MY6meYAt0.net
jabbiまじでつえーな

62 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 11:04:32.65 ID:gc2cQ3GQr.net
大会前はNavi優勝予想だけど、gambitと準決で当たるんか…
他のトップチームに比べてgambitに弱すぎるし予想迷うな

63 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:23:35.76 ID:4iVbcYvZa.net
GOはラジオ音声を1.6仕様に出来たりしないのかな?
CSSでは自由に変えられたけど

64 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:42:28.12 ID:Wmgb2Bj/d.net
中古のファルシオンナイフ13000円で売れたコミュニティマーケット金持ち多いな

65 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:29:43.89 ID:4geaEnaE0.net
>>59
マイクラ風のこれはなんかのmod?

66 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:23:36.86 ID:RKBM6ms90.net
スキンに中古もクソもねーよ

67 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:39:43.26 ID:Akl2vRie0.net
ナイフで1万なら安い安い(感覚麻痺)

68 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:45:29.00 ID:L7bHABic0.net
実際くそ安いでしょ
昔と違って今滅茶苦茶値上がりしてるし

69 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 04:18:29.70 ID:gJVtyKYp0.net
Tier高いナイフじゃなければ5万円ぐらいでいいものが買えるな

70 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 04:46:26.82 ID:odWJK2UV0.net
5万ってどんだけいいもん買おうとしてんだよ
ガットナイフやBowieナイフなら1,2万台でまともなのがいっぱいある

71 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 07:41:35.21 ID:K0nFszVF0.net
まじで破竹だなnavi 強すぎる
2015あたりのfnaticみたい

72 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 07:51:44.31 ID:p7nV7oz80.net
G2読めなかった…
こいつら強かったり弱かったりするから予想読みにくいよー

73 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 02:49:52.99 ID:2/H36fnc0.net
EGもAstもcompもチームメンバー変更か
Naviはこのままだったらmajor勝てそうだな
遂にs1mple君もmajor童貞から抜け出せるのか

74 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 09:31:53.88 ID:BGPFh64Bd.net
遂に童貞卒業、経験回数1回になったs1mple

75 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 09:54:39.90 ID:8zz5l89e0.net
naviの執拗なg2煽りなんなん
twitterひどすぎない

76 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 11:06:06.22 ID:zGMUpM+e0.net
>>75
何言ってんだこいつ
G2のTwitterは負けたチームをすぐミーム(ネタ)にすることで有名だからやり返してるだけの単なるプロレスだろ
現にG2は自分らがチョークしてカムバックされたことすら何回もネタツイしてる

77 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 11:25:09.86 ID:8zz5l89e0.net
>>76
子どもかよ

78 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 12:20:03.44 ID:wUi3lnYZ0.net
世界大会?やってたのにスレの流れはこんなもんか
ホントFPS後進国だな
まぁ実際FPS以外でも後進国になってるんだけどw

79 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 12:43:41.12 ID:8zz5l89e0.net
チャイナマネーで文化的に遅れてるeuが盛り上がってるのをわたしたちも楽しめって言われてもな

80 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 13:14:18.88 ID:Vr+4I2Ljd.net
>>78
ここは死んでるけど元JPCS界隈のTwitterとかがめついではそこそこ盛り上がってたよ

81 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 16:26:43.35 ID:0zwkYiQD0.net
PGLの最大同接250万ですか。凄いな。

82 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 00:31:56.63 ID:8l09BY9v0.net
まじで上手いLMG辛すぎる
オーバーウォッチのGOATS構成思い出す
無理無理無理ゲ

83 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 00:32:24.79 ID:8l09BY9v0.net
スレミスったごめん

84 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 01:43:02.36 ID:47bAjuan0.net
s1mpleが強すぎたから解像度を同じにしたら2試合連続でキャリーできたわ

85 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:45:20.58 ID:Pv93dz+o0.net
>>81
それってツイッチのCS:GO配信全体の同時接続数ってことか?

86 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:49:26.97 ID:8dMDzddv0.net
https://escharts.com/tournaments/csgo/pgl-major-stockholm-2021
eスポの視聴者数の話は大体ここがソース
Twitch以外のサイトも含まれてて今大会のピーク時は同接250万じゃなくて274万だね

87 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 01:37:09.03 ID:vEIWJmTI0.net
>>86
サンクス
ちなみにそのサイトに書いてある「Hours Watched」ってなに?

88 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:21:19.63 ID:i+KTCAsS0.net
そら視聴時間やろ

89 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 22:22:03.93 ID:UXjEu91F0.net
nafanyのステッカーnafanyラブってなってて草
ちょいちょい日本語とか書く人いるよね

90 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:18:21.79 ID:WnIpoanI0.net
1280×960 以外使ってるやつ損してるわ

91 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 08:26:26.12 ID:c/9e8mVn0.net
800x600が最強だぞ

92 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:33:16.77 ID:/LMDpqUMd.net
FHDじゃないと許さないマンです

93 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:07:50.30 ID:2c9CbkRy0.net
やっぱりフルHDとかは遠くの敵が見えにくいイメージ

94 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:49:52.39 ID:4HGUJT1n0.net
フルHDで遠くの敵が見えないのでステアーAUGとかSIG553が手放せません

95 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 18:45:30.61 ID:TRVEyPPN0.net
1280x1024引き伸ばしも中々やりやすいよ

96 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:30:01.86 ID:TmgSUflF0.net
ついに5E Arena International君がスマーフ禁止令をだしたぞ...
神ゲー確定。これで欠点は過疎以外なくなったね。おい、VALORANTとかいうクソゲ―やってる暇ねぇぞ。
ttps://www.5earena.com/pages/newdetail/introductionfor5everifiedaccount

97 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:33:07.87 ID:UoMtMmWy0.net
5ewでも毎試合スマーフは固く禁止されていますみたいな文言が出てたはず
さすが父さん

98 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:18:10.38 ID:Uv2ljTdr0.net
CSが最も人気のあるFPSタイトルなのに欧米、南米でR6Sが結構盛んなのが不思議

99 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:55:31.23 ID:7ZK6Rhbk0.net
みんなELOいくつ?

100 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 05:28:27.55 ID:hzWHuSxy0.net
>>99
1400くらいかなぁ...

101 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 05:53:05.51 ID:sh+NYewx0.net
>>99
1000〜1200行ったり来たり

102 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:50:45.57 ID:7ZK6Rhbk0.net
2100だから周りの友達と回す時サブ垢じゃないと回せないから
スマーフ禁止する前に500差あっても回せるようにしろ

103 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:40:26.26 ID:OaoYx8Dqr.net
中国の5e名前とマイナンバー的なのを登録しろとかでたんだけどどうすりゃいいの?

104 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 04:03:59.98 ID:Zk753/bp0.net
中国人のフレンドに認証のやり方教えてもらって免許証と自分が写った写真送ったけど弾かれたからやめたな

105 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 07:23:20.30 ID:REyPmwGYr.net
アリーナで遊ぶしかないんか

106 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:45:04.60 ID:UQEj9HUo0.net
オペレーションのミッションだるくなってきた...

107 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:47:27.26 ID:7BZ2W2pE0.net
>>86
そのサイトの最高同時視聴者数って
配信サイト全部の最高視聴者数の合計ってことでいい?

108 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:30:52.04 ID:mC6XPPm30.net
中国以外の大手配信サイト全部のはず
中国も中国で視聴者数やばいとは聞くね

109 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:42:23.61 ID:qOeRicUs0.net
ここのみんなarenaやってるっぽいから久々にplacementで行ったけどELOインフレしまくってるな
MMだとGoldNovaレベルの奴も1.5k elo行ってるし全然指標になってない…

110 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:26:22.20 ID:sRaJ73Yip.net
そういう意味ではFaceitってちゃんとしてると思うわ

111 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:22:28.38 ID:EwSf55YQp.net
しゅぷりーむだけどelo900しかないぜ….

112 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:00:38.00 ID:qOeRicUs0.net
スマーフ禁止とはいえ同じeloでも実力差が激しすぎるArenaよりもMMのほうが近い実力が多くて楽しいわ
相手フルパでその中に一人シルバーやNovaが混ざってるとこっちの味方までガチのシルバー枠が補完されるのはどうにかしてほしいけど

113 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 12:13:15.31 ID:ggtR+nhAp.net
MMチーター多すぎてArenaに逃げたわ

114 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 11:00:30.34 ID:wyfjYv3x0.net
最近10戦くらいMMやってるけど以前よりチーターほんとに減った気がする。ちなLE帯

115 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 17:41:04.65 ID:7RW+OngK0.net
Faceitくっそ久々にやったけど香港鯖無くなったんだな
ping100超えはやれない程じゃないけどちと辛いわ
lv7だけど上位勢もキレ散らかしてて怖え

116 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 19:45:44.18 ID:vGvSkdIb0.net
シンガポール鯖はろくな人間がいないからやめておけ

117 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 20:56:59.55 ID:BLZcVtga0.net
やっぱ民度低いよな?
香港鯖あった時はlv9とか10でキレ散らかしてる人間に会う頻度こんな高くなかったから疲れた
もうやりたくなくなっちゃったわ

118 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 23:21:40.23 ID:xeLwtkcA0.net
というかスマーフlv1とパーティ組んでlv9, 10にしてるやつ多いから当てにならないよアジアのfaceit
lv7の自分より弱い人ばっかり

119 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 03:28:51.31 ID:kCox61R20.net
正直ロシアンや中華より東南アジアのガキの方が嫌い
くっそ聞き取り辛い英語と甲高い声で叫ぶから頭痛くなる

120 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 12:37:51.68 ID:ez1tQi860.net
民度が低くなったんじゃなくて昔よりELOがインフレしてるから黄色レベルだったやつが8〜10になってるだけでしょ、民度は元から変わらないと思う10レベだけど8レベとかでも5レベくらいのやつと変わらないやつ多すぎ

121 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 18:19:00.32 ID:m3Iw81r40.net
e

122 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:10:45.09 ID:Iu/lGmRU0.net
ゲーミングチェア買おうと思うんだけど
csのプロプレイヤーってどこの使ってるんですか?
使用デバイス一覧が見れるサイトあったら教えてください

123 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 01:13:33.94 ID:+9CCCqzW0.net
スポンサーのを使ってる

124 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 01:53:58.89 ID:546QDm3l0.net
>>122
https://prosettings.net/cs-go-pro-settings-gear-list/
有名選手なら割とのってる

125 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 04:20:55.33 ID:WU98AjcY0.net
nexaと入れ替えでkennys復帰おめ

126 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 06:51:14.61 ID:du0EXxBK0.net
Visaの問題か

127 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 00:11:24.75 ID:0Jsl5zUr0.net
今更kennysとか狂ってんのかと思ったらビザか

128 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 07:25:01.20 ID:J2PQZ28k0.net
新生astralis強いのか?

129 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 06:42:56.42 ID:qNubWMpR0.net
僕は zywooに なりたい

130 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 12:36:15.09 ID:kbQDPZC90.net
なんでステッカーの値段が暴落してるのか教えろ

131 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:35:13.37 ID:4dWkcKVP0.net
カプセル75パーoff

132 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:32:45.77 ID:x9MTojlU0.net
結局セールしたんだな

133 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:57:32.45 ID:cW6w7IO70.net
ゲームやらずにRMTやって毎回泣いてる

134 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 04:05:24.82 ID:15//i9hPa.net
すみません、質問いいですか
今リップタイドのイベント?やっておるかと思いますが
エージェント1体のみ欲しいと仮定した場合、
シーズンパスを買うよりコミュニティマーケットにて購入した方が賢いですか?
また、シーズンパスを購入して引き換える場合、
エージェントは任意のものを選べますか?
★25のメスゴリラみたいなのが欲しいのですが
マーケットでは600円弱、シーズンパスは1600円
今★30個相当なのでどちらが賢いのかなと思いまして
なお当方はマーケットおよびシーズンパス、どちらも始めて利用する事になります
よろしくおねがいします

135 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 07:37:31.44 ID:BUqqSrkKd.net
>>134
エージェントは任意の選べる

136 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:10:06.94 ID:+pt2U25xr.net
なんか知らん外人に大会一緒に出ない?みたいなの複数から誘われてるんやけど、大丈夫なやつ?

137 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:13:34.55 ID:xSUjRsiF0.net
ほぼ確実にスキン乞食か詐欺師

138 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:10:59.69 ID:0wXnxd+W0.net
ナイフ高くなりすぎじゃね?
数年前バタフライナイフ2万で売ってしまった
寝かせとけばよかった

139 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:30:17.87 ID:WGbcyYlV0.net
AWP構えてるだけのへたくそを機関銃で撃ってたらいつもキックしてくる

140 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:21:10.91 ID:yjPIWE1s0.net
カジュアルは下手くそしかいないし設置か解除しないのと放置以外は何やってもいい

141 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 02:21:54.74 ID:JEOWS0NG0.net
ロシア人何喋ってるか分からないがずっと喋るし
ナチュラルにバニホしてるし誰かしらキックされてるし何だよこれ

142 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 16:37:10.15 ID:rGSuUBdc0.net
XBOXコントローラー使ってみたら、
常に上下前後が反転してる状態でオプションからのセッティングもできなかったんだけれども、
同じ状態の人他にいるだろうか

143 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 20:55:02.37 ID:v8l7+N6WM.net
コントローラーでやってるやつおらんやろ
-nojoy入ってるくらいしか思い当たらん

144 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:58:17.73 ID:GY/E2Eqk0.net
Arena人いないからMMやってるがフルパ以外NovaかMGしか当たらなくて草
とはいえMMRがあるのか知らんが到底Nova適正ではない上手い奴もわんさかいるな

145 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 09:07:17.89 ID:q7xZuEUpa.net
誰がなったかしらねーけどおつかれー
ドンマイドンマイ
https://i.imgur.com/EwrJqBD.jpg

146 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:34:18.28 ID:we+raWK80.net
パソコンfps始めて6ヶ月のものです、ヴァロをプレイしてたのですがgoのシンプルの凄さを知りたくてgoはじめました。ヴァロでは80fps安定して出るんですがジーオーはガクガクです。ヴァロの方が軽いんですか?

147 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 18:15:58.12 ID:GY/E2Eqk0.net
グラボがあるPCならGOのほうが間違いなく軽い
というかポテトPCならValoでもGOでも解像度最低まで下げるのが常識
そもそも半年も続けるくらいやり込んでるんならまともなPCと144hzモニター買えと思うけど

148 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 01:27:21.87 ID:2G/KtkZ00.net
144hzモニターってすごいん?

149 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 02:05:28.69 ID:mqHDILAmr.net
買ったからって下手な人がいきなり強くなったりするもんでもないよ。60fps以上でてればゲームはできる。基礎ができてる人があと一歩強くなるためのものだからそんなもんに拘るよりエイムとリコイルの練習した方がいい。ゴッドエイムあきらさんは当時20万のpcに240hzモニターでシルバー3だからね

150 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 03:56:48.73 ID:BkhoCNpr0.net
navi liquidに負けるのか・・・

151 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 04:11:23.26 ID:GUPHtM9fr.net
BO1ならともかくBO3であのボコられ方はやばい

152 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 04:31:30.16 ID:FNuLKqvI0.net
これがTLの底力よ
来年もNAF Elige Stew nitr0が見れればいいんだけどIGL問題が解決しないから多分バラバラになるねぇ…悲しい

153 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 04:21:09.16 ID:mwxqo5zc0.net
Fallen強すぎワロタ
何歳までやれるんだこの男

154 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 11:45:08.81 ID:VjIhqsCfd.net
もう30なのか

155 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 15:25:56.58 ID:NDb2u2010.net
ブラジルcsを救いNACSも救うイケメン

156 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 18:17:51.62 ID:TBgS0B4wr.net
結構今年のfallenボロボロなイメージだったけどねえ

157 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 11:17:47.22 ID:TSauOolY0.net
胡蝶しのぶというへたくそしね

158 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 16:00:15.12 ID:VJ+hqw+P0.net
liquidなんで…

159 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:33:23.15 ID:RxXFViyO0.net
Riptideのエージェント任意で選べるらしいけど
どうやれば任意で選べるのこれ

160 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 13:10:57.38 ID:D5BLqjY80.net
>>159
選べないぞ

161 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 00:50:41.15 ID:bVowKhdC0.net
liquid一気に3人首か
ブラジル勢一時期アホほど強かったけど流石に歳には勝てんな
んでshox nitr0 oSeeにチェンジか
oSeeがAWP持つんだろうけどそこまで抜けた実力じゃない気がするが

162 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 09:39:23.90 ID:lhCGPVJb0.net
クビというか契約満了
Stewieのインタビュー記事に全部書いてあるよ、主にGrimとFallenへの悪口だが
shoxもoSeeも全く確定ではない
それにHobbitがこんなにやれてるのを見るとFallenがまたトップに行っても不思議じゃあない

163 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 15:32:44.81 ID:bVowKhdC0.net
ナショナルチームで長くやってて活躍出来なくなった選手は厳しいと思う
年齢も30だし3年の差はデカイ
f0restみたいな規格外も居るけど
fribergとか好きだけど他4人の足引っ張ってるのが見てられんわ

164 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 21:58:51.69 ID:e47w9fH+0.net
初心者なんやが、歩行モードをデフォルトにしてSHIFTキーで走れる設定ってできる?

165 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 14:09:39.55 ID:nlw4qkI00.net
steam中国から遮断されたしスキンどうなるんやろ
今のとこマーケット更なる値上がりしとるが…

166 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 14:29:57.71 ID:dcgXEA9q0.net
CSGOはsteam chinaにあるしそこまで少しの変動で済むんじゃない?

167 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 19:57:45.20 ID:nlw4qkI00.net
あるのね ならまあそんな心配しなくてもいっか

168 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 05:17:41.84 ID:HPCM2Y0p0.net
最近valoやってたけど撃ち合いとか立ち回りの駆け引きはGOの方が圧倒的に楽しいな
でも味方に手軽にfb入れたりセットしたりし難いのがGOの悪い所だわ

169 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 13:14:11.66 ID:DFJ2/uGir.net
むしろサポートではなく自分のためにスモークフラッシュ使えるのは良い所でもあるがね

170 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 22:52:47.66 ID:z0HLxB6M0.net
valoド初心者だった頃「〇〇さん(俺の名前)ちゃんとスキル入れてくんない?」って半ギレで言われてからやってない
goが俺のホームだぜベイビー

171 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 13:48:44.85 ID:S1LoDjSM0.net
TL shox oSee
Vitality Magisk dupreeh
確定か
順当に考えてGrimはティア2に戻されるかな

172 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 14:59:15.12 ID:2HNmA64f0.net
ropzがFaZe移籍とかmouz終了だろ
frozenは不安定過ぎるし他3人全員成績が芳しくない
frozen以外全員切って入替かfrozen移籍でチーム解散まである

173 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 17:36:43.45 ID:exn43mQn0.net
最近CSGO本格的にやろうかと思い、ランク戦するためにprimeになろうと思ったんですが、今は課金でしかprimeになれないみたいな情報を見つけたのですが今はそうなってるんですか?

174 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 10:08:29.97 ID:SZENmX4e0.net
1600円でprime

175 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 14:26:09.01 ID:H4dnp2rTM.net
21レベと電話番号認証でprimeは廃止されたんだっけか
買うしかないねー

176 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 15:28:57.49 ID:y2lRWO4Q0.net
昔このゲームセールで300円だったよね

177 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 21:14:35.37 ID:wDCpWeqV0.net
無料になってから数ヶ月後に始めて無料でプライム手に入れた俺は勝ち組だったな

178 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 10:33:41.03 ID:i3G/DEpca.net
本体が無料じゃなかった頃はセールで値引きされてたしな
本体無料でprimeへのアップグレード方式になってからは値引き無いからむしろ高く付いてるよね

179 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 12:43:09.26 ID:/tQV1iZaM.net
対戦もカジュアルみたいに10vs10くらいにして欲しいわ
人数少ない対戦だとTが1箇所からゴキブリみたいに行進してくるだけでつまらん

180 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 13:59:24.73 ID:0H44/cgga.net
そうなったら10人フルパになるし10人固まって行進してくる上にスモーク10個次から次へ飛んでくる地獄ゲーになるぜ

181 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 16:49:49.04 ID:FMrllzDd0.net
スモーク10人炊きでのラッシュとか楽しそう

182 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 23:22:25.38 ID:VZzCd1R00.net
Insertion IIとかいうクソデカマップは10人でも良いと思う

183 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:02:35.81 ID:JUem0NCu0.net
たまに画面だけが固まって再起動しないと治らなくなるんだけど俺だけ?音は通常通りなってるし、足音や銃声は聞こえる上に操作は受け付けてる状態になる

184 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:41:02.59 ID:wGkKl03j0.net
1秒くらい固まるのはたまにあるけど完全に固まるのは今のところ無いかも
整合性の確認とかグラフィック設定のコンフィグ消して再設定とかすると直る可能性は一応あるよ

185 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:26:04.84 ID:ZPKl4rp7d.net
初めてのoverwatch来たから早速見たら露骨なバニホスピンボットで萎える

186 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:50:48.67 ID:VKUcFLgW0.net
オーバーウォッチ以前のバレバレチートが9割だからマジでやる意味ねえわ
VAC無能

187 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:25:57.66 ID:rpPPFLnZ0.net
上手いやつ見たらまずチート疑わなきゃいけないのが不健全過ぎるわ
味方の上手いやつの挙動凝視してたらCZでスプレー3発目必ずHSしててチートだったこともあったし
ヴァロラントのゲーム性云々はともかくチート排除の姿勢は全ゲーム見習うべき
チート検出したら試合落とすぐらいしろっての

188 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:56:48.68 ID:qjQSd4Jur.net
device落ちたねえ

189 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:41:35.03 ID:PP90rfd00.net
blast premierにTLとEG出るんだから出し渋ってないで早くロスターアナウンスしろよ

190 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 17:03:44.58 ID:440RDefwa.net
ふと思いついて、画面のクロスヘアをホワイトボードマーカーでなぞって、G3やSCARをスコープなしで使ってみた。
凄く快適。近〜中距離ならチーター共とも渡り合える。
ちなみにディスプレイは古いTVなのでコーティングとか気にしない。NVIDIAコンパネで65FPSに制限をかけているので、環境も静か。
WELL-KNOWNだったら嗤ってくれ。

191 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:45:10.36 ID:oTAK97kh0.net
それってハードウェアチートなのでは

192 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 23:18:32.46 ID:PP90rfd00.net
そんなことしなくても俺のLGの144hzモニターにはクロスヘア表示機能搭載されてるが

193 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:18:38.85 ID:fzkGjxty0.net
そもそも慣れたらレティクル無くても大体真ん中わかるやん

194 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:32:34.40 ID:X661yyq30.net
鼻くそつけるのが伝統だぞマーカーなんて許されない

195 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 07:02:43.87 ID:2KDvi97kd.net
俺は真ん中にふっくりんこを付けている

196 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 11:47:55.84 ID:X1ofoEKw0.net
ていうかその程度でチートと戦えなくね?

