2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part32

1 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:16:43.44 ID:UM6/pN960.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP

■前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625526032/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628906116/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632470428

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/fallguys
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:18:12.78 ID:iTNfEXx+0.net


3 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:18:47.48 ID:iTNfEXx+0.net
あ、立て乙

4 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:19:16.63 ID:mtvD8bXv0.net
ほほほ

5 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:20:41.30 ID:iTNfEXx+0.net


6 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:22:23.69 ID:mtvD8bXv0.net
フォー

7 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:34:08.68 ID:mtvD8bXv0.net
フォ〜

8 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:37:23.41 ID:mtvD8bXv0.net
deadgame

9 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:37:31.39 ID:mtvD8bXv0.net
alivegame

10 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:38:56.61 ID:iTNfEXx+0.net


11 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:39:03.45 ID:iTNfEXx+0.net
ふぉ

12 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 17:39:53.84 ID:iTNfEXx+0.net
フォ守

13 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:02:11.25 ID:mtvD8bXv0.net
ほ1

14 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:03:38.04 ID:mtvD8bXv0.net
ほ2

15 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:03:42.43 ID:mtvD8bXv0.net
ほ3

16 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:03:55.73 ID:mtvD8bXv0.net
ほ4

17 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:04:02.77 ID:mtvD8bXv0.net
ほ5

18 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:04:22.17 ID:ywnC5QAQa.net
ほ6

19 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:04:30.81 ID:ywnC5QAQa.net
ほ7

20 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:04:42.71 ID:ywnC5QAQa.net


21 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 18:45:51.56 ID:iV2/WP3F0.net
>>1&保守おつフォフォフォー

22 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 20:04:22.13 ID:tDtYr/ey0.net
野良スクのやな所は味方ガチャでゴミ引いた時だな。
中盤〜下層で、俺が居る陣地にトーマスしてきて勝手に落ちて死んでいくパターン。
自分ではイイ感じにプレーしてるつもりなんだろうけど、俺からすればゴミムーブだから辞めて欲しい

23 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:10:32.24 ID:RLrwKC+C0.net
youtubeで動画観てたらシーズン6のステージあった
遊園地かと思ったけどサーカスなのかな?
12月はよこい

24 :UnnamedPlayer :2021/11/05(金) 23:23:38.21 ID:iOgczIONa.net
レースのやつしか見てないが
サーカスっぽさあんまないな

25 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 07:58:43.80 ID:CLkr9GoA0.net
スクのおかげで初めて優勝したわ

26 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 08:49:22.54 ID:Ez3mqc900.net
PCスレびっくりするくらい過疎ってんな

27 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 09:27:03.64 ID:NfODCK3ma.net
ヨーロッパいくとサッカーが飛ばなかったりロックンロールが重くなったりするのって
VPNかましたら劇的によくなったりする?

28 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 11:03:29.60 ID:5ACnvsxS0.net
>>27
ラグが原因だから無理。
サッカーは少し未来のボールを撃つ感じで立ち回ると飛ぶ。

29 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 20:12:04.36 ID:NfODCK3ma.net
やっぱだめか
どうもありがと

30 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 21:22:44.99 ID:RLJc9YdV0.net
半年ぶりにやったらシーソーTOD誰もやる気配ないんだけどいつからこんなにお行儀良くなったん?

31 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 21:41:23.21 ID:HQM4SbUj0.net
スクワッドでやろうとするアホはお前だけだよ

32 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 21:52:55.72 ID:RLJc9YdV0.net
なるほど狂人が効率重視でスクワッドしかやらないからソロはぬるくなったのかサンクス

33 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 23:38:29.38 ID:py0kUE4sH.net
ペンギンチョイスで地面から風吹いてるやつがあるやつはクソつまらんな
掴んでるやつが浮いてると対応しようがないだろ

34 :UnnamedPlayer :2021/11/06(土) 23:44:01.30 ID:A5SktG/o0.net
一生ボタン勝ち抜きだけやってたい

35 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 08:11:28.67 ID:FmDXN+B90.net
>>33
これがそうでもないんだよな。自分でやってみれば猛者が対応教えてくれるよ。

36 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 08:50:07.62 ID:3X3zST/i0.net
対応の仕様はあるにはあるがまったく安定しないんだよな
確実に決めれる方法があるなら知りたい

37 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 09:04:26.63 ID:+LB1Rh12H.net
>>35
あれ対応できたのか
ありがとう次あったら頑張ってみるよ

38 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 09:31:11.33 ID:hlAyWlKeM.net
ペンギンは上で早抜けするやつを行儀よく待ってると簡単に貰える時があるから面白い

39 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 09:54:30.33 ID:Mp3gQW6CH.net
ペンギンは突破人数次第では邪魔もしないと初動で捕まえた連中に追いつけないこともある ただそうすると自分も邪魔されるから結局突破できないというね

40 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 12:07:23.46 ID:9gXQcgZi0.net
pegwinってなんだよ

41 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 13:10:18.06 ID:u/D2zj4C0.net
スクワッドはもっとチーム戦多くすりゃいいのになんのためのチームだ

42 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 16:33:16.03 ID:DKTtX/QD0.net
サイ突進で毎回死ぬ

43 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 19:11:10.26 ID:ipn8a3ci0.net
スクワッドは3人スクワッドが一番面白いな
個人の力だけでも駄目だし、チームの力だけでも駄目だしバランスがちょうどいい

44 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 21:45:59.33 ID:LRX8jv8Ad.net
トリオはサイで開幕落ちやバッテリーやバスケで話にならないような立ち回りする雑魚が混じり安くなったな

45 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:11:35.66 ID:cXBUnmS20.net
みんな垂直同期にしてる?
オフってFPSイジってる?

46 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:35:40.56 ID:WyC8mGcK0.net
垂直同期offで100にしてる
あんまり上げすぎるとスラスクの引っ掛かりショトカとかハンマー軸ジャンプができん
下げすぎてもスラスクのブランコ難しくなるけど

47 :UnnamedPlayer :2021/11/07(日) 23:53:01.01 ID:5IEnSpVV0.net
ミックスアップでテンプルやるのが嫌でメインやってるのにこっちも結局テンプルやんけ!!

48 :UnnamedPlayer :2021/11/08(月) 11:17:05.54 ID:tJRbRSktH.net
スクアッドとトリオでもテンプルくるぞ

49 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 05:42:46.45 ID:96MtQv6P0.net
決勝ゲーなんだからとにかくファイナル増やしてほしいわ
1シーズンにつき3つは追加してほしい

50 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 09:01:28.86 ID:TYqsS98D0.net
休みだからちょっと遊びたかったんだけどメインすらマッチしないわ

51 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 09:14:46.08 ID:D1eqSnYQ0.net
フォールガイズさん、セールをするもまた同接がセール前に戻ってしまう

52 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 10:45:19.05 ID:ZUYtMN180.net
>>50
東海岸へどうぞ

53 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:17:11.36 ID:aBe02qjq0.net
せっかくゲームは面白いのに運営の調整能力が屈指に低くて勿体ないゲー1位
バランス感覚皆無だろこの運営

54 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:20:41.81 ID:wvLECv270.net
おんなじステージばっかだして飽きさせるし
スクワで2チームに絞ってからパキパキとかやらせるしな

55 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:28:28.85 ID:aBe02qjq0.net
2チームに絞ってからパキパキくることあるがそれは構わない
2チーム決勝はチーム戦と山寺と耐久系がバランスよく出てるから

問題なのはその耐久系にジャンショとロールオフがないことと、3チーム以上で決勝になった場合ほぼパキパキとトマキケになってること

どのレギュレーションでも決勝種目は均等確率でいいんだよ

56 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 16:47:46.72 ID:pbEHulqs0.net
着地時にダイブすると加速するのは何に役立つんだ?

57 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:25:09.99 ID:a5r/gB7RM.net
しらん

58 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:03:35.99 ID:ZUYtMN180.net
サッカー来たー

59 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:04:56.19 ID:QsZ1n0IN0.net
お前らが大好きな32人サッカー来てるぞ

60 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:07:12.62 ID:6sL302X+0.net
大人数サッカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
バスケかサッカーは常駐させてくれよ
一番面白い

61 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:08:48.72 ID:j81YwNVRa.net
16人スタートにしてくれよな

62 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:11:15.47 ID:2f+NeodTd.net
8人でも邪魔なゴミ居るの本当クソ、最初から4人一組にしてほしいわ

63 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:18:44.33 ID:z/4Ct8XGM.net
サッカー待ってた!

64 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:27:52.87 ID:ZUYtMN180.net
4vs4もやらせてよ

65 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:30:11.10 ID:2f+NeodTd.net
普段一回戦落ちするような雑魚が混じってるからクソなんだなフォールボールカップは

66 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:46:13.99 ID:sz4hDMRX0.net
8対8の次ファイナルかよふざけんな
16人スタートにしろよホントに

67 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:51:08.02 ID:2f+NeodTd.net
決勝でまともな4対4できると思ったらジャンショかよ
4対4できないなら意味ねぇじゃん

68 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:53:03.00 ID:ge6NZ7qiM.net
どうせ決勝になるなら、4vs4決勝で欠片でいいのに

69 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:00:20.47 ID:Y/fAb/Swd.net
4×4で決勝できるようになったら起こしてくれ。なんで山やんなきゃいけねえんだ

70 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:13:42.58 ID:23XlhkpcM.net
なんでもう1戦ないんだよ

71 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:14:52.72 ID:26VmiSaf0.net
1,2点取られただけで切断するヤツのほうが初心者より糞だわ

72 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:21:10.51 ID:QsZ1n0IN0.net
16vs16→8vs8→4vs4→ファイナルで4ラウンドになったがランダムか?

73 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:33:48.79 ID:kC/DIcfF0.net
スクアッド方式でいいのにな
なんで決勝は普通のやらせたがるんだ

74 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:51:39.87 ID:dlfGHNMb0.net
スクワッドだと王冠4個与えることになるので駄目です

こんな思考してそう

75 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:53:25.10 ID:sz4hDMRX0.net
スクワッドみたいにかけらで良いんだけどな

76 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:09:46.60 ID:Qn1xSFhB0.net
一回戦6連敗した
なんで連続で下手くそと組まされるの                   ←

77 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:19:07.82 ID:xflXnrPQ0.net
サッカーセレクト来たぞ!

78 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:32:47.23 ID:t+ApAKTF0.net
サッカー好きだけどジャンショ苦手なんよな

79 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:01:12.50 ID:nZhJWvhS0.net
フォールボルカップ、ストレスで禿げそうだからやめるわ
最近はメインでもよく出るし少人数で楽しいしそっちでいい

80 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:04:29.91 ID:sz4hDMRX0.net
ファイナルがサッカーじゃないのつまらんな
ここの運営ってなんかずれてるんだよな

81 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:06:57.31 ID:dlfGHNMb0.net
まぁサッカーは基本、初心者に邪魔されないことを祈るゲームだからね
相手が上手いかどうかは二の次

82 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:07:19.58 ID:2f+NeodTd.net
4対4でも雑魚が残りやすいからだめだこりゃ

83 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:33:38.68 ID:ncXwh9eWM.net
ん?
4vs4になったぞ

84 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 23:52:03.69 ID:YcswlTAZ0.net
何このちんこみたいなスキン 稀に見るゴミスキンやな

85 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 23:56:59.05 ID:QV1HtwIw0.net
シワが絶妙にキモい

86 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:00:35.78 ID:Eg+lFFdp0.net
umoスキンは日本人コスプレイヤーの逆輸入だぞ

87 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:00:50.15 ID:zv1qGBfc0.net
元になった実況者全然知らんのやけど笑

88 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:50:17.61 ID:PUdtAjwm0.net
今回のサッカーはとんでもない下手くそが多すぎる
まともな勝負にならんぞ

89 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:28:55.86 ID:rI3ti4ta0.net
もののけ姫のこだまにしか見えない

90 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:30:54.36 ID:9RQU+pzr0.net
それまで力合わせてきた仲間とファイナルでサッカーやるからこそ面白いんだよなぁ

91 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 06:09:48.69 ID:Zc8eLkZgd.net
サッカーは初戦ごちゃごちゃしててボールに群がって押し込む動きも必要なせいで脳死雑魚が状況が変わってもバカの一つ覚えで同じ動きしかしなくなるのが問題だな

92 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:15:55.05 ID:KRcWoBlH0.net
サッカーは11-11ぐらいが丁度良いな

93 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:35:05.69 ID:uELVff3g0.net
まあUmoとか無名も良いとこだしな、運営もこんなやつ囲ってるくらいなら時々fallguysやってるキヨのスキン作ったほうが人増えたかもな

94 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:28:55.01 ID:RizxcAhRr.net
umoは自分で「公式です!」「ニュースになりました!」「スキンが発売されます!」って自分で言ってるから素直に応援できないんよな。有名になることでの優越感じゃなく純粋に喜べばいいのに。有名になれればフォールガイズじゃなくても良さそうだし。あと服もちょっとね。

95 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:56:51.69 ID:42BR2B6G0.net
サッカーマッツンゴしねえ

96 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:23:26.10 ID:1dBewiUR0.net
スクワッドで4チームに絞るサイのラウンド終わったら
4人、4人、3人、1人(明らかに1人離れてた)になったので
次ファイナルなると思ったら ため込み合戦が始まった

延長の末4人いた自分のチームが負けたんだけどクリアの音がなったので
そのまま待ってたら自分のチームからは誰も落ちずに別の1人だけが落ちた

で、ファイナルいったら自分のチームの2人がいなくなってた
ため込み合戦で負けたからすぐ落ちたんだろう
2人、4人、3人になったファイナルはロストテンプルで
運よく1度もひっかからずに優勝することできた^^というお話でした

97 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:45:46.92 ID:rI3ti4ta0.net
ロストテンプルの最後、中央ドア開いたことないんだけど
開かずのドアなのか

98 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 22:36:04.73 ID:C//8z9P0a.net
全部開きパターン以外は開かないよ
ミンナニ ナイショダヨ

99 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:32:10.69 ID:mlcsyeFf0.net
サッカーでオウンゴールおおすぎだろ
クリア失敗して後ろにボールが行っちまうみたいなパターンが多い 後ろにキーパーいるのに

100 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:21:09.87 ID:NpDn/D+w0.net
テンプルの最初って人が多く行った方が毎回当たりなんだけどなんか見分け方あるの?

101 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:41:01.02 ID:7d1ZBxYv0.net
サッカー16VS16はストレステストみたいなもんだなw

102 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:55:55.25 ID:HITVNHy00.net
体育の授業を思い出す

103 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 03:06:37.35 ID:6llprTiB0.net
浮いたボールにジャンプ最高点でダイブまでしてるはずなのに触れない
vpn電子レンジャーになるしかないのか

104 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 07:56:18.82 ID:ILxPr08ud.net
サッカーの雑魚は脳死タッチして失点やピンチになる結果からの反省もしないで同じ事延々とやってるのが腹立つ
脳死でボール触られるくらいなら人任せで突っ立ってるセコい寄生野郎の方がマシだわ

105 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 08:46:07.81 ID:1W215lCNM.net
ボール飛ばしても味方に邪魔されたり、オウンゴールマンや放置民がいてストレス溜まりまくり。皆マゾだな

106 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 09:51:55.98 ID:2v+xk/Nc0.net
大人数チーム戦だしそんなイライラせんな。勝つときは勝つし負けるときは負ける

107 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:32:31.23 ID:jK/wWi5g0.net
味方ガチャ感はあるけどそれなりのプレーすれば大人数でもそこそこ勝率に反映されるしけっこう楽しい
どうにもならない試合もあるけどね

108 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 11:03:43.24 ID:M4cwxuliM.net
無駄に動いていない人をファイナルまで見てるとわかるがあいつら猛者だぞ
小学生サッカーやってる自覚がない奴には放置や寄生に見えるんだろうが

109 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:15:26.09 ID:C2FWCmjI0.net
しょうもないし開き直って一緒にチンパンやってるわ

110 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:16:27.08 ID:ILxPr08ud.net
そりゃ本当に最後までなにもしないような奴やペンギン追いかけ回してる奴以外を指して寄生とは言わんわ

111 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:32:42.42 ID:p+Ls3dp+a.net
敵チームの人とペンギン追いかけ回して奪い合いしてたら他の人に横取りされてゴールにシュートされた

112 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 14:43:45.75 ID:n7CYmQeQ0.net
チーム組んでやれば少なくとも味方に何人かは強い奴がいるわけだからまぁめったに負けんな
サッカー部で組めばそこそこ無双できる

113 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 17:38:25.47 ID:kWxwv2EE0.net
ボール上手く飛ばせないから練習にはいいかな思ったが一回戦は敵味方多すぎてろくに触れない

114 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 18:32:44.27 ID:0ODb01200.net
ボールに触れないと嘆く人たちはボールを追いかけてるからだよ。
ボールが飛んできそうなところ&人がいないところを探すのが大事よ。
ボールを追いかけている人と同じ行動取らないようにね。

115 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 18:49:53.66 ID:jK/wWi5g0.net
ボール付近の人数が多いので、ちょっと離れた場所にふわっとこぼれる事が多いよ
コーナーで自チームが攻めてる時にちょっと押し返されてボール3つ分後ろあたり意外にフリーでボールが来る

116 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:04:22.40 ID:ILxPr08ud.net
敵味方まともなバランスで配分されてれば良いけど敵はボールに三人張り付いて残りはバラけてて味方はゴール守ってる奴以外ほぼ全員ボールに群がってる事がよくあるから困る

117 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:16:39.44 ID:xVnPyA8Yd.net
エモートで鳥の物真似みたいなのでコッコッケーみたいなのじゃなくて「あ゛ぁ゛!」みたいなのって期間限定?

118 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:23:32.60 ID:AqBlWGNo0.net
なんかボールに触れるとボールの軌道は変わらずに自分だけ吹っ飛ばされてコケるんだが

119 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 21:39:24.09 ID:DlcCMn5od.net
>>117
限定じゃない
👑5のガチョウ

120 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:01:56.68 ID:jW3jV8710.net
サッカー初戦は相手ゴール前で邪魔した方が勝てる気がする

121 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:14:56.62 ID:xVnPyA8Yd.net
>>119
文字化けでよく分からんが限定じゃないんだな、サンクス
あれ欲しいわ

122 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:32:56.41 ID:tjRuAB+s0.net
『いたずらガチョウがやってきた』てゲームのコラボエモート

123 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:35:08.14 ID:GbBLJsap0.net
サッカー時間ギリギリで同点になったら両方負けになったw

124 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:11:33.89 ID:5QD8Vg850.net
この時間の4VS4でもすげーワープする
どんだけ回線絞ってんだよ

125 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:44:28.85 ID:JD/Eo1QJd.net
>>121
怒り、煽り、呼び鳴き等々、幅広く使える上、鳴き声のパターンが何種類かありというお得なエモート。
これだけはずっと外してない。

126 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:25:34.32 ID:VcgAivry0.net
ゴール前で突っ立ってるやつの真後ろでカップヘッドエモートの最初だけ連続してる

127 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:35:54.30 ID:X+rknDmj0.net
ブロックパーティーみたいな狭い台の上を右往左往するラウンドだと
グェッ!と鳴くエモートをすると、聞こえた人が呼応してグェッ!とやってくれるのが嬉しい

128 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:44:38.99 ID:VlhRRZsF0.net
https://twitcasting.tv/promo/info/20211112

いつもツイキャスをご利用いただきありがとうございます。
今回は世界中でプレイされている最大60人参加型の大規模オンラインパーティーゲーム「Fall Guys: Ultimate Knockout」のEsports大会の参加者を募集します!

予選期間中(2021年11月12日(金)〜2021年11月24日(水)23:59:59)にツイキャスまたはYouTubeで『Fall Guys: Ultimate Knockout』を実況プレイして、録画URL等を応募ページから入力すると決勝大会へのエントリーが完了します。
※決勝大会へのエントリー定員を越えた場合、Fall Guys のレベルまたはツイキャスのレベルまたはYouTubeの登録者数のいずれかが高い人から順に選抜してご連絡いたします。



賞金10万円の大型大会来たぞ

129 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:41:35.85 ID:gyBSdmmBd.net
>>ツイキャスのレベルまたはYouTubeの登録者数のいずれかが高い人から順に選抜
録画url送るのにゲーム内の実力で問わない時点で糞

130 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:55:22.85 ID:+fvrLWPu0.net
一部のみを切り取って批判が膨らんでいく図か

131 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:24:44.73 ID:VcgAivry0.net
一時間半やってサバイバル一回しかこない
わざとか?

