2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1011【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:16:37.23 ID:iApmJliy0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631624463/

■PS4スレ
【TPS】warframe part167【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632582246/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1010【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634461522/l50
次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:17:29.37 ID:iApmJliy0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:17:41.75 ID:iApmJliy0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:20:55.18 ID:2sUdw1PP0.net
ほッシュ

5 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:25:01.15 ID:zi79nzD5M.net
シュ

6 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:36:03.43 ID:2sUdw1PP0.net
primed hosh

7 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:36:22.86 ID:dEvB2yRF0.net
仕事が終わったッシュ
これから楽しい残業が始まるッシュ

…ッシュ

8 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:37:00.80 ID:zi79nzD5M.net
TENET HOSH

9 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:42:54.76 ID:psSkqaG20.net
zangyo prime

10 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:45:18.98 ID:2sUdw1PP0.net
チェンジンプラーン

11 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 17:56:08.84 ID:f8z4ukB80.net
乙ッシュ

12 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:15:39.06 ID:1rKUE9tm0.net
リソブだ鋼に籠る

13 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:42:59.55 ID:kgs8xc+C0.net
ホッシュ持ちより@3

14 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:43:08.70 ID:kgs8xc+C0.net
Ikimasu

15 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:43:15.26 ID:kgs8xc+C0.net
Ikimasu

16 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:43:21.64 ID:kgs8xc+C0.net
Ikimasu

17 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:43:31.95 ID:kgs8xc+C0.net
Otsudesu

18 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:44:23.82 ID:cm+aypyC0.net
ほs

19 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:49:46.46 ID:2sUdw1PP0.net
あと一息ッシュ

20 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 18:52:39.52 ID:fGEnP1RTa.net
まいうぉーふれーむいずすとろんぐ

21 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 19:29:43.01 ID:SbJEsPfS0.net
NWT

22 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 20:58:49.71 ID:jHiSu+0+0.net
盾乙ダス

23 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 21:33:18.00 ID:WIo2uAt90.net
皆のお気に入りの鋼Stalkerワンパン法を教えてほしい

24 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 21:36:26.61 ID:xh6EGzUM0.net
クルー召喚

25 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 21:40:42.36 ID:QVFA+4l70.net
まず毒60%まで鍛えたクバザラをクルーに持たせます

26 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 21:41:27.50 ID:psmFNmSF0.net
デイリーならおっさん降臨で瞬殺

27 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 22:30:52.63 ID:ppnjNRmDM.net
コンセプトアートのオロキン風になってるフォーチュナーはどういう展開でああなるんだろうな

28 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 22:52:43.71 ID:Uyn+nyAm0.net
土地規模のコラプト化っぽくも思えるかな

29 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 23:20:06.95 ID:IKvnoi/fM.net
EWT

30 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 23:28:13.74 ID:L6G3WFK40.net
センティエントに対抗するため
グリコパ感染体連合が集結する
少年漫画的展開ッシュ

31 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 23:34:12.88 ID:cm+aypyC0.net
センティエントって相性的にテクノサイトウィルスである感染体に弱いってイメージッシュ

32 :UnnamedPlayer :2021/11/02(火) 23:58:26.72 ID:uSmXhrJI0.net
ガンブレードで装甲剥いでクリ武器で撃つ
Tetraならチャージ1発で沈む
Envoiでも3,4発でいけたと思う

33 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 00:14:14.94 ID:YEeW6Zq10.net
センティエントってテクノサイトに弱いんシュか?
アイツらかち合ったとこ見たこと無いけど設定的に戦ったらどっち勝つんしゅかね

34 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 00:33:44.33 ID:m2pMbCq/0.net
有効ではあるけど負けるわけでもないんじゃない?
感染体はセンティエント相手に糞オロキンが後のことなんか知らんってばらまいて宇宙がヤバイってなっただけで決戦兵器はテンノだし

35 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 01:07:33.88 ID:5ko1kFGD0.net
>>33
エクスカリバーのコーデックス見ると分かるけど
センティエントはオロキン技術を逆手に取って攻撃していた節があるッシュ
それで古い文明であるテクノサイトウィルスを使ってフレームを作り始めたッシュ
じゃあ更にその元になってるテクノサイトウィルスの感染体にも弱いんじゃなかいかって話ッシュ

36 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 01:08:21.98 ID:VuLFB4RJ0.net
センティエントはただブン殴るだけとかの単純な攻撃には弱いから感染体みたいな原始的で単純な動きしかしないヤツらが有効だと思ったんじゃね

37 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 01:10:20.89 ID:LjlhYagv0.net
フォアランナーとフラッドみたいなもんだろ

38 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 01:33:06.34 ID:Pt8pf7KDH.net
疫病の星は対センティエント兵器説

39 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 01:42:36.90 ID:wAWPc0kF0.net
もっと隕石いっぱい落として地球の土人ども根絶やしにしたいッシュ

40 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 01:42:37.35 ID:PhLjR9rG0.net
>>33
センティエントにとって感染体は変異も多い生体性の存在だから対応し辛いし、奪い取って利用できるテクノロジーがないから強みが生かし辛い
感染体にとってセンティエントは機械性だから感染し辛くて個体数を増やし辛いから強みを生かし辛い
どっちにとっても相手し辛いけど感染体はセンティエントに感染できなくもないみたいだから、究極的には数を増やせないし常套手段の敵戦力の奪い取りとかも厳しいセンティエントがちょっと不利なんじゃないかな
(とはいえセンティエントには考える頭が十分にあるから戦略の差でひっくり返しうる程度の差に留まるだろうけども)

>>38
レファンティス君なんかはオロキンが感染体を転用した兵器の一つとして用意してたのが放置されて育ち過ぎた代物らしいし
疫病の星も「放置しとくとセンティエントに感染してシータスがヤバい(クイル)」なんて代物だから対センティエント兵器の系譜ではあるんじゃないかな
(どの程度それを覚えてるのかはともかく・源流そのものとしては)

41 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 02:02:57.65 ID:ePt70Heo0.net
モアとか乗っ取ってるし、その内アラドのおっさんがセンティエントと感染体合体させてみたけど
やばい事になったので助けてって遠回しに言ってくるだろどうせ。

42 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 02:11:39.22 ID:pAOpV2SQM.net
いろんなヤバいモノに手を出してるのになんだかんだやり過ごしてきてるaladVさんって凄いよな

43 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 02:12:40.20 ID:Ec1yakQ60.net
前にこのスレでセンティエントはvoid被曝で去勢させられたって見たな
センティエントが感染体の感染力を獲得して間接的に弱点を克服する地獄が見えた

44 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 08:44:12.19 ID:pifNqOjL0.net
実装してほしいkuva近接武器って何があるッシュか?
自分はKuva Ack & Bruntがほしいッシュ

45 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 08:46:03.88 ID:zVZdVVrp0.net
TENET XORISで

46 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 08:47:19.65 ID:4xg6j+DA0.net
メンテナンスフリー開拓ロボがセンティエントの本来の役割
だから環境にあわせてデータを蓄積し次世代に反映させ、より能率的な後継機を製造する機能でもあったんだろうけど
そのデータ収集機能がvoid世界のサンプルを得たせいで次世代の適解を現実世界で実現できなくなったんだろう
なんで彼らに感情なんて持たせたんですかオロキン?

47 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 09:29:25.08 ID:9JA7gk+xM.net
シータスのunumの能力あればセンティエントの繁殖力復活出来るらしいから普通にヤバい

48 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 09:59:43.83 ID:+eCj+kya0.net
セファロンの技術を流用したら意図してない機能が発現したとか
そんなんじゃないの?分からんけど

49 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 10:03:59.93 ID:5ko1kFGD0.net
関係ないけどシータス入り口のあの肉みたいなヤツっておロキンタワーの外郭ッシュ?
この前眺めてたら材質がそっくりだったッシュ

50 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 10:05:36.76 ID:kgyGoj9h0.net
感染体を対センティエントの尖兵としてばら撒いてたとも読んだ覚えあるッシュね
やオ糞

51 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 10:12:34.19 ID:AWS8Tp+NM.net
warframe世界はとりあえずオロキンが悪いと思ってたらだいたいあってる

52 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 11:00:14.53 ID:4a/C/W3rd.net
ツイッターのトレンドにアッシュが載ったッシュ
ようやく時代が追い付いてきたッシュね

53 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 11:16:42.36 ID:cxikCbY30.net
グリニアとコーパスの発起人は流石にオロキン関係ないやろ?オロキン人のせいやん…(即堕ち2コマ)
グリコパ感染センティエントテンノ全部オロキン産

54 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 11:34:47.09 ID:MZ7V6gNNp.net
テクノサイトはvoid由来の何かだと思うッシュ
冷戦時のアメリカ一体何をしてたッシュ
地球外から何を持ち帰ったッシュ?

55 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 11:45:06.21 ID:G94MzX200.net
ハロウィンのグランマの話聞くだけでもオロキン民が糞以下のゲロ野郎ってASHでも分かるッシュ

56 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:00:26.80 ID:YEeW6Zq10.net
割と冗談抜きに今出てる情報だけだとオロキンってポジティブな要素ほぼないからビビるッシュ
というかハロウィンイベ今日までだったッシュね

57 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:00:48.31 ID:YXfoRlKs0.net
久しぶりにログインしたら外人語でメッセージ送られててエフェメラとかもらえたけどなんだこれ

58 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:05:42.82 ID:YXfoRlKs0.net
調べたら癌の寄付キャンペーンやってたのか

59 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:06:05.39 ID:1N2KSW7aa.net
>>52
刀と手裏剣とテレポート使うアッシュが人気みたいッシュね

60 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:10:26.66 ID:oQUcNjOY0.net
銃や弓や爆発物も使うらしいッシュね

61 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:27:50.08 ID:5Wvvap2nM.net
少し前にとあるソシャゲとコラボしてAshがでてたな
猫耳で可愛かった

62 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:45:39.82 ID:97nmZyTP0.net
>>49
オロキンタワーはシータスを守る代わりに余分な壁肉を切り取ってもらうッシュ
壁肉は食べられるので伝統的な食料になってるって聞いたッシュ

63 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:54:26.55 ID:6zYDBkUM0.net
ほえー、なんか謎クジラでも食ってるのかと思ってたッシュ

64 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 12:59:27.22 ID:jFz6LldC0.net
食べられる壁ってなんだよ…(籠城用に味噌を塗りこんでた戦国時代感)

65 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 13:21:10.06 ID:oHP5FCs9a.net
それもうアッシュじゃん

66 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 13:26:28.54 ID:PhLjR9rG0.net
>>46
VOID関係は単純にVOID航行でオリジン太陽系に戻ってこれない様に意図的な欠陥としてVOID被曝に弱く作られてた(反乱を起こしてもタウ星系から出てこれない=オロキン帝国本土は安全)
まあ世代重ねられなくなろうが再生能力無くそうが殴りこむぞってHunhow一派が生還しちゃった訳だけども
感情云々はその名(センティエント)の通り勝手に持ってしまった、ってタイプじゃないかな

>>56
(オロキンの1人である)エントラティのじっちゃんが「寿命で太陽が滅んだら流石にどうしようもなくなるからその前に他の星系開拓すっぞ」とVOID航行とかを開発する横で
太陽系を汚染しまくって「やべえ、このままじゃ帝国が持たないから他の星系開拓しないと」ってなってたのが他の大体のオロキン

67 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 13:32:03.46 ID:5UABwMi90.net
機械駆動にするとセンティエントに乗っ取られるから生肉で稼働させればいいんだぜ

68 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 13:38:57.75 ID:9e/UFOMY0.net
オロキンの機械は基本生体?

69 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 13:43:02.12 ID:w/0IpQ370.net
もしもしボルトでゲソ

70 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 14:08:33.27 ID:/lT37DUqa.net
vorおじの話長すぎね?
誰も聞いてないんだから3秒で済ませるッシュ

71 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 14:27:56.33 ID:LjlhYagv0.net
このゲームの会話シーン飛ばせなさすぎてウンザリするわ
ストーリーのカットシーンならわからなくもないけどミッション冒頭でダラダラ会話すんのやめてほしい

ヘタするとNPCの会話すらモタモタしゃべくりだして飛ばせねえし

72 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 14:32:37.90 ID:bRRqu18pd.net
とりあえず右側半分占領するのはやめろッシュ

73 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 14:44:57.09 ID:IKZztXzt0.net
ママ顔デカいッシュ

74 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 14:45:38.02 ID:IfNV31OEd.net
変なポエム垂れ流しながら画面右側隠すのやめろッシュ

75 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:00:15.26 ID:pmGda9qAa.net
ロパロリストの時アナタもママをいじめるのねみたいなこと言われてちょっとイラッとしたッシュ
いい加減ネグレクトやめて欲しいッシュ

76 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:34:39.49 ID:5u0RQi8c0.net
初めてやってるんですが、これ敵をマップに表示させるにはどうしたらいいんでしょうか?

77 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:36:54.28 ID:IKZztXzt0.net
索敵範囲Modを探すのですテンノ

78 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:37:32.33 ID:eM9MmMV50.net
質問スレがある

79 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:40:47.89 ID:bKnQBctL0.net
>>76
フレームにEnemy senseやEnemy raderってMOD刺すと遠くの敵までミニマップに出る
そのうち連れるお供にも同様のMODがある
次からは>1の質問スレ使って

80 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:43:43.03 ID:tt3WPQS7a.net
>>76 オーラやエクシラス、コンパニオン(分隊でよく見かける猫やロボ)に索敵範囲が+されるMODがある。
ここの人たち変態多いから次からは質問スレに書こうね。

81 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 15:47:16.95 ID:5u0RQi8c0.net
了解ですありがとうございました

82 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 16:33:13.92 ID:4eTeyZ+la.net
ッシュに交われば赤くなるッシュ

83 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 16:59:55.53 ID:AGg/tAxm0.net
別の太陽系でシュの獰猛なクローンが活躍しているみたいッシュ

84 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 17:03:27.15 ID:PX0r+4AO0.net
フレテンノに誘われ光のテンノになったけど、シータス土人みたいな奴とか汚い忍者とか居たからFF14もwarframeと言うことで宜しいダス?

85 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 17:03:36.88 ID:G94MzX200.net
warframeもバトロワ始めるッシュ
お祭りゲームならゲームバランスなんて無視しても大体許されるから大丈夫ッシュ

86 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 17:11:18.64 ID:LjlhYagv0.net
キャラコンの面白さはAPEXより高いと思うけどその先にあるのはQUAKEみたいな人外の世界だと思う

87 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 17:18:51.03 ID:RVJq5rWR0.net
KUVA弓でクソゲー確定ッシュ

88 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 17:21:23.60 ID:G94MzX200.net
じゃあ地面にぶちまけたクバの色の範囲で決着付けるっシュ

89 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 17:21:39.56 ID:m2pMbCq/0.net
ブースト関係とか動作キャンセルとか相当調整と変更強いられるけどネクロメカ専用で作った方がマシなものになりそう
ライトならHSとかいらんから背面クリだけでいいよ微妙に部位破壊も存在してるから左腕に耐久型のシールド付けてもええぞ

90 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 18:01:39.00 ID:PhLjR9rG0.net
PvPやるなら流用するのはモデルとエンジンに留めて一般グリコパにやらせるのがちょうどいいと思うッシュ
どうせどっちもアリーナなり戦場なりで似た様な事やってるッシュ

91 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 18:12:37.19 ID:MZ7V6gNNp.net
イベントホライゾンって言うSF映画見たッシュけどオススメッシュ

Zariman船のvoid座礁とかエントラティのvoid接続実験とか完全にこの映画の影響受けてると思うッシュ

内容はエイリアンとヘルレイザー足したような感じッシュ

92 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 18:25:30.93 ID:o5VQwnPN0.net
流行りはPvPvNPCっシュ
つまりシータスやフォーチュナの出入り口で待ち構えて
エイドロンや蜘蛛狩ってきた奴をハイエナっシュ

93 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 18:26:37.91 ID:m2pMbCq/0.net
責任モードは没ったと思ってるけど作ってんのかね

94 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 18:41:11.19 ID:Pt8pf7KDH.net
Warframeの素材を使ってユーザーがミニゲーム作れるようにすればいい

95 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 18:55:51.65 ID:jaku9+E60.net
クバ武器厳選はゴールドインスティクトつけると宝探し感が出て若干苦しみが軽減するッシュ。レアコンとアヤたんの出現率が低すぎて雀の涙ッシュけど、

96 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 18:59:59.10 ID:9TNiFlUoa.net
>>91
足した感じっていうか、いろいろなホラー映画のオマージュが集まってるんだ。
その辺が好きな人は楽しめる感じだね。
俺も好きだよ。

97 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 19:33:09.41 ID:bRRqu18pd.net
イベホラはAPEXで名前ごとそのままのキャラいたッシュ

98 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 21:38:59.71 ID:RVJq5rWR0.net
PvPってPublisher VS Playerの略のッシュ?

99 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 21:45:09.65 ID:nlcOiqDn0.net
根比べとかいう地獄のホスト勝ちゲーやった後だと変則的とは言え乱入PvPとか絶対実プレイ環境では無理だと思うッシュ・・・
ASHも昔は誉(シャンダナ)を輝かそうとしてたけどマトモに対戦が成立しなくて先に頭皮が輝きだしそうだったッシュ

100 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 21:56:04.67 ID:xiBjCUnH0.net
ASHもコンクレスキン取るために通ったことあったけど地獄だったッシュ
何一つ面白いと感じる要素がなかったッシュ

101 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 21:57:18.60 ID:kaOoJbKE0.net
warframeは一年を棒に振ったとはいえpvp路線から足洗って本当によかった

102 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 22:06:40.39 ID:31XhXFdV0.net
時間内に釣った魚の合計額で競うとか平和な戦いならアリかもしれないっシュ

103 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 22:14:50.28 ID:kuKToHSNa.net
DOJOのアスレチックのタイム0.03秒の奴がいるのどうなってるんッシュかね…

104 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 22:15:55.45 ID:ZVS2vSyla.net
コンクラーベが完全な死にコンテンツであることを認めて地位稼ぎを緩和してくれたら尚良いッシュ

105 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 22:18:08.41 ID:fuwVKUxO0.net
シラスvsシラス
長い戦いが今始まるッシュ

106 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 23:25:17.09 ID:jIOJZelx0.net
>>88
キッズ大好きなあの会社堅くなにPC移植しないから丸パクでいいからウォフレトゥーン欲しいッシュ
湾曲爆熱低スペゴミハードでゲームしたくないッシュ

107 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 23:41:25.31 ID:Gh2yae1B0.net
みんなでゲロ吐きの感染体を操作して陣取り合戦するか

108 :UnnamedPlayer :2021/11/03(水) 23:42:12.28 ID:5ko1kFGD0.net
ハードで売ってんだからそりゃそうだろ

109 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 00:46:37.81 ID:HzDGg0CJ0.net
スプラトゥーンやってないとかマジカよ3が出ると言うのに
まぁ来ても俺がベチャベチャにしてやるけどな

110 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 02:37:37.45 ID:ftXKKsI1p.net
インクを飛ばすこともインクの中に潜って高速移動も出来るフレームがいるらしい
コラボお待ちしてロイド

111 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 05:06:37.27 ID:gGHnUQeW0.net
まぁ専用ハードにするのはプレイヤー側にも公平な対戦提供出来やすいから良い事もあるッシュ
PCのPvPゲームなんて毎度チートで荒れるから何でもPCが良いって訳でも無いッシュ

112 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 05:35:08.32 ID:o1htruhN0.net
ウォフレのpvpでチートはない気がする
民度が高くてashも息子も鼻が高いッシュ

113 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 06:11:35.98 ID:AldKHaSV0.net
コンクレ昔のチャージ維持できない大弓ばんばんあててくるやつらは頭おかしいと思ったッシュ

114 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 06:35:27.23 ID:T9k9uOBh0.net
ほぼ挙動がタレットみたいなのが威力上昇とAimbot、毎回高台リスポーンやってんのみた

115 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 09:15:24.65 ID:aj1NPaRi0.net
PvPはミッション終わったあとのレースゲームなら毎日プレイしてるッシュ

116 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:11:52.97 ID:tdGaZhrAd.net
Kドライブでレースやエアライドみたいなバトロアすればいいッシュ
落ちてるパーツを集めてハイドラやドラグーンを作るッシュ

117 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:20:38.91 ID:7h9eWna20.net
落ちてるパーツを集めて対戦するゲームなら知ってるッシュ
ASHで出撃してLIMBOで帰ってくるゲームンボ

118 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:10:38.42 ID:u/4h/aVPa.net
DOJOにKドライブコース作らせろ

119 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:58:15.54 ID:F3reL2I1p.net
Kドライブ特定ダイモスコース、週ランキングリセットのタイムアタックで
一位はKUVA10万、5回完走で参加賞KUVA3万。
ここまでやればテンノの毛根と引き換えに大人気コンテンツになるッシュ

120 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:17:57.44 ID:8Qh0Bvhya.net
ダイモスのKドラレースは完走すらだけならYARELI使えば楽勝だぞ
こないだ追加されたバレジャンもどき使えば本家より速い

121 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:55:34.40 ID:nHw7kP870.net
あれ芋vsフォーマの通知来た気がしたけど見間違いッシュ?

122 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:59:23.67 ID:sVXn7/7Ia.net
もボアま?

123 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:16:48.18 ID:gGHnUQeW0.net
>>121
場所被ってて順番待ちなってるっシュ

124 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:18:36.86 ID:3RtuHp800.net
テシン君は今やただのエッセンス交換所
つまりコンクレ限定エッセンスを出せば人気が出る

125 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:28:13.00 ID:nHw7kP870.net
>>123
これが噂の順番待ち
生で見るのは初めてッシュ

126 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:43:09.28 ID:T1KtfjDfM.net
長かったイベントも終わったことだしそろそろ何か情報を

127 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:13:58.44 ID:kk7Dihl+0.net
時期的にはあと1ヶ月ぐらいで次のPAなんだよなぁ
今度のでぶすとでは新情報と一緒にPrimeフレームの情報もくるロウ?

