2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #14【CoD】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 13:55:08.05 ID:AfNdPCRlr.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行程度になるよう追加してスレ建て

Call of DutyシリーズのPC版スレッドです

Blizzard公式ショップ
Call of Duty: Black Ops 4
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Call of Duty: Modern Warfare
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
Call of Duty: Black Ops Cold War
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-cold-war
Call of Duty: Vanguard
https://us.shop.battle.net/ja-jp/family/call-of-duty-vanguard

※次スレは>>980かダメなら>>990がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください

前スレ
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #12【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631270291/
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #13【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632797135/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 14:13:54.95 ID:u1ULaH0XM.net
>>1
スレ立ておつ

3 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 14:28:09.61 ID:KLJ+DGOX0.net
エイム時間アイアンサイトでも遅いって言ってたから
スコープじゃアレなんよな〜

4 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 14:51:43.51 ID:WHe25NW4d.net
新作のマルチどう? 面白い?
まだ人口がいて面白いとか言われてるMWとどっちが良い?

5 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 15:19:27.19 ID:KLJ+DGOX0.net
まだ武器レベル上げしてる雑魚ばかりで楽しいよw

6 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 15:34:40.72 ID:Q+a2YkV4d.net
新作発売直後にスレ落ちしてんの草

7 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 16:18:43.79 ID:4GArQ0Id0.net
今作はハズレっぽいな

8 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:00:13.03 ID:OoQwdALDH.net
前作は大ハズレだから
いいほう

9 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:17:19.84 ID:ltge11Cwr.net
エアプ「今作はハズレっぽいな」

10 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 17:42:18.79 ID:FsZbDMzmd.net
返答ありがとう
言うほど悪いわけじゃなさそうね
出たばかりだから環境も気にしなくて良いのもあるし、買うわ
マルチで会ったらよろしく

11 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:01:03.39 ID:wKy4MKKW0.net
>>4
MW
最大人数減少で実質CWの焼き直し
試す価値もない

12 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:07:33.52 ID:wuG+Pr2R0.net
自演チェッカーかけるとくそおもろだな

13 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:11:12.92 ID:GQ/Vvmxd0.net
一応20までレスつけないと落ちるんだっけ?
まぁCoD新作だからわざわざ保守することも無いか〜(棒)

14 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:12:42.74 ID:LeYIzb/T0.net
CODもBF両方オワコンなんだからイチイチ荒らしに来るな暇人か

http://hissi.org/read.php/gamef/20211109/d0t5NE1LS1cw.html

15 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:14:27.05 ID:wKy4MKKW0.net
ゲーム中上位10名に入る中国台湾韓国のチート率高すぎてありえん
チーター以外が存在しないレベル
チート使ってないやつはゴミみたいなレベルだし

16 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:17:01.66 ID:j/YjnRQHd.net
ところで発売から一週間以内のゲームにチーターって存在するの?

17 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:26:32.43 ID:JDR3YKqFr.net
>>16
余裕であるだろ

18 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:51:30.31 ID:9GZxiCIDM.net


19 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:51:55.16 ID:9GZxiCIDM.net


20 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 18:52:16.89 ID:9GZxiCIDM.net


21 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:03:16.91 ID:ca1K2Gsj0.net
https://www.engineowning.to/shop/product/26/engineowning-for-call-of-duty-vanguard

万を期して発売してた
ストリームプルーフ対応のチート
配信でチートを隠したい野郎はようやく春が訪れた
engineowningを知らないって?
ここが動いたら終わる
そんな感じだ
3日、500円くらいで試せる

22 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:05:01.42 ID:/ui45omka.net
今作犬が一撃必殺て酷くね?wawまでは噛みつかれたら反撃できたやろ?
しかも犬の耐久力あり杉やろw10発撃ってやっと頃せたレベルやでサイボーグかよw

23 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:09:35.78 ID:/ui45omka.net
キャンパーしてた方がキルレ高くなるなwもうだめだ今作w

24 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:16:55.48 ID:xRnjm3Xu0.net
たった7連続キルでいいのよ
爆撃機でプルプルびびってる敵に犬ぶつけるんや
そんだけでも十分だけど、ついでに自分もウォーマシン持って凸るとキル数あほみたいに増える
やりすぎるとパッド勢にクロス切られるから程々にな

25 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 19:53:20.16 ID:xRnjm3Xu0.net
そりゃキャンプしてりゃキルレは上がるわな
でも凸してキル数出した方が楽しいしプレイスキル上がる
何人かキャンプ殺せば横か裏とれるからそこで連続キル狙える
デス数なんて勲章と思えばええんやで
てかくっちゃべってる俺なんかより凄い人全然いると思うけど

26 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:33:08.09 ID:4yCagi/pd.net
>>16
なんならβから居るぞ

27 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:46:18.86 ID:ca1K2Gsj0.net
>>21
https://www.engineowning.to/shop/product/25/engineowning-spoofer

スプーファーもヴァンガード対応
これでプレイ前にかましておけば、万が一の時に問題ない

28 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:49:27.66 ID:nTAod+a/0.net
これからでも今作150ヘルスにしないか?

29 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 20:56:06.68 ID:wKy4MKKW0.net
今の時間帯になると上位3名までチートとか珍しくもねえな
何を競い合ってるのか意味不明すぎ
わざわざ欧米風にネーム偽装してる中華と日本人のチーターの多さ

30 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:11:03.06 ID:KLJ+DGOX0.net
>>22
アーマー3つくらいつけてるよなw

31 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:29:31.49 ID:0fLnq+a90.net
USBDACやヘッドホン新調したんだけど足音全然聞こえないね
銃声やドア開ける音や爆破音の定位は良いのに

32 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:30:58.84 ID:xRnjm3Xu0.net
俺は上位3名とかほぼ毎回
何をもってチートって言ってるか分からんけど俺までチート認定とかされそうで怖いんですけど
つか回りくどいチートの宣伝止めような

33 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:36:11.84 ID:ca1K2Gsj0.net
>>32
Pingどれくらいだ?
俺は毎回80pingくらいだな
50ping以上だと結構猛者やチーター天国
以下だと下手糞でも上位取れる
高ping行ってきな

34 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:37:21.50 ID:DMBF5oqg0.net
今日から始めたんだけど、煙とか霧?みたいので全然敵見つけられない…

35 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:44:40.04 ID:gzZ4AiJm0.net
迫撃砲だけは辞めて欲しい
まじで見えない何時ぞやの白燐弾じゃねーんだから

36 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:45:22.04 ID:opOzjyMM0.net
>>31
ここの開発は足音で索敵させずに突発的な戦闘してもらうのを好むらしい

37 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 21:59:13.74 ID:xRnjm3Xu0.net
>>33
チートの宣伝してるあんたが何言っても説得力ないんですけど。。。
ID変え忘れた?

38 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:01:07.70 ID:KLJ+DGOX0.net
サイレンサーつけてサブソニックならピンたたないんかな
位置ばれがおかしすぎるチーターだろうなアイツw

39 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:03:42.79 ID:gzZ4AiJm0.net
12vs12のdomでb一人とか残りは何しにきたん?
足骨折した?

40 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:04:14.78 ID:0fLnq+a90.net
>>36
そうなんだ
残念

41 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:32:08.21 ID:ca1K2Gsj0.net
>>37
何言ってる
俺のおかげでチーターが一気に増えたじゃん

42 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 22:55:05.98 ID:xRnjm3Xu0.net
>>41
俺ずっとプレイしてるけどいつもと変わらんよ
チートの宣伝に必死だねとしか言えん
そもそもPC勢減ってるし売れなくなってるんやろな
ざまあああ

43 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 23:07:07.69 ID:YuCo0wYK0.net
ちょっと知ろうと思えば分かる事を誇らしげにクラスのみんなに吹聴する小学生みたい
みんなが内心笑ってる事に早く気づけるといいね

44 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 23:10:30.62 ID:gzZ4AiJm0.net
自分で出した爆撃機になんで殺されんだよこれwww
これが7キルストリークとかクソ過ぎ

45 :UnnamedPlayer :2021/11/09(火) 23:28:10.13 ID:neIRSogF0.net
足音小さいって言うけどCoDの足音は消すもしくは聞こえないのがデフォやろ
CWでもチームに毎回1人以上はニンジャ付けてない奴おったけど
ここ最近は足音立てて走り回るのがトレンドなん…?

46 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:10:31.37 ID:a6DnQ8Ht0.net
足音の小さい無印BOは神ゲーでMW3のシップレットで足音ガン待ちはクソだった
そういうことだよ

47 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:18:55.61 ID:0KCP31t00.net
とりあえずEngineOwningチートを使った感想
まぁ、どんなものかだけ書いておく

マイナス面
キル数
キルデス比は高くなるが、キルが稼げるようになるわけではない
→理由
例え見えていたとしてもオートエイムオフだと、やはりPS4/5側のエイムアシストの方が強い

プラス面
狙った相手をストーカーのように追尾できる
最初から最後まで特定の相手だけをキルできる
誰がチートを使っているかが分かる
例えば俺が壁越しで左へ動けば壁の向こうの奴も同じ動きをする
しばらく使ってみた感じ完全に隠れているはずなのに遠くからピンポイントで向かってくる奴が結構多い

>>32
こいつが言うように上位3位内だからチーターだとは、限らない
理由は俺みたいにストーカーする奴も居るから

48 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:47:32.75 ID:GCHtdNCr0.net
業者以外にチート宣伝するメリットってないよな

49 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:51:39.52 ID:cEGUxJAM0.net
迫撃砲が出せるタイミングと出せないタイミングが分からん

50 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 00:58:34.12 ID:2S5ehK7J0.net
>>48
codのアンチとか

51 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 01:04:27.89 ID:zeyweZt7d.net
来月には使えなくなるから今のうちに売り逃げしないといけないからな

52 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 01:13:39.06 ID:Gf3BJPFT0.net
まだプレシーズンなんだよな
発売から一週間もたってないw

53 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 01:42:05.24 ID:0KCP31t00.net
>>51
なぜ、来月?

54 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:00:43.02 ID:VmqD30is0.net
とりあえずチーター臭いのは全部報告してるよ

55 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:02:45.46 ID:VmqD30is0.net
今作のゾンビは糞
MAP超狭いしつまらん

56 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 02:04:10.39 ID:vdGLT8o80.net
カネ払って過疎ゲー内の業者と戯れる遊びって楽しい?
普通はAPEXかVALOだよね

57 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 03:02:42.49 ID:Gf3BJPFT0.net
ブロックした筈なのにな別垢かw

58 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 05:47:22.67 ID:J7qDlwjn0.net
照準を合わせた敵の輪郭が赤く表示されて視認しやすくなるスキルって何?
他リプレイで見かけるんだが

59 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 06:34:05.60 ID:Gf3BJPFT0.net
それはチートじゃないんですよ壁抜き赤輪郭ねw
エラー吐いて遊べないぞ返金しろ1諭吉

60 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:03:25.30 ID:J7qDlwjn0.net
>>59
ああ、リザルトの仕様って事か
ありがとう

61 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:33:15.67 ID:aoCDKBugM.net
ゾンビのレティクルセンター表示されないんだがおま環ですか

62 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 07:47:34.83 ID:SNZus5l30.net
過去の統計ログ見ると度のゲームも9割近いユーザーがBANされてるのに
近年になってから殆どBANされなくなってる
BANされなきゃチーター増えるわ
あと露骨なのは何発打たれても死なないやつとかおるし

63 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 08:04:33.38 ID:SNZus5l30.net
つうかこれクレイモアとか地雷の類自爆するようにしないと駄目だろ
最低でも味方にもスタンや視覚効果入るようにしないとあかんわ
自爆してるはずなのにノーダメ
自爆判定有るけど自分にだけセンサーが反応しないとか
現実でありえないし

64 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 08:11:58.49 ID:8oh001Rh0.net
どんどん強武器アタッチメントが発見されてるけど、レベル上げ中の武器でそれらとやり合わないといけないのは辛過ぎるなぁ
ゾンビで上げるのは味気ないし

65 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 08:14:43.71 ID:SNZus5l30.net
ランク上位はアビューズかなんかやってるから
普通に遊んだら数年かかるようなランクになってるけど
BANされる気配がまったくなかったりな
ログも殆どとってないか許容されてるかしらんけど
それをやるなら当然チートもやってるわな
アンロックだけでどれだけ時間かかるんだか
でもチーターは数週間家そこらでカンスト

66 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 08:50:49.67 ID:Gf3BJPFT0.net
あ、それでエラー吐くのか
先にアンロック解除でチートて・・・w

67 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 08:57:31.27 ID:2S5ehK7J0.net
>>63
確かに現実はそうだけど
ただそうすると味方に足を引っ張られてぶち切れる人続出しそうだからな

68 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 10:05:33.84 ID:kc3n9I1O0.net
このゲーム規制ってどうなってんの?

