2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.187

1 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:25:26.40 ID:zjVlflPp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい
■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapef...5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
http://escapefromtar...ape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
http://fate.5ch.net...gi/gamef/1626400007/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOVPart.186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633685393/
ESCAPE FROM TARKOV Part.185
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1633260056/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:27:09.01 ID:zjVlflPp0.net
=新たな生存者達へ=Q&A
Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
 9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 

https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition
Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 名前:UnnamedPlayer (アウアウクー MM5b-+QrH)[sage] 投稿日:2021/05/03(月) 19:49:19.54 ID:1aIefDxvM [3/6]
チート報告の仕方 (次レスに補足あり)

パッチ0.12.7から、死亡時の画面で簡単に報告できるようになった
ただ、以前からチート報告は画像や動画を貼り付けて報告するシステムがあり
チーターにやられたことを説明できるなら、そちらも利用したほうがBSG側も検査しやすい(はず)
翻訳ソフトを使いながらでも英語入力ができるなら利用したほうがベター
翻訳ソフトはgoogleの英語翻訳でも良いが、「DeepL」もオススメ


・用意する物
@相手のIDと死因が見える画面のSS
A死因の弾の種類が見えるようにしたSS(1/29 これは特に必要ないです)
※左下のサーバーIDもあったほうがいい

・報告
ランチャー画面

Report bug

suspicion of using cheats

で@とAを送信

3 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:27:35.96 ID:zjVlflPp0.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:27:58.35 ID:zjVlflPp0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:41:09.76 ID:srStO1mF0.net
ポマギーチェ

6 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:42:37.52 ID:srStO1mF0.net
ナルマース
  ナルマース

7 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:43:39.75 ID:SHCetIc+M.net
ニェア

8 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:44:35.61 ID:srStO1mF0.net
ホシューホシュ



ホシュ?

9 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:46:06.57 ID:srStO1mF0.net
スーカ!

10 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:47:34.89 ID:srStO1mF0.net
ニキータ
 スーカ
ニキータ!

11 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:50:31.44 ID:yQxpLss20.net
おっぱちゅきい

12 :名無し :2021/10/13(水) 22:54:51.74 ID:zjVlflPp0.net
オッパチュキ

13 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 22:58:26.80 ID:/J51iCSt0.net
ドロップは0時からかな?

14 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:09:30.51 ID:CfJtNDWv0.net
イディーカムニエー

15 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:10:54.82 ID:AXaNQkDN0.net
ワナサカ!デェーン
死因:目 7mm backshot

16 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:18:51.10 ID:oS3cB8eJ0.net
ビッ ビィィッ
 ガサッ
  サクッ...  サクッ...  サクッ...

17 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:19:14.88 ID:SHCetIc+M.net
タルコフやって初めて気付いた事
ドットサイトは本当はブレて使いにくい

18 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:24:08.99 ID:xE2uyya40.net
チーキィブリーギィ

19 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:25:13.75 ID:egfBZLaW0.net
ナイスワーク ビッチ!

20 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:31:50.20 ID:xE2uyya40.net
オッパチュキィ

21 :UnnamedPlayer :2021/10/13(水) 23:59:34.12 ID:Ysuqy5460.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1448290200132587522/pu/vid/1280x720/5RVW1NXnXnmBiv78.mp4
これってチーターでしょうか?
プライバシー保護の為に音声と映像を編集しています
あと音量注意です

22 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:03:25.90 ID:tE4fhJ5a0.net
ワーナスカ

23 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:04:44.70 ID:0hXNMHvJ0.net
面白いと思ったんやろなぁ

24 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:07:45.86 ID:tAq72noK0.net
>>21
固定銃座のやつ撃ってるだけだね

25 :名無し :2021/10/14(木) 00:09:14.20 ID:jIeEJuEI0.net
寮にいるとたまに爆撃食らってんのかってくらい爆発と揺れ来る事あるからそれじゃね

26 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:10:12.97 ID:rJ4YhlbD0.net
>>24 >>25
あーそういうことでしたか…
ありがとうございます!
失敬しました

27 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:29:31.74 ID:Tt8M7mFid.net
パーティーで行こうとしてReady押すと解散になるんですけど原因わかりますか?

28 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:29:52.65 ID:Tt8M7mFid.net
パーティーで行こうとしてReady押すと解散になるんですけど原因わかりますか?

29 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:36:44.01 ID:NeQ4bPPoa.net
スカブの名前がGenka Tamadaだった
日本人名なのかなあ

30 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 00:49:03.67 ID:SxKjSL6+0.net
>>1

31 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:08:49.78 ID:13UO85/nd.net
ドロップ報酬はヘルメットだった
こんなもんか

32 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:12:18.87 ID:R331v1TF0.net
4アーマーリグだったわゴミ

33 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:14:03.25 ID:CzBxk+p6M.net
俺はレベル6スリックもらえたわ
一時間のは完全ランダムなんか

34 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:35:46.26 ID:9HwrVqWo0.net
>>33
俺もスリックだった

35 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:39:46.01 ID:13UO85/nd.net
ボスキル報酬はライバルビーニーとマスク
mp7とサーブ2

36 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:44:51.02 ID:w0EJjX5B0.net
35分から視聴してて受け取りボタン無かったんだがどうなってんだ

37 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:46:01.43 ID:2CCs0ft+0.net
人生で初めて9窓してるわ

38 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:46:26.22 ID:2CCs0ft+0.net
>>28
再起しよう

39 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:48:04.79 ID:k6A05+WQ0.net
ツイッチドロップイベよくわかってないんだけど今から見始めても参加できるかな?あとどの枠見れば良いのかわからない….

40 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:50:07.38 ID:3E3X3vt10.net
俺も4アーマーリグだった
A18だから圧縮率高いけど

41 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:52:14.62 ID:3GJJkDPKd.net
>>39
タルコフ配信でDrops有効ってなってる人の適当に見てたら時間経過で貰えるよ

42 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:54:11.80 ID:3GJJkDPKd.net
タスク報酬は成功して5分以内にクリックしないといけないから何窓かで見るかめんどくさいと放置してても良いと思う

43 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:54:50.20 ID:2CCs0ft+0.net
>>39
drops有効にしてる人の配信全部開いて「受け取る」ってでたらそれを押す

その前にタルコフとツイッチを連携しなかん

44 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:55:52.06 ID:k6A05+WQ0.net
有識ニキありがとう
オッパチュキィ

45 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 01:56:47.05 ID:w0EJjX5B0.net
slickだった
こんなんなら張り付いてるよかscav適当に回してるだけでええわ
寝る

46 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:02:02.74 ID:3E3X3vt10.net
drop
Quattro 

47 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:02:45.69 ID:RUKeaorC0.net
大会見るついでにドロップ貰うならお得だけどドロップのために徹夜するほどじゃないな
普通に金策してたほうがいい

48 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:03:13.62 ID:bMtJWRdI0.net
シーズン序盤のdropでケース類もらえるとめっちゃ嬉しいよね

49 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:06:37.71 ID:TWEnBsvz0.net
Dunsuk来た

50 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:07:40.18 ID:TWEnBsvz0.net
ごめん時間経過のドロップだったわ

51 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:09:15.58 ID:3E3X3vt10.net
ドロップでサバキ2個もらってもたいして嬉しくねえw

52 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:09:21.77 ID:OfHNyKSG0.net
TweaK貰えた

53 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:10:13.44 ID:CzBxk+p6M.net
全チーム一人ずつだして24窓したらレアドロップ枠いっきに埋まったわ
5分程度に一回のぞけば結構ドロップあるね
レジェンダリーの条件なんだろ
まああとは放置して寝るかな

54 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:10:28.89 ID:2CCs0ft+0.net
放置してた課題やる気になってええわ

55 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:23:30.87 ID:2CCs0ft+0.net
>>53
24✖3窓じゃないか

56 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:26:19.62 ID:OfHNyKSG0.net
Recrent

57 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:30:13.38 ID:2CCs0ft+0.net
the taceチーム

58 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 02:33:42.38 ID:cywEIVc90.net
大していいもの貰えなさそうだけど
過去にケース類とかレア湧きっしたっぽいから無視もできない

59 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:03:53.08 ID:2CCs0ft+0.net
rare October eu は上限9個っぽい

60 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:15:31.49 ID:2CCs0ft+0.net
レジェンダリーのほうもinsecチームできた

61 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:17:17.85 ID:cywEIVc90.net
taiga1貰えたけどFIR無しじゃ記念品程度か

62 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:49:22.61 ID:28PDXZ4Gd.net
rivalsの腕章貰えた嬉しい

63 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 04:51:06.40 ID:t7i0eUsa0.net
【悲報】クアトロエースまた破産

64 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 06:55:47.00 ID:r12GFmhga.net
iTunesStoreの「サウンドトラック」の項目見てたらこんなものが
Anton Schwarz「Escape from Tarkov. Raid. (Original Motion Picture Soundtrack)」 https://music.apple.com/jp/album/escape-from-tarkov-raid-original-motion-picture-soundtrack/1565218495

65 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 07:28:43.40 ID:gN8VcXUJd.net
足音まじでこえーな
こんなにビビり散らかすfpsがあるとは

66 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 07:53:52.35 ID:dhfvWkZqa.net
間違いなくビックリマウス一位がタルコフだわ
大金持ってる緊張で研ぎ澄ました聴覚にクソデカ銃声はビビリ散らかしぶったまげる

67 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:08:31.57 ID:j1ie825td.net
武器色々試すけど結局M4に戻ってくる

68 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:30:10.13 ID:SIvjb2sea.net
ツイッチの特典のやつって今日だっけ?

69 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:30:45.30 ID:SIvjb2sea.net
あ今日か
家帰ったらやろ

70 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:48:57.62 ID:vNxCLkNeM.net
>>69
配信みるやつなら0:00〜やって終わったっしょ

71 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:51:08.44 ID:hOXe9Gjpd.net
前スレでクアトロの普段の視聴者500人って聞いたけどフォロワーは20万人もいるんだな

72 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 08:58:52.38 ID:x/4+azVk0.net
弾薬が自動でまとめられる修正なかったことになってる

73 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 09:51:40.06 ID:tWGtGZtx0.net
糞弾詰め込んだMP5でそこそこのPMC倒せたら癖になるな
まぁたまたまかもしれんが
調子に乗ってAP6.3とか詰め込んでいくと不意打ちで1発も打たないまま終わるんだろうなって
思うと1発90ルーブルの糞弾でいいかってなる

74 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:14:18.93 ID:qgEapQHxd.net
アプデ以降クラフトが勝手に素材をオートしてくれないの地味にダルいわ

75 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:15:24.00 ID:mSs0f/UU0.net
>>73
そのうち「あーいい弾なら打ち勝ってたな…」って状況が続いて、やっぱいい弾だなってなるよ

76 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:17:34.53 ID:q6lN6USgd.net
普通にAP弾詰めたUMPでよくないか
金策で持ってくときたまにPMCでも勝てるわ

77 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:18:24.87 ID:tAq72noK0.net
AP6.3とか50連マグでもクラス4で防ぎきれるから、それならRIPかQMで足狙えばいいかなって

78 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:19:22.33 ID:n0rfyYxkd.net
どんなけいい物とかタスクでいるインレイド持ってても不意打ち以外の撃ち合いで負けるのが1番悔しいから弾はケチれない

79 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:20:06.36 ID:tWGtGZtx0.net
>>75
それはそう

でも索敵能力低いからいい弾詰め込む意味がないのよね〜

80 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:28:35.47 ID:d/RnsGa80.net
バイザー相手詰むからapぐらいは詰めた方がいいよ
.45ap買えるならおすすめ

81 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 10:31:04.53 ID:FN4qOwYuH.net
>>73
そんな装備で大丈夫か?

結局一番いいのを頼むってなるんだよな
タルコフでは

82 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:07:08.78 ID:MjR19Bvq0.net
俺セールで新規入ってきたらタルコフシューターやるんだ
きっとクリアしてみせるよ

83 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:10:42.94 ID:XOa2nR7m0.net
>>82
お前ならできるさ

84 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:19:02.95 ID:tWGtGZtx0.net
>>82
今ならwoodsで血液サンプルとるタスクやってるからチャンスあるぞ
昨日何回か貢献してきた

85 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:20:38.46 ID:eWNPy294a.net
>>70
まじかよ悲しいなあ

86 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:24:09.81 ID:XYgl/mDyp.net
MP5にクソ弾詰めるならKedr-B使った方がずっと強いぞ。
レートクソ早いくせ反動少ないからバイザーさえしてなければバラ撒いたら大抵勝てる。

87 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:27:09.10 ID:FN4qOwYuH.net
バーザー考慮なしでケダール使うくらいならPPShでおkってならん?
AKBSかLRNPC使っとけばケダールより遥かに低反動

88 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:29:44.60 ID:ga0cQW+v0.net
>>85
日本時間の翌未明(AM3:00)から今日もあるよ

89 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:30:20.23 ID:XYgl/mDyp.net
いや、Ppshくんマズルフラッシュで前見えないから…レート速すぎて横ブレやば過ぎて明らかにバラ撒いてる数に対して数命中弾数少ないから…実際にkedr-B運用してから言ってくれや

90 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:34:25.00 ID:P3EToKr80.net
ケダールは体狙ってれば素直に頭に入るけど
PPshはナナメにぶっとぶよね あとアイアンサイトも太いし輪っかがあって見づらい

91 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:35:12.06 ID:tWGtGZtx0.net
>>86
売ろうか悩んでた在庫3丁あるからそれに糞詰め込んでいってみるわ

92 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:35:53.80 ID:FN4qOwYuH.net
>>89
もろちんどっちも使ってるぞ
近距離で頭めがけてばらまく運用ならフラッシュがあろうとPPShでいい
こっちはドラムマガジンもつくしな

93 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:38:36.93 ID:tWGtGZtx0.net
そういえばppshのカスタムってあまりみたことないけど
どんな感じなんだろう

94 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:40:29.90 ID:l5uSFVKo0.net
「よし、みんなでレイドいくぞ。あれ…この人ケダールしか持ってきてない…しかもサイトつかないやつ…」
「あのっ!」

「若いの、何か問題かね?」

「そんな装備でレイドにいくのは失礼じゃないですか?」

「そう思うなら私がポイントマンを努めよう。それなら構わんね?」

「ゴクリ…」

95 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:41:26.94 ID:yFUniIAz0.net
SCAVキルの再計算て高い信頼度のSCAVを殺した場合じゃなくて
自分が高い信頼度の状態でSCAVを殺した場合のペナが増えたってことよね
SCAV頻度高い人らに聞きたいけどその後PSCAV狩りは減った感じある?

96 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:47:30.79 ID:IdsSR+5nM.net
mp5だのケダールだのペーヘーシャだのよりとりあえずウンピ使っておけば万事解決なんだわ

97 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:51:12.08 ID:NeQ4bPPoa.net
>>73
AP6.3なんて安弾は50連マグにガン詰めだが?お前がケチって着てる4アマリグ溶かしてやるから覚悟しとけよ

98 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:56:32.96 ID:W/jXr6Yg0.net
>>93
何もカスタムできんよ

マガジン変えられるだけな上に
ドラムマグが4マスだから運用できるリグが限られる

99 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:58:50.82 ID:Dd5ZHMwV0.net
rivals腕章スカブガチャからでたんだけど交換にするにしても相場がわからん

100 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 11:59:54.76 ID:tWGtGZtx0.net
>>97
すまん
SCAVのときにきてたやつ着てるから基本豆腐、なんなら着てないまである

>>98
ある意味コスパ最高なのか

101 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:08:14.67 ID:aNhWhrKma.net
>>88
おお!今日もあるんだね!ありがとう

102 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:13:18.66 ID:Jq6s86qSM.net
昨日バイザー下ろすの忘れてスカブに殺されたの馬鹿すぎて嫌になるわ
しかも出口の目の前っていうのがもうね

103 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:16:37.36 ID:IdsSR+5nM.net
そういや最近やっとバイザーの呼吸音バグ直ってたことに気がついたわ

104 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:20:12.39 ID:tAq72noK0.net
>>95
特に変化ないよ
というかダイナミックルートで死んでた時はPスカ狩り流行ってたけど、復活してからは激減したね

結局、「カルマ値の高いPスカがいたずらにPスカを殺している」ってケースは稀で、
まともな撃ち合いもできない雑魚が先制攻撃されない立場を利用してPスカ狩りしてたんだろうね

105 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 12:41:22.26 ID:GIke1ouK0.net
オーグメンチンって毒直せたんか やっぱ日本語WIKI見てるとあかんな

106 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:11:43.49 ID:xPSZGoJlM.net
>>105
日本語Wikiなんてゴミよゴミ
英語読めなくてもGoogle翻訳で公式Wiki見たほうが絶対いいよな

107 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 13:14:36.46 ID:NHSO6d/c0.net
このゲームはやり込むやつほど黙り込んだ方が有利だからikiに載せたり教えてくれたりするやつは希少よ
自分でがんばれ

108 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:08:04.33 ID:qkrXN8YCd.net
オーグメンチンで解毒できるってのはコメント欄に書いてあるから本文更新しなくてもいいか、みたいな

109 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:27:34.03 ID:NcnPkWxG0.net
wikiも見ないで配信者になんでもかんでも聞くやつ増えたな
配信者側も手慣れたもんでスラスラと毎回同じ説明してる
初心者は今時wikiすら見ないのか

110 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:37:59.96 ID:WMiqGDAod.net
>>109
wiki必須なゲームてそんなないやろ
効率厨なら必ずみるだろうが

111 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:48:33.66 ID:NeQ4bPPoa.net
弾の強さとマップのために何度か見たことあるけど基本は見ないわ

112 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:50:43.10 ID:mSs0f/UU0.net
>>109
このゲームやってたらそう思うけど、ゲームせず配信だけ見てる人もいるだろうし配信者の影響でなんとなく始めた人もいるだろうしまあしょうがない
最近は視聴者と配信者の距離が近いんだろうね

113 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 14:52:30.15 ID:UwcM/2eEp.net
前から一定数はいるしだからこそggrksみたいな言葉も生まれたわけで

114 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:06:26.41 ID:tAq72noK0.net
名称すら分かってない場合は他人に聞かざるを得ないってのはあるからなぁ

115 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:13:09.39 ID:FN4qOwYuH.net
そもそも対人ゲーはwiki熟読しとくもんじゃろ?
その上でわからないことは聞く、答える方もwikiに載ってないことだと知っているので答える

116 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:15:28.77 ID:SycQjAoPd.net
wikiでタスク納品や場所も見ない、行く場所も把握しない勢はどのDiscordにも必ずいるんだろうな。
鯖のマスターが確認して案内するから、空気的にggrksとも言えない

117 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:17:49.74 ID:IdsSR+5nM.net
聞かぬは一時の恥だが
端から教えてもらおうとする心意気が気に入らない

118 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:19:06.80 ID:IdsSR+5nM.net
>>117
訂正
聞かぬは一生の恥、聞くは一時の恥

119 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:20:06.07 ID:mSs0f/UU0.net
>>115
そういう人ばかりだったらいいんだけどね
wikiを知らない人や、調べるより聞いたほうが早いなんて考えの人もいるからなー

120 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:21:33.80 ID:vLq7fvaKa.net
情報へのアプローチの仕方なんて人に寄るだろ

121 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:23:43.28 ID:FN4qOwYuH.net
>>120
そりゃその通りなんだけど
ggrkや目の前の箱は何だ?的な返しをテンプレとしないのはネットも随分甘くなったという印象

122 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:29:06.94 ID:yBRsVAkh0.net
今時ggrksとか老害もいいとこ

123 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:29:35.17 ID:+LEVKQQRa.net
自分で調べれば一切恥にならないのにな

124 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:34:38.79 ID:88k8MWTsp.net
明らかに遊んだことないんだなって人が質問してるのは興味持ってくれてんだなって不快にならない
エアプが調べりゃ秒で分かること聞いてるのは側から見ててイラッとする
〇〇って今いくらですか?みたいな

125 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:36:47.47 ID:88k8MWTsp.net
×側から
〇傍から

126 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:43:30.22 ID:0hXNMHvJ0.net
目の前の箱が便利なのと同時にその向こう側に人間がいることを理解せずに
なんでもやってくれる道具みたいに使ってくる奴はいる

127 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:44:33.85 ID:tWGtGZtx0.net
まぁ、実際聞きたいことを検索欄に入れてenter押すだけで大体は解決できるんだけどね

128 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:44:38.69 ID:k83qgTh40.net
質問されてる奴がイラッとしてるならまだしも見てるだけの関係ない奴がイラッとしてるってw

129 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:45:22.90 ID:YmhbPm2K0.net
6アーマーって保険かけてる?一応かけてるけど高いしだいたい取られるから微妙な気がしてる

130 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:45:51.94 ID:mSs0f/UU0.net
ある意味書き込みを読んでいる全員が『質問されてるやつ』と言えなくもない、かもしれない

131 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:45:53.48 ID:dfdvt8P9d.net
配信でタスク手伝うぐらいならまだしも視聴者に金配ってる人までいるのはびっくりしたわ

132 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:47:53.59 ID:IVJNuyEia.net
>>129
倒した敵の装備することもあるからかける

133 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:49:17.16 ID:EDS2WdAAd.net
MP7の30連40連マガジンが見当たらず、20連でいいか〜とwoods行ったら
一瞬で1マガジン撃ち尽くしてリロードしてる間に殺されたわ
帰ってSTASH整理してたらバッグインバッグした1番奥の階層のバッグに入れたアーマーリグから30連4本出てきて萎え
マガジンケースにしまっとけカス

134 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:52:08.91 ID:ojtwYYpAd.net
>>133
wikiで調べろ!とか言い始めたらこんな日記もいらんくねとか思ってまうわ
何事も寛容にいこうや

135 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:53:56.04 ID:VoVmVCUaM.net
まあ聞くやつはいくらでも聞くだろうがゲーム内情報だけでクリアがほぼ不可能なタスク情報にも問題がある
ニキータはどういう想定でタスク作ってんだろ
むこうもwikiれって思考なんだろうか

136 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 15:57:01.57 ID:qkrXN8YCd.net
ゲーム内からwikiにアクセスできてもいいレベル
変なコード仕込まれてクラックされそうだけど

137 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:07:53.97 ID:uGpJnwhK0.net
40ならまだしも30も買えねえのmp7まだ早いんじゃない

138 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:16:18.93 ID:YkNy+Waw0.net
雑談のきっかけとして聞くのは良いけどwikiにのってるレベルの事聞かれて答えるのも大変だよね
答えないと心証悪くなると思って答えざるを得ないって感じなのかな

139 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:24:12.12 ID:mSs0f/UU0.net
教えるのが好きな人もいるし最初の一回くらいはって考えの人なんかもいるだろうね
その辺も含めて、せっかく質問スレあるんだしそっちに書いてくれればいいような気もする

140 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:30:21.37 ID:+6XpTBRJd.net
>>137
20連が5本もあったんだよ
わざわざ30連買うのをめんどくさがってつい・・・

141 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:46:21.36 ID:+LEVKQQRa.net
マガジンはケチると弾以上に後悔するわ

142 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:48:08.37 ID:UwcM/2eEp.net
マガジン増やした次のレイドで1発も撃たずに死ぬまでテンプレ

143 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:50:31.29 ID:Khrwz4dCp.net
40連マガジンだけは異様にコスパ悪く感じてケチりたくなる

144 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 16:51:40.95 ID:Vdv/or0i0.net
40高いから30使うなぁ

145 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:01:01.00 ID:1azis9aO0.net
>>110
CSゲーマーですか?