128 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:54:11.10 ID:c0T/tl8r0.net
new warもsoonですか?

129 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:56:02.12 ID:AldKHaSV0.net
ただのsoonじゃないッシュ primed soonッシュ

130 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:12:07.71 ID:f5oM3oWc0.net
フォーラムによると今月NewWar前最後のdevスト放送する
だがネタバレは出来る限りしたくないとの事で放送したいのかしたくないのかどっちだという状況にあるッシュ

131 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:07:56.15 ID:4UYW6Ej2M.net
気をつけててもなんか写っちゃうかもしれないしな

132 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:29:36.40 ID:0UlMQR7ea.net
もしかしてアプデ来月ッシュ?

133 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:33:37.79 ID:jc7drBFHa.net
NEWWARはやっぱり遅れそうですかね

134 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:52:58.37 ID:Cvqm+WQWa.net
毎週ブースター配って尻に火を付けろッシュ

135 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:22:12.25 ID:QtZm/17W0.net
昨日から始めました
よろさく

136 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:50:51.61 ID:r1wCjW6V0.net
新鮮なニュービーッシュ
まずはASHって言う超カッコいいフレームを手に入れることを目標に頑張るっシュ
プラチナで買っちゃダメッシュよ?

137 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:56:39.97 ID:sh9yVPLAp.net
- ネクロメカとレールジャックを持っていない方は製作にとりかかろう。 ネクロメカとレールジャックの製作コストが削減されます。 ぜひこの機会に 装備の強化やアイテムの補充を怠らず、次の戦いに向けて備えよう。

RJ放置勢がんばえー

138 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:06:50.76 ID:To+nDTJe0.net
https://media.giphy.com/media/qlqZ32WxgwkqevNDIh/giphy.gif
船内装飾品のサイズ変更できるようになったッシュ!ASHのフィギュアを巨大化させるッシュ!

139 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:08:30.59 ID:To+nDTJe0.net
よく見たら次のアプデはPrime Vaultイベント来るんだな 全Vault品解放されんのかね

140 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:30:00.44 ID:9m4J3kaL0.net
船内の飾り付けしたことないッシュ
どうやったらアヤタンロボとか作れるんシュかねぇ

141 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:35:52.24 ID:xIIuJfRX0.net
New Warへの道の配信予定を見るとNew War来るの来月っぽいか?

142 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:40:22.68 ID:ABWNyIB60.net
最初はダサくてもそれっぽいイメージで作り上げて出来てきたらそれっぽいパーツ付け加えるとアヤタンロボが出来るッシュ

143 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:00:42.06 ID:mi5Ibool0.net
ヌルゲーだな
ここまでするならアルケインとかフォーカスももっとヌルくしていいんじゃ

144 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:17:26.48 ID:qcfDJCYS0.net
pveが基本だしストーリーき追いつくためならヌルくして良いんじゃないかな

145 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:22:09.15 ID:xtORmsnN0.net
イベント用にRJ作ったところでどうせ移動用にしか使われないッシュ

146 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:42:25.90 ID:VBUWYZILp.net
むしろネクロメカとか最初からこれくらいの製作難易度であるべきだよ

147 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:44:26.49 ID:+rDfRmO40.net
さすがにネクロメカは買った
ゼロから作るの面倒くさすぎる

148 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:57:01.93 ID:JurfSA780.net
ネクロメカはオクタさんで透明化して始末しつつマラソンしてたなー
しかしこれ作るハードル下がって間違いなく新人には良い事だけど
よく考えたらどの道ネクロメカMODと武器パーツのために延々倒すの繰り返すのは変わらんのよな

149 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:44:32.15 ID:RdpMWHhZ0.net
パパあたりがロボ改造してnewwar用に宇宙空間飛べるようになったぜって
はしゃぎながら報告してくるのを期待ッシュ

150 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:19:01.48 ID:rBkuIw5H0.net
また予告の予告か
ホロキー緩和はどうした?

151 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:27:04.39 ID:5/qnkR5k0.net
よく覚えてないけどオクタ1番投げときゃ勝手に死んでた時代しかまともにやり合ってないから大変になったり温くなったり忙しいなと思った(コナミ)

152 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:34:52.79 ID:EondK6j50.net
おじいちゃんホロキー緩和はしたでしょ

153 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:05:05.48 ID:NnNxMr+u0.net
クバ武器ガチャでQuatakkばっかくるんだけどこれはあれですか、ランク7で投げたノーマル版の呪いですか。
クバ版は強いっぽいけど…

154 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:19:33.85 ID:esrCzSMn0.net
投げるって方言か

155 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:33:53.99 ID:EVIGeXD20.net
これクエスト配信のスケジュール的に大戦アプデは12月確定路線で良さそうだな

156 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:59:19.10 ID:FjuKBauz0.net
東北テンノッシュ?

157 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:41:58.12 ID:68APWEMGa.net
ていうかネクロメカって作るより育てる方が大変だろ

158 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:47:20.29 ID:QcULKitk0.net
流石にランク40目指すとなると大変だけど
最低限戦力化するだけなら0フォーマ・30ランクでもそこそこ戦えるんじゃないかな

MOD掘りはまあ……

159 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:56:50.23 ID:clp4EWUN0.net
ネクロメカ使わせたいならRepair、Rage、Streamlineくらいは他のMODの3倍くらいの価格でいいからネクラロイドで売ってやりゃいいのに

160 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:57:02.52 ID:EondK6j50.net
次回作のスパロボにネクロメカ参戦!?

161 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:17:03.68 ID:FEpj+2KTa.net
ボスボロットより壊れやすいのに大丈夫ッシュかね

162 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:28:38.84 ID:yQFqixrr0.net
RJは現状でも言うほど作成は面倒じゃないけどネクロメカに関しては
作成前で時間を取られるから触ってない人が多い状態から作成後に
メカで遊ぶのに時間を使わせるように変更するのは妥当な緩和じゃないッシュかね
欲を言うとメカ向けのレベリングしやすいコンテンツがほしいッシュけど・・・

163 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:29:57.90 ID:aDe+0Ljs0.net
テッカマンとイクサーがいけるんだ
warframeも出れる出れる

164 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:36:14.07 ID:LJ5B9TvTa.net
紅槍が復刻したらメカに乗って放置する奴が続出すると思ってる

165 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:55:17.40 ID:mGz3VIUh0.net
根暗の育成って今はRJ耐久が一番上げやすいッシュかね
自分はダイモスコンプの為に籠ってたら勝手に上がってったけど

166 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:02:52.58 ID:rBkuIw5H0.net
メカ自体の使い道があればレベル上げ自体を目的にしなくていいんだがね
AWもそう

167 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:31:00.23 ID:z3cxzi8w0.net
オルフィクスイベで上げたからなー
RJ耐久マルチで人集まればすぐ上がると思うけど仕様上あまり気軽でもないのよね

168 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:44:21.25 ID:UfzW8gCO0.net
呼べない地域が多過ぎるし機動力の低さはどうしようも無いし
オープンワールドでもメカを使うのが目的じゃないと呼べる事を忘れる

169 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:56:50.86 ID:EVIGeXD20.net
メカのレベリングはオーブ渓谷で拠点解放繰り返すッシュ

170 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:35:10.26 ID:C68J0vPE0.net
まずスタミナを消せ

171 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:05:08.63 ID:JurfSA780.net
ネクロメカそんな育成困る程育てにくいとは新人時代思わんでRJ掃滅で上げてたンボ
ロキ透明化コーラ移植ステルス狩りの育成速度とか知らんでしてたからむしろ普通の武器やフレームより育成楽とか思ってたンボ

172 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:05:57.06 ID:pncJVDCdM.net
リグは隔離庫回してたときに一方向からしか敵が来ないところに陣取って4番撃って上げた
骨はオルフィクスで次が来るまでの間にサブ垢リンボに群がる敵倒してたら上がってたな

173 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:10:05.70 ID:U9ooL3Ynp.net
メカのランク上げはサーミアだったな
選んで行ったというよりは手伝いついでだったけど

174 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:29:43.18 ID:0r73kwJZ0.net
この間のアフィブのときに長らく放置してたwidowをRJ耐久で40にしたッシュ
40なってもambassaは出なかったッシュけど

175 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:55:10.64 ID:pk69ROyIp.net
テイカーのphase3でアンビュラス倒した後、帰らずに居座ってメカランク上げしてたッシュ。
アフィ4倍だとデカ蜘蛛が確か2万くらいくれるし
0から40まで30分程だった記憶ッシュ

176 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:27.68 ID:ITye1M0J0.net
生身のくせにフレーム以上に速いオペが飛び回ってるんだからネクロメカも高速移動して欲しいメカ

177 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:07:21.34 ID:UbPmrmj80.net
メカ育成はオーブ峡谷トロイド集めながらやるッシュ

178 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:18:23.13 ID:1yKs2n5qM.net
オープンワールドで使うなら飛行機能欲しい
何とかしてAWと合体飛行出来ないか

179 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:41:08.24 ID:2zR9scJZ0.net
>>177
俺もそれだったな、ログボで適当にブースター重なった時に行ってた
おかげでメカレベル上げは辛く無かったオーブ集め自体は面倒だったけど

180 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:30:37.17 ID:mmw+HeE6a.net
レールジャック性能値稼ぎ面倒ッシュ

181 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:46:15.56 ID:2HKKtuAJa.net
RJ製作はすでにカスみたいな要求素材量になってるけどネクロメカ緩和は大きそう
見かける機会も増えるだろうね

182 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:01:13.06 ID:EVIGeXD20.net
ネクロメカのMODとパーツ一緒に掘ってたからあんまり製作辛かった思い出が無いわ
ネクロロイド地位用のマトリクスも必要だったしな

183 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:11:45.51 ID:2HKKtuAJa.net
確かに
地位上げ込みだと製作のモチベーションに繋がるくらいか

184 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:15:37.85 ID:rBkuIw5H0.net
>>180
昔はGPという神マップがあってな
GPと深紅だけでほぼ10

185 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:31:35.17 ID:ajqCoAig0.net
失われた神MAPと言えばやっぱりIOッシュね 土下座バンシーで超速レリックウマッシュ

今やガスシティとかいうスーパーうんちMAPの改悪ゆるせねぇッシュ

186 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:38:47.33 ID:xIIuJfRX0.net
旧IOはフロストでガッツポーズしまくるとか色々楽しかったよねぇ

187 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:37:48.02 ID:sfzUAn8M0.net
GP?IO?
好評なので修正します!!!

188 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:05:21.95 ID:uecn7+8Qa.net
アプデ内容見てみたらRJは製作待機時間が1分になるみたいだな
今でも1時間*6回とかのクソ仕様だからだいぶ作りやすくなるッシュ

189 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:22:04.25 ID:e8twubuLH.net
1分なら最初の豆腐船も仕方ないな

190 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:22:52.84 ID:QcULKitk0.net
>>176
オペレーターで飛び回ってから再召喚すれば実質オペレーターと同じ移動速度

191 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:30:19.77 ID:5qAHghprH.net
メカにはドアストッパーという重要な役割があるから早く通常ミッションでも使いたい

192 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:03:35.56 ID:P63hwYE9d.net
ふと思ったっシュが
日本人テンノで
エクスカリバープライムを
所持している人っているんシュかね?

193 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:04:52.48 ID:rBkuIw5H0.net
ふと思ったっシュが
日本人テンノで
エクスカリバーアンブラプライムを
所持している人っているんシュかね?

194 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:16:06.99 ID:FjuKBauz0.net
スレでシュッシュしてる変態テンノなら持ってそうっシュ

195 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:19:00.11 ID:lNIDSR9na.net
日本人ブログでファウンダーの人見たことあるぞ

196 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:20:22.73 ID:89WaYjH0d.net
スレテンノカリプラ持ちはそこそこいそうな気がするッシュ

197 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:24:35.35 ID:uFg19Ejn0.net
お洒落なカリプラ見てみたいわ
パチモンprimeスキン出ねえかな

198 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:47:43.56 ID:+b4zWEHta.net
怒らないで聞いて下さいッシュね
頭にドラゴンキー付けてるだけじゃないッシュか?

199 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:56:20.20 ID:l2zVz/nwa.net
頭にマゴットPついてるダスよ

200 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:23:10.64 ID:EVIGeXD20.net
見た目飾って楽しんでるASHとしては野良の首に出来物ついてるのめちゃくちゃ気になるッシュ
みんな何でアレ取らないッシュ?

201 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:26:36.49 ID:FjuKBauz0.net
まあ見た目だけだしな

202 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:29:26.49 ID:gwMAqLMLa.net
防衛で開幕ホスト動かないからまた放置猿かと思ったけどよく見たらAshとかいうクソザコフレームだったッシュ
疑ってごめんッシュ

203 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:39:05.53 ID:j6nmMLpa0.net
忌憚のない意見ってやつッシュ
それでも文句があるんならいつでも喧嘩上等ッシュよ

204 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:45:13.12 ID:xtORmsnN0.net
タフ語録はルールで禁止ッシュよね

205 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:49:56.73 ID:1IgCn2BtM.net
日本人でカリプラを持ってる人は意外と多いと思うよ
IGAとかで高ランク&アクティブな人のプロフィール見るとエンブレム持ちだったりするし
イベント時のリレーでもちょいちょい見かける

ただ、カリプラでミッション行くと中国語とかで頻繁に話しかけられるから面倒
自分はそれで使わなくなっちゃったな
野良では見かけにくいかも

8年くらいプレイしてるけど「LATO PRIME」を見たことは1回しかない
こっちはマジで貴重(当時249.99ドル)

206 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:55:11.92 ID:FjuKBauz0.net
ウンプラも存在するっシュ
https://warframe.fandom.com/wiki/Excalibur/Umbra_Prime

207 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:07:54.37 ID:mGz3VIUh0.net
ウンブルァッシュ追加あくするッシュ
設定的にダメ?そんなこと知らんッシュ

208 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:24:47.51 ID:YoZwNf0o0.net
レベリングといえばkappaかdracoッシュ

209 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:08:16.51 ID:yMOBsjmN0.net
冬眠テンノだからSG電気と近接毒バロ吉助かるッシュ

210 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:09:49.59 ID:TnFKD51D0.net
志村全盛期のころに始めたけどLATOP持ちも10回以上は組んだことある
けど持ってきてるだけでそれを使ってるところは見たことないな

211 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:12:29.40 ID:c5I7gfKj0.net
カリプラ&ラトプラ持ってるフレテンノはそこそこ居たけど、みんなもう辞めちゃってるな…

212 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:18:37.61 ID:bnOU2xr10.net
クソ吉抹殺ミッションはよ
取れない人用なんだろうけどopticorバンダル持ってこさせるくらいなら依頼からサーミア受けられるようにしろやDE

213 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:33:04.93 ID:EVIGeXD20.net
とりあえずテンノコン報酬終わったから次から新しいの来るかな?
まだあったっけ?

214 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:24:41.26 ID:7coxigoMM.net
配信でやるクエストにharrowの奴も入ってるんだな
やっぱり壁の中の者とかvoid絡みが重要になってきそうな感じ

215 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:45:06.07 ID:X+62WaB+a.net
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

「おれは Ukko亀裂に参加したと
思ったら いつのまにかRJに乗っていた」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

216 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:12:17.49 ID:fgFxxoPy0.net
バグやな

217 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:33:03.86 ID:qabUn5vNd.net
Xiniもとに戻して

218 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:33:15.95 ID:fWMwO54l0.net
エクスプロイターブン回してたらこんな時間になってたンボ…

219 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:38:38.79 ID:fgFxxoPy0.net
バロキチ新アイテムないのか

220 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:02:14.25 ID:nFisYXEUa.net
ウンブラアラート

221 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:29:56.67 ID:U4+8pI9SM.net
場所被ってた芋の侵略も行けるようになってるな

222 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:30:03.26 ID:c8tluWQ1a.net
黄芋vsフォーマ

223 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:30:20.45 ID:GNte++2f0.net
数年ぶりにAW傍受やった気がするッシュ

224 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:33:00.22 ID:WU3p/nEY0.net
AW傍受アラートに来ると暇だからシマリス地位稼いでるッシュ

225 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:41:17.12 ID:n+1Qn0cid.net
AW傍受フラクタスのパーツ掘ってた時の事思い出してゲロ吐きそうになったッシュ

226 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:46:50.24 ID:Qy7sF3wSa.net
地上の傍受は楽しめるけどAW傍受はガチの虚無ッシュ

227 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:36:59.30 ID:8qAd70++M.net
AW傍受はまだいい
AW防衛は許されない絶対にだ

228 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:55:12.72 ID:nP5Z5c6G0.net
awとrjのスペクターが欲しいですよろしくお願いします

229 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 10:28:37.84 ID:1IB82uTz0.net
侵攻のアレみたいにロータス好感度ゲージ実装してゲージ貯めると贈り物アラート発動するようにするッシュ
もっと芋放出するッシュ

230 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 10:34:13.11 ID:NNriGfLU0.net
うちのロータスもう数年ぐらいサイバー鼻フック状態なんですけど贈り物どこに送ればいいッシュか?

231 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 10:38:47.00 ID:r4My0ReO0.net
鼻フックはペナント利便くれたりたまにいいことをする

232 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 11:25:03.49 ID:2j5jFf4b0.net
KUVA ZARR初めて作ったけどくそ強いねこれ
炎で作ってしまって激しく後悔してる

233 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 11:31:49.79 ID:WU3p/nEY0.net
炎60%引いたなら後悔してもいいが
どうせ60%までバレンスするから後悔しなくていいッシュ

234 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 12:19:55.98 ID:3XXyts38p.net
NEW WARって鼻フック帰ってくる?
センティエント編もひとまずは決着付くよね?

235 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:08:45.39 ID:g/KcY6jj0.net
今は混ぜてく途中or最後に変えたい属性のを1本入れるだけで容易にほしい属性の60得られるから
ぶっちゃけ生成〜上げてる最中の属性とか適当でもエフィメラがほしい属性でも大丈夫ッシュ

236 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:10:20.66 ID:tJkvUZt70.net
今立ってるフラグ的にようやく本格的に攻めてきたセンティエント編が即落ち2コマになる展開って
劣勢からのようやく反撃成功して打撃与えた所で首輪おじさんがセンティエントに仕込んでた何かで
センティエント操って引き上げくらいしか思い浮かばないけど何か付きそうな流れってあるかな?

237 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:10:51.79 ID:8qAd70++M.net
帰ってこなくていい
抹殺させろ

238 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:16:18.49 ID:lPk2LPZE0.net
KUVA武器TENET武器って片方の表示数値が何パーセント超えてたら合成2本で実数が60%超えるんだっけ?
59.何パーセントとかになっちゃって悔しい…

239 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:16:50.41 ID:RIhv/d5CM.net
腕長おじさんはあのまま大人しくしてる訳ないから何をやらかすのか楽しみだな

240 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:22:55.89 ID:fgFxxoPy0.net
めんどくさいから60%にしてないけどみんなけっこうしてんねんな

241 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:27:08.01 ID:WU3p/nEY0.net
割と使う武器はしたほうがイイッシュ

242 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:34:43.43 ID:bTdavzf50.net
>>238
Wikiに書いてあるけど54.55%

243 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 13:41:35.76 ID:tJkvUZt70.net
よく使う武器あたりはエフェメラ集めるついでに60%いくと思うンボ
集めきったら60%にする意欲なくなるンボ

244 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 14:00:08.42 ID:VYGz28nJ0.net
>>239
やっぱ真のセンティエントフレームをシナリオ的な意味で作成するんじゃね?でぶすとで発表されたCalibanって奴

245 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 14:19:55.06 ID:fgFxxoPy0.net
zarrとかはよく使うけどあれをまた探し当てるのか…!って思うと腰が重い

246 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 14:52:26.00 ID:3qR+6Q1MM.net
これは自慢なんですが実装後一発目で毒60%のkuva zarrをエフェメラ付きで引きました

247 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 14:53:19.48 ID:WU3p/nEY0.net
ちゃんと転向したか?

248 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 15:00:29.65 ID:6iWCSi7T0.net
エフェメラ付きフルフェイスじゃなければこのAshにはきかないッシュ

249 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 15:03:56.44 ID:X+OVePEF0.net
しっかりトドメをさしたよ リッチ嫌いだし

250 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 15:08:25.27 ID:WU3p/nEY0.net
その条件でフルフェイスなら1000ptでも買うって外人結構居るのにもったいないッシュ

251 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 15:10:49.27 ID:HakNrCay0.net
60%引いたのに実は59.7%だった時のやるせなさったら半端ないッシュ

252 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 15:15:56.97 ID:bTdavzf50.net
属性ボーナスの小数点以下はアーセナルでしか確認できないの止めて欲しいッシュねぇ

253 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 17:02:29.43 ID:fWMwO54l0.net
なんだなんだ今回はえらい太っ腹だな
どうしたんだLotus
サ終か?

254 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 17:32:55.03 ID:kBpqsFGs0.net
Umbraって他をギチギチに挿せば現状ほとんどのフレームで威力だけでもいいから
価値を上げる為にもそろそろ効率か範囲のUmbraMODをDEどうッシュ?