69 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 10:23:38.00 ID:f/1aDm/Wa.net
>>65
ここcodのスレだけど別ゲーのスレと間違えてるぞ

70 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 10:39:47.39 ID:J/JwHpqDa.net
なんかどの武器もとんでも威力なんだけどなにつけてんだあれ
ホローポイント弾つけるとあんなに火力あがるのかな
百式とかSTGとかに2発キルされまくる

71 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 11:14:50.05 ID:jQxvJ3qOd.net
>>63
現実は草

72 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:10:59.55 ID:i5zzeP+S0.net
まだあんまり話題になってないけどまg43もバグかってくらいぶっ壊れだな

73 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:13:34.74 ID:/uEUaDeZM.net
>>556
G43は弾速遅いことに目を瞑れば3点バーストにして無ブレワントリと銃剣ワンパンで楽しいことできる
というか反動系アタッチメントなしで無ブレはやばい

74 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:14:08.84 ID:/uEUaDeZM.net
なんか未来に送ってしまった

75 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:34:25.33 ID:SNZus5l30.net
>>70
ワンパンチート
チートで武器の威力は自由に変えれる

76 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:35:38.73 ID:i5zzeP+S0.net
>>73
3点バーストにしなくても連射速度上げるだけで強すぎる
指つかれるけど

77 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 12:36:14.99 ID:aj2fHTCk0.net
キルスト安くて強いの無くね?
5キル6キル帯使うの無くて困るんだが

78 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:15:54.99 ID:SNZus5l30.net
自滅と同時に空爆発動しっぱなしで100kオーバーのやつとか
なんも対策しねえなこれ
ラキング上位が銃撃よりキルストをどう発動するかってだけしか考えてないし
fpsとして根本的にだめだろもう

79 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:33:10.83 ID:zeyweZt7d.net
そもそも仕様を理解してないとか

80 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:40:26.99 ID:cm7NyA4Dd.net
>>78
それってチート?

81 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:51:03.52 ID:SNZus5l30.net
自滅繰り返しはチート行為に該当するよ
チートの定義とか意味しらべてな
なにもツール使うことだけじゃなくて
不正やインチキや卑怯な方法をとったりすることがチート行為で
メーカー一般が禁止してるのはチートツールの仕様じゃなくてチート行為の方
だからチートの定義は思ってるより広い
バクで高所に上がって一方的に攻撃したらそれもチートになる

82 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 13:55:05.66 ID:BLDpuHWta.net
統失だとゲームするのも大変そうだな

83 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:27:01.74 ID:zeyweZt7d.net
>>81は賢いなあw

84 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:29:08.21 ID:kc3n9I1O0.net
ちゃんとグリッチって言葉が有るんですがそれは

85 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 14:30:42.14 ID:zeyweZt7d.net
>>84
いやいや
ゲーム博士の>>81さんがチートとおっしゃってるんですよ
グリッチとか変な言葉使わないでw

86 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:09:48.30 ID:UmAAmwPd0.net
>>81
最近はブースティングやらスマーフやらジャンルが細かく分かれてる
自滅を繰り返す目的はリバースブースティング目的またはグッリチ目的かトロール目的
またチートに類似する言葉はチートとデバイスチート
双方チートと言う文章が入ってるが全くの別物
以上に該当しないなら仕様を利用した正当なプレイヤーです

87 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 15:12:58.22 ID:VEQ6bs1XM.net
マップがマジで糞だな、やたら入り組んでいるのと射線が多すぎる。あとはリスが救いようのないくらい糞、次回作に期待するわ

88 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:19:59.02 ID:k9yNQCnD0.net
初めてCOD買ったんだがHP少なすぎだろ…
一瞬で死ぬでこんなんどうすりゃええねん

89 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:37:25.41 ID:J91/Ed/Ga.net
ps相手に普通に撃ち負けて草生えた

90 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:46:14.60 ID:6OvmUg7W0.net
次回作はもっと根本的に変えなきゃ駄目だ
武器経験値稼ぎもキルストリークも存在から見直した方がいい

91 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:50:44.28 ID:qJOUnOP8d.net
いよいよBF2042
来るぜ?
さらばVanguard

92 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 16:54:31.45 ID:3+mr68Tf0.net
twitchでPS版かな?観てて会話聞いてたらポケットwifiとか話してるけどそんな回線でfpsゲームできんの?

93 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 17:47:41.91 ID:kc3n9I1O0.net
できるよ
それに上手い人はそれでも強いよ

94 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 18:26:06.46 ID:Gf3BJPFT0.net
垢バンなんかなDEVエラーてなんだよw

95 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 18:55:34.01 ID:Gf3BJPFT0.net
WZは遊べるのにな金返せってなw

96 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:06:13.05 ID:zeyweZt7d.net
>>86
すくなくとも「チート」と呼ばれてた時代なんてないよね
>>81の世界線ではあったのかもしれないけど草

97 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 19:07:21.16 ID:zeyweZt7d.net
>>92
今の無線はものによっては有線並みだしWi-Fiも規格によっては有線を越えるよ

98 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:20:27.70 ID:FO79uaGZ0.net
>>97
とはいえスポットWi-Fiじゃあな
5Gのミリ波でも使えるなら別だろうけど

99 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:25:22.29 ID:vlYp8WtZr.net
それ理論上の話で実際にその速度に対応できるルーターはない。240fps出るpcはあるけど144hzまでのモニターしかないようなもの。

100 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:27:46.03 ID:G8QjYxtA0.net
オブジェクトルールもう終わってるやんこれ
ポイント取らねぇキルしねぇキルストの餌になるだけで何が面白いんやろ

101 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 20:41:04.36 ID:doS1fLjdr.net
>>100
ドミネ以外はよくね?

102 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:01:28.69 ID:f2Kcz6bx0.net
バドポのゼロ秒君とかな

103 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:11:03.77 ID:QiFZRGD+d.net
マッチングクソ遅いくせにMVPのテンポ悪すぎ

104 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:16:24.80 ID:cEGUxJAM0.net
「キルスト出してやってんだからいいだろ」って言い分らしいけど
安全圏から攻撃しといて何言ってんだよって話
うまい汁だけ吸ってる卑怯さしか感じねえのよな
キルストもガンシップまで出せるならまだしもせいぜい機銃掃射とかだし

105 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:19:26.61 ID:0KCP31t00.net
https://www.engineowning.to/shop/product/26/engineowning-for-call-of-duty-vanguard

おまえらもチートしろ
壁の向こうの相手も同じ動きをして合わせてくるからチーターvsチーターでヨダレが出るわw
現状、最高のengineowningチート
カーネルレベルのチート
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Priv_rings.svg

106 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:27:52.80 ID:XC9tfvUud.net
は?クラッシュしたし
タスクキルできないしゴミ過ぎる

107 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 21:51:32.18 ID:6PDhYaI1a.net
さっきやってて何回か遭遇したけど日本語規制版なのにグレネードで上半身真っ二つになったんだがw
バグでゴア表現が緩んだかw?

108 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 22:03:29.29 ID:a6DnQ8Ht0.net
教唆犯とは

教唆犯そのものは「他人を教唆して犯罪を実行させた者」を意味します(刑法61条1項)。
文言そのままですが、「教唆」とは、他人を唆して、犯罪を実行する決意を生じさせることを意味します。
その手段・方法についてはどのようなものでもよく、明示的な方法にとどまらず、黙示的な方法によっても教唆そのものは可能とされています。
例えば、犯罪の方法や手口を教えることが典型例であり、その方法は口頭でもメールでも、インターネットのチャットでも掲示板でも構いません。
また、ここでいう「教唆」とは、漫然と犯罪一般を唆すだけでは足りず、一定の犯罪を実行する決意を生じさせることが必要と解されています。
したがって、犯罪の日時、場所、方法などについてまで具体的に特定する必要はありません。

109 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 22:22:36.75 ID:/RbyvQk2r.net
BF信者はチート販売業者!BF信者はチート販売業者!BF信者はチート販売業者!

110 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 22:47:06.76 ID:G8QjYxtA0.net
爆撃機の自爆はマジなんなんやろな
仕様なわけないとは思うけど

111 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:07:30.38 ID:UmAAmwPd0.net
>>97
元の回線がよけば無線(設置環境を整えた前提)有線での実数地の4割は出るけど
元が並みか糞なら無線は糞になる
ちなみに自分が有線でGoogle調べで下が800mbps 上が600mpbs
無線に切り替えたとき300mbpsくらい
無線の規格はAX規格のWi−Fi6

112 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:18:39.45 ID:UmAAmwPd0.net
ルーターとONUはカテ8LANで接続でPCとルーターもカテ8
契約してる回線の理論値は2Gで実数値が上記の>>111
設置環境とルーターからLANケーブルまで市販でほぼ最高峰の設置環境だと思うけどそれでも無線は微妙と言わざるをえない

113 :UnnamedPlayer :2021/11/10(水) 23:28:04.01 ID:dppAra9g0.net
カテ8は草

114 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:23:10.59 ID:8p1ppAEp0.net
チートツールなのかな
暫く駄目だなこりゃw

115 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:44:12.05 ID:8diXEz2yd.net
>>99
速度ってのをどういう意味でいってるか次第だけどちゃんと存在するよ

116 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 00:45:48.85 ID:8diXEz2yd.net
>>111
お前のいってるのは速度ではなく帯域幅な

117 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:08:21.86 ID:180JZDXY0.net
チート使う人ってそんなに悔しいの?

118 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:16:37.73 ID:8rl+ZSM+0.net
そんなボコられたからってイライラしないで

119 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:28:59.55 ID:1aDPL+DgM.net
ダスハウスの害悪チーターやべぇな

120 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 01:47:09.67 ID:Zk7XnR/c0.net
>>107
俺も何回か遭遇したけどしょっちゅうゴアで逆にウザったかったから規制版でもいいかなと思った

121 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 03:05:39.56 ID:7ChRbADq0.net
12月に新アンチチートシステム来るからEngineOwningももう終わりだね
だからこそ今必死に宣伝して売っておきたいんだろうけど

122 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 07:01:33.77 ID:1E38Yx/70.net
ボドカとかいうゴミ実況者どうにかしろ

123 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 07:47:16.71 ID:Zk7XnR/c0.net
晒しは他でやりなよ
荒れるだけなんだから、な?

124 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 08:00:54.75 ID:8diXEz2yd.net
>>122
その【ゴミ】に勝てるCOD実況者が存在しないという事実
草ァ

125 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 08:42:45.90 ID:s6vUrrnFM.net
うわっキッズ湧いたw

126 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 09:06:56.97 ID:IdK6MFVip.net
pcpadで軽く無双できるようになったからカスタム教えちゃう
AS44をバースト、マガジンで威力上げてダッシュ後射撃速度を他のアタッチメントで上げる
サブはランチャーか、ルガー
perk1コールドブラッド、perk2にハイアラート
後はお好み
sr民はアイアンサイトかリフレクターサイトつかうといい。type99のアイアンで80キルできたよ。

127 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:08:47.39 ID:8diXEz2yd.net
>>125
現実から逃げるな

128 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:09:22.72 ID:GHeoRWgTr.net
>>126
AS44熟練度枠って何使ってるの?
ダッシュ後射撃とかガンホー1つで解決するけど

129 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:11:20.35 ID:/LBvjmgOM.net
>>127
おまえが現実に戻って部屋から出てこいよw

130 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:14:01.04 ID:8diXEz2yd.net
>>129
そうやって話を変えたくなるほど辛い話題だった?
【ゴミ】と評する実況者以上に数字をとってる国内のcod実況者がいるなら教えてよw

131 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:17:17.46 ID:/LBvjmgOM.net
辛い意味が分からんけど
別に見たことないから好きでも嫌いでもないが
キッズ煽りがこんな刺さるとわw

132 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:18:27.31 ID:8diXEz2yd.net
>>131
現実を見てすらいないお前こそが【キッズ】……いや【こどおじ・こどおば】と呼ばれるものではなかろうか

133 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:21:42.27 ID:SQBlSNb30.net
>>132
わかったわかった落ち着けってw
ゲーム実況とか見ないから知らんから
君の大好きなボカロいじってすまんかったな
スレ荒らすなよ

134 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:25:17.81 ID:8diXEz2yd.net
>>133
ここまでひとつもまともな論を発してないなお前
日常的に人とはなさないんだろ

135 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:25:53.66 ID:/LBvjmgOM.net
ところで分かってていじってんだけど
君家ゲでもう相手されてないスレ立てた奴だろ
巣に帰んな

136 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:26:39.66 ID:8diXEz2yd.net
自演してるって答え合わせありがとう

137 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:30:53.61 ID:/LBvjmgOM.net
バレてないもんバラしたんだもん笑うw
家ゲでも家でももう誰も相手してくれんもんな

138 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:31:38.28 ID:8diXEz2yd.net
もう見えなくなってるので
>>122の再登場をお待ちください

139 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:34:19.34 ID:/LBvjmgOM.net
おまえこれ以上書き込んだら家ゲで実況者キッズだったのバラすぞw

140 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 10:38:13.20 ID:8diXEz2yd.net
>>122じゃなくても【ゴミ】らしい人より活躍してる人を紹介できるならどうぞ

141 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 11:40:04.78 ID:upL++bcf0.net
大口径なんていうアタッチメント見当たらないんだけど皆なんのこと言ってんの?

142 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:01:50.89 ID:PA1CsDfCM.net
pcでやってるやつって少数派なん?
初めてやるcodだけどめっちゃおもろいわ

143 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:09:58.45 ID:GHeoRWgTr.net
>>142
battle.netのアイコン見ろよ
てかCSはPS5買うならPCってなってそう

144 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:35:26.56 ID:8diXEz2yd.net
>>141
言葉の意味を考えろよ

145 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:54:50.06 ID:upL++bcf0.net
いや大口径って過去作のCODではHSダメージ増やすやつかHS範囲広めるやつだったのに
今大口径のマガジンとか意味わからんのだが
大口径って名前ならバレルだろ普通

146 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:55:34.91 ID:8diXEz2yd.net
>>145
で?

