2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11

1 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:49:24.40 ID:Kc20TYL+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行程度になるよう追加してスレ建て


■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
http://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
https://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
https://twitter.com/BetaEFT
■steamグループ
http://steamcommunity.com/groups/EFTJ
■英語wiki
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki
https://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■前スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

■本スレ
ESCAPE FROM TARKOVPart.188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:54:01.54 ID:Kc20TYL+0.net
                   ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

3 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:54:21.57 ID:Kc20TYL+0.net
保守しに来てくれよ

4 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:55:47.23 ID:NwRZ2QAu0.net
ロシアってガチでその辺にAK落ちてるの?

5 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:56:24.81 ID:Kc20TYL+0.net
殺伐としたスレにAI-2が!

          /⌒>、
         /  \ \
       /   .、 \/ヽ
      /   くХ >  ヽ、 )
     {(  サレワ  ` ´    /
     ヾ、:::::::::..........::::::::::/
      ヾ、::::::::::::::::::/ 148/220
        ヾ、__;:/
    、、       、、
. ノ ̄l  |  |  ーァ  |  |  __
  _ノ     ノ  /、_.   ノ

6 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 09:58:03.55 ID:Rqnt9Xxd0.net


7 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:01:57.91 ID:iXnGzPWm0.net
保守
どうやったらPMC倒せるようになりますか

8 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:04:44.53 ID:kH5i6E800.net


9 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:04:57.94 ID:Kc20TYL+0.net
>>4
仕事でモスクワ行った時、
都合で治安の悪いチェルタノヴォに行かざるを得なかったんだけど
入った雑貨屋で「観光客か?銃は欲しくないか?」とか言われた記憶
コーディネーターに急いで店出るよう言われたから結局銃見られなかったが
ソ連崩壊直後に軍から兵器が民間に流れて銃は至る所にゴロゴロしてると言われたわ
さすがに落ちてはいないと思うが

10 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:05:51.08 ID:XU/y2U+R0.net
オッパイチュキ-

11 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:15:12.13 ID:4/skQbPxd.net
腕っこきさん、銃は欲しくないかい?

12 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:17:35.78 ID:Kc20TYL+0.net
保守しる

13 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:19:57.87 ID:Kc20TYL+0.net
>>7
簡単だよ
イゴルニクかM855A1をぶち込めばいい

14 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:21:09.60 ID:Kc20TYL+0.net
ほっとくとマジで落ちるな

15 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:21:52.03 ID:Kc20TYL+0.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´

16 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:23:08.02 ID:Kc20TYL+0.net
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな&#12316;
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

17 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:24:02.58 ID:Kc20TYL+0.net
&#12316;
↑これ使えないの地味に不便な

~
↑これなら出るか?

18 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:32:40.60 ID:YOl91g500.net
保守せよとのお達し

19 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:37:37.54 ID:Y0zgGeZR0.net
オッパチキー

20 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:38:16.66 ID:CqRhkvKld.net
チッパイチュキー

21 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 10:38:47.42 ID:Kc20TYL+0.net
保守ありがとう

22 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:23:49.14 ID:WdsSJFIJ0.net
うんちはおいしい

23 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 13:25:45.20 ID:i80HeAtgp.net
>>1

24 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 16:03:49.22 ID:COM1KCpcr.net
再度スレ建てしてくれたひと俺の無念を晴らしてくれてマジありがとうな

25 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 19:39:16.12 ID:8bhGeTqV0.net
立て直し乙です
テンプレに本スレ保守依頼加えたほうがいいかな

26 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:15:03.69 ID:lHlxlv87M.net
とりあえず
>>950
スレッドを立てたら本スレの方にも保守依頼を貼るようお願いします

27 :UnnamedPlayer :2021/10/23(土) 23:30:50.45 ID:iLvKeIjx0.net
既にある内容だったらごめんなさい、一応前スレなどで1050tiで検索して40FPSは出るとの事だったのですが
前ワイプでは気にするほどではなかったんですが、久々にオンラインプレイしたらFPSが10-20ほどしか出ません。
オフラインでも同様。
グラフィックをlowにしても直らず、lowだと逆にグラフィックの性能が出せないとかなんとか記事で見てmidium設定を試しましたが改善がありません…。
gtx 1050 tiではスペック不足でしょうか?

28 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:17:51.08 ID:a1vEb5e10.net
オッパイチュキ-

29 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 00:40:29.54 ID:j1qmZti70.net
AAを高いやつにしてるか、リサンプリングONにしてない?あのへんは負荷クソ重い

30 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:21:32.29 ID:dQCx2BUg0.net
>>29
ご返答ありがとうございます。
遠距離2、描画1000、TAA、1xオフ、以降mip以外全オフにしています。
描画に関しては400でも変化なかったです。

31 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 01:50:06.97 ID:s3CIcxr30.net
>>30
その設定でCPUとGPU使用率どんなもん?

32 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 02:07:39.62 ID:dQCx2BUg0.net
>>31
CPUは50-60%、GPUは70-90%の数値になっていました。

33 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 04:16:51.82 ID:s3CIcxr30.net
>>32
そのくらいGPU使用率出てるならサボってるわけじゃなさそうだね
nvidiaのアプデはやってる?

34 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 04:27:54.31 ID:dQCx2BUg0.net
>>33
nvidia geforce exprienceのドライバタブから更新プログラムの確認クリック後、最新のgeforce game readyですと表示されますね。
念の為nvidiaのドライバページでも確認してみましたが、最新の496.13となっていました

35 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 07:34:14.56 ID:pX7LqoBgr.net
一応まだ前スレ残ってるからそっちから使ったほうが良いかと

36 :UnnamedPlayer :2021/10/24(日) 22:05:41.31 ID:dQCx2BUg0.net
>>35
すいませんでした、nvidia設定もう少しイジってから再度質問させていただこうと思います、亀レスですいません

37 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 05:40:28.29 ID:vDKzUd+80.net
>>36
書いてないから聞くけど、CPUは第3世代辺りなの?
fps稼ぐにはグラボが1番重要だけど周りも重要だよ

38 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 12:32:27.14 ID:qWzAfZTH0.net
タルコフはCPU重要やね
グラボの使用率上がらないのはCPU足りてない場合が多い
unityアプデで改善されねぇかなぁと思ってるけど…

39 :UnnamedPlayer :2021/10/25(月) 13:48:10.60 ID:TzYkSYSup.net
3600x 1070tiだけどgpu使用率は90%以上だな、90-110fpsくらい
cpu使用率は物理のみ使うにチェック入れてるからか30%くらいだけども

40 :UnnamedPlayer :2021/10/27(水) 19:35:39.92 ID:24Ln6PKk0.net
たまたまtaiga-1を手に入れたんですけどこれはいかほどの価値があるのでしょうか?

41 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 12:39:06.20 ID:LtQIRMvZM.net
>>40
フリマの物々交換みれば幸せになれるかも

42 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 15:50:42.79 ID:YJJMPmhM0.net
回線をDS-Lite(V6コネクト)に、ルーターをNECのWX3600HPに替えてからコネロス頻発
同じルーターで設定変えて上手く行った、もしくは最初から大丈夫という方はいらっしゃいませんか

43 :UnnamedPlayer :2021/10/29(金) 16:34:57.39 ID:v0uKERUf0.net
前スレまだ生きてます

【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.10
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1626400007/

44 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 11:48:26.34 ID:ulLYIrvGd.net
前スレ埋め乙

45 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:42:51.98 ID:Um+9SXtB0.net
PMCでの脱出が一番簡単なマップってどこだと思いますか?ファクトリーはランスルーか殺されるかのどっちかでちょっと避けたい

46 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:57:13.13 ID:5/8kM/r40.net
ショア外周は同業少ないし運悪くIR勢に狙撃されない限り左右の通り抜け方さえわかればかんたん

47 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:04:23.68 ID:Um+9SXtB0.net
了解ショアライン行ってくる

48 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:04:36.25 ID:Um+9SXtB0.net
夜のほうがいい?

49 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:16:16.92 ID:5/8kM/r40.net
慣れてるなら夜のほうがいい、俺は夜に武器なしリグバッグでかくしスタッシュ漁って15分前後で1週してる

50 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:32:02.10 ID:Um+9SXtB0.net
>>49
夜は行ったことないわ…

51 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:52:24.18 ID:38mIcSHC0.net
今宵俺一人のスカブ祭りが始まる

52 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:55:00.33 ID:gBfltkpN0.net
>>51
臭ぇぜワッショイ!雄野郎ワッショイ!

53 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:17:16.33 ID:4wdB1mW80.net
Lucky Scav Junkboxをレイドで使う強者っていますか?

54 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:22:06.65 ID:Moq5jpZcd.net
>>53
そもそもレイドに持ちこめないのでいません

55 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:43:07.04 ID:amO6A6SB0.net
そもそもザックに入るんだっけ?
ラッキースケベ

56 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:56:42.18 ID:WyQttjfg0.net
ケース類はアプデで弾薬箱とか冷蔵庫とかの一部以外沸かなくなった
昔はTHICC持ってラボ行って100kg分持って帰るみたいなことしてる人もいた

57 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:57:20.16 ID:WyQttjfg0.net
>>56
沸かなくなった&#9747;
持てなくなった○

58 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 01:22:06.22 ID:+dT6E+pKa.net
7分経過でランスルーにならないのはわかるんですが
スカブやPMC殺してどれくらい時間が短縮されるのか具体的にわかりますか?

59 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 02:11:27.05 ID:Bv1fj3qA0.net
>>58
短縮というか倒すとポイントもらえて総計600P以上だと時間関係なくランスルーにならないて感じらしい。
ヘッショは高ポイントとか
あとは漁りや色んな行動でも少ないけどポイントつくよね
違ってたらごめん

60 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 10:12:10.24 ID:D8L1SbSl0.net
ポイントっていうか経験値ね
ランスルー条件はここ
ttps://wikiwiki.jp/eft/%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#ze4a1a5a
>>59が言うように、短縮されるわけではない

あと獲得経験値はここ
ttps://wikiwiki.jp/eft/%E7%B5%8C%E9%A8%93%E5%80%A4%E3%81%A8%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AB#l5fe711b

アプデで調整や変更あると思うけど、大まかには変わってないはず

61 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 12:48:44.55 ID:CydFgXzFa.net
>>60
そこは見てたんですが
実際やる時に例えば開幕スカブをヘッショで一匹倒したら
何分まで待てばランスルーにならないのかっていうところを知りたいです

62 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 12:56:00.66 ID:CydFgXzFa.net
ちなみに通常何もしなければ7分経たないとランスルーとなりますが
スカブヘッショで倒して5分ちょいで脱出したらランスルーにならなかったので
短縮はあると思いますが違うんでしょうか

63 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:01:34.98 ID:CydFgXzFa.net
>>59
ウィキでは400pとありますがいまは600pなんですかね?
だとすると脱出ボーナス300、スカブキル100x2でも足りないのでどちらかをヘッショなら即脱出でいけるということでしょうか

64 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 14:56:06.39 ID:D8L1SbSl0.net
wikiにも600ってあるけど、現環境でどうなのかは確認したことないから正確にはわからない
あと短縮は無いはず、探索とかルートで経験値もらってたんじゃないかな

65 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 15:29:21.66 ID:Toh7qqEo0.net
短縮という表現は誤解生むね
レイド開幕から一定時間経過、スカブ倒す等の経験値が一定以上で脱出するとサバイブ判定
満たさないで脱出するとランスルー判定
ちなみにPスカでもこの条件は適用されてる
この場合はPスカで湧いた時間から一定時間では無いので注意

66 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 01:09:43.41 ID:fwmqAxEr0.net
>>63
ウッズでスカブ1キルに隠しスタッシュ1か2?漁って5分前後でタクシー脱出してランスルー付かなかった記憶あるけど
いまいちわかんないね。

67 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 12:00:57.75 ID:RRx1mTJ90.net
ふたりとももちろんPMCだよね?

68 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 12:53:21.72 ID:V5bw6fJ6a.net
医療品もってって飛び降りて直しながら帰るだけでサバイブだぞ

69 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 15:51:03.66 ID:ZNzPSN8Zd.net
OPERATIONAL TASKSを完了したのですが報酬受け取りが出来ません
この時点で勝手に報酬は受取完了しているのでしょうか?
アプリの再起動はしました
初心者質問すみませんがよろしくお願いします

http://imgur.com/a/erklUJZ

70 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 15:59:07.96 ID:iKoisaAGd.net
>>69
インベントリから見れるこのタスク一覧では見るだけで報告等は出来ない
各トレーダー(この場合だとプラパー)のタスクタブで完了報告が出来る
完了ボタンをクリックすると報酬は右下のメールから受け取る事が出来るよ

71 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 16:51:49.78 ID:+ZRHxpub0.net
>>70
ID違いますが無事教えて頂いた方法で報酬貰えました
ありがとうございます。

72 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 22:45:56.92 ID:ZRx4fN7f0.net
人が少ない早朝にプレイする人って結構いるのでしょうか?
平日の朝早く起きてインテルチャレンジとか

73 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 22:53:41.99 ID:RRx1mTJ90.net
早起きレイドは時々やるけど、実際プレイ人数少ないからタスク進めたりしやすい

74 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 01:36:07.17 ID:dZyLjLRo0.net
買ったばかりでまだほとんど遊んでいないのですが、
出撃するときグループ希望でグループを組んでスタートしたら、
グループメンバーに即キルされました。
こういうものなのでしょうか・・・

75 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 01:54:05.53 ID:Llhs//YfM.net
>>74
そういうもんです
その人たちは装備を奪ったりキル稼ぎが目的なので見ず知らずの人からの招待は受け取らないほうがいいです

76 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 02:24:09.54 ID:pFpuVM2i0.net
見知らぬ人からのグループの誘いはどっちがヘッドを先に撃ち抜くかの勝負の合図

77 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 02:57:28.30 ID:dZyLjLRo0.net
>>74
>>75
ありがとうございます。やっぱりそういうものなのですね。
フレンドができたらフレンドとやるようにします。

78 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 02:57:58.20 ID:dZyLjLRo0.net
>>74
>>76のアンカーミスです。

79 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 09:24:11.42 ID:OC93s8t2d.net
割とマジでファクトリーだと裸にハンドガンとかのクソ装備でグループ参加して仲間を即キル
装備奪ってからがレイドの始まり、まである
フォークリフト置場でPMCの死体が折り重なってるのはそれだと思ってるわ

80 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:38:56.00 ID:TiTetNUc0.net
フォークリフトあたりは単純にスポーンポイントが近いからじゃないかなあ

81 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 19:48:00.18 ID:Tnn/b7WW0.net
>>78
フレンド募集なら配信者のディスコに行くといいよ。
割といい人が集まってる

82 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 00:03:44.00 ID:tH1U4RImp.net
なるべく安全にタスクを終わらせるためにレイド半ばまで草むらでハイドしてたんですが、こちらは全く音を立てていないのにグレが飛んできてやられました。これはチートだと思いますか?必要であれば録画も残ってます。

83 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 00:25:34.83 ID:wo+qoEtq0.net
>>82
チートだとは思わない
チーターならわざわざ近くまで来てフラグ投げるとかそんなまどろっこしい殺し方しない

84 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 00:33:30.60 ID:yzQmPxdR0.net
>>82
どっちにしても見てみたい

ブッシュに突っ込むのも完璧じゃないし
装備や立ち位置次第で見えたりする
もし自分が見つけて背中見えてたら
念を入れてグレから射撃入れるかもしれんし

85 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 01:25:49.77 ID:tH1U4RImp.net
>>84
https://youtu.be/SDHNXwpKlb0
こういう場で動画共有する時にYouTube使うのはメジャーではない気がしますがこれが楽なのですみません。分かりにくいですがハイド場所はCP FENCE近くの草むら、左手にフェンス、後ろに岩の壁、正面にBMP2があります。グレが飛んでくる時間はコメ欄にまとめました。

86 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 02:25:36.35 ID:VhYb+54a0.net
これは黒だな

87 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 02:37:03.63 ID:yzQmPxdR0.net
>>85
これぐらい怪しければ通報しても問題無いかな
別に即Banなわけではなかろうし

ただ、可能性を言うなら2つ
1つ目はかなり目立つ格好してるので
上とか横から見つかった可能性はある
2つ目はグレのちょっと前に割と近くで銃声がしてるので
撃ち合いから逃れた人を見つけられず、
隠れていそうな場所にグレを投げ込んだ可能性
特に2つ目はグレを入れるのに難しい場所でもないのに1個目がダメージも受けないような場所に投げ込まれてるのがそれっぽい

まあ黒8白2ぐらいで考えていい状況かな

88 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 02:41:54.90 ID:m+4VihFy0.net
結構重量持ってるみたいだが何を持ってるんだ?
あと場所の説明を聞くにスカブの脱出口に余りにも近過ぎないか?
グレ余ってたらクリアリングで脱出口付近にグレ投げる時はあるぞ

89 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 03:02:10.24 ID:tH1U4RImp.net
>>87
なるほど可能性ありますね。というか白ジャケットに赤腕章とかやめた方がいいですねよく考えたら笑

90 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 03:06:09.99 ID:tH1U4RImp.net
>>88
重量はsaigaとフレシェット80発持っていったので30kg近くあったかもしれないですw
それと、レイド開始から16分ですからまだpscav湧いてないでしょうし、scav脱出に決めグレ投げますかね?相当慎重に詰めてきて投げて来てるので筋トレ感覚では無いでしょうし…

91 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 09:52:04.82 ID:hAtjM6zmd.net
人によってそれぞれだと思いますが皆さんは金策ってどのくらいの金額までするものなんでしょうか
少し貯めてもPMCでどんどん減ってしまうので…

92 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 10:34:42.35 ID:GrVNfKHad.net
5億!!!(ドンッ

93 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 11:35:40.41 ID:fZ0vSVoC0.net
金策ってどういうのを言うんだろ、とにかく接敵を避けてゴミ拾いまくりってことかな?
1プレイでの出撃回数が少ないから、だいたいレイド2回分の装備金額を下回ったらスカブでゴミ拾いしてた

94 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 11:42:38.46 ID:B5vPxSVl0.net
工場で死体あさりオススメ
バックパックでかいけどマトリョーシカできるから意外と詰めれる

95 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:50:53.69 ID:/svG1ecS0.net
俺は色々効率よくやりたいからボルトアクション持ってデカい鞄背負ってFP100炊いて夜ショア外周+隠し巡りしてた
これで金策持久力筋力サーチカリスマスナイパー同時に上げられた

96 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:53:06.32 ID:fZ0vSVoC0.net
いや方法じゃなく金額を教えてあげたほうがいいのでは

97 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 14:34:41.19 ID:qzptWnp/0.net
その時のメインの出撃セット3回分くらいまで貯めて1回分まで減ったら金策ムーブするくらいじゃない

98 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 15:51:44.04 ID:hAtjM6zmd.net
何百万とか持ってる人はどんなプレイなんでしょう
自分は100万超えたくらいからタスク進めたりしてすぐなくなってしまうので、カスタムしたAKやM4なんてとても使えません

99 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:16:18.05 ID:nKmbAXBT0.net
オフラインで始めたんですが屋内が暗くて何も見えません
懐中電灯ってないんですか?

100 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:32:29.11 ID:/svG1ecS0.net
5000万くらいまで貯めてから強い装備強い武器で行ってるわ
2000万くらいまで減ったらまた筋トレ金策してる
金あると同じ装備でも「俺は5000万持ってるんだぞ」と強い気持ちで戦える

101 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:32:57.29 ID:fZ0vSVoC0.net
銃につけるライトならあるけど、画面設定いじって明るくした方がいいと思う

102 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:46:08.21 ID:AEpIYi+Gp.net
自分で買える範囲の弾で装備も選んだ方がいいよ
いくらカスタムm4持ってても855a1か最低でも856a1詰めないと弱いし
フリマで弾買うのは基本ぼられるからやめた方がいい

103 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:49:06.01 ID:hAtjM6zmd.net
5000万までひたすら金策ですか…
自分のプレイだとどれだけ時間がかかるか気が遠くなりますね…

104 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:01:13.91 ID:HgHL8t1s0.net
スタッシュ整理めんどくさくなってきたら散財というか在庫処分でいいんじゃね

105 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 20:31:35.66 ID:XZJeEQBQ0.net
>>99
設定でPOSTFX調整すれば少し見やすくなる

106 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 23:48:22.00 ID:PuvsoFVv0.net
FPSの上限ってありますか?

107 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 03:38:12.25 ID:VYuKx0tW0.net
>>106
ないよ

108 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 04:44:28.53 ID:y5MJ6RY4d.net
一日一時間まで

109 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 07:44:59.29 ID:rO/diHcw0.net
Hand drillみたいに
度々出るけど使用機会が殆どないルート品って他にもありますか?

110 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 07:52:30.45 ID:z6mLlpU00.net
3マスシーリングフォーム2種とか

111 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 11:21:46.12 ID:hhmv22gd0.net
Scavモードで帰還後
持ってる装備品は全部スタッシュに入れて売っぱらっても大丈夫なんですか?
次回出撃時に丸裸Scavでほっぽりだされたりしないですか?

112 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 11:29:58.20 ID:F81E+NCq0.net
>>111
ない

113 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:38:32.19 ID:n0Zp8h410.net
マッチ開始時にグループに参加するメリットってありますか?

114 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:19:59.15 ID:tG2j9oCi0.net
>>113
>>74-77みたいにPMCキルしたいときに便利

115 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:36:21.77 ID:n0Zp8h410.net
>>114
まじですか・・・こわ
ありがとうございます

116 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:02:24.26 ID:n0Zp8h410.net
Yダブルクリックでコミュニケーションする時日本語だとセリフ選択欄が空欄になってるんですけどこれって仕様ですか?

117 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:23:24.58 ID:HgPucPjE0.net
>>116
仕様です
英語にしましょう

118 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:45:55.57 ID:crvLlGKT0.net
BSとイゴルニクってどっちがいいんですか?

119 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 00:04:07.00 ID:HX5xO/sca.net
>>118
何がいいのかって言い方が抽象的でわからないので
弾の性能知りたいならウィキ見ましょう

120 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 03:56:26.94 ID:KPJJgxgz0.net
>>118
このゲームで正義とされてる貫通力はイゴルニク>BSだけどどっちも十二分に貫通力ある
逆に肉ダメと銃の耐久値減少のこと考えてる人が多いからBSの方が人気
BSの欠点は安定した供給が無いこと(イゴルニクは作れる)
この辺踏まえた上で好きな方使うといい

121 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:31:00.61 ID:f8PxSkxDa.net
ニクは胸2発でも倒せない稀有な低火力弾薬だからな
もうちょい高レートで撃てる銃があるならニク安定なんだけど
どっちか選べるならBS使うわ

122 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 08:12:15.04 ID:wpv+Ybks0.net
>>117
配信者が英語でプレイしてる人が多いのはそういう理由だったのね

123 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:23:27.81 ID:0MItIRrl0.net
そういう理由ではないです

124 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:48:15.28 ID:Ob1CcXU7d.net
>>122
言語を日本語にすると日本語化されてない部分が空白になったり、文字化けしたりするけれど、
配信者が英語でやってるのはそれとは別の理由
日本語を選ぶとレイド中にプチフリが発生してたから
今はそこまででもないと思うけど以前はかなりの頻度で発生してた

125 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:45:36.56 ID:wpv+Ybks0.net
このゲームPing150オーバーだとヤバイですか?
屋内出会い頭だとかならず撃ち負けるんですが

126 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:59:44.31 ID:e5MZKI/R0.net
>>119
こう言うアホって何考えて生きてんだろ
ヤフー知恵遅れにも大量に生息してるけど

127 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:22:35.83 ID:0MItIRrl0.net
そういうレスを経て具体的な質問ができるようになるんだよ

128 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:34:59.56 ID:e5MZKI/R0.net
自分が教育してやってると思ってるバカね

129 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:25:42.03 ID:O842XYyWa.net
ウィキでわかるようなことをいちいち答えてたらきりねえだろ
ここは初心者スレじゃないしな
>>1のウィキリンクなんのために貼ってんのか意味なくなる

130 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:04:09.85 ID:poffIj9c0.net
答える気のないバカと理解する気のないアホは惹かれあう運命なんだよ

131 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:48:46.42 ID:wpv+Ybks0.net
CMSキットで破壊された場所を体力1だけ回復したのに何度手術しても出血ダメージでまた0になって死んでしまいました
手術で治療する優先順位って胸と頭から治療したほうがいいんですか?
胸と頭がゼロだと破壊された手足は治療できないんですか?