197 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 14:01:02.82 ID:nZf/XV21a.net
>>196 うん。そのあとガチのチーターに散々にやられた。俺がやった気でいたのはノービスらしい。
でも、ボットが多かった時、デスマッチのチーム戦で、勝負けが39-5になったときは震えた。

198 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 19:02:48.57 ID:afRk2N/50.net
チーターもピンきりだし
どっちにしろ素人が後から見ただけで判別できるチーターがのさばってる時点でヤバい

199 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 19:30:51.63 ID:VNzQjGSK0.net
爆破系 fpsでaimガチってる奴まじで一瞬でフリックaim合わせるから初心者から見たらチーターと見分けつかんのわかる
特にawperのフリックでaim飛んでるように見えても実は手動とか最初は分からんもん
後でスロー再生して分かるレベルとか頭おかしい

200 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 07:32:26.82 ID:PgRZrl7C0.net
https://youtu.be/UdnpJZzYMBw

こんなんされたらたまったもんじゃねえ

201 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 19:29:22.63 ID:GunRaI/W0.net
s1mpleクソ強いけど結局周りが強くないと勝てないんだよなぁ
旧naviのメンバー総入れ替えしてようやく軌道に乗った感じだし
今年は流石に1位返り咲きだろうけど来年zywooにボコられそう

202 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 19:51:05.65 ID:XHAvLtbl0.net
>>201
スタープレーヤー1人で勝てるほどcsgoは甘くないんだろう

203 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:47:02.90 ID:GunRaI/W0.net
後s1mpleはAWP以外でも武器優先されてることが多い
zywooがマネー足りない時はデザートイーグル持ってそれでも無双してるのが多いのとは真逆
確かにチームとしてはNaviが今世界一なんだけど割と崩壊が早そうな雰囲気がある

204 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:47:29.78 ID:P1DLftXa0.net
そういえばなんかのプロの言葉でチームがどれだけ強いかはそのチームで一番弱い人がどれだけ強いかで決まるみたいなの見たことあるな

205 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 07:41:06.25 ID:lV5QXU400.net
EG, Comp一斉に発表来たな
メジャーウィナー3人とNA最強ライフラーとAwperのチームはアツい
TLも過去の3人揃ったし期待

206 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 16:39:53.35 ID:91Ikx44n0.net
stewieはセンス感じさせるプレイするけどそれ以上に素行がアレ
堂々と死体撃ちするから合わないチームメイトとはとことん合わないでしょ
liquidでもgrimが悪影響受けてた感じあるし

207 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:48:09.24 ID:3FqQccy4d.net
素行のワードで友達だったか?の喧嘩の奴思い出した

208 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 16:52:20.24 ID:qlGk2Gfk0.net
アイテムドロップってプライムだけですか?

209 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 00:16:30.76 ID:O5/ohpU10.net
そうです

210 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:06:45.96 ID:z1EzJPjb0.net
ESL❤FACEITか
いい事なのかね?

211 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 06:53:52.91 ID:4X3Nb/Jl0.net
最近初めて、プライムも購入しました。
朝DZやろうとしたらマッチングが1時間経っても始まりません。
接続できるコツがあったらお願いします。

212 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:56:36.51 ID:M4/b8ojO0.net
m0nesy tier1デビュー戦楽しみ
ライブで見よ

213 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:59:06.26 ID:8cdf8oP70.net
お、そういえば今日からティア1のシーズン開幕か
monesyを見たいCIS民、Comp見たいNA民、G2見たいEU民で視聴者数やばそう

214 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:43:12.04 ID:M4/b8ojO0.net
NAの人間でもそんなcomp見たいか?

215 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:05:01.23 ID:ZqUaa13D0.net
デンジャーゾーン不人気だしアジアのゴールデンタイム狙ったりしないときついかもね

216 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:07:16.98 ID:n0YoYYKw0.net
金髪のalexi絵に描いたようなイケメンでもはや笑うしかないわ

217 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 04:02:14.88 ID:zXvjOxbo0.net
Navi早速崩壊してるじゃん

218 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:07:36.13 ID:FkznzytL0.net
naviどうして…

219 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:35:07.03 ID:2WS7/qQ00.net
>>203
この人の予想が想像より早く訪れて草

220 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:04:03.53 ID:FC09iDUWr.net
AST戦のOTでリテイク通されたのほんと酷かった

221 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:29:18.33 ID:6UIkyUv80.net
Navi君早漏すぎ
まだ6回ぐらいしか手こきしてないのに

222 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:55:08.88 ID:ub1a4clj0.net
blamefとkonfigが頑張ったからしゃーない

223 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:56:52.44 ID:pfXTkB9M0.net
今日はEG, TL, Vitのお披露目か
どれも新鮮なロスターなので楽しみ

224 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 01:26:53.79 ID:EwJi/C8L0.net
oSee C9にいた頃より断然強いな
NAF Eligeは去年に引き続きキレキレだしshoxも当然メジャー上位チームで戦ってたわけだから強い
今後のnitr0次第だなTLは

225 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 02:06:20.72 ID:qu76kA3Gr.net
今のshoxそんな強いかな
去年とかたまにCTでzywooとダブルAWP持ってたらまあまあキル取ってるなくらいの印象しかない

226 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:08:31.93 ID:oTr0mLrP0.net
ナショナルチーム出身者は意思疎通の恩恵受けてるっぽいから移籍して多国籍チームはキツイ
shox抜けた後Vitalityに元Ast組が入った瞬間にapexの成績ガタ落ちしてるし

227 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 12:49:11.80 ID:vwrHz9gj0.net
多国籍きついのはきついだろうけど、たかだか3mapしかやってないのにガタ落ちとか言われてもって感じだし、しかも別に個人スタッツだけで見たら普通に悪くないし

228 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 15:17:03.78 ID:dmQk+oe10.net
apexはエイムがすげー荒れてたなw

229 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:10:23.51 ID:jnGrWIcN0.net
試合見てたら分かるけどコミュニケーション不足か何かですげぇアホみたいな死に方しまくってた
元々立ち回りが優秀でなんとか戦えてた選手だから先行き不安だわ

230 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:12:26.43 ID:1xl14YsN0.net
立ち回り考えるのに使ってた頭のリソースが英語に割かれる訳やし慣れるまで大変やろな

231 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:37:29.39 ID:/dBRsCFQr.net
olof切ってropz入れた神チーム

232 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:27:11.04 ID:sGmubBhr0.net
Niveraを残しとけば安泰だったのにな

233 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:38:51.44 ID:J7zHIveK0.net
もうNAの人間はEUに来るかヴァロに転向かだな…

234 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:10:16.05 ID:kuwBVk/L0.net
カジュアルで最終ラウンドになるといつもping600とかなるんだけど何で...;;

235 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:27:46.81 ID:WMdub2Mt0.net
cfgに書いてるのに表示されないなと思ったらcl_showpos 1っていつの間にかチート扱いになったんだ

236 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:46:50.92 ID:o382HzWB0.net
Navi重症だなこりゃ

237 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:06:19.37 ID:mjxF0FyD0.net
燃え尽き症候群かね

238 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:23:44.64 ID:EECsR/CE0.net
ast君さぁ
もう無理だよ

239 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 04:59:38.49 ID:cV/Semme0.net
うおおおおお
OG好きだから地味に嬉しい

240 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 12:48:05.20 ID:ahzQbewn0.net
Astは給与カット騒動起こしてから一瞬で没落したな
fazeが同じ真似して長期低迷に入ったのと似てる

241 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 22:24:48.83 ID:dVMz3Ff90.net
m0nesyの神クラッチ来たぁ

242 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:42:08.26 ID:Q3EPxfiH0.net
さらっとNikoがおかしいよ

243 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:40:24.71 ID:sPzAg6Mvr.net
BIGに善戦!AST復活!

244 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 14:05:44.85 ID:RSsKcbwyr.net
NA三馬鹿に唯一1マップ取られたチームBIGに負けたのか…
phzy強いしdeviceはAst復帰でいいよもう

245 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:44:05.14 ID:vnoXIvX8r.net
phzyがawperはきついでしょ

246 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:51:10.75 ID:zj2z4Qz+0.net
phzyは実力的にtier3だから流石にdev1ceの代わりは無理
てか今のNiPが人材的にtier1で戦えるレベルじゃない
fribergの代わりに誰か補充したら即digに負けるレベル

247 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:56:56.99 ID:PKs/jwgy0.net
てか何でastはbubzkijiキックしたんだよ
普通に強いだろ
k0fig一回出してスタンドインでbub君入れてあげればいいのに

248 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:23:21.74 ID:LJBhv1yDr.net
bubzkjiってそんな強かったっけ
プレー雑だなーって印象しかない

そしてropzコロ

249 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:33:33.08 ID:zyBxiP0Cd.net
estagは強かったけどast抜けてからはイマイチだな

250 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:03:35.21 ID:+WjisSEb0.net
MM久々にちょこちょこやってるけどチーターかプリメイドか味方Afk来るせいで7連敗くらいして一向にランクすらつかなくて草

251 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:45:25.34 ID:QsFPZi370.net
ようやくastがBIGに勝てた
naviは不調だが大丈夫か?
今回勝つのはvitalityか?

252 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:35:19.13 ID:VMUPkb9k0.net
electronic次第じゃない

253 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:32:59.10 ID:I8EZVAWR0.net
しかし配信のスタイルとか見ててもcsgoはもうオワコンだな
ヴァロはあれてるコメント欄封鎖してマナー悪い奴締め出しに掛かってるし
未だにチート蔓延してたりプレイのしやすさが違いすぎる

254 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:48:38.01 ID:iSwicydj0.net
今回ほんと混戦だなあ
先が全く読めない

255 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 04:21:38.71 ID:W/FYKUb30.net
コメント欄って大会のことだろうけどそもそも荒れることなんてねえだろ
コピーペーストしないでください系のコピペウェーブが何回か来るくらいか

256 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 08:15:08.48 ID:WxY5LSCp0.net
麻痺ってるんだろうけどミスった奴を罵りまくるコメント流れるのは民度激烈に低いわ
zywooやs1mpleですらミスったら煽られまくってるし
見てて普通に気分悪くなる

257 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 08:41:40.59 ID:yEy/txml0.net
s0mpleとかbotwooはある種のお約束みたいなもんだし盛り上がりの一種じゃないの?

258 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:10:23.69 ID:UkJxs0gk0.net
VALORANTは一般人にとってはグリッチかどうか判別不能なものが混ざってるから
いつBANされてもおかしくないキチガイゲームですがなにか?

259 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:49:28.73 ID:OU1ffBGR0.net
流石にコロナかかるやつポチポチ出てきたな

260 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:13:23.72 ID:PX5V/yLv0.net
vit負けたし マジかよ
G2も負けたし 大荒れだな

261 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:26:56.23 ID:uOMQHDdG0.net
>>258
何いってんだこいつ
初心者が5戦以内にチーターにぶつかるcsgoの方がキチガイゲームだろ
ヴァロラントはチート発覚したら試合毎落とすから不満感も少ないし
CSGOとか未だにチーター居ても最後まで試合させるとか時代遅れ感が凄まじいわ

262 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:55:26.35 ID:wgesxJIDa.net
CSGOはもうエンジンの問題

263 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 05:11:17.80 ID:V7NX1v310.net
・終わってないのにggやつ
・細かく指示するやつ
・why 〜 とミスを詰めるやつ
以上、即ミュートしてるわ

264 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:13:03.12 ID:YYQAtMrn0.net
・終わってないのにggやつ

zywooさんミュートにされちゃう

265 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:29:30.88 ID:YYQAtMrn0.net
mirageのTで7本取ってたしFAZE勝ったわ!って寝たのに起きたら負けてたわ
ほんと悲しい

266 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:31:52.82 ID:fMH/Zv9na.net
ロシア動いたけど大会大丈夫なのか?

267 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:08:04.84 ID:MJFHoJvv0.net
naviとか大丈夫なんか?

268 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:53:10.05 ID:VTrkJsBn0.net
大丈夫じゃないとこはけっこうあるやろな

269 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:08:10.17 ID:N8ohKvLr0.net
s1mpleとb1tがウクライナで残り3人がロシアか
情勢悪化したら関係微妙になって解散するかもね

270 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:52:16.38 ID:poNH96zcr.net
戦争を始めたのはロシア政府であってロシア国民ではないぞ
特にesportsでプロやってるような若者が侵攻を肯定してるわけがない

271 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:30:27.68 ID:FdyeiN+90.net
とはいえ現在進行形で家族殺しに来てる国のやつと仲良くチームでいられるかどうか
我々には想像もできないな

272 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:16:44.28 ID:coi9JPTY0.net
ビザとかの問題もある
しばらくの間LAN大会でロシア人見れないかもな

273 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 15:08:29.50 ID:rqUDCpFB0.net
>>272
そもそも帰らないかもね
EU圏に留まりそうだわ

274 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:54:25.39 ID:nmNX/h6d0.net
Navi見てらんねえよ

275 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:45:35.61 ID:rYTqcSO10.net
ポーランドはウクライナの難民受け入れてるからそのままb1tとs1mpleは留まりそう

276 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:05:58.54 ID:bgkyYLel0.net
やべぇ
決勝戦熱すぎだろ
久々にこんな試合見たわ

277 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:23:50.68 ID:CoJux8lO0.net
決勝どころか予選もずっと面白い大会だった
強いて言えばG2 Naviはこんなご時世じゃない時だったらなあ感ある

278 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:27:58.10 ID:62SlGyYT0.net
katoってBO5なんだな
昨今の流れに抗ってんな

279 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 05:29:07.56 ID:62SlGyYT0.net
Eligeも早めに蹴りつけてEU行ってればなぁ

280 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:16:59.11 ID:CoJux8lO0.net
いやー
3-0だけどすげえ激アツな決勝で良かったー

どこもかしこもCTマップになったけどテコ入れせんかな

281 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:18:43.46 ID:62SlGyYT0.net
G2の攻めるサイトバレバレだったな

282 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:25:20.82 ID:Q68SfmMd0.net
ropzとjksの神クラッチに感動した

283 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:40:46.74 ID:Qotd6hrK0.net
ropzのコロナにかかるタイミングが神懸かってたな
rainはちょっとかわいそうだけども…

284 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:47:54.32 ID:SPD6SvBJ0.net
fazeほんとおめでとう

285 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:25:56.76 ID:k6vGv+oxM.net
>>275
甘過ぎ
FIFAとUEFAはロシアチームを大会から締め出したぞ
これがスポーツな
ウクライナ選手が練習や大会どころか日常生活にも支障出てるのにロシアの選手を普通に出場させたら公平ではない
これが国際感覚な

286 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:45:11.41 ID:/1HPwVeT0.net
今日の17時からロシアの1shotってチームが大会に出ていたみたいですけど

287 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:56:17.63 ID:GhM2DptM0.net
>>285
何を勘違いしてるのか知らんがb1tもs1mpleもウクライナ人だぞ

288 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:00:08.50 ID:PTdPYiTM0.net
このスレでs1mpleとb1tの国籍知らない人いるんだな

>>283
神がかりでいうならjksのスタンドインもだな

289 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 06:23:36.73 ID:8nDgRB7M0.net
nexa残って欲しかったな

290 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 07:28:51.54 ID:AWNRlZ0EM.net
>>292
勝手に勘違いしてるけどgambitはロシアチームな
このスレにgambitがどこのチームなのか知らない奴居たんだな

291 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 07:30:32.48 ID:av0uQ4GR0.net
実績で「Dustマップのベテラン」というのがあるんですけど、Dust2じゃなくて
Dustってマップはどこにあるんですか?

292 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:14:07.04 ID:10965d5vd.net
wingmanにあるぞ

293 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:54:21.80 ID:nLc1F3T70.net
ropz一瞬調子悪かったけどすぐに持ち直したな
mouzもメンバー大幅入替で良い方向に向かってるし希望が出てきた

294 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:56:10.26 ID:av0uQ4GR0.net
>>291
自己レス

調べてみた。
dustのマップは削除されてて実績取れないみたい
dustのマップはworkshopにあるけど、公式のはDL出来なくて、
ユーザーマップはダウンロード出来るものの実績解除は出来ないみたい。

ユーザーがコミュニティーサーバー建てて実績取れるようにしてるみたいだけど
上手くダウンロード出来ないみたい。

実績見ると3回だけ遊んだ形跡があるので昔は普通に遊べたみたいね。

295 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:20:41.24 ID:qvIXDEsY0.net
wargamesの爆破にあるよ

296 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:23:58.81 ID:qvIXDEsY0.net
あ、short dustがダメなのか

297 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 01:38:04.78 ID:oOHb6tbL0.net
workshopに実績解除用のマップなかったっけ

298 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:42:48.48 ID:NgVfMmPDr.net
>>293
アカデミーチームから上げた2人どっちも強かったな

299 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:54:40.43 ID:exD6eBi50.net
VPもgambitもESLとBLASTから締め出しくらった
どうなるのかね?
empireやspritが新たにそこらのチーム買うのか?

300 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:49:25.82 ID:Cabc1SiGr.net
ESLは知らないけど、BLASTは招待しないけど予選から勝ち上がればいいよってやつじゃね?
また変わったの?

301 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:57:09.76 ID:MY+K0hyo0.net
思い出した気がする
実績解除用のマップdlしてそのファイル名を任意のマップに変更することで解除できたと思う
例えばde_dust2にするとd2の実績解除されるみたいな

302 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:58:49.84 ID:MY+K0hyo0.net
ただ俺がやったの2.3年前だからできなくなってる可能性はある

303 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:20:02.17 ID:PwpP8MQN0.net
公式鯖でping低くて安定してるプロバイダのオススメないっすか
西東京あたり住み
今はso-net光プラスでさくさくスイッチ使ってるんだけど混雑する時間帯は50ms越え酷ければ100越えもあって話にならん

304 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 15:39:53.66 ID:7dQJ5o1j0.net
mirageの窓からBショートジャンプ急にできなくなって泣きそう
昔見た動画見てもできねえ、意味不明

305 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:24:16.63 ID:4sb0pI5Sd.net
>>303
bb.exciteだけど同じ
7時から11時くらいの時間帯はping50オーバー+lossが10〜20%でまともに遊べない

306 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:21:46.66 ID:w3eTa3svr.net
八王子のアパートがぷららと提携してるからぷらら(ipv4)だけど常に5msくらいだな
MMとかいうオワコンのためにプロバイダ変える価値はないけど他に不満あるならついでに変えてもいんじゃね

307 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:51:44.86 ID:/Ls8TtR80.net
>>304
窓枠の上側で頭打ちつけるの警戒するより
進行方向の縦枠というか壁というかの部分に体ぶつけないの意識したほうが成功しやすい気がする

308 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:30:12.04 ID:DRLlYDfy0.net
>>303
アルテリアだけど立川で5msくらい
まともなプロバイダは西東京なら一桁いけるとおもう

309 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:26:31.93 ID:LVpPLCHM0.net
>>305,306,308
あんがとう!参考にする

310 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 04:28:16.71 ID:TB/wvcUC0.net
fnatic君www
クライム君もブローラン君もいないとかどうなってるのよwww

311 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 08:42:56.12 ID:GLEcl41y0.net
G2さん!?

