2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part575 【3P】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:31:11.82 ID:mdBdumum0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。絶対踏み逃げするなカス。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part67
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1635702305/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1635495457/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart980【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635175364/

【ps4/xb1/switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ 避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1635450690/


■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.206
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1635681118/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part574 【3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1635913929/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:34:58.09 ID:MELGViQG0.net
たておつ

3 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:35:02.38 ID:ScHeZzdg0.net
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \
タテハンダイヤわにゃあ
信頼性がたけえんだ

4 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:37:21.68 ID:5ElaeDD00.net
おつ

5 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:39:19.42 ID:rLdZPKiq0.net
hosyu

6 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:43:05.79 ID:5ElaeDD00.net
エイムアシストの仕様が分からない。誰か教えてくれ
@吸い付きは無い
Aスロー効果しか無い
という認識だったが「敵のレレレに人間の限界を超えた追尾がある」という謎の仕様を皆が指摘している
これはAのスロー効果しか無い、と矛盾している。
@吸い付きは無い←これは確定だと思う。ブラックホールみたく吸われてる映像は一回も見たことが無い。
問題はAスロー効果しかない、が間違いなこと。
恐らく「スロー効果+敵を追尾してしまう何か」が在る仕様だと思われる。この認識でいいのかな?

7 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:43:40.06 ID:WhM1Ve470.net
ちーちゃんダブハンおめでとう

8 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:43:48.99 ID:ScHeZzdg0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2637347.jpg

タテダイ保守

もうちーさんもえるえるもいない
己のタテダイと向き合う時なんだ
もう誰も
あの頃の仲間はいない
ダブダイに脱皮する時だ

9 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:49:37.26 ID:osFrMOuq0.net
PCパッドのアシストなんで0.6にならないんだ?
マウキーは操作楽でストレイフもあるのに0.4はおかしいだろ

10 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:49:45.86 ID:+u/g2rzhd.net
>>6
敵が視点内で動くとそれと同じ方向に小さい視点移動が自動で入る
射撃訓練場のダミー前の坂付近にパスのジップを横向きに引いて
ある程度敵の方向を向いた状態から視点移動の操作をせずジップに乗ると分かりやすい

11 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:52:46.96 ID:ScHeZzdg0.net
うおおおおおあああ!
ガンっガン
朝起きて机に頭を打ち付けた
今日ネットを開いてもちーさんはダブハンだ
にこにこしている
俺の画面には光輝くタテハンダイヤのバナーが映っていた
そう
彼女はもう遠くへ行ってしまったのだ
そして募集には入れない
エンジョイガイジになるか
コンバーターを買うか
選択が迫られる




とはいえもうさすがに4000時間級タテダイいないと思うけど

12 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:53:17.50 ID:9fFCFPdWp.net
>>6
エイムアシストは「敵に対し照準が追従する効果」と「敵に照準が合っている間、入力感度が弱くなる効果」だからそもそも認識が間違ってる

13 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 16:54:57.01 ID:Nzb+AIeP0.net
プラウラー監視区域みたいなとこが最終円になって
味方2ダウン、1人で敵2人ダウンさせてあと1人もアーマー割ってたのに
プラウラーの大群のせいで1vs5くらいになって蘇生されて負けたわ死ね

14 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:02:09.41 ID:8RC7HU6Dd.net
>>12
敵に対し照準が追従する効果も厳密には間違い
照準左の敵が画面右に行こうとした場合でも
こちらの視点は左(敵追従)→右(敵追従)
ではなく最初から右(敵の動き追従)に動く

15 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:02:50.82 ID:5ElaeDD00.net
>>10
なるほど。「視点内で敵が動くと自動追尾が発動する仕組み」があるわけね
確かにスローだけだとジップ検証では敵の前でやや遅くなる違和感があるだけで普通に通り抜けるな
「引っ付く」という感覚が今まで何かおかしかった。「吸い付き」という言葉で表現が出来なかった。吸い付いてはいないし。
敵が動くと自動追尾が発動する仕組みか。意外と複雑に作られてたんだな。スロー効果だけだと思ってたが説明が付かないことが起きてるからさ
https://youtu.be/aXUJS2H-1oE?t=195
この人の説明じゃ「敵の前で遅くなるだけ」と言ってるが全然違うじゃねぇか。

16 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:04:06.27 ID:g0EXK5Pp0.net
新マップつまんねぇなぁ…..しかもキンキャニシーズンの後だから余計につまらなく感じるわ。
お散歩遠距離ペシペシ

17 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:07:24.53 ID:szfzXIDAd.net
>>15
スロー効果は自分の視点操作にかかるものなので
ジップ検証で本当に視点を動かしていないならそもそも発動しようがない
それと「視点内で敵が動く」は
「敵が自分で移動したので視点内の敵位置が変わる」と
「自分が移動したので視点内の敵位置が変わる」の両方適用される
故にジップ検証ではスロー効果は引っ掛からずもう1つの効果による視点自動操作のみが引っ掛かる

18 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:07:51.10 ID:5ElaeDD00.net
>>12
なるほどね

>>14
敵の動きに追従か、敵位置ではなく
逆に「敵位置のみ」だけだったらそんなに強くもないのかもな。分からんけど。
少なくとも切り返しには対応は出来ない

19 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:07:51.51 ID:FyLJxff60.net
padさん、マウスを語る

20 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:10:10.64 ID:mdBdumum0.net
CSパッドもPCと同じく0.4のままで良かっただろうに
即時バグ修正しましたってドヤられてもねえ

21 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:11:49.64 ID:r6vtrddCd.net
運営がPADのゲームだからエイムアシストのバグも当然すぐに直すよ

22 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:15:24.72 ID:5ElaeDD00.net
>>17
なるほどね。敵も動けば自分も動くから当然「両方」に掛からなきゃ意味ないわな。
んじゃダミー人形の検証は「自分が動いたことによる視点自動操作」じゃねぇか。
「敵の前で遅くなるだけ」は説明不足やなぁ。

23 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:15:35.15 ID:PddOWDsHM.net
オリンパス
ガスおじ居ません、見晴らしいいです
aim勝負になります
神マップじゃねーか

24 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:17:44.10 ID:JBeAUKZgp.net
ガスおじそんな嫌い?

25 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:19:11.02 ID:11Q/wiHta.net
どさくさに紛れてCS版も0.4にしちゃえば良かったのにな
PC版CS版両方とも0.1辺りまで下げるのが理想ではあるけど

26 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:20:35.83 ID:mdBdumum0.net
オリンパスじゃなくて新マップじゃなくて?
新マップ広すぎてガスおじ役に立たんだろ
がっつり籠もれるような建物も少ないし

27 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:22:13.27 ID:ScHeZzdg0.net
うちの三毛猫わにゃーおわにゃーおって鳴くんだけどどうすればいい?

28 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:22:21.94 ID:tLy9KS7Vd.net
1乙。お前ら負けると人のせいにするのやめようぜ。日本人特有の芋に戦犯言われたくねえんだよなあ

29 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:24:27.08 ID:hyIp5r330.net
ダイヤ帯すでにcがそこそこいるんだが

30 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:24:45.55 ID:CljpQzAxM.net
assistとは
意味・読み方・使い方
as・sist/ əsíst / (米国英語)アシスト
主な意味
手伝う,援助する,助けて(…)させる,(…で)手伝う,助手となって働く,(…の)助けとなる,(…を)助長する,促進する



エイム手伝ってくださいとかギャグだな

31 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:26:49.06 ID:woVtctAf0.net
プラウラーは狩る時はヘビーかショットガン辺り欲しいね

32 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:28:10.46 ID:Xz0zV9Ovd.net
久しぶりにやったらまーマップの広いこと
ワールドエッジから何も学んでない

33 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:28:25.03 ID:51Mt/Vtf0.net
>>11
ポンッ(笑顔で優しく肩に手を乗せる)

スッ…
https://i.imgur.com/oQdO7Ue.jpg

34 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:29:42.57 ID:JBeAUKZgp.net
>>30
That complaint should be delivered to devs not to us.

35 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:31:15.82 ID:8SdpVjLB0.net
>>34
パッカスイライラ
アシストをバカにされてるだけなんだよなあw

36 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:33:07.25 ID:5ElaeDD00.net
アッシュはパッシブだけ確実に作り直しが入る。新マップはまだマシ
キンキャニではこうなる
「おっキルログ流れた。デスボ見て」
「マーケットだ。ゴーゴーゴー。ジャンプタワー使おう」
1分以内に5パーティ集まる。もう終わりだよ。
今までは「近くの1パーティが漁夫に来る」だけだったが
「遠くの数パーティが飛んで来る」に変化する
「ラウンド1で残り3部隊だね」←これが日常化する

37 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:34:30.58 ID:LsTvCHf5M.net
エイムアシストを最大限に引き出す撃ち方

ADSしていない腰撃ちの状態で敵を視界の真ん中に置くように意識する
ADSして視界が狭まるとき、左スティック使いながらキャラコンでエイムを合わせるイメージ
視点を操作する右スティックはエイムの微調整をするために操作するイメージ
銃を撃っている間は常に左スティック(キャラ)を(左右に)動かし続ける
上記を意識するとだいたいの人が敵に弾を当てることができます。

上手くいかない人は感度設定などを見直してみましょう。




ワロタ
エイムアシストにアシストされているのかエイムアシストを自分がアシストしてるのか
深いな

38 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:35:01.28 ID:JMxEkXeb0.net
パッドがアシスト使える距離まで無理矢理詰めてこようとするから
遠距離から一方的に倒しまくるの楽しいな
キーマウさいきょう

39 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:38:17.22 ID:hO8/q4yfM.net
アシストの距離に入る前にやりきれるから新マップは神
Respawn案外パッド問題考えてるのか?

40 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:54:08.01 ID:Oiu+yABj0.net
なんかマッチングに10万時間かかるとか言われて草
どうなっとんねん

41 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 17:59:07.60 ID:UiZoZBO2a.net
>>36
何秒前にデスボになったかも数もわかるしやばいよな
俺はアッシュやって毎回それをチェックして報告しないといけないのがだるくなって使うのやめたわ

42 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:02:46.72 ID:UiZoZBO2a.net
漁夫がだるいってプレイヤーがわめいてそれを真剣に受け止めて緩和しようとデザイナーがマップを考えて作ったが、キャラ班はそんなのお構いなしに漁夫用スキルを実装してしまう

43 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:06:37.71 ID:5W5puEv6d.net
>>8
こんな発達感ある画像作る奴中々居らんな…

44 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:08:08.14 ID:5W5puEv6d.net
新マップでも野良でガスおじ使う奴は玄人感あるよ

45 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:12:08.15 ID:0zmSyhZ9a.net
パパパパッカスwww

46 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:12:16.88 ID:QLU8d5Dk0.net
バンガ使ってアリーナやるわ
アシスト切るコツ教えて

47 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:13:47.97 ID:JBeAUKZgp.net
キキキキーマウ!?

48 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:15:28.72 ID:CWcJjLvF0.net
パッカス=CSPADみたいなところあるけどPCでPAD使って漁るときほかのボタンで左右に動いたりなんちゃってストレイフするパッカスも相当だぞ

49 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:16:37.91 ID:rk5D7trMp.net
>>15
パッカスの話なんて間に受けない方が良い
ゲーム内ではエイムアシストあるから強いけど脳みそにはエイムアシストつかねぇからな
配信者によっては一倍スコープやスコープなしだと○○m以上はエイムアシスト無くなる!とかいうデマを平気で動画にする奴もいる

それはマウスからpadに移行したやつに否定されてたけど

50 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:26:06.70 ID:51Mt/Vtf0.net
わにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃ

51 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:26:34.77 ID:51Mt/Vtf0.net
わにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃ

52 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:26:48.01 ID:51Mt/Vtf0.net
わにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃ

53 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:27:22.16 ID:51Mt/Vtf0.net
わにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃわにゃ

54 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:29:03.99 ID:51Mt/Vtf0.net
…性……いんだ…

縦………信頼……高…

縦ハンダイヤは信頼性が高いんだ…

ブツブツブツブツ

55 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:29:54.72 ID:JBeAUKZgp.net
うわぁ、皮付きがなんかスレ荒らしてるゾ

56 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:30:25.87 ID:woVtctAf0.net
最初の収縮終わったら部隊半分になってる時多い気がする

57 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:31:13.91 ID:U2RveEzCr.net
エイムアシストなくなって通算キルレ5のプレデターが新シーズン0.9になってたのクッソ笑ったわ
エイムアシスト消えない限りパッドでやらないの舐めプでしかねえな

58 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:33:43.65 ID:zFjcb3+xa.net
キルレの低下は即抜けでデス扱いに仕様変更されたからじゃね、今まで即抜けして維持してたカスの方が多かったし

59 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:36:52.21 ID:51Mt/Vtf0.net
縦大
お前もう船降りろ

60 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:37:58.32 ID:51Mt/Vtf0.net
即抜け叩きとかソロカジュガチ勢か?w

61 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:38:15.24 ID:go+NVN9S0.net
この時間のプラチナはフルパともマッチ同じだからきついな

62 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:38:29.73 ID:5ElaeDD00.net
>>57
マジか。その変更知らなかった
カジュアル即抜け減る神変更やん

63 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:39:50.98 ID:51Mt/Vtf0.net
キルレ維持目的で即抜けするやつなんていないだろ
時間の無駄省くために即抜けするやつが減ることはないしなんならダウンしたら抜けるのがマナーまである

64 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:40:21.68 ID:MELGViQG0.net
キルデス気にしてるやついるんだな

65 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:43:31.75 ID:51Mt/Vtf0.net
縦大くらいのやつはキルデス気にしてそう
2くらいを目標にしてそう…w

66 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:45:12.90 ID:u/ffSb8na.net
このゲーム結局平均ダメージが全てなんだよな
平均ダメージ低いやつは何やってもダメ

67 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:45:15.30 ID:Pdt3YA3O0.net
キルデス気にしてる奴って自分のゲーム数に対するデス数がおかしいのは気にならんのかな

68 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:46:42.99 ID:IVgOLDW60.net
通算試合数に対して通算デス数がやたら少ないうんちの戦績w

69 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:46:54.49 ID:8SdpVjLB0.net
>>67
100戦10デス!すげえじゃんおれ9割チャンピオン!

70 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:47:12.40 ID:zFjcb3+xa.net
ダメージとキルデス比だけアップで写してるイキリが多いのってそういうことなんだよな

71 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:48:39.64 ID:yRqLVS2ya.net
即抜けしまくったカジュアル戦績でイキってるやつたまにTwitterで流れてきてキツかったしメシウマだわ
それ見てつえ〜とか言ってるバカも多い

72 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:49:30.87 ID:51Mt/Vtf0.net
試合数とデス数が釣り合わなくても平均ダメージが高ければそれだけで正義だぞ
試合数とデス数釣り合ってても平均ダメージ少なかったらただのクズ

73 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:50:00.24 ID:tN53U32Fa.net
>>68
これが嫌だったからボックスになるまで待ってたけどこれが解消されるなんて神アプデじゃん

74 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:51:04.98 ID:3YOKWyeOa.net
試合数も デス数も キルレも 全く意味を成さない
平均ダメージがこのゲームの全て

75 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:51:09.06 ID:u46K8esy0.net
即抜けがK/Dに影響するのであれば
運営は割とフィードバックもキチンと読んでることになるな
inputAPIに関係なくPCのアシスト値も0.1に統一してしまえばいいのに

76 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:53:35.70 ID:Nzb+AIeP0.net
両スプソロマス行った時の平均ダメ900だったな
だいたい800〜900に落ち着く
1000超えの奴って雑魚死とかしないんか

77 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:53:56.56 ID:tLy9KS7Vd.net
自分の責任を否定したい雑魚はアリーナ待ちで殴るわ暴言で威圧するわ規約違反じゃないのか?

78 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:53:57.94 ID:KEpLqDOu0.net
http://hissi.org/read.php/gamef/20211104/NTFNdC9WdGYw.html
な?発達だろ?

79 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:54:02.12 ID:hNOj8Usw0.net
新マップ物資が少ないのは糞だけど雰囲気は結構好き

80 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:54:50.55 ID:51Mt/Vtf0.net
縦大に存在価値なし…

81 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:55:07.81 ID:8SdpVjLB0.net
>>75
いや0にしろや
何でこっちまでアシスト病に冒されなアカンねん

82 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:55:35.41 ID:fAYOdsUXa.net
>>78
さてはおめえ縦デェだな?

83 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:57:21.94 ID:KEpLqDOu0.net
慌てて携帯回線使うの草

84 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:57:49.10 ID:51Mt/Vtf0.net
連投制限されたらそりゃ携帯回線に切り替えるだろw

85 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:58:39.94 ID:KEpLqDOu0.net
やっぱ発達じゃん

86 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:58:43.05 ID:PkZTBD+Ta.net
俺の言ってることがおかしいと思うのなら
それが君が縦大である証拠だw

87 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:59:22.74 ID:8SdpVjLB0.net
縦大ワニャワニャ

88 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 18:59:41.69 ID:KEpLqDOu0.net
いやあマップ追加とか諸々で環境変わってブチギレるって典型的な症状っすねえ

89 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:00:00.82 ID:51Mt/Vtf0.net
こいつの平均ダメージは400台と見たw
KDは1台w
即抜け否定派の堅実縦大ザコプレイヤーだなw

90 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:01:03.67 ID:KEpLqDOu0.net
発達の言動モロに出てることに反論出来なくて自分の脳内の仮想敵と戦い始めちゃった・・・

91 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:02:03.07 ID:OzcYEKBca.net
そら見知らぬマップは面白くないだろw
マップ追加される度に文句言うけど何かおかしいか?

92 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:03:35.75 ID:8SdpVjLB0.net
>>91
覚えりゃ良いじゃん

93 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:03:44.57 ID:OzcYEKBca.net
プレマス専用のテンプレ消したおかげで縦大がワニャついててスレが愉快だ

94 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:03:56.78 ID:KEpLqDOu0.net
健常者は新しい要素来たら楽しむんすよ
頭が足りてないと分からないんだろうけど

95 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:04:30.99 ID:51Mt/Vtf0.net
>>92
覚えるまでが一番面倒臭いし覚えるまでの過程が一番つまらないんだわ

96 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:05:14.48 ID:ZFbZbJka0.net
敵味方にBOTいるよなこれ?流石に挙動馬鹿すぎるぞ

97 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:06:08.07 ID:mjjb6K4Ya.net
俺と俺の周りのマスターフレンズは揃いも揃って文句言ってるぞ?

「縦大が語る健常者」
面白すぎる 本出してくれ

98 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:06:40.31 ID:5ElaeDD00.net
グラビティキャノン中にヴァルキリーで飛ぶとキャンセル出来るやんけ
リスポーン降下中にもキャンセル出来るし
全パッシブで一番強いなヴァルキリー

99 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:08:11.37 ID:nuAifozoa.net
パパパパッカスは言いやすいけどキキキキーマウってすげえ言いづらそうwww

100 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:08:14.02 ID:KEpLqDOu0.net
その空想上のフレンドは遊んで理解と思考の過程楽しんだ上でここはダメって言ってるはずなんだけど君は?

101 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:10:05.02 ID:OQbe7Fil0.net
そういえば新シーズンなのに三代目単芝帰ってこないな
あいつですら愛想尽かしたゴミゲーからまだ離れられない自分が恥ずかしいわ

102 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:10:35.70 ID:78mgQQFhM.net
>>46
モザンデジスコ買う
3ラウンド以降はボルトデジスコ買う
敵じゃなくて自分にモクたく
近づいてモク巻いてデジスコでしばくだけ
向こうもデジスコ持ってたとしてもアシスト無いと当てられないから問題ない
回復取りに来るところとかわかれば初動あえてかち合ってモク炊いてしばける
ポイントは先読みしてモクたくとこな
撃ち合い始めてからだとその前にアシストフルヒット食らうから
フルヒットしてくるくせにモクたくとマジで当たらないから笑える

103 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:10:43.43 ID:51Mt/Vtf0.net
>>100
本人に確認取ったか?
マップわかんねーのめんどくせーって話なんだが

104 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:11:02.48 ID:5ElaeDD00.net
ランパート専なんだが新マップ飛び抜けて要らないキャラだわ
ガスおじも弱いかも

105 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:12:34.42 ID:KEpLqDOu0.net
自分がそうだったから頭の中のお友達もそうに違いないとしか考えられないんだね可哀想に

106 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:13:18.53 ID:51Mt/Vtf0.net
最終的にやってりゃ勝手にマップ覚えるから新マップをどう思うかって重要じゃないんだよな
発達障害の1番の特徴は「平均ダメージが低い」これがFAやね

107 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:14:45.47 ID:+Ps+xwHUa.net
俺の書き込みみて「俺は違う」とか思ってる平均ダメージ400台緩和後マスターくん

君も立派な発達だ

108 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:14:55.13 ID:8SdpVjLB0.net
>>95
でも同じマップばっかりだと飽きるわ

109 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:16:40.29 ID:51Mt/Vtf0.net
>>108
マップ分からないよりまし

110 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:17:54.88 ID:ScHeZzdg0.net
レッテル張りって最強だよな

111 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:18:16.30 ID:8WIbeIfJa.net
新マップおもろそうやん

112 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:19:21.13 ID:is2zNC760.net
新マップ絶望的におもんないな

113 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:20:08.37 ID:8SdpVjLB0.net
>>109
マップ覚えるのなんて大して時間かからない
少しの覚える時間で飽きから逃れられるんやぞ
最高じゃん

114 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:20:50.41 ID:Ab+gwrMe0.net
>>101
彼は偶に現れてなかったっけ?
そういえば単芝やめたら個性無くなるしわからんくなるな

115 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:21:24.55 ID:51Mt/Vtf0.net
>>113
別に俺は既存マップに飽きてないし

116 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:22:42.32 ID:Ab+gwrMe0.net
新マップ面白い面白くないは別にしてとりあえずマスター行っとかなければってのがな
マジでランクシステム緩和してくれてよかった
前はひーこら言いながらやっとこマスターだったし偶に野良でやってるプロのプレデターとか来た時は凄い嬉しいくらい厳しい戦いだったわ

117 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:23:08.97 ID:jR4Bx5eRa.net
てか縦大って息くさいよね

118 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:24:15.82 ID:KEpLqDOu0.net
反論出来なくなってあまりにも雑な因縁付けに走るとか哀れだねえ

119 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:24:26.75 ID:8SdpVjLB0.net
>>115
普通飽きるわ
だから新マップ出してるんやぞ

120 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:27:27.05 ID:51Mt/Vtf0.net
>>119
俺は飽きてないから出す必要ない

121 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:28:32.38 ID:b3GlmxIBd.net
スパイダーとかいうモンスター出すのはフォトナ意識してるのか?馬鹿やろ

122 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:28:50.43 ID:rBh0a68X0.net
漁夫のスピードすげー上がったな
初日にもっとポイント盛っておけばよかったわ

123 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:29:22.09 ID:8SdpVjLB0.net
>>120
そんな人には訓練場オススメ
訓練場はマップ更新殆ど無いからね

124 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:29:35.74 ID:zFjcb3+xa.net
ガスおじは生物を弟立てずに処理してくれる大事なガスだぞ!