132 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:14:33.07 ID:EDkJCmZxd.net
まずは止血せなあかんよ

133 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:28.48 ID:b1Ok47220.net
>>131
手術で状態異常(出血、骨折)は治せない
手術で体力1まで回復しても出血によるスリップダメージでまた壊死
先に止血して、手術
それから回復する

134 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:45:07.40 ID:E+QDHMlZ0.net
止血バンド、包帯、骨折直しは必ず持っていこう

135 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:41:21.40 ID:tDf0KIKL0.net
>>131
・CMSキットで破壊された場所を体力1だけ回復したのに何度手術しても出血ダメージでまた0になって死んでしまいました
 →出血を先に止めないと手術して壊死を治してもすぐHP0になって結局キットの無駄になる
  まずは全ての出血を止めてから手術する必要がある

・手術で治療する優先順位って胸と頭から治療したほうがいいんですか?
 →胸と頭は壊死(部位HP0)になったらレイド中は手術出来ないので脱出するしかない
  他の部位の優先順位で言うと個人的には 腹 > 手足
  腹が壊死してると食料値と水分が激速で減っていくからで、手足に関しては最悪鎮痛で誤魔化せるから

・胸と頭がゼロだと破壊された手足は治療できないんですか?
 →胸と頭がゼロでも他部位は手術&治療出来る

136 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:05:52.13 ID:RFxLNSxR0.net
とりあえず質問する前にJPwikiを舐め回すように見ようね、大体書いてあるから
wiki読む努力すら怠るならタルコフの楽しさ知る前に心折れて辞める

137 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:15:26.08 ID:3VnYUCCi0.net
>>135
ありがとう
両腕ゼロでパニクってCMSキット使ったけどどこかが重度出血してたのね…

138 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:24:59.39 ID:6TRxCiF1d.net
>>137
軽度の出血でも同じだぞ

139 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:06:28.15 ID:XRaKJCmj0.net
>>131
https://wikiwiki.jp/eft/%E5%8C%BB%E8%96%AC%E5%93%81

出血ダメージってわかってるなら、このページ見たらどれが何を治してくれるかかいてるから参考になるよ

140 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:19:49.69 ID:Fo3b8fMj0.net
タルコフやってる人はどんなゲーミングモニター使ってる?出来ればPCスペックも併せて教えて欲しいな(ほかにやってるゲームもあったりしたら嬉しい)

141 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:01:42.14 ID:YZNB9kHXd.net
>>140
pixio hayabusa 2使ってる
9900k/2080s/32GB
apexはこないだ辞めたしタルコフもBF2042も144すら出ないから完全に持て余してる

142 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:03:19.12 ID:EhJvoJAg0.net
ASUS VG258QR
CPU RYZEN3 3300X
GPU RTX 2070
MEM DDR4 2666 16×2

143 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:59:06.66 ID:S+avBlUV0.net
>>141
>>142
なるほど・・・165hzとか240hzのモニターもあるのか・・・

144 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:23:52.68 ID:3mqkwr9k0.net
ゲーム内でつけてるタクティカルヘッドホンって補聴器の代わりなったりするの?

145 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:39:04.22 ID:tBqUnHQR0.net
ならない

146 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:47:26.29 ID:F9H96AXda.net
基本効果は耳栓。聴覚保護が目的
ただ意志疎通とかしにくくなるんで無線機繋がったり喋り声・物音拾うマイクとかがついてる

147 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 03:15:17.94 ID:sDKC7mzj0.net
はえー知らなかったありがとうございます

148 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:39:53.23 ID:VHYQqjuJ0.net
タスク内容が乱数みたいになってる奴はまだ日本語訳されてないって事ですか?

149 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:10:50.80 ID:4YMRbH4d0.net
>>148
言語を英語に設定すると表示されるので、そういうことだね

150 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:20:09.48 ID:YnR7W5CK0.net
>>149
未翻訳部分の翻訳も待ち遠しいですねぇ

151 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:38:32.72 ID:DVn6LNkO0.net
今期休んでて次ワイプ来たらまたやろうと思ってますがダイナミックルートとやらが入ってて漁りのシステムが随分変わったと聞いてます。鍵部屋のアイテムがしょぼくなったとかインチェのテックライトとかにグラボ落ちなくなったとか検索結果から出てますが単純にアイテムがあちこちに分散した形でしょうか?もう前みたいに鍵部屋にダッシュで行って取り合うようなことって起きていない感じですか?

152 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 10:00:46.04 ID:jURF+3pR0.net
保険かけて死んだあと時間切れになったり帰ってきたりしてたログが消えてるのですが、
そういうものなのでしょうか。
まだ帰ってきていないものもあったはずなのですが。。。

153 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:14:46.49 ID:jURF+3pR0.net
自己解決しました。
何度か再起動していたら表示されました。

154 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 11:40:47.75 ID:fkYsIso6M.net
このゲームってnpcSCAVは茂みや木陰を透視して撃ってきますか?

155 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:36:30.30 ID:mqCuwaJcp.net
見つかりにくくはなってるけどバレてる状態なら普通に撃ってくるから逃げた方がいい

156 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 21:13:21.69 ID:8HcAWoHm0.net
視認したら公式チートツール使うのがNPC

157 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 11:34:05.82 ID:5tu7yT6n0.net
始めて一週間だが、敵の音が全然聞きとれません、あと銃声の距離感も全然わからない
ゲーム内で音に関係する装備ってヘッドセットによるプラスと
ヘルメット(ものによる)によるマイナスだけですよね?
リアルのほうではmixamp繋いでヘッドセット装備してます
これで聞き取れてないのは私の今ゲームのリアル経験値が足りないだけですよね

158 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:14:05.54 ID:cQdwNqcU0.net
装備はそれだけですね
あとはサウンド設定のバイノーラルオンオフとか
聞き取れないっていうのがどういう状況か分からんけど他のゲームでは聞き取れてるならTarkovに慣れてないでしょう
音が聞こえても方向が分からないなら聞こえた瞬間視点移動すると方向が分かりやすくなると思います

159 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:12:56.63 ID:Bh3T3sgE0.net
mixamp挟んでるならバーチャル3dとイコライザは切った方がいいよ

160 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:20:42.60 ID:5tu7yT6n0.net
お二人回答ありがとうございます
他のゲームではちゃんと聞けているのでやっぱりともかく経験ですね
バイノーラルは調べてもオン派とオフ派がいるようで、まあどっちも試してみます
イコライザを切ったほうがいいは初めて聞きました、それも試してみます

161 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:09:59.48 ID:B8JcVpHU0.net
custom行って2人の死体あったから漁って食べ物食べた後2人目漁ろうとふせたら持続ダメージ受けてすぐ死んだんだけど、何か食べちゃいけないもん食べた可能性とかある?ちなみに伏せた所オフラインで確認したけど何も無かった

162 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:40:59.68 ID:EqqcZWSUa.net
認証のメールが届かない場合はとうしたらいいですか?

163 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:52:31.94 ID:GpOKryewd.net
>>161
そんな食い物は存在しない
単に出血してただけとかじゃ?

164 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:39:51.96 ID:dRPxxhOcd.net
脱水症状になってダメージとかはあるがすぐに死ぬって程のダメージではないしなー
死因がわかれば予想はつけられるけどその時の動画とかないのか?

165 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:44:49.30 ID:H5rCL+y50.net
>>162
多分ワイプ直後で鯖忙しい
そうじゃなくても時間おいてやると出来たりするから気長に

166 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 20:11:50.66 ID:W6fIIan4d.net
銃構えた時の音って周りに聞こえますか?

167 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 20:38:15.39 ID:mIiCrwRK0.net
>>166
きこえる

168 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 20:50:22.04 ID:W6fIIan4d.net
>>167
>>167
あざ

169 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:11:11.90 ID:q4K05X8la.net
>>165
未だに届きません
EFT側が送る時に使うメールアドレス教えてもらえませんか?

170 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:08:35.29 ID:bBgOiiC/0.net
今日買ったんだけど自分がどこにいるか全く分からない
ネットで調べてみてもスタッシュ隠し場所〜みたいなのばかりでイマイチ分からないんですがみなさん最初はどうやってこのゲームを進めたんですか?

171 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:12:56.01 ID:FbPPzwC00.net
>>170

>>1 のテンプレにあるWikiに地図あるからそれで覚える。
ある程度タスク進めるとコンパスがもらえるからそれで
方角を確かめる。

あとここも使ってる
https://mapgenie.io/tarkov

172 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:24:55.93 ID:da52seRY0.net
>>170
>>171のマップ見ながらオフラインでお弁当と水持ってあちこちの名所を見て周る

最初にいる場所が分からないなら、まず目印になる建物やら鉄塔やら岩やら車やらを見つけて方角をなんとなくでも掴む
それでも分からないなら同じ方向にひたすら進んでエリアの端まで行く
壁、川、地雷原でこれ以上進めなくなったところがマップの端
そこから時計回りに回っていけばさすがにどこにいるか把握できると思う

173 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 21:55:45.90 ID:j8+PVFNWr.net
まずコンパスを入手します。コンパスを見ながらマップを覚えましょう。
コンパスは、ウッズのマップを覚えてイントロダクションをクリアするともらえます

174 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 23:43:52.33 ID:bBgOiiC/0.net
ありがとうございます
とりあえず地図を参考にカスタムをオフラインで歩き回って覚えてきたらscavで実際にプレイしてそれも慣れてきたらPMCで最初の5人倒すタスククリアしてコンパス目指すって流れでいいんですかね?

175 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 23:44:43.36 ID:1KrjnAij0.net
グラフィック設定あげるとGPU使用率が90%程度まで上がって110-120fps出るんですが、
オンラインレイドや、オフラインでもSCAV沸きオンにすると使用率が5,60%で止まって
60fpsほどまで下がります。
現状では仕様なんでしょうか?解決策ありましたらご教示お願いします。
RTX2070
Ryzen5 3600X
16GB

176 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 01:09:12.52 ID:KJpXRBFD0.net
そんなもんです
リザーブなんかは60切ったりするね

177 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 07:33:11.51 ID:VElHOUc20.net
>>174
それでいいと思う
カスタムズは特徴多いし、覚え方みたいな動画もあった気がする

178 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:18:32.00 ID:pJK62aUq0.net
>>177
ありがとうございます

さっきスカブでプレイしてたんですがスカブNPCっぽい人間がいたから見分けるために見ていたらいきなり射殺されたんですが人見つけたらとりあえず殺してしまっていいですか?

179 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:43:19.56 ID:VElHOUc20.net
>>178
フェンスの信頼度、カルマってのがあって、スカブ同士でうったりキルしたりするとちょっとしたデメリットがある
気にせず撃ってくるPスカもいるので、そのへんは考え方次第
pmcのときは問答無用に撃っていいけどね

180 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:58:47.52 ID:lIwj35zfr.net
VOIPを設定画面で有効化したあとキーバインドで切り替えできるじゃないですか?
アレってキー使って無効化表示がでたら自分がミュートになるだけじゃなくて他人が喋ってるのも聞こえなくなるんですか?
ボッチ勢なのでわかる人頼む

181 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:13:14.91 ID:U3TbyBPjd.net
>>180
ボッチ勢以外はディスコードで常時会話可能だから知らないんじゃね?

182 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:35:24.30 ID:lIwj35zfr.net
グループで検証してくれる優しいおじさんいないかなって

183 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 21:03:41.42 ID:vJTjKFNp0.net
>>176
ありがとうございます。
最適化してくれるのを待つしかないみたいですね・・・
たしかにリザーブは特にfps落ちる印象ありますね
ギミックでSCAV沸くせいなのか

184 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 09:04:15.53 ID:31OtKR2l0.net
scavで帰還すると稀にランスルーになるんだけど、条件わかる人いる?
Factoryで即帰還しても基本Survivedなのにランスルーたまに出るのがよくわからん…

185 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 10:02:11.98 ID:vVbnU/MO0.net
レイド自体の残り時間
ランスルーになったときは早くわいたんじゃない?

186 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 10:04:45.79 ID:kMHBIJOFp.net
自分の経過時間じゃなくてレイドの経過時間が条件だよ

187 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 10:05:07.79 ID:31OtKR2l0.net
>>185
残り時間が関係あるのか、ありがとう。
マッチが開始してから7分?8分?経過してないとダメってことかな?

188 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 13:46:43.02 ID:EeXEQEpm0.net
7分だよファクトリーなら13分に出ればサバイブ

189 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 13:50:27.76 ID:lN8tZzfOd.net
>>184
レイド開始7分以上経過か経験値600?以上取得のどちらか一方でも満たせばSurvived判定になる

レイド開始時間はPMC基準なので、後入りのPスカは即脱出でも条件が満たされてることが多い(Factory昼の場合、20分スタートなので残り13分以下になってればok)
経験値は今期数字が弄られてる可能性があるので参考程度に。

190 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 19:21:10.85 ID:HtI9AMxb0.net
FPS初心者です。今レベル6ですが初心者おすすめの武器は何がいいでしょうか。
エイムもままならないのでショットガンでしょうか。
スカブキルもうまくいきません。
WIKIとか動画も見ていますがアドバイス頂けたらと思います。

191 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 19:59:15.47 ID:9LT+KEo10.net
>>190
VPO136
カスタムの幅もあり、弾丸はレベル1から買えるPS弾がまあまあ強い
セミオートで無駄撃ちもしないから弾持ちも良い
最初から30連マガジンが使えるのでSKSよりもとっさの時に対応し易い

192 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 19:59:59.30 ID:ywzABiTK0.net
>>190
反動の大きめなARのフルオート射撃はアタッチメントの無い序盤はなかなか当てられないので室内以外は単発運用を軸にした方が無難です。
武器に関してはそれなりにSCAVも倒せて単発かつ弾も安価で保険で返ってきやすいVPOやSKSがよくおすすめされています。今の時期は近~近中距離であれば7.5mmを詰めたMP系のSGを頭狙いでも戦えるかもしれません。
それとしゃがむことでブレを軽減することができるので、急な接敵時には落ち着いてしゃんで頭を狙うことも時には有用です。

193 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 21:26:11.26 ID:HtI9AMxb0.net
>>191
>>192
ありがとうございます!
試してみますね!

194 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 02:37:57.70 ID:X/XgnMp80.net
視認してない状態ですぐそばで敵に撃たれたとき、
逃げるつもりが敵の場所がわからず敵のほうへ向かってしまってやられるときがあるのですが
これはゲーム内のヘッドセットの性能などでなんとかなるものなんでしょうか?
相手のすり足音の場所とかそういうのは割とわかります
銃声は遠くから聞こえようと、どっちかわからなかったりすぐそばに聞こえたりしてよくわからないです…。

195 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 10:02:28.09 ID:LtnFw6UF0.net
hunter match ってどこにあるかわかるかたいますか

196 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 10:53:39.47 ID:lDlmRdtp0.net
今激レアでたまにすかぶがもってるくらいだという話

197 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 11:09:50.31 ID:JzaVEvU+d.net
>>194
慣れの問題だと思いますが
このゲーム銃の弾丸が当たって跳弾した時に
壁などから発生する音もかなりリアルなので
音場の広いイヤホンやヘッドセットを使った方が聞き取りやすいです

空間表現と定位に優れているイヤホンで検索してみてください
あとはusb dacも使った方が良いです。
私はつべのこの動画で足音聞こえるよう調整してタルコフで困ったことないです
ttps://youtu.be/eVTRYQQcB9U
ご参考まで

198 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 13:07:10.22 ID:5Ux8q8XJ0.net
ジャムが解消できない...
デフォルトだとShiftとTだよね

199 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 15:58:09.12 ID:0pA8Ca6KM.net
Lで武器見てからShiftT

200 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 20:38:08.09 ID:5Ux8q8XJ0.net
なるほど、武器を見る必要があったんですね
ありがとうございます!

201 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 21:05:08.10 ID:X/XgnMp80.net
>>197
すごく助かります!
試してみます

202 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 21:18:38.03 ID:X/XgnMp80.net
>>197
参考までにどういったイヤホンを使っていますか?
ゲーミング用でしょうか?

203 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 23:27:06.66 ID:Gt1gPnbs0.net
今一番安い49.99$のを購入して
動作環境確認とゲーム性に惹かれた後、セールで最上位を購入する選択ってアリですかね?

204 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 23:54:34.18 ID:4xNgWsyh0.net
あり、好き嫌いがかなり強いゲームなのでそれでいいと思う

205 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 00:37:50.78 ID:w2bnHc3F0.net
>>202
横からだけどFinalのE500が定位が良くておすすめ
PC直挿しだと音が小さいかもしれんからアンプ買うならサウンドブラスターのG3が安くて必要十分
これでよく分からんかったら高いの買っても劇的に分かりやすくなることは多分無いです
あとはゲーム内では音が鳴った瞬間視点を左右に振ると方向が分かりやすかったりバイノーラルをオンとかオフにしてみたり
自分はオフにしてるけど

206 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 00:44:46.60 ID:zIwSL019d.net
>>202
ゼンハイザーのIE800を使っていますが
今から買うならIE100proかIE300にすると思います
よっぽど音が潰れてしまっているイヤホンでない限り耳に慣らせば
だいたいの方位は識別できると思います

207 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 04:34:00.18 ID:/CWgYZww0.net
>>205-206
左右ふるのは確かにわかりやすくなっていい感じでした
イヤホンいくつか買って試してみます
ありがとうございました

208 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 10:54:24.65 ID:IX20BVVd0.net
自分を殺したのがPMCかPScavかリザルト画面で区別する方法ってありますか?

209 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 11:09:36.70 ID:K9jEIZFh0.net
名前 スペースで区切られて名字があるのはスカブ

210 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 12:47:51.88 ID:lwu2ukD0a.net
あとボスと取巻きとレイダーとカルトはスペースがない
ライトハウスの新しいのもなのかな?

211 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 12:52:39.69 ID:ivaefOGLd.net
>>208
名前がスペースで区切られて通報ボタンがない→NPCscav
名前がスペースで区切られて通報ボタンがある→プレイヤーscav
名前がスペースで区切られてなくて通報ボタンがない→ボスやレイダー
名前がスペースで区切られてなくて通報ボタンがある→PMC

212 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 14:27:39.24 ID:IX20BVVd0.net
>>209
ありがとうございます
今度は先に撃ってきたpSCAV返り討ちにしてやりました

213 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 20:53:10.45 ID:DYPxP1lPM.net
プレイヤーから見てpスカが近くにいたらnスカみたいに何かいってるのでしょうか?

214 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 21:13:50.68 ID:ohjOFzKH0.net
praporタスクpost man patが条件を満たしても完了しません

ファクトリーの手紙を持ち帰りセラピストに渡すだけではダメですか?
教えてください

215 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 06:35:33.88 ID:AuRAiQOiM.net
>>214
渡した?
自分のレベルは10以上しかタスク受注できないはずだけど

216 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 10:43:29.93 ID:SsUFZbuua.net
1年半ぶりに復帰した者ですが、カルマ値の合計ってどこから見れますか?

217 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 11:03:31.62 ID:p6rMS4hbd.net
>>216
フェンスの評価値がそれになってる

218 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 12:17:52.50 ID:Fi2MOTsXa.net
ありがとうございます、友好度とは別かなと思っていました。

219 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 18:41:25.46 ID:3ocY71T20.net
>>215
渡しました
完了を押して進行度が100パーセントのままで止まってます

報酬ももらってないから達成扱いにならないバグかな?

220 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 18:53:52.80 ID:tqDbVdCx0.net
>>219
Praporには報告しましたか?

221 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 20:04:04.34 ID:PYW+QLZ/0.net
俺もそれ出たままになってる
タスク自体はセラピに報告して完了してるからプレおじに残ってるのはバグじゃねーかな

222 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 20:21:54.56 ID:tqDbVdCx0.net
セラピに手紙渡したあとプレパーに報告して終了なんだけどそこまでやっても消えないならバグかもね

223 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 21:22:26.42 ID:Ki6B9dwF0.net
フリマ解放前にWoodsでスカブ狩りをするのに適した武器ってありますか?
トレーダーで買える組み合わせの4倍SKSを試してみたんですが当たらなさすぎて逆に抜かれたり
寄ってきたPMCに何もできず死んだりで散々でした…

224 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 21:41:31.71 ID:y3WVsez00.net
>>223
4倍OP-SKSと合わせてショットガンとかPPSHをセカンダリで持つと良いかも

225 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 21:46:16.75 ID:ccb9Hyjg0.net
>>223
SKSが当たらないって言うのは自分が見つかってない状態での時の話?それとも発見されて撃ち合いになったあとの話?

226 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 21:54:24.27 ID:OZoBLpk7p.net
あープレおじから報酬もらえてないからクリアになってないわ
セラピに受け渡しは完了になってるけどプレおじの完了ボタンがない

227 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 22:14:10.43 ID:Ki6B9dwF0.net
>>225
気づいてない時でも横移動してるとキツくて撃ち合いになったらもっと当たらないって感じです
AK74持ってた時は4倍に加えてレーザーポインターつけてたおかげか当たってたんですが

228 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 22:46:35.20 ID:pKAFf6PV0.net
>>223
倍スコには倍スコの戦い方があるんよ遠距離から一方的に撃てるけど初手で仕留められなければ詰められたら不利になる
初手で倒せなければ距離取ってまた撃つを繰り返す。それに動いて撃っては当たらない

229 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 00:24:44.49 ID:WYcOsY7I0.net
>>220
>>221
プレパーへの報告も完了済みです
やはりバグですかね 

答えてくれてありがとう!!

230 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 01:16:20.26 ID:LMOdbMrK0.net
前ワイプサボって今回から復帰したけどフラグ投擲の仕様変わりましたか?設定はやってた頃から変えてないけどキーを押すとフラグを手に持って左クリックで投げます。wiki見ても仕様変更等書いてなくて即時投擲ってなってるし今まで通りの操作をしてるから操作ミスでもないです。

231 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 01:57:36.23 ID:81aOiuE00.net
カスタムで5人やってこいという一番最初のタスクやってるんですけど
アイアンサイトが苦手でサイト付きの武器がほしいんですが、序盤の段階で簡単な入手方法ありますか?

232 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 03:25:46.59 ID:NwQfsRGxd.net
>>231
単発で行けるならop-sksってのをイェーガーから買ってekp kobraってサイトのちょっと土台ゴツいやつをプラパーから買って装着
AK系が手元にあるならアイアンサイト外してダストカバーをスキヤで売ってるbastionってのに変えれば大体サイトは付く

233 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 03:29:45.42 ID:98HSC7jHd.net
>>230
変わったよ
即投げれなくなったから使い所が重要
一方で下手投げがしやすくなったって考え方もある
あと今回から動作に慣性がつくようになったし、しゃがみから立ち上がったりするとスタミナが減るようにもなってるからwikiよりやって覚えて方がいい。

234 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 03:54:48.94 ID:LMOdbMrK0.net
>>233
慣性はあれってなって調べたら出てきたけどフラグはなかなかわからんくてバグかと思い聞かせてもらいましたありがとうございます。
あと多分レティクル変わったやつもあるね。
前前期はバグかってくらい砂スカ出ない時とかあったけど今期の砂スカもある意味バグかと思った。

235 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 07:50:16.53 ID:ucnEjsIGa.net
たまにスカブでひろったアイテムをどうにかこうにかやりくりして収めようとしてると一部アイテムが灰色になって動かせなくなるんだけど分かりますか?

236 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 08:56:15.70 ID:XB9PUSgUM.net
Injector caseってサバイバルキット入りますか?
モルヒネとかの注射器のみですか?

237 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 09:03:30.54 ID:1FXsff+fr.net
>>231
SKSと同じ弾が使えるVPO-136をbastionのダストカバーに取り替えてサイトはMRS動くとブレブレで良くないけど無いより良い全部スキヤで買える。
イェーガー取引出来てたらekp cobraでもいい
フルオートで撃ちたかったらピースキーパーでナイフ交換で買えるUMPがいいんじゃね、初期としては性能も悪くないし最初からサイト乗るし弾もFMJしかないけどダメージ高いから戦える

238 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 09:10:45.95 ID:CwBo4m7sa.net
>>236
注射ケースつってんのになんで他が入ると思うのか
入りません

239 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 09:23:17.43 ID:8DOk/kxLp.net
>>229
追記だけど次のタスク自体は出てたから進行には問題ないはず
報酬だけが貰えてないっぽい

240 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 11:41:17.14 ID:9jf8FOAC0.net
間違えてbearで始めちゃったんだけど
21日後にしか自主ワイプできないしできたとしても
プレイヤーネームは維持されます。ってあるから
usecにすることは無理なのこれ・・・・

241 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 13:23:36.26 ID:ucnEjsIGa.net
スカブケースから直接売却はできない?

242 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 15:18:27.73 ID:K+XPZ74u0.net
フリマには出せるけどトレーダーは無理だね

243 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 18:00:04.06 ID:81aOiuE00.net
>>232>>237
ありがとうございます

しかしメカニックのウッズのイエーガーを出現させるタスクやってんですが
櫓下の手紙付近にいつも誰かが居て初心者狩りしてんすね…

244 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 19:21:53.92 ID:hQ0fH0Sr0.net
初心者狩りとは言うがそれやる人も序盤のUSEC7キルをそうやるしかない初心者だろうしなぁ
そう毎回毎回待たれることはないだろうし頑張って欲しい

245 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 21:20:16.13 ID:81aOiuE00.net
>>244
出撃13回目でやっとクリアしましたw
PCに5回、NPCに6回、人居なくなるの待ってたら空腹で1回やられました

USEC狩りなんてタスクがあるんですね…じゃあ自分もやる側に回る日が来るのか〜ありがとうございます

246 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 22:35:52.36 ID:MBt/7KJ30.net
>>240
陣営変更出来ます

247 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 23:21:07.66 ID:gH6BPWfVa.net
アーマー着て高いヘッセつけてでかいカバンでぶらつく武装が裸のSKSかよ
そんなんでごたいそうにライオン持ち歩いてっから俺に一方的にぶち殺されるんだわ
ざまあ
素SKSなんてポケットにPS弾突っ込んでガンガン行く用の銃だろうに

248 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 09:28:49.69 ID:kmA8nDOO0.net
君も同じようなことで他のプレイヤーにざまあって思われてるよ

249 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 10:12:13.31 ID:H6rcoAd60.net
グラボってFenceに売ってもいいんですか?
必要な人の手元に渡ればいいと思うんですけど

250 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 11:20:08.46 ID:Y/MjoY+p0.net
タスクやらハイドアウトやらねーよってなら売っていいよ

251 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 11:56:00.55 ID:3B2p/e8W0.net
売ってこいよ

252 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 12:55:22.11 ID:Y9JtOi+TM.net
>>247
4アーマーをガチムチとか言ってそう

253 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 22:48:31.52 ID:cnOmOzYH0.net
飽きた人は刺激を求めて縛りプレイしたりするものですし

254 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 01:05:18.19 ID:GzXBSHc90.net
アーマー(クラス3)着て、でかい(5x6マスの)カバンで、とかなんだろうなきっと

255 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 03:46:19.93 ID:lpJOIL2V0.net
スタッシュ内の全アイテムの総額ってどういう計算なんですか?
PMCプレイが怖くてスカブばっかやってたら1000万超えてたんですが
フリマが使えたらこれだけ儲かるということなんでしょうか

256 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 05:31:33.67 ID:HQ1QUpLN0.net
敵の足音が聞こえるけど正確な位置がわからず攻めきれないとき
互いにしゃがみ歩きでジリジリ言わせつつ膠着することがよくあるんですが
そういった場合はどうやって立ち回ればいいんでしょうか?
我慢比べみたいになってしまいなかなかキツイです
やっぱグレ投げて移動させておもいきって撃つみたいのがいいんでしょうか?

