2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 195

1 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 12:31:53.06 ID:agalxXoh.net
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610100063/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part56 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1612653779
次スレは>>970が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/

Terraria | World 177 【ジャーニーモード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589874947/

■前スレ
Terraria | World 194
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627116709/

373 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 02:07:15.56 ID:+qr9rQh2.net
直接武器をヒットさせたときのダメージってことですか?
でもヨーヨーにも真近接あってよくわからない…

374 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 02:17:54.62 ID:RaCEJw5V.net
>>373
だからこそのゲーム内表記だろうがw
ステータスが真近接ってあったら真近接(True Melee)なんだよぉ!

375 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 02:56:34.77 ID:JT6OY/ds.net
ちなみに公式wikiの記述
https://calamitymod.fandom.com/wiki/True_melee
ヨーヨーは知らんけど真の仲間じゃないっぽいし表記あっても真の近接ダメ増加の効果受けれないんじゃないかな

376 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 02:56:54.59 ID:mP1am9mJ.net
不浄を地上50の高さまで削って整地して上空にイーター・デストロイヤー戦用の
足場を作ってるんだけど、壁が残ってる部分に結構な頻度でノームが湧いてくる

377 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 07:18:54.46 ID:/xtvkh/y.net
>>365
巨大樹が二本も近場に揃ってるところ初めて見たわ
自分で造成したわけでもなさそうだし

378 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 10:06:35.53 ID:mYbWID76.net
>>373
ツールチップの表記と実際にtruemelee用の攻撃判定があるかどうかは関係ない
luxor's giftやsoaring potionでの判別とかwikiに書いてあるけど例外だらけで全然機能してないし
何よりDoGのloreの効果がなくなったので実質死に要素だと思った方がいい
というか1.5でtrue部分の表記なくなった武器がちらほらあるので作ってる側も心底どうでもいいと思ってる

379 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 11:30:48.13 ID:UMZl2FRK.net
釣りガキがアクセとバケツとスポンジくれなすぎてキレそうだわ
もうゴールデン竿もとっくにゲットしてるのに釣り力アップアクセ以外それらが一つもない
ついでに以前はいらないのにあれほどもらえてた衣装系も一個もこない
ドンスタだと確率かわってるのか

380 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 11:40:28.26 ID:RaCEJw5V.net
さすがにそれはリアル運悪すぎるな。まぁご愁傷様としか
あれ、ラック上げれば釣りクエ報酬の抽選も高価めに変わるんだっけ?(旅商人は変わる)

381 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 11:50:56.33 ID:1ohv6RNE.net
すでにもらった報酬をインベントリに入れて話しかける苦行をこなせば確実に手に入る
ポーションやめろやカスススゥ!!!!!

382 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 12:13:57.78 ID:sJNJvm4g.net
>>377
4連になっててあみだくじみたいなのも出た事あるよ
ワールドサイズスモールにしたら密集しやすいんじゃないか

383 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 12:17:26.41 ID:Id26MR/q.net
釣り人さん、釣り人さん、雑貨をください

384 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 12:30:04.88 ID:5QqZisWl.net
アイテム探しをする時の探索用にスモール使うけど、それでも見たことなかったわ

385 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 12:36:52.15 ID:XlDX+I8T.net
DsG配下魔改造されすぎてて笑う
笑えないボイドに勝てねえ…

386 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 12:44:51.55 ID:B7czd3PK.net
DSG地元でワロタ
それは置いといて、センチネルズ強化されてんのか
やっと登場できたからって張り切りすぎじゃないですかねドレイドンさん

387 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 14:35:34.12 ID:I6R+vSLf.net
カラミティでもメカボス1匹倒さないとスチームパンカー来ない?浄化銃ないとそろそろ拠点がヤバイ

388 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 14:39:22.27 ID:N2+Klizo.net
スチームパンカーはバニラでもメカボス1体バラさないと来なかった希ガス

389 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 14:43:39.10 ID:IpRLKQqo.net
浄化粉で頑張れ

390 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 15:57:06.16 ID:FHGpeWUN.net
前のバージョンだとハード入った時点で来てたけど変わったのかな

391 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 16:30:14.27 ID:I6R+vSLf.net
浄化粉忘れてた!ありがとう