312 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:46:55.05 ID:W2pU3JWL0.net
G2さんあんなイキってたのにもはや見る影もなく

313 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:26:43.29 ID:uZmeF/Jv0.net
nexa捨てたのは悪手だよ

314 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 02:17:13.84 ID:lxXpBaVR0.net
AleksibのIGL能力は高いんだろうけどフィジカルの弱さが流石に目立つ
OG時代もチームを良いところまで導くんだけどgambitに完封されたりしてたし
G2が優勝するならjackzを入替えて重介護するとかしないとキツイわ

315 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 22:38:51.10 ID:6R5Bt+pZ0.net
ENCEとかいう評価に困るチーム

316 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 11:26:51.41 ID:3vlNJaoD0.net
対策され始めたら消えるチームって感じ

317 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 14:14:18.43 ID:h/2ab7Uh0.net
vitality君
ENCEに負けるってマジかよ
普通に勝つと思ってたわ

318 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 15:13:34.26 ID:M7P9nq/V0.net
ast勢がキャリーしてて草

319 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 08:18:40.79 ID:9LP+sIMt0.net
gambitやべーじゃん
どこのチームが取るのかね

320 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 20:46:11.18 ID:Hqy3kxil0.net
Nikoってもしかして結構ティルト癖ある?

321 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:18:43.09 ID:Blo1Oq7T0.net
mouz時代にチームメイトディスったchrisJと罵り合いになったの思い出した
時の流れって残酷だな

322 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 12:05:53.87 ID:s+pC3DS00.net
Nikoのストレス対応係くんはHunterかJackzかどっちだろうか

323 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 16:01:50.04 ID:oGp+0Y0y0.net
同じセルビア人のnexaとhunterだったのが片方になったという感じだろうか
ほんとにここまで必要なのかはわからないけどね

324 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 07:14:19.71 ID:sTYt8cce0.net
>>323
Nikoとhunterはセルビア人じゃないよ
ボヘミアの人達よ

325 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 08:06:28.22 ID:TjBDQAik0.net
ボヘミアーン

326 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 15:39:35.64 ID:1wRgGbcp0.net
民族だとセルビア人なんだよ
言語なんかは同じだから気楽に話せる家族みたいな存在だったと思ってる

327 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:30:44.68 ID:zPkwNgW60.net
FAZE rainよりjksの方が強い説

328 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 00:34:02.68 ID:EVyDT1qn0.net
今ってm4ってどっちが強い?
あとczとtec9も

329 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 14:36:39.95 ID:wK0K8VDT0.net
A1
tec9

330 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 16:58:23.60 ID:EVyDT1qn0.net
ありがとう

331 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 01:51:51.75 ID:2JhFpbBm0.net
グループDが間もなく始まる
naviの復権なるか、ast復活なるか、EGは頑張ってくれ

332 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 14:05:55.49 ID:70GcHu45r.net
Navi誰がIGLするんだろ

333 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:47:19.30 ID:sUKnQ2Ea0.net
boombl4コロナか
デブでコロナはあかん

334 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:27:23.28 ID:4uggy+OI0.net
2回目だからセーフ

335 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:55:21.84 ID:qW8X3RJK0.net
見てなかったんだけど37-34てめっちゃしんどそうだな

336 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:41:22.44 ID:m/lABCqD0.net
久しぶりにやってるけど昔と比べてレベル上がってるね

337 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 19:00:31.42 ID:SxI0cjOU0.net
NAはわかりやすくあかんな人材ヴァロラントに取られてるせいか?
liquidは単に運悪かっただけだろうけどEGとComplexityの寄せ集め感が絶望的過ぎる

338 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 22:55:23.01 ID:CDi69rDK0.net
Twitterでceh9とs1mpleレスバ?
Google翻訳かけても何いってるか分からん

339 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 00:40:55.64 ID:HnJrOFDk0.net
レスばしてるところがわからんがDeepL翻訳使ってみたら?

340 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 06:09:53.24 ID:D+j3Mj5t0.net
https://twitter.com/yxo7/status/1510392482084839432

多分ここからレスバしてるけど、何分量多いな

あとグループD最終戦Navi Heroicだけアーカイブ残ってないのはなんでだろ
(deleted an unsolicited ad)

341 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 04:57:17.26 ID:oRgmqouJ0.net
FAZE最強!!

342 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 08:33:11.89 ID:Of3R/nRS0.net
カリガン出戻り後のFAZEすごすぎw
やっぱIGLって大事なんすねー

343 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 18:59:24.42 ID:DTlh50UA0.net
twistzzとropzがbrokyと1歳しか年齢変わらんのか
csgo見始めた頃から居るから25ぐらいかと思ってたけど
若くて経験豊富って無敵じゃん

344 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 23:10:00.92 ID:7GtyiKBy0.net
ropzつえーわ

345 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 02:22:38.66 ID:eaCEE/LR0.net
FAZEきてる?

346 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 18:38:24.69 ID:JWhd4NUFd.net
いつの間にfaze時代が来たんだ?
naviもう駄目なのか?

347 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:07:30.06 ID:PqxEkUYp0.net
Twistzzが加入したときは何でFaze何だろうって思ったけど1位になるとはね
TL脱出して良かったね

348 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 21:15:53.47 ID:hBvQJtao0.net
Twistzzはまじで人生の大勝負に勝ったね〜
Karriganとも良好な関係築けてるっぽいし活き活きしてる

349 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 22:56:12.01 ID:geiMrH/u0.net
>>346
Naviこのままそこそこレベルで終わるかもしれないけど、去年のこの時期はgambitとheroicの方が目立ってた気がする

350 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:04:18.85 ID:geiMrH/u0.net
twistzz加入した時のfaze

rain
olofmeister
coldzera
broky

やばw

351 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 10:04:33.75 ID:gQESpjTI0.net
EG終わりだよもう…

352 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1f62-XhrW):2022/04/17(日) 19:04:42 ID:o0kPTwhZ0.net
EGは最初期が一番強かったまである
stewieは死体撃ちしまくってチームの士気下げるタイプだし入れた意味が分からん

353 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 13:54:41.65 ID:0n5CDZc0r.net
stewieがメジャー行けずでgrimとfallenがメジャー行くのうけるわ

354 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3701-+1fN):2022/04/18(月) 16:00:59 ID:6Ws1Eu+l0.net
韓国サーバーがずっとメンテ中表記出てるけどチャイナロシアアタックでも食らってるの?

355 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 19:28:36.42 ID:dYjeHHD1d.net
シーン追ってなかったけどFallen引退したんじゃないのか?
メジャーとか何の冗談?

356 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 22:48:21.10 ID:Ag7Rpjx60.net
シーン追ってないのになんでそんなこと言えるのかが謎
普通に新チームでメジャー行ったよ

357 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 08:43:04.58 ID:GA1gd1720.net
メジャー選出条件がよーわからん
試合は見てるけど全盛期の輝きは一切感じなかったわ
てか活躍してたLuminosity-mibr時代には既にそこそこ歳行ってたんだな

358 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 19:01:42.63 ID:mFm/td5F0.net
条件も何も予選の試合だよ

359 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 22:55:50.43 ID:GA1gd1720.net
てか今度からブラジルから数チーム選出になったん?
試合見てたけどFURIA以外はブラジルチームとしか戦って無かったと思うけど

360 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 01:04:32.40 ID:dk4dq2WN0.net
??
何言ってるんだ

361 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 14:34:32.16 ID:qtIfQvHf0.net
hltv見てこいよ

362 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 18:46:59.93 ID:uLwTTp3Or.net
hltvなりliquipediaなり見たらすぐ分かる内容をなぜわざわざ聞くのか

363 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 00:57:05.34 ID:Lon5tPxh0.net
すれちだけどzetaがと対戦したforsekunとかいうひとgoでチート使ったひと?

364 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 01:58:14.55 ID:ra8i8O0Jd.net
forsakenか?word.exe

365 :UnnamedPlayer (ワッチョイ dc88-PMqe):2022/04/24(日) 09:13:47 ID:MExLEfSj0.net
別人だね

366 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 21:18:01.69 ID:ERqyxsI80.net
悲報 astralis major出場出来なさそう
まさか二連勝からの三連敗とか笑ってしまう

367 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e77b-ot/6):2022/04/24(日) 23:44:04 ID:55fUPdXW0.net
勝ってるやんけ
2連敗は相手が悪かったね

368 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 16:03:51.31 ID:lPb55dE5d.net
Cloud9復活やね(白目)

369 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:17:14.60 ID:e/YWv32hM.net
C9ロシア

370 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 07:29:01.63 ID:ZNbZ7EJy0.net
https://twitter.com/DonHaci/status/1518666569005645826
イーロンマスク氏 valveを買収してmirageをマッププールから削除する模様
(deleted an unsolicited ad)

371 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 10:49:05.07 ID:V68pIzfd0.net
forsakenとf0rsakenがいてインドのforsakenがチートを使用してインドネシアだかシンガポールだかのf0rsakenが大変な迷惑を被ったのはあまりにも有名

372 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:24:05.54 ID:hTz8M8tqd.net
インドとインドネシアでややこしいのもすげえな

373 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 04:59:21.50 ID:ky6Z8Pbd0.net
久々にMMやろうとしたときに限って日本鯖メンテでクソ重い香港鯖しかできないの糞すぎるわ

374 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 10:35:21.67 ID:Ew62JNXxr.net
超初心者であんまよくわからんけど
昨日見たHeLlSlAyErZというチームがとんでもなくエグい気がした
16-1ってあるのね
有名な人もいるみたいだし皆ヤバかった

375 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f62-ae4c):2022/04/30(土) 02:36:15 ID:muNCpDKS0.net
Hellslayersか?
それにしても最近試合無いみたいだけど

376 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 13:01:59.50 ID:lQKmadi+a.net
PGLの最中だろ

377 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 00:47:25.03 ID:bc+oMexM0.net
hltvじゃ試合最近してないみたいだが
ここに乗って無くてもやってんのか

378 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr5b-zN5f):2022/05/01(日) 06:31:07 ID:yGtHlJlDr.net
HVTVに出てない試合いっぱいあるから
大会の種類もまだよくわからないし中継やスコア探すのも大変

これで見た
https://play.esea.net/match/16897105

379 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 02:58:55.83 ID:YAvgFqeK0.net
MM日本人多いな
1マッチ四人もいたわ

380 :UnnamedPlayer (ワントンキン MMbf-vLtU):2022/05/04(水) 20:51:46 ID:Vc8l7Wz7M.net
Fazeの多国籍感好きだわ
最近じゃ珍しくないけど昔からツワモノスカウトしてるイメージ

381 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 19:04:47.51 ID:JgHE5+6Z0.net
fazeは給与問題起こしてから全然スカウト出来てないけどな
確か半分にされたんだったか
Guardian,Niko,coldzeraとか取ってた大正義時代にはやっぱ及ばんわ

382 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 19:20:49.29 ID:C0qEeVqNM.net
fazeのオーナー銭ゲバかよ
つまんねえ事するなあ

383 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 08:57:28.42 ID:fvcHDt2e0.net
TLさんfallenのチームに負けてて草

384 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 11:26:41.12 ID:NcebKqgd0.net
major始まったな
さぁastralisはチャレンジャーズもレジェンドも抜けることは出来るのか!

385 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:37:31.85 ID:DxziDl0FM.net
モンゴル勢Renegadesに勝ってて草

386 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 01:28:45.02 ID:cHKn/17g0.net
予選でも勝ってるからな
それは忘れててモンゴル0-3にしちゃったけどね

387 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:17:37.34 ID:CGULpdHM0.net
ast!?

388 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:16:31.73 ID:vwWvC0+4M.net
astはもう終わったんやなって

389 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-YhZO):2022/05/13(金) 12:43:36 ID:dErbAbcOr.net
thorin vs s1mple草

390 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 12:59:06.23 ID:dErbAbcOr.net
>>388
vitalityは3-0で突破してるのが悲しいね

awper埋まる気しないね

391 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 22:22:51.00 ID:0xF4hDZBM.net
faze本調子じゃねえだろ

392 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 00:42:45.29 ID:1/N/Tnmy0.net
s1npleが世界最強だわ

393 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 01:11:56.89 ID:69/nwbZs0.net
gambitが丸ごとC9になってて草
てかhltv眺めてて思ったけど平均年齢高いチームは不安定な傾向あるな

394 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 05:20:08.98 ID:tr8BWKyU0.net
これ何が起こった?

395 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 15:03:02.55 ID:69/nwbZs0.net
ロシアに拠点あるチームは追放食らったみたいだけどよく分からんな
forzeとentropiqもロシアチームなのに普通に出てるし

396 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 15:21:42.06 ID:9HKai4i/0.net
我々はロシアのチームではなく中立のチームとしてeスポ大会出ますってやったらロシアのスポンサー消えて売却に追い込まれた流れだったはず

397 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-MKyY):2022/05/15(日) 19:20:53 ID:lGDroRck0.net
政府関連企業に認定されたとこがNGくらったんじゃなかったっけ

398 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 19:35:27.63 ID:jqir/WFfr.net
>>397
これのはず、両チーム名門だからね

vpはどこか拾うのかな

399 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 00:33:39.12 ID:YhUka+SL0.net
ヨーロッパはガチ戦争モードだから厳しそう
NAがチーム全員捨てて入れ替えとかの可能性あるな

400 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 117b-MKyY):2022/05/16(月) 16:29:01 ID:qigF0PZZ0.net
そもそもVPはチームを手放す気が無い気がする

401 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 02:30:40.18 ID:992apBIK0.net
g2負けてとるやんけw

402 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 07:33:38.82 ID:nZqXC5erM.net
勝ったな風呂入ってくるパターンだった

403 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 01:17:55.92 ID:r4ii6MCJ0.net
niko HLTVでも散々言われてて草
やっぱチームゲーでIGLの指示通り動けない奴は駄目だわ

404 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 02:06:12.76 ID:63akMBm+0.net
念願のawper手に入れたのにどうして
準優勝はどこいった?

405 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0d91-32O8):2022/05/19(木) 02:54:47 ID:0RcrHVYP0.net
優勝fazeとnaviでめっちゃ悩む

406 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 07:13:56.65 ID:3fZHVZSM0.net
もう俺ダイヤいかないからなあ…
去年はほんと予想楽だった

407 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 11:05:06.70 ID:gekjCMAq0.net
最近始めたんだけどMMのチンチャンチョンに呆れてfaceit行ったらレベル高くてビビった
ちなシルバーエリート

408 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 21:40:24.48 ID:Gt56sUAHd.net
m0nesyもっと見たかったのに

409 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:29:31.48 ID:sru9L+VIM.net
そういやdevice消えてたけど何かあったの?

410 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 02:41:34.18 ID:DEdDGACZ0.net
メンタルの問題らしい
astでも給与問題からのメンタル問題で揉めてたはず
現NiPもあんまり環境良くなさそうだしまた病んだんじゃね
エコラウンドににフレンドリーファイアし出したりサッカーし出したり危ない兆候あったし

411 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 03:08:46.58 ID:zMuLNUOX0.net
やはりfazeが勝ったか

412 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 20:10:52.46 ID:XwBHh144M.net
fazeとnaviどっちやろなあ

413 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 01:56:52.82 ID:JW6/OD5h0.net
仕事あるし流石に生で見る気なかったけど、幸か不幸か昼寝しすぎで寝られないから徹夜してみるわー

414 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 04:27:48.78 ID:IU4Lg04Gd.net
Snip3がミラーしてるけどCSGOは日本だと全く盛り上がらんなあ

415 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-pQjr):2022/05/23(月) 05:45:21 ID:KK2WfWVa0.net
Bo5のつもりで見てたらBo3だった
Twisrzzおめでとう

416 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6354-jy4u):2022/05/23(月) 06:20:47 ID:JW6/OD5h0.net
一度キックされたkarriganがIGLして古参のrainがMVP取るの激アツすぎる

417 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 11:10:00.79 ID:fecIbBnEM.net
GFでs1mpleあんま成績良くないけどなんかあったのかな
抑えられてたのかな

418 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 00:23:28.46 ID:qj41HpLv0.net
今回はステッカーの安売りしないのかね?
買おうと思ってんのに安くならない

419 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 02:26:23.23 ID:yttmxr340.net
>>414
まぁ日本でapexとかが人気の中地味なゲームだしな
valo人気に肖ろうとも日本のMMなんかとっくに終わってるし

420 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 07:07:22.02 ID:ngfGWqyy0.net
JPMMはプレイ人数少な過ぎてランク差ある弱い味方突っ込まれたチームが負けるだけの魔境
マッチング早くしなくていいからランク差のない試合させて♥

421 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 032b-8jyA):2022/05/25(水) 07:47:27 ID:Eq2IQ2Eo0.net
Niko息してる?

422 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 10:19:31.76 ID:IXYAe0ND0.net
ニコくんはカリガンくんに「バカにしてごめんなさい」しないとね

423 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 20:33:58.30 ID:LoK3ipxkd.net
nikoは一生major取れないまま引退してくれ

424 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:27:49.72 ID:6EWZrOPA0.net
>>420
全然JPだけの話じゃない
NAとかオーストラリアも酷いらしいね

425 :UnnamedPlayer (スップ Sd5a-ANup):2022/05/27(金) 19:08:17 ID:mS8LFLe/d.net
にわか女で炎上か

426 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-5qYK):2022/05/27(金) 20:53:25 ID:JWeTTktJ0.net
マーケットで2万弱のナイフに4万で売ってる人が一番上になってるんだけどバグ?

427 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 00:12:00.92 ID:48nBtq000.net
CSGOがトレンドに入ってたから何かと思ってみたら
はつめとかいうにわかがCSGOオワコンでブラジルのプロチームは雑魚みたいな発言してただけかよ

428 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 00:20:36.09 ID:S04eAR9Vd.net
はつめ ペーパマンでググると悲しくなったわ
身元調査しないで担ぎ上げちゃだめだって

429 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 00:57:43.21 ID:5s2lp6UhM.net
csgoから逃げた場所でモノ言ってるのか・・・

430 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 04:45:45.61 ID:4ryVloNF0.net
日本のトレンドに入ったと思ったら
こんな内容で悲しみでございます

431 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 05:18:16.68 ID:EyEiQWTm0.net
CSGO知らない奴が便乗してどうこう言ってんのが一番気持ち悪い

432 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 08:53:00.03 ID:+DliE5Gv0.net
素人臭い質問で恐縮ですが、課金で武器やキャラを強化しないfpsってcsgo意外にありますでしょうか?

433 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 09:24:06.97 ID:hrz19FXS0.net
valoのブラジルのチーム下げるようなことも言ってるしひでーな

と思ってた裏でバイオも少し炎上してた

434 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 13:19:51.46 ID:RLR5w3qj0.net
>>432
逆にPTWのfpsなんてあんの?昔のチョンゲFPSの頃じゃねそれ
今流行ってるvaloとかApexとかfortniteとか全部課金要素は見た目だけでは

435 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:05:19.09 ID:+DliE5Gv0.net
>>434
マジですか、fpsは昔のcso以来なんで何も分かってないです

436 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 15:08:58.93 ID:+DliE5Gv0.net
>>434
最近のは見た目だけになってるんですね
課金で固い奴とか嫌なんで安心しました
情報ありがとうございました

437 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 21:19:22.16 ID:kjO/icnd0.net
普段は90~140fps値くらいなのに最近fps値が10台に落ちることが多々あるわ
infernoでT側スタート時の最初の角曲がる最中に2~3秒くらい
バナナに向かうかAに向かうロングの分かれ道付近で必ず4~5秒くらいfps値がガッツリ落ちる
ガタガタすぎてAWPの撃ち合いとか勝負にならない。

設定は何も変えてないはずなんだけどな…

438 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:36:40.45 ID:4mID8U4l0.net
boombl4…

439 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 23:55:18.36 ID:Wdk1TfY/0.net
プロポーズした相手は地雷だわチームからは理不尽な理由で蹴られるわで最悪だな
これでNaviが勝てなくなったらオーナーはどうするつもりだよ

440 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 00:40:27.56 ID:N4dV/Qzt0.net
boomなにがあったの?

441 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 08:06:04.42 ID:nFidnFGO0.net
嫁が戦争関係でロシアを肯定する投稿をしてた

442 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 10:38:40.80 ID:qQh8M3Jga.net
まじか災難だな
情報ありがとう

443 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 13:03:53.78 ID:gbp6fgXj0.net
この状況でロシア人は取らないだろうしIGL見つからなさそう

444 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:21:52.60 ID:1oxuRJSN0.net
Will you marry me?なんて言わなければ…

445 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 15:37:04.15 ID:JR50cXwDr.net
>>443
ロシアに税金を払ってない=ロシアに在住じゃないロシア人ならOKだよ

446 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 17:57:38.42 ID:2qDluiPX0.net
キャラコン上手くなりたい…

447 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:31:09.55 ID:smCejzKgr.net
はつめのおかげか知らないけど新しくできたCSGOのディスコ鯖がすごい賑わってて笑う
今までのJPCS鯖じゃ信じられない活発っぷりだわ

448 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 22:22:49.52 ID:49zYG8Xv0.net
5年ぶりくらいにコミュニティマーケットでスキン見てたんだけど値段が倍以上高くなってない?なにがあったの?

