2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part127

1 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 21:57:52.66 ID:N2utH2u/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part126
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634531750/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 21:59:27.20 ID:N2utH2u/0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチプレイも可能だがあくまでソロプレイがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android/PS 全て可能

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 21:59:51.59 ID:N2utH2u/0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:04:48.01 ID:cPM7OXCc0.net
地道に一歩一歩

5 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:06:48.51 ID:jhm0RDEO0.net
宝箱の中身が な゛ んなのか気に に゛ゃるぅ〜

6 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:07:46.89 ID:ngr/Dux50.net
わたくしと一緒にいちおつをしましょう

7 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:08:07.52 ID:jhm0RDEO0.net
ホーシュケッピー!

8 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:08:09.27 ID:6ok4MRki0.net
https://i.imgur.com/GrFEnmW.jpg

9 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:10:24.19 ID:O8gYgH2Y0.net
げろげろ

10 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:11:14.52 ID:7NkTHBLd0.net
>>1


11 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:11:42.28 ID:O8gYgH2Y0.net
俺の鍾離は7凸ダァーッ!

12 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:13:27.03 ID:O8gYgH2Y0.net
イベントの呪符床絶対回避出来ない所1ヶ所あるよね?

13 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:14:26.22 ID:O8gYgH2Y0.net
今夜は辛炎で抜くか…

14 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:14:28.75 ID:jhm0RDEO0.net
正直スマンカッタ…
https://imgur.com/hF6yTOK.jpg

おまいう
https://imgur.com/Qzb5mNg.jpg

15 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:17:22.42 ID:O8gYgH2Y0.net
そろそろ寝るか…

16 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:17:51.52 ID:xntYIan30.net
音ゲーめんどくさ

17 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:19:40.39 ID:O8gYgH2Y0.net
音ゲーおもしろ

18 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:20:14.50 ID:jhm0RDEO0.net
そういやamazon primeのバンドル 10月分来てたな結構前から

19 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:22:17.64 ID:O8gYgH2Y0.net
保守ったらすぐ寝る

20 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:24:18.45 ID:jhm0RDEO0.net
瞬く間に20ゲットよッ!!
https://imgur.com/9CkMznH.jpg

21 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:30:21.21 ID:N2utH2u/0.net
保守ありがとうお疲れ様

22 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:53:00.34 ID:Id6zXTMq0.net
発狂嫉妬ガイジくんレスはよ(笑)

23 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:53:43.11 ID:UEx+8deH0.net
スレまたいでしょうもない話しなくていいよ

24 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 22:55:32.01 ID:Id6zXTMq0.net
スレ消化ギリギリまで待つ典型的な負け犬だからここで終わってしまう不安がちょっとある

25 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:01:13.17 ID:7NkTHBLd0.net
また自分のコンプレックスから発狂嫉妬ガイジって自己紹介してる
みんなID真っ赤にできるほど暇がある底辺じゃないんだよ自分と周りが同じだと思い込んでる本物の馬鹿かな

26 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:01:59.36 ID:Id6zXTMq0.net
きたあああ
こうやって挑発すれば必ず現れると信じていたよ(笑)
で、君のコンプレックスはどう言い訳するの?

27 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:03:42.95 ID:Z2NSkksx0.net
NGネーム
54-

28 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:05:11.79 ID:C1fs/efR0.net
https://www.youtube.com/watch?v=sVXSnDiOpRA
これやらせろ

29 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:05:25.40 ID:Id6zXTMq0.net
>>27
これは言い返せないわ
54-はケンカし続けるほど暇のある馬鹿の底辺しかおらん(笑)

30 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:17:36.39 ID:PuF2vbKF0.net
>>18
これ毎回コード入れるとすでに使用されていますって出て貰えないんだけどおま環だよな
垢ハックでもされてるんだろうか

31 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:17:52.23 ID:HlQvst8j0.net
イベ秘境は何かテンポ悪いな
シャドーボクシングみたいにその場でじゃんじゃん敵沸かせてくれ

32 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:26:19.87 ID:Id6zXTMq0.net
あれ?挑発不足だったかな
ブーメランすぎて恥ずかしくなったとか

33 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:27:33.71 ID:nX1J9HyC0.net
呪符だとかよくわからんゴチャゴチャしたのはいらんからこういうダンジョンをマルチでパーティ組んで探索できるようにしてほしいな
最後に大型ボス置いといてレアドロ掘りさせてくれ

34 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:36:01.76 ID:EXNUMr7o0.net
イベ秘境楽しいな、もっと入り組んでてガチダンジョンにしてもいいんだぞ

35 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:37:43.82 ID:Id6zXTMq0.net
お互いに最後にレスした奴が勝ちと思ってるからこそ長いことケンカしてきたのに...
ここで敗走とか失笑モノだわ
また54-が噛み付いてきたら君だと思っってまたオモチャにさせてもらうよ(笑)

36 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:40:43.24 ID:J/gifiPX0.net
呪符も内容次第で楽しさ変わるからスタミナ無限とか攻撃速度超アップとかやってほしいわ
単なるダメージアップは面白みがない

37 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:41:26.73 ID:jumXfHBk0.net
雷電

38 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:41:37.06 ID:Id6zXTMq0.net
クソ、54−来たと思ったらこれだよ...

39 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:44:03.82 ID:7NkTHBLd0.net
>>25で言ったことが難しくて理解できなかったんかな
最後にレスした方が勝ちと思ってたり糖質全開の精神的勝利宣言でいきり散らすとかどんだけ底辺だよ俺は弱いもの苛めしてたんか
てかそれよりお前の中身がない自己紹介レスのせいでNG巻き添えくらうんだけど

40 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:45:24.74 ID:Id6zXTMq0.net
やっぱり来てくれたね(笑)
それにしてもレス遅いねえ
IQ30くらいしかないんじゃないの?
それとも作戦?
それとも忙しい設定?(笑)

41 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:51:01.21 ID:s6I+qKR+0.net
なんでお前ら54-同士で喧嘩してるんだよwwwww

42 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:51:50.46 ID:Id6zXTMq0.net
IQ30のことだからまた40分待ちかな?
じゃあ0時半にレスよろしく(笑)
>>41
最後にレスした奴が勝ちの頂上決戦だぞ
とくと観戦するがいい

43 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:53:43.22 ID:b5HZ8ePe0.net
前回の刻晴とかアルベド使えたイベよりは進歩してる

44 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:56:12.54 ID:W6Pi+xooM.net
殺伐としたスレにアイドルのモナちゃんが!キノコ採りに!
  ( ・ω・O
  /つ/⌒\
  し(___)
    丿|
    (_ノ

45 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:57:40.26 ID:tFZOVpVE0.net
自分が言うのも何だが88-族と同じぐらい54-族の者もヤバイのが多いね

46 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:58:28.12 ID:EdbUHW9O0.net
雷電のモチーフ武器なしでの、雷電、ベネット、行秋、シャンリンだと
西風、腐食、祭礼、漁獲
で、シャンリンの時計を元素チャージ効率にすると元素爆発を撃ち続けられる
雷電の元素爆発の威力が落ちるけど、一定時間での合計ダメージは伸びる

47 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:58:32.90 ID:Ee8kvxFX0.net
>>30
それ前回のコードをコピーしちゃってるわ

48 :UnnamedPlayer :2021/10/21(木) 23:59:29.78 ID:Qc3ETFID0.net
浮遊亭なんぞ、取るに足らんわい

49 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:01:43.11 ID:xNVEuZnL0.net
モナの家から窓つき破ってキノコ生えててほしい

50 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:03:33.19 ID:qalmUmiSM.net
>>46
雷電、行秋、シャンリンは西風、田中、漁獲にしてるよ
チャージ効率は275、150、200くらいだわ
祭礼持たすより単発火力選んだ
祭礼2発の時間ももったいないし

51 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:05:13.75 ID:bTa8ZS9V0.net
>>45
ヤバいのは自覚してる
でもね、ヤバいのを自覚できない彼はもっと頭が悪いんだ
ブーメラン発言繰り返してることに全く気がついていない(笑)

52 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:10:01.58 ID:Zqul6r5Z0.net
雷電は3凸がマストでしょ
2凸でやめた貧乏人がいると聞いてwww

53 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:11:25.83 ID:u0gWC8o+0.net
>>49
俺のきのこがビッグ過ぎて勢いでモナちゃん家の窓破っちゃったわすまんな

54 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:11:55.32 ID:wgWsi5DB0.net
なんか喜んでるみたいだし弱者虐めたのもノーカンかな
頭が弱いこと自覚してるのなら何度も恥晒さらしにくることないのに本当に馬鹿だね

55 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:12:55.48 ID:bTa8ZS9V0.net
ね、最後にレスしたもん勝ちと思ってるでしょ?

56 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:15:09.90 ID:/Ci6suC/p.net
全然面白くない螺旋しかエンドコンテンツがないしストーリーすら面白くないゲームのキャラ性能比較談義でよく熱くなれるな

57 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:15:19.05 ID:bTa8ZS9V0.net
IQ30と馬鹿にしたのがよほど効いたようだ
今回は頑張ってIQ50くらいまでには誤魔化せるレベルに到達したよ(笑)

58 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:21:03.01 ID:0V482NZz0.net
トーマデートの擬似お試し修正されたのか
あれくらい残しておいてくれても良いのに

59 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:22:56.48 ID:hSc3+Rnj0.net
バトルするならコテ付けて明確な勝敗つくようなルールでちゃんとやってくれ
NGしてもだらだら別IDで語られたり偽物が出てきたりするとめんどくさいから
ガチでやる気がないのになんとなくでレスバしてるなら消えろ

60 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:24:58.60 ID:jOoh2Q2N0.net
手塩にかけたキャラの使い所がほしいよね
敵の猛ラッシュ誰が一番多く狩れるか選手権やりたいマルチで

61 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:25:01.03 ID:/Ci6suC/p.net
レスバ(笑)の流れはアフィの誘導ってことでいいね

62 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:26:41.92 ID:bTa8ZS9V0.net
>>59
最後にレスした方が勝ちと思ってたり糖質全開の精神的勝利宣言でいきり散らすとかどんだけ底辺だよ

っておっしゃってる方なので自分のように延々とケンカすることは有り得ないと思いますよ
まさか自覚できないほど知能が低いわけではないでしょうし(笑)

63 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:27:44.75 ID:wgWsi5DB0.net
勝ち負けで言えば行秋の反論できず底辺丸出しで中身がない自己紹介レスばかり連投してる時点でお前の負けだよ
でもお前の中では最後にレスしてるから勝ったつもりなんだろうね
NG巻き添えはもう諦めたから気が済むまで勝利宣言続けてればいいよ頑張ってIDも顔面も真っ赤にしていてくれ

64 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:27:48.10 ID:zElIRRQU0.net
>>60
今回のイベントバフ無し単騎やったら?今後追加される奴次第では大変になるかも?

65 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:28:11.53 ID:jOoh2Q2N0.net
ワッチョイとかササクッテロの隣にある4桁でNGネームに登録すればいいんです?
専ブラはJaneです

66 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:28:27.69 ID:bTa8ZS9V0.net
>>63
いぇーい
敗北宣言いただきました(笑)

67 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:29:25.49 ID:VBBjVflN0.net
ぶっちゃけトーマってシンエンに毛が生えたぐらいだろ?宵宮持ってたら胡桃要らんしスルー安定だよな

68 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:30:09.32 ID:bTa8ZS9V0.net
これだけ発狂させてしまうと逆に同情してしまう
弱い者イジメしても虚しさしか残らないというのに(笑)

69 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:30:19.34 ID:jOoh2Q2N0.net
>>64
ヒーラー縛りなら一時期

70 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:34:50.04 ID:Dmi/ZqgW0.net
>>65
例えばワッチョイ a2da-WU2Pならa2daの4桁は1週間ごと更新なので1週間ごとにNG登録が必要
a2daの4桁の下2桁のdaは固定なので頻繁に悪質な発言していて毎週NG面倒ならその2桁に-をつけたの登録すればもう見なくて済む
ただし2桁はかなり頻繁に被るので関係ない人も一緒にNGして見えなくなる

71 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:38:47.07 ID:RyEurNP10.net
タルタルは何処から秘境に入ったんだ
流石に執行官が稲妻に入国したら幕府に気づかれそうなもんだけど

72 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:42:10.80 ID:Le0NFWclM.net
マルチのバトルイベントなくなったね
育ってない人はマルチでやらんと報酬貰えないしソロでやりたい人には不人気なんかねえ

73 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:42:26.65 ID:bTa8ZS9V0.net
そもそもさ、レスバなんて暇人ガイジの趣味
最後にレスしたもん勝ちとお互いに思わなきゃここまで長くレスバ続くわけないよね
自分は賢いと勘違いしてるおバカさんの言い訳だらけの敗走はいつ見ても笑える

74 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:45:48.63 ID:u0gWC8o+0.net
だってマルチはこっちの数多いから敵強くしていいよね!とかしてくるし…
ハッキリ言って縛りプレイだよね

75 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:49:16.56 ID:lMBT+uF7M.net
中身が無いとかたまに勘違いしてるやつ多いけど
中身とか生産性があったら"議論"なんだわ
https://pbs.twimg.com/media/EYHsz-hVAAAPvD_.jpg

76 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:52:14.30 ID:Le0NFWclM.net
剣闘奇譚みたいなので協力バトルしないとフレンド作っても仲良くなれんわ
石掘らせてもらうだけの関係で終わる笑

77 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:52:41.22 ID:arYyDs6y0.net
イベントよりも、雷の種が同時に拾えなかったり、探針とか継電石のギミックに至ってはマルチ始めると消えちゃうみたいな仕様をどうにかして欲しい……
マルチプレイで探索して欲しくないのか、それとも簡悔なのか

78 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:54:23.60 ID:jOoh2Q2N0.net
>>70
下2桁を試してみたけどコラテラル・ダメージが大きすぎたので上4桁でやろうと思います
おかげで把握できたよ、ありがとう
IDでやるより全然いいね

79 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:54:33.34 ID:fwlp7qa/0.net
ソロでやりたい人はソロでやればいいだけだから

80 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:55:56.88 ID:bTa8ZS9V0.net
>>75
君、頭良いってよく言われるでしょ?

81 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:57:05.18 ID:Hf6SMOhc0.net
何にでもレスバ仕掛けて行くのな、この54-

82 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:58:15.18 ID:8d2dfYnD0.net
戦闘イベなのにシナリオが長過ぎる
こんだけやってるなら設定とかストーリーに関係する話なんだよな?

ないなら雷鳥のやつにボイスでもつけて欲しかった

83 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 00:59:35.40 ID:bTa8ZS9V0.net
いやいや今のは感謝のレスだよ
レスバに中身求めるおバカさんに効いただろうしさ

84 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:00:12.25 ID:kJWD9TVV0.net
純水や給湯樹みたいなフィールドマルチイベがやりたい

85 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:02:45.73 ID:7jv6qv4v0.net
>>81
54は前に暴れてた時にNGしてたつもりだけどどうやら4桁で登録してたからまた復活してたわ

86 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:02:51.56 ID:FWjLUneb0.net
よくわからんイベントにボイスつける癖に鶴見にボイス付けないのよくわかんね
優先度間違えてないかミホヨ

87 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:07:55.57 ID:fwlp7qa/0.net
キャサリンの声って前からあんなだった?

88 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:10:37.59 ID:xJTdGrWAM.net
>>87
ちょっと違う感じがしたけど、今の声優なんてすぐ演技忘れるからもう期待してない

89 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:14:57.44 ID:fwlp7qa/0.net
やっぱ違和感あるよね別人かと思った

90 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:15:53.73 ID:HrHuyhZ60.net
自分はガイジなんだぜと言ってるやつはプライドを守るための予防線であって
実際は他人から馬鹿にされると途端に発狂するから注意な

91 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:16:24.86 ID:bTa8ZS9V0.net
>>90
それな
まさに君の自己紹介で草

92 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:19:30.61 ID:bTa8ZS9V0.net
コイツはレスバしてくれるかなあ
たぶん逃げるだろうなあ

93 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:20:56.78 ID:2w7ePSyH0.net
今回のイベントで九条サラといまだ他人行儀なのが違和感あったな
てかメガジキとか抵抗軍とか微妙に引っ張ってるから
まだ稲妻の話の続きやる気あるのか?
絶対やるとしても八重とエイの内輪の話がせいぜいで
心海と九条関係はブン投げる予感しかしない
心美と九条は最後まで無能キャラ扱いのままな気がする

94 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:25:10.96 ID:bTa8ZS9V0.net
なーんだ逃げちゃったのか
プライドという言葉を吐いた時点でプライド高いのバレバレだけど頭弱すぎたみたいです

95 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:29:57.81 ID:RVUKiW1oM.net
マルチで理屈責めディルックまた見てぇよ

96 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:30:11.80 ID:yfrd/0xVa.net
ココミは未来予知系能力者だから有能枠だぞ、これまで行動は全部知っててやってるんだわ
虎の巻がもう完全に予言書レベルだからな

97 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:32:57.70 ID:OiDbaa0z0.net
別ゲーのスレでも54NG入れてるんだけどここでもそうなるのか…?
どこの回線なんだこれ

98 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:35:31.39 ID:WH0bU5DC0.net
>>86
伝説任務と世界任務の違い
イベでも伝説任務だとボイス付きになっちまうんだ

99 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:35:55.04 ID:8d2dfYnD0.net
ここみの誘導はピンポイントだけど最後の九条沙羅との対話は選択肢多過ぎて使い勝手悪いから未来読めるなら無能
ただの妄想癖でいろんなシチュエーションを箇条書きにしたのが虎の巻なのかもそれいない

九条沙羅はなんというか軍人だなって

100 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:36:27.72 ID:YvGycvuu0.net
最近のイベントマルチ不可だけどせっかくならマルチでもやりたいな、秘境と同じように体力増やせばええやろ

101 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:37:27.03 ID:DeUZsr8/M.net
こういうのローグライクって言うのか?

102 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:38:52.10 ID:rhBbsDHQ0.net
>>90
すげえ
30秒で釣り上げてるやんw

103 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:39:07.23 ID:bTa8ZS9V0.net
レスバしたいところだけどそろそろ眠い
すまん(笑)

104 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:39:36.17 ID:bTa8ZS9V0.net
あー敗北宣言だわーつれえわー

105 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:40:04.13 ID:bTa8ZS9V0.net
ちなみに15秒で釣られました(笑)

106 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:49:36.48 ID:1Tm8NQOU0.net
>>90
もうこいつの勝ちだろ、ここまで言い当てちゃった上即レスされるとか完勝じゃん

107 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:53:25.43 ID:bTa8ZS9V0.net
いやいや俺の勝ちでしょ〜
だって>>90は俺よりプライド高いゆえに捨てセリフ吐いて逃げちゃったんだから
あ、寝るフリして>>106みたいな馬鹿来るの待ってました(笑)

108 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:55:52.07 ID:bTa8ZS9V0.net
レスバ終わった後は決まってこういう頭も悪くて根性すら無い臆病者がちらほら出てくるから楽しいんだよな

109 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:57:25.11 ID:tu/XcIFr0.net
>>90
こいつ天才かw

110 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 01:57:54.49 ID:bTa8ZS9V0.net
いやいや俺が天才じゃない?
15秒で釣られにいくんだぜ?

111 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:01:11.32 ID:bTa8ZS9V0.net
深夜の楽しいレスバもっとしようよ〜
いかにも馬鹿が考えつきそうな自演じゃ張り合いないよ〜(笑)

112 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:01:46.17 ID:q/F/ijIj0.net
55-「54-がやられたようだな・・・」
88-「54-はレスバ四天王の中でも最弱」

113 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:01:58.23 ID:bTa8ZS9V0.net
ね?(笑)

114 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:04:59.48 ID:z64OKIqa0.net
もう音ゲー諦めた
人の十倍ぐらい時間かければ一つぐらいマスター取れるかもだが、次のイベント始まっちゃたしな

115 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:05:17.27 ID:bTa8ZS9V0.net
最速タイム記録更新きたか?
12秒っすよ
自演くんも32秒だけど(笑)

116 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:05:23.48 ID:xNVEuZnL0.net
>>87
あきらかにキャサリンの声ちがったな

117 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:08:52.37 ID:bTa8ZS9V0.net
レスバする根性も無い上に自演でしか戦えないとか知能低すぎじゃない?
まさか本物の病気の人?(笑)

118 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:11:23.42 ID:ep7EAOBcM.net
フィッシュルの追加ボイスもなんか声が高すぎるしどうなってんだマジで
アイドル営業する暇あったら本業ちゃんとやれや

119 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:14:01.85 ID:bTa8ZS9V0.net
自演指摘したらもう逃げちゃったか
探偵気取りとか糖質とかお決まりの煽りを期待してたのに
IQ30真君のほうがまだ楽しめたな(笑)

120 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:15:37.82 ID:Xtn83Eqj0.net
お前らあぼんレスを増やすな(怒)

121 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:17:39.25 ID:bTa8ZS9V0.net
完勝したところで本当に寝るか

これをアフィがまとめてくれたらこれ以上嬉しいことはないんだけどな
IQ30真君の悔しさを永遠に記録に残せるから(笑)

122 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:32:04.19 ID:g7prYwf1a.net
10年前のインターネットでも絶滅危惧レベルのレスバ
これ以上ない惨めな人生を垣間見た

123 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:40:01.56 ID:Ymf4Bjii0.net
死ぬ以外何も道ないやつおるやん

124 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 02:41:08.41 ID:q/F/ijIj0.net
フィッシュルは知らんけどキャサリンは演技っていうか
ノイズが除去されて聴き取り易くなった感覚がする

>>120
(´・ω・`)しーましェーン

125 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 03:13:29.24 ID:OiDbaa0z0.net
今回のイベ長いわりに報酬ショボいな

126 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 03:13:50.96 ID:Otdx1sKt0.net
参りました!!!!!!

127 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 03:48:06.00 ID:jOoh2Q2N0.net
辛炎ちゃん「ちょっと待ってくれ」が多い
それするやついると進行に逐一支障が出るんだわ
始まるまですげぇ長かった
やっと始まると思ったタイミングで公子出てきたときは頭ひっぱたいてやろうかと思った

128 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 04:54:42.69 ID:agmRp/74d.net
割符が初回だと1760とかだった、全部回ったつもりだったけど見落としたのか

129 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 05:42:16.81 ID:W8Ml9DhV0.net
タルタルと再会したのにまさか淑女のことには一切触れないとかないよな

130 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 05:49:10.37 ID:Ggvny8Z20.net
辛炎が北斗姉さんと言ったり北斗さんと言ったりするのなんかモヤる
てかこれ時間軸的に月逐い祭より前の話かな

131 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 05:55:30.73 ID:Z+e9iMM00.net
>>128
そもそも一回で終わるようにできてるのあれ

132 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 06:01:55.10 ID:Z/YemEz40.net
1回で1800になったよ
でも回復しないでクリアの条件未達成でもう一回やり直した
別に回復しないでも余裕だったけど条件見てなかったから余計な手間かかった

133 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 06:05:10.18 ID:xENBSXIeM.net
>>132
よく見てないけど、明後日に開放されるやつで回復しないでをやれば良くない?