392 :UnnamedPlayer:2021/11/30(火) 20:41:10.68 ID:BZ1tbkRz.net
今のバージョンはメカボス1体倒さないと来ないな
右クリで浄化粉撒ける斧でちまちま浄化してたわ

393 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 08:37:43.78 ID:t8hEcg2o.net
不浄や深紅がワールド内の1箇所に集中するのってわりとレアなケースなん?
特殊シードだと再現性がないから残そうか迷ってる

394 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 09:45:57.45 ID:mbhpE65l.net
Calamity
Calamitasちゃん・・・弾幕フェーズはまだ許せるんや・・・
最後の弾幕フェーズで分裂弾まで再現するのはやめろぉ!

395 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 09:53:21.57 ID:S7Z55ldi.net
1.4で深紅ならまとまってる方が結構多いな
ハードコアの普通シードで毎回ワールド変えてるから確実
バイオーム関係もりもりいじりすぎてスペース無くなってるしわ寄せがそこに来てる感じ漂う
1.3まではそうでも無かったんだけどね

396 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 10:00:52.68 ID:mbhpE65l.net
Calamity
今Calamitas周回してたんだけど、昼になってもデスポーンしないしなんか真上に張り付かれたりして行動が変わってた
難易度はRevengenceのみ、発狂化してmalice行動が呼び出されたとかかな?

397 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 10:08:16.14 ID:S7Z55ldi.net
大事かもしれない情報が抜けてた
>>395 はスモールワールド限定の話

398 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 10:11:39.28 ID:GHd0++IH.net
周回遅れながら今さら10周年記念Seedを普通に攻略してるけど
・最初からスチパンのジェットパックと環境銃を使える
・最初から居るプリンセスの魔法攻撃がっょぃ
・プリンセスがテラグリム売ってくれる
・たまに湧くゴールデンスライム一匹50金貨
・ハード前で開発者装備が出る (翼、攻70ヨーヨー、アルカリス)
・流れ星めっちゃ拾える
特別仕様のおかげで序盤がいろいろとすげー楽だな。さすが記念Seed
スポーン地点がマップ端というしんどさ以外はとても快適

399 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 10:24:27.27 ID:nZCcOghU.net
そういやバニラ環境で特別Seedで遊んだ事ないなぁ
カラミティが落ち着いたら一回やろうかな

400 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 10:51:01.81 ID:BXl/ShWF.net
ドンスタでフィッシュロンくらいまで行ったけどこんくらいまでくると流石に死ぬこと多くなってきてそのたびに食事うざくなってきたな
暗いのとか雨でたいまつ消えるのは工夫でなんとかなるけど食事のためにうさぎやリスを捕まえるのも大変よな
なんか生物捕獲用のフィールドでも作るのがええか

401 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 11:19:36.19 ID:GHd0++IH.net
>>400
そんなわざわざ専用フィールドなんて作らずとも、
NPC住んでる拠点でウォーターキャンドル置いておけば逆にウンザリする位にウサギリス鳥は大量発生するでしょ
他のやり方では
正攻法で行きたいのなら海で釣りが一番。エビ、レッドスナッパー、エビがPrenty
日付弄って(runasdate)十月にしとけばカボチャを幾らでも何スタックも入手できる
十二月入ったのでXmasプレゼント狙い。シュガークッキー、ジンジャーブレッド、プディング。効果時間は短いけど最上位

402 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 11:20:10.35 ID:zM/xUBvH.net
便利系MODになれるとバニラなかなかやり直す気にならんのよね…

403 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 11:20:32.39 ID:GHd0++IH.net
>>401
×エビ、レッドスナッパー、エビ
○マグロ、レッドスナッパー、エビ

404 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 11:21:47.74 ID:GHd0++IH.net
>>402
逆に、MODモリモリのtML1.3からバニラに戻ると色んな機能や仕様が改善されてて
むしろMOD入ってなくても快適さを感じられるまであるよw

405 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 11:38:03.65 ID:a4vh+1Ai.net
便利系MODの種類によるだろ
RecipeBrowserとVeinMinerあたりは換えがきかないし