125 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:30:42.36 ID:apbrRDw60.net
このゲームってエイムアシストが有利すぎないか?どんくらい練習したらマウスで勝てるようになるんだ

126 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:31:33.77 ID:8SdpVjLB0.net
>>125
XIM APEX購入できるまで

127 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:31:39.10 ID:Il7x2b1M0.net
キーマウだけどcar強くね?
パッカス蹂躙できそう

128 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:32:49.73 ID:Ab+gwrMe0.net
>>125
目標捕捉能力が同じ実力の者同士と仮定した場合padには一生勝てない
マウスで勝てる相手はpadだろうが勝てる相手だかその逆は成り立たない可能性もあり得る

129 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:33:04.83 ID:Ab+gwrMe0.net
キーマウ()

130 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:35:28.38 ID:rBh0a68X0.net
発達の特徴

@社会的コミュニケーションや対人関係の困難さ
A限定された行動、興味、反復行動
などがあり、感覚に関する過敏性や鈍感性を伴うこともあります。

周囲とのコミュニケーションが苦手

周りの子どもとコミュニケーションを取ることが苦手で、一人遊びをしていることが多い。そのため周りの人から仲間外れにされたり、集団で活動をすることが上手くできずに注意されたりすることがある。また相手が何をしてほしいのか理解できずにケンカになったり、自分の気持ちが分かってもらえないためにかんしゃくを起こしたりして対人トラブルが生じることもある。

こだわりが強い・変化が苦手

同じおもちゃでないと遊ばない、スケジュールが急に変わると活動できないなど、日常生活に支障が出るような強いこだわりがある。周囲の人からどれだけ注意されてもこだわりを直すことは難しいので、わがままだと誤解されたり、無理やりこだわりをやめさせられそうになってパニックを起こしたりすることもある。

131 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:35:46.79 ID:8SdpVjLB0.net
CARは物資運要素を減らしてくれる神武器

132 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:36:07.05 ID:155E1+Xna.net
キーマウスは操作してて楽しい

133 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:38:49.20 ID:Il7x2b1M0.net
carのおかげでショットガンなくても近距離パッカスに脅えなくて済むわ
有名配信者タイマンで倒して余計に自信ついた

134 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:40:38.71 ID:Nzb+AIeP0.net
新マップもうジブ以外使う気しないな
ドームないとやってらんねえわ

135 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:42:22.49 ID:51Mt/Vtf0.net
発達の特徴

@縦大

136 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:43:18.42 ID:Il7x2b1M0.net
発達の特徴
pc版でパッド

137 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:45:02.79 ID:rBh0a68X0.net
フレ作れません
同じマップしかできません
すぐかんしゃく起こします

まんま発達の特徴で草

138 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:47:50.85 ID:ScHeZzdg0.net
csにアシストあるのは別にいいけど鯖は分けるべきだって何度も言ってる
運営ガイジ

139 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:52:40.17 ID:8/6m4ZnHa.net
縦大の心境

https://i.imgur.com/wcavB4N.jpg
https://i.imgur.com/KQQDqnu.jpg

https://i.imgur.com/pkIogjd.jpg
https://i.imgur.com/yJIl4fj.jpg

140 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:54:47.66 ID:is2zNC760.net
マップ広いのになんでこんな被せてくるんやアホ多過ぎやろ

141 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:55:37.36 ID:OQbe7Fil0.net
新マップ、サプライボックスの数少なくね?
トレジャーパック回収だるいんだけど

142 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:56:08.93 ID:FpyYVATo0.net
犬出てきすぎじゃね?犬って無限湧き?

143 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:57:24.40 ID:h+pKvGM90.net
>>107
5chでいきり立つネッペニ達が、ゲームの成績でマウントを取る行為が発達そのものだと気が付くのは
FPSでイキれなくなってやむを得ず社会経験を積み始めた30を過ぎてからのことだった

144 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 19:58:38.59 ID:yJ3uDn0I0.net
毎日タテダイ連呼してるようなの、はっきり言って「手遅れ」です
電車切りつけ予備軍な

145 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:00:48.01 ID:51Mt/Vtf0.net
>>143
エセマスピキピキのワニャワニャで草

146 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:00:50.73 ID:+lVzQL0Vd.net
アッシュから中々マークされないな、分かってないやつ多いなとか思ってたらキルしてないからだわワロタwwwww

悔しいぜ

147 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:01:09.35 ID:ks0Xv5Wi0.net
なんかシールド少なく感じる

148 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:01:16.40 ID:1x3LClO50.net
プラチナ帯回したけど広い割には漁夫結構来るしここんとこ普通のマップと変わらんわ
移動と漁りがめんどくさいだけ

149 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:02:11.40 ID:jATq0E6ha.net
縦大かおにうんこついてる

150 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:08:19.40 ID:JBeAUKZgp.net
>>99
うるさいもん!

151 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:09:57.00 ID:70rMHNFcM.net
もうPCCS統合しようやクロスプレイがあるんやからできるやろ

152 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:09:57.20 ID:ks0Xv5Wi0.net
ヒューズのバチバチって敵に吸い付かなくなったのかな

153 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:10:22.22 ID:h3Gao/zK0.net
アッシュを取れなくて抜けるのは分かるけどアッシュ取って抜けるのはどういう事なの

154 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:18:31.94 ID:OQbe7Fil0.net
>>153
デイリーミッション アッシュで2マッチプレイする
or
チャンピオン部隊見て勝ち目ないのを確信

155 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:20:58.60 ID:ZtU9oGwV0.net
>>6
は?エイムアシストは敵の動きに対して自動で視点が同じ方向に動く、だからマウスだと目で追いにくいor追えない動きも追えるようになるんだよ
padしか使ったことない奴って単発武器にはエイムアシストの恩恵少ないとか平気で言うよなー

156 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:32:11.62 ID:Nzb+AIeP0.net
味方のバナーがゴミだったら抜ける奴いるよ
サブ垢にゴミみたいなバッジ付けてると降下前によく味方抜けてる

157 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:33:55.37 ID:ZsvudszS0.net
>>104
この二人はスキルで攻撃できる面があるが
ワットソンはそれに輪をかけて相性が悪い

158 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:34:30.79 ID:y27tsDQW0.net
https://i.imgur.com/dTuWIKw.jpg
おまえらが望んでるボタン作ったぞ

159 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:36:44.34 ID:JkvMgbfjd.net
爪痕つけてるキャラだと爪痕取りやすいしな

逆にダブハンマスターすら外したキャラでわ即抜け、単独行動、爪痕圏内ペースでキルしてると「c?」とか言いだしてしまいには死んで観戦したり妨害してくる笑

160 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:38:03.43 ID:JkvMgbfjd.net
爪マスつけたキャラで15killくらい出すと味方もイケイケになって逆に取りにくい笑

161 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:39:40.07 ID:eOmPb5Al0.net
マッチング遅いよね

162 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:42:56.88 ID:GeCgOj4pa.net
carはリロード滅茶苦茶早いし腰撃ちも強いから近距離はマジでヤバいね
リコイル制御完璧に出来て中距離でもある程度当てることができるなら弾管理もやり易いし良い武器なんじゃね

163 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:45:10.96 ID:CSJoIZlt0.net
すぐ弱体化するだろ

164 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:45:32.94 ID:VGlslTZW0.net
マップ広いなあ
smg担ぐよりARと砂持った方がいいのかこれ

165 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:48:26.25 ID:f4B7n+D8M.net
CARは超性能なのにあんま話題にならないよね
DPSはR99超えでケアパケ武器なんかよりも高い
ほかの性能も全てがハイスペック
初期のボルトみたいな性能

166 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:49:22.36 ID:Erw45ZOb0.net
まぁこのマップでapex始まってたらコケてただろうね

167 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 20:54:29.96 ID:VGlslTZW0.net
カジュアルちょっとやったけど糞つまらん
ランクマならこれぐらい広くて丁度いいのか、まだやってないから分からんけど

168 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:03:25.60 ID:ktWgHIlJa.net
Car強いよな
99よりは玉持ちもいいから少し外してもなんとかなる
微妙評価多いのが謎

トリプルテイクがぶっ飛んでるからか?

169 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:05:33.63 ID:ScHeZzdg0.net
パッカスの使うcarは明かにぶっ壊れてるよな
マウス・・・w

170 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:06:01.00 ID:+lVzQL0Vd.net
99と弾数同じで1発のダメージが高いってのは辛いぜ

171 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:10:00.08 ID:rzpWKAGwd.net
チーターのコミュ鯖行ったら近距離のpadにはrageじゃないと勝てないって言ってるからなw
普通にチート使うくらいじゃ勝てないのがpad

172 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:11:13.47 ID:51Mt/Vtf0.net
https://i.imgur.com/wcavB4N.jpg
https://i.imgur.com/6qdQm8I.jpg
https://i.imgur.com/pkIogjd.jpg
https://i.imgur.com/ZlhYGF1.jpg

173 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:13:51.89 ID:euMjHhe/0.net
>>171
padに勝てなくて涙で枕濡らしながらチート鯖行ったん?w

174 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:15:08.82 ID:rzpWKAGwd.net
>>173
いやTwitterで流れてきたのに参加してみただけだよ
こんなゲームで勝てる勝てないとかもうお前その時点で雑魚確定じゃん

175 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:17:02.38 ID:euMjHhe/0.net
>>174
えっとどう考えてもチート鯖なんかに参加してpadに負け惜しみ言ってる時点で雑魚はあなただと思います
強がったとこでww

176 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:20:31.25 ID:xbFoaHIpa.net
padに勝てないからチートに月額払ってpadを見返してやる!
ま、負け犬...

177 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:20:32.81 ID:rzpWKAGwd.net
>>175
やべえな、まともに会話できてないじゃん
実社会でまともに言葉を発することなく1日終えてそうだなお前
どしたん?話聞こか?

178 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:22:29.77 ID:s97tKtfX0.net
>>177
やめたれw

179 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:24:29.76 ID:euMjHhe/0.net
>>177
どしたん?話聞こか?とか余裕ムーブかましてる割にイライラ隠せてなくて草
さっさと闇堕ちしたらどうだ?どうせ才能ないだろうしAPEX続けても一生モブの負け犬だぞw

180 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:25:44.83 ID:ewvfNpEQa.net
チート使う奴ってこんな感じで生まれるんだろうな

181 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:27:18.16 ID:Ab+gwrMe0.net
>>170
連射速度の差

182 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:27:22.23 ID:oUZe+y59d.net
チーターサーバーに潜伏して会話見るのは俺も昔やったな
参加はしてないけどVCもしてたし割と会話出来るやつらだった
人間性終わってるクソ野郎なのは間違いないが

183 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:29:12.72 ID:ewvfNpEQa.net
padに負けてチートディスコード開くも金か知識か度胸のどれかがなくて匿名掲示板で愚痴ってる真の負け組じゃん

184 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:29:14.89 ID:XPw/cFK5a.net
pad使いも叩かれすぎて頭おかしくなってるやんw

185 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:29:43.26 ID:1qpi7F480.net
レスバ鑑定士だけどeuMjHhe/0の勝ちだな

186 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:30:36.59 ID:51Mt/Vtf0.net
チートの鯖入って会話見るのは結構面白い

187 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:31:43.06 ID:qWLf5vXU0.net
ソロクソだな
味方がテキトーに死んで数的不利で何にもならないゲーム多い

188 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:32:01.16 ID:51Mt/Vtf0.net
元マスター闇堕ちチーターか縦大

どっちかって言ったら
うーーーーん 縦大のほうがきもいかな

189 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:33:01.52 ID:euMjHhe/0.net
>>184
padなんかよりチートのがきもいからレスバ吹っ掛けただけで
pad認定すんのやめてくれ
padいても別にマスター行けるけどチーター全盛のs9はマジで萎えたからな

190 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:34:27.31 ID:XPw/cFK5a.net
>>189
認定してるのは君やろ
誰もチート使ってるとか言ってないで落ち着けw

191 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:35:43.69 ID:51Mt/Vtf0.net
チートの鯖にいるやつ全員チーターだと思ってそう
思考回路が縦大のように単純だな


もしかして

192 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:38:24.05 ID:e4Q0w4ef0.net
pad使えば勝てる理論って、昔サドンアタックでオレもヌルヌルハイスペpc使えばキルレ3余裕だし理論思い出す
ぶっちゃけマウスで瞬間エイム合わせ出来るのになのにpadに負けるようならpad使っても勝てないぞ
それどころかpad使って自分より上手いマウスに殺されるぞ

193 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:39:09.33 ID:jytyOqOPa.net
チート鯖見てる人ってAPEXの主人公になれなくてチート使うかってなって金か知識か度胸のどれかがなくてそんでチート使わない敗北者の方が多そう
ここの奴らみたいだな

194 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:40:59.85 ID:euMjHhe/0.net
>>190
いやチート使ってるとも俺言ってないじゃん
負けたからチート鯖行ったの?って聞いたら怒り出したから
ああそうなんだとは思ったけど

195 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:42:05.09 ID:e4Q0w4ef0.net
タテダイ理論も意味不明だわ
ダイヤまでずっとかくれんぼできるプレー回数あるならカジュアルでたまに雑魚サーバー入って1回くらい4000いくだろ
プラチナで安定してキルしてダイヤまで盛れるなら4000もっと簡単だろうし

196 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:42:40.58 ID:kp9rQwNCa.net
TOKUSHIMAIITOKO
Hana_GoE3
ランクでジャンマス譲った後二人で同じところに単独降下
今までマジで出会ったことないレベルのクソ害悪

197 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:43:24.58 ID:YsQSBIWma.net
>>192
きっと彼も頭では分かってるんだよ
だからpadで検索しないでチートで検索してしまったんだ...

198 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:44:11.85 ID:51Mt/Vtf0.net
>>195
雑魚サーバーで4000いかないのが縦大
なんで4000いかないかっていうと障害があるから

199 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:47:51.92 ID:XPw/cFK5a.net
>>194
使ってないならチーターじゃないんやからチート嫌いの君が噛み付く理由ないやろw
まあこれ以上レスすると本人もいきなり消えたしチート鯖参加したやつの他回線だと思われそうだからもう何も言わんw

200 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:49:32.74 ID:gDFzDla2p.net
アプデ後敵も味方もすげえ弱いんだけどスキルマッチおかしいの?

201 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:51:00.11 ID:TTrlRo5ed.net
月額AIM買ってまでAPEXは草だよな
他に趣味ねーのかな

202 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:52:08.34 ID:ScHeZzdg0.net
ちーさんも4000とったしこのスレのタテダイも4000とったしリアルタテダイはもう残ってないだろ
4000時間級タテダイを発見できない

203 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:54:19.07 ID:5bcBChuYd.net
全く使ってないパスがダブハンでメインキャラ3つが全てタテハン
縦大煽りはされないよな…?

204 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:54:51.93 ID:woVtctAf0.net
>>200
新マップで久々にやってる人が多いらしい

205 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 21:55:11.98 ID:51Mt/Vtf0.net
>>203
ダブダイも立派な煽り対象だぞ?

206 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:03:06.30 ID:8Fr6CLot0.net
やる気でないとかつまんないとか言って
自信満々のキルクリップ上げる奴なんなん
https://i.imgur.com/AbKLn9L.jpg

207 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:07:34.53 ID:sI2XV90K0.net
パッカスとかどうでもいいから新マップがくsssssssssっそつまらん

208 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:09:55.63 ID:E7VhnFK70.net
マップがクッソつまんねえ
初動即降りファイトして生き残ったら即抜けしてるわ
敵探すのアホらしい

209 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:13:30.85 ID:UlLD+m3BM.net
今シーズンチーターめちゃくちゃ多くね?
チーターに殺されてそのことチャット打ちながら味方の視点見たら味方もチーターだったわ

210 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:13:49.06 ID:ScHeZzdg0.net
主要な降下地点の地形とか覚えるならそれが一番効率よさそうだけどな

211 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:23:47.89 ID:u2mdn7Pr0.net
アリーナでシアのアビリティリチャージすれば買わなくても無限に使えんだけどなにこれ

212 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:29:33.28 ID:tN53U32Fa.net
デュオつえーやつしかいねぇな

213 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:32:30.83 ID:mj3KPI330.net
>>208
エッジより15%広いって時点でやな予感というか察したわ

214 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:35:50.26 ID:5zhUh2hNa.net
やっぱキンキャニなんだよなぁ

215 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:36:25.19 ID:51Mt/Vtf0.net
>>206
謎洋楽BGMも忘れずに

216 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:45:32.99 ID:WC7fGnRH0.net
戦闘が長引くせいか漁夫が来れる時間与えちゃってるかんじやね
まあ俺はバトロワなんて漁夫ゲーだと思ってるからいいんだけど

217 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:50:29.85 ID:GINrXd3C0.net
直近30試合くらい沼っててほぼ0〜1キルしか取れてないのになんで毎回キルしてきた相手見るとマスターなんだよこのクソゲー

218 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:50:32.04 ID:go+NVN9S0.net
ワトソンちょくちょくみえるけどフェンス張らないやつしかおらんわ

219 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:54:22.44 ID:WKDksSKyp.net
敵でチーターは何度か遭遇したけど味方にチーターを初めて引いたわどう考えてもおかしいから自殺して箱になって観戦したらチーター
アイツらやっぱりクソだな接敵10秒かからず1部隊落としてるし残り3部隊でそいつ一人だったから他の2部隊からフォーカスくらって死んだけど
なんやねん22キル5000ダメージてアホくせぇ

220 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:55:24.09 ID:09z35AopM.net
ヴァルキリー必須マップじゃね?ウルトでバンバン敵索敵しては降りて接戦しまくった方が楽しいわ

221 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 22:59:08.28 ID:ScHeZzdg0.net
パニャアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!?


carってパッカス専用武器じゃね

222 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:01:58.15 ID:G6n5/2W10.net
>>217
ほぼ同じだわ
というかなんでこんなわけわからんマップにみんな対応出来てんだ
射線も何も全然わからんうちに死ぬわ

223 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:04:04.20 ID:ScHeZzdg0.net
今までマップの知識とか物資の場所とかいろいろで工夫して戦ってきたのに
そのアドをとられたら突然ばったり接敵してパッカスに轢き殺されるだけだろクソゲーがよカス

224 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:04:30.53 ID:GINrXd3C0.net
>>222
マップ理解する為のカジュアルでほぼ歩いてるだけなのにマスターやらヤバそうな奴らばっかに轢き殺されてつまらん
内部レートなんてねえだろこれ

225 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:04:38.58 ID:hyIp5r330.net
フルパが轢き殺してるだけだぞ
このマップ野良に人権はない

226 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:05:44.50 ID:aWmtnNxv0.net
ぴしゅぴしゅトリテが飛び交うしょうもねえマップ

227 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:05:46.59 ID:GINrXd3C0.net
フルパだろうが何だろうがなんでキルレ1割ってるようなカスが30試合以上マスターに轢き殺されてんだって話

228 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:05:46.76 ID:ScHeZzdg0.net
恐怖!
ぐりぐりパテダイフルパ!
マップ知識がなくて力が出ない!
くっこんな奴らに!

229 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:09:26.41 ID:TTrlRo5ed.net
このマップの建物ガスおじ強くね?

そしてガスおじが死ぬ場所とガスおじクッソ強くなる場所の差が激し過ぎるだろこのマップ…

230 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:11:56.89 ID:4q0izerO0.net
どこのベンチ見てもアチアチ電子レンジで草
おわりやね

231 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:12:38.02 ID:7cE+Hmfd0.net
アッシュのダウンした味方に対する待ってろ!が完全に主人公なんよ

232 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:14:14.83 ID:zEriT48i0.net
マスティフ強すぎてアホみたいに無双できるな

233 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:16:44.96 ID:ScHeZzdg0.net
evaとかいうパッカス用武器

234 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:17:46.14 ID:Nzb+AIeP0.net
あと5日は新マップ固定とかいう地獄
エッジやらせろやカス

235 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:18:54.24 ID:zEriT48i0.net
キンキャニが一番楽しい

236 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:19:15.83 ID:T0SUqjfpd.net
>>205
あわわ…

237 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:21:38.64 ID:BXhh6C3nd.net
新マップリング移動がめちゃくちゃ大変だわ
でもキンキャニよりいいよw

238 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:22:25.07 ID:IVgOLDW60.net
あれマウスパイセンまだやられてんの
ここで愚痴ってないで練習しないとずっとやられ役だよ〜?

239 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:22:49.47 ID:OJNQbLgo0.net
なんでピースピーパーは頑なに強化されないんだ?
マウスの猛者にパッカスが勝てないからかwww

240 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:23:10.84 ID:GINrXd3C0.net
いつになったら雑魚鯖飛ばされるんかと40試合目

永遠に爪痕ダブハンかマスターしかおらん
試合数だけやたら増える

241 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:23:14.58 ID:ScHeZzdg0.net
>>238
パニャアアアアアアアアア!!!!!!!!

242 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:23:36.32 ID:qArRlntDd.net
アンチリコイルコンバーターみたいの噛ませてマウスでアシスト&リコイル消せるってマジ?

243 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:23:59.36 ID:IKRbvuGk0.net
>>240
降下前に即抜けしないとレート下がらないぞ

244 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:25:04.74 ID:ScHeZzdg0.net
>>242
まろんさんの悪口はやめろよ

245 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:26:34.59 ID:GINrXd3C0.net
>>243
一生ボコされてたらレート下がらずに猛者としか当たらないって事?

246 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:28:04.67 ID:ScHeZzdg0.net
即抜けせんでも雑魚死かさんだら下がるはずだろうけど今シーズンは知らん

247 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:28:32.06 ID:6oStVUkQ0.net
>>239
されたけど

248 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:32:29.85 ID:YnWlQCll0.net
ショットガンなら勝てるな
コンバーター噛ませてるのは削れ方でわかるわ

249 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:33:29.10 ID:KDKVsz/7d.net
ランクマで味方が青アマ刺したから欲しいピン刺して着替えたら
野良レイスがパンチ連発してきて「香ばしい」ってチャットしたわ
案の定レイスは特攻して50くらいしかダメ稼がず即死
寄生虫に脳みそ操られながらプレイしてんのか?

250 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:33:59.47 ID:8Fr6CLot0.net
くらえ!ぼくちんのオートエイム!
https://i.imgur.com/Ejbrf6W.jpg

251 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:34:23.35 ID:TTrlRo5ed.net
アッシュ結構いいキャラしてるよな

252 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:35:35.74 ID:e4Q0w4ef0.net
直近5試合くらいの獲得expでレート決まる
0キル雑魚死でも抜けないで5位とかになると普通に高レート鯖に行く
即抜けで2桁expとか連発するとすぐ下がる
まぁ今は着地前に抜けるとペナ入るからカジュアルでも敵いないところに超ロングジャンプしてるわ

253 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:38:28.11 ID:tN53U32Fa.net
ランページ消せやこのクソ武器
めちゃくちゃ落ちてて邪魔だわ

254 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:38:32.17 ID:Oiu+yABj0.net
久しぶりにAPEXやったら明らかにエイム良くなってるな…
やっぱやりすぎると変な癖みたいなのがつくのかね

255 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:39:34.49 ID:PGPJ0u+Va.net
パッカスと非パッカスでサーバー別れればいいのに
オートエイム楽しんでるもの同士パッカスとコーンバターは仲良くしとけw

256 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:40:39.17 ID:GINrXd3C0.net
>>252
チャンピオン見て即抜けじゃダメなんか?

257 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:41:35.87 ID:WhM1Ve470.net
ちーちゃんダブハンおめでとう

258 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:43:09.15 ID:ScHeZzdg0.net
シーズン始まったばかりなのにヴァロばっかやってるちーさん
apexから逃げるな

259 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:45:09.28 ID:PfNZ8DXO0.net
野良で直近の成績良いと2パのフルパ鯖ばっかに放り込まれるのクソ過ぎ

260 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:45:22.79 ID:o0UdDOrI0.net
>>252
カジュアルでペナルティあんの?