147 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 12:58:49.83 ID:upL++bcf0.net
>>146
お前が言葉の意味考えろってことよ

148 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:01:50.98 ID:Q/aERPx6a.net
>>146
あんた荒らすならどっか行ってくんない?ゲーム機の方行くか

149 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:10:30.57 ID:8diXEz2yd.net
>>147
大口径のアタッチメント見つかったんでしょ?
きえろ?

150 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:11:07.38 ID:8diXEz2yd.net
>>148
荒らしだと思うならレスをしない方がいいですよ
あなたが荒らしなのでしたらごめんなさい

151 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:25:59.51 ID:upL++bcf0.net
頭おかしいやつ沸いてて草

152 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 13:55:14.11 ID:WxReG6rTa.net
お気に入りの配信者バカにされたか本人か知らんがガイ吉は怖いわ

153 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 15:02:57.62 ID:SQBlSNb30.net
これ参加オープンにする方法知らん?
CSの方はデフォルトオープンぽいんだが

154 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 17:21:20.79 ID:K8oYqZ3ep.net
>>153
ポート開放のことやろか

155 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 18:31:22.33 ID:dcicOtfBd.net
>>145
大口径の弾を撃つためのバレルだろ

156 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:32:07.97 ID:0dq6unpbr.net
国内鯖っぽいのにpingハネあがるのどうにかしてよ
ポートは開けてるのによ

157 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 19:46:07.30 ID:Zk7XnR/c0.net
招待送れないの直った?

158 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 20:43:05.46 ID:SQBlSNb30.net
>>154
いやなんか参加できないって言われるのよ
いちいち招待送るのめんどい

159 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 22:31:53.34 ID:cjroHeo50.net
ゴールデンタイムに70ping超えの部屋入れられるとかこれどーなってんだよ

160 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 22:57:54.31 ID:8p1ppAEp0.net
基地外のせいでだいぶ遅れが生じるな

161 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:09:43.41 ID:8diXEz2yd.net
真面目なはなし今の時代インフルエンサーがやらん限りシリーズものに新規なんて入らんよ
BFも何だかんだでこけるだろうけど配信者の知名度、集客力(視聴者数)でBF実況者のほうが上になってるからな(三年前から逆転されてる)

162 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:16:08.13 ID:43Dk1QFf0.net
高設定だと混戦で60fps切るのわかったから中設定にしたらルーカスの頭がチリチリハゲになってしまった
これはどうしようもないのか

https://i.imgur.com/CYspI5s.jpg

163 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:37:43.87 ID:9Eiy68Xt0.net
ヴァンガードもチーターばかり
ウォールハックとAUTOAIMの糞セット
糞ゲー

164 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:48:05.79 ID:BRw/OR1M0.net
ダストハウスハードコアとかいう花火大会ヤバかったわ

165 :UnnamedPlayer :2021/11/11(木) 23:52:58.70 ID:tbYXBgNg0.net
この時間もうダメか

166 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:47:14.94 ID:6nm3T29U0.net
Call of Duty: HANG ON BACK THERE Charm - G15C-G7F1Z-KNVJ
Call of Duty: CRUNCHY'S COMET Charm - 1CJ5-ZL6N8-FGFY
https://profile.callofduty.com/promotions/redeemCode

167 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:53:28.19 ID:bC9WQ+bl0.net
>>163
オートエイマーさんやウォールハッカーさん会ってみてー

168 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 00:55:31.35 ID:j4OY8xnM0.net
チート対策来るからって必死過ぎて草

169 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:13:58.08 ID:P2zBcxbB0.net
>>168
https://i.imgur.com/jK4Tvfo.jpg

”「リコシェアンチチート」はまだ実装されていないという噂があります。
 カーネルレベルの攻略に対して有効だと聞きました。
 あなたはすでにそれに対する措置を講じていますか?”

”心配しないで、私が言うことができるのはそれだけです。”

https://www.engineowning.to/shop/product/26/engineowning-for-call-of-duty-vanguard
EngineOwningのチートはその"Ricocheat"への対策済みチートって知らないのか?w

170 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 01:57:26.70 ID:GuM/jDgOd.net
心配されたら売れないもんねえ

171 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 02:03:01.07 ID:1TyTr5rh0.net
>>158
それバグやでPCとPSでよくおこるバグだと思ってたけどPC同士でもおこるからな
お互いオープン状態でもなるしCOD側の問題という結論かな

172 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 02:24:51.80 ID:3Wj+iMkP0.net
微妙なマップと2発キル武器ばっかでイマイチ楽しめねぇな
さすがに下方くるだろうし少し待とうかな
こっちも強武器使おうにもレベルあげんのだるすぎだわ

173 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 02:31:25.63 ID:bQ8/ZSfo0.net
めちゃくちゃ楽しめてる

174 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 02:43:00.61 ID:1gy3hMu20.net
>>167
いっぱいいるよ
https://www.youtube.com/watch?v=GaSXQjzBp1c

175 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 02:45:54.58 ID:1gy3hMu20.net
>>161
BFはポータルがあるから
コケないよ昔からのプレイヤーはやると思うわ
ローカルBANも可能だしね

176 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 06:10:47.93 ID:fQiz005P0.net
>>175
対立煽りBF上げしてるけど何が目的なん?
BFやってこいよ

177 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 06:34:51.42 ID:hQBn/Cbv0.net
ゲーパス入りするバトルフィールドが大成功して
CODがまたこけてくれればいいのに
もう毎年毎年買いたくない

178 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 07:12:28.36 ID:gQqy7Xq5d.net
何回音声英語にしても勝手に日本語音声に戻されるのってバグなのかな

179 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 07:59:52.44 ID:wEIL9MZB0.net
もう普通に遊べるんですか?

180 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 08:22:03.24 ID:WDv14lvV0.net
麻薬を欲しがるかのように無料ゲーとかにもアホみたいなコンテンツ量を要求するくせに毎年買いたくないとかアホにも程がある

181 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 08:30:54.65 ID:qHDQ26oo0.net
ベルリンMAPエリア外にリスポしたぞどうなってんだ

182 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 08:32:22.84 ID:8m+6XUcSa.net
女ばっかりMVP入れんなよ
俺のダニエルにも入れてくれ

183 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 08:56:53.54 ID:aoVXJEaza.net
どうでもいいが100式が致命的に雑魚すぎるやろw何発敵に当てなあかんねんw

184 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:10:19.15 ID:qHDQ26oo0.net
SMGは連射速度アップ盛りまくらないと産廃やぞ

185 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:39:14.04 ID:2akYFSc30.net
>>22
噛み付かれても反撃できるのはキャンペーンだけ
WAWでもマルチは一撃だったよ

186 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:44:56.22 ID:fMsUg71J0.net
>>183
ロシアンショートとかいうマガジン付けたらヤバい
それまでは豆鉄砲

187 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:45:33.27 ID:ykOWc56S0.net
>>183
え?100式はガチ武器やぞ

188 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:46:14.18 ID:2akYFSc30.net
>>70
バイタルがバグってんのか仕様なのか不明だけどSTGと100式はバイタル+威力アップのマガジンつけると2発キルになる
この仕様のせいでバイタルがない銃は基本産廃

189 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 09:57:41.58 ID:evPj2rlKp.net
胴体がヘッショ判定になるから2発キルできてると思ったけどそう単純な話ではないのか

190 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:31:20.31 ID:El/lHJTMd.net
え、まって



まだPC版先行プレイすら始まってないBF2042スレの勢い1/10しかないこのスレが最新作発売直後のCoDスレ……ってコト?!

191 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:40:11.13 ID:5ZWw4eKSr.net
>>190
家ゴミでも煽ってるとかCoD嫌いすぎだろ
雑魚が蔓延るBFでしか活躍できなかった雑魚か?

38 なまえをいれてください (スッップ Sd7a-aJU4 [49.98.220.1]) sage 2021/11/12(金) 00:11:23.76 ID:Pd3YZqX6d
BF2042始まったぞ!!
震えてるか?
86 なまえをいれてください (スッップ Sd7a-aJU4 [49.98.220.1]) sage 2021/11/12(金) 05:07:46.01 ID:Pd3YZqX6d
BFに完敗だな、何もかも
123 なまえをいれてください (スッップ Sd7a-aJU4 [49.98.220.1]) sage 2021/11/12(金) 10:23:18.74 ID:Pd3YZqX6d
BFが伝説を作ってる時になんだい?CoDは?
シリーズの終焉かい?

192 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:43:48.09 ID:GuM/jDgOd.net
でもまあ(他ゲーと比べて)過疎なのは事実だし
広告能力も低いのも事実だからね

193 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:44:46.39 ID:El/lHJTMd.net
>>191
刺さり過ぎだろ…
折角CoDが冷えてんだから、頭もクールに行こうぜ?

194 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:45:37.94 ID:GuM/jDgOd.net
正論で殴られたら発狂するしかないからね……

195 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:48:03.10 ID:1tYcIEH+0.net
何も調べずに高いグラボだけ積んで飛び込んだら
PCの惨状には面食らうだろうな

196 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 10:57:38.98 ID:wEIL9MZB0.net
ファックチキンカマ野郎の腰抜けが悪さしてるのか
どうもおかしいw

197 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:03:39.53 ID:QS99bgjRa.net
BFガイジが保守してくれて有り難えなあ

198 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:18:04.70 ID:GuM/jDgOd.net
保守が必要なほど過疎ってる

199 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:19:32.86 ID:KNlKrd760.net
アクティはVを売る気もなければ売れるとも思ってないでしょ
って言っても来年のIWはまーたMWやるって言うんだからこっちも期待できねぇ
タイタンフォール3出てくれねぇかな…

200 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:23:08.02 ID:TGI63vuJM.net
ゴミだろうがゴミじゃ無かろうが確実にBFのが流行るだろ
あの出来のB4Bですらユーザーあんなにいるんだから
買い切りゲームでオンライン遊ぶ時代は終わってる

201 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:38:00.66 ID:GuM/jDgOd.net
>>200
流行らんよ
どっちも新規を呼び込めるゲームではない
今の時代シリーズってだけで不利になるんだよ

202 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:40:41.15 ID:GuM/jDgOd.net
なんどめかわからんけど配信映えしないゲーム、お前らがバカにするキッズに届かないゲームってのは今の時代流行らない

ゲーマー人口ってのは10年前と比べて爆発的に増えてるけどその大半が上記を気にする層、俗に言うカジュアルゲーマーなんだよ

203 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 11:45:34.21 ID:GuM/jDgOd.net
あーでもHZはワンチャンあるかも……やっぱねーわ

204 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:01:43.86 ID:TJ7XWpe6d.net
ていうか武器でレベル上げとか時代にそぐわないんだよ
無料で最初から武器解放して簡単なランクつけるだけで今の日本なら流行るよ

205 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:04:54.83 ID:GuM/jDgOd.net
有料って時点でもう伸び代ないよ
BFはサブスクも用意してるけど無料じゃなきゃ無意味

206 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:13:04.12 ID:UVk20uG5M.net
codに親でも殺されたんか?

207 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:16:12.31 ID:j4OY8xnM0.net
なんでこんな必死なんコイツ?

208 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:26:02.08 ID:GuM/jDgOd.net
事実を突きつけられて逃げてくやつが多すぎる

209 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:28:58.81 ID:1gy3hMu20.net
>>200
ポータルが従来のプレイヤーには歓喜だからね
別に流行らなくても一定数のプレイヤーがいれば遊べる
しかもローカルBANできるから良い

210 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:30:21.53 ID:1gy3hMu20.net
面白いのがBFをコキ下ろす糞ガキ
CODだろうがBFだろうがどうだもいいだろうがよw

211 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:31:29.22 ID:1gy3hMu20.net
まぁしかしヴァンガードもチーターご健在だから駄目だな

212 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:37:59.69 ID:GuM/jDgOd.net
>>209
だから従来のファンに媚びるだけじゃあダメなんだよw

213 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 12:46:19.08 ID:N/CYoQm1M.net
PC持って無いのに
ここは家ゲで相手にされない奴の溜まり場になってるからなぁ

214 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:07:20.62 ID:dXuevh44r.net
ヴァンガード初週売上はPS4が2万8321本PS5が1万2754本。となるとPCは5千本あったらいいほうだな。

215 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:09:05.29 ID:dXuevh44r.net
これじゃあチートの売上は稼げないな。

216 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:14:23.50 ID:sQFja/PF0.net
やたら即死することあるなと思ったら極悪構成あんのか

217 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:20:23.39 ID:TJ7XWpe6d.net
TTK早すぎて露骨なチーター以外は全く分からん

218 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:34:49.12 ID:Zsf54ZjgM.net
せめてシアターがあったらなあ

219 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:21:44.36 ID:pqyGLoQ+d.net
なんかタイムアウトしまくってマッチング1/5回くらいしかちゃんと始まらないのだけど回線がniftyだからか?それともルーターが3年前のだからか?