出来ればUmbra Vacuuuuuuuuuuuuumも欲しいシュ

255 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 18:08:05.61 ID:tJkvUZt70.net
Umbra増やすと他のUmbraも強くなるから増やしてもプライマリとかセカンダリ版Umbraとかになりそうな予感

256 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 18:17:37.25 ID:qc1UZajx0.net
基本的にset効果発動させれなければ劣化PMODだから他武器に実装するなら最低2つはまとめてになるね
ていうかウンブラ無かったら近接Pクリが出ていたのでは…?という道も…BRあったから無さそうだな

257 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 18:28:38.65 ID:uHzrJcLs0.net
U威力しか使えないHildrynちゃんが可哀想なのでUシールドくらいは追加してほしい

258 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 18:37:46.88 ID:E3kgggqZ0.net
実装から何年もたつのにUMODも増えないよな

259 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 19:21:34.28 ID:fWMwO54l0.net
UMBRAダッシュ速度(迫真)

260 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 20:20:31.85 ID:2j5jFf4b0.net
KUVA ZARRを毒にするために今日ずっと回してたけど未だに出ない
沼すぎる禿げそう

261 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 20:29:40.19 ID:7d8FBK6I0.net
出ない時は別の事やって日を改めるとポロッと出るッシュ
出ない時の沼耐えてると出ても腹立つくらいになるから不健康ッシュ

262 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 21:12:50.06 ID:g/KcY6jj0.net
>>259
さらなるSPEEEEDを得られてしまうから
Umbla暖かいコートとかの方が良いと思うッシュ
いや良くはない!(コストDKSG)

263 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 21:35:00.65 ID:n+IA5xjV0.net
クバリッチ出現中の機動防衛や防衛が突然失敗するのって
クバリッチの攻撃で防衛対象が吹き飛んでるの?
防衛対象のヘルス数万あってもいきなりミッション失敗になるからよくわかんねぇ

264 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 21:40:44.44 ID:tJkvUZt70.net
自分のクバリッチの時になったのならそいつが放射線まいてないか確認すればいいんじゃないかな
唐突に吹き飛ぶのは大概オグリス撃ち落とされるかテンノの自爆な説

265 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 21:50:27.46 ID:n+IA5xjV0.net
あぁー!多分放射線だ!
スッキリしたありがとう

266 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 22:13:34.95 ID:QJTKR1ei0.net
放射線属性のリッチは攻撃そのものに放射線属性ついてるが事故が起きるのは広範囲を放射線床に変える毒属性リッチだと思うッシュ

267 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 22:28:07.15 ID:yQDmhHel0.net
アビリティに放射線異常あるのが厄介よな

268 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 22:51:28.49 ID:W4hcdoy20.net
>>255
セット効果の上限変えなければ強化幅ぶっ壊れって事はないんじゃないかな

269 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 22:59:03.43 ID:tJkvUZt70.net
セット効果の上限変えなければは考えたけどDEが今までに類似が無い処理バグらせずにできるか不安すぎる

270 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 22:59:57.06 ID:W4hcdoy20.net
今でもセンチネル武器とかでセットMOD多重掛けしても上限は越えてないから
類似処理は既にあるような

271 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 23:05:55.94 ID:3w4NcumHa.net
フレーム枠だと組み合わせの選択肢が増えるだけで相当の強化になりそうッシュ

272 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 23:13:14.82 ID:i+XhJsMRa.net
放射線異常とかいうこのゲームで一番ヤバイ状態異常
テンノの火力がイカれてるんすよね

273 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 23:16:32.41 ID:tJkvUZt70.net
今試してみたけどセンチネルはフレームと同じつやつけてもセツト効果同じやつはかぶらないだけだから
セットMOがあるのとは別なまた扱いだと思うかな例えば既存のUmbra威力と同じ扱いで同時使用無理かつセットも同じ枠とかなら出来そうではある

274 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 23:27:38.50 ID:WU3p/nEY0.net
DE「上限は今と同じとして効果4分割します」
こうなるからいらないッシュ

275 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 00:10:22.54 ID:FhxXTwLU0.net
pvpなんてなくても放射線異常さえあれば勝手に内紛してくれるのに勿体ないッシュ

276 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 00:17:17.81 ID:wLhLLMTN0.net
放射異常のヤバさって喰らった時の分かり辛さもあるッシュ
磁気程じゃなくても自己主張して欲しいッシュ

277 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 00:22:41.46 ID:HQK+fYAca.net
ソテとかリッチくらいでしか使われないことも相まって中々凶悪ッシュね

278 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 00:41:03.82 ID:T44fnQUGM.net
放射異常になった時急いでロリガで治しても
一瞬の隙をついてセンチネル君が隣に居た味方を殺してるんだよなぁ

279 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 00:49:37.27 ID:vugDGBZX0.net
ホロキー集めがだるすぎるッシュ…
もうハッキングドローン追っかけてシャトルランしたくないッシュ…

280 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 00:53:09.49 ID:P/7lXBpX0.net
普通に小戦で集めたほうが気が楽ッシュ
副産物も美味しいし

281 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 01:53:54.47 ID:08e4dzMt0.net
困ったらaxiレリック割るついでにヴェールの小戦いくッシュ
野良でも割とみんな働いてくれるから楽ちんッシュ

282 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 02:34:52.36 ID:LGDOK+4C0.net
マルチだと戦闘機とクルーシップ落とすのめんどくさいから他のメンバーに丸投げして作戦目標直行でしばいてるッシュ

283 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 06:07:53.71 ID:4cN8LrQGM.net
>>279
最初のコンソールをハッキングしたらすぐにオムニで船に戻るッシュ
(優先対象内のテンノを0人にする)
そうするとジャミングドローンが出なくなるッシュ

284 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 06:11:41.80 ID:P/7lXBpX0.net
nwt

285 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 07:51:12.99 ID:T22CWXMU0.net
キムチ360コントローラーを入手したので使うッシュ
マウキーよりお手軽だから野良とケンカしなくて済みそうッシュ

286 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 11:26:49.70 ID:2r6M6hc8p.net
次のアプデでheat swordの制作条件変更(緩和?)ってあるけどNEWWARの重要アイテムなのか?

287 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 11:54:32.73 ID:jNj5zbiy0.net
んな訳ないよく読め

288 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 12:04:16.02 ID:w0Wz1Lh90.net
単純にSKANAとかCRONUSより性能がマシで一部に確定火炎異常もあるから
DEが初心者向けの武器と捉えてるって事じゃないッシュかね
プロモコードでも配られてたりするッシュ

289 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 12:11:03.61 ID:T/T6bvxz0.net
wikiに初心者お勧め武器として挙がってたな

290 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 12:41:01.11 ID:axPLJYzs0.net
アイスソードはないの

291 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 12:42:59.55 ID:e99jsobn0.net
sibear…

292 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 12:54:32.31 ID:2r6M6hc8p.net
別ページに書いてあったッシュ...
単純に初心者救済なのね
センティエントの設定的に雑魚武器が重要になるのかと思ったッシュ

293 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 13:23:01.75 ID:P/7lXBpX0.net
メタ的に雑魚でも設定的には普通に文明武器ッシュ…
そういう話ならGLAIVEやPARACESIS
感染体産の生体武器の方が重要になるはずッシュ

294 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 13:32:12.77 ID:jNj5zbiy0.net
そういえばdojoの入場位置固定する家具追加って書いてあるけどRJ内でスポーンするのってもしかしてバグじゃ無かったって事?

295 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 13:37:33.69 ID:08e4dzMt0.net
あれバグだと思ってたッシ
元来一部のホールとかでスポーン場所固定できるはずなのになんでそんな家具追加するのか謎ッシュ

296 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 14:06:02.00 ID:GzqtM/YS0.net
部屋単位の雑スポーンじゃなく・パッドの上にだけスポーンさせる為じゃない?
今だとスポーン部屋の地面に装飾品置いてると時々埋まるし

297 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 14:09:44.12 ID:VmHP2J44a.net
次ボルト入りするのは何ッシュ?

298 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 15:44:12.75 ID:wLhLLMTN0.net
たぶんアトラスッシュ
TEKKO(いらない)と死箱くんも持ってかれるッシュ

299 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 15:52:27.17 ID:0G3KX6mG0.net
実感ないがアトラスはもう履歴見たところ前回で仕舞われてるぞ
次は順番ではIvaraPがVault行き

300 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 15:53:02.45 ID:YvFm4IY50.net
ラスくんは結構前に閉まっちゃわれてラス

301 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 16:11:47.67 ID:wLhLLMTN0.net
前回が猿だと勘違いしててエアプ発言ごめんなさいッシュ
ラスくん...なんでか君が遠くに行っちゃった気がしないッシュよ...

302 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 16:13:13.01 ID:M8ojt4Wp0.net
ASHくんはずっと昔に遠くに行っちゃったテアね

303 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 17:10:52.96 ID:CiYBdABr0.net
でも今度のアプデではPrimeVaultイベントが来るからまた皆に会えるッシュよ

304 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 17:50:20.59 ID:GzqtM/YS0.net
DEにも自覚はあるみたいだし・なんとかはしたいみたいだけども
Prime Vault周りは時間が経つ程に数が増える事で悪化する環境だからねぇ……

305 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 18:00:44.47 ID:UhMO+WOj0.net
RJの無駄に多いノードに振り分けて行こう
なんで同じプロキシマ内に同じミッション複数あるんだよ

306 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 18:06:11.51 ID:d+x84POJa.net
一番簡単なのはローテーション期間を決めて数合わせをすることだろうね。
けど一番簡単な方法は好きじゃないのがDEだから(笑)

307 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 18:08:38.82 ID:Up1wDxFO0.net
いちいち船に乗り込まずに重砲で全部吹き飛ばして欲しい

308 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 18:22:36.86 ID:wLhLLMTN0.net
重砲もテンペスタリに付いてるあれにしてもっと撃たせてほしいッシュ
グリニアもコーパスもみんなVOID送りにしてやるッシュ

309 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 18:53:06.28 ID:Jjevdeyn0.net
XORISゲット
爆発強い

310 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 20:04:37.55 ID:FeUVESwk0.net
ゲーパスの実績見てみたらビギナーACT1クリアが13.71%でACT4クリアが4.63%ってビギナーですらここまで少ないのかよ

311 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 20:06:32.57 ID:FeUVESwk0.net
すまんスレ間違えた

312 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 20:07:51.68 ID:xfJPmeDq0.net
>>310
遊んでないけどビギナーでも難しいらしいじゃん
みんなガチガチの難易度じゃなくてサクッと遊べるゲーム性求めてたのかな

313 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 21:27:33.52 ID:SYwJv/tuM.net
久々にやったけど相変わらずアークウィング糞だな

314 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 22:07:13.12 ID:5DXxfaW10.net
>>312
説明不足じゃね?
地球の次の金星から既に火力不足に陥って困惑するしw
野良だと置いてけぼりでどうなってるのかシステム的にも操作的にも理解が追いつかんかったわw

と初めて100日やっと越えた俺からの意見です

315 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 22:16:40.24 ID:jNj5zbiy0.net
スレ間違ったって言ってんだろが

316 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 22:38:45.73 ID:axPLJYzs0.net
後発だからか知らんが木星とフォボスの硬さはレベルに見合ってないわ

317 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 22:45:30.38 ID:CTP65X9+0.net
常時シールドが回復してるから硬く感じるんだろうね

318 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 22:55:03.81 ID:PgD6CfUL0.net
最近はシールドゲーティングもあるから尚更きついだろうな

319 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:01:29.43 ID:yOpSogFJa.net
最初に躓いたのはエウロパのラプターズだったッシュ
敵がカッチカチでジリ貧ッシュ

320 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:17:48.72 ID:cCmLG2cMp.net
ジャンクションで瞬殺されて困惑した記憶あるな

321 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:27:29.85 ID:iZ5CmT+4a.net
木星はマップ構造もクソなのがね
エウロパと中身同じの冥王星を見習うッシュ

322 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:30:45.21 ID:r6winO5j0.net
木星は特にDEのオナニーが酷いッシュ

323 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:35:33.19 ID:wLhLLMTN0.net
ガスシティはうんちマーカーとの相乗効果でクソさが際立つッシュ
そういえばあそこのランダム賑やかしロパロって鼻フック家出前だと出てこないんシュか?

324 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:46:21.29 ID:0G3KX6mG0.net
ギミックマップは初見はいいが繰り返し遊ぶのに心底向いてないからの
よく周るミッションとは分けるべきだったね悔しいから無理だが

325 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:48:28.16 ID:QEs74xok0.net
天王星とKUVA要塞は糞タイルセットすぎだからリワークしてほしいけど
木星とコパ船のやらかし具合を見るとしないほうが最善というのがやるせない

326 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:51:57.51 ID:jEi+IryN0.net
>>323
一昨日ぐらいから新アカ作って遊んでるけど普通に出てくるッシュ

惑星ボスはごり押しできるけどジャンクションが思ってた以上にきついッシュ

327 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:52:06.81 ID:boF/WjoL0.net
そういや前に鋼ジャンクションやった時はコーラ2番で縛ってCOBRWWで殴ってたら楽勝だったけど、近接弱体化した今だとそれじゃきついんかね

328 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:57:07.88 ID:0G3KX6mG0.net
クリアだけならカリバー4番でkuva鋼も倒せたから平気やろ
耐久はいかんともし難いからGloom入れないとだるいが

329 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:58:26.14 ID:SG6Z9SYJa.net
ジャンクションボスはダウン耐性ないからヘビーで餅つきすれば誰でも倒せるッシュ
ついでにボスをライノ1番で正座エリア方面の壁際にふっ飛ばすと床から転がり落ちて即死するッシュ

330 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:59:50.90 ID:boF/WjoL0.net
>>329
知らなかったわw
覚えておいて困ってる人がいたら教えてあげることにする

331 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 00:00:04.14 ID:2YSaIc2B0.net
鋼ジャンクションはレヴの⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンでやったな

332 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 00:02:52.16 ID:o+hQWI2F0.net
ジャンクションの話だったかヘビーガンブレでも即沈むし特にBRWWの恩恵そこまで関係なくない

333 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 00:10:15.82 ID:UjCmYtFs0.net
当時にstrophaで挑んだ時はコーラ2番の効果時間内に倒しきれなかったわ、ビルドが悪かったのかもしれんが

334 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 00:11:55.75 ID:qY8mFKzN0.net
>>326
出るのか...そこら辺プレイヤーごとにフラグ管理しないのがDEっぽいッシュね

なんならバンシーで適当にロックダウンとかででも固めてからソナー何個か付ければ何使っても倒せるんじゃないッシュか?

335 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 00:27:51.07 ID:SIbBSUt/0.net
ジャンクションのは普通にAsh3番増強使って後頭部殴れば一発だった気がするッシュ

336 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 00:29:34.38 ID:o+hQWI2F0.net
Ashがお勧めッシュ!って通る攻撃多すぎてなんかご自由にお料理してくださいってもんじゃ

337 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 01:14:20.60 ID:wfjA91oi0.net
ジャンクションボスはヘビースラムで端に吹っ飛ばすと即死するッシュ

338 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 01:19:38.60 ID:bGY5aQ9z0.net
鋼ジャンクションはGloom移植PROTEAでぼーっとしてたら終わるテア
スレテンノみたいな頭のいいやり方はできないテア

339 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 01:44:20.63 ID:1xXH/cnWa.net
男なら拳ひとつで勝負せんかいラス!!

340 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 02:11:44.40 ID:Xok6H5zCM.net
magの2番かけてなんか撃つのが安全で楽マグ

341 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 02:21:41.11 ID:upmoMRaR0.net
2人揃ってグラマス

342 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 03:28:13.66 ID:c6CQTSi50.net
鋼ジャンクションもクルー投げて終わりッシュ

343 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 03:53:23.66 ID:JQRxqjTc0.net
ジャンクションって透明化して殴ってるだけでは終わらないんだっけ?

344 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 05:02:47.72 ID:rmmUskKhd.net
アプデまだ?

345 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 05:24:29.69 ID:p74VsdQL0.net
12日までお待ち下さいンボ

346 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 07:46:42.91 ID:d3OsU2uFM.net
サマータイム終了で今週からログインボーナス更新時間やTwitch配信時間が1時間遅くなるから注意しようね!
色々と設定してる人は忘れずに変えとこう

347 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 09:50:23.17 ID:ub6pk1P4r.net
machate wraith強くね?
性質下がらないでくれよー!

348 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 10:16:03.34 ID:6a8uL/we0.net
>>347
強さの割に高性質でロマンあっていい武器よな
そしてマチェットなんて多少強かろうが人気は出ないから性質は下がらん、安心しろ

349 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 10:21:00.68 ID:2NsHOcIY0.net
スタンスのヘビーがかなり壊れよなあれ

350 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 11:55:43.39 ID:XKVUyqQSd.net
外人ニキの動画でサリン+Combustion Beamがすごい強いことを知って
KUVA ZRAAポンポンしてデイリーしてるだけのシュとは別ゲーって事に気付かされたッシュ

351 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 12:14:23.42 ID:F/oJr6qYa.net
無くても強いッシュ

352 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 12:58:59.33 ID:VGUFxdMsp.net
harrowはスキンで特徴を抑えた奴が多数出てるから
primeでどういう方向性の外見になるのか想像つかないッシュ。

353 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 13:09:11.55 ID:o+hQWI2F0.net
harrowったら鎖だろ?もっと腕にシルバー巻くとかさ!

354 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 13:16:53.73 ID:8SbiU+gY0.net
壁の中のもう一人のボク!

355 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 13:21:57.91 ID:8Cib0rV8a.net
ネビュラチェーンを使うのかもしれナイダス

356 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 13:49:49.64 ID:SQQwvDZVa.net
ニダスは爆売れしたらしいけどハローはどうだろうな
コーラは爆売れするだろうけど

357 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 14:20:41.56 ID:XMtAIG70r.net
HarrowのDXスキン好きで使おうと思いつつも使い所分からんで放置してる

358 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 14:29:16.78 ID:GDgj0PFl0.net
ログボ剣盾装備してクルセイダーごっこするッシュ

359 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 14:44:55.68 ID:HD4DDxKb0.net
harrow出す場面思いつかないからなぁどうだろうね

360 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 14:46:01.92 ID:asfZjY6cH.net
銃が強いからHARROWは使う気があれば使えるッシュ
4番の範囲無敵のおかげで野良リッチの放射線対策も出来るイケメン

361 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 14:52:01.22 ID:o+hQWI2F0.net
性能は高いけどめんどくさいので思いついたことをできることを確認したら仕舞って使わなくなる系

362 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 14:58:30.08 ID:Cqb06/Eza.net
HallowはJackalに持っていって光の中心で踊ってるッシュ
踏みつけでバフ解除されるから常時無敵ッシュ

363 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 16:26:46.65 ID:UaCj9avy0.net
Jackalはリンボの異次元や鎌倉とかも貫通する謎技術ッシュ

364 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 18:05:39.45 ID:UvOCzmAY0.net
ジャッカルちゃんはivaraかtitaniaで素直に上空に退避してる
そうか…limboは駄目なのか…他の無敵持ちもそうなの?

365 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 18:31:29.87 ID:ZtGuJoeS0.net
>>362
Revで棒立ちしてたけどなるほどなぁー

366 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 18:37:01.88 ID:qv/AFkO+M.net
jackalはウーンコでかわす

367 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 18:42:06.08 ID:jNejyIan0.net
異次元貫通してくる攻撃をよく知らない…
こないだハイドロリストの酸性雨で焼け死んで泣いた

368 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 18:52:36.76 ID:owFfWxQa0.net
後の方から追加された特殊な攻撃とかは異次元貫通して攻撃してくるのクッソ多いッシュ
狼の取り巻きで出てくる水球ボーイズの火炎瓶とかもガンガン貫通してきて狂いそうだったッシュ

369 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 19:11:38.80 ID:KhjBJF8v0.net
アビリティ扱いの攻撃は貫通するってだけでは?

370 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 19:20:47.79 ID:xseEh9uf0.net
鋼ルア軌道防衛のセンティエント君嫌い

371 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 19:24:01.55 ID:4OPzoz6B0.net
コーパスRJの新モアと近接マンがなんの理由もなくKHORAの網を完全に無視して侵入してくるの意味不明で腹立つ

372 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 19:30:56.42 ID:c6CQTSi50.net
芋vs芋

373 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 19:33:28.34 ID:JkacTYxIa.net
せっかくだからコーパス側につくッシュ

374 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 19:36:29.77 ID:Upb6hkrBr.net
おっさん来た今やセンティエントもおっさんのおやつ

375 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 20:09:14.31 ID:SfCvdt2m0.net
Hekおじ倒したら鼻フックがセンティエントモードで通信してきた
そういうバグもあるのか…

376 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 20:10:45.93 ID:IbQP1lWL0.net
Natahで通信してくるのは条件がわからないけどちょいちょいあるな
いきなり真顔で出てくるからビビるわ

377 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 20:19:06.69 ID:c6CQTSi50.net
ずっと欲しかったkuva karakやっと来たッシュ
これで全種コンプッシュ

378 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 20:35:55.28 ID:+HnB9eHka.net
>>377
おめっシュ
もちろんフォーマ漬けするッシュよね?