146 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:10:16.56 ID:jnI/Bbpdd.net
MP7はコスパ言われるけど30連使えるようになるまでダルすぎ

147 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:15:19.31 ID:FN4qOwYuH.net
>>146
レベル上げるだけだぞ

148 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:20:23.85 ID:2wXrzZvpa.net
40連縦3マスマガジンを縦長リグで装備することで武器枠に入れて持ち帰る事を躊躇わせ保険で返却させるライフハック

149 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:23:20.71 ID:2CCs0ft+0.net
>>148
40連で縦3マスってなんのマガジンや

150 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:25:26.25 ID:aQWtryG+a.net
AKとM4系のやつ

151 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:30:41.36 ID:UwcM/2eEp.net
弾抜いて帰ったろ

152 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:32:13.76 ID:VoVmVCUaM.net
スカブで見つけるとおいしいやつ

153 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:44:00.91 ID:2wXrzZvpa.net
>>151
弾は保険で帰らないから…

154 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:58:42.08 ID:D6WNzuCZa.net
mp7の40連なんて1万ちょいしかしないけど
なんでこれが高いってみんな言ってんの?
そんなに金ないの?

155 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 17:59:58.79 ID:bR3kyOvSM.net
MP9の30連マグのフリマ価格高すぎる

156 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:05:21.07 ID:XOa2nR7m0.net
フリマ価格の買うのは適正レベルじゃないんだから身の丈にあった武器使えよ

157 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:08:27.64 ID:IdsSR+5nM.net
>>154
現状のMP7がFMJ運用のコスパ重視だからマガジンに金かけるのはなぁ

158 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:12:36.11 ID:+gIeJcxSd.net
レベル上げがそもそもダルいんだよなぁ

159 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:12:37.43 ID:RYrvJnYt0.net
フリマでmp7の40連買ってるやつとか絶対金ないだろ
売れるから売るけどどんなアホが買ってんだよ

160 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:18:36.68 ID:0hXNMHvJ0.net
謎のパッチ14MB

161 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:19:22.30 ID:XGdCV8wI0.net
なんじゃろな

162 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:19:28.68 ID:DDtVQIabM.net
レベル上げはだるかったけど20くらいから30まではガンスミスを金の力で解決して一気に上がってったわ

163 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:30:30.11 ID:ox7K/sMld.net
思い返せば貫通53の弾をお手軽にばら撒けてた時代おかしかったな

164 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:31:18.06 ID:+LEVKQQRa.net
個人的にはレベル上げよりタスクの方がダルいわ
レベルは適当に遊んでても勝手に上がるけどタスクは進めようとしないと進まないし

165 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:33:26.48 ID:EYs8Kvfe0.net
なんか金策もめんどくさくなって銃声する方へ走るbotと化してるわ
帰れなくても数人殺してればまあいいやってなってる

166 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:36:27.35 ID:zGiBnVgZ0.net
レイドでるタスクはRPG感あって好きやな
ただしウッズのおっさんは除く

167 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:39:46.60 ID:Sq+CjePl0.net
アプデおわらん・・・まったく進まない

168 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 18:48:07.15 ID:0hXNMHvJ0.net
止まったら一時停止すぐ再開、また止まったらもう一回同じ手順やったら終わった

169 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:03:51.24 ID:NF/X/Vco0.net
このゲームインストールしようとしたらバージョンが違うとか言われてインストール完了しない
なんで?

170 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:04:54.04 ID:MZTK8nbPd.net
>>169
ニキータに嫌われてんじゃね

171 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:07:08.55 ID:SxKjSL6+0.net
>>169
多分だけどバージョンが違うんじゃないかな

172 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:09:21.95 ID:NF/X/Vco0.net
というかインストールし直すたびディスク使用量が6GBとか13GBとか変わるんだけど

173 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:12:48.20 ID:w0EJjX5B0.net
アプデでファイル見てて思ったんだけど、
BattlEyeくん3月だか6月だからから更新されてないけどこれだからチーター減らないのけ
それともこういうアンチチートって起動する度に見えないとこで更新されてるの?

174 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:14:51.66 ID:MZTK8nbPd.net
ラボ行ったら3回中2回ほど初動で一人に5人抜きされた
もちろん、白ネームで全員ヘッド
やっぱラボはなあ……

175 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:28:00.50 ID:NF/X/Vco0.net
駄目だインストールサーバー壊れてんのかな
正しいバージョンのファイル容量当てるまでやり直さないと駄目なんだろうけど正しい容量がわからん

176 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:29:15.60 ID:K5+hIxXgp.net
アプデで草むらの中を匍匐移動できるようになった?
草むらにいる状態から匍匐へは体勢変更できない模様

177 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:34:00.12 ID:hHWG+3qx0.net
>>176
そのへんの仕様、ころころ変わるね

178 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:40:10.52 ID:fdsvmiZ60.net
>>175
アンチウイルス切ってみ

179 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 19:50:01.99 ID:2CCs0ft+0.net
>>174
ニキータに嫌われてんじゃね

180 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:02:03.76 ID:aKEvwvv3r.net
>>176
それ前からじゃない?
草むらの前で倒れ込むように伏せると草むらにハイドできるけど

181 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:06:12.89 ID:XGdCV8wI0.net
スカブで出撃中
始まらない
もう11分

182 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:07:39.93 ID:tAq72noK0.net
>>180
少し前に変更が入って匍匐した状態で草むらに触れると動けなくなってた時がある
匍匐→しゃがみに移行できない場所で草むらオブジェクトに触れると行方不明になるしかなかったとかなんとか

183 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:09:44.02 ID:LloHgTfn0.net
すまんアーリーテスト鯖経験者いたら教えてくれこれ何すれば良いんだ?

184 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:13:04.53 ID:Ecoz2zo+0.net
ライトハウスの新トレーダーが忍者みたいな格好して毒の吹き矢とか売ってたら楽しそう

185 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:23:16.62 ID:FhCM/c5Vd.net
>>179
そういう意地悪なこと言うな!

186 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:25:36.52 ID:FhCM/c5Vd.net
>>181
それ内部でとっくに始まってるから再起動した方がいいよ
稀にある症状

187 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:28:54.69 ID:XGdCV8wI0.net
>>186
そのとおりでした
はう〜

188 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 20:50:10.70 ID:Mdh2ELRE0.net
草むらに触れると移動速度最低に設定されるのマジ草
のろのろ歩きになってるの気づかずグレで飛ぶ

189 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:17:17.28 ID:dGwXQOU10.net
Twitchとタルコフ連携したいんだけど、プロフィールにリンクするって選択肢が出ない…
皆さんは普通にリンクできましたか??

190 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:34:05.40 ID:3hy62U0E0.net
>>189
Twitchじゃなくてタルコフのマイページに連携ボタンあったはず

191 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:43:46.25 ID:W/jXr6Yg0.net
さっきのインチェレイド別に俺が悪いわけじゃないけどすまんな

耐久ほぼフルなのに弾づまり起こしてラッキー勝ち×2はとっても美味しかったよ
そしてありがとうニキータ

192 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 21:43:56.87 ID:IdsSR+5nM.net
次のアプデはエンジン変更だっけ?
俺らには関係ないけど開発的には相当なおおしごとだろうなぁ
ニキータがんばえー

193 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:03:11.48 ID:DOZDJCuU0.net
ニキータエンジン交換で10グリッド降格ペナルティマジか

194 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:07:00.85 ID:WVEgFzfur.net
ついにBANされたw

195 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:24:09.50 ID:pvSvWBOn0.net
6B3TMからの脱却ができねぇ...
次はtactecか...?ラグマン3が遠いぜ

196 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:37:32.99 ID:lj321dCE0.net
えぇ…なんだいあのハチの巣みたいなサプレッサー
AKの趣味悪すぎるだろ

197 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:39:41.00 ID:aKEvwvv3r.net
>>195
M1アーマーリグいいぞ
デカい重いから、持って帰られない上にアーマースチールだから消耗も殆どしないし、4マスが2つ付いてるのもでかい

198 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 22:40:54.03 ID:x/4+azVk0.net
キャビンの鍵間違えて何度も扉を蹴る

199 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:05:48.57 ID:4RofHYEo0.net
>>197
水筒4Kuvas1だけで交換できるのも強みだな
重めの長物持つと重量ほとんど余裕なくなるのがアレ

200 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:24:01.86 ID:SxKjSL6+0.net
今はもう普通にPスカどうしで殺し合うんだな・・・
もっと牧歌的に楽しんでた時期が懐かしく感じる

201 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:26:44.65 ID:I0di3q1H0.net
アイツらわざわざ俺の空マガジン探して歩いてるのかアホだろ

202 :UnnamedPlayer :2021/10/14(木) 23:43:47.15 ID:gQhnnI2S0.net
>>193
唐突なニキータ違いで草

203 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:30:13.53 ID:trNt45490.net
すいません
もうタルコフ市から脱出して
BFに逃げた者なんですが雲行きが怪しくなってきたので
またタルコフ市に帰っていいですか…?

204 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:30:56.07 ID:278FUD670.net
通行料はレッドキーでいいぞ

205 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:40:37.20 ID:2spLh3wv0.net
>>203
ニキータは全てを受け入れる

206 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:41:10.25 ID:1U9mBkNf0.net
タルコフは誰でもウェルカム

207 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:41:42.18 ID:n2nP520X0.net
BFそんなに天気悪いのか

208 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:42:58.25 ID:U0BNCM3n0.net
このゲーム敵が見えないよ〜

209 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:45:04.98 ID:PPS6R4t30.net
命が軽いトリガーハッピーと
命が重いマゾゲーと飽きたら行き来したらいいじゃない

210 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:45:41.22 ID:vMjRpDMh0.net
bf2042の噂されてたタルコフモード
まったくタルコフの要素ないな…

211 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 00:52:40.49 ID:uZvA4RDr0.net
懺悔します。カスタム寮のマーク部屋前のトイレのドア裏でガン待ちしてPMCをkillしてしまいました…でもptとガチムチが詰めかけてくる場所でkillとってこいなんてタスクがあるので仕方がなかったんです...武器はモシンでした、巫山戯てる訳では無く溶かした装備と保険料で破産してたので他の選択肢がなかったんです。びっくりさせてごめんね

212 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:09:46.19 ID:I+CyaY/n0.net
久しぶりにKSマンにぶち抜かれたわ
また増えるんだろうな
それで気晴らしにスカブ出てみたけど10分切ってるのに銃声なりまくってるのはPスカ同士がやりまくってんのか後戻りできないPスカがNスカ相手に立ち回ってるのか
怖いなー

213 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:12:24.15 ID:8n/rAKSnd.net
>>210
ハザードはDivisionのDLCにあったサバイバルそのまんまだな
違いはスポーン選べるくらいか

214 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:23:26.11 ID:6NZCOa59M.net
>>210
あれは完全にディビジョンのパクリモードでしょ

215 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:27:20.07 ID:blO9r3VA0.net
>>199
逆に筋トレをすぐ出来る優れものだと考えて重宝してるよ

216 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:45:42.85 ID:71q6HE960.net
ほげーっと歩いてたら.338ラプアマグナムの胴撃ちで即死した...... 安い弾で死んだら腹立つけど、ここまで高級な弾使われたら諦めもつく

217 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 01:52:26.71 ID:1e0B6cz10.net
>>212
Nスカがひたすら空打ちしてることもあるぞ

218 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 02:11:06.54 ID:/0MWcl1q0.net
今日の視聴報酬にドキュメントケースが増えたとかなんとか

219 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 02:36:40.20 ID:E2+NmKEC0.net
twitchのdropキャンペーンのとこにまだないけど3時になったらでるのかな?

220 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:14:37.05 ID:DBLSoGZe0.net
初めてdropイベント参加するんだけどこれ配信見とけばいい感じです?
Twitchアカウントとのリンクは有効にしてます!

221 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:18:40.97 ID:2nnaYer+0.net
配信者のタイミングでチャットのとこにドロップ来るから5分以内に受け取る必要がある

222 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:22:22.38 ID:UQT7m+U30.net
自分も初めて参加するんだけど、この一時間でもらえるやつは一時間ごとにもらわなきゃ駄目なのかな
それとも後で数時間分一気にもらえる?

223 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:27:37.70 ID:DBLSoGZe0.net
ありがとうございます!
そしたらこまめにチェックしておきます!

224 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:32:05.38 ID:93vGa2EQ0.net
>>220
24チーム参加者全員の配信窓開いてつねに全部チェックしつつdrop来たら都度受け取りを押せばいいだけだぞ
簡単だな!

225 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:35:00.24 ID:I+CyaY/n0.net
時間は1時間毎に受け取らないと次の分がカウントされない
ミッションクリアは各配信者がクリアして5分以内に受け取る。各チーム複窓推奨
今日は確定枠がタグケースとドキュメント貰える感じか?

226 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:36:41.99 ID:E2+NmKEC0.net
一度にひとつの配信しか無理って書いてない?

227 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:38:24.29 ID:UQT7m+U30.net
>>225
ありがとう
っていうことは徹夜しなきゃならんのか・・・

228 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:40:41.76 ID:8BHOmTry0.net
昨日腕章出なかったし今日は15枠で勝負 なんかうまいことドロップ拾えるツールとかはないんかなぁ

229 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:42:31.91 ID:I+CyaY/n0.net
複窓しとけばどっかがクリアした時点で貰えるからな
見てるところが全然クリアできなかったら何も貰えないぞ

230 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:44:31.67 ID:/hDRUofH0.net
>>226
複数貰えるぞ
1ミッション達成でチーム配信者全員分貰えるから
チーム全員分の配信開いてたらいっぺんに3つ貰える

231 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:44:56.62 ID:93vGa2EQ0.net
実はチャットポップアウトだけしとけば受け取りボタン押せるので
チャットだけ50窓してる

232 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:46:10.50 ID:icbXpeze0.net
何か不正に引っかかてBANされねぇかな

233 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:54:06.93 ID:hhumZkiS0.net
腕章貰えたけど万年ソロだし目立つから付けることも無いと思うw

234 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 03:59:25.20 ID:UQT7m+U30.net
スリックとかムーンシャインとかもらえるのねこれ
おいしい

235 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:05:44.93 ID:8BHOmTry0.net
チャット欄だけでええのマジ楽になった 24枠いくかー

236 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:28:32.83 ID:SMprwj5J0.net
Twitterとかまじ分からんお前ら頑張ってくれ

237 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:31:58.62 ID:2nnaYer+0.net
お前もやるんだよ
情報なんて調べれば出てくる

238 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:32:19.04 ID:IBl0Gg5g0.net
こんな時間まで何をやってるんだ俺は
寝よう

239 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 04:54:02.75 ID:gUtIyPHVM.net
これ大会マッチングに時間かかってるの大会用の特別サーバーだからなんか?
ストリーマーはみんないいパソコンのはずだろ
パーティ組んでるからなのか多国籍でやってるからなのか

240 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:10:55.59 ID:93vGa2EQ0.net
SJ6三本ショッボw

241 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:15:03.45 ID:UQT7m+U30.net
rare dropは6個までなのかこれ

242 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:24:37.40 ID:E2+NmKEC0.net
レジェンダリー入手できた人いる?

243 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:35:58.30 ID:93vGa2EQ0.net
ニキータが何か今後のこと語ってるな

244 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:46:45.93 ID:blO9r3VA0.net
>>239
マッチングに時間かかるのはPC性能関係ありませんしおすし

245 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 05:59:12.89 ID:/4RqBr2l0.net
腕章でたから視聴もうしなくてすむ頑張れみんな

246 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:05:23.71 ID:2nnaYer+0.net
腕章は確定じゃないの?
俺毎回もらってるんだけど運よかったのか

ちな今のところ美味しいのはウェポンケースくらいだな

247 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:08:09.17 ID:dQFY8Kc40.net
ウォールハックの55lvしばいて気分がいいわ

248 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:13:08.71 ID:uZvA4RDr0.net
なにこれいきなり武器ケースと弾薬ケースとむーんシャイン2本送り付けられたんだが

249 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:23:16.08 ID:2nnaYer+0.net
ハローウォーリアーのやつなら公式だな

250 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:26:13.31 ID:bxDl+3ep0.net
ムッシュから豪華なプレゼントくれたけどイベントの配布?

251 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 06:58:19.31 ID:sD1YTKAk0.net
セール待ちしてていざ購入しようとしたら約105$の闇落ちがPayPal決済で1万5千円近くなるのは何手数料なの?w

252 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:01:23.44 ID:blO9r3VA0.net
>>250
2周年か3周年でしょタルコフ

253 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:10:39.84 ID:ZSiOCeua0.net
インレイドついてねえゴミくばんなや

254 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:20:03.59 ID:blO9r3VA0.net
>>251
関税

255 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:32:00.54 ID:sD1YTKAk0.net
>>254
なるほど! それなら納得

256 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 07:55:57.60 ID:nLvy4RMD0.net
闇落ちした
これでやっと鍵や医療キットの持ち込み楽になる

257 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:07:20.11 ID:qR15zpSn0.net
今twitchの垢作って受け取り間に合ったわ
ありがとうありがとう

258 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:14:00.76 ID:vMKIVWKia.net
>>190
その連携ボタンがないんですよね〜

259 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:32:42.07 ID:Ol+ga0OW0.net
初SCAV、初めて接敵したけど初期装備がボルトアクションだから
手っ取り早くナイフで斬りかかったけど何回切っても相手死なずにこっちが撃たれた
他のゲームと違って近接攻撃だからってワンキルじゃないのね

260 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:32:59.72 ID:YFKDYX0ta.net
ないわきゃないべ
右の方よく見なよ

261 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:36:02.40 ID:VSpDCYXS0.net
今までポーチに手術キット突っ込んでたけどCMSに変えてリグに入れるようにしたら快適過ぎて戻れなくなったな
ポーチが空いた分に60連マグとか注射とかグレ入れとく方が助かるシチュ多いわ

262 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:41:10.23 ID:WtjC/OMx0.net
サバイバルキットの分リグやポケットに注射とかグレのほうがショートカットキーですぐ使えて助かりそうなイメージあるけど
不思議なもんだ

263 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:49:51.92 ID:tcmgZ7gd0.net
サバイバルキットなんて安いんだし無理にポーチに入れる必要ない
15回使えるしなんとなくポーチに入れなきゃって感じがするのはわかる

264 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:50:10.92 ID:VSpDCYXS0.net
マガジンとグレはあくまでリグ+αの予備だからな
注射器は緑注射とかプロピタルとか鉄板どころに加えてミュールとか紫注射とかあるとたまに助かる奴を持っていく余裕が生まれるのがデカい

265 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 08:54:45.93 ID:u7X/3PtQd.net
安いけど持っていくの忘れるんだよな
鍵と一緒に入れっぱなしが楽だ

266 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:02:42.01 ID:491xvT5na.net
>>260
ほんまにないんよ
運営にスクショ送っても返事無いし困った

267 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:10:42.85 ID:Ol+ga0OW0.net
初PMCでプレイヤーと遭遇してやられ
初SCAVで敵に倒されて復活待ち
正直心折れそう

268 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:15:26.84 ID:3TY4AG4Zd.net
>>267
最初は延々とそれの繰り返し。
このゲームは純粋なFPSじゃなくてシューティングMMOだから、索敵エイムオバケ以外は知識と経験を蓄えてからがスタートラインだから。

269 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:20:51.82 ID:vOzN0DpHM.net
>>266
早めに準備しないお前が悪い諦めろ

270 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:24:10.87 ID:Ol+ga0OW0.net
>>268
普通のゲームだったら「よし!気持ち切り替えて次行こう!」ってすぐ望めるけど
20分も間が開くと「何でこのゲーム買ってしまったんだろう・・・」って気分が落ち込んじゃって

271 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:26:41.36 ID:YEKqTQRh0.net
そろそろタルコフのパクリゲー出てきてもいいのに何で出て紺野や

272 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:28:48.70 ID:qR15zpSn0.net
最初の頃は待ち時間にwiki見たり動画見たりしてた

273 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:29:07.86 ID:u7X/3PtQd.net
作り込みだけは他の追随を許さないからなタルコフ
曳光弾と通常弾織り交ぜて自分好みのマガジン作れるゲームとか控えめに言って頭おかしいし

274 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:35:30.37 ID:M6HVaKuH0.net
Twitch視聴出遅れたんだけど、これってdrop有効にしてても大会以外のことしてる人は見ても意味無い?
ミッションがどんなのなのかよくわかってない…

275 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:45:39.75 ID:v5NVX37I0.net
>>270
「何でこのゲーム買ってしまったんだろう」と思いながら20分待つヤツはタルコフから逃れられないヤツだ

276 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:52:57.06 ID:QrV8Nisn0.net
MAGPULとかの実物パーツ使えるだけでお腹いっぱい
まあどうせフルカスタムしても一回でロストするんだけど

277 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 09:58:58.84 ID:YEKqTQRh0.net
車予約しようとしてる所にグレネードダンクシュートしてすまんな・・・

今日のすまんな置いときますね

278 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:07:55.26 ID:M6HVaKuH0.net
まだ大会やってるのにdrop終わった?