261 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:48:14.12 ID:ddwc4yL30.net
即抜けペナルティはまだ検討中

262 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:49:30.72 ID:OJNQbLgo0.net
>>247
玉デカくしただけで強化もクソもあるかwww

263 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:49:42.20 ID:e4Q0w4ef0.net
>>256 >>260
前まであった即抜け10分ペナが最近復帰した
ドロップシップから降りて地面に着地した瞬間にペナルティ判定消える
前からチャンピオン画面即抜けは経験値入らないから雑魚鯖入らなかった
一瞬やって経験値一桁連発でレートガクッと下がる

264 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:50:39.80 ID:e4Q0w4ef0.net
>>262
エアプ
今のピーキー使ってみ
前だったら7とか9とかしか出なかったような射撃でも50、60出るぞ

265 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:52:10.99 ID:DnINR6oua.net
ランページパッドだとめっちゃ当たって強いw
相手がテルミチャージに気づいて慌てて逃げ出す様は滑稽w
後ろ姿にぶちこむのは快感w
これはチート級w

266 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:55:24.96 ID:29N0JJTAd.net
いつのまにかプレマス専がテンプレから消えててわろた

267 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:56:14.88 ID:tOR6D5/vd.net
カービンのダイナスティックサイクルのスキンなんで青くしたんだ?
意味がわからん早く元に戻せ気色悪い
ふざけるなよ

268 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:56:47.27 ID:I1szuERq0.net
アリーナの認定中だけど毎回フルセットまで行くんだが味方が2キル以上取ってくれてない
一人だけ10キル超えそれ以外1か0だしクラフトすら取らない
認定マッチだとしてもバトロワのランク基準に振り分けろよ

269 :UnnamedPlayer :2021/11/04(木) 23:58:24.46 ID:ScHeZzdg0.net
パテダイも見てます

270 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:01:15.00 ID:n99LbKWT0.net
>>263
マジすか知らなかった

271 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:05:01.01 ID:dpGLtRupd.net
なんでマップ広くするんだろうね
エッジでさえ初動終わった後の索敵しんどいのに

272 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:06:35.68 ID:vSEa28+G0.net
パッカスという呼び方にはセンスを感じるがキーマウは呼び方としては普通すぎる
キー坊
俺はこの呼び方を推す

273 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:10:11.72 ID:Twx78U890.net
>>271
カジュアルとランクじゃ全く別だな
カジュアルならキンキャニいいけどランクだとゴミなように
このマップもランクなら俺は好きだけどな

274 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:10:24.14 ID:15ecFRqPd.net
新マップおもろくね?
勝率いいしキルレもいつもより高めだし俺氏大満足なんだが

275 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:11:42.89 ID:G7nQ/ixMa.net
韓国人くんなや
雑魚しかいねえな

276 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:12:13.91 ID:l9qfd1y+0.net
>>158
完璧やん
フォトショ?

277 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:16:09.33 ID:JRufmqU80.net
キーマウって別に蔑称じゃないだろ
呼び方ダサいだけで

278 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:18:55.95 ID:sjLv+biBd.net
>>262
いやタマでかいは強いぞ
Lスター使ってみ、小玉になって前ほど雑に当たる武器じゃなくなった

279 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:20:23.41 ID:JRufmqU80.net
>>239
ピースピーパーwwwww

280 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:21:27.36 ID:yjpdUE/+0.net
新MAP景色キレイだし高低差あってごちゃごちゃしてて散歩するぶんには楽しい
バトロワでやるにはだんだん苦痛を感じるわ

281 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:24:37.28 ID:u7nksQ3m0.net
意図的に物資少なくしてんじゃねえのこれ
糞マップすぎる

282 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:29:37.21 ID:sFuVf8Ru0.net
キーマウかっこよすぎだろ

283 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:35:02.06 ID:GNg9w6XH0.net
明らかにアル促絞ってるよなこれ
パイロンが永続になったからなのか?

284 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:37:43.57 ID:mF+vVB41M.net
慣れてきたらこのマップも悪くないとは思い始めた
とりあえずR99、CAR、ボルトあたりは持ちたくない
長い距離で打ち合うことが多いからフラトラかカービン持ちたいけどライト持ってるやつ少ないから
実質フラトラしかねーって感じ 
サブはもうトリテ一択だわ マジつえーわ近距離でも使えるし

285 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:39:55.34 ID:nynKg9eU0.net
ハングルはまだまし
台湾と中国がガチでガイジ

286 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:40:47.25 ID:Qc1Ug+wxp.net
なんだろう、アッシュは面白いけどそれ以上にワットソンがストレスフリーだわ
味方オーダー全然聞いてくれないけど

287 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:43:18.53 ID:sjLv+biBd.net
ワットソンとか使う気にならんでしょ

288 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:45:51.60 ID:mF+vVB41M.net
ワールドエッジならワット使われるだろうけど
このマップじゃ使わんわ ガスも同じ

289 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:47:08.82 ID:GNg9w6XH0.net
>>286
ストレスフリーか?
設置ポイントずらされるせいでくっそイライラするわ

290 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:49:33.01 ID:sjLv+biBd.net
ガスおじはこのマップでも強いでしょ
なんやかんや建物円内に入る事多いし地味に岩や植物とかガス置けるとこ野外でもそこそこあるし

何よりそこら中に狭窄部あるから関門プレイする事多いわ

ただヴァルキリーがこのマップ刺さり過ぎててその他が霞んでるよな

291 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:49:40.14 ID:GbHUrEbD0.net
>>278
フルオートとショットガンを一緒にするのは馬鹿でしょ

292 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:50:45.49 ID:IH/e3ibT0.net
アリーナランクのポイントってまじでバトロワランク影響してるのね
やっと正常に100APとか入るようになったわ
これバトロワがアリーナ上回るとまたアホみたいに少ないポイントしかもらえなくなるの?

293 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:52:32.38 ID:Qc1Ug+wxp.net
フェンスTUEEEEEE!!
一人でまとめて3人倒しちゃった
フェンス強化されてること知らん奴多いのかな?
今フェンス踏む=即死やで?

294 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:52:39.08 ID:BauprIR20.net
めちゃくちゃ久々にランクマ回したがこんなにイライラするもんだったんだな

295 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:53:21.18 ID:3fZ+k/oT0.net
CARは音が雑魚武器のそれだもんなー
apexで1番ダサいまである

296 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:54:31.18 ID:Qc1Ug+wxp.net
新マップ広いのに漁夫り多いね

297 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:55:06.13 ID:l9qfd1y+0.net
>>289
ランパ壁もそうだけどあのずらされる仕様ムカつくよな
ジブドームやコースティックガスみたいに投げて設置にして欲しいわ

298 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:55:35.81 ID:bJ/kmzs8H.net
このマップもランクなら悪くないな
ただapexにはもう飽きてるわ

299 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:56:34.05 ID:ySdjZQzK0.net
>>292
バトロワ関係してない
前シーズンAP関係にバグがあってシステム通りにならなかったらしい
今シーズンからAP関係がちゃんと直ったパッチノートに書いてある

300 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 00:58:14.39 ID:iG3pdEoC0.net
開幕グラビティキャノン着地被りで一緒に吹っ飛んでる敵をぶん殴ったら奈落に落ちていって草生えたわ

301 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:01:29.09 ID:D+q/s0fgd.net
てか普通にマウスでよくね?
なんだよキーマウて

302 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:02:22.46 ID:h+eoEdFVa.net
プラウラー園で戦うなよ絶対漁夫くるし、プラウラーに邪魔されて無理ゲーなんだよ。戦っててもやるなら端っこからチクチクでキル取れればラッキーorそもそも無視

303 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:03:09.15 ID:ZAWRw6MF0.net
>>268
野良でランク回してもそんなんばっかだぜ…
戦績がリアルタイムで見えちゃうから、弱いやつから集中して潰されるし
回してる人少ないからか、対フルパも多い
他パに擦り付けとか高低差とか一切無いから、基本的に一人が先に落ちたら負け
その代わり弱いやつのフォローとかフォーカスとかは上達するし、平等な条件での2タテ3タテが経験できるのはでかい。
上手い人はより上手くなって、弱いやつは弱いままって地獄のシステムが今のアリーナ

304 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:03:32.35 ID:vSEa28+G0.net
マウスだけだと左手インチキしてるかもしれないだろキー坊

305 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:04:06.88 ID:D+q/s0fgd.net
どうせ無駄にだだっ広くて何もないとこに後でなんか建物とか追加されるんだろうな
それらが揃ってからやっと100の状態
これみたいなもん
https://i.imgur.com/wat9n4R.jpg

306 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:05:50.34 ID:dpGLtRupd.net
そもそもバトロワにモンスターとかいらんのよ

307 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:09:55.54 ID:ySdjZQzK0.net
アリーナは実力近い人味方が来るように調整入ったらしいけど前と全然変わってないね
人が少なすぎて同じタイミングで開始ボタン押した奴が適当にマッチされてるだけで結局味方ガチャの運要素でかい

308 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:14:26.96 ID:GNg9w6XH0.net
おいおいモード変えても変更前のマッチに放り込まれるバグまだあんのかよ
負けても失うものがないカジュアルしょうもね〜

309 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:15:40.31 ID:Qc1Ug+wxp.net
>>289
そうかな?あんまズレてんの感じないんだけど

310 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:18:09.11 ID:5XkGXFYia.net
任意で卵落とせるクモはいいけど、プラウラー無限はいらなかったな

311 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:18:21.22 ID:GNg9w6XH0.net
>>309
置きたい場所の近くに味方が来て置けなくなると置ける場所に勝手にずらされるわ

312 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:18:59.75 ID:Ga4QOVxl0.net
apex大好き勇気ちひろがアプデ来てもヴァロばっかやってんのが答えなんじゃねえのか?

313 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:19:33.03 ID:iKQeHMfSa.net
CS勢がエイムアシスト弱体化してた件で
ツイッターみてたら結構cs勢も弱体化賛成多いんだなって驚いた
中級者も上級者もワンマガキル当たり前で差がつかないからだってな

じゃけんeaは真面目にエイムアシスト弱体化有言実行しましょうね

314 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:20:26.66 ID:Qc1Ug+wxp.net
スーパーレジェンド出たぁー!!
あー、これ迷うな
次シーズンワットソン来るっていうし、待とうかな?

315 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:22:55.35 ID:Qc1Ug+wxp.net
今のワットソンの性能がナーフされないのであれば、ワットソンでスパレジェ買いたいわ

316 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:24:36.03 ID:Twx78U890.net
カックカク動いてる敵って何が原因なの?

317 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:25:23.41 ID:hphaXc+q0.net
>>316
無線か回線弱者

318 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:26:46.18 ID:Twx78U890.net
>>312
ダブハン取ったら飽きたんだろ
目標を達成するとモチベ維持するの難しいしな

319 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:29:04.59 ID:sFuVf8Ru0.net
car強くね?
ソロだと弱いかもだけど、パーティーで距離詰めたらまじつえーわ

320 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:32:15.79 ID:Twx78U890.net
CAR好きだわ

321 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:35:38.86 ID:IH/e3ibT0.net
>>299
おお、そうなんだ
気にせずバトロワもやりますわ
というかまじ今までのAP返せや

322 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:38:35.14 ID:kB9tRUKX0.net
owの競技性とバトロわ合体したゲーム出てこないかな
秒で移るわ
アシストはなしでね

323 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:42:53.38 ID:5XkGXFYia.net
CARの99より弱い部分って何?同じマガジンで全弾当てたダメージも高いし、撃ちきる速度やレレレも別に同じ感じに思うし

324 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:46:18.39 ID:uFg19Ejn0.net
CARの横振れが慣れねぇー
でも99より強いな

325 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:47:48.21 ID:Twx78U890.net
アッシュのフェーズティア無音すぎて警戒してても接近に全く気づけないんだが
敵が足音立ててはじめて来てるってわかる

326 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:48:40.82 ID:Twx78U890.net
あそこに敵がいるから来るかもって思ってて警戒してても、レイスのポータル開いた音みたいなのがないから全く気づけん

327 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:51:17.16 ID:8FrLCHho0.net
アッシュポータルもう少し距離伸ばしてくれたら俺は喜んでアッシュに股開くよ

328 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:53:42.75 ID:jyOGYhFX0.net
マップ広げてPvE足してその分物資減らす
そして漁夫が来る
ナニコレ?

329 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:57:09.08 ID:Twx78U890.net
距離伸ばしていいからポータルの音でかくしてくれ

330 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 01:58:03.16 ID:5XkGXFYia.net
>>329
音デカくてもいいから距離伸ばして、じゃないの?

331 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:04:31.63 ID:8FrLCHho0.net
>>330
我ながらやべー事書いてて草だわ

332 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:05:38.27 ID:cJaHzsVN0.net
>>328
アッシュのパッシブのせい。今はまだマシな方
エッジオリンパスキンキャニはジャンプタワーあるから1分以内に5パーティ来るようになる

333 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:06:42.91 ID:DzIjci1X0.net
ワトソンのフェンス置きにくいと思う人いない?
置く時に敵でも味方でも人が前にいると
自分の足元まで置く場所が押し戻されちゃうのが辛い
バグなのか?それとも仕様?
そこだけ直してくれないかな
まさか前よりフェンス張りにくくなると思わなかった

334 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:10:25.72 ID:PgWfkzRO0.net
car弾落ちが激しいから99ボルトみたいに中距離戦えねえ

335 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:12:48.54 ID:7lQ7jwnd0.net
激戦区降りしたら棒立ち漁り何人もいたしPC版なのにこのゲームやばすぎだろ

336 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:16:01.71 ID:0lHdZ1xUH.net
このマップ野良でやってるやつはガイジだな
何一つ面白くないだろ

337 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:17:59.57 ID:BauprIR20.net
ランクずっとサボってたからブロンズになって
見方がとりあえず敵見かけたらその場で打ち始めるチンパンジーしかいなくて辛い

338 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:22:16.35 ID:jyOGYhFX0.net
初心者でもゲームした感を得られるようにPvE要素足したのは分かるし、それでアーマーが成長するのはいいんだけど、例えば一回蜘蛛倒したとこで白が青になるわけでもなく意味がない
その後普通に青アーマー拾うときのむなしさよ
それと広いせいでダイブの密集地から遠く離れた場所に降りるとリングに追われ続ける
だから広くした意味がない

339 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:22:40.48 ID:WsoTkMNF0.net
apexは出会いゲーだからvtuberのファンはやって欲しくないんだよ

340 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:23:18.91 ID:Twx78U890.net
>>333
スピード感は文句なしだが置きにくさはあるね
UIに鯖が追い付いてない感あって扉ぴったしに設置が難しくなった気がする
設置面がタイルみたいな判定なのかカクカクするのと、人がいると手前に置いてしまうのが多くて微妙なのはある
以前よりスピード感が上がったからそう感じるだけかもしれんけど
アプデ前はたしか人がいたらそもそも設置できなかったよな、今は置けるけど手前に設置しちゃうって感じなんだろうか

341 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:24:30.60 ID:KaE+E2UOa.net
アリーナはカジュアルしか行かない方がいい
カジュアルだと雑魚二人つかまされて敵フルパみたいなのでもかなり練習になるけどランクでそれは地獄

342 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:25:03.85 ID:VqgTmeug0.net
特攻したデュオが日和って徒歩撤退して野良孤立させたりな

343 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:26:42.73 ID:nRQ5PLrb0.net
デュオについていかないのが悪い

344 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:27:23.86 ID:Twx78U890.net
>>338
スパイダーに全然弾が当たらない味方が弾使い切って弾が欲しいとか言い始めたのはワロタ
確かに初心者にはスパイダーちょっと動きがはやいかも?

345 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:28:52.56 ID:Twx78U890.net
野良でデュオがきたらついていくのとしっかりスイッチするのを徹底してるわ
悲惨な結果になるのは指示出さないデュオ

346 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:30:36.66 ID:PgWfkzRO0.net
ピンも何も全くしないデュオ多すぎるから嫌いなんだわ
まともなの1割もいないよ

347 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:30:39.41 ID:x9ib4Yj80.net
グラビティーリフト飛んでるところをウィングマン2発当てられたわ
エイムうまいやつ多いな

348 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:31:12.95 ID:Qc1Ug+wxp.net
スパレジェ当たったらみんな何買う?

349 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:34:35.06 ID:VqgTmeug0.net
ついて行ったデュオがフォーカス出来てる訳でもなくこっちの落とした有利無視してトコトコ撤退して孤立させて起こされた挙句PS4のブラハが落ちた後ようやくフェーズティアするも当然ただの終盤ラウンドのソロ不利逃げで即落ちしてるからどうしようもない
なんならアホみたいなリング外ルート通っといてこっちのヘルス要求無視するわリングにより近い敵がいるの無視して体制整えて終わったPTに鈍足漁夫特攻だから始末に負えない

350 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:36:40.12 ID:DzIjci1X0.net
>>340
スピード感…俺それすら感じられなかったわ
新シーズンになってから思った通りのフェンスが
一発で張れることがまじで一度もなくて参ってる
無意味なフェンス張ってる間に行動遅れて慌てるから
撃ち合いも簡単に負けるし全く勝てなくなった…
本当に強化だったんだろうか、フェンスノードの人への判定だけ修正されないかな

351 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:37:10.52 ID:5U5esIXYa.net
デュオはな
下手くその仲間は下手くそだし上手い奴の仲間は上手いから差があまりにも酷いよな
しかも前者は大体野良軽視で後者は三人じゃないとかてないもわかってるからカバーくれるしで差がまた開く

352 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:40:23.55 ID:ffEOU15Ta.net
マップ広くしても武器ガチャするガイジ共は相変わらず武器ガチャするからなんの意味も無い
バトロワの漁父に文句言ってるようなガイジに合わせんでいいわ

353 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:42:13.64 ID:nWHl1rfU0.net
配信者が次々と別ゲーへ
新シーズンとは一体・・・

354 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:43:18.63 ID:htOAhPN20.net
car強すぎ
これ使いにくいってPAD?

355 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:43:40.34 ID:Ga4QOVxl0.net
>>318
ダブハン如きが目標だったのかよ

356 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:43:59.43 ID:ZAWRw6MF0.net
アリーナで真反対行って帰ってこないやつと、裏取りマンがいると地獄

357 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:44:01.44 ID:Pc7BAUHA0.net
デュオに入れられたらそのマッチは諦めろ
っていうくらいの気持ちでやらないと

358 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:45:25.45 ID:Pc7BAUHA0.net
ちーさんもヴァロラントやってるな今

359 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:46:43.13 ID:Q7aMyQoyx.net
アッシュ使うならスキンぐらい変えろや
脳みそついとるんか

360 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:50:52.23 ID:CYBNg/zDH.net
apexは終わりだな
フルパ前提マップで脳死カジュアル層から大不評だし

361 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 02:53:06.40 ID:nRQ5PLrb0.net
配信してる奴もデュオしててピン指すことないしな
ピン指す方が悪い説

362 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:02:16.06 ID:on/lOj7V0.net
レイスのバトルパススキンのビジョンウォーカーってやつちょっと大きくない?乳

363 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:06:40.12 ID:JoqmbX6S0.net
おいおいヴァロ違ってPT組めば100%有利になってエイムアシストで弾も半自動で当てられる神ゲーが終わりとかどうした?
勝ててないのか?

364 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:09:07.10 ID:3EUNY85x0.net
このゲームで勝てないようなやつが他のFPSで勝てるわけないだろ
APEX終わったら君が終わるんだからもっと盛り上げてこ

365 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:17:15.89 ID:yjpdUE/+0.net
ローバエディションのスキンめっちゃいいな
普段ローバ使わないけど欲しくなったわ

366 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:21:23.10 ID:XorpmD/Ia.net
アッシュのULTつえー
裏どりするとまず気づかれないから余裕で不意打ちできる
でも弱体化されるだろうな…
クールダウン伸びて音も追加されてゴミになる

367 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:43:20.74 ID:5Tum/LBu0.net
>>365
かっけぇよな
エディションのスキンは力入ってる気がするわ

368 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:50:33.12 ID:OtCstuB2a.net
とあるクモが出るポイントの箱に毎回金アーマーでる奴があるんだけど、100%じゃないにしても高確率ぽいの発見

369 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:54:26.30 ID:kB9tRUKX0.net
左下だろ

370 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:54:27.85 ID:ZaVQmtR4M.net
新マップやったけど、ただの観光地だったわ
最高設定だと景色だけは綺麗

371 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:55:31.82 ID:ZaVQmtR4M.net
>>364
親指君?

372 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 03:58:25.29 ID:OtCstuB2a.net
セノーテ上。今行ったら金ノックと、紫アーマー2つだったわ。

373 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:00:19.67 ID:ZaVQmtR4M.net
地下研究所やビル内だけで広い屋内で戦うマップきてくれない?
エレベータバトルしたい

374 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:06:05.97 ID:tjKurAqxM.net
3時間やったけど、すでに飽きてきたな、パッカスパーティばかりで近距離の撃ち合い、BFじゃねーんだし広いマップ意味ねーの

375 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:09:40.08 ID:on/lOj7V0.net
漁夫漁夫言うから広くしてやったのに

376 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:09:40.70 ID:on/lOj7V0.net
漁夫漁夫言うから広くしてやったのに

377 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:11:14.34 ID:5Apdnf+i0.net
屋内クッソ多いマップやってみたいよね
現環境トップのジブと移動キャラ減って索敵増えそうだしマジでやってみたい
クリプトレヴ辺りの今微妙なキャラも輝けるだろ

378 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:14:42.79 ID:kB9tRUKX0.net
デカ鯖で募集してもpadしかこねーな
ps4まで来る
マウスはみんなどっかいっちまったか

379 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:17:39.85 ID:FI5QuZ8Od.net
>>377
ワットとガスが覇権取れるマップほしい

380 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:31:58.63 ID:htOAhPN20.net
広すぎてどこ行けばいいかわからん

381 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:34:17.56 ID:tjKurAqxM.net
せめて乗りもの増やすべきだったな
スキンばかりでさ、なんかつくれよ
所詮金儲けか、デトバと同じプリティーに染まったな

382 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:37:16.91 ID:RjiCSzTX0.net
ワニャァァァァァ

383 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:44:49.96 ID:luUc2Xeaa.net
パイロンEMPで壊れなくていいのに

384 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:53:45.77 ID:mF+vVB41M.net
プラウラーその他と戦い始める奴らはまじでアホ
味方にもいるから困る

385 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:54:59.03 ID:xBmCx56r0.net
2PT潰したのにプラウラーに漁夫られて発狂した
あいつら数多すぎなんよ…

386 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 04:59:39.15 ID:Gl/+0iJt0.net
性能的に後手に回るしかないワットソンはどう足掻こうが弱い

387 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:01:49.38 ID:3zIkrBrW0.net
つまらん

388 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:15:26.58 ID:GyoIsFlw0.net
ちーの助様 ダブハンおめでとうございます

389 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:22:04.10 ID:ekSGvLzh0.net
このクソだだっ広いマップでひたすら逃げ回るだけのバカマジでどうにかしてくれ
もしやs10ダイヤ底ペロのカスか?

390 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:24:26.41 ID:tjKurAqxM.net
遠足飽きた、アホ草
スケートボードくらい用意しろ
手が疲れるだけ、パッカスにわからんだろうけど

アンスコしてバロやろ
新キャラまで10日ぐらいだし

391 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:44:55.81 ID:uBD3Pow30.net
アッシュはパッシブもウルトも強いけどQが本当に微妙
あれが役に立ったこと殆どないや

392 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:46:20.49 ID:htOAhPN20.net
シュラウドたまにしかやんないから毎回ブロンズ4からなのどうにかしろw

393 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:47:53.99 ID:htOAhPN20.net
どうにも切羽詰まってる時以外VEしないほうがいいわな
漁夫呼びまくり

394 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 05:50:32.72 ID:UkIAUwSR0.net
アッシュの中にある人格って、一人はホライゾンの同僚と、もう一人はタイタンフォール2の傭兵の人格なの?