379 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 20:39:31.41 ID:c6CQTSi50.net
>>378
普通に使いたかった武器だからするッシュ

380 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 20:42:16.84 ID:c6CQTSi50.net
物理三種のバランスが良いい武器がkuva武器の中だとこいつぐらいしか無いからなんだったらバレンスも60までするッシュ

381 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 21:08:00.41 ID:QIUUcTo4a.net
わざわざそんな宣言せんでも普通にkuva武器tenet武器は60までするだろ

382 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 21:08:03.85 ID:jsn9Dsk+0.net
メッセージ毎に誰が喋るか設定があるだろうからそこを間違えてるのがいくつかあるのかな?
毎回同じメッセージでNatahになってるかは確認してないけど

383 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 21:12:53.83 ID:xseEh9uf0.net
ソーティの選択画面でAmbulasがオッサンボイスで喋るの面白すぎて好き

384 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 21:19:10.78 ID:UvOCzmAY0.net
kuva karakは、赤テープビロビロしてて急拵え感もあり見た目イケメンで本当好き
射撃音がちょっと好みじゃないが

385 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 21:31:05.83 ID:sPPLmm5WM.net
たまにロード中に出てくるオロキン文字の画面みたいに
natahもなんかの演出で出てるのかもしれない

386 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 21:31:14.94 ID:c6CQTSi50.net
実績あったらやるかもしれないッシュけど
全武器60にしてる人って実際どのくらいいるッシュかね

387 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 22:02:14.10 ID:c/wP8v2K0.net
kuva karrakの射ち心地絶妙で好き
これとstradavarPとtiberonPとでプライマリが自由枠になったときよく悩んでる

388 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 22:10:11.66 ID:o+hQWI2F0.net
使用感的にはあってるんだろうけどBazaのフォールオフ設定許していただきたいッシュ

389 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 22:20:51.29 ID:zljXmMMpa.net
KUVA JAT KITTAGとKUVA GRAKTAまだッシュ?
ついでにTENETも楽にしてくれッシュ

390 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 22:26:48.22 ID:GDgj0PFl0.net
最近はBattacorをよく使ってるッシュ
一匹倒してセカンダリドーン!が気持ちいいッシュ

391 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 22:48:55.51 ID:xseEh9uf0.net
TENORA Pも使ってる人見た事無いけど芸術点高いッシュ
忘れないであげて欲しいっシュ

392 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 22:50:40.30 ID:7meZNXhvd.net
いまさらだけど
APEXの新キャラが
シュリケンブレード忍者Ashで草ッシュwww

393 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 22:52:29.82 ID:cQovpjNk0.net
>>392
顔がキモいからいいや…
まだ股間もっこりの方がマシ

394 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 23:04:53.66 ID:2z4FP0hC0.net
(∩)

395 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 00:24:55.09 ID:qZIr7MnC0.net
nezhaのデラスキが何だって?

396 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 01:04:24.26 ID:KPJHZ1FA0.net
デラスキREV「(シャンダナで隠してるからokだな)」

397 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 01:10:19.86 ID:9vh8L1AK0.net
特に最強ではなくても撃ち心地がいいフルオート武器はriven回したくなるっシュ

398 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 02:24:49.39 ID:TPEzD2cap.net
テイカー野良行くと戦力足りてないテンノが虐殺されてる地獄ッシュね
ASHもキャリー出来る程上手くないからソロに戻るッシュ

399 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 02:39:05.16 ID:JYzy/Nb6a.net
嘘つけそんなんめったに無いぞ

400 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 02:43:40.59 ID:kmZ8POr2a.net
別にテイカーでソロできるならマルチも変わらなくね?

401 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 02:56:33.16 ID:80s/9sgM0.net
マルチでやると増援が激しくなるあれが自分の近くに立たないことがあるじゃん

402 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 03:24:15.93 ID:96p/GOEK0.net
ソロもマルチも難易度変わらんだろ
増援とか気にした事無かったわ

403 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 03:32:39.80 ID:fvjdGmW/0.net
普段クロマにうんぶらもりもりグレイスでやってるから増援きにしたことないッシュけど
確かに増援ビーコン壊さないと追いつかないなら難易度上がるかもしれないッシュ

404 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 04:34:54.33 ID:1A9agYZ2a.net
ついっちの仕様が変わったようで、自動更新じゃツイドロが拾えてなかったな。

405 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 08:03:46.00 ID:KPJHZ1FA0.net
実装直後より色々充実してるのに戦力足りないって一体どんなプレイしてるのか気になる

406 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 08:06:01.22 ID:hn8Nelo50.net
衝撃と貫通を切断と悩むくらいにリワークする予定ないのかなぁ

407 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 08:16:24.56 ID:H+AiZo3Ed.net
テイカー武器だのフレームだのmodだの揃ってないと大変なのはよく分かるッシュ
慣れたらソロだろうがマルチだろうが一方的にぼこぼこにできるはずだから大丈夫ッシュ

408 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 08:27:54.91 ID:UnJCzAx0r.net
定番のアフィニティ稼ぎ場のHydronにようやく辿り着いたッシュ
そこではよく分からんフレームが派手なスキルで処理落ちさせながらタイル全体の敵を一方的に虐殺してたッシュ

今までの潜入でチョビチョビ稼いでたのがアホみたいに稼げてなんとも言えない気持ちになったシュ

409 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 08:36:23.97 ID:nLv0cdRAM.net
テイカーはなんか増援でごちゃごちゃしてくるといつの間にかエネルギー吸いとられてたりベックスアーマー切れてたりするからとりあえず露払いとしてスペクターだけ置いてるわ

410 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 08:37:32.98 ID:6wv9L+UKa.net
今時hydronなんかで稼いでるやついるんだ
3年くらい前からタイムスリップしてきたのかな

411 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 08:55:37.88 ID:9vh8L1AK0.net
蜘蛛の破壊に関する貢献度としては自分の貢献が大きいと自負しつつ
帰還した後の与ダメが2%ぐらいだとなんか悔しいッシュ

412 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 09:10:04.38 ID:TO+kMzIa0.net
TENET AGENDUSの57%来てるぞ

413 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 09:13:48.41 ID:96p/GOEK0.net
TENET剣盾ずっと放射か磁気かで悩んでるッシュ
CO少しでも盛るためだから多分どっちでもいいんだろうけど

414 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 10:11:39.07 ID:4fMbBAqZ0.net
みんなTenet剣盾のビルドどうしてる?
今は放射ボーナスで感染電気放射でCOWWビルドにしてるけど正直これなら銀盾Pかログボ剣盾使えばよくね?とも思うんよね

415 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 10:15:32.34 ID:H+AiZo3Ed.net
あれは使うレベル帯ソテ3くらいまでに絞ってcoとか異常とか考えないボーナス毒の脳死腐食ビルドにしたッシュ
属性p毒一つでひたすらクリと取り回し伸ばした頭悪い構成だけどなんか楽しいッシュ

416 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 10:19:57.04 ID:96p/GOEK0.net
>>414
もともと異常率も高め、スタンスに確定切断もあるからサクリ2種にCO感染入れて基礎ダメぶち上げて使ってる

417 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 10:23:07.58 ID:vlGAd3Cw0.net
ダメージ特化で放射腐食にしてるけど使う気なくて倉庫に放り込んであるッシュ
異常考えると他の剣盾が強いし高い基礎で殴り倒す方でいいかなとは思ってる

418 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 10:35:03.39 ID:UmsKfhnka.net
>>411
討伐速度にもよるけど蜘蛛殴るよりモブ蹴散らしてた方がダメージ出るからなぁ
テイカーに限らずボス戦のダメージ割合はあんま参考にならんの多いよ

419 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 11:17:10.10 ID:ctsv6gTka.net
GLAIVE PRIMEの過剰ダメージでnoobにあのフレームすごいって思わせてるッシュ

420 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 11:54:46.83 ID:WKk5qoWrp.net
多分メサみたいな見た目が派手なものの方がニュービーちゃんに与えるインパクトは大きそう

421 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 11:59:51.67 ID:eN5v8HQW0.net
テイカーマルチはこれシールドの属性切り替えていいのかな?ってのが一番多いな

422 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 12:10:46.11 ID:+Msc8JLCM.net
属性全積みしてけば気を使わなくて済むぞ

423 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 12:33:47.04 ID:ItLVKOrU0.net
ブーメラン使うと精度2000%とかよくわからん数字だされて困惑する

424 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 12:34:00.65 ID:z42hNp2z0.net
noobとnewbieは全く違うから気をつけるッシュよ

425 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 12:37:26.39 ID:7vOTLs/T0.net
精度はもはやなんの意味なのかもわからん…

426 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 12:43:13.10 ID:BUkrGgWAa.net
Vaubanおじさんなら20000%出せるんだ

427 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 12:46:06.68 ID:N1PjoGmTa.net
ヒット判定数/攻撃判定数とかなのかな精度

428 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:00:46.95 ID:vlGAd3Cw0.net
Vauおじのアビでも精度突き抜けるし射撃してないけど射撃の精度につっこまれて計算してんじゃないの

429 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:01:04.73 ID:eTPbmm2iM.net
>>408
Hydronは敵を加速&誘爆させるフレームがいると楽しいのヴァねー

430 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:32:58.50 ID:mAuBRSLPa.net
LIMBO作ったニュービーちゃんがTwitterテンノから害悪フレームだから使うなって寄って集ってボコボコにされてウォフレ辞めたらしいンボ
LIMBOで発狂とかいつの時代のウォフレ遊んでるンボ?

431 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:38:36.01 ID:sPIcrb9la.net
鋼と放置でもなきゃンボに文句とか固定を組む努力を怠っているとしか言えないテア

432 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:43:35.66 ID:Tqk3w/RX0.net
文句言われるのが嫌ならソロでやれ

433 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:45:05.81 ID:DggNFjzN0.net
鋼防衛で中途半端に大きいンボに遭遇したときはちょっとイラッとしたッシュ

434 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:48:53.93 ID:vlGAd3Cw0.net
使うななんて言わないけど邪魔だなと思ったら抜けるしどんどん人が抜けていくッシュ
Limboはハゲッシュ

435 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:50:51.92 ID:sPIcrb9la.net
返せ返せ異次元コンテ返せンボ

436 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:56:38.57 ID:qZIr7MnC0.net
スレ民がンボを叩いたとき私は何もしなかった
次にサルが迫害されたときも私は静観していた
そして私が槍玉に挙げられるときがきた

437 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 14:07:12.96 ID:+4eipR01a.net
野良なんて敵増やすためのmod程度にしか考えてないし何も期待してないから放置でも何でもいいけどlimboとかで妨害してくるのだけはやめてほしい

438 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 14:24:40.04 ID:fvjdGmW/0.net
鋼で武器育成するしフレームもセドナステルス掃滅でやるようになって
マルチ行くことはほぼ無くなってしまったっシュ

439 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 14:39:17.69 ID:cePF0IWOM.net
このシャンダナ買ってる人多いなーとかそういうのを見るのが野良の楽しみっシュ

440 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 16:31:32.84 ID:xScYloOt0.net
ここのみんなはペットとかKITGUN、ZAWに卑猥な名前付けて遊ばないッシュ?

441 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 16:33:12.41 ID:fvjdGmW/0.net
スポアレーサーにきのこって名前つけてyareriちゃんにもたせてるぐらいッシュね

442 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 16:42:40.85 ID:mdsXiWIed.net
感染犬にCovid19dogって名付けたくらいッシュ
今頃はダイモスの汚ねえ大地を駆けてるッシュ

443 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:01:05.80 ID:/UQGMQx+a.net
ハウンドがクマっぽかったからPoohって名付けて黄色くしたッシュ

444 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:14:42.47 ID:zwL6DpB40.net
一時期RJにコロナ関連の名前つけてるやつは結構見た

445 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:18:41.43 ID:LA2r68y2d.net
ウマ娘にフルアーマーフクキタル実装した時期だったから感染猫にmatikane prime って名付けたニア

446 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:24:52.60 ID:QR4N2+Nb0.net
そういや次のらんどすけーぷは馬乗るようだけど馬も自分で組むんすかねッシュ
名前付けれるならそれこそそれ系が増えそうッシュ

447 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:37:12.71 ID:7vjogvO10.net
maitake prime?

448 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:38:24.96 ID:UQlO6ke+0.net
ペットに卑猥な名前つけてBANとかいう話をここで見てびびってるからつけてない
遊びたいのはあるが

449 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:39:21.36 ID:LA2r68y2d.net
本当はfukukital primeにしたかったけどダメだったニア

450 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:39:40.59 ID:96p/GOEK0.net
正直そんなに面白くないからやめとくっシュ

451 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:12:51.86 ID:7vOTLs/T0.net
mashoooooooooooooomにしてるっシュ
みんな考えることは一緒っシュね

452 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:30:42.08 ID:f2jgseUv0.net
panzerとか面白みのない名前つけてるッシュね

453 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:37:22.28 ID:szl6Bupo0.net
Zawにセナルアックスって名前つけてるけど今のところ大丈夫ッシュ

454 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:39:01.99 ID:c0H+qfh9a.net
フフフ…ポックス!

455 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:46:24.96 ID:ijQD/0620.net
Anal primeがダメだったからKomon primeにしたッシュ
もちろん水戸のご老公ッシュ

456 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:53:02.29 ID:vlGAd3Cw0.net
Maraなら好きなだけ使っていいぞ

457 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:18:17.25 ID:9OPiJyRD0.net
運ネコにNyan catッシュ
たまにnyan catやNyan Catのテンノがいて見間違うッシュ

458 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:21:08.42 ID:32S8+/JjM.net
>>455
ヘルミンスに付けようとしたけどanusも駄目だった

459 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:58:07.67 ID:M2ZkCyqm0.net
ゲームによっては綴りに禁止用語みたいなのはいると表示が*****とかになるけどこのゲームはそうでもないの?
俺はzawとかkitgunの名前はほかの趣味関係の用語にしてるわ
jacksonとかDistortionとかHalfordとか

460 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:58:34.53 ID:99cCylA4p.net
covid19はよく見たっしゅ

461 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:01:41.00 ID:l+cdjOz00.net
COVID19 is down!
COVID19 has been revived!

462 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:12:45.84 ID:U6haeJ4x0.net
後からでも分かるようにパーツの名前とか111とか分かりやすいのにしかしてないな

463 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:14:29.52 ID:8GE0AfbFa.net
伏字化処理の設定が甘くてゲーム内名詞とか引っかかるやつ見る分には好き
自分で遭遇すると決定する前に教えろやってなるッシュ

464 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:19:25.00 ID:7vjogvO10.net
品位が問われるっシュ

465 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:21:11.97 ID:ijQD/0620.net
色んなゲームで伏せ字にされるスレイプニル君かわいそうッシュ

466 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:22:26.00 ID:DggNFjzN0.net
aaaとかにしたら名前順ソートで常に一番上に出来たりしないッシュか?

467 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:29:05.39 ID:9vh8L1AK0.net
よその子だけどPlayStation Network is down!って表示出たときは上手いこと考えたなって
PC版で見た名前というのもまた一興

468 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:37:51.66 ID:TgSOsa/I0.net
そういえばMMOでよくあるキラキラネームってないな

469 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:40:24.31 ID:32S8+/JjM.net
>>459
れーーーーざーーーーれーーーーくしょーーーーーん

470 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:04:17.92 ID:yaf2bkhg0.net
>>457
なかなか良いセンスッシュね

野良運ネコで一番記憶に残ってるのは Kuroneko yamato って名前ッシュ
これ絶対JPッシュ

471 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:10:10.77 ID:M2ZkCyqm0.net
>>469
まさかわかってくれる人がいるとは…
俺以外のテンノにもメタル好きがいるのうれしい

472 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:20:14.60 ID:NKFEPuKtd.net
お船の名前をWreckage Primeにしてるッシュ

473 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:33:00.89 ID:rNotummf0.net
ネタな名前ばっか付けてて特定されるから内緒ッシュ

474 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:44:00.23 ID:hIHXJMcka.net
プレイヤー名、クラン名、フレームの外装で食品系のネタに統一してた人が印象に残ってる
拠点内で見かけたから分からないけど多分ペットもネタに凝ってたんだろうなぁ

475 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:00:15.01 ID:zcZgDM830.net
普段使いの武器は全部シータスとフォーチュナで改名している大富豪テンノでシュけど多分誰にも気にされてないッシュ
よくてダウン時に名前が出るペットぐらいだな

476 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:12:12.70 ID:DbH7lLyia.net
あいつが使ってる武器なんだろ?使いたいな〜
ってときに名前変えられてるとなんだかわからんことがあるからあんまり変えないで欲しい

477 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 23:42:05.58 ID:v+CcJUEn0.net
普通のLatoをLato Primeに改名して野良テンノにマウント取るッシュ!

478 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 23:48:04.22 ID:WQb0ApcC0.net
育成中のペットがDE serverって名前だったのにはクソ笑った
しょっちゅうダウンすんの

479 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:02:22.35 ID:Z21J54H10.net
おま環かもしれんけど、なんかもう最近はずっと接続切れ警告出っぱなしになってるわ
ミッションの開始と終了時だけ長い待ち時間の後で応答されるから、死にかけと言うより最早ゾンビ

480 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:12:27.47 ID:IEQxkb4N0.net
流石に無いな他人のPC環境って説明で原因つき止めれる気がしないけど
自分でやるなら総当たりで調べるから時間かければ多分これくらいにわかるみたいなもんだし

481 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:43:10.19 ID:RbVZLtSX0.net
おま環です

482 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 01:04:05.10 ID:eomOM0Ca0.net
感染猫にcorona Virusって名前つけてる奴たまに見るッシュ

483 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 01:04:53.22 ID:HGxcnp+y0.net
Wuhan Virusって名前つけてる猛者はおらんかー

484 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 01:08:27.22 ID:HxkHIUkD0.net
お気に入りのダガーZawにKKMNICJってつけたっシュ

485 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:32:15.87 ID:SFH/Mxd50.net
あとVALKYRとHYDROIDだけ芋刺してないんだけど愛用者の熱いプレゼン待ってるっシュ

486 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:35:16.65 ID:S8zt3JRN0.net
なんかここ最近Galvanized MOD追加からの武器試行錯誤が落ち着いて
結局またBRAMMA、ZARR、OGRISばかりしか見かけなくなってきたな
ほとんど無双ゲーになってるからAoEが強力な武器に収束するのは当然なんだけど良くない傾向だと思うわ

487 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:44:49.00 ID:nb/mF0m0a.net
Hydroidを使う場合、語尾は「〜ドロ」になる
これは追加ドロップを想起させるので縁起が良いとされているドロ
一方、素材堀フレームとしてHydronと双璧を成すのがNEKROSだが、こちらの語尾は「〜ロス」
言うまでもないことだがロス=損失であり縁起が悪い
勝負あり……ドロ

488 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 03:05:37.83 ID:VxpFaFkHa.net
銀果樹スペクターから追加アイテム掘るのはNEKROSには真似出来ないドロ
あと性能はともかく見た目のファンは結構多いドロ

489 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 03:10:31.85 ID:3tuQL0Drr.net
卑猥ネームはNG?でも
"Butt Crakk"とかいうリッチが高値で取引されてるの見たぞ

490 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 03:11:33.56 ID:iJkOIbFi0.net
>>486
そもそも普通の銃の性能が低すぎる(点でしか攻撃できないのに・範囲で攻撃できる銃に対して対単体火力でも継戦能力でも大抵勝ち目がない)のを解消しない事には
敵の数が少数になってもクバ弓なりなんなりで爆殺する方がマシ、ってのが基本構造で
特殊な耐性付けて多ペレット武器とかのが通りがいい状態にしたのがリッチ・シスターだから
無双ゲーなのも原因ではあるけども、無双ゲーじゃない状況を作った所で足りないものが多いのよね

491 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 03:13:02.33 ID:e2ZF/ugF0.net
語感の良さ的にはシュやンボと並んでると思うゴス
アビリティも大人気ゴス

492 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 03:33:23.03 ID:xYHKAoy20.net
否、断じて否ロス

493 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 03:56:35.49 ID:UrT2GCPSM.net
zephyrみたいにデラスキと同時に調整もされるパターンで
ヴァルにゃんも化けるかもしれない

494 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 04:41:34.98 ID:PNcxa0Vb0.net
ヴァルにゃんは弱いというわけではなくただただ地味という絶妙で悲しい位置にいるから望み薄
デラスキで使用者増えて手直しいるんちゃう?意見がちらほらでてからの
一年放置パターンならワンチャン

495 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 04:53:05.34 ID:W0EMDNnga.net
ヴァルにゃんの4番スラ格の倍率壊れてるけど最近はダメキャップとかDPS基準のダメカとかでしんどいッシュ
狼しばきには使った覚えがあるッシュ

496 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 06:27:11.60 ID:WPaZR5iep.net
1番は長押しでムチみたいに振り回せるようにしてほしいッシュ

497 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:03:51.75 ID:/jb07vGGM.net
定期的に憂うものが現れるな
マップの赤点潰す方法が変わってるだけなのに

498 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:39:43.51 ID:TApafgrp0.net
古いフレームはアビリティ地味だなーってなりがちなんだけど、新しいフレームはスキンが全然無くて見た目が弄れない

499 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:52:32.21 ID:zHu8hxcjM.net
ヴァルニャンは4番ダメージスタックして終了時範囲ダメージとかしてくれるとテンポよく楽しめそう

500 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:54:16.73 ID:RkEUaJ/l0.net
その問題を解決する凄い画期的で斬新なアイデアを思いついたッシュ
AoE武器に自爆ダメージを追加すれば良いッシュ
リワードに対する正しいリスクッシュ

501 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 08:43:58.82 ID:41Pwg6jn0.net
かなりきつい所持段数制限も追加してやるっシュよ!

502 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 08:52:47.35 ID:26x8jLwc0.net
可哀そうだからグラカタとかは弾無限でいいよ

503 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 09:11:40.76 ID:6DXMBK2dr.net
ヴァルはエターナルウォーと4番のクリアップのやつ付けて、グルーム移植して威力盛りでやってる
gaussでいいって?そんなことはない!

504 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 09:12:45.43 ID:6DXMBK2dr.net
攻撃速度アップって上限あるの?
ヴァル2番で135%とか上がってるけどもしかして意味ない?

505 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 09:19:17.55 ID:+fQfrQ/l0.net
1フレーム未満のタイミングまで高速化すれば不発になるのだろうか
最も高速の近接ってなんだろう

506 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 09:57:53.67 ID:ggJ2Uq5ra.net
ヴァルはナリファイに突っ込むと糸が切れたように死ぬのやめて

507 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 10:17:00.34 ID:dhhdcztV0.net
ヴァルにゃんはスキル自体古臭くて面白さが万人受けするようなものでも無いのに
高い装甲値に加えてスキルの耐久力があるから
カタログスペックは弱くないのがなんとも微妙なラインッシュ

508 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 10:22:16.06 ID:mpTvrxe8r.net
クランに人が集まらんッシュ・・・
大規模クラン運営してる人はどうやって集めたっシュ?