220 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:03:08.95 ID:GuM/jDgOd.net
>>219
お前が解決能力もなければそもそも解決する気もないバカだから

221 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:15:16.55 ID:2/afz1fXp.net
>>219
ルーターかWindows defenderかアンチウィルスのファイアウォールの設定が怪しい
新しい古いは3年程度なら関係ない。設定が怪しい
cod bocw ポート開放でググるとよろしい
codvはまだ情報がないと思うので
bocw と一緒でNATタイプ:オープンになってるので
同じ設定で行けると思う

222 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:21:36.56 ID:GuM/jDgOd.net
>>221
そんな言葉が通じるわけないだろ
アホかお前

223 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:24:03.41 ID:sQFja/PF0.net
典型的な糖質

224 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:25:32.75 ID:2/afz1fXp.net
>>222
誰でも最初は初心者や
とっかかりぐらいは言ってもいいやろ
あとは自分で調べたらええ

225 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:29:03.31 ID:gLbpH+zOd.net
BF2042PC版も来たぞ!
さぁ、乗り遅れるな!

226 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:38:17.91 ID:xLHUygfOr.net
【バーチャルYoutuber】ぶいすぽっ!総合スレ169【LVG/IBG/CRG】
765:名無しさん@実況は禁止ですよ (スッップ Sd7a-aJU4 [49.98.220.53])[sage]:2021/11/12(金) 17:27:05.86 ID:+b77qAPxd
BF2042PC版も来たぞ!
時代に乗り遅れるなぶいすぽ!!!

227 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:06:55.59 ID:s8NBly8k0.net
ここまで清々しいとガイジでも拍手を送りたくなる

228 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:13:16.11 ID:wEIL9MZB0.net
Dev Error 5573で全然遊べないぞ返金しろや糞会社

229 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:13:51.24 ID:gLbpH+zOd.net
BFスレとの差、実に46倍…!
そろそろ巻き返しの時間か…?!

230 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:14:59.84 ID:WlhRuous0.net
>>221
ポート開放したら5回とも問題なくいけたありがとう

231 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:23:53.96 ID:P5L1eeUbM.net
これパッドの設定見たらアシスト(キャンペーン、ゾンビ)ってなってるけど
マルチはアシスト無いの?

232 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:26:12.33 ID:gLbpH+zOd.net
あるよ、当然

233 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:37:27.69 ID:GuM/jDgOd.net
>>230
自演ですか?設定する時間ふくめて5マッチ?ふーん

234 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:45:00.92 ID:GuM/jDgOd.net
bfはいつも通りバグだらけのクソゲーですね
ベータよりはマシだけどw
codとなかよくfps界の底辺を這いずり回りましょうw

235 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:57:09.93 ID:wEIL9MZB0.net
もう発売一週間でこれバグとり忘れなのか
サイバー強者だから自己解決できたが・・・w

236 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:58:38.36 ID:KdtTLxWGd.net
無料バトロワはApexに有料マルチはBFに負けてて草
だからWZとかMWに倣わせても共倒れになるだけって言うたやん

237 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:13:23.18 ID:sQFja/PF0.net
何に驚いたかというとpcは総合スレしかないということ

238 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:19:04.32 ID:rV72runva.net
>>81
トロールを知らない馬鹿なんだな

239 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:25:11.12 ID:sQFja/PF0.net
>>81
こういう奴はユニットバスの厳密な定義とか指摘しちゃうんだよな
共通認識とか便宜とか頭にないパターン

240 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:31:29.64 ID:wEIL9MZB0.net
画面がラグくなって大爆発www

241 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:34:42.08 ID:l6eUEgeq0.net
マップはゴミだしハイライトMVP演出はウザいし武器レベルも上がりにくいしでゴミ
レベル上がりにくいのがマジでクソ

242 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:37:35.56 ID:wEIL9MZB0.net
サープラスと武器2倍トークンだとオペレーターのレベルが追い付かんな
オペレーター3人くらいカンストしそうだなプレシーズンでw

243 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:32:12.05 ID:DrpTgxaO0.net
一時したらチーター大量BANくるな

244 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:33:30.81 ID:DrpTgxaO0.net
BFのほうがおもしろいね
ポータルで1942がプレイできるし
糞ゲイチーターをBANできるので良いわ

245 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:41:43.75 ID:FqAwCMYl0.net
いやBFも別に言うほど面白くはないだろ
こっちはもっと悲惨だが...
発売から2ヶ月間はまだCWの方が楽しめてたは

246 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:01:26.51 ID:LVZPZpBWr.net
バグゲーからの出張お疲れさんでーす笑

247 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:11:50.52 ID:Uv2ljTdr0.net
FPSの競技シーンが一番盛り上がってるのがCSGOなんだろうけど
CODは何番目くらいに盛り上がってるんだ?

248 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:12:06.20 ID:DrpTgxaO0.net
>>245
ほんならどちらも糞ゲーで良いじゃないかw

249 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:22:22.97 ID:clt/HS7l0.net
言っとくけどCODのプロはパッドだけだからショボい試合ばっかでクソ白けてるぞ

250 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:37:23.00 ID:EiWgeUD20.net
BFのが下手でも楽しめるからcodは嫌いって人はフレにいる

251 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:39:29.34 ID:Uv2ljTdr0.net
>>249
そうなんか?パッドだからショボいの?

252 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 03:26:54.29 ID:/dAoAWh7d.net
パパパwだからこその競技シーンとも言える

VALORANTみたいにCSGOのプロが流れてきてすぐ無双、みたいな事には絶対ならないし

253 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 06:46:54.53 ID:7hPG7+n70.net
codってまじで終わったんだな

254 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:53:28.77 ID:S1YyIg0dd.net
BFスレとの勢い差、実に34倍

255 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:03:17.61 ID:lWdld742M.net
BFVしかやったことないけど広すぎるから走り回るだけだし戦車とかわけからん
FPS畑から来た人間からしたらあんなもんFPSじゃねえって思うんだけど
あれ何が楽しいの戦争ごっこ?

256 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:27:06.28 ID:S1YyIg0dd.net
FPS=爆破ではないしな

257 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:58:13.72 ID:UcX1nJg+0.net
逆にFPS畑ってどこなのか気になるわ

258 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:06:50.77 ID:SnJZ3IVVa.net
向こうはポータルとかいう海外でも高評価受けてる、超細かく設定できるカスタム鯖があるからどうとでもなる
多少知識はいるが、ビジュアル言語プログラミング的な仕組みでルール組み替えることも出来る

259 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:40:01.67 ID:ryDZz6sZ0.net
UTの頃から普通にビークルあっただろw

260 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:46:59.12 ID:kruE7JhC0.net
ゲーム起動時にアップデートの退出挟むと
オンラインサービスに接続中
でタスク切るまで一切応答しなくなるのは、おま環?

261 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:51:58.47 ID:gjoXG8Aza.net
codって結局どのモードでもデスマッチにしかならんよの
オブジェクトルールはbfの方が遥かに面白いって改めて理解できた

262 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:04:20.73 ID:VJrFq73S0.net
両方やってるけど味付けが全然違うから今日はサクサク何試合もやりたいからCOD、大規模戦闘したいからBFとか切り替えてやってる
好みの問題はあるだろうけどどっちが100%良いとかはないわ

>>255
CODもWAW時代はマルチでも結構広いマップで戦車使えたりしてたんだぜ
バズーカにボコられるし回復できないからわりかし棺桶だったけど

263 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:07:36.73 ID:0WemaSwd0.net
>>260
ウチもアプデのタイミングか知らんが
オンラインサービスに接続中→終わらない→タスクマネージャーで強制終了はよくある

264 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:30.71 ID:RYOJ7UG5d.net
>>260
これまじで直してほしい
くそめんどくせえ

265 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:40:29.70 ID:pg5XKBGTM.net
じゃあ今作のcodが当たりだっただけか
スピード感がやばくておもろいわ
無限にできる

266 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:59:17.70 ID:UYwprLbwa.net
ヴァンガードからpc padでやってるんだけどsteamに入れてもボタンカスタム反映されないよね?○と×を入れ替えたい誰か教えてください

267 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:00:39.56 ID:Z6tWZQnMM.net
domeいらねえわこれ
クイックから削除してほしい

268 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:06:23.60 ID:F9s0He640.net
このゲームはほぼ個人スキルが勝敗に左右することがないんだよな
少人数でも結局キルストのファクター大きすぎてありえない
一方的な展開もほぼほぼどっちかにチーターが固まって入ってるだけとか
勝っても負けてもどうでもいいゲームだからチームの勝敗無視して立ち回るのが正解だろな
マップ大きくしてBFみたいなブレイクスルー系のモード入れないとあかんと思うわ

269 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:40:20.43 ID:grCsCk3E0.net
>>266
CoDでどうなるかは知らんが、Steamでゲーム毎にコントローラーのキーアサイン変更するのは
ライブラリから目的のゲームのカバーアートをクリックして開いた先にある、コントローラー設定って項目からだぞ

非Steamゲームでも基本的にそこで変更したアサインが反映される
それでも反映されないって話なら知らん

あと当たり前だけど起動はSteamからな
仕組みとしてはSteamInputっていうSteamのAPI使ってるから、Steam経由で起動しないと反映されない
ただ直接exeから起動できない、ランチャー経由するようなゲームは相性悪かったりする

270 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:29:10.33 ID:L5OqEvPV0.net
やっぱ敵が撃つ銃声音が物凄く近くに行かないと聴こえないと足音が無音は
やっぱどう考えてもおかしいだろw
BF2042はBFVに比べると聴こえにくいところあるけど許容範囲
ある程度の範囲まで近づけばちゃんと聴こえる
物理的な法則に基づいた出し方をしている感じ
ヴァンガードが面白いって言ってる奴は脳ミソ腐ってるんじゃねぇのか?
ヴァンガードはチート使ってストレス発散するFPSやな
BF2042は使うとつまらんから使わん

https://www.engineowning.to/shop/product/26/engineowning-for-call-of-duty-vanguard
ヴァンガードはチートを使って暴れろ!
Ricocheat対策済

271 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:03:00.77 ID:QUTXM72eM.net
いいから黙って消えろよ

272 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:06:59.65 ID:Nvnpirup0.net
迫撃砲のフレアキャニスターを置けるタイミングがわからん
クリックが早すぎるとしまう動作になるし何度も繰り返してるうちに敵にやられる

273 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:44:40.34 ID:chRMqN9bd.net
CoDに競技シーンなんて存在しないぞ
勝手に自分達のことをesportsとか言ってるだけ
立ち位置的には荒野行動だから

274 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:49:13.84 ID:VDlcy0i9r.net
>>273
BF信者が言っても信憑性に欠けるけどね

275 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:16:33.70 ID:HaRBOVeh0.net
このクソゲーは何で平然と人数差ある状態で戦闘開始すんの?

276 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:47:02.77 ID:5v9WjaCl0.net
解除したレティクルのセンタードットが表示されないバグが出てるんだけど俺以外にもいるんか?

277 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:55:07.23 ID:+zpI4K+Ld.net
https://doope.jp/2021/11121490.html

まぁ、新アンチチートが来るならここか

278 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:57:30.39 ID:oyFJHOgLa.net
>>269
やってるつもりだけど入れ替えならんねんなあでもありがとう!

279 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:14:23.41 ID:WcIhu/4zd.net
もう流行ってる流行ってないだのライバルのBFガーとかそんな話じゃなくてスレが落ちないかどうかの世界

280 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:31:52.38 ID:DrpTgxaO0.net
どんどんチーターが増えてるなw

281 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:34:30.86 ID:DrpTgxaO0.net
まぁ対戦形式のFPSが終わったんだよ
チートを防げないからな
今毎ラウンドに必ずいるw

282 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:35:19.64 ID:zEWDoOYyd.net
ヴァロやれよ

283 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:35:43.11 ID:WDsmELsYa.net
もはや今作はチーターなのか特殊技能なのか区別がつかん位カオスだし1週間で飽きたわw
BFと積みゲーに戻りますわw

284 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 20:42:25.53 ID:cDI9qo0q0.net
BFスレ覗いたけど悲鳴しかないじゃん
対対立煽り君ってBFプレイしてんの?

285 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:12:36.82 ID:fd+mvkiX0.net
ITRAくっそ弱いなこれ
ブレ半端ねぇ

286 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:40:28.73 ID:NGJMBPVa0.net
2042微妙なんだよなぁ
ヴァンガードと併用しつつ合間にFH5やライダーズリパブリックやってる

287 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:17:30.62 ID:D7nn7j+Ap.net
迷彩解除パークアサシンてなんだよ…

288 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:36:48.81 ID:7SQ3BShc0.net
ハイライトイントロで草生えるなw 

289 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:43:47.32 ID:DrpTgxaO0.net
>>283
だなw
YOUTUBEにヴァンガードのチーター動画
上がってるしw

290 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:45:49.90 ID:WDkLHBMD0.net
MW時代にも二週間くらいスレ落ちてた時期あったぞ
CWも一時期あったが

291 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:08:01.88 ID:w2j1Sfm50.net
このスレって立てても1時間ぐらいでdat落ちすることよくあるんだけどあれって何なの?
削除依頼も出てないみたいだし

292 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:51:08.12 ID:clt/HS7l0.net
20いかない奴は1時間
20以上なら保持数の限り持つから数週間〜数ヶ月保つ

293 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:03:53.14 ID:64IkBGww0.net
>>292
ありがとう

294 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:19:25.89 ID:CTYgLZB70.net
落とさないようにみんなクソみたいな愚痴やら煽りどんどんしていきましょう

295 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:24:53.73 ID:HtfAY/JF0.net
壁抜き楽だけど
ま、チーターばっかりだしなw

296 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:29:52.38 ID:7BlbPk1x0.net
はぁ今日も味方が弱いツ
頭の回転遅い奴はFPS向いたないからやめとけ
やられてばっかりでつまらないだろうよ

297 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:57:58.38 ID:CwEqYQS00.net
>>295
ここ数日で一気に増えたね

298 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:56:08.80 ID:G1yHJ4EN0.net
>>263
タスク開かなくてもALT+F4で終了できるぞ

299 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 04:42:33.15 ID:tfz9RHbo0.net
>>295
そりゃカーネルレベルの最高峰のチートが全世界に配信されてるからな
https://www.engineowning.to/shop/
言ったろ?
engineowningがリリースしたらもうそのゲームは終焉
使ってると俺が行く方に相手も向かってきて同じように壁の向こうで動いているから
真っ黒しかいねぇよ
嘘だと思うなら使うといい
撃ち合いで負けるのはエイムアシストだな

300 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 04:45:08.08 ID:3wvKnuMK0.net
>>272
迫撃砲ってバグだよな
他にもロードアウトで解除したら緑色のマークがつくけど、あのマークが消えないのって前作もあって治せなかったから今の開発してる奴のレベルが相当低いんだと思うわ

301 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 07:02:56.46 ID:HtfAY/JF0.net
迫撃砲でプシュッとかプチってなってるのが
あたってる音なんかな

置きにいって失敗でデスキルあれかもな
どうせ武器レベル上がらんしw

302 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:34:15.07 ID:xSJtfm4W0.net
やられた時のリプレイ飛ばすとフリーズするんだが
対処法ご存知の方います?