449 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 10:26:26.47 ID:a0+r/Dzjr.net
snaxうおおおおおお

450 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 13:08:30.52 ID:5nmMSjA+a.net
>>448
CSGO無料化したからじゃない

451 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 15:39:22.54 ID:J9PwMyfzM.net
コンテナもそれなりに高くなってる
1円とかなくなったな

452 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 23:37:24.31 ID:+YS/EnFMd.net
もう少ししたらm9に切り替えようと思ったのに今や10万超えもざらで悩むな

453 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 03:19:21.40 ID:6KcXS0b90.net
中国で大人気になったんじゃないのしらんけど

454 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:53:58.80 ID:VK6E1lzvM.net
flusha見ないうちに随分禿げたな

455 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 06:46:27.25 ID:VdWJMkvt0.net
C9とかいうgambit

456 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:05:41.80 ID:88lOuSaa0.net
久々にプレイしたけど改めて日本じゃ絶対に流行らないと思った
2倍差付けてフラグトップだったのに暴言喰らいまくったから苛ついてFFして抜けたわ
英語圏すら暴言やチートへの対処甘いからヴァロラントに移住しまくってるってのが納得
配信見てても選手煽りの民度低すぎるコメントが多すぎ
そりゃそんなカスの発言許容できないってヴァロはコメント欄閉じるわ

457 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 18:49:04.67 ID:GKS5HGFc0.net
ここはお前の日記帳だ!

458 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 21:25:22.97 ID:2jrUJVb80.net
まぁ実際民度は終わってるしコメント欄は不快

459 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:35:02.96 ID:US7+V/pK0.net
久しぶりにやったらcacheすごい変わってた

460 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 02:25:17.45 ID:S2YPztIO0.net
new cache出たの何年前だよ、、、

461 :UnnamedPlayer (スッップ Sdea-CvBp):2022/06/08(水) 14:17:26 ID:33chuCjdd.net
19年の10月だった

462 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:11:16.36 ID:/jPXUlw20.net
boombl4離婚したけどもう無理でしょこれ

463 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:50:47.68 ID:t9mbIbkgd.net
マジ?何があったんや

464 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:04:18.54 ID:lkKxwkgC0.net
感動的なプロポーズだったのに悲しいなあ

465 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:21:50.68 ID:a+4HbEq5r.net
離婚したものの元嫁キレてboombl4のちんこの画像と薬やってる動画公開
ちなみにs1mpleは配信で「あの女には手を出すなと言ってた」とのこと

466 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:40:03.71 ID:gAEF5/xd0.net
さらにその元嫁はSNSでロシアのウクライナへの進行を賞賛する投稿
良い嫁もらったね

467 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:08:11.26 ID:S0vudM9J0.net
ロシア勢は言っても同じような思考の奴居るだろうからcsgoから大半追放になるんじゃね
インフラが終わりそうになってるからネットに繋げない時代が来そう

468 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:18:45.03 ID:/M6FAFLR0.net
nt

469 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-MNhP):2022/06/11(土) 22:46:57 ID:/Q5ncRhsM.net
naviどうするかそれはそれで楽しみ

470 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 01:07:36.77 ID:SqTQYfIs0.net
arena1500から1600いったりきたりしてる
みんな撃ち合い強すぎや

471 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 14:21:37.36 ID:9YDX+Zjd0.net
Heroicはxiztがコーチになってからマジ強くなったな
現役世代トップでコーチになってる選手って全然居ないからもっとなればいいのに
何が言いたいかと言うとfribergはそろそろ引退してくれ

472 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 13:03:19.72 ID:5xBmerWtr.net
boombl4シロか

473 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 04:50:46.25 ID:nKkiiAN60.net
ヴァロの競技の運ゲー感に疑問を感じてGO始めたけどメジャー準優勝のNaviがよく分からんチームに負けてるしこんなもんなのか?

474 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 05:11:01.65 ID:mOG/PVbf0.net
IGL変わったからこんなもんだろうし、それ抜きでも別になくはないでしょ

475 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff7-GGE9):2022/06/16(木) 07:59:28 ID:zsCzGX1E0.net
0.1秒で決着つく競技だからメンタル面の影響が大きい
やる気も含め

476 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 08:44:49.36 ID:1A1zN+LmM.net
よくわからんチームってどこだよ

477 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 16:34:08.15 ID:dPKwHEsT0.net
>>473
そもそもメジャー準優勝になる前のメジャーで優勝してるし、何なら優勝までの1年間くらいの期間はずっとティア1大会でも優勝してて完全無双状態だったぞ
ヴァロでこんなことマイナーリージョン以外でないと思う

478 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 17:20:22.58 ID:nKkiiAN60.net
なるほどTwitterでも外人がボロクソ言ってたから勘違いしたわ

479 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 20:13:49.10 ID:LPge8Vt70.net
でもこのゲーム2年目以降も最強だったチーム少ないからこんなもんじゃね
そう考えたらastralisってとんでもなかったんだなって

480 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 20:54:31.98 ID:G2L5rzcIM.net
フナ最強時代にもフナだけには負けてなかった記憶

481 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 23:08:57.62 ID:mOG/PVbf0.net
Navi無双してたの去年の途中からじゃね

482 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-IvN0):2022/06/18(土) 07:21:47 ID:awKzySd40.net
OG面子全然ちげーと思ったら、2人メンバーチェンジとスタンドインか

483 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 02:56:30.46 ID:ugryF8lF0.net
うーん良い勝負

484 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 15:10:38.33 ID:1JgZYi0tr.net
G2散る

485 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 16:22:11.21 ID:S4Fb9r/M0.net
ヴァロみたいに選手間のチーム間の力量差開いてる歴史の浅いゲームじゃない
もっともOGはほぼ全メンバー最近入れ替わったばっかだし
Naviが嫁の戦争賛美理由で選手首にしてなきゃ確実に負けてるぐらいの力量差ではある

486 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 01:58:50.94 ID:0E9Zxrll0.net
せっかく決勝のチケット取ってポルトガルまで来たのにこんなボコボコ試合じゃ興ざめだろ…

487 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 02:38:50.32 ID:0E9Zxrll0.net
ブレークタイム中にある選手にゲーム内の効果音言わせてるVTR面白すぎるだろ

488 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 03:41:41.08 ID:0E9Zxrll0.net
sdyのサポートも個人技も良かったなぁ
これは正式契約されるわ

489 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 10:17:09.09 ID:r53FyfLUr.net
Navi優勝の裏でひっそりと逝くshoxさん

まあ去年の時点でかなり酷かったからねえ

490 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 11:39:04.30 ID:SVroA73wr.net
やっぱperfectoはサポートプレイヤーの中では抜けてるな

491 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 03:49:27.63 ID:3BFkbU8S0.net
https://twitter.com/s1mpleband/status/1538610328287715334

いくらエコとはいえこんなんされるとねえ
(deleted an unsolicited ad)

492 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 05:01:29.75 ID:b5UnZF/aM.net
バケモンかな

493 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 07:05:31.50 ID:3BFkbU8S0.net
>>491
エコじゃなかったフォースバイ

494 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 07:02:13.14 ID:GkhMFvvT0.net
6年前からCSGOはプレーしてないんだけど観るのはやっぱ一番楽しいこのゲーム
FazeはIEM Dallasから明らかに調子落としてるね
karriganメジャー取ってモチベなくなっちゃったのかな…
今朝のOG戦には勝ってるけどdegsterいたらやばかったね

あとVitalityのシルバーコレクターっぷりは異常
あのチームは決勝戦出たら行けない

495 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 16:12:33.49 ID:sHZZFmszr.net
naviはケルンもsdyか
スタッツそんなだけどああいう頭使う(らしい)系の選手好きそうだもんな
perfectoを取ったこと思い出す

yekindarこのままliquidなのかG2行くのか

496 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 00:46:36.82 ID:YpivTuvW0.net
大昔にNEOやってたのを懐かしんでたらやりたくなってきた
どっかの物好きなゲーセンに置いてないかな

497 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:21:38.40 ID:7Qk5qtcw0.net
MMで最後の方のラウンドでいきなり俺が日本人だと気付いて日本語で捨て台詞吐いてきたガイジいて笑ったわ
言い返したら最初から喋れやとか言ってたけど普通にVCでずっとインフォ入れてたんだよなぁ

498 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:48:43.39 ID:2fsUL4Ep0.net
相手のフルパ日本人が俺のプロフィール覗いたのかめちゃめちゃ絡んできて鬱陶しかったわ
「ナイフちょうだい」とか「どこ住み?」とか
それから俺はプロフィール非公開にしたpingでバレるけどな

499 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 11:33:32.55 ID:KBLQQDPM0.net
日本人とCSGOはしたくない
ロシア人とか中国人と喧嘩してたい

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-abeL):2022/07/08(金) 15:51:51 ID:nQEvEBQu0.net
サクラしかプレイしてねーなこのゲーム

501 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-abeL):2022/07/08(金) 15:56:07 ID:nQEvEBQu0.net
>>1
オンラインゲームはどのゲームも運営が飼ってるサクラばかりだな
一般客のふりして運営が自演で書き込んでる5chと一緒
このスレもサクラの書き込みばかりだろうな

502 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-abeL):2022/07/08(金) 15:57:35 ID:nQEvEBQu0.net
調べてみたらcsgoって八百長が問題になってるんだな
普段サクラやってる連中が八百長もやってるんだろう
想像つくわ

503 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 17:28:27.03 ID:h6qZPugyd.net
サクラってどういうことだよ

504 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 21:52:59.58 ID:YDG8UP3kM.net
トレードルールとかPCスペック書いてるやつのナイフ乞食の多さよ

505 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-UQ1h):2022/07/09(土) 18:07:21 ID:acwT0r5y0.net
ここまで過疎ってるのにサクラ居るとか言い出すとか
糖質極まってんな自殺したほうがいいぞ

506 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 19:02:54.19 ID:Sf1pacdBM.net
サクラとかあったとしても日本でとかねえわ
やる価値ねえし

507 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 20:40:14.03 ID:EB23pmsY0.net
Navi=最強
FaZe,C9=まあ強い
G2=優勝狙えるレベルだけど一貫性がない
ENCE,Heroic,TL,NIP=まあ普通
Vitality=基本的に同格以上の相手には普通にボコられる。何故か同国のG2相手には毎回いい勝負する
ブラジル勢=弱い
ast,MOUZ=最近復調気味

こんなイメージ

508 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 21:32:23.81 ID:a7wb11cv0.net
Fazeは今回も優勝候補だろう

509 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 21:07:13.97 ID:zbu9QKqc0.net
Oseeマジでこんな選手が良くNAに落ちてたな
ヴァロラントに人材取られてcomplexityとか選手入れ替えられてないのに

510 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 23:09:23.57 ID:lnwWxiDa0.net
C9時代はfloppyの方が活躍してた気がするけどよくここまで登り詰めたわ
YEKINDERのおかげでトップEU(CIS)チームの考え方が入ってきてチームとしてレベルアップしてるのは素晴らしいけど、逆にそれができなかったshoxの賞味期限はとっくに切れてるんだろうな

511 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 22:20:58.51 ID:yc2QRWax0.net
賞味期限切れっていうよりナショナルチームから多国籍への移動がキツかったのでは
フランスチームからいきなりNA行きだから意思疎通に問題あったはず
complexityのjuniorとかそうだけど
furiaに唯一人アメリカ人で入ってる時は成績無茶苦茶低かったけどcomplexityではそこそこ活躍してるし
同じ国で固まってると連携がかなり上手くハマる印象がある

512 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 01:14:59.33 ID:85sN4rSVM.net
多国籍チームは英語話せないと話にならんようだしな
いやこのゲームやるにしてもそうだけどさ

513 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:57:47.25 ID:8zM8yQ8dr.net
shoxは賞味期限も切れてたよ

514 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 08:14:42.07 ID:i/6+S1PQ0.net
確かにshoxは劣化してたけど
Astから2人入れた直後のapexもすげぇ凡ミスしまくってたからな
母国語で固められてるならロートルでもある程度活躍できるんだろうなと
実際見ててナショナルチームは安定感あるわ

515 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 10:57:45.76 ID:UC0pADOsd.net
やっぱFazeはすごいや

516 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cbf7-2HoA):2022/07/13(水) 17:18:19 ID:GvtUWcWE0.net
movistarの本物感
今大会から覚醒しすぎじゃね
navi相手にも一本獲ってるし

517 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7543-1cdn):2022/07/14(木) 16:25:11 ID:bLaJk6JG0.net
対策された後にどれだけ活躍できるかだな

518 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 10:47:31.25 ID:HI/VgQQ70.net
karriganってIGLにしては火力高いよね
他の4人ほどの一貫性はないけど
なんであんな強いんやあのおっさん

519 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 00:18:17.33 ID:TCMKlbCc0.net
IGLが未だによくわかってないわ
ルール改正されて旧メンバーのNIPがすげぇ影響受けたってのをかなり昔にチラッと聞いたけど
コーチが指示出せばいいじゃんって思ったけど今はできないんだっけ?
そしてIGLの詳細調べてたらNikoとhuNterがいとこってのを初めて知った

520 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 05:48:26.56 ID:LSchZ2v30.net
Movistarうざすぎ
毎ラウンドオフアングルブースト、モク中待機とかヴァロみたいなムーヴやってんじゃねえよ

521 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 04:26:12.15 ID:MIHmxW/S0.net
final navi vs faze
リベンジマッチとかあついな

522 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:41:13.87 ID:MYrVbCZIr.net
albeksibクビ早っ

もうnikoどうにかしたら?

523 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 00:15:49.65 ID:cM9ErE/90.net
>>521
昨日のAST戦のmirage見てるとまあfazeかなって感じするわ

524 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 01:43:15.23 ID:4EX65xkM0.net
Aleksib蹴るならnexa戻すのか?
都合のいいIGLとか居たっけな
AleksibはENCEもOGも元チームに戻れそうにないからliquidとか行きそう

525 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:18:50.90 ID:6SY5nkgZ0.net
>>523
俺もそう思ってたけど
予想外のあっついゲームしてる

526 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:31:58.43 ID:LDFcExKm0.net
今のnaviとここまでやり合えるのはFAZEくらいだろうなあ
なにかの間違いでmovistarが決勝に来てたらと思うとゾッとするわ

527 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 03:33:18.67 ID:LDFcExKm0.net
>>524
nexaはOGで楽しくやってほしいわ
degsterも正式に加入したみたいだしG2より強いでしょw

528 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 05:59:57.71 ID:cM9ErE/90.net
メジャーの時とおんなじだなw
fazeのテロの時のラッシュ刺さりすぎてる

529 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 06:00:10.33 ID:cM9ErE/90.net
>>528
あ、nukeね

530 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 23:12:23.19 ID:JyXJNl1F0.net
続けるモチベがわかない

531 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 05:34:28.57 ID:tVWOx7Yp0.net
misutaaa首か
正直apexが伸び代無いから切って良いと思うけどね
丁度aleksibが放出された所だし

532 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:44:12.75 ID:zBWPf2pP0.net
正直zywooとmagisk以外kickで良いのでは
もうナショラルチームの強みないし微妙な奴全員蹴って個人技に優れた選手で再構築した方が良いと思う

533 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 16:47:26.44 ID:zBWPf2pP0.net
boombl4 zywoo magisk spinxでチャンスがあればYEKINDARとかw
これくらいメンバー変えないとあそこは一生変わらなそう

534 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:18:31.77 ID:JGPPjO390.net
VitはZywoo活かすナショナルチームがいいと思うんだけど良い選手がいないのがな

535 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:36:10.13 ID:tVWOx7Yp0.net
フランスで組んでたけど後1歩結果出なかったからAstメンバー入れたらこのザマ
shoxとapex切って若いメンバーで固めたら普通にzywoo無双でどうにかなったんじゃねーかな
やっぱ同じ言語圏で固まってるチームは強い

536 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7528-AArM):2022/07/19(火) 22:31:04 ID:dPkRPnJZ0.net
kennys shox NBK kioshima happyのようなレジェンドはいっぱいいるのにZywooしか後継がいない悲しき国家

537 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2e3c-qysg):2022/07/20(水) 05:43:54 ID:fGePmw4V0.net
Valoの大会視聴者データ発表されたけどCologneの半分以下じゃねーか
やっぱりCSGOが覇権ゲームだった

538 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:53:50.49 ID:ZGzGDD1Hr.net
2年ちょいのゲームだろ…

539 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 07:54:58.35 ID:ZGzGDD1Hr.net
jackzも消えたか
国際チームにしたら一番要らんもんなあ…

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aa62-1xaO):2022/07/20(水) 19:26:42 ID:6ssz3TSM0.net
G2はもう終わりかな
m0NESYが成長する余地はあるけどNikoとhuNterは切るなら同時になるからここが入れ替えられない

541 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 21:03:58.86 ID:UXblYD+i0.net
NIKOってプレイヤースキルは高いけど周りからキル吸い上げてるだけでチームを勝たせられるような選手じゃないと思う
レアル出てからは移籍するたびに所属クラブを弱体化させてるロナウドみたいなプレイヤーだ

542 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 00:39:38.61 ID:DgVwhEiE0.net
でもレーティング悪いと追い出されるしな

543 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 01:31:04.04 ID:iaWv1a5E0.net
jackz好きなんだよなぁ
vita拾ってやれよ
dupreehやmisutaaよりはフィットするだろう

544 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 03:48:09.27 ID:Rs3usFZKH.net
>>456
フラグトップの俺よりエイム立ち回りKAD全てにおいて劣るゴミがなぜか指示してきて
それに従わなかったら嫌味暴言FFしてくるアスペ専用ゲームだからな
またいつか暇になったらやりたいが

545 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 21:37:12.95 ID:20UKBHF50.net
ぜんぜんドロップしないんだけど
なにこのクソゲは

546 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 22:35:56.26 ID:20UKBHF50.net
チームデスマッチでくるくる回ってるだけのやつらにドロップが行き渡って
真面目にやってる自分みたいなプレイヤーがドロップこないのイカれてんだろこのゲーム

547 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 22:36:34.77 ID:20UKBHF50.net
チームじゃない普通のデスマッチ

548 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:12:13.29 ID:7LcJNAEtd.net
最近csまじめにやってる日本人いるのかな

549 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 04:56:51.76 ID:3QX/FQQP0.net
GOはやるもんじゃなくて観るもんだから

550 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 13:11:00.30 ID:3vF/Ky/90.net
リコイルコントロール以外ヴァロラントの方がよっぽど難しいんだけど
その弾が全く当たらんってのが人減らしたのと2013ぐらいはVCが一般的じゃなかったのがね
ヴァロラントは日本人で固まってVCしてるし

551 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 16:30:10.47 ID:uEMYrZled.net
ヴァロラントはまじめにやってるやつ多いと感じるな

552 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 16:59:18.59 ID:ucFjxtbL0.net
MM真面目にやってたらFPLみたいなとこに行けるゲームだし

553 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 23:24:51.89 ID:rZQg4RyPH.net
>>544
mirageでよく遭遇するわ
AセットとBラッシュしか能がねぇIGL気取り
彼らのmirageにはmidが存在しないらしい

554 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 00:25:32.21 ID:Wr1Rnmoy0.net
一瞬AKに成れたぐらいで辞めてる雑魚だから分かるけど低階級野良でmidは無理
特にmirageは窓に常時モク炊いてAWPのケア必須だし
連携できないからこそAラッシュBラッシュで頭数不利になってもサイトに押し込んでしまった方が勝ちやすい

555 :UnnamedPlayer (JP 0Hd5-KxVo):2022/07/25(月) 04:44:46 ID:ZrPz3W7bH.net
ガイジ達はミラージュを運ゲーだと思ってプレイしてるからな

556 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 07:01:49.64 ID:0DOrNYGK0.net
このゲームヴァロより味方ゲーじゃね
MMスモーク焚かない奴ばっかだしどうやってキャリーすればいいか分からん
正解は80pingFACEITか?