279 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:09:04.10 ID:JDqqlTHs0.net
>>267
最初はナイファーで走り回りながらスカブの時間待つのもいいよ
モチベも上がるしなにより持久力も上がる

280 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:20:41.09 ID:0pva3EUDd.net
もう終わった話だが1チーム3人でそのチームがタスククリアした場合3人とも開いてても一つしかもらえないよ
あとraerのほうは上限9個だった

281 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:21:20.57 ID:z1y54dJQ0.net
hazardzoneがコレジャナイ感じだしな
しばらくタルコフから逃れられなさそう

282 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:22:45.06 ID:Jn1qKpFz0.net
>>271
パクっても売れないの分かってるからじゃ無い?
既に方向性似てるのは皆死にかけてるし
リアル路線でタルコフが人気出たのがむしろ異常だった

283 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:26:43.25 ID:IAgaabwQ0.net
朝見たらどこかから貰ってたけどワイプ前のばら撒きか何かしてるの?
ドロップとか参加してないけど

https://i.imgur.com/GlpYqMs.jpg

284 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:27:34.31 ID:1CicYA260.net
ガーランドサムの動画に出てきたKP-9タルコフでも実装されないかな
見た感じAKからの派生みたい、9ってことはサブマシンガンかな

285 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:37:20.52 ID:y6kmvKFw0.net
ジャップニート専用イベントもう終わったのかよ...

286 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:39:04.76 ID:z1y54dJQ0.net
>>267
SCAVで出たときは
撃ってこないやつは殺しちゃだめよ
フェンスさんの機嫌がわるくなるから

287 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:39:54.12 ID:95CwluyU0.net
>>271
昨日発表されたBF2042の新モード、ハザードゾーンってのがタルコフって言われてるな

288 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:40:51.81 ID:UQT7m+U30.net
タギーラさんのメットとリグがセットで送られてきたわ
factory行くしかねえな

289 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:43:16.48 ID:95CwluyU0.net
昨日、おすすめされたケダールに糞弾詰め込んで遊んだけど結構使いやすいわ
74Nばかり使ってたけどサブマシンガンにハマりそう
ただSCAV相手でもなかなか弾数使うから現地調達が必要だけどそれもまた面白い

290 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:44:43.48 ID:qISpOool0.net
>>287
期待したけどタルコフ要素皆無だったわw
タルコフ買おかな〜

291 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:45:21.40 ID:gEuECyxcM.net
糞弾ならバックパックに適当に300発くらい入れたらいいんじゃないの?

292 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:48:10.64 ID:5lt4wbLmH.net
>>287
昨日公開された情報だとゆるいタルコフバトロワ風味のBF仕立てって感じだな
やはりタルコフとは根本的に違うらしい
脱出もタルコフでいうと制限ありの車脱出だけで奪い合いみたいな感じとのこと

回収タスクして生き残って脱出するってことくらいかな共通点は

293 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:49:44.61 ID:95CwluyU0.net
>>290
そりゃタルコフのほうがいいよ

>>291
もちろん余分に持っていくけど
アイテム拾ってると入れ替えちゃうのよね

294 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:54:25.01 ID:ngL5YjE0M.net
ハザードゾーンはソロモードないっぽいのが残念
従来のルールと違って野良とやってもなぁのが残念

295 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:55:48.94 ID:Ol+ga0OW0.net
室内が暗すぎて探索どころじゃない
みんな室内の時だけガンマ最高値にしてるの?

296 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:56:15.25 ID:gEuECyxcM.net
>>293
6shに弾全部詰め込んでトリガーハッピーしようぜ

297 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:56:36.60 ID:Xzv/lzxb0.net
>>270
このゲームはあまり根詰めてやらない方がいいよ
いやある程度は集中しないと死ぬけど
最初は死にゲーだしなんなら慣れてきても死にゲーだから
気楽にしてると案外余裕が生まれて楽しめるよ

298 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:57:43.49 ID:9nRbufcP0.net
タルコフは面白いんだけどワイプで何もかも無くなるのが辛い
せめて育てたスキルくらい残してくれても良いじゃないか
まあ育てるの毎回めんどくさいという甘えた考えなんですけどね

299 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 10:58:09.56 ID:2s2rWJZTd.net
タルコフセールかー
今期から初めてレベル41だが闇落ち迷うな〜〜

300 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:00:32.44 ID:95CwluyU0.net
このゲームはむしろ死を求めることに活路を見いだせる気がするよ
最近はスタッシュ圧迫してるから殺してほしくて激戦区いくけど
猛者同士の残骸がうまくて逆に圧迫して困ってる
糞武器と糞弾を売るくらいならそれをもって激戦区で猛者にちょっかい出して殺されたほうが
少しはエイムの練習にもなるしw

301 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:01:00.45 ID:pNvtIwmS0.net
購入を悩んでいるけど、今から買っても楽しめますか?

302 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:04:20.45 ID:AdTERbk/d.net
>>301
知り合いか友人が1人でもやってるやつがいるならおすすめする

303 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:05:39.41 ID:5lt4wbLmH.net
>>301
楽しめるやつはいつだって楽しめる
楽しめないやつはいつ買っても楽しめない

最初は実況や配信の100倍地味だけど
それでも楽しめそうならどうぞ

304 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:06:03.83 ID:6ie4fJyv0.net
>>289
俺はスナイパータスクのお供にケダール持って行ってるけど
弾はPPT gzhがオススメや 反動低くなるし安い
ヘッショすれば貫通なんぞ関係ないバイザー相手は逃げろ

305 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:06:20.22 ID:95CwluyU0.net
>>301
タルコフをはじめる時期はどこからでもいいよ
半年くらいでみんな進行度はリセットされるし、まぁ一番でかいのはPSなのでその辺は何度も倒されて学ぶしかないけどw

306 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:07:15.81 ID:95CwluyU0.net
>>304
PPTね
使ってみるわthx

307 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:08:38.44 ID:VSpDCYXS0.net
サプ込みで安く組めるアサルトライフル探してるんだけど何かオススメ無いかな
金策の時はいつもVPO209使ってたけど精度の低さとフルオート無いのが気になってきた

308 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:09:14.61 ID:YhzBP0Sz0.net
死ぬのはある程度割り切った方がいいな
死ぬの怖がり過ぎて全く動けずに死んだりpmc恐怖症に陥ると精神的にきつい

309 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:10:32.64 ID:95CwluyU0.net
>>301
言い忘れてたけど
初心者最大の壁はおそらく地図なので覚えるまでが苦労するけどその過程も俺は楽しめたわ
緊張感がやばいから心臓弱い人は向かないかもしれないけどw

310 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:11:36.84 ID:YEKqTQRh0.net
冗談抜きで最初は心折れるからそこ乗り越えたら楽しい
そしてワイプで同じ事させられるのに絶望してアプデがしょぼくてニキータに殺意を覚える
でも結局タルコフはオンリーワンだから戻ってくる

311 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:11:50.08 ID:95CwluyU0.net
>>308
わかるわw
それを乗り越えれたのはショットガン担いでインチェダッシュだったな〜

312 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:13:48.00 ID:5lt4wbLmH.net
>>307
AK74系じゃね?
サプはPBS-4って変な形のやつが安い時に2万切る
アダプタの類もいらなかったと思う

313 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:14:07.72 ID:AdTERbk/d.net
このようにタルコフスレは初心者に教えたがりの優しいおじちゃんがたくさんいるから困ったら質問しにきなさい

314 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:15:16.58 ID:pNvtIwmS0.net
>>302
だーれもやってる人がいないからいつも躊躇してますw
>>303
この手のタイプだとLV上がるまで地味で超覚えゲーだというのは承知してますが今のシーズン完全初心者はきついのかなぁ?と

315 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:17:42.36 ID:ziNpdhp8p.net
周りで誰もやってないし勧めても誰にも興味持たれなかったから1人でやってるぞ!
1人の難点はショックだった時に吐き出す相手がいなくて結果失うのが怖くなる事かもしれない
慣れればいいんだけど最初はロストする度凹んでた

316 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:19:48.09 ID:5lt4wbLmH.net
>>314
ぶっちゃけ初心者はいつでもキツイ

今シーズン当初は本当にキツかったので
若干緩和された今が始めどき、と言えるかもしれない

317 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:20:29.65 ID:pNvtIwmS0.net
>>305
ちょっとクレカの入力まで手が進みましたw


あー5chなのにタルコフスレの皆優しいなぁ・・・どこぞのギスギスゲーとは大違い
スレ民の優しさが購入の決め手となったのでちょっと買ってきますので変な所でうろついてたら容赦なく頭ぶち抜いてくださいw

318 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:23:19.56 ID:95CwluyU0.net
最初きつかったのは

・地図
・武器のパーツがわからない
・武器にどの弾つめれるのかわからない
・操作が多くてわからない
・PMCが強い
・敵NPCが強い

ここらへんは苦労した

319 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:23:54.27 ID:Aeij8WEid.net
>>318
ほんまこれ

320 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:24:24.03 ID:VSpDCYXS0.net
>>312
74かー弾代もそんな掛からんし良さそうだなありがとう

321 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:24:25.43 ID:UQT7m+U30.net
このゲームの初心者最大の敵はマップそのものだよ・・・
現実世界でも地図あっても迷うような人間にwoodsとかほんとむり勘弁して

322 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:24:49.28 ID:gEuECyxcM.net
フレンドの有無は本当に大きいと思う
俺も8月のセールの時に始めたけどフレが色々教えてくれたからどんなものが必要なのかとか価値があるのか分かったしタスクも手伝って貰ったし

323 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:25:01.95 ID:ngL5YjE0M.net
>>318
ほぼ全てで草

324 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:25:33.12 ID:95CwluyU0.net
>>317
あーあ
頭タルコフ民増やしてしまったw
もうタルコフから逃げれなくなるよ

325 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:26:14.46 ID:Aeij8WEid.net
コンパス入手まではガチでキツい

326 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:26:17.56 ID:WtjC/OMx0.net
質問スレもあるから使ってやってくれよな!
あとwikiもあるから、読んだり調べものしたりに使ってくれよな!
>>1 に書いてあるからな!

スカーーー!

327 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:26:53.93 ID:UQT7m+U30.net
セール中だしいい時期とも思うけど、ただもうどこ行ってもレベル高い連中ばっかなのは初心者にはツラそう

328 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:28:07.17 ID:y6kmvKFw0.net
>>301
ちなみにここガチ初心者には優しいけどちょっと慣れてきて文句が出るようになってきてそれを書き込んだら嵐のごとく批判厨が沸くから気を付けてね

329 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:28:15.12 ID:95CwluyU0.net
このゲームいろんな遊び方をプレイヤー自身で決めれるのがいいよね

330 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:28:46.55 ID:YEKqTQRh0.net
地図というかもう自分が何者なのかどこにいるのかどこに行けばいいのか分からないというどっかの絵画状態だったわ

331 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:29:09.69 ID:6ie4fJyv0.net
PMCキルタスクあるからねそりゃ初心者には優しくなるよ

332 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:29:27.00 ID:UQT7m+U30.net
イェーガーっていうトレーダーはみんな大好きだから会えたら仲よくしてやってくれよな

333 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:29:44.41 ID:lgILaQuq0.net
今はスカブで楽に金策できるしかなり初心者に優しい仕様になったと思う
前はカルマシステムとか無くてスカブ同士でも問答無用で殺し合いだったし
個人的にはワイプ直後のほうが猛者も初心者も団子状態でごった返して辛いと思う

334 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:30:09.83 ID:95CwluyU0.net
>>327
やりはじめた当初、ショアでリゾートに迷い込んで怖い思いを良くしたわ
あとはファクトリーあたりが鬼門だなぁ
マップもわからないのに見通しが悪い深夜の暗いマップでの出撃が増えるだろうしw

335 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:30:56.04 ID:myx9HP730.net
ウェポンケース貰えたんだがw
ニキータありがとう

336 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:31:51.43 ID:UQT7m+U30.net
>>334
自分は埠頭で同じ経験したわ
帰り道で音もなくスナで頭ぶち抜かれてタルコフの洗礼を受けたよ

337 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:32:43.39 ID:ieMavQRH0.net
EODにアップグレードしようと思うんだけど、クレカ情報入れて購入ボタン押したら、またクレカ情報入れるページに戻るんだけど、今もペイパルじゃないと購入出来ない感じ?

338 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:32:48.68 ID:z1y54dJQ0.net
スカブ強化されたからちょっとつらいかもな
茂美のから初弾で決めれば問題ないが
複数いると普通に死ねる

339 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:34:59.25 ID:gEuECyxcM.net
もう夜カスタム行きたくない
NVG代はかかるわそこら中にPMCいそうで怖いしscavは見つからないし
タルコフシューターきらい

340 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:38:01.60 ID:6ie4fJyv0.net
今日からはじめた初心者もウエポンケースもらえたんかな?
だとしたら最高のスタートだわ

341 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:39:19.94 ID:95CwluyU0.net
ペイパルの手数料って地味に痛いよなw
まわりにやってるやついないから順番にグレードあげたから無駄にしたわw
最初から闇落ちすべきだった

342 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:44:07.68 ID:WtjC/OMx0.net
買うならスタンダードがダークネスの二択だよね、間はもったいない
amazonかコンビニ払いが手数料少ないんじゃなかったっけ

343 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:45:10.49 ID:95CwluyU0.net
amazonはしらんかったわ
もう後の祭りだけどw

344 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:52:15.06 ID:1U9mBkNf0.net
>>337
Amazon払いでいいじゃん
楽だぞ

345 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:52:24.32 ID:Xzv/lzxb0.net
スタンダード→後からアプグレ闇落ちが一番いいよ
手数料は体験版料金と思って

346 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:54:43.86 ID:cPsdgHJ30.net
スタンダード経験しとくと闇墜ちは実質ワイプ無しみたいなもんじゃんと錯覚できる

347 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:54:59.23 ID:z1y54dJQ0.net
闇落ちは確かに便利になるけどスタッシュが広がったときの達成感を得られないんだよな
ま、自分も2期目で闇落ちしたんですけどね

348 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:57:05.00 ID:4ZbmdPmka.net
今スタンダードだけど闇落ち圧倒的有利を実感したからセールの今確実に買おうと思う

349 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 11:58:58.78 ID:95CwluyU0.net
闇落ちしておくと何年後かわからないけどDLCの権利もあるんだっけ?

350 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:00:00.67 ID:YEKqTQRh0.net
現状ワイプ繰り返してるから闇落ちしない理由はない
そうだよなニキータ?

351 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:02:30.61 ID:JDqqlTHs0.net
カルマ値7.6の俺のスカブちゃん
殺されると相手どんぐらい下がるんだろうか。

352 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:05:24.65 ID:Jn1qKpFz0.net
ワイプ嫌な人は良かったね
正式版ではワイプ有りと無しに分かれるみたいだから

353 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:09:47.64 ID:eQOugrsSd.net
ニキータの思い通りになんてなってあげないんだからねっ!

354 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:17:17.21 ID:Y6XafQIZM.net
ドロップ一瞬で終わったやん
最大5個×7個ぐらいあったけど全部取れないじゃんこれ

355 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:17:53.18 ID:wFMbwMfJd.net
1シーズン楽しめたやつは絶対闇落ちするやろ
してないやつはただの変態マゾ野郎やで尊敬に値するわ

356 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:19:08.54 ID:nLvy4RMD0.net
闇落ちほんと楽だわ
整理しなくていいの最高

357 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:25:46.08 ID:dQFY8Kc40.net
ワイプまでスタンダードでやってたけど緩く楽しむなら闇落ちしたほうがいいな

358 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:30:06.67 ID:cUa7xgs4d.net
いまの新規はwoods美味しくなったからいいよな
俺が始めたときはショア外周マラソンとかレベル上げ虚無しかなかったわ

359 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:31:47.08 ID:y6kmvKFw0.net
>>358
うっわ俺の昔の若いころはおじさんだ
久しぶりに見たけど改めてみるときっしょいな

360 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:33:43.18 ID:Y6XafQIZM.net
新規だがヌルゲーですまんなw

361 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:35:33.64 ID:ibII/4iKa.net
タルコフは前はどこもかしこも狭かったからな
woodsは新エリア来るまで絶対ていうぐらい伐採場通らないといけないから接敵率やばいしスナイプされやすかった
カスタムは初期だと橋渡るとこが今以上にクソだったし

362 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:37:12.47 ID:Mz+6dPHwM.net
>>358
ビットコインがあったし前期が1番ヌルゲーだろーが
ショア1回200万とか普通だから

363 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:40:13.00 ID:Jn1qKpFz0.net
ストレングス上がらんかったよね
筋トレしないとレベル2すら遠かったわ

364 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:42:17.62 ID:Jn1qKpFz0.net
>>362
今年の話じゃないでしょ去年はビットコイン17万とかだったぞ
ウッズ美味しくなったのは拡張されたからだし

365 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:44:34.17 ID:UQT7m+U30.net
セールいつ来るかもわからんし
アプグレしとこうかと思ったら認証コードのメールが届かねぇ

ファッキューニキータ

366 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:46:13.15 ID:cUa7xgs4d.net
ほんとヌルゲーなったよな
いまからはじめて破産するやつは甘え

367 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:57:22.30 ID:ygAwrTaGa.net
ウッズを0から覚えるのは辛いと思うけどね新規は強く生きろ

368 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:57:57.49 ID:rMzhsiOBd.net
とうとうレベル15になったぞ!
色々出来ることが増えて楽しくなってきた

369 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:58:58.20 ID:A65kfeYrp.net
スカブカルマ全然上がらない
結構やってるつもりでもまだ1.5だわ
6まであげてるやつすげぇわ

370 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 12:59:35.42 ID:ztvvEYFQd.net
レベル30になってmp7が使えるようになってからが本番やぞ

371 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:00:31.83 ID:M6HVaKuH0.net
わしの若い頃は〜大量に湧いてて草
いつだろうがみんな条件は同じ中でやってるんだよ
色々言い始めたら昔はインレイドなかったからナイファーでいくらでも金増やせたし

372 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:08:35.29 ID:C4rzhRqB0.net
わしの若い頃はフリマ解放が20じゃったんじゃ

373 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:14:00.26 ID:YEKqTQRh0.net
0から覚えるのはキツイけどもうウッズかショアくらいしか新規は無理だろうし、何よりウッズはアイテムが美味いから覚えた時のリターンがデカい

374 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:16:43.86 ID:VqPH/fm40.net
>>369
ワイプ直後にイベントで車と共同脱出がカルマ1近く貰えてたからその時に上げてたら楽だったよ

375 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:20:14.57 ID:Ol+ga0OW0.net
こっち初期装備のピストルなのに相手はAKS-74uって何かおかしいと思うんですよ
上級者はSCAV来ないで・・・

376 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:21:03.50 ID:IAgaabwQ0.net
プラポーおじさんから届いたウェポンケースとかムーンシャインは周年記念品みたいな感じ?

