2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Back 4 Blood Part23【B4B】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 03:30:51.07 ID:YPY+eiAM0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑これを3行に増やしてスレ立てをしてください

L4Dシリーズの開発元Turtle Rock Studiosの新作「Back 4 Blood」。
2021年10月12日発売。

公式サイト:
https://www.back4blood.com/ja-jp

・次スレは>>950が立ててください、ダメなら>>970、それでもダメなら以降宣言で立てれる人が立てましょう
・アフィな悪質まとめサイトへの転載は大麻販売に汚染されて有害情報になるので禁止です
・荒らし目的のJPとその仲間もいるので触れずにスルーしましょう

■前スレ
【PC】Back 4 Blood Part22【B4B】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1635823379/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 03:32:24.91 ID:YPY+eiAM0.net
■ゴア規制解除方法
1.Windowsの国または地域を米国にする
 ※初回起動がまだの人はこれだけでOK!
2.規制状態で起動したことのある人は下記iniを書き換えを行う
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Back4Blood\Steam\Saved\Config\WindowsNoEditor
GameUserSettings.iniの中の
[LiteGore]
Enabled=True

ここののTrueをFalseに変更して保存でOK

■ゲームパスでXBOX以外のプラットフォームのチャットやピンを表示する方法
microsoftアカウントの設定→プライバシー→プライバシーダッシュボード→
下にあるプライバシー設定の管理のxboxマーク→プライバシーとオンラインの安心設定→
xbox live以外のユーザーが音声やテキストで通信できるようにするを許可、
他のユーザーができること欄で招待でコミュニケーション欄も全ての人にする

ゲーパスユーザーでチャットやピンが極端に少なく感じる人は一度設定を確認して見て

3 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 03:34:48.54 ID:YPY+eiAM0.net
■よくある質問1
Q.XXXとYYYのプラットフォーム同士で遊べますか
A.全てのプラットフォーム同士でクロスプレイ可能です

Q.表現規制の解除方法は?
A.>>2

Q.Xbox Game Pass版からSteam版にセーブデータ引き継げる?
A.引き継げない

Q.チュートリアルってやる価値ある?
A.FPS初プレイでも無い限り不要 ソロとチュートリアルはアンロック要素が一切解除出来ない仕様なのでスキップ推奨

Q.減った最大HPってどうやって戻すの?
A.主にマップにランダム設置されているキャビネットを使う 緑品質以上の救急キットでも少しだけ回復する

Q.右の4人のクリーナーが解禁されません
A.キャンペーンを「ソロとチュートリアル以外」で1-1から1-4までクリアすると解禁されます

Q.いきなりベテラン選んでクリア出来る?
A.出来ない ビギナーをACT4までクリアしデッキの15枚を自分で構築出来るぐらいでないと無理

Q.なんかカクツク
1:マウスのポーリングレートを落とす
2:タスク一覧みて、Origin関連のバックグラウンドアプリを終了
これでかなり改善する

Q.味方が雲マークになってHPが見えない
A.霧、毒霧の退廃カードが出た場合に見えなくなります

4 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 03:36:09.29 ID:YPY+eiAM0.net
■よくある質問2
Q.特殊が硬すぎる
A.特殊は赤く膨らんでる所が弱点なのでそこを攻撃しましょう(顔は必ずしも弱点ではない)
 近接ビルドなら近接で殴れば1〜4回で死ぬ

Q.壁に張り付いて飛びついてくる敵(スリーパー)の後にゾンビが多い気がする
A.飛びつかれるとホード(ゾンビが大量発生)するので気付いてくれ

Q.通り道にカラスが居て邪魔
A.キャラ5個分ゆっくり横を通り過ぎる、又は手榴弾で爆破、火炎びん・アラートボム(パイプボム)はNG
  なお通ってるときにゾンビに殴られるのはNG

Q.1−1の最初の橋をゾンビを大量に発生させずに安全に下ろす方法
A.ツールキットを使うと安全に下ろせるので宝物庫用と合わせて2個あると楽

Q.1−2のオーガがムリゲー
前.スタート直後の右に居るカラスは下りずに起動して処理
  少し進むと出てくるオーガは最初の所に戻ってタゲ貰ってる奴が右の台の上でグルグル回ってその間に他が弱点攻撃
  湧いた特殊は即処理
後.直前の部屋で3人待機して1人が次の部屋に入って召喚
  その後直前の部屋で沸きつぶしを完璧にしつつ見えた弱点を攻撃しろ
  入口に近付きすぎると掴まれて投げられて死ぬので入口からはちょっと離れて

Q.特殊が覚えられない
ホッカー→遠距離から拘束飛ばしてくる上に何人でも拘束可能な奴
スティンガー→遠距離から攻撃してくる赤い
ストーク→死ぬまで離さない
ブルーザー→どっかんどっかんしてくる
クラッシャー→拘束してくる
トールボーイ→ハンマー
レッチ→酸のゲロ吐いてくる
エクスプローダー→爆発する
リーカー→爆発食らうとホード発生
ハグ→縦長で気持ち悪い
スニッチャー→攻撃したなら直ぐ倒さないとホード発生

5 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 03:38:32.29 ID:YPY+eiAM0.net
■よく聞かれるカード
上や下ってのは供給ラインの位置を表す

●瞬発性(青)
・マガジンカプラー【上4】
リロード速度+50%/エイム不可

・超集中【下9】
弱点ダメージ+50%/エイム中移動速度-75%

●制御(赤)
・前に立つな!【上4】
しゃがみ状態のとき誤射ダメージを与えない&受けない/体力+10

・銀の弾丸【上5】
与ダメージ+10%/弾の貫通力+150%/変異体を倒した際に銅貨5枚を失う(自分が倒した場合のみ)

・クイックキル【上6】
射撃精度+50%/エイム不可

・死の烙印【上7】
スポットした変異体がハイライトされる。ハイライトされた敵にダメージ+10%

・グループセラピー【中7】
医療アクセサリを使用すると、全チームメイトの体力が5回復する

・医療のプロ【中10】
医療キットとAEDが15の外傷ダメージと1のエクストラライフを回復

●強攻(緑)
・1つでは無意味【上4】
サブ武器にメイン武器装備可能/切替速度-25%

●幸運(黄)
・リロード管理【上5】
武器をしまうとリロードする(※切り替えて数秒でリロード完了になる)

・弾薬庫【下5】
サブ弾薬無限/サブ武器リロード速度-20%

・強打者
パンチで雑魚リドゥン即死、特殊怯みまくる

6 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:07:10.94 ID:R9MsFSkN0.net
ホフマンワンツー!(ホフマン待機音)

7 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:12:41.30 ID:R9MsFSkN0.net
とりあえず保守

8 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:19:56.50 ID:R9MsFSkN0.net
トールボーイ!!

9 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:21:01.64 ID:R9MsFSkN0.net
(颯爽と走り抜けるエヴァンジェロ)

10 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:24:58.00 ID:R9MsFSkN0.net
あいむだうーん

11 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:25:30.66 ID:R9MsFSkN0.net
(エヴァンジェロ死亡)

12 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:26:13.29 ID:R9MsFSkN0.net
カチカチカチ

13 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:28:02.00 ID:R9MsFSkN0.net
退出しました

14 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:34:10.44 ID:R9MsFSkN0.net
濃霧

15 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:35:46.91 ID:R9MsFSkN0.net
おしゃべりなやつ

16 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:37:31.60 ID:R9MsFSkN0.net
ハグ

17 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:38:13.71 ID:R9MsFSkN0.net
リーカー

18 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:38:42.08 ID:R9MsFSkN0.net
ホッカー

19 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:39:34.62 ID:R9MsFSkN0.net
スニッチャー

20 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:40:31.22 ID:R9MsFSkN0.net
>>1おつ

21 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 04:41:23.53 ID:R9MsFSkN0.net
保守終了

22 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 06:42:53.15 ID:I/mGsfbH0.net
恐れられる地雷ウォーカー

23 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 08:16:55.47 ID:fnRw9UJ+a.net
ほしゆ

24 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 08:42:50.63 ID:AsmPkGkla.net
L4Dのゾーイ、エボルブのカイラ、そしてホリーと亀岩の誰かがこういう女の子が好きなのね
ロシェル?知らない人ですね…

25 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 09:11:41.97 ID:6grbbMdQM.net
つまらんゴミゲーだけど今他にやるゲームないのとくそ高い金払ったから悔しくてプレイ続けてるやつしか残ってないだろうな
俺ももう爆弾テクを極めて無双することでしかモチベ保てないし

26 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 09:31:00.80 ID:3ZwNWRZj0.net
これマラソン対策して調整しないとクソゲーだよな
全く追いつけないゾンビってやばいわ。底が浅い

27 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 09:44:32.61 ID:QLrJgceQa.net
多人数協力プレイの最高峰なゲームだし今後も展開してほしいゲームではあるのだが
この難易度が標準になると次回作には更にイヤらしい難易度になっていって着いていける人が減ってプレイ規模が縮小する

っていう負のスパイラルになるからなあ

28 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 09:55:38.52 ID:EeV8jGLfa.net
L4D2キャラの人気の無さよ
コラボする時も初代キャラだし

29 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 09:59:10.26 ID:ftm02XrI0.net
黒人枠増やした割に魅力が無いからね ルイスは凄いよ映画やミュージックビデオに白シャツでスッとしたうるさい黒人出たらルイスルイス!って騒ぐくらいに浸透してたのに

30 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:00:54.42 ID:bpUwHEnr0.net
なんかスーツ着たイケメン好き
あとチョコのヘリで脱出するデブがコーチ
黒人女はミシェルかロシェル
○○の話はしたっけか?はエリス?
イケメン好きで使ってたから逆に名前がわからないというw
1の4人みたいな人気は無いわな

31 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:04:59.43 ID:i2gIVCnid.net
じゃあ俺たちもモジャモジャのうるさいガキが出たらエヴァエヴァ言わないとな

32 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:08:31.92 ID:6grbbMdQM.net
もうベテランもマッチングしなくなってきてるな
まじで過疎ってる

33 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:29:49.99 ID:ySV+oYT+0.net
もうすぐ100円組が消えるから本格的な過疎はそこからだな
売り逃げクソゲーに8000円払った情弱と
家ゲの障害者パッドエイムしか残らない真の地獄よ

34 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:31:28.25 ID:i2gIVCnid.net
>>33
喜べ
100円3ヶ月また始まったぞ

35 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:32:40.19 ID:W1qAWOHDa.net
ゲーパス組に楽しまれるのが悔しい

っていう精神で100円組がいなくなった瞬間にアップデート、という夢をまだ見れる時期だし

36 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:36:22.62 ID:dd9EOgpG0.net
4000円で買ったけど、もう値段分は遊んだから過疎っても良いや

37 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:37:24.68 ID:u3caOhISp.net
ぶっちゃけバランス崩壊してるよね
速度積みまくると道中の敵置き去りにしてゴールできるってもはや協力ゲームじゃないし

38 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:37:46.58 ID:NZAZrWXz0.net
アプデが三ヶ月後になっちまうー!

39 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:41:36.97 ID:oaC3Xtxs0.net
敵が置き去りにされるので敵の移動速度アップしました^^

40 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:41:44.24 ID:u+mJkEEH0.net
>>27
>多人数協力プレイの最高峰なゲームだし
今のところそれは過大評価し過ぎ

41 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:44:32.29 ID:d4/dCvRXd.net
やっとzwatスキンとれたわ
死んでるマップあるとそのマップやりなおしなんだな

42 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:44:58.96 ID:Kew4+vxD0.net
協力はほぼ無い

43 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:44:59.27 ID:0vdEVn170.net
前スレで恥晒したバカ
もう一生書き込めないねえ

850 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ d928-N5hl) [] 投稿日:2021年11月03日(水) 21時46分15秒68 [夜] ID:2yEKguv90 [3/3] (PC)    New!!
罪の告白していい?
ベテランでもナイトメアでもT5やる時必ずわざと一個隠してクリアさせないようにしてる
申し訳ないとは思うけどみんな最後の一個必死で探してんのめちゃくちゃ笑えるんだよね

44 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:45:08.48 ID:l2LUOgCQ0.net
ACT1廃坑のネストある建物でエヴァンジェロがスリーパーに捕まってて笑った
botでも地雷なのかよw

45 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:49:11.01 ID:R15LJyvA0.net
まぁランナーだけじゃ無理ゲーなステージ構成になってんのは評価できるわ

46 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 10:51:57.35 ID:GXfA/ldh0.net
RTAやってるの見てても詰まるのはだいたいネストの所だな

47 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:07:12.51 ID:/4n6URMG0.net
ナイトメアはcaveシューティングの2週目みたいなガチガチの参加条件設定しないとダメやろこれ

ベテランクリア程度じゃ参加資格に程遠過ぎる

48 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:10:58.25 ID:6x1R7UYHa.net
カーリー使ってると特殊感染者のリポップが目に見えるから理不尽かつバグを疑いたくなるよね

トールボーイ処理した瞬間に一枚壁を挟んだところにまたトールボーイの影が見えるとげんなりする

49 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:11:33.55 ID:dVkeFNJ00.net
リプレイ性が究極過ぎて一回クリアしたらもうナイトメアやらない人ばっかりだから
参加ガチガチに縛ったらマッチングしなくなるで

50 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:12:11.82 ID:DJWXUVzw0.net
ワームもポイント不味くなるかボス倒さないとゴールできない仕様に修正されねえかな
気軽に遊びたい時にワームマラソン部屋に当たると萎えるわ
このゲームで稼ぎ周回やってる奴ガイジすぎでしょ

51 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:15:53.37 ID:FILKit7OM.net
諸々が酷すぎてまともに稼ぐのがバカらしくなってくるから仕方ない気もするけどな
俺はやらんが

52 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:16:45.24 ID:mRjwKklf0.net
やっとまともな人が集まったと思ったらハグ+スニッチャーで終わったゲーム

53 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:18:57.31 ID:u+mJkEEH0.net
>>50
ワーム1は元々オーガ倒さんとセーフルームの扉開かんだろ

54 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:20:07.06 ID:c6pTZtVr0.net
>>52
ほんとうにまともならハグなんてハメ殺すけどな

55 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:21:23.92 ID:23y+Ffye0.net
パンチでハメるだけ

なおアーマー

56 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:25:53.82 ID:DJWXUVzw0.net
>>53
えっマジで言ってる?
それ知らなかったわ
俺が買い物してる間にオーガ倒したのかよ

57 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:28:07.16 ID:20GAvVYy0.net
メインにスナイパー、弾無限サブでやってて、
tec9目当てで無限にしてるんだけど、なかなか拾わないしでサブに迷ってる。
SRAR二刀流にすると人の弾奪ってしまうし、いっそコモン散らすなら近接でも良い気がしてきて
スナイパーメインに使ってる人はサブに何使ってる?

58 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:28:32.32 ID:1bWjCsSUa.net
ベテランのact初めのデッキない&武器ない&クソ退廃引いた時のマゾ感とact最後の方のデッキ強すぎ&武器整いすぎ&退廃余裕のヌルゲー感を緩和してくれれば文句ない
5〜6レベル目くらいが一番面白い

今さっきact1最初から最後まで遊んでくれたドクの人ありがとう
楽しかった!

59 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:29:40.75 ID:mRjwKklf0.net
ベテランでact1,2,3にチェック入れて遊ぶライト層だけどワーム部屋にほぼ当たらなくなった
まあ稼ぎなんて2日もやれば大抵のカードは揃うしベテラン来てる人はもうやってない

60 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:31:37.76 ID:PrsOcv1V0.net
まわりがまだ準備してんのに一人だけセーフルームから飛び出して速攻ホッカーの餌食になってダウンしてるウォーカーいたわ。
だっさ
誰も助けなくて草生えたわ

61 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:33:31.68 ID:R15LJyvA0.net
>>57
大麻

62 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:35:05.28 ID:mRjwKklf0.net
>>57
まずtec9はそんなに強くない
二刀流でも別にSRメインでやれば弾奪うことにはならない
カード入れてない近接は弱いのでほぼ使わない

よって拳銃かARSMGSGのどれか
SMGとSGは弾余りやすいからどっちかになると思う

63 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:36:10.62 ID:aoZ3+pFR0.net
ミニガン以外にも使い切りの強武器ほしいわ

64 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:37:48.76 ID:mRjwKklf0.net
チェーンソー実装したらちょうど良い
移動速度遅くなる代わりにトールボーイ一撃

65 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:40:20.76 ID:ssMcw+sWp.net
カードの絵柄にはチェンソーあるのにな

66 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:41:45.90 ID:wP1iEN9J0.net
>>57
弾無限なら、なおさら高ランクのサイドアーム見つけた時点で即変え
TEC9の高ランクは拾えたらラッキー程度
まあHSすればなんでも良いけどな、大群は近接タンクの役だし

67 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:41:59.71 ID:MzeQHnbD0.net
最初の盛り上がりはどこに行った?ゲーム実況やってる人ももういないじゃないか

68 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:42:17.17 ID:PrsOcv1V0.net
ナイトメアACT1にくるホリーほんとやべえわ
選ぶ人多いからエヴァより印象悪いわ

69 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:42:32.65 ID:zPrkH2OX0.net
だってリプレイ性皆無だもん

70 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:43:15.06 ID:R9MsFSkNd.net
>>57
グロックのフルオートかTAC9だな
カーリーピックすればいいんじゃね
メイン二刀流は持ち替え速度も対策いるから結局使わなくなった

71 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:44:56.06 ID:Rz2XCm8WM.net
SRとリボルバーで持ち替えリロードとサブ無限にしたけどそれでも取り回し悪くて辛いわ

72 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:45:10.40 ID:R15LJyvA0.net
メイン二刀流やめろって
こないだSRとARで撃ちまくるジムいたけどクソ下手で即死してて察したわガイジしか使ってねーよそんなゴミ

73 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:46:26.03 ID:wP1iEN9J0.net
まあそもそも雑魚1体〜5体の処理なんて
強打者パンチで済むしな

74 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:48:49.39 ID:DFM/katq0.net
>>50
気軽に遊びたいのになんでワームから始めるんだ
別のところから始めろよ

75 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:49:45.07 ID:GfvZclYD0.net
SR系入れるならリロード速度を上げると火力が上がるし楽しい
弱点UP系は正直狙いにくいから残りの枠をスカベンジャーか爆発UPで埋めるのもアリ
まあ近接最強すぎて銃の強いデッキ追求するのあほらしくなってきてるんだがな

76 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:50:09.46 ID:iARq61jd0.net
案件抜きで配信者がまだこのアフィリエイトクソゲーやってるなら負け組すぎる
チャンネル登録数も再生数も伸びないんだから別ゲー探すのがまともな思考だろ
自演してまで頑張ってるの大麻販売してるアフィリエイトサイトくらいだよ

77 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:50:10.86 ID:qQD2XUbk0.net
クロスプレイにしとくと9割ガイジだな二度とクロスプレイしない

78 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:51:45.60 ID:I7h8D7cC0.net
>>57
tec9威力減衰酷くてジムと相性良くないからそんなこだわる必要ないよ
メイン2つ持ちでarとsrでいいんじゃない
ヘッショ心掛けてたら弾なくなるってことはベテランじゃそうそうない

79 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:52:23.19 ID:mRjwKklf0.net
>>66
HSでも一撃じゃないHGがあるから俺は選んでるな
TEC9は距離離れたら頭でも4発必要だしあんま好きじゃない
デザートイーグルは白でも胴撃ち1発の場面が多いし楽だから良く使う。ただメインがSRだと弾が被る
マグナムは何か撃ちづらい
まあ好みよ

80 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:55:28.29 ID:aoZ3+pFR0.net
もうすぐアーリーアクセス開始から1カ月なんだな
雷鳴ナーフしかまだ動きないんだが?

81 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:58:13.19 ID:dVkeFNJ00.net
あと一年は寝かせておけばいい感じに発酵して芳ばしいゲームになるから
震えて待て

82 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 11:58:16.99 ID:Rz2XCm8WM.net
もうアクティブ大幅減してるし勿体ぶってる場合じゃないんだよ
このままアプデも来ないならゲーパス3ヶ月100円でも他ゲー行くし
ましてDLCなんて出る頃には3千人くらいになってるじゃない?

83 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:01:42.88 ID:o83OyXS7a.net
>>52
濃霧と停電も足してけ

84 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:04:45.47 ID:5doaV6LK0.net
>>4
トールボイーイを返して!