134 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 06:11:05.93 ID:Z/YemEz40.net
名前が違うから今解放されてるところでやらないと駄目な奴っぽいよ

135 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 06:19:42.13 ID:BuHMkCXe0.net
蛍ちゃん主人公の割に声なさすぎるな
脇役性能の方がギャラ良さそう

136 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 06:34:28.47 ID:YZcOVGLtd.net
ステージ名ややこしいわ
番号振ってくりゃれ

137 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 06:51:38.42 ID:VH3nZB700.net
イベントまでの導入がなげぇ

138 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 07:02:04.52 ID:eKonQGIT0.net
お前らシャンリンに漁獲と西風どっち持たせてるあふぃ?
雷電にはモチ武器持たせてる
今まで紀行槍だったけどさすがに螺旋で回転率悪いと感じてきた

139 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 07:02:32.40 ID:eHVvH8dL0.net
いままでパイ虐そんなに気にならなかったけど
今回ちょっと酷いかも非常食とはいえ

140 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 07:25:14.60 ID:+exTZNn1a.net
辛炎の性格の良さが際立ってるね

141 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 07:52:42.56 ID:z64OKIqa0.net
パイモンが戦闘力ないのも料理もしないのも、折り込み済みで一緒にいるわけで、そこについては突っ込まないで欲しいね

142 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:12:47.70 ID:jOoh2Q2N0.net
>>138
香菱に漁獲で将軍に西風
持ち変えるなら星5武器じゃないと変わらないんじゃないかな

143 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:13:24.14 ID:SJd9NSS+M.net
テイワット語を教えてくれたのはパイモンなのにひどいよね

144 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:25:06.59 ID:kJWD9TVV0.net
深淵良い奴だな
俺は九条沙羅を育て始めたけど

145 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:30:11.57 ID:/6GfF6dZ0.net
>>143
そんな描写合ったっけ?

146 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:33:10.32 ID:KvJb3dDS0.net
兵士達って九条様とか紗羅様とかじゃなく毎回フルネームで呼ぶんだな

147 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:35:58.98 ID:eHVvH8dL0.net
九条様はたくさんいるしサラちゃん呼びは畏れ多い
ともあれ床ペロサラちゃんドーンとドヤ顔登場するとこで吹いたんだが

148 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:39:20.58 ID:LGn428q50.net
なんでモナの家入れないんだよ
一体中で何が行われてるんだよ

149 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:42:05.58 ID:FVejqeNh0.net
パイモンに激しく突っ込む蛍ちゃん

150 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:44:09.99 ID:HA8cN8mOM.net
モラ払えば入れてくれるよ多分

151 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:50:54.57 ID:330QqWtm0.net
>>138
雷電にモチーフ武器ならシャンリンは漁獲
シャンリンで殴る時間はないので西風はナシ
モチーフ武器もたせてたらチャージ効率盛った漁獲シャンリンでも回る

152 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 08:51:30.39 ID:RnMxk4Yy0.net
>>145
目覚めてしばらくはこの世界の言葉もわからなかったとかあった気がする

153 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 09:06:56.61 ID:Fq8sfGFLM.net
パイモン進化あああああああああああああああああああ

154 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 09:12:44.34 ID:WipZCYBB0.net
>>152
二ヶ月でペラペラにするなんてパイモンは教えるのがうまいね

155 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 09:32:03.21 ID:jOoh2Q2N0.net
旅人はパイモンを失ったときに初めて彼女の頼もしさに気付くのだろう

156 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 09:33:28.01 ID:Y4YpFwlmM.net
>>153
意外にもデジモンにパイモンって居ないんだな

157 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 09:52:12.58 ID:skCOsw4Ua.net
デカパイモン(ダミ声)

158 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 09:59:40.55 ID:Fq8sfGFLM.net
パイモン(成長期)
おっパイモン(成熟期)
デカパイモン(完全体)
???(究極体)

159 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:02:43.12 ID:ECP6q0Xza.net
垂れパイモン

160 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:03:35.41 ID:/6GfF6dZ0.net
幼年期Tオイモン
幼年期Uペェモン

161 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:03:40.04 ID:ZKcXB5Fl0.net
完凸雷電国際タイム上げてるやつのと
ほぼ完全無課金2凸で同じタイム出せたわ

ほんとこのpt強すぎ

162 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:05:29.73 ID:ZKcXB5Fl0.net
hp300万程度ある12 3後半50秒以下だからdpsくっそ高い

163 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:08:08.71 ID:/6GfF6dZ0.net
>>158
成熟期にチッパイモン挟めば完璧だな

164 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:09:08.30 ID:ZKcXB5Fl0.net
2.3はハウンド雷岩だから
雷電と物理でボコって楽勝
雷耐性くっそ下がるし物理耐性低めだからゴリ押せる

165 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:13:53.97 ID:Fq8sfGFLM.net
いいなー雷電将軍直後なんて悪い時期に始めちまったもんだぜ
胡桃ちゃんガチャを万全の体制で迎えれるのがせめてもの救いか

166 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:13:54.91 ID:cWS4+VcH0.net
垂れパイモン

167 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:24:08.98 ID:l7a2Up0c0.net
稲妻はこれから生足巫女様がご活躍されて平定されるのデス!

イベントダンジョン
既に1日目の2層構造でグッタリなんだけど3層5層もあり得るのだろうか…

168 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:28:06.03 ID:tLPq69UMd.net
胡桃どうすっかなあ
甘雨こねーし

169 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:29:25.75 ID:5uKg2THwM.net
>>165
どう?楽しめてる?
ここ見てるくらいならもうメインストーリー追い付いてたりしてんのかね?

170 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:32:29.05 ID:GvPMtlPYF.net
>>168
甘雨のために抑制してたらワンチャン半年くらいガチャ引けないかもだぞ

171 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:39:06.41 ID:/6GfF6dZ0.net
甘雨いつ来るかわからないんだし胡桃引いとけ。星4キャラも有能しかいないしな

172 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:45:25.71 ID:5uKg2THwM.net
無凸クレーと2凸エンヒから無凸フータオで世界変わる?
雷電ベネ行秋シャンリンともう1パーティー作りたいんだがフータオに任せられるかね?
星5アタッカーはクレーだけ

173 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 10:59:58.50 ID:uMMip+I/0.net
2.4で鶴と一緒に甘雨来るって言われてなかったっけ
確証性はないけど

174 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:05:20.09 ID:z64OKIqa0.net
鶴仙人が来るなら甘雨も来るかもな
ついでに、その二人でイベントやるかもな

175 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:08:36.17 ID:Pvw9v8jCM.net
鶴仙人が来ると見せかけてピンばあやの可能性

176 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:09:21.49 ID:z64OKIqa0.net
>>172
クレーと胡桃は使い道違うけど、
炎で被ってる
胡桃の方が使いにくい

螺旋のタイム縮めるぐらいしか意味はないな
行秋のサポートも欲しいし

177 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:10:23.10 ID:WipZCYBB0.net
鶴仙人と別人設定で話しててついうっかり幼少甘雨の恥ずかしエピソードを話してしまって正体がバレるパターンと見たね

178 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:11:35.13 ID:tcGPIlGFr.net
>>172
星5アタッカー複数いると楽だし胡桃単体で世界が変わるほどじゃないけど引いたほうがいいよ
行秋は胡桃と一緒に入れたいかも

179 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:13:49.93 ID:GvPMtlPYF.net
>>172
クレーもクレーで結構使いにくいからそこに関してはあんま変わらん気がする
火力は雲泥の差だけど、無凸なら盾欲しいな

180 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:16:15.28 ID:pG+NIx5J0.net
幼少甘雨のエピソードって食欲にまけて山一つ分の食料を食べつくして一帯をはげ山にしたみたいなやつだっけ

181 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:19:42.98 ID://FQf3oe0.net
小さいころはぷっくぷくの真ん丸で、初めて会った人間にビビって麓まで転がっていった話じゃなかったっけ

あれ、甘雨どうしたのそんなに顔真っ赤にして

182 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:27:49.23 ID:2a2FiVZL0.net
>>165
雷電直後って事は雷電無しか?

183 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:29:44.60 ID:Fq8sfGFLM.net
2.4はアルベド復刻→1斗ゴローって話なかった?
甘雨はもう年始あたりっぽいね

184 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:31:58.96 ID:2a2FiVZL0.net
>>172
1凸+護摩やらないと劇的な差感じられない
後はショウリいないと使い辛そう

185 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:33:00.45 ID:uTydqepj0.net
辛炎ちゃんの小ぶりなおちりも最高にロックだな

186 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:33:25.59 ID:Fq8sfGFLM.net
>>169
たのしいよー超楽しい
今45でひぃひぃ言ってるところ
>>182
ないんよ残念ながら
ココミちゃんが初限定5

187 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 11:45:13.95 ID:/6GfF6dZ0.net
雷電直後ってことは1か月くらいで45か早いな。
2〜3か月はかかったわ

188 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:26:37.98 ID:VA9KB9A7M.net
フータオ情報サンクス
ガチャ期間まで悩むが参考にさせて頂きますわ

189 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:30:09.82 ID:id3qmFnJ0.net
荒瀧ゴローにアルベド復刻事実なら武器ガチャ回すか溜め込むか
鶴仙人は強いんだろうなぁ

190 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:34:52.24 ID:qbgcf6KQ0.net
>>172
遅レスだけど胡桃はボイスがいいのでそれだけでも価値があるけど可愛いクレーいるし別に香菱でいいかなとはなるね
ただ雷電を別パに入れるとした時行秋と胡桃だけで後自由枠で完結するくらいのポテンシャルあるからなかなか・・・

191 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:34:53.28 ID:+exTZNn1a.net
一斗の武器だけ欲しいノエルにあげるから

192 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:35:31.44 ID:9BjvcD/g0.net
アルベドとゴローどっちも欲しいので頼むからここ抱き合わせてくれ

193 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:40:01.48 ID:cWS4+VcH0.net
ヒーブラをうっかりリロードすると残弾が0になるってマジか

194 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:40:27.89 ID:cWS4+VcH0.net
ぎゃーーーー誤爆した
ごめんなさい

195 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:40:55.56 ID:RnMxk4Yy0.net
いいよ

196 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:45:20.47 ID:BfRhPb03a.net
一斗は別にいらんなあ
エウルアいれば良くね?って感じがするわ

197 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:48:48.85 ID:tArz7GG70.net
無ータオ護摩ありだけど
1凸胡桃にするか一斗ゴローにするか
まだ迷ってるわ
うちの火メインはエンヒだから火強化としては良くても
復刻だと賞味期間も短くなりそうだしなあ

198 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:53:46.03 ID:lfAEC7BiM.net
10万ありゃトーマ4凸くらいできるよね

199 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 12:59:51.02 ID:BfRhPb03a.net
岩パで生きていく覚悟がないならゴローいらんぞ

200 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:06:16.07 ID:/6GfF6dZ0.net
ノエルは大剣より棍棒とかの鈍器が似合うよね

201 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:08:06.22 ID:ZnZFwVPk0.net
両手剣で大斧とかハルバードっぽいの欲しいよね。

202 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:08:25.33 ID://FQf3oe0.net
やっぱ理屈責めよ

203 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:08:57.50 ID:yI5npKc6M.net
復刻とか罠でしかない
引いてよかった復刻は鍾離だけ

204 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:15:51.75 ID:QXebc0kHr.net
>>199
これが岩の重さ、か…

205 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:25:29.05 ID:iKaEMaZ40.net
現状の岩パはノエルに対する愛だけで出来てるレベルだからな
その愛の10分の1も荒瀧に注げれば十分機能するだろう

206 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:25:41.92 ID:jCyNdYu60.net
辛炎のセリフって本国のをそのまま翻訳しとるんかな
中国もゲームキャラのセリフまでガチガチに規制せんか

207 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:26:06.93 ID:Ffe7Jq+DH.net
>>200
チェーンソーと火炎放射器の実装待ってる

208 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:35:25.32 ID:8d2dfYnD0.net
無駄に長いイベントシナリオに疲れてそのまま終わって昨日樹脂消費するの忘れてたわ
萎える

209 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:36:10.05 ID:4tq1aFhaM.net
荒瀧は居座り求められるアタッカーでしかも岩とか
相当性能盛られないと雑魚確定だしどうでもいいや

210 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:41:20.76 ID:+exTZNn1a.net
ノエルの可愛さを超えられるかな?

211 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:41:45.10 ID:QXebc0kHr.net
>>209
あと操作感な。エクレアレベルだったらマジできついぞ。せめて旦那くらいはないと

212 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:44:48.58 ID:Z/YemEz40.net
鶴観の幽霊全員解決してから船頭に話しかけても何も起きない
これ一日間を置かないとだめってことかな?
見逃してはいないはずなんだけど

213 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:46:51.18 ID:Z/YemEz40.net
あ、試しにリログしたら進みました

214 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:52:46.93 ID:FqLM357Rd.net
一斗はまだいいわ
ゴローとかいうケモ耳野郎が特産レーダーの天賦持ってるのがつれぇ

215 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:54:11.28 ID:QXebc0kHr.net
>>214
星四なんだから無凸で引いて20石だけもらって奴隷みたいにこき使えばいいじゃん

216 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:55:06.75 ID://FQf3oe0.net
やっぱゴローは鼻が利くのか

217 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:55:34.70 ID:yI5npKc6M.net
>>208
たまには樹脂消費しなくてもいいじゃないか

218 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:56:33.47 ID:9BjvcD/g0.net
>>199
使えるとか使うかとかは関係ない
ビジュアルが好みだから欲しい
ただそれだけた

219 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 13:59:43.52 ID:/6GfF6dZ0.net
特産レーダー使ってる人いるのか

220 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:02:09.58 ID:jOoh2Q2N0.net
鼻が利くってどの程度利くのかな
生理中の人とか一発抜いてきた人とか嗅ぎ分けられちゃうとお互い不幸っていうか

221 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:02:52.44 ID:oB21WmNUa.net
今じゃ採取ルートとか有志が作ってくれるしなぁ

222 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:05:44.63 ID:z64OKIqa0.net
初心者の人に誤解してほしくないのは、トレンドはあってもインフレで使えなくなったキャラはいないってこと
復刻キャラも普通に強いよ

223 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:07:27.77 ID:QXebc0kHr.net
>>222
これはガチ

224 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:12:39.38 ID:/6GfF6dZ0.net
原神はお試しでキャラ使えるしネット情報鵜呑みにするより自分で判断した方が良い。
廃課金とか螺旋ガチ勢でもないライト層なら好きなキャラ引けばいい。
無凸でも全然問題ないし星5武器も引かなくても楽しく遊べる。

225 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:13:29.20 ID:8d2dfYnD0.net
クリアだけなら初期キャラだけで出来る定期

226 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:14:58.21 ID:MYw6YUn50.net
>>211
なんか美味そうなやつだな

227 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:21:13.37 ID:ytEPrpkir.net
一斗の声優は日野聡だろうな

228 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:25:14.01 ID://FQf3oe0.net
火じゃないぞ

229 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:25:46.73 ID:2KkTSW2m0.net
イベントの開放3日事なのか、暇やな

230 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:40:52.79 ID:s3bCaHXC0.net
岩は草元素と反応あるみたいだから一斗は引いとけよ

231 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:43:07.17 ID:2a2FiVZL0.net
アタッカーに顕著だけど
流石に復刻する頃には出たての頃より相対的に弱くなってる
何使っても良いのが原神の良いとこだから
性能あんま気にしなくてもいいけどね

232 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:50:37.78 ID:FVejqeNh0.net
一斗って強くて可愛くないノエルなのか?
じゃあ一斗で良いな

233 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 14:59:29.60 ID:Zqul6r5Z0.net
草岩反応で2倍なら過去の全アタッカーをゴミ箱にぶち込む人権になるな

234 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:00:05.69 ID:9a65C9Mwa.net
純粋なアタッカーだからノエルとは役割違うな

235 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:01:23.07 ID:HA8cN8mOM.net
>>228
転生して鬼になったからね、しょうがないね

236 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:04:33.19 ID:QXebc0kHr.net
草と岩で一体何が起こるってんだ。
岩と風で砂塵ならわかるが

237 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:05:37.70 ID:z64OKIqa0.net
岩元素の強さは、苦手少なく効果があること、申し訳程度の結晶化
元素反応がほぼない代わりに、倍率高め
これでダメージが出る反応が追加されたら、たしかに壊れるかもしれん

まあ、超伝導みたいなほぼダメージなしで、例えば岩草創造物の効果時間延長とかなら、そんなでもないな

238 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:08:34.98 ID:ZKcXB5Fl0.net
フータオ甘雨なんてもう弱いサブアタッカー枠
螺旋のタイムも振るわないシャンリンや行秋合わせてももはや普通くらい
無理に復刻は引かなくていい
それなら荒瀧ゴロ〜とか2.4のアヤト鶴ユンジン辺りの新キャラが絶対にいい

239 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:09:36.04 ID:ZKcXB5Fl0.net
完凸勢ですらサブアタッカー枠ぐらいにしか使ってないしな

240 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:13:09.28 ID:ZKcXB5Fl0.net
未だにアモス甘雨最強とか思ってる人も居そうだけど
溶解や凍結でも12層トータルだと弱みあったりするレベルになってるからな
新キャラがやっぱ強い

241 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:13:54.09 ID:QXebc0kHr.net
こっわ。一人で会話してら

242 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:18:06.40 ID:/6GfF6dZ0.net
未来人がいるな

243 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:18:22.00 ID:ZKcXB5Fl0.net
どっちみち1分残しくらいできないptはシナジーとかがクソって事だから
フィールドのダメージチェックで大ダメージでも無意味dps低いってことだし

244 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:18:29.21 ID:s3bCaHXC0.net
この長文ガイジどこにでも居るな

245 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:32:58.32 ID:B/vu9I3ga.net
馬鹿だよなぁ
バカみたいに課金してコツコツ育成したキャラを自ら型落ち化させてる
でもこういうガチャ中毒のゴミのおかげで無凸だけで楽しく遊べるから文句言えないけど

246 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:33:33.95 ID:YZcOVGLtd.net
ここはてめえの日記帳だ
好きに使え

247 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:36:31.07 ID:eHVvH8dL0.net
ガソリン売ったらあかん奴やな

248 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:38:20.38 ID:jOoh2Q2N0.net
ここはお前の頭の中でお前以外の文章は全部お前の幻覚なんだよ

249 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:38:40.28 ID:iKaEMaZ40.net
クールタイム倍にしてくる敵出すだけで甘雨は復権する

250 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:42:30.09 ID:z64OKIqa0.net
螺旋の特徴は毎回直近のガチャキャラに有利に変化している
その時、超ダメージを出せるキャラ構成は、より少ないリソースで星36取れる。
とはいえ、一定の強さのPTができてしまえば、その後は微調整でなんとかなるので、最新キャラを引き続けないといけないことはない

251 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:48:57.64 ID:EBiBOHEaM.net
今週はまだ雷電ガイジ3匹しかNGしてないのにレス飛びまくりで草生える
元々そんな活発じゃないPC板のスレでこれとかどんだけ必死なのよ

252 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 15:55:06.72 ID:2krAZlLC0.net
主人公は属性変えたら武器も変わったら編成の幅広がって面白そうなのになあ

253 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:00:48.52 ID:QXebc0kHr.net
よりによって最弱候補の片手剣だからな

254 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:02:40.51 ID:wNFfCE1ta.net
まず新規に雷電渡してもレベル40天賦レベル1で稲妻まで来てライオン倒して下さいだぞ
たどり着く前に辞めるだろ

255 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:04:56.15 ID:CNaKHjsLp.net
刻晴行秋ベネットジン強いわよっ

256 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:12:50.32 ID:2krAZlLC0.net
個人的には強さよりも単純に大剣振り回したり弓使ったり法器で魔法使ってる空くん蛍ちゃんが見たい
むしろ性能控えめだからもっと色々出来てほしいんだよね

257 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:12:52.23 ID:/6GfF6dZ0.net
週ボス素材別のにも変換できればいいのにね

258 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:13:52.07 ID:9BjvcD/g0.net
他は使ってないから知らんけどうちの行秋くんほとんど片手剣振ってないからなぁ……

259 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:13:59.40 ID:OcoDMsr80.net
綾華も普通に強いな

260 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:16:07.47 ID:OcoDMsr80.net
ってか、このゲーム、武器種の差別化は近接に関して鉱石壊せるか以外は正直あまり大差ない
両手剣の振りもそこ迄遅くない替わりに範囲あるかっていうと微妙だし

261 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:17:34.52 ID:U6OljsKSM.net
PCAで真っ赤になるまで書き込んでる人いるの珍しいな

262 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:18:12.86 ID:pG+NIx5J0.net
元素スキルか爆発どっちかが強けりゃいい

263 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:21:30.50 ID:WrQYZWAmM.net
うがああああああ

トーマ胡桃の素材集めてるけど秘境がきついからキャラ育成したいけどリソースが足りないしうわああああああああ
なんでベネットやシャンリン育ててなかったんだよおおおお

264 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 16:25:17.35 ID:OcoDMsr80.net
香菱は4凸してないなら元素反応の汎用的に行秋優先した方がいいよ
感電蒸発何かに付けて行秋出て来るから、初心者なら

265 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 17:12:04.62 ID:FqLM357Rd.net
トーマ胡桃の素材の秘境って火魔女?
でも火魔女ってシャンリン使わないしなぁ

266 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 17:12:19.46 ID:kTPQVHss0.net
それでも甘雨復刻したらキャラと武器完凸させるぞ。原石は25万ある

267 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 17:12:46.83 ID:cWS4+VcH0.net
け……賢者………

268 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 17:44:22.25 ID:7SnzzbUW0.net
グラボ AMDが6500/6400だしそうだから3050とかリーズナブルなのでそう。
原神 HDでやるなら丁度よさそう。

269 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 18:53:16.65 ID:uMMip+I/0.net
トーマって雷電パのシャンリンの枠に入るんかね

270 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:11:39.62 ID:d0N2v++Q0.net
>>266
俺も2凸しているアモス完凸する予定だけど新武器あるのか今から怖いわ

271 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:30:58.16 ID:20IKwJGg0.net
トーマは胡桃行秋に合いそう

272 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:33:06.39 ID:ezvN/XJc0.net
塵歌壺の負荷上限上げて欲しい
キャラ置きたい

273 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:35:21.54 ID:dDAX3aab0.net
次の胡桃ガチャの星4がフィッシュルトーマなら全石をぶちこむぞ
どうせ甘雨ちゃんはアルベドの後だしな

274 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:36:47.88 ID:d0N2v++Q0.net
>>269
シールドが欲しいならいいけど火力はガクッと下がりそう
トーマバフの恩恵誰も得しないし

275 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:38:41.06 ID:iKaEMaZ40.net
アルベドは今でも螺旋使用率結構高いがどういうふうに使われてるんだ?