303 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:37:42.78 ID:s51Ym+700.net
>>300
置きにくいしそもそも持ってその地点迄行かないといけないから使いにくすぎる
滑空爆弾のほうが使い勝手いい

304 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:58:00.51 ID:Pv96YYyHM.net
>>303
なんでマーカー投擲にしなかったんだろうな
MW3とかは緑色のスモーク投げてたよね

305 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 11:05:31.87 ID:dLo/B5eWd.net
今回のcodとbfの底辺争いはbfの圧勝だね
codはオワコン確定ですな

306 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 11:34:11.02 ID:JLQTokQB0.net
>>305
人口の話をすると、評判のわりにPIN高い部屋のマッチングが多いし少数側の声が大きいだけかと
ただ面白いかそうじゃないかは主観なので少数側にとっては面白いと言うこと

307 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 11:43:41.71 ID:dLo/B5eWd.net
>>306
そりゃ単に1マッチに必要な人数の差だろう
それによりマッチマイキングの考え方が違うだけ
そもそもまだ先行オープンだしねえ

あと誤解して欲しくないのは別にbfを上げてるわけではないからね
どちらも越えることのできない壁を前にして底辺争いしてるだけだからw

308 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:09:18.30 ID:tcdymaNK0.net
●だけ見える透明人間はチーター?

309 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:56:21.30 ID:JtBsfCSud.net
BF2042は1年後に良ゲーになってる可能性高いけどヴァンガードは???



どうなる????

310 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:07:33.52 ID:DQ/M6U76a.net
CODは一年後に新作出てみんなで同じ文句を言ってそう
BFはみんなポータルに篭ってそう

311 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:21:11.82 ID:lKl/D3o60.net
bfがxboxゲーパスで先行プレイ無料でできたからやってみたけどあれやんならcodでいいやってなったわ
なんつーかスピード感がない敵が硬いcodって感じだった

312 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:31:10.52 ID:k8FqV2zz0.net
クイックプレイ→フィルターアサルト選択→タクティカルレッドスターカチカチって選ぶ意味有る?

313 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:43:21.83 ID:N1/rfckq0.net
そんなに素晴らしい出来ならわざわざここで必死になってプルプル震えながら宣伝する必要も無いから
まあ俺もなんかEAPlayで先行出来たからやったけどベータより改悪されてた大分微妙な出来だったからお察しだけどな

314 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:26:41.92 ID:cIWMGlDJ0.net
ポテンシャルはBFだろうけど今の出来は断然CoDだな
UIからして洗練されてない

315 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:41:13.19 ID:1uxkchGh0.net
こんな過疎地帯で宣伝してもしゃあないぞ

316 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:06:50.19 ID:AMRGkHYDd.net
つーかCoDは毎年新作出すのやめなー?

317 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:11:43.48 ID:dLo/B5eWd.net
>>313
とても微妙なbfにも劣るのがcodってだけのはなしだよ

318 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:42:59.81 ID:pKy0cn3g0.net
つーか今作はドミネよりもハードポイントの方がまともな戦闘になること多いわ
ドミネだと固めやす過ぎるせいでどっちかが動かなくなる

319 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:59:29.00 ID:tfz9RHbo0.net
EngineOwning
https://i.imgur.com/MnB1hVO.jpg

これが、業者からの回答だ
”今回は30日の切符を買った。
繰り返しますが、私は疑問があります。
私はリコチートの実装が12月になると知らされました。
しかし、私は疑問を持っています。
既に実装されていますか?
もしそうでなければ、私は本当にそれを使うことができますか?"

回答
"はい、あなたはヴァンガードを使用することができますただ注意してください手動禁止が発生することができます。
リコシェのスタッフは、より多くの情報を持っているときにフォーラムで発表します。”

さて、新アンチチートは動いている可能性は高いようだ
高くなくても対応はしているようだ
しかし、情報が集まった時に一斉BAN祭りができる体制を持っているとの事だ

320 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:29:16.73 ID:zsaGq/Sq0.net
もう金の盾持ってるヤツいて草

321 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:45:19.76 ID:KxSjfADc0.net
そもそもCoDは中身に限らず出せば売れるから内容関係ないんだよね
BFに関してはIPの存亡がかかってるじゃん

322 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:40:39.30 ID:x4+25dOl0.net
アンケート答えようと思ったら日本語訳だけねえ

323 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:10:47.64 ID:RaVeEAjv0.net
武器2倍EXPこねぇかな
つれぇわ

324 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:47:58.66 ID:5jrLUJ7v0.net
ps5コンでやりたいからsteamでやってるんやがsteamで起動したらバトルネットにログインしてください的なこと言われるんだけどsteamから1発で起動できる方法あるか誰か教えてぇ

325 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:07:23.12 ID:D+Cpszgu0.net
スナップショットエラーで落ちまくる
しかも勝ってても敗北扱い
もうまともにやる気しないわ・・・

326 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:23:42.41 ID:pKy0cn3g0.net
なんか全然ダスハウス回ってこなくなったんだけど
出現頻度下げてるのか?

327 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:49:21.13 ID:pKy0cn3g0.net
NUMA NUMAで相変わらずC取るクソ戦犯のせいで負けるわ
ほんと不利旗ぐらいそろそろ把握しろやガイジ

328 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:44:44.42 ID:8svB+c5ud.net
プレイ中はスピード合って良いのにリザルトが糞だるいのやめろ

329 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:45:46.37 ID:HtfAY/JF0.net
ダッシュが遅く感じるな
ハンドガンが一番早いんかなもっさりでイライラする

330 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:54:09.41 ID:gwVw1LZP0.net
存続も何もBFはやりたい時にやりたい過去作品でマッチングする程人居るが
codは巣帰りする作品が無いから新作に集まってるだけだろ
BF4と同時期のゴーストが未だに難無く遊べるか?

331 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 00:26:35.43 ID:4sIXZwiJ0.net
>>324
バトルネット経由しないといけないから無理

332 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:35:42.79 ID:tNwRIOYA0.net
もうVanguard出てるのにCWに新作スキン出すとか
一体誰が買うって言うんだよ

333 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:02:59.12 ID:ZEQIRP09d.net
>>324
そもそもデュアルセンス対応してるから普通に起動刷りゃ使えるだろ

334 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:08:30.00 ID:o6LJphV80.net
射程距離インチ表示だとイメージしずらいな。

335 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:15:04.21 ID:MHhekiI40.net
あんまり急いでやってもな
思ったよりヌルゲーだったな今回はw

336 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:34:43.84 ID:kILi6yRra.net
>>331
>>333
色々ありがとう次は戦場で会おう

337 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 15:06:36.87 ID:FgVHlLvW0.net
ヴァンガードだけ買ってもwarzoneできないのかよ
電話番号を他のアカウントに使ってたらもう無理じゃん

338 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:01:35.99 ID:e8iso7LF0.net
スナイパー初めて使ったけど弱すぎて縛りプレイ状態だな
何だよこのエイム速度遅すぎてハエが止まるわ
芋砂以外出来ないぞ

339 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:32:27.55 ID:fpgrB/lxp.net
>>332
wz民

340 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:36:18.75 ID:Mk2r6ZWb0.net
前も書いたけど今作はキャンペーンの考証メッチャクチャだな。WaWより質が落ちてる。
なんで太平洋戦線で日本軍がドイツの銃使いまくってるんだよ...雰囲気ぶち壊しだ。
100式持ってるのはまだ許せる。ゲームバランス的に仕方ない。
黒人が指揮官ってのも露骨にポリコレ配慮くせぇよなぁ。

341 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:15:00.55 ID:6hC8RJqw0.net
撃たれたキズがすぐ再生されるのは許せるけど
日本軍がドイツの銃使うのが許せないって感覚がよくわからん

342 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:18:42.20 ID:ZEQIRP09d.net
>>341
ヲタク特有の物知りな僕すごいマウントの亜種

343 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:29:23.33 ID:bfXQTDdz0.net
>>319
チーターらしき奴は全部報告してるわ

344 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:32:32.07 ID:amUTzMbS0.net
俺は分からなくは無いけど
codに考証を求めるのは色々無理だと思う。

345 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:37:53.24 ID:c04ALk4i0.net
アドバンスドuav状態なのに気づかずウオールハックや!って言ってるアホはいたな

346 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:46:34.47 ID:e8iso7LF0.net
ダスハウスで青部屋取ってんのに中央見ないゴミガイジとA取る猿は何考えてんの

347 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:15:00.23 ID:/pCyOL/WM.net
>>346
家ゲっぽい書き込み

348 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:02:41.74 ID:KK4NG1I5a.net
先週ここで質問して誰も答えてくれなかったからもう一回聞くけどヴァンガードは弾道落下ないの?
100M以上離れてる敵にヘッショ嚙まそうと頭より上の狙うが弾がまっすぐ飛ぶねんw
10年前のゲームじゃないんやでw

349 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:04:26.19 ID:KK4NG1I5a.net
10年前でもBFには既に弾道落下あったのによw

350 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:12:38.08 ID:lo0r0Wz40.net
じゃあBFやればいいじゃん

351 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:14:19.60 ID:xXWgA9qPp.net
100m以上離れてる敵を撃てるポイントってどこ?

352 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:16:29.07 ID:6hC8RJqw0.net
ノウナイ

353 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:21:06.14 ID:ZEQIRP09d.net
タマは落ちるけどマルチでそれを意識するようなマップなんてないだろ
wzやっとけ

354 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:31:38.44 ID:jizVndJbM.net
100mで偏差撃ちとかどんなションベン弾だw

355 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:50:00.67 ID:KK4NG1I5a.net
砂漠MAPとかあるだろ

356 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:58:52.32 ID:03DWPugsr.net
>>355
SMGとかHGのショボい弾以外なら余裕で届くよ
まさかSMGで100m狙ってるとは思えんし

357 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:07:58.00 ID:+GfSkudpM.net
キルスピード早いしエイムもっさりだしで今作のSR好き好んで使ってるやつは凄いわ
CoDで砂が嫌いにならないとか感動すら覚える

358 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:09:20.28 ID:ZEQIRP09d.net
この時代のライフルでも100メートルで落ちる距離なんて数センチやぞ
そもそもサイト自体が照準あわせよりやや上方に発泡できるよう調整されてるから100メートルちょいくらいで偏差なんて気にしないよw

359 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:26:30.63 ID:+GfSkudpM.net
この時代の銃弾の一つの303british 弾だと100mで50mm上昇して200mで50mm低下してるな
偏差いる?

360 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:32:06.46 ID:ZEQIRP09d.net
中学生あたりなのかな?
物理で重力加速度あたりを覚えたばかりなのかなw

361 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:50:48.57 ID:KK4NG1I5a.net
はいはい私が悪ぅ〜ござんしたねwハンドガンが100Mでも落ちるんだわw

362 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:06:39.32 ID:pColVjZOM.net
>>361
お前が悪いわ

363 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:07:26.58 ID:1ZD32hdF0.net
コリオリも考えろってマクミランは言ってたな

364 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:38:14.21 ID:ZEQIRP09d.net
>>361
ハンドガンで100メートル以上先を狙うの?すごいね

365 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:40:17.75 ID:tOCXMKJH0.net
ピーシングビジョン強すぎて草、こんなのいくらでもキル比率伸ばせるわ

なお勝率

366 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:12:01.11 ID:CoVQuSzXp.net
何でバカって突っ込まれる事ドヤ顔で言うんだろう

367 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:14:59.52 ID:z0CCtijh0.net
アホな配信者見すぎるとちしょーになるって本当だったんですね

368 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:47:40.64 ID:+bW4hlfo0.net
実際射撃ってそんなに難しくないから300メートル位なら風も重力も考慮しなくても1時間あれば当たるようになるよ

369 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 09:26:23.78 ID:a4roHmsyd.net
まぁ自衛隊の射撃訓練みたいなEASYモードなら300mでも簡単だけど条件がちょっと変わるだけでめちゃムズよ

370 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:45:57.12 ID:lOsAf16jM.net
おまえにはイージーモードでもムリだと思うわ
マジで
ゲームパッドより重いもの持ったの何年前かな?