85 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:05:14.50 ID:KftPGxLBa.net
スナイパーライフルはガチガチの専用編成でバーレット拾ってカスタムパーツ付けた時が最高に楽しい

86 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:05:45.31 ID:2gp1ImVqd.net
>>57
メインSRサブはHGならなんでもって感じでやってる
好きなのはデザートイーグルかM19の高威力単発系かな
デザートイーグルなら適当に胴打ちでもワンパンできて雑に強い
M19はHS狙う必要はあるけどホードだったりで籠もる時に押し寄せる大群を捌くのはデザートイーグルより楽って感じでやってるけど
結局はランクの高いHG見つけたら種類問わず適当に使ってるかな

87 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:08:00.06 ID:K4yc5ydyr.net
ベテラン来たて増えたのか、act1はステージ開始早々外傷受けまくりな人多いな。
そういう人は戻って弾補給するなりキャビネットで回復するという発想は無いのだろうか。
ナイトメアじゃないんだし、無理にランニングマンしなくていいんやで。

88 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:08:39.06 ID:R15LJyvA0.net
てかアフィークに検挙されたときもホード発生してるよね

89 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:09:46.35 ID:P6xIQgLpd.net
マジモンの100円でしゃぶりつくせるゲームだったな
こう言うのはカード集め終わってもプレイ自体が楽しくて毎日一回は野良マルチやる、みたいな感じで100円組が継続課金する調整しないと
大半はベテランクリア=卒業

90 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:09:58.90 ID:IYu1LQRTd.net
弾薬庫でメイン温存は俺もやってるけど
tec拾えなくてもグロックオートか
m9バーストでも十分強いからそっちでやってるな

イーグルも便利だけど人気高めだからな

91 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:15:46.54 ID:PrsOcv1V0.net
暗闇とかいうクソギミック勘弁してくれや
ステージによってはほぼほぼみえねえじゃん

92 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:16:09.26 ID:2gp1ImVqd.net
慣れてるだけのベテラン民は遅い人のカバーをせずに駆け抜けるからビギナー上がりすぐの人は焦ってついていこうとして事故ってるのはよく見る
慣れてる人は殿やった方がPTとしては安定すると思う
スリーパーがいる場所は固定だし後ろから先に処理するなりピン立てて注意を促して上げればベテラン不慣れ民も安心よ(たぶん)

93 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:20:00.11 ID:EO7KATtB0.net
弾無限で謎の殲滅力を発揮していてスリップダメージ無効のbot様に敵う人間はなかなかいないと思うの
おそらく特殊のわき頻度も下がるだろうし副次効果も強すぎる

94 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:20:27.94 ID:Y8rlUHRsd.net
Wメインのことオーバーキルって呼ぶ奴w

95 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:21:22.38 ID:UjEOoOlaa.net
>>91
退廃カードに対しての専用対策がないんだよな

停電なら明るいフラッシュライトをアタッチメントつけたりクイック枠にフレアー配置出来るようにするとか
濃霧なら気配察知みたいな名前のレーダー機能あるようなサポカ用意されるとか

96 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:22:40.59 ID:kkXKl3Iaa.net
>>92
多分未だに大多数のプレイヤーは壁にいるエイリアン状のに捕まるとホードするの理解してないと思う

97 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:22:46.71 ID:6grbbMdQM.net
ベテランは下手くそがカオスにしてくれるほうがおもろい
逆に自称ぼく上手いですマンがピン連打したりチャットで指示しだしたりするとイラッとくるから即抜け

98 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:23:29.18 ID:wP1iEN9J0.net
>>92
逆逆どんだけカバーしようとピン立てても
回復せずに勝手に前に突き進んでいくからどうしようもないよ

99 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:27:08.84 ID:jR7KWfF6a.net
みんなSR持ち出すようになる

そこでライトマシンガンですよ

100 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:28:37.43 ID:6BzqO1Ll0.net
ADS覗けないシリーズばっかりになってしまったデッキ
だってリロ一番早くなるのもADSできなくなるだし
アタッチメントでゴミついてくるとやばいの引いても無視できるのがでかすぎる

101 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:30:35.11 ID:qQD2XUbk0.net
外傷を治す薬のようなアイテム作るべきだわ

102 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:31:32.05 ID:6RgJYyOQa.net
ベテランAct3でエヴァンジェロピックすると即抜けされる事が時々あるけどT-5も死体の山も適正高いキャラクターなんだから許してくれ

103 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:32:57.69 ID:LdlloteZ0.net
指示厨やカチカチ野郎は下手くそか中途半端な実力しかない
上手いやつは黙々とプレイしてたとえPT崩壊してても1人でホード乗り越えて立て直す

104 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:33:22.15 ID:FILKit7OM.net
サイト切り替えというか付け外しというかできるようにしてくれないか
狭い所で高倍率付いてたら辛いねん

105 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:38:59.28 ID:Rz2XCm8WM.net
無料カードと医療ボックスと突然現れた特殊とかカチカチしてほしい

106 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:39:41.93 ID:Rz2XCm8WM.net
>>104
それに関してはカードで追加するらしいが確率で壊れるらしいぞ
堪んないね

107 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:41:10.70 ID:CaLtrCZia.net
>>104
手持ちのデッキによっては照準覗かなくなるから、と思ってたけど
スコープ自体が装着したのが画面ブラインドして邪魔なんだよなw

108 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:41:33.64 ID:jR7KWfF6a.net
スカベンモリモリお金モリモリエヴァンジェロで半端に雑魚狩りだけしてキャリーされたい

109 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:41:36.19 ID:wP1iEN9J0.net
そのPTを落ちてる回復アイテムや医療キャビネットで事前に回避出来るのに壊滅してから救わないといけないのか
頭悪すぎて草

110 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:41:45.79 ID:nHkgWLRi0.net
ナイトメアクリアしましたって上手い人二人いればなんとかなる場合があるからZWATの実績解除してる人しか信用できねぇ
ダウンしてクリアしても進行度は進むしな

111 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:43:38.17 ID:Gc0L5Ml3a.net
PT崩壊しても1人で立て直せる自信はあるんだけど
ダウンした時点で即抜けする奴多くて立て直した頃には俺以外BOTとかしょっちゅうあるわ
酷いやつだと自分でアラーム鳴らした瞬間即抜けとかもあったしメンタルが弱すぎる

112 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:44:33.43 ID:Pi1IHxztd.net
ZWATの為にキャラ固定でやらないといけないって普通に糞じゃね?

113 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:46:12.35 ID:dVkeFNJ00.net
エヴァンジェロとかウォーカーだと即抜けされすぎてZWAT取る難易度えげつなさそう

114 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:46:24.90 ID:jR7KWfF6a.net
>>112
ナイトメアクリアでショップが開放されて買えるようになる。くらいでよかったよね

115 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:46:27.55 ID:WI9+lOoc0.net
エヴェジェのZWAT開放したら他のキャラのやる気無くしちまったよ
1人のキャラのZWAT開放のための労力がでかすぎる

116 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:47:04.43 ID:l2LUOgCQ0.net
アタッチメント外すのにカード必要なだけでも糞なのに確率で壊れるってマジ?
流石に何かの間違いでは?
この状況で簡悔精神出すとかイカれてるわ

117 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:49:58.44 ID:6BzqO1Ll0.net
ナイトメア後半とかZWATのせいで抜け多いぞ
同じキャラ選んでる人とマッチングして抜ける→他の人も抜けて解散→再度マッチングして再開 以下ループこれはまじでひどい

118 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:50:17.09 ID:HD9/xZRpa.net
シーズンパスあるからどうせ数ヶ月で大型アプデするし、みたいに開発思ってんだろうな

119 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:51:42.41 ID:lQDISyeMa.net
>>37
エアプ

120 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:55:05.77 ID:nHkgWLRi0.net
>>112
糞だよ
でも生存してクリアしたって実績にはなるぞ

121 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:55:21.87 ID:lQDISyeMa.net
>>99
上手い人はみんなSRで常に弾不足になるのなんなのってなる

122 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:55:26.69 ID:ZVfecvEHd.net
>>103
ナイトメアで背後から特殊沸いた時に誰も気付かなそうだからカチカチしまくってるけどあかんのか?

123 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:56:47.64 ID:lQDISyeMa.net
>>122
大丈夫だよ

124 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:57:36.63 ID:x3EIwaFxM.net
カチカチ嫌だと言ってるやつはアフィかエアプか偏屈な雑魚
特殊が無音真後ろ湧きが普通にあるから信用できるのはピンの音だけだぞ

125 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:57:40.45 ID:9DrbiYajd.net
亡者と強打者が外せない病に罹った
どのデッキも最初2つはこれ以外選べん

126 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 12:58:29.65 ID:nHkgWLRi0.net
>>117
Zwat持ちチーターだと思われてんじゃね?

127 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:00:40.47 ID:K8BdYTQ9a.net
後ろで2人カバーしてたはずなのにカチカチ一切無くトールボーイに無言パンチ食らった時は殺意湧いたよ

128 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:00:48.67 ID:E/b6NQ6t0.net
>>111
雑魚独特の根拠のない地震だな
ナイトメアなら無理
ベテランでも場合によってはかなり困難だぞ

129 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:01:11.00 ID:6BzqO1Ll0.net
>>126
例えばZWATジムが欲しい人が同じact2-1マッチングするとする
すると1人が先にジム選ぶともう片方のZWATジム欲しい人が抜ける
1人抜けるとそれにつられて他も抜けて解散
再度2-1マッチングするとさっきの同じジム選びたい人とマッチングしてループするてこと

130 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:01:42.99 ID:x3EIwaFxM.net
>>126
zwat取得のためにナイトメア2周目やってるから目当てのキャラ取られたらやる意味がまったくないから抜ける
それを引き金にして他人も抜けるからマッチ崩壊からのループなんでチーターは関係ない

131 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:02:48.05 ID:E/b6NQ6t0.net
自慢するなカスということで抜けていくんだろ

132 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:02:48.35 ID:K8BdYTQ9a.net
ぶっちゃけチーターいたら抜けるよりチャンスとばかりに便乗クリア狙う奴の方が多そう

133 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:03:01.62 ID:mKdnO8QwM.net
後ろからの変異体とか側にいるのにホッカー拘束から助けないのはカチカチしちゃうわ

134 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:03:21.58 ID:E/b6NQ6t0.net
>>132
その通りなんだよなチーターいなきゃ心が折れるぞT5クリアはチーター必須だと悟った

135 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:03:23.25 ID:6BzqO1Ll0.net
マッチングが選べないから同じタイミングでやると再開確率糞たけーんだよ
これほんま糞稼ぎと同じところに放り込まれたり
目的のキャラ同じ人とマッチング何度もさせられたり

136 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:05:58.05 ID:Yj4xK0n6d.net
開発はナイトメアは無理にやらなくていいとか言ってるけど、じゃあzwatとかいう唯一まともなスキンを報酬にするのやめちくりー

137 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:08:47.56 ID:bpUwHEnr0.net
やらなくていいと言うなら実績を設定するなよw

138 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:09:05.48 ID:9CglzTNJa.net
カーリーでループしてる奴らよく見るわ
ブロックしても平気でマッチするからそいつらが意地の張り合い始めたら時間ずらさないといけないのしょうもない

139 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:11:15.44 ID:x3EIwaFxM.net
zwatの見た目ましなのエヴァホリアフィマムカーリーだけだからな

140 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:11:56.49 ID:E/b6NQ6t0.net
ここまでくるとナイトメア弱体化は絶対しないでほしいな
弱体化されて雑魚でもクリアできるようになったら悔しいし

141 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:13:26.57 ID:FILKit7OM.net
なら難易度増やせよ
ナイトメアやる必要ないってスワーム除いたら単純計算でやる事1/3減るって事なのに

142 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:17:21.56 ID:x/mOuWik0.net
カード揃ってないFPS初心者用にビギナーの下
ビギナーとベテランの間
ベテランとナイトメアの間の3つは必要

ナイトメアはトロフィーや実績による報酬なし
これやらんと次このメーカーのゲーム買わんってなるぞ
出来るできないじゃなくて姿勢の問題、触らなきゃよかったって思われるのはダメ

143 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:18:07.37 ID:nHkgWLRi0.net
ZWATキャラはベテランで遊べばいいのにな
キャラ取られて退出は余りないしな
2キャラ目狙いにいってるけど確かに狙ってるキャラ取られたら俺も抜けるわ、時間の無駄だし
act1はマッチ早いけどact後半は中々マッチしないね
そもそもそこまで進んでる人少ないし…てか最近act3でもヤバい野良いるわ

144 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:23:55.12 ID:nHkgWLRi0.net
>>134
T5は一人が屋敷外周でオーガのヘイト引きながらトレインすれば屋敷内にリドゥンが余り来なくなるからやりやすくなる
最悪一人になっても10個運べたから何とかなるなる移動速度ガン上げ必要だけど

145 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:26:02.45 ID:6BzqO1Ll0.net
T5よりその手前のガーデンが即ハグとかブレーカー多すぎて

146 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:26:29.29 ID:2waxu04q0.net
スタンガンとツールキットって品質が上がると何が変わるんだ?

147 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:29:35.25 ID:xwtJDv7RM.net
品質が上がるってこと

148 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:32:04.45 ID:2waxu04q0.net
なるほど品質が上がるのかサンクス

149 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:32:19.75 ID:dQFS48+Va.net
T-5は荷台に荷物置くとホードが激化するのも知っておいてね

150 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:33:57.94 ID:k57zIpmK0.net
>>29
未だにピルズヒア!が通じるの凄い

151 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:35:42.49 ID:Elf8D8Tk0.net
マジレスしようと思ったけどアフィの餌になるだろうし自分で調べてくれ

152 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:38:22.91 ID:1MbyDR/D0.net
途中抜けが害悪じゃん

153 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:39:35.81 ID:20GAvVYy0.net
メインがスナイパーなら、サブは弾無限無しでデザートイーグルかM19使う感じか
ありがとう試してみる
ADS無し構成にして、ドーパミンと闘争心とか付けたら近接サブもありかな、と思ってたんだけど、あんまりおすすめはしない感じみたいね

154 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:41:21.20 ID:nHkgWLRi0.net
てかこのゲーム味方に下手くそなドクいるのが一番ムカつくわ
お前何で固有能力あるのに瀕死の味方回復しないの?

155 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:41:36.47 ID:m6MDhBZk0.net
>>149
黄色い線を越えずに
荷台に置くだけだとどうなんだろう

156 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:42:04.41 ID:x/mOuWik0.net
>>146
なんかたまに消費しなくなるらしいよ

157 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:44:09.72 ID:PrsOcv1V0.net
暗闇考えたやつ4ね
ACT1の廃墟とか殆ど見えねえよ
見えねえのにどうやってあの数と速さに対処すんだよ
馬鹿じゃねえのまじで
暗闇で全ステージ全難易度プレイしてから発売しろカス

158 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:45:13.28 ID:dQFS48+Va.net
そもそも砂の役割は特殊の処理だからサブの武器は前衛の撃ち漏らしを処理出来れば十分
砂担当が雑魚処理に手を取られるような状況はあまり良くないね

159 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:45:16.96 ID:dG1yfZP90.net
>>154
俺がドク使ってる時に固有スキルと回復アイテム切らしてんのにheal plzとか言ってくるやついたわ
ねーんだよクソが
あとたまにクイックで入った時に固有スキル使えなくなるバグもあるし

160 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:46:14.68 ID:e7V8s53Za.net
砂使ってるのにホッカーもレッチも長々と生き残ってリドゥン撃ってるの見ると絶望する

161 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:48:40.43 ID:dG1yfZP90.net
>>157
グラフィック設定で明るさを100にするとマシになるぞ
霧の方がクソゲーだわ

162 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:49:11.49 ID:x/mOuWik0.net
んで肝心な時に弾がないと

163 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 13:55:31.81 ID:I7h8D7cC0.net
>>153
グラスキャノンと銀の弾丸は最初の方で取るのおすすめするよ
後は全力ダッシュとクロストレーナー取れば味方が壊滅しても一人でクリア出来る

164 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:03:17.36 ID:Sy+qPsVX0.net
カチカチされても無音バグ発動したら気づかないんだよなぁ

165 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:07:13.26 ID:K4yc5ydyr.net
>>154
ドクは大抵サポスカ入れてて道中回復薬あり余るのに何で瀕死になってるの?
たくさん回復するからって救急キット序盤から買ってる口か?ラッシュ時に鎮痛剤使えよ。大抵ボロボロに外傷負うやつは鎮痛剤使ってない奴多い。

166 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:09:28.71 ID:x/mOuWik0.net
ぶっちゃけドク以外は救急キットいらんと思うわ
鎮痛と道中包帯あったらつかうか程度

167 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:10:59.24 ID:jGcY3bUQ0.net
そもそも今のナイトメアは強化特殊と普通の特殊が二重で沸くバグ放置ってるんだわ
今の時点ではまともに遊べるバランスじゃないんだわ

168 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:15:45.86 ID:ZVfecvEHd.net
なんか、下手くそなひとほどすぐ抜けてく印象あるわ
孤立して真っ先に自分が死んでたり、それでいて無理って見極めるのがクソ早かったり

169 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:17:47.18 ID:P6xIQgLpd.net
通しで集まったのに他のメンツに呼ばれたので抜けますって奴がいて正直過ぎて笑った
別に進行がグダったとか、ボイチャ関連でなんかあったわけじゃないんだが
補充で来た奴がイキり中学生先行マンでめでたく解散になった

170 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:18:35.86 ID:oQ8sgpD8a.net
>>149
これマジ?w

171 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:18:47.62 ID:Z2o6Mzdua.net
>>138
L4Dの時からそうだがブロックって相手の発する文字を見えなくするだけの機能だからはっきり言ってブロックした分だけ自分が不利になるぞ

172 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:19:26.37 ID:Z2o6Mzdua.net
>>142
いや実績はあってもいいだろ
何を言ってるんだお前は

173 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:20:31.86 ID:Z2o6Mzdua.net
>>146
スタンガンは使用回数、ツールキットは再利用率が増えるぞ

174 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:21:14.25 ID:ccLeBr4z0.net
TEC14強いけど近接で持つには瞬間火力高いAAが意外と強いなぁ

175 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:21:45.25 ID:gA4EWsdO0.net
コンテナで脱出するとこまでナイトメアクリアできた…野良で

176 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:22:45.82 ID:BrdlB2Dl0.net
ナイトメア2-1-1が全然突破できない...
退廃ガチャはクソマシマシだし立体駐車場に全然鍵部屋出ないし...

177 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:23:04.14 ID:jiwCJdoh0.net
>>155
そんなことするなら入り口当たりに置いとく方が簡単だろ

178 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:25:14.52 ID:Z2o6Mzdua.net
>>168
勝手に走ってダウンして抜ける奴ほど害悪なものは無いね
回りを見てどうぞってなる
まあ1-1の最後の建物出た後の直線は1人走り抜けてセーフルームに到達してた方が安全に途中の右の倉庫やセーフルーム前の右の部屋やセーフルームの下の部屋を漁れるけどな

179 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:26:44.79 ID:Z2o6Mzdua.net
>>176
2-1-1ってどこよ?
5-1のことか?

180 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:27:22.19 ID:dG39PA0Ya.net
>>176
あそこツール部屋の有無で3倍くらい難易度変わるの最悪だよなw
ツール部屋開けてるのにネスト割る無知もいるし

181 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:27:22.52 ID:2waxu04q0.net
>>156,173
再利用率なんてあったんか。サンクス

182 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:29:28.11 ID:+V3Xwfrn0.net
>>172
実力無いと取れない実績あると発狂する奴って時々いるよな
ソシャゲ脳なのか知らんが全員仲良く誰でもクリアできる難易度じゃないとクソゲーって言っちゃうタイプ

実績なんてゲーム本編以上にお遊び要素なんだから取りたい奴だけ取れ
取れないなら実力つけろ

まあこういう層がapexとかで代行依頼してるんだろうな

183 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:35:54.73 ID:I7h8D7cC0.net
>>176
鍵部屋出なかったらやり直し
ツール部屋あったら走り抜けで破壊しないと開かない扉は鍵のとこフルオート武器で撃てばすぐ空くよ

184 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:36:52.48 ID:DFM/katq0.net
>>111
一人で行けるならそのまま一人でやったほうが楽だよ

185 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:38:14.66 ID:dQFS48+Va.net
>>170
元々定期でホードは来るけど、荷台に置き始めるとその切れ目が無くなる

186 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:43:16.70 ID:rthXmpj10.net
>>4
アフィ避けのハウリングが無くなってるな

187 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:49:35.26 ID:6tImWYFY0.net
ナイトメア実績なんて取れないなら取れないでいいだろ身の程を知れ

188 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:50:23.59 ID:/iiI23zva.net
ヤベエ奴が即抜けするより、まともなやつから抜けてく展開が多くてつれえわ

189 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:53:01.68 ID:e+lVpW3Va.net
一回全滅した分カード1枚ドロー出来るから開幕の全滅はむしろラッキーくらいに思って残ってるわ

大抵そのときに別のまともな人が抜けてしまう事も多々あるのが辛いが

190 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:56:10.42 ID:x/mOuWik0.net
>>172
トロフィーや、実績による報酬はなし
すまんね解りにくくて

191 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:56:53.17 ID:OaJphmEoa.net
ベテラン全然マッチしねーんだけどもう過疎ってんの?

192 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:58:52.92 ID:K4yc5ydyr.net
>>166
救急買うとしてもアプグレある程度終わる中盤以降だな。回復のプロもそのへんで入れる事多いし。
逆にもっと前から金余るなら無駄な金策入れずに必須カードいれた方がいい。金優先し過ぎて序盤半壊してたら意味ないわ。

193 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 14:59:35.62 ID:SBPWxdJX0.net
クイックプレイで雷鳴クリアしてもACT2開放されないの?

194 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:01:09.85 ID:K4yc5ydyr.net
>>191
開始ステージ次第じゃないか。途中チェックポイントは人少ないだろう。通しの方が金や装備有利になるし。

195 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:05:26.62 ID:BrdlB2Dl0.net
2-1-1と2-2-2って全員ランビルドでもいいぐらいなのに中途半端に火力とランが混ざり合ってて地獄だ...

196 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:05:37.93 ID:/R7EJV2Qa.net
act2-1だけ飛ばしてマルチでact2-2から全部クリア
その後act2-1もクリア
とかやってもチェックポイント解放されないしクリア扱いにならんのだなコレ

197 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:05:45.74 ID:EQIyE3zE0.net
自分が死んで味方がセーフルーム入っても自分のクリア判定にならないのは知ってるんだけど、それはステージ毎なのかチェックポイント毎なのかわかる人いますか?

198 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:06:24.02 ID:rthXmpj10.net
>>195
その書き方はムジーナ並みに流行らない
というかどこのステージかわからなくなるだろ

199 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:09:06.19 ID:aoZ3+pFR0.net
SG使いたいときは素直にホフマンにしてTAC使うわ
ホローポイント引けたらもう完成や

200 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:09:23.34 ID:JFHbdzuCp.net
ベテランは鼻くそほじりながらクリアできるようになってきたけど
ナイトメアact1超えられません
試行回数重ねて運良く行けるのを期待するしかないですか?

201 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:12:34.87 ID:wlsa+tDYa.net
>>194
農場があまりにも解散率高いからその次の方が人いたりするしな

202 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:15:06.74 ID:P1NyfIUM0.net
野良ベテラン農場で芝刈り機起動せずにクリア出来たこと記憶ほぼ無い

203 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:15:21.37 ID:K4yc5ydyr.net
>>200
フレと行け。先行組は二キャラ目以降取る以外やらんだろ。act1なんてもう濃縮地雷しかおらんから野良は時間の無駄。

204 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:19:30.37 ID:I7h8D7cC0.net
ナイトメア攻略するとき誰かホード起こしたらrun役が一人囮で先行してトレインしたらどうにかなるな

205 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:20:40.25 ID:BrdlB2Dl0.net
>>198
じゃあ2-5-1と2-5-2?
これなら5-1と5-2だけでもいいのか

206 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:24:26.61 ID:rthXmpj10.net
>>205
ゲーム内表記がそうだからね

207 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:24:33.59 ID:ccLeBr4z0.net
>>198
俺は2-1-1の方がわかりやすいわ
雷鳴とワームとT5以外はミッション名すら覚えてないし、そもそもミッション名なんてみてないし、何番目のミッションなのか覚えられるわけがない
まぁそもそもACTで区切っといて5-1とかつけちゃう開発が糞無能なだけだが

208 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:25:15.63 ID:rthXmpj10.net
1人だけ生き残っててセーフルーム前なのに優々あさっててトールボーイに殺される奴…

209 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:32:54.13 ID:gA4EWsdO0.net
>>189
ナイトメアはないですw

210 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:33:22.77 ID:gA4EWsdO0.net
ナイトメアACT2野良クリアわーい

211 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:36:26.19 ID:jfjRhUf40.net
アクト2ってランナー+後半ボマー構成以外が来るなら全ボットが楽だよな

212 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:38:26.59 ID:ZVfecvEHd.net
>>200
かれこれ30回ほどトライしてるけど全員がいい感じで調子よく進められたのは1、2回だけだ
そしてそれでもチェックポイントは超えられてない
うまくいっててもちょっとしたことで事故って全滅するしコンテ一回だけで強制解散させられるし

213 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:39:26.24 ID:m6MDhBZk0.net
>>177
もう少し楽にする方法あるかなぁと
荷台から数歩移動だけなら登り降りもなく速いですし

214 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:40:00.32 ID:gA4EWsdO0.net
>>212
Act1の1番最初?