276 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:39:26.63 ID:zJYNuZUM0.net
アルベドの使用感知りたい

277 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:40:51.08 ID:9dmhvBVia.net
擬似羊羹

278 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:47:15.04 ID:CLfkG/t1p.net
秋葉原の電気街で神の目拾ったわ

279 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 19:57:42.71 ID:BuHMkCXeM.net
疑似羊羮…隠蔽性の高いオナホかなんかか?

280 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:03:25.11 ID:330QqWtm0.net
アルベドはスキル撃って引っ込むだけだから使用感とかとくにないと思う

281 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:04:16.15 ID:KoM5rqn90.net
偉業を見届けよ

282 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:05:26.25 ID:XZwlYaXf0.net
>>278
まじかよお前原神じゃん

283 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:09:40.09 ID:gQmRjZypd.net
一斗缶や新聖遺物とのシナジー的にアルベド引いておきたいけど
甘雨のために貯めておきたくもある
あ〜あ、新規無課金の辛いとこね、これ

胡桃はもう諦める
使用ラインの1凸かつ護摩が重すぎる

284 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:13:26.12 ID:0a7Xrial0.net
ゴローがジェネリックアルベドっぽいから無ルベドのままでいいや

285 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:19:12.48 ID:bpad3l7z0.net
アルベドは将軍と一緒でアビスのバリア割りで追撃でないのがつらい

286 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:19:29.92 ID:2a2FiVZL0.net
>>276
持続30秒のクールタイム4秒だから
体感もめっちゃ長いし、バトルフィールドズレたらさくっと貼り直せるから
ストレスは0って感じかな
SEも気持ちいいから好きよ

287 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:25:17.44 ID:WH0bU5DC0.net
胡桃は行秋いるなら甲中でも十分強いけど
甘雨いないなら甘雨優先やな

288 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:26:32.57 ID:MMD8TKg50.net
固定値で熟知125も地味に良い
地味に良いのがアルベド

289 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:38:42.83 ID:dDAX3aab0.net
心海のクラゲじゃヒールが強制で入って胡桃行秋のかわりにならないの
狙ってやってるとしか思えない

290 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:49:23.46 ID:RnMxk4Yy0.net
胡桃は低HPを維持しようとすると面倒だから普通に回復してるわ
それでも強いしな
それにスキル何周かしたら自然にバフ域まで下がるし

291 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 20:55:19.51 ID:U6OljsKSM.net
スキルだけの人だよね
爆発はノーコメント

292 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:01:15.44 ID:y1Ym+eo20.net
初期加入組のために恒常回す必要無くなったので胡桃待機
ついでに追い回された七七ちゃんがふらっと加入してくれることを期待してる……

293 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:04:15.62 ID:l8gH3tFS0.net
胡桃を瀕死で使わないなら適当なアタッカーでよくね感

294 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:08:20.34 ID:OcoDMsr80.net
瀕死(HP15000以上)

295 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:09:06.47 ID:h8+lJELX0.net
胡桃待機してるけどあと10日が長く感じる

296 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:12:52.46 ID:zElIRRQU0.net
スキルポチ→ビュンビュン→たまに回復→スキル→ビュンビュン→回復忘れるor被弾→気にせずスキル&ビュンビュン×n→やべ、回復せな
こんだけで差が出る

297 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:19:13.13 ID:OcoDMsr80.net
基本シールドと組ませてるから
スキル→ヤッヤー!!→スキル切れ交代→スキル→ヤッヤー!→イッテラーッシャーイ(程々に回復)前に戻る
だわ

298 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:19:17.17 ID:nZIPb1X4d.net
正直雷電パの爆発回しはやってて全然楽しくないんで居座りアタッカーでガシガシ殴りたいからイットには期待してる

299 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:19:18.87 ID:FqLM357Rd.net
>>283
胡桃の事が好きじゃないなら読まなくていいけど、
胡桃の使用ラインが1凸で護摩がいるとかだれが言ったんだ?
確かに1凸すれば使用感は良くなるけど、必須レベルではない
武器だって行秋いれば匣中滅龍でいいし紀行に課金できるなら死闘の槍でもいい
無凸星4武器のやつなんてたくさんいるぞ
大体武器の事言い出したら甘雨にはアモスがいる
ここの書き込みを鵜呑みにしてるんだろうけど、無課金のくせに勝手に使用ハードル上げといて好きなキャラ諦めるとか馬鹿らしくね?

300 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:23:37.08 ID:EacS5/tj0.net
胡桃は三凸で護摩もあるけどもう螺旋でしか使ってないな
まあ可愛いから無凸でも引いておくといいよ

301 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:24:56.17 ID:u0gWC8o+0.net
当たり前なんだけどこのゲームキャラゲーだから
好きな奴引かないとモチベ保てねえぞ

302 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:26:56.88 ID:OcoDMsr80.net
まぁ、もうってか初めから高難度コンテンツ用だったな胡桃は
探索では言われてる程やりにくいって事もないけど
逆に言えばやりやすいって訳でも無く旦那のが何かと便利だから
探索とか樹脂消費レベルの物で蒸発PTの時は段んつかってるな

303 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:28:32.77 ID:d0N2v++Q0.net
完凸してるの甘雨と胡桃だけなんだけど胡桃は螺旋とたまに秘境専用みたいになってるな
基本どこでも甘雨になってる

304 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:28:54.37 ID:qPnE4sEP0.net
今期螺旋12-3は護摩なし一凸胡桃で一分半が限界
雷電パや感電スクロでもっといいタイム出せるの考えると護摩なし無凸胡桃パは伸び代がない
螺旋攻略に楽しさを見い出してる出遅れ無課金なら性能優先もアリでしょう

305 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:32:22.58 ID:BuHMkCXe0.net
胡桃ちゃんのスキル時間9秒なんだよ
持ってないなら菱香で9秒重撃使ってみな
ちなスタミナ240の状態なら充分に9秒打てる

306 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:34:26.07 ID:+M6y43Ggd.net
行秋くんのポテンシャルの高さを布教させてくれ!
https://i.imgur.com/eKDY1Fo.jpg

307 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:35:47.79 ID:sKpE7imp0.net
行秋は至る所で水神言われとるやん

308 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:38:56.13 ID:Ot6J8tXr0.net
単騎クリアならガチガイア勢がやってるし別に凄くない
強さをアピールするならTAな

309 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:39:45.16 ID:zElIRRQU0.net
>>305
胡桃ってスキル使用時重撃速度上がるからだめじゃね。それともシャンリンは速いの?

310 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:40:25.84 ID:OcoDMsr80.net
常に火アタッカー蒸発PTや、胡桃(半パンコンビ)、綾華、雷電PTから引っ張りだこなオチンチンボーイ、それが水神行秋

311 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:48:18.20 ID:kR8gC0Yb0.net
胡桃無凸で使うくらいなら煙緋のほうが強いよ
ジャンプキャンセルなんて使っても敵は常に動き回るし回避や距離詰めるのにもスタミナ使うからスタミナ満タンで全段当てられる方が稀
必死に重撃数発当ててスタミナ切れたところでヒルチャール王に潰されるのが無凸胡桃の日常

312 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:50:16.32 ID:zElIRRQU0.net
まぁ今後一か月は胡桃無凸で強いか、無護摩で強いか、1凸と護摩ならどっちがいいか論争で盛り上がるだろうな

313 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:50:21.79 ID:+M6y43Ggd.net
>>308
今期螺旋のガイア単騎ってどこだよ

314 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:50:56.45 ID:0a7Xrial0.net
重撃当てきった時点でヒルチャール王なんか死んでるから関係ないんだよなぁ

315 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:55:34.72 ID:zYP2UB8+0.net
エンヒも胡桃も
先生いないと超使いづらくない...?

316 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:56:12.13 ID:OcoDMsr80.net
1凸田中or死闘と無凸護摩(重撃ある程度+通常で蒸発)だとやや後者のが若干DPS高いとは
胡桃実装時に見かけたな、調べた訳じゃないから実際の所は分からんけど

ちなみに1凸だとスキル発動一回目はダッシュキャンセルでスタミナほぼ使ってスキル二回目発動時はジャンプキャンセルで
スタミナ回復しつつ重撃撃つ感じでスタミナで困る事は余りないな

317 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:58:52.30 ID:5uKg2THwM.net
フータオかわいいんだよなあ
まな板なのが良い

318 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:59:07.83 ID:BuHMkCXe0.net
>>309
オレ胡桃持ち
スキル使って9秒でスキル切れた一撃が間に合う程度
つまりスタミナフルならスキル切れた一撃が間に合う程度に余裕ということ
これでもダメかい?

319 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 21:59:55.18 ID:qPnE4sEP0.net
無凸でスタミナ気にならんって奴はショウリ前提ってことを隠してるからな
今期螺旋みたいに敵が糞堅くて動き回る場所だとショウリで誤魔化してもスタミナなんて足らんわってなる

320 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:01:24.13 ID://v5V1sA0.net
無相の氷とかは移動にスタミナ使うから無凸だとダルい

321 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:01:29.93 ID:zYP2UB8+0.net
先生がいない子だっているんですよ
早くトーマきてくれぇたのむぅ

322 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:02:58.83 ID:BuHMkCXe0.net
胡桃持ってるけど変人すぎてあんまり使ってないんだよね
クレーも宵宮もあるけど、未だにベンチにいる
強さを実感してない
キャラだけはあるからなんかあるなら検証してやるよ
回数伴うのは却下するけど

323 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:04:22.49 ID:Pr2GtHdDM.net
無凸フータオ引いて行秋と組ませたら雷電パが弱くなるんだよなあ
雷電パは行秋の代わりにモナ入れても大幅弱体化だよね

324 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:06:02.89 ID://v5V1sA0.net
雷電パはエウサラ万葉がtop-tierだからエウルア復刻まで我慢しろい

325 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:06:19.01 ID:Pr2GtHdDM.net
>>322
今期螺旋の魔偶をフータオでやって欲しいです
無凸田中フータオと完凸行秋、他二人は炎一人(ベネシャンリン除く)と先生、かな

326 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:07:48.80 ID:OcoDMsr80.net
2PTだと
綾華PTの行秋out 心海in
胡桃PT行秋Welcome!
だな

番外で凝光様と先生は夫婦

327 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:10:06.04 ID:MHXREaIF0.net
胡桃行秋鍾離アルベドならシールドと40族無敵2人で回避面は問題無いけど
移動でスタミナ使うのだけはどうにもならんから1凸した方が絶対良い
大人しく課金しろ

328 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:11:59.03 ID:U6OljsKSM.net
トーマはシールドバフで自分で殴るキャラだから…それを期待するのは

329 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:15:55.84 ID:OcoDMsr80.net
雷電と言えば
タルタルメインで熟知900チャージ250くらい雷電、香菱、ベネットも悪く無かったな
前々回の螺旋で使ってたど

330 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:16:05.66 ID:d0N2v++Q0.net
>>324
そのPTで万葉入れるのってメインは雷バフめあて?

331 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:21:14.05 ID:eYg4WLyQM.net
お気に入りのキャラいても7国終わる頃にはもう使い物にならなくなるんだろ?

332 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:25:43.35 ID:xNVEuZnL0.net
七国終わるんですかねぇ…

333 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:26:32.74 ID:OcoDMsr80.net
崩壊見るに5年はかかりそう

334 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:30:35.98 ID:YvGycvuu0.net
それ言い出したら何も引けないわ
所詮娯楽なんだから一時の感情に従って引くわ

335 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:31:53.08 ID:4XlBnBnbd.net
個人的にはサービス終了までにデイリークエスト関連のアチーブメントとかレアクエスト終わるのか本気で疑ってる
変更出来るようになってからモンドにずっと設定してるけど蒲公英はあと2回やらないといけないし
やっと最近噴水前の兄妹に薬3回あげたのにその次の病み上がりのイベント起きないしまだ最初の国さえ終わらん

336 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:32:14.06 ID:y1Ym+eo20.net
>>317
なお某イラスト投稿サイトでは煙緋ともどもモラれる傾向がある模様

337 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:38:32.60 ID:y1Ym+eo20.net
噴水前の兄弟?
冒険ランク56だけど、そんなん一回もやったことない

338 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:45:47.28 ID:BuHMkCXe0.net
>>325
いや悪い
螺旋の検証とか鬼畜すぎない
オレ螺旋あんまりやらないんよ
今回のやつもまだいじってないし

339 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:46:48.89 ID:BuHMkCXe0.net
まあ言ってしまった事だし、やるかー
あんまり成果は期待するなよ
明日の夜報告するわ

340 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:47:00.37 ID:9BjvcD/g0.net
>>315
シールドキャラ育ててないからバーバラで回復しながら煙緋使ってる
トーマもシールドあるとはいえ同じ炎元素だしなぁ

341 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:49:38.72 ID:BuHMkCXe0.net
ああ、無凸田中無理だわ
聖遺物がわりかしクソだからライトユーザーが使う胡桃の再現なら出来るぞ

342 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:52:44.79 ID:y1Ym+eo20.net
>>341
普通の○○(キャラ名)がこれ、ってシリーズ思い出した

343 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:53:58.80 ID:opGa1i8O0.net
イベントでタルタルソースが稲妻にいる理由ってもう判明してる?

344 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:54:48.84 ID:BuHMkCXe0.net
ファデュイだろ

345 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:55:35.49 ID:6jAu3n0Y0.net
>>343
まだ
なんでいるんだ?とか偶然とか嘘だろ?みたいな感じで今後わかるんじゃね

346 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:55:46.31 ID:y1Ym+eo20.net
というかタルタルって「冬国と別れ」たんじゃないの
引けば相棒相棒!連呼して旅人にホイホイついてくし

347 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:56:11.07 ID:aUFMJTen0.net
フータオ引こうか迷ってるんだけど
1凸かゴマがないといまいちなん?
ちなみに行秋は雷電パーティーに取られてます・・・

348 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 22:57:02.08 ID:y1Ym+eo20.net
行秋くんを二人に分裂させよう

349 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:01:18.17 ID:BuHMkCXe0.net
こういうやつばっかりなん?

350 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:03:20.90 ID:K+4EAy2Ba.net
インフレし過ぎてクリア出来ないコンテンツが来てからが課金の本番
今は鼻ほじりながらでもクリア出来るからどうでもいい

351 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:07:43.01 ID:XmY0cyK30.net
しゃあーエンヒ引けたーこれで撤退じゃ
バイバイタルタルガチャ

352 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:10:22.26 ID:kTPQVHss0.net
今更主人公のプロフィールボイスの存在に気付いた。蛍喋れたんだな

353 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:11:16.12 ID:u0gWC8o+0.net
この手の自称迷ってるマンって何が目的で迷ってるのか意味わからん
引きたいなら引けよ、その程度のことすら自分で考えられないとか今までどうやって生きてきたんだ

354 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:12:32.13 ID:RnMxk4Yy0.net
>>352
スミレウリの話

355 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:14:25.38 ID:y1Ym+eo20.net
>>352
宝箱開けたときも流暢に喋る
嬉しいんだけど、普段はダンマリなのはよく分かんねえぞミホヨォ

356 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:14:26.84 ID:Z/YemEz40.net
>>347
3月に胡桃引くまでメインアタッカー候補が一人もいなくて(ディルック、刻晴、クレー、タルタリヤ、レザー無し)、
香菱をメインアタッカーにして殴ってたくらいで螺旋は何とかクリアはできる程度だったのが、胡桃引いたら初めて☆36取れた
そこから今まで無凸胡桃で☆3〜4武器使ってほぼ毎回☆36取れてるくらいには強い
無課金で☆5武器無し

357 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:16:41.43 ID:id3qmFnJ0.net
復刻は悩んだらスルーが良いってきいたぞ

358 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:18:39.41 ID:XmY0cyK30.net
フータオはゴマより凸よりイク秋だからイク秋いるなら確保でOKよ

359 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:20:50.89 ID:zElIRRQU0.net
にしても最近の螺旋ギミックって優しいよな。キャラ少ない時代の元素チャージカツアゲ螺旋はマジで苦痛だった。それで石守んなきゃいけないし

360 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:22:33.73 ID:aUFMJTen0.net
>>356
ありがとう参考にしてみます
知識なくてすいません

361 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:22:45.41 ID:ZnZFwVPk0.net
主人公は武器種、天賦がビルドできる固定編成キャラが良かった。
普段全く使ってないのにストーリーではドヤ顔で私がやりました風にされても違和感しかない。

362 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:23:59.15 ID:pG+NIx5J0.net
クールタイム伸びるのが一番最悪でしょ、何が楽しくて通常攻撃ばっかりせなあかんの、わざわざ金かけたキャラで

363 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:25:16.30 ID:K2a2IaeA0.net
行秋の取り合いになるのが胡桃の辛いところ

364 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:31:42.65 ID:Z/YemEz40.net
今回の螺旋は行秋の取り合いになった結果、片側に鍾離、胡桃、行秋、雷電という変則的なPT編成になったけど星は取れた
行秋の爆発が18秒と長いから、胡桃&行秋で暴れた後に胡桃ニートタイムで雷電にチェンジして爆発して雷電の雷&行秋の水で感電起こしてた
胡桃の天賦と漁獲で雷電の爆発が会心+24%になるのもなかなか悪くなかった

365 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:34:53.62 ID:5uKg2THwM.net
>>364
行秋とフータオ連携で行秋爆発終了してるなら雷電との感電は行秋のスキルでってこと?

366 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:37:55.11 ID:Z/YemEz40.net
>>365
胡桃のスキル継続時間が9秒、行秋の爆発の継続時間が18秒(凸込み)、雷電の爆発の継続時間が7秒
行秋爆発→胡桃のスキル→雷電にチェンジして爆発で、この間行秋の爆発の水すだれの剣の追撃が続く感じ

367 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:40:24.38 ID:xbftPlEoM.net
>>366
なるほど
三人の爆発継続時間ぴったりで無駄ないね

368 :UnnamedPlayer :2021/10/22(金) 23:59:47.22 ID:ILXgeCBG0.net
おもくそカタカナの名前の俺に
halo u from?
とかクソ英語で話しかけて
japan
って返した瞬間でてくやつなんだよ。

369 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 00:03:57.31 ID:fHIF1L+7d.net


370 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 00:27:58.36 ID:Uo7QzN7D0.net
我々中世猿ジャップは全世界から忌み嫌われる存在だから仕方無いよ…(T_T)

371 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 00:36:53.98 ID:8NpPswJq0.net
この前初めて育成サボっててランク30なのに40lvとかで急凍樹とか倒せなくて詰まっちゃったんだけどどうすればいい?

372 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 00:40:45.99 ID:AMj7vHFU0.net
☆4聖遺物の羽をlv16と4か3の杯の属性一致を上限まで上げる、それでもきついなら武器Lv上げる

373 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:01:39.38 ID:VGmff5jf0.net
一時的にランク下げたら何とかならんか?

374 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:08:51.10 ID:SFH/Mby90.net
>>312
youtuberが出してそう
いや、出してるな笑

375 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:12:46.62 ID:kkRBEO5wM.net
>>373
ランク変えられるのって冒険ランク40の世界ランク5からだから無理では

376 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:13:17.15 ID:xf6xQHzvM.net
ランク25突破時にいきなり冒険ランク30まであがって育成が不十分で俺も摘みかけた記憶
雑魚敵ですら倒すの時間かかるし純水精霊とかマジで倒せんかったわ
その後地道にレベルとか天賦とか武器鍛えてなんとかなったけど

377 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:19:21.61 ID:QJV2KL3J0.net
マルチ行くとおそらく英語ネイティブな奴結構見かけるけどどういうマッチングなんだ
非英語民が知ってる単語を使って理解できる表現にしてくれないと反応できないわ

378 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:25:24.80 ID:9WpY8Pjk0.net
中韓じゃねアジアサーバーだし
中1レベル程の英語くらい何とかしろ

379 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:27:56.00 ID:Nd2DTfpw0.net
義務教育で会話はどうにかなるやろ

行秋いるから胡桃ガチャは回す予定

380 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:32:44.76 ID:SFH/Mby90.net
雷電PTの方は心海で代用可能だけど、
普通は雷電、珊瑚宮両方なんて持ってないわな。
バーバラでもなんとかいけなくはない

381 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 01:46:29.67 ID:YVc+pVYo0.net
英文読めるけど打てない
本質的に漢字と同じなんやなって

382 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 02:08:51.52 ID:QJV2KL3J0.net
オージーってアジア鯖になるの?
それかフィリピンとか
中韓日の使うかんたんえいごには出てこない単語を結構見かける
ほんで意味わからなくて調べると難関大の入試に出てくるかこないかレベルの単語だったりする

383 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 02:12:13.98 ID:1jUbN49s0.net
今んとこチャットした外人はいいやつっていうかまともなやつしかいなかったな

384 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 02:38:13.80 ID:wN9F/86ZM.net
hentaiとかならわかる

385 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 02:49:17.80 ID:McOj/V6E0.net
無凸胡桃無護摩で使って使いにくいとか思ったより強くないとか言われるだろうな
煙緋がお手軽過ぎるのがね
連携したスマホでやると煙緋楽過ぎる

386 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 02:57:57.91 ID:AEZI0spy0.net
>>347
どこ見ても知恵遅れのこの質問ばっか
それを書き込んでる端末で自分で調べるって事が出来ないのかよ

387 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 03:01:47.07 ID:qk5SbfG80.net
このゲーム強い弱いで引くより股間に従った方が楽しめるぞ

388 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 03:08:14.82 ID:QsIPHqoda.net
胡桃とタルタルどっち引いたら良いですか?
星4武器じゃ弱いですか?
1凸させないと使えないですか?
1凸と胡麻どっち引いたらいいですか?

ゾンビレベルの知能指数なんだろうな

389 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 03:32:58.97 ID:TnWB155a0.net
アフィだが

390 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 04:01:17.70 ID:bBJSxUKx0.net
初星5をどっちに捧げるか迷ってたけどかわいいをとる決心がついた

391 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 04:01:46.38 ID:SHHC6IqM0.net
>>388
>>387

392 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 04:32:17.40 ID:RupUhBU20.net
タルタルに股間が反応したら迷わず引け

393 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 04:33:57.13 ID:wN9F/86ZM.net
股間奥義にしたがってここみ引いたけど意外に強いような気がしてきてる

394 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 05:05:43.09 ID:Ac0iT7AYa.net
甘雨と行秋でソロしてる奴も居れば雷電いてもクリア出来ない奴もいるんだ🙄
いや雷電だとソロ無理か🤔

395 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 05:13:40.35 ID:xf6xQHzvM.net
俺は使えないのを承知で可愛い心海を取りに行ったぞ

396 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 05:32:05.07 ID:8NpPswJq0.net
>>372
聖遺物のレベル上げられるだけ上げたらめちゃくちゃ火力出るようになったわ
マジでありがとう

397 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 06:14:00.42 ID:HOuB98av0.net
https://i.imgur.com/84FIlF2.jpg
ミホヨの新作のがキャラデザよき

398 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 06:14:17.53 ID:YVc+pVYo0.net
質問アフィは別にいい
人を苛つかせることで場を支配していると勘違いしてるアフィいるだろ
アレが終わってる
四方八方をさんざっぱら中傷した挙げ句に自分はすごく努力しているんだとか承認欲求めいた我を出してくるサイコパス

399 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 06:20:17.34 ID:wN9F/86Z0.net
>>397
鐘離先生みたいなのがいる
こういうタイプって腕組みイメージなのかな

400 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 07:24:15.07 ID:jnQ/LcXJ0.net
>>362
モンド近辺の秘境そんなんばっかりな印象
スタミナ減りますw
元素エネルギー減りますww
クールタイム大幅延長しますwww

401 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 07:58:07.21 ID:YKYlCgzw0.net
新キャラが実装されたら性能が低かろうが股関が無反応だろうが引く
それだけだ(´・ω・`)

402 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 08:19:07.32 ID:TVGxZLSH0.net
>>397
なんか個々はいい感じだけど並べると全員薄味だな

403 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 08:47:11.08 ID:kk5Cpxlw0.net
原神も見栄えするのは雷電ショウリくらいだけどな

404 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 08:53:38.01 ID:DCHS2+rzd.net
しゅまんスルー天賦王冠してないやつおりゅw?