257 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 07:39:55.74 ID:eCVrJUPa0.net
>>256
フラグがあれば投げてから後退して別の遮蔽に入る
動く様子が無ければそのままその場を離れる

258 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 08:05:42.44 ID:wj4zBXZ+0.net
>>255
どこの数字ですか?
スタッシュの右上の数字なら持ってるルーブルの総額かと

259 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 08:10:35.56 ID:nAyDSwGSM.net
>>258
>>255の言う総額は現金じゃなく総資産だろ

260 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 11:29:33.07 ID:QOI6n1rW0.net
総資産は全部一番高い店売りした時の換算額だった気がする

261 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 12:20:46.99 ID:Oj1RAQ7n0.net
BTCとかは売らないほうが総資産額上がった気がするけど

262 :256 :2021/12/23(木) 17:37:36.03 ID:HQ1QUpLN0.net
>>257
ありがとうございます
できれば逃げるんじゃなくて相手を倒したいです
でもへたにせめると場所がわからなくて死にます…
チラチラ顔だして位置を確認するのがいいんですかね
でも相手も顔出さないから時間かかりすぎてなかなか

263 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 19:47:56.29 ID:eCVrJUPa0.net
>>262
慣性が導入されて遮蔽から素早くピークするのが難しくなった
だからチラチラと顔出すのは1、2度程度にして見つからないなら諦める
待つ方が強いから、相手のいる場所が分かっている場合以外は詰めない方がいい

自分でも分かってる様だけど、膠着状態の1対1はかなり時間がかかるから
さっさと離れて他所を漁ったりしてる方が精神衛生上もいいよ

264 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 19:58:53.10 ID:ysuddkG70.net
ジリジリ音鳴らしてくれるなら首振ってほぼ特定出来たら決め撃ちかな
無理そうだなーと思ったら漁夫くるしさっさと撤退してる

265 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 20:25:30.58 ID:BnCY5Vcg0.net
Interchangeのご飯エリアのご飯全部集めて真ん中辺りの照らされた床にまとめておいてるけど誰か見つけてくれただろうか

266 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 02:18:47.76 ID:ZdpSjo360.net
>>262
他FPSに慣れてると、
戦闘が始まる=どちらかが死ぬまで戦う
ってイメージ持ちがちだけど、タルコフはあえて戦闘を続けないって選択がとても重要になる
やり切れなくてムズムズする気持ちはとてもわかる

267 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 02:33:26.12 ID:avxUwk0i0.net
>>262
膠着状態になったらどっちが先にボロを出すかの根比べだぞ
自分が先にしびれを切らして場所も分からず突っ込んでるから負けてる
絶対に戦いたいなら時間を気にせず忍耐力を身につけなきゃ

268 :262 :2021/12/24(金) 03:08:15.02 ID:Rbd1sT9P0.net
ありがとうございます
このゲーム打たれるとエフェクトやら反動でやられたい放題になってしまうので
できれば先制攻撃取りたかったけど難しいですね

269 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 03:23:40.76 ID:we1e8hmt0.net
PMCとの戦闘を避けたい初心者がカスタムスカブ15人キルを効率良く終わらせるには
やっぱり1レイド1〜2人ずつで刻んでいくしかないんですかね?
スカブにも普通に殺されるのでそれなりの装備をしていくのに、それをPMCにやられて失うのを繰り返してます…

270 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 06:48:24.86 ID:2i5OE9ow0.net
Chemical Part4の報告は誰にするのがおすすめでしょうか?

271 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 07:34:25.62 ID:a4x4pHXS0.net
>>269
開始後しばらく隠れてpmcが帰ってから動き出すといいってよく言われてる
>>270
個人的にはスキーヤー

272 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 09:06:07.44 ID:Nd3czcjM0.net
一度スカブに視認されたら射線切って別の角度から顔出すようにしないと慣れててもしぬ

273 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 10:23:24.70 ID:7tXciL1M0.net
ツリーの素材ってどこでとれます?

274 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 11:57:05.57 ID:jqufhk6G0.net
SCAVの挙動って撃たれたらガン待ちって感じで
場所変えたらまず声出してワンテンポ待ってくれる感じよね

275 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 13:44:17.74 ID:dr/77iXr0.net
>>273
ゴルチェとか貴金属の湧く所。昨年は金庫もあったがまだ見てないな。

276 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 16:38:37.29 ID:8VpkTmXK0.net
LighthouseのRogueはSCAVプレイ時に倒すとカルマの上下はありますか?
あるとしたらどのくらい上下するのでしょうか。

277 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 17:37:39.24 ID:jqufhk6G0.net
SCAV出撃後の残り時間の違いって何ですか?
残り10分ギリギリの時もあれば25分とか余裕を持って漁れる事もあるんですが

278 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 17:55:25.75 ID:amxJqELvd.net
>>277
スカブはPMCが死亡、脱出等でいなくなったらその枠で出撃できるようなもんよ
だから最初から激戦だったら早く湧くしみんな時間いっぱいゆっくりしてたら時間が短くなる

279 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 19:15:52.82 ID:7tXciL1M0.net
>>275
ありがとー探してみます

280 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:21:58.33 ID:0apHja8ud.net
>>276
ない
スカブで狩るのが最近の流行り

281 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 04:35:11.15 ID:kTn83Pv80.net
>>280
ありがとうございます
fence友好度上がって装備が良くなって来たのでSRの時にでも行ってみます

282 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 09:34:06.60 ID:kTn83Pv80.net
Hideoutでのクラフトですが、同じものを作り続てもスキル経験値が入らないと見掛けて別のアイテムを交互に作っているのですが、実際同じ物作り続けると経験値入らないのでしょうか?

283 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 11:42:15.78 ID:jxQuEi5L0.net
>>282
え、なんでそんな簡単にできる検証自分でやらず聞いてるんですか?

284 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 12:47:45.33 ID:SB8YKU3K0.net
ここが質問スレだからじゃない?

285 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 16:28:58.76 ID:5J7Dj1Jf0.net
時間かかるし経験値って他の要因でも増加するから分かりにくいよね

286 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 21:13:51.75 ID:hsbI5/CJM.net
こんくらい聞いてもいいだろ
なんで質問スレにいるんだよ

287 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 21:58:07.01 ID:lAaqXaX20.net
うるさい

288 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 22:10:21.93 ID:pl1uQ+w60.net
教えてください。
プラパータスク
Delivery from the pastでドキュメントを設置後にPMCに殺されたんですが、タスクの生還項目にチェックが入ってました。なんでかわかる方いらっしゃいますか?

wiki見ても?です。

289 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 22:50:22.17 ID:mr28jukG0.net
設置後別のレイドで生還すればOK

290 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 22:57:32.90 ID:pl1uQ+w60.net
>>289
返信ありがとう。
ただ、設置後に死んでから別レイドでファクトリーから生還してないんですよね、、、。笑
死亡後すぐにタスクの項目確認したので。
なんか勘違いしてるか。

291 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 00:51:20.69 ID:1SREtcKZ0.net
スカブでやたらとラボキーを持って湧くのですがこれはそこまで価値のあるものなんでしょうか?
ラボに行ける実力がある前提でその挑戦権を得られるからみんな喜んでるとかそんな感じなんですかね?

292 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 00:57:50.04 ID:EcXhukImd.net
なんでこのゲームのチーターって壁越しにゴリゴリ撃ってくんの

293 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:03:58.54 ID:YBHYuJdq0.net
>>291
ラボに行っておいしい思いが出来るのと前はフリマに出せて20万くらいで売れたので
今期はライトハウスがあるからあんまり価値ないかも
タスクで納品あるのでインレイド品2枚は持っとくのがいいかもです

294 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:22:48.16 ID:FM7ECAOn0.net
>>290
一回タスク品置いて脱出試したとかじゃない?

295 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 04:58:23.74 ID:w/qAVVPe0.net
スカブ出撃時のローグの敵対条件ってどこかに纏められてたりしない?
英語サイトでもいいので知ってたら教えてほしい

296 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 07:10:11.98 ID:KsbkwFdf0.net
>>294
返信ありがとう。
これかなー、記憶ないけど笑
秋からからやり始めて、雑魚なりに頑張ってる。
緊張で毎レイド、脇汗ビッショリ

297 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 09:34:03.86 ID:SgLezDc/0.net
昨日始めたばっかりの初心者なんだけど、○○に渡すってタスクどうするん?
レイドで1つとってきたsalewaエイドキット渡し方が分からず売ったらカウントされず売り払われたwww
もしかして決められた数集めたら自動でおっけーなん?

298 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 09:40:09.90 ID:c1ntHXzud.net
>>297
トレーダーとの取引画面ののタスクタブで
該当タスクひらけばturn inできるよ

299 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 09:48:16.66 ID:SgLezDc/0.net
>>298
目標の横にさらっと引き渡すしかかいてねえからただの説明文だと認識してたせいで
ずっと分からずじまいで困惑してたわ
無事渡せたサンクス

300 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 12:43:37.24 ID:YGF+Gfw60.net
>>295
scavは強制敵対

301 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 13:37:36.57 ID:3TayXG9t0.net
普通に近く歩いてても敵対しないけどローグ狩りでもした?

302 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 15:24:26.11 ID:PfRywLla0.net
これVPN使えなくなったんか?

303 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 15:26:35.72 ID:0eZPnAY90.net
>>295
同レイド内で敵対してるスカブがいたらもれなく敵対する
自分が湧く前に敵対(攻撃)したやつがいた時は不明
割とスカブでローグ狩りがマストになってるから水処理周辺行く時は要警戒

304 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 15:34:56.31 ID:w/qAVVPe0.net
>>303
とある配信でパーティーでスカブ出て一人がローグ殺して敵対してないもう一人がローグの死体漁るみたいなことやってたんだよね
蜂の巣VPXSGC10拾ったのに殺されて萎えとる…

305 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 16:02:24.89 ID:0eZPnAY90.net
>>304
ローグの索敵範囲もしくは視認されてる状態で漁っても殺されるはずだからaiバグってるのかもね
水処理場普通に入ってっても殺されないとかも見たし現状わからないことが多い
pスカの時srで狩ってたら近く通ったpスカが蜂の巣にされてたから巻き添えくらうのは間違い無いと思う

306 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 19:58:49.80 ID:EIgOqGpQ0.net
外鯖の選び方書いとくわ
@VPNでUSAのどっかに接続
ABSGランチャー起動
Bサーバー選択→この時点ではアジアしかないのでオート
Cゲーム起動
Dゲーム終了
EVPNの接続を終了
Fそのままサーバー選択→成功してれば世界中のサーバーが選べるのでpingの低いところを適当にチェック、失敗してたら@に戻って他のVPNに接続してやり直し

307 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 21:39:56.17 ID:1SREtcKZ0.net
手術キットは一度使うとキャンセルできないんですか?

308 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 21:45:53.57 ID:nP6avY4D0.net
>>307
アイテム使用は左クリック1回でキャンセルよ

309 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 22:20:41.71 ID:uF/sSUMFM.net
>>306
助かった

310 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 23:16:17.71 ID:SgLezDc/0.net
鍵まだ全然使えてないから価値分かって無いけど、売る画面で高いやつは
ルートの価値も高いってことでええんか?鍵によって値段随分ばらつきあるけど

311 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 23:48:46.66 ID:pastjpyg0.net
>>306
TunnelBearでやろうとしたのですが、AのBSGランチャーを起動したらエラーを吐かれて落ちてしまいます。
オートにしてからVPNに接続してみましたが同じでした。

312 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 23:51:52.90 ID:pastjpyg0.net
筑波大学VPNでやってみます・・・

313 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 00:09:13.99 ID:fg1ujAuN0.net
筑波大学VPNでできました!
スレ汚し失礼しました。

314 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 01:30:05.52 ID:VEvFi+X00.net
さっきSCAVで出て、PMCの死体からサレワとM2リグ剥ぎ取ってウキウキで帰ってきたら両方インレイドマークが外れていたのですが何ででしょう?セラピストのタスクが終わらないのですが…

315 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 01:35:29.22 ID:Ls4ELZAo0.net
脱水タスクしてたけど生還しなくてもタスク完了報告できたわ。なんかバグってんな

316 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 01:42:08.85 ID:zA2VxHxt0.net
>>310
基本的にルート価値も高いけどサイレント修正もありそう
そのうち価格にも反映されるだろうけど
あとタスクで必要とかもある

317 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 02:45:48.06 ID:M8VcUstd0.net
>>314
インレイドマークは"そのレイドで生成"されたアイテムに付くからPMCが持ち込んだ物には付かないよ
SCAVが始めから持ってる、装備している物にもレイドマークが付く
たまにsalewa持ってることもあるからそのままSCAVでも探索してればちゃんと集まるよ

318 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 06:23:10.44 ID:VEvFi+X00.net
レスありがとう
ちょっと勘違いしてたみたい

319 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 13:44:04.90 ID:KqMkNAla0.net
新アイテムMparsって何に使うの?2個持ってるけど高すぎん?

320 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 13:44:05.37 ID:KqMkNAla0.net
新アイテムMparsって何に使うの?2個持ってるけど高すぎん?

321 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 14:02:44.09 ID:SEGSt/Xl0.net
ハイドアウト進めるのに必要

322 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 14:04:30.27 ID:KqMkNAla0.net
>>321
もう終わったハイドアウトに使うなら売ろうかな

323 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 14:13:10.29 ID:pESXZWJ40.net
先日始めたばかりで200万程たまったんですがジャンクボックス買っちゃってもいいですかね?

324 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 14:17:45.30 ID:Xjq0757V0.net
どうぞ

325 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 14:33:56.01 ID:sPbnix/o0.net
ただでさえ初心者でしんどいからnpc相手でもこっち見てたらバンバン撃っちゃってるけど
サンタ出てきたせいで信頼度がマイナスだよお・・・
まじでこっち凝視されると撃たれるの怖すぎて撃っちまう

326 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 14:34:56.28 ID:sPbnix/o0.net
すみませんスレ間違えました

327 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 15:02:58.23 ID:KqMkNAla0.net
PMCでサンタ倒すとカルマさがる?

328 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 15:02:58.37 ID:KqMkNAla0.net
PMCでサンタ倒すとカルマさがる?

329 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 15:32:35.51 ID:s0966+fq0.net
スタンダードエディションで3*2コンテナ買ったんですけどこれ最初のコンテナ売れなくなってます?

330 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 15:59:33.66 ID:Xjq0757V0.net
>>328
本スレに書き込んでるみたいだけど、他のレス読んでないの?

331 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 17:02:17.70 ID:VOrZvYxP0.net
リザルトで名前とステータスが???になってるPMCって
失血死したって事ですか?

332 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 17:04:24.46 ID:KqMkNAla0.net
taiga-1って近接欲しがる人いるけどピッケルみたいな効果あるんか?

333 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 17:14:55.96 ID:7PA1zKC5a.net
>>331
どんな条件で自分のキルになるかは知らんけど、とりあえず殺したけどドッグタグ持ち帰らないと???になる

334 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 17:15:59.86 ID:fg1ujAuN0.net
GunsumithPart1をクリアするのに必要なパーツをググったところ
GK-02 12GA MUZZLE BRAKEが要りそうなのですが、
レベル低い内はやっぱスカブ出撃してパーツ取るくらいしか入手方法ないですかね。

335 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 17:17:05.69 ID:fg1ujAuN0.net
もちろんPMC出撃してSCAV倒してもいいんですが、
まだ下手なので簡単に殺されてしまうので・・・

336 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 18:02:46.88 ID:drrvgGRw0.net
>>334
ウッズの左下出口と伐採場の間くらいにある小屋の中でよく見るよ
まぁフェンスのサイガとかSGにもくっついてる事あるからそれで探してみたら?

337 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 19:59:17.97 ID:6BbuBjuF0.net
PMCでパーティ組んで出撃するとpingが400超えて落とされることがよくあるのですがどうすればpingを抑えることができますか?
ソロでやってるときはpingが高くて落とされることはめったにないので悩んでます

338 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 20:06:07.82 ID:Ls4ELZAo0.net
>>334
武器クレートから出たよ、出にくい類いのアイテムじゃないと思う何個か出てきてる

339 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 20:17:51.79 ID:ZoLluZul0.net
>>336
>>338
ID変わってるけど334です。
ありがとう。探してみるよ。

340 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 04:19:30.56 ID:iJov6ac20.net
つけるとなるとシリンダーアダプターの方も必要だからスカブからもぐのが一番いい

341 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 06:02:43.75 ID:Q5ncwDhy0.net
>>337
タルコフは人によって合うサーバー合わないサーバーがある
そしてパーティー組むとパーティーリーダーが選んでるサーバーでやることになる
よってパーティーが選んでるサーバーの中に自分と相性悪いサーバーがあるとよく落ちる
もしパーティーでやる頻度が高いなら、色んなサーバー(ロシアやアメリカ含む)でscav出撃して自分と相性悪いサーバーを知っておくといい

342 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 14:44:20.96 ID:3QS5prY7d.net
Twitchドロップとやらが始まるとのことでアカウント紐付けは終わったのですが、実際に貰うときって何か操作いるんでしょうか?垂れ流しにしつつタルコフやってて平気ですか?

343 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 15:03:04.85 ID:WyReRzia0.net
>>342
以前はそれでできていたのですが今回は

・ストリーマーがDropsミッションをクリア
・チャット欄上方に"5分間"出てくるDrops受け取りボタンをクリック
・ゲーム内で受け取り

という工程を踏まなければならず放置は出来なくなったようです
昨日の公式配信を観たところDropsミッションの内容もチャット欄を開いた時上方に表示されていました、恐らくストリーマー側がゲームに関連した目標を設定できるのだと思われます

344 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 15:17:13.46 ID:2OWYR+M00.net
dropsクソみたいなアイテムで草w

345 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 15:19:31.34 ID:FTuDu6Nia.net
もうスカブとして生きていきたい

346 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 15:25:16.09 ID:3QS5prY7d.net
>>343
ありがとうございます、5分以内に操作とは手間ですね&#129326;

347 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 19:26:10.76 ID:WyReRzia0.net
>>346
先程開始されたDropsの詳細を見てみると視聴時間で1つずつ解除される方式のようで受け取るクリック云々の文言が見当たらないので放置でも大丈夫かもしれません
昨夜とは違うDropsなのは間違いないです、色々種類があるようですね…

348 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 00:52:32.02 ID:MqG8Xc8T0.net
今やっているのはストリーマーのミッションクリアじゃなくて見続けるやつじゃないの?

349 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 01:00:23.12 ID:LJGONPRE0.net
>>348
その通りです。
見続けていれば視聴時間ごとに報酬がアンロックされて受け取り画面から受け取れるものですね。

350 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 02:41:55.86 ID:zDXF2/v00.net
教えて下さい
こちらがSCAVで、相手のプレイヤーSCAVを撃ち返す場合はカルマ値というものが下がらないと聞きましたが

例えば相手が一発もこちらに当てずに撃ってきた場合に倒したらどうなりますか?
反撃しても良い条件を教えて下さい

351 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 02:43:26.32 ID:hRle5H8R0.net
当てられないとダメ
だからわざと外して相手に撃たせてから撃た奴もいる

352 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 02:44:47.67 ID:hRle5H8R0.net
撃つ奴ね

353 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 02:45:55.27 ID:LJGONPRE0.net
>>350
相手から被弾せずにPSCAVを殺害してしまった場合はこちらのFence友好度(カルマ値)が下がります。
一度被弾さえしてしまえばその相手を倒すことでFence友好度を0.03得ることが出来ます。

354 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 08:34:19.15 ID:TeFdRdDhM.net
>>341
ありがとうございます
フレと色々サバを試してみます

355 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 09:21:17.90 ID:KA4AnMzB0.net
メインのpcが壊れて古いpcでタルコフしてるんですがゲーム画面が暗いくなってしまいます。明るいところは良いのですが暗いところが何も見えないレベルで暗くなります。同じ症状になったことある人いませんか?グラボやWindowsアップデートは済ませたんですが改善しませんでした

356 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 09:43:49.10 ID:dl6A9X+vd.net
>>355
PostFXいじってみた?
PC変えたのなら設定が初期化されてるかも

357 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 12:01:20.93 ID:KA4AnMzB0.net
初期化されてたので元には戻したんですがダメでした

358 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 12:12:12.38 ID:PDHpnfn90.net
>>355
詳細わからんがradeonは画面暗くなるらしい

359 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 12:22:42.41 ID:KA4AnMzB0.net
AMDじゃないんですよね
pcが修理から帰ってくるまでガンマとかいじりながら何とかやって見ます
ありがとうございました

360 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 00:12:38.98 ID:a+2wUBDEd.net
同じ状況を経験された方いますか?

周りに誰も居ないのに殴られる音がして足だけ体力が減り続け、完全に誰も居ない個室に移動しても殴り音が続いて回復追いつかずに死にました

透明化チーターは聞いた事ないのでバグでしょうか?
ちなみに重量オーバーが原因かと思いバッグすてましたがダメージは止まりませんでした

361 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 00:23:27.31 ID:Wb4ojeo00.net
>>360
殴り音はわからないが
夜ならマップにもよるがカルトっていう敵の可能性が高い
無音で近づいてきて毒ナイフで2回切りつけられると
毒状態になって体力が減り続ける

362 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 00:36:41.09 ID:QRZKtZif0.net
>>360
透明化チートというかコネロス等からの復帰で透明になるバグはあるみたい
俺も一度昼に銃声も着弾音も無しに攻撃食らってNスカに殺された事ある

363 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 01:16:42.71 ID:1TLBuMaQ0.net
>>360
自分か相手がハイピンか鯖落ちてたしラグの可能性
さっきの話かは知らんけど
https://www.youtube.com/watch?v=aPbMl9IBE1I
こういう感じ

364 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 02:04:01.53 ID:a+2wUBDEd.net
レス有難うございます
マップはインチェ昼なのでカルトの線は薄そうです

レイド前にエラー吐いて落ちたり、アイテム移動の時点滅したりで鯖の状況悪そうでした
そうなると確かにラグの一種かも知れませんね

皆様のお陰で少しモヤモヤしたものが消えました
有難う御座います

365 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 09:16:00.18 ID:SXqBkxyIa.net
クリスマスタスクをやりたいのですが、Gunsmith part1がクリアできません。
メカニックlv1で交換できるMP133-Tacticalを入手して改造しようとしていますが、リコイルの要求を満たせません。
どのような構成にすればクリアできるでしょうか。
なお当方lv10です。

366 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 09:49:08.61 ID:wvBAXJem0.net
>>365
GK-02という先っぽに付けるパーツが必要なんだけどイエーガーレベル2にならないと店では売ってない
レイド内で拾うかスカブのショットガンに付いてることもあるのでよく見てみること
あとはレベル15まで上げてフリマで買うしかない
何度もレイドに出て探すしかないです

367 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 10:00:19.57 ID:Onve+IuVp.net
確かMP133につける時はアダプタも必要なのでそこも注意かな
MP133/153についてるのから剥ぎ取るならアダプタごとポン付けすればOK

368 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 10:25:41.30 ID:jo5Pj4BEa.net
>>366
>>367
ありがとうございます。
レイドとスカブでがんばります。

369 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 13:24:13.18 ID:pISHLGpz0.net
デイリータスクってもちろん時間限られてるけど失敗したら信頼下がったりデメリットありますか?よく分からず開始しちゃったんで今必死でこなしてます。

370 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 13:43:11.23 ID:VSWSvUy50.net
>>369
信頼度下がるようなデメリットはないはず
時間内にできなかったらお終いなだけよ

371 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 13:55:27.23 ID:pISHLGpz0.net
>>370
ありがとう。安心して出かけてくる。

372 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 14:38:11.55 ID:q3csvTBV0.net
デメリットは納品系は中途半端にすると帰ってこないぐらいかな

373 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 14:45:24.94 ID:fwcGdVtv0.net
インチェスカブでキラに遭遇して最初から完全に敵対してる時はどうするのがいいですか?
倒したらカルマ値下がるんですよね?

374 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 15:27:08.62 ID:Mkb1fjBS0.net
>>373
どうしようもない
会わないように祈るしかないね
スカブプレイなんてそんなもん

375 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 03:08:49.62 ID:tfxlnba/0.net
納品タスクでマーケットから購入したものに
アイコンの右下のチェック(インレイド?)が付いてなくて納品できませんでした

マーケットの購入品にこのマークが付いてるかどうか判断はできませんか?