215 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:49:00.53 ID:rthXmpj10.net
>>213
いや2階のテラスに置けよ

216 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 15:59:52.73 ID:mRjwKklf0.net
やっぱナイトメアact1-3が野良の鬼門だな
俺はもう違うゲーム楽しむことにしたけど

217 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:03:31.76 ID:pFrHz1Mb0.net
消防斧あんのに拾わないで頑なにマチェーテ振ってる近接って何目的よ
訳わからんから抜けさせてもらうわ

218 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:07:38.26 ID:P1NyfIUM0.net
初期装備で自衛できるマチェーテ持ちに超リロードSMGにスタミナ回復25%に移動速度up
初心者はとりあえずエヴァンジェロ選んどけば間違いない

219 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:11:59.87 ID:c6pTZtVr0.net
ナイトメアact1の鬼門はやっぱ1-3よな
道中の森がきつすぎるのと電車上の安置か周知されてないからクレーン起動まで行って終わる

220 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:14:44.22 ID:I7h8D7cC0.net
act3最初は足並み揃えていけばいいのに最初からrunする運ゲーマン多すぎないか

221 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:15:00.82 ID:mRjwKklf0.net
>>217
雑魚処理特化
ナイトメアなら分かるけどベテラン以下で言ってたらお笑い草だな

222 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:17:18.76 ID:/Isx9h5aa.net
>>220
あの農場は最初の民家のあたりでブレーカーかオーガ来て、
コンバイン前は延々と湧いて出てくるしスナッチャーも湧くし

って感じで走りたくなる気持ちもわからんでもない
開幕から停電や濃霧もしょっちゅうだしな

223 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:18:27.02 ID:dQFS48+Va.net
消火斧は威力あるけど攻撃範囲の広い左右に振るタイプの武器の方が強い場面もあるんだよね

224 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:19:56.50 ID:6BzqO1Ll0.net
むしろrunという名前で走らないやつを結構見る
聞いてみたら他人をあてにしてるだけだった

225 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:24:43.94 ID:2waxu04q0.net
[BOT]カーリーって名前のPCプレイヤがカラスアタックして荒らし回ってるな。2回遭遇した
ようそんな姑息な名前思いつくわ

226 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:25:35.27 ID:c6pTZtVr0.net
近接で斧ピン指しても取らないやつなんで近接やってんだろって思う
横振りで強い状況ってそんな立ち回りしてるほうがおかしい

227 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:33:49.91 ID:i/7O3WLOM.net
ランナーいたほうがむしろ良いよな
前が死なない限り後ろは余裕で物資拾えるし

228 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:35:20.51 ID:ZVfecvEHd.net
>>214
せやで
1-3がムリポ
電車上の安置調べとくか…

229 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:39:28.27 ID:u3caOhISp.net
ナイトメア1-3はツール部屋籠ると地獄よ
一生出れなくなる

230 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:40:41.49 ID:R9MsFSkNd.net
バーサーカー入れるから斧の範囲気にならんわ

231 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:41:51.22 ID:pFrHz1Mb0.net
>>221
ベテランだわ
かれこれ3匹連続でバットかマチェーテキチガイにしか近接当たらん

232 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:42:33.03 ID:i/7O3WLOM.net
>>228
砂場の建物に一番近い線路を少し戻ると電車止まってる。
その後ろにある荷台みたいなとこから走ってジャンプで乗れる

233 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:43:58.68 ID:K8lnCIle0.net
前スレでベテランact1クリアできんと言ってた者だけど、言われた通りBOTと行ったら何の苦労もなく進めることができたわ
トールボーイやら変異種の数が全く違うんだからそりゃクリアできるわ
とりあえず野良なんて一切必要ないからマルチ要素もただ邪魔なだけということが分かった
正直下手な野良には入ってきてほしくないし、BOTとプレイ中クイックとかで入ってきてほしくもなくなったわ
マルチしたくてこのゲーム買ったのになんでこんな事になったんだろうな

234 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:45:05.51 ID:rthXmpj10.net
>>232
その下たまにアイテムBOXかキットキャビネットあるよね

235 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:45:33.82 ID:rthXmpj10.net
>>233
エアエア君動画上げてみ?

236 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:47:39.23 ID:ykw5c5md0.net
>>229
ツール部屋に籠って戦うと何故かラッシュが止まらず永遠に敵が出てくる
ヘビーマシンガンの残量が無くなって死ぬ
アラーム爆弾投げて無理やり脱出する手もあるけどきつい

237 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:48:59.11 ID:zPrkH2OX0.net
Coopって言うけれどこのゲーム大縄跳びなんだよな あんま助け合いとか別に無い

238 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:49:27.70 ID:K8lnCIle0.net
>>235
安価ミス?
それでなかったとして何かおかしなこと言った?
下手に野良入れて4人になるより自分+BOT3人の方が圧倒的に楽じゃね?
ナイトメアは知らんが少なくともベテランはこの感覚だわ

239 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:52:23.59 ID:rthXmpj10.net
>>236
ナイトメアは無限で出て来るよ

240 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:52:31.59 ID:GfvZclYD0.net
実際自信満々に発表してるデッキに
仲間補助系入れてる人ほぼいないもんな

241 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:53:41.76 ID:x/mOuWik0.net
>>233の言ってることは別にエアプでもなんでもない事実だと思うが?

242 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:54:54.59 ID:zPrkH2OX0.net
Botが強いって言うか人間への事故要素がめちゃくちゃ多いだけって言うか

243 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:55:43.54 ID:FILKit7OM.net
どんなデッキなのか武器使うのかもわからないし
故意じゃないとしても事故って流れ弾がアラームドア鳴らしたりとかで
肉入りよりbotの方が楽になってんのが悪い

244 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:56:18.05 ID:P1NyfIUM0.net
ベテランぐらい野良でやってりゃ勝手に進むから言いたいことがよくわからんな
ブログにでも載せるのか

245 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:00:28.44 ID:x/mOuWik0.net
BOTはアラームも鳴らさない鳥も驚かせない、外傷ないので肉壁にピッタリ
BOTの数が多いほうが体感明らかに湧きが甘くなるので肉入りが加入するデメリットを相殺する必要PSがやや高め。

246 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:01:47.10 ID:PAe2mrMT0.net
途中参加でずっとbot見てるとあいつらヒット判定1/3回ぐらいで被ダメも軽減されてて
アクセ弾無限で超エイムだからスタックしない限りまじつよい

247 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:02:04.94 ID:f3e5uMA10.net
ベテランって書いてあるの見逃したんじゃね

248 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:02:25.76 ID:dQFS48+Va.net
上手い人でも霧とか貫通射撃とかで視界の外にアラーム系あったらどうにもならんしその辺りは腕前でカバーするしかないけど、現状リスクの方が大き過ぎる

249 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:03:29.58 ID:DYyqp57r0.net
botがスタックした時は適当な所にピンを差すか足を一発FFしてやると移動認識に更新がかかって正常に戻す事が出来る

250 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:03:46.42 ID:rthXmpj10.net
ベテランだったのかすまん

251 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:07:32.69 ID:bt+6MG4xa.net
botの弾は貫通してドアやスニッチャーに当たらない不思議

252 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:07:45.91 ID:c6pTZtVr0.net
ベテランは自分が上手ければ野良でいくらでもクリアさせられる
実力不足だね

253 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:07:50.22 ID:ccLeBr4z0.net
かつかつの時は医療キット前でBOTエヴァをダウンさせ続けて尊い犠牲何度も貰っちゃう
効率は悪いけど

254 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:09:49.69 ID:GXfA/ldh0.net
bot乗っ取った瞬間に鳥が逃げていったわ
俺どんだけ嫌われてんだよ

255 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:10:04.83 ID:wP1iEN9J0.net
まあ同じベテランでも運が悪いとナイトメア並みに特殊湧くしボスが2種類出てきたりと差がエゲつないけどな

256 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:11:09.62 ID:DFM/katq0.net
>>252
アラーム系全部鳴らしてクリアしてみて

257 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:12:00.00 ID:iw26trUh0.net
AED持ってるとBot殺して回復できるのか…

258 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:20:46.60 ID:aoZ3+pFR0.net
BOT強いけどやりたいのはCoopシューターなんだよな

259 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:21:51.87 ID:c6pTZtVr0.net
>>256
ただの迷惑行為させようとしてるの?
マルチプレイで他人に迷惑かけようなんて思わないわ

260 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:23:48.74 ID:UtRkM8r30.net
エヴァ×霧×カラスのコンボ初めて食らったわ
近接、アラーム、スリーパーの裏3だった

261 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:24:27.22 ID:FvEprXzia.net
>>259
残り3人がかけてくる場合でも出来るんだろ?
なら全部鳴らしてクリアなんか余裕だろ

262 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:24:30.87 ID:AZiDGXgqM.net
エピックAEDだと体力全快するから低レアでも回復量上げる方法ないか地味に気になってる

263 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:28:58.82 ID:c6pTZtVr0.net
>>261
全部アラーム作動させるやつなんてあったことないけど別のゲームしてる?

264 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:29:49.50 ID:I7h8D7cC0.net
走り抜け始めるタイミング下手な奴多すぎてact3無理ゲーすぎる

265 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:30:08.12 ID:bpUwHEnr0.net
紫まで行くとどのアイテムも強いんだが、act途中だとランダムで1〜2段階しか上げられないのが残念なんだよな
通しでやるご褒美みたいなもんだとは思ってるが、act途中からの開始なら最初からレアリティ上がってるとか、或いは装備強化するカードをセット出来るとか欲しいわ
そうなると移動系やオフェンシブスロットや亡者みたいな必須枠になっちゃうけど

266 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:35:56.62 ID:rthXmpj10.net
味方が上手な時に限ってゲームがクラッシュするの何なんだよ

267 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:37:13.50 ID:rthXmpj10.net
あとシークレット部屋でスナイパー×4とマガジンブラー(カード)は罠過ぎるわ

268 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:40:58.38 ID:K8lnCIle0.net
>>236
ベテラン、しかもact1なんてそんなやつ結構いるぞ
おそらくビギナーやらずに来た人だろうけど今でもあちこちにいる
ドアの隣を撃つどころか他プレイヤーが物色してる時でもおかまいなしでアラーム鳴らす
流石に全部のアラームはそうそういないがほとんどのアラームを鳴らして回る人ならそれなりに見かける

269 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:41:44.19 ID:rthXmpj10.net
Mr.Davis とかいう奴直ぐ抜けて邪魔だから来ないでくれる?ってなる

270 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:44:17.68 ID:EO7KATtB0.net
botは人間じゃできねえよって速度でコモン処理するからマジで有能だよ

271 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:49:13.65 ID:3ZwNWRZj0.net
まさか運営もマラソンでクリアしたのか?

272 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:54:32.28 ID:fo8Gu47Kd.net
>>271
初期デッキでクリアしてるはずだからマラソンは出来ないと思う

273 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:56:28.66 ID:2gp1ImVqd.net
もしかしたら、俺達が正攻法だと思ってる攻略が邪道でまだ知らない隠された攻略法があるのかも知れないな

274 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:56:52.92 ID:nV6kBNCzp.net
クイックマッチで実績は解除可能?

275 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:59:09.60 ID:FILKit7OM.net
>>273
1-4で出てくるNPCの近くにミニガン置くと使ってくれたりするような隠された攻略法あったら面白いわ

276 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:59:47.32 ID:bFB/kJBl0.net
運営のスターターナイトメアクリア動画見たいよな
多分退廃が今と違ってクッソ緩いとかそんなオチだろうけど

277 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:03:14.75 ID:x/mOuWik0.net
退廃無い通常ホードだけとかそんなんだろどうせ
言うだけならなんとでも言えるわ

278 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:03:24.44 ID:zPrkH2OX0.net
なぜソースもない話が事実のように語られているのか

279 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:04:27.17 ID:iARq61jd0.net
開発がナイトメアをクリアしたとして何だと言うのか
ゲームとして面白くないという事実は覆らんぞ

280 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:04:50.78 ID:bpUwHEnr0.net
それ証明する為に今必死でやっててアプデ作業進んで無いんじゃね?

281 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:06:56.89 ID:k57zIpmK0.net
目の前でトールボーイが二匹にょきにょき生えてきたでござる…

282 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:07:11.90 ID:xTXg7hFKd.net
>>280
それなら許せるな

283 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:09:37.37 ID:jGcY3bUQ0.net
運営がクリアーしたのは特殊沸きすぎバグがないバージョンだろうな

284 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:12:26.72 ID:2gp1ImVqd.net
特殊の湧きバグを修正されたら物足りなさを感じないか?感覚が麻痺してるだけかな

285 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:12:27.68 ID:PrsOcv1V0.net
このゲーム変異体が突然湧くのクソだな
屋内入ろうとしたら急に目の前にトールボーイ湧いて叩きつけられたわ
あとクラッシャーの掴み判定の距離おかしいだろ
どう見ても届いてねえぞ

286 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:12:34.62 ID:nI2L2FDi0.net
開発のacr1-3のクリアどうが見てえなあ
まさかとは思うけど逃げ回るだけとかじゃないよね

287 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:12:50.54 ID:PpMF2Ty10.net
>>280
モニター割れてそうw

288 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:13:52.25 ID:PrsOcv1V0.net
>>275
NPCミニガン設置したら使うぞ

289 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:15:31.06 ID:GfvZclYD0.net
クラッシャーのリーチはゴムゴムの実たべてるレベル

290 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:16:03.03 ID:wcTVhHzH0.net
>>286
act1-3は意思疎通できればまだ簡単

291 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:16:29.00 ID:PrsOcv1V0.net
ナイトメアのACT1−1のツールキット部屋は入ったら特殊わきやすいんか?
結構な確率であさってるときくるんやが
キット部屋あさってるときは見張り役するようにしてるけど

292 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:18:56.24 ID:2gp1ImVqd.net
>>291
プレイヤーの視界に直接入ってるところからは湧かないと思うから全員が金庫室入ったらマジですぐのところに湧くぞ
金庫室はどこでも一人は見張り必須だと思う

293 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:29:02.69 ID:u+mJkEEH0.net
>>282
いや許せねぇよ
さっさと不具合修正しろっての

294 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:31:29.29 ID:HIONlcLt0.net
まぁそれでVC有りでクリアーされてもなぁって感じはする
結局特殊の報告ができるかできないか、視界を前方と後方分担できて意思疎通できるだけででかなり難易度変わってくると思うし

295 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:32:14.32 ID:zETr2Ls6d.net
ナイトメアT-5以外は安定周回できるようになったわ
ダッシュ+爆竹が今はド安定
正面クリアがアホらしくなるわマジで

296 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:32:41.11 ID:WEkBZ3UV0.net
今と同じ仕様で本当にスターターでナイトメアクリアしてたならお前らどんだけ下手なんだよとか思ってそう

297 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:35:19.13 ID:x11RVWMn0.net
中国人とVチューバーしか配信してないな。

298 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:35:52.77 ID:pCGUqv5c0.net
アラーム爆弾と爆竹って誘引効果に差はあるの?
コモンを倒すのが目的じゃなければ安い爆竹でいいのかな

299 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:36:08.29 ID:DwRLaNM20.net
そろそろアプデきたか?

300 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:37:34.28 ID:F4qBQyn8M.net
視界に入ってても湧くときは湧くぞ
おめー目の前の地面から生えてくるの見たことないんか?

301 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:37:46.41 ID:4NfY1c0k0.net
>>225
ホリー版なら見たけどそういう意図だったのかその名前

302 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:37:59.11 ID:zPrkH2OX0.net
仮に開発が本当に最後までクリアしていたとして難易度以前にプレイしたのにバグの多さやUIのクソさに気付かず製品として出してる時点でセンス無さすぎて無能
L4Dっていう偉大なお手本まであるのに

303 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:38:04.83 ID:zETr2Ls6d.net
>>298
ナイトメアはパイプは基本いらん
いくつかのダンジョンでは使うけど基本は爆竹でいい
正面突破したいなら知らんけど、ナイトメアを安定クリアしたいならゾンビはいかに殺さず進むかだよ

304 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:38:20.04 ID:iARq61jd0.net
パイプボムでカラス処理したプロアフィホリィいて草

305 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:39:20.06 ID:R9MsFSkN0.net
アプデ(強打者ナーフ、近接ナーフ、走り抜け不可にする対策)

306 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:42:58.78 ID:gG7e+uDg0.net
オフェンスバグってどうやんだよ?

307 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:43:45.16 ID:t/FqGPop0.net
どのゲームもだけどプレイヤー側のナーフではなく敵の湧き数とか難易度調整でいいのに

308 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:44:17.87 ID:x11RVWMn0.net
いや〜ゲーパツが切れてチンパンジーがいなくなるといいなw

309 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:45:58.11 ID:bcWq6CFw0.net
走り抜け出来なくなったら野良ナイトメアは絶望的になるか

310 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:45:58.75 ID:rYBoVS9e0.net
残念だったな
これから3ヶ月あるぞ

311 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:46:54.66 ID:iARq61jd0.net
ゲーパスってクロスプレイOFFにしてもマッチングすんの?

312 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:47:11.99 ID:E/b6NQ6t0.net
ゲームパス勢いなくなったら過疎過疎ゲーになるぞ
フルプライスで買ったPSゴキブリやPCの癖にゲームパスも知らない情弱なんて少数派だし

313 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:47:46.70 ID:zPrkH2OX0.net
ゲーパスとか関係なくもう寿命を迎えてる

314 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:49:18.45 ID:HIONlcLt0.net
だってアプデがないんだも〜ん

315 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:49:30.99 ID:FILKit7OM.net
はっきり言ってゲーパス入ってたとしてもやりたい内容ではない

316 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:50:49.39 ID:ivJkKA3Ma.net
アプデ無いのマジで致命的

317 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:51:02.97 ID:E/b6NQ6t0.net
>>311
若干遅いけどマッチングするぞ
ナイトメアはクロスプレイ切るとほぼマッチングしないがな

318 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:51:04.57 ID:Wp9C7DVXa.net
運営がクリアしたから難易度高いけどセーフってそれ典型的な調整ミスってるクソ難易度ゲーじゃん

319 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:52:03.03 ID:i/7O3WLOM.net
基本的どいつも移動速度積むの安定する
雑魚振り切れる移動力あると、別にランナーしなくても普通の立ち回り上で恩恵がデカイ

320 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:52:55.28 ID:0eMMzx+Ja.net
クイックプレイで参加した時に明らかにそんな後半でもないのにカード15枚引けたりするのってバグ?
誰かのチートかな?

321 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:56:11.40 ID:iARq61jd0.net
>>317
いやそうじゃなくてさ
steam勢がクロスプレイOFFにしてもゲーパスとマッチングするのかって意味
ゲーパスはPCアイコンなのか? それとも箱アイコン?

322 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:56:40.68 ID:zPrkH2OX0.net
ゲーパスは箱アイコンだぞ

323 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:56:50.99 ID:kszh19k70.net
>>320
バグ

324 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:57:04.00 ID:p4RxYz0G0.net
俺しいたけマークと呼ばれるやつついてる

325 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:57:53.84 ID:9+mxapUf0.net
>>320
逆に中盤スタートで最後まで1枚ずつしか引けなかったことあるぞ
デッキ揃わなかったわ

326 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:58:25.97 ID:GXfA/ldh0.net
序盤で15枚引けると面白いよなこれが本来のゲームバランスなんだって実感する

327 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:59:27.38 ID:iARq61jd0.net
ゲーパスはしたけマークなのか
道理で見ないわけだ

328 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:00:51.57 ID:zPrkH2OX0.net
難易度云々は置いといて少なくとも5枚以上からスタートした方が面白かったのは間違いない

329 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:01:13.24 ID:FILKit7OM.net
むしろゲーパスがしいたけじゃなかったらもっといなくなりそう

330 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:01:44.20 ID:R9MsFSkN0.net
走り抜け対策
ほかのプレイヤーと一定距離離れるとブレイカーのみたいなダメージゾーンが発生

331 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:03:13.57 ID:E/b6NQ6t0.net
>>321
するわけない

332 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:03:56.30 ID:iARq61jd0.net
>>331
だよな
見ないわけだよ

333 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:04:12.60 ID:GXfA/ldh0.net
走り抜け対策は全員集まらないとイベント発生しないってのが増えそう

334 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:07:00.88 ID:u+mJkEEH0.net
>>306
爆弾投げようとして捨てるだけだよ

335 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:10:16.36 ID:TXuUT9Kl0.net
ワーム周回クソ中華が多すぎて
クイックプレイでACT2選ぶの躊躇するわ

336 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:10:44.51 ID:MbqbsfzUd.net
ナイトメアの無限湧きまだ直ってねえのかよクソゲーが

337 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:11:23.11 ID:oGgS9fGma.net
バグ多すぎてクイックプレイ自体を躊躇うわ

338 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:12:24.58 ID:xTXg7hFKd.net
チート使うなら物資ポイント増やせばいいのになんでしないんだろうな

339 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:12:29.02 ID:Elf8D8Tk0.net
既に同時に壊せない様になってるネストに対策されてる気がするんだが
大群来るのわかってるけどちまちま一つづつ壊すのホンマアホくさい

340 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:13:02.85 ID:HyIZgdEN0.net
バグっぽい挙動だけどほんとにバグなのかも怪しいのが多い

341 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:19:51.70 ID:bcWq6CFw0.net
カードが揃ってると楽しいは間違いない
ナイトメアでも一掃や諸悪の根源、下水道掃除あたりから始めると5.6枚↑選べるからそうすると失敗してもデッキ組み替えてこうしようってなって面白い、序盤がクソ

342 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:21:44.63 ID:21H34mYz0.net
最初から15枚フル稼働で出来てステージごとにデッキを切替え出来れば良かった
あとスターターは削除させろ

343 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:26:05.63 ID:I7h8D7cC0.net
ガーデンパーティー、特殊処理用のフラグ特化いないときつくないか
特殊で迷路つまって走り抜け出来る気しない

344 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:29:19.95 ID:FfBjp+Eda.net
>>341
序盤がクソって所に全てが詰まってるよな
全部カード揃ってりゃ変異体にもまだ対抗できんのに

345 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:29:23.69 ID:viIx/Ycda.net
>>341
敵の退廃カードの難易度によっては初手のドロー枚数+1枚とかにしてくれればいいのにな

濃霧暗闇とかボスあたりを開幕に出されるバランスとか
そりゃグレネードダッシュになるよね

346 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:30:25.24 ID:feAiLwU8a.net
>>343
オート系のショットガンを使うのです

347 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:30:40.27 ID:GzB7cgX30.net
ちょっといいですか?


漫画バンク閉鎖しましたw

348 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:33:39.39 ID:qQD2XUbk0.net
うわマジで閉鎖されてる

349 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:35:45.34 ID:vMqnUjoE0.net
ACT開幕からも容赦なくボス系カード出るのマジで調整不足だろというかベータテストやったのにそういった意見出なかったのか?

350 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:38:09.90 ID:Redf+rWIa.net
まだCSキッズおるんか?