377 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:21:14.19 ID:6ie4fJyv0.net
>>369
ファクトリー回しが簡単で楽
カルマ高くなれば初期装備だけで1回10万くらいになるし数分で終わるから上げやすい
PMCキルも他のマップよりやりやすい

378 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:38:22.19 ID:HN8U2YwB0.net
記念品だとしてワイプ来たら消えるんだよな…

379 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:39:51.80 ID:myx9HP730.net
わしの若いころはフリマが10レべから使えてビットコインが1枚80万したんじゃよ

380 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:42:37.64 ID:IV5FE0o/a.net
>>375
スカブは殆ど戦ったら結果損するだけ(例外はNPCスカブが襲われてるときに援護する位)だからスカブ時は人影見たら逃げた方が良い
NPCスカブモリモリの場所はボスが居る時以外は比較的安全地帯(ボスはプレイヤー入りのゴミを判別して撃ってくる)

381 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:44:48.11 ID:hNWMOzCLM.net
正味ウェポンケースよりアモケースの方がありがたい

てか認証コードのメールが届いてないのが
フォーラムにも投稿されてて結局解決されてないっぽい
最初のインストール系は全部出来たしメールも残ってるのになんでやねん

382 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:48:42.88 ID:PPS6R4t30.net
マップ覚えたいならはオフラインやれと

383 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 13:51:13.86 ID:95CwluyU0.net
初心者限定(ランク5もしくは10までとか)でオフラインレイドでも経験値だけは取得できるといいのにね

384 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:00:15.36 ID:Ol+ga0OW0.net
スカブで支給武器がAK
やったーと思ったらアッパーレシーバー外れてた
こんなんでも撃てるからAKって凄いよね

385 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:11:24.12 ID:HN8U2YwB0.net
一番最初はカスタムが覚えやすかった
森が南で反対側北だからどこに居ても何となく方角が分かる
ただ人の多いところを避けてると何も手に入らないって言う

386 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:12:21.39 ID:b7ywYm0X0.net
>>381
このバグ再インスコしたら治るっていうの見たよ
自分面倒くさくてやってないけど

387 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:15:29.28 ID:95CwluyU0.net
やり始めのころのカスタムでマップ右スタートが一番怖かったな川を渡れずに茂みでずっと隠れてた

388 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:16:29.98 ID:/a2tbkpW0.net
昔の動画とか見るとPMCキルの人数が倍くらいあったり条件の距離も1.5倍くらい厳しくてマゾゲーすぎる

389 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:17:36.55 ID:qISpOool0.net
>>301
ワイも買おかなって思ってる民だし一緒にやろ〜

390 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:19:12.17 ID:tcmgZ7gd0.net
昔はシューター8がモシン縛りだったってマジ?
エルゴ低すぎてストレスマッハだろ

391 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:19:23.23 ID:95CwluyU0.net
タルコフ熱が冷めて他ゲーで遊んでもたまにやりたくなるから気になるなら買って損はないよね

392 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:26:54.65 ID:5lt4wbLmH.net
俺は一緒に始めたリアフレが誰一人として残らなかったし
誘っても戻っても来ないんだが
悲しいなあ

393 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:32:56.71 ID:dZJYwiPPM.net
>>386
どちらにせよめんどいからやらんけど
公式サイトからのメールとインスコ関係あるんか…?

まあ実害は闇堕ち出来ないだけでプレイはできるからいいんだけども

394 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:42:07.06 ID:VP49GTpva.net
>>392
こっちも同じだわ
簡悔フリマレベル上げがアカンって言ってた

395 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:46:26.71 ID:ngL5YjE0M.net
このゲームを続けられる方が普通に頭おかしいんだゾ

396 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:49:39.29 ID:rThy4Nz30.net
同じだわ
ゴミ売りさばくのが楽しいのに20Lvならやらんわって言ってたわ
あと瞬殺ゲーなのに死角が多い上に視認性も悪くて戦闘がつまらんとも言ってた
5人で始めたのにいまじゃ3人しか残ってない

397 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:50:34.02 ID:O/SHg3FkM.net
闇落ちの更に先をだせ
タルコフ光エディションや

398 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:53:39.36 ID:5lt4wbLmH.net
>>396
そんだけ残ってりゃ十分でしょ
4人で始めたのに残ったの俺だけだぞ

399 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:58:15.77 ID:YhzBP0Sz0.net
おまえらで集まってpt組めば良くね?

400 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 14:59:53.32 ID:6ie4fJyv0.net
友達5人くらいが前期やってたけど今期になって自分がはじめたらだれもいなくなった
ワイはソロ志向だからいいんだけどさ・・・

401 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:00:34.63 ID:Xzv/lzxb0.net
このゲームBFとかCoDのようなメジャータイトルの箸休めに最適だと思うけどなあ

402 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:05:07.79 ID:C4rzhRqB0.net
どうやって友達作るの?

403 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:07:44.02 ID:dQFY8Kc40.net
おまえらとやるなんて嫌だわw

404 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:12:20.83 ID:WtjC/OMx0.net
>>402
ハイドアウトのどこ見てもレシピないよな?

405 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:15:43.37 ID:rThy4Nz30.net
へぇー俺なら1か月1万円で友達になってもらうけどなあ

406 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:19:12.42 ID:5lt4wbLmH.net
真面目にフレンド探そうかと思ってはいるが
踏ん切りもつかないし、いざ交流し出したらメンドくさくなりそうで
結局気楽なソロ専に甘んじている

407 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:30:12.17 ID:AgWl8E0Qd.net
パッチなんだろうと思ってたけどks-23の修正かな
一昨日くらいはめっちゃ照準下に飛んでたんだけどちゃんと照準通りに飛ぶわ

408 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:30:41.14 ID:v5NVX37I0.net
3年くらい前に、レンタル彼女みたいな人間自体を貸し出すサービスの特集で、
一緒にゲームをプレイする人のレンタルみたいなサービスが紹介されてた事あったけど今どうなったんだろ

409 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:31:52.15 ID:Mz+6dPHwM.net
>>406
一緒にやるか?

410 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:37:34.55 ID:ygAwrTaGa.net
>>371
転売も酷かったが楽しくもあったねレイド出なくても稼げるのは流石に問題あるよね

411 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:38:51.28 ID:MfYBHDcNd.net
タルコフディスコ鯖2個ぐらいでかいのあるし
そこで結構タスク手伝ってくれる優しい人多いからタスクで詰んだらそこ頼るのがいいよ pmcキルやscavキルは手伝えないけど

412 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:49:01.82 ID:y6kmvKFw0.net
お前らこっそりいいアイテム取って何か見つけたか聞いても取ってないの一点張りしそう

413 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 15:54:00.86 ID:/a2tbkpW0.net
野良鯖は人格的に難アリでどこのプライベート鯖にも誘ってもらえてない人が混ざっててしんどい
(チームプレイが出来ないとかいうレベルじゃなくてもっと根本的にやばい
でも普通にやってればそのうち地雷のいないとこで遊びましょ的な感じで抜けていけるよ
プライベート鯖でもワイプ過ぎるとやるひと居なくなるけどね

414 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:00:42.22 ID:Jr6TdJp3a.net
IDバレてる状況で死んだらバレる嘘つく度胸ないだろ
お前ら「グラボ見つけました…ボソッ」
友人もどき「おめです!(うわなにこいつキッショ)」

415 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:08:27.56 ID:icbXpeze0.net
相手の考えなんか分かるわけないのに勝手に深読みして勝手にギスギスして造反起こしてもっとタルコフを盛り上げていけ

416 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:08:29.68 ID:Ol+ga0OW0.net
全然武器が手に入らないんだけど
AKどころかボルトアクションも稀

417 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:12:39.52 ID:9dnY8z1H0.net
なーんかこの間からタスク終わっても次のタスク出てこなくなったな
いちいちクライアント再起動しないと出ないし...

418 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:28:15.36 ID:b7ywYm0X0.net
>>393
引っ越しでタルコフインスコしたとことIP変わったからメール届かないとか見た
自分はこれ

419 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:32:50.44 ID:6ie4fJyv0.net
IPコロコロ変わるからそんなシステムにしてるわけなくね?
引っ越しせんでも変わるぞ

420 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:34:13.57 ID:/a2tbkpW0.net
>>414
そういう人種はバレるバレないじゃなくて目の前の損得しか考えないから…
リアルでも捕まったら終わるのに犯罪犯す人間なんていくらでも居るやん 常識が通じない

421 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:38:00.58 ID:3ASS699Kd.net
わいリア友とやるときは超高額商品は順番で取ってるぞ

422 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:40:03.06 ID:95CwluyU0.net
ソロだからわからんけど
レイド出る前にほしいもの申告しあわないのかな

423 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:43:31.07 ID:3ASS699Kd.net
>>422
タスク品はもちろん

424 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:46:07.75 ID:6ie4fJyv0.net
動画でPMCキルした時はドッグタグで誰がキルしたか確認してそいつが漁るってやってたけど
そんな面倒なことやるのって普通なのか?

425 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:50:27.22 ID:5lt4wbLmH.net
>>424
逆に確認する程度がそんな面倒なことか?

426 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:51:27.26 ID:UQT7m+U30.net
タスクはまあ別として、基本見つけた人間の早いもの勝ちでいいと思うし実際そうしてる。PMCもキルした人間が基本総取りで
先陣努めてんだから当然の権利だと思うけどなあ

427 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:55:52.51 ID:mkFIZqqe0.net
こっちが戦って倒して回復とか弾込めとかしてる間に根こそぎ取ってくフレいるけど周りから嫌われてるわ

428 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:55:58.92 ID:lCEtI8bba.net
その方がわかりやすいだろ
いらなかったら漁っていいって言うし

429 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:57:26.86 ID:dQFY8Kc40.net
>>427
そいつヘッショしてぇ

430 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 16:59:47.35 ID:62B1Ps0/a.net
フレンドの死体漁って隠してあげる時めちゃくちゃ良さげな絶対見つからんところに隠せるとちょっと達成感ある

431 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:06:04.24 ID:6FmBnuh0a.net
敵倒したら漁って取り敢えずバッグに詰めて安全な場所でバッグ落として共有してる
死体の位置によっては結構危ないからなあとサーチ経験値とアイテムの獲得経験値欲しいから積極的にやってる
ぶっちゃけツヨツヨ武器貰っても置物にしかならないからいらんし

432 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:09:23.49 ID:UQT7m+U30.net
死んだ味方の装備を隠そうとバッグにつめつめしてる最中にヘッドショット食らって死んだ時のなんともいえない空気ね

433 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:25:13.43 ID:Xrs55c2ed.net
味方の物資隠した後に他の奴に倒された時の虚しさね

434 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:33:59.51 ID:y6kmvKFw0.net
お前らコロコロとかつめつめとかツヨツヨとか何なん?

何なん?

435 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:37:36.90 ID:278FUD670.net
ナンナン

436 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:37:42.18 ID:vPDCkJFzd.net
お前もなんなんうるせぇよ

437 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:43:10.93 ID:pNvtIwmS0.net
>>389
面白いよ 貴方もぜひw


MAP覚えるって本当に大事ですな・・・
スカブでPMCシバけたけど重症で6分かけて歩いて出口付近まで来れたのに時間切れで終わったw

438 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:50:58.48 ID:wjUpkIx20.net
3400円出してコンテナ3マス増やすか迷ってる

439 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 17:55:14.92 ID:rThy4Nz30.net
やらずに後悔よりやって後悔や

440 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:00:09.18 ID:1CicYA260.net
数ヶ月ぶりにタルコフ市に戻ってきたわ
みんなよろしくな

441 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:13:55.82 ID:qR15zpSn0.net
コネロスしてタイトルに戻ったら再接続できずキャラがレイド前の状態で
何だかなーと次レイド行ったら全身真っ赤で装備持ってないというひどい目に遭った
それならせめて前レイドの経験値くらいくれよん

442 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:16:38.57 ID:zKTUua5Na.net
>>440
イェーガーの小屋見張るバイト募集しといた

443 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:36:05.72 ID:I+CyaY/n0.net
手紙タスクをやりにきたナイファーとWoodsを駆け回った思い出が甦るぜ…
飛行機近くで今はそれなりに危険だな

444 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:43:52.00 ID:lZKHoKg2a.net
>>443
いい思い出だな
今ルーズルートのスポーン率昔より高いから
飛行機に飯と医薬品スポーン、貴重品スポーン
その近くの青いテントに飯スポーンあるから見てくといい

445 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 18:58:38.30 ID:93vGa2EQ0.net
ランチャー起動しなおしてもサーバ選択リセットされなくなった?
VPNいちいち上げなおさなくてもよくなったか

446 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:11:00.64 ID:y6kmvKFw0.net
サーバー死んだ?

447 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:13:04.61 ID:WDYPr3Jl0.net
なんか死んでたが再ログインでなおった

448 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:33:05.82 ID:ylfMlA970.net
なんかプロパーから武器ボックスもらった
なにこれ?

449 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:48:57.47 ID:8Lw5D1Z70.net
>>448
お前だけやで

450 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:49:03.52 ID:ngL5YjE0M.net
結局あのロシア人のハゲはなんて読むんや?
プラパー?
プレパー?
プラポーとか言う奴もおるな

451 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:50:45.00 ID:tcmgZ7gd0.net
ガゼル

452 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:51:53.68 ID:icbXpeze0.net
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

453 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:52:10.47 ID:b7ywYm0X0.net
グジェリ

454 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:52:30.62 ID:NpxcLovn0.net
>>448
やるやん!!おめでとう

455 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:52:48.56 ID:ndUWa0nS0.net
>>450
リシャラリシャーラ
グラハーグルハール
セラピストセラピッピ
色々呼び方あるから好きに呼べ

456 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 19:53:11.75 ID:Dw1B6AU90.net
ヘッドアイズ減った?

457 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:03:53.72 ID:ylfMlA970.net
そうなん?突然こんな大盤振る舞いするから来週くらいでワイプなのかと思ったわ

458 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:07:30.01 ID:8Lw5D1Z70.net
>>457
なんかに当たったんやわ

459 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:09:49.38 ID:W1KRqmYTa.net
woods恐ろしいわよ!
さっき森の中を歩いていたら隣数メートルあたりに二人組のPMCが歩いててちょ〜びっくり!
何発か銃弾と手榴弾をプレゼントしたけど意味もなく死んでしまったわ

460 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:13:57.14 ID:M6HVaKuH0.net
>>410
確かにあの頃はとりあえずトレーダーから弾買って使わん弾はフリマに流しとけば勝手にお金増えてた印象あるな

461 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:14:01.31 ID:wMf1hRdip.net
>>455
セラピストさんさぁ…

462 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:22:33.16 ID:Cu0f3+cw0.net
ウッズは製材所の通り方を知らない

463 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:27:03.24 ID:MaR1jBLm0.net
今の製材はシュタ中で湧くようになったからダルい

464 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:28:13.81 ID:1ZLRQwDxd.net
インチェ沸き近すぎてコワイコワイなのだった

465 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:29:15.60 ID:ylfMlA970.net
>>458
何に当たったのか教えてやw

466 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:32:51.84 ID:y6kmvKFw0.net
>>465
月1の抽選があるんやで

467 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:36:38.98 ID:93vGa2EQ0.net
女性特有月一のアレ

468 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:39:15.94 ID:ndUWa0nS0.net
癇癪ね知ってる知ってる

469 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:47:39.82 ID:a9tJDG3e0.net
今更シングルプレイヤーmod入れてみたけど想像以上に出来いいな
チートにhead,eyesされたりexitキャンパーにやられることも無ければボスの出現確率も弄れるから楽しくボスの練習も出来る
難点はCPUのPMCが結構いい装備寄越してくれちゃうのと鍵の入手が辛いぐらい

470 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:52:59.12 ID:b9wtTS1H0.net
プレパーから送られてくるこれってドロップイベントのやつ?
アカウント連携はしたんだけど見てなかったからなぜ送られてくるかわからない。

http://imepic.jp/20211015/751241
http://imepic.jp/20211015/751240

471 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:55:11.63 ID:55sOfgnnd.net
>>427
よくそんなのと一緒にタルコフ遊べてそいつのこと友達って呼べるね

472 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 20:56:39.12 ID:N84F2Ux60.net
>>470
アカウント連携すらしてないオレのところにも来てたわ

473 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:01:54.07 ID:ylfMlA970.net
>>470
そうそれと全く同じ奴
なんなのこれ?

474 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:04:00.55 ID:2spLh3wv0.net
あーあ受け取っちゃったら終わりだよ

475 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:04:28.99 ID:lgILaQuq0.net
月一で当たるやつって書いてあるだろ
少しはスレ読めや

476 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:07:31.29 ID:ylfMlA970.net
だってそんな当たった報告今まで見たことないし
ウィキ見てもそんなん書いてないし
怒んないでよ

477 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:08:03.61 ID:IgNTofYs0.net
praporのメール呼んだら分かるけど記念日

478 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:13:13.05 ID:ryqBwLKc0.net
>>476
BSG 7周年

479 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:14:10.00 ID:M6HVaKuH0.net
5周年かなんかの記念日だよ

480 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:17:38.29 ID:ylfMlA970.net
じゃあ月一じゃないやん
今日だけじゃん
抽選なの?

481 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:25:34.42 ID:I+CyaY/n0.net
すまんさすがに草

482 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:27:30.09 ID:tcmgZ7gd0.net
来月も楽しみにしとけよな

483 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:28:29.44 ID:ndUWa0nS0.net
純粋か!

484 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:31:50.32 ID:W1KRqmYTa.net
まあでも貧乏人にはありがたいです
ありがとうpraporおじさん

485 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:37:50.33 ID:y6kmvKFw0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

486 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 21:42:58.90 ID:8Lw5D1Z70.net
可愛かった

487 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 22:36:50.56 ID:Cu0f3+cw0.net
ウェポンケースの中、トロイの木馬入ってるよ

488 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 22:48:22.25 ID:6Bw4DTFn0.net
スカブって強くなりましたか?
前までなら見つからなさそうな距離でパスパスされて死んじゃった

489 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:08:47.74 ID:wjUpkIx20.net
>>488
AIに変更が加えられたらしい
パッチノート読もう

490 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:10:26.99 ID:ea3dMkda0.net
強くなるイベントは終わったんじゃなかったっけ

491 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:17:55.28 ID:2nnaYer+0.net
なんかすごいスレになってる

492 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:30:10.53 ID:QrV8Nisn0.net
BP弾詰め合わせとかグレネード箱一杯のパイナップルに比べたら今回ショボいよな
売れないムーンシャインとか価値ないだろ

493 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:39:54.72 ID:f3vLYMrR0.net
>>492
いや交換にも使えるしガチャにも使えるけど・・・

494 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:40:53.87 ID:PPS6R4t30.net
お注射タスクとかタンクバッテリータスクでお困りの方はツーチャンスあるだろがい

495 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:49:17.05 ID:I+CyaY/n0.net
俺はありがたくガチャ回したけどな
結果は気にするな

496 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:51:06.37 ID:2spLh3wv0.net
ムンシャちゃんはインテリ持ち帰ってくることもあるいじらしさが良いよ

497 :UnnamedPlayer :2021/10/15(金) 23:53:59.45 ID:QrV8Nisn0.net
ガチャ開放してるヤツなんかそんな多くねぇだろw

498 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:01:57.73 ID:m+u8j7Zn0.net
は?スカブケースくらい大体が解放してるやろ
ワイプから何か月経ったと思ってんだ

499 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:04:26.04 ID:yQ3ZbuIY0.net
ムンシャガチャ2回=グレケースグレ詰め合わせ

この考えがおかしいよね

500 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:06:15.40 ID:Ggl8incn0.net
あーはいはいまたニート廃人自慢たのしいねぇw

501 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:06:21.50 ID:Nt3OuP9V0.net
日本語対応のニュース出たのが8月だからそのくらいに買った人も多いやろ

502 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:14:03.74 ID:7mAceKKW0.net
スカブケースなんて24くらいから作れるだろ
それでニート廃人判定はな

503 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:17:56.72 ID:cp5XpfwB0.net
スカブケースがないならnvgと交換して夜レイド楽しもうや

504 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:35:35.26 ID:yQ3ZbuIY0.net
Ggl8incn0 こいつは何キレ散らかしてるの?
別に変なレスなくね?

505 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:38:00.76 ID:j6KYcTOf0.net
他人を攻撃することでしかコミュニケーションを取れないんだ
許してやってくれ

506 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 00:44:45.63 ID:AZaUhrRw0.net
メンヘラ糞ヒゲホモおやじのせいで集水器Lv2にできずに長いことスカブケース作れんかったわ

507 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 01:10:35.64 ID:m+u8j7Zn0.net
誰かが機銃撃ってクッソうるせえあいだに他の敵に足音消して近づかれて
鍵開けてる最中に後ろからナイファーに頭かち割られたんだが…
お前ら謎の連携やめろや

508 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 01:24:30.98 ID:Re65Krkc0.net
記念配布だしこんなもんだろと
全部店売りでも100万弱はするだろ

509 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 01:31:53.59 ID:1wrKeo6La.net
ウッズのスカブやたらと逃げ回るようになったな

510 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 01:32:34.46 ID:egZto6PO0.net
BP弾ありがたかってる時点で初心者でしょ、いじめちゃダメ!