132 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:49:10.69 ID:q8sre/dQ0.net
山のスタート必ず出遅れるんだがなぜ?pcキーボード勢

133 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:54:41.37 ID:xzVDhoEd0.net
W押しながらAD交互連打してればスタートダッシュ出来る

134 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:06:27.64 ID:eQTCZql30.net
サッカーの決勝が7人パキパキだったからダイブ耐久してたら初っ端から2人に粘着されてイミフだった。仕方無いから両方落として耐久したら、結局大量残しで残40秒で他は全滅。粘着チームも耐久すりゃ王冠だったのに。

135 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:20:45.33 ID:XGkU60FJ0.net
つまんないことしてんなよって事だろう

136 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:11:04.28 ID:Do7/t4x60.net
耐久は嫌いな人もいるからな。出来ないんじゃなくてやらない人がいて当然
ってか休日もサッカーは午後からしか出来ないように絞ってるのかね

137 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:24:43.04 ID:RC1OzIME0.net
ショトカとか安地潰してると思ったら残してるのもあるし潰す基準がわからん

138 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:54:57.15 ID:9I+9NsVQ0.net
自動サッカーマッチするぞ。

139 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:03:38.80 ID:vJuc1Cub0.net
終わってしまった・・・・

140 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:13:14.23 ID:z/cbamFJd.net
久しぶりだったのですごく楽しかったです。😊

141 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:19:34.44 ID:mAxP/3DP0.net
ちょっと紙風船すぎたな
次はボウリングボール前の仕様で頼む

142 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:40:14.73 ID:516K+9BRd.net
本物の足場を探してゴールに行くやつが凄い苦手なんだけどコツとかある?アレの自分の突破率4割も無いかもしれん
あと高い壁を色んな足場を移動したりして越えていくのもよく負ける

143 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:41:29.57 ID:pse5Mp6J0.net
その2つはちょいとした法則がある
ここで聞くより解説動画探してみたほうがはやいだろう

144 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 20:16:22.33 ID:516K+9BRd.net
法則あるんだ、完全ランダムかと思ってた
動画探してみる、サンクス

145 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:02:19.87 ID:LIydBQ7ra.net
ヒヤヒヤロードは奥から1個目と2個目は必ず縦に繋がってるくらいしか法則なくね
俺の中ではもう一個判断基準になるパターンあるけど、別に知らなくても問題無し
後は床の揺れをみて消去していくか、最前列で落ちない様に頑張る

146 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:10:35.89 ID:9c9LeJ+4d.net
イベントの課題って前にクリアしてたら完全にやる意味無いんだな

147 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:45:53.13 ID:KHWyQ5u90.net
法則しいえばクラマウのゴール手前に出てくる跳ね板って前方固定なのか?
他の方向に飛ばされてるのを見た事がないんだが

148 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:46:33.63 ID:Do7/t4x60.net
サッカー楽しかったな。久しぶりに楽しめたわ。夜はずっとサッカーして夜1時過ぎまでやってた

149 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:20:14.24 ID:f3cbm2Ti0.net
>>147
山のフリッパーパネルはどの方向に飛ぶかはパネルごとに固定
あとダイブして乗らないと後方に飛ぶパネルに捕まる

150 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:40:05.70 ID:fTqASBJz0.net
トリオで2人落ちたが通過
残り5チームだからパキパキかヘックスかと思ったら普通にレースで泣いた

151 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:44:11.13 ID:SOoz5Ypa0.net
今更だけど
自分が持ってるスキンとか店で買えるように表示されてるよな?
イベントのホットドッグも所有済みとか表示しろよ
つかスキンくらい違うの作れよ

152 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 09:34:25.20 ID:dWcaHnLy0.net
>>151
持ってるのは出てこない

153 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:46:49.14 ID:RlkNO5mn0.net
>>151
ほんとこれだよな
ミスで一部だけに販売した肉球プレートやらそれこそダークナイトみたいな限定スキンここで出せばいいのにな
このミッションクリアしたなら別にくれてもいいのに

154 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 11:42:55.60 ID:ORvzoIwl0.net
泡集めの浮遊ゾーンが見捨てられている

155 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:53:31.61 ID:V2ERx4r10.net
「スクワッドで2回1位になる」ってどういう意味?
2回王冠ゲットすりゃいいってことか?

156 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 16:01:11.28 ID:3Pj4f+rJd.net
スクワッドとかトリオは足引っ張りそうでプレイしたことないわ
ツイッターで「スクワッド○○○勝目」とか呟いてるの見るとヤベーと思う

157 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 16:20:17.99 ID:XbIE8r/V0.net
真面目にプレイしてるなら下手でも何とも思わんから気軽にやるといいよ

158 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:12:28.63 ID:wE8Soxrd0.net
レースクリアできない
サバイバル開幕すぐ死ぬがザラだから野良スクは健常者なら大歓迎なんだ

159 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:25:32.47 ID:dWcaHnLy0.net
リリーや大ファンをクリアしてくれるだけで万々歳よ

160 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:31:51.36 ID:lKPRz1Dl0.net
BoBで難しいゲーム何ですかってアンケ来てから心做しか大ファンを見かける機会が減った気がする

161 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:12:55.90 ID:3Pj4f+rJd.net
ありがとう、スクワッドから参加してみるよ

162 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:38:04.76 ID:+JPNXcBd0.net
スクワッド地獄すぎる

163 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:55:31.56 ID:QGhgXDrE0.net
即死即抜けで二重に迷惑かけるのほんとやめて

164 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:45:14.50 ID:kxEjHM290.net
テレビが尻尾とるやつ真似してる

165 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:04:12.71 ID:EXW/GnTn0.net
サバイバル脱落の×と萎え落ちした時の×は別の表記に変えて欲しいわな
こっちがせっかく他のやつ落として順位上げてクリアしたのに
終わったらいなくなってるのむかつくわ

166 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:17:13.04 ID:/Ubz0jWyd.net
スクワッドはゴールもできないカスがポイントで勝ってるからって棒立ち放置しだした時は即抜けたけど真面目にやってればむしろなんとか一緒に勝ちたいと思えるから普通にやったら良い

167 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:30:16.14 ID:m/a+uptj0.net
逆に旗タグごときがクリア確定の中調子のって遅延行為してたらスクワッド即抜けしてるわ

168 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:48:21.85 ID:jbyDlwj80.net
わかる

169 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 15:52:14.44 ID:gep675Uva.net
スクワッドスラスクの待ち伏せ掴み落としで、通過チームを規定数以下=引き分けにした奴がチームにいた時はさすがに抜けたくなったな

170 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 15:53:41.97 ID:6ZmIlPkE0.net
遅延してるやついたら狙ってる
逆に自チームに遅延いたら他から狙われるから抜ける準備はしてる

171 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:04:46.30 ID:vRa5ww2sd.net
最初はレースとかで捕まれて落とされたりしたらイライラしてたけど最近は「上手いなぁ」って関心する
あとペンギン掴むやつも上手い人ってすぐ捕まえるよな、俺なんて掴むボタン押してないのに延々追いかけてるわ

172 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:51:52.37 ID:PfLWx/230.net
tip toeでいつものように最初だけ二マスにあてて一回落ちたら
無茶苦茶簡単な道でもう無理だった

173 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:27:09.37 ID:xpQjJho6a.net
たまに一直線コースあるよな
あれ先頭が1番びっくりしてると思う

174 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 09:25:45.00 ID:bM5pigZY0.net
無理だと諦めてたテンプル初めて勝てた!
てか6人とか4人でボタンバッシャー絞るのやめてほしいわ…

175 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:12:04.50 ID:BPe51pPC0.net
スクビク!スクビク!

176 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:12:22.60 ID:TT23WHLF0.net
スクビクきたー!!

177 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:19:08.93 ID:6ty6VaYud.net
スクビクやっぱめっちゃ楽しいな
テンポは良いし普通のスクワッドよりチームメイトが強い

178 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:27:36.50 ID:BPe51pPC0.net
パワトリ!パワトリ!死ね

179 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:29:29.50 ID:4MCFfoKi0.net
ビクトリー来たのか。ゲーム構成は前と同じ?
初戦のしっぽ固定がちょっとダルいんだよな

180 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:36:25.83 ID:kREAGoYH0.net
名声2倍イベが来るってことはS5ももうすぐ終わりか

181 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:48:47.72 ID:2sWXxGh00.net
>>180
リークだと12月1日からシーズン6って言われてる

182 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:54:38.48 ID:6ty6VaYud.net
なんかチーム雪だまで得点表示がバグって全部NaNになってたけどあれって全員そうなってるのかな?

183 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:57:28.50 ID:BPe51pPC0.net
なってるな
欠員があってもチームファイナルはそのままか

184 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 19:10:58.89 ID:xr2ehK470.net
過っ疎過疎なせいでパーティ組んだ猛者ばっかりだしもう神でもなんでもない普通のショーだなこりゃ
あれは奇跡的に色々と噛み合っただけだったんだわ
もうやらん

185 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 19:35:44.71 ID:6ty6VaYud.net
卵で守らないバカだらけの時は金卵だけ持って出るのが良いな、バカでも点が一気に減れば流石に1人くらいは気付いて自陣を気にして戻って来てくれる

186 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 19:39:50.35 ID:kREAGoYH0.net
>>181
そうなんだ!新しいステージ楽しみだなあ

187 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 19:49:49.68 ID:tLrnufm50.net
うわ
スクビク サッカーでゴールに落ちて戻ってから自分のゴール目指してて10秒前に気づいた
負けた その間なんでこいつ敵の味方してんだと思った

188 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 20:02:04.45 ID:YxRhVQ910.net
俺は初心者とばかり組まされるわ
おまけでパワトリ連発でどうにもならん
もうダメだ

189 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 20:12:44.65 ID:6ty6VaYud.net
パワトリはお互い強い奴だけで完全に実力が拮抗してるなら初動の無駄が無い方が勝つだけだし本当くじ引きゲーだよな

190 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 20:48:21.66 ID:RWiC7YwQ0.net
マッチングの仕様が変わって全然ダメだな

191 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:19:07.38 ID:HW1BLeW0d.net
「報酬の読み込み中に問題が発生しました」というエラーが出るようになってしまった
こんなのはじめて見た

192 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:19:55.07 ID:bVGF8B+I0.net
俺も2回連続出てる

193 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:20:35.58 ID:TT23WHLF0.net
なんかバグって報酬貰えん。

194 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:22:05.77 ID:RWiC7YwQ0.net
重大なエラーとかいうのが出て終了したわ

195 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:26:08.45 ID:4r2sponR0.net
さっきからずっと報酬が受け取れん

196 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:27:37.84 ID:ARziaQT60.net
エラーが2連続で出て報酬が貰えない。3チーム戦のスコアもバグっているし、デバッグしてない事を露呈したな。
ツイッターはデバッグするって書いていたのに

197 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:28:27.37 ID:6ty6VaYud.net
俺も一回くらいならそんな事もあるのかと思ってたら二回連続で出たわ

198 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:29:31.61 ID:HVulkYNp0.net
運営が何かする度にバグが増えてくな…

199 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:31:04.67 ID:4r2sponR0.net
21時頃にシーズン報酬がCOMING SOONに切り替わったけど
この時に何かやらかしたんじゃないのか

200 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:31:22.51 ID:LbvMYPt3H.net
報酬貰えないな
ちゃんと後でもらえるといいけど

201 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:31:25.52 ID:LbvMYPt3H.net
報酬貰えないな
ちゃんと後でもらえるといいけど

202 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:32:12.08 ID:TrwRaJmh0.net
勝ったのになぜかチームの色が入れ替わってて負けって表示されたけど優勝しててエラーになった
もうめちゃくちゃだよ

203 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:32:50.61 ID:6ty6VaYud.net
表記上だけは後で報酬を得られると書いてあるけどいまいち信用できないな、嘘だとしたらいちいち記録して証拠を用意した上で抗議しないといけないのか

204 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:36:51.04 ID:bVGF8B+I0.net
クラウンならエラー出て後から貰った事あるけどかけらもちゃんとくれるのかね
エラー3回分なんだが

205 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:40:05.94 ID:HW1BLeW0d.net
せっかくスクビク来たのになあ
不安になるから一旦プレイやめとくか

206 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:40:30.74 ID:4r2sponR0.net
今日はもうダメだな
最悪シーズン6開始まで放置かもしれん

207 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:45:00.68 ID:tLrnufm50.net
雪玉転がしで%表示がnumだかnanになってた

208 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:47:52.01 ID:ARziaQT60.net
ビクトリー復活させただけで深刻なバグを起こすんだから、シーズン6開始したら恐ろしい事になりそうw
紙体幹、超ラグラグ、通信エラー、真っ黒画面、カメラ動かん、王冠掴めない・・・etc

209 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 21:50:31.45 ID:bVGF8B+I0.net
今日は駄目か

210 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:00:58.38 ID:eVzcuzu40.net
報酬もらえないしデイリーも消化できない

211 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:25:15.17 ID:t7INRPNma.net
コンテンツアップデートきたから直ったかな?

212 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:26:29.62 ID:a5RB0Qk+0.net
コンテンツアプデでビクトリーのしっぽ各チーム1本になってね?
延長まみれゴミと化したんだが

213 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:40:34.15 ID:a5RB0Qk+0.net
2本に戻ったわ
糞ゲー化しなくてよかった

214 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:40:35.73 ID:LbvMYPt3H.net
報酬直ったみたいだね

215 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:41:46.96 ID:t7INRPNma.net
しっぽは人数欠けのチームがいると1本になるときがあるよ

216 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:46:08.91 ID:tLrnufm50.net
しっぽ終わったら持ってるの持ってないの表示してほしい

217 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:57:22.33 ID:TT23WHLF0.net
エラー中に取ったクラウン必ずよこせよ。

218 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 23:01:47.64 ID:HvR8rBG30.net
少人数ボタンバッシャーズまじでやめろや
誰も得しないだろ

219 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 23:40:52.15 ID:+GpiD2290.net
はっきり言ってここ数ヶ月でとんでもないクソゲーになった

220 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 23:49:21.19 ID:YxRhVQ910.net
原因はテンプルとつかみ合い系のゲームが多すぎること

221 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 23:50:50.45 ID:dLznd0ka0.net
単調なミニゲームだしアプデもこなきゃ飽きるのが普通
こればっかずっとやってるやつがガイジ
みんな他のゲームやってるぞ
フィジカルがどうとか返してきそうだけどアプデきたら喜んでやってそう

222 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 23:57:30.40 ID:HVulkYNp0.net
>>221
どこを縦読み?

223 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 00:00:33.19 ID:4IZp7bu50.net
だから今は基本的には他のゲームやってるが、改善求めるのは当然じゃね?

224 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 00:59:50.59 ID:v+yT4dru0.net
チーム組んでる猛者を2回戦で脱落させて、決勝は瞬殺。気持ちよく寝れるわ。やっぱ玉集めなら、大飛球で掻き出すコツ知ってると、潰しやすい。

225 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 01:50:33.98 ID:160PWV860.net
深夜帯ビクトリーなのにゴミ多すぎんだろw

226 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 02:14:55.56 ID:oSWwvA280.net
ビクトリーのマッチングが改悪されるとか
もうそれスクワッドで介護プレイするのと変わらなくないか

227 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 03:06:16.00 ID:abVfA+a/a.net
前回は野良でも8割優勝とかだったけど今回はアシストしても自分以外がしっぽ維持できなくて初戦4連敗とかするわ

228 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 03:43:36.26 ID:/MGaNAFt0.net
玉転がしで掴んでくる奴ばかりで萎える

229 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 17:51:40.32 ID:939Qdwvzd.net
何で卵はどいつもこいつも奪えない雑魚の癖にイキって出てくの?周り見てないどころか自分の実力すら見えてないじゃん

230 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 18:13:05.07 ID:o9BO3be+0.net
誰かに根こそぎ奪われた経験からしてるんだと思うけどそれで安易に真似して無能晒すなら大人しく守っててほしい
でもそういう人って守りも期待できなさそう
つまりnpcと割り切って自分でなんとかするのが一番

231 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 18:16:35.45 ID:BHe4LA7f0.net
雑魚は卵出しに行くよりも自陣で放置してる方が役に立つってことを知って欲しい

232 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 19:35:39.22 ID:939Qdwvzd.net
卵で使えない雑魚は必ずバラけて取りに行って双方から反撃の人員だされて人数不利状況作るな
雑魚なんだからせめて同じとこ狙えよ

233 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 23:10:24.48 ID:hA6qBL0+0.net
初動で少ない所が狙われるからそうなったらもう終わりよ

234 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 23:31:03.17 ID:EoB0onIZ0.net
HUD消せるらしい

https://www.youtube.com/watch?v=mFBWjEdhbCw&t=11s&ab_channel=%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89

235 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 01:24:13.65 ID:R6mDZlrY0.net
ロックンロールで%表示がNaNになってる時ってスタートのタイミングがズレてんのか?
つっかえずにノンストップで進んでたのに下段に降りる頃には他2チームがゴール前に居たわ

236 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 03:04:29.52 ID:Hd3vA0EG0.net
スクビクチームしっぽで終了と同時に同点になって全員合格
ラウンド2でファイナル16人テンプルになった

237 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 09:01:52.48 ID:GJTFzERO0.net
シーズン6はパーティーか
https://i.imgur.com/3NtiNbi.jpg

238 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 09:15:30.27 ID:A0eVXxAF0.net
一人モード作ってほしいわオフラインで
キャッスルの卵放り投げ練習したい…

239 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 09:27:06.34 ID:YT2aKywea.net
>>237
今までもパーティ感あったけどな

240 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 11:24:40.80 ID:J2zq0P7g0.net
>>237
あと2週間か。楽しみだな

241 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 12:55:15.14 ID:+2LQTcjPa.net
個人的にシーズン6最大の期待はテンプルの異常な確率が下がる事だわ

昨日メインの3連続テンプルに呆れてデュオに行ったら2連続テンプル
もう運営の嫌がらせとしか思えない

242 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 13:45:42.87 ID:LCu9/+rkM.net
まじでなんでロックンロールで味方掴むアホが今も存在してるんだろう?
小学生でも1回掴んだら味方の邪魔しちゃうってことに気づくよね?
それに気づかず何度も掴むって小学生以下の知能しかない障害者ってことなん?
そんなガイジが毎回いるゲームとか怖いんだけど

243 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 13:56:42.86 ID:Z81sPWsl0.net
チーム戦をことごとく忌み嫌ってハナから利敵行為をするヤツとかいるから

244 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 14:26:19.30 ID:g8vugCjqd.net
チームの尻尾守れ上手いこと逃げれてたら時間ギリで味方に取られて、そいつがまた取られて負けたことはある
俺が敵から取れればよかったんだが6秒じゃ敵遠いし無理っす

245 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 15:03:00.02 ID:7M466Q3W0.net
スクビク 前回がなんだったのかってくらい勝てなくて笑う
前回のマッチやっぱおかしかったのかね

246 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 15:16:05.66 ID:GJTFzERO0.net
>>245
チーム分けは多分入った順。野良スクですぐ次を始めた時に同じ猛者と連続で仲間だったりするから、タイミングが近いんだと思う。猛者と勝った時はすぐ始めて、逆はずらしたほうがいい。

247 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 15:41:15.98 ID:t4Ia9tgN0.net
猛者は文句たれながらずっとやってるからね
新規とか中級者とかの層がごっそり減った今猛者率が高いのは当然

248 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 15:44:44.91 ID:43rIX+3K0.net
ランクマ、ボイチャ実装するらしいけど、ランクマは圧倒的に手遅れだし、野良ボイチャとか家猫が突然日本語喋りだすくらい気持ち悪いだけだと思う

249 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 16:15:03.50 ID:aspoZg3t0.net
途中切断されて準決勝決勝とも2人で勝った
相手も雑魚だったけど退出しなかった相方ありがとう

250 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 16:41:29.36 ID:zAJnYIONM.net
>>248
完全新規向けにbot部屋でわけるならいいけどがっつりランクわけだとこのゲーム終わるな
高ランクと低ランクで報酬に差をつけないと人いなくなると思うね

251 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:04:17.19 ID:XF/mZb6K0.net
ちゃんとしたランクシステムで棲み分け出るならいいと思うけどね それで上位層は過疎るかもしれないけど
そもそもマリオ1-1レベルの集合体のゲームでどうやって技術的な差=ランク分けするのか想像付かないし
この運営なら鼻くそほじりながら王冠の数でランク分ければええじゃろ〜ってって考えそうで怖い

252 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:15:09.92 ID:VDExIJrP0.net
クラウン200以下のみ参加可能なショーを増やすだけでいいんだよ。自由意志な。

253 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:27:15.65 ID:Z81sPWsl0.net
まぁランクマをするならクラウンランクしかないよね
こんなゲームに細かいMMRとかが設けられるとは到底思えん

254 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:30:10.64 ID:X0nva8MIa.net
ランク来たら一気につまらなくなりそうだな
ホバボやらスラクラ、スラスク来ても全員突破みたいなもんでしょ
延々と延長させられそう

255 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:31:36.78 ID:t4Ia9tgN0.net

全員突破できるならちゃんと勝敗つくだろ?