351 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:38:51.61 ID:FfwVpBKWa.net
やっぱりバグかー
情報ありがとう

352 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:39:02.25 ID:dIKxxmkPa.net
>>349
テストプレイも何十年もfpsゲームに精通して、さらにはリアルタイムでの通話ややり取り前提でチーム組んで
プロゲーマー環境の人がやって「ここ簡単ですよw」とか言ったりとかしたと思われw

開発側がプレイヤーに向き合ってない、かつ、一部の廃プレイヤーに合わせた結果規模が縮小した格闘ゲームと同じことやってんなw

353 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:41:50.11 ID:PrsOcv1V0.net
とびっきり特殊盛ってドヤ顔で難しくしたらまさかのマラソンゲーにされたバカ開発
どの難易度もマラソンしてささっと終了で顔真っ赤の怒りのナーフ
今頃バグそっちのけで移動系のナーフ会議中

354 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:42:10.10 ID:I7E/6fbY0.net
>>185
物資置くと止まらなくなるのはデマだろ
途中参加等でも見てれば分かるが置いてても置いてなくても止まる時と止まらない時がある
リドゥンや特殊の量もAIが決めてる訳だからバグかプレイヤーの練度の問題だろ
後ベテラン簡単って言ってる奴は弱い部屋に入ってるだけ、やれば分かるが弱い部屋だと全部アラーム鳴らそうが敵が殆ど湧かないから一人でも勝てる
強い部屋だと序盤だと複数人でも捌ききれるか怪しい量が湧いてくるから無理、普通に進んでるだけでも特殊倒した瞬間に特殊が湧いてる状況が続くから止まれない

355 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:47:17.02 ID:E/b6NQ6t0.net
ナイトメアT5まで行ける気がしないぞT5まで行っても絶対失敗しそうなんだがナイトメアT5の練習ができないからな

356 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:47:53.69 ID:BCGTxHow0.net
MAPの数が少なすぎてカード集めの時点で飽きた
発売するならせめて今の倍にすべきだろ

357 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:48:31.26 ID:6grbbMdQM.net
ナイトメアやってても爆弾テク使いこなせてる奴少ないな

358 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:48:56.53 ID:d7OwreVn0.net
待ってくれ...ナイトメアact3全部生きてセーフルーム入ってクリアしたはずなのに実績解除されねぇ...なんでだもう無理だ
思い当たる節が途中参加じゃないけどクイックマッチでスタートしたからなんかしらのバグに遭遇したのか

359 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:52:48.35 ID:3ZwNWRZj0.net
移動速度詰める時点でゲーム性死んでたよな

360 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:56:22.17 ID:YcNrHN9W0.net
>>301
今まさにいたから、即ぬけしたわ

361 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:57:24.22 ID:21H34mYz0.net
クソゲーすぎてもうみんな変な遊び方しはじめてるな

362 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:57:40.42 ID:PrsOcv1V0.net
ブレーカーとかオーガってグレ当てても弱点当てないとダメはいらんとかあるの?
当てても殆ど減らないときあるんだけど

363 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:04:46.46 ID:6tImWYFY0.net
マジで1番最初のステージでキツイ退廃とそうでもない時の差がわからない。メンバーの実績とかから判断されてるのかな

364 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:08:22.57 ID:wrYFQxLT0.net
スタミナ消費量倍にするし強打者はnerfするしグレネードのダメージも今の1/4にするやろな

365 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:08:36.26 ID:zPrkH2OX0.net
>>358
確かそんなバグ書いてあったよバグリストに クイックマッチは兎に角隅から隅までバグってるっぽい
もう一ヶ月放置されてるが

366 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:09:56.24 ID:E/b6NQ6t0.net
クイックマッチはバグあっても別にいい
ナイトメア途中から入ってクリア扱いされたら俺が損をした気分になる

367 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:10:23.12 ID:6BzqO1Ll0.net
クイックマッチとかやるメリットほんまないからな
装備なし弾なしカードなしで途中参加で既にやってる人の迷惑以外のなにものでもない上に
それなくてもバグの宝庫だから

368 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:14:35.46 ID:zYQLSiMd0.net
カードは10枚固定スタートで、残り5枚をセーフルームで選び直すとかでよかったと追うわ

369 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:14:48.75 ID:6BzqO1Ll0.net
あえてクイックのメリットいうならBOT人数限界突破8人パーティぐらいか
これ任意でやれるならネタにはなりそう

370 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:18:04.62 ID:WlSjab6W0.net
ここ数日ゾンビのグラが凄いバグるんだけどこれおまかん?
テクスチャが頻繁に伸びたりする

371 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:18:31.67 ID:Bv6q1EfD0.net
ベテランでホリーとエヴァが最速でピックされて、このエヴァヤバそうだなぁと思ってたら
ホリーは近接武器一切使わないタンクお断りスタイルだったし
エヴァはACT2の1ステージ目で3回死んでた

372 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:20:46.14 ID:y7ztW/dGp.net
寝てるゾンビや下敷きになってるゾンビ倒すとゾンビが跳ね上がるのが面白い
トールボーイとか天井に腕貫通してブルブルしたりレッチ系が爆発すると原型保って後方へ吹っ飛んでくのが面白い

373 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:21:33.46 ID:PrsOcv1V0.net
レッチとかいう不快なゴミまじで削除してくんねえかなあ
酸の範囲広すぎだっつーの

374 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:21:46.92 ID:y7ztW/dGp.net
ホッカー倒しても死亡音というか鳴き声がしばらくの間死体から聴こえるの妙にウザいんだよな

375 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:27:18.67 ID:wrYFQxLT0.net
このゲームの特殊全部不快要素あるからダメだわ

376 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:28:00.04 ID:6grbbMdQM.net
ACT2の船の荷物回収するとこくらいだな
何回もクリア不可能バグにあったのは
海の上に脱出ポイント設定されるやつ

377 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:30:27.43 ID:5Eo1NGi+a.net
>>219
安置詳しく

378 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:35:23.74 ID:I7h8D7cC0.net
野良のナイトメア、クソゲーすぎる

379 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:38:58.39 ID:u+mJkEEH0.net
>>358
あと考えられるとしたら部屋のホストが途中で退室してる場合だな
意味分からんけどこのゲームはホストが退室するとそれ以後のプレイで記録される事項は全部なかったことにされるからね

380 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:41:12.53 ID:F4qBQyn8M.net
クリーナーなのに逃走が最適解ってまずいでしょ

381 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:43:09.88 ID:iARq61jd0.net
今のsteam同時接続12000か
終わりだな

382 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:44:16.31 ID:U1T+VZp60.net
>>381
ちなみにL4D2は今16000

383 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:45:02.68 ID:R9MsFSkN0.net
>>370
その症状はグラボが逝きかけてるとき出るな

384 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:50:08.91 ID:ppVjETy10.net
野良ナイトメアのクイックマッチってカード15枚引けるバグで一気におれつえーできる?

385 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:51:14.88 ID:WlSjab6W0.net
>>383
やっぱそうかー……3000番台で買い替えたくないなぁ……

386 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:52:14.30 ID:k57zIpmK0.net
インテルヒアー!とか見つけた物の近くでいつまでも立ち止まってピン打たなくていいから進めやって奴が多過ぎる

387 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:53:18.41 ID:iARq61jd0.net
このクソゲーはグラフィック設定を最低にしても違和感ないぞ
騙されたと思って試してみろ

388 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:57:46.56 ID:wlsa+tDYa.net
>>362
爆発の判定がめちゃくちゃ広いから、適当に当てても弱点に吸われるだけ
足とかに当てるとあからさまにダメージ減るよ

389 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:58:38.44 ID:dVkeFNJ00.net
いくらモデルとテクスチャ綺麗にしてもモーションが酷いからな

390 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:00:54.57 ID:ZVfecvEHd.net
>>363
開発は自慢げにAIディレクター(笑)とか宣ってるけど絶対大したことしてないだろな

391 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:02:10.89 ID:ZVfecvEHd.net
>>382
すげーな。。未だにそんなにおんのか

392 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:07:47.49 ID:pCGUqv5c0.net
T-5は走り回ってみればわかるけど湧き上限が3ウェーブ分くらいある
だから処理速度が遅いとどんどん追加されていって止まらないと感じる

393 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:08:27.09 ID:nI2L2FDi0.net
不快でしかない変異体とただの運ゲーの退廃カードでクソみたいな出来だなあ
よくこんなもの8000円で出そうと思ったな

394 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:20:07.71 ID:E/b6NQ6t0.net
これを8000円で買ったのはPSでプレイしてるゴキブリとPCの癖にゲームパスも知らない情弱くらいだろ

395 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:23:52.42 ID:ppVjETy10.net
俺先行プレイのためだけに8000円出したけど
L4D2並みならずっと遊べるゲームだし
・・・・

396 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:24:37.10 ID:iARq61jd0.net
>>394
うるせー
GMGでデラ版$70で買ったっつーの
まさかベータ版より出来が悪くなるとは思わんだろ

397 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:26:15.84 ID:dVkeFNJ00.net
色々しょうもないゲームだからEvolveの時代だったらおもんなクソゲーでそのまんま死んでただろうけど
ゲームパスだからまあまあ面白いと思えるんだから良い時代です

398 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:28:03.50 ID:MvL5mYHg0.net
楽しかったぞ
100円としてはそこそこな

399 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:29:36.29 ID:CLENv9irM.net
バスの屋根上のカラスに投げたフラグが屋根から落ちて下で爆発
見事全羽この危険な大地から元気に飛び立ってくれた

動物愛護の観点では私はなにも間違っていない
だから白い目で私を見るな

400 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:31:54.48 ID:PrsOcv1V0.net
エヴァンジェロ君ランナーやるならステージちゃんと把握してくれや
ソロで練習してから来い

401 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:36:21.10 ID:EO7KATtB0.net
スティンガーいるとランナーの難易度跳ね上がるから
後出し荒廃カードが何もかも悪い

402 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:44:13.75 ID:d7OwreVn0.net
>>365
まじかよ、開発が把握してんのか
なんか虚無感凄いつらい
つまり9-1から全部ってことかなぁ

403 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:45:58.58 ID:PrsOcv1V0.net
退廃カード見せてからキャラ選択でもよかったかもな

404 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:46:46.83 ID:9+mxapUf0.net
必死こいてボブの腕読み込ませてセーフルーム入ったのにクリアできなくてワロス
いくら何でもゲーム進行不可能バグはいかんでしょ…

405 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:54:00.79 ID:6VxbLS7eM.net
ゲーム進行不可の退廃カード追加されたな

406 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:54:16.96 ID:E/b6NQ6t0.net
>>404
その場合メンバーの誰かが問題だし誰かが死ねば政情に終了できる可能性がある

407 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:57:44.92 ID:WYMwaKYmM.net
俺には無理だからツール使ってナイトメアクリアのsteam実績解除したわ
これで100パーや

408 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:58:58.05 ID:E/b6NQ6t0.net
>>407
お前やってないだろスマホで書き込んでる時点でわかるが

409 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:59:12.19 ID:+piWYYYJa.net
"ツール"なw

410 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:01:10.49 ID:iARq61jd0.net
このアフィリエイトクソゲーつまらんからナイトメア実績より53600実績のが難しいわ
俺は無理だった

411 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:02:59.42 ID:R15LJyvA0.net
チート使おうが普通にナイトメアだと殺されるんだよなぁ

412 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:03:58.91 ID:Kew4+vxD0.net
糞みたいなランナー多いのはあの外人のせいだよな

413 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:05:36.73 ID:iN0CMlera.net
>>412
走り抜けられるところは走った方がいいけど
無理矢理走ろうとして死ぬの何なんだろうな

414 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:06:28.40 ID:PrsOcv1V0.net
ナイトメアで爆弾連投、体力爆盛、銅貨大量所持のチート会ったけどみんな抜けないでACT1全部クリアしてたよ。
終わったあとGGとかいってたけど

415 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:07:25.74 ID:GXfA/ldh0.net
Speedrunしてる人?意外と参考になるよな
T-5で荷物トラックに載せるとき荷台に乗らなくても載せられるの知ったわ

416 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:09:03.42 ID:jfjRhUf40.net
横走りぬけるだけでいいしな

417 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:10:13.85 ID:++iA3NYn0.net
明日はCoD
2週間後にはBF2042がでるんだが
修正まだかね

418 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:15:20.38 ID:E/b6NQ6t0.net
CoDももう見える糞ゲーだろ第二次世界大戦なのに黒人兵士や女兵士がたくさんいるんだぞ
バランスも微妙そうだし
BFはそびえたつ糞だろ下手したらこのゲームより糞だぞ

419 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:18:02.63 ID:k57zIpmK0.net
トレーラーハウスの惨劇ってさっさと前に進めばいいよな?
なんでみんな開いてる家を一軒一軒家探ししてはラッシュ呼んで家に籠もってトールボーイやレッチに壊滅させられてんの?

420 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:19:35.02 ID:dVkeFNJ00.net
CoDもBFもゲームパスに上がって来ない雑魚
Haloをライバル視していくぞ

421 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:21:36.13 ID:K3WpYrr20.net
朝の話だけどツイッチの視聴人数見てちょっと気になったから配信見てみたらビギナーでアラームドア鳴らすわカラス散らすわの害悪いて笑った
マムで近接ビルド(近接使わない)で味方の購入すら待たず扉開けて先々進んでは勝手にダウンしてチャットで雑魚とか言うのも面白かったです

422 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:24:33.48 ID:WlSjab6W0.net
流石にこのゲームよりは遊べるよBF
比べて差し上げるな

423 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:24:48.64 ID:6tImWYFY0.net
>>419
あそこ野良でやると誰かしら離れるよな
そういう探索ではぐれるのを狙ったステージ構成だとは思うけど1番嫌いなステージだわ中々進まん

424 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:28:15.82 ID:bgJhM/Y00.net
リザルト画面右上のマッチ評価って付けて何か意味あるんですか?

425 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:35:20.83 ID:PrsOcv1V0.net
無能なランナーのせいでまじでクソオブクソを極めつつあるな
動画見た無能がランナーやるとカオスにしかならない

426 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:36:14.11 ID:3ZwNWRZj0.net
ランナーと普通に進みたい人が混在してて
ナイトメアはほんとカオス

427 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:39:00.20 ID:9gSXjTIn0.net
>>370
騙されたと思ってalt+tabで一度ウィンド切り替えてみて
俺環だとその状態になるとマウスキーボードとパッドが同時入力みたいになってデッキ編集とかデスクトップに戻るが圧せなくなる
UWP版のみの俺環バグかもしれんけど

428 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:39:19.81 ID:u7mxBZlP0.net
ナイトメアのコンテナで脱出するステージバグでコンテナなくてみんな発狂してた

429 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:40:11.11 ID:6grbbMdQM.net
爆弾テク使いまくってたらテクミスったの見計らってグレくれる人いてワロタ
ああいうデキるやつになりたい

430 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:54:31.05 ID:23YduhX50.net
>>424
AIディレクターの采配を評価する欄だから
遠慮なく☆1付けてあげて

431 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:57:16.90 ID:4NfY1c0k0.net
これクイックマッチキャラ選択画面からでもバグるのか
普通にジム選んでウォーカーになった挙句中盤でカード1枚とか

432 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:00:47.56 ID:PrsOcv1V0.net
なんか普通に走ってたらいきなり爆発ダメみたいなのくらったり4んだあと他人のプレイ見てたら
何もないとこで急にダメくらってダウンしてて本人も「??」ってチャットうって困惑してたんやが
これまじなんなんだ?
バグか?

433 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:01:30.30 ID:ppVjETy10.net
タイムアタックの動画見たけどなんでジャンプしながらあんなにスタミナ消費抑えられるんだ??

434 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:02:20.30 ID:EO7KATtB0.net
砂持ってるのになぜかタンク位置で戦わされるほど味方が下がるのはなんでなんだい
拳とエクストラライフがあるやつが前立ってくれ

435 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:08:59.53 ID:R15LJyvA0.net
>>432
ランナー殺しかしらんけど何故か爆発するポイントが稀によくある

436 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:21:32.54 ID:PrsOcv1V0.net
>>435
見えないトラップとかまじでクソゲーだな

437 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:22:24.90 ID:9UfnD9SW0.net
ナイトメアはバランス調整するとしてベテランの次にエキスパートを挟むべきだった。

438 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:23:55.75 ID:4NfY1c0k0.net
ビギナー、ノーマル、ベテラン、エキスパート、ナイトメア
分散してダメか

439 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:24:23.34 ID:6EXiGxAW0.net
未だにワーム周回とかしてる奴いるのかよ
クリア回数スキン開放目的か?

440 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:25:42.06 ID:R15LJyvA0.net
こんだけ過疎ってんのにこれ以上難易度増やしたら未来永劫マッチしないぞマジで

441 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:26:14.23 ID:BCGTxHow0.net
過疎ったらナイトメアしかしてる奴しか残らなそう
ビギナー、ベテランやる奴残るかな?

442 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:26:15.74 ID:5u1AKRN/0.net
とりあえず大群カード削除と変異体を全体的に弱体化、あと退廃カードにメリットつけろ
濃霧スティンガーとかガチのクソゲーだぞ

443 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:27:11.47 ID:lrCe5C5N0.net
>>437
未だにベテラン1-1をスターターデッキで始める初心者がちらほら居るからビギナーの上のノーマルは居ると思う、ビギナーって言葉を忌避する奴実際多かっただろ
漏れなく俺もやったけど殆どが橋渡る前に全滅してるわ

444 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:30:55.41 ID:R15LJyvA0.net
ナイトメアどれクリアしたかわからんのやばいよな
act1なんかどのキャラ使ったかすら覚えてないわ

445 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:31:00.46 ID:PMNfHvpS0.net
暗闇と濃霧は宝探しみたいに拾える銅貨の量が増えてるとかでいいんじゃないかな
あとはサプレッサーみたいに非発見時の初弾ダメージが増える状態とか

446 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:32:57.30 ID:4NfY1c0k0.net
停電なのにアラームドアだけ非常用電源回すなw

447 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:35:58.38 ID:PAe2mrMT0.net
>>445
そんなユーザー有利な条件を考えつくとは思えない

448 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:47:29.12 ID:fl1jr3b4a.net
即抜けだらけにハングルと繁体字で何言ってるのかわからんやつやらFuckYouNoob連投マンやらナイトメアは末期FPSらしくなってきたな

449 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:55:04.34 ID:PMNfHvpS0.net
>>447
現状もしその効果が適用されても濃霧ホッカースティンガーとかいうクソコンボがあるので結局ダメよ

450 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:57:36.48 ID:PMNfHvpS0.net
どうでもいい豆知識だけどスティンガーやホッカーはタゲるのが他感染者と比べて強力なので射撃を避けて隠れると2発目当てれる位置に飛んだり移動するので狙われたって思ったら隠れて誘き寄せて下さい

451 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:57:44.92 ID:iARq61jd0.net
ZWATってクリア実績と同じ条件?
死んでクリアってダメだっけ

452 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:59:23.40 ID:1MbyDR/D0.net
>>434
個人的には同ラインか後ろに下がって雑魚から守ってほしいわ

453 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:05:29.64 ID:a8tZV/Rh0.net
>>448
noobマン俺も見たけど味方のせいにしたいだけで本人もクソ下手だよな

454 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:05:40.83 ID:5FJ1hz0U0.net
>>210
よくやった、オプーナを買う権利をやろう

455 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:06:00.54 ID:t/xz7lcl0.net
>>452
味方が立ってるのもう後ろがない壁際なんよ
デブ系来たらどうすんのって思いながら前出るしかない
というか砂が雑魚打つ状況って結構やばくない

456 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:06:02.95 ID:ebP6b6qE0.net
久しぶりに発売日にフルプライスで買ったのに大外れだったわクソが
今月の2042とメガテンも様子見するわ

457 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:11:12.37 ID:wKBTOp240.net
メガテンは流石に大丈夫だろ
2042は様子見したほうがいい

458 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:12:20.67 ID:A3B5nWty0.net
BFはそのうちEAPlay来る
ゲームパスにEAPlay入ってるからゲームパスで遊べるようになるまで寝かしとけ

459 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:13:21.50 ID:ymM5Htyq0.net
>>444
EDFみたいにキャラごとにクリアマークとか付けばいいのにな

ほんとやればやるほど不親切な部分目立つわ

460 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:16:59.63 ID:h0BFAfA4F.net
野良ナイトメアAct1すら安定しない
血塗れトンネル駆け抜けようにもトンネル奥のドアから次のトンネルまでの道でスリーパー処理してたら追い付かれて死ぬし、酒場とダイナーは味方が1人も金策してないと金足りずに鉄線買えないし、自分が金策2枚入れるとそもそもそこまで行けない

野良クリアしてる人すげえわ

461 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:20:05.04 ID:MZYameUS0.net
野良act1-4までは速度関係オンリーでいい
act1-1で論外なやつがふるいにかけられて1-2いける人なら退廃ゴミでなければなんやかんやいける
問題は1-3だけどここは安置使わんでも速度ビルドで走ってたら簡単に終わる
act1-4は誰かミニガン入ればあとはぬるゲー

462 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:20:32.25 ID:/WpydqPn0.net
さっき頑張ってナイトメアACT1通しで終わったんだけど
ACT1クリーナーのトロフィーが不具合からか取れなかった。功績も未達成

通しだからマップの抜けはないはずだし、一緒にやったPC勢は実績取れてたから
PS5はバグでもあんのかこれ

463 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:20:57.15 ID:etSYRLbx0.net
バランスとかもそうなんだけど
単純に爽快感があんまりねーっつうのか楽しくないよな

デッキも組むの自体は楽しいけど気軽に試せないし
これがバランスに組み込まれてるせいで序盤カード少ないのもつまらんし

特殊もやたら硬かったりするし

464 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:21:10.35 ID:MZYameUS0.net
1-5からは普通に金爆弾とかのいつものビルドで最後まで問題なくいける

465 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:22:04.16 ID:MZYameUS0.net
>>462
死んだ状態でクリアすると駄目だぞ
ダウン状態か生存クリアでOK

466 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:23:14.79 ID:UktWzGvU0.net
1週間かけてようやく野良ナイトメア1-4クリア
もうこれで毎回毎回最初にムービースキップしなくていいのが地味に嬉しい

467 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:24:04.07 ID:/WpydqPn0.net
>>462
もちろん死なずに全員仲良く雷鳴を車で脱出したんだけどな...
こういう頑張った結果を否定されるバグはやる気そがれるわ

468 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:25:34.91 ID:MZYameUS0.net
クイック参加でもなく全てのマップを生存もしくはダウンでクリアして解除されてないならバグだね
act1どのマップでもいいからクリアしたら解除される場合もあるらしいがバグってる場合

469 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:26:31.31 ID:n8hvLv500.net
>>460
act1が一番楽しいからずっとやってた方がいいよ
act2以降はホード起きるとランナーする人しかいないから

470 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:26:47.58 ID:h0BFAfA4F.net
>>464
・門開いて最初のホードでそもそも瀕死
・オーガのタゲ移って1〜2人死ぬ
・倒した後のガレージ内スリーパーに引っ掛かる
一掃ですらこんな味方ばっかりで突破率5割もないわ…

471 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:28:22.10 ID:h0BFAfA4F.net
オーガじゃなくてブレーカーだった

472 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:29:55.17 ID:MZYameUS0.net
>>470
今の1-5そんなやべーことなってんのか
まあ走る人いれば1-5ぐらいなら足手まといもつれていけるからか

473 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:34:22.07 ID:Fs3ttRXz0.net
ビルドが完成するまでに誰かが抜けていって解散か挑戦回数切れて強制解散で
何してんだろう俺って虚無だけ味わうゲーム

474 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:38:56.57 ID:0rlNpP4L0.net
金髪カーリーが脳膨張リドゥンと見間違えやすいからあのスキンはやめてほしい

475 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:40:36.46 ID:YjGLS+hN0.net
4-2のクレーンホードをスキップしようとしてるのに飛び越える前に死人がでるのがきつい。
4-2、1回しか抜けたことないわ

476 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:40:47.94 ID:48gJK9ww0.net
ホリーちゃんの腋舐めたい

477 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:41:01.80 ID:kueyjwJK0.net
エヴァ地雷って言われてるのよくわかったわ

478 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:42:09.74 ID:a8tZV/Rh0.net
ナイトメアact1だけマッチング早すぎてワロタ

479 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:42:12.21 ID:MZYameUS0.net
エヴァはact進むほどまともな割合増えるきがする
かわりに前半地獄だけど

480 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:42:21.76 ID:XC+imC9A0.net
ランナー攻略を否定する気はないしゲーム攻略の一つの解答としては有りだと思う
が、マルチでやめてくれよってなるな
チェックポイントまでキャリーできる自信があるなら付き合うけど大体失敗したら抜けてくやん
マルチでランナーしたい人と普通に攻略したい人が混在してるのがカオスすぎる

481 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:48:29.61 ID:PPF+A9AcM.net
zwatコスのやついたから期待したけど全然上手くなくてワロタ

482 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:48:40.24 ID:n8hvLv500.net
act2以降はランナーしかいないし
act1はまだマシ

483 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:50:53.52 ID:kueyjwJK0.net
この時間帯が悪いのか知らんけど酷すぎだわ
いくらなんでも警報鳴らしすぎだろ

484 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:58:57.87 ID:xD3q0fBk0.net
トールボーイの大群とかは
クリアしたらドロー+1枚とかメリットも与えるべきやろ

485 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:05:21.94 ID:uus+8eyE0.net
ナイトメアはエアプだから知らないけどベテランでウォーカー選んでる奴でまともな奴を一度も見てないなエヴァより居たら抜けたくなる

486 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:06:48.64 ID:yldwV7/k0.net
ベテラン5-1魔境すぎるわ

487 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:07:23.22 ID:i5LNX5Gh0.net
良い企画を思いついた。
開発が野良でナイトメアクリアするまで家に帰れない配信

488 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:13:09.04 ID:XAX6DCVf0.net
野良ナイトメアでヤバくなってきたからグレネードグリッチ使ったら外人に長文で怒られた
結局最後まで余裕持ってクリアできたし多分使わなくても行けるいいメンツだったのに楽しみ奪ってしまったかもしれないので反省しております

489 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:16:07.55 ID:3RklXXc+0.net
>>486
DLCかな?