406 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 11:44:56.29 ID:7LZCbUns.net
ブロックスワップとドア自動開閉はあまりにも便利で即modで逆輸入?した
リサーチも便利だけどmod環境だと流石にOPだったな

407 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 13:40:56.68 ID:GHd0++IH.net
>>405
>便利系MODの種類によるだろ
まあそりゃそうか。

レシピブラウザに関しては追加アイテムの無いバニラ環境の規模ならガイドの機能で事足りる
VeinMinerは個人的には使った事ないな。一括系はマイクラでも使った事ないや。やっぱ自分で手掘りする方が好きだ

あと自分が入れてる便利系としては…
・Boss Checklist - 追加の無いバニラ環境の規模なら(以下略
・Both Evils - DrunkWorldシードで
・Configurable Metal Detector - メタルディテクターの表示の優先順位を変えられるMOD。ライフクリスタルや宝箱を鉱石以下とかに出来る。地味に便利
・Begone, Evil! - バニラの規模なら不浄隔離する余裕は有るのでそこまで
・Item Checklist - アイテム収集プレイ勢としてはバニラで欲しい。1.4の動物図鑑みたいなのが欲しかった
・No More Tombs - バニラではそんなに死なないし不要
・Shorter Respawn - 15秒はさすがに長いし無意味すぎるので5秒でいい
・Wing Slot - マスターでアクセ枠1つ増えたので不要

あとAntisocial、Banner Bonnanza、Unlimited Buff Slots
も以前使ってたけど色々とヌルくなるので使うのやめた。MOD本来の難易度がわかんなくなる

408 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 14:37:12.91 ID:bMovjl2q.net
AlchemistNPCsは無しで生きていけない、ポーション作成面倒なのよ

409 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 14:43:47.37 ID:LzsDD4lh.net
MOD一個も入れたことないわ
ゲーム作成者の意図する遊びをしたいというか

410 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 15:12:20.90 ID:ED+cyj+r.net
MagicStorageは欠かせなくなったわ
アイテム一括管理かつ作業台一括登録でスペース縮小出来るのが強い
似たような理由でItemStackPlusも欠かせない、弾薬とか3996じゃ足らん
インベントリや貯金箱に同じアイテム2スロとかバニラだとザラだし

411 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 15:44:54.58 ID:9GVrvDCQ.net
前回ハマってた頃は720pのノートPCだったから問題なかったのか
27インチフルHDで画面内がエフェクト派手だとマウスカーソルを頻繁に見失う

412 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 17:00:59.48 ID:Bppu8fkB.net
マジストはアイテム整理の楽しみがなくなるから使ってないなぁ
鉱石とインゴットとか各フラグメントとか綺麗に収められてるとうっとりしちゃう

413 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 17:05:59.24 ID:GHd0++IH.net
>>408
Fargo's Mutant入れるといい。所持数30個なら無消費で永続的に発動するようになる
他にもアイテムスタック数無制限やら不浄真紅アイテム相互クラフトやら抽出器高速化やら希少品の代替レシピやら、
バニラ環境を楽にする機能山盛りされてるから複数の同様機能MODをこれ一つでまかなえる(便利すぎるきらいはあるけど)
https://terrariamods.fandom.com/wiki/Fargo%27s_Mod/Vanilla_Changes
https://terrariamods.fandom.com/wiki/Fargo%27s_Mod/Added_Recipes

>>409
>ゲーム作成者の意図する遊びをしたい
そうよ、MODで遊んでる人達はMOD作者が意図し作ったコンテンツを遊ぶためにMOD入れてるのよ

414 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 17:15:48.89 ID:7TUW804s.net
自分はフルHDでやってるけど動画見てるとCalamityは解像度高いとやりやすそうね
ドラゴンフォーリなんか270度囲むように剣接地してくるようになったけど見えねえのだ

415 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 19:13:47.38 ID:OaWVB3MN.net
メインにするマップのリセマラってどんぐらいやる?
今回はジャングルがクリムゾン2つに挟まれて萎え気味

416 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 20:27:55.71 ID:JcwrHt6Y.net
全くしない
どうしても困ったらもう一個作る

417 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 21:11:42.94 ID:Bppu8fkB.net
初期スポーンから横に少し歩いたら不浄とかだと流石にリセットするな