511 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 01:45:19.81 ID:m+u8j7Zn0.net
ビットコインどんどん値上がってるな
どこまで行くんだろう
30万の時何十枚も売って失敗した

512 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 01:56:24.79 ID:yQ3ZbuIY0.net
>>511
俺はこの2chの場で暴落するから売っとけって言われてそれ信じて27万の時に売ったよ
ふざけんなよ

513 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 02:14:14.73 ID:mGuI1+4j0.net
ここは5ch定期

514 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 02:18:14.51 ID:gefy8Y1Y0.net
ビットコインなんてその場その場で売ってしまった方がいいと思うけど
貯めてもどうせワイプくるし相場もどうなるかわからんようなもん即売りでいいと思うが
まぁ収集癖のある人は貯めてたりするのはいいと思うけどビットコインの相場気にして貯めてたりする奴は売った方がまし

515 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 02:33:24.77 ID:7mAceKKW0.net
前期みたいに上下激しいならともかく今の状態なら売っていいわ

516 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 02:48:35.48 ID:JG/3041t0.net
所詮ただの換金アイテムだしな

517 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 03:48:44.27 ID:rxGGWaRP0.net
パニッシャー6終わらねえ・・・
というか、連射制限食らったからサブマシンガンにやられるわ

518 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 04:10:55.23 ID:LGrIVpDQ0.net
ビットコインの相場ほんとに読めるならこんなとこに書き込まないでトレードで食ってるはずなんだよなぁ…

519 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 05:14:02.76 ID:0rYEYc4A0.net
俺もありがたくガシャ回したけどな
結果は聞くな

520 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 07:44:05.90 ID:6LprlN1ua.net
>>434
無駄な改行すんなカス

521 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 07:52:57.68 ID:F4Fr0EqKM.net
このゲームサボってるだけなのに自分よりプレイしてるやついるとすぐニート判定する奴定期的に湧くな

522 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 08:34:35.43 ID:IWI6+F9Od.net
運営からのプレゼント的なヤツ、ウエポンケースとアモボックスはありがたかったけど他はドリンクの詰め合わせだけだったぞ
他の人はムーンシャイン貰ってたっぽいのに…

523 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 08:55:15.35 ID:HwYoUo1U0.net
ゲーム買ったばっかりの人と内容違ったりしてるのかな
初心者には食料の方が有り難そうだけど

524 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 09:52:09.41 ID:Ggl8incn0.net
このゲームすぐニートのプレイ時間はじまるのなw

525 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 09:57:43.00 ID:DCO1Ysm80.net
BF2042でMCX強かったしこっちでも使ってみるかと持ち出したら弱すぎてワロタ
パーツ無さすぎで反動抑えられない

526 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 10:27:47.74 ID:9r2b8Yy80.net
今ログインしたらpraporからRPK、95連マガジン、BP100発くらいもらったんだけど
みんなそうなの?

527 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 10:30:53.81 ID:9r2b8Yy80.net
普通にタスク報酬受け取ってなかっただけでした・・・

528 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 10:44:45.33 ID:TGazvDSg0.net


529 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 10:51:02.83 ID:BouKeOW70.net
もしかしてプレパーからムーンシャイン2個貰った俺はかなり運が良かった…?

530 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:19:07.21 ID:p8jQlRER0.net
イエーガーのウエポンケース常に売り切れてるんだが廃人しかおらんのか?ここは

531 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:36:23.20 ID:VrtSCIR4d.net
人によって違うのか
ウエポンケース
ムーンシャイン2本
チョコ3個
あとGphoneだったかな

532 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:36:58.84 ID:dPdDxzEnM.net
廃人も何も一時間ちょいの更新に張り付くだけでしょ
タイマー設定してようつべでも見とけ

533 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:38:19.87 ID:Ggl8incn0.net
こんなクソゲー何時間もやってる廃人基準がおかしいんだよなぁw

534 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:40:23.93 ID:8S6OagJd0.net
あまり覚えてないが
ウェポンケース
アンモケース
ムーンシャイン2本
だった

535 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:44:30.01 ID:IWI6+F9Od.net
522だけどスタッシュ整理してたら見覚えのないムーンシャインが2本収納されてました…
お騒がせして申し訳ない

結局うちが受け取ったのは
ウエポンケース
アモボックス
ムーンシャイン2
黒いペットボトル
アップルジュース
ミルク
チョコレート
マヨネーズ

でした

536 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:47:36.81 ID:IWI6+F9Od.net
ピンクの袋のライ麦クルトンもあったの書き忘れてた

537 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:48:05.54 ID:VrtSCIR4d.net
そういえばアモボックスもあったわ
武器箱と弾箱と酒は固定でおまけが人それぞれって感じなのかな

538 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:55:51.88 ID:dPdDxzEnM.net
>>533
香川県民じゃしゃーないな

539 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 11:56:49.14 ID:ZAGzJbKzd.net
肉が食いてぇ

540 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:00:25.88 ID:ES+tKEQI0.net
ビーフ缶のおかわりあるぞ
1個1万ルーブルな

541 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:04:25.47 ID:BTL1KXtOa.net
ひよこのトレード禁止クソワロタ
トレードはRMT行為ってわらわかすなや

542 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:22:59.52 ID:Ggl8incn0.net
香川県?なにいってんだデブ

543 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:43:31.61 ID:5ZXNqs6V0.net
>>542
悪口はコンプレックスの裏返し定期



ようデブ

544 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:43:47.16 ID:hlUGkrsg0.net
レベル20でヒーコラ言ってる人多いんだからガチャ開放が割とハードル高いのは間違ってないと思うわ

545 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:48:15.95 ID:m+u8j7Zn0.net
いやいやワイプ経験してたらもうとっくのとうにスカブケースくらい完成させてるだろ

546 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:52:01.56 ID:mWvsfxB4a.net
>>542
ここまでスレに張り付いてるくせに他人のことはニート呼ばわりかデブ

547 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:54:26.11 ID:egZto6PO0.net
タルコフにおいてファットマンは褒め言葉

548 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:54:51.60 ID:hlUGkrsg0.net
>>545
慣れてるやつの話はしとらん
ここですらショボいタスクに詰まってる人をよく見るから一般的な感覚だとハードル高いだろうって話

549 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:57:14.73 ID:9hiy5rAH0.net
脱出で経験値が3,000いかないような雑っ魚なので
PMCタスクとかキツいでほんま

550 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 12:59:09.63 ID:Nt3OuP9V0.net
すき家のハンドガンキルタスク終わらねえよお

551 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:06:50.91 ID:j6KYcTOf0.net
タスクはPMCキルが絡むと途端に難易度跳ね上がるからね
今セールで新規が入ってきてるだろうからチャンスかも

552 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:07:58.45 ID:m+u8j7Zn0.net
>>548
このスレでは初心者が多いってこと?
ゲーム内だったら圧倒的に少なそうだけど

553 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:09:03.57 ID:DIF1o0Dzd.net
ファクトリー角待ちstar弾で目潰してから蜂の巣にしろ

554 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:12:25.64 ID:sgMGDcLDH.net
>>550
マシンピストルかファイブセブンorギュルザ持ってファクトリーに突撃

555 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:15:27.18 ID:jv8rbsnxa.net
ハンドガンキルタスクは放置して他の事した方がいいよな

556 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:17:40.15 ID:2OmGpiuNM.net
ゲームを進めていくと別にハンドガンキル自体は難しいことじゃないって言えるようになる不思議
俺も最初は苦労した

557 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:19:38.39 ID:fjelFAtFF.net
USEC7キルみたいな邪悪なタスクを序盤に置くのもうやめないか?
これポケモンで例えるなら通信対戦で7勝しないと先に進めないようなもんだぞ

558 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:20:28.93 ID:3VsWd9tp0.net
>>557
簡単に先に進まれたら悔しいじゃないですかw

559 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:20:55.91 ID:Nt3OuP9V0.net
よし倒した!→BEARでしたってこともよくあるしな

560 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:22:24.83 ID:m+u8j7Zn0.net
ハンドガンキルタスク実はカッパに必要なかったりするからな

561 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:22:57.91 ID:hlUGkrsg0.net
>>552
スレですら〜な
とにかく大抵の人間は下手だしやり込んでもないって事

562 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:23:42.84 ID:2OmGpiuNM.net
むしろユーセック7キルは序盤に開放されつつ他のタスク中でも進むから丁度よいのではないか
初心者がそれだけやろうとすると辛い

563 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:25:49.50 ID:8khf2TIM0.net
レッドの交換ちょいちょい見てるんやけど、
RK-2条件にして自慢してるやつらばっかでまともな交換少ないのうぜえ

564 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:37:14.74 ID:Qc0FdHSpp.net
うおー!2日ぶりにタルコフつけたら武器ケースとムーン2本ももらえたぞ!
スタッシュ整理が捗るぅ!

565 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:39:12.44 ID:Ggl8incn0.net
>>543
デブがなんかいってらぁキモw

566 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:47:35.74 ID:u8Uw21vj0.net
ファクトリーで遊んでいる内にクリアできるようなタスクじゃないとPMCキル系は出来る気がしない

567 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 13:59:31.92 ID:yQ3ZbuIY0.net
>>563
お前みたいなred持ってない"負け組"がうぜえうぜえ言うのを楽しむためにやってるんやで
その術中にまんまとはまるお前ってやっぱり...w

568 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:03:50.44 ID:KsPB63G1M.net
キルタスクはいいんやけどusec7人ってところが悪意感じるよね

569 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:12:14.32 ID:8S6OagJd0.net
>>568
ワイプのたびにベア選んでしまうんよな

570 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:15:15.67 ID:sgMGDcLDH.net
USECとBEARの初期武器大差ないと言われてるけど
色々調整入った今だとAK74のほうが扱いやすいだろっていう
最近はレベル1でもちょいちょいカスタムもできるし

571 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:18:40.29 ID:zyA1R70c0.net
スカブ産の耐久減ったボルトアクションライフルって実際狙撃の時に精度悪化感じる?

572 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:34:30.51 ID:oPqUAjU80.net
>>561
3000時間の俺ですらようやく何となく戦い方を解ってきたくらいだからなあ
普通の対戦ゲームと違って戦闘経験値を積むのが凄く難しいゲームだと思う
下手すりゃ1時間使って誰とも戦わずに帰宅するし
レベル上げて金だけ稼いでタスク大体終わったら次のシーズンまでお休みってプレイスタイルだと絶対上手くなれない
アホみたいにマップが広いからマップ固有のセオリー覚えるのも苦労する

573 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:35:29.86 ID:3S0PMwDsM.net
公平にそれぞれ7人にしよう
USEC7人
BEAR7人

574 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:35:35.13 ID:8OKPbU5P0.net
またemercomとrailway間違えた…(n敗)

575 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:36:40.13 ID:bcV4Ay1XM.net
>>571
ボルアク関係なく遠距離(50M以降)はまともに当たらないと割り切ったほうが良い
その距離で実用できないわけじゃなく、狙いが正確でも数発必要になると思え

PMC相手にその距離で撃ち始めたら返り討ちに遭うくらいかな

576 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:38:25.68 ID:zyA1R70c0.net
>>575
サンクス、大人しく新品使った方が良さそうだね

577 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:38:58.72 ID:Nt3OuP9V0.net
タルコフシューター1とかなんであれが序盤なんだよ

578 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:41:34.53 ID:1wwoKh57a.net
>>573
パニッシャーがあるだろ!!

579 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:42:15.85 ID:sgMGDcLDH.net
>>577
まぁ別に難しくないし
スカブ産のボルアクでも十分だし光学サイトつけなくていいという温情

580 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:45:57.12 ID:9r2b8Yy80.net
>>579
むしろ等倍サイトさせろよ・・・

581 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:48:14.20 ID:2OmGpiuNM.net
>>580
元々モシン想定したタスクだしね
序盤に等倍乗せるのもメンドイだろ

582 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:52:38.00 ID:Nt3OuP9V0.net
しょぼい装備強制するタスクほど終盤に持ってきて高レベルPMCがやるべきだろう

583 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:56:55.02 ID:ewUaQwAs0.net
パッチ当たってまたラグくなってね?

584 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 14:58:48.90 ID:sgMGDcLDH.net
最悪タルコフシューター完全放置でもイエおじのタスクとレベル解放は進むし
強制されてるわけでもないんだけどな

585 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 15:00:45.00 ID:yQ3ZbuIY0.net
100mタスクのショアラインが一生終わらないんだが皆どこで終わらせてんの?
スタッシュ待機→来ない
ピアボ金庫→来ない
気象台上→バレる
red部屋待機→来るけど一瞬で見逃す

586 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 15:03:22.10 ID:yQ3ZbuIY0.net
この時期はもうみんなリゾート以外いかないんか?

587 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 15:08:04.83 ID:m+u8j7Zn0.net
どうせリゾートには人来るんだからそれ狙えばいいだけだろ
屋上から帰り際の人を狙うとか

588 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 15:14:23.48 ID:G5Zfh+Y+0.net
ショアなんてリゾートかスカブタスクしかないやん

589 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 15:32:16.06 ID:bcV4Ay1XM.net
カスタムでスカブキルタスクしとるんだけどセール効果で新人多いな

軽装は悪かないけどタンクヘルメットみたいな耳まで覆う被り物はやめときなさい
むしろヘルメット無しでGsshとかのヘッドセット付けて
音聞いたほうが生存率高くなるぞ

590 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 15:58:43.44 ID:CmoeRUPSM.net
>>585
マップ右側で湧くまで回せ
気象台の1番近い所で湧いたらすぐ昇って辺り見渡せ

591 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 16:10:23.67 ID:1wrKeo6La.net
耳塞がる奴はデメリット背負ってるんだしもっとコスパ良くならんかな
各部位クラス4で6万くらいのフルフェイスがあればファクトリーとかで使わん事も無いんだが

592 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 16:25:01.08 ID:kokBMLlea.net
実際アルティンスリックするのが一番殴り合い強くて持ってくる奴多いんだから上方されるような事はなかろう

593 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 16:26:45.10 ID:9hiy5rAH0.net
一日に一回以上は
操作もできて音も聞こえるのに画面だけ消えるおま環エラーが発生してツラい

594 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 16:45:24.65 ID:vvXVJS4XM.net
>>591
リシャーラの取り巻きが被ってるフルフェイスなら4万くらいで被れるやんファクトリーに湧いてるSGマンとか9mmとかのカス玉相手なら絶対負けない足メタは知らん

595 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 17:26:00.56 ID:UVH+tJMIa.net
>>585
スカブ島からトンネル
海岸沿いにピルグリム置いとけばアホが漁りに来るで
中身はゴミで良いから適当にインレイド品詰めとけよ
俺は2レイドで終わった

596 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 17:31:28.88 ID:050xFvp10.net
ガチガチの引率二人倒した後に残ったハゲのKSを膝に受けてしまったよ許せねえよあのハゲ

597 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 17:48:51.23 ID:yQ3ZbuIY0.net
>>595
この作戦何回かやったことあったけどみんな不信がってスルーされたわ

598 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 17:56:56.28 ID:vvXVJS4XM.net
スカブの死体の近くにピルグリム置いとけば寄ってくるんじゃね?道のど真ん中とかは流石に怪しすぎるやろw

599 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:07:20.11 ID:+iJAFIUga.net
問題は、マルチプレイヤーでのEscape From Tarkovの欠陥が、サバイバルFPSの最大の例であると多くの人が考えていることを圧迫していることです。銃の製作だけで-何千もの部品を自由に使える完全にユニークな銃器を作ることができます-は、タルコフの腕前を実証しています。これと他の多くの理由により、Tarkovは一度手に入れたら手放すのが非常に困難です。

600 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:12:43.67 ID:mWvsfxB4a.net
>>585
100mタスク終わらないとか"負け組"じゃんwww

601 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:13:22.85 ID:egZto6PO0.net
なんか今日は煽り合いが激しいな

602 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:15:44.34 ID:38UEulYD0.net
ai強化されてから通常スカブつよい
シャッタードマスクつけてんのに耳とか首に7mmぶちかましてくる

603 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:21:21.42 ID:p8jQlRER0.net
マジで昼間からイエーガーに張り付いてんのにウエポンボックス買えねぇぞ・・・

604 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:23:59.41 ID:egZto6PO0.net
KSフラッショを禁止しろ、ニキータ!

605 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:24:18.52 ID:yQ3ZbuIY0.net
>>546

606 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:47:17.26 ID:vF1uJDyp0.net
アイテムルートが通常に戻ってよかったわ
鍵部屋がうますぎる

607 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:50:31.56 ID:TGazvDSg0.net
数量限定物はショップ内で更新するよりも、トレーダー選択画面を行ったり来たりした方がロス少なくて買いやすいかも

608 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 18:56:02.94 ID:VSI/ZEaN0.net
>>603
名前横の更新ボタンは更新タイミングのせいなのかほぼ買えなかった
時間5秒前くらいからイェーガー→他のトレーダー→イェーガーのトレーダー往復で朝方に交換出来た
ただ、武器アモケース配られた最初の週末だから時間帯を工夫するしかないと思う

609 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 19:16:01.53 ID:bcV4Ay1XM.net
そうだ
昨日あたりにログイン時の認証メールが届かなかったって言ってたけど
今日やり直したら普通にメール帰ってきた

恐らくセールでサーバーが忙しかったと予想

610 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 19:36:24.68 ID:zyA1R70c0.net
カスタムの列車の下めっちゃスタックするなこれ
なんか地面判定が逆転して列車下に逆さまに張り付いてるみたいになってるんだが

611 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 19:39:54.22 ID:9r2b8Yy80.net
>>610
今日の午後からやってるらっしーの配信でもスタックしてたな
よく通るから勘弁して欲しい

612 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 19:43:59.95 ID:zyA1R70c0.net
>>611
今回2回目だからもう二度と通らないわ

613 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:09:26.16 ID:P4i7Eu6L0.net
さて今日は一週間ぶりにやるわよ
初心者増えたらしいし、放置してたセットアップやるか

614 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:16:24.77 ID:5ZXNqs6V0.net
>>613
スカブベスト買い占めとくわ

615 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:19:19.84 ID:PphVy5YX0.net
ストリーマーのプレイ動画見てモチベ上がってタルコフやるけど装備も腕前も違いすぎてへこんで止めて、また動画みてやる気出て・・・ってのを繰り返してる

616 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:24:25.87 ID:Nt3OuP9V0.net
Nスカブが366AP撃ってくるとかやめろよ

617 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:26:07.15 ID:GJpikLfM0.net
いるいる
こちらが回復や弾込めてる間に、一発も撃ってないのに無言で死体漁りしちゃう意地汚いマン

618 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:26:24.76 ID:YdadVTH80.net
やばいカスタムにスカブ行くつもりがPMCで出撃してしまった
ハイドしてギリギリで脱出しようと思ったが頭が悪くて時間間に合わず全ロスした
マジでアンインストールしそう
武器1 手持ち有り合わせで組み立てた74M
武器2 縦反動50台AK103
6SH118中身
・ピルグリムやF5重ね入れ
・グリップ抜いた1×5になってるカスタムM4、104、416など計5本
・ammo boxに入れてなかった大量の弾薬たち
https://i.imgur.com/FTxJgLr.jpg

619 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:33:39.63 ID:GYz3MuKb0.net
>>618
ドンマイw

620 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:37:59.04 ID:Nt3OuP9V0.net
>>618
それやらかす人が定期的に出る

621 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:39:42.47 ID:LTJ7wqE60.net
>>618
自分も出撃時の荷物間違えてM4&#10005;2とAKM,M700ロストしたこと有りましたが・・・。
損害が比じゃなくてお察しします。

622 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:49:42.94 ID:yQ3ZbuIY0.net
>>618
慰めになればいいが俺も前期ブルー拾った瞬間に抜かれたよ
その時はワイプくるまで引退してた

623 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:52:30.24 ID:j82jdRZhp.net
ちゃんと指差し確認しとけとあれ程

624 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:54:55.41 ID:jJj2zfMr0.net
そういう時はキーツールとかsiccケース間違って捨ててオーシット言いながら焦って凡死した配信見て心を落ち着かせるんや

625 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 20:59:03.21 ID:p8jQlRER0.net
ランドマークとか自分からレッドキー捨ててるしな、それくらいの強靭メンタルないとタルコフは無理よ

626 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:02:26.40 ID:5ZXNqs6V0.net
あの…失敗してネタになって金になる配信者をみても、苦痛しかない一般プレイヤーの慰めにならないと思います

627 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:05:16.76 ID:71f9W+Lad.net
またscavでお金貯めてから買えば良くね?
期間限定商品とか無いんだし
時間の無駄と思うならアンインストールした方がいい

628 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:07:21.36 ID:HpQe60Nfd.net
どうせすぐワイプくるんだ
どーんといこうや

629 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:08:04.13 ID:YdadVTH80.net
金は手持ち1500万ルーブルあるからプレイ自体絶望では無いんだけど…
すごい喪失感と自分への失望感があるわ…
馬鹿には難しいわこのゲーム

630 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:12:39.30 ID:M3mw648sr.net
操作ミスでカッパコンテナ削除した動画を見れば些細な事だと思える

631 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:12:53.52 ID:050xFvp10.net
ハイドしてるとこにチーターが寄って来たってんなら同情するけどそうじゃないのはちょっと同情できんな

632 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:16:15.89 ID:o6AVzZ4+d.net
なんか今日人多いなと思ったら土曜日か
早く月曜日になってくれ

633 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:23:31.36 ID:9r2b8Yy80.net
オフラインファクトリーでスカブ大量湧きにして遊ぶの気楽でいいな

634 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:23:39.04 ID:5ZXNqs6V0.net
こういうのは金とかどうこうじゃなくて自分が愚かすぎて悔しいんだよな

635 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:24:59.81 ID:srZakMXC0.net
サニターよキルタスク終わらねー
10回出撃して死体すら見てない
外周回ってるから10とか20代のPMCしばいてて申し訳ないんだが…

636 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:26:41.44 ID:v6hb7/Sl0.net
申し訳ないと思うなら中央突破するんだよ

637 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:31:35.15 ID:mXpoZnOsd.net
>>636
サニター湧きやすいなら考えるけどリゾート漁ってる時サニターそんなに見ないからなー

638 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:39:39.38 ID:j82jdRZhp.net
外周周らずに直線で突っ込めってことだよ
リゾート行きのやつに横腹刺されるけどな

639 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:40:19.66 ID:m+u8j7Zn0.net
>>635
リゾートは他PMCが邪魔すぎるから
コテージ付近歩いてるの狙うのが一番楽だし確実

640 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:49:49.67 ID:srZakMXC0.net
>>638
サニターの沸く場所ご存知ですか?