TF2のキャンペーン後のマルチでは自分の過去について調査してる、みたいな感じだったけど
その探してた過去っていうのはホライゾンの同僚人格のことで
TF2から数十年後のapexの時代にホライゾンと再開して人格復活したけど、傭兵人格が押さえつけてるってことで合ってるかな

395 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:02:29.68 ID:hphaXc+q0.net
心から重いため息が出たよ もう終わりだねこのゲーム
https://i.imgur.com/BdmwQ6y.jpg

396 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:18:41.18 ID:ekSGvLzh0.net
東京鯖来て母国語で指示出してキレてる外人死ねや

397 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:20:40.84 ID:XorpmD/Ia.net
なんで扉越しにフェンス置ける奴できないようにしたんだろ
バグだったのかなあれ

398 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:29:16.00 ID:XorpmD/Ia.net
散歩クソって言ってる奴はカジュアルをやってるんか、ランクだったらそこまで散歩じゃなくね?
あと文句言う奴はランクかカジュアルどっちなのかと自分の好みのマップ書いてくれよ
俺はカジュアルはキンキャニとオリンパス、ランクはエッジとストームポイントが好きだわ

399 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:30:54.09 ID:7lQ7jwnd0.net
ゴミゲーwww

400 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:33:00.35 ID:XorpmD/Ia.net
キンキャニのマップ狭すぎ漁夫多すぎって言ってるやつと、ストームポイントマップ広すぎ散歩つまらんって言ってる奴は流石に別人だよな?

401 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:37:17.01 ID:mF+vVB41M.net
ランクは全然これでいいよ
所々でいいたいことはあるけどな
アンテナの地形考えたやつやべーわ

402 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:51:15.88 ID:TyXBNDe6p.net
つまんない言われてるけど俺は新マップ好きだな
特にセノーテ洞窟は雰囲気良くて好きだわ 彼女や友達とやってると蜘蛛だ!とかキャッキャやってて楽しいぞ

403 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 06:53:12.01 ID:W+N4TO5Md.net
広いのはいいけどジャンプタワーもっとくれ
キンキャニは狭いのにタワーだらけすぎ

404 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:06:12.82 ID:Gl/+0iJt0.net
マップ中央のプラウラーの巣がめちゃくちゃある場所通ろうにもプラウラーに絡まれて所在バレるし遮蔽も少ないわで地獄

405 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:17:29.90 ID:iKQeHMfSa.net
プラウラーを相手にしてると漁夫が寄ってくるのと
場合によってはプラウラーに漁夫られるのほんましょうもない

フルパだったら中央のプラウラー保護区みたいなとこの
手前で銃声ならしてるだけで漁夫よってくるから
漁夫狩りできんじゃね?

406 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:20:01.04 ID:htOAhPN20.net
>>405
あそこはやばい
絶対いっちゃだめ四方から囲まれて漁夫地獄

野良も音に吸い込まれていく

407 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:30:34.91 ID:Gl/+0iJt0.net
マップ中央の構造を地獄にすることで真ん中に部隊が集中せず良い具合に散らばるだろ的な思惑があるんだろうか

408 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:32:40.03 ID:PVXWz7La0.net
>>407
オリンパスのハモンドやエネルギー貯蔵庫から何も学んでないのは流石respawnって感じだよな

409 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:35:27.99 ID:Jue2xIhG0.net
アンテナは3方向から漁夫が来るからアカンわ
ただでさえ長引く地形なのに漁夫がガンガンくる

410 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:38:35.46 ID:XkdCPDvad.net
アッシュのウルト駄目だろこれ
なんで無音なんだよ

411 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:52:35.90 ID:My35oj4y0.net
新マップつまらんわ
移動だるすぎ
mmoかよ

412 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 07:56:06.07 ID:dpGLtRupd.net
新マップ酷い

413 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 08:03:07.33 ID:UKjGQNk9.net
集団戦しないと物資なさすぎ
移動スキル持ちがセーフプレイするゴミだと辛い

414 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:06:11.61 ID:Dq3RttLs0.net
野良だと地獄のマップだね
さっさとランク上げた方がいいぞw

415 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:06:24.22 ID:dB6700o/M.net
>>411
なおパッカスには好評の模様

416 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:07:12.61 ID:dB6700o/M.net
>>414
野良は前から死んでる

417 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:10:57.14 ID:qOWN4iSdd.net
味方を殴るのはジャップ特有の文化か?何を伝えたいんだよ

418 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:13:27.91 ID:h42MuRzc0.net
アッシュのパッシブってスキャンされた相手にもバレるのね

419 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:16:27.69 ID:NJU65Vchd.net
敵倒してアーマー育てるよりも過疎地降りてマラソンしつつレプリケーターとクモで育てた方が安定するんじゃなかろうか?

420 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:19:09.23 ID:Dq3RttLs0.net
マップ端が物資おいしいしな
初動ファイトしてのんびりお散歩すればもう残り10部隊よw

421 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:19:43.75 ID:W4jM0IzH0.net
せめて他のゲームみたくソロがあればな

422 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:20:03.07 ID:Z4w66NW7d.net
アリーナはまだバトロワと直近の成績混ざってる感じするわ
バトロワで数戦やってから認定戦いくと敵は自分くらいなのに味方は自分より強いマッチばかりで
8戦7勝1敗で済んでる

423 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:20:21.02 ID:dB6700o/M.net
>>420
それ楽しいの?
シムゲームでもやってればいいじゃん

424 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:28:48.13 ID:ho+DqkmV0.net
マップ把握するのにいったいどんだけかかるんだ...
どっから敵がくるのか全くわからねえ

425 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:29:48.94 ID:xKVoGJkRH.net
わっちゃんが使ってて楽しすぎる
他のマップと違って建屋のドア回りがすっきりしてる事が多いからフェンス広く引けて楽しい
敵引っかかった時のスタンもデカいからくっそ強えわこれ
後は余程安置良けりゃ最後までパイロン持つには持つけどそういうことないから移動キャラ欲しいな

426 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:30:50.35 ID:8An2A1u80.net
プラウラーに漁夫られたとかウッソも大概にしとけよ雑魚かー?wwwwwwとか思ってました
つい今さっきまで

プラウラーさんすいませんでした、あなたの巣へは近付きません

427 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:31:57.75 ID:+v6t2FDrM.net
ダイア4タッチ勢とマスター行けなくてもダイア回しまくってる人ってかなり実力違うよな
フレンドはほぼプラチナダイアだけどいろんな人とやってて思ったわ

428 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:33:38.62 ID:Dq3RttLs0.net
まぁ
プラチナがゆるゆるだしなw

429 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:38:24.26 ID:d+2rwKKZr.net
99のDPSは198でCARは202
失望しました、CARに乗り換えます

430 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:40:23.39 ID:3VmjO9D3p.net
>>394
公式ではロボ化した時に新たな人格が芽生えた的なはず。個人的にはレヴの失敗?からハモンドによって人為的にロボ人格を生成された説とか実は元々二重人格説が好き。あんま明らかにはなってないと思う。

431 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:42:39.51 ID:Gl/+0iJt0.net
NIRUさんからありがたいお言葉来てるぞ
https://twitter.com/nirunno/status/1456320402158878720?t=ADTcSGZZABrBkwUGIyVbRg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

432 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:48:00.66 ID:kB9tRUKX0.net
>>431
padとマウスソロマス行ってる他の奴らは口揃えてpadって言ってんだよなぁ

433 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:52:57.65 ID:iKQeHMfSa.net
>>431
キーマウだと自分でも弱いって言ってたやん
知り合いとはpadでやりたいって

434 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:53:19.32 ID:G8jDAh4wd.net
パイロン150で壊れるから速攻壊せよ?

435 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 08:55:26.73 ID:dB6700o/M.net
アシスト(笑)

















補助輪(笑)

436 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:01:21.62 ID:6A0S+Caf0.net
PADもキーマウもどっちも強いです!
ってPADキーマウ論争で勘違いしている奴が多いけどどっちが強いとかじゃないんだよなw

エイム合わせることが主軸のゲームでエイムにアシストがついていて、人間の反応速度では出来ないであろう追従まで可能にしている、
そこまで介護されたデバイスを使ってるくせに自分の実力だと思い込んでる、その精神性がキモすぎるから死ねって話なんだよなw

437 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:02:58.55 ID:M1PdY0wnd.net
なんかウィングマンがアプで前よりも当たるんだけど弾大きくなってない?

438 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:10:25.91 ID:iKQeHMfSa.net
パッドは4割,6割オートエイムってことを忘れず謙虚でいてほしい

10割俺の実力ってイキるやつが大量にいるのがキモい

分かるかな?

439 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:11:17.33 ID:W4jM0IzH0.net
このゲーム3大ミスの1つがこのアシスト問題だろうなぁ
もう今から無くしたり弱くしても炎上するだろうし終わってるよな割と

440 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:12:06.88 ID:6A0S+Caf0.net
パッカスさん「キーマウにはキャラコンがあるからエイムアシストがあって当然!」
→ 練習が必要な要素に対して、練習せずとも付与される力が同等とは思えない

パッカスさん「エイムアシストがないと初心者は弾を当てられないから必要!」
→ それを言い出したらマウス初心者も相当ひどいし、PAD中級者以上には付与無しでよいのでは

パッカスさん「エイムアシストはキーマウの人が思っているより強くない!」
→ 人間の反応速度を超える追従ができる時点でアシストの域を超えている、エイムブースターに名前を変えるべき

パッカスさん「こっちは不利デバイス!エイムアシストに撃ち負けるのは練習不足!RASさんを見習え!」
→ 同上、キーマウのトッププロを引き合いに出されても困る

パッカスさん「Tracking...(クリップペター)」「Sellyが宿った!」
→ (笑)

441 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:13:57.23 ID:ho+DqkmV0.net
色んな音が混ざり過ぎててストレスマッハ

442 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:14:21.90 ID:Dq3RttLs0.net
むしろ
パッドに人権あるおかげでペックスが日本で人気出た訳だしなw

443 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:15:05.25 ID:6A0S+Caf0.net
PCパッカス「4000(4000x0.6=2400)ダメージ」
CSパッカス「4000(4000x0.4=1600)ダメージ」

これを忘れんなよw

444 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:15:18.59 ID:dB6700o/M.net
つまりジャップは障害者ってこと?

445 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:16:43.98 ID:6A0S+Caf0.net
ジャップはパッカス多すぎるから近い将来海外のPCゲーム界隈で障害者大国と呼ばれるだろうなw

446 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:17:36.66 ID:xKVoGJkRH.net
ところでプラウラー可愛いんだがどう思う
ウザくても〇せばアーマーポイント増えるからよし

447 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:17:51.10 ID:Dq3RttLs0.net
そうか?
海外の方がパッド勢多いだろ
CODとか化け物いっぱいいるしw

448 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:23:17.83 ID:yQyJTIDg0.net
pcでやってるのが少な過ぎなんじゃね

449 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:28:20.42 ID:nynKg9eU0.net
>>443
バッジにデバイス表示しろよっていつも思ってる

450 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:29:53.89 ID:uBD3Pow30.net
パッカス煽りしてるのって両方まともに使えない障碍者だと思ってるけど違うの?
普通両方使えるようにしておくよね

451 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:31:17.90 ID:KCzxCV7Rd.net
PS4でもやってるけどマジでちょっとでも晒したらビシバシ撃ち抜かれてマジでやべえわ
これはもはや上手さとか関係なくねーかと思う
誰でも撃ちゃ当たる
ほんとにPCとHPの減り方全然違う

452 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:34:42.25 ID:6QjwvA0S0.net
別に強いからpad使う!とかならねぇから
的当てゲームで機械の力が混在してんのが気持ちわりーんだよ馬鹿かこいつ

453 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:34:54.08 ID:6A0S+Caf0.net
両方使えるって両方でプレマスってことだろ?
そんな暇なやつ配信で飯食ってるやつくらいのもんだろ

454 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:35:46.01 ID:dB6700o/M.net
>>450
そんな議論してないよ知的障害者さん

455 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:36:24.05 ID:oSx8/IYDd.net
PAD使ってみたけど別に言う程当たんねえわ
アシスト効きやすい設定とかあるの?

456 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:37:19.77 ID:l9qfd1y+0.net
>>455
有るよ

457 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:38:31.28 ID:sFuVf8Ru0.net
パッカスってデスボ漁ってるとき動けないって聞いたんだけど、まじ?
棒立ちで漁ってるやつ今までみたことないんだけど
前後左右に動いてるやつばかり

458 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:39:34.03 ID:Dq3RttLs0.net
pcのプラチナ帯マジで下手だしな
ps4はみんな必中なのにw

459 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:43:13.49 ID:3TTgb/dcp.net
ワットソン強いかどうかは分からんけど、気軽にフェンス置けるし平地での睨み合いもパイロンのおかげでやり易くなってていいわ
バグか分からんけどガスおじのウルトが消せなくなってるのだけは痛いけども

460 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:43:30.33 ID:1145Aba/0.net
PCでも箱コン刺したらPADマンになれるの?
俺もそろそろキーマウ捨てる時期が来たかな

461 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:43:39.67 ID:B2/Taz110.net
>>405
漁夫がプラウラー漁夫に襲われて逃げていったよ

462 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:46:11.49 ID:nynKg9eU0.net
猫がワニャーオワニャーオって煽ってくる!!!!!
幻聴かもしれない!!!!!!!!!
助けてくれ!!!!!!!!!

463 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:46:55.31 ID:uBD3Pow30.net
機械の力が介在してるのが嫌なら運営に言えばいいのにこんな所で一生愚痴ってるだけだもんね
時と場合に応じてキーマウでもPADでも強いほうを使えばいいのに

464 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:47:47.20 ID:6A0S+Caf0.net
CSはしらんがPCプラチナが雑魚はマジ、ダイヤもまぁやっぱりダイヤかな〜ってレベルが多い、マスター以上はピンキリ過ぎる
ダイヤ以上募集での訓練場タイマンに紛れ込んだプラチナさんと20戦くらいして20勝して、さすがに雑魚過ぎておかしいと思ってランク聞いたらプラチナだったわ

465 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:48:50.40 ID:oSx8/IYDd.net
まぁそもそもコンバーター使えばマウスでもアシスト付くしやってる奴はやってるよ
しかも高級コンバーターはリココンも設定できちゃうんだろ

466 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:51:38.89 ID:+NxFp6QsH.net
フォートナイトとかパッドめちゃくちゃ多いぞ?

467 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:51:51.70 ID:KhBFqFgip.net
>>460
pc padはそんなに恩恵感じられないから過度な期待しない方がええ

468 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:53:00.31 ID:l9qfd1y+0.net
>>467
CS でもこっちの鯖は0.4だぞ

469 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:53:04.39 ID:GyoIsFlw0.net
勇気ちひろさんダブハンおめでとうございます

470 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:53:41.43 ID:nynKg9eU0.net
その話は

やめろおおおおおお!

471 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:55:20.64 ID:PP3pM5C50.net
チェックポイント降り安定
https://i.imgur.com/TbRoCFE.jpg

472 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:55:33.14 ID:6A0S+Caf0.net
パッカスにはわからないだろうけど、現環境でどっちが強いからどっち使うとかじゃないんだってw

パッドでのプレイはつまらないし、機械の力で勝っても自分の力だと言い切れないのがモヤモヤするのが嫌w
何よりキャラコン、トリックショットとか楽しいからマウス使ってるんだよなw

473 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:56:42.87 ID:WNOQkhjIa.net
ゲーム紹介の番組でapexの話題になって、このゲームはパッドでも遊べるから始めやすいみたいな話したら
共演者の金髪厨房みたいなプロゲーマーさんが
「でも俺はパッド使わないっすね。ダサいから( ー`дー´)キリッ」
とかいきなり言い出して司会の人困ってたわ

474 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:57:55.00 ID:PP3pM5C50.net
パスで活躍できてサイコーに楽しい
やっぱこのゲームはグラップありきだわ

475 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 09:59:17.96 ID:Dq3RttLs0.net
そりゃあ
pcなんて実質コンバーター内蔵だしなw

476 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:01:32.98 ID:1145Aba/0.net
>>467
同じPADでも差があるの?w
PS4でやるかおい

477 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:01:38.09 ID:4792+CEj0.net
今期はフラトラ トリテ になりそう

478 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:03:04.16 ID:oSx8/IYDd.net
フラ虎弱体の時が引退する時だな
でもヘビアモ被りまくるわ

479 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:11:10.04 ID:1145Aba/0.net
俺の気のせいかもしれないがボルトの湧き多くないか?どこでも見るぞ

480 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:14:26.71 ID:6A0S+Caf0.net
プラダイくん「Padとキーマウ普通両方使えるようにしておくよね」




481 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:24:27.04 ID:JkvZoTt30.net
アリーナのチーターしょうもな
バトロワ行けよ

482 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:28:49.40 ID:7fpAAiWSd.net
新マップランクだけで良いや

カジュアルは7割くらい無駄な時間過ごしてる感あるわ

483 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:28:51.94 ID:RJl73ggyp.net
親指で犬のプラウラーにエイム合わせるとめちゃくちゃアシスト効いて笑うわ
マジで勝手に引っ張られる

484 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:30:00.57 ID:7fpAAiWSd.net
>>474
新マップパス輝いてるからな

485 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:31:46.01 ID:7fpAAiWSd.net
百歩譲ってパーティでダラダラ雑談しながらやる新マップカジュアルなら有りなくらい

新マップで野良カジュアルやる意味ないな

486 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:32:58.42 ID:kB9tRUKX0.net
>>482
カジュアルは即降りすればずっと戦ってられるぞ

487 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:34:17.09 ID:xKVoGJkRH.net
マップの概要知りたいのと鯖重いのを考えて初日はカジュアルしてたわ
おかげで楽しいままプレイできる
個人的にプラウラーとスパイダーが歩いてすぐにあるランドマークは降りたい

488 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:34:28.76 ID:6A0S+Caf0.net
即降りで勝てないからろくに戦闘出来ないんだろ
察してやれよ

489 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:34:42.95 ID:Dq3RttLs0.net
かくれんぼスポットいっぱいあるしな
結局逃げスキルが人権なんだわ野良はw

490 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:37:30.61 ID:sFuVf8Ru0.net
>>476
パッカスのいうこと信じるな
パッド弱いマウス強いって公言してパッドでもキーマウと実力同じて思わせる常套手段だから
pcエイムアシスト
http://i.imgur.com/zG0HaYv.mp4

491 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:37:37.62 ID:d+2rwKKZr.net
ロンボかトリテかチャーライか

492 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:42:08.45 ID:iKQeHMfSa.net
トリプルテイクでhs決めるのが強すぎるけどスナイパースコープつけたい
近距離ではショットガンの代わりになるし文句ないが
なんで砂で戻ってこなかったんだろう?

493 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:42:41.35 ID:PP3pM5C50.net
>>484
グラップ練習しといてよかったwww鉄屑呼ばわりされてホラやヴァルに浮気してたけどこのマップならパスで神になれるwwwww

494 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:45:17.26 ID:l9qfd1y+0.net
>>492
センチネルとの差別化なんでしょ

495 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:47:32.83 ID:PP3pM5C50.net
猛者パッカスと雑魚マウス
雑魚パッカスと猛者マウス
野良しかできないここの人らにはデバイスどうとかより雑魚が来る方が嫌じゃないの?雑魚来ると盛れないじゃん

496 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:48:57.37 ID:PP3pM5C50.net
他のゲームでランカーだったらこのゲームでも上に行けるでしょう
goのグロエリだけどAPEXには苦戦してダイヤ止まりですなんてたぶんいないんじゃいかw

497 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:50:28.30 ID:dB6700o/M.net
強さとは?

実力とは?

補助輪(笑)

498 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:51:49.12 ID:PP3pM5C50.net
猛者パッカスって他のゲームでも強かった人なんじゃないの?
結局長年使ってるデバイスだから強いんでしょ?
マウスでFPS10年やってるから今更PADなんて俺無理だし

499 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:52:40.05 ID:PP3pM5C50.net
ランカーになったことない人があーだこーだ言っても雑魚乙としか思われないよって

500 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:53:22.90 ID:mF+vVB41M.net
FPSに限らねぇけどパッドでやるとUI操作がダルすぎてね
強い弱い以前の問題でパッドでゲーム自体あんましたくないんだわ

501 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:55:33.74 ID:PP3pM5C50.net
だから別に人それぞれ好きなデバイス使えばいいじゃん?
ここでも何世代も前のポンコツPCでゲームやってる人いたけどPCだってスペック差あるし公平じゃなくP2Wだしさ

502 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:56:54.68 ID:0VdQBvkZa.net
XIM買っていいか?

503 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:57:19.66 ID:dB6700o/M.net
マウスは悪くない
PADも悪くない

補助輪(笑)

504 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:57:37.66 ID:okiuNBnl0.net
キーマウが老害呼ばわりされてpadにカモにされる時代が来るとは思わなかったね

505 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 10:59:22.48 ID:nynKg9eU0.net
タテダイスタックは割と真面目にximapex買うべきだと思う

506 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:00:02.33 ID:PP3pM5C50.net
脳のスペックとか動体視力とか本人のスペックが全てだと思うんだよなー
雑魚の人って基本的に動体視力低いじゃんw

507 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:00:37.61 ID:l9qfd1y+0.net
>>502
やめた方が良いと思う
・USBポート1個しかないからハブ必要
・商品名からしてAPEXが廃れたら値段も下がる
だからreasnowかtitan2の方が良いと思う
どうせAPEXがオワコンになったら売るんだろ

508 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:01:19.79 ID:KscilVrD0.net
上手い下手別にしてもプロゲーマーは他のゲームやっても覚えが早いから脳の違いはあるだろうな

509 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:02:18.10 ID:PP3pM5C50.net
ヘッショワンパンゲーと違って反射が全てではないゲームだけど基本的にシューターはモグラ叩きなんで動体視力低いおっさんは厳しいんじゃないか

510 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:02:55.44 ID:xKVoGJkRH.net
クレーバーあんま見かけんくなったなとか思ってたらヘッショ喰らって爆笑した
ほんと出にくくなっても油断ならんな

511 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:06:23.32 ID:l9qfd1y+0.net
>>508
そもそもプロは録画して反省会とか毎回やってるし爆破系とかだとグレネードの投げる場所角度と着弾位置とか研究し尽くしてるからな
やってる事が違うよ 

512 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:09:23.45 ID:Gl/+0iJt0.net
アンチリコイルっていうけどapexのリコイルなんて他のfpsに比べたらほぼ無いみたいなもんだし影響あんのか?

513 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:09:28.11 ID:nynKg9eU0.net
【TTO】harrper
フィニキャンガイジプレデター!!!!!!!

514 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:13:02.40 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp

515 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:14:15.68 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp

516 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:15:28.55 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

517 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:17:01.10 ID:6A0S+Caf0.net
顔真っ赤で晒し面白いな
はるちゃキッズってやつ味方か敵か覚えてないけど名前見たことあるわ

518 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:17:10.40 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

519 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:17:37.25 ID:PP3pM5C50.net
ほらね?雑魚乙でしょ?
PvPは雑魚に人権ないよw

520 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:17:54.63 ID:3lCnfQuW0.net
どう頑張ってもセンチネルがlスターみたいに使われる未来が見えない

521 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:23:56.45 ID:+rJ9LygV0.net
アホが一生モンスター撃って敵を呼び寄せて近くに来てる敵に気づかないで全滅するってクソパターン多すぎてひでえわ

522 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:25:37.25 ID:k7luAEBlp.net
っぱニルよ!
https://i.imgur.com/foDoPWs.jpg

523 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:26:37.74 ID:5Oglov+Xa.net
ニルくんソロマス達成で安心してPADに戻ると

524 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:26:55.01 ID:+rJ9LygV0.net
言い訳しないでつようと思う方使えはド正論すぎるからな

525 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:28:00.39 ID:GWsbs+0nd.net
両刀は限りなく怪しいから発言したらアカン

526 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:28:02.00 ID:+NxFp6QsH.net
センチネルはチャージするとクレーバーと同じ性能になるなら使われるぞ

527 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:29:38.49 ID:BKAkCsL1M.net
猿キーマウは「勝てない理由を自分以外に求めたい」だけだから
勝つために強いデバイスを使うとか調べるとかそういう発想がそもそもない

528 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:31:47.46 ID:87+tWkrTM.net
パパパッドとキーマウの二択で調べるw
コンバーターでも調べてんのか?