490 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:22:09.40 ID:kueyjwJK0.net
室内にトールボーイ5体くらい入ってきて草
こんなん捌けるかボケ

491 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:22:55.12 ID:V3KkZZuN0.net
実績とかトロフィー埋めたらもうやらないゲームやなこれ
オンライン100勝とか100回拘束するとかその辺の糞項目ないのだけは評価する。
ナイトメアより5万体殺せの方がキツイと思うわ、で100匹殺しても530回やんないとあかんやん

492 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:26:30.68 ID:jEqX5z1p0.net
スカスカなくせに実績の数字だけは大きいよな

493 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:28:39.66 ID:xD3q0fBk0.net
しばらくナイトメア篭もってたが一人先行がやっぱり増えてきてる感じかな。

ドクはいなくてもと思ってたが、役割が明確だからビルド予想できるので他のメンバーが動きやすいからアリかも

あとはツールキット的にカーリーも欲しいし、キャラ特性だけで仲間支援できるマムも良い。
マムは銃ビルド多い気がするから、カーリーとかは近接ビルドとかも選択肢としていけるかな?

494 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:29:30.10 ID:e+TNV/Tx0.net
>>481
ナイトメアact3でちょいちょい見るzwatウォーカーやべえよ
初期ハンドガン連射してたら遠近問わずゾンビ倒れてくし
トールボーイ沸いたら秒で処理してくれる、単独で正面からARで

495 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:34:49.72 ID:a8tZV/Rh0.net
>>494
それオートエイムチートだろ
あれ連射力も3倍くらいになってるから無敵だぞ

496 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:42:57.22 ID:8fZN6nyV0.net
たまに居るなオートエイムの速射

497 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:45:20.69 ID:4VZMfWke0.net
野良ナイトメアはチーターを引き当てるゲームだよ

498 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:50:13.55 ID:LD9XaSfW0.net
ナイトメアact3にいる永(多分、チーター)から始まるチャイナと想想から始まるチャイナグルでやってるチーターには気をつけてな
ホフマンとドク使ってたが体力バーおかしいし、ホフマンはブレーカー瞬殺してた
もう一人IDが平仮名と漢字使ってたけど日本人って聞いてもスルーだからこいつも臭い

499 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:54:27.85 ID:QMeVizlFF.net
>>467
最後だけ生きててもダメだぞ
各マップごとに生存確認されてるから

>>460
酒場は鉄線なくても近接いれば鍵部屋篭ってれば余裕
ないなら速度ビルドが外走り続けるだけ
ダイナーは元から何個かあるだろ
ダイナーは鉄柵ごしにアイテム取れるから前半部分のアイテムちゃんと集めてくればいい

500 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:57:13.54 ID:n8hvLv500.net
>>488
俺も長文で切れてるやつ見たことあるな
射殺してたし

501 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:58:17.74 ID:LD9XaSfW0.net
中国人って何で平気でチート使ったりこんなにゴミなん?

502 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:59:24.98 ID:e+TNV/Tx0.net
>>495
ウォールハックも完備で突然壁や柵打ち始めるし
移動は短距離ワープ使えるからラッシュ来ても常にフルHPの何でもござれ

503 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:05:35.63 ID:48vmE6jO0.net
常にぴょんぴょんしながら撃ってるやつの勘違いしてる感やばすぎる

504 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:21:28.58 ID:/75jtX4p0.net
医療系みと近接関係はデメリット無しのカード多いな

505 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:26:09.57 ID:8fZN6nyV0.net
>>501
ネットカフェはほぼ常備してるのと一家に一台って感じじゃねw

506 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:31:32.04 ID:Tizzdla10.net
やっぱり長過ぎるわ、これ…
そりゃ始めたばかりで下手くそだからしょうがないのかもしれんけどさ
ビギナーでACT1だけで1時間から2時間は長すぎる
もっと短く区切ってほしいっつーのは我がままなのかねえ?

507 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:32:41.25 ID:1T3QgdKU0.net
>>488
偽善者説教外人攻撃してやればいいのに

508 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:34:57.71 ID:LD9XaSfW0.net
>>499
酸ゾンビきたら終わらん?

509 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:35:08.12 ID:MZYameUS0.net
チーターの99%は中国人とかいわれたのPUBGだっけ?

510 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:37:18.55 ID:V3KkZZuN0.net
ステージ構成があかんわ もっと区切ってACT7くらいまで分割させて
それぞれ起承転結設けないとダメやわ。
L4Dみたいに5ステージくらいあって、どれから初めてもそれぞれ完結する水戸黄門スタイルがベスト

511 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:46:22.34 ID:aZBWQFH00.net
今のナイトメアは3-2までが地雷だらけ。4-1から野良でも上手いやつが多くなる。

512 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:46:48.00 ID:1T3QgdKU0.net
ナイトメアこれだけやってるのにT5にすらいけんぞこれ

513 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:49:56.48 ID:kCqGEiR/d.net
ナイトメアはとんでもない足手まといいたら無理だし
かなりやっても無理なやつは自分にも原因あるぞ

514 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:50:34.38 ID:kCqGEiR/d.net
あとはクロスプレイはオフ推奨

515 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:52:06.87 ID:1T3QgdKU0.net
クロスプレイと言ってもゲームパスだとXBOXONEの奴とかもいるからな
XBOXSXならいいがXBOXONE糞

516 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:52:26.61 ID:1T3QgdKU0.net
steamは人いないだろ

517 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:56:05.58 ID:XC+imC9A0.net
>>508
壁を挟んで高めの土台があるとこだと近接はほぼ無敵
上で言われてる鍵部屋だと酸が土台上までかかることはなかったな
開発のミスなのか知らないけど壁超しだとこっちの攻撃は当たるのにゾンビの攻撃は当たらないから壁超し攻撃を意識すると良い

518 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:57:42.95 ID:1hSTSZyy0.net
全部交換して使い道のないポイントが2万超えたどしたらわさわさ

519 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:09:39.25 ID:wjDNtdV80.net
糞ホリーばっかと当たってムカついたから
最速ホリーピックしたらほぼ100%エヴァかぶせてくるのなんなんだよもう

520 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:22:28.00 ID:LD9XaSfW0.net
お前ら簡単に言うけどナイトメアのラン結構難しいからな

521 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:32:50.18 ID:48vmE6jO0.net
簡単だったらナイトメアラン野郎にキレねえわ

522 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:38:22.58 ID:DbIiJtTza.net
ベテランやってたら雑魚3体くらいに囲まれた状態で爆発に巻き込まれたわけでもないのに100近くあったライフが一瞬で無くなったわ
しかもそのまま全滅とかさぁ…

523 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:45:40.09 ID:7MAZBOBXp.net
ランナーが簡単だったらナイトメアみんなクリアしてるし、先行して孤独死するエヴァンジェロもいないんだよな

524 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:42:11.88 ID:LD9XaSfW0.net
俺ランナーやる時は死なないし道中の安全確保もするから弾くらい言わなくてもくれよ、敵捌いたりギミック破壊で弾足りなくなるんだわ

525 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:43:41.73 ID:LD9XaSfW0.net
ぶっちゃけ言うけどact3以降から野良でランナー無しでクリアできんの?

526 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:47:21.76 ID:mIPyZh6va.net
ナイトメアって少しずつ釣って堅実に進んで行くやり方しても、トールボーイ系3体同時とか遠距離から酸&ホッカーとかホード起こしてないのに理不尽な湧き方されるから結局運なんだよな
退廃カード次第じゃ詰んでる事もあるし、30分近く掛けて堅実に進めてたのに次ステージで糞カードや糞湧き引いて終わりってなるぐらいなら、最初からランして成功しても失敗してもすぐ終わるぐらいの方が精神的にも楽って気付いた

527 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:42:02.64 ID:a8tZV/Rh0.net
チーターつえええw
スニッチャーもワンパンで瞬間移動するからトールボーイもノーダメで瞬殺w金無限野郎も同時にいて終わりだよこのゲーム

528 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:56:20.31 ID:GOhFiJ2kF.net
俺まだチーターと遭遇したことないけど本当にいんの?
無限グレ野郎は1、2回みたけど

529 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:27:51.10 ID:NsUEn6krM.net
敵だけなんのデメリットもなく超強化するのやめてくれ
足が遅い代わりに頑丈だったり体力マシマシ、足が早い代わりに体力低かったり弱点ヒット時は更に大ダメージとかあるだろうよ・・・

530 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:29:16.29 ID:Ejm6cxEI0.net
アプデまだ来ないの流石にどうなの

531 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:39:59.71 ID:TUzKJa27p.net
L4Dの特殊感染者の体力ってやっぱそれなりによかったんだなって思うわ
B4Bに合わせるとスピッターブーマーがチャージャー並みの体力、チャージャーがトールボーイ並の体力

それでいて特殊感染者8人のモードって考えるとやべえわ

532 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:02:35.69 ID:1r48Q0mTd.net
ナイトメアで退廃で時間ホード来たらちんたらやってると消耗品するしどうせギミックでもホード来るからアラームとか気にする必要なくね

533 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:08:03.75 ID:wKZwnr/80.net
>>531
その代わりサポートアイテム類は強力で、数多く持てるし、死ぬと武器が初期になるとかのデメリットも無い
移動速度上げれば敵より速く、退廃無ければ雑魚ゾンビの殴りはL4Dの1発20に比べたら大きく下がる
2回全滅で解散するのと、特殊と退廃がおかしい所為でとんでも無い難易度になっちまってるがw
level毎に1回ならまだしもなあ

534 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:09:05.08 ID:0fYq90wea.net
良い感じでナイトメア進んでたのにトールの大群で壊滅するんだよなぁ
アプデ無さそうだし流石にもういいかな

535 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:14:30.75 ID:zoT8hc2f0.net
どうせカード引けないんだからリトライ無限にしてくれてもいいのにな
簡ク悔精神やめろ

536 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:18:13.90 ID:RCCcBUxzd.net
下手くそ4人でやってるけど
2人+bot2体×2が正解ということに昨日気づいてしまった

537 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:19:24.24 ID:g4Anh4jra.net
倒した変異体の数よりリザルトの変異体撃破数の方が明らかに少ないことがあるけどこれバグって大量湧きしてる分の変異体はカウントされてないのか?

538 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:20:41.34 ID:yJm4BfF70.net
>>536
ベテランまではそれが正解
ナイトメアじゃBOT一人いるだけで結構きつい

539 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:31:14.77 ID:/ctxXwRc0.net
序盤にかっ飛ばして奥に行くと特殊湧いてこない
〜待機準備が表示される前に速く駆け抜けるゲーム

ジリジリしてたら無限に特殊と相手にしてジリ貧

540 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:34:11.56 ID:TUzKJa27p.net
>>533
b4bも火炎瓶で着火したら永続ダメージとかにして欲しい
放火魔カードも現状入れてる奴居んのかってレベルだから燃焼範囲1.5-2倍とか火が消えるまでの時間増加とかあってもいいんだけどね

541 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:57:32.15 ID:/NyPAVdXp.net
全部のマップを生きて完了しないとクリア実績取らせないところも嫌がらせにきてるよね

542 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:20:25.00 ID:QwTFMZAQ0.net
別に思わんぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:24:01.09 ID:0XxShR4E0.net
ランビルドって雑魚倒さず走り回るって言われてるけどスタミナ切れたらどうするの?
追って来てるリドゥンとの間隔開いたら歩くようにしてるけど、タイミング的にリドゥンの切れ目無かったらもう倒すしかないよね

544 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:38:28.94 ID:hVdctzRG0.net
理不尽さもそうだけど日本人の少なさにびっくり
PS勢は多分クロスプレイきってるんだな
俺もそうするし

545 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:43:31.56 ID:iKDhoX6X0.net
>>467
最後だけ生きてればいいと思ってそうだな

546 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:47:54.51 ID:IVK4IG310.net
クロスプレイ切ってるとかじゃなく普通に人が居ないだけですよ…
自分もそうだったけどCS勢はRPGやら格ゲー対人ゲーが基本でCOOPゲーは殆どやらないっしょ
あと個人的に思うのがプレイヤーの変化で今は対人系が好まれてCOOPはそこまでって感じ

B4B発売前から人口変わらずのL4D2に負け続けてるの開発はやべーって思わないのか不思議でたまらん

547 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:52:42.21 ID:3hisYlBy0.net
すまん、さすがにCODいくわ

548 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:54:00.04 ID:3HTqp9HG0.net
突然モーターヘッドにテンション上がるわ

549 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:54:48.48 ID:9OubUmpEa.net
なんでゲーム開発で飯食ってる連中が素人でもダメって分かるような新規切り捨て簡悔精神ゲームで売れると思っちゃうのかな
L4Dという大成功例まであるのにさ

550 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:57:18.26 ID:Nn0qxQvb0.net
発売からひと月以内になんもアプデないとか最近のゲームにしてはえらくのんびりさんだな

551 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:57:26.38 ID:pxa8GbCBa.net
そもそもガチで売りたいならゲーパスに入れないのでは?

552 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:59:01.28 ID:3NvJRKvR0.net
L4D2が奇跡だっただけなのでは

553 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:01:19.59 ID:iKDhoX6X0.net
前評判だけは最強だったから8000〜12000円で買った奴から元取れたんだろ
あとはクソみたいなDLC出して逃亡

554 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:15:39.41 ID:NKPFmHa6M.net
オープンワールド化して好きな遊び方ができて近距離の何人かと自動マッチングする感じのモードくれ

555 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:16:33.59 ID:ck+nKNX4a.net
近接でもヒーラーでもない奴向けのデッキってなにいれりゃいいの?爆弾?

556 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:22:06.08 ID:a8tZV/Rh0.net
脳死パイプマンマジで死んでくれ糞の役にも立たねーんだよそれ

557 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:24:55.97 ID:64Fq3d49d.net
すいませんアプデは??

558 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:26:48.29 ID:g4Anh4jra.net
雷鳴のバランス調製という迅速なアプデがあったでしょ

559 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:27:27.21 ID:zhAP2Ai20.net
良い所は勿論ある。
その数十倍以上の不満点、不具合、調整不足、誰得要素が多すぎてラスアス2やってるような気持ちになる。

560 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:31:29.30 ID:7NtZHFsLa.net
同時に特殊リドゥンの出現率低下もあったらしいですよ
この状態で

561 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:34:34.83 ID:yJm4BfF70.net
カード引いてないのに特殊が沸きまくる時あるんだけどおかしいだろ

562 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:34:42.62 ID:x+d5KGWAd.net
このゲームってベテランクリアしたら終わり?
少し物足りない

563 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:38:19.72 ID:0BjT3/WN0.net
物足りないと感じるならナイトメアに突っ込んで沼にハマれ

564 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:44:05.22 ID:9o5e8l9OM.net
ナイトメアやるだけ無駄だね2日くらいずっとやってたけど1-3超えられない
しかも採石場までも行けないw

565 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:47:48.45 ID:DxHCGwZ40.net
なんやかんやでビギナーは気楽にできるしベテランは1人まともなのと組めたら地雷を見捨てていけばいいし、クリア後でもちょくちょくやりたくはなる

566 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:51:56.26 ID:ELaocQR0a.net
>>561
特定のマップで多分そういったルーチンがあってその辺なバランス取れてないかバグあるかのどっちかだと思う

アクト2の腕さがすところとか、アクト3の資材をトラックに積み込むところとか
指定ミッションの進行度で多少湧きが多くなる仕様にしてるんだろうが今のバランスだと
倒した瞬間にリポップする無限湧きに等しい状態だな

567 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:52:10.49 ID:YVlF6E/hM.net
せめてルームマッチでもあればデッキだの決めたりでナイトメアもう少しやりやすかったのに
クイックとフレンドしかないってどういう事じゃ

568 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:54:16.42 ID:bClylkG4a.net
特殊沸き率は調整してコレっていう絶望感あるよな
まだバグったままのほうがマシだった

569 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:56:20.21 ID:9o5e8l9OM.net
せめてキャラ選択時にプレイヤーのカード見られるようにして欲しいわ
そうすればVCとかなくてもある程度把握できるし
始まってから全員同じ武器とかもう抜けるしかない

570 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:58:26.49 ID:IVK4IG310.net
トールボーイやらの体力下げてハグやブレイカーの体力上げからのL4Dのタンクみたいに機動力とパワー与えてくれ
車弾き飛ばしたり色々投げたりプレイヤーより素早く接近してはぶん殴ってくるあの恐ろしさを持った特殊個体が欲しい

571 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:00:43.48 ID:0BjT3/WN0.net
他人のカード見れない 他人の武器を見れない 他人の所持金見れない
特殊のHP見れない(カードあれば見れる)
見れない尽くしの嫌がらせシステム 運営側に野良で協力させる気がまじでない

572 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:02:47.16 ID:MZNeq8mhd.net
>>564
正面突破は全員ras並のゴリラエイムがあることが前提で、マップ把握と状況判断力いるからまず無理だよ
何より退廃カードの運によって難易度激変する
だからこそダッシュ構成が主流になってる

573 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:04:42.88 ID:PPF+A9AcM.net
爆弾テク極めてるやつがいたらいけるけどな

574 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:05:21.57 ID:MZNeq8mhd.net
爆竹使った湧き潰しバグが周知されたら野良でもナイトメア周回余裕になるんだけどなぁ

575 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:08:38.96 ID:lzw8MBZH0.net
じゃあ書いてください

576 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:08:46.65 ID:a8tZV/Rh0.net
ナイトメアまともなの四人だったら普通にクリアできるわ
できないのはどいつかが足引っ張ってる

577 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:13:35.20 ID:YVlF6E/hM.net
まともなチーターの事か?

578 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:16:43.25 ID:bVXMKrMRa.net
ナイトメアクリア率0.1%だっけ?0.01%?

579 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:18:34.22 ID:MZNeq8mhd.net
>>575
書いたところで野良で察してくれる人皆無だろうからなぁ…
爆竹使って周辺のゾンビのヘイトを1人が背負ってチェイスして、他3人が進めばセーフルームまで変異体以外のコモンゾンビはカラス鳴かせてたとしてもほぼ湧かない
チェイスしてるゾンビを殺してしまうとその後普通に湧いちまうから、これ知らない奴が大半の現状野良で使うのはまず無理
全ステージで使えるわけではないが、難所と言われてるステージの8割はこれでクリアできる

580 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:18:46.69 ID:0BjT3/WN0.net
Act1が0.7% Act2が0.4% Act3が0.3% Act4が0.4%

581 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:26:23.63 ID:YVlF6E/hM.net
ナイトメアが難しいのは退廃で差があるのは除いて別にいい
固定を組む努力を怠っていると迷言を誰かさんが言ったぐらいだし

でもその固定を組むのをDiscordだの外部に頼らせてるのだけはやめろ
せめてゲーム内で作れ

582 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:32:14.20 ID:9LHlKr+K0.net
あれだけ苦労してたナイトメア1-3ついでに1-4
今日一発目botだけでクリアしたわ
単純に湧きが甘いしカバー意識高くて楽だった
野良とかもういらんわ

583 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:34:41.84 ID:0rlNpP4L0.net
せめてベテランはクリアしようと思って墓場まで来たがあらゆる意味で辛くなってきた

584 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:45:04.26 ID:hVdctzRG0.net
ゲームごとに特殊の数が全然違うの
総数は変わらないけどプレイヤーが干渉できない場所に出現してるか否か
とかなら運ゲー過ぎる

585 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:46:43.56 ID:JwOu5pSEa.net
B4Bフレンドって欄があるんだがこんなゲーム内でどうやってフレンド作ればいいんだろうな

586 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:51:47.44 ID:uJRRUyQBF.net
>>165
鎮痛剤の一時体力って体力MAXから使っても上限超えてカバーしてくれるん?
l4dからの名残で体力減ってから使ってたわ

587 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:59:22.09 ID:4ewBmuiYp.net
ナイトメア楽しいな

588 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:03:15.76 ID:wjDNtdV80.net
一応ブロックは機能してるのかな
TKしてきたカスぶっこんだけどマッチはしてない

589 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:05:26.70 ID:wbeMJnT40.net
>>586
体力MAXだと使えないから多分しない
体力99で使っても1しかカバーしないと思われる(1だと数秒で消えるからより意味はないが)

590 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:05:28.95 ID:yJm4BfF70.net
見つかってなきゃパイプボムで特殊釣れるけどアップグレードで無条件に釣れるようならねえかな

591 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:07:09.82 ID:gmBRQlZU0.net
>>588
機能はしていない
マッチはするしその時に相手のVCがミュートにされてる程度

592 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:07:49.25 ID:9LHlKr+K0.net
>>589
そういう仕様だったら開始時に使いまくるだろ・・・
脳みそビギナーかよ

593 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:14:57.08 ID:7nDc6OsBa.net
フラグ持たない場合はパイプよりも爆竹安定?