>>639
結局そうなるんだよな
初心者が攻撃してこないわけでもないし糞タスクだわ

641 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 21:57:52.71 ID:j82jdRZhp.net
>>640
湧き次第だけど埠頭とコテージダッシュじゃないの?
リゾートはついでに殺されてるけどコテージは割と生き残ってるぞ

642 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:00:29.73 ID:5ZXNqs6V0.net
ショアの夜でIRもってけば楽勝なんだけどなー
どうせ金ケチってるんやろなー

643 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:05:37.40 ID:QhKMVVqL0.net
申し訳ないって言ってんのガチで気持ち悪いわ

644 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:14:42.87 ID:yQ3ZbuIY0.net
>>642
IR持ってくと難易度大幅に下がるのは分かるけどあれはケチりたくなるほど高いだろ

645 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:22:05.71 ID:srZakMXC0.net
IR持っていってボスが沸くなら苦労せんな

646 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:26:50.77 ID:MFR90UvU0.net
ササッと埠頭とコテージ見てくるの2〜3回やりゃ遭遇するやろ、タギラ探すよか大分難易度ひくいんじゃねーのか

647 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:34:56.52 ID:050xFvp10.net
本当に辛いのは今のキラなんだよなぁ

648 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:38:16.79 ID:F68IZkYS0.net
factoryでナイフマンに殺されたんだが…
こんなことってあるのかよ

649 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:45:41.50 ID:yAHc31l30.net
>>648
ジャンプヘッショ入ったんだろ

650 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:48:23.99 ID:wKX8X/Dh0.net
一度だけM-2 Swordでモシン相手に勝ったことならある
偶然だと思うけど

651 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:48:35.46 ID:bcV4Ay1XM.net
普通とは言わないがあるでしょ

密着されると銃構えられなくなるし
運悪く頭にクリティカルしたりする

マーカー置くだけのときとかナイフだけで出て
スカブ相手にきちんと密着で殴ると結構倒せる

652 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 22:55:00.37 ID:P4i7Eu6L0.net
威力強めの近接だとメット被ってても頭2発くらいで死ぬよな

653 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 23:32:53.97 ID:l+sI7Hpkd.net
タスクのために金使わんとか何のために金貯めてんねん…

654 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 23:36:29.08 ID:sufZVOsAa.net
そりゃスタッシュ整頓するためだろ

655 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 23:43:24.33 ID:PUjsYFqs0.net
金を貯めるために金を貯めるんだよ

656 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 23:43:54.98 ID:zmdCJu+z0.net
ショアの気象ステーション敷地の南東の角でスタックした〜
障害物乗り越えた先が全面草むらでジャンプできねえ

657 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 23:57:12.03 ID:r348pZKn0.net
PMC出撃して申し訳ない…
ルートして申し訳ない…
銃を撃って申し訳ない…

658 :UnnamedPlayer :2021/10/16(土) 23:58:09.42 ID:ONgcYDV10.net
ハイドばかりしてんじゃあねえぞクソが

659 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 00:00:09.38 ID:hwjzZT1a0.net
IR高いって言ってるやついるけどマジか
イェーガーからFLIR実質数万で交換できるのに

660 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 00:09:10.29 ID:xdtnPp2a0.net
数万じゃ済まなくね

661 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 00:09:37.61 ID:wfQT1o1Q0.net
何でも逆張りすればいいってもんじゃないぞ

662 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 00:20:08.99 ID:hwjzZT1a0.net
キビナゴ缶とスカッシュはゴシャンいけばすぐ手に入る
アクアマリンはハイドアウトでも作れるけど10本買っても10万ちょい
交換のFLIR付きサイガは他のパーツ店売りすると7万くらい返ってくる
知らないやつ多そうだな
俺はこれで在庫30本以上あるぞ

663 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 00:29:23.76 ID:qfOwcZfK0.net
人件費って知ってます?

664 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 00:46:57.77 ID:okDo2V+J0.net
在庫そんなに抱えてても消費しきれんだろ
俺が貰ってやるよ

665 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 01:01:45.76 ID:9QYhNqBJ0.net
m4つよ〜ak卒業できそう

666 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 01:04:03.24 ID:udNLm7oo0.net
ニートなので人件費はタダ!

667 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 01:10:02.37 ID:XVyl/R2H0.net
更新のたびに一瞬でなくなるんじゃないのあれ

668 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 01:11:45.37 ID:pM8v0rqHM.net
アレIR付いてるのか
売り切れてると交換材料見れないのはなんとかならんかな

しかし他の売り物はハンティングライフル系の硬派ラインナップなのに
なんであのサイガだけイカれたカスタムしとるんやろ
あんなキティカスタムメカニックでもやっとらんぞ

669 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 01:20:09.78 ID:hwjzZT1a0.net
>>667
フリマの画面で「物々交換を除外」を外して時間になったら更新連打しとけばまず買える
トレーダー画面だと更新遅いから買えないかもな
逆に言えばお手軽でコスパいいから知ってる人は狙ってるしだからすぐ売り切れる

670 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 01:36:01.65 ID:7peOrUTG0.net
会いたい時は全く会えないのに会いたくない時に限ってボスにエンカウントして屠られる

671 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 01:40:20.38 ID:5jgeKawH0.net
>>618
あるあるw
それやってやけくそになってスタッシュ内全部売っぱらったわ

672 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 02:08:43.21 ID:HnR9Ns+h0.net
>>618
見る限りラボでレイダー狩りした後みたいな感じの内容だしそのくらいで気を落としてたらタルコフもたないぞもっと散財していけ

673 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 02:11:33.77 ID:of5dYkbF0.net
>>668
好感度が一定以上の状態で他ヒロインルート入ると濡れ場シーン後にアレ持って突入してくる隠しイベント用だぞ

674 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 02:23:45.23 ID:XVyl/R2H0.net
ブレーカー落とされてからあれもって突撃してきたら逃げようがないな

675 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 03:13:30.45 ID:ZTsjaz5t0.net
>>655
www

676 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 03:16:32.60 ID:+QWyD6yL0.net
対人戦うまくなりたいから練習したいけどタスクと違って目標がないからどうにも積極的に動けない
激戦区で奪って金策狙えば少しはうまくなれるのかな

677 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 03:55:16.14 ID:jiTLD6P20.net
対人戦なら安価装備でfactoryがいい

なんならタギラのおまけ付きだぞ

678 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 04:02:21.30 ID:4ppOjpbT0.net
ウッズで気ままにゴミ漁りしたり筋トレしたりスカブ撃ちしてる時が一番楽しい
RPGやってるような気分でプレイしてる

679 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 04:05:35.28 ID:NzcYym5+0.net
>>669
これは始めて知った
ありがとう

680 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 05:01:16.16 ID:2Q2fPZK2M.net
>>629
そんだけあんのにしょぼい装備失って引退とかもったいねーだろ
これを期にガチムチに目覚めるか引退するにしてもエイム磨けるゲームやって次シーズン戻ってこい

681 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 08:14:47.69 ID:KOoTe/N/0.net
SKSにドラムマグって、BSGの最新メタきたね

682 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 09:42:22.49 ID:njjMNiG30.net
アップデート後のスカブの動きなかなか凄いな
ダメージ追ったら全力ダッシュで逃げてくし
ジリジリ詰めてきたりもするし今までとかなり違うね

683 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 09:48:26.74 ID:DYP3cujg0.net
>>669
おいふざけんなや、昨日の昼間にそれ教えてくれや無能がヨォ・・・



ありがとうな、ようやくウエポンケース交換できたわ・・・

684 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 10:24:20.68 ID:LFrlJeHc0.net
久しぶりに起動したけど今ってRK2湧きないの?
BTBS直湧き復活してたけど

685 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 10:52:55.92 ID:XMI75xc30.net
日曜だからかマッチが長い・・・
アプデ後はかなり快適だったのに

686 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 11:08:30.97 ID:6ide9KuW0.net
パーティーで行動する時Zガンダムオープニングみたいに散開するのやめてくれ
格好いいかもしれんが誤射率死ぬほど上がる
カスタム寮行く時に
二階非常階段から入る組と一階玄関から入る組に分かれるのもやめろ
何回「だれだれこいつだれ?」って言いながら殺されるつもりなんだ

撃たれるまで撃てなくなるデバフを自分と仲間にかける奴勘弁して欲しいわ

687 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 11:16:56.30 ID:0GrYUGXCM.net
>>683
教えたら競争率高くなるからな
なんかおかしいという事に気付かない無能が悪いのだよ

688 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 11:19:14.19 ID:okDo2V+J0.net
階層でわかれてるなら移動する時だけ報告してあと全部撃てばいいよ
黙って階層跨いで誤射されたならそいつが悪い

689 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 11:22:46.58 ID:pym6lcYZ0.net
寮で別れて行くのは当然やろ勝手に降りたり上がったりしなきゃ良いだけやろ
同じ方向をクリアリングしてはいけないのはfpsのいろはなんだが

690 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 11:33:41.76 ID:X037/gxla.net
散開した方が索俶範囲が広がるしグレとかで一掃されるリスクも減るぞ

691 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 11:47:06.96 ID:KOoTe/N/0.net
散開してくれると四天王制で狩れる

692 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 12:01:28.57 ID:q0Sulk6x0.net
敵にいて怖いのは展開が早いやつ

693 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 12:02:37.19 ID:jiTLD6P20.net
階層移動連絡と現在地報告をすればまあなんとかなる
誰もなんも言わずに上り降りしてるなら撃たれた方が悪い

694 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 12:30:34.38 ID:4ppOjpbT0.net
閉所で団子になってても一人しか撃てないし押し引きも出来ないからなぁ

695 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 12:31:08.67 ID:00j0VvGQ0.net
鍵部屋とか美味しくなったけどダイナミックルート自体は継続してるのかな

696 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 12:42:34.25 ID:F8T5L9820.net
>>692
これ
カスタムの寮で窓伝って降りてくるやつとかほんま強い

697 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 12:43:31.90 ID:6ide9KuW0.net
密造酒はいろんな場所で見かけるようになった

698 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 12:44:39.52 ID:Vod+NL9RM.net
インテリとかは窓使って縦横無尽に一階と二階を走り回ると強いね

699 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 13:14:04.91 ID:7peOrUTG0.net
今のキラって当てずっぽで探すしかないんよね
キラのボスタスク骨が折れそうだ

700 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 13:25:35.78 ID:hwjzZT1a0.net
当てずっぽうで探してるうちは見つからない
キラ100やってた人がどこに何回出たかまとめた画像があって
それによるとやっぱりBrutal近辺が出現回数多い結果が出てる

701 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 13:38:09.36 ID:7peOrUTG0.net
傾向があるにはあるのか、ググってみます

702 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 13:38:31.21 ID:F8T5L9820.net
>>700
ソースくれ

703 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 15:18:54.58 ID:7n3I7XpM0.net
俺が見たオフラインで探したやつだとOLIかIDEAのレジ付近が確率高いって結論だったな

704 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 16:01:43.09 ID:nxkvzoVc0.net
パニッシャーってバラクラバだけじゃなくて
スカブベストも着ないとカウントされなくなったのかよ

705 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 16:22:34.94 ID:XgxRwkA0M.net
>>704
臭そうで小汚いベストがお値段2万円となっております

706 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 16:57:10.57 ID:YGmANIpY0.net
臭いベストを1本で入手できるスニッカーズとかいう神アイテム

707 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 17:02:03.07 ID:njjMNiG30.net
>>686
一直線に並ぶのかおめえ?
カモもいいところやんけ…

708 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 17:34:06.44 ID:HnR9Ns+h0.net
>>707
まあ686が言ってることはわからんでもない
4人とか5人パーティの時は一直線とはいかないまでも変な裏取りとかしない方が足音も間違わないし事故は起きにくいとは思う
1人やられたら後ろからそいつ追いかけていけば大体勝てる

709 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:11:43.39 ID:ZTP/z599D.net
パーティ組んでるけど四天王方式で行ったほうが勝率高いわ
報告はみんなちゃんとして返事もするけどまったく理解してないから誤射絶えない

710 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:15:46.57 ID:hwjzZT1a0.net
>>702
https://cdn.discordapp.com/attachments/860963800067866634/884810876106985492/lokusnuss-killaspawns.png

711 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:18:30.52 ID:qfOwcZfK0.net
>>710
OLI下店長つええんだよなぁ
あそこも頻度高いんやな

712 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:20:07.83 ID:/VJoMHyy0.net
初心者訓練キャンプであるインチェ地下駐車場に大量の湧き場所作るな変態

713 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:23:35.68 ID:evcaiqZr0.net
>>710
右上のバージョン古いと思ったけどそのバージョンの画像使ってるってだけか

714 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:32:48.05 ID:wfQT1o1Q0.net
店長の沸き変わってまだ10回くらいしか見かけてないけど駐車場3回OLI3回ゴシャン中2回ブルータルと3階に1回ずつくらいだった気がする

715 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:34:54.90 ID:fQq8xT2CM.net
スカブ湧くとこならどこでもって感じだな

716 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:49:06.18 ID:U+wKGID5r.net
>>707
リゾート西二階で漁ってたら4人PTが無警戒にドラクエみたいに、縦になだれ込んできたからSA58ブッパしたら、1マガで全員死んだわ

717 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 18:56:55.59 ID:qfOwcZfK0.net
CSのフラグムービーみたいな曲流れてそう

718 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 19:03:56.36 ID:00j0VvGQ0.net
リゾートの渡り廊下ptで爆走したらプライベートライアン冒頭みたいに薙ぎ倒されたことある

719 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 19:20:24.58 ID:XgxRwkA0M.net
>>709
要は傷んでたりリロードの隙に前後交代して詰めりゃ良いだけなんだよね
せいぜいグレで複数人飛ばないように固まらないように気をつけるくらいか

720 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 19:39:58.48 ID:e7KyD4sr0.net
マッチ始まらんなぁと思いながら待ってたら、ウチのPMCちゃんは時空のはざまに飲み込まれていつの間にか死んでたらしい
こういうのは萎えるというかめっちゃ悲しいので発生しないようにしてほしい

721 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 19:43:03.04 ID:of5dYkbF0.net
マッチングをミスるのは仕方ないにしても生還扱いにして欲しいよな

722 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 20:00:24.12 ID:l+A76+L8a.net
リゾートの渡り廊下をナイファーで走ってた時下にガチムチ装備の人が通って綺麗にクロスしたけどなんかのOPでありそうな光景だったなと思ったわ

723 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 20:16:44.79 ID:M90rqZlc0.net
なんだよこのクソゲー
セールのニュースが目に入る頃にちょうどセール終わるとかクソがこれで何度目だ

どうしても定価で買わせたいならsteam来い

724 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 20:17:55.36 ID:LxJw63DG0.net
ショア外周でレベル1の二人組み倒してしまってスマンな

いやマジでスマン
装備は隠しといたぞ

725 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 20:21:44.87 ID:v+FbF2MW0.net
5分前行動とか事前準備とか出来なさそう

726 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 20:29:28.15 ID:nxkvzoVc0.net
ショアでレベル50のナイファー二人に襲われてワロタ
なにがしたかったんだあれ

727 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 20:34:34.95 ID:bpaVNTmjM.net
007の新作観に行ったらバイザー付きアルティン被ったやつ出てきたわ
アーマー着てなかったのかボンドにハンドガンで一瞬でやられてたけど

728 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 20:56:05.04 ID:KNkNeN7Y0.net
ジョンウィック3のガチムチは全うに強くて好き

729 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 21:06:03.22 ID:qfOwcZfK0.net
ローニンヘルメットあるんだからサムライソード実装してキリステさせてくれよ

730 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 21:06:58.73 ID:eItToRDr0.net
5連敗した今日はもうだめだ

731 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 21:32:28.38 ID:XVyl/R2H0.net
密造酒を飲んだ18人が死亡、今月2例目 ロシア - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/21041853/

PMCの密造酒はウォッカより高く売れるし良質なんだろうな

732 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 22:15:41.56 ID:/lkhkc6b0.net
スカブがケースに戦利品入れた後お亡くなりになっている可能性も

733 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 22:50:04.64 ID:XgxRwkA0M.net
密造酒はobdolbosだった…?

ところでビットコインファームが見えてきたんだけど
単純に利益目的だと今はかなり利益薄い?
やるつもり無いならグラボ売っちまっても良いのかなと

734 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 22:53:50.81 ID:0IZJJH5w0.net
薄いねあと2ヶ月位でワイプ来るだろうし

735 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 23:02:37.22 ID:vt6O5FTr0.net
スカブでやってるときスカブに倒されるとモヤモヤするわ
相手の親密度がいくつからいくつまで下がったのかわかるようにしてほしい
それだけでも仕返しした気になれるのに

736 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 23:16:33.69 ID:qfOwcZfK0.net
>>735
ゲームでそういうの大事だよな
でもニキータだから…

737 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 23:49:57.51 ID:OJDEiyx30.net
>>735
ホントそれ思う
先に見つけて撃たなかったのに首振ってたらドタマぶち抜かれた時マウス投げそうになった

738 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 23:54:09.03 ID:/KNTR2/u0.net
>>733
むしろ利益高いぞ
今日39万だったわ
どうせやってない時BP弾作ったりするのに発電機回してるんだからついででビットコイン作っておいた方が得やぞ

739 :UnnamedPlayer :2021/10/17(日) 23:54:46.03 ID:E0sYXg/A0.net
ニキータ的にはスカブ同士で殺し合うのは望ましくないんだっけ?

740 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:02:53.40 ID:y0rjqlPu0.net
39万でも全盛期の半額だからなー
でもまあこれくらいの価格が適正なのか

741 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:09:39.04 ID:+T3aGAzE0.net
殺し合うのは望ましくないって本当に言ったんか?
殺し合いだけじゃなく協力し合ってもいいぐらいニュアンスじゃねーの

742 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:22:39.91 ID:Gyf6/GL/M.net
>>738
なるほどセンキュー
ビットコインだけじゃなく他にも何か作りながら回す感じなのね

743 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:29:29.45 ID:JgbrAulj0.net
協力してもいいんじゃねーかって思ってるなら殺したらペナルティじゃなくて協力したらボーナス与える調整するよね…

744 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:32:40.33 ID:fBCrJN6v0.net
ビットコファームはグラボ1枚で40時間で1つ
18枚でようやく24時間になるから建設費用、燃料、グラボ保有数良く考えた方が良いよ

745 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 00:54:16.88 ID:FLk3/jFkd.net
>>735
鳴き返さない奴
無駄について来る奴
SG持って近づいて来る奴
不要に銃身向けて来る奴
ADSしてくる奴

こういう輩は割り切って処した方がいい
カルマなんて直ぐ回復出来るからな
それに比べて毛根は戻らない

746 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 01:04:01.13 ID:/TnoLJIH0.net
PMC居る時間帯にスカブモードで沸けるんなら協力云々も分かるけど別にそうじゃないしなぁ

747 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 01:06:26.51 ID:qqrmkhSh0.net
pmcいないとそもそも湧けないと思ってたが
どの道銃声やグレの音ないと無理だね

748 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 01:07:20.41 ID:Mat50rNd0.net
直近のアプデでPスカでPスカ倒したらカルマ2下がったと報告があってから、
ピルグリム背負ってるときに後ろをついて来られても倒すに倒せん

749 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 01:08:21.02 ID:DK3+otERa.net
無駄についてくる奴と
壁際リーンで覗いてくるやつは高確率で撃ってくるから先に処した方が良い

750 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 02:13:20.66 ID:xMJtgUTL0.net
ソーラーとビッコインファーム強化悩むよやぁ
ビットコインファーム強化しきるまでかかる金考えたら数千万円飛ぶし
かけた費用にたいしてワイプまで稼げるかって考えると微妙よなぁ
ビットコインも集めないといけないし

751 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 02:13:40.45 ID:xMJtgUTL0.net
>>750
ビットコじゃなくてグラボ

752 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 02:34:30.41 ID:ygm1Yhy1a.net
ハイドアウト一切進めてないけど金は常に1000万円以上あるわ
武器ケースは一個しか持ってないけど…

753 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 02:41:53.45 ID:eSGZZocYa.net
ワイプはよ
そろそろ良いだろ

754 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 02:57:47.20 ID:WelXXLv20.net
ハイドアウト一切進めてないから金あるの間違いだぞそれ

755 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 03:11:28.66 ID:GRXGntUk0.net
ケース類を持つ持たないとハイドアウトを拡張するしないとタスクを進める進めないは性格出るな
特にケース類とハイドアウトは先行投資だからワイプが近付くと躊躇しがち

756 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 03:46:32.87 ID:3sgisxE10.net
セルフワイプ機能ってシーズンごとに一回しかできないよね?