557 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 09:31:56.02 ID:MxTiiiFvd.net
手軽にできていつでもやめれるカジュアルしかやってないけど投げ物覚えるの面倒臭くて1つも覚えてない

558 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:02:58.97 ID:mELS8STE0.net
俺は日本人と組みたくないからやるならfaceitだなあ
って言ってもFPS自体もう何年もやってないが

559 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 18:26:44.91 ID:2uDZKJD80.net
キャリーしてもしきれないってなら分かるけど味方がスモーク炊かないからキャリーできないとかいう話は聞いたことがない
定番スモークすら炊かないのはシルバー帯くらいだろうけどそういうランク帯はスモークあろうがなかろうが関係無いだろ…

560 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 19:15:08.95 ID:0DOrNYGK0.net
ノヴァ3なんだけど撃ち合い以前にスモーク投げない奴多いから射線多すぎて死ぬこと多いんだよな
俺の立ち回りも悪いのかも知れんが

561 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:19:26.39 ID:tQn+Lb9dd.net
自分でミッドスモーク炊けばええやん
一人だけならフラッシュやら投げ物使って素早くaかbに戻って味方と一緒にサイト進行するぐらいしかやることないよ
それかラーカーやるかだな
てか上のレートでも一緒だよ
そんなもんだからこのゲーム

562 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:20:42.72 ID:tQn+Lb9dd.net
あと最速引いたらテロのほうが先置きできるんだし自分でawpもって窓ぬけばいいじゃん
awpにびびってばかりいてもはじまんないよ

563 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:24:42.19 ID:tQn+Lb9dd.net
あと窓はずっと置いてられないからね
だいたい1分40秒ぐらいになったらアンダーが窓潰せるから窓のやつは下も気にしなきゃいけない
その時点でハイミッドから出れば一応二択にはなるし
もしその時点でミッドに人数かけてアンダー守らせるならaかbは一人だから脳死ラッシュでいいんだよ

564 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 20:27:43.84 ID:tQn+Lb9dd.net
見るとこ多すぎるというけど
それは相手も同じだからね
ミラージュは構造上守りがすべては見きれないんだからどこかに穴があるんだよ

565 :UnnamedPlayer :2022/07/25(月) 21:49:53.13 ID:0DOrNYGK0.net
なるほどawp積極的に持つかアンダー意識してみるわありがとう

566 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 04:12:46.94 ID:VUyvSXXm0.net
残念だけど高階級の意見でしかない
低階級はラッシュするにしてもフラッシュ入らないから防衛側のAWPのカモなんだわ
そもそもその知識が日本語でどこにも共有されてないのが真の問題なんであって
基礎的なスモークの投げ方すら英語でしか出てこないのに
少し突っ込んだ知識を大半の日本人が持ってるわけ無いだろ

567 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 08:46:03.60 ID:fZ7IF1ZO0.net
すまん野良で中華ロシアにストレス溜めながらやってるんや
MMのレートあんま機能してない聞いたけど上の階級で変わるなら安心した

568 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 12:31:40.17 ID:ewucYVhQd.net
goはそうね
日本語で体系的に学ぶことはむずかしいかもしれない
初心者はヴァロラントやればいいとおもうわ
あっちは日本人多いから知識も転がってるだろうし嫌にならず続けられるんじゃないかな

569 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:02:22.58 ID:EJZDfpqS0.net
MGあたりでもちゃんとフラッシュとスモーク入れてエントリーっていう当たり前のことやってるしそのへんまでならちょっとエイムあればすぐ行けるよ

570 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:59:45.09 ID:2gZNqgsF0.net
STEAMのOperation Riptideとかいうヤツ非売品で買えんのやが これ仕様?

571 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7b09-p5mP):2022/07/26(火) 23:28:06 ID:G2rH+iAp0.net
Recoilケース値下がりするの早いな

572 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 07:25:21.00 ID:bLHmf99B0.net
1400時間で最高のば2の俺はこのゲーム向いてないんだろうか?中学中退で英語わからんから英語の勉強から始めるべきな気がしてる。redditとかみてもGoogle翻訳じゃよくわからんしプロシーンも何やってんのかわからん。
simpleがどんな人間で何話してんのかわからん
すべてがわからん
一緒に遊ぶフレもおらん
どうやったら名人になれるんだ

573 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 19:19:55.01 ID:wDI0BRJ20.net
英語の勉強でfpsが上達するわけないだろ
deeplでも使っとけ

574 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-emDQ):2022/07/27(水) 22:59:39 ID:33DZ2bb30.net
1400時間でノヴァは他にfpsやってこなかったなら別に普通だろ
今はヴァロラントという5v5のfpsに共通する各ロールの動き方や投げ物(スキル)の使い方、有利な立ち回り方を日本語で学ぶための絶好の環境が整ってるから少し触れてみてからGOやってみればいい

575 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8b28-UQ+4):2022/07/27(水) 23:23:32 ID:bLHmf99B0.net
ヴァロで学ぶ技術ってgoに活かせるんか?
俺はgoに慣れちゃってヴァロやってもしっくりこなくてランクマ8時間やってブロンズ2だった
ヴァロは日本語の情報沢山あるからそれみて練習したらgo上手くなる?

576 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 00:03:39.11 ID:av2tHf6q0.net
FPXのANGE1だってCSGO出身者だろ
日本人ならlazやneth、skyfullなんてcsgoどころかcs1.6やcsoからやってたぞ

577 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 17:20:47.16 ID:/XONnAvhd.net
ValoからGOはいけるけど
GOからValoはAIMぐらいしか活きないだろ

578 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:58:06.06 ID:VrUWH+gJ0.net
逆だなvaloからcsgoは無理
ストッピングやリココンがかなり簡略化されてるし
アビリティも同じスモークモロトフフラッシュ比較してもvaloの方が使いやすい

579 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 06:47:56.79 ID:GvmnF5eP0.net
日本語の名前なんだけどカジュアル鯖はいったら中国人たちに即kickされたわ
あいつらなんなん?日本の鯖使わせてもらっといて流石にないだろ
報復は日本に不法滞在してる中国人にしてくれって意味なのかな?ちょっとよくわからないけどそういう意味だったりする???

580 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:05:23.82 ID:k3OkF45H0.net
シナ人は反日だからしゃーない
まともにやりたいならfaceitか5eみたいな外部クライアント経由して遊んだほうがいいよ
導入簡単だし

581 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 07:51:06.16 ID:l9Y4dzImd.net
日本語名なんて人種問わずうじゃうじゃ居るからたまたまじゃね?

582 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:31:55.43 ID:GvmnF5eP0.net
ping一桁だからそこで判断されてるのかもしれん
もしくはチート疑われて蹴られまくってるから名前覚えてるやつが蹴ってるのかも
マジできもいわ。コロナの賠償しろって感じ

583 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:35:05.39 ID:SmCCVSaxd.net
たまに仲間同士でやってるとこ入るとキック投票されてすぐ賛成して蹴られることもあるよ
1回だけそれをスクリプトで即キックして公式鯖の占領?してる奴らがいた

584 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 08:56:02.37 ID:GvmnF5eP0.net
なあGO勢の総力を上げてカジュアル鯖に巣食う中国人たちからコロナの賠償請求しないか?

585 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:27:44.29 ID:OXGh5Xlnd.net
なんやこいつ…

586 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 10:59:17.61 ID:P1eIrx2Ca.net
csgoはまず公式の昔のネットのノリ的な感じを直さない限り海外でも先が見えてる
煽ってくる馬鹿頻繁に居るけどヴァロだとかなり厳しい処分されるし

587 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:32:53.05 ID:pnXU1twX0.net
逆にお前がスコア最下位付近の適当なチャイニーズをキックすれば大体通るぞ
カジュアルくらいでブチギレるお前がMMの真っ只中でキックしてくるロシア人四人に当たったらロシアに核撃てとか言ってそう

588 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:51:15.68 ID:TqpVII6e0.net
別にカジュアルだしチート認定されて蹴られるのは仕方ないけど
蹴られて何がダルいって蹴られた部屋に一生入り直そうとして失敗することだよな
失敗する度に手動でマッチングしなおさないといけないからイライラが半端じゃない

589 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:19:56.79 ID:xUp7N1srH.net
そういやかなり先にはなるが時間の問題で中国とロシアがタッグを組んで北海道と沖縄取りにくるからお前ら一応覚悟はしておけよ

590 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:22:15.48 ID:QIfnBnck0.net
ソース出せ!

591 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 16:28:48.10 ID:GvmnF5eP0.net
>>587
中韓ロシアの3種類全部にやられたことあるよそれ
圧倒的キャリーしてやったのに15ラウンド目になってやられた
因みにリリース初期のほうからやってたからある程度は経験してたはずだったんだけど
VALORANTから久々に戻ったらあまりの理不尽に耐えられなくてね。
あっちもひどいやつはいるけど、こっちはシステム的に欠陥多すぎだろって改めて思った次第と
戦争やコロナで本来デカい顔できないやつらが平気でやってるからこいつらやっぱ根絶やしにしないとダメなんだなと深く思った

592 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:08:46.86 ID:nU62oEDBM.net
システムはgoうんちなんだろうが
クラス?があるfpsは受け付けんのや
自己紹介な

593 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 23:44:46.56 ID:87B1ltKD0.net
>>592
わかる。覚えるのがダルい

594 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 06:18:30.97 ID:Skbgv08J0.net
カジュアルに7割方チートいるんだけど新垢ってPrime買わないといけないんだな
どおりでこの荒れようだわ。鯖も一晩で殆どKickされて入れなくなったし

>>592
わかるわー 
タクティカルシューティングといえば皆等しく個性のない、最低限の能力しかない雑兵が争うほうが渋くていいわ

ただ個人的にスモークのポイントやFBテクをいくつも覚えずに済むから
VALORANTのモク操作の簡易性とFBの汎用性は非ガチ勢にとってはありがたい

595 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 06:24:50.61 ID:Skbgv08J0.net
チーター割合

CS1.6 > 中国人
BF > 中国人
CSS > ブラジル人
CSGO > 中国人・ロシア人

こいつら根絶やしにしろや生きてても誰も得しねえんだからさあ

596 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 06:28:46.23 ID:EzLkYvhe0.net
モクはどうでもいいけどFBがヴァロみたいなお手軽フリーキル生成スキルになったらクソつまんねえだろうな

597 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 12:32:29.76 ID:Gm1pTlWRd.net
ヴァロラントは補助輪つきすぎて微妙だな

598 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:56:55.70 ID:HndbI9pPH.net
ヴァロラントはキャラたくさんいる時点で本当に戦略性のある試合は相当上に行かないと出来なさそう

599 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:43:11.53 ID:Skbgv08J0.net
はあカジュアル1つの鯖に5人くらいチートいて笑ったわ
しょうもないからチーターいないゲームに戻るとするか...

600 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 16:54:51.73 ID:1Hbggttn0.net
俺はチーター多い聞いたから当たったらやめよう思ってたけどAK帯まで一回も当たってないわ
まあプライムではあるけど

601 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:04:55.08 ID:5cIi7x/A0.net
てかshox今TLなんだな。VALOにきて老害Screamとまた老害コンビやってくれんかなあ
どうせもうGOじゃ無理なんだし

602 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 00:48:05.43 ID:Dq1RsWaX0.net
もうTL切られたけど

603 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4a62-G1eK):2022/07/31(日) 00:59:10 ID:4USxF8Yh0.net
当然だけどスピンボットとかじゃない限りチートも隠してるから
AK帯とかはHSをフルオートの数発目に行うチートとかが見てる感じ多い
まだプレイヤーがHS当然のレベルに達してないから猶予あるってことなんだろう
それにしたって走り撃ちでHS出まくるから異様だけど

604 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:33:03.94 ID:5cIi7x/A0.net
>>602
マジで?
じゃあ人種差別でフランス最強チーム(笑)作ったやつらは没落して
差別されたScreamは大人気ゲームの人気選手兼人気配信者で立場逆転ってことぉ!??

605 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 01:59:29.72 ID:GWGfhajc0.net
shoxに老害要素あるか?apexの方がよっぽどだろ

606 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 05:22:59.07 ID:5cIi7x/A0.net
俺はhoxファンボで設定から何から真似してた(髪型まで)けど30過ぎてまだ居座るのは老害だな
邪魔

607 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 06:09:21.23 ID:4USxF8Yh0.net
人種差別ってscreamは脳筋過ぎて駄目って散々言われてたと思うけど
niveraは切られたんじゃなくて兄貴が居たからヴァロラントに行っただけだし
ヴァロラントでもエイムが簡単すぎるってゴネてるし

608 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 06:43:12.82 ID:GWGfhajc0.net
戦力外扱いされた場合ベンチ行きor放出の二択しかないんだが
サッカーとかみたいにスタメンで出れるわけでもないのに居座るとか意味不明すぎる

609 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 06:52:14.78 ID:4USxF8Yh0.net
liquidはヴァロラント行く前からnitr0がちょくちょくベンチに下がってたと思うけど

610 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 10:38:32.40 ID:mylPA8tp0.net
つまり32歳のおっさんのくせにtier1チームに居座ってIGLしてるkarriganは老害ってことぉ!??

611 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 17:14:52.70 ID:nSjtvGYn0.net
>>607
かなり前にヒットストップ修正されてから何も言ってなかったはずだけどまたゴネてるの?

612 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 23:18:33.27 ID:pFlB7RZM0.net
fazeはkarriganいなきゃそこらの中堅チームと変わらんレベルだと思うよ
nikoがkarrigan追い出してチームを私物化してた時は本当に酷かったね

613 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:23:56.91 ID:pWHsT+AE0.net
なんでもかんでも一人のせいにされてもねぇ
当時はcoldzeraとolofが急速な劣化しててチームとして弱ってたってだけだし

614 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 10:22:19.48 ID:3QvPom9r0.net
ランクって上がりやすくなった?それとも逆?

615 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 20:35:14.04 ID:baR/fKqt0.net
アジア圏は元から正規分布に近いランク分布だからほとんど変わらないと思われる
むしろモロに影響出る(上がりやすくなる)のはNAとオセアニア諸国だけ

616 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 00:34:31.86 ID:p2bvLZ1d0.net
DMGだったのにSMFCになったんだけど
これランクシステムおかしくないか?

617 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:10:04.48 ID:wGKftLU1H.net
MGEからSMFCにされたんだけど
これ旧MGE~GEがSMFC~GEに密集するってこと?
昨日までの敵より明らかに強くて足引っ張ったんだが

618 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:16:54.79 ID:p2bvLZ1d0.net
フレンドも元の階級より3〜4個上がってるなぁ

619 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:51:04.93 ID:5SDv5m/c0.net
>>505
必死で笑ったw

620 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 02:52:17.30 ID:5SDv5m/c0.net
zeの新日本サーバー開設したみたいだけど同じメンバーばかりだな
zeもサイバーエージェント辺りに飼われてるサクラが多そう

621 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f188-Ar6L):2022/08/03(水) 04:15:40 ID:g0Q20olS0.net
そのサクラ、ペイできますか?

622 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99f7-1BwM):2022/08/03(水) 05:01:44 ID:eCfJeh4F0.net
25のおっさんんからしたら試合はもう観るだけでお腹いっぱい
ZEは楽しいからたまにやる

623 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 06:03:54.78 ID:XKHL2Qw60.net
アプデでランク壊れたってマジ???

624 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 06:39:28.79 ID:wrUl4LLMa.net
>>620
あの鯖は統一教会がサクラの動員かけて あたかも賑わってるかのように工作してるからね
サイバーエージェントじゃなくてCIAからの命令で動いてる

625 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:05:27.05 ID:Mg1yRHTCd.net
ランク壊してどうするんだろ

626 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:31:18.70 ID:gFGkkt/i0.net
何でこんなアプデしたんだ
こんなんでランク上がっても嬉しくねーよ

627 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:54:25.23 ID:IV0EE7EJ0.net
Road to Global 〜完〜

628 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 18:28:02.43 ID:JNqmwU/D0.net
日本人でプレイヤー1万人居るかも怪しいのにサクラとか
糖質は知能も低いんだな

629 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 01:19:10.11 ID:8+4d6Ic30.net
のば1だったけどバグったせいでのば4になった
昔ランク上げやすい調整されてた時あったけどちょっと経って上げにくくなったよね
中身が無いのにランクだけ上がってもトロールになるだけじゃん

630 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 02:07:49.21 ID:JDeiuD/BH.net
MGEからSMFCにされたんだけど調整前のGEとマッチさせられてるのか
敵はつえーし味方には怒られるしでやる気失せた

631 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:10:57.49 ID:Ogg6ajOi0.net
単に人が居ないだけじゃねぇかな
数年前から3,4階級上のマッチに放り込まれることあったし
ヴァロラント来てping近い地域の人口が激減したんでしょ

632 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 04:52:49.45 ID:/3tWtYHQ0.net
CSGOからの流れでVALORANTまでAIMいい=ScreaMみたいに言われてるけど
エイム最強ならなんであんな弱かったん?っていう
強いやつ ざいうー S1mple つうぃすつず=エイムいいだろ
全盛期のShoxが歴代最強なのは認めるが

633 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 20:48:38.93 ID:Oec1M+8P0.net
エイム以外の才能がなかったって本人も言ってただろ

634 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 02:38:18.60 ID:5NvzLanja.net
エイムだけで言っても全盛期でもその2人以上はかなり居たからな残念ながら
hltvのランキング最高でも5位な時点で最強でもなんでも無い
しかも2人とも立ち回りがかなりアレな部類だし
エイム以外持ってないと頭良い選手相手にはカモにされるからな

635 :UnnamedPlayer (ワッチョイ eb28-s6Hz):2022/08/07(日) 03:56:21 ID:F2cJqwp30.net
hltvのランキングなんてチームが強いかどうかでかなり変動しちゃうもんに意味あるか?
それ言ったらランキング上位をほぼ独占してた頃のブラジル勢相手にクラッチかましまくってshoxとの直接対決避けまくってたけど
それでもhltvのランキング至上主義とか言っちゃう?
去年の大谷翔平が敬遠されまくってHRキングになれなかったのも、素直に数字として捉えちゃうタイプ?

636 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 09:47:41.14 ID:XnPjOTMTa.net
変わらないけど
zywooの方がshoxよりかなりチーム成績悪いが1位2位だし
明確にレーティングで少し良い選手程度にとどまってるのに最強だったとか言い出すshoxファンボーイが日本にいるのな
かなりムラあるしkennysと並んでtoxicで問題起こしまくってたんだけど
そもそも当時のブラジルの戦略はtaco囮にして逆サイト突撃だからshoxが避けられてた訳ですら無い

637 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 13:53:03.60 ID:gi5X68eIH.net
shoxとkennysってtoxicなの?

638 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:34:31.06 ID:6DF22UdYd.net
ヴァロラントより難しいって言われてるけどどんなところが難しいの?

639 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 19:57:55.04 ID:FtLLBcYR0.net
GOのほうが断然簡単だよ
ストッピングはやりやすいしリコイルはでかいけどパターン一定だし投げ物がシビアなくらいか
一番難しい点は日本語での情報が皆無だから英語圏の情報を探す能力と英語を読む、聞く能力がないと数千時間プレイするか日本人の上手い人に教えてもらわない限り延々と上達しないってこと

640 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:06:57.84 ID:vkLAIMvQ0.net
ジェットのブリンクみたいにミスをカバーしたり無茶なエントリーが出来ないとか?
レイナの目玉のような相手を一方的に盲目にするのも無かったり
索敵もスキルとかは無いよね
スキルに甘える事が出来ないのがシンプルに難しいと言われるとこかも

モクとか解説動画とかはまあ英語が多いけどゲーム画面も見れる訳だし意外とそんな困らんよ

641 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:33:10.36 ID:BDhiSZCN0.net
リコイルとストッピングが難しい
ロールが無いから自分が何するか決めるところが難しい
野良で平和なマッチをプレイするのが難しい
金勘定するところが難しい

642 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 05:10:15.26 ID:7ns5IFpj0.net
キッズが好きなlazさんもヴァロラントをカジュアルでプレーしやすいと言ってたが
いつの間にか難しいゲームという扱いになってんだ

643 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:04:06.97 ID:C0yJlTSZa.net
モロトフ一発でラッシュを止めれるクソゲー、ヴァロラント

644 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:47:06.96 ID:3oSmMOqW0.net
VALORANTはオペレーターが胴撃ち1発じゃなくなる場面が発生する上にそんなの撃つ側が予測するの無理だからクソ
永遠にアストラがマストピックなのもクソ

645 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:24:37.90 ID:m4ol3B9C0.net
このゲームって箱開けるために結局課金しなきゃいけないのか
箱売るだけじゃ全然稼げないな

646 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 07:31:28.59 ID:dJR8IhW0M.net
クソ値の箱を大量に仕入れて上がったら売るとかしないとな
上がるまで5~年かかるけど

647 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 08:53:58.98 ID:FvInPYkfr.net
>>644
そんなマストピックってほどではないと思うが

648 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 09:24:16.50 ID:u1cH1wUn0.net
アストラはマストピックじゃないだろ
今はチェンバーが一生ピックされてるけど
でもGOの方がしっかり座学したら楽しい

649 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:52:59.17 ID:5S01mF130.net
普通にcsgoよりヴァロラントの方がエイム簡単だよ
goは慣れないと全く弾が当たらないけどヴァロはそんなことないし
ヴァロラントのプロですらエイムはcsgoより簡単ってのが共通認識
その分アビリティがあるからエイム以外で考えることが多いけど

650 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 16:57:14.58 ID:MHWw9L7W0.net
カジュアルに作ったつもりのVALORANTがキャラ増えすぎて複雑化しちゃってるのは本末転倒だよ

今ならCSGOの方が気軽まである
日本語の情報が少ないだけで

651 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 20:03:23.79 ID:N5llW47p0.net
ヴァロの難しさはプレイングよりお勉強にかかる割合が大きい
GOならゴリラAIMと最低限の投げ物覚えれば勝ち負け出来るからそういう意味ではGOのほうが簡単かもしれない

652 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0154-kPH/):2022/08/09(火) 00:05:44 ID:ry42Uc/u0.net
>>620
見てみたけどほんとに同じメンバーばかりだな
平日昼間でも同じメンバーだしなんだあれ?
やっぱりサクラか?