376 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 05:18:37.73 ID:OkJeEkBq0.net
>>375
そのチェックマークはFiR(Find in Raid)といって、簡単に言えばレイドから無事に持って帰れたアイテムかハイドアウトでクラフトしたアイテムにのみ付く
詳しいことはWikiのマーケットのところに書いてあるからそこを見てくれ
そして納品系タスクはほとんどFiR品しか納品できないのでちゃんと生きて持って帰ろう

377 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 03:30:52.49 ID:N3NasR780.net
2画面で@をゲーム画面Aをウェブサイト等開いて遊んでいるのですが、
時々何もしてないのにAの方にマウスカーソルが移ってしまってゲーム内でも視点移動はできるのですが、
クリックした瞬間にウェブサイト側に認識?されるのか、@のゲーム画面が閉じてしまうのですが、原因とか対策ありますか?
予兆としてカーソルがA側に表示されるので、気づいた時はすぐに@のゲーム画面を開きなおすのですが、
気づかないままスカブやPMCと戦闘に入ると敵の目の前でぼったちになってしまうことがしばしば。。。

378 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 07:46:28.42 ID:AK5rXaQG0.net
>>377
ボーダーレスウィンドウでやってない?
同じく2画面でやってるけどフルスクリーンにしておけばそうはならない

379 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 10:20:03.32 ID:N3NasR780.net
>>378
フルスクリーンでやってます
メニュー画面だと@とA行き来できなくて、レイドはじまってFPS画面になると行き来できなくなるけど、
時々>>377の症状が出る感じです

380 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:26:12.31 ID:kqgW18a+a.net
私は逆にボーダーレスウィンドウなのに画面外にマウスを持っていけなくて困ってる。
レイド以外は調べ物とかするのにいちいちオルトタブ押すの面倒。

381 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:47:14.95 ID:7BBSC88D0.net
>>377
http://dualmonitortool.sourceforge.net/
デュアルモニタ環境でゲームするならこのツール必須よ
SHIFT+delキーでマウスの移動範囲を制限できる

382 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:49:23.39 ID:Tq1TJ9x20.net
5chの専ブラ起動させてると広告読み込んだタイミングで
タルコフがアクティブウィンドウじゃなくなるっぽくてカーソルが吹っ飛ぶ
他のアプリでも通知とかで似た挙動になるのかも

383 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 00:22:03.32 ID:7X/YsTIs0.net
何年か前のわりとスペック高いノートpcじゃむりですか

384 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 01:02:34.14 ID:zEL8Xf1Q0.net
誰か助けて
デイリータスクで200マンのアイテム貰えるから必死にやろうとしてるけど何故かバグ?でカウントされない。
スカブ12人 left leg right leg shotで殺す?って書いてあるから足狙って殺してもカウントされない
RIP弾使ったり スカブ50人くらい今日だけで殺しても1カウントもされない

385 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 01:15:31.57 ID:oH2VT/oC0.net
場所指定見てる?

386 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 01:51:44.44 ID:qc/sF4G50.net
ドックタグの死因が死亡としか書かれてない死体が転がってたんだけど餓死とかなのかな?銃もキル欄も無し

387 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 03:33:46.93 ID:RZgCP4jx0.net
息止めのおすすめキー設定おしえてください。
ADSを右クリック押したとき、息止めを右クリック押下中にすると
できるときとできない時があって。。
完全に静止してからじゃないとこの方法はできないのでしょうか

388 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 04:11:56.85 ID:zEL8Xf1Q0.net
>>385
できたわサンキュー
今日だけでスカブ駆逐しまくったから少しはタルコフに平和が戻ったかも。

389 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 18:36:42.43 ID:LSuov0gQ0.net
脱出口に到着するとカウントダウンが始まりますが
それをキャンセルする方法はありますか?教えて下さい

390 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 18:39:02.93 ID:+ck+BOFc0.net
>>389
範囲外に出るしかない

391 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 18:42:17.44 ID:LSuov0gQ0.net
>>390
やはり範囲内にとどまることはできないんですね、ありがとうございます

392 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 20:16:18.44 ID:hBE2Kh3Y0.net
>>389
Customs西端アドミンゲートの隠しスタッシュはそれのせいで拾えないよね

393 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 23:33:29.32 ID:8d2aR+iia.net
ツリーイベントいつまでかわからないんだけど告知あった?
去年はいつまでやってたっけ

394 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 23:43:33.17 ID:rigIcdSQ0.net
>>392
サーチの最中にやめて範囲外に出れば、カウントダウンはリセットされるけどサーチは途中から始まる
これを2,3回繰り返せばちゃんと漁れるよ

395 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 00:22:44.25 ID:W94ugC/T0.net
誰かこの症状の原因わかる人いる?
この2日間、レイドに出るとこまではできるんだが、すぐgame aborted,try reconnectってメッセージが出て落ちてしまう。すぐレイドに復帰もできるんだけど大体1分経たずに落ちる。
他のゲームとかは全然できるから回線自体は問題ないのかなとは思ってるんだけど

396 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 09:42:25.25 ID:kNN6CI+I0.net
ランチャーすら起動してすぐエラーで落ちるようになった。
まいったなぁ。

397 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 13:26:19.58 ID:m50n9jGt0.net
PMC出撃の際のSCAVのことなんですが

スポーンするタイミングって決まってますか?
開始時に居ないと思ったら突如現れたりするようなのですが湧き方の法則性があれば教えていただきたいです

レイダーやボスも最初から居るわけじゃなくて途中から突如湧き出たりするもんなのでしょうか?

398 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 13:39:35.54 ID:xBEeN0680.net
スカブは途中湧きする
ボスは最初からいるらしい
レイダーは電源を入れるとかで湧くやつがいる

399 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 13:44:11.05 ID:xBEeN0680.net
あとスカブはレイド後半20分すぎぐらいから増えてくる感じ
また、スポーンポイントによって湧きに偏りがある

400 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 18:50:06.23 ID:EO8PzFGj0.net
敵PMC顔面にレーザーポインター当てると位置バレますか?

401 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 21:05:03.89 ID:m50n9jGt0.net
>>398
ありがとうございます
レイダーってのは通常SVAVよりも体力多かったり装備品良かったりしますか?

402 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 23:08:19.71 ID:FwnfkFhUa.net
>>400
顔も何も目の前の地面に照準合っただけで光ってるの見えるよ

403 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 04:33:11.61 ID:VB5vKBu70.net
>>400
ちょうど良い動画があった
https://youtu.be/uC8Dc2qmwjA?t=424

404 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 10:03:41.19 ID:WlSloQnB0.net
paypalにも履歴あって絶対に購入してるんですが(2019年)、久しぶりに起動しようとしたらそもそもpre-orderがnothingになってます。 どなたか同じ状況もしくは解決した方いませんか?

405 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 11:08:01.33 ID:lHBJi+GV0.net
>>403
ありがとうございます
真正面からだとばっちり見えますね

406 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 11:18:08.07 ID:8Ob3hIwo0.net
ファクトリー系とかの特定のタスクのためだけに即席で気軽にパーティを組める手段ってTwitter募集以外にありますか?

407 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 12:19:19.94 ID:dxwUYHrtM.net
>>406
discordのサーバとかで募集してる人よく見るよ

408 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 12:41:59.83 ID:UR7kXfSX0.net
イェーガーのタスク、The survivalist path. Thriftyっのランチボックスとか水って自前で用意する必要があるのでしょうか。

409 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 12:45:32.02 ID:dxwUYHrtM.net
>>408
そだよ
水はセラピストから買えた気がするけど、ランチパックは交換かフリマか拾うかだね
ウッズの東の集落でよく見るよ

410 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 12:45:52.43 ID:VB5vKBu70.net
>>405
実体験だけどスカブ漁ってる途中とかスーーーッっとヘッドに合わせられるポインター見えて命拾いした事2回ある

411 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 12:53:09.63 ID:ll5L5KXq0.net
>>408
もちろんそうです

412 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 15:44:59.50 ID:byw3vsbK0.net
>>408
水は買えばいい
ランチボックスは小さくて真四角に近い黒い武器箱に入ってる可能性が高い

413 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 15:56:52.78 ID:UR7kXfSX0.net
>>409
>>411-412
ありがとうございます。ランチボックスは既に2個あるので頑張って届けたいと思います。

414 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:44:02.09 ID:tKcZIAD70.net
ランチボックスって探すと無いから2回に分けてランチボックスだけポーチに入れてクリアしたよ
水は1でも残ってれば設置出来るから道中の水分に出来るんだよね

415 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:58:01.65 ID:r8adFpEh0.net
ランチボックスはインチェの戦車部屋にある黒色武器箱から出るよ
何回も行ってるけど今のところ100%入ってる

416 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:04:59.07 ID:+PhUU8+z0.net
インチェemercom出口付近の黒箱で確定でランチボックス出た気がする
人気ないのかスカブで行っても結構残ってる

417 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 21:41:31.18 ID:Jrrc9mPN0.net
たぶんインチェの黒箱はどれも確定湧き
無ければ誰かが拾った後

418 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 03:36:31.72 ID:kKMWH7vh0.net
ガスアナとフラッシュドライブ確定沸きするところありますか?クエストで必要なんです

419 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:04:08.89 ID:QYnIGE1+p.net
確定湧きはないよ

前は無いことが殆どだったけど今はスカブでインチェの電気店でガスアナ余ってること多いよ
フラッシュドライブはドロワー漁ればいつかはって感じよ(リザーブかいいと思う)

420 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:23:46.61 ID:O5Ty+b9M0.net
フラドラは今期ドロワー湧きが超絞られてる気がするから、俺はカスタム寮なりショア外周なりの金庫巡りがいいと思う
あとはスカブがたまに持ってたりするからバッグとポケットの中は要チェック

421 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:11:34.71 ID:+P+iEhOD0.net
このゲーム撃たれた時視点が敵の方を向きながら倒れる気がするんですけど気のせいですか?

422 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:31:17.76 ID:afgcy+PB0.net
気のせいです

423 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:38:30.79 ID:CSSS3Ui40.net
自分用の飯って何買って食うのが効率いいですか?水はアクアマリがバグなんじゃないかってぐらい回復するけど

424 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:16:40.78 ID:hZTgHSvNM.net
各マップに食料が落ちやすいとこあるから、水分とエネルギーが不足してたら寄ってる。
持ち帰れば在庫にもなるしね

425 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:52:14.99 ID:gfpapObb0.net
自分は角砂糖ポーチに入れて食べてる
残り1になったらコンデンスミルクに転生させて売却
誤差だと思うけど喉も乾くから代謝スキル上げにもいいような気がしないでもない

426 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:03:39.83 ID:CSSS3Ui40.net
砂糖だと実質無料っぽいしいいですね
ありがとうございます

427 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:13:04.01 ID:2rZO1NdU0.net
武器の「EDIT PRESET」から武器をカスタマイズできますが
その画面で各々のパーツを選択する際に店売りされてるはずのパーツが一部、選択に出てこないようなのですが

原因と解決策はありますか?

428 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:00:51.70 ID:JIjVRzgY0.net
消費すると手数料もあがるからね
買う奴は交換とかで使うから問題はないけど

429 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:56:18.19 ID:7Y55L9/30.net
>>427
それは多分edit presetじゃなくてmodding開いてると思う

430 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 05:42:12.32 ID:a7zksVwP0.net
>>429
メカニックのガンスミスで欲しいグリップがリストに無くて
試しに品を直接検索したら問題なくNPCが販売してて買えたんですよね
品切れというわけでもないし謎です

431 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:23:30.85 ID:yDvsDa7m0.net
moddingを開いてたんじゃないならexamineしてなかったとかくらいしか思い浮かばないな

432 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:10:42.67 ID:qLkgZg8v0.net
自分もそれあって疑問なんだよな
レーザーがつかない

433 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:19:47.71 ID:a7zksVwP0.net
>>431
また同じことが起こったのでどうもおかしいと思ったら

検索してヒットしたおすすめカスタム情報には「トレーダーLv2で購入可能」と記されてたけど
今見てみると「Lv4で購入可能」になってましたわ…情報が古いからズレが生じたのかも

以前のやつもLv1の時点でリストに出なかっただけで
後々Lv2で出たから勘違いした可能性があります

434 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:38:53.40 ID:ZHUkhXn9M.net
その時点じゃレベル足りなくてトレーダーから買えなくて
皆自分で使うからフリマにも出回らない大容量マガジンとか出たりするから
ミリタリークレートを開けまくるんだ
おれはそれでガンスミスレベル5までクリアした

435 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:35:53.26 ID:1hl04jr0r.net
プリセットで買おうとすると出てこないのは前からありましたね謎ですわ

436 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:47:32.21 ID:a7zksVwP0.net
>>435
あれ、やっぱりあるんですかね?
Lv1かLv2のガンスミスで使うフォアグリップが何度見ても無かったんですよね
面倒だけど攻略見て1つずつ購入して組み立てるのが良さそうですわ

437 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:54:30.94 ID:a7zksVwP0.net
加えてもう一つ質問頼んます

このゲームは音が大事だと思うんですが
エイムするときの動作、インベントリを開く時、立ち止まったまま振り向いたときの音も相手に聞こえますか?

438 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:27:33.75 ID:+YNpHrc50.net
全部聞こえるよ
聞こえないのは弾込めぐらい

439 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:39:28.95 ID:x8ypohewp.net
最低速移動中だとそこそこの速さで振り向いても砂利音ならないけど相手にはなった扱いになってるのかなあれ

440 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:51:54.21 ID:0S4pun1R0.net
移動中は分からんが止まってる時に音鳴らないようゆっくり振り向いてもフレンドには聞こえてたからあんまり信用しない方がいいよ
あと草むらもラグか知らんが他人からはずっとがさがさ鳴ってたりしてバレることある

441 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:21:46.69 ID:DoFXOY2K0.net
どんなにゆっくり振り向いても鳴ってないように聞こえても脚入れ替えるタイミングで自分には聞こえないジャリッって音が鳴ってるんだよね

442 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:46:20.75 ID:0nAxYnRJd.net
このゲームのサポート何日くらいで返信きますか?
5日経ちましたが何も返事がきません

443 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:05:39.50 ID:2MMjkk2z0.net
コンパスってポーチ内じゃないから死んだらロストしますよね?
ゲットしたんですが怖くて使っていません。

444 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:15:51.13 ID:ILAfdIrK0.net
>>443
コンパスはロストしないから安心して持っていこう
ついでに近接武器もロストしないよ

445 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:31:51.88 ID:Ect6madc0.net
あと腕章も

446 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:45:12.25 ID:cseA+wQM0.net
フリマを解放した段階でお金に糸目をつけないで最強装備しようとしたらどんな構成がありますか?

447 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:49:33.30 ID:0jELJhOe0.net
>>446
どうせ弾が買えないから弾集めてきた弾次第

448 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:54:45.33 ID:gq3mWY9dd.net
フリマで買える弾で最強なのってどれなんだろう
45RIPとかか?

449 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:16:22.30 ID:P04brnd60.net
>>444
ありがとうございます!安心して持っていけます!

450 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:15:38.60 ID:ahfXhklLM.net
>>448
肉体的ダメージならRIP、貫通ならQuakemaker
何を持って最強かは意見が分かれる。
個人的には5.45mmPPgsか7N40最強だが買えないんだよな

451 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:22:36.79 ID:UgcG3SoTp.net
45ACPのつよい弾ってどの段階で買えるのでしょうか?ピースキーパー3になっても買えません

452 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:26:49.49 ID:Rymkk9hU0.net
45ACPのつよい弾ってどの段階で買えるのでしょうか?ピースキーパー3になっても買えません

453 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:00:46.75 ID:gq3mWY9dd.net
>>450
まぁ貫通でいえばSNBとか7N1とかも買えるしな
実用性で言ったらM80とか5.45BT辺りか

454 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:26:31.52 ID:Ip1vuEBB0.net
やってみようと思って登録しようとしたところ
yahooドメインがはじかれるみたいで進まない
どのドメインなら問題ないの?

455 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:22:37.11 ID:gxV3/yXgd.net
gmailは出来てる

456 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:51:51.19 ID:kZQ9JH6Fp.net
共同脱出なのですが、pmcとscavの人数が1:1じゃなくても全員脱出可能ですか?
例えば、pmcが1人でscavが2人の時とかです

457 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:52:40.34 ID:COoOKQ7J0.net


458 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:59:05.83 ID:kZQ9JH6Fp.net
>>457
ありがとうございます!

459 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:30:02.59 ID:Ip1vuEBB0.net
>>455
サンクス

460 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:13:09.32 ID:KeL39qMQ0.net
このゲームのサポート何日くらいで返信きますか?
6日経ちましたが何も返事がきません

461 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:14:39.65 ID:WfI7g3UUa.net
>>460
公式のサポートに聞いてみては?

462 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:33:58.50 ID:WLBfWuwid.net
>>461
ワロタ

463 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 04:19:33.72 ID:LAxmWFHf0.net
代謝スキルを上げるために
砂糖→水→砂糖→水って有効だったりします?
レイド外でも上がるのかどうかも教えて下さい

464 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 07:45:36.97 ID:5xDIYREXp.net
>>463
砂糖よりも鎮痛剤をキャンセルして水飲むを繰り返した方が上がりやすいよ。
あとレイド外じゃ総合的な経験値は入っても各スキルの経験値は入らないからレイド内でやってね

465 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 08:29:04.39 ID:Q20z/WxEa.net
>464
>レイド外総合的な経験値は入っても各スキルの経験値は入らない

これマジ?
体力減ってて医療品が余ってる時はあえてセラピおばさん使わずに自分で治療してたけど無意味だったのか

466 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 08:49:00.27 ID:YPP1PD5up.net
経験値はもらえてるよ
スキルは上がらんから食い物はレイド入ってから食った方がいい

467 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 10:16:14.06 ID:XH7+RkSGa.net
あれ?レイド外でもスキルポイント上がったのこの前確認したけどな今確認出来ないや
ぶっちゃけメタボは気にしなくてもすぐエリートなるしエリートなっても大して恩恵ないよな

468 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 11:04:20.97 ID:M7oU/UDu0.net
レイド外でも代謝は上がった

469 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 11:25:56.58 ID:9UdhCrds0.net
レイド中だと補正がかかるんじゃなかったっけ

470 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 11:31:10.73 ID:7hBbMrcTr.net
レイド外だと飯食って代謝が上がりましたって出てしばらくしたら、また上がりましたってでて実質下がってるんだけど良くわからん。
レイド内だとプラス補正あると思います

471 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 11:37:44.17 ID:KlZlI7I40.net
レイド外で上がってもレイド出たら戻るよ

472 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:24:50.80 ID:M7oU/UDu0.net
バグか・・・知らなかったありがとう

473 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 17:20:38.42 ID:KzDAaFrVM.net
>>472
バグじゃなくて仕様
スキルはあくまでもレイド中のカウント

474 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 17:50:36.76 ID:CTpakkxu0.net
敵PMCの被弾時の声が聞こえた時って相手は死亡確定してる?

475 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 17:59:26.67 ID:pief0jOj0.net
>>474
断末魔ならね。
ただの被弾は悲鳴のみで死んではいない

476 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:06:55.32 ID:mgnneGsJ0.net
最近買ったけど10マッチぐらい全部接続切れてゲームにならんのおま環?他のゲームやっててほぼ落ちることないしping15とかなんだが

477 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:40:38.28 ID:v80seDIA0.net
こんだけまともにプレイできない時間あるのにイベントは割とすぐ終わるのね

478 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:46:02.99 ID:WYP2WXOd0.net
デイリータスクが大量に来たんだが設定ミスか?

479 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:16:46.53 ID:RX01DznW0.net
>>478
サーバーおかしいからか2日分受けられるから受けとけ

480 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:41:02.24 ID:WYP2WXOd0.net
>>479
サンキュー

481 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:07:55.61 ID:ew4rseRK0.net
実際骨折しても錠剤の痛み止め飲んだら平気なの?

482 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 07:51:49.92 ID:RPD1BQKU0.net
>>481
骨折の度合いによる
肋骨くらいなら複雑骨折でもない限り歩けるし。

483 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 07:56:23.31 ID:Lljo31+S0.net
肋骨の単純骨折なんかは筋肉痛と誤解するような症状の人もいるらしいしね

484 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:38:26.10 ID:ew4rseRK0.net
足ポッキーンでもくるくる巻いてお薬のんで歩けるのすごい

485 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:38:56.99 ID:UCZq0+QQM.net
ニキータがおっそうだなってなったら帰ってゲーム内時間数ヶ月安静にしないと治療できない超クソゲーが始まりそうだな

486 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:51:22.46 ID:J1KdhBzU0.net
アサルトライフルのスキル上げについてなんですが、ウィキには下記のように記述されてました
持ち物:SKS(10発マガジンでいい)・弾を7スタック(420発)
手順
1.弾1スタックをポケットに入れる。
2.空になるまでリロードする。
3.3分半SKSを一切触らずに待機する。(重要)
4.持ち込んだ弾が無くなるまで1〜3を繰り返す
 ※3の手順で3分半経過を待たずに触ってしまった場合はその時点からさらに3分半待つこと。
これについてなんですが、手順3の一切触らずとは武器をナイフ等に入れ替えることなのかsksを装備したまま操作をせず待機なのか教えて下さい
また、1スタックやるだけでレベリングスピードの低下が21%なのですが、これなら1スタックのみで次レイドに行ったほうが良いですか?

487 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:02:05.60 ID:moeP7fhW0.net
>>474
ってことは何らかの声聴こえても死亡してるかどうかはわからないってことか

488 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:53:38.03 ID:cEVr+HH/0.net
hideoutで使うために使い捨て注射器が全然でないんですが、おすすめの場所ないですか?
とりあえず今はいんちぇの医療施設にいっています
ただ激戦区なんであまり行きたくないのですが。。。

489 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:12:25.43 ID:Dhok3aAq0.net
>>488
初心者ですがwoodsで集めました

490 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:46:18.57 ID:a+O47jkr0.net
SCAVモードってPMC帰宅後のおこぼれ貰ってる感じ? 漁られ尽くしてて全く稼げん

491 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:56:28.14 ID:K/eRbyibp.net
最近始めて基本ショットガン持ってるんですけど、カービンとかの方がいいんですかね?

492 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 06:27:21.12 ID:OqIgDUJy0.net
>>490
そうだよ
最初にPMCが出撃して同業やSCAVとやり合いながら激戦区で漁り尽くす
その後にプレイヤーSCAVが出撃するので残り物は運次第

>>491
最初使える武器は似たりよったりだし、何の武器でもヘッショが基本になっちゃう
弾丸の貫通力次第で狙う場所が変わるんだよ
とりあえず一般的なSCAVを倒せればいいから、頭狙いやすそうな武器なら何でもOK。フリマ解放LV15から選択肢が徐々に増えてくる

493 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:30:05.60 ID:LBxHzprJ0.net
>>491
イェーガー開放してるならop-sks買って、ピースキーパーから20発マガジン買って、プラパーからPSO1スコープとPS弾買えば遠距離コソコソプレイに最適
ふいに近距離戦になったら腰だめでクリック連打するしかないが…

494 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:30:53.11 ID:tVWbjS3zd.net
ssセット初期から購入できるようになったから今シーズンSCAVにすら…って事はなかったな

495 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:10:32.27 ID:qBDEVU0K0.net
ピースキーパーのタスクRevisionで使用するRB-STの鍵がフリマにないんですけど、どこで入手可能ですか?

496 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:50:07.79 ID:OqIgDUJy0.net
>>495
売ってないならフリマ交換狙うか
何度か通って誰かがSTの部屋開けた後に訪問するしか無い

DiscordやSNSで募集かけてカギ持ってる人募集するのが一番の近道だね
俺はタスク受注後一発目で開いてたからラッキーだった

497 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:01:21.54 ID:5LXld9wm0.net
>>489 あざっす
woods いってみます

498 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:01:22.15 ID:5LXld9wm0.net
>>489 あざっす
woods いってみます

499 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:01:22.27 ID:5LXld9wm0.net
>>489 あざっす
woods いってみます

500 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:01:35.01 ID:947AktXQ0.net
>>495
アイテム交換でも無いかい?

501 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:11:03.68 ID:qBDEVU0K0.net
交換に出てました。
なる程レア鍵だったんですね。
ちょっと考えます。
ありがとうございました。

502 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:31:55.96 ID:EjpY/xTd0.net
やっと15になってフリマで射撃場を作って
使わずに保管してたak-74を初めてadsして撃ってみたら
2、3発目からブレすぎて当てれる気がしないんだが
ノンカスのARってこんなもん?

503 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:24:23.91 ID:qczsCCnTd.net
こんなもんです
フルカス運用できる財を築くまではSMG安定よ

504 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:36:15.90 ID:saRN7T4s0.net
クリスマスにもらったmk17って売っても大丈夫?