509 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 10:31:49.58 ID:nJ/mwuvGa.net
ていうかヴァルって硬い体持ってるのに無敵アビリティも持ってるって防御過剰なんよ
装甲値要らないから自爆ダメージなくしてくだちい

510 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 10:53:38.78 ID:xVyHsb3Aa.net
レジェンダリコアほしいってテンノに対してエンドもクレジットも稼ぎ場あるからいらなくない?って言ってるプロテンノいて笑った
ああいうのって自分基準でしか物事考えられないのかな

511 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 11:41:04.10 ID:cF04htKpM.net
ASH勧められたけどこれネタフレームって噂があるんですが

512 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 11:42:57.18 ID:FUXORHDid.net
ライノ兄貴とNYXが16日までらしいけど、代わりに何が帰ってくるんや?

513 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 11:52:49.59 ID:nMmQt4jO0.net
流石にlokip来そうだから在庫持ちは売っぱらっとけッシュ

514 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:04:56.47 ID:PvhmvPCZ0.net
今の仕様だと装甲の硬さあっても大してメリットじゃないんよな

515 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:16:26.84 ID:EOj0IXXx0.net
magpはどこ…?

516 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:17:11.01 ID:dRDQRZnkd.net
lokiPって前に配ってなかったっけ?

517 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:20:20.76 ID:xTNBlRp10.net
実際稼ぎ場あるんだからそれで満足できないってソシャゲ能すぎない

518 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:20:45.86 ID:WCKC2ioq0.net
今年のテンノコン視聴でkuvaってた

519 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:26:03.91 ID:IEQxkb4N0.net
レジェンダリは必要な時期に手に入る可能性がほぼ0だから考えから排除してたな
余らせてるならあげれば喜ぶと思うよ

520 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:34:58.94 ID:UNgsZ/3/0.net
レジェンダリコアはエリクサー症候群で使えないうちに複数貯まってる罠だね

521 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:40:37.80 ID:8pKianQHr.net
>>517
唐突なソシャゲで草
既存の稼ぎ場があるとしてももっと効率のいいものがほしい人間のほうが多いよ

荒稼ぎって言っても必要数に対して時間かかるし仲裁が嫌いな人間やそこまで到達してなかったり他に優先したいことがあったりがあるからね
言ってた人は普段からなろう主人公みたいな事言ってる人だから見てて面白いけどね

522 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:40:41.16 ID:KD8qG9Hx0.net
PTだとendoと金でMAXにすると100Pぐらい、レジェンダリコアが130P?ぐらいだから持っておきたいとかじゃなけりゃコスパは悪い

523 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:50:18.31 ID:SFH/Mxd50.net
必要だって言ってる初心者相手にMOD育て切った奴が要らないって言っちゃえるのは流石にコミュ障だと思うがな

524 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:08:11.47 ID:e2ZF/ugF0.net
最適解だけが正解じゃないゲームを楽しむ心を忘れないでいたいッシュ

525 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:09:26.37 ID:oQaC5hwz0.net
別ゲからの仲のいいフレならRJ一緒に回ったりもするけどただの初心者ならやっても稼ぎ場教えるくらいだな
自分で調べてやっていけるやつじゃないとだいたいすぐ消えちゃうし

526 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:22:10.54 ID:2b0wTGGH0.net
そもそも稼ぎにある程度の装備要るからな

527 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:33:44.57 ID:pp7JUVEwp.net
コアが欲しい段階だとトレード関税払えない初心者の可能性あるッシュ。
昔エナジャイR5売った時に金足りないからちょっと待ってって
5分くらい待たされた覚えあるッシュ

528 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:51:58.80 ID:IEQxkb4N0.net
レジェコアだけ貰ってもどうこうなるもんじゃないから欲しがる段階で初心者かは怪しいッシュ

529 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:53:46.45 ID:xTNBlRp10.net
>>521
現状よりもっといい稼ぎが欲しいって緩和の方向でしかモノを考えない部分をさしてソシャゲ脳って言ってるんよ
Endoを仲裁で稼ぐとかそりゃマゾくて当然だ、RJ行けよRJ
んで金が足らなきゃインデックスで稼げ
テイカーと違って必要なフレームや装備なんて直ぐ準備できるんだから大して大変でもないぞ
その程度を大変っていうならこのそもそもこのゲーム続けられないんじゃないのか

530 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:06:52.52 ID:xVyHsb3Aa.net
さすがのプロテンノ話が通じてないな
レジェンダリコアがほしいって言ってる人間がいるってだけなのにどこに緩和の話が出てきたのか

531 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:10:40.24 ID:jCMjtEEjd.net
フュージョンコア時代に2、3個置いてたレジェコアが復帰したら遠藤に変わってて顔面蒼白したッシュ
ちゃんと遠藤とクレジットに還元されたのか不安だったッシュ

532 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:46:35.73 ID:PvhmvPCZ0.net
最初スチールチャージの仕様変更でもらったやつ
今後どれくらいの頻度で手に入るのかわからんかったからオートガードするmodとかに使っちゃった

533 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:50:02.81 ID:xTNBlRp10.net
>>530
無い物ねだりも本質は一緒だよ
というかそんなに稼ぎ周回自体が嫌なら適当に課金して完成品MOD買えばいいと思うんだが

534 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:58:49.89 ID:xVyHsb3Aa.net
レジェンダリコアがほしいって発言だけでそこまで話が飛躍するのはすごいなぁ
稼ぎが嫌なのか装備がないのか時間がないのかさえわからないのに自分の妄想だけで相手を決めつけるのは危ないからやめたほうが良いよ
1を聞いただけで10を妄想で固めるかんじがそもそも話の内容理解できてないでしょ?

535 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:01:59.76 ID:eNm9JbjN0.net
このスレ本当の意味であたおかな人がちょいちょいいるのがうける

536 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:05:43.40 ID:lib8FFzY0.net
久しぶりに感染体に会った気がする

537 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:08:20.76 ID:xYHKAoy20.net
このゲームやればやれるほど頭悪くなるッシュ
語尾にッシュとかつけてるやつなんかはもう手遅れッシュ

538 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:08:57.10 ID:WCKC2ioq0.net
Ashも長澤まさみちゃんとHしたいとか
広末涼子41で美人過ぎやろHしたいとか
妄想することは良くあるッシュ。
でもそれはただそれだけの事で
実際にヤれるかどうかとか
ヤるために効率的な方法とか考えてたら
それはもう吉ガイだと思うッシュ

そういう話でシュよね?

539 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:12:48.60 ID:D8Kh0g4xa.net
チョイスがややおっさんッシュね

540 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:14:13.56 ID:JevcZFEU0.net
横からだけどレールジャックってそんなにEndo稼げるのか
金星のオルフィクスで心折れて触ってなかったわ

541 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:19:52.73 ID:UNgsZ/3/0.net
一個っ持って無かった頃は使う為ではなくコレクションアイテムとして欲しいと思ってたね

542 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:21:08.40 ID:xTNBlRp10.net
>>534
レジェンダリコア殆ど手に入らない仕様の中もっとよこせは無い物ねだり以外の何なのさw
自分はレジェンダリコアの用途とそれによって何がセーブされるのか、事実関係から当然誰でも考える内容をコメントしてるだけだぞ
ただ単にレジェンダリコアを所持したいってだけならそもそも要らんだろうし
いつか使うかもって事ならそれは緩和しろって話と一緒
てか相手を決めつけと批判するならお前は決めつけじゃない本当の所を知ってるんだよな?言ってみな

543 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:21:40.56 ID:z7wrTY2wa.net
多少面倒だけど溜まりに溜まったコモンやアンコモンmodをendo化しても結構稼げるッシュよ

544 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:23:46.27 ID:VxPJ+j+Ba.net
顔真っ赤すぎだろ
サボりたきゃサボっていいのがwarframe

545 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:23:57.39 ID:UNgsZ/3/0.net
RJ行けるならクレジットもRJで良い気が
シーカーバレーさえあれば地球の最初の先頭ノード早回しが一番効率良くね?

546 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:25:22.41 ID:dMbd9lDh0.net
長文怖いけどこのゲームのストーリーも意味無い長文で意味分からなかったッシュ

547 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:32:57.09 ID:Qq3iSmnfr.net
長文は良いけど誰が誰の話をしているのか理解してないっぽいね
自分のプレイスタイルや進捗具合が万人共通なんだろうね

548 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:36:45.74 ID:XDTB2g4/d.net
ストーリーは誰が誰の話してるのかよく分かってないッシュ
ついつい船内でのお喋り無視してファウンダリとか行っちゃうッシュ

549 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:43:36.65 ID:xTNBlRp10.net
結局、批判はするけどなんでレジェコア欲しいのか実際の所の話は無し
単発自演してる臭いしまあこんなもんか…
>>547
複数人に返信してるって自覚はあるよ
言ってる内容は殆ど変わらんから返信内容も同じ様な内容になって、第三者からはそう見えるのは解るが

550 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:49:28.33 ID:xVyHsb3Aa.net
そりゃほしいって言ってる人間とは別人だからね
やっぱ誰が誰の話ししてるのかわかってな草

551 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:55:15.94 ID:YwB9tg8Ja.net
晒しまだー?

552 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:03:13.90 ID:xTNBlRp10.net
>>550
欲しい言ってた本人じゃないって事位知っとるわw
こっちの言ってる事を理解出来ずにそんな前提の部分で勘違いしてるとか頭弱すぎだろ…
一応かみ砕いて説明してやるけど、自分はゲーム仕様上当たり前に出てくる考えを言ってるだけなのに
欲しいって言ってる奴の本心を知らない奴がなんでそれを決めつけって批判出来るんだってことだよ
そもそも単純に所持したい、それを使いたい、それ以外にアイテムを欲しがる理由があるか?

553 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:07:51.49 ID:bbVXUTF+0.net
思うところあるならそのプロテンノとやらに直接言えよで終わる話
スレ内の話題でもないのに持ち込んでんのは素直に気持ち悪いわ

554 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:10:23.41 ID:eNm9JbjN0.net
始めた当初はお供買う為の10万稼ぐのにもダークセクター周回とかしてた
その後手探りで辿り着いたインデックスでうひょーってなって
嫌々なからもRJ始めたら案外良い金になってホクホクして
テイカー行けるようになったらサーミア安定期にクレブの威力に昇天

555 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:13:56.13 ID:xTNBlRp10.net
>>553
要はそういう事だな
まあ一連の返信内容見る限り、>>510がレジェコア欲しいって言った本人で
憂さ晴らしにってオチだとは思う

556 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:15:10.03 ID:PvhmvPCZ0.net
何の話?

557 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:20:50.06 ID:qwFCUIM70.net
楽したいなら目的のものはプラチナで手に入れれば良いッシュよ
どうせ長くやってればクレも遠藤も腐る程手に入るから時間かお金かのトレードオフッシュ

558 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:21:41.33 ID:xVyHsb3Aa.net
>>553
面白い野良見つけたのと同じ感覚だったからね
〇〇な野良がいたってのと同じよ

559 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:25:51.47 ID:oQaC5hwz0.net
IGAくせえ

560 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:28:04.56 ID:xTNBlRp10.net
>>557
ID:xVyHsb3Aaからするとそれは飛躍や妄想だそうな

561 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:28:59.69 ID:+khuTzVc0.net
RJはコーパスプロキシマがつまらなさすぎる…意味不明に堅い照射モアとしばき棒ぶんぶんしながら突っ込んでくるナリファイアでげんなりする

562 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 17:26:38.73 ID:UM/VYhQy0.net
一切読んでないけど長文めちゃ並んでて草ッシュ

2chの時代から短く端的にしないと読まれないってじっちゃんが言ってたッシュ

563 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 17:32:04.25 ID:47nk6hZJ0.net
ぼくASH
シュシュシュイシュッシュ
シュシュシュシュシュ
シュシュシュイシュッシュ
モッコリシュシューイ

564 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 17:33:30.73 ID:hbhcwMrva.net
平日の昼間からゲームのスレに張り付いて喧嘩ってどんな人生送ってんだよ

565 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 17:41:05.95 ID:up98+oGCM.net
アスカリス制御装置に精神を乗っ取られた世界線のテンノ

566 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 17:58:28.78 ID:xSSszMRRd.net
この前亀裂いったら分隊全員セカンダリにstug持ってて運命的ななにかを感じたッシュ

567 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 18:16:42.58 ID:tV+PtX8SM.net
レジェコアよりレアなのではッシュ

568 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 18:24:14.41 ID:h1Eic3YE0.net
Stug Primeは爆破弾頭を中に仕込んでAoE化するッシュ

569 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 18:47:29.14 ID:OdFoTvQka.net
>>508

IGNIS WRAITH 完備って書いとけば入れ食いッシュ

570 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:10:07.79 ID:ZWFutnqJ0.net
そういえばMRがレジェンダリ―になってレジェコア貰ったけど今になってこれ貰ってもいらんよなぁ
エンドカツカツで苦しんでいる新人ちゃんに上げたいけどソロプレイヤーだからそういう機会に恵まれないわ

571 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:14:24.51 ID:+fQfrQ/l0.net
大体modも揃ってるだろうし刺すものが無い感じ…?
umbraに次ぐレジェンダリmodの実装が待たれるな

572 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:19:45.92 ID:rDK+P/iPH.net
endoを消費するコンテンツまだですか

573 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:24:06.15 ID:YbWv0N2q0.net
kuvaつぎ込んだRiven溶かしたらendoになるんだから
Rivenとendo消費したらkuvaをget出来るのが道理だろ

574 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:35:40.57 ID:T6MT8xw9a.net
warframe誘った友達がPS4で始めちゃったからクロスプレイが待ち遠しいっシュ…

575 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:45:48.16 ID:qwFCUIM70.net
フュージョンコアから変わった時も思ったけどそもそもendoって一体何だこれッシュ
voidエネルギー的なものが充填されてるんシュか?

576 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:57:34.70 ID:26x8jLwc0.net
バロが微妙なPmodの新作出せばまたコア使えるだろw

577 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:04:40.62 ID:+fQfrQ/l0.net
クレジットを消費するフレームアビリティ、インベントリのkuvaを弾丸として撃ち出すプライマリを実装するッシュ
そしたらkuvaミッションもインデックスも賑わうッシュ

578 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:07:54.03 ID:4JGIWRNI0.net
めんどくさいから結局使われなくなるッシュ

579 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:16:18.06 ID:J0Mv+RsS0.net
>>574
なんだかんだ言ってps4で無料で始められる敷居の低さは強いダスからね……

はやくクロスプレイだけでも実装してほしいダス……

580 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:31:15.37 ID:RkEUaJ/l0.net
New War実装の後も細かい調整とか変更が絶対たくさん続くだろうしクロスセーブはいつになるのやら

581 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:35:24.29 ID:JiHbn/Zua.net
クロス来たらバロ吉ラインナップとかも同期されるんでシュかね
細かいところで紛らわしいからゲーム内容の同期だけしてほしいッシュ

582 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:37:40.59 ID:iJkOIbFi0.net
>>575
ENDOはAYATAN像の中に存在している
AYATAN像は記憶の保管庫とされている(物もある)
それ以上の事は不明

583 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:39:29.74 ID:2b0wTGGH0.net
ミッションマッチングで同行するだけなんじゃね

584 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:08:08.33 ID:9Zpk/W3u0.net
レールジャックは攻撃しまくっても全く怯まずにビーム打ってくるエリートモアがマジで腹立たしい

585 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:08:32.51 ID:B/BDv5m30.net
そういえばストーリークエスト中にも巨大なあやたん像出てたっけね。

586 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:11:08.67 ID:Z+Z+KaTB0.net
主人公もアヤたんになったッシュ

587 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:12:13.58 ID:cTLp6gzC0.net
名付けられたとき嬉しさ半分面白さ半分で複雑だったッシュ

588 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:22:47.51 ID:mFZnFe3J0.net
お前もアヤたんにしてやろうかぁ

589 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:41:35.24 ID:qwFCUIM70.net
スーラー、電ピカ、アヤたんとランドスケープ勢はみんな好き勝手に呼んでくるッシュ

590 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 22:32:59.31 ID:NTE6O/IIa.net
クロスプレイで中華とマッチングし始めるコンシューマ勢が楽しみッシュ

591 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 22:58:33.67 ID:RkEUaJ/l0.net
コンシューマ勢のやばやば環境とマッチングさせられる中華PC勢の方がかわいそうまである

592 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:01:00.97 ID:Z+Z+KaTB0.net
中華は金盾のせいかクソラグマンばかりで嫌になるッシュ

593 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:05:07.96 ID:JevcZFEU0.net
アジアでプレイすると扉が開かなくてオペレーターに転移すると固まるパターンが多すぎる

594 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:39:57.29 ID:D/HgBuiSa.net
Ping2000弱の中華にあたって抜けようとしたら別の中華がPing酷いとかブチ切れて抜けてたッシュ
クソラグ中華は何者なんだッシュ

595 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:44:14.43 ID:SFH/Mxd50.net
コンシューマの性能差なんて比にならんぐらい中華の糞ラグ環境の方がよっぽどヤバいだろ

596 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:52:22.08 ID:KvO5HnXM0.net
ping100台なのに1000超えてるくらいやばい時あるッシュ
あれはこっちの回線なのか相手回線なのか分からないッシュ

597 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:04:41.34 ID:SsVZpUNt0.net
いちいち敵視してるやつが一番危険だってばあちゃんも言ってたッシュ

598 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:05:03.23 ID:+Y7iXyG80.net
クバ耐久のCローテ報酬でHARROWニューロティックが出たから帰ってみたらリザルトの報酬に入ってないし当然インベントリの中にも無い…こんなん詐欺じゃないですか!

599 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:21:54.63 ID:ii1gQMIG0.net
>>596
ぴょんぴょんするのはおそらくパケットロスで
ホストからパケットが正しい状態で届いてないと思われるッシュ

600 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:33:17.63 ID:bibk7O3ua.net
>>598
なんか似たような報酬消失バグがあるっぽいッシュ
自分が知ってるのは分裂報酬が消えた例ッシュ

601 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:38:03.64 ID:6wa6dGoG0.net
New Warまで暇だし前哨戦として深紅やって欲しいッシュ

602 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:43:47.08 ID:+Y7iXyG80.net
>>600
ホァ…Cローテ報酬取り上げられるのは嫌になるね
情報感謝

603 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:53:50.29 ID:ii1gQMIG0.net
結束バンドで作ったモア可愛いッシュ
https://www.reddit.com/r/Warframe/comments/qphe9l/i_made_this_moa_from_zip_ties/?utm_source=share&utm_medium=web2x&context=3

604 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:59:10.44 ID:+8RBjmLq0.net
オルフィクスならいつでもできるぞ!

605 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:13:54.33 ID:Yt4Aleda0.net
中華のVPNにも高級とゴミがあるッシュ
ゲーミングVPN使ってるやつは比較的まともッシュ

606 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:20:23.44 ID:xlayZ/Yn0.net
ソーティー更新されてない気がするけど気のせいッシュ?

607 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:28:29.76 ID:WcHUoQKs0.net
サマータイムは終わりました

608 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:55:55.82 ID:6FE5x1cGH.net
エンシェントフュージョンコアが数百個あるから困ることがないッシュ

609 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 02:04:12.29 ID:xqxaSdyyd.net
ASH秘蔵のスケベなcaptura画像あげるからエンシェントコア一個くれッシュ

610 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 02:32:20.67 ID:3PCZ8VYL0.net
久しぶりにトレードやったんだけど未開封のライフル Riven をまとめて 17枚買ってくれる人いた。
まだあるかって聞かれたけどすごいやる気だな。

611 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 03:24:52.02 ID:6eCWE4pz0.net
ラグはイヤだけどアイテム尻にくっつきまくったままの時はちょっとふふってなっちゃう。

612 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 07:24:24.82 ID:Ehgae63W0.net
ニュービーの時リンボのポータル入ってしまって
ケツにくっつく大量のアイテムを見てクソラグホストって心の中で罵ってごめんなさいッシュ

今思うとOWでリンボはどうかと思うッシュ

613 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 07:43:29.10 ID:+pqvTcbjd.net
>>610
ほぼほぼ転売目的ッシュ

614 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 07:43:34.97 ID:lvAaK5yp0.net
>>601
深紅は遊びじゃないんだよ!

615 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 07:56:53.65 ID:q0A+ojiF0.net
初心者の頃はドアが開かないレベルのラグでも
誰のせいかなんて気にしないからな

616 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 08:41:10.27 ID:5Jqd6B3q0.net
剥いたら1ptの価値もつかないゴミrivenになる可能性の方が高いの考えると
転売目的としてもぶっちゃけリスク踏んで博打してるのは買取側ッシュ・・・

617 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 09:41:11.66 ID:3nJc1walM.net
パック剥きが好きな人もいればシングル買いしか信じないって人もいるんだ

618 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:21:06.84 ID:lNFfeTwma.net
利便剥く→使ってみる→ごみじゃんこれ→利便剥く→使ってみる→ごみじゃんこれ
以下ループ

619 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:20:31.21 ID:UuInBhHk0.net
芋セール

620 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:40:35.51 ID:wKzxp5nRa.net
アプデまだなの?

621 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:44:45.70 ID:s2uVFDjr0.net
明日にQOL改善と増強MODが来るンボ

622 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:48:41.62 ID:ovLJMW0P0.net
b4bのアプデのせいでQOLという文字を見るのも嫌になってしまった

623 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:52:28.62 ID:fOlX/9ru0.net
Twitch配信でアルケインとかフォーマ貰えるやつ今日?明日?
忘れず見ないと

624 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:23:36.60 ID:ayjv0eziH.net
>>598
バグじゃ無ければAFKペナルティの可能性もある

625 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:35:26.27 ID:R0gm7xxf0.net
>>623
明日の9時からだね

626 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:35:45.47 ID:qO4QfRpN0.net
利便ランク8ないとトレードに出せないんですね
取引しにきてくれた人には悪いことしたなぁ

627 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:37:20.05 ID:Wr2XD6zPa.net
レベッカがどのクエスト失敗するか賭けないッシュ?