418 :UnnamedPlayer:2021/12/01(水) 21:45:40.06 ID:ywFcAE9M.net
リセマラとかしないなぁ
アイテムが手に入らなかった場合に別ワールド作るくらい

419 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 03:18:12.60 ID:1tumHLI3.net
Spirit modずっと待ってるんだけど、まだかなぁと思って作者のツイッタ見てみたら予定出してた
https://twitter.com/ModSpirit/status/1461499745071890439/photo/1

まだ先があんのかい…
別にそれまで待つからだったらせめて現行バージョンをtML最新版に対応させてくれんか……orz
(deleted an unsolicited ad)

420 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 07:23:57.74 ID:/VLx4Y+V.net
最近サイズはスモールばかりなんだが皆さんはなにでやってます?
ミドルやラージだと序盤で海とかまで行くのがだるくて

421 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 08:09:26.50 ID:IFGsYqUI.net
スモールは生成事故ることが多い(気がする)しラージは広すぎるのでミドル

422 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 10:18:43.96 ID:TEnQLQGJ.net
広大な世界が好きなのでラージ
欲しいアイテム一点狙いの時はスモール生成

423 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 10:30:43.22 ID:12/k0AXi.net
最初ミドルでレール敷いて我慢する
移動するのに怠く探検するのに狭いので、スライムとゴーレムとクラゲの石像ゲット次第で爆破開始
いい感じに爆破したら狩場だけ作ってハードに移行してテレポーター確保したらエキスパラージへ

424 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 12:08:51.69 ID:nhc9NELm.net
いつもスモールだな
汚染考えたら、スモールしか考えられない

425 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 12:48:07.76 ID:kbgqTgnj.net
バニラはノーマル、スモールは空が低いのがね・・・マジ最序盤のハーピーきつい
tmodだとラージ、バイオーム追加多い時はエクストララージでやってる

426 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 14:04:53.34 ID:5K1j9FyG.net
最初に不浄スモールサブで始めて一通りの基盤出来て建材揃ったら真紅ミディアムメインに移住

427 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 14:30:14.81 ID:L8Kn6X5Q.net
メインワールドのスモールからノーマルへの移行はパイロン揃ってからかな
パイロンがあればノーマルでも移動にそれほどストレスないしじっくり腰を据えて遊べるからね

428 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 15:03:53.28 ID:fIV3bi/Q.net
今はパイロンあるからラージ一択だな
欲しい物あったらスモールで適当に作る

429 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 15:38:12.67 ID:CZQEgNsY.net
ミドルが横の広さ的には丁度いいんだがムーンロードと戦ってると小惑星に頭ぶつけてビーム食う事が多くて困り物

430 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 15:47:40.24 ID:R9vFVmqb.net
パイロンってやつ存在知らなかった
NPCとか集合住宅に住まわせるもんだと思ってたし

431 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 15:51:28.72 ID:jK4OLA0u.net
パイロンの為に各バイオームにNPC配置してハード突入したら不浄化で追い出されたりして笑う笑えない

432 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 15:52:57.61 ID:N3nPhSwk.net
ハード前にテレポネットワーク作れるから便利っちゃ便利なんだけど
スチームパンカー来たらお役御免なんだよなパイロン

433 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 15:58:36.43 ID:14jMuFHR.net
リセマラ無しのラージでボス全部倒したらまた1からを延々繰り返してる
アホみたいな時間やってるわ

434 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 16:16:01.76 ID:hXZAITnP.net
RTAごっこもいい暇つぶしになるぞ

435 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 20:16:55.96 ID:1tumHLI3.net
あれ、なんか勘違いしてた。>>419Spirit modフツーにインストール出来たわ
以前なんかエラーでも出てそれで未対応と勘違いしたままだったのかも
とにかくやっと着手できるわ。とりあえずWikiで衣装系とペットと音楽ボックスだけ調べてリスト化しとこう

でもこれSpiritのグリフ、Stars AboveのステラーアレイとPolaritiesのブックとで
パッシブバフが3種類になるな…なんか難易度バランス乱れそうな予感

436 :UnnamedPlayer:2021/12/02(木) 23:47:18.92 ID:opXmfDTt.net
数日前まで元気に遊べてたtmodloaderくんがinstatiating modsから一切動かねえ…tmod再インストールしてもダメ

437 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 07:49:02.35 ID:/J4yBSUc.net
calamityのravagerキツい
設置物をプレイヤー中心に置いてくるようになったから回避しにくい
以前のクソ雑魚ravager君を返して

438 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 11:09:35.61 ID:qwqvcKb+.net
12月になったのにクリスマスイベント始まらなくない?
ドンスタだとクリスマスイベントにならないのかな

439 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 12:16:57.84 ID:fP+VVvrh.net
メリークリトリス!!!!!