256 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:38:03.21 ID:XF/mZb6K0.net
上位はつまんないっていうか人数絞るまで時間かかるだけだよな
スラクラ系は全員突破で無駄なステージが1個増えるだけだし
ロールオンとかビックショットみたいなのは誰も落ちずに時間いっぱいまでかかるわけだし

257 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:01:25.87 ID:t4Ia9tgN0.net
あぁメインショーの話か
それなら人減らないから長引くか

258 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:06:31.32 ID:ervRWqyBM.net
ランクマッチとかいらんだろ
60人もいんのに分ける意味ない

259 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:08:37.03 ID:zAJnYIONM.net
無理やり数減らすためにチーム戦が増えるんだろw
ここの運営なら毎回ボタンもねじ込んでくる

260 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:15:01.46 ID:t4Ia9tgN0.net
下位ランクは60人のそのまま
上位ランクは30〜40人とか開始で突破人数も五割くらいで絞れば猛者猛者していいんじゃないですかね
スラクラ系にも突破人数制限つけて

261 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:28:21.55 ID:zAJnYIONM.net
スタート人数減らすかテンポ悪くなるかわりに報酬倍にするかはあっていいな
ランクマはシーズン6からいきなりスタートなのか
Xbox、Switch参入時からなのか

262 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:51:59.80 ID:ma9nitqh0.net
猛者だらけだと毎回ラウンド7〜9くらいまでやる羽目になりそう。

263 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 19:39:31.94 ID:NU1FLlGUd.net
タイミングがシビアなショトカやロングショートや掴み妨害を完璧に決めてくるような猛者には敵わないからランクマ実装されたらプレイ時間長いだけの凡夫にはキツイな

264 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 19:57:15.78 ID:YvKfJovr0.net
>>242
実際障害持ちは多いと思われる。大ファンやリリー見てるとそうとしか思えん。

265 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 20:31:20.25 ID:xROX+KVt0.net
過疎対策に無差別モードがあればな、これがあれば最悪の事態は回避できる

266 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 20:57:17.74 ID:RdhsrkK6M.net
今のままでもロールオフさえ復活出来ないし新機種なんてとても追いつかないんだろうな
エピックが買ったんだからちゃんと投資しろや

267 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 21:42:36.19 ID:udFy9lpyd.net
どこの鯖いっても強いバナーで固まったPTいるな
たいていスキン統一してないから決勝で負けるまでPTか分からないけど
野良ランダムで1000勝2000勝してるのがそうそう4人一緒ならんやろ

268 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 22:22:07.73 ID:A0eVXxAF0.net
2ラウンド目始まる時「あれ、1ラウンド目ってなんだったっけ?」ってなるよな

269 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 22:35:57.49 ID:rdVXCTAQa.net
味方はザコしかいないし相手は猛者パーティーだしシーズン6まで封印だな

270 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 22:47:19.90 ID:NU1FLlGUd.net
ビクトリーは普段よりマシな奴が多いとはいえトリップはつまらんから出現率露骨に高くするの止めて欲しい

271 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 23:21:00.27 ID:Twlb2msR0.net
電池、リリース&キャッチされてると一生取れないんだが

272 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 23:33:47.05 ID:R6mDZlrY0.net
逆にこっちがリリース&キャッチしてると取られる事も無いから対処法が分からんのよな

273 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 23:37:01.74 ID:ZLIHvHYU0.net
取らなくていいんだよ
こっちも掴んで離してを繰り返して足止めする
それをしながら隅に追いやっていく
そうすれば反転せざるを得なくなって、その時が奪うチャンス

274 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 23:56:37.84 ID:W/dx60xld.net
絶対ありえないけど、1ラウンド目のレースで全員その場で何もせずにタイムアップになったらどうなるんだろ

275 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 00:16:21.22 ID:srf81WSx0.net
カスタムマッチでやってみればいいんじゃね

276 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 00:43:46.62 ID:3NS16UKu0.net
全員脱落で終わるだけじゃね

277 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 01:19:36.26 ID:2GdqFuQ20.net
とうとうepicのアカウントが必要になってしまうか

278 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 03:49:58.24 ID:3VDElFuGa.net
いまさら名前つけたくないな
今の名前で定着してしまった

279 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 09:54:17.40 ID:hCAu+qu00.net
epicのIDで名前固定になるんか…

280 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 12:23:14.90 ID:ox8s7VX/0.net
エピC必須になるのかめんどくせええ

281 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 12:29:36.33 ID:hHhg2TMW0.net
こういうのめんどくせーって言ってやらなくなる人もいるからな
また過疎が進むな

282 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:00:08.23 ID:srf81WSx0.net
中華を嫌ってやめる奴も多いだろうな

283 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:08:30.62 ID:QMVjRlz10.net
epic嫌いだからこれを機にやめようかな
強要させられて登録は嫌だし

284 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:19:31.49 ID:xaZTCSsPM.net
まーたオワコンが加速するってマジ?

285 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:19:53.74 ID:J5zHUVFW0.net
そんなんで辞めるやつはとっくにやめてるし、
今も続けてる変わり者は結局続けるから平気

286 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 14:11:07.12 ID:O+LUQ87a0.net
スイッチと箱版は単独マッチングかねえ
下手するとコラボもせんのでは

287 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 14:26:36.49 ID:3Lcdnhqt0.net
東亜で2連続バッドラック引き分けになった。浸透してきてるな。

288 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 14:39:33.83 ID:OK9KbJhR0.net
引き分けは時間効率悪すぎだろ

289 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 14:51:19.14 ID:J5zHUVFW0.net
引き分けになる寸前に少し塗って勝ってるわ

290 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 15:15:52.69 ID:Um9sC1yAa.net
裏切られる前に裏切るライアーゲームみたいな感じか

291 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 15:47:55.75 ID:3Lcdnhqt0.net
>>288
初戦から狙ってるわけじゃないから、別に気にならんかな。

292 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 19:11:50.65 ID:Y0jecpw8H.net
Epicアカウントはクロスプログレッションの為に必要って話じゃないの?

293 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 21:04:29.78 ID:3jTm/IQP0.net
かわいいスキンが出たぞ

294 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 21:29:15.49 ID:I7taywkIM.net
10クラウンとか勘弁

295 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 21:32:37.33 ID:vk+K562k0.net
チーム戦多めだけどやっぱ卵関係はクソゲーだなやる意味ない
開幕5秒で赤と青のグループ全員が黄色チームに集結して終わり

296 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 21:35:37.86 ID:wDGoJhG20.net
じゃりン子チエみたいなスキン

297 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:48:57.01 ID:TZfnEO4Nd.net
スクビクいつまで?
あと何日が被ってて見えないんだわ

298 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:51:12.25 ID:b/IJFoLO0.net
英語表示ならちゃんと枠内に収まる
ちなみに明後日までで次はヒヤヒヤトーナメント

299 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:56:53.96 ID:TZfnEO4Nd.net
サンキュー

300 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 23:08:09.38 ID:WuLmOgmJ0.net
今日東アジアサーバー調子悪い?
右下に赤の通信不調マーク出るわ
韓国行ったら消えたけど

301 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 23:18:36.49 ID:3Lcdnhqt0.net
赤マークばっか出て、卵やボールを遠投しすぎる。卵はいいけど、ロングシュートが入らない。

302 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 05:02:47.63 ID:RPG2d07gd.net
俺も変にラグって自分が投げた卵に下から突き上げられて吹っ飛んだわ

303 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 06:57:32.51 ID:tVaJMeYy0.net
ゴール前でイチャイチャしてたら残り人数に気付かず1ラウンド落ちする失態
これがライアーゲームちゃんですか

304 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 06:59:34.31 ID:uLwDCAvu0.net
>>302
それ見たわ
チーターって雰囲気じゃなかったし狙ってやってるもんかと思ってた

305 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 11:38:31.14 ID:W3Wcyq7P0.net
5連勝も余裕だったビクトリーをかえして

306 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 17:56:39.57 ID:R3GB7wYv0.net
前が酷すぎただけで普通に動けてたら勝ててるけどなー

307 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 18:21:23.10 ID:RPG2d07gd.net
普通には勝てても連勝となるとくじ運だし仕方ない

308 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 18:29:57.77 ID:ZoVltfBa0.net
野良で文句言うな勝ちたきゃチーム組め

309 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:08:46.79 ID:RPG2d07gd.net
リア友は皆ApexやっててFPS視点酔いが酷い俺しか仲間内でフォールガイズやってる奴居ないから組む相手いねぇ…

310 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:37:32.06 ID:nmVUt36T0.net
ハタから見ると「まだフォールガイズやってるんだw」

これが現実

311 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 22:32:10.35 ID:eIPcBpPd0.net
さっきバイオ6やってて吐きそうになった
このゲームは全然そんなことないね

312 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:12:06.07 ID:6Y6xbgnH0.net
結構久しぶりにやったんだけど、なんかスクワッド両チームがバッドラックでずっと掴まないプレイされてるけどこれどうすればええんや?
それともいまバッドラックはなんかバグってるみたいな?

313 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:15:32.20 ID:6Y6xbgnH0.net
あ、同時優勝した
バッドラック同時優勝できるんやな

314 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:43:00.39 ID:X/zJdv3fd.net
俺いまさらフォールガイズ熱が最高潮だわ、でも優勝4回しかしたことない
サバイバルは得意なんだけどレースとか特に坂道登りながら飛んでくる果物避けるやつはほぼ負ける、なんかあれ直進してるのにガクガクして一々止まる

315 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:51:30.57 ID:0Hk1Cqei0.net
>>313
電池もできるよ

316 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 04:32:19.90 ID:3RXwvp5t0.net
たまにバッドラックの馴れ合い試合あったけどそういう事だったのか
あれだけ長引いて欠片20なら普通に対戦したい

317 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 05:07:12.52 ID:dN8lDGQM0.net
>>316
ラウンド終了まで9分弱かかったかな
確実にもらえるにしてもなんだこれってむなしくはなった
日本人らしい同調圧力で場の空気読んで待ったけども

318 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 06:36:40.89 ID:VUPyKOhc0.net
野良専だとデュオが楽しいな
煮詰まってきてるのか相方が強いことが多い
それ以上に相手が強いことが多いんだが

319 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 07:55:49.38 ID:mUSGhtXk0.net
馴れ合い試合と思ったら即抜けしているわ。自体が鬼ならエモートされても掴む。約10分待つのは無駄。
初戦で敵チームにエモートする集団は馴れ合い狙いだな

320 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:29:11.26 ID:0Hk1Cqei0.net
>>319
野良でも初戦は途中まで手を抜くわ。30秒有れば9割なんとかなる。

321 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:47:26.45 ID:+ImXqrAC0.net
チームしっぽの冒頭は何となく走り回りつつ敵の物色してるわ
明らかに上手いやつや穴になりそうな奴を探しておく

322 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:48:34.06 ID:7ZXL9pAa0.net
サイで最後までエモートしてる
自分よりうまい人がいるとやらない(あまり変わらない順位だったら最初だけやる)
前に自分がゴールできてなかったり絵合わせで落ちてたらぜったい出来ない

323 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 09:31:57.06 ID:5fV+Asd70.net
ビクトリーとかチーム決勝目的でしかやってないのに談合とかやめてほしいわ
稼ぎたいならメイン行けよ

324 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 09:40:59.69 ID:4LP07Nu2d.net
談合なんかまず見かけ無いし一度だけそれっぽい連中が居たけど全員が徹底的に談合に徹するなんて事もなく普通に無抵抗のアホ共が取られて取り返せずに負けてたぞ

325 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 11:22:43.26 ID:Jcdw3j1kM.net
チームしっぽは開幕全員の名前とスキン確認して強そうなのいたらそいつのチーム潰すムーブ、いなけりゃ残り30秒まで遊んでる

326 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 12:01:55.90 ID:VUPyKOhc0.net
最近デュオでもテンプル多くなってきたな
今日なんか4回に1回くらいの割合で出てる

327 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:10:49.66 ID:Fdixbzel0.net
キーボードとマウスでやってる人って多いの?
コントローラーでしかゲームやらない自分としてはこういうアクションゲームを
キーボードとマウスでコントローラーと同じようにすいすい動かせてる人信じられないわ

328 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:32:03.97 ID:y6kzbcqRr.net
キーマウで金騎士まで取ったけど単に慣れでしかない
逆に今更コントローラー使えって言われてもヘキサとかで咄嗟に場外ダイブする未来しか見えない

329 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:17:08.23 ID:Z8eR1kyZ0.net
>>327
使うボタンがジャンプ ダイブ 掴みの3つしかないゲームだからキーボードとマウスで余裕なゲームだよ
WASDの操作が慣れてないとキツイかもしれないけど

330 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:13:11.59 ID:6inMJBHMd.net
アヒルのあ゛ぁ゛!!エモートはDLCって教えてもらった者だけど、ロボットがバグってるみたいな動きのエモートもだよね?
どれ買えばいい?あれ見る度に笑いそうになる

331 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:21:41.83 ID:0Hk1Cqei0.net
決勝バッドラックは、上手そうな奴は最後に狙わないと逆襲喰らうのがわかってないやつ多い。

332 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:26:08.86 ID:g3W3mbG70.net
S6は電池とバスケ無くしてくれねえかな
S4からごり押してきたんだからもう充分だろ
つまらん上に出すぎ

333 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:36:10.18 ID:VF3a4L0m0.net
バスケは最近マシに感じてきたから偶にはあっていいわ
ただ初期玉配置格差はどうにかしろ
電池は消えてヨシ!

334 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:42:13.09 ID:eyTorZYJ0.net
結局つまらないステージが増えて
それをゴリ押しされるのがこのゲームの一番冷めるところなんだよ
シーズンが増えるごとにクソステージばっか追加されてるからどうしようもない
本当に事前にこのステージはちゃんと面白いのか検証もしてないだろ
シーズン2までは数は少ないがいいステージばっかりだった パフェマ以外

335 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:51:44.59 ID:7ZXL9pAa0.net
バグってるのはシーズン3か4辺りやってたらもらえたしアヒルは王冠で買えた気がする

336 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 17:10:43.69 ID:4LP07Nu2d.net
スクビクで回線がゴミな奴が多いのか三戦目で人欠けまくるな

337 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 17:18:19.73 ID:RUpI0K900.net
ロストテンプルよりクソなステージが来るかもしれんと思うとシーズン6は楽しみだ
既に動画出ているブランコとかやべぇ感じしかしないし

338 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 18:14:14.68 ID:4LP07Nu2d.net
ヒヤヒヤトーナメント楽しいな、三回戦なのに人のケツに付いてくる事しかしないアホだらけでチョロい

339 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 18:30:10.02 ID:VF3a4L0m0.net
中盤までは人のケツ追っかけながらゴールから3列までの揺れる足場見てゴール絞るゲーム

340 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 18:38:52.61 ID:fMktxyCF0.net
奥から3列目に行ったら着地ダイブでゴールするゲームだぞ

341 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 18:48:00.67 ID:VF3a4L0m0.net
あれなんかコツあるんか
全然成功しない

342 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 19:09:26.43 ID:jjbbi6vo0.net
俺的消してほしい3選
ロストテンプル ビッグショット ショートサーキット

343 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 19:13:08.99 ID:fPne1eA0M.net
>>330
アヒルエモートはDLCじゃないぞ
バグってる動きはシーズン4のバトルパス

344 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 19:18:18.15 ID:7ZXL9pAa0.net
三回戦
残り3列目だったらいちかばちかいくしかないよな
出来る限り揺れるのは把握してて

さーっと一位奪われて頭の中でカイジに罵倒されてるわ

345 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 22:28:51.10 ID:OPpnCvr80.net
床下ハンマー長距離砲決めて優勝が一番楽しい

346 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 23:02:24.47 ID:6inMJBHMd.net
>>343
アヒルはコラボなんだよね、バグな動きはシーズン報酬か
欲しいエモート全部逃してて辛い

347 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 03:10:53.69 ID:q3fkFdKb0.net
キーマウはファイナルの精密動作性に限界がある。HEX系はしんどい。

348 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 14:32:29.57 ID:EvPfRCPrM.net
テンプルいらねぇクソ運ゲー

349 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 15:02:24.71 ID:a2cossUF0.net
下手な俺は最終ラウンドほとんどが運ゲー、なんなら途中の尻尾やらペンギン掴み、落ちる床とスライムから逃げのびるのも運ゲー
皆すげーわ

350 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 15:47:26.13 ID:MIaABrk+0.net
深く考えずに上手いと思った人の動きパクればいいんだぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:08:59.85 ID:/JNCdPrKM.net
やってて気づいたけどシーズン5全体的に運要素強いわ

泡集め
ペンギン
サイ
テンプル

352 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:30:36.28 ID:aVXkLFFP0.net
泡とペンギンが苦手すぎてメインやらなくなっちゃった

353 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:43:49.21 ID:T4H/PF9G0.net
実際運が必要なのはロステンだけじゃん
サイもジャンプしてれば狙われにくいし、泡とペンギンは実力ゲー

354 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:49:16.70 ID:rAmxaz5K0.net
泡が苦手とか金泡の取り方知らないだけじゃないの?

355 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 17:25:44.33 ID:DCJYrWakM.net
ロステン出すぎだろ死ね

356 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 17:26:32.82 ID:DCJYrWakM.net
まじでおもんない

357 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 17:28:08.30 ID:ERM55RFb0.net
サイは180度急回転即突進やめろ

358 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:02:42.61 ID:H0gRAwAQa.net
なにっ!ノーモションからの突進だと!?

359 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:05:53.02 ID:/8KGJoz7a.net
少人数でやらされるハンティング系はシーズン関係なく全部苦手

360 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 21:41:37.09 ID:wSxprXQUp.net
もしかしてシーズン6でサービス終了なのか?

361 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:08:43.83 ID:zFvUbwOh0.net
epic「まだそんなに儲かってないから辞めさせません」

362 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:20:40.88 ID:NrS+C/dA0.net
ハズレ板ダイブができるようになったら、クラウン効率が凄くなった。

363 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:26:43.07 ID:WDo7w2Vb0.net
なんだいそれは

364 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 00:01:26.46 ID:p97RsOZN0.net
ヒヤヒヤのハズレ板にジャンプして、板を蹴ってダイブすると遠くまで行ける。

365 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 01:28:06.40 ID:aQN2M3Ji0.net
https://imgur.com/9lyoDoE
こういう脳筋突撃がキマると楽しいな

366 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 02:26:14.52 ID:M6OqY2m50.net
>>361
儲かってないなら維持費の無駄だからさっさと畳むぞ

367 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 02:28:43.51 ID:4EtfF90q0.net
>>365
なにこれ超格好良い!真似できるかな

368 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 06:35:04.94 ID:SHDX5XCk0.net
>>365
やり方はジャンプして床に触れる直前にダイブで良いのかな?

369 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 09:42:23.22 ID:22JK+Wqn0.net
>>365
ヒヤヒヤがこんな事になってるのか・・・もう元のゲーム性も何もないな
このゲーム結局ショトカとかこういうの極めた者勝ちになっちゃうんだよな

370 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 11:11:31.09 ID:O09xB3By0.net
すごいけど通報されそうだな

371 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 12:09:00.16 ID:aVChcf8/0.net
難しいなハズレ板ジャンプ

372 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 12:35:04.37 ID:is11g6Fw0.net
ヒヤヒヤじゃなくてもたまに妙にすっ飛ぶときあったけどこれだったのか

373 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 13:35:04.47 ID:KpjSSU+ia.net
>>365
これアフデで出来なくすべきだろ
ヒヤヒヤの面白さ潰してる

374 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:25:51.53 ID:YRqhW+4E0.net
>>373
公式がかなり前にやり方の動画を上げてるし公認だよ

375 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:33:58.32 ID:a1sMqumc0.net
テクニック自体はかなり前から存在してはいるんたがな
そんな狙って簡単にポンポン出せる技じゃない

376 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 16:06:06.33 ID:wpErjpoc0.net
ひやひや決勝でもないのに道作ろうとしてる人掴んで邪魔すんの何考えてんだ

377 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 16:12:30.06 ID:wpErjpoc0.net
読み合いもクソもなくなる壊れ技だけどムズいし輝くのヒヤヒヤトーナメントくらいだし残していいよ

378 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 16:50:47.30 ID:4EtfF90q0.net
よくラストの氷床耐久で「端っこから壊して安全にいこう」って外側をゆっくり壊してたら走って来た人に捕まって落とされてた
今はもう疑心暗鬼で誰か近付く度にドキドキしてます

379 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 17:13:10.43 ID:MoldOpawd.net
端っこで遊んでるやつは掴み落とし対象だわ

380 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 18:17:56.64 ID:aVChcf8/0.net
ヒヤヒヤ極まり過ぎやろ高精度でダイブ技決めれる奴増えててどうしようもない

381 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 19:20:54.39 ID:8Pm2Wy/ud.net
普段人任せの邪魔な連中が勝てないのは良いことだ、俺もハズレ板ジャンプ安定しないからあんま勝てないけど

382 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 19:24:41.95 ID:UqX7PI430.net
極めた奴が1位掻っ攫うだけのモードはくだらんしつまらんだけ

383 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 19:57:40.24 ID:wpErjpoc0.net
ほぼ全て極めた奴が一位掻っ攫うゲームやんけw

384 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 20:06:51.46 ID:a1sMqumc0.net
ヒヤヒヤトーナメント(ファイナルテンプル)

385 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 20:17:48.31 ID:aVChcf8/0.net
実際グリッチみたいなもんだしな
小技というにはちょっと勝敗に影響ありすぎ

386 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 21:30:20.79 ID:mUL7Ine50.net
>>380
やんなきゃよくね?