405 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 08:57:24.00 ID:UyqwDiKs0.net
なんでmihoyoは女より男のが書き分けできないの?

406 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 08:58:32.34 ID:AiElLy3nd.net
影ちゃんと先生って見栄えいいかな?
自分が新規だったら刻晴とか甘雨とかクレー,ショウあたりのが目にとまりそう

407 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:10:54.38 ID:jcltlkq9M.net
>>405
乙女ゲー向けのやつが描くから

408 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:11:14.04 ID:CtSlKSw60.net
>>404
完全にスルーできてないから天賦レベル7くらいだな

409 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:11:57.37 ID:E/ON1DPH0.net
浅瀬神社みたいな観光スポットもっと作ってくれよみぽよ〜〜〜
そうすればこの神社にも人間がたくさん集まって響も喜ぶからさ〜〜

410 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:13:53.12 ID:g5Pipdbt0.net
絵を描いてるのがヲタでまんの者だから自分の好みが前に出すぎてんだね
関心度が低くて譲れない部分が少ない女キャラの方が分けが出来てる

411 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:32:30.18 ID:YVc+pVYo0.net
良い仕事してるよな

412 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:59:43.19 ID:tguYxDez0.net
>>395
音ゲーでまじまじ全身見たけどやっぱ可愛いよなぁ。
フータオ来るって聞いてたから引かなかったけどシコ適正高いから引いときゃよかった

413 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:00:52.59 ID:tguYxDez0.net
細かい事だけど壺内でチーム編成ってできないんだな。特定条件下で一部機能が使えなくなるってどうなのミホヨ

414 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:02:29.79 ID:3yrf/Y840.net
壺内はマルチになってるししゃーない

415 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:02:58.06 ID:wcypyAZd0.net
壺は常時マルチプレイモードだぞ

416 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:10:29.11 ID:wN9F/86Z0.net
>>325
とりあえずやったけど
鐘離クレー行秋胡桃で

先生シールド行秋爆発脳死胡桃
残り3分で星1
めちゃくちゃイライラしたわ
もう螺旋12はクソゲすぎて無理
絶対にやらねえ
後陣に甘雨配置してたんだがフィールド攻撃が頻度高すぎて
イライラしかしない

約束だからやったけどもう螺旋はやらん

417 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:21:53.80 ID:wcypyAZd0.net
横レスだがお疲れさまと言っておこう
しかしキャラだけ揃ってても、装備、聖遺物、立ち回りという不確定要素が人によって全然違うし
真面目に検証するならその辺も詳細に書かないと役に立たないと思う

むちゃくちゃ手間かかるし時間無いなら無理にやんなくてもいいと思うよ

418 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:29:13.40 ID:ykbrZ2G80.net
おつかれ
参考になるような動画作ってみたいなと思うけど護摩もってると田中とか他の武器を強化する余裕がなくてそういう動画作る機会なかなかない

419 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:35:54.94 ID:wN9F/86Z0.net
紀行の高いやつ買ったら螺旋でバフが付いて楽になりますとかないかな
アイギスとかにもあった女神の祝福仕様
簡悔要素付いたコンテンツって触る事自体が時間の無駄なんだよね
どうせゲームするなら楽しくやりたい

420 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:47:14.90 ID:wcypyAZd0.net
簡悔なコンテンツに豪華報酬付けないの多分意図的だよ
ライト層が悔しい思いしないように反面、高難易度が欲しいマゾだけ入室しろって感じで
ライトとヘビー双方の需要を同じステージで満たすなんて不可能だし

421 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:49:40.23 ID:CtSlKSw60.net
紀行の高いやつ買う金で石買ったほうが良くね

422 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:50:08.65 ID:TVGxZLSH0.net
いろいろ育成を試したりしてるとDPSカカシが欲しいな

423 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:52:14.25 ID:z9jj1e1sM.net
>>420
危機契約があるやん
キャラモーションパクるよりあれをパクれよミホヨ

424 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:53:21.26 ID:wcypyAZd0.net
>>422
神無塚の公義さんにお願いしよう定期
反撃してくるのがサンドバッグとして難点だけど

425 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:54:28.97 ID:RNqGNZlc0.net
前の刃牙ネタの奴も最高難易度報酬が鉱石()だったし
からくり鬼3匹の超高難易度はそもそも報酬無かったし
報酬はないけど強くなりたきゃ勝手に強くなってねってスタンスなんだろ
これなのに性能で云々とか抜かすアホが出る最早エアプなんじゃって思いたくなるわ

426 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:57:17.46 ID:TVGxZLSH0.net
>>424
現状だとコーギーさんが一番だと思うんだけど
一発ドーンタイプと多段ヒットの比較とかするとき
録画して時間とダメージ見ないと出来ないのがね…

427 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:59:08.90 ID:V2IYY/PXd.net
https://i.imgur.com/Dxswq39.jpg
ここみは行秋の代わりとかベネットの代わりとか期待していた時期がありました

428 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:02:06.40 ID:wN9F/86Z0.net
ああ、クレーじゃなくて宵宮入れれば良かったか
まあ今更だったわ

429 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:06:00.56 ID:jcltlkq9M.net
火力バーバラやってるやつがココミは強いというからlv90、スキル8、会心混ざらないように厳選までしたのにクソ弱かった
絶対許さねえ

430 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:08:57.23 ID:kk5Cpxlw0.net
火力バーバラとかいう変態プレイしてるようなやつの言葉をまじめに受け取るやつが悪い

431 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:09:46.39 ID:wcypyAZd0.net
実践で使うだけの強さは確保できる、ってだけでDPSつよつよとは言ってなくね
会心アタッカーに比べりゃダメージ頭打ちなのは既に周知の事実だし

432 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:10:04.09 ID:V2IYY/PXd.net
大体螺旋は1周目で星6取れるから何回かすれば9いけるだろうけど面倒
ベネ秋育てるかまだ屈しないが…

433 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:12:59.72 ID:YVc+pVYo0.net
(バーバラより)強い!

434 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:17:56.45 ID:kk5Cpxlw0.net
心海用の聖遺物もなんかゲテモノだしもう伸びしろないからな

435 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:20:43.58 ID:9WpY8Pjk0.net
いざほしいやつのために180連ためておきたいけど手持ちが貧弱すぎてタルすら引きたくなる

436 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:29:06.13 ID:CtSlKSw60.net
ここみは不憫であればあるほど輝く

437 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:31:25.49 ID:P7rrETZN0.net
引いちゃえ引いちゃえ

438 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:31:42.45 ID:iAaKW40C0.net
ポイントが-256に到達すると反転して化けるから・・・

439 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:34:04.43 ID:ILmGFQ1l0.net
手持ちが貧弱だとタルタリヤ引いてもCT時間に虚しくなるだけだよ
タルタリヤは蒸発反応合わせづらいし
星4育てたほうがいい

440 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:35:45.41 ID:ZeMEhBrh0.net
>>421
50までやれば原石も帰ってくるし道中でガチャ石も追加で貰えるしお得でしかないと思うが

441 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:37:43.98 ID:wcypyAZd0.net
>>438
下限は -2,147,483,648 かもしれないぞ

442 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:38:34.51 ID:5Y/jTEdh0.net
サブアタッカー甘雨にすりゃ大抵どうとでもなる

443 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:47:34.69 ID:aTnupMLv0.net
ゴミミになにか長所があるとしたら
レベル1だろうが天賦1だろうが無凸だろうが
水元素ばらまき能力は祭礼持たせた時点で完成するということなので
無駄に育成したら損だよ
使うなら祭礼持たせて死なない程度のレベルとHP持たせて
クラゲ出してひっこめるだけでいい

444 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:50:48.69 ID:DCHS2+rzd.net
モナ出たから純水回してるけどこいつだけは本当に死んで欲しい

445 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 11:55:27.34 ID:zJDFcDyir.net
ここみんの良いところは純水と戦わなくても強化できるところとかわいいところ

446 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:00:35.94 ID:wcypyAZd0.net
純水で詰まってる人、スレの評価に惑わされず素直に結晶化反応に頼ればいいのにって毎回思ってる

447 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:02:00.98 ID:g5Pipdbt0.net
崩壊スダレハゲ当選してたわ
課金してると当たりやすいとかあんのかな

448 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:02:58.87 ID:kTK35Ktzp.net
綾香メインアタッカーで使ってると水付着と回復を置物で出来るだけで有能だからココミ使い勝手いいわ
螺旋でも行秋はもう片方のパーティに取られてるし

449 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:04:16.79 ID:ZeMEhBrh0.net
純水精霊なんて甘雨居なくても星4でも凝光使えばハナホジだしなぁ
使ってないけどアーロイも配布されたし楽でしょ多分

450 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:06:59.07 ID:dkeCeC/oa.net
純水は最初の頃フィッシュとかシャンリンで回ってたなぁ…

451 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:09:31.11 ID:sRUuVxGL0.net
水精霊は飛んでる鳥はオズに任せてそれ以外はロサリアで戦えば余裕になったね
バリアもあると良い

452 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:14:15.90 ID:DCHS2+rzd.net
頼むから最初から床落として出てこい
ボイスとかどうでもいいから

453 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:14:29.92 ID:6kCJ3xSn0.net
刻晴って雷キャラには対空もあるわよ!

454 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:15:45.81 ID:7jLngrq/0.net
足場を奪われた苦しみを味わうがいいって言われたら
毎回心海ちゃんの爆発でドスドスしてる。

455 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:17:01.40 ID:aTnupMLv0.net
純水の鳥殺すだけならレザーの長押しスキルが一番手っ取り早い

456 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:18:49.74 ID:tguYxDez0.net
でも純粋のボイスえっちで好き

457 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:20:33.92 ID:Xz92CxGi0.net
でもここみはフライム食べるじゃん

458 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:21:06.51 ID:wcypyAZd0.net
イベントをきっかけに声が追加された稀有なやつ

459 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:22:45.65 ID:C0MMyalEa.net
リサおば育ててるから純水精霊なんて楽勝よ

460 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:24:39.43 ID:Nd2DTfpw0.net
純水はどう倒すのがいいの?
あれだけ難過ぎる

461 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:27:08.82 ID:D+bVZvy50.net
なんか水の精霊たちにもそれぞれ弱点属性あるんだろ
それ意識すればよくない

462 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:29:28.49 ID:51ZSF8EtM.net
>>416
おおー、検証ありがとうございました&お疲れ様
螺旋慣れフータオ慣れしてない状態で星1なら期待以上の性能ぽい

螺旋嫌わず今後もトライしていこう笑

463 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:30:29.03 ID:ISBVJJdDa.net
純水の鳥落とすためだけに俺のウェンティは会心装備してると言っても過言ではない

464 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:31:03.93 ID:K3BT9tdYa.net
4K表示にしてその他最高設定にしてもなんかあまり綺麗にならないな
WQHDと大差ないように見える

465 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:39:42.86 ID:5pMfkHjc0.net
アヤカのお陰で純水精霊はすごい気楽になった

466 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:41:11.48 ID:ILmGFQ1l0.net
>>460
氷キャラで凍結させるかシールドキャラいれて
安全確保したうえで、炎、雷、氷で攻撃
慣れるとタルタリヤ単騎(通常攻撃のみ)でも倒せます

467 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:42:14.65 ID:CLN/I7HeM.net
純水精霊のクソ衝撃波が防げない?シールド張ればええやろ?

シールド役がおりゃん?結晶化反応を使えばええやろ?

岩元素キャラが引けてない?神像から岩元素ぱわーを得られる奴がおるやろ???

468 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:45:21.43 ID:RNqGNZlc0.net
衝撃波は飛ぶかシールド貼る以外だとタイミング良く水に飛び込むしかいなす方法ないねんな
他は適当な弓ペチペチか法規でなんとでもなる

469 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:45:27.83 ID:8ITXXshP0.net
アンバー・ガイア・バーバラで充分だが何が難しいのか

470 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:48:14.78 ID:GEqSEi7t0.net
純粋は始めたての頃は鳥で積んでたなぁ
フィッシュル引けてなんとかなったけど
弓とか法器って育成後回りにしがちな気がする

471 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:50:41.91 ID:jL8I2H9k0.net
ヤツは遅延行為もひどいからねえ
イベントverに差し替えか床演出削除してあげないと

472 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:51:04.92 ID:U5XfUAC30.net
>>443
ぶっちゃけこれが真理
水撒き、回復以外は期待してはいけない
労力の無駄

473 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:53:05.71 ID:KHPu/FMe0.net
最近はそもそもボス戦サボり気味
大体のキャラ育成しちゃったし…ほんとは新キャラ用に貯めないといけないんだろうけど

474 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:55:33.52 ID:dBJL6+8C0.net
結晶反応とかいうlv90でも2000程度しか防げない糞反応

475 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:57:07.65 ID:kMV2GIwG0.net
動画とか見てると結構大きなダメージ出してるけども自分のキャラだとそんなに強くないのだが
やっぱあれはキャラ完凸して天賦も全部レベル10とかになってるからってことなのかな?

476 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 12:58:21.38 ID:zJDFcDyir.net
純水で詰まってはいないよ
ただただ面倒くさいし楽しくない

477 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:01:27.16 ID:wN9F/86Z0.net
いやー、結晶シールドに実用性が出ちゃったらそれはそれで先生が死ぬやん

478 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:09:48.11 ID:CLN/I7HeM.net
たかが2000、されど2000って感覚だなあ
少なくともワンパンは防げるしシールド量産もできる

あと純粋精霊含め対元素生物相手なら実質耐久5000を量産出来るわけだし
火力が余裕なベテラン組はともかく、戦力に難儀してる初心者は積極的に活用すべきだと思う

479 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:10:12.19 ID:+vlg/+nn0.net
リアルタイムノートってアプリ限定?PCで機能をONに出来ないぞ

480 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:11:11.88 ID:TVGxZLSH0.net
純粋は説教したり床落としたりで遅延してくるし
倒した後の爆発でがうざい
ラス確のやつが溜めロンしてくるのと同じウザさ

481 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:11:37.46 ID:TISAebkq0.net
序盤ボスとして純水だけ強さおかしいよね
あまり育てたくないリサガイア特効だからそいつら放置してるなら代替キャラ引かないとキツいし

482 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:15:27.59 ID:AMj7vHFU0.net
世界ランクで変るの?と被ダメだから純水きついよって世界ランクなら結晶シールドでも何発も耐えてた気がするな
遠距離の鳥とがりがり削るカニ以外は結晶シールド割られなかったような気がする

483 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:46:08.19 ID:kk5Cpxlw0.net
>>475
それは前提として神聖遺物

484 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:46:08.31 ID:dBJL6+8C0.net
まあ、同属性一応2.5倍だからな

485 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:53:27.50 ID:PV3vlFhZa.net
>>481
スマンスマン(笑)

486 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:57:08.44 ID:sAFqa902d.net
ガイア性能もキャラも好きだけど全然凸れないのなんとかしてほしい

487 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:04:10.95 ID:6kCJ3xSn0.net
長身ダッシュ天賦持ちだし原神はガイアのケツを眺めることから始まると言っても過言ではない
2凸と氷風で一気に強くなるのもいい

488 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:28:08.73 ID:dBJL6+8C0.net
初期メンバーの凸はめっちゃ厳しいからなぁ初期からやっててまだアンバー4凸だしゆくあきなんてもう30人ぐらいでてんのにピックされないのはきびし

489 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:29:18.75 ID:wcypyAZd0.net
そういやガイアに世話になってんのに未だに剣闘士だったわ
氷山も聖遺物掘りやるかぁ〜だりゅい
先に天賦上げきっちゃった方がいいか

490 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:29:41.58 ID:0zRzL3ao0.net
(´・ω・`)はやく早苗ちゃん1凸させてくれー(タルタルはよひっこめ)

491 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:34:01.56 ID:oekSjQ9h0.net
黒髪のゴスロリっぽいリーユエの子はいつくるんや?
もう今後1年あの子と狐お姉さんしかひくガチャないわ

492 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:34:36.77 ID:wN9F/86Z0.net
>>462
リークとか見ないで胡桃ちゃん引きに行って、放置ボイスを見て何だこいつって倦厭してほとんど触ってない奴が弄っても螺旋12層クリアまで連れて行ける性能はしてる
そもそも螺旋は毛嫌いしてるからねオレは
聖遺物は魔女メイン一致、田中は悪いけど4凸

493 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:38:12.24 ID:0QU361ki0.net
一通り好感度10になったからガイア育て始めたけど強いわコイツ

494 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:40:33.66 ID:wcypyAZd0.net
そりゃヤツは無難に強い男として有名よ
海も渡れる(将軍様の雷には勝てない)

495 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:44:26.61 ID:MKBtFooAa.net
ガイアは攻撃力高いから使ってるわ

496 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:44:48.15 ID:Xz92CxGi0.net
仙人様はやく僕の自慢の槍が錆びてしまいますよ

497 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:49:04.13 ID:dBJL6+8C0.net
呼んだらどこでもくるショウとなかよくやってくれ

498 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:50:12.52 ID:pZ1dl/nM0.net
先生はデバフも付いたしもう雑に他の強いシールド出ても大丈夫でしょ

499 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:56:07.60 ID:P/gwxuOx0.net
ガイアさん喋らなければ好きなんだけどな、あの声でおどけた感じなのが何故か苦手だ

500 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 14:57:12.40 ID:kk5Cpxlw0.net
無課金プレイしてた頃は頼りになったなガイアとリサ

501 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 15:05:14.07 ID:5SCrpzUm0.net
今回の復刻無凸タルタルを完凸にできてめちゃくちゃ強くなったわ
みほよ、復刻ありがとうな

502 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 15:07:16.98 ID:pZ1dl/nM0.net
ガイアの中の人の別ゲーのキャラは好きなんだけどなぁ

リサは純水の飛んでるやつ倒すのにお世話になりました

503 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 15:10:47.72 ID:YKYlCgzw0.net
龍が如く7に出てたな>ガイアの中の人

504 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 15:52:08.88 ID:wN9F/86Z0.net
ユーリ・ローウェルじゃないか
あれはキャラが立ってた

505 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:11:20.29 ID:snWaOxoL0.net
音ゲー手付け始めたけど音楽やってる身からするとこのミニゲーム辛すぎる

506 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:13:27.60 ID:RNqGNZlc0.net
音楽やってなくてもつらいからセーフ

507 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:16:22.15 ID:SFH/Mby90.net
純水か、岩主人公とノエル、そしてバーバラでなんとかなるね
フィッシュルや重雲いれば楽勝だが、
ガイアでもリサでもいい。

シャンリン、ガイア、バーバラは螺旋考えてても育てて損ないしな

508 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:24:16.75 ID:1jUbN49s0.net
普通無音でやるよね

509 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:25:57.31 ID:kk5Cpxlw0.net
ロックに琴をへし折ってもいいんだぞ

510 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:29:55.47 ID:+vlg/+nn0.net
デイリーを稲妻に指定してるのに1個だけモンドの拡張する邪悪が出たぞ

511 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:36:50.86 ID:YKYlCgzw0.net
しばらくモンドにしとったけど目当てのデイリー出んからランダムに戻したわ

512 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:38:10.55 ID:BhdZBTz60.net
鍾離持ってないから欲しいんだが復刻いつくるんや・・・

513 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:40:12.76 ID:D+bVZvy50.net
>>512
トーマで我慢しろ

514 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:42:42.63 ID:kk5Cpxlw0.net
先生は来年やろなぁ

515 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:46:39.88 ID:oekSjQ9h0.net
そろそろ新しい敵の実力をアピールするためにガイアとかショウらへんの腕ちぎり飛ばされるか死ぬかしそう

516 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:53:45.58 ID:5Y/jTEdh0.net
トーマシールドないんじゃないの?
デバフいらないからシールドだけでもショウリレベルに貼れたら一応代替は効くのに

517 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:53:51.04 ID:1jUbN49s0.net
創作において隻腕はバフ

518 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:54:58.55 ID:5Y/jTEdh0.net
トーマとゴロー勘違いしたわ

519 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:56:33.03 ID:9w2jwNMSM.net
>>516
あるだろ重ね張りできるシールド
天賦とかもデバフ以外ほとんど先生のコンパチだし

520 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:58:16.78 ID:yL9ge4HZM.net
手に入れてみないとわからんが、デートバグでわかった情報から
爆発時のシールドは鍾離に次ぐ硬さになりそうよ
炎付与能力はそんなでもないみたい

胡桃行秋トーマでバランス良さそう

521 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:01:24.70 ID:9w2jwNMSM.net
>>520
トーマのおかげで風デバフも使えそうだね
そこに風入れたいけどピックアップ候補が早袖ちゃんなんだよねぇ
デバフ役できるのかな

522 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:01:36.73 ID:zJDFcDyir.net
炎元素キャラ飽和してるけどシールド育ててないからトーマ引いて育てたい
タルと顔似てるのにタルには惹かれずトーマには惹かれるんだよな……なんでだろ

523 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:02:01.90 ID:AEZI0spy0.net
トーマは便利そうだよな
先生のシールドには及ばないけど先生持ってない人は引いとくといいかもな
死亡率ナンバー1の樽爆弾の爆風から守ってくれるぞ
元素付着役としては微妙そうだけどな

524 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:03:17.38 ID:BhdZBTz60.net
>>513
調べてみたけど炎元素キャラか〜


正直炎元素キャラはもうお腹いっぱい
まあ・・・声優が好きな声の人だからいいか

525 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:03:18.37 ID:TVGxZLSH0.net
トーマお嬢と溶解パーティ組めなそうなのは残念で仕方ない

526 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:16:36.72 ID:ZeMEhBrh0.net
七七と胡桃で妖怪溶解パーティーだ!