371 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 11:34:52.65 ID:osv+AmjL0.net
20近くマップある割にはヌマヌマとドームにベルリンばっかりだよなw

372 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 11:35:24.35 ID:bmEKZ3jYd.net
かわいそうになってきた

373 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:03:47.57 ID:soq01o520.net
SGの大幅弱体化決定か
時間としては早かったけど体感的には長かったな

374 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:15:28.13 ID:+bW4hlfo0.net
パッチノート見るとSMGとSG弱体化ってあったからこれでも弱くなったんだよな

375 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 14:13:37.67 ID:osv+AmjL0.net
腰うち一発じゃなw マップ狭すぎw

376 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 16:29:05.50 ID:QeK1L2myd.net
装備で衝撃キルって
ランチャー直当てキルって事?

377 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 17:45:01.64 ID:osv+AmjL0.net
迫撃砲でプシュップチッってたまらんな〜w

378 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 18:24:53.86 ID:QeK1L2myd.net
装備で衝撃キルって
ランチャー直当てキルって事?

379 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 22:52:40.96 ID:LzF/wYQ60.net
勝ってる時に限ってサーバースナップショットエラーばっかで勝率が見たこともないくらいひどい状態になってるわ
直す気無いならもう終わりだな…

380 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 08:36:56.73 ID:aN+F7QmBH.net
まさかCODやBFが落ちぶれて、HALOが復権するなんて予想出来た奴いる?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637075295/

COD:V ←もともと死産
BF2042 ←盛大に自爆
Halo:I ←延期のおかけで頭ひとつ抜けた完成度

やっぱ決算気にして未完成のまま出すタイトルはダメだわ


CODは単純に飽きられてる
オワコンです
【洋ゲー馬鹿チョン惨敗】CODがオワコン、最盛期には180万本あった英・初週売上が10万本にまで減少
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636499681/
やること同じなのに毎年出すからだろ
>>14

381 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 10:10:47.97 ID:qUQMVNC20.net
みんなフィードバック送った?

382 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 10:17:44.65 ID:y2vByvPj0.net
火力高すぎてバカゲーになって打ち合いどころか
轢くか轢かれるだけの極端なゲームって
フィードバック送っとけばいいのか

マークスマンライフルワンパンとかやる運営が直すとは思えんのだが

383 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 10:36:22.08 ID:AjsDpWHWd.net
BFスレとの差、約36倍…!

384 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 10:42:58.09 ID:NTxS0qT40.net
バックスラッグ弾のヘッド一発とかバイタル胸二発キルみたいなバグをいまだに直してない時点で終わってる

385 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 11:57:15.14 ID:utENvzCx0.net
フレが誰一人HALOやってないけどね
評判良いらしいけど長続きはしないでしょ

386 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 12:33:24.59 ID:bXudwDOP0.net
ワンちゃん味方か敵か分かりづらいね。

387 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 12:37:41.47 ID:Qqr+IFCf0.net
時代背景関係なくトロフィーとエアパト欲しいわ

388 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 13:07:03.20 ID:L/8izkbw0.net
友達やっていないから言ってるやつどんだけそいつら神聖視してるんだよオモロ

389 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 15:01:42.71 ID:Tqw4s2V5M.net
ヘイロー土台はできてたよ
フレがやってたらやってもいいかなってレベル
能動的にはやらんけど
マルチ無料は良いけど
CODは金払ったから仕方なくやるってゲームだからな
無料だってら逆にやらん

390 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 16:17:03.62 ID:utENvzCx0.net
金払ったから仕方なく、、、

わかる気がする

391 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 16:38:55.66 ID:tRYMMCBr0.net
アップデートで再起動されるとオンラインサービスに確認中が、一生続く
一回強制的に落としてから起動しないと繋がらないんだけど俺だけ?
毎回アップデートで同じことになる

392 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 16:51:03.10 ID:e31q60mQa.net
俺も一緒
画質設定も全部戻る
ほんと糞

393 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 17:34:49.53 ID:vSKFWu6CM.net
セーフモードで立ち上げますか→はいだと
解像度などが戻るのでいいえで立ち上げてる。
不具合があるといけないのですぐ再起動してから
プレイに入ってる

394 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 17:44:03.52 ID:e31q60mQa.net
>>393
スレ内MVPだわ

395 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 18:26:57.42 ID:HiMtnrppM.net
>>391
これ毎回なる
みんなもそうだったんだ

396 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 18:55:52.21 ID:e31q60mQa.net
>>390
悪く言いたくはないけど
それなんだよなぁ...

397 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 19:11:14.87 ID:PiGRXuyS0.net
>>391
スキャンと修復かましたら治るよそれ

398 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 19:21:35.48 ID:Q73lPyTM0.net
セーフモードで起動して文句言ってたのか…

399 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 20:23:57.42 ID:IshOeNs50.net
セーフモードで起動するとダイアログでちゃんと設定リセットされますって書いてあるよねw

400 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 21:30:45.82 ID:Jw2kdoccd.net
もう、終わりだね

401 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 21:50:40.01 ID:oU2WThsk0.net
君が小さく見えた

402 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 23:52:03.91 ID:LlmpffyS0.net
お前もうすぐ消えるよ

403 :UnnamedPlayer :2021/11/17(水) 23:54:19.15 ID:LlmpffyS0.net
消すリスト作成済

404 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 00:49:21.27 ID:5UxaFiOqp.net
クソでけえ虫がマップ内で回転してるんだけど何このバグ

405 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 01:31:48.70 ID:AH1a/2pj0.net
毎年リセットしてゲームバランス崩壊してるとっからやり直しててそれを分かった上で買ってるし
もうCoDユーザーって初期のこの環境やりたさにやってるまであるだろ
去年はPADのM16とAUGの激強アシスト1トリガーキルに発狂してた頃か

406 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 01:36:34.18 ID:GkpoceCN0.net
バイタル弱くなっとるやん
パッチノート出せオラ

407 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 04:14:05.18 ID:fVfVYa+L0.net
アーマー着てたのかなアイツはチーターくせぇな
迫撃砲置きにいくのがめんどいな

408 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 08:23:40.04 ID:gu+Xy2OG0.net
なんだよ 今やろうとしたら
PNG<200MSになってマッチングしないぞ
1週間で過疎かよ

409 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 08:25:36.92 ID:VZiY5m4Ad.net
百式にやられる度にクソ強いなあと思ってたんでいざ自分で使ってみたらキルタイムゴミすぎて草

やっぱバイタル来るまで地獄か

410 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 08:25:55.08 ID:6zCCyl/50.net
Call of Duty:Vanguard Preseason Patch Notes
https://www.sledgehammergames.com/blog/2021/Call-of-Duty-Vanguard-Weekly-Recap

バイタルとバックスラッグの修正入ったけどそれ以外の調整ないのかよ
デッドドロップで無限犬編になるわ

411 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 08:30:24.55 ID:LUN5r/Aj0.net
シェーダーコンパイルの表示バグはよ直せや

412 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 08:37:49.95 ID:RRblgQQb0.net
無料でできるらしいけどダウンロードいつから?

413 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 08:51:27.86 ID:6zCCyl/50.net
>>412
19日の午前3時

414 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 09:31:06.32 ID:RRblgQQb0.net
>>413
ダウンロードは今できない?

415 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 09:37:55.62 ID:sBVrqXFX0.net
週末無料でシップメントくるのか
そりゃBFとHALOが同時期に来てるんじゃ少しでも増やしたいよな
無理だろうけど

416 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 09:40:41.30 ID:Ehit6wsD0.net
買うか迷ってる元プレイヤーを裸でシップ放り込んだら
絶対買わないになると思うよ
せめてゾンビも解放してサイトくらい付けさせてあげてや

417 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 10:17:53.19 ID:6zCCyl/50.net
バックスラッグまだつえーわワンショットキルできる
シップメントは相変わらずクソで芋ってるだけで敵が目の前に沸くから動く意味ねえ

418 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 11:06:06.61 ID:Yb4ZuGxod.net
>>410
CoD初なんだけどnerfedの一言だけで詳細が一切書かれないのってそういうもんなの?
それに対してプレイヤーはどう受け止めれば良いのか全くわからんやん

419 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 11:11:25.28 ID:tm+qCbp90.net
今見れる11月13日のパッチノートって最新版じゃないよな?
今回のアプデって何が変わったんだ?

420 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 11:12:42.52 ID:bIdweB7o0.net
ヴァンガードめちゃくちゃ楽しめてる
2042もそこそこ楽しめてる

421 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 11:53:17.23 ID:fVfVYa+L0.net
さすがシップだなモリモリあがるわ

422 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 13:20:40.96 ID:EjgcmZCR0.net
放置してたsrとsgのオペレーター解除が捗るわ

423 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 13:22:14.48 ID:dBSyufObr.net
>>416
ゾンビも無料開放だからセーフ

424 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 13:39:53.05 ID:Ehit6wsD0.net
>>423
おおゾンビもかそりゃ良いな

なんかスコアボードのpingバグってない?やたら低いんだが

425 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 15:13:03.68 ID:TMrMXBrk0.net
OASISの戦車付近のちょっとした段差が登れないのがイライラするわ

426 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 16:38:45.43 ID:qskALBu6M.net
今作キルストリークが地味なのはともかくエリア内で停空する敵性飛翔体が
ほぼリーコンだけだから撃ち落とし甲斐があまり感じられない

427 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 16:40:02.57 ID:17b89ZD00.net
スナップショットエラー頻発するなーおま環かこれ

428 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 16:52:15.00 ID:3ATxM43id.net
おまかん

429 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:55:37.32 ID:+YwhTsHr0.net
>>427
自分も頻度高くなってきた。

430 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 17:56:25.75 ID:tm+qCbp90.net
またスナップショットエラーだわ
まともなゲーム作れんのかこの会社

431 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:24:23.28 ID:tm+qCbp90.net
ゴミ味方ブロックリストに入れようとしたら何故か名前の部分クリックしても反応しなくなって
そのまま視点移動すら出来なくなったんだけど
マジなんなのこのクソバグゲーム
デバッグすらまともにやってないもん高値で売ってんの?

432 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 18:39:51.38 ID:Ehit6wsD0.net
おまかん

433 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 19:01:25.37 ID:JdsF42qy0.net
昔WW2で湿布やった時
キルレ変わらんかった記憶だったけど
あれWARモードだったんかな

434 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 19:18:14.21 ID:3ATxM43id.net
シップメントは糞リスだとむしろ安心する
そして大人数モードのtdmをリストにふくめるならスコアリミットを150くらいにしろやまじで

435 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 19:25:25.68 ID:tm+qCbp90.net
またサーバースナップショットエラー
このクソプログラマーさっさとクビにしてくれ
過去作で一回もこんな事起きてないぞ

436 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 19:41:45.16 ID:E6Wchomu0.net
マッチングせんぞ

437 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 19:48:59.34 ID:tm+qCbp90.net
またサーバースナップショットエラー出たんだけど

438 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 20:18:30.54 ID:6Mwz+iLL0.net
>>420
それなら他ゲーなんでも楽しめるだろ
裏山

439 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 20:19:12.53 ID:6Mwz+iLL0.net
>>428
キルスト回らない雑魚部屋だからさ

440 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 20:25:04.70 ID:3ATxM43id.net
>>437
そんな頻度ならあきらかにおまかんやん
どうせ糞回線なんだろ

441 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 20:34:13.37 ID:6Mwz+iLL0.net
回線とか関係ないんだが
アホだなぁ

442 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 21:03:29.16 ID:Diejhpnz0.net
マッチングしません

443 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 21:27:05.97 ID:rq59ro/50.net
上手く行ってるときに限って出る、という話がredditでも見付かるから普段のスコアからかけ離れたり部屋の平均値や中央値から飛び抜けた場合にチート判定かスマーフ判定かでマッチ壊してるんじゃないか

https://www.reddit.com/r/CODVanguard/comments/qpgzad/server_snapshot_error_ive_been_kicked_mid_game_3/

444 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 21:32:01.86 ID:JOILxz9J0.net
エラーは2回しかなったことないが、両方大人数戦だった
16vs16と18vs18
それ以外でなったことないな

445 :UnnamedPlayer :2021/11/18(木) 22:23:03.48 ID:VHXB5C9pa.net
こっちも途中からマルチが始まると落ちるようになった
プレイ出来ない状態だ

446 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 00:21:17.17 ID:ei/hyX3T0.net
シップメントはドミネがダメだな勝ってても負けててもおもんない

447 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 01:01:01.60 ID:zhmxXlrE0.net
フリープレイ来たらやるわ

448 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 01:19:26.75 ID:aT++Ycl9d.net
3時から出来るんじゃーの

449 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 01:42:04.62 ID:zhmxXlrE0.net
流石に寝てるわw

450 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 01:44:18.17 ID:zhmxXlrE0.net
右利きだけど左手でマウス使う練習してみるわ
キーボードの右側がスペース取ってるからマウスは左側に置いた方がスペース取れて良いんじゃないかと思った

451 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 02:01:29.50 ID:DCZTsbyE0.net
湿布は勝ち負けするゲームじゃないだろ
レベル上げるだけのステージや

452 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 02:59:28.20 ID:cr9cD1T80.net
スナップショットエラーって一回も出た事ないぞ

453 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 03:05:28.14 ID:ORSeO8LG0.net
また新しいパッチ来た
SGの大幅調整とスプレッド減少その他
ガバガバな直す所だらけとは言え3日連続パッチとは驚いたな

https://www.sledgehammergames.com/blog/2021/Call-of-Duty-Vanguard-Weekly-Recap#anchorNov18

454 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 03:07:56.00 ID:IrY1qI1o0.net
Bring your A game -
#Vanguard free access weekend is here until Nov 22nd!
What maps are you getting your Ws on?