653 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6143-t7rZ):2022/08/09(火) 00:10:11 ID:iUFJoc8X0.net
ヴァロの比較対象はCSGOじゃなくてOWだろ

654 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:31:54.59 ID:OWOsUwu3M.net
いやowではないだろう
owはどっちかって言うとtf2だし

655 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:33:44.89 ID:3p6LI+d/0.net
owはtf2やね

656 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 00:35:50.23 ID:m0w8rFA40.net
俺バカだから各キャラのスキルとか覚えてられないんだ

657 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 09:07:25.92 ID:b2k84mD00.net
ラウンド終わった5秒間で気持ちよくバニホストレイフしたいんじゃ

658 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:03:21.35 ID:zkrDeZ6Td.net
移動は歩き以外全部バニホです

659 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 15:03:39.77 ID:Ah/ZTRXjd.net
cs:goネットワークに繋がらなくて出来んのじゃが

660 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 23:48:45.51 ID:Vxeil0kV0.net
安定しないね

661 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 04:51:20.55 ID:pMlz9N7W0.net
こっちはマップ選べるからd2しかやらんとかだと覚える事少ないな

662 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 12:19:13.27 ID:mVPlSvW80.net
>>652
botの名前が表示されてるわけではなくて?

663 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 20:41:02.39 ID:6cjWXf3Q0.net
5eたまに100とかeloくれるときあるのなんなん

664 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 20:53:06.34 ID:95Ru+8f30.net
誰かbanされたとかじゃね5eやってないからしらんけど

665 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 20:57:41.02 ID:o0XmryiP0.net
>>662
そんなわけないだろ
まあサクラなんだと思うけどこういうサクラってどこから金が入るんだろう?
ゾンビサーバーの課金なんてたかが知れてるだろうしサーバーの維持費だけでも相当金かかるだろうに
謎だな

666 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 21:56:48.66 ID:qUdB9MJi0.net
5eは過去やった試合の参加者誰かがbanされるとeloもらえる

667 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 22:40:44.20 ID:jb1vU48W0.net
ZEはマジで中毒者いるぞ
数年前は俺も連日6時間以上ぶっとおしでやったりしてた

668 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 22:57:34.85 ID:LhE1vWE90.net
ZEは楽しいしVCでどうすればいいか教えてくれる人もいたけど日本人のテキストチャットがあまりにも気持ち悪すぎた
語尾に数字つけるのなんなの?

669 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 23:54:42.64 ID:jb1vU48W0.net
saysoundって言ってチャットコマンドで音声ファイル流す奴があるのよ
んで同じワードでもバリエーションが数種類あるやつがあって後ろの数字でどれか指定してる

チャットに書かれたコマンドが全員に再生されるから賑やかになるよ
手動で音声ファイルcsgoのフォルダに入れる必要はあるけど

670 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 08:27:37.05 ID:tBOVd+Jla.net
うちはZEだけで7000時間やってるけどまだ勝てないmapあるわ

671 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 16:23:45.85 ID:hPZvIxyg0.net
アプデ前MG2で1勝したらDMGになった
MG3踏んだことあるし大して上がってないな

672 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 02:50:47.83 ID:wk4CvdhG0.net
>>667
中毒者なら海外サーバーでもプレーするはずなのに日本鯖が復活するまで他所では一切プレーしないんだからおかしい
日本鯖に飼われてるサクラにしか思えんな

673 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 02:53:27.67 ID:wk4CvdhG0.net
こんな過疎ゲー、サクラがいないと成立しないよ
自然に火がつく事なんて滅多にない
かならず火をつけてよく燃えるように煽ってる人間が裏にいるもんだ

674 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 04:54:58.65 ID:PAs9mlAca.net ?2BP(1200)
https://img.5ch.net/premium/1474442.gif
日本の鯖でやってる人は単純に身内で軽くやりたいっていうエンジョイ勢だから海外鯖行ってまで遊ばないだけ
あそこbhop禁止だし 基本古いmapしか入ってない

つかお前FFはステマとか言ってたやつ?

675 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 10:25:44.66 ID:M8u2yThr0.net
サクラってワード使ってる奴一人しかいないんだからいちいち触れんなよ
こいつ何年も前からze鯖は目のアイコンだから監視してるとか言ってる糖質だぞ

676 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 19:03:45.43 ID:vDrLEK9Pp.net
過疎すぎて逆にサクラ投入するほど価値ないだろ

677 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 20:26:32.52 ID:wk4CvdhG0.net
>>675
いくらなんでも一人なわけないだろ
おまえが病院行けアホ

678 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 20:27:45.20 ID:wk4CvdhG0.net
何年も前からこんな過疎スレに常駐してるキチガイか
触れなきゃよかった

679 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 20:29:45.78 ID:wk4CvdhG0.net
>>674
軽くやりたいっていうプレー頻度じゃないんだよね

680 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 20:55:48.34 ID:M8u2yThr0.net
解離性同一性障害と統合失調症を同時に患うとは大変な奴だな

681 :UnnamedPlayer :2022/08/16(火) 05:13:03.82 ID:mRwS8bo50.net
最近みんな強くね?
全然かてねー

682 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 03:38:48.51 ID:V0PY+WfQM.net
カウンターストライクやってた人がこれから始めるFPSオススメおしえて

51歳

683 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 11:27:05.12 ID:VJUJZnlc0.net
HLTVのspinxの記事
ネイマールとvitalityのメンバーが一緒に写ってるのすごすぎる
ネイマール(というかブラジルの選手)CSGO好きみたいだけどプロの試合も見たりすんのかねぇ

684 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 20:27:02.68 ID:qdAToiHMd.net
いつだったか直接試合見に行ってなかったか

685 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e5f2-oUG4):[ここ壊れてます] .net
まじかー
ブラジルのGO人気やばいから普通に観に行っててもおかしくなw
カゼミロとかもたまにGOやってるらしいし

686 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 12:14:40.55 ID:C8PKMUWIa.net
>>682
最近俺がハマってるだけだけど
Insurgency: Sandstorm
おすすめ

687 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 13:17:03.31 ID:Bjs6eeTk0.net
goおじさんてgoまじめにやってないよね
逃げずに本気でやりな?

688 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 16:12:53.62 ID:pNhM1C8Sa.net
>>679
あれは久々に日本鯖出来たから集まってるだけで 本格稼働し始めたら数ヶ月も持たない
結局すぐ飽きてやめてくよ

689 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 04:15:51.65 ID:XWKW7bp7d.net
5e本当に日本人いないな
ロシアサーバーかな

690 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 01:18:26.03 ID:cAh5yZz80.net
mmもロシアサーバーだし

691 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 04:05:16.22 ID:CuLhGWyB0.net
apEXまじ不快だから早く蹴ってくれ

692 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 04:11:22.42 ID:CuLhGWyB0.net
声のデカさ・態度の悪さに加えてあのキョロギョロした目と、それに拍車をかける眼鏡
体の動きも気持ち悪いし何なのあいつ

693 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f28-+Z8a):[ここ壊れてます] .net
G2のおっさんIGLのrating終わってて笑う
aleksibより酷い結果になるだろ

694 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 00:48:05.51 ID:JaNwiG/d0.net
G2って我の強い奴しかいねーからjksもやりにくそうだな

695 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 15:27:51.16 ID:BXNx4htTd.net
ジャックスでよかったな

696 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 19:54:47.09 ID:7m3B7Zx40.net
jks可哀想
Fazeならすぐ馴染めたのにw

697 :UnnamedPlayer :2022/08/21(日) 20:31:20.62 ID:y60hfdqC0.net
IGL枠のaleksibの撃ち合いが弱いなぁ…
せや!Rating0.6のおっさんIGL入れて補強や!

何食ったらこの発想が出てくるのか

698 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 07:09:24.59 ID:zrJv4Q6ed.net
iglでも0.9下回ったら戦力じゃないよね

699 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:44:28.63 ID:gnnxhISg0.net
HooXiこんなにレーティング低かったのかもっと活躍してるイメージ合った
てかNikoはIGLと揉める癖があるんかね
mouz時代もchrisJと揉めてFaze行ったし

700 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 15:51:42.36 ID:Tu3MOeVwd.net
iglの言うこと聞かないからな

701 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 16:03:37.34 ID:ZYCTLDB00.net
G2はNIKO蹴らないと一生メジャー取れないと思う
広告塔としての価値は高いから手放したくないのかもしれんけど

702 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 07:09:49.56 ID:fahH/uPH0.net
幻塔スレで暴れてるCSGO自称GEの奴いるんだけど
CSGO民ってやばいんだな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1661182831/

703 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 09:18:24.08 ID:RmJEaFfeH.net
カウンターストライク系は頭おかしい奴多いよ

704 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 12:46:28.69 ID:BjkyDBVcd.net
geだからなんだってんだよ

705 :UnnamedPlayer :2022/08/23(火) 22:00:14.43 ID:gX6Rzcdn0.net
s1mpleってなんで今回の大会参加してないんだ
個人的理由って母国で起こってることと何か関係あるのかね

706 :UnnamedPlayer :2022/08/24(水) 11:26:20.39 ID:xliHj0gB0.net
outset ax使用者増えたね

707 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 05:50:11.68 ID:qr0CwePX0.net
5eとかfaceitあるとはいえGEが簡単とか煽り合ってる時点で全員ニワカ感凄いな
過疎の日本に100人居るかも怪しいのに
プロから見て雑魚なだけでどのFPS行っても無双できる化け物揃いだぞ

708 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:04:23.75 ID:lk7Irre0d.net
GEはキャリーで上がってきた奴も多いから当てにならん

709 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:49:25.10 ID:knwL76Gtd.net
ヴァロやってるやつなら余裕で行けると思うけどな
アイツら真剣にfpsやってるし

710 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 12:53:50.57 ID:knwL76Gtd.net
今のgo民て正直やる気ないしgeとかすぐだよ

711 :UnnamedPlayer :2022/08/25(木) 14:03:32.56 ID:sRcXFBZgr.net
GEの基準は相当緩くなったとはいえヴァロでアセンダントすらいけない人はまず無理だろう

712 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 01:14:10.14 ID:3anDdkrbM.net
>>686
ありがとう

713 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:16:04.19 ID:i1pRn9cz0.net
いつかバタフライナイフを買うとか思ってたけど今値段凄い事になってるのね
もうBSのサファリメッシュですら無理だわ

714 :UnnamedPlayer :2022/08/26(金) 23:32:56.47 ID:XFEnDEQF0.net
そんなあなたにValorant

715 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 02:47:44.18 ID:NbY5JLHf0.net
GE到達したとしても維持するの面倒だからな

716 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 09:18:07.49 ID:/UCNuK7r0.net
なあプロの試合でラウンド取るごとにコーチがグータッチ求めてくるの何なの?
選手はみんな嫌そうな顔してるけど

717 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 11:51:34.22 ID:z2kcjD1p0.net
valoは打ち合いがおもしろくない

718 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 20:28:03.28 ID:VJu9cafQ0.net
valoも見てて面白いけどメタが煮詰まる前に一瞬で環境が変わるから勝つチーム=強いチームではなくじゃんけんに勝ったチームでしかないのがな
その点GOは勝つに相応しいチームだけが勝てるゲームだから競技として見れるよね

719 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:56:04.18 ID:9Fdf2QqsM.net
アヌビス覚えるの怠い…
新しいマップ覚えるの怠いからカジュアルの2番目ずっとやってたのに
ついにこっちにも新規マップ入れやがって…

720 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 22:02:43.61 ID:2rISgHYWd.net
アヌビスじゃなくてタスカンの方を2番目に入れてほしかった

721 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 05:55:57.31 ID:RY/DP/jx0.net
zywooざっこやっぱりs1mpleが最強なんだ
apEXは早く消えてね目障りだから

722 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 13:16:16.76 ID:1lvzkg8J0.net
vitalityってほんとnaviによえーよな
確実に10連敗くらいはしてるぞ

723 :UnnamedPlayer :2022/08/28(日) 19:46:31.71 ID:e7v/uwGd0.net
naviがつよい

724 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 05:59:26.09 ID:TnXMYf7e0.net
hooxiほんとに酷いな
上のアホみたいに選手やチーム馬鹿にする気ないけど
流石にコロナかなんかで普通に体病んでるんじゃないか
プロでやれてる選手が0キル付近連発するとかずっと試合見てて見たこと無い

725 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 06:27:38.62 ID:YiAR+6yt0.net
>>724
俺のこと言ってんの?apEXファンボキツいって!!!!!!!

726 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 06:53:49.56 ID:TnXMYf7e0.net
ファンボとか言う前に選手馬鹿にする癖直したほうがいいよキチガイ君
脳に障害あるからたかがゲームの成績振るわないだけで馬鹿にできるんだけど
どんな教育受けてきたの?

727 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 07:16:30.59 ID:O+3ZbbE4d.net
まあそんなやつしかおらんので...

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6e28-y80L):[ここ壊れてます] .net
>>726
簡単に脳に障害あるとかいうなよどんな教育受けてきたんだ?
本当に脳に障害のある方と俺みたいなきちがいを同列に語るとかまともな親に恵まれなかったんだな

729 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:34:21.02 ID:MUPS099Q0.net
G2に全くフィットしてないjksと0.6ミームプレイヤーHooXiがいてもなお負けるVitalityやべえだろ
どっちもLiquidあたりにボコされるだろうな

730 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:49:02.39 ID:5s7A7+ZK0.net
>>726
お前は染色体の数直せよ

731 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:49:55.10 ID:DsBSFK4g0.net
liquidはYEKINDER強いし期待できるな
それにしてもNAFが強すぎる

732 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 09:55:30.47 ID:MUPS099Q0.net
nitr0以外誰が残っても期待できるようなチームになって嬉しいわ、oSeeも反応速度バケモンだし
nitr0のKDが1超えてるときは大体勝てるからいい指標になるわ

733 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 82f2-k5lM):[ここ壊れてます] .net
jksはそもそもチームメンバーとあまり上手くいってなさそう
Fazeの時は最初から周りがチームの一員として扱ってくれたからあれだけやれたんだと思う
雰囲気良さそうだしあのチーム

vitaはapexとdupreeh蹴っていいんじゃないか?

734 :UnnamedPlayer :2022/08/29(月) 23:05:03.33 ID:QuoDkpN5d.net
まあとりあえずapEXだけでも今すぐに蹴るべきだね。最低でも日本時間の今日中に

735 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 20:26:35.11 ID:CryRTUB+d.net
GEの垢でmm回すとランク平均取ろうとして味方にnova前後のやつ3人くらいくるのゲームにならんからやめて欲しい

736 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 20:37:16.39 ID:cXnveUj90.net
5eやれ

737 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 23:38:48.89 ID:+BfQ9CgW0.net
GE帯でMMやってストレス溜めるよりカジュアルでAWP振り回してる方が楽しい^^

738 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 23:47:35.02 ID:dgJfNNlK0.net
日本人でGE帯にいる人のeDPIおしえてほすい

739 :UnnamedPlayer :2022/09/01(木) 22:47:22.08 ID:135pEEma0.net
漢は黙ってwoxicセンシ

740 :UnnamedPlayer :2022/09/02(金) 01:53:10.02 ID:2G3Exz9Ad.net
前までw0xic以上のハイセンシだったのに気づいたら下になってた

741 :UnnamedPlayer :2022/09/07(水) 22:55:32.04 ID:3izT8XMia.net
カジュアルのチャイナがうるせぇ

742 :UnnamedPlayer :2022/09/08(木) 14:08:38.88 ID:QW38Pwkkd.net
人気どころのナイフ見てみたら値段右肩上がりすぎだろ…
なんでこんな高騰してんだ

743 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 02:25:23.89 ID:896oM1D70.net
チャイナとロシアはゴミしかいないな

744 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 09:32:20.36 ID:INjupF9F0.net
valoに流れる前の日本人も大概だったぞ

745 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:14:09.37 ID:2zZANfOL0.net
昔は日本人はしゃべんないから糞とか散々いってたな...
もうだれもおらん模様

746 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 21:58:44.94 ID:PwXvxxCXH.net
VC使わずにラジオチャットでやり取りする方が戦略性が高まって面白い

747 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:33:10.61 ID:ai4JEqBya.net
>>745
戦闘中に死んだヤツから喋り始めて
ぬびーぬびーの大騒ぎ始めるチャイナが正義なら
こんなゲームやめるわw

偶に居る勝った時に小声で「YES!」って言う欧米紳士の方が好きだ
他は大体自死後延々に喋るチャイナ。
全部邪魔

748 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:36:25.34 ID:gn4xKbWm0.net
欧米紳士が日本鯖にいるわけねえだろアホ
東アジア人の同族嫌悪きっしょ

749 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:39:31.74 ID:ai4JEqBya.net
>>748
お前の世界戦ではいつまで日本は鎖国してるの?

750 :UnnamedPlayer :2022/09/09(金) 22:42:17.45 ID:gn4xKbWm0.net
>>749
pingって知ってるか?
この時間帯に携帯回線で書いてるような固定回線持ってない奴は聞いたことがないだろうから調べてみるといい

751 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 05:02:13.81 ID:XYtQ0GDw0.net
欧米在住なんでしょw




欧米w

752 :UnnamedPlayer :2022/09/10(土) 06:34:28.93 ID:oPAng9S4M.net
大人しくヴァロやってろ

753 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 00:25:07.34 ID:ZNi5BxbC0.net
もう成長できる環境じゃないよな
潰れる前にヴァロラント行きな?

754 :UnnamedPlayer :2022/09/11(日) 18:34:31.50 ID:pghEUUXm0.net
Nikoってナイフキルされたときほんと不快って感じの表情するな

755 :UnnamedPlayer :2022/09/13(火) 09:53:10.73 ID:G2mrGdly0.net
hooxiは火力は低いがIGLとしては有能なんだな
jksもなんだかんだでフィットしてきたし

まあ決勝であっさり負けるのがシルバーコレクターのNIKOなんだけどね

756 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 16:31:43.59 ID:UgmEQ4do0.net
数年ぶりにプレイしてみたんだけど何故か足音が全く聞こえない
段差から落ちた時にはその瞬間だけ聞こえるんだけど足音の仕様が変わった訳じゃないよね

757 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 16:52:31.46 ID:UgmEQ4do0.net
再インストールしたら直りました、すんません

758 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 21:40:34.74 ID:/E5VaBjm0.net
最近箱の価格アホみたいに上がってんな
インベントリに残ってた箱売っただけで5000円ぐらいになったわ

759 :UnnamedPlayer :2022/09/15(木) 22:14:00.19 ID:VXxRwHund.net
1円とかだったケースが今は数百円になってるね

760 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 17:32:24.07 ID:caVsNB9v0.net
coldzeraって最近どうなってんすか

761 :UnnamedPlayer :2022/09/16(金) 23:04:43.21 ID:MeBMdZ0s0.net
ブラジルに帰った
もうtier1レベルにはない

762 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 19:33:15.97 ID:b03m9Oo10.net
旧Luminosityメンバーでは一番能力が低い所まで落ちてる
ブラジル3チームは若手が全員強いけど5人が足引っ張ってイマイチ勝ちきれないっていう

763 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 08:37:22.80 ID:qJ4OOQn20.net
10年以上経ったのにまだスキンの為に箱開けする人居るんだね
稼いだ金でHL3 TF3 L4D3 CSGO2作ってくれるならまだしも
valveのピザ代に消えていくだけならただのゴミ箱だわ

764 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 11:23:40.19 ID:ydcmInZ/0.net
CSGO2ってバカが考えそうなネーミングだよね

765 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 11:25:00.85 ID:vSKp+OCC0.net
◯◯2はコケるイメージしかない

766 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 11:31:13.32 ID:JWYFTjNx0.net
88-のプロバイダは似たような質の人が集まるんかねぇ
不思議やねぇ

767 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 12:08:30.41 ID:cSWt7BfdM.net
>>765
寧ろ大体2が傑作じゃない?映画とかでも

768 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 13:28:25.57 ID:0MY0KEmC0.net
一瞬で消えたCSO2
俺はいつまでも忘れません…

769 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 13:43:10.14 ID:FsVnUW2TM.net
女キャラエロかったよな

770 :UnnamedPlayer :2022/09/18(日) 19:27:47.02 ID:W0Z35our0.net
オーバーウォッチ久々に見たけど
csgoのチート対策してる無能共ってスピンボットが撃ち合ってるのすら摘発できないんだな
そりゃヴァロラントにほとんど客取られるわって感じ

771 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 06:48:42.97 ID:qp7pzQpJa.net
久々やったけどMM全然人居ないで相当マッチングの幅広いな
雑魚だからAK帯で四苦八苦してたらそれ以下が味方にゴロゴロ居るってなんじゃそりゃ
K/D0.2で敵のど真ん中に爆弾捨てにいく池沼とマッチングとか萎えるとかのレベルじゃねぇよ

772 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 07:57:29.90 ID:kXqSq5mF0.net
5eやれ

773 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 09:39:41.33 ID:RTJjXwWs0.net
CSO面白かったな
俺もおっさんになるわけだ

774 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 11:03:02.20 ID:HyrdZuty0.net
ランク緩和後のAK帯はGoldNovaみたいなもんでしょ

775 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 20:34:17.32 ID:nAKRLlscd.net
ランク消える前novaだったのがアプデ来てからやったらAKだったから間違いない

776 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 23:54:07.11 ID:iWtu2xDd0.net
Discordのvalorantとかやってる友達にCS:GO誘ったけど一人しかCS:GOに来てくれなかった...