387 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 21:33:18.10 ID:mUL7Ine50.net
下手な家族がスクワッド野良で勝てない言うからやってみたけど、上手い奴がチーム組んでスクワッドに集まってんだな。メインショーの方がレベル低かった
ランクマ無し、チーム有りでやったらこうなるのは分かりきってたけど運営が無策で突っ込んだから過疎るのは仕方ないな

388 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 21:36:37.84 ID:aVChcf8/0.net
>>387
やんなきゃよくね?

389 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 21:41:27.62 ID:mUL7Ine50.net
>>388
うん。あんまりやってないよ

390 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 23:05:25.91 ID:DUML6LLm0.net
ヒヤヒヤやってると改めて今の体感糞だと感じるな

391 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 23:37:09.23 ID:1LNtiB4c0.net
どのゲームも末期に入ると、じゃやめれば?マンが湧くんやなぁ
人が減ると金もかけられなくなってつまんなくなっていくの分かってんのかな…

392 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 01:27:36.34 ID:9aBc0NFh0.net
バカだから自分以外全員やめれば不戦勝で優勝できると思ってんだろ

393 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 01:52:04.18 ID:hTWGKLppM.net
ヒヤヒヤの床ダイブは削除したほうがいい
steamコントローラー設定のアクティベーター使ってるやついそう

394 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 02:34:50.63 ID:55xbVAG+0.net
ランクマ実装も要するに既存の廃人を隔離してSwitchご新規に楽しんで貰おうって趣旨だろうな。実力の拮抗した回数制限無しの運ゲーは地獄だから覚悟しといた方がいい

395 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 02:44:21.67 ID:rZgbH5H40.net
シーズン6
新ステージハンティング2つレース3つ
中間アプデでチーム戦1つ
なんかどんどんアプデ毎のステージ減ってない?

396 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 02:58:37.02 ID:c1mdfsjy0.net
コスチュームのコラボばかり考えてるからな

397 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 03:25:27.79 ID:xV8FXpJv0.net
新しいものが欲しいのはわかるけど、こういうゲームデザインである以上アプデと言えばステージ数を増やすしかないという、そのただひたすらにステージが増えていくことにどうバランス取っていくのか不思議に思うことはある
既に現状で全く見ないステージがあったりで偏ってるのに

398 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 06:56:20.28 ID:gN2e8iaM0.net
なんか今回の発表何が何だか分からなかったわ

399 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 08:58:50.38 ID:XEecnoeWd.net
シーズン2なんて無かった

400 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 09:38:16.25 ID:N3Fk8ph50.net
ハズレ板ダイブは今回からやけに出来る様になってるね
これのせいで楽しかったヒヤヒヤトーナメントが一気に糞ゲーなった
ゲーム性壊してどうする
奥から3列目なんて大体開くんだから7列目開けば高確率で勝てるって頭いかれてる

401 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 16:01:00.82 ID:8Imdk3Swd.net
ヒヤヒヤなんか元から便乗ゴミ共の押しくらまんじゅうのせいで観察して正解絞る楽しみを邪魔されるクソゲーだしぶっ壊れて良い

402 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 16:10:48.74 ID:CezrrnN+a.net
予選で道確定して皆走ってる中掴み離さないで道連れにしてくる馬鹿もいるし終わってる
ゴール前での掴みももちろん
んで大概掴みしてるやつはクリア出来てない

403 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 17:42:22.53 ID:gx/+dB4e0.net
決勝バッドラックで掴んで来る敵を掴んで邪魔する味方が居る時は大抵負ける。取られないから、他の電池取りに行けと。

404 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 17:42:45.40 ID:gx/+dB4e0.net
バッドラックじゃなくて電池だ

405 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 18:05:06.54 ID:FQB4dZYya.net
>>404
1人に2人いってる時点で詰んでるんよなw

406 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 18:16:42.36 ID:G5ZSwInDd.net
邪魔することに全力を注ぐ人がいるのはこういうゲームだから仕方ないとは思うけど、それで自分の勝利を無駄にしていいのか?とは思う

407 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 19:25:22.62 ID:INeOO01v0.net
ヒヤヒヤの人柱特攻邪魔するやつほんと馬鹿

408 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 22:41:03.90 ID:9aBc0NFh0.net
1番バカなのはロックンロールの味方掴みガイジだろ

409 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:15:31.01 ID:9aBc0NFh0.net
今日はみんなちゃっかりハズレ板ダイブ対策やってて草

410 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:26:50.81 ID:R6oeKbyH0.net
対策ってなに?

411 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:31:54.34 ID:9aBc0NFh0.net
3列めの当たり床を見せないように4列めから2列めに飛び込んでる

412 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:39:27.60 ID:R6oeKbyH0.net
道すぐ絞り込めたらできそうだけどダイブ使いが3列まで攻める人だったら結局止めようないか

413 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:59:47.60 ID:DARl6GNV0.net
半年ぶりくらいにこのゲームやったら
メイン3回目でサッカー来た上にその後とまきけ耐久で一緒にクラウン取って最高の展開だった
またハマりそう

414 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 00:54:55.22 ID:tf16ajMz0.net
ん?エピックアカウント強制か?
よくわからん QRコードとかなんだよ

415 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 01:18:18.24 ID:Ji4EEoROM.net
そのくらいも調べられないとかこの現代社会でまともに行けていけんだろお前

416 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 01:34:54.14 ID:1+1tEKdEM.net
また体幹イジったのか
サッカーボール当たると派手に転ぶようになったわ

417 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 03:40:57.68 ID:7D8GU5yc0.net
ガチ勢はハズレ板ダイブの成功タイミングで正確な操作でマクロ組むらしいぞもう滅茶苦茶だな

418 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 03:48:07.05 ID:flgGQYVN0.net
そんなクラウンほしいもんなのかね

419 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 04:06:39.94 ID:0vxzJz3u0.net
マクロ自慢したやつでもいたんか?

420 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 04:21:08.59 ID:bijsv+5l0.net
極稀にはずれ床が反応する前に着地ジャンプできた気がするけど連射機やマクロ組めばジャンプだけで渡れたりするんかな

421 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 06:36:17.91 ID:SGXU7yQE0.net
箱のスキンは課金?

422 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 08:16:54.12 ID:LsXEdC89M.net
>>417
それもうチートと一緒
PC勢のクラウン数は信用できなくなるな

423 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 08:37:43.38 ID:5oQ64INCa.net
>>421
prime gaming特典
ある意味課金

424 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 09:34:06.11 ID:JU0xjjqX0.net
ウーパールーパーからもう一月たったんか
いまだに正しい入手手順がわからない
何回か繰り返してしまう

425 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 13:43:55.75 ID:1aHbw3pb0.net
セールしてるけどこのゲーム今から買う価値ある?

steamチャート見ると過疎化してきてるけど
https://steamcharts.com/app/1097150

426 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 13:52:23.43 ID:3qQuqEEQM.net
毎回セールしても一瞬伸びるだけで、数日後にはセール前に元通りで全く新規が付かず、運営のやり方もガッタガタの下火まっしぐらなゲームだけど間もなく新シーズン始まるからよろしく

427 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 13:52:31.98 ID:2CRLW0Wu0.net
過疎化してるけど鯖選べばどの時間でもプレイできない程ではないし、優勝での王冠はすぐには無理でも決勝に行くことはわりとあるはずだから、今から始めてもそれなりに面白くはあると思う
でも今後先細りなのは明らかだからそれをどう捉えるか次第。

428 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 13:55:43.60 ID:wc6YRhx/a.net
負けず嫌いで小技の練習とか好きなら
1人だと虚しいゲームだからリアフレなりどっかのディスコとかでvcやりつつワイワイするのがいいよ

429 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 16:57:28.85 ID:1AVxsgXG0.net
まあ1000円強分くらいは遊べるんじゃね?

430 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 17:35:46.80 ID:bUp0dFGF0.net
>>425
1000円分遊べるくらいには楽しめるよ

431 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 18:28:51.11 ID:nMSpmWfO0.net
イベント自体は簡単だけどショーは普通に7ラウンドやらされてダルいわ

432 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 18:33:23.75 ID:j3N2RALQM.net
レベル高すぎだろフィナーレw

433 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 18:42:03.07 ID:wn+IoUve0.net
クードス3倍になってるこれ……?
フィナーレで6ラウンド目の決勝まで残っても500くらいしかもらえないんだが

434 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 18:46:46.19 ID:TJestPqPM.net
名声3倍だろ

435 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 18:53:22.63 ID:wn+IoUve0.net
目ついてなかったわスマンありがとう

436 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 19:01:39.19 ID:toMm5l7TM.net
だめだチーム戦多すぎてつまらん
JSDだけやらせろ

437 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 19:39:11.50 ID:30Y7zDw/d.net
名声集め終わってたらクードス二倍くらいの特典は欲しいな

438 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 19:42:45.63 ID:j3N2RALQM.net
以前のシーズンバトルパスもらえるようになるって話聞いた気がするけどいつになったら貰えんねん

439 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 19:49:05.24 ID:1K2Ebcga0.net
なんかフォールガイズの奇形児みたいなスキンあるんだけどあのキモイスキン何?

440 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 21:36:50.08 ID:QjAesecI0.net
>>437
溢れた名声値はkudouに還元してほしい

441 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 21:42:38.09 ID:UTc/OV7p0.net
せやかて

442 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 21:47:38.63 ID:FCiF5f9f0.net
>>439
umoのことかな

443 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 23:16:01.80 ID:Z06SSc3J0.net
巨頭オってあんなイメージだわ

444 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 00:21:42.65 ID:wIdc7HCq0.net
フルパニの丸太、左右にズレるようになったな?

445 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 00:48:07.39 ID:8EJe/i6W0.net
メインで寺が全く見なくなった代わりにヘックスが大量に出るようになったが気のせい?

446 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 00:54:10.53 ID:cM9cfb6Q0.net
シーズン1縛りでわかるけど昔に比べ掴むプレイヤーが少ないな
今hプレイヤーが工場の作業員のようだ

447 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 10:51:20.38 ID:wvrICz4c0.net
統合できるようになるからPC版セール中に買っとくか

448 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 12:41:02.31 ID:KBIA5ORM0.net
フィナーレはテンプル出ないってだけで快適すぎる

449 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 12:52:51.04 ID:QwLEabqqa.net
今日18時からのショーは決勝ジャンショだけなので
いっぱい稼げるゾ

450 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 15:44:38.84 ID:yIFUtHdoM.net
最低10クラウンは稼ぐかな

451 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:47:49.02 ID:8EJe/i6W0.net
デマ乙

452 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 17:09:14.33 ID:AO9fXRz10.net
ファイナルマラソンのルールの英語見ても
ようわからん
6人スタートで毎回1人離れて
予選は2回?

453 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:18:41.95 ID:QwLEabqqa.net
大ファン定員割れで2戦目ジャンショくるね
おいっしいのお

454 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:39:47.66 ID:ZweFt8dZ0.net
まじでジャンショ固定なのかこれ?
くだらねー

455 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:53:54.44 ID:az3Ce9Tbd.net
二戦目38人ジャンショで重なってスタートのせいで開幕数人吹っ飛ばされるの可哀想w

456 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 19:17:07.71 ID:yJ/UrjuP0.net
豆が何の目にも遭わない新ビクトリーエモートにはがっかりだよ

457 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 20:02:37.95 ID:az3Ce9Tbd.net
フィナーレのジャンショはたまに無抵抗の奴を殺してイキってるアホが強者に返り討ちに遭ってる以外皆大人しくて平和なもんだな

458 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 20:23:45.86 ID:hJFMnIlX0.net
>>457
東アジアのPC勢まともに耐久できない馬鹿ばかりだが

459 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 20:26:26.66 ID:hZOaZK+i0.net
ジャンショうめー…の前にフープループ出てくるのか
めんどくせえ

460 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 20:37:10.47 ID:Mz7p/1BE0.net
自動サバのジャンショはエモート返しあって平和だな

461 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 22:05:01.73 ID:CtN4FOY/0.net
ジャンプショーダウン始まった瞬間同じ位置にリスポーンしたやつに弾き飛ばされて死んで草

462 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 22:53:06.43 ID:TQqLzXU70.net
>>461
たった今それで死んだわクソ

463 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 23:12:43.72 ID:GqrH4oHm0.net
36人でジャンショなるんだな

464 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 23:29:36.43 ID:fitaLIHg0.net
人数多かったら踏み台多くて上の棒に乗るのやりやすそうだな
まだできるよね?

465 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 23:29:53.51 ID:11r5ctCLM.net
卵いらねぇよ死ね
なんでレース1位になって敗退させられなきゃなんねーんだよカス

466 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 00:01:59.91 ID:k89rju3+0.net
金玉子の一個でも持ってこればいいじゃん

467 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 00:51:28.27 ID:/jGuUiQtM.net
32人いたのに最後2人で耐久になって草

468 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 01:18:32.17 ID:/PAFZLoYa.net
シーズン2ストレスフルなステージしかないな
さすが暗黒期

469 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 02:22:30.60 ID:com3RlCX0.net
大ファン終わって2戦目37人でJSDファイナル…
復帰勢だけど今こんななの?

470 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 02:23:57.42 ID:com3RlCX0.net
結局6人が優勝した

471 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 03:51:40.87 ID:Ozzt3fSY0.net
>>468
シーズン2は最終日にギリギリレベルマックスにしたのを思い出したわ
まじで最悪のシーズンだった

472 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 05:07:12.05 ID:M77VqEqFd.net
暇潰しに数回遊ぶには楽しいけどガチ勢というか全力で優勝目指す人はイライラするポイント多いだろうなって思う

473 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 05:24:55.78 ID:2gO+BR9Cd.net
フィナーレはまともな人が多いからエッグキャッスルの守りも硬いな、左右1人ずつ立って上にも控えてる完璧な守りはもう普段メインじゃまず見られない

474 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 05:45:43.33 ID:CCTxgQ/R0.net
フィナーレこの時間マッチングしてる?

475 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 07:03:49.77 ID:6HF+XZ3l0.net
「シーズンを極めたジェリービーンズ」は過去にあったんだな
アメリカきたら複数人つけてた

476 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 07:07:17.47 ID:6HF+XZ3l0.net
って最初にもらえるやつか
最後の5シーズンしか見てなかった

477 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 10:32:28.07 ID:c14FU+W+H.net
ボールよく飛ぶようになったね

478 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 11:59:25.73 ID:Ld23ow5U0.net
サーバー落ちてる?プレイできてる人いる?
自動でも東アジアでもできない

479 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 12:01:52.17 ID:1kKcvJ5Sa.net
東アジアはできてるよ
サブショーだけど

480 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 13:09:13.66 ID:evyeI0fQ0.net
ガイズ以外もゲームサーバーが軒並みエラーになってるらしい
大規模なサイバーテロかなんか?

481 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 13:17:43.55 ID:yJRNAzwG0.net
いつでも繋がるアメ鯖のメインですら接続タイムアウトでマッチせんかった
こりゃ今は無理か

482 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 14:55:31.94 ID:VBYPR0hy0.net
ツイキャスの賞金10万円の大会
参加者決まったららしいから見に行ったけどこりゃひどい
ブロンズ帯に一人だけプレデターが混じってる

483 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 15:07:17.35 ID:L8LUyrtI0.net
接待大会なん?

484 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 15:19:31.01 ID:ZfJmjmoya.net
れる参加で草
お前参加したら駄目だろwww

485 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 15:52:34.02 ID:l3kJ9cWZ0.net
30日の夜からネカフェのゲーミングからプレイしようと思っているんだが
シーズンの変わり目て何時ごろから配信なの?

486 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 15:59:59.18 ID:+TfJRapn0.net
午後の6時か9時じゃない

487 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 16:47:57.68 ID:l3kJ9cWZ0.net
>>486
ありがとう
その時間なら仕事終わりでも余裕だわ
てっきり深夜0:00にしばらく更新でできない…かと思って不安だった

488 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:04:03.79 ID:DgoaFsJj0.net
オータムセールのおかげでまたプレイヤー数増えたな ちょっとだけど

489 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:16:51.84 ID:01663iQZ0.net
PS4民だがPCに移籍したくてソフトだけ買ったぜ。画質最低にすれば事務用ノートPCでも
ギリギリ我慢できるカクカクで動くから驚いたわ

490 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:21:24.06 ID:01663iQZ0.net
なお1からスタートでもBOT部屋は無くなって、いきなり猛者ひしめく通常部屋に行くようだ

491 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:24:47.40 ID:uKgLXj1k0.net
大人数でパキパキやヘックスをやらせるのは止めろ

492 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:26:31.45 ID:Ym04HbIN0.net
このゲームとにかくチーム戦がつまらんって改めて認識できたわ

493 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:27:55.99 ID:VBYPR0hy0.net
20人パキパキ固定のクソショーだったわ
新規参入者にはいいかも

494 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 19:24:04.85 ID:+TfJRapn0.net
>>487
今までの傾向からして多分そうってだけで
確定じゃないから気をつけてね
そして最初はバグだらけでしばらくまともにプレイできないとかも毎度だし

495 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 19:49:30.03 ID:l3kJ9cWZ0.net
>>494
サンクス
まぁもしダメそうでも今後の参考にするよ

496 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 19:52:09.67 ID:/zl/ww260.net
買ってもいいかなと思っていたポップスターパックの色違いが貰えて、結局買わないことにした
有料スキンの色違いなんて無料配布しちゃあかんやろ

497 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 21:23:39.02 ID:2gO+BR9Cd.net
大人数パキパキクソ過ぎる邪魔な奴は落として処理しようにもそれやってたらなんか下手くそな癖にイキって殺そうとしてくるアホが寄ってくるし

498 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 21:26:41.14 ID:SDlEidqc0.net
返り討ちにすればええやん

499 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 21:32:41.77 ID:2gO+BR9Cd.net
足場の減りが早いからアホの相手してる間に詰む、落とし合いには勝てるにしても瞬殺して即勝てそうな所に移動できるって訳でも無いしほっといたら付いてくるし

500 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 21:39:28.28 ID:rr7UFOiH0.net
気配消すのもプレイヤースキルだよ

501 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 23:25:08.96 ID:C67mQ02R0.net
パキパキヘックスは時間かかるから大人数でサッと終わりたい

502 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 23:48:28.27 ID:4zIITxzc0.net
れる大会で負けてんじゃん

503 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 03:50:45.25 ID:AW+NPCbN0.net
宝箱の優勝エモートはテンポ悪い感じがする
もう使わんとこ

504 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 07:07:38.22 ID:twBPk+qV0.net
Switch版って結局どうなったの
クリスマス商戦に合わせられない時点でこのゲームに何も期待できないんだけど

505 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 08:02:53.65 ID:T4KluofJ0.net
まだ何か期待してたのがかえっておもしろいわ

506 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 08:16:03.35 ID:yWQR6BrH0.net
シーズンの途中にぶっこんでくるのは中途半端だからSwitch版はシーズンの開始に併せてリリースされるもんだと思うんだが、シーズン6で来ないなら7だな
ないなら8、9、10111213

507 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 09:37:40.26 ID:fBRxEg7F0.net
>>503
あれなんか体が縦に伸びてるように見える

508 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 09:58:05.09 ID:kvy58t4b0.net
1年3か月経っても音楽が消えるバグを直せない開発が、PS4ですらカクつくゲームを
スイッチでまともに動かせるとは思えん。販売中止になる可能性が高い

509 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 11:10:47.94 ID:DuTKdPQl0.net
セールのせいでシーソーが魔境とかしてるわ
なんも考えずに乗ってくる馬鹿多すぎ

510 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 12:11:05.31 ID:K2meiA3O0.net
シーズン6のシーソー亜種も魔境になりそうだな
あっちは傾く角度に限界があるみたいだから一斉滑り落ちはなさそうだけども

511 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 12:14:50.15 ID:WOnLxb170.net
s6のシーソーもどきって時間で左右の傾き変わる感じじゃないの?