440 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 12:21:40.56 ID:nGPqBvKL.net
Drunk worldをメインで遊ぶことが多いから厳選リセマラは何度もやるな
ジャングルと雪原がかさなったワールドは好きじゃないので隣にバラけて配置されるまで繰り返す

441 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 13:56:07.92 ID:fieNiE9d.net
マジルミネッセンス、これ実装しないほうが良かったのでは
あまりにも速くなりすぎてハード前マウントが完全に死んj

442 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 14:32:37.52 ID:eEThdaND.net
目玉盾の代わりに新しい呪いのアクセが来たようなもんだ
初速強すぎてスカットリクスにでも乗ってんのかってくらい切り返しが機敏になるのはマズイが

443 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 14:41:01.02 ID:8AgVTZDO.net
新ヤロン相手に661戦660敗1勝
12時間以上戦ってたわ…もう暫く顔も見たくない…

444 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 15:44:39.34 ID:N4C8sfUI.net
Calamityハード序盤でメカボス1体倒せれば作れるHydraulic Volt Crasherとかいう電動ハンマーかなり強いな
登場したてのデストロさんの尻尾に使うと処理落ちしながらプローブ全部剥がせたりして楽しいわ
ハンマーだから壁紙よくボロボロにしちゃうけど

445 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 17:30:14.93 ID:fieNiE9d.net
>>442
ハード前の馬ちゃん達、実に正統的なマウントでお気に入りだったのに完全にお役御免になってしもうた。足で走ったがよっぽど速いという

446 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 17:32:16.93 ID:NSLcxFmy.net
ジャーニーろくに遊んでなかったらなんかアプデ来てたからゆるーくアイテムコンプの旅始めたわ
釣りとかピッケルとクレートしか触ってなかったし集合住宅以外の拠点なんて作ったこともセンスも無いしどうすりゃええねんって感じやけど

447 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 17:34:11.52 ID:fieNiE9d.net
馬が46mph、確かブーツ+マジルミで51mphだか出せたはず
地獄ヤギ、ユニコーン、トナカイの61の次点になっとる
ちなみにその上は81で最速のモーニングウッド

448 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 18:19:15.85 ID:eEThdaND.net
マジルミ+ヘルメスで36mph
マジルミ+テラスパークで41mphくらいになるはず
デューンライダーで砂の上走ったりパニックネックレスで加速するとmod並の足になる

449 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 18:27:21.82 ID:KIl9yO5o.net
>>443
あいつSカラミタスよかつえーわ

デスマリ終わってバニラマスターに戻ると癒される
これも終わったら俺もジャニ100%やってみるか

450 :UnnamedPlayer:2021/12/03(金) 19:50:39.59 ID:yTK0TWR0.net
>>438
どのバージョンからかは知らんけど、公式wikiによると3DS版以外は15日〜31日だよ
3DSのみ12月1日〜1月15日

451 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 02:50:25.30 ID:+E0UnHH9.net
tModloaderの日本語化って機能してないの?
エラーがでて無効化された後、文章が*******ってなる

452 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 07:00:02.94 ID:eADsL3mo.net
>>451
質問スレに似た質問あるから見てきて

453 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 09:44:56.48 ID:lgE8du1z.net
エラーなんて出た事ないけど >日本語化MOD
未対応の注意文は表示されるけど

454 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:09:00.40 ID:ulihbDpc.net
俺も今エラーで起動失敗しまくってた所を読み込み設定でtModloder以外のmodチェック全部外してみたけど今度はキャラデータ読み込み失敗するな
もう諦めるかそもそも現行バージョンがカラミティ最新版に対応してないし