777 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 00:12:45.44 ID:2Jtm6LC40.net
なんでやってくれないんや……

778 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 00:38:14.98 ID:VfVN8joN0.net
ヴァロやってる人が結構スプラもやってるの見ると銃撃って敵殺したいからfpsやってるわけじゃないんだなぁと思う
そりゃGOなんてやらないよな

779 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 00:47:54.61 ID:JyvqrcAG0.net
そういうよく分からない嫌味はみっともないからやめなさい

780 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 01:10:30.48 ID:BnloeX3s0.net
ヴァロやってる人からすればCSGOはシステムが古臭く感じるんでしょ
固有スキル的なものもないし単純な撃ち合いだからつまらなく感じるとかじゃないの

781 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 01:17:57.04 ID:lyKO3/LJ0.net
APEXでFPS人口増えてからのVAROリリースだからが一番だと思う

782 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 02:27:16.34 ID:u7B6FE7eM.net
>>780
ま、そういうことだわな

783 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 02:29:41.66 ID:Dp0j4Y6F0.net
CSGOは弾が当たらないとチーター多すぎで人居ない説明がほぼ付く
特にチートに対するスタンスが開発の知能が全盛期で止まってる
チーター居ても試合落とさないし運悪かったと思って最後まで試合しろってガイジか?
ヴァロラントぐらい厳格に検知して居たら試合即落とせよマジで

784 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 02:45:10.93 ID:eS42C2H5M.net
GOはもう10年前のゲームだ
一から作り直さないと無理

785 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 04:59:20.38 ID:Dp0j4Y6F0.net
古いのは開発の思考だからなぁ
ヴァロは煽ったら即接続禁止してくれるけど
BMを文化ぐらいに思ってるだろvalveって
北米とか相当ヴァロラントにシェア奪われてるからNAプロがクソ雑魚になったというね

786 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 07:00:13.21 ID:qx1TSyjN0.net
グラフィックやマップ一新しただけでCSの中身自体は23年前からそのままだからね

787 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 10:57:00.61 ID:Yml66+wl0.net
ルールが変わらないからテーブルゲームと同じ感じで遊べて良いんだけどな

788 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 11:46:43.52 ID:V8hvAPj40.net
それはそうだけどもほぼ同じルールのvalorantでもいいんだよな

789 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 13:04:33.60 ID:Dp0j4Y6F0.net
正直スキルあってもヴァロラントの方が簡単だわ
AWP対処のためにHSと複雑怪奇な投げ物の知識必須って時点でもう未来無い
指定箇所にオートでスモーク投げ込めるぐらいでいいよ

790 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 13:08:17.81 ID:FWmbgdqK0.net
跳ね返りや軌道が謎過ぎて咄嗟にスモーク炊いたりフラッシュ入れるのも慣れが必要って冷静に考えるとイカれてる

791 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 20:27:02.74 ID:2r2KkEaK0.net
ヴァロ信者はわざわざGOサゲしないと精神を保てないのか
日本でGOやってる人なんてほとんどいないんだから時間の無駄やろ
プロの試合観てる人は多いと思うけどな

792 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 21:34:05.84 ID:hG3vmZZP0.net
awpはねー
ある程度対処できないとゲームにならないからねえ
毎回毎回やられてたら

793 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 00:26:34.10 ID:q/LbEyDa0.net
csgoも焦ってるからapexとヴァロからシステムパクってるのは分かる
分かるが昔のゲーム運営だから本来ゲームがやるべき所をmodとかに投げてるのがもうね
最低限連携させたいんならメイン箇所へのスモークの投げ方ぐらいゲーム内に実装しろと

794 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 01:38:53.52 ID:D6u75xYS0.net
RTXとDLSS対応したおそらくSource2エンジンが出るのか
これは近々出るらしいcsgoのs2版にも期待やなあ(白目)

795 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 06:03:06.79 ID:AHi0R8+Za.net
CSGOの強みはコミュニティサーバーだろ

796 :UnnamedPlayer :2022/09/21(水) 07:34:28.81 ID:4/lExvFSd.net
止まらなくても頭にポンポン当たる上に武器バランス直さないゲームはちょっと

797 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 01:01:30.62 ID:huw+uGzX0.net
比喩抜きで99%の日本人が弾が当たらないって理由で辞めたであろうゲームの信者がよく言うわ
自分ができるから他人に強要する愚かさに気付こうね

798 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 01:13:17.56 ID:rhRfgmEm0.net
ヴァロゲェジw

799 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 09:25:45.09 ID:Pr5cJKyip.net
csgoはUIとサードパーティに投げてるのがキツすぎる
csgo知らずにvalorantから始めた人にはとてもじゃないが耐えられないと思う
ゲームの難易度吟味する前段階で弾かれるからもったいない

800 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 14:12:40.04 ID:392/osUXM.net
今月から新作のFPS/TPSゲーがわんさか出てくるみたいだしCSGOはまた過疎るだろうね
流石に15年は戦えないよ

801 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 14:22:31.34 ID:JGCNg2usd.net
パリでのメジャー開催決定したばっかや
まだまだ行けるで

802 :UnnamedPlayer :2022/09/22(木) 15:22:33.76 ID:0HtiI+i10.net
それも念願のBlast主催でな
直近のmajorは視聴者数減ってるけどそれでも歴代二位だし
https://i.imgur.com/YOu0TuD.jpg

803 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 01:15:51.80 ID:NgADHefs0.net
多くのfpsの荒波に耐えた実績を信じろ

804 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 577c-GqZa):[ここ壊れてます] .net
メタがコロコロ変わらないってのがやっぱ競技としての完成度の高さだからgoが競技としてのfpsの王座から転落するのは中々無いぞ

805 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 11:24:03.80 ID:U+4ivOC60.net
MMだと最近は階級表示してないから想像以上に過疎ってると思うわ
逆にそういう格差マッチするから人が減ると思わんのかね

806 :UnnamedPlayer :2022/09/23(金) 11:51:08.67 ID:dt6k4TDQ0.net
初心者お断り感が出てるのはわかる

807 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 02:36:17.64 ID:kPhEQ+iz0.net
s1mple、チャリティーマッチでなんか文句言ったの?

808 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9f88-jD0l):[ここ壊れてます] .net
なんやかんやで人いるとおもうけどな
こんなもんだよ

809 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 06:17:31.56 ID:nR2VJMqe0.net
全く人居ないの間違いだろ
valveがランク表示消したのが良い証拠
以前の10倍ぐらいマッチング速度上がってるのにむしろランク格差は広がってるからなw

810 :UnnamedPlayer :2022/09/24(土) 22:07:24.98 ID:kPhEQ+iz0.net
日本のFFAサーバ、この時間でも一杯にならないんだな

811 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c262-JEMU):[ここ壊れてます] .net
MMでランク聞いたら7違う相手と当たってたんだけどw
どんだけ過疎ってんのw
まさかvalveはマッチング早くしたら0キル叩き出しても客のプレイ体験良くなるとでも思ってんの?

812 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 05:53:00.73 ID:qgqQi6PO0.net
yekindarやばすぎだろこいつ

813 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 07:33:07.52 ID:lHCB4Br+0.net
MMよりもfaceitや5eの方が100倍ええやろ…

814 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 07:36:06.81 ID:82GDZuTy0.net
mmなんてやってる方がバカだから5eかfaceitやれ

815 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 11:05:57.01 ID:vqPp6+/C0.net
ここ最近全然やってないけどMMって試合後のランク表示撤廃されたの?

816 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 17:56:56.85 ID:oBvMyrqO0.net
カジュアル以外やる価値無し
少人数戦でギスって辞めていくか、ガイジが残って凝縮されて糞になるだけ

817 :UnnamedPlayer :2022/09/26(月) 18:42:15.06 ID:/9pKn27/d.net
MMは死んだんだ

818 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 06:43:14.99 ID:uVQzYwbI0.net
5EやFACEITの存在も初心者にとってはわかりにくいよな

819 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 11:21:54.32 ID:FlyGGPkrp.net
存在知ったところでやらないでしょ
今時初心者がまともにプレイするのに他所で登録して金払ってねで納得してやるわけない

820 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 12:03:10.91 ID:nZ7cEksU0.net
5eはやらんから知らんけどfaceitは無料でも快適に遊べてるなぁ
ジャップが少ないから気楽にやれるわ
てか月額数百円程度でも文句言うやついるのね

821 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 13:24:16.19 ID:G3Qr6bI2p.net
わざわざ他所で登録しないとまともに遊べないのが一番の問題
その上金銭まで要求されるからハードルが上がるわけで金額の問題じゃない
pcゲーやるのに手間かけるのが普通だった人からしたら考えられないかもだけどこんなもんよ

822 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 14:43:56.72 ID:SizvhB9l0.net
シンガポール人とやるくらいなら日本人のほうがマシだけどな
奴らロシア人が恋しくなるレベルで陰湿やん

823 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 15:17:58.81 ID:4wHcQ7DRH.net
5EやFACEITって民度高いの?

824 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 19:47:22.26 ID:OuIpa0AZ0.net
民度は普通

825 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 20:14:27.32 ID:OuIpa0AZ0.net
両方折れる人多い印象しかない

826 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 05:13:28.88 ID:D3TiPO8f0.net
今プロシーンでM4A1-Sが使われている理由って何?

827 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-JEMU):[ここ壊れてます] .net
あっHeroic勝った
NAVI負けた

828 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd17-NCcm):[ここ壊れてます] .net
胴撃ちだったら連射速度の関係でAKやA1より早くキルできるんじゃなかったか

829 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f2b-WWul):[ここ壊れてます] .net
>>827
すみません間違い
あと一本ありました

830 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 05:58:31.88 ID:t336rOQ9d.net
すみません私もA4をA1と言ってしまいました

831 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 06:15:47.20 ID:Kf1ZCilJ0.net
マネーが安いのが絶対的理由だろう
リコイルがほぼなくてタップ撃ち時の反動回復が速くて扱いやすいのもあるけど

832 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 07:23:50.02 ID:j8nAFyP20.net
ctは正面切ってエイムで勝つってよりクリアリングの隙狙って倒す場面多いからな
低反動でHS外しても胴打ちに即移行出来て射撃音小さくて咄嗟に反応しきれないのはそれだけで強みだと思うけど

833 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 09:07:43.68 ID:vkTiWoRo0.net
観戦してて一番おもしろいゲーム
それがCSGO

834 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 10:56:36.08 ID:j8nAFyP20.net
ヴァロラントがもう少しcsgoに寄せてたら正直全取りされてた感がある
アンレートとかで相当初心者レイプされる期間長いのがなきゃ不満かなり少ないからな

835 :UnnamedPlayer :2022/09/29(木) 12:11:18.01 ID:rCqMLyzf0.net
ヴァロとかAPEXとかは覚えることが多すぎて新規が辛い。

836 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f28-nvXy):[ここ壊れてます] .net
流石にA4が2900ドルになったら使用率は少なくとも50%は行くと思うわ
Valveが頑なにA4を安くしないのは圧倒的な装弾数と射撃レートの速さで明確な性能差があるから

837 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 10:21:48.61 ID:V7aW7m280.net
A4全然プロの試合で見ねぇなと思って確認してきたら使用率ガチで0に近いじゃん
updateでA1の値段下がったか性能上がったんだっけ?
以前は半分ぐらい使ってた気がしたけど

838 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 21:53:36.12 ID:QLADCAel0.net
値段が答え

839 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 03:10:48.88 ID:ZJjuLtsU0.net
お前らもs1mpleが撃ち負けたりミスするとs0mpleって書いてんの?

840 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 03:48:02.06 ID:e+g+CiRe0.net
s1mple信者だからm OMEGALUL nesyとは書いてる

841 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 05:52:37.57 ID:7qxkw5160.net
ヴァロスレに湧いてるアホ引き取ってくれ

842 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 06:10:30.69 ID:YhgihkdC0.net
ヴァロスレ5chにまだあったっけ

843 :UnnamedPlayer :2022/10/01(土) 21:20:05.28 ID:2UY4mUYc0.net
それよりここに湧いてるヴァロ信者を引き取ってくれ

844 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6328-Kmz1):[ここ壊れてます] .net
oSeeいつ見てもハイセンシみたいな視点移動してるけど普通にedpi800もなくて笑う
s1mpleやm0nesyを彷彿とさせる激しい視点移動が強いAwperの秘訣なのか?

845 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 02:37:40.36 ID:FmMcdkKb0.net
Oseeは正直AWPer失格だと思う
要所で外しすぎでマネー足りなくてライフル持ってる時の方がキル出来てる
alluを思い出すプレイング

846 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 09:00:28.32 ID:q/LnznHh0.net
なあZywooの手元ずっと注視してたんだけどこいつaimするときに手首使ってなくね?
腕でaimしてるやん

847 :UnnamedPlayer :2022/10/02(日) 19:48:09.69 ID:Urt/+5pC0.net
OW2まであと3日か…
アレよりもTF2の方が良かったんだけどな

848 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 01:33:06.72 ID:hH0BBQF/0.net
なあほんとapEXの顔映すのやめてくれ・・・あのギョロギョロした目と右上に吊り上がった口がほんと生理的に無理
Eligeもハゲ散らかしてるし最近のトッププロは目に優しくないやつばっかりだわ
期待のm0nesyも思春期でニキビだらけだし

849 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 02:25:04.64 ID:R5Dt22d40.net
別に前のプロもそんなだろ
何言ってんのこいつ

850 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 02:45:39.80 ID:hH0BBQF/0.net
>>849
全盛期のFNATICのこと言ってんのか?あ?

851 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 02:47:32.55 ID:hH0BBQF/0.net
マジスカおっさんの癖に陰湿な死体煽りしてるしマジでキモいわこいつら

852 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 02:54:16.36 ID:hH0BBQF/0.net
Team液体

その名の通り遅え 寄り激遅awpキープマンOSEE
緑内障予備軍筆頭の恋人はゲーミングモニターYEKINDAR
お前いつこっちに戻ってきたんだnitr0
首から上carnの生まれ変わりEliGE
誰だこいつNAF

853 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fff2-iU9N):[ここ壊れてます] .net
>>849
いつものイキりおじさん

854 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 05:06:40.22 ID:cL20iLlG0.net
vitalityとかいう永遠のシルバーコレクター
サッカーでいうところのユベントスやアトレティコのようなもの
多分map4も落とすと予想

855 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 08:36:26.30 ID:KBiJvw230.net
>>854
優勝したやんけ

856 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 08:42:07.76 ID:hH0BBQF/0.net
zywooの強さ不可解すぎるだろ
手首浮かして殆どが腕エイム
近年のエイム論で言えば手首での調整が俊敏性・精度共に高く大幅にマウスを振るクリアリング以外は手首エイムが推奨されてるのにこいつは逆をいってる
同じ手首浮かしのプレイヤーはセンシ落として手首エイムしてるのにこいつだけおかしいわ
異端。手もクリームパンみたいだし

857 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 10:06:17.37 ID:ta54k/My0.net
手どころか全身クリームパンみたいで美味しそう

858 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 11:35:15.19 ID:uBSQSQEVd.net
誰もまねできないJW持ち

859 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 12:12:14.36 ID:wIBMXJvQ0.net
味方に池沼引いた時の時間の無駄さがヤバい
下手とかじゃなくて一人切断してサレンダーしないような脳障害は救いようがない
開発も頭に問題あるから4vs5で続行させんだろうな

860 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-z20m):[ここ壊れてます] .net
reddit民曰く、zywooがs1mpleと同じぐらいの経験つめばzywoo>>s1mpleになるって言われてたけどこれもう既にzywoo>> s1mple
>>その他になってるな
グランドファイナルのスコア見たけど5mapフルでやったのにVITのトップ全部zywooじゃんマジでこいつだけ異次元に生きてる

861 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 04:50:22.69 ID:QAqbMSLR0.net
ピストルも強いしSMGも強いしアサルトも強いしAWPも当てる

862 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 04:57:54.15 ID:9zYpwwl7d.net
生年月日とCSのリリース日が同じなんだろ?そりゃもう強くて当たり前よ

863 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 05:32:18.12 ID:hjodQD2A0.net
mosesかandersがBO5での5マップ合計の総キル数の記録を更新したって実況で言ってたな(現2位はcoldzera)
major見ない限り今年#1取れるかも分からんけど

864 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 15:32:11.32 ID:fBsRMfEq0.net
zywooエイム真似して苦節4日
ついにコツ掴んだけど知りたいやついる?

865 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 15:35:57.58 ID:fBsRMfEq0.net
因みに試行錯誤中はヴァロラントのランクダイヤ3から1まで落ちてらコツ掴んでからやっとダイヤ3に戻った
これ馴染んでいけばかなり強くなるかも

866 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 17:00:34.20 ID:Z2bLjqcud.net
ダイヤ3ってCSGOのMGくらいだろ

867 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 18:57:59.32 ID:fBsRMfEq0.net
>>866
仕事のせいで毎日1-2試合くらいしかできないから全然上がんねーんだよ
一旦離れたらずっとやらなくなるし

868 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e354-1kFI):[ここ壊れてます] .net
芋になったら教えて

869 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d3f2-vqPj):[ここ壊れてます] .net
vitaはまだメジャー童貞だからな

870 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff09-e/sH):[ここ壊れてます] .net
最近のエイムが良いと言われてる選手みんな手首浮かしのイメージあるわ

流行ってる?

871 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 20:30:05.07 ID:Xk6wtGJU0.net
腕一本か腕と手首の併用か
たしかに腕だけのほうが効率よさそうだが

872 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cf28-z20m):[ここ壊れてます] .net
>>870
ざいうーとツイスツズズ以外にいたっけ?stewあたりもそうだっけど他でエイムツヨツヨの手首浮かし知らん
m0nesyもそれっぽいけど別角度だと手首付いてるし
個人的にはつまみ持ちのスクリーム・ショックス・シュルード・ニコ(本物)が全員エイム強いのが気になってる

873 :UnnamedPlayer :2022/10/05(水) 23:50:51.94 ID:0uuEDO1i0.net
>>872
s1mpleも浮かせ持ちだったはず

日本人だとdep ta1yoとか?
韓国だとmunchkinとかsuggestもそう

874 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 00:06:56.19 ID:C6l850yC0.net
>>873
s1mpleは手首べったりつけてるよ
一時期Twitterでそれっぽいツイートしてるやついたけどあの動画はマウスを下げた時に浮いただけ
depもVCT見る限り手首つけてた気がする。他は浮かせてるね
特にOW勢はトラッキングのために浮かせてるのが多い
ぶっちゃけGOやヴァロラントのようなトラッキングよりもブレーキングが重要なゲームで手首浮かせるメリットがあまりない
だから余計にざいうーが謎すぎる

875 :UnnamedPlayer :2022/10/06(木) 00:30:59.98 ID:xFOgTtj30.net
このapEXアンチ仕事してたのか
レス内容と書き込む時間帯を見るにニートだと思ってたよ

876 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 19:54:39.95 ID:fEv/G0D20.net
5Eってあるけどどういうものなの?

877 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 20:25:46.24 ID:nD4AUggO0.net
ggrks

878 :UnnamedPlayer :2022/10/07(金) 23:14:09.99 ID:L+CFNGkR0.net
ast g2メジャー行けるか?

879 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 67f2-9fUv):[ここ壊れてます] .net
NIKOとapEXは永遠のMAJOR童貞

880 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 06:07:32.94 ID:aEu5SdX90.net
aleksib入りNIP→3-0でlegends進出
G2→予選敗退

どうして…

881 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 08:14:37.36 ID:fZZneSoHa.net
Nikoとかいうデバフ持ち

882 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 13:36:17.12 ID:fu2/gGe60.net
Astみたいな雑魚は落ちて当然
dev1ceが戻ってくれるまでせいぜい下で頑張っとけ

883 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:00:38.35 ID:MkCzvHpd0.net
m0nesyがnaviに戻らないとお互い宝の持ち腐れ

884 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 14:57:08.61 ID:fEK/j7xd0.net
>>876
楽しいよ
はやくこっちにきな?

885 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 16:05:36.30 ID:Yp9pNzHR0.net
G2もう二年以上S-tierの大会で優勝してない?

886 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 17:52:58.10 ID:NH0u5rMR0.net
5EでJP鯖だけチェック入れてまったくマッチングしないけど香港とかは人いる?