594 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:15:17.59 ID:a8tZV/Rh0.net
ナイトメアAct1やべーやつしかいなくてめちゃくちゃ難しくて草Act2は一瞬で終わったのに

595 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:18:29.24 ID:nHr6tkgOM.net
ドクは回復頻度多いやつの動き見るの楽しくなってきた
大体被弾多い無意味な立ち回りしてる

596 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:18:58.22 ID:1dQjIXJK0.net
act2も開幕走って死んで抜けてくやつしかいないぞ
抜けないで勧めても駐車場はいって何も考えずコア破壊してホード起こすアホしかいなかったぞ

597 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:24:48.86 ID:jeMXl3xN0.net
ナイトメアやってるやつってマラソン以外の正攻法でまともに感染者ちゃんと相手しながら進んでクリアーしてんの?
どっかでマラソン要素ないと特殊多すぎて弾切れで詰まないの?
ってか途中のツール部屋にもベンダー設置しろよ

598 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:27:48.69 ID:0BjT3/WN0.net
そもそもマラソンが正攻法じゃないってのがただの認識の刷り込みであって
マラソンが正攻法の場所だってある(無限沸きとか)
それを否定してマラソンは正攻法じゃないって言ってる奴らが頭おかしいだけ

599 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:31:19.63 ID:GC1O3+CK0.net
エヴァンの能力がもう単独行動してくださいってデザインだもんな

600 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:34:31.82 ID:uJRRUyQBF.net
>>589
>>592
仕様が思い出せんくて質問させて貰ったよ
少し賢くなったわ有難う

601 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:35:12.83 ID:a8tZV/Rh0.net
>>596
あーいたわキチガイウォーカー
ウォーカー使うやつ脳みそ入ってないぞあれ

602 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:35:22.05 ID:huqy9YC30.net
なんでcoopゲーにしちゃったんだろな

603 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:35:52.19 ID:1dQjIXJK0.net
>>598
無限湧きでマラソン強制とか一部だけでしょ
そんな一部だけでマラソン肯定とかお前が頭おかしいんだよ

604 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:37:37.22 ID:fA5ejpmG0.net
走らずにナイトメアクリアしてから言え

605 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:39:30.99 ID:8fZN6nyV0.net
>>598
一定の場所で急いで走り抜けるってのは良いよでもデッキが全て走って抜ける前提だろだから否定されるんだよ

606 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:39:37.41 ID:jeMXl3xN0.net
走らないと特殊沸きすぎて物資切れで詰むし
Bot一人入れると弾切れはないけど棒立ちのまま死んだりするし
やっぱナイトメアはマラソンしかねンだわ

607 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:41:20.73 ID:YVlF6E/hM.net
そもそもモタモタしてたら迫りくる大群発動するんだからゆっくりできないんだよね

608 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:41:50.36 ID:3hisYlBy0.net
マラソンゲーには違いないな

609 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:42:02.37 ID:fA5ejpmG0.net
カードの引き直しできないんだから走るところに合わせないと詰むだろ・・・

610 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:43:29.48 ID:tBtdeAn7a.net
シーズンパスでアプデ来る前にプレイヤー居なくなりそう

611 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:45:47.04 ID:/ctxXwRc0.net
マラソン出来る前提でナイトメア来てくれ
移動速度積んでないとかありえないから

612 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:02.83 ID:0BjT3/WN0.net
マラソンが正攻法じゃないって行ってる奴は何が正攻法だと思ってんの?
システムとして移動速度上げる様なのが多く用意されて、走るためのビルド組める程用意されてるのに
それをやったら正攻法じゃないってんなら何が正攻法なの?

613 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:08.05 ID:hs28cXIs0.net
マジでなんも来ないな
アンセムとfo76でももうちょっとアプデしてたぞ

614 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:43.82 ID:kCqGEiR/d.net
最初一部だけ一緒で中盤あたりは先行走り抜けが楽とかは多いな
てかプレイ時間や大群外傷考えたら走れるところは先行走ったほうがいいし
ミスっても再挑戦早いしゆっくり全部歩調合わせは失敗しても成功しても時間長い

615 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:48:35.30 ID:YVlF6E/hM.net
そりゃスポーン追い付かないのを利用して走り抜けるんだからこれが正攻法なら何でもありやん

616 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:49:03.64 ID:/5XajuVZH.net
マラソン一人で十分じゃね?
各ACT終盤は走れないところ多いし

617 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:50:29.38 ID:kCqGEiR/d.net
せめて大群と異常な特殊わきと弱点隠したり命中100%糸やホーミング遠距離即ゲロなければな

618 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:50:49.29 ID:ygzz08Zy0.net
つまんなくなってきた

619 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:51:57.31 ID:fA5ejpmG0.net
>>615
爆竹とアラーム爆弾に分かれてる時点で開発側も想定してるでしょ

620 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:52:05.13 ID:S+ImpvFw0.net
ナイトメア少しやればガチで敵と向き合うのが無理ゲーだって言うのは分かるだろw
だからこそベテランとナイトメアの中間が欲しいわ
ベテランは後半緩すぎる、けどナイトメアの序盤はクソゲーすぎるから

621 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:52:12.94 ID:DV8rNIEG0.net
>>603
マラソンいらないマップでもマラソン役用意しとかないと退廃で猛攻とボスカード引いたらその時点で終わるぞ

622 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:53:46.24 ID:EEOG6eQpa.net
マラソン役居てもスタミナ切れたらそいつフルボッコで死ぬ

623 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:55:41.75 ID:0BjT3/WN0.net
完全走り抜けだけだとクリアできないコア破壊の様なステージの事考えてない当たり
クリア出来ない人が喚いてるだけか。ごめんね思いやりが足りなかったよ

624 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:55:59.26 ID:n8hvLv500.net
>>596
あそこはツール部屋ないと抜けるマラソンマンしかいないよ

625 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:57:06.89 ID:Xea0Hx960.net
なお警察署

626 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:57:47.99 ID:kCqGEiR/d.net
次のアプデで駐車場のツール部屋は2f扉削除だろな

627 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:59:12.80 ID:kCqGEiR/d.net
警察署はなぜか毎回警察署の中スリーパーかかるのはギャグなんか
あそこほぼ固定じゃん

628 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:01:59.09 ID:YVlF6E/hM.net
開発に思いやりがないからこんなクソみたいなゲームになったのか

629 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:02:30.20 ID:QQIw1gyar.net
>>586
鎮痛剤は体力maxは越えない。
例えばベテラン素の体力100スタートで道中外傷40負うとする。そのまま大群迎えた時に鎮痛剤で外傷40を一時的に回復して100の状態になるとそこでまた外傷40くらっても鎮痛剤増加分が先に消費され新たに負う外傷はその分減る。
理論上鎮痛剤ある限り外傷はほぼ増える事はない。
ベテランまでなら鎮痛剤最強。シナジースキルも強いしな、攻撃アップとかコスパぶっ壊れ。

630 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:08:27.41 ID:kCqGEiR/d.net
ナイトメアも鎮痛剤じゃないか基本もつの
包帯はその場で使うしキットは高いしあってもドクなりに渡すし

631 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:09:53.17 ID:zhAP2Ai20.net
>>627
その辺の仕様を理解してる人はもう残ってないって事じゃね。
かくいう俺もノックスカントリーでサバイバルしつつカルラディアで両手剣作っててB4Bは起動すらしてない。

632 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:10:41.10 ID:n8hvLv500.net
酸ゾンビだけはまじでゴミだわ
あれ考えたやつの頭みてみたい

633 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:12:15.65 ID:hVdctzRG0.net
レッチはマークしてるとわかるけど
吐いた後ほとぼり冷めるまで遮蔽物で大人しくしてるんだよなぁ…
殺しを楽しんでるじゃん

634 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:12:51.36 ID:RDcbQNBed.net
>>632
つうかコモンにバリエーションいるか?と思う

635 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:15:01.46 ID:n8hvLv500.net
>>634
鈍足とかデメリットつけろよとか思うよ
あいつでマラソン加速してる気がするわ

636 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:15:01.85 ID:YsBf8ehxM.net
酸の範囲広すぎて近寄られたら死が見えるのほんまクソ

637 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:15:18.21 ID:ZaL3sYRjM.net
まあ近接脳死無双よりはマシかなあと思う
走らせるところで出るのは糞だと思うけど、アラームなりで倒さず抜けられるし難しいところだな

638 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:18:17.87 ID:3hisYlBy0.net
ゲロデブ気が済むまで吐いた後物陰まで逃げるのほんときもいわ
デブで陰湿インキャとか終わっとる

639 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:19:50.33 ID:YVlF6E/hM.net
近接キラーなら爆発コモンいるからどうだろうな
酸コモンは誰も得しない

640 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:20:12.61 ID:QQIw1gyar.net
>>630
元の話が回復しないドクだから、勝手にナイトメアは無いだろうと除外してたわ。
言う通りナイトメアでも強い。

641 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:20:47.86 ID:Zn3xV07Za.net
ホリーちゃんにキスマイバットって言ってみたい

642 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:21:48.71 ID:ZaL3sYRjM.net
爆破は近接キラーというより斧キラーの側面の方が強い
マチェットとか持てば問題ないし、斧でも下向いて切れば割といけるし

643 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:23:46.03 ID:qUYNjxpLa.net
L4D2は走る、特殊処理、走るのリズムがあったけどもこっちはダラダラ沸き続けるから終始走るってなるのは仕方ない部分はある

644 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:24:30.50 ID:E6B6B16eM.net
鎮痛剤早いし、一時的に外傷ケアもできるから初期で鎮痛剤あり+サポスロ拡張のマム強いんだよな。

サポスカつけとくとたくさん道に生えてるし

645 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:24:42.83 ID:n8hvLv500.net
酸ゾンビは近接キラーというか全員キラーしてるからな

646 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:25:05.52 ID:fbYL8+F/a.net
そもそも止まってるとほぼ無限湧きなのがイカれてる

647 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:25:18.39 ID:fb4caFWja.net
L4D2が奇跡だっただけでここ実は駄目開発なんじゃ…?
それかL4D2手掛けた優秀な人達はどっか行ったか

648 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:26:18.35 ID:G4DBcRFG0.net
酸はダメージも範囲もヤバいけど一番イカれてるのは残留時間
大量に酸リドゥン湧くのに一体倒すごとに10秒近く足止めされるのヤバ過ぎる

649 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:26:56.12 ID:2N6jqEtNa.net
エボルヴの開発と思えば納得の出来だな

650 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:27:47.19 ID:ZaL3sYRjM.net
そもそもL4D2ってL4Dの進化版だからな
L4Dは対戦だと3ハン1スモ引くゲームだったり、結構雑だった気がする

651 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:29:37.88 ID:PIwhEplm0.net
>>648
テンポ悪すぎるんだよな

652 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:31:21.57 ID:ZaL3sYRjM.net
酸ゾンビナーフするなら銃で撃ち殺したときは破裂しないとかかな
原理はよくわからんがバランス的にはそっちのが良い気がする
近接とかパンチで倒すと破裂

653 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:31:45.52 ID:/NyPAVdXp.net
酸吐かないスピッターみたいなもんだよな
それが大量湧きって考えれば確かにイカれてるな

654 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:33:05.63 ID:aRyYXSzgp.net
酸浴びたら回復するカードよこせ

655 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:36:39.19 ID:TUzKJa27p.net
酸ゾンビはせめて走るな
爆発も相まってバッシュしても他が詰めてきて爆発とかクソみたい

656 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:37:55.56 ID:0tt5vZhea.net
酸で足止めてる間に酸が走ってきていつまでも酸溜まってるんだよな

657 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:37:58.87 ID:mPD+6Vhm0.net
ぶっちゃけボスより酸のが強いよ
範囲ダメージ残留時間に出現頻度もおかしい
パンチ2回でアフィリエイト避けして処理しようにも2匹いたらパンチ+射撃モーション時間よりザコのよろけ時間が短いから詰められて確定ダメージ
b4bのザコ敵はモーション中スーパーアーマーだし作りが雑

658 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:38:32.18 ID:n8hvLv500.net
爆発ゾンビは一応周りのゾンビも巻き添えにするからな
酸ゾンビとかいう上位互換なんなんだよ

659 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:39:11.62 ID:YVlF6E/hM.net
HSで酸撒き散らさないか
それができないなら酸の設置時間を半分ぐらいにしてほしい

660 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:39:26.50 ID:LhCdtivj0.net
2メートル内キル3仮体力ってCDあるよね
単体で付けると回復のモワモワが出てない時が頻繁にあるんだが
たまに思った以上に増えてない時あるけど一撃目で1体だけ倒して2撃目で数体倒すとCD中だから倒した割には増えてないってことかね

661 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:40:45.42 ID:3oqKzRNkd.net
>>560
特殊コモンな、トールボーイやらは変わってない

662 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:43:19.26 ID:1r48Q0mTd.net
酸ゾンビはテンポ悪すぎる

663 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:43:30.68 ID:fIwYC2cWa.net
これ仕様がわかりづらすぎるんだけど
フレンドとやってact途中で終わった場合
また同じメンバーで続きからやれるの?

664 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:43:34.71 ID:U42bJStcp.net
PS4から、PS5にした結果
ロード時間がほぼ無くなって
ロード中にセーブルームで仲間に撃たれたり殴られたりして、コントローラにウザい位の震度がくる事が無くなった

PC組、すぐ殴ってきたりするからな
あまりにもしつこかったり長い場合
セーフルーム出た後に可能な限りFFしてから抜ける

俺はクロスプレイ切らないけど、
ウザくて切ってるCS勢は居そうだな

ちなみに、PSはクロスプレイ切っても即マッチするわ。 スワームは30〜60秒はかかる

665 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:45:44.59 ID:P+QKbfp70.net
ここはPC版のスレなんすけど…

666 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:47:50.36 ID:qUYNjxpLa.net
これは殴られるのも当然

667 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:49:44.08 ID:4A7/ZjRtd.net
いま家庭用品スレは書き込めないんじゃなかったっけ
書き込むためにわざわざ出向いてきた難民様やぞ

668 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:50:34.40 ID:Xea0Hx960.net
PSスレは死んだぞ

669 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:50:44.40 ID:G4DBcRFG0.net
とっくに家ゲ板復旧しとるがな

670 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:51:06.09 ID:5j/uuYC7M.net
PSマークつきのやつは地雷ばっかだわ
即ブロック推奨

671 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:51:49.69 ID:RDcbQNBed.net
>>664
cs板復帰してるぞ

672 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:53:40.10 ID:1r48Q0mTd.net
ロード糞長い奴は撃って殴ってスプレーして暇潰ししてるわw

673 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:55:12.50 ID:PIwhEplm0.net
何もしないけど殴りたくなる気持ちはわかる
糞待たされてうんざりだから

674 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:55:13.13 ID:6K5HRVgHd.net
ホリー使って「im supergirl」とかほざいてた外人が毒ゾンビに囲まれてスタミナ切れて死んでて草

675 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:55:30.18 ID:3LiNIOtma.net
カーリーで透視してる時直接特殊にマーカー付けられるようにして欲しい
壁に向かってピン連打してる奴になってしまう

676 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:23.70 ID:QQIw1gyar.net
爆竹に引っかかる奴多すぎだろリドゥンかよ。

677 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:55.41 ID:RDcbQNBed.net
>>675
それでいいぞ
普通に意図わかるから警戒するし

678 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:59:31.56 ID:yJm4BfF70.net
L4D2みたいに個人でマップ公開できたら楽しいのになー
L4D3はそれでコケたみたいだけど

679 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:12:36.76 ID:YVlF6E/hM.net
照準が覗けなくなる代わりに
照準が覗けなくなる

680 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:16:44.56 ID:wjDNtdV80.net
開始時のロード遅い奴って、環境じゃなくて退廃とか読んでるだけじゃねーの
その証拠にワーム周回勢はくっそはえーしちょっとカード選んでただけで殴ってくる
だからウザがられてるんだけど

681 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:23:54.57 ID:O02l3rZld.net
いいデッキ教えろ
腰うちデッキはもう飽きたんだ
固くて早くて遠近両用で火力出るやつで頼む

682 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:30:46.34 ID:Ye/xi/8za.net
スターターデッキっていうんすけど

683 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:31:59.67 ID:5XfmjA+/a.net
PS5だと逆にPC遅ぇんだよ早くしろやって思う

684 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:41:51.46 ID:prrotk0D0.net
>>683
流石に釣り針デカすぎる

685 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:44:40.40 ID:qT0S3/ru0.net
>>647
valveの監修あってのものなんだったと思うな
実際その後タートルロックが自社で出したゲーム全部終わってるし

686 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:48:27.44 ID:wKZwnr/80.net
L4D開発者の精神的続編、真のL4D3と思うと違うんだよな
Evolve開発者のL4D風ゲームなんだわ
Evolveもチンパンジーな野良からガチなPTまで居る実際のプレイヤー層を全く考えてないガチガチのバランスにした所為でまともなゲームにならんかった

687 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:48:39.63 ID:PbxheVnHa.net
1-1から1-4のナイトメアやっとクリア
中国ペアにキャリーされたわ。移動速度あけエヴァがセーフルームまでいき敵をひきつけてた
あとは、セーフルームまで敵ほとんどいなくて草はえたわ

688 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:50:34.07 ID:MKp89LJt0.net
ナイトメアACT1の廃墟ってネストがある小屋まで開幕ダッシュするべき?
それとも小屋までは全員で殉滅しながら行くべき?
野良だとネストがある小屋までの間に結構ダメ負う人おおいんだけど

689 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:53:23.21 ID:MKp89LJt0.net
>>687
1-2のトンネルってランするのむずくないか?
セキュリティドア結構あるしスリーパーいるし
できたならすげえわ

690 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:53:53.63 ID:Jy3Ugxxza.net
バリューの時はプレイヤーを楽しませることを目標にして、
今のスタッフはプレイヤーに嫌がらせをすることに全力なんだろうな

本当にわずかな廃プレイヤー目線の高難易度

691 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:57:12.40 ID:PbxheVnHa.net
>>689
やっぱりそうだよな…わざとやられて画面みておけば良かったと後悔してる
鎮痛剤がぶ飲みだったし爆竹使ってる様子もなかったな

692 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:57:28.49 ID:yY9PHq5fa.net
l4d2も最初は糞だったぞ
何度もアプデを重ねて改善した

尚b4bは致命的なバグすら放置

693 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:06:14.34 ID:zoT8hc2f0.net
L4D2からバランスが怪しくなってたよ
新規追加特殊が全部ダメージ受けやすいように作られてるからつまらん

694 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:11:10.76 ID:wKZwnr/80.net
2のチャージャーとスピッターは要らなかったな
特殊は1のまま、武器とMAP追加しただけのが欲しかった
B4Bの後では可愛いものだがw

695 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:13:34.40 ID:iiLpTVN2M.net
>>694
そこまでして篭りたいか
理解できん

696 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:16:16.88 ID:2mBKlExE0.net
チャージャーとスピッターいなかったら固まって殴り連打してるだけでノーダメやん

697 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:20:42.91 ID:TnFKD51D0.net
クイックで入ったら迫りくる大群 大群の出現まで1時間ってなんだよ

698 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:20:47.49 ID:K5hbCazw0.net
>>538
BOT2人になるとムリゲーになるな
まともな4人PTにならないと無理

699 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:21:16.72 ID:yJm4BfF70.net
>>690
(バルブ)

700 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:22:40.91 ID:MZNeq8mhd.net
>>684
PS5の方が読み込み早いのはその通りだよ
PS5版も持ってるけど、ステージ読み込みの時間は多分PCの2/3くらいだと思う
PS5版でやってて自分より早くロード終わるプレイヤーほぼ見ないし
もちろん廃スペならPCのが早いだろうけどね

701 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:24:53.43 ID:K5hbCazw0.net
>>648
そのせいでまた特殊が沸いてまた酸吐かれて一向に進めず弾切れって割とあるな
吐き出し時間は四半分(1/4)というかスピッターを見習えってなるし、酸の残留時間は半分でいいわ
その分ダメージ高くしていい

702 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:27:02.16 ID:c9Lh6z+td.net
家庭用スレ直ってるのにいつまでPCスレに居座ってんだよPSゴキブリは

703 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:29:24.20 ID:mPD+6Vhm0.net
酸は爆発ダメージなくせや
それが酸無効化カード出せ
真後ろに無音湧きするこのクソゲーで今の調整はありえない

704 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:29:55.96 ID:wKZwnr/80.net
>>695
1箇所に固まって戦うシチュエーションが好きなのよ
KF2でもボス戦以外じゃ全員で固まって処理していたい
勿論崩壊後は走り回って戦う事になるがw
CODのゾンビも1番好きなのはトレインなんか無かったWaWの1番最初の奴や、asylumまででやはり全員で固まって窓修理しつつ一方向に火線を集中させて戦うってのが野良でも出来て良かった
それ以降は走り回るだけの作業ゲーになってしまったが

705 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:29:58.37 ID:cqezRn1na.net
真後ろに湧くのも頭おかしいわな

706 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:30:04.51 ID:K5hbCazw0.net
しかし安定しててもACT1が長すぎてチェックポイントまで来たら離脱って人がいるから一向に終わらんな

707 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:35:10.27 ID:4jA9wjwSa.net
地面からトールボーイが生えてくるの無法すぎる

708 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:50:40.95 ID:uus+8eyE0.net
ACT3スタートの味方ツールキット購入ガチャが嫌になったから富の共有入れたらストレス無くなったわ

709 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:51:15.06 ID:SFxNkrZ+d.net
ウォーカーって名前がゾンビの呼び名っぽいよな

710 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:51:47.81 ID:A96he9dw0.net
野良ナイトメアプランB地獄すぎて無理だ

711 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:52:41.15 ID:Gxn4tAm90.net
友人とビギナークリアしてベテランやり始めてるけど、飽きたのか友人がb4b起動してない
ソロでやると面白み微妙だし野良怖いし売り時かなーpassでやれば良かった

712 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:54:08.52 ID:yPFqe3JQ0.net
>>700
普通スペックだけどpsが先にいるなんてないんだが?