527 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:31:44.92 ID:TIPRPH3yd.net
トーマは雷電将軍の不意を突き蛍ちゃんの命を救った男だからな
多少強くても許されるだろう

528 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:35:43.41 ID:1izlJDi50.net
トーマはナーフなかったら久々に強めの星4になりそうだな

529 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:35:53.75 ID:Mox4i3mF0.net
秘境イベントの宝箱って1層目が普通4精巧2、2層目が普通3精巧2で合ってる?
この手の秘境は宝箱見逃しの確認がめんどくせえ
月逐祭みたいな形式なら宝箱探索歓迎するのに

530 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:45:38.93 ID:6kCJ3xSn0.net
トーマのモーションオラついててすき

531 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:56:11.32 ID:IlB5W46Ua.net
強そうだし楽しみだけど雷電シャンリン+αを超えてくるとは思えないのがマイナスポインツ

532 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 17:59:59.07 ID:wN9F/86Z0.net
ホモじゃないから男のデートイベントヤってない

533 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 18:00:03.17 ID:PcZf8o+9a.net
火追撃はオマケでしょ
シャンリン並みの元素付着に重ね掛け延長可能なシールドとかだったらぶっ壊れ

534 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 18:05:17.05 ID:hXeXEmsBM.net
お試しで使ってみて、追撃自体は結構発生するけど
どこまでダメージ伸びるのかが分からない

535 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 18:27:18.24 ID:ykbrZ2G80.net
デートイベでお試しトーマ使えるのか自分のキャラとトーマ一緒に使って検証してる人いたけど、あやかとトーマでトーマの追撃が溶解しててダメだこりゃってなってる動画は見た
あやかの重撃の元素量に負けてるってことは追撃の元素量は少ないっぽい

536 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 18:54:29.42 ID:L0yqgkx50.net
胡桃はトーマ完凸のついでに当たるからいいとして
問題は護摩だよなぁあとに八重控えてるんだろうしやっぱ護無胡桃でいっかー

537 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 18:55:30.36 ID:kMV2GIwG0.net
>>483
聖遺物かぁ
結構、攻撃力上げるやつ付けてるつもりだけど通常で2000くらいしかダメでない感じ・・・

538 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 18:57:41.67 ID:P8jFCdNo0.net
動画はダメージコンテストみたいなもんだから非現実的よ
武器聖遺物天賦全部極限まで高めて、かつ元素反応と元素耐性駆使して1発限りの高いダメージ出してるだけだし

539 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:01:00.22 ID:7c22kmpc0.net
どの分野のゲームでもいるよな
何度も繰り返して上手く行った一回の動画を基準にして語るやつとか机上の空論で語るやつ

540 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:02:08.25 ID:SFH/Mby90.net
初期の頃は、期待値とかDPSではなく、
ただただ一発がでかいのすげー動画が多かったよね
今もあえてやってる人はいるけど

541 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:02:29.36 ID:3zoDaS860.net
Redditのleak初めて見たけどむちゃくちゃ情報リークされてるな
こんなガバガバで大丈夫なのか?

542 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:03:55.15 ID:4ZW69ije0.net
最近だと行秋のスキルで100万ダメージは笑ったな
聖遺物見るに条件限られすぎだからマジで使い道ないが

543 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:05:04.89 ID:TIPRPH3yd.net
ダメチャレとかTAとかほとんどの人が興味ないこと基準で語りがち

544 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:05:58.47 ID:RvydJ9Xd0.net
野良マルチやってる感覚だと5桁出てりゃ十分強いんじゃないの?

545 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:08:08.80 ID:+vlg/+nn0.net
シニョーラ戦で4隅のギミック壊すなって煩い外人居たから何かと思ったら壊さないで討伐するアチーブメントあるんだな
そんなんマルチで狙うなよとその外人に言いたい

546 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:10:43.05 ID:4ZW69ije0.net
螺旋で連れて行くPTで挑むとギミック壊す前にシニョーラが死ぬょーら

547 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:20:17.26 ID:isVpG7Y4M.net
会心率20%だかで瞬間的な数字だけで映えさせてるのほんと意味ないよな

548 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:23:18.46 ID:TVGxZLSH0.net
いやドラックレース的な見せ物としてやってるんだろアレは
育成目標とか実運用でこれくらいいけますって銘打って動画出してたらそりゃその通りだけど

549 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:23:27.16 ID:Rk6GNAi+0.net
聖遺物に恵まれてないやつは攻撃力でも上げとけよ
過剰でも上がり幅が少なくなっていくだけだから無理に属性ダメとか会心に割くより確実に強くなるぞ

550 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:23:40.48 ID:ykbrZ2G80.net
>>541
ロシアは規制力ないのか動画で色々出てるよね

551 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:25:54.45 ID:wN9F/86Z0.net
おねーさんキャラにも色々あってさ
オレの好みはナルメアとかなんだよ
八重ってグラブルでいうとマギサやん

552 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:34:38.41 ID:ID95vfnp0.net
エロ同人に出てくるキャラしか知らないので知らない子の名前を出されても困る

553 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:43:25.27 ID:vp0YUtnS0.net
あー前スレだったかで言ってた反対方向に動くとかドリフトするってこれの事か
大雑把に言って方向入力が前後左右逆の平子真子の逆撫状態になる
ワープ直後に発生したから何らかの原因でワープ前の自キャラ向きの状態ままワープ先ではカメラ向きだけ正面にリセットされるから起きるんだろう
スティック暴れとかPCの遅延とか適当言ってすまんかった

554 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:48:22.12 ID:9WpY8Pjk0.net
八重は崩壊の性格のが良かった

555 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:48:45.70 ID:JbcWy/3g0.net
トーマは完凸のバフが6秒ってのはなー
編成限られて純粋に面白くないから6秒バフってつまらんからやめてほしいんだけど
ミホヨのなかで6秒バフって流行なの

556 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:54:02.71 ID:u10Sd02cM.net
俺の記憶違いなら良いんだけど、NPCの刀の向きっていつの間にか変わってる?
打刀と太刀で違うってこのスレで文句みたいなの見た気がして
全員が太刀の向きしてるのはおかしいみたいに思った記憶はあるけど
今見たら打刀の向きに変わってるやつがいる
見落としてただけで、元から区別されてたのかな

557 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:54:59.04 ID:ASda0xOEM.net
ベネットとかいうインチキ野郎と比べたら不自由でしょぼく感じるのは仕方ない
ベネット削除すれば解決や

558 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:57:24.49 ID:9WpY8Pjk0.net
バフなんか捨ててかかってこい

559 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:58:47.67 ID:FodpM9xU0.net
サラとかいう糞使いづらいバッファーもなんで生まれてきたんだろうな
嫌がらせレベル

560 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:00:32.36 ID:E/ON1DPH0.net
パイモンかわよい

561 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:02:01.42 ID:AiElLy3nd.net
>>556
https://www.google.com/amp/s/s.inside-games.jp/article/2021/10/15/134741.amp.html

562 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:03:50.18 ID:q5oG0ECYM.net
>>555
6秒ってつまり爆発継続中は永続で終わってからも+6秒だし実質20秒くらいはバフ掛かるでしょ

563 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:04:44.71 ID:SmWJniBP0.net
>>556
変わってる
https://www.inside-games.jp/article/2021/10/15/134741.html

564 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:09:14.16 ID:B/6cETRI0.net
完凸田中槍があるんだけどフータオに持たせて戦力になる?
今のアタッカーは刻晴とディルックのみ

565 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:12:16.95 ID:VGmff5jf0.net
田中ってゴマの次に合う武器じゃなかった?

566 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:14:27.61 ID:ZeMEhBrh0.net
護摩が無きゃ死闘1択でしょ
田中は無課金勢の妥協武器

567 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:20:46.23 ID:Uo7QzN7D0.net
悲しいけどこのスレ無課金乞食の巣窟なのよね(´・ω・`)

568 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:24:33.78 ID:NscjOhAy0.net
田中は絶対蒸発させるマン運用じゃないと弱い
つまり行秋か心海が必須

569 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:26:18.68 ID:RupUhBU20.net
610円入れてるし無課金ちゃうわよ(´・ω・`)

570 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:26:19.77 ID:AiElLy3nd.net
死闘はサブステが会心率なのもでかい

571 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:26:52.26 ID:lNERaTXl0.net
護摩ないふーたおとかそこまで戦力にならんよな

572 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:28:42.00 ID:vQSXNKvtd.net
>>427
もっと原神やってくれ

573 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:29:33.40 ID:eTQRaaQqM.net
>>561,563
やっぱり変わったのね、ありがとう
国によって小難しい歴史観あるから最初から完璧といかずとも
ちゃんと声聴いて修正してくれるのはありがたい

574 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:35:15.69 ID:u1M0Zb1w0.net
蒸発無しで胡桃使うやついるの?

575 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:42:26.33 ID:SFH/Mby90.net
行秋と組ませれば口中滅龍は結構強いよ

576 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:46:46.38 ID:D+bVZvy50.net
聖大麻栽培遺物マラソン始めたんだけどこれマジで24時間ぴっちり復活なんだな
これ毎日やってるとどんどん後ろに時間ずれ込まない?皆どんな感じにやってるの?

577 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:47:57.70 ID:ILmGFQ1l0.net
>>545
火力ある人いないマルチだと、あれを壊しちゃったら詰むので
野良マルチで壊すなというのはアチーブメント関係なくいわれる
壊さないまま近くで待機

578 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:48:42.68 ID:SFH/Mby90.net
数日に一回諦めるか、
ルートを2つ用意する

579 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:49:04.98 ID:ykbrZ2G80.net
>>576
ずれこむよー
最初のPOP位置の前でログアウトで最初の天空の島の扉画面で待機、時間になったらログインで即調べるスタートが一番時間ずれないかな
ゲーム内で待機してると最寄りのワープから移動が最速になっちゃって時間ずれてくからねえ

580 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:49:10.36 ID:RvydJ9Xd0.net
>>574
股間が使えと言うから使うんだ

581 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:49:23.37 ID:lcQPXCQPM.net
シニョーラマルチとか龍王以上の魔境だろ…

582 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:50:25.18 ID:lcQPXCQPM.net
>>576
もうやってないけど
スマホのスタミナ管理アプリで管理してたわ

583 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:51:30.06 ID:AMj7vHFU0.net
まじめに聖遺物あつめたときは2週間に1〜2回時間リセット曜日作ってた

584 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:51:57.85 ID:ykbrZ2G80.net
追記、ロサリアいりPTでやってる場合はゲーム内時間を18時にしてからログアウトで大丈夫

585 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:53:52.40 ID:D+bVZvy50.net
>>579>>582
はーなるほどやっぱ時間ズレはしょうがないのかありがとう
管理アプリはいいな探してみるわ

586 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:54:19.82 ID:2IYNVCcjd.net
マルチのカオスが好きだからなんなら樹脂なくてもやってるわ
壊すなとかわざわざ言わんけど

587 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:55:11.30 ID:NscjOhAy0.net
>>576
2つの考え方がある
・効率ルートAをズレつつも毎日回って、ズレすぎたら非効率地点とAの12h拾ってお茶を濁しリセットする
・どちらも非効率ルートを含むがルートAとBを作って交互に回る
現時点で213地点+ホラガイ0〜2あるから好きに配分したらいい

588 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:55:47.60 ID:B/6cETRI0.net
行秋もいるからフータオ取って田中持たせるよ

589 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:56:17.48 ID:wN9F/86Z0.net
シニョーラマルチで壊さないってどんだけ難易度上げる気だ

590 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:56:24.93 ID:5Y/jTEdh0.net
>>576
昔はギリギリまで詰めて一日諦めるってことをやってたが
今はなんか失敗してたたら取れなかったら時間リセットしたり
たたら砂以降で取れる場所と12時間湧き二度とってリセットしたり結構都合が付くようになって楽になったよ

591 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:58:03.27 ID:E/ON1DPH0.net
ここだけの話フレ1人しかおりゃん勢なんだけど
勇気を出して唯一のフレにマルチのボス討伐アチーブ一緒に取りませんか?って声掛けたらマルチやらんので・・・ってやんわり断られてしょぼんてなった
秘境どころかフィールドですらマルチのことはわからん、かくれんぼしかわからん

592 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 20:58:46.75 ID:6kCJ3xSn0.net
晒せしたら原神おじさんたちが友達になってくれるぞ^ ^

593 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:00:41.98 ID:TVGxZLSH0.net
逆になんのフレンドなんだそれは

594 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:00:45.32 ID:1jUbN49s0.net
マルチ掲示板でも行ってみたら?
俺も精鋭狩りたまに参加してる

595 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:01:56.89 ID:pQM3qtLYM.net
今初心者何人かと遊んでるけど螺旋クリアまでやるやつ残ればいいな

596 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:02:38.47 ID:pQM3qtLYM.net
マルチ遊びはコミュ強限定

597 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:02:44.71 ID:wN9F/86Z0.net
>>591
ごめんちょっと意味わからんけど
ソロでアチーブいけるよ
確認だけど試した上でいってるの?

598 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:04:35.81 ID:TVGxZLSH0.net
ソロで取れんの?
複垢使うとかそういうのじゃなくて

599 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:06:35.13 ID:wN9F/86Z0.net
試してないのか
まずやってみようぜ
オレができたんだから大丈夫だ

600 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:07:59.23 ID:AiElLy3nd.net
おれもリリースからずっと1人だわ
フレンドと協力して派遣をクリアするやつの1回目の時にフレ作るか〜って思ってたけど、結局1人で余裕だったからフレ作らずじまい
だから洞天宝鑑が3章から永遠に進まん

601 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:12:19.67 ID:wN9F/86Z0.net
Lobiとかでフレンド作れ
ここより安全に募集できるだろう

602 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:13:05.09 ID:8VnxWmoV0.net
リアフレと始めたけど一人もハマることなく俺だけが残ったよ

603 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:13:37.02 ID:TIPRPH3yd.net
たまにフレ欲しい気分になるけどこのゲームでフレと何するのか想像がつかん

604 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:15:53.87 ID:tguYxDez0.net
攻略wikiの掲示板で募集すれば一瞬で埋まるぞ

605 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:22:12.03 ID:VD6TTY0J0.net
初期の頃は募集していろいろやってたが俺が見てないと思って勝手にマッシュルーム取るやつがいてなんか人間不信になったわ

606 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:29:09.39 ID:uR4NtFhb0.net
ソロの方が早いしマルチする意味ないからな
マルチ必須の報酬うまい高難易度ダンジョンあればやりまくると思うけどみほよはソロゲーにしたいみたいだから来なさそう

607 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:33:42.89 ID:E/ON1DPH0.net
アチーブ0%が気になるから取りたいってだけで普段からマルチイベントとか
マルチじゃないといいアイテム取れないとかなると急速にやる気消え去るからあかん

608 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:35:36.37 ID:ILmGFQ1l0.net
商業wikiのマルチ募集掲示板だと、世界ランク8での募集なら螺旋で星36取れるレベルの人たちが
ヘルプに入ってくるし、武器・キャラ完凸してるひともよくいるので炎の魔女瞬殺とかも見られるよ

609 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:41:50.24 ID:JbcWy/3g0.net
>>606
サブ垢で1台放置でマルチ巡回とかやらせたくないんだろう

610 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:43:49.26 ID:rUXdEbDY0.net
なんちゃって音ゲーイベントまとめて消化したけど音というかリズムと全然リンクしてないから相変わらず気持ち悪いな

611 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:46:52.91 ID:vp0YUtnS0.net
式大将ってなんかこんな感じのゆるキャラいた気がするな・・・

612 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:48:31.58 ID:ykbrZ2G80.net
>>611
むすび丸とか独眼竜ねこまさむね?

613 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:48:51.16 ID:E/ON1DPH0.net
どうしてもああいう感じにペラペラされるとパラッパラッパーが出てきてしまうんだな

614 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 21:50:42.12 ID:G8sNzFg90.net
花2倍早くして

615 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:06:03.92 ID:vp0YUtnS0.net
>>612
ああ、ググったら確かにそっくりだな
そう言えば前に見たことある気がする

616 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:19:57.42 ID:D+bVZvy50.net
PTにもよるんだろうけどトーマって聖遺物普通に会心、攻撃積むか
それとも千岩大麻とか混ぜてHP盛りもりにしてシールド特化にするかどっちが主流になるんだろう

先生持ってないから全然わからんがやっぱ中途半端はやめてシールド特化にした方が使いやすいかな?

617 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:24:32.40 ID:1jUbN49s0.net
トーマの先生並み強度ってHPモリモリにした状態でってことじゃね

618 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:25:14.11 ID:zgqiDC1Ba.net
HP盛り
からえんの反省を生かしたキャラデザ

619 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:37:11.36 ID:j40q7sP00.net
>>576
毎日1分ずつすらしてやってる
一か月でも30分のずれだし、あまりに時間変わってきたらいったんリセットする

620 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:43:59.46 ID:kk5Cpxlw0.net
今後は男女比率が平等になっていくみたいな話を聞いてげんなりした

621 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:54:57.43 ID:rUXdEbDY0.net
均等じゃなくて平等といところに闇を感じる

622 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 22:55:49.30 ID:RrFqlu06M.net
フータオ使い方色々と見てきたけどこれ面白いキャラだな
育成のやり甲斐ありそうだ

623 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:03:02.49 ID:SFH/Mby90.net
ホヨラボで募集するか募集に乗るんだ
ツボフレなら交流はしなくていい

624 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:04:56.90 ID:atXbnnsL0.net
👹<いろんなキャラ半端に凸るより違法夜叉完凸した方がええなこのゲーム

625 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:08:16.77 ID:1jUbN49s0.net
>>624
夜叉完凸楽しそう

626 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:08:34.91 ID:jnQ/LcXJ0.net
原神でマルチ募集が活発なところはどこかな
一番人口多そうなの(SEO対策勝ちした)ゲームエイトの募集掲示板っぽいんだけど
有志Wikiの方はちょっと少ない印象だし、Twitterは馴れ合い度高そうだから使いにくいし、ここで募集持ち掛けるのはいかんだろし
どこがいいんじゃ

627 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:10:06.10 ID:SFH/Mby90.net
だからhoyolab
公式だし

628 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:10:34.06 ID:ILmGFQ1l0.net
>>626
game8ですね
以前は週末の夜には700人くらい見てたけど、いまじゃ100人ちょっと
それでも30秒で埋まります

629 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:14:28.93 ID:jnQ/LcXJ0.net
>>627
HoYoLabの募集掲示板ってドドコドコ………

630 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:16:05.60 ID:bCdCL7MY0.net
>>626
自分も暇な時マルチ手伝ってるけどサクッと開始して即解散だから使いやすいと思う
フレ欲しけりゃフレ募集の方もあるし

631 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:21:06.40 ID:SFH/Mby90.net
>>629
ちょと勘違いしてた
ごめんなさい

フレンド募集は簡単だろうけど、
マルチ募集はあんまりなさそうね

632 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:24:06.65 ID:D+bVZvy50.net
岩の重みを感じながら寝る

633 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:27:06.06 ID:+vlg/+nn0.net
>>622
スキルから重撃撃つだけと思ってた俺
胡桃の面白い使い方知りたい

634 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:28:00.72 ID:jnQ/LcXJ0.net
募集掲示板だとフィールドBOSSや採集、精鋭狩りの募集なんかもあるのね
この辺はゲーム内だと募集できないやつだし

635 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:49:33.11 ID:JH2z//NL0.net
昔は5chのマルチ募集スレあった気がするんだがいつのまにか消えてた

636 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:55:02.86 ID:ddcnerM1M.net
>>634
募集してすぐ来るのはキャラ武器完凸廃課金でキャラチェンしまくりの俺ツエーみせられるだけだし
参加したらワープしまくり先行しまくりのなんで募集したかわからん頭おかしいやつとか多いし
期待してたのとは違ってたよ

637 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:10:51.68 ID:ztzsS4GF0.net
>>636
俺つえーまではいいけど先行はキメェな

638 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:15:16.92 ID:91MZzfSt0.net
普通モジパ使うよね

639 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:25:14.47 ID:wDx388kH0.net
精鋭狩りツアーを主催して、ワープ先をチャットで伝えたり、以前のイベントアイテムのバルーン飛ばして
迷子が出ないように先導してくれた人はスゴい工夫だなぁと思った。

640 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:26:41.18 ID:ztzsS4GF0.net
>>639
プレイヤー追跡機能欲しいわ

641 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:45:49.92 ID:QuDlLjDl0.net
このク ソ動画作った「くるうかなえ @Kuruukanae」とかって
キ◯ガイはガイア閣下とパイモン様に土 下 座させてからコ ロ す!!
こいつのク ソ動画にいいね押したりチャンネル登録してる奴も同罪。
miHoYoには通 報済み。


くるうかなえ

https://www.youtube.com/c/%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%81%86%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%88/videos


【原神】1周年記念インタビュー 無相の雷(無想の雷役)
https://www.youtube.com/watch?v=xNjAsR8T274

パイモン『ドゥワァ! センナナヒャク!!』
https://www.youtube.com/watch?v=h55ubquN4Rk

642 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:54:14.50 ID:xY9FIKHN0.net
NGWord:くるうかなえ

643 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:03:02.97 ID:ztzsS4GF0.net
行秋の股間奥義ってダメージドンくらい出る?人間相手に一個3000なんだけど

644 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:27:47.23 ID:Rj3cv99x0.net
>>643
条件指定しないで意味あるのかその質問…

645 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:29:40.43 ID:ztzsS4GF0.net
>>644
率65反応なし祭礼これでええかな

646 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:30:12.09 ID:WS7vmBKF0.net
一応答えると自分の螺旋の動画見たら3400とかそこらだった

647 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:31:47.66 ID:ztzsS4GF0.net
>>646
螺旋バフありでそれなら3000は結構いいかんじか

648 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:38:26.02 ID:WS7vmBKF0.net
今確認したら2凸効果あり炎バフ無しで2896だけど3000ってつええな
武器もキャラもLv80だからか

649 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:43:17.27 ID:WS7vmBKF0.net
行秋の聖遺物強化してなかったわ
しかも強化したら勝ちもうした
http://imgur.com/Yds5Xfi.jpg

650 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:45:45.63 ID:ztzsS4GF0.net
率6.6と熟知40付か、ええやん

651 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:58:58.80 ID:ZltdOI8V0.net
>>650
うっすい所よく読めたなw

652 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 02:03:25.81 ID:RcysH3H90.net
螺旋12層きついっす。いまんとこ☆7っす。

653 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 02:08:36.28 ID:MJWBZAbA0.net
原石50しか変わらんのにようやるな
所詮ただのDPSチェックでしかないから何も気にしてないわ

654 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 02:30:39.67 ID:gQw4IGJEM.net
まあ立ち回りで30秒程度なら余裕で変わるけどね

655 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 02:43:41.15 ID:hrxUwmWJ0.net
☆4武器しかなくて足りてない火力を編成や立ち回りや技術で補って☆36取ることに喜びを感じるんだ

656 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 04:07:32.60 ID:QuDlLjDl0.net
【炎上】犯罪者・にじさんじのVtuber、リゼ・ヘルエスタに汚される
原神やドラクエシリーズなど名作ゲームの数々。
犯罪者・リゼ・ヘルエスタがおぞましいことにYouTubeでCMを流している模様。
盗っ人猛々しいにもほどがある。吐き気がするわ。
鷹宮リオンやリゼ・ヘルエスタ 等 にじさんじ のライバーは
ゲーム実況と称して無許可でゲーム映像を違法アップし不正な収益を盗み取ってます。
こんな連中に投げ銭するなら医療機関に寄付すべきです
皆さん、これら違法動画をメーカーやYouTubeへの通報にご協力お願いします!