505 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:43:08.75 ID:XZTxFw9s0.net
サプだけ抜いてサクッと売ったw
MK17が好きって言うわけじゃなければ売っていいと思うよ

506 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:45:05.85 ID:saRN7T4s0.net
ありがとう
初心者だし今持っていってもやられて奪われるだけだろうし売っちゃう

507 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:48:00.88 ID:KUfuWtBTp.net
インチェとかカスタムにSCAVで行っても物資が余ってないことが殆どなんですが、SCAVでオススメのマップありますでしょうか

508 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:06:03.47 ID:GDp3mNp1d.net
>>507
scavなんてそんなもん
一応Lighthouseのscavでかなり稼がせてもらったけど、PMCとの接敵多いし地雷もローグもあるし初心者にはオススメしない
隠しスタッシュでも覚えるといいよ

509 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:31:10.27 ID:/UQ99NDkM.net
>>507
ショアラインの外周は結構アイテム残ってること多いよ

510 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:37:25.18 ID:vNxPMfCY0.net
>>507
自分はCostumsが多いです
マップ把握ができてタスクの下見になるし、隠しスタッシュが漁られてないことも多いし、Hideout拡張に使う材料や燃料も木箱から出やすいので
たまに漁られてなくて貴重品やインテリジェンス拾えたりするのもいいです
広すぎずレパートリー豊富に色々拾えるのでストレス無く基本的な挙動や操作にも慣れ親しめました、私個人の感想ではありますが

511 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 01:13:38.61 ID:8aBS3rMb0.net
20代の普段使いの装備ってどのくらいの価格帯がいいんですかね
pmcと戦う想定の時は9ミリvectorに4リグバイザーヘルメって感じでトータル25万くらいなんですが
ゴミ漁りはump4リグで10万くらい

512 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 02:09:08.74 ID:FTaJ4jM50.net
9mmは弾が弱いからあんまり使わなかったな
20代はコスパ4アーマー着てRFBかUMP持ってた

513 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 04:25:01.74 ID:aLCNnCBy0.net
ショアラインに部屋の鍵開けてファーム
同時にかけつけてき売ってきて壁も
そしたらバイザーは被弾
これはチートだろ?

514 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 04:27:08.84 ID:KKhwFf4H0.net
チートは動画見ないと判断もできないよ
中国名で白ネームなら怪しいけどさ

このゲームはオブジェクトによっては壁抜ける素材のものもあるし

515 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:32:58.73 ID:6EeFbiRMd.net
もうわかったからまずは日本語勉強しろ

516 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:17:53.39 ID:ndeNu+/l0.net
マルチするまえに少しは読み直せ

517 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:32:43.86 ID:mvFgOVx00.net
>>513
俺もこれ気に入ったから定期たのむ

518 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:19:50.13 ID:jJksX3Qk0.net
>>490
PMCはタスク優先でPMCどうしの戦闘で装備品奪って満足して帰る事も多いから
隠しスタッシュを回れば残り物がけっこう見つかるものだよ

519 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:28:38.15 ID:kbl4xkAU0.net
Hillside House key 拾ったんだけど、調べてみるとウォータートリートメント横の崩れてない村の家の鍵という書きこみを見つけました
で、ウォータートリートメントってどこですか?

520 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:06:16.64 ID:ndeNu+/l0.net
>>519
浄水場じゃない? と思って英wiki見たらわかりやすくしてくれてたよ
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Hillside_house_key

521 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:28:59.48 ID:a24rEigDd.net
>>513
日本語不自由か

522 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:02:49.68 ID:5xkveWcM0.net
5歳だけど懐中時計もってこいのタスクがキツい
鍵は手に入れたけどあの辺PMCいがちだから装備ロストしっぱなし
開き直ってTozで行ったらscavに殺されるしなるだけ節約と思ってSKSとpacaで夜こっそり行ってもPMCにやられた
どうすりゃいいんだ

523 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:09:07.28 ID:4TE43GYHM.net
>>522
フレンド居たら簡単なんだけどな。
まあソロでやるならインテリ最速湧きで勝機ありかな
夜は見えにくいけど相手からは見えてる場合が大半。

524 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:12:01.97 ID:41bkzBbS0.net
時間ギリギリまで隠れてPMCいなくなるのを待ってもいいのよ

525 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:20:00.60 ID:84yJ1m3K0.net
開幕はPMCが多いので草むらにハイド
中盤はSCAVが湧いてきて銃声を鳴らす可能性が高いので草むらでハイド
終盤はPSCAVが湧いて危険なので草むらにハイド

526 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:23:44.32 ID:6EeFbiRMd.net
20分〜30分くらい隠れてからスタートすれば殆どのPMCは帰ってるから比較的安全
PSCAV湧くけど大多数はカルマ気にして即発砲してこないからその間に撃つ

527 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:27:51.44 ID:pkkmDuhr0.net
むしろあれくらいのタスクでビビってたら次のファクトリー設置タスクで詰むぞ
近くに湧いた時にさっと回収して、拾ったらランスルーでも良いからさっさと帰れば良い

528 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:53:08.22 ID:KKhwFf4H0.net
カスタムの初期タスクは本当に鬼門だったなー
あれで心折れて辞めた初心者がどれだけいるのか…

でもトライアンドエラーでどんどん地形とSCAV湧き場所に詳しくなっていったから大事な作業なんよね

529 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:55:00.66 ID:1ABr1b3p0.net
ハイドアウトの発電機ってクラフトする時以外つけておく必要あるんですか?

530 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:55:02.73 ID:5xkveWcM0.net
アドバイスありがとう
待ってみたけど位置がよくわからずウロウロしてたらスナイパーに打たれたりしたからしばらくほっといてscavでcustoms通ってマップ覚えることにするわ
しまいには誰もこなさそうなところで伏せてスマホ見てたら何故か通ったPMCに後ろから打たれる運のなさも発揮してしまったし

531 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:48:04.35 ID:9nbNTd1Fd.net
>>529
序盤は必要なときだけつけておけばOK
中盤以降はBTCファームっていうナマポ生成機が出来るからそれが運用できるようになったら電源付けっぱ運用かな

532 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:47:27.54 ID:AMEHo4hP0.net
scavでマップ覚えて夜行ってタスクやるのが死ににくいかな

533 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:01:44.05 ID:0OQE89jh0.net
マップ覚えるだけならオフラインで良いでしょ

534 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:23:14.16 ID:1ABr1b3p0.net
>>531 最終的に使うようになるんですねありがとうございます

535 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 04:33:02.58 ID:sqRlxTu20.net
>>520
英語wikiまではチェックしてなかったわ
ありがとう

536 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:42:35.62 ID:5NtnES/6r.net
オンラインゲームだから他の人の導線とかある程度想像できないと待つにしても安全な場所もわからないだろうし、

537 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:45:14.26 ID:5NtnES/6r.net
途中送信してもうた
スカブででもオンラインに慣れたほうがいいとは思う、どこで銃声がしたかこっちにくるか?とか、いろいろ考えながら

538 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:25:24.96 ID:Qs2JppeIp.net
序盤なんて武器1本持ってあとはスカブから奪えば金かからず良いぞ
とりあえず隠れて音聞きながらスカブかPMCか判断してハイドプレイしとけ
どうせメットアーマー着てても初手のスカブにやられてフル装備全ロスするだろうし
あとはスカブの湧いてる位置がほぼ固定で1~3人ほど居るって事とスナイパースカブの位置と射程覚えとけば撃たれる前にやれるぞ
PMCで何度も出撃して開始位置覚えるのも大事だ

539 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:51:10.78 ID:g72gpygH0.net
特に目的も無く一緒に遊ぼうかくらいのノリで友人とタルコフする予定なんですが
基本的なこと以外でパーティプレイで気をつけるべきことって何かありますか?
自分は初心者に毛が生えた程度で友人は初心者です

540 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:01:44.78 ID:T+66HnsNM.net
>>539
まず仲間の位置を把握して自分の位置を報告、撃つ際は緊急時を除いて申告
これくらいか。
後、死体漁りは倒したヤツ優先な

541 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:42:56.61 ID:p/xoWwzQ0.net
>>539
右とか左とか言っても何基準かわからんから、部隊の進行方向に対して言うように統一するといいと思う。その時に向いてる方向基準で言っちゃって沼りがち
コンパス使えて方向感覚が良ければ、方角で言うのがいいけど多分最初は難しいよね…

542 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:50:19.55 ID:MnSuYaM7r.net
カスタムの工場内の東西横断
東からは川渡って線路から壁越えして西に行けるけど西からは道がない?
西から川に行くには中央出てガソスタあたりから渡ってくしかないですか?

543 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:23:01.34 ID:EOllPcr60.net
西からだとぐるっと山を周るか、新ガス前か、旧ガスを抜けるか、だね
warehouse4の旧ガス側壁際にある木にジャンプで登って壁を超えれるけど、たぶんスキル上がってないとだめだと思う

544 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:26:26.25 ID:EOllPcr60.net
あ、工場内って赤倉庫のことかな?

545 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:52:06.48 ID:qytpkHMS0.net
>>539
漁りのルールは決めといたほうがいい。早いもの勝ちなのか平等に分けるのか
自分が先輩なら譲ってあげるくらいの気持ちでいいと思うけど
あとは片方がやられたときに装備を隠すかどうか
敵にロックされて回収無理なのに「装備隠してくれなかった」って愚痴る人もいるから

546 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:06:59.26 ID:iFqwys99d.net
位置報告もだけど今から走るとか○○漁るとかの報告も結構身を助ける
「お前かと思って撃つの躊躇って殺されたわ」って場面絶対出るから、報告密にして知らされてない位置に人いたら撃つ文化作るといい難しかったら青い目立つヘルメットとか慣れるまで着けるのもいいね

547 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:07:52.91 ID:MnSuYaM7r.net
>>543
木を登れるのか、クリスマスツリー登れたみたいだしそんな感じか

オールドガスステーションあたりから東に行かなきゃってときに道がなくて毎回困るのよね

548 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:48:17.87 ID:uL1pfqxg0.net
>>546
ゲームに慣れるまでは一挙手一投足報告した方がいいよね
走る、そっちに近寄る、今止まってる、後ろに着いてる、話しながら諸々報告するようにしてから野良でも初めてやる友人とも無用なFF無くなった
自分がFFされちゃう分には構わないけど殺しちゃうのが申し訳なさすぎるんだよなあ

>>547
土管?→木&#65038;→振り向いて壁越えの流れで初期スキルでも行けるんだけど、荷物が重いと多分無理だと思う
壁に隙間があればそこに荷物落として越えてから拾うこともできるよ

549 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:40:45.46 ID:nW0cSuAf0.net
PT初心者に役立つ特集になっててわろた。てか有用。

550 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:01:39.04 ID:xeQqdK8m0.net
個人的にパーティー組んでて一番腹立つのは準備に時間かかる奴だと思う

551 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:26:44.56 ID:T1eQBB9Lp.net
1番安いエディションを買って15レベが過ぎたのですがJaegerの信頼度が上がらなくてLL2になれず食料バッグが交換出来なくて困ってます
タスクは骨折2キルとファクトリー中央6キルが残ってるんですが同じ時期に始めたフレンドと全く進行具合が一緒なのに信頼度が自分0.09、フレ0.3前後と大差ついてます
エディションアップグレードさせると信頼度がおまけでついてくる様なのですがそこまで差が出るのでしょうか?ちなみにフレはワンランク上のものを買ったみたいでした
また1番安いエディションの場合どこまでタスク進めればJaegerのレベルが上がる信頼度までいけるのでしょうか?

552 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:56:24.17 ID:fg6dd74g0.net
デイリータスクもあるから差はしょうがない
腕の骨折治さないままオフィス通えばすぐだから頑張れ

553 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:59:46.95 ID:RB+J3Ecb0.net
草むらってダメージ受けんの?なんかよくわからなかったんだが足壊死した状態で突っ込んだら死んだんだけど

554 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:03:15.30 ID:fg6dd74g0.net
足壊死したまま走るとダメージ入るだけ
それかカスタム中央の有刺鉄線踏んだか

555 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:04:18.52 ID:RB+J3Ecb0.net
そうだったのか
鎮痛飲んで走って死んだだけかすげー間抜けじゃん
テトリス持ってたのになあなるほどありがとう

556 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:36:32.68 ID:ukOqWvR00.net
マケボ解放されてないけどムーンシャイン拾っちゃった
取っといた方がいい?セラピストに売ってもいい?

557 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 05:29:03.40 ID:fg6dd74g0.net
https://tarkov-market.com
ここで調べて自分の倉庫と相談
店売りの倍で売れるけど邪魔なら売ればいい

558 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:08:28.33 ID:ukOqWvR00.net
ありがとう、まだレベル5だし売った

559 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:19:24.09 ID:hQ+4lCl9M.net
ぶっちゃけフリマで大儲けできるデザインでは無くなったから
firで取っておいた方が良い物以外はドンドン店売りして良いよ

560 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:28:36.02 ID:hfvhG99Nr.net
>>551
闇落ちエディションは0.2から始まるので、あなたが闇落ちなら0.29で差はないことになる
イェーガーは他のトレーダーのタスク成功で下がったりするので上げにくいですね

561 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:31:08.40 ID:hfvhG99Nr.net
>>560
闇落ち一歩前エディションでも0.2からだったわ

562 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:28:26.96 ID:T1eQBB9Lp.net
>>560
ありがとうございます
他人のタスクで信頼度が下がるものがあるそうなのでとりあえずイェーガーのタスクだけ進めてボックス買えたら他のタスクも進めてみることにします

563 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:37:17.43 ID:tsP2SoTK0.net
パーティの質問した者です、皆さんありがとう
取り敢えずなんでも報告するの意識します
高価なものは全部あげる予定でしたが一応レイド前にルール決めておこうと思います

564 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:52:05.70 ID:jU3GPjEj0.net
レベル26です
ピースキーパーのタスクがないのでLL3にできません。結構他トレーダーのタスク進めてはいるのですが…
前提タスク教えて頂けませんか

565 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:12:48.31 ID:yIoQd4dn0.net
スキーヤーのタスク進まないと出ないよ
ハンドガンキル以外の納品系進めてたら出ると思う

566 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:23:31.99 ID:x/QsKu7F0.net
golden swag→friend from the west1,2で開放

567 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:10:41.13 ID:RB+J3Ecb0.net
PMCヘッドショットタスクにおすすめな武器とかマップってある?
レベル20くらいなんだけど

568 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:59:05.31 ID:EBfrmczd0.net
なんでマニュアルがバカみたいな価格になってんの?

569 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:51:01.84 ID:/iDDmkke0.net
library作るのに5冊必要だから

570 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:13:41.26 ID:BPEYeFOK0.net
まだ一冊も見てないな
割とゴミだったのに

571 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:31:09.08 ID:YkX699L50.net
まじか〜
手数料クソ高くて美味しくないのにフリマ出しちゃった

572 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:00:02.79 ID:QfoeFmOCp.net
>>567
ショットガンでファクトリー

573 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:35:05.28 ID:ckLX6YmLd.net
PCを買い替えるとグラフィック設定や操作設定はやり直しでしょうか?

574 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:47:59.40 ID:Y5/bOeQx0.net
>>573
インストールし直しでも、旧PC内にあるユーザーファイルを引き継げば不要です。
分からない場合は最初からやり直しをお勧めします。

575 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:17:18.31 ID:+LR/QSn90.net
ケース類は早めに購入した方が良いですか?
それとも店売りを買うよりタスク報酬で揃えるべきなのでしょうか

576 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:05:42.01 ID:0vAfSubqd.net
>>575
購入したエディションによりますね、俺はスタンダード版を購入したのでケース類は必須アイテムなので早めに買いました

577 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:25:18.26 ID:ckLX6YmLd.net
>>574
ありがとう、外付けHDDとかに設定ファイル逃しておきます

578 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:20:52.77 ID:PQHpdI6pa.net
今リアルだとルーブル140円とドル118円なんだな
てっきりルーブルの方が安いかと

579 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:31:25.87 ID:2Uu2FC5Od.net
スカブにバレるのって走ってるからですか?
そこそこ距離離れててもバレるんですが・・・
マップはcustomsです

580 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:34:58.71 ID:Y5/bOeQx0.net
>>579
視認されてる
AIスカブもプレイヤーと同じ視界を持っている。
見られたら遠距離でも撃ってきます。

581 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:24:23.31 ID:86f/i3jW0.net
カスタムのスナイパースカブは馬鹿みたいな位置に配置されて
あの周辺全域視認して上から一方的に撃ってくるからな
ゼロイン調整しながらSKSでシバいても倒せなくて最高にイライラした

582 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 20:35:16.43 ID:xMlt97OA0.net
視認性が悪すぎない光量控えめのフラッシュライト教えてください、適当に付けると敵が見えなくて死んでしまいます…

583 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 21:33:41.22 ID:Btde3pom0.net
USECでローグに撃たれたから応戦して一人倒して死んだけど、これ次レイド行ったらローグと敵対状態なってるの?

584 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:10:21.17 ID:86f/i3jW0.net
>>582
画面設定とリアルのモニターの設定でかなり見え方変わるところだから
カスタマイズ画面で銃を回転させて光量見ながら
ハイドアウトの射撃場かオフラインレイドで試すしか無いんだよね

人に進められてもあまり意味がないと思う

585 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:27:26.20 ID:xMlt97OA0.net
>>584
ありがとうございます、地道に調整します

586 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:01:02.98 ID:ujgaKs2C0.net
メカニックの手紙見つけてイェーガー出現させるタスクですが、手紙を生きて持ち帰ったのにタスクの目標物がキャンプを見つけるしかチェックされてません。何か他に条件があるんですか?

587 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:03:09.57 ID:8iZY7SxZ0.net
手紙ちゃんと拾った?タスク用インベントリみたいなのに入ってたら拾えてるけど

588 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:11:50.35 ID:ujgaKs2C0.net
>>587
拾ったみたいなメッセージ出たと思ったんですが、クエストアイテムには何も入ってないです…手紙見つけて6分くらいでクルマ乗って帰ったの関係ありますか?

589 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:15:03.66 ID:TUkS2fg90.net
メッセージというかはっきり物を拾う必要あるけど取ってるかな?見えにくい位置に落ちてるので注意

590 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:19:35.16 ID:ujgaKs2C0.net
>>589
手紙はしっかり確認したんですが、取ったあとに確認する方法ありますか?何故か渡したはずの5000ルーブルがリグに残ってます。。

591 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 01:47:05.61 ID:ujgaKs2C0.net
無事に再出動でタスク完了しました。さっきと同じだったように思えますが、、質問に答えていただきありがとうございました!

592 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 03:11:37.22 ID:Wf1HQFD40.net
>>582
M4A1 CQBR とライトx2!!【IAONE実況】【タルコフ】【EFT】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Y07ewcHOaKs

593 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 05:55:52.58 ID:ak8idJkT0.net
>>592
ありがとうございます、拝見します

594 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 17:50:44.64 ID:5U/hXqPD0.net
初心者ですがmarked.kを拾えました。
ウェポンケースとフリマで交換してしまったほうがいいでしょうか?

595 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 18:03:55.29 ID:TUkS2fg90.net
基本激戦区なので戦闘に自信あるなら取っておく、無いなら交換かね

596 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 18:08:29.84 ID:kf11ybqca.net
>>594
一応タスクでも使うし
自分で開けてケースやカード拾ったほうがトータルはプラスになる

597 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 18:13:18.18 ID:5U/hXqPD0.net
>>595
>>596
ありがとうございます。自信はないですが今後チャレンジしてみようと思います。

598 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 20:07:14.43 ID:LDLTkL/Gp.net
遅れて入って開いてなければ漁るぐらいでもいいよ
今期は開いてないことが多いから

599 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:15:01.79 ID:KLDSeevN0.net
ストレス耐性の効率のいい上げ方ってなんですか?

600 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 03:50:57.46 ID:BhZ9jY7n0.net
有名な話かもしれませんが、インテリ部屋の内階段上って下の音が聞こえないバグなどありますか?

601 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 06:38:10.47 ID:LRmVrRHi0.net
そもそも今このゲーム全体で高層にいると低層の足音が聞こえないor聞こえにくいようになってる
バグかどうかは知らん

602 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 06:51:35.27 ID:+IS+r3SK0.net
>>599
ケガしたまま動き回る
骨折に鎮痛剤が1番だけど、ただ単に上げるのが目的ならグリズリー持って有刺鉄線か焚き火行け

603 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:02:51.75 ID:R5qlj78GM.net
自傷回復レベル上げってCarとかチーズ大量持ち込みでもいける?効率悪すぎ?
まだマケボ開放されてないしトレーダーレベルも低いからグリズリー拾ってくるしかなくてちょっと
しかしとっととマケボ解放まで行きたい

604 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:17:04.65 ID:4k+6StrE0.net
グリズリーだけ特別安いだけ、あとそのレベルなら普通にタスクやった方が良いよ
自傷回復はあくまで生命力やストレス耐性といったスキル上げ目的だと思った方が良い

605 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:44:12.78 ID:BhZ9jY7n0.net
音バグの件回答ありがとうございます
気をつけます

606 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 18:25:11.27 ID:gvE2oWIC0.net
lv4の初心者なんですがグラボを拾ってしまいました。どうすればいいのでしょうか。

607 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 18:38:51.52 ID:fndRLJ9k0.net
>>606
自分で使うのはハイドアウトでビットコインファームって設備を作ってからなので先の話になる
Lv15でマーケット開放したら手数料抜きで約50万くらいの高額品で売れる

なのでとりあえず15までは倉庫の隅っこに保管しとくと良い

608 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 19:44:20.25 ID:CGc1rc020.net
>>606
メカニックに納品するタスクがあるからとっておこう

609 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 22:33:52.55 ID:jeg9JUZk0.net
エルカンみたいに倍率変更するスコープとAcogとRMRみたいな2つつけるのってどっちがいいの?

610 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 23:26:46.21 ID:CssLW12G0.net
>>609
倍率切り替え系のメリットは安く済むこと
サイト切り替え系のメリットは等倍が見やすいのとサイト切り替えても音が鳴らないこと

メリットデメリットあるから用途に合わせて使い分けよう

611 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 23:44:15.89 ID:mLPNb0wM0.net
サムライアーマーはラグマンのどのタスクで解放ですか?

612 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 23:45:31.03 ID:jeg9JUZk0.net
>>610
なるほど!高く済んでも2つつけるかな

613 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 00:19:02.82 ID:JjXttoAV0.net
>>611
そんなアーマーはない

614 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 00:21:12.58 ID:xhQ80vz40.net
>>613
無能だなお前

615 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 00:33:11.57 ID:6jnII+qiM.net
>>614
無能だなお前

616 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 03:39:29.05 ID:UQ7fyfuT0.net
>>611
Supervisor

617 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 04:10:28.49 ID:HiuKYojW0.net
砂スキル上げってチャンバーリロードのスナイパーなら全部効率同じ?
捨てる弾の価格なるべく安くしたくてM700に変えようか検討してる

618 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 05:26:07.09 ID:uyfgFY5m0.net
ストレス耐性上げたいなら鎮痛キメないってのもアリだぞ
自分は鎮痛飲まないでやってたら自然とタスク出る頃にはクリアしてた

619 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 06:45:37.64 ID:M4IjwgAnM.net
>>618
脱水で延々とダメージ食らうのも有り。
ひたすら回復が必要だが。

620 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 15:03:34.43 ID:nPb0sk3g0.net
諸事情のため、アカウント登録時に設定したメールアドレスがつかえなくなりました。
その旨を伝える英文と、現状のアカウントのログイン画面をサポートに送ったが音沙汰なしです。
変更方法を知っている方、または変更したことがある方は方法を教えてくれないでしょうか?

621 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:24:40.09 ID:SZAR3O710.net
サポートにメールを送って帰って来た試しがないな

622 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 19:33:50.20 ID:UoLNHaMf0.net
シュアのガソスタ金庫の鍵と気象台金庫の鍵は施錠されてないってwikiにあるけど店売りしてよかですか?

623 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:02:29.64 ID:qyHUwvsQ0.net
>>622
良いよ
もしかしたら今後施錠されて高級品が置かれる可能性もゼロじゃないけど
このゲームは定期ワイプで全てリセットされるんでほぼ意味がない

624 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:32:24.23 ID:UoLNHaMf0.net
>>623
あざす
店売り4万するんで施錠されたのかと勘ぐってしまた

625 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 01:56:27.74 ID:10kBfgGtp.net
カスタムボスのリシャーラから金TTを取ってこいってタスク出たんですがボスもヘッショ抜けば1発で倒せたりしますか?

626 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 02:04:12.96 ID:FNDNSv2N0.net
>>625
弾次第だけど可能
Tarkov Battle Buddyとかで調べればわかりやすい

627 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 02:10:42.66 ID:10kBfgGtp.net
>>626
ありがとうございます
まともにスカブも倒せずカスタム怖いけど何度かチャレンジしてみます

628 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 15:22:42.65 ID:S3Uck7H90.net
>>621
そうなんですか!ありがとうございます。
買い直ししかないんか。。。

629 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 02:07:49.09 ID:3Ok77tl60.net
マネーケース交換出来ないレベルなんだけどお金の収納ってドキュメントケース増やすしかないですか?

630 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 02:41:48.51 ID:dtNZOKoK0.net
>>629
そうだね
ウォレット(財布)ならマーケットで安く手に入るはずなので
収納スペースは雑魚だけど200万ルーブルまで入るから、5個くらいは置いておくと便利かも

631 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 08:06:07.75 ID:FNxUwsfD0.net
>>629
俺はいつもMPPVにウォレット敷き詰めてるからオススメしとく

632 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 08:53:53.52 ID:8ZMFLqawp.net
タスク報酬などでもらえるアーマーや武器などレイド品の物で使ったり売却しない方がいい物リストなど何処かまとめてあるサイトはありますか?
昔M4A1のレイド品納品があった気がするのですがどこにも見当たらず売っていいのか迷って倉庫圧迫されてるのですが

633 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 12:08:42.31 ID:8ZMFLqawp.net
>>632
画像で見つけたので自己解決です

634 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 12:22:38.05 ID:F7E0aj0nr.net
MP7のサプレッサーってフリマ制限されてますか?