終末無料体験きたー

455 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 03:08:21.82 ID:IrY1qI1o0.net
週末のミス

456 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 03:46:45.94 ID:cr9cD1T80.net
ショットガン全部使用停止くらいやっていいぞ

457 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 06:42:45.44 ID:wFEJKWKn0.net
チーターっぽいのいるけども例のアレじゃ引っかからないのか
MVPから大爆発エフェクトで自動追尾チーター出現の流れは変わらんなw

458 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 08:02:29.25 ID:IrY1qI1o0.net
DOMEのリスポンどうなってんだ・・・
目の前とか真後ろとかに
平気で復活しやがるぞ・・・

459 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 08:05:57.99 ID:OmKpb7j/a.net
置きエイムのマシンガンの前に2回リスしたぞ

460 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 08:13:32.63 ID:b3XAmLiEM.net
フリープレイでフレンドとできないってマジ?
布教できないじゃん

461 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 08:44:06.02 ID:k+fLi6TQ0.net
もうマルチプレイ無料とかHALOにどんだけビビってるんだよw

462 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 08:57:04.91 ID:oUEYYZeQ0.net
期間限定とはいえ無料にすんの早すぎね?

463 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 09:19:38.24 ID:IrY1qI1o0.net
試合後ゲームがクラッシュするの多いなあ・・・

464 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 09:50:41.74 ID:tDqV0/6u0.net
SHGのクランタグつけたチーターいたけど騙りだったか
開発がチーターとかクソゲーすぎだろと思ってたわ

465 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 09:55:04.56 ID:lz5u/v9XM.net
爆撃されたらエラーで落ちたけど
落ちる前に1分位俺だけ動ける状態の
ザワールドみたいになってワロタ

でも攻撃は出来なかったので
キンクリに近いかもしれない

466 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 10:22:16.18 ID:2R3AaztL0.net
>>463
それ、最近多いよね。
レベル上げが反映されてなくてがっかり。

467 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 11:04:03.11 ID:jYC3t6vb0.net
フリープレイで覗きに来た新規を
大口径武器で瞬殺してHALOに突き返す作戦や

468 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 11:22:51.03 ID:ei/hyX3T0.net
この前ドミネでお互いのポイントがどんどん減っていって一向に終わらないゲームと化したことがあったな
なんなら途中から1拠点しか持ってない側がポイント逆転し出して完全に壊れてた
まあそのゲームは最終的に時間停止AV状態になったが

469 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 12:41:53.00 ID:A1MeBfWp0.net
BFが滑るという予想外な事が起きてるからな
こんなチャンスはもうない

470 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 12:54:46.98 ID:wFEJKWKn0.net
デコイの芝ポリゴン丸出しなんだが
テクスチャ―やり直すかマップなくして欲しいな萎えるんだよな

ドームとベルリンにヌマヌマでずっとやりたいわ

471 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 12:58:50.24 ID:KX3l1EDW0.net
Vだけど0x00000000(5479)U
とかいうエラーでMVP終了後にしょっちゅうCTDするんだけど俺だけ?

472 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:00:24.05 ID:OI+OaJrt0.net
マジではよ糞リス修正パッチだせや
金返せこの野郎
消費者センターに電話するぞゴルァ

473 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:02:11.30 ID:lMozlEpV0.net
ここ消費者センターじゃないっすよwwwwww

474 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:16:15.75 ID:JM4rhJ2o0.net
マジでエラー多すぎて勝率意味なくなってる。

475 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:21:18.36 ID:jW+aztjo0.net
WZプレイヤーだけど
滅茶苦茶ヴァンガード面白いじゃん
こまかいとこ色々不満あるけど
いずれ購入しますわ

476 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:26:56.23 ID:244CrT+Ja.net
エラーで途中抜けになってペナルティ喰らうまでがセット

477 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 13:50:59.38 ID:wcOt8D0B0.net
まさにそれなったわ
体験版でエラー落ちとか印象最悪

478 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 14:43:32.83 ID:A1MeBfWp0.net
バグの1つや2つで騒ぐなよBF見てみろよ

479 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 14:51:06.92 ID:OI+OaJrt0.net
マジ金返せって糞ゲー
反動出まくる糞みてえなパーク廃止しろボケ
死ねよ

480 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 15:27:28.45 ID:wFEJKWKn0.net
また一から武器とかオペレーターとかゾっとするよな
ほぼほぼ使うのは上げてるしなw

481 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 15:31:54.60 ID:hnRc1vqId.net
BFは致命的なバグ多過ぎでヤバいけど同時に将来性も感じられるから時間の問題だぞ

482 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 17:28:27.09 ID:sDl1sPDVa.net
将来性(一年以上)とかでしょ

483 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 18:18:39.65 ID:njMbdPrb0.net
>>465
それ通信異常が出たときに良くなってたな
CWのほうだけどね

484 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 18:20:43.41 ID:njMbdPrb0.net
ヴァンガードのバグは
・ゾンビで異空間から戻ってくると稀に残弾数が0になる
・何もないのにいきなりその付近の味方全員がダウンw

485 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 18:34:16.94 ID:qfXh4eaKd.net
BFは3年から4年遊ぶゲームだからセーフ

486 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 18:42:44.94 ID:HAg1Vdi+0.net
https://www.engineowning.to/threads/free-weekend-for-our-vanguard-cheat.80971/#post-344150

王者、engineowningのチート現在無料配布中
さぁ、逝こうぜ!

https://fpsjp.net/archives/404890
Ricocheatは現在”稼働中”
神チートを使えばハナクソだな

487 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 18:54:02.85 ID:J9YlU3KU0.net
途中参加で負け確の部屋に放り込まれた時にハイライトからMVPまで長々と見せられる苦痛
このゲームのクソガイジ開発者は自分でプレイしてないから理解できんのかね?

488 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 18:58:41.46 ID:n5ARQ8tm0.net
>>475
1コメ数円君を発見!!

うざいからコメしないで〜ww

489 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 19:01:20.16 ID:OI+OaJrt0.net
MVPで自分に入れて1票だけとか虚しいから廃止しろよ

490 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 19:04:12.41 ID:J9YlU3KU0.net
マジでサーバースナップショットエラー多発するようになってんな
無双してる時に起きるとガチでイライラするわ

491 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 21:10:32.59 ID:tDqV0/6u0.net
アプデで全武器のランダムブレが少なくなってボルクとSMGが実用レベルになったわ
あとはショットガン弱くすれば良ゲー

492 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 21:25:39.51 ID:ORSeO8LG0.net
一番暴れてたセミオートショットガンは威力と射程が半分近く弱体化されたけどそれでもまだまあまあ強いな
コンバットショットガンとかもかなり強いしさっさと全部ゴミにして欲しいわ

493 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:01:44.98 ID:wFEJKWKn0.net
シップハウスじゃ上がらんのよなw

494 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:15:45.95 ID:KX3l1EDW0.net
Vはもう新しいアンチチート導入されてるけど明らかにWHの動きしてる奴いるね
その内BANされるかチートツールの方が強いのかしばらく分からんね

495 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:46:09.03 ID:WJIVHBBz0.net
バランスよくなったな

496 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:51:32.86 ID:D7Hij+4g0.net
クソ下手すぎて滑空爆弾が当たんないのよ

アドバイス頼みます

497 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 22:54:36.49 ID:ptZTrXjs0.net
さっき無料でインストールしたけどゴミゲーでした。一試合でアンインストール笑

498 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 23:02:02.55 ID:ptZTrXjs0.net
BFに戻りまーす

499 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 23:03:38.06 ID:8MQiGtH30.net
うちは結構楽しめてる
製品版買ったし

500 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 23:06:39.48 ID:ptZTrXjs0.net
8000円もするのによー買ったな。ww2からなんも進歩してないゴミやん。

501 :UnnamedPlayer :2021/11/19(金) 23:09:35.79 ID:GbVKipdO0.net
MVP投票のときマッチ抜ける方法教えて

502 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 00:32:54.32 ID:jKy0O7fE0.net
VはWZと同じエンジンのはずなのに、操作感に違和感あるわ。
まぁベータから全然改善してなかったから即アンインストールしたけどね。

503 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 02:19:34.58 ID:eLFIThF70.net
MVP投票考えたやつほんと辞めさせろレベルだな
そのぶんの時間合計したらどれだけ損してるか、ほんと時間勿体無いな
できたらその間に次のマッチでも検索してくれたらいいのに

504 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 03:06:20.16 ID:y9iupKhJ0.net
くそうざい犬殺したら
500点ぐらいくれよ

505 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 03:29:59.12 ID:v5ZFd3Yv0.net
>>500
プレステージ何周もする廃人にはコスパ良いゲームだけど
プレステージ何周もするほど面白くないしなwww

506 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 03:39:43.95 ID:6HXz6kYJ0.net
結構多いぞチーター
壁越しで観てるとなんで俺がこっちへ行くとお前らもこっちへ来るんだw
っていうのがあり過ぎて笑うw

507 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 04:07:27.13 ID:+/ldr2xD0.net
これマッチ後に落ちた経験値入ってないの?

508 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 04:27:29.27 ID:x80/zzcz0.net
なんでこんなにオブジェクト絡まんのかねー
全部TDMと思ってやがるのか?
TDM24/7のプレイリストとか作って隔離できないかな

509 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 04:49:44.57 ID:y9iupKhJ0.net
MVP投票で1位に選らばれると
何か得点あるの?

510 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 07:06:20.74 ID:v5ZFd3Yv0.net
無料体験したけどつまらなくて草wwww
よくこんなつまらんの何時間もできるな
毎年同じことの繰り返しじゃん

511 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 07:08:22.02 ID:+/ldr2xD0.net
>>510
もうこれしかできない身体になったわw

512 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 07:09:01.64 ID:7IwTOhab0.net
>>510
わざわざ本スレまできて感想書くとか暇なんだね
友達いないの?

513 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 07:14:25.77 ID:+/ldr2xD0.net
これすぐ値引きしてくれるよな…?スレ過疎ってるし

514 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 07:29:11.79 ID:uwtChSEJ0.net
普通に人気出たから今回はmwみたいに値下げしないと思うぞ

515 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 07:30:06.29 ID:KVMi8vgp0.net
MVPは本当にいらない
TDMだったらK/D高い奴
他のルールだったらオブジェクト関係の点数が一番高い奴でいいよ

516 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 07:58:00.75 ID:6HXz6kYJ0.net
これ、Ricocheat無意味じゃね?w
全然機能してねぇじゃんw
engineowningの手にかかればもうただの儲け商売の的
新アンチチートとはなんだったのか、
BF2042の方は今のところ怪しい奴は殆ど見ないなー
みんなCODの方で暴れてるみたいだ

517 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 08:43:28.21 ID:aDfiBe9O0.net
>>516
とりあえず君が遭遇したチートの動画上げてよ

518 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 08:56:34.78 ID:JMVIUSYtr.net
>>516
そもそもまだリコシェ機能してないの知らないもんな
大人しくBFやってろ雑魚

519 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 10:00:29.74 ID:/KuKh5ZS0.net
アプデがけたら画質下がったんやが…なんなん

520 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 10:25:53.41 ID:xEgyhi6G0.net
盾の金迷彩終わったけど、ナイフのダイヤ迷彩が0/2のままなんだ
盾ナイフ以外の近接武器ってなんかあったっけ?

521 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 11:21:38.70 ID:pipWDmlWM.net
>>503
機種毎のロード時間の差を埋めるものだろうから
無ければないで別のものがあるだけだろう
PS4が無くならないと無くならない

522 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 13:01:17.63 ID:gPTmljMv0.net
>>516
オートエイムとウォールハックは健在
確かにBF2042はいないね

523 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 13:07:08.77 ID:XOv84xdo0.net
ヴァンガードと2042とFH5と忙し過ぎる

524 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 13:07:32.06 ID:6HXz6kYJ0.net
>>518
https://fpsjp.net/archives/404890

馬鹿
もう稼働してるわ
稼働してるけどBF2042のEACより雑魚なアンチチートだから突破された
ハナクソだわ

525 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 13:55:06.90 ID:aDfiBe9O0.net
>>524
とりあえず君が遭遇したチートの動画上げてよ

526 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 14:32:59.22 ID:jp7xRq9v0.net
壊れたラジオまで出てきておいら草なのだ

527 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 14:47:06.87 ID:ENTBt9Dz0.net
火力云々もひどいけど
マウス感度安定しなくない?
アイアンサイト覗いたときとか
あとFoVの上限高すぎるのはおかしいから75度に固定化したほうがいい
流石にフェアじゃないからな

528 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 15:17:48.88 ID:spDAG/YW0.net
一週間ぶりにやろかな
しっかしMVPの意味まったくないよな
チャレンジもないし、今まで取った累計も記録されてないだろこれ

529 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 15:38:10.66 ID:e++JCH140.net
ねせはゆなこ

530 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 15:38:58.32 ID:e++JCH140.net
シップメント4対4ツマンネ
もとに戻せ糞が

531 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 15:58:16.50 ID:Zle0rgV10.net
レッドスター66とかつまんないからなくせよ広すぎだろ

532 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 17:04:39.94 ID:spDAG/YW0.net
クソゲーって分かったのにBFのPCスレ勢いあるなSteamだけでもプレイ人口多いの分かる
それにしてもCODのPC民の少なさよ....
CODでボロカスやられてる奴がBFに逃げてるって自分に言い聞かせてるわ

533 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 17:04:47.01 ID:ltTIlODk0.net
このクソゲー何時になったらガイジが作ったゴミマップ避けれるフィルター実装してくれんの?