529 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:32:30.84 ID:KscilVrD0.net
ソロキューapexは野良の漁りが長すぎてマジでうんざりするよ
ただでさえ時間かかるゲームなのにいつまで立っても敵と戦えずに終わる
ほんと時間の無駄

530 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:33:00.37 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

531 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:35:51.89 ID:ZzPhDhon0.net
オートAIMだけ使ってみたが
まぁバレないね、ただ全然関係ない方向に向けて射撃しても相手の頭に向かって弾道修正されるからそこだけ注意

532 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:35:52.51 ID:PP3pM5C50.net
発達や糖質もこのゲームやってます!

533 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:36:35.12 ID:DcfJCWOT0.net
NIRUがpad下げる発言なんかしたら視聴者の9割がアンチに反転するだろうし下手なこと言えないわな

534 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:36:37.60 ID:n99LbKWT0.net
>>518
ガイジに負けたお前はガイジ以外
負けを認めな

535 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:36:38.80 ID:sFuVf8Ru0.net
>>527
pcで何言ってるの?
大昔からpcはキーマウなんだけど
選択肢がある時点で異常なゲームなんだよ

536 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:39:48.49 ID:A6JwKOP80.net
キンキャニとオリンパスのクソなとこだけかき集めたみたいなマップだな
運営が頭悪くなるとプレイヤーも頭悪いのばっか集まってくるのか

537 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:40:05.74 ID:K5ja//z1M.net
>>535
異常か正常かって何の意味があるの?
歴史に倣ってキーマウ使ってたらパッドに撃ち勝ってチャンピオンになれるの?
なれるならキーマウ使ってればいいよ

538 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:42:38.91 ID:A6JwKOP80.net
それこそパッドなんか使ってapexうまくなったってなんにもならんよ

539 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:44:07.21 ID:n99LbKWT0.net
>>538
いやApex上手くなってんじゃんw

540 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:44:33.64 ID:n99LbKWT0.net
アシストアシスト騒いでるやつって哀れだな

541 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:44:39.43 ID:6N6lWoNQM.net
そしたらそもそもapexうまくなってなんになるのという話に

542 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:44:52.65 ID:QACW2eds0.net
>>507
apexが出る前からこの名称だったしCOD民が大半の支持層だから

543 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:44:58.90 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって


コンバーター使って買って楽しいか?
これだからまろんリスナーはガイジなんだよ

544 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:45:16.97 ID:RjiCSzTX0.net
縦大きもしねばおいもに

545 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:45:36.02 ID:RjiCSzTX0.net
ワニャァァァァァ

546 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:45:51.94 ID:B0iQs2nza.net
PAD自体が優れたデバイスならなぁw
自力同士で勝負したなら負けても納得出来るけどシステムの介入がある時点で納得感がないんだよw
強い弱い云々じゃなくてそこなんだよなw

547 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:00.93 ID:RjiCSzTX0.net
https://i.imgur.com/wcavB4N.jpg
https://i.imgur.com/6qdQm8I.jpg
https://i.imgur.com/pkIogjd.jpg
https://i.imgur.com/ZlhYGF1.jpg

548 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:14.89 ID:K5ja//z1M.net
「お…俺は!APEX以外だったら!パッドより強いんだからな!」って言いながら今日もキルポになってくれるお猿さん尊いね

549 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:17.31 ID:7r3YVgsJM.net
こんだけ効くの見たらフィニキャンしようってなるなw

550 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:26.84 ID:+rJ9LygV0.net
パッド否定派ってすぐ支離滅裂なこと言うからな

551 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:41.35 ID:n99LbKWT0.net
>>543
ガイジ以外のザコw

552 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:46:49.43 ID:xKVoGJkRH.net
このゲームキルタイム長いのがウリだからセンチネルは悩みどころよな
チャージしたらつええけどそんなバシバシセル使えんし
ライフラと組み合わせるのがええんか?

553 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:48:05.21 ID:B0iQs2nza.net
日本のパップロ見てたらわかるだろw
全員人格破綻者で貧乏人で片親で手帳持ちw

554 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:48:19.13 ID:KscilVrD0.net
気付けば二人か俺一人になってるゲーム
ほとんどの時間不利な状況強いられるクソゲー
マジでどいつもこいつも死ぬのが早すぎて何も出来ねぇよ

555 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:48:38.49 ID:nynKg9eU0.net
>>549
マウス使ってる正々堂々としている奴にやられてもなんとも思わん
ただアシスト使ってる障害者にやられたら死ねゴミって思う

556 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:48:55.07 ID:0ifHFk+R0.net
ニルさんがキーマウも強いって言ってんだからパッドに勝てないお前らは雑魚ってこと

557 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:49:07.88 ID:7r3YVgsJM.net
どう見てもおまえのほうが人格破綻してるじゃん

558 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:49:56.69 ID:n99LbKWT0.net
>>555
障害者に負けてるお前はなんなの?なあ

559 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:50:06.20 ID:HwhX0gLD0.net
>>554
くぅ〜かっけえ…

560 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 11:50:21.39 ID:UKjGQNk9.net
244hz200fpsならキーマウでも戦えるけど
そんなスペック1割もいないだろうしパッド(エイムアシスト様)一択

561 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:50:33.61 ID:xKVoGJkRH.net
誰かが言ってるからじゃなくて自分の意見で勝負しようや
そんなことより今のLスターの使用感どうや?
個人的には当たり判定が狭くなったせいか気持ち岩裏から顔出してくる奴に当たる数が減った気がするがそれくらい

562 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:50:35.59 ID:K5ja//z1M.net
好きか嫌いか
本人が納得するかどうか
他のゲームで使えるかどうか
これらは全部APEXで相手に撃ち勝つこととは関係ないんだよな

563 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:52:29.69 ID:PAgXpbXv0.net
キャノンでいきなり敵が上に降ってくるのドキドキしておもしろいね

564 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:53:09.02 ID:WVPDvmdY0.net
また古のPAD論争とフィニキャンか…
今日はランクマッチやってJM譲渡されてピン刺してきてイラついたけど
まぁ、いいかと思って指示通りに降りたら被せ降りするなごみってキレられたけど
俺はAPEXは素晴らしいゲームだと思うよ
敷居が低いし誰でもそこそこ弾当たるから自分は上手いと勘違いして自己肯定感上がるし
勘違いした挙句味方のせいにして自分がランク上がらないんだと言ってしまえて
ヴァロラントみたいに下手くそな自分やガチもんのトロールに遭遇して40分以上時間を無駄にすることもないし
色々キャラはいるけど役割みたいなのは果たそうが果たさなかろうが軽視されるし
役に立てない自分に自己嫌悪やチーム内での息苦しさや劣等感及び味方への申し訳ない気持ち等を味わう事もない
大変素晴らしいゲームだよ

565 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:53:38.69 ID:RjiCSzTX0.net
スゥゥゥ…

ワニャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

566 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:53:40.35 ID:K5ja//z1M.net
不用意に身体晒して箱になってるバカが
「アシスト!ずるい!嫌い!納得できない!他のゲームだと使えないくせに!」って言ってんの
控えめに言ってダサすぎない?

567 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:54:26.79 ID:cMToehZX0.net
海外プロ「wow!どうして日本だけ数あるFPSの中でこんなにAPEXが流行ってるんだい!?」

お前らならわかるよな???

568 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:54:43.85 ID:n99LbKWT0.net
>>566
ださい雑魚いキモイの三拍子

569 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:55:12.50 ID:KscilVrD0.net
そもそもapexとcsgo以外でアクティブ5万以上あるFPS存在すんのかね

570 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:56:55.15 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって


コンバーター使って買って楽しいか?
これだからまろんリスナーはガイジなんだよ

571 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:57:00.18 ID:WVPDvmdY0.net
お前らはほんと見たいように見て感じたいように感じで
全て自分の都合でしか物事を見れないよな
普通に敵が詰めてきてほぼ0距離での撃ち合いとか移動中で遮蔽物がそんなになかったりっていう場合もあるんじゃないっすかね


僕はPAD反対派というよりは住み分け派です!!!

572 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:58:50.76 ID:zOEuoiYFd.net
>>566
CODやhaloもPadでやるゲームだし
APEXもPadでやるゲームって気付けてないんよな

下手にキーマウでできるから可哀想な猿が生まれる
Padのみにしたらいいんじゃないの

573 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:59:25.70 ID:sFuVf8Ru0.net
>>567
パッ〇ス

574 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 11:59:54.83 ID:5Oglov+Xa.net
オートエイマー「俺らの前に体晒すのが悪い」

確かにw

575 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:00:37.57 ID:oTh2gU/6d.net
FPSなのにpadが選択肢になるゲームはこれとCoDとBFくらいだな

576 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:00:41.68 ID:WZsi0Z2sa.net
箱「確かにw」

577 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:01:24.93 ID:WVPDvmdY0.net
PAD勢がイキイキしてて安心するわ
お前らがいなくなるとAPEX過疎っちゃうかもしれないからな
頼むぜまじで
でも、お前らPADでするゲームだとかPADが正義みたいな感じでで肩で風を切りながら歩いてるけど
何でダイジェスト、キル集、フラグムービーみたいなの出す時にPADであること地味に隠そうとしてるの?

578 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:02:01.04 ID:Q7aMyQoyx.net
パッドとキーマウじゃゲーム性が違いすぎて話にならんわ
なんでいきなり突っ込むのか理解できなかったが、パッドかよ
マジで一緒にやりたくねぇ

579 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:02:24.74 ID:K5ja//z1M.net
でもまあ負けた方の言い訳って元来そういうもんか…自分の気持ちを慰めるためだもんな
ここはお猿さんたちがお気持ち表明するための便所の壁だってこと忘れないようにしなきゃ!

580 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:02:33.03 ID:WVPDvmdY0.net
>>578
これはまじで分かる
煽り抜きにやりたいことが結構食い違うよな

581 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:03:33.02 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

チート使ってイキってる障害者が

582 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:06:23.34 ID:zOEuoiYFd.net
>>578
素直にValoとか別ゲーやってこいよ

まぁ別ゲーでも勝てないんでしょうけどw

583 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:07:13.93 ID:WVPDvmdY0.net
正直さもう本音言うけど
撃ち合ってやべ当てすぎぃぃぃぃってなっていったん隠れてさ
回復してる時にさ
あー絶対これ相手PADだわと思うとメンタルやられるよな正直ここだけの話な
そして、距離詰められて溶かされるとほんと台パンしてるよ
その後に一人で空しくなってるわほんとここだけの話な

584 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:08:26.80 ID:cMToehZX0.net
このゲームでマウスを握ることを許されてるのは一部の選ばれし者だけなんだよ
10年くらいの他FPSでのマウス経験値があったり突出した才能があってようやくスタートラインに立てる
自分が特別じゃないただの一般人っていう自覚があるならどうすればいいかわかるよな?

585 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:09:12.96 ID:WVPDvmdY0.net
はぁーってなるよな正直
隠れて回復してる時ほんと絶望感すごいわ
はいはい、どーせ詰めてきてグリグリで押し付けてくるんだろ
はいはい、って想像しただけで心が壊れそうになるよ
PAD使いはその辺はどう思ってんの

586 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:09:25.10 ID:VqgTmeug0.net
パッカスがいくらイキっても動画出す時にデバイス隠そうとするの最高にダサいよ

587 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:10:17.16 ID:K5ja//z1M.net
「俺が選ばれし者だ」猿の脳内はこれです

588 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:11:22.57 ID:4sx+AhTed.net
平和だな、デバイスで喧嘩なんて

589 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:11:49.93 ID:iKQeHMfSa.net
プロでもインファイト枠はパッドの流れだから
近距離はパッド一択

キーマウ勢は近距離戦するものじゃないんだがパッドが突っ込んでったら突っ込まざるをえなくなるのゴミ
中距離遮蔽越しに戦うか有利ポジ取りたいんだが?

590 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:11:57.78 ID:n99LbKWT0.net
>>583
ザコw

591 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:12:14.47 ID:WVPDvmdY0.net
確かに俺らマウス使いは自分が選ばれた人間だとマウスでやるんだって
勘違いしてイキってるかもしれない
でも、お前らPAD使いもさ俺(AIMアシスト)つえーって勘違いしてるじゃないか…

592 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:12:19.12 ID:KscilVrD0.net
実際プロですらカジュアルでボコられまくってるくらいプレイヤーが成熟しきってるからな
ただの一般人はこのゲームやって面白いわけない
ほとんどの時間倒されてる時間で終わる

593 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:12:50.48 ID:oTh2gU/6d.net
>>583
青いねぇ
20代の頃の自分を見てるみたいだわ

594 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:14:23.68 ID:lox+pJFMM.net
パッド強すぎって奴がパッドを使わない理由は何?

595 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:14:36.06 ID:eYHCsCVZd.net
>>584
この文をapexのチュートリアルに入れるべき。そうしないとこれからも悲しいモンスターを生み続けることになる

596 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:15:15.12 ID:WVPDvmdY0.net
>>590
平勘違いしてる
お前がつえーんじゃねんだわ
システムがつえーんだわくそが
一生グリグリしとけやなんなら俺の乳首もぐりぐりさせてやろうか?

597 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:15:19.57 ID:n99LbKWT0.net
>>594
使いこなせないからw

598 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:15:24.76 ID:7fpAAiWSd.net
>>538
そもそもキーマウで上手くなっても何にもならんやろ
一般人からしたら

599 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:16:01.33 ID:n99LbKWT0.net
>>596
でもその土俵でお前は負けてるよね?
悔しかったらお前もパッド使えば?どうぞ?

600 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:16:25.14 ID:lox+pJFMM.net
>>597
うーん、努力不足!w

601 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:16:38.05 ID:WVPDvmdY0.net
>>597
実はまじでこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺もPADつえーと思ってPAD買ったけど
まじで使いこなせなかったわ
PADはPADでアシスト押し付ける練習とかいるんだなって見直したわ

602 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:17:55.90 ID:zOEuoiYFd.net
>>597
違うぞ将来別ゲーでの腕(笑)を気にしてるらしいぞ
大した腕もないのにw

603 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:18:12.68 ID:eYHCsCVZd.net
小学校の徒競走で自ら選んで裸足で走ってる子がランニングシューズ履いてる子に負けて駄々こねてるみたいでかわいいよなw

604 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:18:16.72 ID:7fpAAiWSd.net
>>593
20代でそれはヤバい
これがネタにされて許されるのは10代まで

605 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:18:28.11 ID:oTh2gU/6d.net
しかしパッドがどうとかで盛り上がるなんて平和だよな

BFなんてオートエイムWHダメージハック何でも御座れのチーターでぺんぺん草も生えねぇぜ

606 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:19:34.89 ID:VqgTmeug0.net
エイムアシスターがWH使ってきたらもうどうしようもないからな

607 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:19:34.98 ID:sZ/hDsig0.net
仕様に沿ってるんだから、アシスト有りだろうが勝った方が強い、で間違い無いよ
パッドAPEXプレイヤーが俺はヴァロでも強い、って言ってるならおかしいけど、APEXで強いってのは全然おかしくない

608 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:19:40.19 ID:m7I6lKz+0.net
NIRUキーマウのマスター企画だとまともに動画化出来るようなプレイなかったのに
どっちも強いってうけるなw

609 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:19:55.17 ID:oTh2gU/6d.net
>>604
20代のガキなんてそんなもんよ
特に前半の大学生なんて猿よ猿
そりゃスーパーフリーとかしちゃう訳だ

610 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:20:50.30 ID:Riri4FMsd.net
>>605
補助輪パッカスのカス共がいなくて羨ましいね
こっちはチーター&パッドでダブルで終わってると言うのに

611 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:21:48.22 ID:+NxFp6QsH.net
BFからしたらエイムアシストごときどうでもいいからな。あらゆるチートが大暴れしてる

612 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:21:57.78 ID:WVPDvmdY0.net
くそ馬鹿かよ何がAPEXで強いは間違えてないだよ
全員がアシスト使ってるcsならわかるけど
pcでPAD使って明らかなアドバンテージ得といて俺は強いじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

613 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:22:46.53 ID:cMToehZX0.net
PC鯖ってクロスプレイのCSのせいでマッチの6割ぐらいがPadだよね?

614 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:23:19.79 ID:sZ/hDsig0.net
だから仕様で許されてるパッド使えば、って話になるんだけど、馬鹿だから分からないんだよね

615 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:23:30.29 ID:5Apdnf+i0.net
コンバーターすればいいじゃん

616 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:23:32.48 ID:Riri4FMsd.net
つかパッドでなんちゃって公式チートみたいなことが出来るからそこに収まってるけどそれなかったらガチのチート使ってそうだよなパッドの奴って
結局思考が中国人レベルなんだわ

617 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:23:42.81 ID:WVPDvmdY0.net
キーマウに何でPAD使わないのって聞いてきてる奴らもさ
何で逆に聞くけど何でpcでPAD使ってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アシストしてもらいてんだろ?そのごみエイムをよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
グリグリグリグリグリグリグリグリさいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

618 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:24:57.54 ID:cMToehZX0.net
自ら縛りプレイ(マウス)しといて文句たらたらって冷静にやばすぎだろ……

619 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:25:00.25 ID:RJl73ggyp.net
親指と戦いたくないなら他ゲー行くか砂でチクチクするしかないぞ諦めろ

620 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:25:09.10 ID:8r4uCQ2o0.net
そもそもFPSはPAD使わずキーマウ使うのはキーマウのほうが使いやすい≒強いだから
CSでコンバーター使うのもそれ
APEXがアシスト入ってPAD強いならそれ使うしかない

621 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:25:27.68 ID:o+NrvbIaH.net
自分から縛りプレイして文句言ってるのはただの馬鹿だろ

622 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:26:15.78 ID:zOEuoiYFd.net
>>617
お、キーマウ雑魚君も今日も養分役ご苦労様wwww

キーマウの雑魚雑魚エイムしばくのきもちいいいwwww

623 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:26:19.01 ID:VqgTmeug0.net
SMGやらの武器調整にも悪影響与えてるしエイムアシスターが存在するだけでQoL下がるんだわ
クロスプレイもPC側に寄越すような今の形じゃなくてCS側に入れてアシスターもそっち側判定しろ

624 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:26:38.48 ID:XjRObIY1M.net
Aimbotも最近分かりづらくなってるから
マジ終わってるなこのクソゲー

625 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:26:39.55 ID:uFg19Ejn0.net
その論争あと何年続きます?

626 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:26:42.65 ID:X5fgQhWU0.net
わざわざPC持ってるのにマウスでやらんの勿体ないけどな
マウスでFPSやった方が絶対に面白いけどな
着弾させようと思うなら、全て自分の腕と指の操作のみだよ?

627 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:27:35.14 ID:o+NrvbIaH.net
マウスでやりたいなら別ゲーやるだろ普通

628 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:27:48.45 ID:oz42f4rFM.net
「パッドは歴史に反する」
「他のゲームのことも考えるとマウキー一択」

(だってパッド使って勝てなかったら弱いのは自分の頭だってバレちゃうじゃん!)
(だからパッドは使わないよ!)

629 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:27:54.24 ID:RJl73ggyp.net
マウス使って面白いなら別にいいじゃん
文句タラタラすぎて楽しめてなさそうだけど

630 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:27:56.11 ID:WVPDvmdY0.net
それはそうだよ俺もそう思うよ
ただなそれを自分はつえーと勘違いして調子乗んなよって話してんだわ
俺だって必ず当たるバットと5割しか当たらないバットがあったら
必ず当たるバットで打席に立つべきだと思うよ勝ちにこだわるならな
ただな、それはバットがすごいだけであってお前がすごい打者なわけじゃねーからなって言ってんだよ

631 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:28:43.10 ID:jdzZSq85a.net
https://twitter.com/dethkidsdao?s=21
垢販売あかんよな、どこに報告すんやこれ
(deleted an unsolicited ad)

632 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:28:43.94 ID:X5fgQhWU0.net
精神安定性としてはvalorant8割APEXは疲れた時2割

APEXをガチでやるのを止めてマウス勢はヴァロやった方がAIMのやりがいが有るよ

633 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:29:03.82 ID:n99LbKWT0.net
めっちゃ発狂してる
キーボード強く叩いてそうw

634 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:29:08.63 ID:cMToehZX0.net
そろそろマウス禁止にしろよこのゲーム
そうしたらくだらない論争もなくなる

635 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:29:20.94 ID:dB6700o/M.net
ミスコンテストに外人が入るようなものか

636 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:29:35.74 ID:lox+pJFMM.net
マウスは全員ヴァロやれば良いじゃん
終了

637 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:29:52.95 ID:n99LbKWT0.net
>>630
そ、そうだねプププw

638 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:30:13.67 ID:WVPDvmdY0.net
聞いて驚けヴァロラントの設定の項目にPADあるんだ…

639 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:30:24.71 ID:sZ/hDsig0.net
相手がパッドで君がキーマウでも、負けてるなら君が弱くて、相手が強いんだよ。APEXという土俵ではね。

640 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:31:10.00 ID:i8aCDrXw0.net
padの移動キモすぎて嫌いエイムの時だけ握ってるわ

641 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:31:57.86 ID:X5fgQhWU0.net
FPSの一番大事なマイクロフリックや反応を自動追従するAIMアシストはそりゃ強いよ
でも逆にそこで個人の技量が最大に分かれる部分をプログラムに依存するのがつまらなすぎる

642 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:32:06.12 ID:DcfJCWOT0.net
新シーズン開幕から3日も持たず新要素の話題よりパッカス論争が勝る
素晴らしいゲームだよrespawn

643 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:32:57.49 ID:sZ/hDsig0.net
つまらないという感想を持つのは君の自由。
その感覚に他人を巻き込むのがおかしい。

644 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:33:36.39 ID:WVPDvmdY0.net
PAD勢がお前もPAD使えよって事はもう全員が全員アシストある状態でゲームしても問題ないって判断なら
マウスにもアシスト付けてくんね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

645 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:34:22.64 ID:8r4uCQ2o0.net
PADプレデターはエイムアシストオフでソロマス行ってるやつもいるぐらいだから

てか一般人ならキーマウで行けるとこまで行くことだけ考えて
PADキーマウ論争はプレデターだけでしてればいい

646 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:34:35.66 ID:n99LbKWT0.net
>>644
親指でマウス操作するならアシストつけてもいいよ

647 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:34:48.37 ID:zOEuoiYFd.net
>>630
それはそうねww

でもお前もPadにしばかれてる雑魚だよねww
雑魚がいきがってるwww

お前らキーマウ雑魚がいるからRP盛れるからくれぐれもPad移行しないでくれよなw

648 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:35:05.05 ID:sZ/hDsig0.net
現仕様の話をしてるのに、マウスにアシストくださいはおかしいね。
今まで散々本当の実力じゃないとかつまらないって言ってた人の言葉とは思えない。

649 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:35:13.58 ID:X5fgQhWU0.net
>>643
てか元々PS4でcodとかやってたんだけど、マウスでFPSやったら滅茶苦茶面白かったけどな
むしろマウスでやりたいからPC買ったけど

PCのFPSで、他のゲームもpadでやってるの?