ゲームの画像・ムービー映像等がYouTubeの営利目的のチャンネルで
メーカー側著者の許諾なく無断転載のうえ配信されています。
現在の著作権法侵害の規定では動画サイト運営者とプロバイダーはこれら違法な
動画や音声・画像に関しては第三者からの通報でも削除する義務があります。

657 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 04:25:46.98 ID:9gkNj4wY0.net
田中胡桃も死闘胡桃も散々動画上がってるだろ
水神と一緒に使うなら死闘より田中の方が強い

658 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 04:29:24.95 ID:TNHfWhfT0.net
>>655
そうだね。前提条件が違うから36という数字だけで上手い下手は推し量れないんだ
S級妖怪もピンキリなんだわ

659 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 04:35:39.64 ID:W7xqp/GwM.net
星4武器主体だと3の敵の行動運
凸進んでる星5キャラやアタッカーに星5武器あるなら自分の立ち回り

660 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 04:40:51.08 ID:9SYVn49g0.net
今回の12-3は手持ちの中での強い編成があぶり出されて有意義だった

661 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 05:03:49.65 ID:WMGmCH9w0.net
☆4武器でも黒岩や紀行武器が強いから三ツ星クリアは余裕やで
紀行課金すらしてないなら知らんけど

662 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 05:08:21.14 ID:yyEiJQfo0.net
このコピペマン
リゼは逆にみほよが案件出して原神遊んでもらってる立場なの知らないのか…

663 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 06:24:59.03 ID:9NGApbi/0.net
今日のイベントの2層目の最後ボス部屋の進行方向右側の扉開いてて虚空が広がってたんだけどみんなもそう?
落ちたら最初からとか嫌だったから入らなかったけどバグで扉表示されてなかったとかではないのかな

664 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 06:30:26.61 ID:oZwER8VM0.net
とはいえオープン直後で、モンド秘境がなかなかクリアすらできなかった頃が
1番ゲームとして面白かったな

クリアガチャだったし

665 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 06:45:42.76 ID:toDRCOx40.net
秘境長すぎワロタ

666 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 06:49:06.55 ID:8KHh5sxrM.net
ダンジョンの更新期間が長いから長めのダンジョン作ってるんだろうけど
こんなんなら短めのダンジョンを短いスパンでやってもらった方が良かったな
ながだるい

667 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 07:22:09.20 ID:ltEzuBqd0.net
このイベめんどくさいから一通りクリアだけして取りこぼし報酬無視かな

668 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 07:34:54.46 ID:iVbfWT+G0.net
(´・ω・`)辛炎はキチガイキャラなのか?
(´・ω・`)何一つ共感が持てなかった、ずっと使ってたけどもう使いたくなくなった

669 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 07:37:49.47 ID:egU/hdUu0.net
>>636
試しに行ってみた鉱石採集ツアーがまさにそんな感じだったでござる……
「風キャラ二人でお願いします」って言ってたけど先導した本人は長身男性の鍾離で、殆ど待つこともせず割っては走り割っては走りを繰り返し
もう速度的にもスタミナ的にもついてくの辛かったから途中でしれっとガイアに変えてやったわ
ソロより早く採掘できたけど疲れる

>>639
やっぱ人によるよね、バルーンにそんな活用法あったんだなあ
団扇使って置いてけぼりかましてくれた上記の人には見習って欲しい

670 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 07:51:15.97 ID:iwJvvMt70.net
まぁそういうのは「拾わせてやってる」系の人だったというだけにして、忘れてしまった方がいいな
マルチでやるってことは少なからずコミュニケーションが発生するんだから多少なりとも気を使うもんだ

671 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 07:54:43.11 ID:NPnqiXONp.net
コミュニケーション取れば良いのに、スタミナ不足でついていけないのでちょっとだけペース落としてもらえませんかって

672 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 07:55:20.85 ID:qjCBENLg0.net
どうでも良いけどスタンプによろしくお疲れありがとう追加して!

673 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 08:01:42.27 ID:FAfF5xVa0.net
辛炎きめぇ
まじで不快だわ

674 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 08:33:10.55 ID:TNHfWhfT0.net
書くなら愉快に書いて

675 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 08:53:00.53 ID:JkkozkPI0.net
シャンリンはイベントで好感度あがったのに
辛炎は...

676 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 08:56:12.02 ID:CCm/LB9x0.net
辛炎には中国伝統の弦楽器を持たせることはできなかったのか
その弦楽器が何かは知らんけど

677 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 09:04:24.06 ID:sckvt9Y50.net
馬頭琴…はモンゴルか

678 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 09:05:26.48 ID:gKRlw/Pg0.net
琵琶弾きながら念仏唱えて鳥獣戯画の動物召喚したらええんや

679 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 09:18:38.63 ID:JMlvX7S10.net
>>669
募集時に「遅れた場合は待ちます」とか書いてくれてる人にしぼったほうがいいよ
募集してる人は毎日やってる人たちで、同じルートだから初見ではついていけない速度なのはしょうがない
あと、扇の使用は、待ってくれるところでも普通に使う前提ですね

680 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 09:34:08.69 ID:YJNKb1dl0.net
螺旋やってたら急にイベントの第二章始まって死んだわ
こういうの完全に切り分けて欲しい

681 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 10:14:14.58 ID:FGKijZlk0.net
後衛PTの意味が分からん。。。
前衛が全滅したら交代なのかと思ったら
普通に挑戦失敗になっただけだし

682 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 10:16:58.60 ID:ltEzuBqd0.net
秘境内でPT入れ替えられるだけだよ

683 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 10:26:00.45 ID:gaJ6o0lx0.net
後衛(後衛とは言ってない)

684 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 10:28:18.24 ID:QsXL1YYp0.net
螺旋みたいに強制的に入れ替わりが発生するのかと思ったらそんなことなくて
むしろ後衛入れてると人数制限ミッション達成出来なくなるだけのクソ

685 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 10:33:14.29 ID:WFS/p473M.net
>>669
秘境マルチとは違う意味の当たり外れがある

686 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:14:52.80 ID:r6F8Mg/+d.net
鉱石採取ツアーってなんの旨みがあって参加するんだ…?
鉱石とか素材の場所なんて調べればすぐ分かるだろ

687 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:17:29.42 ID:20RjyCzb0.net
マルチでやると参加者全員が取れる
それで自分ところのも別で取れる

688 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:19:52.72 ID:r6F8Mg/+d.net
なるほど
一気に鉱石集めたい人向けか
さんくす

689 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:21:33.14 ID:iwJvvMt70.net
ホストが取る時に良かったら一緒に取りませんかってだけでしょうよ

690 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:30:06.47 ID:/HMulry/0.net
そこまでやる気のあるレベルのやつは普段から湧きスポット回ってそうだし十分足りてそうだが
それでも足りんくらい武器ガチャ回しまくってのか

691 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:33:31.59 ID:J98Ddugz0.net
ガチ勢凄いな

692 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:49:51.63 ID:SEBIDCLx0.net
今回のイベントシンエンとらなくていいから適当にクリアしてもポイント足りそう

693 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:51:27.85 ID:RABOgsrDa.net
螺旋はいいけどストーリーつきの場所にアビスの使徒いるの違和感しかないな
こんなとこで何してんすかw

694 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 11:53:15.23 ID:dH4Krxap0.net
アビス使徒雷はいいかげん伝説任務ででてこいよ

695 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 12:07:58.24 ID:TNHfWhfT0.net
あいつら本編でオンリーワンなのか量産型なのかいまいち不透明だよな

696 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 12:19:26.10 ID:9vEvjNic0.net
辛炎別に最初と変わりなかったな
タルタルもあんなもんだろうし

697 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 12:22:22.24 ID:tvKnviKo0.net
イベント終わるまでにタルタルが淑女について触れることはないんかね
ノータッチだったら驚くわ

698 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 12:29:42.79 ID:J98Ddugz0.net
>>694
終わった・・・もう駄目だ

699 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 13:11:17.72 ID:egU/hdUu0.net
アビス使徒は最初派めちゃつよネームドエネミーみたいな扱いで登場したのに
いまやフィールドBOSSみたいにモブエネミー的な扱いされてるからな

700 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 13:16:38.72 ID:91NSFzI20.net
特に水はもうなんていうか姫様のおやつですね、はい・・・(凍結コマ送りを見ながら)

701 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 13:18:39.88 ID:gaJ6o0lx0.net
耐久も中ボスレベルのくせに雑魚みたいに出てくるのがうざい

702 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 13:44:00.40 ID:iVbfWT+G0.net
>>697
(´・ω・`)淑女完了が前提のイベントでもなけりゃ触れないと思うけど・・

703 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 13:51:12.31 ID:g9BCEmk20.net
>>702
このイベントの開始条件は「魔神任務第二章・第三幕「千手百目の浮世」をクリア」
つまり淑女を倒してないと始まらない

704 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 13:56:45.32 ID:XEkF0+2T0.net
稲妻全マップリリースしたのはいいが、
国の解放は年1って事らしいから、
来年の夏までどうつなぐのかね。

705 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:00:01.02 ID:83fHAVb70.net
珊瑚宮地下と層岩巨淵が待ってるぞ

706 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:01:29.34 ID:r6F8Mg/+d.net
祭り以外ない

707 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:02:47.35 ID:r6F8Mg/+d.net
あとダインスレイブのおじさんの話もあるか

708 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:03:57.07 ID:ltEzuBqd0.net
ファデュイ関係なく担当のリーユエを離れてるなら更にタルタルの評価は下る

709 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:04:09.46 ID:XEkF0+2T0.net
>>705
あぁ、ワタツミ島のブルーホールなんかありそうね。
確かに。

710 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:09:11.62 ID:iwJvvMt70.net
テイワットマップ見るとりーゆえはまぁ感じる通りの広さなんだけど
モンドって陸地の広さで言えば稲妻と同じか広いくらいだと思うのに狭く感じるのはマップが歪められてるのか高低差かはたまたフィールドモブのせいか
ビカビカ紫と違って目に優しいしモンドもそろそろ領土拡大していいぞ

711 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:10:32.58 ID:iVbfWT+G0.net
>>703
(´・ω・`)なるほど、そうでしたか
(´・ω・`)ならきっと触れてくれるし公司もついでにあの世逝きワンちゃん

712 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:13:21.53 ID:91NSFzI20.net
ワタツミの海底は話聞いてるといかにも週ボスが控えてそうよね
そして新キャラの天賦素材

713 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:20:33.90 ID:SEBIDCLx0.net
キョムキョムの実の能力者になったわ

714 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:25:30.92 ID:LCIUU4VB0.net
>>710
モンド城がマップの中心にあるせいで東西南北そこそこ近いからじゃない?
璃月は街がマップの最南端だし北がメッチャ広い

715 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:30:37.66 ID:egU/hdUu0.net
>>710
と思うじゃん
恐怖の燼寂海が実装されて阿鼻叫喚の地獄絵図になるかもしれない

716 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:33:08.95 ID:pd6HYKRN0.net
やべぇ、タルタリヤが出るだけでストーリー読む気全くしないわ
一年以上やってきて原神の会話パートで連打するのはマジで初めてだ

717 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:37:34.59 ID:ztzsS4GF0.net
樽が育った環境がイベ秘境レベルだってわかったよ

718 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:40:13.78 ID:TcoEp8gd0.net
ブスとホモと変な紙中心のストーリーなんか読む気にならん
話自体も別に面白くないし

719 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:47:11.59 ID:xY9FIKHN0.net
モンドは何もない場所が多いんだよな

720 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:51:29.90 ID:sckvt9Y50.net
鶴観の南の遺跡はフィールドボスきそう

721 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:55:43.18 ID:iVbfWT+G0.net
(´・ω・`)タルよりも、勘違いされやすいと自分で言いながらキチガイ行動ばかりのあのお方の方がきつい
(´・ω・`)イベント前は結構使いやすくて良かったんだけど印象悪くなっちゃった

722 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 14:59:55.95 ID:x52a3g+T0.net
吸える敵出ないなと思ってウェンティ外した次の部屋でスライム地獄
ボス氷だからなと思って氷外したら雷モンスター
地獄か

723 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:08:42.90 ID:NJggco6I0.net
面白そうなもんだけ読めばいいのよ
無制限に全イベントのストーリーが面白いゲームなんてありゃせんしな

724 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:16:23.17 ID:egU/hdUu0.net
まーじでイングリッシュの連中、さも当然の如く英語スラング多用しまくるのやめてくんねえかな
いちいちググんのめんどくせえんだよ
自分たちの母語が事実上の標準だから外国人への配慮ができねえんだろうな

725 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:18:13.62 ID:o0mYFTVZ0.net
最初からタルタル復刻ありきで
あとから動機を創作するためにむりやりタルタル主役のイベント作ってる感じでがっかりする
稲妻のイベントならシンエンなんかじゃなく稲妻キャラをもっと出せよ
なんなのこのイベント

726 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:20:12.80 ID:HHu+iIgx0.net
まだ半分も終わってないのに

727 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:21:21.27 ID:WauBEjedd.net
分からんミームはスルーすればいいじゃん
流石にメジャーなのは知っておけ

728 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:23:13.47 ID:J98Ddugz0.net
まさか急に歌うのが式大将の方だったとは・・・
一本取られたな
ロックだぜ

729 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:25:29.63 ID:4B6Xk43EM.net
変な聖遺物できちまったよ
https://i.imgur.com/nrIuBFG.png

730 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:27:00.45 ID:ztzsS4GF0.net
>>729
半ケツ緑じゃん

731 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:28:22.31 ID:N04u1IKa0.net
頭空っぽにしてできる戦闘イベもっとやって欲しいな
その点百人一揆はよかった

732 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:31:21.94 ID:4TgFOujq0.net
>>729
会心率高いしいいんでは

733 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:32:43.26 ID:/zFMiqZIa.net
自慢かテメェ…

734 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:35:52.75 ID:QsXL1YYp0.net
わざわざホクホクでスクショ用意してるのに自慢じゃない訳がない

735 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:41:41.93 ID:OkE70vZO0.net
悪王丸運良く完凸したけどマジで空気だな
なんでも検証()動画しまくってるYoutuberもスルーしてるし

736 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:42:31.71 ID:xfxdswjb0.net
>>735
爆発えぐいの?

737 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 15:57:13.95 ID:qjCBENLg0.net
そろそろスマホゲーでよくあるレイドイベントが欲しいな

738 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 16:33:33.44 ID:9Eu/ZgYx0.net
聖遺物の経験値が全く足りない
たすけて

739 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 16:36:56.05 ID:4n26J7gF0.net
今日辛炎が不快って言ってた人はどこが引っかかったんだろ

740 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 16:46:09.64 ID:YJNKb1dl0.net
>>738
強化失敗した聖遺物喰わせたりしたらいいんじゃない?

741 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 16:58:10.64 ID:9gkNj4wY0.net
2.4で璃月マップ拡張
2.5で珊瑚宮週ボス追加
来年の春位にスメール追加って感じか?

742 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:10:44.17 ID:442H1nys0.net
聖遺物は経験値まったく足りないよな
たまに聖遺物溢れてる人いるけどそういう人って毎日欠かさず聖遺物マラソンしてるの?

743 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:15:42.05 ID:9SYVn49g0.net
毎日やってると強化したい聖遺物の方が枯渇ぎみだよ

744 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:16:15.19 ID:qjCBENLg0.net
なんなら原神=ゴミ収集ゲーまであるで

745 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:18:08.89 ID:VLKxendV0.net
むしろ餌が余り過ぎて困る
育てたくなるような遺物がでーへん

746 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:20:47.68 ID:D9qyMDfN0.net
ソシャゲって基本カルピスを薄めまくってプレイするようなもんだけど
復刻期間のせいでなんか尚更薄まってる感ある

747 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:21:42.47 ID:9vEvjNic0.net
地図上の面積と、高低差含め多重構造の床面積の違いで
モンドより稲妻の方が広く体感するね
とはいえ、モンドはまだ上の方とか追加の余地はありそう

748 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:38:54.68 ID:gsttZnAy0.net
次護摩復刻無かったら一斗まで全力ためだな

749 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:40:51.48 ID:9gkNj4wY0.net
胡麻無し復刻はまずあり得ないだろうな

750 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:41:18.01 ID:c8rIwUPn0.net
ある程度厳選しているだけで、捨てられない☆5で圧迫されて聖遺物はパンパンになっちゃうな
1500になって余裕でたけどこれも時間の問題
この辺はUIやオート強化の問題じゃなくて性格的な問題だね
溜め込む前に不要な☆5はエサにした方がいい

751 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:41:37.44 ID:/c2JxoK4d.net
聖遺物は妥協ライン次第
妥協ライン低ければ餌足りなくなるしライン高ければ餌が余る

752 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:42:35.19 ID:9vEvjNic0.net
0含めて7マイナーバージョンアップでメジャーアップデートするとしたら、だいたい10ヶ月おき
そのうち4ヶ月ぐらいは濃いめだけど残りはちょっと薄めになっちゃうのは
開発リソース的には仕方ないのかなぁ

753 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:46:18.46 ID:9Eu/ZgYx0.net
>>740
45になって聖遺物育て始めたばっかだからそもそも失敗した奴もない
4キャラ分メインステだけ厳選したけど全然素材足りない

754 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:47:05.54 ID:TcoEp8gd0.net
イベントのおかげで1凸胡桃試せたけどこれマジで壊れだな
こりゃ凸狙いたくなるわ

755 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:50:34.07 ID:SEBIDCLx0.net
小学生も原神やってて驚いた

756 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:54:22.54 ID:YJNKb1dl0.net
>>753
なら聖遺物マラソンだね

757 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:56:33.39 ID:ZkhZ807Aa.net
俺が今まで見てきた無凸胡桃使いは全て「ジャンプキャンセルでおk」とか
「凸っても火力自体は変わらないから必要ない」って言い張ってた

758 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:56:41.03 ID:ZPY0MJlu0.net
イベント参加条件が稲妻クリアと聞いて
宵宮の先生救出から初めてやっとクリアしたが

音ゲー凝光のハードから急に難しくなった
イージーだけでも回収するか

759 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:58:52.38 ID:9vEvjNic0.net
聖遺物はこだわると樹脂いくらあっても足りないから、
メインオプション狙いの作ったら
70突破と天賦上げ優先した方が効率はいいわな

760 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 17:59:55.22 ID:LhzKlHYh0.net
拾った聖遺物で強化しても低レベル以外はほんのちょっと強化値上がるだけだからマラソンはもうやってない
それより全部売りさばくどっちみちモラも足りなくなるし

761 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:03:03.49 ID:egU/hdUu0.net
>>738,742,743,745

これはとても単純な話で
○低ランク育成途中 ⇒ 餌が圧倒的に足りない
○ベテラン厳選勢 ⇒ クソ遺物過剰で処分に困る

ベテランは初期のことなんざ綺麗さっぱり忘れちまうからズレたアドバイスをしてしまう
低ランクのうちはとにかくマラソンで餌遺物集めした方がいい
その分、武器、天賦、モラや本に樹脂を回せるしな

762 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:06:32.50 ID:QsXL1YYp0.net
螺旋36に困らなくなったら取り敢えずキャラ凸して石回収のターンに入ってる
そして気になってたけど余裕がなくて育てられなかった奴の育成タイムだ
昨日辺りにそこそこ良い感じの楽団セット付けた1凸煙緋が仕上がったが中々使い勝手が良いな

763 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:06:43.42 ID:sf5W+IlM0.net
花のlv上げ優先度は低め、聖遺物拾いがんばるくらいしか言えない

764 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:06:43.68 ID:ztzsS4GF0.net
キャラ間での聖遺物の使いまわしを許容できるかどうかでも変わってくるよな
俺はそれぞれ独立させたいから火の車だけど

765 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:08:44.07 ID:ew4XfujZM.net
餌問題はかけた時間か金がでかいわな
45なったばっかで今すぐLv20にしたいんなら石割るしか

766 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:11:28.39 ID:QsXL1YYp0.net
遺物マラソンはモチベがあるならルート調べてやっておくと良いねえ
使いみちが餌からモラまで豊富だし
何なら1箇所に多目に集中して落ちてる璃月の塹壕とかそういう場所だけ見て回るだけでも良い

767 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:20:08.58 ID:dH4Krxap0.net
聖遺物は自分もとうとう9:3交換を利用しだしたな
一通り聖遺物も集まって簡単にこれ以上のライン作れなくなってる

768 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:22:28.51 ID:9vEvjNic0.net
マラソンは12時間復活中心に何か所か絞ってやるだけでもいいしな
それで10分ぐらい?

螺旋考えて8×5の聖遺物揃えたら、
とりあえず使い回しでもいいな

769 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:32:49.63 ID:egU/hdUu0.net
聖遺物リポップ場所増えたせいで、一日の「調べる」100回制限に引っかかってしまう問題

770 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:38:28.69 ID:4TgFOujq0.net
聖遺物回収ルート見たけどめんどくさくて結局やってないな
聖遺物厳選すればゴミみたいなの沢山手に入るしでやってない

771 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:39:32.80 ID:dH4Krxap0.net
ランク56位までは必須に近いと思ってたが
どう考えても餌がたりなさすぎるから

772 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:40:41.46 ID:egU/hdUu0.net
課金Go〜!して聖遺物秘境回ればダダ余りするのはまぁ想像できる

773 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:44:28.03 ID:ZWU097tv0.net
>>737
そんなことしてもどうせ文句ばっかりになるのは目に見えてるからしょうもないことに力使わんでほしい

774 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:44:29.31 ID:c8rIwUPn0.net
マラソンも性格的な相性あるんじゃね
エサなくて嘆いてるなら一度試してみて無理なら諦める
このゲームは1日で一気に強化しようと思って出来る仕組みじゃないからな課金しても1日の頭打ちあるし
無限にハムスターしたい人には向いてない

775 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:46:36.27 ID:ztzsS4GF0.net
>>773
しょうもないことw
やってもないのにしょうもないことですかw
育成したキャラの活躍機会があるのはいいことだと思います

776 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:46:40.95 ID:9SYVn49g0.net
聖遺物付け替えは自分も極力しないな
外すのにゲーム内マネーかかるやつに毒されたせいかも

777 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:47:06.53 ID:/c2JxoK4d.net
厳選しかやることなくなってからが厳選だからな
天賦とかレベルとかそんなもの上げきって螺旋もとっくにクリアし、ただただ厳選を目的に厳選するようになってからが本番だ

778 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:49:09.54 ID:QsXL1YYp0.net
レイドなんてやってもニートに食い尽くされて終わりって数々のゲームが証明してるし別に要らんな

779 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:53:11.97 ID:c8rIwUPn0.net
最近βでやったゲームのレイドは開始時間指定で倒せるボスの数決まってて各ボスに最大ダメージ与えた人だけがランキング参加権利
3〜4時間ある制限時間だけど30分ちょっとで全ボス撃破されてレイド終了とかだったわ
時間一杯争うのではなくて斬新だったぜ
クソゲーには変わりないけど

780 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 18:54:29.53 ID:ATBFQJN+0.net
>>739
サラが善意と無垢の塊だから
それを騙すという後味悪さはある

781 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:00:24.61 ID:sf5W+IlM0.net
社会人ほとんど参加できないだろって時間にレイド設定されてるやつが最低だったな1日12体くらい湧くのに20〜24時に3体しか設定されてないw
しかも湧いて数十秒で死ぬから重くて殴れないと報酬貰えないし

782 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:01:49.02 ID:TELnXxeXM.net
聖遺物付け替えはさすがにめんどいな
これでいいか、の妥協しまくりで固定してる

783 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:03:38.39 ID:fhA4QJy30.net
謎境拘束時間長いし話長いしで過去一つまらないイベントだわ。式神とかいう唐突に可愛くもないゆるキャラ要素出されてうんざり。報酬美味くなければ絶対手をつけなかったわこれ…

784 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:07:00.21 ID:ztzsS4GF0.net
>>783
過去一って本気で言ってる?頭壊れてない?

