2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 195

1 :UnnamedPlayer:2021/11/05(金) 12:31:53.06 ID:agalxXoh.net
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610100063/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part56 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1612653779
次スレは>>970が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

※こちらはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/

Terraria | World 177 【ジャーニーモード】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589874947/

■前スレ
Terraria | World 194
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1627116709/

952 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 03:32:24.16 ID:X9I/jIOj.net
>>950
いきなり中大型MODマシマシにしてもクラフトアイテムとか新鉱石とか頭ごっちゃになる
ゲームバランスも違うし、ハード突入時にAAのバイオームをSoAが食ったりするけど気づけんでしょ?
カオスなのが好きならアリか・・?

とりあえずカラミティとカラミティMUSICの二つ入れて楽しんでみてはどうか
クリアしたらMOD増やしていくor難易度変えてまた楽しむとかね
tMODは64bitがおススメ

953 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 04:20:30.31 ID:j6qB6TYl.net
Calamityやるならそれとcalamity music
追加の便利系だとレシピブラウザ、マジックストレージ、オートトラッシュ、1.4ドア、1.4ブロックスワップ、ボスチェックリスト、ボスカーソル、プラットフォームヘルパー
calamityやるときは基本こんな構成だな
後は作業面倒になった時にアルケミストnpcとかfargo's mutantとか1.4リサーチとか追加で入れるくらい

954 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 08:04:16.20 ID:js+wO/m5.net
>>952
とてもわかりやすくて参考になりますありがとうございます!
>>953
教えていただいた便利景にいれてないのがありました、気づけてよかったです!
早速入れます!

955 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 11:19:22.10 ID:js+wO/m5.net
カラミティなのかthoriumなのかわかんねえけどターレットみたいなの敵にいてテンション上がったわ

ベインマイナーで適当に掘り進んでしんではくりかえしてたらもう2時間立ってた…

なおストーリーはまったく進まず

すぴりっと?とかすぷらいとまでいれるといよいよ分けわからなくなるねやっぱり

956 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 11:44:24.21 ID:WtC40tDC.net
大型追加MODは1つにして
あとは便利系MOD色々入れれば良い
そういうのまとめているブログいくつもあるよ

競合するならちゃんとtmodloderが教えてくれるし
今はかなりmod導入が楽になった

957 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 13:19:57.59 ID:E+pqnkco.net
大型mod山盛りしたいけどOut Of Memoryでできない悲しみ
以前はCalamityThoriumAbaddonFargo同時でも動いたんだけどなぁ
今やThoriumAbaddonAboveElementalで動かない

958 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 14:44:40.82 ID:do1YPUjt.net
アイテム追加だけならバンバン入れても問題ないなこれ

959 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 14:54:42.09 ID:CY/Y+VyM.net
('・ω・)つ【テストプレイ】

960 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 15:38:04.78 ID:6yJ9YYiM.net
>>952
面倒そうだったから控えていたが
やはり64の方が良いのかな?
最近重たく感じるのは32のままだからだろうか

961 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 16:09:36.76 ID:X9I/jIOj.net
>>960
32じゃ重かったりMOD多すぎたらtMODさんのメモリが足りない
64にしたらCalamity ElementsAwoken AncientsAwakened Shadow of Abaddon
その他便利系ぶち込んでも動くようになった

962 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 17:58:57.54 ID:198MdFGP.net
64bitはよく落ちるから結局32bitに戻しちゃったな

963 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 08:38:20.99 ID:ULTtgMqn.net
うちのは64bitだけどCalamityと何かmod入れたら限界だな
PCが古いのもあるけど積んでるメモリでそんなに変わるものか

964 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 09:24:49.33 ID:Hk0jNCNj.net
8年前のPCを使い続けてるけど、それでも落ちた事ないわ

965 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 18:14:19.91 ID:HK/ahO7N.net
>>963
クレジットカードの「取引限度額引き上げ」

966 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 19:19:34.83 ID:KQyTAmtR.net
おま環かもだが
カラミティと日本語化とかいくつかMOD入れて遊んでたら
カラミティの追加アイテムや追加バイオームのブロックが急に抜け落ちたことあるから
カラミティ自体はお薦めだけど、出来るだけ他MODは抜くのが吉かと

967 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 19:46:09.05 ID:RBt+5CJF.net
デストロイヤーのレーザーが時期狙いの弾幕になっててめっちゃ戦いやすいな
バニラだと乱射乱射で天空部屋籠りしないとどうしようもなかったから

968 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 20:04:53.15 ID:Pw1rwhWC.net
>>966
何回かなったことあるけど再起動すれば治る

969 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 21:31:01.13 ID:HK/ahO7N.net
お?
Terraria: The Stars Above | 1.0 RELEASE TRAILER
https://www.youtube.com/watch?v=LEwwgmhSeN0

970 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 21:42:41.86 ID:HK/ahO7N.net
>>969
コズミックボヤージュ:サブワールドの追加(別バイオームではなく別マップ)
宇宙船や廃墟惑星といった6つの地域に1つの大規模ダンジョン。マップによってバフが変化する環境変動が発生