650 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:35:38.74 ID:i8aCDrXw0.net
>>646
親指使って操作してるからつけてよ?

651 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:35:46.24 ID:VWhkCrbfd.net
匿名掲示板って皮肉すらそのまま受けとる知能のやつが大勢いるよな

652 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:36:09.61 ID:WVPDvmdY0.net
>>646
親指で左クリック押すわ

653 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:36:17.73 ID:RJl73ggyp.net
自分がマウスで楽しめてるならそれでいいのに延々となんか言ってて草

654 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:36:50.77 ID:n99LbKWT0.net
>>650
親指だけ、な?

655 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:37:13.22 ID:5Oglov+Xa.net
デスセイヤくんがひっそり引退した話でもしようぜ

656 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:37:24.29 ID:BKAkCsL1M.net
「パッドがいなきゃ俺はとっくにプレデター」
「だから俺はプレデターとして御意見するぜ」
「俺の御意見はプロ並みだからなキーキー!」

657 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:37:29.92 ID:sZ/hDsig0.net
皮肉しか言えない人間がまともに返されたら、皮肉なんだけど!って滑稽だね

658 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:37:44.66 ID:cMToehZX0.net
PADに最適化されてるゲーム、マウスに最適化されてるゲーム色々あるよね
たまたまAPEXは前者ってだけなのにね
自分が使ってるデバイスは合わないから遊ぶのをやめようって選択肢は出てこないのかな?

659 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:38:12.04 ID:5RK8Ze3Bd.net
他のFPSならレレレの移動速度遅いし足もエペほど素早くないからな
アシストある方が強いに決まってるわな

660 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:38:32.11 ID:i8aCDrXw0.net
>>654
きみはpadを持たずに机に置いて親指だけで操作してんのか...?

661 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:38:39.29 ID:WVPDvmdY0.net
別にいいじゃんアシストあっても実力なんだろ
マウスにもアシストくれよ俺らキーマウががPAD勢に実力じゃないと喚いててもお前らは実力だと自負してるんだろ
だったら俺らマウスのアシストも実力として受け入れてくれよ頼むよ

662 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:38:51.25 ID:xKVoGJkRH.net
ところでCarについて話そうぜブラザー

663 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:38:51.25 ID:xKVoGJkRH.net
ところでCarについて話そうぜブラザー

664 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:39:43.40 ID:bEm+pcJCM.net
まあ別にパッド使っても問題ないと思うけどそれでエイムとか言ってるのはちょっと頭悪すぎると思うわ
エイムアシストで当ててるのであって自分でエイムしてるわけじゃないんだから
エイムアシスト切ったら当たらないのは自分でもわかってるのに何故かエイムって言うよな
アイツはエイムアシストの使い方が上手いとか下手とかそう言う表現しないとさ
エイムアシストが長かったらアシストでもいいけどさ
アイツはアシスト上手いとかさ
これ煽りとかじゃなくて事実なんだよね
キル集とか動画出してるのは病気だと思う

665 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:40:11.47 ID:9J7BrzWM0.net
パッカスってオートエイムのチーターに対してなんていう言葉で非難してるのかな?
オートエイムで敵倒して楽しいのかよ…とか言ってるのかな?

666 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:40:42.60 ID:WVPDvmdY0.net
>>664
PAD配信者とかに当てすぎぃぃぃとか
うっまとか見てると恐怖を覚えます

667 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:41:05.68 ID:uFg19Ejn0.net
毎日飽きないねぇ

668 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:41:11.03 ID:b+fMXlDKM.net
俺より強いアシスト使ってずるいって言ってるよ
俺は運営に認められたアシスト使ってんだってな

669 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:42:13.44 ID:VqgTmeug0.net
TASを人力のRTAとして出してきたら冷めるし叩かれるだろ?それと同じだよ

670 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:42:22.38 ID:X5fgQhWU0.net
padでPCのAIM練習ソフトとか無いしね
kovaakとかAIMlabとかで己のAIM力を試すとか言う欲求は無いのかな?

671 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:42:58.77 ID:ovn9JoNS0.net
ぶっちゃけ真面目にエイムしても特に撃ち合い面白くないゲームだから
コンバーターやチートさえ弾いてくれりゃエイムアシストも特に気にならんよ
弾けねーんだけどwwwww

672 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:43:16.91 ID:zOEuoiYFd.net
>>661

あげませーんww
キーマウで頑張ってエイム練習(笑)しててくださーいww

まぁそれでもPadの養分のままだろうけどw

673 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:43:18.56 ID:9J7BrzWM0.net
そんなに手全体でエイムできるのが有利だと思うならパッカスがスティックを手全体使ってエイムするように持ち方変えればいいのにな
自分で親指だけでエイムするとかいう縛りプレイしといて馬鹿だろ

674 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:43:43.49 ID:n99LbKWT0.net
>>660
アシストつけて欲しいならパッドの視点操作と同じ条件にして貰わないと困るんだよ君

675 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:44:17.94 ID:n99LbKWT0.net
>>673
馬鹿だろw

676 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:45:08.17 ID:uFg19Ejn0.net
お前ら全員もう船降りろ

677 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:45:20.10 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

チート使ってイキってる障害者が

678 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:45:30.09 ID:WVPDvmdY0.net
>>674
しらねーよ
お前らが勝手にPADで縛りプレイしてんだろーが
マウスにアシストついて視点がとか操作性がとかいうなら
それこそPAD勢がマウスに切り替えればいいだけだろ

679 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:46:12.84 ID:dxZKix8Ha.net
パッドってアシスト貰って、ようやく同程度なんだろ?w
それでいきってるの面白すぎるw

680 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:47:17.02 ID:8w8icB4V0.net
新マップソロでお散歩して一通り見たけどもう飽きたな
移動がダル過ぎる
ジャンプタワーもっと設置しろよ
トライデントで移動して欲しいんだろうがマップ外周にしか設置されてないの控えめに言わなくてもガイジ

681 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:47:17.27 ID:sZ7GvMfx0.net
K/D1以上って難しくない?0.5がせいぜいだわ

682 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:47:47.63 ID:n99LbKWT0.net
>>678
うんだから縛りプレイのままでいいよ
縛りプレイなのでアシストに文句言わないでね
あーパッドつらいわー

683 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:48:08.58 ID:dxZKix8Ha.net
現実に置き換えてみろw
アシストが付いて同程度になれる人間wプププw

684 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:48:21.79 ID:/sPAQyIhM.net
pad配信者や一緒に遊んでるマウス配信者が悪いわ
この流れ
海外のpadだと今のエイムポッドやべーって本人やマウスプロも言ってるのに
日本だと今のアシスト強かったとか言わないべ
ってか海外プロも悪いわ
自国のpadにはボロ糞言うのに日本人のpadプレイヤーと遊ぶときは何も言わねーんだから

685 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:48:26.79 ID:n99LbKWT0.net
>>679
だよな
ようやく同程度なのにここでアシストガーってめっちゃ騒いでんだけど不思議だな?

686 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:49:06.31 ID:n99LbKWT0.net
>>683
アシストがついてようやく同程度なのになんでここの人達文句言ってんだろうな?
もしかして下手くそ…?

687 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:49:17.98 ID:iKQeHMfSa.net
じゃけんヴァロラント行きましょうね
エペは息抜きに時おり来るくらいで十分でしょ
ガチでやるようなゲームじゃないよ

688 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:49:26.34 ID:zOEuoiYFd.net
>>683
今日も養分役おつかれーww

689 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:49:50.25 ID:WVPDvmdY0.net
>>682
マウスにアシスト付ければみんな操作性のいい半オートAIMで楽しくゲーム出来るだろ

所詮はアシスト付けてアド取って勝って気持ちよくなりたいだけのゴミだろ

690 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:49:51.44 ID:zOEuoiYFd.net
>>687
正解

691 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:50:11.77 ID:n99LbKWT0.net
ねえなんで?ID:dxZKix8Haさん教えてよ

692 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:50:31.15 ID:zOEuoiYFd.net
>>689
気持ちよくなれなくて残念だねーw

693 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:50:59.24 ID:cMToehZX0.net
日本の配信者って誰もPadについて悪く言わないの最高だわ
文句ばっか言ってる海外プロ、ストリーマーも少しは見習えよ

694 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:51:27.73 ID:n99LbKWT0.net
>>689
マウスにアシスト着くわけねーだろアホウが
本当にそうなって楽しいと思ってんなら頭おかしいよ

695 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:51:35.05 ID:X5fgQhWU0.net
実際はここのPC板でのpadイキリってPS4の奴らが紛れ込んでるだけだと思うわ
PCあるのにowやPUBGをやったこと無いとかあり得るか?

696 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:51:41.86 ID:nynKg9eU0.net
)TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

チート使ってイキってる障害者が

697 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:52:15.10 ID:WVPDvmdY0.net
>>692
ナマポもらって社畜にイキってるかすなみに哀れだな

698 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:52:39.87 ID:OgezMgo0M.net
マウスで操作できないのでパッド使います ←わかる

パッドは操作性が悪いのでエイムにアシスト付きます   ←(自分で選択しといて謎だが)下手でもできるように配慮か

アシストは0.4オートエイムです  ←お、おう

パッド使い「僕のエイムすごい!!マスター行った!!僕の実力だ!!」 ←???

パッドプロ  ←wwwwww

699 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:53:53.77 ID:WVPDvmdY0.net
>>694
‘AD勢はPAD勧めてくるじゃん全員がPADでAIMアシスト付いててもいいならいいだろ
やっぱりアシストついてない人間にアシストでアド取りたいだけなんだろ

700 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:53:56.84 ID:Jqgz4SOja.net
>>686
本来パッドを使うべき障害者が健常者ぶってマウス握ってんだろ

701 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:53:59.35 ID:5DxfGyuwM.net
なんでお前らバトロワでエイム論争してんの
純粋な対面力が至高だと思っててこういうバトロワゲーやるの虚しいでしょ

702 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:54:07.85 ID:jG4JZRs2a.net
クソみたいなお手軽無双公式チートでマウスにもつけて欲しいの分かるけど同程度に落ちちゃうってことだから僕は言わないしエイムアシストつけて欲しいとも思わない
そこまで落ちぶれた人間じゃないからごめんなさい

703 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:54:55.26 ID:mb+nomwdM.net
まあ海外の配信だとパッド使いにaim botやってこいって言うからな
アシストが強いって理解してるしアシストで倒してるってわかってやってるから
何故か日本サーバーの人はそれ言われると怒るけど

704 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:55:20.29 ID:zOEuoiYFd.net
>>697
そんなカスの養分ww
どんな気持ちっすかー?www

705 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:12.24 ID:5DxfGyuwM.net
>>695
OWもPUBGももう5年近く前のゲームだからやってないやつなんか山ほどいるだろ

706 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:29.76 ID:WVPDvmdY0.net
>>704
結局、アシスト付けてアド取っていきりたいだけなんだなって
そんな気持ちです

707 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:33.74 ID:n99LbKWT0.net
>>699
それなら全員マウスのアシストなしでいいだろw
まあそうはならないけどなw

708 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:43.69 ID:X5fgQhWU0.net
>>704
てか君は実はPCエアプでPS4勢でしょ?

709 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:45.14 ID:YdsWFqCYr.net
平日の昼間からID真っ赤にして煽り散らかしてんのヤバすぎでしょ

710 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:56:51.43 ID:cMToehZX0.net
日本の配信者はPAD悪く言ったらその時点で終わりだよ

711 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:57:12.87 ID:tjKurAqxM.net
>>703
ジャップは卑屈で陰湿だからなwww

712 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:57:41.46 ID:n99LbKWT0.net
>>700
Apexのシステムでパッドつかえてアシスト着くんだから使えばいいのに哀れだねぇ
別に規約違反でもなんでもないのに

713 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:58:14.94 ID:l9qfd1y+0.net
あと1週間でAPEXから開放される喜び

714 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:58:34.60 ID:jb4g1iTAd.net
キーボードマウスに比べて明確なハンデがあるからパッカスはパラリンピックみたいに他所で勝手にやってくれればそれだけで良いのに
陸上競技で例えると普通に走るのに比べて車椅子は走りにくいから不利とかいう難癖つけて普通に走る以上に簡単で早い電動アシスト貰ってその上オリンピックに出ようとしてる訳だからな

715 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:59:09.88 ID:WVPDvmdY0.net
>>707
それでいいよ
でも、お前らPADがマウスの土俵に入ってくるんだもん
APEXというでかい土俵で枠組みしてイキってるけど
マウスとPADとという土俵で枠組みしてくれよ
なんで軽量級の戦いに重量級が来てイキってるんだよ
悔しいよ俺
こないでくれよ
重量級で勝てないからってその体重のままで軽量級と戦って勝って調子乗らないでくれよ

716 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:59:11.23 ID:zOEuoiYFd.net
>>708
なんでPS4勢がキーマウに対して煽るん?

君頭悪いでしょマジでかわいそうだな

717 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 12:59:21.60 ID:/sPAQyIhM.net
闇のゲームみたいになってるな
談合とかエイムアシストは禁句とか
バッジのせいなのか?

718 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:00:09.57 ID:VqgTmeug0.net
前もパッカスがPCすら持ってない貧民なのバレてたよな

719 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:00:13.68 ID:mrUnxvthM.net
>>714
健常者に車椅子乗れって言ってくるぞ
走れる健常者は電動車椅子に乗って競うなんてやりたいわけないのにな

720 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:01:12.70 ID:n99LbKWT0.net
>>715
いやいやキーボードの操作性でパッカス蹂躙して下さいよ先輩w
自分パッカスなんで先輩には敵わないっすよw
うわーキャラコンうまいなーすごいー

721 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:01:18.05 ID:KscilVrD0.net
apexで金もらってる人たち>>>>>>>>チーター>一般人

722 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:01:36.83 ID:l9qfd1y+0.net
パテダァイ
https://i.imgur.com/ET7Kv4v.png

723 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:02:04.68 ID:ZAWRw6MF0.net
Genは毎回padいじりされてて可哀想だけどな笑
海外はpad関連ズバズバ言うよな

724 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:02:39.24 ID:WVPDvmdY0.net
>>719
むしろ何で電動車椅子に乗らないの馬鹿なの?って煽りだす始末だからな
挙句の果てには車椅子の下半身の部分隠して上半身と記録だけ映して
僕の活躍した場面集として皆に公開して気持ちよくなってるわけだからね

725 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:03:10.73 ID:31fBg/HU0.net
純粋なエイム勝負したいなら何でVALORANTやらないんですか?

やれないんですか?

726 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:03:41.74 ID:Ke1D1Ps4M.net
エイムアシストが禁句はマジでウケるよな
名前エイムアシスト系にしてみ?
いきなり味方キレるから
事実を言っただけでキレるって頭おかしいだろ
エイムアシストが強い以外何者でもないんだから
1回「エイムアシスト最高」って名前の味方の味方が棒立ち漁りしてた時は逆に良かったね
エイムアシストが強いって事実を何故か言えないんだよな
ソイツじゃなくてエイムアシストがつよいだけなんだよ
事実ね

727 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:03:59.40 ID:xKVoGJkRH.net
>>695
家ゴミ板が落ちた時に流れてきた奴ばっかだろうし仕方ない
無視して新要素だったり戦法だったり考える方が楽しいよ

ということでアッシュレヴを試したらくっそポイント漏れて脳汁やばい
お前らナーフされる前に一回はやっとけ
レヴオクの数百倍楽しかったわ

728 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:04:02.87 ID:DcfJCWOT0.net
パッカス同士でアシスト擦り付け合って楽しんでる分なら別にどうでもいいんだけどな
混ざってくんな

729 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:04:06.22 ID:31fBg/HU0.net
GenはキーマウでVALOレディアントだろ

730 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:04:48.20 ID:2teEy3mc0.net
誰か教えて
昨日初めてスパレジェ当たったんだけど、何買うべき?
バンガ?

731 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:05:17.93 ID:ItYXa5NvM.net
>>724
ワロタ
まさにソレだな
これほど的確な指摘は無い
上半身だけ写して記録見せつけるは笑うわ

732 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:05:35.42 ID:n99LbKWT0.net
>>730
よく使うキャラのやつにしたら

733 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:05:38.68 ID:l9qfd1y+0.net
>>730
垢売って次の垢始めろ

734 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:05:51.69 ID:WVPDvmdY0.net
>>720
いや、PAD勢の理論はPADが強いんだからPAD使えってんなら
キーマウのキャラコンに勝てないと思ってるならキーマウ使えよwwww
それを含めてもAIMアシストの方がつえーと思ってその恩恵うけないとごみだからPAD使ってんだろ
素直になれよ
俺は別にPAD使ってること自体をどうこういうつもりはないんだ
ゲームの使用上使えるんだから使ってもそれは別に普通の事だよ
でも、それを実力と勘違いしてイキんなよって言ってるんだ
分かるかグリグリ君

735 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:06:44.89 ID:/sPAQyIhM.net
文化を感じるな
海外はエイムポッドつえーってキャキャ言って遊んでるけど
日本だと〇〇さんaimつえーって実力?みたいになってる
アシスターとして公言すべき

736 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:06:52.43 ID:sFuVf8Ru0.net
視聴者300人くらいの外人の過疎配信みてたらチャットでいきなりjapanese連投されて人種差別かって思ったら、
配信者が倒されて、エイムアシストが〜何とか言ってて状況理解したわw

737 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:07:06.31 ID:KscilVrD0.net
今日cod出たし再来週にはBF出るしそれで解決だろ
もうapexなんかやんなきゃいいんだよ
パッドと基本無料しかできない貧乏人だけのゲームになりゃいい

738 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:07:21.90 ID:2teEy3mc0.net
>>732
なんかみんなレイス買ってるから被んないのがいいんだよね〜
ワットソンのを買いたいけど、まだまだ来なそうだし
比較したらバンガがかっこよく見えた

739 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:07:22.61 ID:xKVoGJkRH.net
>>730
レイスのクナイ、ブラハの斧、オクタンのナイフ、バンガのナイフは中々にそそられてクソかっこいいぞ
まあここは使いたいキャラの解放しとき

740 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:08:41.29 ID:2teEy3mc0.net
>>739
やっぱバンガかな〜
某配信者の翻訳よく見るから惹かれちゃうんだよね〜
あんま使わないけど

741 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:09:07.16 ID:2teEy3mc0.net
>>739
ブラハも実は迷ってる
便利だもんね、ブラハ

742 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:09:33.62 ID:UuvJWP0h0.net
やっとアッシュさわれた
ウルト距離みじけーし、スキル効果時間少ないし全然だなあ
こいつ強いの?

743 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:09:41.91 ID:31fBg/HU0.net
パスファインダーのグローブだけはやめとけ
邪魔すぎるから外したわ

744 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:09:55.95 ID:n99LbKWT0.net
>>734
俺は別にパッドが最強とは思ってないよ
パッド歴のほうが長くてApexではしっくりきたから使ってる
プロの人はほとんどマウスだし
ただお前がパッドのアシストガーって騒ぐからならパッド使えば?って言ってるだけ
あと俺の事キルクリップ上げてイキってる人種と勘違いしてるかも知れんけどパッドの人でそんなんあげてんの一部の人だけだろ

745 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:10:02.69 ID:X5fgQhWU0.net
>>716
最初にやったゲームがAPEXのpadのみなの?
pad移行前は何のマウス使ってたの?

746 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:10:40.88 ID:eIYVDI9Ga.net
>>712
パッドに勝てないレベルのマウスがパッド論争に参加するから話がこじれるんだよな
パッド使っておいて健常者面してんのキモい死ねで終わる論争なのにw

747 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:11:04.50 ID:n99LbKWT0.net
>>738
バンガ使うならいいんじゃない

748 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:12:24.74 ID:xKVoGJkRH.net
>>741
持ってるわけじゃないから見てる感想なんだが、ウルト中に斧を持って敵に詰めるのマジでカッコいいよな
バンガは多分Shivかな 全然ありだと思う
あとこれは個人的な好みだがジブのアックスとミラージュの像も中々イカしてる...
けどこいつら使うの難しいしやっぱ小柄な武器持って走ってる方がかっこええや

749 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:16:09.10 ID:xKVoGJkRH.net
>>742
長物の距離だと実感しにくい
建屋に詰めたいって時とかに屋根上や窓に置くとバレずに侵入できるからそういうとこが強い
戦術は塞ぐように置いてグレ投げるとバカみたいに刺さる
中距離から近距離に持ち込む突撃特化って感じだな

750 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:16:29.13 ID:2teEy3mc0.net
>>743
なんかそうらしいね
バンガは自分で使う分には便利だけど、味方に来るとテンション下がる現象なんだろうね
レイスの安心感、ブラハのこれならいける感

751 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:16:39.89 ID:MjzN01Yqa.net
新マップ高低差あり過ぎて首痛なるわ

752 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:17:49.79 ID:2teEy3mc0.net
>>748
もう一回ブラハのと見比べてみるわ
サンクス

753 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:18:16.07 ID:JWz09gBPa.net
この行動の遅い運営が1日でエイムアシストのバグは修正したって事はマジでパッドの人口が圧倒的に多いって証明だな
エイムアシストが弱いと売上に致命的なダメージが行くと判断してる

754 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:19:31.35 ID:Dq3RttLs0.net
当たり前だろ
ネタじゃなくてガチでマウキーなんて少数派だからな

755 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:20:15.29 ID:KscilVrD0.net
pad6 CS0.5 マウス3.5だぞこのゲーム

756 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:20:52.12 ID:IkUvjtNT0.net
でもpadの上手い人と下手な人のプレイ見比べると明らかに
エイムの差あるんだから実力の入る余地は十分すぎるくらいあるのでは?
全員神エイムだったらダメだけどそうじゃないじゃん

757 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:21:49.64 ID:Dq3RttLs0.net
そらそうよ
全員まろんさん級なら即ナーフよw

758 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:23:06.50 ID:5DxfGyuwM.net
パッドはパラリンピックってのは言いすぎだと思うが別レギュレーションなのは確か
結局は頑なに分けないEAが悪い

759 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:23:20.69 ID:WVPDvmdY0.net
バンガのスパレジェかっこいいぞ
無意味に武器を見るキー押したりしてたわw
あと、最初の着地した時もかっこいい
ただ、ヴァンがロール自体があんまり強いと思えないのが難点
聞いてる感じ貴重そうにしてるし他のレジェンドのスパレジェ待ってもいいんじゃない

760 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:24:18.62 ID:h3tZ8IQia.net
pad使おうがどうでもいいんだけど、アシストつくのはおかしくね?って話
ps3でFPSやってた時だってアシストなんかなかった
なんでアシストなんか付けようって考えになるんだろ

761 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:25:56.98 ID:M1PdY0wnd.net
APEXに関してはバイクのレースに自転車で参加して文句言ってる状況だからな

762 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:26:10.68 ID:vQ+NRHCRd.net
>>724
ほんとこれ
パッカスは自分たちが以下に頓珍漢なこと言ってるのかを自覚して欲しい

763 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:26:31.81 ID:vSEa28+G0.net
このゲームFPS「風」バトロワだから
FPS原理主義者は根本から勘違いしている
令和のゲーム事情について行けてないだけなンだわ

764 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:26:45.15 ID:WVPDvmdY0.net
>>756
つまり高ランク帯になればなるほど
アシストを押し付けるのがうまいわけじゃん
つまり、キーマウでやってる人たちはあほくさくなるわけだよ
実力の余地は確かにあるこれは認めざるを得ないよ
でもそれはAIMの実力ではなくアシストを押し付ける実力なんだ
分かるな?

765 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:26:53.22 ID:JWz09gBPa.net
フォートナイトもウォーゾーンとエイムアシストあるがな

766 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:27:49.99 ID:x9ib4Yj8M.net
>>760
照準アシストは最初誰が発案したんだ?