512 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 13:27:19.71 ID:K2meiA3O0.net
そっちじゃなくて丸い奴
ついでにFULLTILTはステージ構造がシーソーゲームとかなり似てる

513 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 13:31:46.79 ID:zJwcKqdN0.net
ペンギンチェイス誰が味方かわからんわ

514 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 15:53:41.49 ID:YLAPxHDWd.net
尻尾の取り合いで相手から奪うコツ教えてほしい、ソロならともかくチームだと足ひっぱることが多くて申し訳ない

515 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 16:15:54.35 ID:zJwcKqdN0.net
一位でもチーム全滅でアウトになるんかい

516 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 16:18:03.99 ID:RvjuSimEd.net
>>514
キャラクター二人分くらいは余裕持って逃げる

517 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 16:21:29.87 ID:I7lP5PIA0.net
尻尾系は最後の10秒で奪うことにかけてるわ

518 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 16:28:35.61 ID:QN1557/l0.net
なるべく後ろからは追わないようにして横からつっこんで取る事が多い

519 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 16:44:22.12 ID:Q+3PdjPp0.net
上手そうなやつは諦めて下手そうな奴から取る

520 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:31:57.01 ID:TEWwi7Ta0.net
日曜日のショーロールオフ復活してるね
久々にやると楽しいわ

521 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:31:59.25 ID:YLAPxHDWd.net
逃げるのは得意なのよ、奪うのが苦手で体ぶつかってるのに奪えなかったり
不馴れな人から取るのはありかもしれん、そういうのも含めて頑張ります

522 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:41:50.91 ID:K2meiA3O0.net
ロールオフは直ったみたいだな
日曜ショーに出てきた

問題はそのショーが3戦目終わって偶数だとほぼ確実に電池かバスケになる事だけど

523 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:43:26.31 ID:Lf5ewog20.net
奇数でもバスケ出たぞ

524 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:46:15.68 ID:xeqVloq60.net
大人数パワトリ/バスケ確定の時点でやる気失せるな

525 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:56:38.11 ID:g2zewyoq0.net
奇数でバスケやらされたんだけど

526 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 19:33:20.21 ID:DuTKdPQl0.net
尻尾奪うのは相手の動きの先を読むことかな
その先読みした場所に横から突っ込む感じ
高低差があれば上から襲撃するのもいい
あとid表示して壁の向こうにいる場所もわかるようにしておく

527 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 19:50:37.61 ID:xeqVloq60.net
分かってたけどロールオフの謎の突っかかりは直ってないな

528 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 21:23:09.45 ID:t4alwAJX0.net
バスケの延長戦ってサドンデスではなくなったんだな

529 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 18:55:04.04 ID:6/WnUVEd0.net
なにをどうすりゃこんなバグ起こせるんだよ
ほんと杜撰さには事を欠かんよなこのクソ運営は
https://i.imgur.com/VKoq5WO.jpg

530 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:21:06.88 ID:5Bo9jzQX0.net
月曜のショーやってみて改めて実感したけど
ほんとシーズン5のショーはゴミだらけだな
こんなのを作ったスタッフがシーズン6でましなステージを作れたんだろうか

531 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:24:35.22 ID:mHGqRieF0.net
空中ブランコに掴まるアクションがストレスマッハ要素になりかねんがよろしいか

532 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:26:22.62 ID:AGR43MUH0.net
リーパーとツリーはまだ許せるけど他はゴミ

533 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:39:11.67 ID:ZNJK1+N5H.net
月曜のショーの実績取れないのはバグ…?

534 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:50:33.68 ID:/Acqmd0Y0.net
テンプル100回以上やったと思うけど一回しか勝ったことない

535 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:51:29.52 ID:ZNJK1+N5H.net
と思ったら日曜の時点で全部アイテム取ってたからか
まさかの1日分猶予があったのか…

536 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 23:53:59.37 ID:Na8gN7ch0.net
ロビー画面のキャラ回転ってパッド限定?

537 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 00:00:38.57 ID:TNTugrJX0.net
キーボードならカーソルの左右で回せたはず

538 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 01:52:22.48 ID:G24djk/C0.net
>>537
できたできた。サンクス

539 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 02:01:46.07 ID:U0lYeM+X0.net
シーズン6今日の21時からか。すげー楽しみだ

540 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 02:39:15.80 ID:Ut6v/QUB0.net
ついにシーズン5も終わって憎らしくも愛らしいサイと顔を合わせる事も減ってしまうのか

541 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 02:43:03.79 ID:XZ3nA4Mk0.net
ペンギンはもう二度と出さないでくれよな

542 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 04:17:41.72 ID:yJt/j1KL0.net
ステージよりもプラットフォーム間のラグや接触による弾かれがまともになるかの方が気になる

543 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 07:17:49.77 ID:V6mWiTFk0.net
スラスクにペンギンいたけど一位なるような人しか連れていけないだろ

544 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:02:17.74 ID:xNluRsA7p.net
シーズン6はメルヘンチックだなぁ

545 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:44:39.34 ID:cSShmJ1M0.net
21時だっけ
前の切り替え18時に来てた記憶ある

546 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:06:30.94 ID:xhXXRddR0.net
今ログインして見てみたけど、5/5の月曜のショーがあと3時間になってたから
21時からになるのかな?買い物いってこよー

547 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:08:55.22 ID:JBinltHG0.net
ショップの注目アイテムもあと3時間弱で切り替えだから21時にシーズン6更新来そうね

548 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:21:07.19 ID:S5TrncxoM.net
なんでいつもの時間に切り替えが来ないんだよ
ストアだって毎日18時に更新なのに21時になってるし
ほんと使えねぇなここの開発

549 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:49:55.13 ID:V6mWiTFk0.net
epicgamesのディスプレイネーム考え中

550 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 19:26:16.52 ID:EMbwMszk0.net
unchisexchinpo

551 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 20:51:19.14 ID:V6mWiTFk0.net
全くやってないフォートナイトのアプデ時間かかりすぎる…

552 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:04:04.21 ID:ulhacCwY0.net
日本時間だと朝4時ってツイートみかけたけど明日?
こういうのSNSだけじゃなくて告知しろや

553 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:09:37.60 ID:EfUVSNQK0.net
13時からって書いてるから22時から

554 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:15:49.86 ID:YUXq1WNE0.net
ほへー

555 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:17:55.45 ID:V45WuQKhd.net
しょーもな寝よ

556 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:25:38.67 ID:oL6VBC2Y0.net
日本にだけ売ってるわけじゃないしね
イギリスの会社ならなおさら極東アジアは適当だよ

557 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:32:27.43 ID:cSShmJ1M0.net
まるでアジア以外ではまともに売ってるような言い方はよせ

558 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:46:51.75 ID:oL6VBC2Y0.net
まあTwitter見たら向こう13時日本時間22時って分かってるんだから問題ないよね

559 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:02:42.91 ID:eD5imypS0.net
アプデ来ないが

560 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:03:21.72 ID:oK5eJywH0.net
来てるが

561 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:04:05.02 ID:8yvQ6zIU0.net
来たぞ

562 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:06:08.47 ID:YUXq1WNE0.net
ダウンロード中 2.83GB

563 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:06:36.28 ID:ZGyu2kWy0.net
とうとう慣れ親しんだIDともお別れか

564 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:08:56.72 ID:dI0HcFtU0.net
俺はコネー エピックとのリンクが必要なのか?

565 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:09:22.60 ID:ZGyu2kWy0.net
Steam再起動

566 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:09:42.83 ID:oK5eJywH0.net
起動したらエピックオンラインサービスとかいうのを無理やりインスコされた

567 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:10:45.45 ID:oL6VBC2Y0.net
EPICGAMESで12月3日くらいからdead by daylightが無料配布だからちょうどいいで

568 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:12:38.68 ID:7LdbaNop0.net
PCはアプデきたけどPSのほうがこない
PSの方メインアカにしたいからPSこないとはじめられん

569 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:12:40.97 ID:oK5eJywH0.net
ローディング終わらん、ホーム画面が出てこない

570 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:13:34.97 ID:cSShmJ1M0.net
ログインに失敗しましたって出るんだが‥

571 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:13:59.27 ID:gpEVesmp0.net
アプデは問題なくできたんだけどエラーのせいで遊べんな

572 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:16:07.25 ID:rm/lkJZid.net
PSも来たな

573 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:17:15.76 ID:ZGyu2kWy0.net
EPIC画面でマウス動かないときは、Windows+D で一度デスクトップに戻るといい

574 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:20:22.03 ID:eO5VnJa00.net
名前カタカナの違和感がすごいw

575 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:20:54.73 ID:Gpefc8cz0.net
アプデしてログインできたがこれ新コース来てるか?

576 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:21:48.79 ID:eD5imypS0.net
無音バグ発生しすぎだろ

577 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:22:00.39 ID:V5Y094jU0.net
これシーズン6になってなくね?
名声のそのままだった

578 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:22:51.91 ID:eO5VnJa00.net
とりあえず円形シーソーは来た

579 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:23:49.28 ID:C0glDFwA0.net
名前勝手に変わったんだが

580 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:27:05.73 ID:CD3hoQnU0.net
光に入る奴きた
ところでカーソルが真ん中から動かなくて邪魔なんだが

581 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:28:15.49 ID:eD5imypS0.net
次のステージ紹介のときに変な画像混ざってない?

582 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:29:08.38 ID:V5Y094jU0.net
何これ名前決められないの

583 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:30:20.93 ID:qGgAV0Z90.net
マッチングしないんだがどうなってんだ

584 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:31:17.28 ID:oK5eJywH0.net
なんかテキトーな名前で始まったんだが。自分で決めるんじゃないんか
アカウントを作った感じもないし、どうなってんだ

585 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:34:02.89 ID:UTysatT50.net
経験値みたいの貯める奴 5のままじゃねーか

586 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:34:50.35 ID:ZGyu2kWy0.net
EPICのIDが名前になるよ

587 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:35:20.07 ID:fdjencGF0.net
名前に漢字いれたら表示されなかった

588 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:36:00.67 ID:ZGyu2kWy0.net
初回からHEX4人耐久で縁起が良かった

589 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:37:19.36 ID:qGgAV0Z90.net
雪玉サバイバルの雪玉がぶつかった時の挙動おかしくないか

590 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:38:21.44 ID:V6mWiTFk0.net
35分くらいたってるけどまだ20%なんだが

591 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:38:50.21 ID:1HAXv417H.net
個人を特定されないようにって理由でランダムネームだったはずだったのになぁ

592 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:41:44.35 ID:dI0HcFtU0.net
エピックのサイト行って名前変更しようとしてるけど
よくわからん
ニューネームいれて、チェックするのはわかるが
二番目の入力には何入れたらいいんだ?

593 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:42:04.02 ID:UTysatT50.net
Epicのディスプレイネームは2週間に1回変更可能

594 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:42:06.96 ID:bTP/FWSi0.net
何回やってもログイン失敗しましたって出て入れねえ

595 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:42:22.55 ID:U0lYeM+X0.net
アプデ来ないわ。起動しても名声そのまんまだし

596 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:42:59.81 ID:ZGyu2kWy0.net
>>592
確認の再入力だろ

597 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:43:16.93 ID:C0glDFwA0.net
エピックのサイトいってディスプレイネーム変えればいいのか。分かりにくいなこれ

598 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:43:22.82 ID:cSShmJ1M0.net
ログインできないわ
運営ゴミすぎんよ

599 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:43:40.44 ID:ZGyu2kWy0.net
>>595
Steam再起動からライブラリ

600 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:43:42.52 ID:dI0HcFtU0.net
と思ったら変更できたわ

601 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:43:47.92 ID:jaaR3AM70.net
>>581
なんか赤文字のやつ混ざってるね

602 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:44:10.03 ID:i0nUUbhZ0.net
アプデ来て新ステやったけどつまんないな
多分このゲーム飽きたわ

603 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:44:24.71 ID:Gpefc8cz0.net
エピックアカウント連携てどうやるんだ

604 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:44:29.47 ID:SnOQ3Bxg0.net
カーソル真ん中に出続けて邪魔

605 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:45:39.29 ID:0zDxwiD70.net
挙動が怪しすぎる。初回起動時のepic垢と連携画面の途中でフリーズしたらなんか適当な名前で始まってしまった。再連携しようにもそれらしい設定がない。そして中央に鎮座するマウスカーソル。ダメだこりゃ。

606 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:46:27.01 ID:cSShmJ1M0.net
余計なことしなくていいから普通に更新しろよ個々の運営は・・

607 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:46:36.22 ID:VGnMqamr0.net
今遊ばなくてもええ感じか

608 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:46:40.83 ID:ZGyu2kWy0.net
カーソルは
573を

609 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:50:05.49 ID:ulhacCwY0.net
金払ってんのになんでこんな面倒なことやらなあかんの
死んでくれ

610 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:50:06.50 ID:qGgAV0Z90.net
これスクワッドのチームメイトの表示連携取れてねえな
落ちたチームメイトがいても×マークついてない

611 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:50:08.94 ID:7LdbaNop0.net
土管通ってるときマリオ感あって楽しい

612 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:51:54.70 ID:ZGyu2kWy0.net
再起動したらカーソル消えなくなった

613 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:52:05.78 ID:V5Y094jU0.net
しれっと定員60に戻ってるなスクワッド

614 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:52:32.44 ID:dI0HcFtU0.net
頑張ってなんとかFALLGAYにした人かわいそう

615 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:52:51.78 ID:qGgAV0Z90.net
つーか全体的にステージの難易度高くないか
大ファンとかより難しい気がするんだが

616 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:54:55.10 ID:1HAXv417H.net
そのうちロケットリーグみたくSteamから消えてEpicだけになるのかねコレも
そしたら新規絶望で過疎化が進みそうだ

617 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:55:49.57 ID:eD5imypS0.net
シンプルに周りのレベルが高いな、アプデ直後にやる層なだけある

618 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:58:21.72 ID:7LdbaNop0.net
自分が久々なのもあるけど、ワンミスでクリアぎりぎりなる時あって懐かしいw

619 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:00:38.10 ID:V6mWiTFk0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9007.jpg
今33% GTAはアプデ終わった

620 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:05:45.06 ID:ZGyu2kWy0.net
カーソル直ったら起こしてくれ

621 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:06:17.63 ID:gpEVesmp0.net
ずっとログイン失敗して遊べないんだけどどうすればいいんだろ

622 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:07:22.05 ID:V5Y094jU0.net
残り4スクワッドからドアダッシュだと

623 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:08:24.30 ID:ulhacCwY0.net
うちだとカーソルでてないぞ

624 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:08:54.85 ID:oK5eJywH0.net
EPICアカウントなんて持ってないのに、特にメールアドレスとか入れずに適当な名前で始まってしまった
なんか赤字でIDっぽいのは出たけど、どうすりゃいいんだこれ

625 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:10:17.79 ID:BT+B/7To0.net
アプデの度にやらかすお家芸

626 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:10:24.88 ID:ulhacCwY0.net
色々説明不足でやばいよこの運営

627 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:11:55.41 ID:IgMYctYD0.net
カーソル消えねぇ

628 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:12:59.38 ID:ttwYp+Dn0.net
やっとできた
せめて日本語で案内しろよ

629 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:13:48.46 ID:dI0HcFtU0.net
シーズン6もテンプルゲーでした

630 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:16:26.51 ID:H1rm+tLb0.net
>>621
俺もそれで詰んでるわ

631 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:17:56.48 ID:gpEVesmp0.net
>>630
楽しみにしてたんだけど出鼻をくじかれた気分

遊べてる人は我々の分まで楽しんでくれ〜

632 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:19:25.44 ID:rm/lkJZid.net
新コース、今までのやつより断トツで好きだわ
マンネリ感を上手く打破してきた

ただ、アプデのたびにいらんバグ&改悪あんのはなんなんだよ

633 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:20:01.38 ID:qGgAV0Z90.net
40人スクワッドって最高だったんだなって
テンポ悪すぎて萎えるわ

634 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:23:55.82 ID:I19kYQmA0.net
アサシンクリードもだけど自社のサイトのアカウントとらせようとするの本当ニクソ

635 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:27:30.97 ID:7LdbaNop0.net
ひらがなの名前を見ると、もうスイッチも合流したのかと錯覚する

636 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:32:41.38 ID:V5Y094jU0.net
まだ始めてないやつは先にエピックのアカウント作ってからそれでログインしたほうがいいぞ
アカウント作成みたいなのを選ぶとランダムネームになって今の所どうやっても名前変えられない
最初にエピックでログインすればエピックのwebで表示名変えられる
アカウント作成みたいなのを選んだ場合は実体としてのアカウントを作る作業もないのでエピックのwebに行ってもログインしようもない

であってる?

637 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:37:02.40 ID:ey00NzAg0.net
steam経由だけではまだ本垢は作られてなくて無料ゲー貰ったりはできないのかい?
epic公式覗いてみたら氏名登録求められたからめんどくて戻ってきちゃった

638 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:39:30.97 ID:4A0h80Vd0.net
CREATE ACCOUNT
見たいなの押したらアカウント名もパスワードも入力することなく
勝手にアカウントつくられて勝手に進んだ・・・
どういうことだってばよ

639 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:40:27.64 ID:1HAXv417H.net
多分他にやる人も居ないだろうけど一応注意事項として

一度既存のEpicアカウントとリンクして切断して、その後新規アカウントをゲーム内で作ってリンクするとデータが初期化されて戻しようがなくなるぞ!

640 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:41:56.78 ID:IgMYctYD0.net
新コース来ないけど、出来た人いる?

641 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:42:01.98 ID:XZ3nA4Mk0.net
シーズン6ってファイナルマップないんだっけ?

642 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:45:09.90 ID:V5Y094jU0.net
>>636
続報
この場合はエピックのwebに行ってスチームのidでログインすると、新規のエピックアカウントの作成を促される
アカウントを作ってログインすると表示名が変えられる(2週間に1回変えられるらしい)
なおガイズ側にはログアウトがないので紐づけ一度したら解除は出来ないかも(憶測)

643 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:45:11.70 ID:oL6VBC2Y0.net
>>638
色んな方法でEPICGAMESのアカウントを取れるんだぞ
EPICだけに限らず最近はそういうのばかり
・EPICのアカウント ・Googleのアカウント ・Facebookのアカウント ・Twitterのアカウント
とかで登録って。選んだのは自分の責任だぞ

644 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:45:18.75 ID:YgtAoroia.net
結構アカウントで事故る人出てきそうで怖いね
PCとかよくわかんないって人はヤバそう

645 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:48:10.27 ID:4A0h80Vd0.net
>>643
いやそれは分かるんだけどGoogleアカウントでつくろうとしたら
ブラウザが信用できないとかなんとか出てきて失敗したから
じゃー公式でつくるわと思ってCreate Accountみたいなの押したのよ
とりあえず遊べてるからもうどうでもいいが

646 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:49:50.52 ID:V5Y094jU0.net
最初のアカウント作成の選択肢は「このスチームIDと紐付いたアカウントを新規で作るぜ!」ということで、これをやったあとはスチームIDと紐づくアカウントが仮作成されてるような状態になる

エピックのアカウント持ってたけどパス合ってるかめんどかったのでアカウント作成行ったのが完全に裏目に出てエピックアカウント2つになってもうた

647 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:51:01.68 ID:oK5eJywH0.net
>>643
いろんなアカウントを作ってきたけど、メールアドレスもパス入れないで登録出来ちゃったのは初めてですわ

648 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:51:04.95 ID:YUXq1WNE0.net
1日だけ遊んだフォートナイトのアカウントが役に立ったわ

649 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:51:33.80 ID:V5Y094jU0.net
あとひらがなの表示名は設定は出来てもガイズでは表示されなかった

650 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:51:38.98 ID:cSShmJ1M0.net
エピックゲームのアカウントはあるんだけど、フォールガイズとの連携ができない

651 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:53:00.44 ID:Ccb4+WyiM.net
エピックアカウントがどうのこうの

めんどくさ

652 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:54:28.27 ID:4A0h80Vd0.net
5回ぐらい決勝行ったけど一回もシーズン6の決勝出なかった
まさか追加されてないなんてことないよな

653 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:58:36.51 ID:DT24gt0x0.net
まだシーズン6始まってないらしいぞ
公式ツイッターによると

654 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:58:50.86 ID:EfUVSNQK0.net
スポットライトやった人いる?
これつまんなくね?
なんか光追うだけでクリアしたけど

655 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:59:58.72 ID:i0nUUbhZ0.net
変わり映えなくてつまんな

656 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:02:37.06 ID:U2fOvRti0.net
おっ0時になったら新名声パスとシーズン6ショーが来た

657 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:04:27.77 ID:+tToFdYI0.net
>>652
そんなものはない
シーズン6ショーもジャンショ、ロールオフ、ロイファンのどれかだ

658 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:05:46.68 ID:SVy9H+OX0.net
googleでサインインするの選択肢が消えて
ログイン失敗すらできなくなった・・・なにこれw

659 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:09:42.23 ID:mslCnF9v0.net
ひらがなと漢字だけだと名無しガイズになるんだなw

660 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:09:42.30 ID:7d8j2V9d0.net
0時超えてもlログインできず

661 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:14:37.11 ID:6gLOCAQp0.net
ひらがなカタカナハングルは見かけるけど
本人は名無しになってるように見えるってこと?

662 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:29:23.51 ID:cxNSrCt40.net
ステージ選択でチラッと映った時の違和感がすごい
https://i.imgur.com/1L8DNC3.jpg

663 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:35:08.86 ID:N0Lig2Lu0.net
控えめに言ってゴミかな

664 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:35:16.88 ID:t0rzknOZ0.net
このゲームとも随分長いこと付き合ったけど卒業かもしれん

665 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:39:58.30 ID:8IAGmirO0.net
ファイナルゲーなのに新ファイナルなしって・・・

666 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:46:39.68 ID:hH8EPA+p0.net
シーズン7に期待かな

667 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:47:25.00 ID:Vsc299bp0.net
>>662
その画面がステージ選択中に出てきて、ホラゲーのワンシーンみたいでちょっとゾッとしたw

668 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:56:31.54 ID:I43MYMGI0.net
スチームで買って起動するとepic account errorと出てプレイできないのですがどうすれば良いのでしょうか?