ラスボス「ツクヨミ」の追加。戦闘は専用アリーナで行う

大半の武器のダメージ強化、スターファラー会話内容の変更、プリズムコアは別マップのみでドロップ、ツクヨミBGM3曲追加、ペット2種追加

971 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 21:57:43.13 ID:HK/ahO7N.net
前から気になってたけど、TSAはいつか楽曲周りで面倒なことになると思う
まんまアルティミシア戦じゃねえか。それに如くも使っとるし

972 :UnnamedPlayer:2022/01/31(月) 22:01:12.63 ID:rTdCCI8I.net
昔のcalamityもそうだったしそのうち差し替え入るだろうな
それはそれとしてミーム臭さがjoostとかあの頃のmodすぎる

973 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 00:41:04.08 ID:pOarEdsq.net
もっとサブワールド流行ってほしい。今ん所Polarities位しか使われてるの知らない
これ使えばバイオーム追加せず環境を追加できるから既存ワールドでも後から追加できるようになるでしょう

974 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 11:44:29.78 ID:pOarEdsq.net
リロジさんからのいろいろお知らせ
https://store.steampowered.com/news/app/105600/view/3126062896248945341

(Google先生訳)
こんにちは、みんな!

私たちはゆっくりと進んでいますが、アルファからベータへのジャンプに向けて着実に進歩しています!
何よりもまず、新しいAPI開発者がいるという最新ニュースをフォーラムに発表したいと思います。
誰もがSolxan(1.4 TMLの長年の貢献者)を温かく歓迎します。
Solxanの支援はプロジェクトの進行に向けて計り知れないほどであり、tModLoaderリポジトリの書き込み権限が与えられています。

これまでのアルファフェーズでの皆様からのフィードバックとご意見に感謝いたします。
また、tModLoaderの将来がどうなるかを垣間見ることができたことを願っています。
ベータ版についてはさらに詳しく説明し、近づくにつれてそのすべてがどのように機能するかを説明しますが、自分たちよりもはるかに先を行くことは望んでいません。
今のところ、私たちが今取り組んでいることについてもう少し詳しく説明します...

私たちの主な開発の焦点は現在、次のとおりです。

ほぼ完了しました
-エンティティスポーンフックとコンテキストソース(1.4_onspawn)
-タイルのデータ指向のリワーク(1.4_data_Oriented_tiles)

進行中の作業
-オーディオシステムの最終的な再設計(1.4_soundfix)
-ベータリリースサイクルの環境の設計とセットアップ
-トポロジカルソートベースのインターフェイスレイヤーとワールドジェネレーションパスの再設計
-アセットシステムの再設計のマージ後の改善。

もちろん、TML 1.4Alphaは引き続きチェックアウトできます。
繰り返しになりますが、このAlphaは主にオーディエンスとしての開発者を対象としているため、自己責任で試してみてください。

975 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 14:18:57.51 ID:c8Q2jShK.net
>>969
このmod入れてるけど何ができるかサッパリだわ
女の子が多分褒めてくれてるんだなって思ってやってる

翻訳してほしいわ

976 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 17:23:33.75 ID:pOarEdsq.net
>>975
★Spatial Disk
  当MODのほとんどのシステムを管理するインターフェースアイテム。ゲーム開始時にもらう。使用する事で専用GUIが開く

★Starfarer
  アイコンにもなっている2人のナビゲーターの事。名前はアストラル属のAsphodeneとウンブラル属のEridani
  最初にどちらかを選ぶかで必殺技の性能や入手武器が変わる。要は赤版と緑版。道中でちょくちょくウィンドウ会話が入る

★Stellar Array
  常時発動のパッシブアビリティ。全24種で最大5つまで装備できる(Calamity環境では6)
  特定のボスを撃破する事で解禁されていく。それぞれ独特でいて強力な性能を持つ

★Stellar Nova
  ドハデな必殺技。ハード後の最初のボスを倒すと解禁。ボスを倒していくと威力が高まり種類も増えていく
  全5種。後述するプリズムを装備し強化できる

★Stellar Prism
  各ステラノヴァのスロットに装備し性能を補強する。各プリズムごとに性能が違う
  要はハクスラゲームのジェムやルーン。Cosmic Voyageマップの敵がドロップする

★Cosmic Voyage
  専用アイテムを使用する事で特殊マップに移動し探検する事ができる
  各マップはそれぞれ環境が違い特定の効果が常時発生する
  
★武器
  当MODの武器は特定のバニラ武器を材料に作成する。どれもギミックが独特な性能
  素材は攻略の進行に伴いスターファラーとの会話で段階的に入手できる

977 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 17:26:06.22 ID:pOarEdsq.net
>>976
和訳メモも一応作ってはある。参考に↓
https://writening.net/page?hpd6BU

武器はまぁ…いずれその内に。どの武器もテキストがクソ長いし複雑だし…
武器の翻訳ができたら個別翻訳MOD作ってみたいかなぁ(遠い目)

978 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 17:35:58.11 ID:pOarEdsq.net
あぁ、あとそこそこ膨大な量の会話テキストも有るんだった。じゃーしばらくムリだな!w