887 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:04:21.42 ID:fEK/j7xd0.net
朝以外はどこでもマッチするぞ

888 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 19:14:22.99 ID:L/tE5hTU0.net
>>880
karriganやaleksibみたいな有能なIGLと強力なメンツに囲まれながら大きなタイトル取れないのはやっぱniko自体が癌ってことだよね

リアルスポーツでもいるんだよこういうの
個人能力は高いけどシステムの中心にするとチームが弱体化するっていう

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e3c-kEV8):[ここ壊れてます] .net
個人技だけ高くて味方を上手く使ったり連携取れない奴は
はっきり言ってしまうと障害者なので組織の歯車ポジが一番いい
でも個人技が高い故に発言力を持ってしまうというジレンマ

890 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:25:39.15 ID:6kPILSpwr.net
nexaもメジャー行き決定草

891 :UnnamedPlayer :2022/10/08(土) 22:29:35.88 ID:6kPILSpwr.net
>>885
2年前にblast spring final予選では一応1位取ってるけど、あれは1-3位同率だからねえ、s tierとはいえ予選だから賞金も5万ドルだし
完全な1位取ったのは5年前のdream hackかな

892 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 10:43:16.58 ID:33WCt0/70.net
初心者だけど達人ボットに対してどれくらい戦えたらいい?カジュアルで通用するくらいには強くなりたい

893 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 11:19:00.37 ID:xxyXJaIj0.net
ルール覚えたら飛び込めばいいよ
あとボイチャはオールオフにしたほうが落ち着いてプレイ出来る

894 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 14:22:39.61 ID:MUnYWrZD0.net
カジュアルもFFONでキット アーマー ヘルメット任意購入にしてほしいなぁ
開幕道中ナイフザクザク野郎ばっかりでうるせーし
買わなくても最初から持ってるせいで所持金管理が雑になる

895 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 15:51:32.46 ID:pKWrMZaa0.net
正直ドロップなければ公式は1戦すらやる価値無い
カジュアルもバランスおかしくて頭カジュアルな奴多いから楽しめんよ
10人居て全員片方のサイトに寄ってるとか日常茶飯事だったからMMの方がまだマシってなって辞めた

896 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 17:35:04.29 ID:zIHEYwKH0.net
カジュアルとかいうCTのAWPが気持ちよくなるだけのモード

897 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 21:15:35.58 ID:KghH9Qp70.net
そのAWP軍団をAKで抜きまくると、自分に倒されたやつがこっちのチームに来てキックしてくるまでがセット

898 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:28:02.49 ID:im22GTc40.net
カジュアルっつってんのに何本AWP構えてんねんってたまに思うときある
カジュアルにCSOみたいなAWP禁止部屋とかあったらなぁ

899 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:30:15.97 ID:pycCy/wh0.net
カジュアルってなにが楽しいの?ルールもクソもないじゃん

900 :UnnamedPlayer :2022/10/09(日) 23:58:22.51 ID:xxyXJaIj0.net
20分とかでサクッとプレイしたいときにいいんじゃない

901 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:01:44.27 ID:DI2LKleBd.net
いつでもやめられるしカジュアルしかしてない

902 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:16:18.75 ID:flxq4bl40.net
カジュアルならゾンビエスケープ最強

903 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:49:40.78 ID:II6kLsIz0.net
AWPでは無いがカジュアルはG3とか長靴買うとシナチョンが直ぐにkickvoteしてくる

904 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 00:51:12.42 ID:Igo8OkOQ0.net
シナロシでは?
ロシアは戦争負けて◯ねばいいし、中国は経済破綻で◯ねばいいと思ってるわ

905 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 01:31:38.48 ID:B5CzQd200.net
>>899
MMはGEまで上がったらフルパにレイプされるかMG帯に突っ込まれるかの2択になったから
カジュアルしか気楽に遊べる行き場所がないんだ;;

906 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 06:09:07.20 ID:uELylceh0.net
>>905
いや5eなりfaceitなりやればええやん

907 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 08:24:01.28 ID:B5CzQd200.net
>>906
外部マッチングはプロ並みのガチ勢多そうで怖くね?
カジュアルだとLE帯で見たことある人がちょくちょくいる程度だから気楽に遊べるんや

908 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:03:21.98 ID:flxq4bl40.net
GO自体もう何年もプレーしてないけど
faceitはソロLEMでレベル4~5を行ったり来たりだったかな
これ以上のランクはパーティー組まないと厳しいと感じる

909 :UnnamedPlayer :2022/10/10(月) 09:59:25.32 ID:3D64bXIA0.net
fallenおめ

>>904
中国逝ったら日本も逝くぞ

910 :UnnamedPlayer :2022/10/11(火) 04:12:37.03 ID:ngyCxB65M.net
>>903
GayGunは味方が使ってても使われてもなんか萎える

911 :UnnamedPlayer :2022/10/19(水) 20:58:22.01 ID:xVU5BeFu0.net
YEKINDAR フリーエージェントとか書いてて記事読んだらまだVPと契約残ってたのか
流石にあれだけ活躍しててliquid即切は無いわな

912 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 01:59:48.07 ID:tBoRe3iH0.net
形式上のFAだったのかな?
わざわざLFTでFAした意味がよくわからんな

913 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 03:05:17.81 ID:/TV0qyHj0.net
本人Twitterまで見に行ってようやく理解したわ
VPがロシア企業だからTLが移籍金払うのは制裁で禁止
YEKINDARが契約破棄したかったけどVPの所有者変わったから契約難航してたって流れみたいね
今回のFAで完全フリーになったから問題なく移籍できましたって事らしい
てか本人がチームから自分買い取ったって言ってるけどこれ逆に違約金払って契約解除したんか

914 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 15:25:18.56 ID:5aPXb9mS0.net
自分で違約金払ってTLに移籍したってこと?
契約年数にもよるだろうけどそれなりの金額にはなるだろうにすげえな
まあVPにいてもキャリア無駄にするだけだし仕方ないか

915 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 21:28:24.48 ID:/TV0qyHj0.net
https://twitter.com/yek1ndar/status/1580981529563787266?s=20&t=zMDKE-YeB7UixDDrZgw3YQ
ツイートのurlがこれだけど英語のニュアンス読み取れてないだけかも
(deleted an unsolicited ad)

916 :UnnamedPlayer :2022/10/20(木) 23:00:16.30 ID:tBoRe3iH0.net
HLTVではTLが違約金払う代わりにスタンドインに入る契約したって言ってる人が多いし実際そうだと思う

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0f28-wkrK):2022/10/21(金) 23:51:26.12 ID:gHpDX6aG0.net
相変わらずzywooとマジスカ以外お荷物だな
特にオメーだよapex
気味悪いからカメラ切れやbot

918 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:25:25.41 ID:xc13YAbz0.net
apexアンチまだ生きてるの?
どんな惨めな人生送ってたら異国の一切関係ない選手批判しだす性格になるか知りたいわ

919 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 00:36:25.05 ID:7mtszYn50.net
zywoo 27k16d
magisk 25k17d



apex 9k19d

こんなスコアで相手にイキんなよ恥ずかしいやつ

920 :UnnamedPlayer :2022/10/22(土) 04:06:37.52 ID:7lfbaMgG0.net
プロってプロになるまでは無双しまくってチヤホヤされてた奴等だろうし
プロ同士の戦いになってそういう戦績になるのは辛いだろうな

921 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 16:54:16.33 ID:uOojO1tr0.net
カジュアルモードに居る中国人はボイチャで絶えず何喋ってんだ…そんなに喋る事なんかあるか?
つかそこそこ上手いんだからマッチメイクやれよ…初心者の居場所ねーよ

922 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 19:10:34.91 ID:xRCFePn00.net
カジュアルが一番面白い

923 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8128-BP+2):2022/10/27(木) 22:13:04.17 ID:etJ59xqD0.net
そこそこ上手そうに見えてもゴールドくらいしかないぞそいつら

924 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8128-BP+2):2022/10/27(木) 22:18:04.32 ID:etJ59xqD0.net
やっぱAstにdev1ce復帰来たか
パフォーマンス落ちてなければこれが建て直す最後の手段だな
といっても次回出れるmajorはまだまだ先だが

925 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:31:05.78 ID:w0qsQ0IW0.net
今更deviceか⁠よ
温め直したスープは不味いとは言うが…

⁠つうかいつの間にk0nfig抜けてたんだ
Farligも放出しようとしてるし

926 :UnnamedPlayer :2022/10/27(木) 22:51:36.60 ID:TNYGa2uAr.net
k0nfigはナイトクラブでヤク中と喧嘩して足ボッキボキに追った結果チームから切られた
farligは仕方なくね?

927 :UnnamedPlayer :2022/10/28(金) 10:51:41.02 ID:8af4r9O60.net
もったいないねぇ…w

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2154-gVVQ):2022/10/28(金) 20:50:29.27 ID:P7v5gLJF0.net
G2さんIGLに続きコーチも1年持たず

929 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8954-TeR4):2022/10/29(土) 00:26:03.52 ID:KeP/VUf90.net
nikoという呪いの装備を手放さない限りあそこは誰と入れ替えても強くならんやろ

930 :UnnamedPlayer :2022/10/29(土) 17:15:43.27 ID:mCrLUeAL0.net
G2はmajor一生いけなさそう

931 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:32:45.97 ID:OlXmgknv0.net
nikoが抜けるのが先か、m0nesyがハゲるのが先か


apEXが解雇されるのが先かwww

932 :UnnamedPlayer :2022/10/31(月) 23:34:36.06 ID:OlXmgknv0.net
【悲報】VALORANTでスマーフ行為をし負けるやつが悪いと言っていたKeNNySさん、major始まったのに自宅にいる

933 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 19:53:38.05 ID:QntBWzpar.net
C9さん早速俺のpick'em1枠(0-3grayhound)潰してきたな

934 :UnnamedPlayer :2022/11/01(火) 21:06:10.48 ID:9wmrdRZHr.net
NAVI以外のCISチームってどれもティア1相手に勝つこともあるけど格下にもあっさり負けるよね
信頼できんわ

935 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 19:25:59.89 ID:2muEml8/M.net
野良でNOVAの一番上までいったら強い方だよね?

936 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 21:11:56.02 ID:+bgMIEP60.net
弱いよ
ランク緩和アプデ前のMG、今ならMG2~3でようやくそこそこ理解してるってくらい

937 :UnnamedPlayer :2022/11/03(木) 22:34:52.94 ID:+bgMIEP60.net
今日でChallengers終了か
C9かVitがここで終わるかもしれないのか…

938 :UnnamedPlayer :2022/11/05(土) 22:33:53.52 ID:VQemzlpWr.net
なんかよく分からん同じようなアイコンたくさん見かけるけどあれなんのやつ?
割と最近

939 :UnnamedPlayer :2022/11/06(日) 07:09:43.75 ID:gqf5IUei0.net
Niko二日連続で配信してるな major出れないから…

940 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:07:50.34 ID:KQMwfjbC0.net
チームの話とか上手い個人の話とか全然ついて行けないんだけど
どこ見てたらそんな情報入ってくるの?
ゲーム内の観戦機能とか全然使ったことないけどソレか?

941 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 08:14:04.17 ID:B5i1vPor0.net
なに言ってんだ

942 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:23:47.32 ID:arL/Rkwed.net
FAZE消えてて草

943 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 09:24:53.47 ID:AD4RMC8ar.net
今回ダイヤコイン無理くせー、予想むず過ぎる

ただFURIA3-0は結構行くか迷ってたから悔しい

944 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 10:58:43.25 ID:HDQP9X6h0.net
RERUN見てる
apEXだけスコアがKD1切ってることは見なかったことにして
Zywooとdupreehほんと仲良いんだな。表情でわかる

逆にapEXとはビジネス上の関係なんだろうな
apEXが隣で大声出してても無視してるし、グータッチしてきても無表情
いい加減気付けな。Zywooの側近で居たいって気持ちはわかるけどお前は受け入れられてないぞ

945 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:20:32.22 ID:HDQP9X6h0.net
【悲報】ap◯Xさん、ほぼ背後から撃ったのに撃ち負けてしまう

946 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 11:29:59.61 ID:HDQP9X6h0.net
それにしても宇宙最強のZywooがいるのになんでmajor勝てないんだろうなあ


あ、因みにmirageの戦績

VITのチームKDR平均
1.00

ap◯Xの個人KDR
0.65





あっ...(察し)

947 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 17:48:20.88 ID:MFJ3e9sl0.net
>>940
HLTVにすべてが載ってる

948 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 23:18:31.70 ID:HDQP9X6h0.net
BNEとかいう誰も知らないチームよっわ・・・

949 :UnnamedPlayer :2022/11/07(月) 23:39:22.50 ID:HDQP9X6h0.net
弱すぎやろもう二度と出てくんなよザコチーム

950 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 01:37:42.99 ID:4dyrE7Fu0.net
Faze燃え尽き症候群かね
圧勝で勝つかor僅差で負けるかのどちらかだからメンタル面の問題じゃね
こうなると血の入れ替えしないとズルズル落ちてくで

951 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 06:23:58.27 ID:IgBeF4FB0.net
Elige見て確信したわ
◯げたら全部剃ろう

952 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 06:24:36.65 ID:IgBeF4FB0.net
あとアップで抜くの辞めてほしい

953 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 06:51:57.82 ID:IgBeF4FB0.net
【速報】EliGEさん毛を犠牲にしても4kill 20deathでフィニッシュ。来期は絶望か

954 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 19:48:26.78 ID:yK46mcCWa.net
現プロゲーマー格付け表みたいな奴つくらない?

955 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 20:52:38.87 ID:VXBOmvbB0.net
お前がやれ

956 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 21:38:42.72 ID:6I+i0UbTp.net
nikoって凄い上手いイメージだけどチームとしてはそうでもないんやな

957 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sacd-UQSh):2022/11/08(火) 21:53:17.67 ID:w0GGc4Z1a.net
【令和最新版プロゲーマー格付け】
AAA… Zywoo S1mple
AA…
A…
B…
C…
D…
E…

後は任せた

958 :UnnamedPlayer :2022/11/08(火) 22:36:54.83 ID:f6Qya7D20.net
ひとりでやってろ

959 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 01:33:47.40 ID:645mEQnF0.net
キモすぎだろこいつ
こういうの普通GOATとかS使うのに何だよAAとかAAAって。頭悪

960 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 09:19:33.43 ID:645mEQnF0.net
EliGEこの四日ぐらいで日に日に髪減ってて草

961 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 09:32:17.95 ID:I6/O4m4Cd.net
やめたれw

962 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:46:32.18 ID:Me2RvXhC0.net
RIP NAVI

963 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 09:56:41.18 ID:wT7hPlUKd.net
s0mpleさんw

964 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 10:03:14.61 ID:NgW5jI500.net
あんなザコチームに負けるとか草

965 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cdf2-FFna):2022/11/12(土) 10:23:41.82 ID:8ar6dwaO0.net
ブラジル勢忖度クソ大会
naviとFazeのいないMAJORとかおもんなさすぎw

966 :UnnamedPlayer :2022/11/12(土) 12:59:09.38 ID:qjy46GcS0.net
Navi負けたんかーい

967 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 15:09:53.84 ID:x8/XkBpX0.net
やっとfuria負けたか
furia側が1キルするごとに大盛り上がりするくせに相手チームがラウンド取ってもシーン...
furiaが負けた瞬間もシーン...

いやいや試合終わったんだから自国も相手も健闘を称えろよ
これだからブラジル人嫌いなんだよ。途上国がよ

968 :UnnamedPlayer :2022/11/13(日) 17:17:43.11 ID:niKuQAFYd.net
ブラジル人はCSが好きなんじゃなくてブラジルが好きなだけだったね
消えていいね

969 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 05:09:44.66 ID:rav/xc8H0.net
ブラジルvsスウェーデンわろた
ブラジル側は元mibrなのにSWEは平均年齢30オーバーのジジイ集団じゃねえかそこまでして勝ちたいか

970 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:38:52.06 ID:/I2Hq0scp.net
大会いっきにしけたなあ

971 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 10:41:27.07 ID:rav/xc8H0.net
ブラジルはクズだし残ったチームはカスだし最悪だったな

972 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e528-ZAcB):2022/11/14(月) 14:42:03.44 ID:0Utvoqcj0.net
ブラジルコミュニティは前評判通りのクソさであると再認識できた大会だった
Thorin、お前は正しかった

973 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 15:49:32.41 ID:uXmEyL4h0.net
ファンには申し訳ないがOutsiderとかheroicの決勝とか盛り上がらんやろ
どっちもファンもアンチも少ない空気なチームだし

974 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:31:56.94 ID:rav/xc8H0.net
大会開いたリオデジャネイロですら少し外れればクソヤバいスラムだからな

975 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 16:55:24.07 ID:07F0iRGxd.net
今時の大会なら防音室くらい作れ

976 :UnnamedPlayer :2022/11/14(月) 20:26:15.14 ID:TMKqE04D0.net
jame time

mouz戦まさかのセーブせず倒したの凄かったね

977 :UnnamedPlayer :2022/11/15(火) 17:22:05.78 ID:GUeB4c/d0.net
ブラジルは誘拐殺人強盗が日常的に行われてる修羅の国だからな
ブラジルっていうか南米のほとんどはそうか
まあ土人だよ

978 :UnnamedPlayer :2022/11/17(木) 16:12:06.88 ID:HsqMwZNA0.net
kennySがG2→Falconsか…

979 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f54-s3my):2022/11/20(日) 20:24:41.53 ID:EJ23G0B10.net
サクラだらけのヤラセゲー

980 :UnnamedPlayer :2022/11/21(月) 07:05:56.23 ID:ehKgZcL60.net
数日ぶりにやったらAWPのマガジン5発になってたんだな
20数年あれでやってきたのになんで今更こんな変更したんだ

981 :UnnamedPlayer :2022/11/22(火) 11:16:34.25 ID:FWL12uokr.net
CT有利環境多少緩和したいんでしょ
ただまだT戦えるdust2消してAnubis追加はうーんって感じする
ancientかmirageじゃね

982 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 17:17:11.11 ID:QZ9mNIkjr.net
NIPはrezawperきついわー
deviceが悪いんだけど

にしてもbrokyやべえわ
ずっと飼ってたfazeはこんな伸びると予想してただろうか

983 :UnnamedPlayer :2022/11/27(日) 18:18:37.13 ID:7jPu3OhL0.net
普通にnuke消してもいいんじゃないかという疑問はある

984 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 07:54:48.75 ID:yU4IaS3Dp.net
そろそろ新作とか出ないのかな
あと何年CSGOで戦うんだろうか

985 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 11:43:25.50 ID:pO8XkW5Xd.net
d2より見てもやってもつまらんvertigoから消して欲しかった

986 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 13:53:48.21 ID:JXrVFvntd.net
そんなことしたらNAVIが無敵になっちゃうだろ!

987 :UnnamedPlayer :2022/11/28(月) 14:08:17.51 ID:haEyEZlEM.net
PC新調のついでに横幅広いちゃんとしたモニターでCSGOやったらなんか周りが遅く見えるようになったわ
お前ら今までこんなヌルゲー環境でやってたのかよ。視野角広過ぎだろ

988 :UnnamedPlayer :2022/11/29(火) 10:10:05.73 ID:j2gGvJYr0.net
NIPはaleksib補強はドンピシャだけど選手全員の能力が少しずつ足りない感がすごい
旧NIPみたいに適当な奴がAWPerやる状態になってるし
es3tagかhampus蹴ってhallzerk辺り入れないとどうにもならん

989 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 10:15:38.04 ID:4nNyETE80.net
デバイスって結局今何やってんの?
Astralis帰るとかいう噂もあったけど

てかd2消えたのね…時代の流れを感じるわ

990 :UnnamedPlayer :2022/11/30(水) 11:57:05.35 ID:NuCll5dh0.net
消えて戻ってきてまた消えたぞ

991 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 10:55:11.33 ID:o/SVrys90.net
あれ?deviceって結局復帰したのか

992 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:09:41.63 ID:Rrb6Ie+J0.net
復帰したけど試合出ないし訳わからないゾ

993 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 11:15:10.28 ID:La9i2QKU0.net
メンタルやられてるんだっけ?彼女とも別れたって聞いたけど>device
にしてもNiPもまさかdeviceが不良債権化するとは思わなかっただろうな…

994 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 13:03:19.25 ID:2bXqHgR0p.net
デバイスって去年のHLTVのランキングも高かったし
弱いわけないと思うんだけど流石に即戦力ではないのか

995 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 14:37:49.89 ID:OQQ9h8ogr.net
今やってるなんかの大会で復帰戦ってニュース出てたやん

996 :UnnamedPlayer :2022/12/01(木) 23:38:59.69 ID:NSwqOv1y0.net
しかし今のAstのロスター見ても全然希望を感じないな
blameがIGLをやめてmistRとかいう奴がまともならある程度は行けそうだが

997 :UnnamedPlayer (ササクッテロリ Spcb-na20):2022/12/02(金) 08:08:29.60 ID:HKxVZhiPp.net
Nikoってめちゃくちゃ上手いと思ったけど
チーム段位で見るとそうでもないのな

998 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 07:16:58.76 ID:m6dr2a140.net
次無いみたいだし建てるか

999 :UnnamedPlayer :2022/12/03(土) 07:18:03.74 ID:m6dr2a140.net
【CS:GO】Counter-Strike: Global Offensive 114
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1670019469/

1000 :UnnamedPlayer :2022/12/11(日) 00:29:22.96 ID:4CouvvH/0.net
質問

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200