669 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:59:14.75 ID:G0xCHNkM0.net
epicなんちゃら入れられたな

670 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:59:39.76 ID:mslCnF9v0.net
これ名声ポイントきつすぎて
決定ボタン連打放置民大量発生しそう

671 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 01:00:07.89 ID:fv4okzmj0.net
スクワッドファイナルバグってるな
HEXで1人しか残ってないのに残り14/15で結局全員落ちて引き分け
最後に落ちたのとは別のチームが優勝になったが前も似たようなバグあったよな

672 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 01:30:42.01 ID:G0xCHNkM0.net
ど真ん中にカーソルが出たまんまで邪魔なんだが

673 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 01:50:55.41 ID:QnxqT2IM0.net
自分はepicのID表示されるようになったけど
以前の3単語のままのやつもいるな

674 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 01:59:33.93 ID:N0Lig2Lu0.net
スポットライトつまんなすぎだろこれ

675 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:16:45.61 ID:MOjlmr9Pa.net
エアータイムむずいと思ったけどほぼ安置あって楽勝すぎワロタ
正直全体的につまらないな

676 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:18:08.16 ID:ovkLYgym0.net
とりあえずここはなんか好き
https://i.imgur.com/3RLbABo.jpg

677 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:20:55.87 ID:6gLOCAQp0.net
棒掴んだあと飛ばずに落っこちていく人見るけど
あれは離すタイミングが悪いのかな?

678 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:23:30.56 ID:3Q4hM+sZ0.net
おれはただ掴んでるだけなのに
急に弾かれて落ちることがいっぱいある

679 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:25:25.97 ID:fv4okzmj0.net
動くスポットライトとかネーミングセンスなさすぎでは?

680 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:32:29.69 ID:6gLOCAQp0.net
>>678
なるほど、そういう事もあるんだ

コンテンツアップデート出たあと、接続できないとかエラーが出たけど
アプリ再起動したらつながった。

681 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:34:30.38 ID:ZshCH0AS0.net
やべえ普通に面白くねえ

682 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:41:06.86 ID:5B273ySg0.net
ディスプレイネームってひらがな・カタカナ・漢字使うとどうなる?

683 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:43:57.11 ID:s9GN62fqd.net
なんか新ステージおもんないよな
飽きてるのもあるんだろうけど毎回変化なさすぎる

684 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:44:36.34 ID:ZshCH0AS0.net
スポットライトが虚無ゲーすぎる

685 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:46:04.19 ID:ZshCH0AS0.net
今日とりあえずできるとこまでやってみて面白さがわからなかったらしばらく止める

686 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:57:56.70 ID:QnxqT2IM0.net
レースはパイプ、丸シーソー、鉄棒の使いまわしでどれも同じに感じる
リリーパーみたいに鉄棒だけとかの特化コース作れば良かったのに

687 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 03:00:48.79 ID:5B273ySg0.net
こんなんいいの?
https://i.imgur.com/EOGjavW.jpg

688 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 03:13:09.77 ID:mslCnF9v0.net
KUDOS一気に消えたんだがww
運営に報告して今日はもうやらん方がいいな
こりゃ詫びクラウンだわ

689 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 03:19:08.89 ID:5B273ySg0.net
フレームパス上がるの渋くなってない?

690 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 03:19:23.27 ID:mslCnF9v0.net
KUDOS消失は再起で直ったわ
怖すぎ

691 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 03:19:35.71 ID:ba+DoTLd0.net
>>687
直球で草

692 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 03:22:22.14 ID:5B273ySg0.net
EPICアカウントでログインしてるのに前の名前から変わらないんだけど
まあ別に変える必要もないからこのままでいいか

693 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 03:55:52.12 ID:hH8EPA+p0.net
スポットライトか、エアータイムどっちかチーム戦でもよくね
ガチ勢のストレス要素になるからチーム戦避けてるんだろうけど、同じようなステージ2つはつまんない

694 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 05:14:37.80 ID:tQkWdCNUd.net
これシーズンワーストだわ
初期位置からただ進んでいくだけで特に難しいのもないしすぐ飽きた
新しいギミックは面白くできそうだっただけに残念

695 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 05:20:51.75 ID:8IAGmirO0.net
どうやらしばらくxboxとswitch版は出ないようだな

696 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 06:17:24.43 ID:JiqSvgRUM.net
上では新ステージ絶賛するレスもあるが、他を見ると軒並み不評だな
なんかもう新鮮さ新しい楽しさを見出すのは無理だこれ

697 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 06:21:27.92 ID:dPWBHWASd.net
やたら土管アピールしてたけど何もすることないしガチ勢は土管みてルートきめるしで面白くない

698 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 07:07:54.34 ID:0QhH/Vby0.net
フルティルトどこ行ってるのかわからなくなるから
迷路の要領でずっと端っこ進んだほうがいいかな

699 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 08:08:23.11 ID:X+DgegfE0.net
公式が最優先でやってるが2020以降っていってるね、今年初めにPVまでだして宣伝して盛り上がってたけど、Sonyか steamと契約絡みでもめてんじゃね?知らんけど

700 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 08:09:21.17 ID:X+DgegfE0.net
>>695
アンカわすれた
>>699

701 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 08:10:46.73 ID:X+DgegfE0.net
>>699
失礼、2022年だ

702 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 09:26:58.55 ID:I43MYMGI0.net
>>668
これの対策分かる方いらっしゃいませんか?

703 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 09:44:43.98 ID:xE2CDZJ50.net
>>702
epicのアカウント作成してsteamにリンクしましたか?
season6以降はepic gamesの登録が必須になりました

704 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 09:57:13.76 ID:ewGsFXaA0.net
epic と強制連携させる意味わからんわ
任意で良くね

705 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:00:19.91 ID:N0Lig2Lu0.net
シーズン5は当たりだったんだな
リリリはまあ楽しいし嫌いな人もいるだろうけどサイも意外性があっていい
糞寺でもファイナルが増えただけマシだった
6は1つも良い所が無い

706 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:11:33.14 ID:lHtZvjR00.net
epic online servicesとかいうのをねじ込んできやがったからアンインスコしたけど
ちゃんと綺麗に消えてるのかな
以前にEpic Games Launcherでやらかしてるから信用できん

707 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:38:52.77 ID:TuXmrbhm0.net
>>687
この人クリアしたら右上に「ガイジ」って出るんか?

708 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:59:11.30 ID:TuXmrbhm0.net
自己解決
いまカタカナネームのゴール見かけたわ

709 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 11:01:37.06 ID:lhGoVM9/d.net
カタカナもいるし
空白スペースもいるし
元の単語3個もいる

710 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 11:40:16.07 ID:N0Lig2Lu0.net
ギミック並べて作るガイズメーカーとかどう
レースとサバイバルぐらいの既存ルール内でいいから

711 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:48:11.27 ID:aKqcOy+M0.net
カーソル邪魔すぎる

712 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:53:00.73 ID:Ac41AzyZd.net
ろくな新競技を思い付かないならもうレース系とスラスク系だけ新ステージ新ギミック追加で良いのに

713 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 13:17:20.05 ID:eJ1PPqzDa.net
ほんとやること変わらんな
ギミックに引っかかっても数秒遅れる程度で負けはしないし
やはり必要なのはスラクラ系

714 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 13:27:44.78 ID:8B17YvDR0.net
んでシーズン中間には毎度お馴染みステージ魔改造アプデか

715 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 13:34:20.52 ID:J43rE7DV0.net
新ステのギミックなんとなくhat in timeっぽさを感じるのが多いな

716 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 13:52:02.97 ID:aKqcOy+M0.net
スクワッドのバグひでえな
最後自分のチームだけでテンプルやらされたぞw

717 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 13:54:09.52 ID:ZUASEsN4a.net
クドスなくなるバグは再起動すれば直る
なおバグるきっかけは名声報酬でクドスもらったタイミング

718 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:11:28.42 ID:aKqcOy+M0.net
スクワッド今度はロイファン始まった瞬間に引き分けになったw

719 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:51:42.75 ID:JQY+LI000.net
スクワッドロイヤルファンブルは選ばれた時点で両チーム優勝確定か…

720 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:03:42.93 ID:CiXYL3G30.net
何度試してもログインに失敗しましたと表示されてプレイできない(Steam版)
しかもタイトル画面から先に進めないから毎回タスクマネージャで強制終了させるしかない

EPIC垢入力した時にちゃんとEPICのアカウント名が表示されたので間違ってはいないと思うんだけど

721 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:05:11.99 ID:7rb7HZcU0.net
Switch版のお知らせが2022年ってことはこのペースだと実際に来るの2022年の冬くらいかもね

722 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:27:04.50 ID:JQY+LI000.net
新ステージがスクワッド時も規定人数で終わるバグもシーズン5と全く同じことの繰り返しだな。
早く終わること自体はいいんだけどゴールで順位が変わりうるとき基本ルール上問題。

723 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:51:48.28 ID:ZUASEsN4a.net
>>720
epicの方でsteamと連携はしてますか?
https://dev.epicgames.com/ja/services-account
ここでサインインして右上のアカウント⇒接続⇒アカウントタブでsteamと連携できる

もし連携しているならセキュリティソフトを切ってみるとか
フォールガイズ自体の整合性のチェックをしてみる

あとはアプデ後の起動時にインストールされたepic online servicesみたいなやつが
うまく機能していないか破損してるかもしれん
実際見ていないのでよくわからない

724 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 16:12:56.99 ID:7d8j2V9d0.net
同じくログイン失敗したと出る
EPICのsteamと連携1回外してもう1回やったけどダメ
整合性チェックとアンイストールしてもう1回インストールしてもダメだった

725 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 16:27:34.53 ID:aKqcOy+M0.net
シーズン6で強制引退多そうだな

726 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 16:33:49.50 ID:DLdJhEKEa.net
起動時に設定言語(日本語)で認証エラーと英語でerrorなんとかかんとかtry againのエラー2種起こることはあるけどどっちも再起動で治るからよく分からん
Ryzenだとダメ説聞いたけどRyzenなのに俺は動くし謎

727 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:13:44.10 ID:4oUpl3Js0.net
新ステージ練習できてジャンショ縛りとか、大サービスだな

728 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:45:29.72 ID:6Ilhu1RWp.net
元の名前使おうと思ったけどepicの文字数制限が辛い

729 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:52:29.24 ID:ELQvWK7vM.net
なんかパイプくどくねぇ?

730 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:55:21.63 ID:CiXYL3G30.net
>>723
返信ありがとうございます

EPIC側で確認したらきちんとSteamと連携されていました
セキュリティソフトを無効にしてもダメでお手上げ状態です

Steamのレビューや公式Twitterにも動作しない報告が増えてますね
しばらく様子見します

731 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:18:51.54 ID:+5gLeUBG0.net
steamのオーバーレイ有効にしてないですか?
関係なかったらごめんなさい

732 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:26:21.44 ID:yMLkI3vo0.net
今回追加されたステージは普通だな ただただ普通だわ
まあシーズン5のペンギンやサイ リリーリーパーの5分制限時間に比べればストレスフリーだからまだマシかな
5/10点って感じ

733 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:31:14.70 ID:CEqRS7Ik0.net
新シーズンだからか、レベル高くね?

734 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:31:43.83 ID:fv4okzmj0.net
スクワッドのラウンド3以降でもカウントフルーツ等序盤のゲームが選出されるバグ
スクワッドの優勝画面でバナーがメンバーの物と入れ替わってるバグ
さすが修正したバグを再発させることに定評がある開発ちゃん

735 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:38:25.95 ID:Ac41AzyZd.net
ジャンショでもうそろそろ終わりだなってタイミングで掴み落としされたと思ったら吹っ飛んだ直後に時間切れでクリアっての二回連続でやられたけどあれきっちり時間計ってる猛者の遊びか何かか?

736 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:44:08.97 ID:LzsDD4lh0.net
>>735
BGM2周でほぼ終わりだからそれを目安に動いてるんじゃね?

737 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:02:07.99 ID:Ac41AzyZd.net
>>736
そうなのか、棒の速度とかなんとなくでしか時間計って無かったから知らんかった

738 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:04:23.65 ID:fog/VGcQ0.net
1日たっても遊べないからとりあえず運営に現状を送信した
早く遊べるといいな〜新ステージやりたいよ

739 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:05:57.10 ID:RwbpdpCC0.net
スクワッドで決勝ジャンショだと最後まで耐久できても負けるケースある?
無抵抗の相手掴んだり騙し討ちはできれば避けたい
イメージ的に掴み合いは格闘だけど、騙し討ちとかは犯罪なんだよなw

740 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:08:57.86 ID:PWZooBBh0.net
ロールオフは最後まで耐久した場合ランダムで勝ちチームが決まるから
ジャンショでもランダムになるんじゃねえかな

741 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:12:49.93 ID:+tToFdYI0.net
種目に限らずスクワッドだと残ってるプレイヤーの内誰か1人(の所属スクワッド)だけが勝利扱いだぞ
耐久しようと考えるな、やれ

742 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:22:21.13 ID:G0xCHNkM0.net
ログインできないんだけど
連携は昨日プレイできてたんだから問題ないはず
いい加減にしろよバグだらけじゃねぇか

743 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:24:36.73 ID:EcnKo/l80.net
何か新コースもう飽きてきたな

744 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:25:16.27 ID:RwbpdpCC0.net
>>740
ありがとう!助かる
>>741
わかったwありがと!
気持ち良くないからスクワッドやらなくなるかもしれんが

745 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:31:18.97 ID:CEqRS7Ik0.net
なんか掴みのラグおかしくね?

746 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:44:35.00 ID:0QhH/Vby0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2660392.mp4
これバグ?

747 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:48:10.56 ID:Ac41AzyZd.net
>>746
俺もコレついさっきなったわ、どうやっても抜けられないから完全に詰み

748 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:01:33.41 ID:CEqRS7Ik0.net
判定のせいで完全に掴み得だなこのゲーム

749 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:11:33.19 ID:gV7f362D0.net
スポットライトは普通に良ゲーだと思った
Fall Guysらしさもありつつ実力ゲーの側面が大きいし

750 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:15:33.34 ID:TEt+q0cg0.net
ショーが終わってホームに戻ったら利用規約が出てきた
なんで今やねん

751 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:30:17.29 ID:ZshCH0AS0.net
レース系もおもしろくないんだよな

752 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:07:14.11 ID:LmKlIQ1F0.net
ジャンプ・ショーダウン勝ちやすいけど単調かつ長丁場で苦痛すぎる
メインショーに戻るわ

753 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:17:41.00 ID:45t2koYl0.net
フェスタのゴールドメダルって優勝以外で取れる?

754 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:34:53.56 ID:CEqRS7Ik0.net
>>753
レースとかで1位になれば取れる

755 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:40:01.79 ID:UDNSHxq60.net
名前ってもう二度と変えられないの?
なんかめっちゃ適当な名前つけられてるんだけど

756 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:59:54.54 ID:+tToFdYI0.net
Epic側のアカウントサービスからディスプレイネームを変えれるはず(一度変えると2週間変えれない)

イベント終わったはいいけどこのイベントと入れ替わりでまた新しいイベが来るんよな・・・
もうヘトヘトやで

757 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:02:51.25 ID:Qe3jJ04v0.net
元の3単語使ってる奴は表示出来ない名前にでもしてんのか?

758 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:04:09.97 ID:45t2koYl0.net
猛者だらけで一位も取れんしミッション無理やん
チーム戦入れとけよ

759 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:07:39.91 ID:Ac41AzyZd.net
レースはスタート位置ガチャだから金を狙うとなると運次第でキツイわな

760 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:07:58.73 ID:8wu9Sfwl0.net
パイプにめり込んで操作不能になるバグやめてくれw

761 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:14:29.37 ID:Q7S0I+HKd.net
epicの名前漢字だけどゲーム内では英単語×3のやつになってる
でも元々設定してた名前とは違う知らない単語だから嫌だわ

762 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:18:49.55 ID:vMAN+uqUd.net
どのシーズンでもそうだが
初日でバトルパス最後の方のスキンつけてるやつどんだけやってんねん

763 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:37:34.51 ID:4oUpl3Js0.net
取り敢えず、マウスぶっこ抜いてカーソル消した

764 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:41:24.05 ID:v1cJJcGv0.net
エラーでてログインできない
かなしみ

765 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:43:12.72 ID:PWZooBBh0.net
6戦以上やらされることが多くてテンポも効率も悪い

766 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:46:10.19 ID:aKqcOy+M0.net
>>763
やっぱりそれしかないのか
邪魔だよなー

767 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:56:57.56 ID:h83CjLHP0.net
最後のグルグル回るバーのやつ皆上手くて勝てないw
でも以前の王冠争奪とかジャングルの扉とか尻尾取りより面白い

768 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:00:25.78 ID:3Q4hM+sZ0.net
もうあれは5分耐久できて当たり前だしな
まずは2マス残った時に最後まで落ちないように頑張れ

769 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:08:05.49 ID:gV7f362D0.net
久しぶりにやるとJSDどころかジャンプクラブですら生き残れなくなってつら味

770 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:36:54.99 ID:dhb2gm3Y0.net
steamセールで買ってみたけど猛者が多すぎて1ミスしたら即失格みたいなもんだな、優勝はいつできるのだろうか

771 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:42:18.71 ID:h83CjLHP0.net
>>768
あれを5分とか無理だわ・・・足場無くなった時点で緊張で指が冷たくなる
そのクセに安全な時はフォウフォウ手振ってる

772 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:51:16.94 ID:3Q4hM+sZ0.net
まあ場数だよ
俺も最初はドキドキして手汗とかすごかったけど
今は無感情でボタンおしてりゃ5分たってる

773 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:51:24.24 ID:8B17YvDR0.net
むしろゲームに慣れる、勝利するとするなら今のタイミングがベストだとは思うがな
新シーズン直後セール直後の今なら、猛者の他に新規や初心者も割合としては多いはず
こっから一週間とかしたら新規初心者がたぶんごっそり消える

774 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 00:16:43.63 ID:/5L864cv0.net
大アプデの後に来る小アプデ適用したらログインできるようになった

775 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 00:21:13.86 ID:DBtTmpWr0.net
アプデ適応してみたけどまだダメだわ なんだかなあ…

776 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 00:29:19.02 ID:XjYnIEED0.net
ジャンプショーダウン多くて楽しい〜
ロストテンプルがでないだけでいいわ
あれが嫌でもうこのゲームやらなくなったし

777 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:03:30.60 ID:10pEgjL90.net
廃人しかおらんよね

778 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:05:28.79 ID:GuG/1p2V0.net
アプデ後Season6限定ショー決勝でロステンくるようになった

779 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:26:26.65 ID:KIe9ebCK0.net
フルティルト害悪プレイ出来ちゃうのがやばいな

780 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:28:26.15 ID:FI7FpHjF0.net
jsdで稼がれて機嫌損ねちゃったか

781 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:29:18.33 ID:4olwQJmg0.net
あれ、ロストテンプルが始まった
地獄再来だ

782 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:54:39.10 ID:ANMXlq62M.net
同じくアプデしたらロステン出たわ
いらねーんだよ

783 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 02:01:49.95 ID:dMpRIHbt0.net
エピックのやつ何かやったらゲームプレーヤー名くそダサい奴になってたんだが
どうやって治すの?