628 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:48:50.33 ID:ii1gQMIG0.net
芋VSフレシラス来てるッシュ

629 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:56:44.15 ID:ExzJSLhUa.net
芋VS芋も重なってるッシュ

630 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:57:07.71 ID:fOlX/9ru0.net
>>625
ASHみたいに全裸正座待機だな

631 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 16:14:36.88 ID:47ENLUoVd.net
>>624
ソロで走り回ってたからAFKではないと信じたい…
今夜またやってみるかぁ

632 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 16:28:28.27 ID:lh5f0aVT0.net
本当にニューロだったッシュか…?実はシステムだったんじゃないッシュか…?
思い出せ…思い出すのだ…絶対ニューロだったか…?

633 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 16:47:29.44 ID:4Uo0hGAur.net
インデックスで伝説の人に会おうと思って1時間待ったら視野外で何かがエリア外に吹っ飛んだッシュ
以降その回は伝説の人は見かけなかったッシュ

634 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 18:45:15.16 ID:6wa6dGoG0.net
Harrowくん緩和して耐久Cローテとかどれだけ面倒な野郎ッシュか
全部エクシマスにぶち込めッシュ

635 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:10:16.87 ID:AXc7zzQhd.net
諦めて買ったッシュ

636 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:22:44.95 ID:FOEnD8v9a.net
脱出Cローテの方で集めたッシュ
一点狙いするときは高速化の余地がある方が気が楽ッシュ

637 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:26:14.69 ID:R0gm7xxf0.net
クバ耐久だからクバ集めるついでと思えばまだマシッシュ
かく言うASHも2体目作る前にプライム来そうッシュ

638 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:27:14.94 ID:cPuYK/Mo0.net
脱出ミッションは救出対象が地形に引っかかるし作りなおせっシュ

639 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:30:00.48 ID:DdEu0FVFa.net
進行不能バグを放置すればやり直しによる時間稼ぎが出来てDE的にお得なんよ

640 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:42:53.09 ID:R0gm7xxf0.net
>>638
一応押せばじわじわ動かせて導線に戻せるっシュ
引っかかるなってのは御尤もっシュ

641 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:54:28.88 ID:UuInBhHk0.net
しゃがめば踏み台にしてシュポーンといったりもするッシュ

642 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:20:41.69 ID:5Jqd6B3q0.net
押せばどうにかなるとかいうレベルですらなく手すりの奥に引っかかるタイルもあるッシュ
NOVAとかLOKIなら対処可能だけどあまりに酷いッシュ

643 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:26:28.98 ID:lh5f0aVT0.net
階段の下とかな一番ひどかったのは下に落ちてパイプに引っかかった時だが流石にレアケースやな
進行不能になったらせめて死んでくれればいいんだが

644 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:29:07.59 ID:qMfxJXJoM.net
芋侵略が終わったら芋侵略が始まるとか凄いサービスだな

645 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:55:57.98 ID:GJtsQdUO0.net
前の芋間に合わなかったッシュ・・・つれぇッシュ

646 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 21:12:51.69 ID:iPqFi5WHa.net
入手方法がRJ送りになるなんて何をやらかしたッシュ

647 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 21:42:28.45 ID:Tp9DxQL5a.net
もしもしVoltじゃないスけどアプデまだウス?

648 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 21:49:49.62 ID:R0gm7xxf0.net
いつも通り2時とか3時じゃない?

649 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 21:55:06.51 ID:cPuYK/Mo0.net
どっちもカタリスト景品でASH

650 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 22:17:37.95 ID:m9Z8eTcv0.net
まだ現地時間で朝の8時なのにアプデとかそうそう起こる事じゃないッシュ

651 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:31:28.11 ID:W6+XWmq00.net
アプデ来たらランク0フレームでソテエクシマスに乗り込んで
ランク上げを考えたけど効率悪いか

652 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:34:26.40 ID:IVa9z8+W0.net
フレームは30じゃないとソテ行けません

653 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:38:52.42 ID:R0gm7xxf0.net
アプデ後はMR30ならランクペナルティなくなるから行けるようになるって書いてたような
ただステルス稼ぎの方がやっぱり早いと思う

654 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:49:32.29 ID:5Jqd6B3q0.net
MR30以上+フォーマ1個以上使用してるのが条件みたいッシュね
エクシマスの要塞来てる時に野良でついでに育成とかそういうぐらいには役立ちそうッシュ

655 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:57:18.62 ID:R23vYd5O0.net
ほっふぃあと五分ッシュ

656 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:57:30.97 ID:pbKuSPUm0.net
赤字の変なメッセージ出てきてびびったわ

657 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:59:31.18 ID:KAgk66KL0.net
いくっしゅいくっしゅ

658 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:00:01.64 ID:nmJb/VU50.net
リーガルアヤってなんやねん

659 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:04:44.73 ID:gQikajjy0.net
致命的なバグはあるか?

660 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:06:59.10 ID:2UnM7m9A0.net
リーガルアヤたん

661 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:07:18.25 ID:2UnM7m9A0.net
2Gパッチで草生えますよ

662 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:08:53.56 ID:ZpvAVAZVM.net
prime外装交換できるのは有能

663 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:10:17.67 ID:nmJb/VU50.net
Lavosの新増強なんかに活用できないか気になるなぁ

664 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:10:20.17 ID:w7Urac5Q0.net
アヤ単位吹いた

665 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:12:18.15 ID:nmJb/VU50.net
Galvanized Aptitudeの説明文を変更して、現在の機能をより適切に反映するように。この説明文の改訂により、AoEダメージが含まれないことが明確になるでしょう。
あー亜鉛MODに範囲ダメが含まれないのが確約されちったッシュ

666 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:17:33.50 ID:n5eJ8lXv0.net
最後の最後ですごいのぶっこんできたッシュね
外装買えるのは超有能ッシュ

667 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:22:33.54 ID:py93alO1M.net
今後はアヤ集めが熱くなるっシュ

668 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:25:35.48 ID:hzDL4sf+0.net
またUI改悪したッシュね
完全体の目は誤魔化せてもカタリスト取りに来たashの目は誤魔化されないッシュ

669 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:25:48.05 ID:w7Urac5Q0.net
Aoe武器が使用率やべーから含まれ内の明記するしこれ以上強くするつもりもないよって言うぐう正論
逆に言うと他上げるのは考えても範囲武器のすぐに弱体も考えてないんだろうな

670 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:28:13.59 ID:nmJb/VU50.net
https://forums.warframe.com/topic/1286079-dev-workshop%EF%BC%9Aprime-resurgence%E3%81%A8%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F%EF%BC%88faq%EF%BC%89/?tab=comments#comment-12331236
• Varziaのストアからいつでも購入できるアイテム(エバーグリーン報酬)のリリース。
• Twitch PrimeやPrime Gamingで過去に配布したアイテム
イベントが終わってもいつでもASHPrimeを購入できるッシュ!

671 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:31:39.39 ID:zTxD0c8H0.net
よくわからんけどPrime品取れるんか?

672 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:32:21.56 ID:BzfcHz6q0.net
DEのUIって導線がクソなんシュよね

673 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:32:50.16 ID:SP+3ytrL0.net
今回のイベントは2〜3年前に始めたテンノとか課金系買えなかったテンノには嬉しいッシュね問題はリーガルアヤやアヤの変換効率ッシュ

674 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:34:11.19 ID:ixsCCNal0.net
イリーガルアヤ

675 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:35:08.10 ID:o6+ZficJ0.net
センティエント襲来に備えて古代の戦士ネクロメカを鍛えてくるでシュよ!

676 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:38:25.34 ID:4S2Q5q6n0.net
おそらく変換率はかなり渋いものになりそうですね…
外装貰えるのは嬉しいな

677 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:38:49.68 ID:MGF2RNUY0.net
やっと値下がりか?

678 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:39:35.50 ID:Qn8va+qj0.net
これ全体的にトレード相場下がるやつッシュ?

679 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:40:11.03 ID:2UnM7m9A0.net
アヤたん実装するからアヤタンスターになってて草

680 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:42:14.34 ID:IGNdGFsI0.net
パッチノート読んだけどnyxの4番くっそ広くなった…?

681 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:43:47.13 ID:Ku1Zhh+Rp.net
ミッションで入手できるアヤはフレーム/武器の設計図とレリックに交換できて
課金のリーガルアヤで完成品や外装品が交換できる

ってことかねこれ
リーガルアヤ3つで1,999円は高くね・・・?

682 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:44:10.20 ID:n5eJ8lXv0.net
鳥の4番増強やばそうなのあるッシュ

683 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:44:27.62 ID:s01btGCsM.net
あれ?外装タダで取れると思っちゃってる?馬鹿?

684 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:45:19.09 ID:n5eJ8lXv0.net
リーガルアヤ一番高いやつ買ったほうが色々お得そうッシュね

685 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:45:43.86 ID:0+RXC7EWa.net
nyx4番増強ローリングがついに来たから無敵コロコロして遊ぶか

686 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:51:27.60 ID:nmJb/VU50.net
>>682
回復する前にヘルスが減ってないとクリ率バフかからないから微妙じゃないッシュ?
普通に使う分にはヘルスを自前でごりっと減らす手段がいるッシュ

687 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:52:22.97 ID:+VS+Firn0.net
Lavos増強いいね、アビ連打出来て強い

688 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:56:37.22 ID:nmJb/VU50.net
自動リロヘマ使えば即座にヘルス2にはできるしセカンダリで頑張るビルドでも組んでみるッシュかね

689 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:15:24.35 ID:Qn8va+qj0.net
新たな大戦に備えて〜
って紹介ッシュけどprimeイベントが終わり次第New Warってことッシュかねえ

690 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:19:23.49 ID:1ThfZXfd0.net
よくわからんがアクセサリ込みのプライム装備解放イベントッシュか

691 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:24:49.93 ID:n5eJ8lXv0.net
鳥の増強威力あげても最大350パーで打ち止めッシュね
comabat disciplineで自傷しながらやってたけどこれペットの体力でもよくてかけなおしでクリ率どんどん上がってくから結構いいかもッシュ

692 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:29:17.14 ID:w7Urac5Q0.net
一週間でアヤ集めて2種類の集めきれ×8と集めきれなかった8体1週間かけて集めろ×2な無課金のと
リーガルアヤ買って武器とかフレームにアクセ買ってねな感じみたいね、最近閉じたのとか最近解放されたのが外れてるのが少し残念

693 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:37:46.22 ID:lu0wC3Rz0.net
これそのうちロキPも来るのかな?

694 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:38:12.80 ID:lu0wC3Rz0.net
ってすまん、書いてあったわ

695 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:41:50.47 ID:Qmmq/4flp.net
供給次第だけどどれだけ値崩れするのか楽しみロキ

696 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:42:47.24 ID:Fk0ud5+b0.net
よくわかんないけど期限内に課金アヤを使い切らなかったら次回開催されることを祈るか常設アイテムと交換しろってことッシュ?

Q:Prime Resurgenceが終了したらVarziaのショップはどうなりますか
A:VarziaはMarooのバザーが快適なので、恒久的に店を構えて、エバーグリーンアイテム(常に提供されるアイテム)を販売します。

Q:Prime Resurgenceはまた戻ってきますか。 Prime Vaultに取って代わりますか
A:開発チームはイベント開催中、Prime ResurgenceがPrime Vaultに取って代わるプログラムに相応しいか、皆さんからのご意見と参加率などを観察して判断を下す予定です。 Prime Resurgenceが恒久的なプログラムになるかを判断するためには、多くのデータと統計が必要です。 Vaultへ収納されたコンテンツを引き続きプレイヤーの皆さんへ提供できるよう、2022年もいくつかのPrime Vaultを開催することになるでしょう。

Q:イベント終了後、アヤとリーガル・アヤはどう扱われますか

A:Varziaのショップは、イベントが終了した後も営業を続けるため、必要に応じて残りのアヤおよびリーガル・アヤをご利用いただけます。
ゲームのその他イベントや作戦と同様、イベント開催中のみ報酬ショップが存在して、イベントが終了すると、イベント通貨を取得する方法もなくなります。 この前例に従い、アヤはVoid・依頼ミッションまたはレリックパックから入手できなくなり、リーガル・アヤの販売も終了します。

Q:消費しなかったリーガル・アヤを返品することはできますか

A:いいえ。リーガル・アヤの返金を承ることはできません。 そのため、リーガル・アヤは東部標準時間2022年1月25日にイベントが終了するまでに、消費するようにしてください。 Varziaのショップではイベント終了後、引き続きエバーグリーンアイテムが提供され、残りのリーガル・アヤをご利用いただけます。

697 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:45:24.36 ID:+kMteqMq0.net
vaultとは別なのかな?
レリックはドロしないっぽいし

698 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:58:08.95 ID:TKzpi+370.net
期間限定ショップから無料イベント通貨でvault レリック、有料イベント通貨でwarfare、武器、外装が買えて
終了後は通貨の入手手段がなくなり、余らせた通貨はデュカットとか当たり障りない粗品と換えることもできるってとこかな

699 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 02:43:58.52 ID:WLaOkfXq0.net
引き続きプライムアクセスが続投で来てくれるなら別にvaultがどうなろうと構わないダス

フレームや外装、ブースター、プラチナを一度に手に入れられるプライムアクセスがなくなって
遠藤付きのパックを買わされるなんて勘弁ダス

700 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 02:49:37.89 ID:SjDTubH30.net
流石に現時点で主力商品であるプライムアクセスがなくなることはないと思うが
…ないよな?

701 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 03:08:09.94 ID:tWPnTOK6M.net
復刻待ちの待機列がどんどん伸びるのが問題だった訳だから
プライムアクセスのほうは従来通りやっても問題ないんじゃないかな

702 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 03:19:52.52 ID:3W20cl9c0.net
マグピーようやく来ましたね

703 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 03:20:34.20 ID:GhbB5ESj0.net
>プライムリサージェンスは後日復活するのか?Prime Vaultに代わるものですか?

>プライムリサージェンスのイベント期間中、コミュニティからのフィードバックや全体的な参加状況を確認し、最終的にプライムボールトのプログラムに取って代わるのか、それとも並行して実施するのかを決定します。この決定は軽々しく行われるものではなく、より永続的なコミットメントを行う前に、多くのデータが必要となります。この決定がなされている間、2022年中にいくつかのPrime Vaultを実施することを想定していますが、これはプレイヤーのVaultコンテンツへのアクセスを妨げないためです。

って書いてあるから、今回のイベントの反響次第か?

704 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 03:22:06.34 ID:Fk0ud5+b0.net
vault入りしたパーツとレリックの狙い撃ちをしやすくなるのとかガンガンprimeが増えてく影響で復刻全然されなくて市場価格暴騰してる状態の改善とか新規TENNOがプライムを今までより手に入れやすくなるのとかはとてもいいことッシュ

リーガルアヤに関しては英フォーラムでもうだいたい言われてたけどデュアルパック買ってもボーナス1200プラチナの代わりにPMOD一個フル強化でほぼ消し飛ぶ程度のヘボいENDOとこれでしか使えないリーガルアヤ4つは割高じゃね?とか
プラチナ200とアクセ二つついてくるアクセパックと同じ値段のリーガルアヤ買ってもお値段3リーガルアヤのアーマー1個しか取れなくね?とか
仮にシャンダナのお値段が3リーガルアヤになってたらアーマーとシャンダナがついてるNEKROS primeはアクセ揃えるのに必要な金額がアーマーパック買う値段の倍になる上におまけのプラチナの代わりにリーガルアヤ2つはぼったくりじゃね?とか
デュアルパックから+¥2000してる15(+3)リーガルアヤ以外にもデュアルパックをちょうど買える数のリーガルアヤも出してとか
結局バンドルで出すならこんなケチくさいことしてないで週替わりで普通のprimevaultパック売れよとかそんな感じのネガティヴな感想しか出ないッシュ
色々言ったけどこれ急ぎの需要がないならリーガルアヤでプライム買うより我慢してprimevaultパック販売の存在が消えないことを祈りながらvault開門待つか普通のアヤでレリック取ってradshareした方ががいいッシュね

ところで質問ッシュけどアクセサリーパックどこに行ったッシュ?

705 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 04:21:00.56 ID:DSDlsBpK0.net
まだ新UIと新増強modしか触れないのか

706 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 06:21:20.57 ID:cwPOAJA30.net
https://i.imgur.com/XSnqK5m.png
なんかアダプテの表示?バグってるッシュ

707 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 07:11:34.74 ID:ultlx6SD0.net
デカいパッチ来たからなんだと思ったら17日からかまぎらわしいのう

708 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 07:26:13.18 ID:mIvKIx73M.net
君らプライムなんちゃらの話ばっかだけど地味に新クエスト来てるよね

709 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 07:45:26.68 ID:091Zx/Hk0.net
いつでも買えるって300pとかかかるなら
ほとんどのプライムは転売屋から買った方が安いじゃん

710 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 07:53:06.82 ID:2HuZMevu0.net
インデックス耐久バグってないか?オペモード入って戻ってゴールするとデバフが消えないんだが…それともそういう仕様なの?

711 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 07:54:36.56 ID:fShfv3aWa.net
>>708
クエストガイド機能が追加されただけなんじゃ?

712 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 08:10:47.03 ID:OlsQs9Vla.net
アプデ後からヘルミンス君の食欲が見えないんだが!?

713 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 08:36:12.79 ID:biuO/4+G0.net
>>631
通常kuva潜入のAローテですぐでたから、タイミング見てレクイエム割りのついでがおすすめッシュ

714 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 08:45:54.16 ID:hzDL4sf+0.net
割高な時点でよくよく考えてもDarvoから買えるセール品が割高な時点で察するべきだったッシュ

715 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:01:47.52 ID:DSDlsBpK0.net
新クエストってどれ?

716 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:01:53.06 ID:xz/FbJXc0.net
はじまた

717 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:33:35.81 ID:qGZkdn1V0.net
リザルト画面のグリフアイコンにマウス合わせても別の人の装備がポップアップされるんですけど・・・
1番と3番が逆転してて2番4番は普通にポップアップする

718 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:58:41.63 ID:mU+JDedN0.net
>>706
凄く痛そう

719 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:08:04.43 ID:Q3UEjQoz0.net
>>714
でもDarvoセール品でさえ早くに売れたりする時があるのビビる
普通に作れる単なるノーマル武器だったりするのに

だから意外に割高でも買うのかも知れんよ

720 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:09:24.57 ID:qGZkdn1V0.net
鋼アラートの分裂4回必要になってんな

721 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:12:10.69 ID:8ih0W0xsa.net
プレイヤー間での取引が安すぎるだけッシュ

722 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:12:50.47 ID:WFXebHVn0.net
>>704
句読点の使い方知らんのか?

723 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:21:46.80 ID:omePUwFt0.net
この前のsibearゴチッシュ

724 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:21:57.53 ID:+2T6V5o30.net
>>720
しれっと修正項目に入ってて笑ったわ
まぁ初め何故1回なのか意味不明だったが

725 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:23:52.39 ID:cwPOAJA30.net
5chっていうか2chの頃の文化かもしれないッシュけど
5chで句読点使うやつは頭のおかしい人みたいな風潮が昔あったッシュね最近は言われないッシュけど
改行ぐらいはしたほうが良いと思うッシュ

726 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:33:26.43 ID:p0rAsrwPa.net
• Limboの乗り物用Riftステータスを変更(K-ドライブ、YareliのMerulinaなど):
• 登場時、乗り物はRift状態を受け継ぐように。
• 乗り手のRift状態が操縦中に変わると、乗り物の状態はそれに合わせて変更するように。
• 乗り物のRift状態が変わると、乗り手の状態もそれに合わせて変化するように。

727 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:49:12.56 ID:a8wjdadW0.net
新クエスト表記デカすぎッシュ

728 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:50:20.15 ID:rSzioNCa0.net
5ちゃんに限らず、でたらめな句読点の文章のやつは、頭おかしいやつが、多い、ッシュ。

729 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:53:09.39 ID:dtzXOZZi0.net
5ちゃんで句読点を使う人は何故か高確率でアレな人だという現象はなんなんだろう不思議だよな

730 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:55:48.53 ID:xz/FbJXc0.net
バカの話は必ず長いから句読点が必要になる。
でもバカは句読点の使い方がおかしいからめちゃくちゃになる

731 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:00:36.64 ID:w7Urac5Q0.net
できるだけ三行に内容まとめるンボ
でもよくオーバーするンボ

732 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:03:50.96 ID:+2T6V5o30.net
xaku君念願の増強だけど微妙な気がするッシュ

733 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:10:57.49 ID:omePUwFt0.net
Merulinaのバキューム未だに不安定やねんけど
はよして

734 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:23:57.97 ID:P6AyYntOa.net
メルちゃんの挙動が安定する日は来るのか

735 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:39:36.92 ID:/xFffFOs0.net
ノート読んだけどQOLの議論を日々重ねているなら残尿湧きと詐欺マーカーをまず第一に直せって話ッシュ

736 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:44:31.61 ID:xz/FbJXc0.net
QQL?
新しい船防衛消せ

737 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:53:49.51 ID:dtzXOZZi0.net
コパRJは全体的に作り直すべきだね
通常任務の前座にRJをくっつけただけとかやっつけすぎるだろ

738 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:55:56.04 ID:Hagd6vmHa.net
シャトルランするやつだけは消してくれ
あれウーコン以外でやりたくない

739 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:59:34.47 ID:+2T6V5o30.net
シンプルに2個ミッションして報酬1回分の感覚が気分悪いッシュ

740 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:04:12.98 ID:aq5BPCcEa.net
そのミッションこなさないと手に入れられないフレーム可愛そうッシュ

741 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:17:40.87 ID:xD8CeEOva.net
アヤ稼ぎの方法自体はまだわからないッシュ?