455 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:19:42.57 ID:lgE8du1z.net
そもそも一言に「エラー」って言っても色々有るだろうに
こういう人らエラーログがファイル出力されてるのすら知らなさそう

456 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:22:55.32 ID:lgE8du1z.net
エラーの原因なんてエラーログに大抵書かれてるのになんで読まないんだろうねこういう人らって

457 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:24:16.70 ID:9xTELbse.net
わからんやつはログ見てもわからんもんだ
こっちはWindowsのログが難解でわからん

458 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:28:06.52 ID:c47chpjy.net
カラミティを入れてるなら適用外

459 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:31:34.00 ID:xEH+k83W.net
10月の終わり頃にこのゲーム始めて「何で変なウサギに攻撃されないかんの?」って思ってたけど・・・
アレってちょうどハロウィンのイベント期間中で敵が仮装してたのか
スライムゾンビとかも出てくるから、つい最近までスライムは放置しすぎるとその辺の動物に寄生するものって思い込んでた

460 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:32:32.41 ID:lgE8du1z.net
>>457
それ単純に英語が読めてないだけ
エラーログにはちゃんとした文章で原因の説明も書かれてる。「○○が△△により読み込めませんでした。スキップします」みたいに明確に

461 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:34:34.19 ID:9xTELbse.net
>>460
機械翻訳して「はぁ?なに言ってんの?」って内容はあるしなぁ

462 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 10:50:33.71 ID:ulihbDpc.net
>>460
ごめんねド低脳だから読んで無理なのかもとは思ったけども諦め付かんかったんよ
スレ汚しすまんね

463 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 13:20:57.55 ID:Ty61Zi6D.net
Capture2textとDeepL併用しろ

464 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 16:26:03.02 ID:O31q3rwJ.net
tModloder64版で遊んでるけどプレイしてて暫くするとフリーズしてゲームが落ちちゃうんだよね
おま環かなぁ…

465 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 16:29:37.47 ID:lgE8du1z.net
ブラウザ新着に上がってたが、これよさげだな。今まで知らんかった
True-tooltips
https://forums.terraria.org/index.php?threads/true-tooltips.89106/
・現在の弾丸選択を表示
・ノックバックを値に変更
・販売価格の表示
・攻撃速度を値に変更
・MOD名を表示
・弾丸込みの性能を表示
・ツールチップに背景を表示(ウインドウ化)

466 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 16:43:19.25 ID:9gan3llY.net
>>465
便利そうね、入れてみよ
作者の別modも良いね、武器種縛りプレイ用modちょうど欲しかったんだ

467 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 16:52:46.65 ID:lgE8du1z.net
これあれか、WMITFと機能被るな。差し替える事になるかな

468 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 17:02:38.70 ID:lgE8du1z.net
>>466
>作者の別mod
・使用できる武器種を制限できるClass Lock
・インベントリの袋系をボタン一発ですべて開くGrab Bag Opener
・色んな情報バー等を追加するWidgets
  弾丸、呼吸、溶岩耐性、飛行時間、HP回復の%表示、無敵時間、ミニオン数、セントリー数、HPバー、マナバー、現実時刻

ほうほう。便利系がまた増えたわい

469 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 21:13:28.77 ID:c47chpjy.net
カラミティのHeart of the Elementsって非表示化出来ないのでしょうか?
装備をHiddenにしたり、Buff効果を消しても消えてくれない…

470 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 22:50:10.18 ID:ZPV3urgy.net
>>469
無理ね、active 非active social全部試したけど出てる
召喚しないなら外すしか無いっぽい

471 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 23:35:28.61 ID:iFdWl7VP.net
今はアクセ自体にバフ効果無いんだっけ?

472 :UnnamedPlayer:2021/12/04(土) 23:54:45.54 ID:O31q3rwJ.net
バフ与える石シリーズが素材からなくなったしね

473 :UnnamedPlayer:2021/12/05(日) 03:10:00.66 ID:rhe52ymO.net
ドンスタコラボのボス糞過ぎん?
無駄に多い体力と無敵時間長すぎてめっちゃ時間かかる上に割けずらい手でちまちま削られる
てか雪原限定な時点でだるい

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200