784 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 02:37:45.18 ID:VCs19Txv0.net
>>783
エピックのwebで設定する
スチームIDでログインする

785 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 03:04:14.29 ID:fiflemmo0.net
シーズン6も半分以上テンプルが出てくるわ
あーーーーつまんね

786 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 03:45:03.88 ID:zs0FtUV00.net
シーズン6の出来やばいな・・・全くやる気が出ないから離れるわ
新ファイナルが追加されたら起こして

787 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 04:33:00.58 ID:VCs19Txv0.net
新ステやらされてる感ばっかりで飽きる
ひたすらスポットライトに振り回されるだの
レースもゴチャゴチャしたギミックやランダム要素に振り回されるのが多くて攻めてる感がない

788 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 04:43:56.55 ID:FI7FpHjF0.net
s6でちゃんと再現性のあるロマンあふれるショトカは無いのか?
道走るだけのレースはつまらん

789 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 05:05:39.98 ID:IdqRr3V70.net
なんかSteamの名前がゲーム内にも反映されたわ
Epicアカウントの名前は全然違うのによく分からんな

790 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 05:08:55.36 ID:0qLswURba.net
フィエスタもクソ寺ばっかり出るようになった・・・
そんなに人を減らしたいのか

791 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 05:27:11.46 ID:c8fm+Qmr0.net
新ステが変わり映えしないだの言ってる奴は
煽りじゃなくさっさとやめたらいいと思うよ
そんな飽きてまでなんで続けてんの

792 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 05:40:31.71 ID:yJ53aoZT0.net
嫌なら止めろ論は正にそうだがもうこのゲーム死にそうだしまだ文句言われるだけマシだよ
誰も見向きもしなくなったら本当に終わり

793 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 06:10:17.32 ID:c8fm+Qmr0.net
なんだかんだで全然そんな末期じゃないだろう
むしろ猛者気取りでひたすらフォールガイズ やってる廃人が
JSDウマー!5分耐久は当たり前だろ!とか言って新規や初心者が楽しむ要素潰してる方が問題なわけでな
ゲーム寿命の話するなら一部の猛者(笑)なんかより新規をいかに楽しませるかだよ
特にこういう簡単なパーティーゲームはそうやって高回転させないとヤバいわけで、猛者()が新ステつまらんつまらんと文句言ってるのはゲームのためにとてもいいことだと思うよ

794 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 06:20:10.51 ID:4Z7EYnj10.net
とりあえずプレイさせてくれないか
誤BANはよ直せ

795 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 06:37:20.32 ID:4olwQJmg0.net
例えばソシャゲみたいな無料なものは「嫌ならやめろ」理論は分からんでもないけど、購入したものにそれを言うのはお門違いだよ
金払ってる以上文句や意見を言う資格はあるはず

796 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 06:44:48.70 ID:c8fm+Qmr0.net
いやいや、だから資格どうこうの話じゃないから
というかむしろゲーム買った人を等しく楽しませるために猛者気取りさんたちにはどっかで辞めたいってもらわないと困るって話なわけで
お前らが2000円ぽっちで年がら年中作業ゲーみたいにプレイしてるせいで、同じ金額を出して始めた大量の初心者が1ヶ月と経たず現実を知り辞めてしまう
初心者には「金払ったんだからもっと楽しませろ」と言う権利はあるが
そんな事態になる原因を作ってもう十分すぎるほどお楽しみいただいたお客様がいつまでも居座りながら権利主張とはたまげた

てか逆にソシャゲの長期プレイヤーは基本課金してるから、そっちは交換し続けてるし残って欲しいプレイヤーなわけ
君の言ってること真逆だよw月額課金制ですらない安物買い切りゲーで何言ってんだか

797 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 06:59:42.54 ID:h/hVDjwQr.net
>>796
この意見には概ね賛成だけど、嫌なら辞めろってワードとはちょっと外れるかな
どちらかと言うと「上級者は辞めろ」だな
現実的に辞めさせることは無理だしランク戦をするには人数が少ないから、プレイ時間10時間を境に10時間未満の初心者部屋と10時間以上の通常部屋みたいなマッチングを分けた方が良さそう

798 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:00:57.42 ID:4olwQJmg0.net
【熟練プレイヤーは辞めろ】【安い金なんだから文句言うな】ってか、俺にはお前が発狂してる理由が分からんわ
取り合えずあぼーんしとくから好きなだけ言っててくれ

799 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:09:21.21 ID:c8fm+Qmr0.net
理屈で言い返さず逃げてしまう奴には何言っても無駄だね
そんなだから猿のように単純なゲームを延々とプレイし続けてゲーム潰す側になってるのも気づかないんだろうけど

ゲームコンセプトとして明らかに気軽に遊んで運要素含め楽し勝ること狙いだとわからんのか
ひたすら修練積んでワンミスも許さない実力ゲーやりたきゃFPSでもやればいいのにな
そういうゲームはランクマッチするから勝てなくなって楽しくない、自分がひたすら勝てるゲームやりたい!というのが本音だろ?

800 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:21:24.97 ID:h/hVDjwQr.net
辞める辞めないとかの話をしてるが実際はそんなことどうでも良くて、本質的な内容は勝てる見込みのない初心者を楽しませる・定着させないとゲームが廃れて自分たちの首を絞めることになるっていうことなんだよなぁ
ここら辺は運営にどうにかして欲しい所だけどどうにかできるほどの人口もいないし、ゲームコンセプト的にガチガチにプレイヤーを分けるってのもなんだかなって

ということではよあみだくじとかトロッコ問題とかの完全運ゲーファイナルゲームはよ

801 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:23:07.89 ID:c8fm+Qmr0.net
>>797
ごく一部の超上級者と超初心者以外だと
このゲーム内容じゃマッチングをうまく機能させられないだろうし
流石に上と下の人口、特に下層のマッチングに時間がかかってしまい辞められちゃうのが問題だからしないんだろう

たから代わりにスクワッドを実装し、新たにデュオまで実装したんでしょ
猛者()さんたちは介護ガー!とか初心者叩きしまくってるが
ほんと嫌なら辞めろという言葉がここまで合う連中はいないよ

802 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:32:36.70 ID:XTI3SjlL0.net
新ステ全部クリアはできたけどファイナルに一回もいけてない
あとサバイバルないからエモート無理

803 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:36:42.31 ID:FI7FpHjF0.net
うーん草

804 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:44:28.39 ID:VCs19Txv0.net
金鶏取れたあたりで真のエンディング流して以降ゲーム立ち上がらないようにしようか

805 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:49:34.67 ID:+atN9/Uy0.net
なんか発狂してて謎だけど
ヌルゲーで勝ってもそれこそ作業で面白くないからマッチ隔離は良いと思う
人数少なくすればマッチするやろ

806 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:54:01.53 ID:yJ53aoZT0.net
さっさとランクマッチつけてEPICで無料バラまき、有料コスチュームパスでもつけてほうがいいよ

807 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 08:29:40.58 ID:lso2yvV50.net
もう今更ランクマッチ導入したところで新規増えてないから無駄なんだけどな

808 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:03:01.29 ID:J44MCggHM.net
猛者と呼ばれている人たちも最初は初心者だからな
発売して間もないゲームならまだしもキャラコンや反復練習することを放棄して楽に短時間で勝とうと思ってるほうがおかしい
俺は今でこそ金騎士だが初優勝するのに何週間もかかったぞ
喚いてる奴はこのゲームにどれほど時間かけてるんだ?
猛者に文句言ってるような奴ほどあっさりやめていくだろう

ランクマッチを導入しない運営を責めるならわかるが文句言いつつも離れず時間かけて上達してる人を責めたりやめろと言うのはお門違い

809 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:18:17.09 ID:MpVhIMDwa.net
漢字と英数字使ったら漢字が消えるとか予想できるわけないじゃん…
一度だけでいいからepicの名前の2週間の変更禁止期間キャンセルさせて欲しい

810 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:24:44.45 ID:J44MCggHM.net
イベントくる度に猛者がいて取れないとか文句たれる奴いるが鯖分けしない運営が悪い
ここで文句たれても運営の目には入らないからな
本当にこのゲームが好きなら運営に提案送ったほうが早いぞ

811 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 10:20:46.90 ID:y+sN+4Gud.net
漢字消えるんだ
ハングルは消えないのに

812 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 10:36:11.29 ID:dMpRIHbt0.net
>>784
やってみたけど繁栄されない
手順教えて

813 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:45:14.08 ID:c8fm+Qmr0.net
>>808
だからそういうゲームじゃねーだろw
気軽に手軽にわちゃわちゃやる系のゲームで「俺は人生かけてやってるんだぜ」みたいなことほざいて恥ずかしくないのか?
運営もこんなのが蔓延るとはまあ想像してなかったんだろう
普通は飽きてやらなくなってくからな

814 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:50:27.49 ID:c8fm+Qmr0.net
>>810
どんどん論点ズレてて草
あのな、新シーズンがつまらんだのステージに飽きただの文句言ってるお前らが
とっくに辞めどきだしさっさと辞めた方がゲームのためだぞと指摘してるわけ
「俺みたいな猛者がやめちゃってもいいのか?ん?」みたいなのは意味ねんだわ
俺が運営ならさっさと辞めてくれとしか思わないな

815 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:09:23.01 ID:BbnCyu9vM.net
>>813
お前のこの発言のほうが恥ずかしいこと理解しような
なんで運営にメールしないんだ?

結局努力はしたくないが下手だから勝てない、勝てないのはお前ら猛者がいるからだ
お前ら猛者がいなくなれば始めてすぐの僕でも僕より始めたのが遅いもっと雑魚を狩れば勝てる
早くいなくなれ!

ってことだろ?恥ずかしい奴だな
猛者消えてもお前みたいな人種はすぐ勝てなくなってすぐやめるよ
ゲームも勉強も仕事も続かないタイプと文章から容易に想像できるわ

816 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:45:29.72 ID:+pxxC5Ezd.net
言うほど気軽に手軽にやるゲームじゃないんだよなこのゲーム
キャラは可愛い系で操作が単純なのもあってそういうガワは被ってるけどだからこそ細かい部分で差がつくし最終的には詰めて詰めてのストイックな要素が要求される
初心者と熟練者では根本的にゲーム自体への考え方が違うからこの話は平行線から動かない
変えたいならここで騒がずランクマッチ導入しろと運営に言ったほうが良いぞ

817 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:46:51.86 ID:VFZWSYL8d.net
ぶっちゃけフォールガイズは他の対人ゲーより遥かに単純でバカでも考えて戦えるしある程度の水準まで実力付ければ格上にも勝てる運要素もあるから良いゲームだと思うけどな
それでも時には運ゲーに文句言うけど

818 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:48:59.76 ID:o8Fp+4yd0.net
フルティルトもシーソー妨害できるんだなさっき遭遇した

819 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:52:40.53 ID:QK0dG06J0.net
廃人(老害)がのさばることで新規を萎えさせて人が増えないというごく当たり前の話を理解できず
「結局努力はしたくないが下手だから勝てない、勝てないのはお前ら猛者がいるからだ」
などというアホ解釈しかできないようなやつが、まぁ廃人の中にはいるわな。
コミュニティライフサイクル末期の典型的パターン。老害自身は気づけない。

ところでやっぱり微妙にガイズ判定がでかくなってる気がするぞ、
少なくとも今よりはもうちょっと判定狭い状態が適正に思える。
スポットライトとかのごちゃつき期待なんだろうけど。
スポットライトはバリエーションで小さいの複数とかでてくるかな。

820 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:56:38.91 ID:c8fm+Qmr0.net
>>815
顔真っ赤で全く見えなくなってんだな
>>816に書いたように論点ズレすぎで話にならん

ただひとつ確実に言えることは、お前がどれだけ自己賛美しようとも、お前みたいなのはこのゲームを過疎らせる害悪プレイヤーなんだよ

821 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:57:17.80 ID:c8fm+Qmr0.net
>>816
だーからそんな話してなんだってのwww
>>814よめ

822 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:13:22.48 ID:FI7FpHjF0.net
その話を理解すべきは開発であってユーザーが理解する必要はないぞ
だってシステムがそうなってるんだもの
ただ普通に遊んでるだけなのに猛者とか消えろとか言われる筋合い無い
ということでここで話しても無駄だから開発にメール送りまくってくれや

823 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:13:55.74 ID:/5L864cv0.net
なんか上手い人ばっかで一気につまらなくなったな

824 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:20:36.25 ID:4olwQJmg0.net
レスは見えないがまだ発狂してんのか

825 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:23:13.92 ID:nA5tH2hf0.net
中級者以下の人は掴みなしのジャンプショーダウンか山寺で上級者のミス待ちしか希望ないものな
そりゃ老害とか上級者は消えろとか愚痴を言いたくなるものよ

826 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:34:20.32 ID:1NMQv6Kmr.net
システムの欠陥をユーザーに転嫁して攻撃する自治厨どこにでもいるよな

827 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:35:07.16 ID:YgdeNPpcM.net
>>820
お前誰からも賛同されてないの気付けよ
さっきから言ってるが何で運営にメールしないんだ?
お前の戯れ言は愚痴でもなんでもない
お前みたいな短絡的な考えはゲームにとってもスレにとっても害悪と気づいたほうがいいぞ

828 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:41:59.93 ID:BMIOZg/D0.net
イカれた連投はCSスレでやってくれ

829 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:22:34.24 ID:1uXt19Kl0.net
スラスクのスライム坂、ジャンプで登れなくなった気がする。

830 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:31:42.41 ID:7IAr//wJ0.net
サーバリージョン自動にした時って人がいるサーバに送られるわけじゃないんですかね?
朝遊んだらマッチングにそこそこ掛かってしまって

831 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:36:25.83 ID:eF8wcCDr0.net
初心者の頃は決勝いくだけでも楽しかったしドキドキしたものだ

832 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:45:23.67 ID:YeX/Xyjt0.net
>>830
自動は家から近いサーバー選択だから韓国とかになってるはず
東アジアに人いない時間帯はアメリカ東部でも選んどきゃok

833 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:02:46.22 ID:7IAr//wJ0.net
>>832
ありがとうございます!代わりのサーバまで親切にどうも!
人が多いとこに自動で振り分ける設定があると嬉しいんですけどねー

834 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:11:19.67 ID:VCs19Txv0.net
遠いサーバだと時間差のせいで掴んだと思ったら掴めてなかったーみたいになるので極力近いほうがいいのよ
気が向いたら試しに遠いとこ行ってみるといい
不人気なサブショーとかは深夜遅い時間や午前中は自動だとマッチしない事が多いので、その時間にそれやりたかったらアメ東行くしかないみたいな

835 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:38:36.86 ID:lk+fIiFo0.net
やったーGOAL!! ピューー
Eliminated!! 糞が!

836 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:15:24.71 ID:imhpJ8pE0.net
早くシーズン6やりたいよ...

837 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:47:45.30 ID:YAOglE0+0.net
レベル報酬の10と15で貰える日本語で「境井仁」と表示される衣装はなんだい?
ゴーストオブツシマのキャラで合ってる?
このゲームと何の関係があるのかサッパリだけど

838 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:56:40.87 ID:HGBwFRU70.net
うん

839 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:07:16.25 ID:oGv1dNXxd.net
崖際で掴んで落とそうとする人に誉れは無いのか!って言えばいいの?

840 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:11:31.90 ID:HGBwFRU70.net


841 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:46:46.92 ID:hI/7CqOt0.net
アップデートしてもど真ん中カーソルそのままじゃん

842 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:54:57.84 ID:HGBwFRU70.net
>>841
俺も悩んでたけどゲーム起動してスタート押したらすぐにwin+D押してデスクトップに戻ってちょっと待って(黒い画面が終わるまで)ゲームに戻ると消えたよ試してみて

843 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:30:18.65 ID:VFZWSYL8d.net
今のデュオは強い人多めで楽しいな、敵も強いから決勝は楽では無いけど変なのと組んで詰むより遥かに楽しめる

844 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:36:28.74 ID:AVzEKV590.net
>>841
黄色の画面ご真っ黒くなったマウス適当に動かすと直るかも

845 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:40:10.95 ID:Xja3edVe0.net
エアータイムの中央ゾーンの存在意味がわからん
クソ弱い

846 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:43:12.38 ID:HGBwFRU70.net
>>844
おお直った
こっちの方が楽でいいね

847 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:49:31.85 ID:ab4E1xgf0.net
パーティープロムナードが1回も来ないけど未実装?

848 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:55:05.52 ID:w5XkxbcjH.net
ゴールド取れる気がしねぇ…

849 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:01:55.41 ID:VAudOGAw0.net
さっきはじめて全部取り終わったわ

850 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:12:15.66 ID:FuZDVkkw0.net
私も早くシーズン6やりたい
エラーになってる人って極一部なのかな

851 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:34:23.55 ID:+3Cm3RwW0.net
まだ入れないって人もいるのに、新シーズン限定のショーはあと4日で終わるんだよな
いつも2週間くらいやってなかったっけ?今回短くね?

あと、掲示板に中韓国語のスレが立ってるが、これもログイン出来ない感じなんかな
対応ひどすぎるな

852 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:37:27.28 ID:/7HuU4rK0.net
windowsのゲストアカウント作ってやってみたらログインできた
入れない人試してみて

853 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:45.59 ID:PjG6fzfx0.net
シーズン6やってみたけどなんか作業感ゲー多いな
最初普通にログインしたのにデフォでシーズン6だけの設定になってたから
なんで新ゲームばっか出るんだろと思ったわ

854 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:40:43.46 ID:VFZWSYL8d.net
工夫でショトカする余地が無くステージが長いうえに先行した奴がその気になれば後続を完全に詰ませるポイントがあるのもクソ

855 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:45:27.38 ID:c8fm+Qmr0.net
>>827
結構賛同されてるようだけどw
お前本当発狂しすぎでおもろいわ
本当のこと言われて反論できないからって子供のように喚き散らすなよwwww

856 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:45:53.38 ID:c8fm+Qmr0.net
>>822
>>814

857 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:46:10.94 ID:c8fm+Qmr0.net
>>826
>>814

858 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:46:52.92 ID:PjG6fzfx0.net
あと、なんでもない軽いバグだけどゲーム終わってホーム画面に戻ったとき
一瞬テストプレイの衣装がチラッて毎回出てた

859 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:56:43.20 ID:qT7lYqmF0.net
>>844
最初の真っ暗画面で動かせば良かったんだな
そのあと別画面出したりマウス動かしても大丈夫だわ
サンキュー

860 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:56:50.19 ID:YeX/Xyjt0.net
360度シーソーの左スタートが金一番取りやすい気がする

861 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:58:38.50 ID:HGBwFRU70.net
サッカーくるのか

862 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:24.20 ID:rLJdlvLZa.net
windowsのユーザー名に2バイト文字使ってる人

863 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:54.42 ID:rLJdlvLZa.net
>>862
ログインできない人にいる?

864 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:51:00.06 ID:+3Cm3RwW0.net
スクワッドの新ステージで、S5の時にもあった、
カウントダウンが出ずに急にラウンドが終わるバグ が復活してるな

865 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:52:08.38 ID:rLJdlvLZa.net
スクワッドなのに人数制限効いてるやつだね

866 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:55:10.14 ID:w5XkxbcjH.net
新ステージバグだらけ よくこれで出そうと思ったな

867 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:55:34.08 ID:+3Cm3RwW0.net
人数制限なのか。
60人スタートといい、改善したのを一々リセットしないと気が済まないのかね

868 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:08:04.94 ID:imhpJ8pE0.net
>>852
ありがとおおおおおおお

869 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:14:38.23 ID:1uXt19Kl0.net
何か体幹変わった?スライム坂にジャンプで落ちたらコケるし、パキパキも滑りやすい気が。

870 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:18:07.92 ID:MG/y/fS+0.net
まぁ間違いなく体幹は弄ったな
ポールにぶつかるとほぼ確実に転ぶし

871 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:03:42.40 ID:KZTrNqQT0.net
>>852
私はダメだったけど、情報ありがとう

872 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:12:46.76 ID:sbNWSf6Fd.net
発狂君帰ってきてるじゃん、まだ「僕の発言は正しいんだい!」って言ってるの?

873 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:23:53.34 ID:OdPXwmk0M.net
>>853
パイプがくどいからやらされてる感が強いね

874 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:24:53.79 ID:z5WP2Sty0.net
ドアダッシュのパイプ版出そう
正解以外は場外
開発さんの大好きな運ゲーだぞ!

875 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:52:46.76 ID:5mBmanWR0.net
円形シーソー、戻りシーソーや縦シーソーより悪質なことできるな
一人で封鎖完了するわ

876 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:06:54.90 ID:z5WP2Sty0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1466426599818076161/pu/vid/1280x720/0h0vIJJHy9qSaHNa.mp4
突破できちゃう系?

877 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:12:43.89 ID:bZgU2+Nw0.net
ゴールデンゴールはサッカーですね。
仕様が変わってるぽいですね。
トーナメント形式かも。12月4日が楽しみ。

878 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:05:13.07 ID:nBGQKbHfa.net
初心者が居着かないのは廃のせいではなく運営がランクマッチ実装しないから悪いというのは一理あるけど
初心者救済のスクワッドとか実装しても、初心者が入ってるとわかると勝っても抜けていくクラウン効率に取り憑かれたゴミ野郎はマジで消えろと思うよ

879 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:33:34.01 ID:a3iUFkzUM.net
俺の始めた時はちょうどヘキサショーがあってそれで勝ってめちゃくちゃ楽しくて続けた。人数少なくファイナルの練習もでき運ゲーも少し含んでるヘキサショーを定期的に設置したりするのはどうかな?

880 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:35:31.69 ID:3bPMbl9j0.net
良さげな提案いくら考えてもここの運営は聞いてくれないから悲しすぎるけどなにいっても意味ないよ

881 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:28:43.97 ID:whS5ZElW0.net
ここの運営って企画と修正が死ぬほど下手だよな
イベントもどれも使い回しのつまらんものばっかで、修正は勝手に自分たちで変えた体幹戻すだけだし
まあ開発費もうほとんどないだろうし、そろそろマジでゲーム畳みそう

882 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:45:35.42 ID:3Lc+D74Wa.net
ゴールデンゴールは決勝もサッカーなんじゃないか名前からすると

883 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:47:32.30 ID:RToegL940.net
黒騎士や白ドラゴンやピンク海賊も有料スキンとして売れば儲かるのに無料で配っているし、会社としての儲け度外視なんて頭おかしいわ

884 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:02:22.95 ID:w1aXUH2e0.net
>>871
もし日本語(2バイト文字)でユーザーネーム付けてるなら
アルファベットでゲストアカウント作り直してみてほしい

885 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:09:18.97 ID:whS5ZElW0.net
日本ならレアスキンをガチャ方式にすりゃいくらでも金取れるだろうにな
海外だと売れないのか?