767 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:30:34.09 ID:Dq3RttLs0.net
マウキーなんてクラシックカーだしな
パッドは電子制御バリバリの最新車な
いい加減乗り換えようぜw

768 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:33:58.18 ID:xKVoGJkRH.net
家ゴミは家ゴミ板に帰れ
プラウラー可愛いけどウザイな
回復無いって思って撃ったら敵に一瞬で気づかれる

769 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:35:35.53 ID:2teEy3mc0.net
>>759
待つのもありかぁ〜…
ワットソンのが欲しいんだよな〜
ただワンチャンワットソンのがダサいって可能性も…。

770 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:36:04.96 ID:sIRbM0QK0.net
背後から俺を殺そうとした人プラウラーに襲われて逆に俺に殺されてら 草

771 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:39:49.88 ID:M1PdY0wnd.net
黒髪ロングのダセーデブ女が海外ではこれが常識なのよ?とかいってたらキモいだろ?
日本国内ではPADが圧倒的多数派で一般人の認識としてはPCゲーも含めてゲーム=PADが多数派なんだわ
だからPCだからマウスがとか言ってもそもそもの認識から違う

772 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:40:40.66 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

チート使ってイキってる障害者が

773 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:45:07.74 ID:ovn9JoNS0.net
>>753
圧倒的にっていうか桁2つ違うレベルだと思う
Cod BO4でCSとPCの比率99対1とか見たことあるわ

774 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:45:39.96 ID:RjiCSzTX0.net
死ね縦大

775 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:46:24.31 ID:RjiCSzTX0.net
ワニャァァァァァ

776 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:46:50.15 ID:6QjwvA0S0.net
アシスト欲しいならCSでやれ
これに尽きる

777 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:48:31.21 ID:lC7LHoK2d.net
オレらPC勢はマイノリティなんよ
声だけ大きいLGBTポリコレ野郎と同類よ?オレら

778 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:49:09.53 ID:Q7aMyQoyx.net
>>776
ホントそれだよな。分けて欲しいわ
なんでPCに来たがるんだ?
パッドでやるならPS4でええやん

779 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:49:34.12 ID:RjiCSzTX0.net
新マップ出て2日も経てばいつも通りパッドの話になってて安心

780 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:49:44.70 ID:l9qfd1y+0.net
>>771
別にPAD使うのは良いだろ
エイムアシストがキチガイってだけで

781 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:52:03.73 ID:lC7LHoK2d.net
ゲームの仕様であるアシストパッドにやられて顔真っ赤にするとか鍛錬が足りんよ
精神的に未熟

BFでもやってチーターにHS連発、航空機に爆殺されまくって精神力を鍛えて来い

782 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:53:36.76 ID:l9qfd1y+0.net
>>781
コミュ鯖メトロッカーで回避するわw

783 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:54:27.96 ID:oz42f4rF0.net
PAD禁止してもチーターだらけなんで
そもそもこんなバカゲーを真面目にやるなよ・・・

784 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:54:30.61 ID:xKVoGJkRH.net
結局ネット老人は淘汰されてくのか
お古のマウスと共にサ終まで走るよ

785 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:55:47.29 ID:xKVoGJkRH.net
>>781
砂連射マンやめーや

786 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:56:29.67 ID:hphaXc+q0.net
Apex?時間の無駄だよw
https://i.imgur.com/xes3sjr.jpg

787 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:56:55.64 ID:lC7LHoK2d.net
流石にメトロッカーとか言う発達鯖はキツい

788 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:58:19.30 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

チート使ってイキってる障害者が

789 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:58:23.65 ID:oz42f4rF0.net
マウスは淘汰されてくよ
APEXの裏にはソニーが付いてるからね
CSというかPS優遇はこれからもつづく、ゴキブリもpadが大好き

790 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:58:31.85 ID:EJZqF/vAM.net
pcでエイムアシストまで使って2000だの3000だの付けてるのはマジで恥ずかしいと思う
4000爪痕無しとかな
オートエイム使ってソレって雑魚アピールにしかなってない

791 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 13:58:58.23 ID:81c1cx8vd.net
スパレジェはレヴが一番楽しいぞ
味方にも目立つし鎌がへにゃってたりとか他のスパレジェ武器より動きが良い

尚出番は

792 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:00:28.87 ID:v/yamU3op.net
アリーナで取ったダフハンは誇っていいよね

793 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:01:51.00 ID:x9ib4Yj8M.net
ソロサーバーあれば別にパッカスはどうでもええわ、Duoガイジ、フルパパッカスだけは消えろ

794 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:01:59.03 ID:nynKg9eU0.net
アリダブ!???????????????!!!!!!!!!!?

795 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:02:53.48 ID:Bhj3ofMJM.net
0.4オートエイム付けて撃ち合い勝てないって逆にどうすれば勝てるん?
やっぱ100%オートエイムないと勝てないん?
負ける方がおかしいだろ?
オートエイムで3000ダイヤとか恥ずかしくて自殺もんだな

796 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:02:54.51 ID:oz42f4rF0.net
PCゲーマーがどんなに叫ぼうがpadは消えないし、逆にお前ら消えろってかPSに移動しろって思われてんだわ
配信系のお祭りや芸能人呼んで盛り上げてるのもソニーの後ろ盾あってのもんだからな

逆にAPEXなけりゃ日本市場におけるプレステの存在意義なんて皆無よw

797 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:03:43.38 ID:k0lfIiKSa.net
このゲームが途中からエイムアシスト付いたのであればここの常連ガイジの主張も少しは分かるよ
最初からそういうゲームなのに雑魚があーだこーだいちゃもん付けてるのってキチガイクレーマーじゃん?

798 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:03:51.69 ID:hphaXc+q0.net
アリーナのダブハンとか戦闘長引いてさっさと
決着付けられませんでしたって言ってるようなもんだし
どうだろう

799 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:04:40.05 ID:l9qfd1y+0.net
>>785
プレステは対物ライフル連射グリッチ今でもいるらしいで

800 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:05:17.59 ID:cV+ezFt40.net
>>796
クソみたいなfpsでゲームすると目が疲れるんだわ

801 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:05:35.17 ID:GyoIsFlw0.net
ちーちゃんダブハンおめでとう

802 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:05:39.48 ID:lC7LHoK2d.net
Fortniteでもスキン売上の半分がPSだからな
そこにSwitchと箱も足すと85%くらいが家庭用ゲーム機の売上


企業が家庭用ゲーム機を優遇する意味が分かるだろ?
オレらPC勢が金使わないからダメなんだわ

803 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:07:58.32 ID:/021CBOI0.net
武器周りの調整で使用頻度変わってるの面白いよなー
ピーキーが思ったよりめっちゃ使いやすくなってて、初動持ちなら十二分にありだと思った
アーマー育った後だとさすがに弾が足りんけども

804 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:08:08.29 ID:EDFDLo+Od.net
>>802
それなら金使わないpcpadにエイムアシストつける理由ないだろ

805 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:08:20.78 ID:oz42f4rF0.net
だから根本的にpadガーアシストガーなんて叫ぶのも無駄だし
それでゲハのゴキブリみたいなレスバイトに馬鹿にされるのも疲れるだろ?

>>802
プレステ優遇するようソニーが金流してるだけだろ
ゴミPS4ユーザーのキッズよりPCユーザーのほうが金持ちにきまってんだろ・・・

806 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:10:46.34 ID:l9qfd1y+0.net
>>805
金持ってるやつほど浪費しないからスキンガチャは買わないだろ

807 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:12:34.80 ID:f16Q44Mdp.net
エンジョイはCSアシストで楽しんでもらってPCはそういうの無しって棲み分けも出来ねえのかって

808 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:13:26.77 ID:Ir83fqNbd.net
お前ら貯金1000万ぐらいあるだろ

809 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:15:10.98 ID:RjiCSzTX0.net
400円

810 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:15:38.98 ID:oz42f4rF0.net
>>806
ソシャゲみたいなぶっこみはしなくともバトルパスや適当にガチャるくらいは使うだろ
キッズはバイトしてても服に外で遊ぶ金にそもそもそんなに金ないだろ・・・

ただapexのソニーに寄る戦略ってのは間違ってないよ
持ちつ持たれつよくやってんじゃん

811 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:16:24.14 ID:lC7LHoK2d.net
借金なら2億円あるゾ
経営計画書書くの死ぬほど面倒だったゾ

812 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:17:41.70 ID:nRQ5PLrb0.net
>>805
陰謀説は無敵

813 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:17:53.74 ID:ZKlG0y6JM.net
このスレいつ見てもキーボードマウスに帰属意識持った障害者が発狂してて安心する

814 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:18:12.00 ID:naYX4+zrd.net
>>810
くだらなくて使ってないわ
無料で遊べるし自分で見えないスキンに課金とか馬鹿らしくない?

デフォスキンに殺されるほうが相手のストレスたまるだろうからメシウマ

815 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:18:17.16 ID:oz42f4rF0.net
ソニーのゴキブリが大量に這いまわるだけのスレでキーマウpad論争は無駄だぞ
ここ閉鎖して人間の多いCSスレに統合したほうがまだまともに議論できる

816 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:18:53.86 ID:31fBg/HU0.net
いうてバトロワのダブハンもチクチク中距離で撃ち合い合戦して稼ぎましたってだけのもんだろ

817 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:21:17.76 ID:lC7LHoK2d.net
>>814
そう思わない層が沢山いるから月間売上300億円なんて10年前のゲームじゃ考えられない売上をFortniteが記録したんだわ

そりゃ何処の企業もスキンガチャ商売やろう!ってなるだろ?
売り切りゲーなんてGTAですらFortniteの2~3ヶ月分の売上に総売上でも敵わないんだから

818 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:21:20.16 ID:fg5+9AVRa.net
SMG,SGでしかダブハンも爪も取ったことないです

819 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:22:32.81 ID:nynKg9eU0.net
TTO
ガイジコンバーターcs2フルパ
harrper
HARUTYAKIDS
aqrxp
死ねよぐりぐりガイジ
手帳持ちのくせにフィニキャンしやがって

チート使ってイキってる障害者が

820 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:24:13.66 ID:oz42f4rF0.net
>>812
陰毛???w
ソニーからしたらapex市場は魅力的だから独占したいだろ
ただでさえPS5売れないから、なんとしてでも存在価値は示しておきたいところ
逆に完全ノータッチだったら無能、無能のおまえと違うんだから裏で支えてるのは状況証拠からいっても確実

821 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:24:48.26 ID:TuV2dAHG0.net
その障害者用のゲームとやらをプレイし続けなけりゃいけない理由は何なのか

822 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:25:15.05 ID:lC7LHoK2d.net
>>821
そりゃあ、なぁ…?

823 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:27:09.84 ID:RjiCSzTX0.net
そりゃわ、にゃぁ…!

824 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:27:36.10 ID:nynKg9eU0.net
近所の猫がワニャーオワニャーオって煽ってきます助けてください

825 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:28:09.40 ID:RjiCSzTX0.net
ネコも縦大嫌ってるってこった

826 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:28:43.07 ID:oz42f4rF0.net
ゲハみたいなスレだな
まぁやりすぎんなよw

827 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:29:30.47 ID:Dq3RttLs0.net
PC版自体オマケだしな
EAの温情だよw

828 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:29:31.86 ID:xKVoGJkRH.net
エイムアシストどうこうはようやく軌道に乗りかけたところでセルランから転落した某スマホfpsゲームがやらかしてるから別にどうでもいいや
楽しいからマウス持ってプレイしてるのにpad押し付けてくるなって話よ

829 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:29:54.13 ID:l9qfd1y+0.net
>>810
メインの収益は客はバトルパスみたいなちっこい金じゃなくてコレクションイベント含むスパレジェ狙いのの万単位の課金だよ
あとプレステキッズじゃなくて底辺社会人が廃課金やりがち 親のクレカで課金する廃課金キッズもいるけど

830 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:31:06.86 ID:/021CBOI0.net
前評判は微妙だったのに、トリテ持ってる人めっちゃ多いな
逆にCARは初動以外まるで見ないわ

831 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:31:35.38 ID:yRvKGNl30.net
とりあえず底辺とつけとく

832 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:32:30.26 ID:JkvZoTt30.net
コミュニケーションツールとしてapex使ってるデュオがアリーナ来るのきっつ
しかもランクだしw勝つ気だけはあるのかね報告すらしてないし

833 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:32:39.50 ID:lC7LHoK2d.net
>>829
課金のメイン層って20代〜30代の独身おじだからな

834 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:32:48.54 ID:l9qfd1y+0.net
>>817
これから先のゲーム全部そういうアホくさい課金しまくる層向けになって行くんかね
ゲーム習慣付けるって意味でポケモンみたいな小学生用ゲーは残るかも知れんが 他全滅しそう

835 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:33:48.83 ID:xKVoGJkRH.net
つかエイムアシストってTFのエイム補正のことか
俺たまにキレてたの何だったんだろう アホくさ

836 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:34:42.27 ID:l9qfd1y+0.net
>>831
課金する金有るのにPC買わずにプレステでゲームする奴は間違いなく馬鹿で底辺だろw

837 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:35:56.11 ID:hphaXc+q0.net
ん?  て....底辺? 
https://i.imgur.com/saQxFiR.jpg

838 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:36:55.35 ID:htOAhPN20.net
ブラハフィニッシャーで後ろ向かせてキルしようとしたら開幕で武器持ってないの忘れてた
フィニキャン煽りみたくなっちまった

839 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:37:24.46 ID:A6JwKOP80.net
暇なだけで別にゲームしたいわけじゃないやつがひたすらゲームに金払ってるんだよ

840 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:38:09.55 ID:1szyM46F0.net
マジでセンチネルが趣味武器から実用武器になるにはどうするべきなんだろうな
俺は単純に威力あげればいいと思うけど

841 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:39:25.81 ID:B+OGlIIXa.net
そういえばフィニッシャー中に敵が抜けたらアーマー全回復したんだけど前からそういう仕様だったっけ

842 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:40:51.87 ID:/JlI4Rgnd.net
>>841
2ヶ月前の時点ではその仕様だったな

843 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:43:03.36 ID:UoOnCdF3a.net
>>834
というかもうなってるぞ
やり込んだやつが勝つゲームの時代は終わり
apexでいうとエイムアシストがあるからどんな下手くそでも運で気持ちよくなれるから誰でもできる
そういうゲーム作って人口増やした方が儲かる流れ

844 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:43:07.24 ID:XjRObIY1M.net
>>840
普通にアシストなくせばいいだけ

845 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:44:00.40 ID:tSwLt5sI0.net
なんでレプリケーターってテクスチャ描画安定しないんだ?
PS2みたいな画質になったりいきなりきれいに描画されたりするじゃん

846 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:44:51.65 ID:/JlI4Rgnd.net
padでエイムって実際死ぬほど難しくない?
俺だけかもしれないけど指が精密な動きできなくてカクカクする
ダミー倒すのに3マガ使うわ

847 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:46:40.11 ID:lC7LHoK2d.net
>>846
実際そう
オレはエイムアシストあってもマウスの方が当たる
エイムアシスト使いこなせてる奴はすげーと思うよ

848 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:46:41.75 ID:tSwLt5sI0.net
>>846
そのレベルだと9割オートエイムでもまずレティクルを敵に合わせてなんとなくでも維持できないんだから無理だわ
ためしにアシスト切ってフレンドに射撃場でレレレしてもらってそれに当てれるように必死で親グリ練習してみるといいよ
アシストつけたときどんだけ吸い付いてるか実感するから

849 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:47:50.69 ID:tSwLt5sI0.net
そりゃマウス慣れしてるやつが今突然パッド触ったからと言って4割オートエイムでがんがん当てれるわけないだろ
その状態でも戦闘に出たらたまーにものっすごいアシスト暴発起こるぞ
トータルじゃマウスに慣れてるからマウスのほうがダメージ出せるだけだ

850 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:48:23.88 ID:qoo3HF+aM.net
やっぱパッド同士だと"エイム"すげーとか言うのかな?
笑える

851 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:48:54.17 ID:iKQeHMfSa.net
もうちょいテクニカルにしてほしい
hs倍率低すぎ
トリプルテイクだけは異様にhsでダメージ出るけどあれくらいで良い

パッドでもエイムアシストバグってたときアシスト強すぎて中級者と上級者で差がつかんからこのままで良いって意見も結構あったけど

なんにせよ完全カジュアル路線だからなあ

852 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:53:16.81 ID:tSwLt5sI0.net
>>851
どんだけ批判するにしても運営が最初に作ったコンセプトがあるんだろ
パッカス優遇調整っていうけどほんとは逆な気が最近してきた
ほんとは最初からパッドマウス両方で同じくらい運ゲーできるゲーム性目指してたのにクロスプレイやってみたら思ったよりマウスにだけ強い部分があった
だからそこを弱体化しようって感じでパッド優遇調整してるんじゃないかなって

853 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:53:26.22 ID:PP3pM5C50.net
>>851
ここの連中がcsgoやれないように難易度高いと人気出ないよw

854 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:54:12.47 ID:tSwLt5sI0.net
valorantからAPEXに逃げてきた俺の悪口やめろ!

855 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:54:38.64 ID:cJaHzsVN0.net
今トリテ二発で仕留められたわ
紫アーマーフルで
トリテだけヤバすぎんだろこのゲーム

856 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:58:52.11 ID:iKQeHMfSa.net
トリテhsすると130位でるからね
うまくやれば2発で誰でも死ぬ
hs連発できると最高に楽しい

857 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 14:59:30.36 ID:n99LbKWT0.net
やっぱCSがこのスレ紛れ込んでるわ

11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2021/11/05(金) 14:50:30.577 ID:k4AxHqf0d

家庭用ゲーム板いつになったら復活すんの?
PCアクションだと縦ハンダイヤキチガイが暴れててきつい

858 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:00:25.10 ID:lC7LHoK2d.net
いや、それじゃあセンチネルが弱いんみたいじゃん!!

859 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:00:34.66 ID:iKQeHMfSa.net
さらに近距離中距離遠距離すべて対応できる
使いこなせば完全に最強

860 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:01:12.33 ID:lC7LHoK2d.net
トリテの唯一の弱点は砂スコ付かないところ
それ以外ちょっと狡くねーか?

861 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:05:03.47 ID:abIWy7wZa.net
マジでなんでG7懲役にした
こういうPUBGみたいな雰囲気あるマップこそセミオートだろ

862 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:06:48.29 ID:abIWy7wZa.net
>>846
詳細設定でデッドゾーン0にしろ

863 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:07:03.40 ID:PP3pM5C50.net
エイムアシストないシューターゲーの王道csgoやればエイム鍛えられるよ
エイムアシストガーの常連さんはお引越ししてグロエリなるまでがんばってみては?

864 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:07:18.01 ID:RJl73ggyp.net
ロングボウ弱くしておいてこの性能のトリテ戻すのはよくわからん

865 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:08:00.93 ID:l9qfd1y+0.net
>>863
マッチしない定期

866 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:08:34.70 ID:cJaHzsVN0.net
シーズン12は高確率で30−30が懲役だな
んでその次がボセックと
順番的に。来シーズンは普通に楽しめそうだ

867 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:09:22.49 ID:l9qfd1y+0.net
PADとthinkpadってどっちの方がグリグリ使いやすい?

868 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:09:55.43 ID:y+5X3EN2d.net
>>863
CSGOがエイムかと言われると
マップ覚えゲーだからなぁ
出てくるところ覚えて事前に合わせてヘッドショットで殺すからApexとは違う

アンリアルトーナメントとかQuakeのほうが近い気はするけどあそこまで早くもない

ソロだとSMFCまでしか行けなかったけどな

869 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:10:45.65 ID:l9qfd1y+0.net
>>866
G7戻ってこないと懲役行かないでしょ

870 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:10:58.59 ID:f+ctbZpdd.net
>>865
マッチするだろ
5e winもあるし人には困らん
日本語は通じないが

871 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:12:59.14 ID:Dq3RttLs0.net
弓まだまだ強いしな
復帰勢多いせいか身体丸出しなヤツ多すぎ

872 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:13:25.73 ID:PP3pM5C50.net
>>865
4年前までは外鯖15分待てばマッチしてたんだけど今マッチしないのかwww
>>868
プリエイム鍛えられるじゃん
でもソロだと絶対限界あるAPEXより超チームゲーだからイライラ凄かったよね

873 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:14:49.78 ID:3fZ+k/oTa.net
弓は弾漁りがだるすぎてローバの時しか使いたくないわ

874 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:15:43.25 ID:l9qfd1y+0.net
>>872
日本鯖以外ping高過ぎて話にならんだろ

875 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:16:25.78 ID:7fpAAiWSd.net
>>830
マップが悪い

876 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:18:05.63 ID:hphaXc+q0.net
CSガイジ来てんの草!w
https://i.imgur.com/r6s43BJ.jpg

877 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:18:07.07 ID:AxZbTkYq0.net
もう10回以上マスターいってるとさすがに飽きたな

878 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:21:25.28 ID:PP3pM5C50.net
マスター到達で飽きたらPT組んでプレ目指せば?
プレ帯ぶん回すのレベル高くて別ゲーだから面白いよ

879 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:21:31.42 ID:vGVAAFbXa.net
GOやValoでエイム鍛えてもパッカスに勝つのは難しい
プリエイム+微調整エイムが基本のゲームだがパッカスの場合後ろの微調整がいらなくなる
微調整の精度を頑張ってあげてもそもそも微調整が要らない連中には勝てん

880 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:23:48.00 ID:PP3pM5C50.net
野良ってドームファイトも起こらないし戦闘でやれる事も少ないしそりゃ飽きるんじゃないの

881 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:24:32.50 ID:0O0U06mzM.net
パッドって0.4botじゃん
一緒やっても面白くない

882 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:27:39.44 ID:PP3pM5C50.net
>>879
それどのランクの話?あなたは今どのランクでやってるわけ?

883 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:30:30.39 ID:tRNy0PcOM.net
>>866
一度も環境入りせず懲役のパターンなくね

884 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:30:52.20 ID:5DxfGyuwM.net
弓矢はこのままボセック専用の道に落ちてるゴミのままなのかね
弓って変わり種出しにくくてボセックボウと差別化難しそう

885 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:32:58.98 ID:xKVoGJkRH.net
敢えて矢を3つ番えてバースト弓

ダメかの?

886 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:33:14.16 ID:31fBg/HU0.net
トリテ初動ファイト強すぎるな
初動に紫ボルト拾ってやがったマスティフに2発で勝てた

887 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:34:35.39 ID:PP3pM5C50.net
パッカス批判は個人の感想だし好きにやればいいけどプレ維持するのにぶん回すたまには人脈が絶対必要じゃん?人脈作るのに誹謗中傷ばかり言ってたら相手にされないと思うんだよねー
強い人は強いし雑魚は雑魚だしそもそも変な事ばかり言ってる人と一緒にゲームやりたくないでしょ?