742 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:20:04.55 ID:u53RptuJ0.net
今Vault入りレリックの出る所に1アヤが入るっぽい

743 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:20:51.32 ID:eIuZF6TOa.net
VOID、依頼、レリックパック、シンジケート報酬って書いてあるけどどんなもんかよくわかんねえな

744 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:20:54.67 ID:2HuZMevu0.net
コーパスキャプテンの口調がウザいから直接殴らせて欲しい

745 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:21:48.50 ID:cGAgWcY0M.net
近接の枠を増やすかアルケイン辺り追加してくれるのはいつになるのか

746 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:24:09.51 ID:U/F62bq00.net
コパマップはオムニワープも合流ワープもできないからゴミ

747 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:26:36.83 ID:CmQo6M5Yd.net
自慢のRJでコパ船ぶっ壊してクリアさせろッシュ

748 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:29:10.46 ID:SjDTubH30.net
要するに課金せず集める場合は今までのPrimeVault解放と収集効率は同じか
1アヤ=1レリックで交換できてlith〜Axiが全て等価値なら割と集めやすそうだけど

749 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:30:46.23 ID:WGvR8hyjH.net
オービターに設置した装飾品が交換所で「所持アイテム非表示」押しても消えないんだが改悪かよ

750 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:33:37.22 ID:Mgr/KBfYM.net
アヤで楽になるかって言うとそうでもないの…?
volt入りのフレーム買えるの?
アーマー買い漁るテンノは嬉しいのか?
謎は深まるばかりっシュ

751 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:39:19.91 ID:vIfG1d0ca.net
プライム品復刻のペース早める?とか期間外もアヤで該当レリック交換できる?とか見たら良アプデッシュね
プライム装飾は元々現金でしか入手できなかったからそこ周りだけ迷走してるッシュ

752 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:45:12.46 ID:Mgr/KBfYM.net
フレームが増えてvoid入り期間が長くなったフォローのはず…

753 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:49:40.28 ID:Kgx6zoeTa.net
コスメ系が無課金で手に入る!って声がTwitterで散見されるけどリーガルと無印の区別がついてないみたいダスな……

まぁややこしいから仕方ナイダス

754 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:52:54.46 ID:Mgr/KBfYM.net
課金通貨二種にゲーム内通貨二種になるから
面倒くさいねぇ

755 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:59:46.35 ID:Hagd6vmHa.net
通貨が増えるってこれもしかしてクロスプレイに向けた序章か?

756 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:02:02.52 ID:+2T6V5o30.net
現行レリックに追加でアヤ買いレリック増えるだけだと思うんだが

757 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:19:14.63 ID:uiaIIUKya.net
面倒くさいッシュなあ

758 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:23:20.16 ID:2RBc1m320.net
結局prime外装買うにはリーガルアヤ必要ってことか…

759 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:29:03.99 ID:m+LvZGjVp.net
アクセパックが実質唯一のプライム課金要素だしな
フレーム武器パックの方をわざわざ買わないし

760 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:48:23.37 ID:lCo5DPIC0.net
ボルトレリックの武器も対象にしろルト
取るの面倒だから弱いのに相場も高いままルト

761 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:57:04.41 ID:Fk0ud5+b0.net
アクセ買うこと考えたら改悪でしかないッシュ

762 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:59:25.11 ID:+2T6V5o30.net
VOLT関連も来るって書いてあるだろが

763 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:10:46.59 ID:S5xKnUfK0.net
このゲーム通貨多すぎっシュ・・・
新規は絶対理解できナイダスよ

764 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:13:45.69 ID:3U6Vrghca.net
ボルト開放の準備作業がボトルネックになってるから改善しようってのは良いこと。
ちょうどこの前もそういう話はしてたし、
ただ調整を慎重にやらないと死産になっちゃう可能性があるのは心配。
短期間じゃ入手しきれないとか、値上がりしちゃうの?、とかね。

765 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:15:41.01 ID:3U6Vrghca.net
地位ポイントがゲーム内通貨だからねぇ。
おかげで「手続き」が増えすぎてて、後発の人が追いつく上で障害になってる。
アークウイングランチャーも含めて改善が必要だろうね。

766 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:22:45.85 ID:+2T6V5o30.net
クラン入らないと取れないアークウィングはマジで糞だがオンラインゲームで新規の心配する奴に碌な奴は居ない

767 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:28:33.20 ID:eh2opWNCa.net
シンジケートだけで10も20もあるからね
一応デイリー上限緩和されたりしてるけど途方も無いわな

768 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:34:00.85 ID:SutJbeD/0.net
別にいいんでねぇのゆるげーだし自分のペースで長く遊べるから選んだんだ
追いつくのはいつになってもいいだろ加速装置使いたければまぁプラチナ無双もあるし

769 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:34:28.89 ID:091Zx/Hk0.net
>>766
その通り
自分が社長にでもなった気で語りだすのはゲーム自体に飽きているから

770 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:44:41.66 ID:cwPOAJA30.net
シンジケートだけは無双できないッシュ

771 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:44:59.18 ID:fb+l6IPfp.net
大抵序盤長くて土星あたりで満足してやめるッシュ

772 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:47:27.95 ID:eh2opWNCa.net
シスター実装直後とかであーしろこーしろ言ってるやつ多いけどそういうのも社長気分になるのかね

773 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:49:25.84 ID:Au3st913a.net
シスターでもオムニワープ使えるようにしろ

774 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:55:04.89 ID:FbbzYB/b0.net
最近始めた新規だけどめんどくさい要素とかよくわからない要素とかはぜんぶプラチナで解決しちまったお〜

775 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:56:48.19 ID:/x3dgAGXa.net
上客ッシュ
素晴らしいッシュ

776 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:14:31.44 ID:Hagd6vmHa.net
やりたいことだけやればいいんだよこのゲームは

777 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:18:37.04 ID:SutJbeD/0.net
よくある追いついてからスタート周りと合わせて縄跳びゲーならやってないしな
このゲームは追いつくまでがやることあって追いついたら仮眠か永眠じゃろ

778 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:22:02.22 ID:gQikajjy0.net
最前線に追いつく事にほぼ意味が無いゲームだからねえ
かっ飛ばして先に行ってやる事無いとなるより地道に進めて楽しいならそれが一番

779 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:48:27.93 ID:+BzUc09ba.net
最前線はなにしてるッシュ?

780 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:52:16.05 ID:lmdgCivj0.net
地域chatで外装自慢

781 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:57:30.43 ID:TSfW7+Ps0.net
最前線では有用な新規交換品を持ってこないバロ吉を罵倒するのが恒例行事ッシュ

782 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:00:35.57 ID:Hagd6vmHa.net
最前線はバロ基地が来たときに祝福ばらまいてるんだよ

783 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:06:24.29 ID:aFwQtwtLa.net
新規向けの緩和の話ならMR1桁は試練の日数制限いらないと思うッシュ
24時間待機させる意味ないッシュ

784 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:23:30.89 ID:cwPOAJA30.net
内容覚えてないッシュけどmr8あたりの試験で失敗した記憶あるッシュ

785 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:27:49.00 ID:nFSZDZAsp.net
MRで武器縛り入るから一桁の試験の方が難しいだろうと思うわ。

786 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:28:30.64 ID:O/GMkxYC0.net
オービターからシミュラクラムにアクセス出来るようにしろッシュ

787 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:30:09.63 ID:aEEwSa+R0.net
正直ウォフレは最前線でも特に装備自慢出来るようなものないけど楽しいッシュね

昔某MMOで月に数本しか鯖に生まれない某タコ棍棒ゲット出来た後しこたま金策して
ギルカンスト状態でのジュノ上層1Gドヤバザーは最高に汁出たッシュ

788 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:37:10.17 ID:lCo5DPIC0.net
神利便出せば同じくらい脳内物質ドバッシュ
だから沼に浸からないッシュか

789 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:29:39.55 ID:nFSZDZAsp.net
神とまで行かなくてもフォーマ入れて使ってみるかと思えるrivenが好きッシュ

790 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:31:38.65 ID:biuO/4+G0.net
rivenは刺激的ッシュね

791 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:35:27.22 ID:/5J1Pike0.net
神利便が気持ちよくてKuvaを稼いだり鋼分裂でビルドを試していても、そのうち終わりが来るッシュ
鋼Kuva耐久と鋼分裂に籠もることそのものが目的になるッシュ

792 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:50:12.85 ID:n5eJ8lXv0.net
鋼耐久でぼくのかんがえた最強ビルド試すのが楽しいッシュ

793 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:08:56.68 ID:OxLbWHNMM.net
rivenが入ってる武器しか使えない病気になってる

794 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:22:10.36 ID:iq7z50TD0.net
New Warで利便に次ぐガチャ要素が追加されるのだろうか
フレーム利便はさすがにバランス崩壊しそうだからないと思うけど

795 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:54:35.31 ID:jqRh+DPG0.net
リベンもっと欲しい
リベン開封が生き甲斐

796 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:58:08.77 ID:TKzpi+370.net
突き詰めたら大量の敵を早く倒すだけなんだから
使用率低いフレームがぶっ壊れても大したことなさそう

797 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:59:55.67 ID:o6+ZficJ0.net
システムの再利用でリッチやTENET武器からボーナス属性を一般武器へ付与とかエグそうッシュ

798 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:05:33.59 ID:fLq6uul1p.net
フレームは活性化を全フレーム適用させようぜ

799 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:38:35.64 ID:rSzioNCa0.net
せめて特定のフレーム1つでいいから毎週確定で活性化させたいッシュ

800 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:46:55.72 ID:6aSYlM6a0.net
今日のソテ3がバグって最初からキカンポイントが出てきて何もせずに脱出できた
Vay hek涙目

801 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:57:09.44 ID:KQFuSZuI0.net
ナイトメアミッションでスペクター出すと敵になるの今更知ったッシュ
防衛対象吹き飛ばされてビビったッシュ

802 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:11:37.45 ID:WGvR8hyjH.net
LAVOS1番増強 4体当てるの無理だろと思ったら1番の範囲増強込みで4番の半分くらいあるんだね

803 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:30:03.50 ID:k/P6FKlC0.net
ザク増強がいい感じだな
威力と範囲の両立が出来るようになった

804 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:53:06.92 ID:k/P6FKlC0.net
4番も再発動可能になったのか
妙に優遇されてるザク
アビ移植で取られて存在価値無いやつもなんとかしろ

805 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:58:41.55 ID:1gy3hMu2a.net
設定も製作素材もモリモリなザクは凡百のフレームとは一線を画す存在なんだ

806 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:09:44.00 ID:K67JDuWR0.net
出た当初はザコだったのに割とすぐ行われたリワークでかなり強くなったザクねぇ

807 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:14:34.98 ID:TKzpi+370.net
2番が出しっぱなしで武装解除に使えないのが不満

808 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:21:05.72 ID:cwPOAJA30.net
xakuにはスペクター利用したカス武器育成にお世話になったッシュ

809 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:24:24.81 ID:Pay9tdb/a.net
ところで技マシンから脱却出来ないんですけどバフはいつ頃になるゴス?

810 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:25:58.15 ID:k/P6FKlC0.net
ザクは全アビ有用なせいで移植相性が悪い欠点

811 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:51:39.11 ID:QHaE6x0J0.net
登場した時は全裸で走り回ると楽しいみたいなよくわかんないフレームだったけど
寝かせといたらなんかクッソ強くなっててたまげたッシュ・・・

812 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:52:23.82 ID:25Pb2mak0.net
>>765
クレジットとプラチナとデュカットとナイトウェーブのクレド程度にまとめてほしい

813 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:58:57.47 ID:+2T6V5o30.net
貯め込んでたら新しいコンテンツがただの買い物で終わるゲームしたいのか?

814 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:07:59.90 ID:Yf5E1HTq0.net
TITANIA4番中にオペ出して戻ったときに移動の慣性が残ってたのが消えたおかげで
友情ドア開けやコンソール操作がよりスムーズにしやすくなってるのわりと神アプデだ

815 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:21:50.46 ID:+2T6V5o30.net
XAKU3番増強スタックし続けられるから思ったよりは良いんだけど、4番維持含めてエネ回し続けるのさすがにキツイな

816 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:06:32.67 ID:K67JDuWR0.net
来月中ににゅうわぁ来るのか

817 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:23:59.88 ID:+kMteqMq0.net
デブストが1日か
明日6時からなんかのツイッチあるよね?

818 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:29:07.31 ID:zTxD0c8H0.net
正直ニューワーで何するのかよくわかってない
ストーリーが進むのは知ってるけど

819 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:32:23.47 ID:6kjbn+FhM.net
なんかnatahの顔とかヘルメットのデザイン前と違わない?

820 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:36:33.52 ID:oW5zvwO00.net
レベッカ姉貴も頻繁に顔とか変わったりするし

821 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:51:30.90 ID:u53RptuJ0.net
>>818
センティエントが本格的に人類殲滅しに来たから迎撃(グリコパキャラ)
センティエントの攻撃にクロスカウンターかましに行く(Teshin・テンノ?)
端的に言えば「センティエント、倒せ。兄弟、助けろ」

まあわざわざ緩和入れるくらいにはRJとメカとアンプとがあると良いっぽいから
ゲーム的にも大体今までの総決算な戦いになるんじゃないかな

822 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:09:50.95 ID:z+ECL9JA0.net
HunhowってOctaviaクエで爆散した扱いでいいんだよね?
鼻フック姉弟が今の総大将で

823 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:10:27.25 ID:7Y6tV8FWa.net
>>812
外国旅行の思い出のコインみたいなのがインベントリに並んでるのを見ると、ちょっと切ない気分になるしな。
それはともかくとして、実装から時間がたって囲い込みが必要なくなってきたのは、適当な受け皿に放り込んでいったほうがユーザーにとっても運営にとっても良いかなと思うね。

824 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:16:18.67 ID:UabUZuFQ0.net
>>822
描写的にはそうっぽいけどErraは何重にも信頼できない語り手だから
Hunhowが生きてるのを確認した上で死んだ事にしてErra・Natahでセンティエントを動かしてる状態でも全然驚けない事に注意しときたい

825 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:25:56.64 ID:nm5qv841a.net
そういえばテンペスタリって難破船の名称という認識で合ってる?
そんでどこぞに放出されたセバゴス本体を求めるセバ影がテンペスタリに登場してvoidから現れた?
難破船出現からコーパスに捕まる辺りの展開がよく分かってないままなんだよな

826 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:50:48.30 ID:FfnwV7a/a.net
テンペスタリはセバゴスの舟で何らかの事情で遭難した本体の遺体?救助のためにシャドウと彷徨ってるんじゃなかったっけ?

道中でコパ船沈めまくってるので恨みを買ってると

827 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:12:51.38 ID:xl1fiTgz0.net
MR縛りの武器を増やしてクバやテネ武器にもちゃんと縛り適用すればランク上げるモチベ湧いて目標出来ると思うんだけど何故かやらないな

828 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:23:33.21 ID:quYrrd4Xa.net
>>827
そんなの苦痛になるだけじゃん?
Warframeはね、誰にも邪魔されず、自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ、独りで静かで豊かで・・・
MRなんてのは15以上は一種のエンドコンテンツなんだからそれを強制しちゃあいけないよ

829 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:33:57.10 ID:kDvHpPSAp.net
強武器1本作ったらあとは作業で苦行だからやるならもっとヘンテコ武器出すくらいじゃないッシュ?

830 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:49:58.26 ID:4uDn6zSf0.net
大昔に漂流したSEVAGOTH本体を探し求めたシャドウがテンペスタリを操ってる内に船ごと漂流
漂流中に通りがかったコーパス船を撃沈、敵対
コパ側がテンペスタリを拿捕しようとしたところでテンノが到着、ビロービロー
じゃなかったッシュ?

831 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:50:56.36 ID:sCTwoUOc0.net
このイベントプライム装備もう持ってる人はあまり旨味ない感じかね
人によっては虚無期間か

832 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:55:04.56 ID:ib9OX6bb0.net
>>828
やだなぁちょっと前まで
MR10代後半はイキってるだけだとか
MR最大以外は書き込むなとか言ってたのに

833 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:15:28.89 ID:XJsFjN7g0.net
みんながみんな感染体になってるわけではないッシュ
ashのように慎ましやかな股間のテンノのほうが普通っシュよ

834 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:20:36.13 ID:YKVArDVoa.net
中華が目の前に立って何か言ってきたから翻訳してみたら
「その2つの胸、本当に大きい❤」
もう…ぃゃだりん❤

835 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:33:13.14 ID:Og/FGzLY0.net
>>834のせいでASHの股間が大変な事になってるンボ
どうにかするンボ

836 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:43:29.66 ID:gZ6uAtDVa.net
多分HILDRYNッシュね

837 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 04:28:11.72 ID:BdoySv0L0.net
アラートふたつ
リアクター、クレド

838 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 06:42:10.80 ID:w0OvXJHC0.net
クエスト進める放送special twitch dropとか書きつつ今週のドロップそのままとか詐欺だろこれ寝るわ

839 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 06:51:54.39 ID:OUvNBs5B0.net
今日からじゃないんかい!ってなった
メカとRJだから内容にはあってるが

840 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:43:29.62 ID:NL13r/Oo0.net
最近北米鯖行くようになったッシュけど耐久で定点狩りする文化ってもしかしてアジア鯖特有のものッシュ・・・?

841 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:56:25.62 ID:3Ruudnqw0.net
じっとしてるのつまんないから俺は好きにやるぜの比率はあっちのが高い感じはする
ケツに魅力のあるフレーム使ってると絡んでくる率もあっちのが高い(個人調べ)

842 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:59:35.26 ID:xiOyBcaw0.net
亀裂ぐらいでしか野良耐久しないッシュけど
流石に定点でやってるッシュね

843 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:00:02.14 ID:ib9OX6bb0.net
みんなバラバラなら
放置野郎に遠征呼ばわりされずに済むからなw

844 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:15:36.68 ID:kOglqul70.net
Twitch Drops全然もらえなかった…
他のゲームでも思ったが日本はドロップと相性悪い国だなー
社畜シンジケートに所属してると土日ぐらいしかまともに見れねえ

845 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:35:07.56 ID:NL13r/Oo0.net
ままならないものッシュねえ・・・

846 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:43:00.65 ID:l0oMgKQ30.net
基本北米接続だけどKUVA亀裂耐久や鋼耐久での印象だと
すぐ帰る気の殲滅装備の人は勝手気ままにやってすぐ帰還だけど
長時間可能だと分かると誰かとつるみ始めて4人campになる

847 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:17:04.56 ID:xiOyBcaw0.net
merulinaに乗りながら転倒食らうと射撃不可になるバグ起きてるッシュ
乗り降りすれば治る場合もあるし治らない場合もあるッシュ
最近のお気に入りフレームにってるのにマジで勘弁してほしいッシュ

848 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:18:43.60 ID:N3uC3X/la.net
内部的に転倒判定が点いちゃうとかそういうやつか?

849 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:19:56.50 ID:6X0cJ7ol0.net
うちの感染猫がトリミングした犬みたいな見た目になってて草
https://dotup.org/uploda/dotup.org2644662.jpg

850 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:21:00.68 ID:xiOyBcaw0.net
>>848
多分そうっッシュね
転倒食らって射撃不可になると挙動おかしくなって向きがエイムしないと変わらなくなって
常時ムーンウォーク状態になってシュールッシュ

851 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:29:33.19 ID:w0OvXJHC0.net
ボード乗りながらキル用に使ったらめちゃくちゃ起きるなこれヤバいわ
ワイヤートラップ食うだけで何も出来なくなって草生える

852 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:37:32.98 ID:l9nGIaAb0.net
隕石の時にクソ長坂道でKボード使ってたら同じようなバグが起きてた
まだ直してなかったのか

853 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:41:47.83 ID:xiOyBcaw0.net
前からあったのは把握してたけど頻度めちゃくちゃ増えてるッシュ

854 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:44:53.95 ID:rTpTXQpi0.net
耐久でキャンプするのも旧Voidとか鞭スラ格闘放置の名残だと思うッシュ
鋼耐久グリニアタイルの階段下で半放置するのが通用しなくなってからわざわざ一箇所に篭ってるメリットもそこまでない気がするッシュ

855 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:52:06.47 ID:w0OvXJHC0.net
名残りと言うか固まってないとアフィニティもドロップも不味いのが悪い

856 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:59:41.05 ID:rTpTXQpi0.net
よく考えてみたら今の環境で長時間耐久とか鋼Kuvaぐらいだろうしむしろ昔よりもキャンプが主流か

857 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:10:08.11 ID:RY8zrRkxM.net
今あるアラートの耐久でブーメラン使ってたら2回とも紛失したわ
マップにもアイコンでてないしどう事ッシュ

858 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:19:24.53 ID:SYYq8bV8a.net
ブーメランがっ!

859 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:04:07.19 ID:5lsPnJI1a.net
アヤってまだ手に入らない感じかこれ

860 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:40:08.18 ID:EwjsdI2R0.net
>>849
うちの犬(リアル)も定期的にこんな感じになるッシュ本人めっちゃ不服そうッシュ

861 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:54:23.88 ID:w0OvXJHC0.net
ESOでとうとう花咲くMOD出たからヤレリちゃんで分隊和ませに行くッシュ

862 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:56:06.50 ID:6is0MdXQd.net
俺…イベントが終わって不良在庫のアヤを大量に抱え残したテンノにあ〜やっちまったッシュねぇって言うのが夢なんでシュ…

863 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:58:35.99 ID:SQurwWCu0.net
常設がある上に書き方的に調整されて再度イベントあるだろうから煽るにしても傷浅そうンボ

864 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:58:36.62 ID:XXna6wlSp.net
アヤはデュカットと換金できるみたいッシュ

865 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:10:02.88 ID:qV5YAk1h0.net
>>859
イベント開始(16日)からッシュ

866 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:10:37.66 ID:zs+SzEZTp.net
定期的に全開放するなら値上がり待ちでプライム在庫抱えてたテンノにダメージッシュか?