635 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 12:46:05.30 ID:Hk4cI0CQd.net
あまり勢い無くて回答遅れてしまうね

解決済みのようだけどタスク納品物は
https://wikiwiki.jp/eft/%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%82%AF#pf71bf70

フリマ出品制限は
https://wikiwiki.jp/eft/%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88#ncd87b7f

こちら参照

636 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 15:20:49.75 ID:fwCiQiIer.net
>>635
回答ありがとうございます。すみませんがインレイドの制限ではなくて今期からの強い弾や高レベルアーマーなどに適用される方で制限されているか知りたいです。

637 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 15:36:26.17 ID:Hk4cI0CQd.net
わかりにくいけどインレイドの説明の下に出品不可になったアイテムリストが隠れてるよ
多分サプは含まれてないと思うけど

638 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 15:38:50.09 ID:8ZMFLqawp.net
>>636
その項目の中に開けるタブがあって出品不可の商品名がずらっと出てくるが英語表記の商品名だけだと正直何のアイテムか分からないがフリマに無ければ出品不可じゃないかな?
一覧見た感じだと出品不可になった物はもっと多い気がする
MP7じゃないがMP9のマズルアダプタとサプは取引不可になったのかポップ自体しなくなったのか分からないがフリマに並んでる姿を一度も見たことはないがこちらの記載もされてない様に思う

639 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 15:42:17.72 ID:YI/xetJQ0.net
MP9はマズルデバイス売ってないから信頼度低いプレイヤーが拾っても使いづらいんで
本体が投げ売りされてるよね

640 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 16:03:11.84 ID:fwCiQiIer.net
>>638
すみません見落としていました。単に売り切れてただけなのかな。安いうちに本体買い込んでLV30になったから30発マガジン買って使おうと思ってたのに…

641 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:28:56.88 ID:IeF9gIQi0.net
PraporのMP-133二丁の納品が終わらなくてタスクが進まないのですがPMCはやらずにSCAVでひたすら粘るほうが良いんでしょうか?

642 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:35:43.08 ID:dtNZOKoK0.net
>>641
PMCでスカブキルどんどんできるならすぐ拾えるけど
倒す自身が無いならSCAVやりながら倒されたSCAVの死体漁るとよく拾えるよ、自分で持ってることも多い
場所はSCAV湧きを覚えてるマップで良いのでカスタムあたりが手頃かと

643 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:36:54.69 ID://Ctoz1/r.net
>>641
プレパーの最初のタスクならインレイド品じゃなくても大丈夫なので他のディーラーから買って渡してもよいかと

644 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:42:11.99 ID:IeF9gIQi0.net
>>642
SCAVは一応倒せはするんですがプレイヤーらしき敵にやられて全ロスがほとんどなんですよね、、、湧きまでは把握してなかったので調べてみます
>>643
インレイドじゃなくてもいいんですね。もう少しやってみて拾えそうになければディーラーから買おうと思います!

645 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 20:02:16.12 ID:vceIFGJX0.net
正直そのタスクはさっさとイェガー解放して店売りのやつ納品したほうが手っ取り早いと思うぞ
それクリアしないと後続タスク出ないし早くクリアしたほうが良い

646 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 10:59:09.68 ID:TfjdnwBp0.net
保険品に関して。
1、フィールド上の何らかのケース入れる
2、落とさず装備したままタイムアウトになる
3、npcスカブに持って行かれる
以上の場合、保険品は返って来ないという認識で合ってますか?

647 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 17:02:48.00 ID:dF2tdi3nd.net
1は返ってくる、2は駄目、3は試したことないが保険の判定がプレイヤーによってレイド外に持ち去られるか否かって考えたら返ってきそうかな?
1のケースや湖に武器沈めたら帰ってこないとかって噂もあるけど、ゆっくり系の実況動画で検証してくれてる人がいて返ってきてたよ

648 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 00:53:49.81 ID:ijHz/7PI0.net
PMCで出撃すると不意を突かれるか漁夫られるかでほぼ生還できないのですが序盤は死ぬこと前提でガンガンPMCで出撃するかSCAVのみでコツコツタスクを進めるかどっちがいいのでしょうか?

649 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 01:59:45.32 ID:08h0QjX50.net
>>648
よく言われるのは、初心者は最初15分くらいは伏せて何もしない、激戦区っぽい所は行かないようにする、よほどの理由がない限り走らないあたりを守れば音で先取れる

650 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 02:49:44.15 ID:IOmIRfs20.net
>>648
基本はSCAVを回して、クールダウン中にオフRAIDでタスク場所や出口の確認、SCAV戦の練習して、SCAVでヘルメットやアーマーや新しめの武器拾ってこれたらPMCでオンRAID行けばいいんじゃない?
PMCやる時は周りに遮蔽が無い時と不意打ちされた時以外走らない方がいいよ、自覚あるから尚更やり方変えた方がいい
SCAVでは思いっきり走り回ればいい

どんなにレベル差装備差武器差あっても不意打ちで脚撃ち始められれば誰にでも勝てるから装備持って死ぬ前提で立ち回ってたら破産しちゃうよ

651 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 03:10:22.80 ID:JKysv6er0.net
オフラインレイドの場合、オンライン同様のアイテム湧きになりますか?
それともオフライン特有の湧きになるんでしょうか?

652 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 07:17:12.77 ID:TKlvKml00.net
プレイヤーが多くてレベル高い方が湧きがいいという噂だから、その考えで行くとオフラインの方が湧きしょぼそう
まぁオフラインだとローグの行動が違ったりするらしいし、そこら辺の仕様は神ニキータのみぞ知ると言った感じ

653 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 07:27:40.18 ID:8LQaJ7Tq0.net
オフのほうがいいもの出るんじゃないかとは前から言われてる
なんとなくそんな気がするけど、本当かどうかはわからない

654 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 12:01:22.83 ID:BIcZa3Qp0.net
>>647
助かりました。
ありがとうございます。

655 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 12:19:02.72 ID:IOmIRfs20.net
>>651
RAID内のアイテムスポーンは集まったPMCのレベル(サーチスキルの総合?)に影響を受けてるという話は以前からあり、オフレイドの場合はこれの最高の状態で湧いている、と聞いたことがあります。
確かに部屋によっては隠しスタッシュ内のアイテムがどれも良かったりするような気もしないでもないですが、この辺りの話はプレイヤーが検証できないので開発が明確な仕様を出さない限り憶測の域を出ません。
世界は広くプレイ人口もかなり増えたので、もしかしたらフルパーティで検証してる人がいるかもしれません。

656 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 15:04:26.28 ID:DYOLPDoq0.net
Lv15がフリマでお金使って出来得る限りの一番強いヘルメットアーマーフルオート武器弾薬を揃えるとしたらどんなものがありますか?

657 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 16:35:45.99 ID:qlFeEOZtp.net
>>656
フリマだとレベル4防具までしか取引できないからガチムチと出会したら勝ち目はないくらいの武器防具しか揃えられん

とりあえずレベル4メットアーマーBT弾
武器フルカス
と1レイドで40万弱の装備を持って戦うより安い装備で済ませた方が効率いいしそこまでしてもどうせ即死するほどの防具しか買えんから
強いものを買うより慣れる方が強くなれる
慣れるまではどの武器使っても反動凄くてまともにフルオート出来ないだろうしMP5かUMPフルオートで使って足狙って倒す練習した方が役に立つぞ

658 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 16:48:21.40 ID:SaZZvUWM0.net
強い弾出品制限購入制限はわからんくはないが防具制限は意味不
レベル上がった人達はガゼルとかならragman店売りでポンと買えるわけだしレベル低いやつは金かけても絶対勝てないとかどうなのよ

659 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 16:53:57.35 ID:YgqLl52c0.net
絶対勝てないわけじゃないよ
このゲームはどんな強い防具付けても守れない部位があるわけで

そこをレートの高いサブマシンガンで高いダメージの弾で撃つんだよ
だから上級者が怖がるのはUMPに.45ACPFMJとかいうコスパ高いセット

660 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 16:57:57.67 ID:yT9GNpm5r.net
レッグメタって一回成功したきりなんですけど
足を削りったときの余剰ダメージがダメは全身に分散されてるってことでいいんですか?
30ダメぐらいだったら2発くらいで破壊してそっから全身に30分の削りが入るって感じ?

661 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:06:23.15 ID:YgqLl52c0.net
>>660
そんな感じで良いよ
なので、高レート、高ダメージの組み合わせである
45ベクターでRIP弾使って足とか腕に当たったら0.2秒くらいで消し飛ぶ、どんな防具付けてもね

662 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 20:31:35.92 ID:ijHz/7PI0.net
>>649
>>650
ありがとうございます
撃たれるのが怖くて走ってたんですが逆効果みたいですね

663 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 20:38:39.35 ID:LrKS9jTc0.net
以前は壊死部位にあてたダメージは全身に振り分けながらもロスがあって効率がわるかったのだが
バランス調整で壊死部位に当たったダメージは100%振り分けられるようになった
ようは肉ダメで440通せば誰でも死ぬ

664 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 21:06:33.31 ID:gkV24zE/0.net
(ボスを除く)

665 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 11:27:24.61 ID:YWPyG0VQ0.net
不意討ちで死ぬ人はちゃんとPMCのスポーンとそこからどういうふうに人が動くかをよく考えて立ち回るといい
最初のワイプはその辺分かんないだろうから死んでもしょうがないし次に活かしてけ
コソコソプレイも悪くはないが、そればっかやってるとそういう立ち回りしか出来なくなるぞ

666 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 12:29:45.18 ID:kkQW3HtKa.net
おつかいタスクや設置タスクなら軽装で立ち回りもコソコソ
PMCキル系タスクはしっかりした装備と弾で
行くところは行くって感じで
やることを明確にして装備や立ち回りも変えたほうがいい
メリハリ付けずにどっちつかずのことやってるといつまで経っても目的が達成できない

667 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 14:46:40.37 ID:BK/h9EaQp.net
PMCキルタスクなんて無謀装備でキルしてこいが多いから軽装ファクトリーワンパン勝負が良いぜ

668 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 18:54:28.91 ID:Cr4wXy1P0.net
怖くてラボ行けないマンのラボキーの使い道って何?店売りだとそんなに高くないしフリマ出せないし…
いっそド軽装でラボ突撃するかと思ったけど出口もわかんね

669 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 19:06:16.54 ID:R5hSAeEr0.net
>>668
交換にだしてMerinキーとか回りやすい高額品狙える他の鍵を入手するのがベター
俺もラボは行かないけどオフラインレイドで予習して軽装ダッシュしても元はとれそうだけどね何色のカードキーか知らんけど

670 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 19:12:03.96 ID:B4TET1VU0.net
>>668
イェーガーがラボキー3枚持ってこいって言うタスクがあるから
それまで持っといたほうがいいよ

671 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 19:16:56.06 ID:R5hSAeEr0.net
すまん入場券のことか
じゃあ要らんな

672 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 19:26:32.93 ID:Cr4wXy1P0.net
>>670
なるほど、クリスマスカードキー入れに貯めとくわあざす

673 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 20:27:39.87 ID:w7f1Ocr90.net
シックアイテムケースの更新連打負けるんだけどフリマの画面でF5でいいんよね?

674 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 20:28:39.07 ID:2WeQUvlg0.net
イベントリから右クリックせずにワンクリックでマガジン装着(交換)する方法がありましたら教えてほしいです

675 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 20:55:43.14 ID:OYzgdN7Q0.net
>>674
Rキー

676 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 20:56:36.91 ID:OYzgdN7Q0.net
>>675
ああ、そういう話ではないのか
インベントリ開いた状態でってことか
わかりません

677 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 21:01:54.25 ID:xjUo02EX0.net
食料ケースがほしいのですがフリーマーケットのケース一覧に無いところをみるにレイド内で発見するか、イェーガーLL2にしてサーチしてからでないとフリーマーケットに並ぶようにはならないのでしょうか?
もし他にフリーマーケットで買えるようになる方法があったら教えて頂きたいです。

678 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 21:13:06.95 ID:m1HlmWcQ0.net
>>677
今季は今のところ買えない。
イエーガーの交換かレイドで拾うしかない

679 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 21:24:44.29 ID:xjUo02EX0.net
>>678
そうでしたか…イェーガーLL2が遠くて…
早いお返事ありがとうございました。

680 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 01:03:25.27 ID:zZ5Kj7uVp.net
>>679
多分1番安いエディションのタルコフ買ってるのかな?そうだとしたら信頼度上がらなくて詰まってるんだと思って勝手に話進めるぜ
ファクトリーオフィス内でPMC6キルと骨折ヘッドショット2キルまでタスク進んでればその先は信頼度上げが楽なものばかりですぐLL2なれるよ
1番安いダブルバレル8800で買って7mmバックショット弾詰めて2発だけ予備弾持ってその他装備や回復も持たずファクトリー中央の3階建て建物までスカブ無視して開幕ダッシュ1~3階のどのエリアでもいいからワンパン勝負でPMC倒しまくれ
6人倒す間に腕骨折するだろう
どうせワンパンでやるかやられるかだから回復もせずそのまま続行足遅くなるから足の骨折は治す
誰も来なければ金庫や服漁って帰る
1レイドの負債は9000ルーブルくらいで済むから何度もトライするんだ頑張れ
ついでにイエガーのランクアップ用の金額も上がって良いぞ

681 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 04:33:59.14 ID:c2yglQ6i0.net
>>655
ありがとうございます、1人のオフラインレイドで装備など持ち込み品の額で回ってみましたが特に直湧きに関係なさそうなのでスキルか人数なのではないかと思いました

682 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 10:45:22.71 ID:Ed4PkQUzM.net
>>679
有意義な質問を貰ってるのに横から失礼します
白ネームの人は食料ケースを買うのは後でも良いと思います
闇堕ちしてる人達はほぼほぼ際限なくアイテムを置いて置けるけど我々白ネームは持てるギリギリの物資で戦わなくちゃいけない
お金も次から次へと必要になって来るから余裕ない
ココで質問しなくても良いような効率プレイで進められるなら買うのは選択肢のひとつだけど、右も左も分からないのなら食料品は無理して保存しておく必要はないと思います
俺は安い食料はレイド中に食べて1万を超えるものは3個溜まったらすぐに売ってたよ

683 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 13:57:52.68 ID:p4k4Et9I0.net
デイリーあるから以前よりは上げやすいやろ信頼度

684 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 14:42:00.20 ID:NlE4Kvc80.net
すみませんが教えてください。
先日タルコフをBANされたのですがチートもグリッチも使っておらず、完全ソロでやっていたので理由はわかりません。
バトルアイに異議申し立てをしましたが受理メール後まだ3日しか経っていないのでどうなるかわかりません。
色々調べると誤BANでも解除される例もなく諦めて買い直ししようと思ったのですが
タルコフの場合はハードウェアBANなのでしょうか?
EFTサポートリクエストに問いましたが返信はありませんでした。
宜しくお願いします。

685 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 14:54:24.02 ID:xuiGey7e0.net
完全ソロってソロmod入れてた?

686 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 15:19:34.00 ID:J9Gkx6kS0.net
誤BANだから買い直せるかって言われても、気の毒だが怪しい奴にしか見えんぞw
タルコフでそういう被害にあってる声も聞いたこと無いしな

687 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 15:19:50.10 ID:NlE4Kvc80.net
わかりにくくてすみません
PTを組んだ事が一度も無いという事です

688 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 15:47:56.97 ID:1FFhjlIrM.net
疑わしきは罪
このゲームでは誤BANに同情できない。
むしろニキータが仕事してる事に安心する

689 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:05:28.28 ID:NlE4Kvc80.net
この場で身の潔白は証明できませんが同情してくれってわけではなくハードウェアBANなのか知りたかっただけです。
ただ「このゲームでは誤BANに同情できない。」というのはタルコフにおいて誤BAN絶対に無いという事ですか?
まぁ自分がやられなければ気持ちはわからないと思います。

690 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:11:05.09 ID:lut4GfoK0.net
前もそうやってスレ民からさんざん疑われた挙げ句ban解除された人がいたな
怪しいやつが多すぎて疑心暗鬼になってんだよ、気にしない気にしない

691 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:30:10.13 ID:J9Gkx6kS0.net
でも思い当たる節も無くて誤BANされましたって人が買い直しても、またBANされるだけなのでは
誤検知だとしても原因があるんだろうしハードウェアBAN云々以前の問題だわ解決しようがない

692 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:37:41.26 ID:R8FJ33JWM.net
チーターがApex程でないにせよいるゲームで誤BANとかあるんかね。チーターいる時点で大して仕事してないわけだし。バリバリチーターBANしまくってるvalorantでBANされましたって言うなら分からんくはないが

693 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:03:58.02 ID:78+XEArN0.net
誤banが厄介なのは公式が解除してくれないと身の潔白が証明できないんだよな
タルコフの場合は有名人でもなければ基本的に解除してくれないから泣き寝入りしてる人が多いんじゃない

694 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:12:28.41 ID:DGUKONQwa.net
誤BANは解除されて初めて成立する、解除されるまではただのBANやぞ

695 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:36:28.82 ID:NlE4Kvc80.net
ハードウェアBANか知りたかったのですが、BANされた人は今現在プレイしている人たちに受け入れられない様なので
ハードウェアBANで無いにしろプレイするのは辞めようと思います。
チーターは全員滅びればいいのに…

696 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:36:32.91 ID:+huNEOGC0.net
PCに入れてるなんらかのアプリが誤検知されてBANされたとしたら買ってもまたBANされるよな

697 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:42:41.34 ID:gLFsHTwS0.net
>>695
今更だがタルコフで禁止されてるのは、
・マクロ
マウスやキーボードでマクロ操作はダメ
マウスマクロは検知される
・リシェード
ニキータは一度使用を認めたがその後禁止に
・特定のVPNソフトで接続
認められてはいるが好ましくない。
BAN覚悟で遊ぶしかない

本当に誤BANならお気の毒

698 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:47:27.03 ID:bECt7sLX0.net
サポートの返信は今はかなり時間が掛かるようなので、可哀相だけどしばらく待つと良いと思います。2年前でも10日位かかった様な。
身の丈にあってないユーザー数になっちゃってるんでしょう。

699 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 19:38:44.91 ID:R8FJ33JWM.net
震えヘッショ ピストル3キル 事務所3キルというクソタスクが3つ残ってんだがこれ水分ゼロにしてピストルのみで事務所籠ってワンチャン狙うのが正解?

700 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 19:44:46.50 ID:wTJNkWxlr.net
wood伐採所ってどこに逃げるのか生存率高い?
南か西?

701 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 20:14:54.42 ID:RYs8al2c0.net
そもそも一部に固まってスポーンしてるっぽくてスタート直後の接敵率が異常に高いしどこに逃げたらいいとかはなくね

702 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 21:43:33.46 ID:zaIYZeF+0.net
>>699
脱水は全身に少しづつダメージ食らうから別レイドに出て、手を骨折状態にして骨折だけ治さずに工場通いがいい(足骨折は走るとダメージ食らう)
その3つのタスクのうち、ピストルタスクは後に続くタスクがないから無理にやらなくても大丈夫(残り2つは必須)

703 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 22:27:39.16 ID:3n4EUGLv0.net
>>702
あ、ピストルタスクってやんなくても次タスク出るんだ。1番だるいと思ってたから助かる
サンクス

704 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 03:48:50.62 ID:/D3SSsQiF.net
>>702,703
ピストルキルの後続タスクあるぞ

705 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 16:09:25.37 ID:AZBqgmtE0.net
登録メールアドレスの変更をしてほしいサポートに連絡して3週間
音沙汰なしですね、、、気長に待ちましょう

706 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 18:00:15.60 ID:19NLi099d.net
一人で腕骨折する方法ってあるかな?

707 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 19:17:59.82 ID:2Z1ndA5iM.net
>>706
グレ
若しくはスカブに撃たせる

どっちも死ぬ可能性大

708 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 19:20:01.34 ID:O7bt4/EL0.net
>>705
公式フォーラムに自分で英語でスレ立てて返信返ってこないアピールして更に毎日問い合わせメール送るくらいしても問題ないよ
お金払ってゲーム購入してる訳だし

709 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 21:42:52.63 ID:agCN1qgt0.net
デイリータスクを時間切れで失敗したりするとトレーダーの信頼度下がったりしますか?
デイリー更新されたら適当に受注して大丈夫?

710 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 21:48:09.50 ID:agCN1qgt0.net
>>709
このスレで既出の質問でした

711 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 23:39:22.59 ID:jac4uVWZ0.net
ソロでやってますが、対パーティ戦のコツ教えてください
一人目は絶対倒せるのですが、二人目が倒せません

712 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 07:15:56.29 ID:yB0iRC/6M.net
>>711
戦闘場所分からないけど、1人キルしたら場所移動が基本やで。
撤退して仲間の装備品隠しに来たとこやってもいい

713 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 09:51:02.99 ID:pSV+G/mcr.net
プライマリないとスカブに追い回されるって開始時点から自分めがけて来るわけではない?
うまくやれば付け外しで誘導したりもできるとか?

714 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 10:52:29.26 ID:FdrrUOyA0.net
たまにプリセット組み立てマークが灰色になってフリマでパーツ検索に進めない事があるんだけどバグかな?
絶対に安値で売ってて取り付け可能な等倍サイトを選択してるのに

715 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 11:45:13.57 ID:DT402Ldm0.net
一応聞くけどスタッシュの中でやってる?
装備してるといくつかコンテキストメニュー選べなかったような。

716 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 13:15:49.14 ID:7+3/dD8e0.net
>>713
読んだかもしれないけど本スレより引用
----
46 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 5f61-V6XE)[sage] 投稿日:2022/01/25(火) 11:14:06.13 ID:7UAm13Yq0
前スレでメイン武器外しておけばスカブキルタスクの助けになるのではって言ってた人いたけど
ファクトリーは別として基本的にそんなにワラワラ寄ってくる感じではないんよね
マップ全域からスカブを呼び寄せるという感じではなく
そこまで広くない一定範囲内のスカブを視界や音に関係なく呼び寄せてる感じ

なので、ショアやウッズのような広いマップだとピストルマンで行ってもなかなかスカブに出会えないこともある
AKMスカブキルとかの助けにはならないかも

レイド途中でメイン武器を外した場合にどうなるかとかは試したことないんでわからん

717 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 14:11:17.60 ID:FdrrUOyA0.net
>>715
MPXに折りたたみアイアンサイトがついたままだとスタッシュ内でも光学サイトが「部品が足りない」と出て組み立てできませんでした
アイアンサイトはずしたら無事取り付けできました

718 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 14:33:03.49 ID:pSV+G/mcr.net
>>716
はえー広いとこなら案外ナイフマンは健在ってことか

719 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 15:05:20.77 ID:Fz29+E8rr.net
battlebuddyで打撲ダメージシミュレートするにはどうすればいいですか

720 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 16:15:52.48 ID:FdrrUOyA0.net
カルトにナイフでさされて毒状態になってしまいました
Augmentinで回復できるって書いてるんですが、帰還後薬を使用しても使ってくれず毒のままなんですが
これって次のレイドを始めれば毒が消えてくれたりしますか?

721 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 16:21:07.46 ID:FdrrUOyA0.net
自己解決しました
裸ファクトリーで即死したらセラピストに解毒してもらえました

722 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 16:52:16.47 ID:S/uG301Yd.net
セラピスト…解毒…ゴクリ…

723 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 17:25:23.77 ID:GZGDDtqLa.net
>>720
一応レイド内でアイテム使えば解毒される

724 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 17:30:40.81 ID:DT402Ldm0.net
ケミカル4の3択は誰に報告するのがいい?

725 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 17:41:42.19 ID:7+3/dD8e0.net
個人的にはスキーヤー

726 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 18:53:07.95 ID:DT402Ldm0.net
そうするありがと

727 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 01:28:27.14 ID:1Vkeo6pC0.net
みんなの武器メンテナンススキルはちゃんと上がってる?
いつまで経ってもいくつ武器修理しても0のままで困ってる
どうも公式フォーラムでも頻出のバグらしいが探しても解決策が出てこないし人によってはしっかり上がってるらしいし

728 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:55:01.63 ID:lE+UTrJB0.net
自分はワイプ後からなるべくPSCAVで武器持ち帰って修理してから売ってるおかげでしっかり上がってるよ
中古武器使わないから効果の程は体感出来てないけど

729 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 12:08:11.10 ID:uqthPWGfp.net
タルコフには音バグが良くあるそうなのですが室内にいるとき(室外と音が変わる室内判定?)に足音や銃声が全く聞こえなくなるようなバグもよくある事でしょうか?
室内にいるときに敵が真横まできてたり部屋の階段を上がってきてたりすることが多々あるのですが装備してるヘッドホンが悪かったりしますか?