713 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:55:19.48 ID:LD9XaSfW0.net
>>576
まともなの揃っても退廃ゲーだよ
ナイトメアガーデンパーティーで赤カードのボスで迷路にブレーカーでた時あったけど運営はどうやって攻略するか聞きたいね

714 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:57:11.14 ID:K5hbCazw0.net
>>712
PS5の方が早いって普通だよ

715 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:59:02.66 ID:uYkG8zdEa.net
>>712
4はかなり遅いが5は殆どのPCより早いぞ。殆どのPSは4だから出会ってないだけだろう

716 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:59:25.12 ID:jEqX5z1p0.net
読み込みのスピードは
m.2SSD>SATASSD>HDD

PS5はm.2SSDだからSATASSDのPCより早い可能性はある

717 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:59:28.59 ID:a0jvIdpdM.net
>>704
bocwのゾンビはラウンド数高くなってくるとトレインキツくてみんなで立て篭らなかった?
高ラウンドになってくると1箇所に固まってみんなで必死にゾンビ撃ってた記憶

718 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:59:59.62 ID:MKp89LJt0.net
退廃カードでのボス出現の場所といい聞く限りほんとにまともにプレイしないで発売したんだな。

719 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:00:20.29 ID:U42bJStcp.net
ほんと、最近のキラキラ光らせ系PCゲーマーは、
TIKTOKにいる奴らと変わらんな。。。
どれだけ、L4Dとかを現役でやってた奴らがおるのやら

いつのまにかCS勢になってたけどさ。。

720 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:00:32.31 ID:98yBplOQ0.net
PS5版はステージ開始時の読み込みで12秒
SSD化してるPCならこれくらいだし
「先に動ける!」と言う程の差は無いだろ
https://youtu.be/xBqyPu9txzw

721 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:02:12.08 ID:a1aMDrpb0.net
bocwのゾンビのが下手すると面白いな…
おまけのゾンビに負けるのにフルプライスて…
アプデがないのが致命的

722 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:02:30.14 ID:fA5ejpmG0.net
>>711
ベテランクリアしてカード揃ってくるあたりが一番面白いと思うが
新しくフレ作るつもりないならさっさと売ってしまったほうがいいと思う

723 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:07:51.66 ID:wKZwnr/80.net
BOCWはDeadopsArcadeが1番面白い
1度俊足でクリアしたっきりだが、俊足+ミニガンの組み合わせで俺TUEEEしたかったなあ

724 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:09:01.79 ID:yJm4BfF70.net
さっさとナイトメア終わらせてベテランでのんびり楽しみたいわ

725 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:23:59.69 ID:KGn+xJGx0.net
今じゃゾンビモードがメインみたいなもんだし

726 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:29:29.79 ID:1T3QgdKU0.net
ロードはPCのほう早いってこともないな
俺のPCとXBOXSXだとXBOXSXの方が2秒くらい早いしな
ゴキブリハードのPS5は知らんが

727 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:30:33.09 ID:Cr+vJVb4a.net
>>702
直ってねえよゲーパス乞食

728 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:31:12.90 ID:PIwhEplm0.net
スペック不明でPCと一括りにされてもたいして役に立たない情報

729 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:31:52.11 ID:wjDNtdV80.net
PCでクッソ遅い奴は退廃じっくり読んでるんじゃなくてHDDって可能性もあるか

730 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:32:31.28 ID:L2QPvnGw0.net
PS5みたいな精々十万円台で売ってる安モンPCレベルの性能でPCが遅いとかいきってんのきめぇ〜

731 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:34:54.04 ID:mPD+6Vhm0.net
ロード早くてもパッドじゃ何の役にも立たん

732 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:35:43.54 ID:L2QPvnGw0.net
性能差が出るほど重いゲームでもねーし

733 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:38:01.58 ID:Y1SSQBGV0.net
個々のロード時間よりもカード演出をスキップさせてくれた方がストレスフリーなんだが
仮にロード時間が無くとも結局あのキュピンキュピンする演出を見せられるっていう

734 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:38:17.43 ID:ENsu5/jDM.net
パッド勢は外から見てると振り向き動作とかがぬめ〜って感じで見てて気持ち悪いのよな

735 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:39:34.43 ID:PIwhEplm0.net
>>734
クイックターンぐらい用意してやってもいいと思う、ないよね?

736 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:39:35.45 ID:wKZwnr/80.net
SXは4k60固定なのがな
FHD〜WQHD可変スケールの120fpsでやらせろよ

737 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:40:28.67 ID:jEqX5z1p0.net
パッドのくせにロード早く終わったからって殴ってるPS5想像すると笑えるな

738 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:42:14.57 ID:K5hbCazw0.net
>>733
Fキー押せや

739 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:42:31.11 ID:2mBKlExE0.net
家庭用のスレ11月1日に治ってるのに気付いてない辺り
狭い世界に生きてんだろうな

740 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:46:25.76 ID:O7CPiGD4a.net
クイックターンねぇってマジかよ後ろから殴られた時どうしてんだ
本当徹底的に親切さを排除したゲームだな

741 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:48:50.53 ID:qT0S3/ru0.net
どうすんんだよこのクソゲー!

742 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:50:09.70 ID:DB52PRTw0.net
>>708
その気持ちわかる
こっちはカーリーを選択できる時は危険手当入れる事にした
ツールキット2個目と丸グレ一個買って出勤、ツールキットを落として個数アピ
丸グレあれば畑のスニッチャーを一匹確殺できるし、近くにプロパンタンクが転がってりゃ中々の安定感よ

しかし味方の所持金もアクセの個数もわかんねぇしやっぱゴミUIだわ

743 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:50:32.67 ID:TnFKD51D0.net
パッドでFPSとか64コントローラーでパーフェクトダークくらいしかやったことないがあのころはそんな不便でもなかったような気がする

744 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:52:49.96 ID:yPFqe3JQ0.net
パッドが強いバトロワがあるやん

745 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:00:28.62 ID:nwLm9p270.net
L4Dだとパッド向けに敵が後ろから来る頻度を減らすとか自キャラと異なる高さに敵をあまり出さないとかの調整がされてた

746 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:01:12.62 ID:prrotk0D0.net
パッドでFPSやって恥ずかしくないのかね?

747 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:01:50.36 ID:N8HPTO9ya.net
>>684
はいバカー

748 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:03:31.98 ID:prrotk0D0.net
>>747
自己紹介乙^^

749 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:06:31.74 ID:4xZ16+5u0.net
L4Dはバルブが有能なだけだった?

750 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:09:04.42 ID:YsBf8ehxM.net
evolveの迷走っぷりも合わせて考えるとvalve有能説高い

751 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:10:19.77 ID:A96he9dw0.net
誰かナイトメア2の下水道以降キャリーしてくれないか...

752 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:11:12.94 ID:X32lWPW3a.net
無能過ぎてバルブをクビになった奴らが作った会社なんじゃないか

753 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:13:52.45 ID:DCU3oAU70.net
ナイトメアはどうせテコ入れされるだろうし
急いでクリアしなくてもいいやって感じなんだけど
アプデまだすか

754 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:26:17.45 ID:N8HPTO9ya.net
>>748
論点すり替えしかできなくてかわいそう;;

755 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:27:53.33 ID:INaHkzj3d.net
>>750
valveのブラッシュアップあってこそのL4Dだったんだろうな

756 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:29:04.78 ID:qT0S3/ru0.net
お、cod効果か知らんけど同接一万人割ってんじゃん

757 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:30:18.45 ID:V5KY02sk0.net
あれ初週10万くらいなかったっけ

758 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:31:05.70 ID:4VZMfWke0.net
ロードマップすら公開しないし終わってるよ

759 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:31:20.20 ID:yJm4BfF70.net
>>754
論点?!?!?!!!wwwwww
覚えたての言葉使ってみたってやつ?

760 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:34:16.98 ID:K5hbCazw0.net
いいかげんMr.Dravisがウザいな
こいつが直ぐ抜けるから絶対に1人掛けで始まる

761 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:37:11.74 ID:hTNaWwHs0.net
小学生のたまり場だな

762 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:38:24.62 ID:opfr0q2Y0.net
確かにPSマークのやつら遅すぎて回線落ちしてないかいつも心配になるわ
みんな来るまで何もできなすぎて缶詰撃ったりベルちりんちりんしてる

763 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:42:55.17 ID:01xAJskg0.net
難易度設定が理不尽なほど高いと1回クリアが目標になっちゃうからリプレイ性がウリにならんのよな
そのリプレイ性も褒められるものではないからタチが悪い
難しいからやめてるわけじゃなくて嫌いになって辞めてるってことに気づいて危機感を持ってほしいよ

764 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:44:18.02 ID:hs28cXIs0.net
勝手に精神的後継名乗ったくせにコケてますけど
いいんスかvalveさん

765 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:45:48.75 ID:DxHCGwZ40.net
ぼくの作り上げたさいきょうのぱそこんが負けたことがよほど腹立ったんだろうなアホくさ

766 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:47:37.35 ID:4VZMfWke0.net
開発者は濃霧、スティンガーの大群、恐るべきスティンガーでナイトメアをクリアしてみて頂きたい
なにがリプレイ性だよリセマラ性の間違いだろ

767 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:48:19.69 ID:LD9XaSfW0.net
ZWAT2キャラ目とりに一掃いってるがダッシュ系カードつけてない味方ばかりでキツい

768 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:49:01.06 ID:N+MbgNCnd.net
暇だしベテランでもちょっとやるかぁ

濃霧、オーガ、アーマードトールボーイ、ホッカー、レッチ、カラス

→デスクトップに戻る

769 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:49:05.22 ID:jEqX5z1p0.net
Steamはたしか使用しているハードウェアの統計見れたろ?
ミドルクラスかそれ以下でやってるやつが殆ど、ハイスペックPC使ってるのって10%も居なかったよ

770 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:51:56.44 ID:N8HPTO9ya.net
>>759
PS5の方が早いと早々に論破されてパッド勢に論点すり替えててかわいそう;;

771 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:53:33.76 ID:Y1SSQBGV0.net
1050(ti)と1060のトップ3が強すぎたからな

772 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:55:20.13 ID:YVlF6E/hM.net
退廃も匙加減考えてくれれば
同じミッションでも状況が変わるってのは面白いと思うんだけどな
現状はナイトメアがベテラン級にまで下がったり詰みレベルになったりで影響が大きすぎる

773 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:55:36.23 ID:4jA9wjwSa.net
ベテランだらだらが面白ければいいんだけど
やるべき動きがわかってきたから飽きがでてきたんよなー

774 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:56:58.27 ID:bEmHufxYa.net
20年以上fpsはパッドでやってるわ

世界大会とかに参加するレベルのことを求められないなら
ゲーム程度は自由な姿勢でプレイしたいよ

775 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:57:18.32 ID:mPD+6Vhm0.net
読み込み速度ならほぼSSDかそれ以外かじゃねーの

776 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:58:18.67 ID:L2QPvnGw0.net
そもそも開発はこれバグ修正する必要があるとか今のバランスを直さなきゃって全く思ってないだろ
アプデ期待すること自体がアホ

777 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:05:08.69 ID:gL4dr64dd.net
別にパッドでプレイすることの是非はどうでもいいけど、このゲームは反応曲線が狂ってるからパッドはストレスにしかならん

778 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:05:49.40 ID:ol0Z9trea.net
>>719
金玉キラキラクソガイジーw

779 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:13:45.47 ID:XC+imC9A0.net
>>740
パッドで近接ってできるもん?
このゲームってマウスですらいきなり背後から来られるとマウスパッドはみ出す勢いで振り向き動作することがある
他ゲーよりもパッド勢の人めっちゃしんどそうだわ

780 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:15:36.12 ID:5lmshlDc0.net
ナイトメアにおいて移動速度が必要なのはやれば理解できるはず
移動速度UPでコモン、特殊ともに引き打ちしやすく被ダメ軽減につながる
スナやヒーラーでも全力ダッシュいれたほうがいいかも?デメリット気になるならエイムのぞき込みで対策推奨

781 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:19:00.69 ID:MZYameUS0.net
一層でRUNとかいうやつ3人もあったんだけど
こいつら大丈夫か

782 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:19:34.29 ID:81OxunzZ0.net
ナイトメアは一発でも食らって足止めされたら終わりなんだわ
そのためには絶対「速さ」が必要なのよね

783 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:19:39.70 ID:MZYameUS0.net
ブレーカーの範囲外スリップで死んでるのはもはやギャグ

784 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:20:37.92 ID:QwTFMZAQ0.net
コナン君がほしくなるな

785 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:21:05.64 ID:MZYameUS0.net
1-5の質がゴミとかいってた意味を実感した

786 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:23:50.26 ID:9LHlKr+K0.net
このゲームでヒーラーって地雷しかいない
まだヒーラーとか言ってるのは目を覚ましたほうが良いね

787 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:25:37.98 ID:fA5ejpmG0.net
>>688
殲滅しながらでいいよ

788 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:35:25.22 ID:iKDhoX6X0.net
マジで開発がダンマリなのが終わっとる

789 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:35:53.47 ID:c9QE5nXIa.net
やっぱPvPをあんな形式にしちゃったのが駄目だわ
L4Dの対戦はいくらでもやれたのにB4Bのはもうやる気にならん

790 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:36:50.60 ID:iVfD/GMYa.net
>>783
あれ説明あったか?
ゲーム発売から数日は気づかなかったわw

791 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:37:33.00 ID:A96he9dw0.net
下水道〜って走り抜け可能?

792 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:39:52.12 ID:tBtdeAn7a.net
>>786
運営がやって欲しいのは
タンクホリー、ヒーラードク、アタッカージム、ポーター(荷物待ち)ホフマン

みたいな感じなんだろうな

投擲ランナーという民間人4人が最適解なのが運営の無能なところだが

793 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:40:27.12 ID:K5hbCazw0.net
走り抜けに拘り過ぎて死ぬ馬鹿が多すぎる

794 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:41:35.31 ID:5lmshlDc0.net
ナイトメア用のデッキで1枚目に必ず全力ダッシュ入れてるけど、全力ダッシュ以外にスピード系でおすすめありますか?
マラソン用途よりも立ち回り重視で

795 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:44:03.14 ID:7MAZBOBXp.net
全力ダッシュの次は猛ダッシュ、瞬足、強心臓あたりが人気かな

796 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:45:32.42 ID:7MAZBOBXp.net
野良ランナーで床ソムリエしてるやつの印象が悪すぎるだけで野良ナイトメアはランナーほぼ必須よ
ランナー否定してる奴は野良ナイトメア正攻法(笑)で通しクリア配信してほしいめっちゃ勉強したい

797 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:45:35.86 ID:lzw8MBZH0.net
>>789
250勝頑張ろうや

798 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:47:10.22 ID:mPD+6Vhm0.net
酸ゾンビ削除すりゃアドセンスクリックで正攻法クリアなんて楽勝なんだけどな
あれ近接殺しじゃなくて皆殺しだから

799 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:49:51.23 ID:MZNeq8mhd.net
>>791
一部できるよ

@レバー開けるとこまでは普通に殲滅して、レバー開けて門が開くまでは暫く耐久
A通れるようになったら爆竹を門の中左側に投げて右側からそのまま回り込んで滑り落ちて「左側」に滑り込む
B滑り込んだ後、Aで爆竹使ってゾンビ殺してなけりゃあんまゾンビ湧かないはずだからそのままツール部屋までダッシュ
Cツール部屋からレバー下げて門開けて梯子の流れはベテランと一緒

まぁこれ野良だとAでみんなゾンビ殺しちゃうから、察しのいい味方引かなきゃ無理だけどね

800 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:50:05.63 ID:c9QE5nXIa.net
>>797
拷問かな?

801 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:51:19.18 ID:/vcBHWjr0.net
ナイトメアT5まで行ける気しないぞこれ
まずT5難しいがそこまで行けないんだよな行けても失敗するかもしれんし
ナイトメアの特殊めちゃくちゃな命中力で攻撃してくるしな
ナイトメアもボス倒して家の周り回れば問題無くクリアできると信じて何も考えず回るが

802 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:52:59.16 ID:8zKWbzJYd.net
いつも思うんだけど、「アドセンスクリック」とか「アフィ」とか文中に入れ込んでるけど、俺がまとめサイト運営するなら、それらの文言は一括置換で消しちゃうと思うんだよな

803 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:53:01.74 ID:MZYameUS0.net
ナイトメアact1ほんま濃縮還元されてるないろんな意味で

804 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:55:09.66 ID:K5hbCazw0.net
>>795
猛ダッシュは流石にゴミだぞ

805 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:55:49.19 ID:yJm4BfF70.net
>>770
誰もパッド勢の話してないけど頭大丈夫かよお前

806 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:57:09.61 ID:dYpvxIZe0.net
ダッシュジャンプするなら猛ダッシュないと意味ないぞ

807 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:00:54.98 ID:wYM7tn4Ca.net
>>805
誰だよてめーは
ID:prrotk0D0の話な

808 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:00:59.03 ID:MZYameUS0.net
猛ダッシュといえば駐車場の先の飛び移りが成功せん
あれどれぐらい速度いんの

809 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:01:40.86 ID:fA5ejpmG0.net
>>805
パッドの話してんじゃん

810 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:02:45.87 ID:yJm4BfF70.net
>>807
IDも確認してなかったのかよ
必死すぎだろ

811 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:04:26.04 ID:wYM7tn4Ca.net
>>810
大元と精神年齢同じくらいに見えたから気づかんかったわすまんな

812 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:04:54.98 ID:dYpvxIZe0.net
ナイトメアの酸ゾンビって近接が〜とか関係なしにあいつのせいで進行止まるからクソなんだよな

813 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:06:15.48 ID:K5hbCazw0.net
酸のせいで足止めされるからクリアに無駄に時間かかるんだよな

814 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:10:47.43 ID:n8hvLv500.net
これランナー待ってるやつって何が楽しいの?

815 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:11:37.95 ID:QwTFMZAQ0.net
>>802
その手のワードでNG入れると快適よ

816 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:12:30.31 ID:5WFZwDdD0.net
初見時のビギナーですら地獄に続く道の荒廃リドゥンにキレてたわ

817 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:13:23.71 ID:rj/Y/Lou0.net
>>720
こんなちびっとのハード格差でCSはどうこう言ってるのマジで謎なんだよな

818 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:16:36.13 ID:QwTFMZAQ0.net
ゲハ臭いのに触るほうが謎なのよ

819 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:25:53.85 ID:mPD+6Vhm0.net
個人情報絡まないことは改変禁止らしいからこれからもアフィ避けワードはいれていく
とはいえもう語るような内容もないな

820 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:31:22.99 ID:XC+imC9A0.net
>>814
楽しくないから開幕と同時に颯爽とランニング開始したら颯爽と抜けてる
ランニングする奴ってエヴァかカリーで開始前からそわそわしてたり見ててわかるよねw

821 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:33:36.62 ID:n8hvLv500.net
>>820
アクト2でエヴァがマラソンで完封してて笑ったわ
これゲームなのかよ

822 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:37:48.59 ID:5WFZwDdD0.net
慎重に殲滅クリアリングして進むより
基本走った方が安全ってどうなんだろうな

823 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:39:30.79 ID:n8hvLv500.net
と思ったら1回ボスでバグって
最後はミスって始終見てるだけで終わったわWクソゲーだろW

824 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:39:38.02 ID:6K5HRVgHd.net
アポカリプス着てくるやつマジでゴミばっかだわ

825 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:42:56.20 ID:k6dEj1sBd.net
>>824
わかる
ワーム稼ぎしてきましたって顔に書いてるようなもんだしな

826 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:43:02.00 ID:3XcZWMNh0.net
クリアリングした場所から湧いてくるからな
時間で湧く大群カードも有るし、そりゃ走りますわ

827 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:43:34.10 ID:DxHCGwZ40.net
そらアポカリプスの殆どはワーム周回とかで稼いでる経験値0プレイヤーだろうし

828 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:47:19.01 ID:7MWcXJ26d.net
たまにクイックで入るとカード20枚くらい引けて草

829 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:48:48.77 ID:Qxf5qSGw0.net
スピード盛って動き回ったほうが安全だと気付いてしまった

830 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:48:52.57 ID:yJm4BfF70.net
>>811
顔真っ赤だね

831 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:50:21.36 ID:prrotk0D0.net
>>754
この子可哀想。頑張れ頑張れ

832 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:52:47.85 ID:QQzQR0vx0.net
ナイトメアがテコ入れされる時は移動系もナーフだろうな
どうバランスとるんだろうね

833 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:54:31.07 ID:DV8rNIEG0.net
このゲームの敵って音もなく近寄ってくる事多すぎなんだけど仕様なのか?

834 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:56:03.49 ID:n8hvLv500.net
移動系はすぐナーフしないと
ただのマリオカートだしな

835 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:59:48.92 ID:HK/qgnV90.net
3BOTしたいときエヴァ選べば楽勝だわ
勝手に抜けてくれる

836 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:02:13.21 ID:5WFZwDdD0.net
牛歩戦術でも行けるようなテコ入れしてくれるならダッシュ系イジらなくてもいいと言いたいんだけど
そうなると野良が殲滅派とダッシュ派でカオスになりそうなんだよな

837 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:09:00.47 ID:B1avbwOBa.net
ZWAT着た地雷がいるんだから服なんか何着てようが地雷だぞ

838 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:09:23.74 ID:mU4wyOIY0.net
ダッシュ派「はよこいよ!」カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ!!!
牛歩派「草」

839 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:16:33.27 ID:juSuQgxM0.net
先にガンガン行ってるわりに鍵部屋開けると大急ぎで戻ってくることが多い

840 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:17:17.35 ID:FvB/TZvEa.net
>>830
お前のIDほどじゃないわ

841 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:22:40.30 ID:j/m5eHkNM.net
ID替えまくってID煽り
惨めすぎるだろこのアウアウ

842 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:26:10.14 ID:bOYSu+BMa.net
実際クリアするならダッシュが正解だけど
野良なら求める方がアホ

843 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:30:31.28 ID:LuoEIdZdr.net
ランとか言えば着いていくけど無言で突っ走られても知らんわ

844 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:31:05.48 ID:qkGqbeica.net
今はエヴァンジェロが最強キャラってマジ?

845 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:31:39.17 ID:3GSOExFW0.net
今日は中華ばっかだしワームガイジ多いしクイック末期だな

846 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:32:14.08 ID:f/jPrwQId.net
ベテランact3で回復も蘇生もオーガ倒すのも全部一人でやったのにクリア後に中国人3人に馬鹿にされた…

847 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:32:22.31 ID:Ga7ZFcHPd.net
先々行ってカラス起こしてアラーム鳴らしてスリーパーに捕まれるチャイナ
アカBANされろや

848 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:35:06.91 ID:B1avbwOBa.net
エヴァンジェロはガイジ多いだけでキャラ性能はチーム全体の速度アップもできて悪くないんだよなあ

849 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:42:25.56 ID:/vcBHWjr0.net
このゲームやってるとストレスしかたまらんな未だにナイトメアT5に行けないぞその前で失敗する
やる気のないドク撃ち殺して抜けてやったわ
明らかに攻撃もせず回復だけしてる寄生だしなこういったののせいで敵のせん滅速度が遅くなるんだよなぁ・・・

850 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:43:23.86 ID:/vcBHWjr0.net
ナイトメアはまともにやってもクリアできないし走ってくれたほうがいいぞ
俺はスタート地点で待って走る奴が失敗したら抜けるし

851 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:45:37.61 ID:hTNaWwHs0.net
サーバーからめっちゃ追い出されるんだが

852 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:46:27.27 ID:OIBSx3j+0.net
まだナイトメアact1しかしてないけど野良でも終盤らへんのラン最適解のステージになるとこっちが走っても察してくれてる感はある。

853 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 19:52:36.38 ID:y4oljd4y0.net
>>846
こっちの中華はボイチャうっせーなと思ってたら電話に出て放置し出したわ
クイックで遊ぶ分には変化として楽しいからいいけどね

854 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:01:24.43 ID:/SZjogqM0.net
これさぁ敵が湧かないポイント無さ過ぎね?
どこに陣取っても余裕で背後から湧いてくんのストレスやばいでしょ。
あとちょっと目離すと至近距離でトールボーイ湧き始めるしそりゃナイトメア走るしかねえや

855 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:02:50.55 ID:V5x4O2A3a.net
ボイチャは急にカタコトで俺の名前呼びながら「〇〇さんガンバッテ!タスケテ!アゥゥン!!ンタスケテ!!」って叫ぶ外国人が面白かったから基本オンにしてる

856 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:05:56.59 ID:YKZcl9R+0.net
>>832
トラップてんこ盛りでその代わり敵の数や耐久を減らせば
まだゲームとしては面白そう

857 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:12:15.57 ID:Ih2lM6hvM.net
ボイチャはたまにPSの連中が
生活音垂れ流しでやってて困る

858 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:16:50.86 ID:g/cjZXa/d.net
VCうるせーからいつもミュートだわガサゴソされて落ち着かんかったり変な音楽爆音してたりノイズキャンセルで途切れまくって何言ってるかわかんねーし

859 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:17:28.72 ID:MZYameUS0.net
>>855
こんなん遭遇したら笑い転げる

860 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:25:09.79 ID:MZYameUS0.net
このゲームのVCに限っていえば中国語とハングルでなんかいってるのしか見たことねーや
チャットもそれだし英語で見るのはrunとfuckぐらい

861 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:27:19.68 ID:6K5HRVgHd.net
いきなりwhere are you from?とか言われてフレンド申請してくる人は無視してる

862 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:28:29.93 ID:PS1o4xUN0.net
クイックマッチでもACTクリアの功績解除されますかね?