867 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:34:11.30 ID:Jk9TDfmM0.net
亀裂耐久で途中でホストが変わったら常時スタッガー状態になったんだけどなんだこれ

868 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:40:34.99 ID:lCz32wy4M.net
開けきれないくらい溜まってるレリックもなんかに交換したい

869 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:47:17.77 ID:4ouZtD12a.net
直にトレースにでも変換する?

870 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:33:42.47 ID:FRDJ6o1qa.net
買い叩かれてるだろうけどマーケットで売ったら

871 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:40:24.43 ID:gFi4o8P00.net
レリックをトレースに交換ってレートによっては結構良いッシュね

872 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:51:51.03 ID:PVIi1Bqba.net
ゴミみたいに余らせてたイカpとニカナpのレリックでお金持ちッシュ

873 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:41:29.62 ID:/HSLwxqha.net
エクストラクターみたいな感じでレリックセットすると時間経過で開封できるアイテム欲しいッシュ

874 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:46:08.23 ID:NvfKWIgya.net
リザルト画面を開いた状態で次のミッション始まったらリザルト表示のままスタックするんだけど前はこんなことなかったよな?

875 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:22:40.29 ID:1wb3pdfh0.net
その日最初のミッションクリアでクレジット倍が無くなった?

876 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:37:20.94 ID:Gi97bmh90.net
至る所でバグが噴出しまくってて不安しか無い

877 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:51:18.49 ID:OUvNBs5B0.net
テイカーの報酬貰えないバグとかずっと放置されてないか

878 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:53:56.36 ID:1bc11buh0.net
>>875
ミッションによって倍なったりならなかったり。インデックスとプロフィット・テイカーは確か倍にならなかったかな?

879 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:59:23.11 ID:++9Xbgr60.net
テイカーの報酬はドロップだからクリア報酬にかかるタイプはかからん

880 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:01:00.85 ID:1wb3pdfh0.net
倍になるのはミッション報酬分だけだから
元々テイカーの拾う分やインデックスの掛け金分は効かない

881 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:01:55.39 ID:CSm88E3ea.net
インデックスは表示はないけど金額は増えてるって話だった気がする。
一時期表示に反映されたんだけど、またすぐ消えた。
不思議。

882 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:51:33.84 ID:9/DBDtnfa.net
今日はソテ3倍にならなかった気がするッシュ

883 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:55:10.95 ID:SQurwWCu0.net
スパゲッティすぎてDEも把握してない気がするンボ

884 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:33:21.32 ID:w0OvXJHC0.net
なんだかんだフレームにフォーマ刺しやすくなって試したい事試すキッカケになったからまだ遊べるドン

885 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:16:07.08 ID:oO6N8kFf0.net
Khoraちゃんの胸に
チェストプレートが埋まり込む不具合
いつになったら治るッシュ…?

886 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:30:55.48 ID:BhNx5Jkqp.net
Nidusデラスキ変異時の左腿の穴と水鉄砲スキンのエネルギーカラー変えた時のタンクのガラステクスチャも修正頼むッシュ
一度気が付くと気になって仕方ないッシュ

887 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:41:00.63 ID:8Tu+ps7h0.net
>>868
えぇ…アヤに変換とかできないんか

888 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:53:07.19 ID:D8+FPFxD0.net
シラスVS黄芋

889 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:31:37.21 ID:sZsZ73WV0.net
うわぁ侵略ミッションのUI改悪されてんじゃん
任務の内容の表示小さすぎるだろ…

890 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:15:35.60 ID:i+TfZ2SK0.net
もう寝るのにどうして侵略始めるの…
朝まで残っていてくれ

891 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 04:21:50.06 ID:ClgPOtdC0.net
ignisにemberデラスキに付属してるスキン着けると通常ignisは問題ないのにwraithはテクスチャバグるのいつ直るんだ

892 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 07:42:01.67 ID:5r8fR7u+0.net
>>891
wraithにデラスキつけてるけどどっかバグってるの?

893 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 09:22:55.04 ID:HIx0L6Yx0.net
クレ2倍リザルトでは増えてないけどちゃんと増えてるッシュね

894 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:21:39.65 ID:JyhgIAQZ0.net
侵略のミッション種別の記載は何処に・・・こんな所かい!
しかもちっさ!

895 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:24:09.98 ID:IbqP3mwl0.net
そんな事より鋼アラート一覧にクロスファイアのミッション内容書いて欲しいわ

896 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:34:02.72 ID:JEBhYUBIH.net
パッチノートよく読んだらフレームFrameFighterのキャラ増えててワロタ

897 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:28:52.74 ID:26/2Oj1+0.net
UI担当はプレイヤーの事ではなくスクショ映えしか考えてないッシュ

898 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:58:10.67 ID:QmHzzJly0.net
色んなゲームで独自のクソUIを見る度にデザイナーはゲームやってないなって思うッシュ

899 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:02:07.05 ID:EbSMPzmo0.net
QQL向上とか言ってるなら今すぐUI担当クビにするッシュ

900 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:11:33.34 ID:VOpDrvbtp.net
UIってまだパブロがやってんのか?
あいつ確か数年前にUIチームで来たヤツだよな

901 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:21:15.55 ID:MTvMZxt/0.net
DEは前は視覚異常者の為にコンテナ見えやすくするとかやってたのに
キャッシュ探しとか分裂のデモリッシャーとか音だよりなんだよな
色んな所でちぐはぐなんだよな

902 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:30:59.84 ID:tW+uIU4S0.net
適当に動画流しながらやってると分裂の難易度が跳ね上がる

903 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:39:30.41 ID:5qa51R+H0.net
分裂はヘッドホンつける

904 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:04:33.69 ID:zG1NdZ8ad.net
ルア救出も声が手がかりになるし聴覚異常者のことなんて忘れてそう

905 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:22:45.19 ID:+ajLRS0A0.net
いい天気だしちょうどいいからこたつ布団干してセットするかぁと引っ張り出したがまだ11月中旬やな
今年の冬は寒いんかなー

906 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:52:57.69 ID:BolQUxcm0.net
>>874
サブ垢連れてる時にサブがオービターに戻る前に即ミッション繰り返しとかで出撃するとたまになる
症状自体はかなり前からある

907 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:15:42.43 ID:MT4MGTOUa.net
誰もやってないと思うッシュけどRJ出入り早くなったと思わせてNerfされてないッシュ?

908 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:22:26.00 ID:inWt9AM80.net
>>901
デモリストは一応ミニマップがバグってんのかなと思うぐらいクッソ小せぇ赤三角が付いて
音がしてる方角を出してるっぽいッシュ・・・多分だけど
貯蔵庫・レアコンもまだクソデカLIMBOとアイテムレーダーでカバーできなくもないけど
ルア救出だけは何故かポータルから聞こえる音声が通信音量に紐付いてるとかいう謎仕様のまま放置ッシュね
分裂で入る中身のないメッセージがウザくて通信音量0にした後にソーティーで行くと何故か聞こえないとかよくあるッシュ

909 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 16:49:02.95 ID:96WEzr9Ma.net
ところでこのエリートクルーを見てくれッシュ
https://i.imgur.com/t0TJHl4.jog

910 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 16:49:10.47 ID:96WEzr9Ma.net
ところでこのエリートクルーを見てくれッシュ
https://i.imgur.com/t0TJHl4.jpg

911 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:05:40.45 ID:9nldbWTJ0.net
モッコリの場所が違うッシュ

912 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:08:30.71 ID:EORpEixR0.net
きっとBOOOOOOB DO SOMETHING!のほうッシュ

913 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:33:08.35 ID:zLRxCP4ra.net
>>910
SWATでブリーチング弾撃って凸してそう

914 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:44:39.60 ID:4QCfnU930.net
侵略のUI本気で酷いな
侵略具合がホバーしなきゃ表示されないうえに小さい
しかもその表示される場所ホバー前でも空いてる場所なんだから表示しっぱなしで良いじゃん状態

915 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:54:31.31 ID:+ajLRS0A0.net
色またコントラスト強くしよったな?デフォで強調しないでくれていいのに

916 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:13:44.71 ID:JyhgIAQZ0.net
久々にRJを進めていたら海王星でオルフィクスが出て来たけど
なんか復帰時に金星で説明不足過ぎて色々調べて失敗しつつ終えたけど
結局開始直後に敵船へ直行して無理やりクリアした嫌な思い出しかない

917 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:18:49.63 ID:yu0n8hkN0.net
EN玉拾うって要素必要?
LAVOSみたいに全部クールダウン制で良くない?

918 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:24:17.30 ID:N7OgXaMc0.net
全部クールダウン制にしたらナーフどころの話じゃねぇぞ

919 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:25:29.99 ID:4QCfnU930.net
攻撃系アビは連射するからクールダウンとかやってられない気が

920 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:41:54.01 ID:eJkeVvjO0.net
クールダウン性にしたらアイバラとミラゲとプロテアとティタニアが死んでしまう

921 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:53:03.57 ID:hBUlLj4Z0.net
中の人の強化に合わせてフレームもエネヘルスの回復があってもいいのに

922 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:55:15.58 ID:l4IUx5CN0.net
なんならLAVOSも普通にエネルギー消費型になって欲しいまである

923 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:58:32.07 ID:4QCfnU930.net
アーマーセットのリーガルアヤ価格下がったのか
流石に3は高すぎだった

924 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:08:06.36 ID:Jd+NCDvTa.net
>>916
赤マーカーのセンティエント潰して骨4番で白マーカー殴るの繰り返すだけッシュ
今開拓してるテンノ多いからマルチでやると良いッシュ

925 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:24:10.91 ID:JyhgIAQZ0.net
>>924 ありがとう

さっき終わらせて来たけど当時は弱点が見分け付けづらくて
何所から通るのか調べてる内にゲージ埋まって失敗したのを思い出したよ

926 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:36:40.26 ID:hPl4omySa.net
>>922
断じて否ロス
LAVOS最大の見せ場RJの船長が出来なくなるロス

927 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:40:19.30 ID:uOwrHqb70.net
RJこそLAVOS以外だとめんどくさくて仕方ないからクールダウンで良いッシュ

928 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:49:30.14 ID:5vSnmur5p.net
本来の船長を射出して刑務官上がりの門外漢を船に乗せるなんて皆はそれでいいゴスか?

929 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:49:35.65 ID:bX7xHDqz0.net
近々大盤振る舞いなイベントやるそうだけど
もしかしてもう少しでサ終なの?
最近スレ見てなかったから全然知らないんだけど

930 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:56:32.76 ID:OT0iCxtOp.net
そもそも正式サービス始まってないッシュ

931 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:00:07.05 ID:zH+y/ny40.net
>>928
SevagothはRJ関連のパッシブ貰ってもいいと思うわ

932 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:03:00.00 ID:QivrdW0Aa.net
>>912
あれはAsheッシュ
だからブリーチングおばさんの方が近いッシュ

933 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:07:36.07 ID:B0SU6UtSa.net
RJは分身2体出せる猿もなかなかッシュよ

934 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:11:55.29 ID:o/2LVuAIa.net
全員猿でスペクターも出して船内に16体の猿がいるのを想像して欲しいッシュ

935 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:14:07.46 ID:QivrdW0Aa.net
猿山

936 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:18:05.01 ID:h8IbsKlN0.net
新しいuiはメールとかで強調の意味で太字にした時に、その後の文章まで太字になったような気持ち悪さを感じるっシュ

937 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:24:37.07 ID:x19tYGbra.net
実は本体漂流して遭難してただけの一般船頭sevagoth
乗っ取られるのも仕方ないヴォスね

938 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:51:25.46 ID:kniGLWON0.net
ui普通に見やすくなったと思うよashだけッシュ?

939 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:01:38.80 ID:+ajLRS0A0.net
ミッション2個ほどクリアしただけなので違いのわからないフレームAsh

940 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:05:34.00 ID:GyteWFDw0.net
侵略で文字が小さいのと表示位置変わったのはアレだけどどうせすぐ慣れるし
何度やったかが表示される分の改良と合わせれば差し引きプラスだと思うンボ

941 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:05:58.16 ID:IbqP3mwl0.net
侵略のUIは良くなった方だよ前のだと3回クリアしなければいけないの分からないッシュ

942 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:09:31.99 ID:uOwrHqb70.net
割と謎なんだけどフレームが破壊されたりしてリンクが切れるとテンノ側も死ぬんシュかね?
逆にリンクが切れても自律稼動してるっぽいゴスとかクロマとかも謎だけどイマイチそこら辺分かんないッシュ

943 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:20:47.50 ID:5qa51R+H0.net
Zラストのカミーユみたいになりそう

944 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:25:35.43 ID:GyteWFDw0.net
ゴスのパターンとしてはハローの時の長時間フレームと同期してて壊れたパターンと同じだと思うけどどーなんだろね?
単純な破壊やら接続切ればええやんって話がボイドやオロキンやセンティエント絡むと大体面倒になる

945 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:27:42.57 ID:mWmKuTitM.net
何も知らずに月の中で眠ってた頃だと転移切られたらどうなるか分からないけど
雪山の修行やって覚醒した後なら大丈夫な気がする

946 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:32:51.26 ID:GyteWFDw0.net
そういえばゴスの時代が接続されたテンノなのか、志願者をフレーム化してた時代かでもまた話が変わってくるからややっこしいのか
失われたフレームって言ってた話の流れ的にゴスの量産化してなさそうだから中身入りくさいけどどーなんだか

947 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:37:30.14 ID:z/SbkznHa.net
いずれプライム化するという極めてメタい推測で言えばゴスは前者ッシュ

948 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:30:31.84 ID:EORpEixR0.net
>>932
最近はASHおばさんR4C弱体化でちょっと人数減って悲しいッシュ・・・

949 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:24:27.61 ID:h8IbsKlN0.net
>>948
デコイ持ちのおばさんが幅を利かせすぎロキ

950 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:26:21.81 ID:Co2QWjps0.net
>>947
Primeフレームにしても現代のそれは現物で存在してるものを持ち出してる訳じゃないから
「Prime版の設計データはあった」「実物は作られなかった」「流用しうる(現代技術で作れない)細々としたPrimeパーツがレリックから入手できる」でも
ゲームに落とし込めば「各種設計図からパーツを作ってフレームを作る」流れになると思う

951 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 00:06:00.68 ID:29oL4cBKp.net
ザクPとかオロキンのクソカス連中なら実際に作ってそうッシュ

952 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 00:58:00.47 ID:vI5y0R8f0.net
ざくpもまさかの3体合体なのか

953 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:09:44.66 ID:VcyhalNX0.net
primeベース機体を3体作ったあとでわざわざ解体してXAKU prime作ってそう

954 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:46:01.75 ID:OQT00QP/M.net
calibanはどういう経緯で作られるんだろうな
腕長おじさんを改造したみたいに壊れたフレームをセンティエントが拾ってきて作ったとかかな

955 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:21:37.07 ID:N/lqZtYQ0.net
おぞましい実験で使い物にならなくなったprimeフレームからキメラフレーム作るくらいはしてるだろうな

956 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:10:45.52 ID:12e8s7QD0.net
Ivaraのレベリアンなんかで複数のフレームがしれっとお陀仏してるし
素材あるなら使わない手はないとか言う発想は絶対ある

957 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:41:04.43 ID:YZHNvVYCa.net
IVARAやLAVOSのレベリアンを見るに特に能力も無い2軍フレームみたいなのが居たっぽい事が示唆されてるッシュ

958 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:49:42.29 ID:J46SPTk10.net
寝起きで目がまだ寝てるのかアーセナル内のグラフィックが稀に細長く見えるな

959 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:37:57.64 ID:VlmFbI1up.net
Lavosはマッチョなだけの脳筋虐待看守っぽかったけど一生懸命勉強して今や大人気フレームになったッシュ

960 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:02:20.99 ID:Yiur45yda.net
アプデ後からマッチングがおかしい気がするッシュ

961 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:17:44.49 ID:6BliC+KT0.net
REFLECTスティムって透明になれんの?便利杉内?

962 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:23:13.81 ID:hS3N99dIr.net
マッチングは半年前からイカれてるごす

963 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:45:34.95 ID:5DntOYFC0.net
もしもしボルトでゲソ
アプデまだボル?

964 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:46:47.59 ID:nlTB5FSj0.net
>>959
エネルギー使わないってことはもしかしてアレ
アビリティでなくてただの訓練で得た技術だったりな…

965 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:56:00.08 ID:RdSRJNBbp.net
敵のMesaの残骸?は感染体が無理矢理動かしてたのは何となく判るけど
CHROMAは何だったのか未だに理解してないッシュ

966 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:23:08.88 ID:90NV/8QFH.net
なんかインデックスとんでもなく難しくなってるんだが おま環か?

967 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:30:36.98 ID:tYAWKCyD0.net
>>966
アプデ後からゴールしてインデックスポイントをリセットしても金融デバフが消えない
何が原因かわからん
オペモード入ったからなのか?

968 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:40:34.84 ID:MgGqRA+y0.net
そうなるのは前からあった気がするけど条件忘れたッシュ
悪化してなりやすくなってるのかもしらんけど

969 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:51:17.90 ID:wlclhjXH0.net
鋼モードでやってないか

970 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:52:12.66 ID:90NV/8QFH.net
>>967
サンキュー
何か条件あるのか オペ使いまくるからそれが原因かもしれんな NWの課題はなんとかクリア出来たから検証は他の人頼む

971 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:25:08.86 ID:tNrtqSn00.net
INDEXデバフ自分もついてたな
金融強制リセットがなくなったって報告結構上がってるしそういう仕様に変更したんじゃね?

972 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 15:32:40.75 ID:Kb0FCtUB0.net
色々進ませたいDEがこのタイミングで金儲け手段をきつくするとは思わないので
単なるバグの予感

973 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 15:47:06.48 ID:tYAWKCyD0.net
HPはいいけどソロですごい勢いでエナジー減るのはキツい

974 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:12:49.53 ID:9ivMGBmfM.net
クレジットの大きめの使い道ってMOD合成だよね
あんまりインデックス行かないけどそんな困るもん?

975 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:19:30.66 ID:90NV/8QFH.net
台座プライム

976 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:27:57.52 ID:wNF6pWeH0.net
エリートクルー散財もあるンボ、敵対だとシンジケートが上前跳ねて来るンボ

977 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:29:43.29 ID:t45W/A4O0.net
primed modトレードも結構食う

978 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:48:48.55 ID:2o4aqICA0.net
エリートクルーもそんなに何回も雇い直したりしないし

979 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:20:46.58 ID:TSS3/tgkp.net
DE「クレジット稼ぎたい?RJ進めれば副産物付きで沢山入るからさっさと出航しろ」

980 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:24:46.96 ID:wtXu1l5Za.net
クレジットなんてプロフィットテイカーやりゃいいじゃん
NWにしたって今の時点で30到達してないやつなんて居ないだろうし30以降とか必死こいてポイント稼ぐ必要無いしでインデックス自体行く必要無いわ

981 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:32:50.72 ID:Z62H16KXa.net
スレ立てる必要あるッシュよ

982 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:36:08.48 ID:PZY11Ys/0.net
どうしてサンクチュアリはプリパレーション効かないッシュ?

983 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:55:34.32 ID:8YN5sVhn0.net
>>980
すいません
報酬ダブリすぎて10くらいで放置してます

984 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:09:36.75 ID:8YN5sVhn0.net
>>980
何故アウキーは言いたい事だkぇ言って逃げるのか

985 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:10:00.09 ID:8YN5sVhn0.net
>>980
あうき−は

986 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:10:14.14 ID:8YN5sVhn0.net
<<980
死ねばいい

987 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:03:44.41 ID:ywHRutqX0.net
いつもの感染体アウアウッキーが踏んだのか NGしててもなお迷惑な

988 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:23:44.20 ID:R3EDzCD60.net
踏み逃げっぽいし立ててくる

989 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:26:50.43 ID:R3EDzCD60.net
ッシュ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636971865/

990 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:30:20.56 ID:FR68O6y50.net
>>989
おつッシュ

991 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:58:35.46 ID:vFjw1jS8d.net
こいつ昔わざとふんでるって自白してたぞ

992 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:21:31.22 ID:/PmZ/X57a.net
わざとだろうがそうじゃなかろうがコミュニティの役に立たない無能であることには変わりないんだよね

993 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:22:03.31 ID:Gs+ypij6a.net
またオレなんかやっちゃいました?

994 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:53:26.72 ID:yz1UEb6y0.net
>>989
NWT

995 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:02:26.88 ID:KuiWlgQw0.net
ミッション中にマーケットからのPM入ると対応出来なくて申し訳ないから
無人販売機的なのが欲しいッシュ…

996 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:09:37.17 ID:AQarRGYy0.net
意図的に踏み逃げとかまじもんの病気やね

997 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:14:35.93 ID:N4QAkYMd0.net
>>995
超安買い高売りの詐欺師どもの相手にしなくて済むようになるから俺も是非欲しい
でもBotの温床になるのがむかつくからそういうのは実装しないって公式が言ってたはず

998 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:16:49.71 ID:v4JkrLXL0.net
トレード簡単になるとアイテムの価値がアホみたいに下がるな

999 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:20:09.45 ID:5K7H4/LT0.net
消耗品とかあるゲームなら安定した取引できるだろうけど取ったら終わりのワフレだと今よりアホみたいに下がるだろうね

1000 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:29:14.19 ID:yvJWjcmg0.net
質問してもいいでしゅか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200