785 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:10:53.94 ID:fhA4QJy30.net
>>784
半年前に始めてから本当に一番つまらない。タルタルもサラも辛炎も好きじゃないキャラだから余計に辛いわ。頭の心配ありがとな

786 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:10:59.41 ID:c8rIwUPn0.net
過去遡ってもほとんど全部同じ報酬じゃ……

787 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:11:12.44 ID:jm48a8eT0.net
音ゲーよりつまらなくてびっくりした
中途半端にストーリー持たせたのもテンポ悪いし最悪
そんで話の中身が史上最悪
晴之助はどういう奴なんだ…いったいこのダンジョンの目的はなんだってばよ…
って話を延々繰り返してるだけだしやばすぎ

788 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:14:27.16 ID:ztzsS4GF0.net
>>785
あぁなるほどね。ここ半年のイベントは結構いいものぞろいだったからな
頭壊については過去最悪のイベントの海灯祭を揶揄ったんだよ

789 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:15:09.64 ID:N04u1IKa0.net
タルタリヤ出すならせめてファデュイの掘り下げとかして欲しかったな
タルタリヤである必要性がなかったし、運営がんほりすぎてキモすぎる

790 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:15:58.87 ID:QsXL1YYp0.net
謎秘境は稲妻でやる必要なかったろこれ
沙羅のこと騙してタルタル匿ってるの気分悪いし、何の事情も知らんからファイア騙すのも気分悪いし
そもそもタルタルがキャラ同士が絡むイベシナリオに出しにく過ぎる存在なんだからもう少し考えてくれよな

791 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:17:20.52 ID:ztzsS4GF0.net
タルタルの好感度が低いのかサラの好感度が高いのか...
多分前者だろうな床ペロ床ペロ言ってたし

792 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:27:04.21 ID:egU/hdUu0.net
タルタルは「冬国との別れ」の通り、ファデュイやめた設定にすればいいんじゃねえの
ああでも女王サマ?への忠誠心は高いんだっけ

793 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:30:04.99 ID:NdA32jqa0.net
シナリオは割とかいとうさいと争うレベルできつい
出始めちょっと好感度上がってた辛炎も元に戻ったわ

月逐い祭が割と良かっただけにより酷く感じてるのかもしれない

794 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:32:14.78 ID:vrVJ1DRq0.net
こいついつも別れてんな

795 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:35:49.44 ID:WXeTThIP0.net
タルタル自体は嫌いじゃない
声もスカトロマシュと違ってキモくないし
でもお姉ちゃんだったらもっと良かった
ブラコン属性を男につけんな

796 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:36:14.10 ID:egU/hdUu0.net
今から謎秘境イベやるところなんだけどキャサリンの声高すぎるやろ
新録ボイス来るたび毎回毎回思うんだけどデバッグしてて不自然と思わへんのか聴覚障害者集団かミポヨ

797 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:39:22.15 ID:9vEvjNic0.net
んーストーリーはこんなもんかなと思ったよ
むしろそれなりに世界観とキャラが関わるイベントを、やってくれるだけマシかなと
最初の方の、モナフィッシュルのイベント思い出した
スカラマシュの初出だったな

798 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:41:08.58 ID:rhPmfk+v0.net
お前らマップの探索度100%にしてる?
めんどくさいから大体90%以上なんだけどこんなもん?

799 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:44:10.14 ID:9vEvjNic0.net
もちろん100%だ
探索楽しむためにこのゲームやってるのと、紀行祝福の微課金だから

800 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:47:27.78 ID:JMlvX7S10.net
>>798
全部100%にしてるし、100%にしてからが探索の本番と思ってる
セイライ島みたいに雷ギミック一個も解かなくても100%になるところもあれば、
ギミック解いてやっと100%のエリアもあるので全部100%でない人は多いと思うし、
マルチでヘルプに入ると探索まったくしてない人もいる

801 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:49:05.12 ID:L4rW/Bh3a.net
40%くらいだぞ

802 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:49:45.35 ID:Sv5zCnNiM.net
モンドリーユエは100%だが稲妻は80%とかだな

803 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:51:06.41 ID:/78gwkPkd.net
同じく稲妻はサボってるわ
同じルーティンが3国目は辛い
宝箱から出る物も代わり映えしないし

804 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:52:19.20 ID:SEBIDCLx0.net
あと1年しゃぶりつくせや
なにも追加しねえからな覚悟しろ

805 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:56:45.49 ID:ZkhZ807Aa.net
稲妻はギミックが面倒くさくて面白くない
モンドみたいなただ散策してるだけで100%になるのが一番気持ちいい

806 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 19:57:22.76 ID:yVwgaeE70.net
前の宝探し作業イベントから面倒だなと思いはじめて
霧のとこも進めるの面倒で今回のイベントも長いし辞め時かなと思ってるけど
ガチャで新キャラ引けたらしばらくはまたモチベーション上がるかな

807 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:03:03.48 ID:iwJvvMt70.net
今こうしていろいろ国が追加されて思うのは、やはりモンドはチュートリアルだったかって感じ
トワリンシューティングとかスニーキングミッションとか、よくわからない爆撃ミッションみたいなこの先一生出ませんみたいなのもあるけど・・・

808 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:03:35.93 ID:rhPmfk+v0.net
>>800
まじか、正直100%までやるのは心が折れるんだよな
俺ももう潮時かな

809 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:05:52.18 ID:k5WbkXf4M.net
別にめんどかったらやらなきゃいいんじゃねえの
俺もデイリー樹脂消費イベントしかやってないし
また気が向いたらやればいい

810 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:06:32.35 ID:vB5gDtSx0.net
どうせ次の国までだいぶかかるだろうし急いでも虚無が待つだけよ

811 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:06:53.39 ID:ZkhZ807Aa.net
変な石板や矢印をぐるぐる回したり、雷をゴールまで繋げるギミックがとにかく面白くない
仕掛けを解くのが楽しさに繋がってない

812 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:08:29.31 ID:gsttZnAy0.net
そういや爆撃ミッションあれ以降やってないな

813 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:16:05.31 ID:/78gwkPkd.net
ランクも上がらないしぶら下がってる餌がショボいんだよね
始めた当初はランク◯◯で10連出来たりでシナリオ進めていけばランクも上がるし☆5聖遺物手に入れるのにもランク上げないとダメだったからモチベが続いた
そろそろ☆6聖遺物とか新しく掘れる装備品が欲しい

814 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:16:47.71 ID:/78gwkPkd.net
スタートはランク58からでいい
今そこだから

815 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:21:18.75 ID:Su6oXTWF0.net
稲妻から急にギミックがつまらなくなる

816 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:21:20.55 ID:r6F8Mg/+d.net
稲妻実装からここまでのアプデが良かっただけで基本このゲーム虚無期間長いしのんびりやればいいよ
イベントの原石回収も低難易度でいいしね
変な期待せずに3週間毎にアプデがくる無料ゲームだと思えばコスパは良い
今はもうどんなに長くても1時間ぐらいしかしてないわ

817 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:25:04.27 ID:kFhTVBdl0.net
実はこれガチャテーブルで引きやすい方法ある
マグレじゃなくて平均30回で星5連続7回以上来てる
ガチャテーブル引ければ確変する

818 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:27:20.69 ID:kFhTVBdl0.net
この方法は多分だけど同じやり方するやつが増えたら確率落ちるから教えられない

819 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:27:25.00 ID:8KHh5sxr0.net
知育ギミックも数が多いと飽きてくる
かといってモンドみたいに無造作に宝箱が置かれると腹が立つわけだが

820 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:27:33.74 ID:QsXL1YYp0.net
稲妻から簡単に解かせてたまるかって感じのギミック増えてる気がするなあ
どんなに凄いギミック解こうが入ってるもん同じだからそこ凝られても反応に困るのよね
あ、でもドラスパの剣手に入れる所は雰囲気含めて好きだよ

821 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:28:31.37 ID:0wLcHvFOM.net
>>798
100%にしても何もメリット無いし
探索してて勝手になってるところはあるけど
100%目指そうとは思わないな

822 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:30:59.91 ID:kFhTVBdl0.net
キャラの強さとかシナジー理解してからスタートじゃね?
それで螺旋タイム短縮できそうとか対して変わらなさそうとか理解してから

823 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:32:00.72 ID:kFhTVBdl0.net
耐性ダウンするより攻撃力でゴリ推したほうがいい敵とか分かりだしたら

824 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:36:12.75 ID:kFhTVBdl0.net
>>751
聖遺物の妥協はスコア平均25以上行けば妥協ラインって感じそれ以上から厳選

825 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:41:01.85 ID:ukcyHNm10.net
正直、今回のダンジョン式イベ結構好き
むしろイベよりコレを昇華して敵も螺旋レベルまで上げて恒常エンドコンテンツにして欲しい

826 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:43:39.40 ID:Oa4hL7WRd.net
聖遺物のスコアがどのツール基準に語ってるのか未だに分からねぇ

827 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:45:34.33 ID:jm48a8eT0.net
え?螺旋に罠だらけの廊下追加したこれの何が面白いのマジで

828 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:47:48.87 ID:ukcyHNm10.net
まず螺旋とまったく違うのに「螺旋に罠だらけ」って表現が意味わからん
まぁ、君は面白くない、俺は面白いでいいんじゃないの

829 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:51:19.43 ID:zZNG1tnkM.net
俺もこれ面白いと思うよ
延々と潜れるようにしてエンドコンテンツとして欲しい
徐々に敵が強くなっていって1層クリア毎にテキトーな量の石貰えるようにしておけば良いだろ

830 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:52:46.27 ID:iVbfWT+G0.net
(´・ω・`)道が分かりづらいのがちょっとなあと思った
(´・ω・`)それ以外は普通かな

831 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:52:58.69 ID:LCIUU4VB0.net
タル爆弾で100万ダメージ出たりするこのはっちゃけた感じ好きだよ俺は
螺旋も12層だけガチにして11層までは御札システムで新規でも札の引き次第でクリアできるようにしたらいい

832 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:53:46.92 ID:RmbRt7dI0.net
1プレイがちょっと冗長ではあるけど、恒常コンテンツにするなら自分も結構ありだと思う
ただ部屋間の通路はもうちょっと短くしてもよくね?とは思う

833 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:53:49.81 ID:ukcyHNm10.net
道のバリエーションはもっと増やしてほしい所だなエンドコンテンツにする場合

834 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:55:31.02 ID:91NSFzI20.net
設定上しょうがないけど同じ景色、もっというと同じマップセットをひたすら歩くのはちょっと飽きる
あとずっと狭い屋内はちょい酔うんよ・・・(´・ω・`)

835 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:55:47.59 ID:sf5W+IlM0.net
結局単調なことを時間取られるだけに感じてか歴代イベの中でも下のほうだけど面白いって人も多いだろうなとは思うな

836 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:56:18.08 ID:c5K6+mU30.net
罠張った通路に敵配置して遠距離対策の透明バリアあるなら楽しめた
戦闘と罠が別々だと道中が虚無でしかないしこういうところが下手なんだよね

837 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:56:42.41 ID:nEKKIiB50.net
なんかイベント効果やら発生してるみたいだけどフィールドと同じように敵倒して奥いくだけって印象
我ながらこれじゃ面白さ感じないわな

838 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:57:49.98 ID:jm48a8eT0.net
え?まんま螺旋じゃん
敵構成ランダムじゃない固定だし
ローグもどきっぽく見せるために廊下追加しただけ
ただ単にTAが無いから良いってこと?

839 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 20:58:32.69 ID:egU/hdUu0.net
この不思議のダンジョン?みたいな秘境
マルチで遊ばせてくれねえかなあ
フレ二人も誘ったのにマルチイベントが最近少なすぎてなあ
関係ない人はごめんね

840 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:00:37.34 ID:riJ0hJsw0.net
ヤーナムの地下思い出すんだよな
おお全盛り聖杯よ

841 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:00:46.73 ID:A/8TsMRb0.net
TA嫌いだからこっちのほうがええ

842 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:01:21.95 ID:ryuQBlZiM.net
>>838
現状敵が弱いからそう言う見方も分かるけど
リソース管理が追加されてたり、強化要素の幅が広くなって
弱体化する要素も考慮しなきゃ行けなかったりで完全に別物

843 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:01:45.84 ID:iVbfWT+G0.net
(´・ω・`)やるにしてもモンドの秘境みたいなすっきりした通路にしてくれー

844 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:02:09.78 ID:WXeTThIP0.net
ザコ敵が素材落とすなら延々と回ってもいいけど、得るもんがないからなあ

845 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:03:25.72 ID:nEKKIiB50.net
敵がまれに星5聖遺物をドロップするコンテンツ…ヒェッ

846 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:05:12.39 ID:ztzsS4GF0.net
>>845
血反吐出るまでできるね

847 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:05:27.07 ID:Crm4m8+s0.net
ボス直できるまっすぐルートと宝箱あるけど回り道ルートがキレイに分かれてればよかったねぇ

848 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:05:46.34 ID:ukcyHNm10.net
>>844
恒常コンテンツにする場合、雑魚素材のドロップはして欲しい所だな
流石に雑魚素材の入手法くらいは、そろそろ緩和してもいいだろうし

849 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:09:14.02 ID:Hze+OGwOd.net
面白いかと聞かれるとそうでもないけど、札引いてダンジョン攻略するみたいなコンセプト自体は好き
色々改良してもらって次回に期待って感じ

850 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:10:25.74 ID:LCIUU4VB0.net
まあ螺旋より楽しいのは間違いないな
螺旋は原石を人質に取られて仕方なく消化してるだけだし

851 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:11:44.27 ID:8KHh5sxr0.net
いや報酬なかったらやらんけどな

852 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:14:28.37 ID:jm48a8eT0.net
螺旋のがすぐ反復できるだけマシ
今回限りのダンジョンに札強化とか時間の無駄
そんなんより5人目の助っ人としてタルタル、シンエン、サラを選んで使えます
とかでええやろ

853 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:17:18.66 ID:ukcyHNm10.net
>>852
クリア出来る前提だと螺旋は意味のない反復だから
螺旋と比べるのはいい加減無理があるのでは?

854 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:18:42.25 ID:RcysH3H90.net
イベント寮の「調べる」とノラ遺物の「調べる」回数共通なのかよクソかよ

855 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:21:03.36 ID:ItizLAgJ0.net
やっと稲妻に行ける

856 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:21:36.18 ID:wDx388kH0.net
途中セーブできる100層チャレンジとかだと面白そう。
10フロアごとに多少のご褒美と、最高到達点とかプロフィールに出したい。

そして最下層にいたると、1キャラを消費して星5の剣が・・・。

857 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:23:08.71 ID:r6F8Mg/+d.net
タルタルシンエンサラとか助っ人で選べても使わんやろw
それなら普通に札でいいわ

858 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:28:16.34 ID:5Y6wL32s0.net
通路が暗い狭い&一回が長くて酔うのはマジで何とかしてほしい
あと通路に宝箱置くせいで分かれ道全部見ないといけなくて余計に一回が長くなるのやめてくれ
宝箱置いてある方は敵がちょっと強いとかそんな感じの分岐でええやろ

859 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:29:44.33 ID:jm48a8eT0.net
>>853
螺旋はテンポはええやん
このダンジョンは全く苦戦しなかったのに異様に時間掛ったぞ

860 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:38:30.14 ID:N6l8PRPnd.net
現状のままで考えてるやつと、敵が徐々に強くなるとか
少し手を加えたので考えてるやつで話が通じて無さすぎる

エンドコンテンツ化して欲しいやつは少しずつ敵も自キャラも強化して行きつつ
どこまで潜れるかがやりたいんだろ
サクッとクリアしたい螺旋とは考え方が違う

861 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:39:24.58 ID:lQeC0YJ0M.net
札引いたところで雑魚しか出ないから何の恩恵も感じないしガチでつまらん
無駄に歩き回らせられるし式神もタルタルも辛炎も喋りがくどすぎて無事嫌いになったし鶴見からずっとクソ続き
今の所2.2は文句無しのクソアプデだわ

862 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:40:41.72 ID:9Eu/ZgYx0.net
初めて一日じっくりたっぷりと聖大麻周回したけど
目当てのメインステータスのやつすら出なかったつらい

863 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:41:36.57 ID:egU/hdUu0.net
時間かけてじっくり取り組みたい
vs
敵を素早くスマートに倒して高得点を得たい

両方の需要を満たすの物理的に無理やろ
俺は前者だからお得意のTAにしてこなかったの高評価

864 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:42:52.93 ID:ukcyHNm10.net
>>859
いや、まったくコンセプトの違うコンテンツを比べる意味が無いって話なんだけど
多分、話が噛み合ってない

あとは、お互い好みが違うってだけの話だと思うよ、うん
現状のままだと敵が弱すぎて退屈ってのには同意するけど

865 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:47:22.70 ID:egU/hdUu0.net
うーん、お話はテキストが回りくどくてだいぶ飛ばしちゃったぞ
ここまで会話伸ばすんならいっそノベライズにでもした方がいいんじゃないか
誰かが動画上げるだろうし全部終わった後で見返そうかな

866 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:47:59.40 ID:r6F8Mg/+d.net
難易度に関してはまだ2段階目だしなぁ
最後の絶念百裂の寮がこのイベントの最高難易度になるんじゃないの

867 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:49:07.11 ID:egU/hdUu0.net
ムズすぎる時は王冠と原石だけ貰って退散しますですじゃ

868 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:49:49.44 ID:NdA32jqa0.net
移動が面倒だから螺旋みたいに戦闘だけの方がマシだわ
探索してて楽しいマップならまだしも

869 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:51:29.09 ID:NdA32jqa0.net
札とか選ぶ加護みたいなの3つガン無視しても余裕だし回復やチーム入れ替えとかギミックフルに活かせば基本的にクリア出来るんじゃないのん

870 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:52:12.99 ID:28dCcOeb0.net
攻略の早さと深さ、マルチ、トレハン(ハクスラ)と各々の重視するところがズレてて
話が噛み合わなくなるほど色んな可能性を感じるイベントではある
TAは螺旋があるけど他の部分はどれも原神に足りてないしな

871 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:53:21.49 ID:RmbRt7dI0.net
メイン報酬にTA要素突っ込んでこなかったのは本当に評価できる

872 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:54:36.86 ID:XOGRbE2jM.net
この秘境のおもしろポイントがガチで全くわからない
感覚的にはそこら辺歩き回って雑魚狩りしてるのと何も変わらないわ
なんの可能性も感じないしミホヨは二度とこんなクソイベ実装しないでほしい

873 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:56:32.22 ID:egU/hdUu0.net
挑戦的ではあるけど、面白いよ!って人に勧められる出来ではないな
反対派の意見も理解はできる
このコンテンツはまだ荒削り過ぎる

874 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:56:52.45 ID:NdA32jqa0.net
ハムハムは嫌だけど何も無い虚無期間にやるのはいいかもしれない
ハムハムは嫌だけど

875 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 21:58:55.63 ID:NdA32jqa0.net
他のゲームだとこういう構造でそこだけで手に入る武器とかドロップするの多いしそういうのだとやる気あったなぁ
でも原神でそういうのやりたくないお

876 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:00:13.14 ID:WXeTThIP0.net
>>875
やるならザコ敵わんさか出てくる系をマルチでやりたい

877 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:00:41.91 ID:DqD3cWfXM.net
式神とかいうぽっと出のモブキャラがフルボイスでくどくどと喋り続けるのは要らないね
イベント最終で実は実装予定の新キャラでしたとかならわかるがそうじゃないなら出しゃばりすぎ

878 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:02:06.80 ID:x52a3g+T0.net
拓本無限に手に入るけど最大強化にもそんなに使わなそうだよね
アイテムと交換できる割符に制限かけて強化に使う拓本は無限なのなんでなんだろ
本国側の規制に関係あるんかな

879 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:02:09.10 ID:NdA32jqa0.net
そういや回復使わないでっての見て無くてもう一回潜ったら式神だけ喋ってたな

880 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:03:58.53 ID:ukcyHNm10.net
報酬とは別にゴールエリアに
初期の飛天みたいに、そこそこ強い☆4武器がぶっ刺さってたり
限定の能力値固定の☆5聖遺物(妥協遺物レベルの物)がシーズン初回限定であればいいな

881 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:06:04.55 ID:egU/hdUu0.net
腐植の剣とか雑に置いてくれていいのよ(切実)

882 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:10:15.92 ID:jm48a8eT0.net
>>872
ていうかこれなら鶴見とかセイライ巡回してモブ狩りしてたほうがまだ面白いっていうか…
あるいは普通の探索型秘境のほうがまだ楽しい
この全然ランダム性ない偽ローグもどきの良さがマジでわかんない
札か?札が楽しいのか?

883 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:14:02.09 ID:fZmkTujU0.net
>>877
本編と違ってイベントはなくなるから要領圧迫を気にせずフルボイスに出来る
一方、鶴見の良シナリオは割を食ってボイスなし
という悲しい状態に
スマホの弊害だな

884 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:14:03.70 ID:wDx388kH0.net
部屋ごとに敵がPOPして、倒すと数パターンの強化を選択できて先を目指す。
企画者、ちょっと前にHADESプレイして、真似したくなったんだろうなーとは思うw

彼岸島の作者かよ。

885 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:15:15.56 ID:SKnZLax60.net
原神のイベントミニゲームは基本パクリだからな

886 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:15:59.79 ID:fZmkTujU0.net
>>882
あくまでも期間限定イベントだぞ
本編と比べるなってこと
報酬目当てで無心でプレイしろ

887 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:17:30.04 ID:ukcyHNm10.net
>>883
金リンゴとかが期間限定なのも、そこら辺が理由なんだろうな
正直、かなり稼げたんだからスマホ用にクラウド版作ってくれと思うけど

888 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:21:32.05 ID:NdA32jqa0.net
作ったとしたら原神の更新が1年は止まるけどいいか?