886 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:56:57.80 ID:ttcd8Alg0.net
シーソー弁慶は食らったことないが、左右から行けるならわかってるやつなら普通にどっちかから侵入できるだろ、と思う。
周りが馬鹿ばっかだと詰むだろうね。通常シーソーと同じといえば同じか。

887 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:21:06.27 ID:cZyrZVO1d.net
シーソージャマーなんて称号用意して新ステージでも弁慶ポイント追加するくらいだから公式が推奨するプレイなんだろうなアレ
スクワッド系初戦で二人以上先行した時は必ずアレやるようにしよ

888 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 12:02:49.18 ID:gyDaf9XBa.net
>>882
いや金粉探しか銃撃戦だろ
五角形のステージで

889 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 12:07:55.29 ID:kCyApWfU0.net
>>886
皆前の方に溜まっちゃうからね
弁慶自体よりそいつらのほうが人数多くて困る

890 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 12:31:56.51 ID:KZTrNqQT0.net
>>884
アルファベットで2回試したけど、ダメでした
どうもありがとう
また、何か情報があったら教えてください

出来なくて3日目で悲しくなる
運営に問い合わせたけどいつになったら対応してくれるのか

891 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:00:54.40 ID:5ZqA2XSI0.net
>>890

同じくダメで問い合わせしたら
・身近にあるBluetooth機器の電源を切ってみろ
・無線で接続してるならルーターを、有線ならモデムを再起動しろ
・PCの再起をしろ
・VPNかプロキシサーバーを使ってるならそれを無効にしろ
・ファイアウォールを一時的に無効にしろ

って帰ってきたよ まあ全部だめだったから折り返しで再度問い合わせしてるけど

892 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:01:14.60 ID:ttcd8Alg0.net
>>887 引き分け全員追加にするやつはもっと害悪だぞ

893 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:14:43.52 ID:Gjhsb4mea.net
>>890
念のため確認だけど全角じゃなくて半角英数にしてるよね?

894 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:45:42.62 ID:Gjhsb4mea.net
あとはきちんと新規で作ったかどうか
既存のユーザー名かえてもフォルダの名前は変わらないので

895 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:01:45.51 ID:PfA0Sz0A0.net
パイプの中通過してる途中に急に何かにつっかえて貫通して落とされたわ
制御できないなら実装するなよ

896 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 15:21:52.13 ID:1JNmynag0.net
ログインできない問題の件
別PC・別Steamアカウントで
@Windowsユーザー名が英語のみ
AWindowsユーザー名が英語+日本語
で検証してみたが、Aがログイン不可だったわ

redditでは全く騒がれてなくて、Steamコミュニティでは大勢の中国人がログインできないっていってることからも
Windowsユーザー名に2バイト文字が含まれているかどうかが原因ぽいね

897 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 15:48:04.47 ID:1JNmynag0.net
@「Windowsキー + I」で設定を開く
A「アカウント」を選択
B「家族とその他のユーザー」を選択
C「その他のユーザーをこのPCに追加」を選択
D「このユーザーのサインイン情報がありません。」を選択
EMicrosoftアカウントを持たないユーザーを追加する
Fユーザー名を英語のみにして次へを選択
G「Windowsキー + L」でログオフ
Gロック画面の左下に表示されているユーザーから、Fで作成したユーザーを選択しログイン
HFallGuys起動

できてない人これでやってみてほしい

898 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:17:43.39 ID:bgpHiZMta.net
>>896
よく分かったな
そんな誰にでも当てはまりかねない条件で遊べなくなるとか流石にひどいなぁ

899 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:19:00.04 ID:rCO9Li880.net
>>896
運営やば
検証ご苦労さまです

900 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:19:30.45 ID:CQ952Hp1a.net
>>895
貫通するだけマシだよ
俺なんか体半分だけ貫通したまんま引っかかって
動けなくなり
時間切れまでスクワッドモードで晒し者になったぞ

901 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:24:24.27 ID:cnzUR1+q0.net
>>896,897
ためしてみたけど
ダメだった

902 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:32:08.40 ID:sLY6XruC0.net
>>896
アジアを締め出そうとして故意にやってんのか?

903 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:34:02.54 ID:QP5hoZuRa.net
ログインできるかどうかもゲームの一つだな

904 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:48:17.11 ID:I/4FkDZUd.net
シーズン6のステージやった後にシーズン6以外のステージやると虚無感でてくるわ パーティーが終わったあとって感じだからか
しかもロストテンプル地獄

905 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:59:39.27 ID:BbDGKZmv0.net
Winfows,Steam,Epic全部のIDチェックして、半角英数字以外使わないようにすれば?

906 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:04:07.45 ID:pOX4M6ss0.net
>>896
もはやただのヘイトスピーチで笑えない
やっぱり黄色人種は差別されるんだね

907 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:06:39.32 ID:XUACCZ590.net
ログインさせません
体幹や衝突弄りまくってストレス指数あげます
決勝で耐久されたり強い人勝つのが許せないのでテンプルゴリ押します

なんだ?もう畳みたいのか?

908 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:11:27.05 ID:fjVaee+B0.net
体幹なんて一生言われ続けてたし今後も一生言われ続けるからもうどうもできねンだわ

909 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:16:29.22 ID:5vUISqZJH.net
スクアッド決勝でJSD出るようになったんだね

910 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:34:30.01 ID:KZTrNqQT0.net
色々教えて下さった方ありがとう
>>897でやってみてもダメでした
購入したゲームでこれってひどいよね

911 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:37:26.47 ID:5ZqA2XSI0.net
>>897
自分はこれで遊べた ありがとう
遊べる感動と同時にこんなしょうもないことで遊べなくなってるのかと思うとガッカリだわ

912 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:40:51.04 ID:pOX4M6ss0.net
>>897
自分もこれでもダメだったぜ
返金申請も通らないしクソすぎ

913 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:42:02.51 ID:VZclv23x0.net
このゲームの最大の問題点は
レースが覚えゲーすぎてすぐ飽きるところ

結局サバイバル系が一番バトロワ感あって面白いんだけど
猛者が運ゲー運ゲー騒ぐから下手に手出しできない感じなのかな

914 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:49:33.47 ID:JEkrYsYu0.net
違う
決勝はともかく予選のサバイバルは猛者が多くなると規定人数脱落せず無駄に長引くから嫌われてる
4Rに大砲なしバー1本のみのジャンプクラブ来て脱落者1,2人とかザラ
その結果6ラウンド7ラウンドまで長引くってのかよくある
せめてラウンド数に応じてギミックのパターン変えるとかタイムアップ間際は難易度上がるとかきっちり規定人数脱落するような難易度に調整してくれればいいのにここの運営はそのセンスすらないからどうしようもない

915 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:51:14.91 ID:BbDGKZmv0.net
遊べない人は、どのタイミングでどんなエラーが出るのか

916 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:52:35.59 ID:KZTrNqQT0.net
>>912
ログイン出来ないのに返金してくれないんだ

私は見てみたら7個もDLC買ってた
ログイン出来ないって酷すぎる

917 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:07:01.53 ID:S2tj5xCXa.net
決勝で負けたのに優勝したわ
バグひどすぎだろ…

918 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:08:52.85 ID:QP5hoZuRa.net
良かったじゃん

919 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:11:40.95 ID:UG72ANJyd.net
俺は上手くないから実力で負けるのは仕方ないとか、相手上手いなーって思うけど掴まれるとん゛ん゛っ!なる
そういうゲームって分かってても妨害されたらエレクトロゾルダートみたいな声が出るわ

920 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:27:20.00 ID:2Ejnsxxq0.net
>>913
運もそうだし
掴んで落とされただけでヒーヒー言うからな
猛者がきいて呆れる

921 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:38:50.90 ID:pOX4M6ss0.net
>>915
起動して1操作目でログインできませんのエラー吐いてそのままだぞ
逃げ場がない
余計な連携するのが原因、さっさとバグをもとに戻せクソ運営

922 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:49:34.86 ID:XUACCZ590.net
掴んで落とされる位置に立ってる時点で猛者じゃなくね?

923 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 19:07:32.31 ID:cZyrZVO1d.net
デュオの決勝テンプルしか出ねぇな

924 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 19:09:26.91 ID:tTDgdL770.net
デュオでサーカス2つゴールできなかった奴が
雪玉サバイバルでエモートしてたぞ(サックボーイのスキン)
どういうこっちゃ
俺あと二回一位にならなきゃとれないのに

925 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 19:23:33.35 ID:qjy40Snrr.net
残り1スクワッドで山登りさせられたんだが
スクワッド系はなんで毎回バグんのか

926 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 19:36:27.95 ID:BbDGKZmv0.net
>>921
ブラウザからEpicGamesに行って、アカウントのコネクションからSteam連携解除してみたら

927 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:11:59.69 ID:WhvOz9rh0.net
なんかプレイできないと思ったらepicアカウント必須になったの?
新シーズンごとにやってたけどもういいか

928 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:55:17.83 ID:ZppfgInA0.net
前々から言われてたけど相変わらずテンプルゲーだな
ファイナル追加とかは別にいいから均一にしてくれよ

929 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:05:41.33 ID:pOX4M6ss0.net
>>926
試してみたけど変わらなかったよ。
早くエピックと手を切ってくれ運営ー

930 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:17:58.44 ID:BbDGKZmv0.net
>>929
Steamにはログインできてるのか?Steamのライブラリから起動してみた?

931 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:30:31.45 ID:DiAgIINf0.net
残念だが多分Epicと手を切る気は無いと思うぞ
「一部環境でログイン出来なくなるけどせっかくEpicと提携したのになんでみんな文句言うの(意訳)」とかふざけた発言したらしいし
多分ディスコだろうけど俺は分からん

932 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:31:24.61 ID:pOX4M6ss0.net
>>930
いつもライブラリから起動してるよ!

933 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:08:54.20 ID:lkUf+qIn0.net
他キャラとぶつかった時の跳ね返り強くなった気がする

934 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:09:45.97 ID:BbDGKZmv0.net
>>932
後は再連携と再インストールしか思いつかんな。

935 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:14:52.71 ID:rCO9Li880.net
早く直してくれw
https://i.imgur.com/8neD9Ks.gif

936 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:20:48.77 ID:0PC+OSIq0.net
ただ入って出るだけのパイプがメインの追加ギミックだもんなぁ
一番接触するのは円形シーソーだけど特に面白くも目新しくもないし
ブランコもまあうーんって感じだし

937 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:30:30.28 ID:pOX4M6ss0.net
>>934
ありがとう
勿論両方だめだったよ!

938 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:44:51.82 ID:fC4hL1xi0.net
起動してタイトル画面行くまでにフリーズしてそのままシャットダウンするわ
エピック消えろ

939 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:53:28.39 ID:Hrxhm/BB0.net
>>935
かわいいww

940 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:53:34.25 ID:sb2wuwS+M.net
エピック垢が絡んでくることによって色々面倒なことになり、それで辞める人増えるんじゃねぇかと危惧してたレスを前に見たがこれは

941 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:07:23.41 ID:ygdI+/oS0.net
ニット服ミッション、右下のゴールドメダル埋まらんのなんで?

942 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:09:52.66 ID:8oNUP5TAM.net
>>940
そうかもね
紐付けないと起動すらさせないのには驚いた

943 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:11:33.90 ID:DiAgIINf0.net
ちなみに海外ツイ垢はこのパイプバグを皮肉ったファンアートの数々を紹介したりsteamの不評レビューの1つ(内容は「私はこのゲームが苦手」)を名指しで「これを投稿したと思われる人にタグ付けする」とか宣ってる模様
もうダメだわこのクソ運営

944 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:28:54.65 ID:BbDGKZmv0.net
>>937
一緒に入れられたであろうEpicOnlineServiceとVisualC++も消してみると良いかも

945 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:48:36.83 ID:UG72ANJyd.net
まぁ飽きるまで楽しめるギミックって考えるの難しいだろうし、パイブも空中ブランコも割と楽しんでるよ
バーの耐久とか割れる床とかは何度やっても楽しい、負けてももう一回遊びたくなる

946 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:34:50.41 ID:/CrD2k0U0.net
>>784>>812
そのやり方で出来た。steamアカウントでログインするとepicアカウント作成画面になるからそのままepic垢を作ったら
名前変更が繁栄されたサンクス

947 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:12:18.67 ID:ImcKFXRd0.net
>>935
これなったけど上半身だけは先に進んでガイズがすごい引き伸ばされて引っ掛かってて笑ったわ

948 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:44:53.83 ID:3fzrBvUva.net
ログイン出来ない人は、ログイン時のみスマホのテザリングを使って、
ログインが完了したら元の回線に戻すと出来るかもしれない
(テザリングから元の回線に戻す時に、場合によっては失敗するかも)

少なくとも自分の環境がそうだった
関係あるかは分からないけど、下に自分の環境も書いとく

回線:楽天ひかり(クロスパス)
ルーター:WN-DEAX1800GR/E

949 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:23:38.62 ID:GvCnvRBh0.net
>>948
(シーズン6からという場合は違うかもしれんが)
VPNで経路を変えても通る人がいるかも。
自分はSoftbank Airのターミナル4から5の機種変でログインできなくなったんだが、VPNを通した場合はログインできてた。

950 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:26:54.69 ID:LZgfLQW00.net
つーかいつまでスクワッドの仲間がいないのに途中抜けすると報酬もらえないバグ治るんだよ

951 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 05:39:38.90 ID:RAOdjPsO0.net
アメリカ人民度低すぎるわね

952 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 05:57:43.93 ID:RAOdjPsO0.net
アメリカ鯖のゴミ共、しね!w 
ウォールガイジとか試合が終わらんのやが

953 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:56:07.88 ID:9tyCLdxz0.net
エピックアカウントとの紐付けミスって、王冠数の少ない方の機種と紐付いた人が大量にいそうだな。
最初にS6を開始した機種がメインになって、後から起動した機種の進行状態が消える、
なんてどこにも書いていない

954 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:04:09.59 ID:uMhoDk4ka.net
一応公式サイトに書いてあるよ
見てる人あんまりいないと思うけど

955 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:10:22.17 ID:aRjKD4Cv0.net
パイプに詰まった時ダイブやスティック入力で少しだけ動ける時があるんですが
その結果脱出できたことのある人います?

956 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:21:17.29 ID:myxKXlai0.net
別の所で半身めり込むバグに遭ったがジャンプしようがダイブしようが抜けれなかったな
なったら諦めよう

957 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:20:32.54 ID:4KxbrxwUd.net
パイプも二回埋まったしテンプルでもトランポリン部屋でミスった前の奴に当たって弾かれて部屋の角に埋められた事あるわ

958 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:42:12.48 ID:aRjKD4Cv0.net
脱出は無理そうなんですねーありがとうございます!
詰まってる豆を見る分には可愛いんですが早く直ると良いですねー

959 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:55:32.33 ID:d1xsWWtc0.net
>>953
運営に連絡するとすぐ変えてくれるしおまけに王冠10個も貰えるよ

960 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:56:13.48 ID:zFF6xV2k0.net
シーズン1から暇な時やってるが、各シーズンの記録ってどっかにのこってる?ランクのカンストは1回もしてないが…

961 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:15:01.28 ID:Gf4dF3ns0.net
>>960
ありますよ、あなたの心の中に…

962 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:15:37.49 ID:QmBlk8eS0.net
やっとエモートとれた〜
エアータイム二回(うち一回は真下のシーソーにとどまるやつだが)
フルチルト一回
今までで一番しんどかった

963 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:27:41.08 ID:wm+ph2efa.net
フェスタで金メダルは優勝するしか取れる自信なかったわ
道中の一位全然取れんかった

964 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:38:05.87 ID:snj0jOSod.net
道中の1位は皆攻略法が定まってきて動きが最適化されてきてるしかなり難しそうだな
下手したら普通に決勝で勝つ方が楽かもしれん

965 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:17:31.68 ID:aRjKD4Cv0.net
自分もクラウンでしか金メダル取れなかったですねー
エアータイムとか早い人本当に早くてスゴい

966 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:12:43.60 ID:JZRc0QPm0.net
久しぶりにプレイしたけど初見じゃコースが分かりづらいの多すぎ..

967 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:28:26.36 ID:GRayUbZT0.net
残り2スクワッドでリリリ→1スクワッドでパフェマ→1スクワッドでロールオフ決勝
レース系が事実上の決勝は面白いけどそのあとの茶番2つは何なの

968 :948 :2021/12/04(土) 15:03:17.80 ID:glrhhyd8a.net
>>949
私の環境でもVPNでログイン出来ました。
VPNは盲点だった…

情報、ありがとうございます。

969 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:03:57.45 ID:JNWnrM8l0.net
VPNはなに使ったの?

970 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:09:36.02 ID:glrhhyd8a.net
>>969
私の場合は、マカフィーのVPNを使って、
接続サーバーは日本にしました。

VPNでログインした後で、VPN接続を解除してゲームがプレイ出来るかは確認出来ていません。

971 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:27:23.11 ID:glrhhyd8a.net
あと、VPNを使うときはSteamの規約上、
日本以外の接続サーバーは使用しない方が良いと思う

972 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:50:46.03 ID:JNWnrM8l0.net
>>970
ありがとう!
VPNでログインできた
VPNなしだと結局ログインできないけど
ログインしあとだとVPN切ってもプレイできるみたい

973 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:04:28.73 ID:JxxHpwT10.net
サッカーくるぞ!

974 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:24:47.28 ID:SXVUJu5h0.net
なんか忙しいな。2点先取とかで良かったのでは
あと、ボール重くなってるね

975 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:36:21.63 ID:rGm9p0VL0.net
すぐ終わる糞ゲー

976 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:36:46.88 ID:0e25kCUW0.net
つまんないねこれ

977 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:44:12.67 ID:i/LB4vRh0.net
16人開始、かつ最後までサッカーなのはいいね
その代わり勝ってもかけら10個しか貰えないが
フォールボールカップもこれでやってくれ

978 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:48:59.81 ID:uMhoDk4ka.net
野良のゴミさが目立つ

979 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:50:28.15 ID:4KxbrxwUd.net
普通に8→4でやらせてくれりゃ良いのに何でわざわざ斜め下のクソルールにするのか

980 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:52:15.45 ID:SXVUJu5h0.net
なんかもう4人パーティ増えててダメだな

981 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:56:17.40 ID:4KxbrxwUd.net
コレって4人スタートで4対4三連戦みたいな事が技術的にできないからこういうルールにしてんのかな?

982 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:57:59.00 ID:NEGAp58y0.net
まずゴールデンゴールの意味を調べようか

983 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:02:45.54 ID:4KxbrxwUd.net
8→4のゴールデンゴールだけ遊ぶクソルールなのは4対4三連戦とかは技術的に難しいからなのかな?
コレで良いか?

984 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:06:17.80 ID:GRayUbZT0.net
振り子固定これ?

985 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:09:44.54 ID:HJhddXyj0.net
名声とクドス稼ぎで放置する奴多そう

986 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:20:23.79 ID:OlzAm5jq0.net
何か想像してたのと違う…

987 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:23:13.04 ID:HJhddXyj0.net
人数はいいけど1点で決まっちゃうのは勝ってもあんまり面白くないな

988 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:24:01.90 ID:4KxbrxwUd.net
なんだったら報酬は同じでも良いから普通のフォールボールをやらせて欲しいまである
報酬の旨味が薄いなら本当にフォールボールが好きでやりたいだけの奴が集まって楽しくなりそうだし

989 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:24:32.04 ID:GLkIFrLjM.net
味方のオウンゴールで負けて草

990 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:30:06.55 ID:Oi4C8TQN0.net
どうしたらフォールボールの魅力をここまで削ったクソルールに出来るのか逆に凄いと思う

991 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:31:14.29 ID:REnPU8PW0.net
名声とクドスは優勝しても50か
放置民避けには少ないほうがいいな

992 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:35:20.46 ID:SXVUJu5h0.net
報酬をかけらにして、決勝もサッカーやらせてくれとは言ったけど
これじゃないw

993 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:36:30.53 ID:ZkF5nnpwr.net
体幹も何だよこれボール飛ばないじゃん

994 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:39:20.24 ID:4KxbrxwUd.net
変則ルールでも3点先取とかなら最高だったろうに

995 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:39:57.85 ID:ZlO4p3kk0.net
先にワンパン入れた方が勝つ… 路上の喧嘩みたいなルール

996 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:41:33.55 ID:XOrl92lf0.net
ルール改定した所で初心者に邪魔されるのはこの前のフォールボールカップで思い知った
今回も人数減った所で変わらんわ

997 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:44:29.98 ID:OlzAm5jq0.net
1点取ったら勝ちにして、チーム戦で途中抜けする奴を無くす荒技

998 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:48:34.41 ID:4KxbrxwUd.net
こんだけテンポが良いゲームでも一回戦で顔マークが3つ固まって動いてたら抜けたくなるんだけどな

999 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:49:57.84 ID:SXVUJu5h0.net
すまんスレ版見逃してた。次スレ立てるわ

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:51:22.12 ID:REnPU8PW0.net
俺は結構好き
時間がたって、うまいメンバーばかりになるとかなり面白いと思う
2日しかないんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200