757 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 04:40:00.90 ID:O9eR7xvN0.net
サニターわかなぇなぁ
もう30回探し回ってるけど0や

758 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 06:34:38.20 ID:Vk0iK+NhM.net
>>756
いや、何回もできるよ。
ランチャーからセルフワイプ可能

759 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 06:36:22.86 ID:xeCnGlx10.net
>>750
ソーラーは間違いなく今いらない建設費用をペイするのに半年近くかかるゴミ
ビットコインもちゃんと計算した方がいい
グラボ18枚で24時間1800万をペイするのに40マンビットコイン計算でも2ヶ月近くかかる
一枚差しで充分

760 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 07:33:11.10 ID:FnIFEwU10.net
ハイドアウトって稼げもするけどメインは金の使い道だと思ってるわ

761 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 07:36:34.84 ID:Iekhxl5f0.net
俺もサニター探しているけど全然見つからん

762 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 08:34:21.58 ID:xeCnGlx10.net
>>760
そういう人は悩まずつくるからね
この時期に作るか作らないか悩んでる人はそこまで金に余裕がないと思うから悩むなら作らなくて良いというアンサー

763 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 08:35:22.18 ID:DgW1MeYbd.net
髭にリシャーラやって来いよって言われたけど 最近まったく見ないや

764 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 08:40:29.69 ID:Qk3Z7fIh0.net
リシャーラ君ザッコって思ってたらたまにとんでもない殺され方する時ある

765 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:18:54.23 ID:ORyfgV6x0.net
レベル30になってようやくゲームに慣れてきた感じするけど、未だに無警戒のところをヘッショでいきなり抜かれるのには椅子から転げ落ちそうになるくらいビビってしまう
これも慣れるもんなの?w

766 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:23:17.22 ID:+Y1LzgFlp.net
全く慣れないね
バツンッみたいな音がマジで慣れん

767 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:24:27.72 ID:VdJUJbXT0.net
pスカ殺したら余裕でカルマ1以上下がったわ
ちな7.3くらいあった

768 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:27:12.89 ID:y0rjqlPu0.net
>>765
デフォのゲーム音が銃声がやたらでかく作られてるので
撃たれるときが一番びっくりするのは当然
イコライザ使ってラウドネス等化(音量を一定に平均化する)すると全然ビビらなくプレイできるぞ

769 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:28:16.77 ID:y0rjqlPu0.net
静かな足音も増幅されて聞こえやすくなる利点もある

770 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:45:01.80 ID:v8JTkEQHd.net
瀕死になり、回復も底をついて出口まで持たなそうだから
目立たない場所に保険掛けた装備捨てたのにギリギリ出口に間に合ってしまったわ・・・
むしろ余計なことしなければ余裕だった可能性もあってげんなり

771 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:52:27.93 ID:OJ7zZ9m60.net
バイザー抜かれた時の音が一番ビビる

772 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:54:11.42 ID:yICIxL8m0.net
>>765
あと3回ワイプを経験したくらいで慣れるかもしれない

773 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:56:47.91 ID:DgW1MeYbd.net
あと3回もワイプしたらさすがにベータじゃなくなってるだろ

774 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:57:13.68 ID:cR6rE4Pf0.net
本当にそう思うか?

775 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 09:59:32.48 ID:qI4V9nB6d.net
身を隠してない時は常に頭抜かれると思っておけばそこそこマシになる

776 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 10:01:55.81 ID:JA+PhuTg0.net
週末は初心者引率が多かったな
キルタスク勢も多くてわりと賑やかだった

777 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 10:06:40.77 ID:PCmcB8Fq0.net
銃声よりもいきなり頭抜かれた時のアーーーッ!!にビビる

778 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 10:08:42.72 ID:GRXGntUk0.net
自プレイヤーの悲鳴と喘ぎ声OFFにしたい

779 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 10:23:37.65 ID:1Q6mVjDWM.net
PMCがいると思ったのかガチビビりしてたscavと出会って挨拶しようとしたらこっち見た瞬間撃ってきたからやむなく殺したけどPMCから奪ったであろう装備を色々持ってておいしかった

780 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 10:24:17.89 ID:+Y1LzgFlp.net
>>768
音の距離感狂いそうだけど慣れ?

781 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 10:57:17.44 ID:vzmc5FMn0.net
週末でタルコフシューター8はクリアしたが10日間くらい探してるタギラが倒せないわ
ガチ装備でも失うときは失うしコスパ装備にして回数稼いだほうがいいのかな

782 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:00:08.61 ID:Iv0dLZFm0.net
OLI側のキャンプ跡地に隠しスタッシュ2個あるところ
スリックとかランク高いヘルメットがよく出てくるけど俺だけか?

783 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:05:04.46 ID:y0rjqlPu0.net
>>780
慣れるというかもうそれがないと聞き分けむずかしいくらいにデフォの音量差がおかしいと感じてる

784 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:06:05.79 ID:f9iPUKCjH.net
銃声追いすがってレベル一桁のPMCがSCAVにやられてるのも見ると初心者増えたって感じするな
ここから彼らに届かぬエールを送るわ
がんばえー

785 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:17:40.70 ID:ygm1Yhy1a.net
久々にカスタムのスナイパースカブにやられたわ
草むらの茂みの中だけど俺を見つけたやつはラッキーだな

786 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:46:28.55 ID:PFK1Xteb0.net
相手のレベルが低かったりナイファーだったりすると見下す人多いな
画面の奥の低レベやらナイファーはヤンキーと入れ墨マッチョマンの可能性だってあるんだぞ

787 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:49:54.19 ID:Iv0dLZFm0.net
ランドマークがナイファー育成してる動画面白かったな
迫りくるPMCとSCAVを根こそぎハンドガンで撃退してるのはさすがに惚れた

788 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 11:59:17.40 ID:KA3yQLLWM.net
>>786
たとえそうだとしてもゲーム通してる以上全く関係ないわ

789 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 12:31:27.24 ID:Ne/eFC6G0.net
ライトハウスまで2ヶ月なげえなあ 楽しみだけどまたタラコシューターやらガイドやらやるのだけ憂鬱

790 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 12:32:47.84 ID:y0rjqlPu0.net
ワイプ経験してる転生者は低レベルでも平気でスリック付けてたりするからこわい
立ち回りもうまいし

791 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 12:34:53.82 ID:qI4V9nB6d.net
>>781
貫通60以上の弾仕込んだマガジンをポーチに入れてコスパ装備周回がオススメ
タギラと戦えそうな時に装填してマスクを抜けばいい

792 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 12:42:54.55 ID:SbpxZdBBa.net
ヘッドショットされたのにアッーーー!!って言ったりバンッ!!って音が聞こえるのってあり得るんかな
経験者いたりする?

793 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 12:44:49.16 ID:iHEvF/5/d.net
割られたスイカみたいになった自分の頭を見下ろしてたのは覚えてる

794 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 12:49:17.03 ID:TCZmquHSa.net
成仏して

795 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:05:36.88 ID:DgW1MeYbd.net
武器指定はまだわかるとして
青ヘルとか装備指定タスクは撤廃してほしいわ

796 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:14:34.98 ID:IbU6J+9bM.net
ラグいときに、死んだあとに死亡画面にいかないときがあった。

俺の視界は完全にブラックアウトしてるが、音は聞こえる。
ドタドタと近づいてくる足音。
真横で伏せる音、かばんを開ける音、俺の物資を選別する音が聞こえる。

最後には満足したかのように満足げな足音で立ち去っていく。
あの一連の流れはなかなか怖くて面白い体験だった。

797 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:18:56.61 ID:y0rjqlPu0.net
>>796
小説家になろう

798 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:21:22.61 ID:Iv0dLZFm0.net
異世界転生しそう

799 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:31:22.31 ID:ndtMnA24d.net
異世界転生先がタルコフ市なんだよなぁ

800 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:38:54.48 ID:pUV5ViFt0.net
トレーダーハーレムとか誰得なんだ

801 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:48:07.24 ID:qI4V9nB6d.net
いつの間にかgamesparkに現翻訳チームメンバーへのインタビュー記事が掲載されてるな
旧翻訳チームの事も触れられてるけどかなり酷い訳だったんだな

802 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:49:50.64 ID:8ip2EgHsd.net
戸田奈津子みたいな訳だったからな…

803 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:50:46.93 ID:yICIxL8m0.net
旧チームって腕っこきの人たち?

804 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:52:37.07 ID:IbU6J+9bM.net
腕っこきのおかげで他のメンバーは団結できたわけやし、あの人にも感謝やね

805 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 13:54:20.03 ID:Hm7kUFOVd.net
コロナにかかったので入院します…
緊急連絡は例の手段でとか本当に頭の悪いツイートして消えた数日後に
スチー厶の実績で普通にバイオで遊んでたことがバレて大恥かいた話はもう忘れてやれよ

806 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 14:04:41.48 ID:+T3aGAzE0.net
殺られてガサガサ漁られるのを聞かされるバグは自分も体験した事あるし配信でも見たことあるな

807 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 14:27:24.96 ID:f9iPUKCjH.net
有志によるゲームの翻訳って難儀な世界らしいな

808 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 14:33:21.42 ID:8ip2EgHsd.net
報酬もらわないんだからそりゃ何儀に決まっとる

809 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 14:46:39.58 ID:biLhrJmJ0.net
翻訳しているヤツは布教の為だけに頑張ってるんでゲームに飽きたら翻訳もおざなりになるし、
日本語翻訳がないと出来ないヤツは外国語の文脈に不慣れだか日本語訳がちょっとでも変になると翻訳者の人格否定始めるし、
翻訳しているヤツが不真面目でも「ボランティアでやってるから」っていう理由だけで全力養護始める意識高い系とかもいるし

810 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 14:48:15.83 ID:yICIxL8m0.net
結局仕事にしてしまうのが一番いいんだよな

811 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:01:25.37 ID:L9ptlttQd.net
>>793
成仏してくれ

812 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:39:19.19 ID:JrHMrp2RM.net
金払った翻訳が良いかって言うとまた別なんだけどな
どのシーンでどういうふうに使われるセリフなのか調べないままやるから
じゅーびょーだの荒野のウェスタンだのが生まれるのがねぇ

813 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:47:02.94 ID:onju4PTx0.net
>>812
調べないっつーか開発から開示されないまま翻訳せざるを得ないんじゃないのw

814 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:47:06.38 ID:vzmc5FMn0.net
15年前の自分に英語だけは真面目に勉強しろと言っておきたい
有志が翻訳してくれてるゲームも多いがmodまでは翻訳ないしな・・・
今から勉強しろという話かこれ

815 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:48:22.10 ID:yICIxL8m0.net
これからの人生で、今が一番若いんだよ

816 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:49:21.56 ID:cR6rE4Pf0.net
語学なんていつからでも始められるぞ
試験があるわけじゃないんだから気楽にやっていけばいい

817 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:51:36.14 ID:f9iPUKCjH.net
>>812
それの二つは的確に意訳できるだけのゲームの情報が与えられてないだけだと思うぞ
フォールアウト3みたいに翻訳量が膨大でいちいち構ってられないパターンもあるが

何にしても金が発生しているならクォリティはどうであろうとやり遂げる責任が発生する
有志の場合は最悪空中分解してもなんの責任もない

818 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:54:40.12 ID:sXVSLfdLd.net
イベント系のメッセージがほとんど翻訳されないのは全部ニキータのせいなんか

819 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 15:58:04.50 ID:yICIxL8m0.net
記事読んでるけど、ゲーム内での報酬がモシンとペーペーシャ5丁ずつってしょぼすぎないかw

820 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 16:14:50.21 ID:4Jwaulaf0.net
なんかヘッドセットつけてPMCで出撃した後、スカブで出撃したら、ヘッドセットつけてないのに、ヘッドセットつけた音の聞こえ方してる。その後、またPMCで出撃したら、ヘッドセットつけてるのに、つけてない音の聞こえ方してる。PMCはヘッドセットつけ直したらなおるんだけど、いちいち面倒。

821 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 16:15:47.06 ID:O9eR7xvN0.net
全く勝てなくなったらモチベ無くなったなぁw

822 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 16:17:06.00 ID:Iv0dLZFm0.net
勝てなくてもスニーキングという遊び方があるからいいじゃないか
俺はそっち方面でスキル伸びたから基本SCAVにしか殺されなくなったよ

823 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 16:40:39.98 ID:exuUz44Pr.net
記事見たわ
腕っこき問題を運営に教えたときなんと伝えたのか気になるな

824 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 16:55:34.35 ID:DgW1MeYbd.net
すき家さんのマイルドヤンキーな口調とかロシア語でもあんな感じなのか気になる

825 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:02:38.05 ID:uYXCILcbd.net
ただの下っ端税関がのしあがるのたまらんだろうな

826 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:19:58.84 ID:CzyF/y4Sr.net
ボルアクキルタスクでファクトリー潜ってるんだけど足狙いとかスター弾ばっかりでマジで萎えたわ大人しくウッズで金策しながらやるわ

827 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:23:53.39 ID:nFap0fmDa.net
すき家小物臭がスゴいし扱ってるものもなんともいえない感じでアレだよな
メカニックはなんか賢そうだし商品もスゴい
あのイェーガーが一目置いてるのが強キャラ感ある

828 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:27:17.16 ID:2RO8pTYn0.net
制限時間超えてマップ内にいると行方不明になるってなんだよ毒ガスでもまかれるのかよ

829 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:32:00.31 ID:f9iPUKCjH.net
>>827
ぱっと見は商品しょぼいけど実は結構な量すき屋からパーツ買ってるんだけどね

830 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:32:25.44 ID:ORyfgV6x0.net
すき家さんはなんかのタスク失敗した時のセリフが面白すぎた

おっと、ヒーロー気取りのご登場かぁ!?

831 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:44:22.80 ID:qI4V9nB6d.net
スキヤは民生品の横流しメインだと思ってたけどヴェクターとかMCXみたいなフルオート火器も売ってるから正直よく分からない

832 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:56:06.65 ID:v8JTkEQHd.net
STALKERの時の有志翻訳は良かったけど
はだしのゲンネタぶっ込んでふざける奴いたりしたな
あの時はわりと好意的に扱われたけど

833 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 17:57:05.92 ID:DgW1MeYbd.net
記事読んだけどBSGって翻訳データdiffすらかけないでアップデートしてんのかよ
そらこんだけバグとかデグレ起こりまくるわけですわ

834 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:03:16.33 ID:yidWKgE7d.net
bfやらバックフォーブロードが、パッとしないから結局これを続けることになりそう
新作はあかんなー

835 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:08:01.20 ID:RsmQz6by0.net
保険で武器が帰ってくるってのが憎いよな
なんとなくもったいない気がしてしまうわ

836 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:10:12.05 ID:VdJUJbXT0.net
保険とかいらん、ptゲーを加速させるな
ぼっちに救いを

837 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:12:46.19 ID:f9iPUKCjH.net
固定を組む努力を怠っている人に救いはないようです

838 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:13:32.25 ID:/TnoLJIH0.net
>>834
そもそもジャンル違うしなその全部が

839 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:13:39.63 ID:GRXGntUk0.net
保険はマガジン1つを探すために戦場に駆り出されるプラパーの部下が可哀想すぎて笑える

840 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:18:13.89 ID:7DvHA0cMd.net
インチェの大窓のヘリに降りる部下
ショアの湖や海に飛び込む部下
そら保険代も高くなるわ

841 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:26:25.83 ID:AQOkWatR0.net
セール中で新規が多いのかな?
最近めちゃくちゃこっちスカブで有無言わさずPスカにキルされたり金魚の糞みたいについてきたと思ったらこっちの不意ついて裏切ってきたりするんだけど….

842 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:29:09.96 ID:JrHMrp2RM.net
>>840
草の根分けてマガジン1個探してくるんやぞ

843 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:30:39.70 ID:RsmQz6by0.net
大窓ってどこ?

844 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:32:57.24 ID:JA+PhuTg0.net
マガジンなんかは在庫品出してるんじゃない
保険料高いし

845 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:33:33.36 ID:6KsC4tDP0.net
犬が探して持ってるのかと思ってたわ

846 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:45:41.06 ID:f9iPUKCjH.net
保険かければ鍵一個から捜索隊派遣してくれるプレおじってかなりの聖人
それともただのアホか

847 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:47:36.02 ID:lHyBAZXN0.net
マガジンは詰めてある弾がめられてるからなむしろ儲けてるんじゃね

848 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:49:16.00 ID:pJUjG+560.net
久しぶりに復帰したんだけどラグマンのGSShって
交換だけになりました?

849 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 18:55:11.16 ID:KA3yQLLWM.net
>>848
プレパーから買える
m18っていう別のヘッドセットもすき家から買えるようになった

850 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 19:27:38.97 ID:Qk3Z7fIh0.net
タルコフ市に転生!?アルティン6アーマーで大暴れ

851 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 19:28:27.83 ID:+EttmwCb0.net
俺、また何かやっちゃいました?(jaeger)

852 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 19:28:55.37 ID:pJUjG+560.net
>>849
ありがとうございます!

853 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 19:36:20.14 ID:VdJUJbXT0.net
主人公の俺が最強アルティン6アーマーを着ないワケ

854 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 19:42:49.52 ID:07CfXMDO0.net
なんか最近ピットコイン回収と燃料補給だけのログボ状態になってる
飽きたのかゲームする元気がないのか・・・

855 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 19:59:16.31 ID:1wvvnzQ60.net
残り耐久40まで使われてるAACPC見つけて草
大事に使ってたんやろなぁ...

856 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:02:52.69 ID:Xt604Cxf0.net
ちゃんとお腹も守ってくれる5アーマーリグがほしいなぁ

857 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:04:29.30 ID:NN6NiR9Ed.net
>>843
ウルトラ入り口の二階の窓から外に投げ捨てれば庇の上に乗って絶対に奪われない場所に味方の装備を捨てられる
失敗するとそのまま落下してウルトラ入り口におちる

858 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:08:44.33 ID:onju4PTx0.net
薬莢1こ失くしただけで大騒ぎして探す軍隊があるらしいぞ
Praporの保険部隊もびっくりだよ

859 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:13:27.34 ID:+EttmwCb0.net
弾丸一発で人は死ぬし空薬莢だったとしても知識があれば弾薬出来ちゃうんだから
それにクソの赤寄りどもが責任責任うるさいんだからしょうがないね

860 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:13:56.13 ID:Q/1w8FOqd.net
>>858
万が一ちょろまかして外で売ったor撃ったなんてことになったら大問題だから...

861 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:17:00.46 ID:PCmcB8Fq0.net
薬莢よりも小銃本体を紛失してるイメージ

862 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:20:15.46 ID:fBCrJN6v0.net
部品もポロポロ落ちるしな

863 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:21:41.72 ID:f9iPUKCjH.net
実は部品落ちるのはどの銃も共通だったりする
どことは言わんが神経質なところがあるというだけ

864 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:27:24.79 ID:ZM0Ws/b10.net
空薬きょうから弾作れる奴なら雷管やガンパウダーの入手経路持ってるんだから
わざわざ空薬きょう拾ってこなくても作れるだろって思う
そもそも空薬きょうってミリタリ系ショップで売ってるし

865 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:31:14.37 ID:T83avAWB0.net
空薬莢の流出を恐れてるわけじゃなくて、空薬莢の数が足りない=実包を紛失した可能性があるから探してるんやで

866 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:32:19.50 ID:EqWd2pTv0.net
タスク結構厳しいなぁ
ベテランPMCにスカブとまとめて畳まれとる
見逃してくれー

867 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:32:44.85 ID:VM2+yNBZa.net
転生したらタギラだった件

868 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 20:34:11.19 ID:onju4PTx0.net
つまり自衛隊なら弾薬にも保険適用してくれるってことだよな
うおおおおおお自衛隊最強おおおおおお

869 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 21:05:48.50 ID:f9iPUKCjH.net
ファブルで空薬莢とダミーカートから取った弾頭に花火の黒色火薬詰めて実包作ってたな
黒色火薬式の銃は過去にあったから可能は可能なんだろうけど雷管どうしたんだっていう

870 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 21:14:38.14 ID:KA3yQLLWM.net
雷管がなんだ
タルコフ民はおおよそ不可能な材料から弾丸錬成するぞ

871 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 21:18:13.54 ID:6KsC4tDP0.net
てことは空薬莢持ち込めば実包をチョロまかせるのか。
すき家もそうやって855A1仕入れてんのかも

872 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 21:37:17.19 ID:whYdpeGud.net
MP9持って走り回るの楽しいな
なんで今まで教えてくれなかったんだよ

873 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 21:56:16.44 ID:PFK1Xteb0.net
タギラアマリグみたいな狭さでいいからお手軽5アーマーのリグ欲しいよね

874 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:07:16.01 ID:xRz0V+KU0.net
ふたり組のPスカに殺される一般Pスカ俺くん
世の中世知辛い

875 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:17:44.92 ID:y0rjqlPu0.net
https://i.imgur.com/AU1zMnB.png
これが噂のSV98IRスカブか
ついに自分にも来たけど安全に帰るには夜ウッズがベスト?

876 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:21:46.04 ID:+amak5490.net
>>875
どこでもとりあえず開始と同時にピルグリム投げ捨てることオヌヌメ

877 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:22:38.16 ID:jg5fZfa50.net
855A1の弾頭タングステンなんて素人は手に入らないだろ
タルコフでわざわざ発掘してきてるんか

878 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:36:13.37 ID:jd6fCusW0.net
どこかのおもちゃの火薬銃が実弾装填したら撃てるからって警察に怒られてたな
1発撃つだけで壊れるし精度なんてろくに無いだろうしで理不尽な気がした

879 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:39:04.84 ID:rzp5iSM/0.net
レイドで殺されてかれこれ5分位雨音だけして一向に戻れないんだが…

880 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:41:47.75 ID:FLk3/jFkd.net
>>879
まだ君のPMCは自分が死んだ事に気づいてないんじゃないかな?
mapに囚われている
雨の時は良くあるよ

881 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 22:42:49.36 ID:UaPPB9ev0.net
>>875
Reserveで芋PMCを抜けるチャンスだよ
中央駅でレイダーとやり合ってる所や屋内漁ってる所を監視塔から抜いてもいいし適当な茂みからドームでスナしてるPMCの頭を抜いてもいい

882 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:02:44.80 ID:wULS33yC0.net
オート外れんの仕様?プレイヤーへの嫌がらせかよ

883 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:18:53.23 ID:2RO8pTYn0.net
キャラクターの足音デカすぎこいつらアホかと思ってたけどこれヘッドセットの効果だったのね
スカブが初期装備してるの剥ぎ取ってたけど死にすぎて無くなっちゃったよ…

884 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:29:18.56 ID:OJ7zZ9m60.net
RR持ってる人って拾って手に入れてる人多いんかな
手に入らんからもうイェーガー交換しちゃったわ

885 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:31:18.29 ID:pR1Jl+oc0.net
scavでwoods北東の村を漁って建物の2階に行ったらPscavが3人固まっててマジで心臓止まるかと思った
お互い数秒間じっと見つめ合ってからリーンして挨拶したけど初心者二人を引率してたんかな

886 :UnnamedPlayer :2021/10/18(月) 23:36:17.66 ID:ZbYN7Zz70.net
そういや昨日レイド後半に電源上げてキバ漁ってた時に外で大声連発してたスカブ君生きて帰れたかね。
あとから来た二人目はドア開けてから即撃ってきたから潰したけど、物資かなり残して出たから気になる。

887 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:29:40.55 ID:nvdrJtiU0.net
アプデ?