889 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:21:40.52 ID:kSzb3UeW0.net
イベント地面から生えてきてこちらを捕まえて動き封じる氷とか爆発する火の玉とかがバカバカしすぎてやってられんわ
回復できる装置置いてると思えば報酬で回復縛り用意したり呪いで回復禁じてきたりその上で避けさせる気がない攻撃とか結局強いシールド持ってるやつ以外まともなゲームにならん
アクションRPGなのにアクションここまでつまらなくできるのは凄すぎる

890 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:25:05.23 ID:egU/hdUu0.net
そう言いつつ今回もシールドなしで攻略するマゾプレイヤーが出てくるんでしょ(そういう話じゃない)

891 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:25:09.67 ID:NdA32jqa0.net
螺旋未プレイ勢って都市伝説じゃなかったんだな・・・

892 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:26:13.78 ID:x52a3g+T0.net
>>890
シールド育ててないねん…………

893 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:27:56.21 ID:fZmkTujU0.net
>>891
そこそこ以上の課金してる人からすればたいした報酬でもないし
シナリオやキャラ勢ならそんなもんだろ
mihoyoもやってもやらなくてもご自由にと言うスタンスだし
その方が大多数のライトの受けもいいだろう

894 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:34:02.81 ID:ZzEqOpfw0.net
最低限のギミックもアクションもなくなったら原神なんてやらんと思うけどな
みんな何でもかんでもめんどくさがりすぎじゃ...

895 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:34:16.83 ID:ukcyHNm10.net
まぁ、原神はアクションRPGのアクション部分は外した方がいいんじゃないとは初期から思ってるな
プレイヤー側が行える戦闘アクション自体はMOD入れたSkyrimレベルだし
(交代爆発の組み合わせや敵のアクションがあるから戦闘自体は原神のが面白いが)

そういやスレチだけどSkyrimと言えば、もう結構な年触ってないから詳しくないけどAEとやらにアプデされるらしいから
SEのデータ残しといた方がいいのか

896 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:34:20.50 ID:FAfF5xVa0.net
連続の螺旋でいいのでは。

897 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:37:00.32 ID:NdA32jqa0.net
シールドキャラディオナしか育ててないけど今回使ってないぞ
回復縛りはなんだこれって思ったけど呪い2回回避もあったからまぁ

アクション無かったら普通にやってないわ

898 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:37:02.89 ID:egU/hdUu0.net
ソシャゲだから毎日やって石貯めないとお目当てのキャラが手に入らないし
★5のピックアップが超スローのローテーションでうっかり引き忘れると後悔するし
「飽き飽きしてんならとりあえず休んで他ゲーやれば?」とは言いづらいのがつれぇところ

899 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:39:29.52 ID:qYldL3S/0.net
通路の呪いがよく目を凝らすとモヤモヤが見えるっての正直余計な要素だわ

900 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:41:44.94 ID:CbIVcgd5M.net
道中に宝箱置くのやめてくれ

901 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:43:28.58 ID:kSzb3UeW0.net
>>897
呪い回避も解除も引けなかったら終わりでしょ
螺旋はやり直しがきくからいいけど1回が長いんだよコレは
キャラ育てきってて火力で全部押し切れるような層は知らんけど

902 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:45:01.79 ID:+XqTKASi0.net
今の所は無いけど割符回収ミスってもう一周とかになると滅茶苦茶だるそう
取り漏らしたくないからじっくり見るのもあってテンポ良くは進めないな

903 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:46:15.18 ID:NdA32jqa0.net
そもそも呪いにかかるところは惹かないっていう選択肢なかったっけ?
光ってる床踏んだ奴は知らん

904 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:46:46.22 ID:fZmkTujU0.net
>>901
ソシャゲにありがちな全員が報酬受け取れるようにしろ的な意見は難しいな
あまりにぬるくしすぎるとゲーム性も何も失われるからな
その辺は課金で何とかしろというのがソシャゲのゴミたる所以なんだがw
あとはテクニックでカバーするしかないね

905 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:47:34.55 ID:+XqTKASi0.net
ていうか今日までの段階でそんな苦労するような敵いたっけ
育成頑張ったほうが良いかも

906 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:47:58.28 ID:NdA32jqa0.net
>>902
最低限の所だけ戦闘すれば結構早かったぞって思ったけど今みたら10分かかってたわ

907 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:48:06.14 ID:ukcyHNm10.net
タル爆弾ダメ+100%の呪い喰らった、すぐ後にタル爆弾ダメ無効引いた時は「勝ったな」ってなったな

908 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:48:14.59 ID:fZmkTujU0.net
>>903
黒いもやは見えるので回避
?マークは引かない
これだけで前者で失敗しない限り呪われないしな

909 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:52:08.02 ID:3RgqyNoR0.net
今回のイベント企画したやつ首飛ぶだろ

910 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:59:20.94 ID:yyEiJQfo0.net
>>877
ほんとこれ・・・
なんで原神は誰も興味がないモブキャラの話が長いの・・・

911 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:02:46.20 ID:wBnpL1wU0.net
ちょっと辛炎さんとタルとクレーと団長で極悪いったら一部屋目クリアで限界だったわ…
なんだよ地面から継続ダメージって…

912 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:04:52.58 ID:ukcyHNm10.net
グゥオパーと式神、どうして差がついたのか慢心、環境の違い
(式神、別に嫌いじゃないけど

個人的にシナリオは今の所、可もなく不可も無くって感じだな
辛炎ちゃんの顔モデルが思いの外悪く無い印象くらいで(眉毛がもう少し上だったらよかった

913 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:09:17.79 ID:+5Kpdua8M.net
辛炎貰えても誰も得しないよな
もう少し強いキャラくれ

914 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:13:06.73 ID:LhzKlHYh0.net
簡単な迷路式ダンジョン実装して誰もやらなくなって廃れたネトゲを知っている

915 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:14:53.46 ID:LhzKlHYh0.net
式神ってタルタリヤの分身だろ?声質がタルタリヤにそっくりだぞ

916 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:16:46.45 ID:QuDlLjDl0.net
noteで原神 の的はずれな考察記事を垂れ流してる
篝火文書店店長のはると←批判されるとすぐブロックして逃げる腰抜け(笑)
河野太郎の同類(笑)図星突かれて怯えてビクビクしてますねコイツ(笑)

この調子こいてるバカのツイッターアカウント。
どんどん抗議を送りつけてやろう(笑)→@kagaribi_bunsyo

こいつの記事は原神やっていれば誰でも思いつくことや連想することを
考察と称してさも得意げに語っていて、見ている方が恥ずかしくなるくらい
自慢げで滑稽だ。
しかも赤っ恥ものの的はずれな点も多々ある始末(笑)

だいたい、篝火文書店だの、店長だのといった名称自体が痛々しい。
まともな羞恥心を備えている人間には耐えられないシロモノだ。
どういう自意識でやってんだろうねコイツ(笑)
暇な中学生が書いてるのかねぇ。実に滑稽だ。

「影たん」だの「心海ちゃん」だの「クレーちゃん」だのと、
キャラの呼び方も本当にキモオタ丸出しで気色悪い。寒気がする。
地頭の悪さがにじみ出ている。

こんなバ カが原神のストーリーに色々と文句つけてライター変えろとか
ほざいているのだから笑止千万だ
だいたい、無料のスマホゲームに何文句垂れてんでしょうねコイツ(笑)
罰当たりもいいとこだ

917 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:18:43.10 ID:3RgqyNoR0.net
本物がいるじゃんw

918 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:21:08.02 ID:fZmkTujU0.net
文句言いつつチェックしてるのがまずすごいなwそんな長文誰も読まんて
ついでにリゼの原神配信はいいぞ上田麗奈を原神沼に嵌めた功績もある

919 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:23:35.01 ID:ukcyHNm10.net
多分、どっかのコピペじゃないの
結構前にHoyoLabにログボ取りに行った時に似たようなの見かけたわ

920 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:24:01.50 ID:hrxUwmWJ0.net
鍾離シールド張って移動してたら、呪いの踏んづけても呪いにかからないから呪い無しのままだった

921 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:27:37.97 ID:wgb/y+9Qr.net
通路の床ギミックを全無視できる上に強くて可愛くて若い子がいるらしい

922 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:32:36.14 ID:egU/hdUu0.net
>>920
あれ被ダメージと呪いのランダム選出でしょ

前者は防げるだろうが呪いはどうかな

923 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:53:16.42 ID:pa3Y284h0.net
やっぱり鍾離先生は最高だな

924 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:54:09.80 ID:TNHfWhfT0.net
>>915
タルタリヤが式神なんだよ
あいつは自分をタルタリヤだと思うこんでいる紙切れなんだ

925 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 23:55:40.09 ID:NdA32jqa0.net
カズハ可愛いよな

926 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:03:12.13 ID:6+9vzrZB0.net
じんえーのごとく!

927 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:03:14.28 ID:/maXOznm0.net
呪いが気になるなら
符のレベル制限解けるまで待つのがいいんでない
最大にすりゃ呪い設置数上限と呪い出る確率けっこう下がるっしょ

928 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:05:04.16 ID:49b7eNZad.net
床の呪いって今日はなかったけど前回のステージで細い廊下にあって不可避なやつあったよな

929 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:17:57.04 ID:FXaob6Ls0.net
あれってどっかに登って回避できるように道があると思ってたけど違うのか

930 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:24:19.00 ID:Yw0Rh71A0.net
そういや地味にハシゴとかは登れる様になってるね
壁に紛れて分かりにくいが

931 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:31:44.11 ID:B7WA5EvNM.net
魔偶の開始前立つまでの無敵中に元素付着出来るけどそれ緑セットで拡散してデバフまで出来るんかね?

932 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:38:03.98 ID:Yw0Rh71A0.net
12層2間の奴なら、チャージ兼ねてなんとなく適当な元素付着させてスクロスキル打って目的キャラに元素渡してるわ開幕

933 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 00:38:57.73 ID:ZqeaeT7yM.net
呪で1キャラ回復不可に開幕なったけど鍾離シールド意識したら死なずになんとかなったわ

934 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 01:07:55.29 ID:OzRaqnca0.net
イベント秘境俺は面白いと思うよ
ただ敵は弱いな
御札なりの強化が不要なぐらいなので、今後もっと強くなると期待

ちなみに、螺旋は12層クリアできても星9取れたことない程度

タイムアタックないから螺旋とちがって楽しいのは、ヒーラーキャラ育ててるからだろうな

935 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 01:17:06.00 ID:/xRIHoZv0.net
>>934
イベントの難易度はこんなもんでいいんだよ
高難易度系は常設で置いておけばいい

936 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 01:38:59.73 ID:twAbGIOyd.net
現状だと面白くないが将来性は感じる

937 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 01:55:54.66 ID:+wxHOBEv0.net
今んとこ劣化ディープダンジョンという印象しかないや
ミホヨはあれこれ新しいイベント用意するけど作りが浅い
常設の作り込んだコンテンツ欲しいわ

938 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:04:31.46 ID:nloNVTm40.net
イベント秘境俺も好きだわ
報酬の時間効率で考えたら良くないけど、
そもそも螺旋以外ではこういうイベントで戦わせるために育成してるわけだからボリュームがあって大歓迎だ

939 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:15:55.14 ID:Bq1hPKHn0.net
このクソイベ褒めてるのミホヨ社員か
こう書きこんでくださいというバイト用マニュアルでもあるのか
交代する必要なくて4人で戦うだけだから育成もくそもねーだろ
将来性や拡張性なんて一切感じないしほんとにプレイしてるのかっていう

940 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:18:01.86 ID:qj4VSzd80.net
今のイベントを螺旋レベルまで上げろとか言ってる奴は普通じゃないわ
もうこういう奴のためにフィールドの敵を螺旋レベルまで上げた世界ランク9を実装したら?
当然、世界ランク8と一切報酬同じ
敵に強さ求め出したらどうせロクな目に合わねえし同じ土俵でやりたくないわ
どっか隔離してほしい

941 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:47:54.42 ID:rW/Em1w60.net
考えてることをセリフで喋らせるクソダサい演出が増えだしてめっちゃ気になる

942 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:48:02.30 ID:DJiLYiEi0.net
シナのゲームだから日本人には合わないんだろ
さっさと辞めちまえよ
日本人なら日本のゲームをやれやカス共

943 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:48:14.14 ID:7wCGMti40.net
俺が楽しめないコンテンツを楽しい言う奴ムカつく

944 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:49:41.85 ID:c1PSEBBl0.net
>>942
PCでゲームやっててよく言うわ

945 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:54:49.06 ID:DJiLYiEi0.net
あのさぁ、お前らがシナに課金した金がどうなってるかわかってんの?
お前らがかわいいキャラを手に入れる為に払った金がミサイルになってんだよ
そのミサイルがどこ狙ってるかわかってんのか?
ここの連中は山本太郎とか支持してそうな馬鹿ばっかだしわかんねぇだろうなぁ

946 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:56:50.49 ID:c1PSEBBl0.net
わりなんか変な奴に触れちったわ

947 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:57:43.22 ID:3D0tVnf00.net
まあクリア出来ないとストーリー見れない感じだもんね
期間決まってるイベントなら今やっと稲妻までこれた初心者もクリア出来ないとマズイか

948 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 02:58:17.25 ID:KJXNHuwM0.net
なにか書き込もうと思っていたタイミングであぼん同士が惹かれ合っていて何書こうとしてたか忘れた

949 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 03:05:45.40 ID:qj4VSzd80.net
聖遺物捨ててプレイしたら螺旋レベルに感じるんじゃないかな
厳選もする必要ないし
敵の強さを求めるなら武器や聖遺物いじればいい話でしょ
というか螺旋が恒常参加型エンドコンテンツだけど

950 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 03:23:23.45 ID:B8Cn0T9D0.net
パイモンを非常食呼ばわりして笑ってる奴らって、
高確率でティミーのハトも攻撃してると思う。
リアルで言えば小鳥をエアガンで撃って
「え?可愛いからいいじゃんw」とか言ってるような奴ら。

951 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 03:49:10.20 ID:zz6mxcac0.net
ageで人を批判するけどスレ立てしない奴はゴミだと思う

952 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:00:36.36 ID:rmt2OV1yM.net
>>937
>作りが浅い

マジでこれ
作り方が分からないだけなのかもしれないが

953 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:07:02.89 ID:7wCGMti40.net
リアルとバーチャルの区別つかなくなってる人がいる

954 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:17:40.58 ID:CActzNL30.net
カードゲームなんかは顕著だけどシステムパクったところで
実際に面白くできるかどうかは細かい作り込みやバランス調整だからねぇ

955 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:21:30.28 ID:IUJe243m0.net
最初から完璧なんか期待してないから現状に思うところはあれど試金石として評価してる
これを上手く発展させられたらやることがないオープンワールドと1分で終わる秘境って構図が崩せそうではある
もちろん調理方法をミスらなければの話だが

956 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:24:56.10 ID:iBNCNDLN0.net
また踏み逃げすか

957 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:27:14.14 ID:YGIUp0z10.net
エウルア誕生日キター
防御料理でワロタ

958 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:33:12.90 ID:KJXNHuwM0.net
たてりゅ

959 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 04:35:11.79 ID:KJXNHuwM0.net
だめだた>>960やって
テンプレ↓
ーーーーーーーーーーーーーーー

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです

■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact

■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part127
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634821072/
(deleted an unsolicited ad)

960 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 05:08:22.80 ID:toojM+KV0.net
パイモンを非常食呼ばわりして笑ってる奴らって、
高確率でティミーのハトも攻撃してると思う。
リアルで言えば小鳥をエアガンで撃って
「え?可愛いからいいじゃんw」とか言ってるような奴ら。

961 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 05:12:23.56 ID:UxZLEWWUa.net
たてた
連投で貼れない

962 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 05:12:51.83 ID:j3qwBw0l0.net
https://i.imgur.com/w309X0A.jpg
完成までまだ二週間もかかるのかよ

963 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 05:13:08.55 ID:UxZLEWWUa.net
これなら貼れるか
【PC】原神 / Genshin part128
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1635106275/

964 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:12:58.78 ID:Lrc9g61jd.net
踏み逃げというよりbotが踏んだようなものだろ

965 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:41:48.69 ID:+dTtm5/q0.net
イベ秘境が難しい簡単にしろ!って騒いでるが育成不足なだけだぞ
キャラ育ってれば爆発打ってるだけで終わるからな
ランク50以下はイベ期間長いんだからランク上げと育成に時間割いてから挑戦した方がいいよ

966 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:41:50.54 ID:kwOp7ImLM.net
イベント普通に苦戦するんだけどみんな簡単なのすごいね
それくらい鍛えたいけど厳選がキツい

時間もめちゃくちゃかかるからもう少し短くしてくれると助かるな

967 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:46:15.29 ID:7xRebSRx0.net
稲妻ストーリー終えた直後の適当プレイヤーぼく、イベント秘境の敵レベルと数を見て勝てる気がせずそっ閉じ
音ゲーの報酬だけでも取れてよかった

968 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:48:01.53 ID:OzRaqnca0.net
敵の強さについては簡単だな

もしかして、世界ランクでの調整がイベント秘境に適応されてないのかな?

そうだとしたら、急いで稲妻まで来た人には厳しいかも?

969 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:50:28.45 ID:iBNCNDLN0.net
アビスの使徒は初心者にはツラいと思う

970 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:52:12.62 ID:zz6mxcac0.net
寮内は螺旋バフなんて目じゃないレベルでバフモリモリになるんだからゴリラになって殴り倒せばいいじゃん

971 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 06:57:13.06 ID:OzRaqnca0.net
強敵置きました、自分にデバフたくさん選んで俺つえーしてくださいってイベントもあって、それ系統ではないと思うんだよね。これ

とすると、誰でも最初に持ってる札とか途中の強化で倒せるようになってないなら、ミホヨの調整ミスだな

972 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:05:29.94 ID:+dTtm5/q0.net
聖遺物厳選とかメインOPとセット位揃えてればいけるだろ
単純に天賦とキャラ武器レベルさえ上げておけば倒せる難易度だと思うんだが
何より時間制限無いんだし
今回更新された秘境は先生いなくてもディオナ入れて火か雷で殴ってれば何とかなるだろ

973 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:05:50.46 ID:PL8XJN3r0.net
札なんて一切使ってないし、どうして螺旋と比べられてるのか分からないぐらいに敵は弱いと思う

974 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:12:13.02 ID:+nDv4Tdia.net
ランク50以下は突破制限あるからキツそう
難易度もレベル固定で世界ランク依存じゃないみたいだし

975 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:12:58.26 ID:UALt+TGu0.net
保守参加してないやつ協力しようぜぜぜ

976 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:23:58.76 ID:OzRaqnca0.net
タイムアタック要素が無いだけでも俺は好きだな
つまり、自分が螺旋苦戦してるからなんだけどね
ヒーラーも育ててるし

977 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:25:35.49 ID:+nDv4Tdia.net
調べたら難易度世界ランク依存だった
ちゃんと育成してたら攻略可能な難易度には設定されてるんだな

978 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:30:16.33 ID:DqQhj4pj0.net
無駄に長いシナリオ部分無かったら嫌いじゃなかったと思うわ
アビスと凍結構成の敵出たから螺旋みたいだなと何となく感じた後無機質な感じも

979 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:33:39.15 ID:XTD4Y4fz0.net
プレイヤーの差がかなりあるから2段階じゃなくて5段階くらい欲しかったな
あとなんだかんだ戦闘系のイベはマルチあればよかったね

980 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:35:44.70 ID:OzRaqnca0.net
>>977
おお!検証ありがたい

981 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 07:53:59.64 ID:mL4E23tP0.net
宝箱とかの取り逃しが無いように何度も止まってじっくり見ながら進まないといけなかったから
たった2層なのにクリアにかなり時間かかってだるかった

こういうイベントで宝箱置くの止めてほしいわ

982 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 08:04:39.03 ID:+dTtm5/q0.net
普通のイベントより消化に時間かかるから3日置き更新なんだと思うんだが

983 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 08:06:24.44 ID:nloNVTm40.net
え、イベントの敵の強さって世界ランク連動してないんか
イベント参加したいからって育成もそこそこに急いでストーリー進める人とかいそうなもんだけど

984 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 08:48:12.46 ID:DhnwXjbmM.net
>>981
本当にそれ
なぜ道中に宝箱を置いてしまうのか
しかも分岐してるから確認のために戻る必要があるし
せっかく部屋で区切って宝箱の部屋なんてのもあるのにコンセプトが謎すぎる

985 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 08:51:58.78 ID:8My7+I1m0.net
昨日ソロでマルチ専用のアチーブ取れるんじゃって話あったけどやっぱ無理じゃ?まずソロでマルチに入れないよね?

986 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 08:58:56.39 ID:Yqc/hzog0.net
>>981
ほんとこれ。大部屋の隅に置かれてたりするからいちいち全体見回さないといけないの面倒すぎる。部屋の真ん中にデーンと置いて欲しいわ

987 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:00:18.57 ID:Yqc/hzog0.net
>>985
あれ戦闘系のアチーブをソロじゃ難しいからマルチでやりませんかって言って断られたって意味じゃなかったの?

988 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:02:15.46 ID:OzRaqnca0.net
>>983
大丈夫連動してるらしい

989 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:03:33.51 ID:axoI2xVw0.net
時間かかる方が嬉しいんだが…

990 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:11:02.48 ID:Yqc/hzog0.net
仕事終わりの短い時間でサクサククリアできる方が嬉しいなぁ。
拘束時間が長いのはきつい

991 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:12:32.72 ID:KJXNHuwM0.net
結局総当りするなら地形に意味はないよな
でもロープレだとそういうものだし原神にだけおかしいというのはフェアじゃない
全てを回収せねばなるまいという価値観こそ間違っているのかもしれない
二度手間になるから全回収するけど

992 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:15:58.31 ID:4x6WC3Qk0.net
1つの部屋に入るたびに更地になるレベルで家探しするのはTRPGならよくあるある

993 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:22:21.09 ID:OzRaqnca0.net
階段見えたら、別の部屋から遠回りして探索するのが、JRPG

994 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:22:23.44 ID:eWbbR5Kp0.net
部屋と部屋は通路無しで直結にすべきだったな
そうしたら宝箱も部屋に置くしか無いし移動に時間がかからない

995 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:24:31.02 ID:dehAKeOBa.net
時間気にするなら休みの日にまとめてやればよくない?
ていうかこの程度の難易度で文句たらたらに擁護だの何だのとは嘆かわしい
おいスマホ踏んでみろよまさか踏めねぇとは言うまいな

996 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:26:48.93 ID:OzRaqnca0.net
セリフが冗長と言うのは同意できる

997 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:28:23.34 ID:PnKcFY5bM.net
一部屋ごとにランダム生成で前の部屋に戻れない仕様にしてくれ

998 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:29:02.04 ID:Yqc/hzog0.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:29:11.38 ID:w5ntz0m4d.net
短かったら短かったでデイリー1つ増えただけじゃねぇかとかいいそう

1000 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 09:29:16.94 ID:Kq5qTlRU0.net
今のイベント時間がかかるのは宝箱などの探索をしてるからだよ
探索せずにクエストマーカーの方に最低限の戦闘で行けば10分位で抜けられるはず

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200