863 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:30:39.57 ID:daazELGp0.net
されません

864 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:35:08.78 ID:/xIhtSqi0.net
ナイトメアだけの話しだと思ってたが、ベテランのACT1も今ランなのか?
走ってイベント踏む抜いて、前の方でのたれ死んでいくんだが

865 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:35:33.23 ID:PS1o4xUN0.net
>>863
ありがとうございます

866 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:49:57.61 ID:3bBzimPX0.net
ナイトメアは先頭を1人で走ってもらって後続は離れて銅貨集めながらついていく。強制ホードは籠りポイントや作戦を共有できるかが重要だな。野良でまともに走れる人がいないなら自分が走れるようになるしかないね。

867 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:50:51.63 ID:ibxkQt1x0.net
ナイトメア1-1なんだけど
このウォーカー、つこてる?
https://i.imgur.com/cl5HlOH.jpg

868 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:51:03.60 ID:pOStptcj0.net
何度か一緒してチャットして楽しくお話〜ってのを経ないと登録しないな
ただ一回遊んだだけのフレだと無言でゲーム誘われたり二言三言会話する程度の居るか居ないかよく分からんフレになる確率クソ高い

869 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:53:21.51 ID:bZ8fERy90.net
>>860
ベテランぐらいだと弾欲しいみたいなチャットあるけどそれぐらい英語で頑張って欲しいんだよな
中国語は散弾とかだからまだ何となくわかるけど
ハングルだとそもそも読めん
とりあえずそいつが使ってる銃の弾置くけどさ

870 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:54:33.48 ID:/vcBHWjr0.net
>>867
晒すなPSゴキブリの寄生ドク
こういった人がいないとお前みたいな雑魚はクリアできないぞ

871 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:55:00.65 ID:TUzKJa27p.net
>>867
多分つこてる
ソロで体力1000超えるカードあるけどそれをマルチでも使えるようにしてるかもね

872 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:55:05.87 ID:/vcBHWjr0.net
ドク使ってるだけでも糞なのにPSだしな寄生の自覚無いのかカス

873 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:55:18.67 ID:MZYameUS0.net
>>867
チーター初期は結構見たけどここ最近はあんま遭遇しないな

874 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:55:22.75 ID:i30iFNMd0.net
>>867
BOTがいるんだから予想できるがクイックマッチングの例のバグだろ

875 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:55:56.63 ID:/ctxXwRc0.net
ランして床ペロしても責めないでくれ
普通に難しいから

876 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:56:27.46 ID:MZYameUS0.net
エクストラライフ4もある時点でいろいろおかしいし
マム抜いても3

877 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:56:32.26 ID:/vcBHWjr0.net
>>867
ここPCスレだからゴキブリ立ち入り禁止だぞ失せろ

878 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:57:10.45 ID:K7kauyvGa.net
例のバグありでもここまでの体力にはならん
普通にやってる

879 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:58:47.32 ID:K7kauyvGa.net
いやバグなら300ぐらいは行くか
でもまあやってるだろ

880 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:03:33.97 ID:ibxkQt1x0.net
やっぱりおかしいよね。1-1なのにいきなりスロット買ってたし。
初めてみたからびっくりした!
お邪魔しました!

881 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:05:40.16 ID:QQIw1gyar.net
>>864
ナイトメア崩れが増えたのか、無限やセーフルーム駆け込み以外でもランナーは結構いる。
野垂れ死に→即抜けパターン。

882 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:05:41.73 ID:tTQNZ6h8a.net
手違いで家庭用板にもスレがたったって話だし
そもそもこんな画像にケチつけてるのは逆張り知的障害

883 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:08:41.39 ID:CRMiuBp10.net
ベテラン3-1で霧ハグ四連発は心折れる

884 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:09:58.09 ID:kCqGEiR/d.net
そいつずっとドクゴミとか無限爆弾バグ使って下水道とか前スレでいってたガイジだろ

885 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:11:08.48 ID:QQIw1gyar.net
>>883
ボスと酸もつけてやるぞ。

886 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:13:52.37 ID:M1cshLap0.net
ハグはタゲった奴を一定時間追いかけ続けるとタゲ変えるのが酷い
味方を追いかけてたハグが急に反転してきた時は反応できんくて飲み込まれたわ

887 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:15:26.65 ID:MZYameUS0.net
あれ近接とかショットガン隣接するとタゲ移るきがするけど
時間なんのか?

888 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:17:49.95 ID:K5hbCazw0.net
NG推奨
b147-A8Ax

889 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:21:12.10 ID:/vcBHWjr0.net
>>888
こいつ女かよ女々しい奴だ

890 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:21:37.37 ID:/vcBHWjr0.net
クリアできねーなぁ

891 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:25:38.54 ID:I82VGxcg0.net
デッキの組み合わせはよかったけど些細なミスから全滅→コンティニュー制限で再挑戦できない
デッキ組みかえれば次はなんとかなるかもしれない→できない
ここら辺をなんとかしてほしい
ベータではここら辺指摘無かったのかね

892 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:31:55.94 ID:n8hvLv500.net
>>888
こいつなにしたん?

893 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:33:04.90 ID:/vcBHWjr0.net
俺のレス見る限りは何もしてないんだよなカスが因縁つけてきてるだけ

894 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:47:51.90 ID:Phvlap3A0.net
退廃カード「エヴァンジェロ」

895 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:50:16.85 ID:GqyY1FWS0.net
しかし野良でやってもストレスしか溜まらんな

896 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:52:26.43 ID:OIBSx3j+0.net
ランやるならせめてソロで練習してこい

897 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:52:58.99 ID:QZRmsWz20.net
途中から入ったゲームで、デッキに組み込んでないカードか有効になってるのって仕様なの?

898 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 21:56:34.74 ID:zVdCYKJda.net
コンバットナイフが勝手に組み込まれているのはよくある

899 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:02:33.40 ID:iiLpTVN2M.net
コスチューム弄ってるエヴァはマジで地雷しかいない

900 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:03:42.29 ID:PkitY52g0.net
>>867
直撮りがゴキ感でてて◎

901 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:05:34.58 ID:0JIgUUDrd.net
b4bもダメ
cod新作ゾンビもダメ

次はどこに流れればいいんだ
アプデに賭けるしかないのか

902 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:08:43.90 ID:UaRxhOVLa.net
ビギナー物資ポイント-50%の一文考えたやつはクビにしろ
誰も得してねえ

903 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:10:56.61 ID:n8hvLv500.net
中華のチート率やばいなw

904 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:14:38.39 ID:GqyY1FWS0.net
ここまでL4Dっぽい物からL4Dの良さを抜くとは思わなかったし
開発側も何がウケてたか分かってないんじゃないかな?

905 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:18:00.68 ID:TnFKD51D0.net
直撮りしてるけどPS5ってSS上げるのむずかしいのか?

906 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:19:19.05 ID:Phvlap3A0.net
しかしEACをすり抜けてどうやってチートするんだろ。
オフラインシングルならtrainarあるが

907 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:20:30.90 ID:HK/qgnV90.net
あえて開発を褒めてあげたい
ナイトメア関係でカード入手をしなかったことを

908 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:22:34.37 ID:wKZwnr/80.net
2ちゃんをPCでやってない限りPCでも面倒じゃね?
もうここ10年以上PHS&スマホの専ブラで2ちゃん観てるから、スクショ→昔ならSDカード今ならクラウドに保存
スマホでクラウドから本体ストレージに移動→専ブラで貼り付けっていうクソ面倒な作業になる
スマホでうぇーいってそのまま直撮りするのが楽過ぎるw

909 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:29:24.89 ID:3RklXXc+0.net
2chってw

910 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:31:33.94 ID:TnFKD51D0.net
なに勝手に5chになってんだよ

911 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:37:50.05 ID:DkdymCjZa.net
プリファレンスでプライベートルームにして
ナイトメアact1クリアして実績取れてないんやけどオープンじゃないと取れない感じ?
だったらクリアできる気しねえ

912 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:38:07.95 ID:yJm4BfF70.net
中華はガビガビボイチャ野郎と弾独占馬鹿とチーターしかいねえから即抜け

913 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:42:14.86 ID:QZRmsWz20.net
>>898
やっぱそうなのね
カーリーで撃ちまくるデッキで入ったけど闘争心とアドレナ等が有効になってて近接やるしかなかったわ

914 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:45:52.53 ID:/vcBHWjr0.net
>>906
まずB4B開発にチーターが潜入してたりするんだろ

915 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:46:39.33 ID:nlgmqyJdd.net
B4bも面白いけどcodghostのエイリアンモードが恋しくなるな

916 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:47:57.61 ID:yi2BSc6a0.net
自演しててワロス

917 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:50:48.63 ID:wKZwnr/80.net
alienモードもtooth集めが面白くてずっとソロでやってたなあw
coopだとやっぱ無駄に難しくなるだけで、ソロで千鳥やタレット、ミニガン使って安定して回す方が楽っていう

918 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:55:29.18 ID:CRMiuBp10.net
マジでT5で全部集まってないのにトラックに積むやつなんなん?

特にドクが多いけどそんな全滅したいんか?

919 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:57:28.02 ID:MZYameUS0.net
T5は玄関の入口に集めるやつが多すぎるぐらいだな
2Fに集めて2Fの上から階段に落とすメンバーならほぼ失敗しないけど

920 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 22:58:33.65 ID:MxzL9TNR0.net
ベテランact3-2で躓いているんだけど近接以外で特殊処理と雑魚処理両立できるカード4枚どうすればいい?
一緒にやってるやつ特殊の弱点すらまともに当てられないから近接だと限界来始めた

921 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:05:56.39 ID:X5nodUJSM.net
なんかL4Dの下水から上がったところのアラーム車がたくさんあるところを常にやっている感じで辛いわ
カラススリーパーハグスニッチャードアアラーム車アラームとたくさんあって流れ弾も常に注意しないといけない
霧が入るとさらに視認性は悪くなる
注意力ない人にとっては厳しい

922 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:06:02.17 ID:pOStptcj0.net
BOTジムに憑依した後に次のステージでジム選んだけどHSで攻撃力上がるの発動しなかった・・・

923 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:09:16.90 ID:YjGLS+hN0.net
やっと野良でナイトメアact1クリアできた。
ランナーなんかいらんかったんや。
野良で連携できるとなんだかんだ楽しいわ。

924 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:12:14.23 ID:5WFZwDdD0.net
もう少しwwzみたいな爽快感が欲しかった

925 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:18:08.32 ID:Lxyr+xy00.net
l4d1はやってたけどこれおもしろい?
システム的には同じなの?

926 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:20:07.67 ID:9LHlKr+K0.net
>>925
100円だからやれとしか

927 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:23:43.85 ID:A3B5nWty0.net
ゲームパスで遊べること考えたら面白い
8000円払ってやるゲームじゃない

928 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:24:55.13 ID:pOStptcj0.net
Steam版で70時間やるぐらいには楽しんでるよ

929 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:25:09.48 ID:Lxyr+xy00.net
100円てなんのことかと思ったけど3ヶ月100円のサービスがあるのね
レビューとか見ると賛否両論みたいだな
サンキュー

930 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:35:55.84 ID:fwOcrFse0.net
久しぶりにクロスパス入れてビギナー行ったら別ゲーやってるのかと思うぐらいカオスだった

931 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:37:28.08 ID:2mBKlExE0.net
T5で荷物1つでも積んだら無限になるってガセよく聞くけど誰が広めたん

932 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:39:22.02 ID:E5X3nsXK0.net
教会ナイトメアで時間かけてキャンプしてるのワロタもうここまで来てるのか

933 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:39:25.54 ID:8fZN6nyV0.net
>>906
はっきり言ってEACはゴミだからなと言うかバイパスしてるから起動すらしてない

934 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:47:23.91 ID:a8tZV/Rh0.net
ナイトメア終わったからzwat取りにAct1入ったら初期と同じやつまだいるんだけど地獄かな?それともそんなにそこが好きなのかな?

935 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:01:54.23 ID:mVVI3rHy0.net
>>906
EACはバイパスされやすい。

936 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:23:23.08 ID:aroNSCCK0.net
ナイトメア1-3の森の中でブレーカー出てくると同時にホードとトールボーイとか物理的に捌けねーだろw

937 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:29:14.57 ID:7beoWh7K0.net
雷鳴6本目でアウト
白目剥いて気絶しかけた

938 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:29:19.68 ID:XU9G8dRX0.net
>>936
そんくらいは許容範囲
パイプとグレがあればしばける

939 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:31:36.86 ID:XU9G8dRX0.net
>>937
雷鳴とかローンチして3日くらいで終わったのにどっから情報仕入れてるんだよ

940 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:31:40.29 ID:ofxVC1C60.net
このゲームバグとチーター多すぎだろ

941 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:33:05.48 ID:aroNSCCK0.net
>>938
予備ポーチ入れる風潮すらない野良じゃぜってぇ無理だな
野良ナイトメアはやるだけ無駄だわ

942 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:34:39.42 ID:+buKsVK/0.net
予備ポーチ入れてるけどグレ持たないゴミもいるし入れるだけ無駄なんだよなぁ

943 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:35:05.74 ID:s7tOD7ll0.net
>>939
ナイトメアはオーガ×2とか出て来るぞ

944 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:47:04.18 ID:Q8H5QuWZ0.net
SkyWa1ker JP#2631
故意にFF、PK

945 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 00:58:24.65 ID:d+29Tdnn0.net
チーターが、っていうかなんでこいつら絶対WH使ってる動きして
弾薬も全部持ってくのに、糞雑魚なんだろうなって中国人

946 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:10:43.25 ID:7beoWh7K0.net
>>939
流石にナイトメア
野良でクリア出来たわ

947 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:25:43.57 ID:AWTYXawf0.net
プレステマークと出会うたびにブロックするの疲れたわ

948 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:34:04.11 ID:s7tOD7ll0.net
>>947
クロスプレイOFFにしないガイジかよ

949 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:34:33.24 ID:9ANT0iptr.net
>>947
クロスプレイ切ればいいじゃん。アホなの?

950 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:39:29.19 ID:gzBORxxB0.net
アホちゃいまんねんパーでんねん

951 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:41:19.09 ID:+buKsVK/0.net
釣られるなよ頭ホッカーだぞそれ

952 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:41:28.79 ID:4c5+iPg10.net
ZWAT着たカーリーが着てキャリーしてもらえると思ったら普通にクルマ撃って抜けてったわ

953 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:47:14.82 ID:h9I0pype0.net
この時間ナイトメアの1-1すらクリア出来んぞ?
どうなってるんだ?

954 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:48:19.15 ID:o8yw2q2a0.net
>>952
トロール目的で来てんだろ

955 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:49:30.55 ID:RzNroILV0.net
>>693
固まって殴ってるだけでノーダメージの1の方が良いとは思えんな
2で理不尽なのはCPUジョッキーの飛びかかりが凄く追尾してくるくらいで
あとは何とでもなるし

>>777
L4dやんけ

956 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 01:57:15.56 ID:4c5+iPg10.net
>>954
最初真面目だったから単に下手くそなだけだった気がする
キャリーされてとったのかもね

957 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:03:15.23 ID:s7tOD7ll0.net
>>950
次スレは?

958 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:03:24.48 ID:+hWO+nXe0.net
下手なやつはカーリーが一番いいのはたしかだな
スリーパー捕獲されそうな範囲だとまず色協調するから捕まらんし
むしろカーリー使ってて捕まるやつはワザとレベル

959 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:12:49.89 ID:RDNZT6kk0.net
何だか激しくラグい

960 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:18:11.35 ID:ixmpiDJi0.net
>>956
固定でとった場合、その人の受け持ってた役割にかけての練度は高いのかもしれんけどね
野良で1人でキャリーって難易度的に無理やろな
というかZWAT着てるとスーパープレイヤーと期待されるから取得者は辛いかもしれんね

961 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:22:36.78 ID:9tZ9LX7b0.net
どうでもいいけどクロスオンのスチムとオフのスチムはマッチする

962 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:23:12.42 ID:OOkUwsKd0.net
>>955
ジョッキーなんか自分で対処できるだろ、下手くそなだけだぞ。
レス先も意味わからんし、自演かよ。

963 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:34:55.87 ID:ALjgtmFM0.net
>>931
YouTuber
高難易度のT-5の仕様として解説してたよ
おかげでその情報でかなり広まったと思う

964 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 02:55:21.15 ID:RzNroILV0.net
>>962
2の特殊はダメージ負いやすいって言ってたから
一番無傷で終わりにくいのはジョッキーくらいだと思うと答えただけ(トールボーイ並に不自然な挙動で追尾してくるから)
まあ、普通に遠くに出てきたらエキスパでもノーダメージよ

あと、>>777 は、IDみてみよ

965 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:03:05.24 ID:s7tOD7ll0.net
これ立てない奴だな
あと今立てようとして暫く建てられないって出たからよろしく

966 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:04:23.19 ID:lnLaBn61a.net
爆弾バグマクロ作って遊ぼうとしたけどちょいちょいカクつくせいで無理だわ
カクツキ直せよ

967 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:20:35.61 ID:RDNZT6kk0.net
マジでアップデート来ないな

968 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:35:31.51 ID:FFNc9Z2o0.net
アップデートまだー?

969 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:43:28.79 ID:JhLyyhqor.net
これが完成形の可能性がある

970 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:50:12.00 ID:B9NyWJmiM.net
まさかバグやバランス調整すらここまで放置するとは思わなかった

971 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:52:18.86 ID:B9NyWJmiM.net
立てるぞ

972 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:53:26.50 ID:clERnp660.net
鯖ごみすぎないか

973 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 03:55:26.51 ID:4c5+iPg10.net
なんか今日はちょっとラグい

974 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:10:50.59 ID:l97bxWRB0.net
退廃に何かしらリターン要素付けたほうが良いと思うわ、ちょっとしたことでいいからさ

975 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:14:34.45 ID:h9I0pype0.net
ローンチ上がってから発売までにパッチなんか作ってる海外なんて稀じゃね?
一月以上はだいたいなんもないやろ

976 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:18:05.69 ID:fM+0Jdjn0.net
オーガとブレーカー倒したら金くれよ

977 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 04:32:56.58 ID:f4lu6JB/0.net
>>975
最近はきちっと休むところ多いよな

978 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 05:23:22.87 ID:B9NyWJmiM.net
保守忘れてておちてーら
もう立てられねえよバーカ言われたんで>>980頼む

979 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 05:44:25.94 ID:JO7uTt2E0.net
アプデ来るまでスレいらんでしょ

980 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 07:08:25.09 ID:esIrq+Ju0.net
【PC】Back 4 Blood Part24【B4B】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636149997/l50

981 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 07:12:16.73 ID:esIrq+Ju0.net
保守よろ

982 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 07:38:48.53 ID:m2UU66Ns0.net
>>980
たておつ

983 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 07:45:47.44 ID:f4lu6JB/0.net
>>980
乙ヴァンジェロ

984 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 07:46:06.40 ID:810OhuIA0.net
爆弾グリッチ使ってるやつは倒してもいいよな?
何が面白いんだ。そこまでやるならチートでもつかえよ

985 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 07:53:11.78 ID:icP8q7BGM.net
もう慣れたとはいえポーチ拡張しても同種のアクセサリしか持てないって不便すぎんよ
ピンホイール採用してるんだから流用してくれ

986 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:26:24.11 ID:PH+hXRj40.net
>>984
悪いことしてる奴にはなにやってもいいって思考自体がやばいわ
普通に抜けろ

987 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:31:56.70 ID:AWTYXawf0.net
フレ3人集めてプレステマークをffしたら面白そう

988 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:34:34.75 ID:810OhuIA0.net
何やってもいいってゲーム内でFFするだけ。言い方わるすぎやろ。
むしろFFして嫌われてること分からせた方がいいと思うけどね。
やってる方は悪いことだと思ってない説ある

989 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:40:04.68 ID:+buKsVK/0.net
俺はランナー撃ち殺してるしいいんじゃないかどんどんやれ

990 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:43:48.86 ID:+D9shmQyF.net
>>989
野良でのプレイにイチャモンつけるなら固定でやれガイジ

991 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:49:28.27 ID:USfc3QIS0.net
言い方を変えると俺が気に食わないからFFするって事なんだけど自覚あんのか

992 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:50:17.89 ID:LnykXCY50.net
爆弾グリッチする奴いたらその爆弾拾って投げると面白い反応するぞ

993 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:51:39.09 ID:pO7Ns10W0.net
バグ利用っぽい事を言うならカーリーで壁の外に見えてるスリーパーを壁越しに殴って倒すのも正直仕様なのかバグなのかわからんし開発がガバガバ過ぎるのが悪いわ
グレバグだって再現全然難しくないし

994 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:54:58.18 ID:oYIlpJ+JM.net
開発がどういう判定や基準で通報見てるのかわからないけど
苦し紛れにグリッチ側が通報して道連れで処罰受けてもいいんならグリッチにFFすればいいんじゃない

995 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:56:30.59 ID:M8lgl6IBa.net
じゃあグリッチ利用したり走るのやめれば良いのでは?
普通の人には誰もFFしないですよ^^

996 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:59:26.19 ID:pO7Ns10W0.net
走るのにFFするのは完全にただの故意迷惑行為じゃん それはもう野良やるなよ

997 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:59:28.35 ID:oYIlpJ+JM.net
FFする奴も普通じゃないからFFするわ

998 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 09:03:15.76 ID:gvVTLFE70.net
うめ

999 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 09:03:22.70 ID:gvVTLFE70.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 09:03:44.49 ID:gvVTLFE70.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200