730 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 12:23:54.91 ID:NbcRZeldM.net
>>729
いや流石にそこまではない。
ゲーム内ヘッドフォンは音を強調する役割りしかない
PC環境が悪いのではないかな。

俺はゲーム音で足音を強調するように設定してるせいかカスタム寮の反対側(2階建てに居たら3階建ての足音)までよく聞こえるが。

731 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 12:48:02.23 ID:uqthPWGfp.net
>>730
おま環でしたか
音量爆音にする以外に足音だけ強調できるような設定が有れば教えて下さい

732 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 13:15:31.08 ID:niGzseVAp.net
音バグというか高低差があると聞こえない事がある
特に自分より下の階層は聞こえない事が多いから足音だけ頼りにしてると聞こえた時には階段上がり切ってたりする

733 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 13:20:21.11 ID:gFmYSlsZ0.net
真横はないけどすでに階段あがってきてたことはあるな

734 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 13:28:27.32 ID:uqthPWGfp.net
>>732
やはりそうでしたか
ショアリゾートや港湾事務所で物音もせず階段上がって撃たれたり出待ちされてる事が多々あったので不審に思いました
昔は足音を消す歩き方などあったみたいでそうかと思いましたが上層階にいる時だけやけに多いので気を付けます

735 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 13:41:12.82 ID:qFzGYUX3r.net
>>731
ないことはないとおもうな
森のバンカーから出るときとか階段で内外の切り替わりを感じるわ、おまかんかもだが

サウンドデバイス使ってるならイコライザで調べたらピャッて出るよ

736 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:29:33.40 ID:BaubbQw9p.net
オレも下のフロアにいると思っていた敵にいつの間にか階段上がり切られてすぐ近くにいた事があったから、多分ちょっとバグってるんじゃないかな?
階段は気をつけた方がいいかもね

737 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 08:46:35.78 ID:a5ArVKjop.net
鉄階段なんかもフレと一緒に乗り降りしてると一瞬だけカンカン音聞こえて無音で真後ろにいることあるよな

738 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 10:39:23.95 ID:uvOLA0nR0.net
ダッシュで昇ると一瞬しか聞こえなかったりするね
インチェのエスカレーターなんかもある程度登ってくるまで音聞こえない

739 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 11:08:55.78 ID:f5ByVf2MM.net
誰か忘れたけど配信者が階段は音バグってるて言うてた気がする

740 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 15:55:12.90 ID:v52tPrWCM.net
ピースキーパーLL2なんだけどUMPの弾って大人しくFMJのがいい?ワークベンチで9×19 AP作るところからコツコツコツコツやればAP弾作れないことは無いけど時間と金が…労力に見合うかな?

741 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 16:33:21.79 ID:lGOsIfzi0.net
そのレベルならFMJでいいと思うというか武器は弾を安定供給出来るの使うべき

742 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 17:14:26.99 ID:4x2bvalIa.net
そもそもUMPって45ACPだからワークベンチでAP弾作れなくね

743 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 17:19:12.34 ID:uvOLA0nR0.net
作れるよ
ただ手間考えると9mmのまま使った方が良さげ

744 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 19:41:56.85 ID:+9vrj8iW0.net
やっぱコスパ悪いか、店売りされるまで我慢するか856A1が使える武器使うわ

745 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:17:48.64 ID:FnK1NUYNp.net
856A1フルオートで使う武器あるならUMPにしなくてよくね?

746 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:27:15.91 ID:WHmkcX1U0.net
現在SR-25でM80の弾を使っているのですが、武器は間違いなく強いもののセミオートに慣れず
今のフルオートなら絶対勝ってたのになという場面で思いっきり撃ち負けてしまいます
いまレベル20になったところなのですがこの時点でのおすすめのフルオート銃ありませんか?
お金有り余ってるのでフリマで買えるものならいくらでも構いません

747 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:41:24.19 ID:FnK1NUYNp.net
>>746
そのレベルでSR25とM80使ってて金が有り余ってるってことはフルカスして20万くらいは使ってる?ならAK101フルカスしても大体同じ金額だからAK101かM4A1じゃないか?弾買えるかどうかは知らんが

748 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:42:36.10 ID:QW9bGACa0.net
インチェの脱出口で出待ちしとる陰キャptきしょいんじゃ死ね

749 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:46:23.56 ID:UupSVMoH0.net
黒のMDRってM80フルオート出来たような

750 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:47:32.82 ID:WsGsMgJw0.net
フリマで買えなくね

751 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 01:00:24.23 ID:UupSVMoH0.net
あそっか

752 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 01:26:31.46 ID:PPzEBFRf0.net
20レベでフルオートである程度貫通あるフリマで買える弾となると5.45BTとかじゃね?
7.62x51なら一応SA58の選択肢もあるけど多分使えたもんじゃない

753 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 01:27:31.58 ID:WHmkcX1U0.net
>>747
大体そのくらい使ってますね
M4だとまだまともな弾買えないのでAKでBPやBT使うのがいいですかね?

754 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 01:27:35.23 ID:rvVOwVlI0.net
ピスキが3になるまでは選択肢があまりないかも
レーザー付けてばら撒くのも無理?

755 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 05:49:55.95 ID:QW9bGACa0.net
ライオン入れるためのバックパックを得るためにスカブを殺した私をお許しください

756 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 06:45:46.12 ID:MyFxGKmmM.net
>>755
フェンス「カルマ値マイナス1にしちゃおうかな」

757 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:07:13.66 ID:k5eq4iALM.net
三連小屋入口塞ぎマンはどかないならぶっ殺す
ムーンシャイン持ってんだよこちとら

758 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:45:42.91 ID:xUonREryp.net
スカブ出撃でローグ殺したらカルマ値さがりますか?
既出だったらすいません

759 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:41:19.65 ID:QojbP4S00.net
チーターも少なく快適にマッチングできるサーバー候補ありますか?
自分の環境ではCaliforniaでPing100くらいの環境です

760 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:59:57.43 ID:YJ+sVtBtM.net
>>759
だったら西海岸でええやん
チーター少ないし。

761 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 15:13:49.28 ID:IwJ1XSLYr.net
>>759
同じくカリフォルニア鯖に居るけど西海岸はチーター少ないと思うけどな〜たまに怪しいのはいるけどアジア程じゃない

762 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 15:51:48.59 ID:QojbP4S00.net
>>760-761
ありがとうございます
カルフォルニア鯖だけでもそれなりにマッチング早いですか?
今は日本香港もオンにしてるんですが、西海岸だけでマッチング快適なら絞ろうかなと

763 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:17:01.57 ID:lK0NSGTmM.net
>>762
自分は西海岸に逃げたから。
アジア鯖より遥かにまし。
Pingは120くらいだけどな

764 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:05:00.45 ID:ZcPo2nVE0.net
マッチングは下手すると日本よりいいかな。リザーブでスカブ出撃とか日本だと全然マッチしないことあるけど西海岸はほぼ3分くらいでは行けてる。

765 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:55:41.08 ID:pRU0sykcp.net
軍用パワーフィルターはどこから取れますか?
これが無くてハイドアウトが進みません(泣)

766 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:19:20.39 ID:k5eq4iALM.net
フリマによく湧くよ

767 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:58:35.85 ID:mTX9g0i30.net
リザーブやなスカブでどうぞ

768 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:37:12.42 ID:aajsc2Wr0.net
やっとの思いでベータコンテナを手に入れたけど余ったアルファコンテナって何か使い道無いの?
ディーラーもフリマも扱ってくれないんだが捨てるしかないのかね

769 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:42:48.87 ID:pRU0sykcp.net
>>767
ありがとうございます!
やっぱりリザーブですか…
ひたすら周回したいと思います

770 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:01:42.93 ID:zStHXe05M.net
>>768
Kappaタスクに使うからとっとくといいし、後々使うことになるからどのみちとっとくといいよ

771 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:14:36.52 ID:FpVbehv/0.net
>>770
The Choiceで使うのはイプシロンだろう
タスクでアルファが必要になるなんて話も聞かないけどな

772 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 09:21:52.66 ID:phK1Vedt0.net
最近始めたんですがproparのdeliver from pastの工場設置がなかなかクリアできません。
始まってもギリギリまで待機してやるのがやはり1番確率が高いのでしょうか?

773 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:12:13.07 ID:Mauf4ZJB0.net
空になった燃料タンクは使い道無いですよね?

774 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:37:33.72 ID:Y/XmGW2t0.net
>>772
どうだろ。スポーン位置とPMCの動き次第なとこもある。夜のが楽といえば楽かも?
>>773
どちらもハイドアウトでのクラフトの素材になるよ。空がフリマでも買えるし邪魔なら売ってもいいと思う。

775 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:52:30.52 ID:Mauf4ZJB0.net
>>774
ありがとうございます!
一応使い途あるんですね

776 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:08:51.95 ID:phK1Vedt0.net
>>774
なるほど!夜で挑戦してみます!ありがとうございます!

777 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:38:20.69 ID:Xb4/4qrea.net
>>769
買った方が断然早いぞ
金策ついででリザーブ回して拾えたらラッキー程度

778 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:40:25.52 ID:R1fAONAQ0.net
PC新調したらランチャーの真ん中だけが四角く点滅するようになってしまったんだけど、
対処法分からないかな?
ゲーム起動すると症状が出ないから、
PCの初期不良とかでなければ良いな〜と。

779 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:49:37.01 ID:fehOVTrs0.net
拾った武器とアーマー、鞄のおすすめの収納法があれば教えてほしい
スリックとかAACPC拾い過ぎてシックアイテムケースに入れるだけじゃ間に合わなくなってきた

780 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:10:30.89 ID:v3ubYP6p0.net
マーカーってもしかして近くにいる必要ない?
設置したら離れてもいい感じ?

781 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:13:55.73 ID:WZHeV04i0.net
離れていいよ
設置完了までは他の人がマーカー剥がせるけどやる意味ないしね

782 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:25:24.28 ID:fPno81khM.net
>>773
インレイド品ならフリマで売れる
筋トレ用品にもなる

783 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:25:39.24 ID:v3ubYP6p0.net
>>781
やっぱ剥がせるのか、スカブがやるのかと思った
まあプレイヤーにそこまで暗いやつはいねえなw

784 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:47:52.43 ID:FLC7X1t30.net
アラサーのUSECおじさんです。
バイザー付きLZShを愛用してましたが、顎に9P gzhを初弾で貰ってからもうちょい顔を覆える普段使いのヘッドウェアとバイザーを探しています。
高貫通弾は仕方ないとして、ゴミ弾にマグレワンパンを防げるものがいいなと思っています。
今のところトルーパーマスクを検討していますが、他におすすめのヘッドウェアはありますか?

785 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:04:10.01 ID:tqEEes280.net
高いけどroninマスクなら保護範囲広くてアーマークラスも3だぞ

786 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:56:50.79 ID:vWr+8Kaw0.net
昼スカブライトハウス永遠にマッチしないんですがなにかいい方法無いですかね?

787 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:25:15.63 ID:hmyg27Kz0.net
>>786
西海岸に逃げる
日本ではこれしか方法がない

788 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:27:10.37 ID:vWr+8Kaw0.net
>>787
そうなんですね・・・
筑波大学さま、タダ乗りしてすみません!

789 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:55:09.40 ID:tqEEes280.net
筑波はもう対策されたんじゃなかったか
トンネルベアもダメだったよな確か

790 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:16:23.92 ID:LklkbuKkM.net
>>785
顔全部覆えて視界開けてて、弾当たってもヒビ割れが映らないのは凄く魅力的です。ただヘッドセット付かないのがネックですね…

791 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:47:10.18 ID:zWCXB6Iz0.net
>>789
筑波でできてるが

792 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:29:55.32 ID:ZKqC/3G40.net
トンネルベアも出来てる

793 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:44:20.90 ID:pz8D1Mlna.net
最初にもらえる装備物資は貴重品と聞いたので温存しているのですがスタッシュの8割を埋めているのでSCAVモードでものを持ち帰っても保管できません
ゲームに慣れてマップを覚えるまではSCAVで稼ぎたいのですがさっさとPMC出撃して景気良くロストしてしまえばいいのでしょうか
それともSCAVで持ち帰ったものは全て売るか廃棄くらいの考えでいいのでしょうか

794 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:55:48.14 ID:hmyg27Kz0.net
>>793
貴重品やタスクで必要な物は調べて取っておく。
他は売る。
早くジャンクBOX買う

以上

795 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:58:35.34 ID:Cn6oi/Q10.net
個人的な意見で言えば最初に支給される装備はアーマー以外全部売って良いと思うが、勉強代と思って使い捨てても良いしお好みで
スカブで持ち帰った銃器類は保管しててもしょうがないからさっさと売る、ルート品はタスクやハイドアウトで使うものを優先して持って帰る
スカブでいくらお金貯めてもPMCでタスクやったりレベル上げないとまともな装備出来ないゲームだからそこそこな装備でPMCの練習することをおススメする

796 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:00:35.06 ID:vWr+8Kaw0.net
>>793
最初の装備品は全部お金に替えてジャンクボックス購入資金にした方がいいよ
ナイフ8本でピースキーパーがUMPとMP5に交換してくれるから、序盤はもうそれだけでスカブは薙ぎ払える
序盤はPMCにはどうせ敵わないからやられたら仕方ないとあきらめたほうがいい

797 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:31:52.95 ID:5qeuMQPa0.net
初期装備の強そうな銃もカスタムしないと弱かったりするし回復だけ残して全売りでもいいくらい
MP5って銃あったら序盤でも使いやすいから取っといてもいいよ

798 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:10:10.64 ID:pz8D1Mlna.net
ありがとうございます
アーマー1個とある程度の飲食物衣料品だけ残して残りは勉強料と思ってPMCに持ち込みます
それと当面の目標はtherapistのジャンクBOXに…

799 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 00:28:29.43 ID:oQtBfTHN0.net
vpnで海外鯖(西海岸)に飛んでますがeu版を購入すればvpn必要なくどこの鯖も選べるのでしょうか?

800 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 03:27:28.19 ID:0gLtP6zG0.net
>>799
他リージョン版の購入はBAN対象
それと常時VPNに接続せずとも西海岸くらいならプレイできる(やり方は自分で調べてくれ)
それより遠いサーバーでやるのは常識的に考えて迷惑だからやめようね

801 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:01:10.67 ID:y1VWJ+uy0.net
どこのリージョンだとしても遊べるサーバーは変わらないでしょ
あと数千円払えば誰でもEUバージョンにアップグレード出来るよ

802 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:27:50.14 ID:qTsuukhb0.net
アジアは隔離されてるけど、それは串刺せばどこでも選べるって意味で言ってるのかな

803 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:46:27.64 ID:48LxLqCd0.net
生命力上げってみんなどうしてる?

804 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 09:15:55.56 ID:rKmUcKC1d.net
昔からの火傷鉄線グリズリー

805 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:13:55.73 ID:I7GkdquiM.net
闇落ちのトレーダー友好度っていくつからスタート?今期からスタンダードで始めたけどピスキのLLで戦闘力にだいぶ差が出てしまうからレベル上げてタスクちょびっとやるだけでLL3になるなら来期から闇堕ちしたい

806 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:47:11.67 ID:AgNoeEhNd.net
確か0.2スタートかな
今期ピスキタスク3つか4つクリアでLL3なってるから多分あってると思う

807 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:07:57.70 ID:AgNoeEhNd.net
俺からも
オフラインレイドで弾のバラけ方を見たいんだけど、弾痕残る広めの壁、50m〜100m距離取れる、出来れば距離毎に目印がある、みたいな場所ってあるかな?
距離測れるスコープ持って適当な場所行けばいいんだろうけど知見あれば教えてほしい
ハイドアウト狭いし壁汚い…

808 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:12:47.44 ID:ZASVj3G1M.net
>>807
ぱっと思いついたのはcustomのcrossroads
同じ理由でWoodsのUN roadblockとかも良さそうじゃないかな

809 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:34:19.45 ID:I7GkdquiM.net
>>806
0.2か、来期闇堕ちしますあざす

810 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:57:51.25 ID:AgNoeEhNd.net
>>808
ありがとう、ちょっと行って距離測ってくる

811 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 06:34:56.79 ID:odaUfCSDM.net
>>810
レンジファインダー使ってくださいね

812 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 01:44:37.49 ID:iHPFYqcn0.net
空調ユニットってフィジカルスキルだけ経験値増加ですよね?
一緒にプレイした人が他のスキルも増加すると言っていたので確認のためお聞きしたいです

813 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:36:00.57 ID:MfJklxHf0.net
>>812
よくあるけどフィジカルを特定のスキルと勘違してる人がいる(フィジカル=筋力とか)
君の言う通りフィジカルカテゴリ全部に効果があるはずだよ

もしフィジカル以外にも影響するならバグなんだろうけど、それならもっと騒がれてると思う

814 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:57:51.12 ID:h1A9u0R90.net
>>800
嘘付くのやめろ
安いリージョンのものを買うのが禁止なだけ
今はマイページからEU版にいつでもアップグレード出来る

815 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:36:54.32 ID:OqKA3uD4r.net
eu版のメリットってどこの国に引っ越しても起動できるってだけという認識でいいですかね?

816 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:02:18.33 ID:LRSYrXy60.net
ムンシャガチャって注射でる?
インテリだけ??sample進めたいんだが

817 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:16:14.75 ID:gr+mnwUy0.net
>>814
本当だ
理解が足りなかったすまん

818 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:24:24.89 ID:izTH30oH0.net
>>815
せやで。EU版にアップグレードしてみたが
VPN無しではアジア鯖にしか繋げなかった

819 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:12:19.04 ID:FI6d6aied.net
ジャップさん舐められすぎでは?w

820 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:15:06.81 ID:WEDdAy280.net
しゃがんだ際に姿勢のインターフェイスに出るwifiの電波マークみたいなのって何の意味があるんでしょうか?

821 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:29:55.89 ID:Pnd1kW470.net
ここ数日白ネームチーター増えた?

822 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:32:11.32 ID:7JY4+9oE0.net
>>820
移動時に出る音の大きさを表してる
姿勢と移動スピードで変わります

823 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:32:41.50 ID:Wwyz+rS70.net
>>816
出るよ
スカブ初期の持ち物とスカブケースだけでもクリア出来る

824 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:01:13.67 ID:WEDdAy280.net
>>822
なるほど、ではしゃがみ続けるとその隣に&#10060;マークやカウントアップが表示されるのは時間経過で出す音が変わるということでしょうか?

825 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:57:54.19 ID:1G39CUITp.net
それvoipオンになってないか?

826 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 03:44:23.26 ID:lYL4u+Ftd.net
デイリーでスカブの胸か腹撃つタスクって背中じゃダメ?
最後頭に当たってんのかもだけど、カウントが進まないっぽいんだが

827 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 04:46:15.43 ID:hgCybBpI0.net
このゲームに限らないかもだけど、明らかに知ったかぶりする奴なんなんだよ
動画勢だとそうなるんか?

828 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 08:12:28.22 ID:6he2B7wg0.net
>>825
!!
プッシュトークのキーとしゃがみが被ってました
ありがとうございます
座るたびに独り言言ってた可能性あって草

829 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:24:35.56 ID:U6c5msB3a.net
26レベですが普通ウエポンケースフリマで買ったら損しますか?
結構スタッシュキツくて欲しい
一時みた500万くらいの狙ってる

830 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:38:39.03 ID:aY/qmi3l0.net
交換の方がいいよ
もし銃が溢れてるならマガジンとグリップ外せば大体小さくなるよ
収納率は正直微妙だし使うか売るかしないとまた埋もれそうだけどね

831 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:47:30.72 ID:fGa230fm0.net
メカニック3になれば80万以下で交換出来るので大損するけどそれで悩みが解決するならいいんじゃない?
小さい方のウェポンケースじゃどうせすぐまたパンパンになると思うけど
あとはマガジンとグリップ抜いてマス節約したりただのコレクションと化しているすぐ使わない装備を売る
差額420万で多少利子が付くフリマという倉庫を利用するのをお勧めする

832 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:42:33.30 ID:tuPo5JMPd.net
>>828
うんこの度に独り言いうやつですね

833 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:11:12.15 ID:zzrKKuxD0.net
んっ…

834 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:31:35.48 ID:a3Slm8LzM.net
ウェポンケースは期待してるほどじゃないこれアイテムケースでええやんぐらいしか価値が薄い

835 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:39:04.49 ID:AlIj5ln90.net
>>826
知ってたら申し訳ないんだけど、リザルト画面で誰をどの部位で殺したか見れるよ
相手がPMCならドッグタグ持ち帰らないといけないけど

836 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:36:30.41 ID:IxkUhNNr0.net
ウェポンケースはTHICCウェポンケースに交換するための素材よ

837 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:41:36.40 ID:shHImBbQ0.net
レベル15になりフリマを使用できる様になったのですが、アイテムにレイドマークがありますが出品できません。なぜですか?

838 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:42:52.36 ID:UXftgJPY0.net
強弾、一部の武器、高クラスアーマー等は出品できません

839 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:44:47.48 ID:shHImBbQ0.net
>>838
ジッポなのですがバグですか?

840 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:36:19.74 ID:3L+NZ58Br.net
クラス4の出品できないヘルメット拾ったがこれは特別な一品?
パーツ全盛りできるとか

841 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:09:23.82 ID:qAZd/kmQa.net
>>839
破産してない?手数料の現金ないと出品できないよ

842 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:52:34.74 ID:shHImBbQ0.net
>>843

>>843
ありがとうございました。それだと思います。

843 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:02:10.12 ID:E0dY/oTuM.net
>>840
ヘッドセットつけれるメットは4でも最上位だからね
フリマ出せないのはガチムチが付けるような盛れるやつ
そのまま使っても大して強くないからラグマンに売ったほうがいいと思う

844 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:59:55.17 ID:BAjDr0zO0.net
カルマ値の救済タスク一回だけかと思ったらもう一個出てきたわ
これプラスになるまで出てくれるっぽいな ありがてぇ

845 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:17:30.68 ID:FFcAybYZ0.net
初めて数日の初心者ですが、カルマを知らずscavを大量に殺めてしまいました。fenceの信頼度が-1.3まで下がってしまったのですが、プラスになるよう徳を積むべきでしょうか?

846 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:30:24.96 ID:KXLcqoBm0.net
ウェポンケース普通に250万とかだったのに今そんな高いのか

847 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:44:01.34 ID:fGa230fm0.net
基本タスク報酬で一つだけどからね
なのでツリーで作ったの寝かせて売りさばいて美味しい

848 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:40:22.80 ID:tNiZHjQvr.net
>>845
ちょうど今イベントでカルママイナスになってる人に救済タスクがフェンスから出るようになってる様なのでやってみたらいいかも
マイナスだとスカブ再出撃時間が伸びて初心者には辛いかもしれないし
後々のスカブケースにも影響がでるし

849 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:18:20.19 ID:QF3PYIAf0.net
>>848
地道に上げていきます
ありがとうございました

850 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:55:31.49 ID:5NMn4ObC0.net
チートに関して
WHやAAは分かるのですが、良く言われているレーダーというのが何なのか分かりません。
レーダーとはどんなチート機能なんですか?

851 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:08:02.69 ID:yEtdGk3h0.net
そのまんまだけどマップ表示して誰が今どこにいるかがわかる
一番見分けつかないやつじゃないかな

852 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:17:52.08 ID:IvEBOdhW0.net
>>850
こんな感じで敵がどこにいるか分かるチート
https://i.imgur.com/15vlEqy.png

853 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:11:13.67 ID:5NMn4ObC0.net
>>851
>>852
なる程、これはWHAA以上にタチが悪いですね。
良く話出るのも納得。
聞けて良かったです。
感謝します。

854 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:50:09.41 ID:uvTz+cn0r.net
端のほうで時間潰ししてても寄ってきて殺しにくるやつはだいたいレーダー

855 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:22:47.97 ID:9lasNhR90.net
スタンダードから闇落ちにアップグレードしたのにポーチとかスタッシュが増えません
ランチャーも闇落ち表時になってるんだけど、反映されるまでに結構時間かかったりするやつです?

856 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:27:15.26 ID:iSCHq1qXd.net
>>855
次のワイプまで我慢我慢

857 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:46:19.15 ID:wR0w8Uk40.net
どうやってPTって都合を合わせてるの?普通の人は仕事とか気分が乗らないとかやーめたとかあるじゃん?

858 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:51:06.07 ID:hBVEDT8m0.net
>>855
ゲーム内でメッセージ届いてない?
トレーダーからではなくSYSTEMから届くはず

859 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:03:11.48 ID:9lasNhR90.net
>>858
闇落ち購入後に年明けギフトみたいなやつをプロフィール画面から選択したらそれはSystemから届いてて受け取れた
闇落ち特典については今も届いてない

860 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:12:14.32 ID:Nb6Iy5MzM.net
>>859
Launcherからキャッシュクリアはした?

861 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:32:42.23 ID:9lasNhR90.net
>>860
ランチャーからのキャッシュクリア試したけどダメだった
直でキャッシュ削除も試したけどダメだったわ

サポートセンターに送るしか無いか

862 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:51:35.73 ID:R1h9MTrzp.net
クラフトで燃料タンクが必要なのですがこれって中身が0でも使えますか?

863 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:57:18.11 ID:b57nLlKl0.net
使えるよ

864 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:59:30.44 ID:b57nLlKl0.net
あ、途中送信してしまった
燃料系は0まで使ってもアイテム残るから何も考えずにクラフトに使える
砂糖や水は全部使うとアイテム無くなるから1だけ残してクラフトに回すとお得

865 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:33:09.95 ID:ctUKfpvI0.net
今白燃料って空になった後クラフトに使ってる?
ボルトもナットも高騰しすぎて ケースにしても利益無いどころか損しそうだから
もう適当にカスみたいな値段で店売りするのでいい気がするんだけど

866 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:53:33.44 ID:6q51VXAq0.net
>>864
ありがとうございます!食糧系はしっかり残すようにします!