979 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 19:56:00.58 ID:c8Q2jShK.net
>>976
お!これはありがたい早速使わせていただきます

980 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 20:25:06.14 ID:c8Q2jShK.net
tml1.4にしたのはいいけどこれカラミティ遊んでる人は1.3がいいんだね
1.4で遊んでる人はどんなmodいれて楽しんでる?参考までに教えてほしい

981 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 18:39:27.18 ID:ohp5L3a6.net
今回のカラミもムンロで燃え尽きた

982 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 20:09:40.09 ID:f6wpPfdy.net
ムンロからが本番だろうが

そこから作れる神装備、武器盛りだくさん
しかしそのためにムンロ大量に倒さないといけないがな

983 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 20:27:38.18 ID:c16UyVb+.net
ムンロ倒したらSpaceに大量のLuminite ore生成されるから、ムンロ周回は直ドロ武器以外ではしなくてよくなったぞ

984 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 21:01:04.37 ID:f6wpPfdy.net
>>983
マジかよー
知らずに倒しまくってたわー

と思って今見に行ったが1つもなかったぞ
1.5.0.3なんだけど
おかしいな

985 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 22:04:34.92 ID:c16UyVb+.net
マジ?
Calamity Vanitiesも入れてるしそっちの変更だったのかな
Exodium Clusterもあったし(というかExodiumがメインでLuminiteがその内部に生成されてる)Calamity関連addonの追加なのは確定だが

986 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 22:57:26.41 ID:XNI4IPdA.net
>>984
初期スポーンの真上、宇宙に生成されてるはずだけど無い?
惑星の中心部がLuminiteOreだったはず

987 :UnnamedPlayer:2022/02/02(水) 23:51:24.01 ID:HoosCCbS.net
>>985
真上だとは限らないけどCalamity単体で宇宙に生成されるよ
Moon Lord's death additionally generates new planetoids made of a large amount of Luminite and Exodium Cluster.
1.5で結構変わったからCalamity WikiのMod progressionのページ見ながら進めるのオススメ

988 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 01:33:36.04 ID:XxowES1r.net
ふと唐突に気になってなんとなくググってみたんだけど
バニラでもMODでもどっちでもいいんだが、DPSを並べた一覧って無いのね。びっくりする位にどこにも無い
まぁマネキン相手だとダメージ検証で色々不都合が有るから誰もあまりやりたくないのかもね

989 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 01:35:50.36 ID:XxowES1r.net
ちゃうちゃうマネキン違う。ターゲットダミー
追尾対象にならないとか、デバフは加算されないとかね

990 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 07:07:07.61 ID:c7AQFmBc.net
そんなあなたにCalamityとFargo’s mutantのSuper Target Dummy
ミニオンも追尾も反応する優れもの、DoTも入る
デバフ系は入ってるのか分からん

なお設置しっぱなしだと出してるミニオンがガリガリうるさい模様

991 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 09:41:30.20 ID:aBde11wJ.net
modいれすぎなのかしらんけど、ブラッドムーンしかこんから一生ゴブリン使えん

992 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 05:57:32.87 ID:tw4Z5G3x.net
ブラッドムーンは意外と確率高かったりする。1/6とかじゃなかったか

993 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 05:59:55.22 ID:tw4Z5G3x.net
ブラッドムーン:新月以外の夜に1/9
ゴブリン軍団:毎日ノーマル1/30、ハード1/60

だってさ

994 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 08:51:48.87 ID:ABbTtP8J.net
ブラッドムーン明けにゴブリン襲撃来たことあるし、ブラッドムーンだからって落ち込まず祈ろう

995 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 09:47:10.99 ID:J4caWdPP.net
イーター倒した直後にゴブリン来たわ
まあ関係はないだろうけど
アクセ枠増やしたらプレハードがすごいイージーだけど
ノーマルムンロ倒せないくらいに下手だから最終ちょうどいい塩梅になるだろうって踏んでる

996 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 10:43:44.82 ID:+M9AIjHQ.net
カラミのあとでバニラやるとブロック設置が遅いな
あと雑魚に関してはデスマリスよりFortheWorthyの方が萎えるほど強くて硬い

997 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 10:50:53.91 ID:QHPAa1mw.net
バニラって相当運要素が多いよね

カラミティをはじめ色んなmodを入れるとイベントも自分で呼ぶことできるし、釣りや宝箱から出るアイテムも自分で作ることができるから
その分時短になる

998 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 12:12:40.51 ID:6YRa2w9y.net
つまりcalamityは便利mod…

999 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 12:20:26.18 ID:3CE7h9iH.net
実際便利MOD部分が結構あるんでめっちゃ快適なんだよねcalamity
エキスパート難易度ならそこまで難しくないし

1000 :☆次スレ立てて!!☆:2022/02/04(金) 13:25:55.10 ID:tw4Z5G3x.net
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki https://terraria.fandom.com/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610100063/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part56 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1612653779

※当スレはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/


次スレは>>970を踏んだ者が立てること

■前スレ
Terraria | World 195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636083113/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200