888 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:35:19.54 ID:s7nnWRK3M.net
隠れ家の設備ある程度上げたら
急激に飽きるなこのゲーム

889 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:44:45.68 ID:HFkf5m/f0.net
難関タスクほぼやらずに終わりだろそれ

890 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:45:08.27 ID:U/RfDs0mM.net
リザーブタスクはなんでアレもコレも生還とセットなんだよぉ

隠れておこうにもいい場所見当たらないし

891 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:47:13.53 ID:7azNq+hk0.net
未だに地下の入り口回るタスク終わってない
あれ複数回にわけさせてくれねーかな

892 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 00:57:11.92 ID:AQuG1IPP0.net
>>891
夜は地下行くやつ少ないから夜いきな

893 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 01:00:16.82 ID:MlYetx2i0.net
ランチャーからアップデートをダウンロードしてください。

次の問題が修正されました。
-プレイヤーがランプにブレーキをかけた後のRAID内フレームレートの低下。
-クラフトアイテムのオートフィルは隠れ家では機能しません。
-単発モードでの撮影時にショットをスキップする

894 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 01:05:10.68 ID:mIiIbbUO0.net
autofillはバグだったか
そして単発撃ちが遅すぎだのrpm的に普通の人間には関係ないだの揉めてたのもバグのせいだった?

895 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 01:10:11.68 ID:BhZuF2Lr0.net
>>884
基本みんなイェガーと交換だよ
レイド品はフリマの高額品で交換要求あるから全く人のが多い

896 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 01:13:38.33 ID:MlYetx2i0.net
>>894
このゲーム短期間ですぐ修正するから
バグというか仕様を変更しましたってのが正解だろうね

897 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 01:33:14.98 ID:t8QWX6zN0.net
スカブ初期装備のモシンにフロントサイト付いてないのって完全に嫌がらせでしかないよね

898 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 01:49:55.28 ID:u2fBRCCd0.net
>>894
バグというか何も考えてなかったんだろうなw
制限に引っ掛かるとスキップする仕様だったから結局マクロで連打したほうがいいという

899 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 02:09:16.58 ID:EWLb6n230.net
プチアプデでワークベンチの材料自動で選択されるように直っとるな

900 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 02:17:06.61 ID:IK8TPdPW0.net
神アプデきた

901 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 02:21:17.30 ID:/jZbvU5m0.net
木とかの輪郭がボヤケてたのが治ったかな

902 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 02:34:41.61 ID:i5YsYZPZa.net
一人だと絶対不利だよな
パーティー組めないとやる気出ないわ

903 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 02:39:46.40 ID:JSpS8ZY/0.net
まってて2人抜いても4人パーティとかだと負け一択だしな

そういうゲーム性と諦める他ないがレベル帯分けはしてやってほしい
初期配布装備持って健気にタンクローリー周りを駆けずり回ってる4歳を殺した時は申し訳なくなった

904 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 03:46:58.19 ID:8Al4LUJlr.net
この前ウッズでジャンプしながらナイフ振り回してる奴がいて反射的に1発撃ったけど見逃してAFAK落として立ち去ろうとしたらソイツが居た方向から撃たれて死んだわ
おそらくPTで囮役で油断した所を仕留めるっていう算段だったんだろうなマンマとハメられたわ甘い気持ちは捨てないと駄目だな。お前らもナイファーみたら速攻撃ち殺すのと周辺に狙ってる奴が居ないか気をつけろよ

905 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 03:51:04.63 ID:pZfhlSNR0.net
撃ち殺した相手が少年兵だった、そう言うのもリアルなのかもねぇ

906 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 04:00:45.75 ID:JSpS8ZY/0.net
PMCなら見るもの全て敵と思え
懺悔や慈悲なら殺してからかければいい

907 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 05:17:35.28 ID:P0/lPPKX0.net
NPCスカブと肉入りスカブってどっかで見分けられるの?殺されたら肉入りかはわかると思うんだけど

908 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 05:51:09.85 ID:XUhUmp+Y0.net
ナイファーを100タスクの餌にしようとしてたら別PMCに遭遇して流れで漁らせてやった
その隙に100m距離取ろうと背中向けたらそいつに殺された
殺意漏れたかな

909 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 06:14:59.04 ID:n9w5IQQ6a.net
殺意ピイ

910 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 07:08:37.79 ID:bOtLX5BQ0.net
>>906
割と真理よな。臭いセリフだけど
殺してからなら装備隠してやるとかは出来る

911 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 07:42:11.48 ID:KP2p9zXlM.net
>>908
ナイファーで好意的な人は最初の遭遇で喋ったりしてくる
だが、基本的には殺した方が自分のためではある

遊び方は人それぞれだから好きにプレイすれば宜しい

912 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 08:35:51.56 ID:MK0dLHd+a.net
>>888
リセットしてやり直してみれば?

913 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:13:04.14 ID:FfEokYO/0.net
昨日ずっとインチェの外周散歩してたけど誰もいねぇな
みんな建物の中か?

914 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:15:14.23 ID:hoamlVTE0.net
めちゃくちゃカッコいいボンバーマンみたいなクラス6の最強ヘルメット
それなのにフリマで誰も買ってくれないのなんでだよ

915 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:17:06.33 ID:OKJH3IsJa.net
バイザーが4なんだよなあ

916 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:25:15.57 ID:zVdXFiSg0.net
>>913
今インチェSCAVタスクでずっと外周回ってる
PMC遭遇3回に1回くらいかな

917 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:32:30.34 ID:FfEokYO/0.net
>>916
俺と同じでわろた

918 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:33:12.80 ID:gD+ZZate0.net
IRもって殺しに行くわ

919 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:50:59.65 ID:4VSDCE270.net
そんなお前たちを出待ちするわ
なお5分で飽きて脱出

920 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:54:35.01 ID:0IB+N6Ux0.net
インチェでスカブ撃ちするなら地下駐車場の方が効率よさそう
PMCもセーフルーム付近以外は殆どいないし

921 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 09:57:47.78 ID:FfEokYO/0.net
そう思って地下駐車場いったらSCAVはいたけどPMCの遭遇は多かったな
しかも粘着質なタイプが多くてずっと追われた
挙句ゴシャンの裏手にいたキラさんに処されたわw
キラさんあそこにもおるんやね

922 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 10:29:32.56 ID:Gg58DYmOd.net
インチェのスカブ狩りは残り20分切ったくらいでモールの中入った方がPスカも狩れておいしいよ
みんな可哀想なくらい無抵抗なことが多いし

923 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 10:51:54.41 ID:hoamlVTE0.net
今日はPスカで入るとPスカに殺されること多いわ
せっかくの休みでまったり遊べると思ったのに俺の怒りが有頂天なんだが

924 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:00:34.59 ID:LFdvFYzu0.net
初心者が増えたからPスカの時もPMCと同じ感覚でやってる人は多そう

925 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:00:39.63 ID:MlYetx2i0.net
みんなカルマP余ってる状態の昨今Pスカで安全なんて思ってる方がおかしい
逆にPMCでちゃんと装備固めてPスカに取られる前に物資拾いに行ったほうがアイテム拾える
スキルも上がるし最終的にはpmcのほうがおいしいと気づく

926 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:02:55.88 ID:MlYetx2i0.net
特に最近はルートバフも入って鍵部屋もレア湧きも前以上に湧きいいって話だし
リゾートもめちゃPMC増えたし
Pスカでちんたらやってるより鍵買って探し回るほうが全然効率よくなったな

927 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:04:55.95 ID:4VSDCE270.net
安全の話からどっちがおいしいかの話にシフトしている
話術士か

928 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:07:50.73 ID:qSgeI3qO0.net
ランドマークもうタルコフ楽しそうにやってないの悲しいな

929 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:08:54.10 ID:QV/k5PJI0.net
今pスカ撃ったらカルマ下がりまくるだろ
俺8超えてたけど1発で6以下まで落ちたぞ

930 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:14:35.70 ID:LFdvFYzu0.net
PMCだと具体的に時給いくらくらいなんだろ
自分はPスカで出撃しまくって平均時給100万くらいだけどPMCでそれ超えられる気しないわ

931 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:16:12.66 ID:+euv0Q8iF.net
pスカ緊張間ないからおもんない

932 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:16:41.58 ID:MlYetx2i0.net
>>930
今はマークドでケース類ちゃんと出るから
連続で出ると時給で100万以上は確実に出てる時あるわ

933 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:19:13.62 ID:MlYetx2i0.net
ラボもおいしいかもな
カードキーなくても一階の吹き抜けになってるフロアとか
駐車場の車のあいだとか平気でLEDX落ちてるから余裕でプラスになりうる

934 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:22:27.99 ID:LFdvFYzu0.net
>>932
カスタムの寮前で死んでる手つかずの死体から引っぺがして一発も撃たずに帰るだけでもドキドキするのに
マークド部屋突撃とかストレスで吐きそう

935 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:22:47.37 ID:4VSDCE270.net
スカブは下手でも残り物拾ってそこそこ稼げるけど、PMCでおいしいところは激戦だから腕に自信がないと安定して稼げなさそう
おれも「稼ぐならやっぱPMCでしょ」って言いたい…

936 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:24:11.68 ID:fTk2KfhKH.net
>>934
最速の時に速攻走って開けてバルコニーから飛び降りて帰るだけ
反対の最速からやってくる可能性もあるから戦闘になることも多いけどね

937 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:28:45.97 ID:7JYBcCbjd.net
>>934
そのストレスがええんよ
ちな帰還率33%

938 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:29:43.35 ID:FfEokYO/0.net
最速で駆け込んでもリシャーラの取り巻きによく殺されるわ
でもリシャーラだけはいつも処理できる

939 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:30:59.42 ID:MlYetx2i0.net
>>934
最速か準最速で行ける湧き覚えといて
それ以外の場所で湧いたらあきらめて出直すか
銃声聞こえないならあとから覗きに行ってみると割とマークド開けられてないことがある

940 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:31:28.28 ID:0J+CRSzg0.net
PMC自信ニキは大抵PT前提だったりするからな
他ゲーでもそうだが自分のプレイスタイルを押し付けるヤツにロクなヤツはおらんよ

941 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:41:08.17 ID:7JYBcCbjd.net
インチェの時間中盤でスカブ殺したら5ptがとんでもない速さで詰めてきて泣いちゃった

942 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:43:23.14 ID:fTk2KfhKH.net
ソロで激戦区通ってガンガン稼げる奴の方が少ないんじゃないのかね
本当に強い奴だけっしょそんなの

943 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:43:59.06 ID:FfEokYO/0.net
電源つけて医薬品倉庫のカギ開けようとしたら
Pスカ3人PTに蹂躙された俺よりマシ

944 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:44:04.43 ID:jWlJlMQ0d.net
>>890
監視塔みたいなところ登っておくとかくれれるぞ

945 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:50:09.28 ID:YMHVW2pHM.net
激戦区で利益出すってだけならある程度装備代をケチったら余裕で利益は出せる
だけどガチ装備して激戦区にきたpmc全部殺しつつ利益を出すのは本当に難しいランドマーク兄貴くらいの腕がないと多分無理

946 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:50:41.58 ID:7JYBcCbjd.net
わざわざ時間潰すなら1番近い人が来そうなところで待って角待ちがよくね

947 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:51:08.45 ID:0/QqXDuT0.net
このゲームのプレイヤー正直レベル低いわ
ランクないせいだろうけど練習という概念が喪失しているプレイヤー多すぎる

948 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:52:53.51 ID:H65/9jh70.net
個人的に仕事終わりにやるならスカブだな、PMCは楽しいけど疲れるからやる気ある時か休みの時しか出来ないわ。

949 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:54:03.85 ID:0IB+N6Ux0.net
仕事で疲れてる時はウッズで適当に漁るに限る

950 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:54:07.61 ID:fTk2KfhKH.net
まぁやはりSCAVは気軽にやれるのが一番の利点だわな
リスク管理も準備も必要ないってのが大きい
アニメ見ながらやる

951 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:54:41.23 ID:YMHVW2pHM.net
>>947
このゲームは全員が全員戦闘のためにやってるわけではないからしゃあない圧倒的に不利だってわかってるSRをとかを平気で使うしな
単純な対人好きならapexかヴァロやってる

952 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:57:12.77 ID:60fs/t1A0.net
>>947
人数と装備差で轢き殺せるんだからそりゃプレイヤー本人のレベルが低いのは仕方がない
位置取りや押し引きのタイミングを全く知らない高レベルも多いし

953 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 11:58:08.73 ID:7JYBcCbjd.net
同期ズレが酷すぎてそんな練習する気にならんわ

954 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:02:47.24 ID:CaO+TA5TM.net
このゲームの遊び方をご存知ないようで

955 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:03:42.69 ID:I8nhUF3A0.net
>>947
君のやってるペクソとかオワラントみたいに練習とかランクとかアホみたいなことせずに自分のやりたいこと出来るゲームやぞ

956 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:07:27.80 ID:XLijtkiKd.net
FPSっぽいMMOだしな

957 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:12:57.65 ID:j+2Zf2x4M.net
練習がアホみたいなこととは流石に驚くわ
自分の雑魚さを棚に上げて負けたのは装備のせい、人数のせいか?
随分簡単なゲームやっとるな

958 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:14:25.85 ID:I8nhUF3A0.net
>>957
噛みつかれたから噛みつき返しただけなのに何を急にヒートアップしとるんや?君は

959 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:17:38.12 ID:fTk2KfhKH.net
歩き回る、漁る、時々戦闘
そして情報収集
タルコフの練習なんてそれで十分よ

960 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:17:42.18 ID:XUhUmp+Y0.net
弱くても稼げるからな

>>958
にしても事実に対してよく分からない反論するのはダサいでしょ
唐突に喧嘩売るような事言うのもどうかと思うけど

961 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:19:15.06 ID:7JYBcCbjd.net
喧嘩するならファクトリーでやってくれないか?

962 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:19:32.29 ID:r+sLACt0d.net
INしてハイドアウト各種更新
必要弾買ったら適当な配信観ながらPスカファクトリーを回しつつフリマで売買して終了
疲れてる時や時間があまり取れない時はこのローテだわ

意識高い系は大変やな

963 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:20:42.60 ID:LFdvFYzu0.net
チーム戦だと一人でも不真面目な奴がいると戦況に響くからイラつくけどタルコフには他人との協力プレイとかないから(パーティ否定過激派

964 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:21:28.90 ID:TGJLbA3e0.net
タルコフガチ勢湧いてるな
正直ある程度対人は練習しないとやられる一方だし必要だとは思うね
ただ他人のプレイスタイルにいちゃもんつけるのは違うと思うよ
対人やりたくてタルコフやってる人ばかりじゃ無いから

965 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:21:52.15 ID:I8nhUF3A0.net
>>960
俺が好きなタルコフをディスられたんだからコイツがやってるであろう軟派なFPSをディスってよく分からない反論っていうのがよく分からんが・・・?

966 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:23:42.11 ID:bqGYXVUWd.net
敵PTの同士討ちの瞬間を見たときの気まずさ

967 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:23:48.82 ID:fTk2KfhKH.net
950踏んでたわ
すまん、気がつかなかった

試したがスレ立てできなかったので
>>963お願いします

968 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:24:28.37 ID:MlYetx2i0.net
他人のプレイスタイルにどうこう言うつもりはないが
スカブプレイがメインです、金策が好きです!って言ってる人は
タルコフの半分も楽しめてないんだろうなーって残念な気持ちになる

969 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:24:41.04 ID:fTk2KfhKH.net
>>980さんお願いします
だったわ
重ねてすまん

970 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:30:59.77 ID:XLijtkiKd.net
>>965
だっさ
電車とか好きそう

971 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:37:44.78 ID:5L+RLBQpp.net
他のFPSと比べて腕上げた所で死ぬときは死ぬ運要素高めなゲームだから練習に割く時間は無駄ではないにせよコスパ悪いでしょ
戦い以外に覚える事とかやる事が多いから尚更ね

972 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:38:37.66 ID:N8kKdif2a.net
別にpmcがメインでもpスカブがメインでもどどうでもいいわ
ただゲーム上敵にpmcいないとタスクがまともに進行しないのクソゲー

973 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:39:15.15 ID:5L+RLBQpp.net
練習する時間を金策に割いて装備差付けた方が勝てるしタルコフに関してはそういうゲームでしょ

974 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:40:12.47 ID:0IB+N6Ux0.net
たまに逆転してる奴がいるけど生きて帰るのが一番の目的のゲームで戦闘はその手段の1つに過ぎんぞ
知識で戦闘を避けるのもスキルのうちやぞ

975 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:40:27.56 ID:P9N147Ao0.net
このスレ定期的に今シーズンから初めてもうレベル40ですとか
前シーズンから始めてタルコフマスターですとか湧くけど
ネタなのかガチなのか判断がつかなくて怖い

976 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:42:28.62 ID:I8nhUF3A0.net
>>974
良識者おって救われたわそもそも撃ち負けとかが頻繁に発生するような事してるのがおかしいだろ

977 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:44:00.90 ID:7JYBcCbjd.net
でもお前ら全然6アーマー着ないじゃん

978 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:46:25.62 ID:PQRwHa8ea.net
文句垂れたってさどうせまたレイド行くんでしょ?

979 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:50:26.89 ID:0/QqXDuT0.net
お前らが練習嫌いなのはわかったわ
そのまま俺の養分になってくれ

980 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:55:11.41 ID:9ahT+DD80.net
かっけーw

981 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 12:56:25.33 ID:YMHVW2pHM.net
>>979
おう不労所得で得たスリックでプレイヤースキルなんて関係なしに轢き殺してるから激戦区でよろしくな

982 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:00:20.75 ID:ZTQHVc/f0.net
>>975
別にそれはおかしくなくね?
自分でも始めて2ヶ月ぐらいで40超えたし次のシーズンでマスターとは言わんけどカッパ取れたし

983 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:02:48.53 ID:I8nhUF3A0.net
>>979
俺の経験上こういうやつの口癖は、は?今どこから撃たれたん?だと思う
ペクソで有利ポジ維持出来ずに突っ込んで味方のせいにするタイプやな

984 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:07:25.39 ID:5DyW4Ci5M.net
Dayzとかのサバイバルシューターの系譜を経験せずにきたんやろなぁって微笑ましくなるな

985 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:10:20.89 ID:z9D/WrGSp.net
このゲーム練習しづらいからなぁ
気合入れて激戦区いっても誰もこなかったり道中のハイド民に狩られる

986 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:10:31.56 ID:LFdvFYzu0.net
設置系タスクの当たり判定が分からないってキレてる人はオフレイドで予行練習すべきだとは思う

987 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:18:36.86 ID:FfEokYO/0.net
タルコフはやり続けるけど来年発売のThe Day Beforeが何気に気になってる
FPS視点じゃないのがあれだけど

988 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:21:59.62 ID:4VSDCE270.net
>>980
スレ立てればきみもかっけーになれるぞ

989 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:22:31.74 ID:XUhUmp+Y0.net
生きて帰るというか金稼ぐのが一番だと思うけど選択肢はあったほうが良い
そのための撃ち合い

990 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:24:59.75 ID:bOtLX5BQ0.net
>>925
殺したら2下がったぞ
0.2じゃなくて2
そうそう殺せんよ

991 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:25:39.82 ID:MlYetx2i0.net
レス見てるとバトロワ全盛期くらいからFPSやりだして
配信者がタルコフやってるのを見て手出したようなライト層多いんかな
ハードコアFPSって理解してないで文句ばっか言ってるように見える

992 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:29:52.16 ID:4VSDCE270.net
次が立つまで減速しろよ

993 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:30:45.61 ID:FfEokYO/0.net
>>991
弟者氏の配信で知ってはじめたわ
まだワイプ2回しか経験してないけど楽しめてる

994 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:34:05.74 ID:FfEokYO/0.net
テンプレと保守よろ

ESCAPE FROM TARKOVPart.188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634618007/l50

995 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:44:01.24 ID:O401RLdD0.net
面白いけどレベル上げとタスクが嫌だからワイプで辞めた
もう少し高頻度でスカブを遊ばせてほしいわ

996 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:44:55.24 ID:Sq/41cRNd.net
質問いいですか?

997 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:45:10.31 ID:4VSDCE270.net
>>994
おつです
テンプレ貼ります
保守待ってください

998 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:45:47.85 ID:q1MYUOxua.net
スカブで持ってきた装備でpmc行けばいいだけでは

999 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:46:29.60 ID:4VSDCE270.net
テンプレ貼った

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/19(火) 13:47:37.39 ID:4VSDCE270.net
質問は
質問スレも
ご利用ください

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200