888 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:36:04.98 ID:PVXWz7La0.net
>>857
これは草
家ゴミってマジでダイア以下の手帳持ちが健常者面して書き込むのが普通なんだな

889 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:37:38.96 ID:PVXWz7La0.net
>>887
社会人は配信してるでもなけりゃマスター行ったら別ゲーやってんだよ
同じゲームのみずっとやり続けるのは仕事でもなけりゃ無理だわ飽きる

890 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:38:13.48 ID:/021CBOI0.net
>>840
ランパの増幅壁のせいもあって単純な威力は厳しいんでなかろか
アーマー特攻や肉ダメアップが落としどころと思うけども

891 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:39:06.13 ID:PP3pM5C50.net
1回でも1日でマイナス500ptとかのプレの地獄味わったらパッドとかどうでもいいっていうか盛れない実力不足の人はちょっとってなるよ

892 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:39:09.29 ID:3lCnfQuW0.net
>>884
ボセックはどこから撃たれたのか完全に分からなくしてケアパケ行きでいいと思うわ
弓矢の分エネアモおいて欲しい

893 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:39:24.99 ID:K2bMnWz+M.net
>>840
少なくとも持ち替えクッソ遅いのは修正していいだろあれ

894 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:39:40.18 ID:e1CkGOXiM.net
批判て全部事実書かれてるだけで批判と感じちゃうの?
0.4オートエイムなのは事実だしエイムアシストで当ててるのも事実
別に事実を書いてるだけなんだけど?
自分の力で当ててると思うほうがおかしいと思うけど

895 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:40:04.87 ID:2W/hf+C+0.net
>>882
まさかタテダイパッカスくん?微調整がいらないってのが信じられない感じ?
プリエイムしてるだけで勝てるデバイスで負けるなんて可哀想な人間性能ね

896 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:40:09.81 ID:/021CBOI0.net
>>884
矢を使う武器ってあとはクロスボウぐらいしかないからなー
一応は連射型のヤツなんかがあったりするし、第一次大戦ぐらいまではグレネードランチャーとして使われてたらしいが

897 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:40:37.01 ID:VWhkCrbfd.net
>>798
アリーナランクバッジもつければあら不思議
そのアリランの奴らと押しも押されもせぬ高レベルな攻防ができる証明になるぞ
勿論アリプラとかでつけようもんなら苦笑もできんが

898 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:42:05.79 ID:PP3pM5C50.net
>>894
このゲームは最初からエイムアシストが実装されてるわけじゃん?それを分かった上でこのゲームやってるわけでしょ?
valoにエイムアシストが実装されてエイムアシストガーって発狂するのだったら分かるけどね

899 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:42:27.85 ID:lC7LHoK2d.net
センチネルは腰だめ精度オルタ並に良くして腰だめSG運用出来るようにしたら強いよきっと

900 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:43:07.16 ID:ND30joEZa.net
センチネルはコッキング入る上に当てにくいのに70ダメージなのが意味わからん
ピースキーパーとセンチネルはマスティフやトリプルテイクとの威力差をもっとつけるべき

901 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:45:27.77 ID:Q7aMyQoyx.net
CSは0.8PCはアシストなしでええやん
CSは1.0でもいいぞ

902 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:45:44.36 ID:PP3pM5C50.net
>>895
あなたはどのランク回してるのかな???弱そうだけどw

903 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:46:06.61 ID:xKVoGJkRH.net
PKみたいに弾の判定大きくしたらいいんじゃないかな

904 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:46:27.50 ID:KscilVrD0.net
平均ダメージ600以下は消えろ

905 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:47:38.34 ID:PP3pM5C50.net
チームゲーが人脈ゲーなのは他のゲームでも同じだよ?野良しかできないってその時点で負けなんだよね

906 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:48:50.47 ID:xKVoGJkRH.net
>>902
効いてら

907 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:49:22.58 ID:k5Rs29ihp.net
事実を言われてるだけなのになんでイライラしてんのって言われて「イライラしてるの!」って内容のレスしか書けないの笑うだろ

908 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:49:27.77 ID:tHK7irbkM.net
>>898
発狂してないよ
発狂してるのはパッドでしょ?
自分では当てられないのもエイムアシストが当ててるのも事実
なんでエイムアシストの力で当ててるって認めないの?
無理があるでしょ
エイムアシストが無いと当たらないから強いエイムアシストを使って強いですでいいじゃん
別に弱いとか言ってないよ?
エイムアシスト強いねって言ってるだけで
エイムアシストがね
エイムアシスト弱いと思う?
そっちのほうがおかしいよね?
エイムアシスト弱いなら切っても変わらないはずだよね?
切ってみれば
発狂してるのは事実を認められないパッド君でしょ
エイムアシストが強いって褒めてるじゃん

909 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:50:41.14 ID:PP3pM5C50.net
>>908
こわっ!そのレスだけでフレできない理由がすげーわかる

910 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:51:08.15 ID:xKVoGJkRH.net
※家ゴミは長文が読めません

911 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:51:15.63 ID:9R/zszHgM.net
>>909
ほらね
反論もできない
おつかれ

912 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:53:22.39 ID:r0O7UFhYa.net
平均600ダメって遥か昔に俺が初めてダイヤ行った時のダメージだぞwクソ雑魚やんw

913 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:53:38.27 ID:PP3pM5C50.net
エイムアシストが強いか弱いかとかどうでもいいってのが俺の意見ね?最初からエイムアシストあるゲームだし
自分が強ければ勝てるし

914 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:53:42.31 ID:LiiFXbEx0.net
アッシュで回復してると、回復を使い切りましたとか言ってるけどあれはミス?

915 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:54:23.69 ID:6EgWzUkua.net
なんかCPUバグ復活してる?
ロビーなんか重すぎて音飛ぶんだが

916 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:55:35.37 ID:xKVoGJkRH.net
結局家ゴミ板の奴ってガイジじゃん
一を言って二も理解できないから丁寧に十を伝えたら即座に反応して自分の正しさを伝えようと一も読まない
人の話は聞きましょうって学校で習わなかったのか厨房?

917 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:56:45.91 ID:Dq3RttLs0.net
ネトゲなんて
最終的には人脈ゲーだしなw

918 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:56:58.98 ID:H+5WWYGRM.net
エイムアシストが強いか弱いかってどう見ても強いけど?
エイムアシスト切ったら全然当たらないのが99%でしょ
そんなこともわからないの?
エイムアシストのことエイムって呼んでみたり頭おかしいんだな
「自分(エイムアシスト)が強ければ勝てるし」
カッコいいなぁ

919 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:57:25.04 ID:X/kEayJT0.net
まーたポータル出口にドア開かれてて即死したわ

920 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:58:58.12 ID:31fBg/HU0.net
まさかフルパ組んでマスターでイキったりしてないよな?

921 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:58:58.35 ID:VXMdVnM1M.net
とりあえずパッド使ってる人はエイムじゃなくてエイムアシストって言ってね
日本語間違っててマウスと紛らわしいから
エイムアシストで当ててるんだから当たり前だよね
批判じゃないよ
エイムアシストをエイムって言われると混乱するからさ
間違ってるからそこは直してほしい

922 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:58:59.60 ID:Dq3RttLs0.net
それは違うぞ
エイムアシスト乗せる為のエイムはいるからな
頑張って親指グリグリしていけw

923 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:59:01.81 ID:PP3pM5C50.net
普通の人は負けた理由を自分のダメだったところっていうかポジション取りだったりコール漏れだったりフォーカス合わせだったり?そういうのを反省していくわけじゃん?
負けた理由を敵がPAD使ってたから負けたんだー!って言いたいわけでしょ?競技勢でもないのに批判するってのとはさw

924 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 15:59:37.52 ID:l9qfd1y+0.net
帰れ帰れお家に帰れ

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart980【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635175364/

【ps4/xb1/switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ 避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1635450690/

925 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:00:37.64 ID:Dq3RttLs0.net
まぁまぁ
ココはみんなの自由帳だぞw

926 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:01:38.95 ID:Gl/+0iJt0.net
トリテのドロップ率おかしくね?全然見ないわ

927 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:02:02.86 ID:PP3pM5C50.net
雑魚さんは自分の弱さを反省できないから強くなれないんじゃないの?
まずは自分のプレイを録画して見直してみたら?めちゃくちゃ雑なプレイしてそうw

928 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:02:41.80 ID:SRzH6dSPM.net
ここは負けるたびに\アシストガー/って鳴き声をあげるお猿さんの檻だよ

929 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:04:28.95 ID:tHK7irbkM.net
>>923
批判してないよ?
何回言ったらわかるの?
負けたらエイムアシスト強かったなぁって思うだけじゃん
撃ち合い負けたら相手のエイムが良かった
エイムアシストに負けたらエイムアシストが強かった
それだけじゃん
立ち回りとか言うけど弾当てないと勝てないからね
マウス相手なら場面によっては反省点あるかもしれないけどさ
エイムアシスト無くて勝てるの?
それエイムアシストで勝ってるんでしょ?
そしたら敗因はエイムアシストでしょ
そりゃ後ろ取られたとかあるかもしれないけどさ
後ろとってもエイムアシスト無ければ勝てないんだから
やっぱり敗因はエイムアシストなんだよね

チーターに負けてチート強い以外の理由ある?
エイムアシスト(0.4チート)だからね
なんで事実認められないの?
エイムアシストが強い
それだけ

930 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:04:58.23 ID:PP3pM5C50.net
勉強もお仕事もスポーツもゲームも人それぞれセンスってあるし向き不向きあるとは思うけどね
自分が負けた理由を外部に求めてたら嫌儲で安倍ガー言ってた底辺の人らみたいになっちゃうよー

931 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:05:35.38 ID:htOAhPN20.net
>>926
結構落ちてるイメージあるわ

932 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:05:51.45 ID:PP3pM5C50.net
>>929
そう思うならPAD使って無双すればいいじゃん?はやくプレで暴れてみてね

933 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:06:06.43 ID:vwOfp1aCd.net
>>930
お仕事って言われてもですねえ...

934 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:06:20.12 ID:CNDNDKx4M.net
まあ論点ずらししかできないよね
事実を書いてるだけなのに認められない
たぶん頭が本当に悪いんだとおもう

935 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:08:25.84 ID:PP3pM5C50.net
>>934
論点ずらしでもなんでもないよ?使うのは自由って運営が用意してくれてんだからおまえの言い分だとPAD使えばチーターみたいに無双できるんでしょ?使えばいいじゃん?はやくプレで暴れてみてね

936 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:08:45.92 ID:/021CBOI0.net
圧倒的に落ちてるハボックはまったく見ないっていうねw
トリテはボルトと同じぐらいは見かけるけど、エネアモだとディヴォが一番少ないんでなかろか?

意外と落ちてないシリーズだとウィングマン、マスティフなんかもそうよね

937 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:08:46.48 ID:b+fMXlDKM.net
>>932
パッドなんて持ってないよ
なんでpcゲーで狙いにくいもん使ってオートエイムでやらなければならないんだよ
頭がおかしいでしょ

エイムアシストが強いエイムアシストが無いと弾が当たらない
この事実に対する反論がパッド使えって
仕事とか語り出してるけど頭が大丈夫?
反論にもなってないよ

言いたく無いけど会話も成立しないしただのバカだね

938 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:09:01.91 ID:6+5GC6znd.net
アシストがって言ってる層はどこなんだろなぁ
マスター行けてるやつのpadはヤバいけど
プラチナあたりはAIMだけ強くは感じるがなんとかなる

939 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:10:37.47 ID:PP3pM5C50.net
>>937
おまえ底ランクじゃん?そんなPADとか気にすることないよw

940 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:10:57.09 ID:b+fMXlDKM.net
>>935
>>937
読んでね

だから運営が用意してくれた強いエイムアシスト使って強いって言ってるじゃん
エイムアシストが強いんだけどね
エイムアシスト無ければ当たらない

事実でしょ

これに対してパッドでプレ帯とか言い出すの大丈夫?
日本語わかる?

941 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:11:41.00 ID:l9qfd1y+0.net
>>939
そりゃあマウスシルバー>>>パッドプレですし

942 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:11:51.17 ID:PP3pM5C50.net
>>940
だから強いって思うなら使えばいいじゃん?って書いてるでしょ?
俺はマウスでも十分やっていけてるんでwww

943 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:13:01.71 ID:l9qfd1y+0.net
え、まさか4割もオートエイム使ってプレデター行けない人とかいないですよね?

944 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:13:09.40 ID:Lw/3wrxuM.net
>>939
会話にならないね
まずは補助外せるように頑張ろうか
エイムアシストだからね
アシストは補助とか助けるって意味だからね
強い補助があって良かったね

945 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:14:31.95 ID:PP3pM5C50.net
>>944
俺はマウスだけど勝ってるよん
つまりおまえが雑魚乙なだけじゃん

946 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:16:17.63 ID:T3qV6tIC0.net
アシスト無しで弾を当てることに誇りを持ってんのか知らんけど当たればなんでもいいぞw近中距離になった瞬間遠距離でのけずり合いとは別人みたいな神エイムで敵がレレレやめて逃げてくのおもろいw

947 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:16:33.71 ID:BP05n9Q3M.net
>>942
パッド持ってないし自分で狙えるpcでなんで操作し辛いパッドでオートエイムでやらなきゃならないの?
オートエイムでやっても楽しくないって言ってんじゃん

もう頭悪すぎて会話にならないよ
パッド使えパッド使えしか言えないじゃん

948 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:16:46.79 ID:PP3pM5C50.net
PAD使えばプレ行けるなら使えばいいじゃん誰も禁止してないよ?
恋愛禁止されてないのに彼女作らない人の言い分に似てて面白いね

949 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:17:21.00 ID:/3RmYFIGM.net
みんなパッドですれば良いのに

950 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:18:18.32 ID:w/SKtmKkM.net
>>945
会話にならないね
頭悪すぎる
よくレス読んでね

仕事とか語り出したけど頭が悪すぎて生きるの辛そう

951 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:18:28.69 ID:sttYTAP+p.net
https://i.imgur.com/1yQvbf9.jpg

952 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:18:30.41 ID:l9qfd1y+0.net
>>948
チート使ってプレデター行って楽しいのか?
病気だろ

953 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:20:10.56 ID:w/SKtmKkM.net
パッカスのパッド使えばいいじゃん理論がどれだけ馬鹿げてるか教えてやるよw

テレビリモコンは操作性が最悪なので0.8オートエイム付けるってなってさテレビリモコンでオートエイム始めるヤツが出始めて文句あるならテレビリモコンでやれって言い始めるんだぞ?
馬鹿げてるだろw
アンインストールだよw
でもテレビリモコン使ってるのが今のパッカスなw
操作性が悪いから0.4オートエイムでやりますってw
操作性が良くて自分の実力で勝負できるマウスがあるにも関わらずw
0.4だと多少の操作感が残ってるから麻痺してるんだろうなw
でも0.4だぞ?w
ほぼ半分じゃんw
自分で縛りプレイしてオートエイムを使うw
キチガイだろw
これでいやテレビリモコンでやるよってなるのが馬鹿なパッカスw
健常者のマウスはオートエイムの時点でつまらないのでアンインストールw
まず操作性の悪いもんを自ら使う時点でキチガイだけどなw
1番頭おかしいのはココなw
何故か操作性の悪いもんを自ら選択するw
結局はチーターと同じで弾が当たればなんでも楽しいんだろうなw

954 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:20:51.73 ID:nsbkRJLkM.net
興奮しすぎて
アシストとCとコンバーターを全部同じにしちゃってるいつもの発作が出てますよ
おくすり飲んで落ち着いて?

955 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:21:53.19 ID:PP3pM5C50.net
>>950
PAD使えば無双できますでも俺は使わず底ランクでちゃぷちゃぷ遊んでますったこと?
本気出せば東大余裕でマッキンゼーですってこと?早く本気出してみなよw

956 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:22:03.74 ID:T3qV6tIC0.net
こんなに発狂してしまうくらいエイムアシストに狩られてるのにこのゲームやめないのおもろいなw

957 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:23:36.63 ID:PP3pM5C50.net
雑魚さんの本気がみたい

958 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:24:16.33 ID:T3qV6tIC0.net
ネットで愚痴るか立ち向かうか、アンタはどうする?ww
俺がマウサーならAPEXやめるwww

959 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:25:31.76 ID:l9qfd1y+0.net
>>954
ごめんごめん、4割だったね
4割チート使ってプレデター行って楽しいのか?

960 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:25:47.90 ID:Gl/+0iJt0.net
家ゴミスレが機能してないからそこの奴らがこっち流れてきてんのかこれ

961 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:26:13.56 ID:PP3pM5C50.net
雑魚さんにはPAD使って是非プレデターなってほしいものだねー
ソロプレなったら有名人なれるよ

962 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:26:34.64 ID:VYTPo8VLd.net
流石にパッドでやるくらいならFPSやめるわ
単純に面白くないもん

963 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:26:40.03 ID:l9qfd1y+0.net
>>953
次スレ

964 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:26:56.08 ID:pizO6EN5M.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part576 【3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636097164/

次スレ

965 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:27:02.77 ID:htOAhPN20.net
とにかくロング撃てる武器がないとお話にならない

car,トリテが今んとこベストかなー
SGにできるし

966 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:28:13.74 ID:HQs4sWTw0.net
じゃあpad使えばいいじゃんのチーター精神っぷり
君たちはFPSをしていないとよくわかる

967 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:28:35.20 ID:z40jQjYtM.net
笑えるわ
エイムアシストが強いって事実を書くと
お前もパッド使えしか言えなくなる
意味不明すぎるでしょ
これで馬鹿な自覚がないんだから境界知能だな

968 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:29:10.95 ID:17a0UsbGd.net
いやパッド使えばよくね?
俺はパッド使うぐらいなら他のゲームやるけど

969 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:29:39.12 ID:HQs4sWTw0.net
CSは別にいいんだぞクロスプレイで来ない限りは
PCpadとかいう謎がクソ過ぎる

970 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:30:02.47 ID:bicfyzoFM.net
もうめんどくせえからテンプレ用意したよ
猿のお気持ち表明はこれからコピペで使っていいよ
「俺はマウス使ってるから偉いよ他のゲームのことも考えてるしFPSの歴史のことも考えるしその気になれば世界最速プレデターになれるし本気でやればプロになれるし配信したら人気者になれるしだからマウス使ってる俺が最強なの!だからパッドはずるいんだよ!」

971 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:30:07.56 ID:T3qV6tIC0.net
padでやるくらいならAPEXやめる←わかる
マウスでやってるけどpadに勝てない←しゃあない
マウスでやってるけどpadに勝てなくてチーター認定&ネットで愚痴←!?!?!!wwwww

972 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:30:30.02 ID:l9qfd1y+0.net
>>961
もしかしてお前4割チートに頼ってプレデター行けてないんか?www
チートの使い方すら分かってないだろwww

973 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:30:53.16 ID:PP3pM5C50.net
雑魚さんに本気出してほしいなー
マウスで雑魚の俺がPAD転向し使たら1日でプレ帯無双のタイトルで動画上げたらすげー再生させるんじゃないかw

974 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:31:56.27 ID:ZzPhDhon0.net
ただのお遊びなんだからチート使おうが個人の自由なんだよなぁ

975 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:32:06.09 ID:HQs4sWTw0.net
ペンタブが強いから文句言ってる暇あったら移行しろ←仰る通りです
エイムアシストが強いから文句言うならお前も頼るためにpad使え←チーターと同じ性質のガチンコガイジ

976 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:32:20.80 ID:l9qfd1y+0.net
4割チーターさん、4割チート使ってもプレデター行けないwww
乙武かな?

977 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:32:35.14 ID:Z1OGq0umM.net
実際エイムアシストは弱いのかな?
エイムアシストが無くても勝てるのかな?
エイムアシストが無いと弱いならエイムアシストが強いだけって馬鹿でも分かると思うんだけど?
どうなの?
エイムアシストが強いのかな?ん?

978 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:33:05.98 ID:TmjzquNO0.net
親指には低年齢が多いんだから議論が成り立たないなんて分かりきってるでしょ
アシスト強いよねって運営批判したら顔真っ赤になってくるやつばっかやぞ
マウスの猛者ならpad批判しない!とか幻想抱いてるし
実際はトッププロからさえバカにされてんのに

979 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:33:07.73 ID:+aGPtVMmM.net
体感だけどスキルマッチが緩和(?)されたような気がする

980 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:34:19.12 ID:T3qV6tIC0.net
>>978
何回でも言うけどエイムアシストが強いんだぞww
んでそんな仕様にしたのは運営でFPSを誇りを持ってプレイしてきたマウサーは裏切られ続けてるのに未だにやめられない
この事実がおもろいwww

981 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:34:22.02 ID:lC8GYLVZd.net
>>975
公式に意見を出せばいいじゃん
ここでグダグダ書いても開発には1ミリも通じてないし
キチガイにしか見えないから賛同して意見出してくれる人は居ないぞ

それができないならパッド使えば?

982 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:34:56.47 ID:PP3pM5C50.net
恋愛禁止されてないのに彼女作りません
べ、別に、つ、作れないんじゃない!
アシストガーーー!

やべーっしょ

983 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 16:36:01.52 .net
テテンテンテンはNGにしとくといいぞ
ろくなのいないからな

984 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:36:37.01 ID:T3qV6tIC0.net
スレでいくら叩こうがパッドの交戦距離に入った瞬間
マウス「くっ…ダウンした…」
これなんだよなぁw

985 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:37:58.35 ID:l9qfd1y+0.net
>>982
パッカスがやってるのはチンパンジーの彼女作ってる事だぞw

986 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:38:00.73 ID:uAMyrgqLM.net
エイムアシストが強い
エイムアシストが無いと弱い
エイムアシストは公式機能だから別に悪くない
エイムアシストで弾を当ててる

エイムアシストの使い方が上手いから強い

この事実に違うところある?
発狂しないで違うところがあるか答えてね

987 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:38:07.65 ID:iKQeHMfSa.net
エペはカジュアルゲーで真面目に取り組むものじゃないバカゲーなんだから熱くなるなって

公平で平等な勝負をヴァロラントでやろうぜ!
キーマウの配信者やプロもだんだん移行してるしな!

988 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:40:00.67 ID:T3qV6tIC0.net
>>988
賢い
真のマウサーならパッカスレジェンズなんてやってないで真のFPSで結果残してきてくれ…w

989 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:40:11.97 ID:uAMyrgqLM.net
人力相手にエイムアシスト(0.4オートエイム)を使う
そして戦績を語る

カッコいいわ

990 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:40:18.61 ID:PP3pM5C50.net
>>985
おまえ女のLINEの数も0なんだろ?
だせええええwwwww

991 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:41:30.69 ID:l9qfd1y+0.net
>>990
チンパンジーのメスとLINEしてそうw

992 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:41:47.62 ID:PP3pM5C50.net
とにかく言い訳したいだけの負けっぷりがケンモメンそっくりじゃん
これもう京王線ジョーカー予備軍だろw

993 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:41:54.98 ID:uAMyrgqLM.net
しかしエイムアシストの使い方をずっと練習したりしてんのはすごいわ
1マンキルとかのパッド見るとスゲーなって思うわ
半分近くオートエイムなのを1マンキルもやり続けるんだぞ?
発達じゃないと無理だよ

994 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:42:16.04 ID:+rJ9LygV0.net
>>986
エイムアシストは公式機能だから別に悪くない
これに尽きると思うんだけどそれに文句言ってるやつが多すぎるだけでしょ
公式がわざわざ補助輪用意してるのに使わない俺かっこいいとでも思ってそう

995 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:42:29.16 ID:uAMyrgqLM.net
結局事実書かれると反論もできないで発狂するだけ
簡単な質問すら逃げる

996 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:42:54.12 ID:4Bkea+RTd.net
定期的に勇気ちひろとかいうホンモノの名前を突如出してくる奴いるけど何?
ただのV豚?

997 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:43:04.54 ID:uAMyrgqLM.net
>>994
いや他の部分も事実でしょ?
違う?
違うならどこが違うか言ってよ?

998 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:43:54.87 ID:uAMyrgqLM.net
エイムアシストを使って戦績を語る
普通は恥ずかしくてできないよね
アシスト(補助)付きなのな

999 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:44:07.49 ID:T3qV6tIC0.net
エイムアシストに頼ってて無かったらからっきしでーすw
んでだからなに?w
そういうゲームなんだがwwモブマウスさんボコられて発狂可哀想w

1000 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 16:44:15.90 ID:PP3pM5C50.net
リアルもゲームも底辺雑魚乙

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200