867 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:16:50.60 ID:TkQZSZu10.net
グレケース作ってセラピに売れば黒字でしょ

868 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:42:56.41 ID:Hn/gYiHJ0.net
筋トレ道具に持ち込んで道に投げとく

869 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:33:57.82 ID:7Y8MCDnSM.net
>>868
悪質で草
まさか空燃料が落ちてるとは思わんから大事に拾って帰りそうだわww

870 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:43:18.16 ID:clCGWwXj0.net
ピルグリムにゴミアイテム詰め込んで放置
持ってくヤツ多過ぎて作戦失敗

871 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:49:46.56 ID:4eUtKw8fp.net
持ったら重量で潰れるようにすれば逃げられないよ

872 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:54:33.42 ID:QF3PYIAf0.net
Lv10の初心者ですが、scavジャンクボックスをセラピから買っても大丈夫でしょうか。それともLv15まで上げて、フリマで探すべきでしょうか。ご教示お願いします。

873 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:57:32.80 ID:C0Hs0DkX0.net
セラピからでええやろスタッシュ片付かんし

874 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:06:36.59 ID:sPVR04Ce0.net
>>872
個人的には真っ先に買うもんだよ
人によって個数は色々だけど2個3個は抱えても邪魔にならない

どうせ後々タスクで何がいるかなんてやって覚えるもんだし
適当にボックスに突っ込みながらレベル上げてくと良いよ

875 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:08:50.59 ID:T+uHYfpL0.net
デイリータスクのおかげでFirルート品は何でも置いておく価値があるからジャンクボックスはお金に余裕が出来たらすぐ買ってよい

876 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:09:49.28 ID:sbPpFCrAa.net
ジャンクボックスはお金無くなってもいいから優先しないとスタッシュ終わる

877 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:10:07.14 ID:ctUKfpvI0.net
スカブ共同脱出を5回
インチェでPMC100mキル6回とかいう地獄みたいなデイリータスク出てきた…

878 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:20:33.14 ID:QF3PYIAf0.net
>>873>876
200万ほど貯まってたので購入しました
ありがとうございます

879 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:59:04.52 ID:lvBfPK3z0.net
初心者です

リザーブでスカブプレイしてるときに数回スカブにキルされました

カルマ値が下がると言うので 1度もスカブをキルしたことないのですが、急に走り寄って来て即撃たれました

リザルトで通報が付いてないスカブはNPCなんですよね?

880 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:02:08.26 ID:hUJvYCQP0.net
>>879
レイダーじゃね。レイダーはSCAVでも警告無視したら撃たれるよそれはそれはSCAVに対して容赦ない銃で

881 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:20:43.85 ID:F4v7XAr00.net
>>861 3〜10日かかってる人達いたな
特に去年の12月から遅いみたい

882 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:48:11.58 ID:86Zb3/PZ0.net
>>880
レイダーですね wikiってので予習しときます!

警告というか、毎回物漁ってたら叫びながら走って来て瞬殺されたので不思議でした

まだ始めて3日目なので あまり広くなく覚えやすいリザーブが好きなんですが、NPCスカブに殺されるのもリザーブだけだったので不思議でした

ありがとうございます

883 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:54:59.51 ID:uifPoPQo0.net
ケミカルパート4を終わらせて誰に報告するか迷っています。
現在レベル19でケース類はそれなりにそろっています。
誰か教えてください!

884 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:04:06.19 ID:DLVZOyop0.net
>>883
誰かに報告すると他の2人の尻拭いするタスクが出現するんだけど
それがスキヤーの尻拭いだと100万ルーブル要求してくるので

どう考えてもスキヤー報告しかあり得ないものとなってるから迷わずにどうぞ

885 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:12:45.06 ID:uifPoPQo0.net
ありがとうございます!助かりました!

886 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:19:23.71 ID:NyC6lc8A0.net
タクシー帰宅によるカルマ値上昇ってランスルーでもいいの?
3分くらいでタクシー帰宅周回ってどうなの

887 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:45:27.92 ID:FpAuELys0.net
>>886
問題ないよ
ただ帰宅するごとに上がるカルマはどんどん下がっていく

888 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:24:52.17 ID:nFaWHj00d.net
スカブってレイド中は無限沸き?
customsのニューガスステとかキリがない感じしたんだけど、銃声で寄ってきただけ?

889 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 01:28:13.64 ID:KdFDGIlo0.net
ゴミ弾が耳をかすってワンパンで死ぬのはヘッドセットしてる以上仕方のないことなんでしょうか?
今日同じ死に方を何回もしてしまって高い装備を使うことなく新品のまま落とし続けて悲しくなりました…

890 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:15:32.93 ID:dPo9yliK0.net
>>889
ヘルメットの中でも保護部位に「耳」があったり、追加装甲で耳を保護するパーツが付けられるものもあるよ
前者はともかく後者は高いから、序盤のうちは頭撃たれたらドンマイくらいの気持ちで行こう

891 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 05:45:16.46 ID:rc7RcbWb0.net
7mmバックショットをHSされて死んだのですが死因が頭頂部となっていました
クラス4ヘルメットを装備して耐久もMAXだったのですが貫通して死んだと言うことでしょうか?

892 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 07:00:15.80 ID:flKyYt1L0.net
>>891
稀によくある
気にするなって

893 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 07:42:57.42 ID:rry4UuNFM.net
噂のトップオブヘッドでは

894 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:24:52.28 ID:sq9Ysx6da.net
>>891
二発入った可能性
威力減衰でヘッショ一発耐えて2発目をメットの上から打撲で死んだんじゃないか

895 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:40:57.10 ID:ee2gwyTkd.net
マークドキーを物々交換で売る場合のアイテムの目安ってどれくらいでしょうか

896 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:04:30.58 ID:9vyCq0by0.net
Lv11の初心者です。ビットコインを拾ったんですけど使い道ってなんですか?

897 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:05:08.66 ID:QQPOIxXId.net
セラピに売って金にする

898 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:07:12.59 ID:9vyCq0by0.net
ありがとうございます

899 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:12:11.76 ID:WosuEyLJd.net
ビットコイン(物理)に価値がある理由が気になるわ

900 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:54:09.04 ID:SgoCRT+U0.net
計算と管理が楽だから

901 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 16:07:19.64 ID:27NlvR5I0.net
リザーブのcp fence前の家でpmcの死体をよく見るんですが何かが湧く場所なんですか?

902 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 16:58:34.00 ID:EOyNxm7ja.net
BTCは総資産マニアが溜め込んで数字見て満足するものです
換金すると総資産減るからね

903 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 17:20:03.23 ID:VzM28RF40.net
物理はビットコイン型のUSBなんじゃない?w

904 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 04:13:04.93 ID:RXF0IjOp0.net
ヘッドセット付けた時の相手の走ってる音と歩いてる音の聴こえる範囲って大体何mですか

905 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 07:51:09.11 ID:Xv3gJG+Cp.net
場所やスキルによって変わるからなんともいえない

906 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 08:57:20.08 ID:0Reo/WFJ0.net
困ったらgssh付けとけ

907 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:48:38.30 ID:Qpkn5Ohzd.net
既出だとすみませんが、〜を納品するタスクはスカブで持って帰ったものでもOKだと思いますが、〜を見つけるもスカブモードでカウントってされたでしょうか

908 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:05:34.99 ID:aG9Djcyh0.net
スカブで車両脱出って出来ますか?
また、その場合はPMCとは別にまた最大値からカルマを上昇させられますか?

909 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:09:04.62 ID:ZltPipqI0.net
>>907
生存して持ち帰れればインレイドつくのでカウントされるかと
>>908
スカブは車両脱出できませぬ

910 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:25:17.48 ID:mVK3Sp82d.net
>>906
それってあれか?
うるさすぎて逆に分からなくなるやつだよね

911 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:35:22.17 ID:zy1bMZvsr.net
>>907
スカブでルートアイテム(マップや箱に湧くやつ)はインレイドで持って帰れる
タスクアイテムはPMCじゃないとそもそもアイテムが出現しない。

912 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:14:10.34 ID:u+IRvbrar.net
あとカルトの魔法陣とか死体とかそういう見つける系はPMCで出ないとダメ

913 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 16:17:08.71 ID:z6f8zIYNM.net
change serverで一度消した鯖は元に戻せないんでしょうか
半年前にpingが低いアジア鯖以外全部消してしまい
再インストールしてもこのままで4つのアジア鯖しか使えず
困ってます どうすれば元に戻るんでしょうか
https://i.imgur.com/uljs6sb.jpg

914 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 16:27:44.13 ID:o5tPW36g0.net
VPNとか脱獄とかって呼ばれる操作が必要
本スレのテンプレにあるからお試しを

915 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 16:37:18.90 ID:t8w73dMxM.net
ありがとうございます

916 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:16:48.44 ID:SpO+D7EzM.net
>>913
今はVPNを常時使わないとアジア鯖以外選択できない
Launcher閉じたら自動的にアジア鯖

ちょっと面倒くさい

917 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:38:00.16 ID:yh3eC6G00.net
>>916
常時使う、は誤解を招くな

918 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:49:29.75 ID:8YxYdhUJ0.net
毎回vpn起動させるのは怠いね
この仕様ってサイレントでいきなりだっけ?

919 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:23:15.47 ID:PDkKhUkc0.net
>>907
〜を見つけると言うのは、アイテムをレイド中に発見しても生きて持ち帰らなければカウントされない(見つけた事にならない)。
スカブで持ち帰ったりハイドアウトで生産しても見つけた事になる。

920 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:09:55.10 ID:aCDP+GOF0.net
皆さん回答ありがとうございました
理解できました

921 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 23:52:21.61 ID:HZllLPsxa.net
普通アイテムケースってセラピからユーロで買うと損ですか?
28レベルです

922 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 03:09:28.18 ID:2NWoiLhb0.net
ユーロは後々ハイドアウトでも必要になるから残したい

923 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 03:29:26.94 ID:4djur+Y/0.net
RK-3解放のタスクってどれですか?

924 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 09:44:35.11 ID:XZa83t8Gd.net
質問

925 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:17:08.43 ID:vxisFqEl0.net
きてた

926 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:45:44.92 ID:/zz6P7sUa.net
ピルグリムパンパンのPスカを出口で殺すのは犯罪ですか?

927 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:08:40.23 ID:Po76uudpM.net
>>926
PMCなら許されます
自分がスカブの場合は状況によります

928 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:47:13.37 ID:Mw7evf230.net
>>923
skierLL3とmissing cargo
英Wikiに全部書いてあるから次からは自分で調べてみよう

929 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 17:53:02.89 ID:AR97PA6G0.net
このゲームいつ完成するの?ロードマップとかあるの?

930 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:52:06.88 ID:OaYqCZPN0.net
あるよニキータの頭の中に

931 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:47:06.75 ID:NvNcuooda.net
初心者なんだがレッグメタにおすすめの銃とカスタム教えてくれ
相手のアーマー強すぎて流石に勝てない

932 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:55:53.78 ID:dkLFE8+Na.net
mp153か155にフレシェット
レッグメタでもやれるし、5アーマーの上からだろうと押し切れる
そもそもレッグメタって難しいぞ
どうしても上半身しかでてない場合も多いし

933 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:04:47.31 ID:NvNcuooda.net
>>932
やっぱり普通に頭狙う方が手っ取り早いのかなぁ
ありがとう試してみる

934 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:35:45.17 ID:Ewz+q5sR0.net
多分相手のアーマーのせいじゃないと思うんだよねー
アルティン6アーマー相手じゃない限り

935 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:23:07.98 ID:4MTmiaopd.net
フレシェットってイェーガーLL3だが質問者買えるのか?
レッグメタするならMP5クエイクメーカー(ピスキLL2)あたりが鉄板な気がするが、ピスキLL1ならMP5デフォの安弾で頑張れ

936 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:46:16.06 ID:HVTbjHB4M.net
フリマでユーロ決済してるやつ多いけど面倒くさいんで止めてほしい
自分で両替しろよ

937 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:26:41.50 ID:IBHWeZkz0.net
初心者なら強い弾が使えるようになるまで接敵を避けるムーブしてタスク進めた方がいいよ
戦闘の練習はその後やればいい

938 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:13:09.55 ID:Bucc3y7N0.net
>>936
質問スレだから回答っぽいの書いておく

フリマの設定で通貨をRUB選択して
一番下のremember selected filterにチェック
入れてOKだ

939 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:39:29.51 ID:AbSHAzSn0.net
ルーブルで出そうとすると計算面倒だからユーロで出してるんだわ

940 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:06:26.84 ID:qNr0Z75x0.net
なんでユーロで売るのかよく分かってない
得だからやってんだろうけど

941 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:21:46.99 ID:adXDjrfT0.net
スキヤーから換金できることを知らないんだと思うわ

942 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:05:00.40 ID:mhHOveYtd.net
アイテムをドラックして移動させようとすると途中で元に戻ってしまいアイテムを移せない事が多発するのですが私だけですかね?

943 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:12:52.57 ID:20tOcXtYM.net
>>942
マウスが古くてチャタリングしてる可能性はある
調子の悪いデバイスは早めに買い替えたほうが幸せだよ

944 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:59:46.67 ID:7kTPcf7N0.net
別にユーロで出そうとルーブルで出そうと結局使うんだからどっちでもいい
ちゃんと計算して最安値のルーブルで出品しても最安値にならないバグ?もあるし(トレーダーとの取引額とフリマ上の為替が違うせい)

945 :942 :2022/02/10(木) 12:55:41.11 ID:mhHOveYtd.net
>>943
ありがとうごさいます。
約2年使用してるマウスなのでボチボチですかな…
会社帰りにマウス買いますわ。

946 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:49:36.58 ID:qNr0Z75x0.net
>>941
そんなことありえる?
グレケースとか特定のアイテムだけユーロ売りだったりよくわからんね
みんなユーロだから俺もって奴も多そう

947 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:39:08.77 ID:AG9SIyeq0.net
>>940
フリマ表記だとルーブル/ユーロの為替がちょっとズレてる
そのせいでルーブル出品より高いはずなのになぜか上に表示されてる事が多い
あとはソーラーパネルだなんだで単純にユーロが欲しい人もいる

まぁユーロ出品されてるものは大抵店売りでも値段変わんないし、店売りしてユーロ買った方が手数料的に得するけどね

948 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:47:03.97 ID:tmwvb2pAa.net
ユーロだと中々売れなくて負のスパイラルしてるよなマジあほかと
さっさとルーブルで回して自分で換金した方がいい

949 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:53:31.68 ID:dYSic0Od0.net
Wikiにあるm32の音バクってもうなおったの?
ずっとcomTACだから試してみたいと思ってるけど流石にバグが怖い

950 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:52:38.42 ID:0CsBIS67d.net
現状クラフトしたグレケースをルーブルで売ると赤字だからユーロで売らないと意味が無い

951 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:03:02.39 ID:gZA68elkM.net
>>950
次スレよろしく

952 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:07:43.41 ID:zxsd3OH20.net
>>949
レイド行く前にオフラインをチェックして試したら?
どんなバグなのかわからんが

953 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:37:43.84 ID:ZiYMl7fn0.net
>>930
外に出さなければないと同じ定期

954 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:11:43.51 ID:BUyKN/Ft0.net
リザーブの鍵で使用できる回数が25のやつがマークドキーってのでOK?

貴重な鍵と普通の鍵が区別できなくて

955 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:32:57.14 ID:1GHPE8yB0.net
フリマで検索して高いのが貴重なやつ

956 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:43:28.84 ID:hlCAWsiY0.net
>>954
リザーブはRB-VOとRB-BK
はっきり言って武器しか出ないしゴミ

957 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:48:59.27 ID:BUyKN/Ft0.net
あ、そういう調べ方も有るんだね 持ってる鍵 片っ端から調べてみるよ


自分が持ってるのはRB-BKですね、今調べてたら魔方陣がうんたらこうたら 武器はありがたいな 自分まだまだ低レベルの初心者なんでw

二人共ありがと

958 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:33:57.86 ID:nprhiR+Ud.net
調べても出てこないんだがライトとかレーザー複数つけた時1つしかオンオフできないんだがどうすればつけれる?

959 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:06:13.93 ID:/V9uD0p90.net
同時にONOFFサれてるだけで全部ついてる

960 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:16:43.27 ID:/8KIav4Qd.net
なんか自分から見たら1つしかついてないように見えるんだけどこれついてるのか
ありがとう

961 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:20:51.04 ID:wQygf6900.net
>>950を踏んだら、次スレを建てるそぶりくらいしようね!
しまじろうとの、約束だよ!


【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644506371/

962 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:33:29.78 ID:GcAGn4JM0.net
>>960
一つをONすると同時にもう一つをOFFにしてるのでは?
二つを同期させると同時に点灯する
それには一度片方をレイルから外して操作する必要がある

963 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:45:15.17 ID:/8KIav4Qd.net
>>962
いやカチカチやっても1つが付いては消えてしてるようにしか見えないな
同期させる方法とかあるのか?

964 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:47:04.51 ID:Ezn4YRco0.net
>>952
使ってみたけどちょっといいggshみたいな感じだったからバグあろうとなかろうと結局使わないと思う。
Wikiにあったのはたまに足音拾わないとかみたいだけど、ランドマークとか使ってるからもう直ってるのかもしれない

965 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 01:48:08.89 ID:w0l8lmRf0.net
レーザーしか出ないタクティカルデバイスだと勝手にエスパー

966 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 02:00:05.94 ID:YvVYAe590.net
>>964
横からだけど一応治ってない“っぽい”のと
ランドマークは実装時のバグってるときからずっと使ってるのハンデの代わりみたいなもんだと思ってる

967 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 02:08:25.70 ID:d2+P3ENd0.net
普通に使ってるけどバグは感じたことないな
どちらかというとウシャンカと干渉したり逆に干渉するはずのイヤーガード貫通したりそっち方面のバグがそのままなぐらい

968 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:25:43.83 ID:TWQ7HHnu0.net
>>961
おつ

969 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:16:15.19 ID:DZOngeu50.net
今までGTX1650 メモリ32GB コアi5でタルコフ快適に出来てたんですが、急にここ数日からライトハウスのみで2秒に一度カクツクようになってしまい、まともにプレイ出来ません。他のマップでは全く起きません。
GPUが弱いからなのか、なんなのか全くわからなく。他にこういう症状の方いますか?
https://i.imgur.com/KHAi60F.jpg
https://i.imgur.com/OzwMzq2.jpg

970 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:50:42.28 ID:DZOngeu50.net
ちなみにリザーブもでした…

971 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:05:16.64 ID:/+bzQn1K0.net
なったことないけど、再現性を見るためにオフライン(オンラインでやるべきだけど無理そうなので)で設定いじってみたりクライアントを再インストールしてみたりするといいかも?SSDとかのハードウェアの可能性も無きにしもあらず

972 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:20:22.05 ID:+3HG8/4ra.net
Radeon6600で今期初め似たような症状で一か月くらい放置してたらいつのまにか直っとったで
パッチまちじゃね

973 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:02:42.40 ID:WqXcPY170.net
>>964
>>966
なるほどなーサンキュー。被り物の制限が無ければggshで充分かなって思ってました。

974 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:02:39.93 ID:GcAGn4JM0.net
>>963
とにかく2個でも3個でもT押せば付いてる全てデバイスのスイッチを押す
あとはデバイスごとの点灯順(off→ライト→レーザー→off等)さえ合わせれば同時点灯可能

975 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:25:01.93 ID:Ezn4YRco0.net
治ってないっぽいのか。
みんな情報ありがとう。

とりあえずcomtacが安定っぽいのが分かっただけでもありがたいわ。

976 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:38:09.95 ID:MBq8+Iaa0.net
>>969
そのスクショだと裏で動いてるwindows defenderのせいでCPU使用率100%なってるせいだと思うけどどうなんだろう
CPU余裕ある時でもカクつくの?

977 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:54:25.66 ID:Ad55guuqr.net
高火力で足を壊したとして一発目は超過した分は分散されてない?
2発目以降?

978 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:24:43.87 ID:DZOngeu50.net
>>971

色々オフラインとかやったけど他プレイヤーがいないと意味ないのかな、とか。。アンインストールしたらデータは残るけどセッティングはやり直しとか?

>>972
今までhighでやってたのにいきなり出来なくなってMediumでも同じだからゲームがイカれてんのかなと思ったけど同じ症状の人いないからなあ。

>>976

CPUが100%動いてるのは必ずしも悪いわけではないと見たんだけど…なんかマップによるみたいです。

979 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:48:58.72 ID:nuaVfgPH0.net
>>978
なんか976見てて思い出したんだけど、全く同じ症状だったわ
cpu交換まで考えたんだけどなんかいじったら、タルコフのアイコンに、Windowsディフェンダーのマーク付いて、起動するたびにこのアプリがなんちゃらって聞かれるようになって治った
管理者権限でWindowsディフェンダーなんかしたんだと思うけど忘れちまったわ

980 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:26:19.07 ID:ucWKcXIM0.net
>>978
CPU100%負荷はとても悪い
100%だと理論上は目いっぱいの動きで、イレギュラーの情報は処理できないことになる

自分とこの環境だと最大でも40%以下だから、OS側のソフトが悪さしてる

981 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:09:55.25 ID:wkvalcNld.net
レーションを見つけるがフリマ購入で進んだのは仕様?
わざわざwoodsいってたのアホらしいな

982 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:15:05.34 ID:w2ERsjNI0.net
>>981
ピスキの奴なら仕様ですね
次スレ950じゃなくてもいいかもね…

983 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:27:52.68 ID:Oe8dzZUF0.net
>>982
そうなのかありがとう
安心できる反面結構集まんなくて苦労してたから拍子抜けだ

984 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:25:38.30 ID:A0SKBOUW0.net
タルコフできてるIPoE対応のルーターを教えてください
一例で構わないのでぜひ諸兄らが使ってて安定してプレイできてるやつを教えてほしい

というのもルーター買い替えたら「サーバーから切断されました」が頻発するようになった
2レイドに1回は切断される

買い替え前は
BUFFALOのWXR-1900DHP3
買い替え後は
BUFFALOのWXR-5700AX7S

買い替え前は安定していたし、そっちに戻すと発生しなくなる

ルーターの再起動からファームウェアのアップグレードダウングレード、各種設定、PC側のゲーム再インストール他アプリの設定見直し思いつく限りの対策をやってみたけど改善しないので藁にもすがる思い
頼む教えてください

985 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:38:58.45 ID:p/PdJudI0.net
BUFFALOは全部相性いまいちって噂じゃなかったっけ

986 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:12:15.37 ID:A0SKBOUW0.net
>>985
確かにwikiとかtwitterでそういう噂はあるけど具体的なケースが見当たらない

上で書いた買い替え前の例のように問題なくできるやつもありそう

とりあえずBUFFALOでも他でも構わないので問題なくできるやつが知りたい…

987 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:29:45.65 ID:mQWsb2AN0.net
Edgerouterってやつ使ってるわ昔はもっと安く買えたのに今はまあまあ値段する。設定は細かくできるが少々難しい。接続の問題は今んとこ無い
バッファローは無線だけ使ってルーター追加してみたら?

988 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:57:08.67 ID:UJP0rs450.net
今の国産ルーターはロクなのが無いと聞く。ファーエイ,TPLINCとか中華の方が遥かにましとも。
国産機なら高いけどヤマハ等を選んでは?
有線接続がマトモに動く古いルーターを使って無線は新しいルーターをブリッジしてAPとしても良いのでは?

989 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:08:14.85 ID:VuGj6brz0.net
>>986
自分は市販ルーターでIPoE繋いだけどブラウザ見てても1時間に一回くらい切断するから諦めてnttのモデム(pr400-mi)に処理させてるよ。一回も切断なく快適。ネット見た感じだと市販ルーターは当たり外れ大きいみたいやね。ヤマハは別格だけど…

990 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:09:05.14 ID:4HuynPMLM.net
ルーター何使ってたかなぁとか思ったけど、そもそも国産がウンコすぎてtplink(のOEMのASUS)使ってたからたしかに海外製のほうが安定しそうよ

991 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:15:51.33 ID:UXKwRclm0.net
バイザーつけてる時の吐息の音を小さくする方法ってありますか?
タルコフ配信など見てるとバイザー付けてるのにハァハァ言ってなくて不思議です。
開幕オンの状態だと聞こえないんですが、それはバグで実はオフになってるって昔聞きました。

992 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:31:43.65 ID:p/PdJudI0.net
>>986
ウィキのwg2600hp4買ってから調子良いよ

993 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:31:58.11 ID:fWbP+eth0.net
>>969
昨日だかの開発者podcasts観たけど、どうやらローグやレイダーみたいな複雑なAIがいればいるほどCPUに負担が掛かるのと、そもそもゲーム自体がCPUに対する最適化が進んでいないらしい
現状TarkovというゲームがCPUボトルネックを引き起こしやすい状態なんだってさ
最適化作業はずっとしてるらしいけど今後SCAVAIも複雑になるだろうしそのスペックだとどんどん重くなってくかもしれないね

994 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:43:44.84 ID:KZbcNMKD0.net
>>991
ボイスによって違うらしい

995 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:16:43.11 ID:ab1Of1Mq0.net
>>994
ありがとうございました。
joshにしたらしなくなりました。

996 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:04:19.78 ID:Xq/0DTgKd.net
レイドに持って行く水分でパック水か水筒のどっちを持っていくか迷うんだよね、皆は水分の問題はどうしているのかな?

997 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:52:02.81 ID:xpKXC/k70.net
>>996
水筒持っていってる
高いけど水分の心配を一切しなくていい安心感はでかい
現地補給しようとしてもスカブあんまり飲料持ってないこと多いし

998 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:38:50.88 ID:fWbP+eth0.net
>>996
自分はSCAVで水分溜め込んでるからジュースやパック水が多くて、死に戻りしたら水筒とかボトル水ちびちび飲んでる
ポーチに水筒入れてる人はよく見るよ

999 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:51:04.15 ID:ZhgmcrS40.net
質問いいですか

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:01:21.85 ID:Pucg6lmQ0.net
良いですよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200