534 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 17:09:59.60 ID:XOv84xdo0.net
BFもCODも出れば糞ゲーと呼ばれながらもスルメゲーで遊べるからね
BOCWもBFVもずっとやってた
ヴァンガードも2042もずっとやりそう

535 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 17:32:10.86 ID:twBnMma9d.net
BFは1年後には立派に固有信者着くまで成長するからな
CoDは?次のCoD出ちゃうんだよなぁ…

536 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 17:38:50.69 ID:0L+pV4z2a.net
本命は次のCoDだから今回はお布施にする

537 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 17:51:27.83 ID:spDAG/YW0.net
BFはポータルには期待してるけど今経験値とかアンロックとかできないのが痛い
次のCoDって期待していいんか?
個人的にはそろそろ近未来やりたいんだけど...

538 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 18:20:47.30 ID:y9iupKhJ0.net
結局毎年
CODがFPSの中ではダントツで面白い。
1番とは言わないけど

539 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 18:27:50.75 ID:7bmhKL7P0.net
Bo4は面白かったのになぁー。なんでつまんないか考えたらポリコレがウザいのも一因かな笑

540 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 18:45:47.90 ID:zTdvsSOHd.net
PADでやってるんだけど唐突に入力受け付けなくなってプレイすることもメニューもいじれなくなったんだけど他に同じ人いない?BOCWでは問題なく動くから接触不良とかでは無いと思うんだけど

541 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 19:47:11.94 ID:f6vxMj2w0.net
オアシスじゃないほうの砂漠のマップくそつまんねえ
潜水艦のマップもクソだけど屋根ついてるからマシ

542 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 19:50:49.83 ID:phiVaylu0.net
>>524
稼働してるのは鯖側だけでクライアント側にはまだ実装されてないのよ

543 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 19:55:45.08 ID:ltTIlODk0.net
>>541
広いマップは全部ゴミだわ
今回の開発は致命的にセンス無い

544 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 20:01:56.96 ID:9iWBEyeC0.net
久しぶりのCODめっちゃ楽しい買おうかな…でもすぐセール来そうだな…悩む

545 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 20:05:10.05 ID:XGwBNO3c0.net
最大ダメージ伸ばすアタッチメントとか観音開きの窓とか壊れる壁とかCODエアプが作ってるんじゃないの

546 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 20:15:25.22 ID:Zle0rgV10.net
金の盾とか持ってるヤツいるんだが草はえるなw

547 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 20:23:30.64 ID:ppuqW5/ld.net
>>540
他にパットとして認識されるデバイス(パットとは限らない)があったりしない?

似たような状況になったんだけどそれらを一旦外してOSを再起動(再起動しないと結果かわらなかった)してからcodを起動したら問題なく使えるようになった
そのあと外してたデバイスを接続しても問題なし

548 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 20:48:43.25 ID:Zle0rgV10.net
チーターばっかりだなw 巧いも糞もねーわコレw

549 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 20:58:43.01 ID:ltTIlODk0.net
最初から最後まで居て9キル32デスとか言う脅威のスコア叩き出す化け物居たんだけど
マジでガイジの介護罰ゲームだろこれ

550 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:09:20.15 ID:43ntZcvn0.net
初めてやったFPSでそういうスコア出したこと無いやつが多数ならそれはおかしいと言えるけど
殆どのやつが最初は地雷だろ
しかも今作かなり豆腐だしな

551 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:10:14.70 ID:Zle0rgV10.net
ショットガンで33秒100キルとかホント基地外はBANして欲しいよな

552 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:16:55.65 ID:X7sxc3VS0.net
>>549
どんなルールで?

553 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:28:55.86 ID:ltTIlODk0.net
>>552
ハードポイント
しかも旗入った時間すら数秒とか言う巨大地雷
敵の犬3回出たしあれが最強のキルストだわ

554 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:30:56.08 ID:ltTIlODk0.net
>>550
無料勢とか初心者ならまだ許せるけどそいつプレステージ3だったからな
流石に地雷が過ぎるわ

555 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:33:37.23 ID:XOv84xdo0.net
>>544
CODはセール来ても20%offとかでしょ
しかも半年以上はセールしない

556 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 21:43:53.12 ID:ppuqW5/ld.net
あとになるほどレベル上げが苦痛なると思うな
低レベル武器だとくッそ弱いから
いまはまだおおくの人がレベラゲ中だろうからねえ

557 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 22:32:10.66 ID:Kky5+zJf0.net
その頃にはクソほど過疎ってるだろうしな

558 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 22:54:09.51 ID:phiVaylu0.net
>>555
MWは一ヶ月ちょいで33%、CWは一ヶ月で33%OFF来てるよ
Vもホリデーで33%来て来年のサマーセールで50%OFFになると思う
ホリデーは3週間後くらいには来るはず

559 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 22:57:32.29 ID:Zle0rgV10.net
武器オペレーター2倍とかやれるときにやっとかないとな
糞だるいんだよw

560 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:01:11.25 ID:PWAfaa6d0.net
初見プレイの女の子が何も分からんで困っとる
https://youtu.be/wAWG5FUjEAo

561 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:05:27.18 ID:QfoF8dsKM.net
>>540
pad勢だけど今のところ一回も無いな
ちなパッドはdualshock4

562 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:14:27.51 ID:6HXz6kYJ0.net
どれがチート?って言われるが
キルログ見た時に壁をなぞるだろ?
そのままキルしてるんでなんで壁の向こうが分かんの?って事
もしも、エイムアシストが”壁越し”でも効いてるのなら話は別だが

563 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:14:50.14 ID:8VZfokxX0.net
無料でやってみたけどクソゲーだわ
俺が行く先々で敵チーム全員で固めて四方八方から撃ってくるし滑空爆弾とかいうやつは俺ばっか狙う。そのくせFFAだけは俺の周りには誰も来ない。
ハードコアも行ってみたけど味方まで俺を撃ってくるし敵はクソ芋ばっか。

564 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:16:50.77 ID:8VZfokxX0.net
なんなんこれ。無料勢だけマップに赤点映ってんの?それか無料勢をキルしたらなんか貰えんの?
つかマップが覚えたもん勝ちすぎるんや。

565 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:19:19.66 ID:8VZfokxX0.net
貫通する壁越しにも見えてんのか?ってぐらい撃ってくるしよ。スモーク焚いてても余裕で撃ってくる。
なに?金払えばウォールハックできんのか?

566 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:19:40.35 ID:8VZfokxX0.net
絶対買わねえわ

567 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:20:37.95 ID:8VZfokxX0.net
現実世界でもいじめられてゲームで逃げようとしてるのにそのゲームの中でもいじめられる。もう無理

568 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:23:27.63 ID:phiVaylu0.net
キルストリーク使おうとしたら受話器ガチャって出して今混雑中ですって延々言われるの何とかしてくれ
使えないなら今使えないよとかアイコンに状態表示してくれればいいのに
ずっとキーボード連打してないといけないじゃないか

569 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:29:12.62 ID:YeQ2Bg7W0.net
>>540
俺も時々あるよ
メニュー画面でよくあるかな
USBケーブル抜き差しすると直ってるわ

570 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:39:36.62 ID:6HXz6kYJ0.net
https://i.imgur.com/ARXqauT.jpg
https://i.imgur.com/wA1qdSY.jpg

これがwarzoneをチート天国にしたチート業者の設定画面
engineowning

一応解説
ここの設定次第ではチートをしているかどうかの動きは分からない
例えば
ESPのMAX Player Range
これは”どの距離に対してのプレイヤーを表示するか”のしきい値
30mとすれば30以下のプレイヤーしか表示しない
一見するとチートプレイヤーのように見えないのはこういった細かい数値の調整からなる
Aimbotについては使うと"BANされる可能性"があるので基本的には使わない
発動する時に独特のひっかかりがあるのでアンチチート側がこれを認識する

571 :UnnamedPlayer :2021/11/20(土) 23:51:29.43 ID:iyO8m4WT0.net
なあ、MP40実は強くね?

572 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:10:55.58 ID:ZjrxG7L+0.net
https://imgur.com/e619uxU.jpg

そしてengineowningチートの真骨頂はこれ
武器、及び武器アタッチメント、迷彩全解除
最高峰のengineowning
どうだ?
ヨダレが出るほどこの迷彩欲しいだろ

573 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:13:14.15 ID:ZjrxG7L+0.net
>>567
engineowningの世界へようこそ

https://www.engineowning.to/shop/product/26/engineowning-for-call-of-duty-vanguard

574 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:17:00.19 ID:YOoPK3fu0.net
>>573
それチートやろ?使ってるやつって多分俺みたいなやつばっかりやろうし気持ちはわかるわ。

575 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:18:12.13 ID:ZjrxG7L+0.net
https://youtu.be/mSyLs97HH0s

ENGINE OWNING UNDETECTED AGAINST RICOCHET ANTI CHEAT - VANGUARD - BADBOY BEAMAN

”リコシェアンチチートに対して検出されずに所有するエンジン”

576 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:20:27.16 ID:ZjrxG7L+0.net
>>574
最高峰のチートエンジンを持ってる
Ricocheatは既に”稼働済み"
このアンチチートはカーネルレベルで動くようだが、それをもパスして動く

577 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:33:03.52 ID:JhJHRQoH0.net
lmgの対物弾でロングショットとかおかしいだろ

578 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:37:25.38 ID:ZjrxG7L+0.net
>>577
それはエイムアシストがあればできるよ
チートのオートエイムじゃなくてね

579 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 00:49:20.85 ID:2sY3Gmav0.net
>>572
だっさw

580 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 01:27:18.56 ID:ldZ2Q6q60.net
チート使用者はアホ
たかがゲームで有頂天になっても
リアルの現実がいつもで君を待ち受けてるよ

581 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 01:30:10.15 ID:ldZ2Q6q60.net
>>562
立ち悪い奴だと
壁裏でもAIMで追っかけてるから分かるね

582 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 01:41:22.58 ID:2sY3Gmav0.net
パークの存在白なさそうw

583 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 01:49:21.30 ID:IzThiV+P0.net
新しいチート対策来るのにビビりすぎてチート宣伝ガイジ必死過ぎて草
もっと大きい業者も潰されたし今頃冷や汗かいても遅いな

584 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 01:50:06.68 ID:6Sk/adQT0.net
何でグラフィックの設定が起動し直すたびに変な設定になってるんだ?
毎回グラの設定し直すの面倒でしょうがないわ

585 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 01:53:03.07 ID:6Sk/adQT0.net
>>576
上にも書いたけど稼働してるのはサーバー側だけね
カーネルレベルで動くクライアント側はまだ稼働してないよ

586 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 01:59:51.25 ID:2sY3Gmav0.net
チーターはサーバとクライアントの違いもわからんのかwwww

587 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 02:00:46.65 ID:YOoPK3fu0.net
>>580
お前は現実でも勝ち組だから俺らの気持ちがわかんねえんだよ
現実じゃどうしようもできないからせめてゲームの中だけでも有頂天でいたいんや

588 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 03:10:04.35 ID:iceLoolp0.net
無料で遊んだけどBlitzモードのチーデスのカオス感は面白いね
ただキルストのウォーマシーンやデスマシーンは死んでも弾切れまで効果が継続するのはやりすぎ
BFより良作なのでセールが来たら買うわ

589 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 05:44:39.84 ID:7ZPh+DL50.net
フラグが枝葉に跳ね返って思ったところに飛んでかないの腹立つわ
誰も得しないんだから幹だけ判定付けとけ

590 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 06:03:57.72 ID:LqBPGGRI0.net
type99の2発目以降ガコンってなるの元銃の再現?

591 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:00:28.36 ID:M3RYhaZf0.net
3ラインとかKar98使うよな普通w

592 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:22:12.23 ID:AxQlfsnT0.net
オペレーターのスキンをベーススキンから変えると何故かクラッシュする

593 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:31:35.68 ID:M3RYhaZf0.net
ISOROKU

1918年4月1日

大日本帝国領漢城

大相撲観戦、寿司

イソロクは日本人の母と朝鮮のファシストのもと
HIROSIMAで生を受けた英国留学で帝国主義と植民地支配の残酷な現実から
朝鮮抗日義勇軍に参加し大日本帝国領土で無数のテロ活動を指揮して
大日本帝国の支配に抵抗しているが彼の怒りは
孤独、復讐心だけではなく帝国の支配が終わるまで彼が止まることはない

594 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:42:54.25 ID:cFbRo1HN0.net
ジョーカー予備軍おるな

595 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 08:57:54.02 ID:D+y0yuiB0.net
何でマウスキーボードとパッド同時に使えないんだよ
どんだけ時代錯誤なんだ

596 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 10:20:10.29 ID:JxtNFh88d.net
無料だからかお試しチーターがいるんかね
キルカメで即バレのウォールハックオートエイムがいたわ

597 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 10:28:00.28 ID:k+5uFgzp0.net
無料で参加してチーターに挨拶してアンインストール

598 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 11:39:35.88 ID:8z/7JgVM0.net
ダニエルのスキン変えたら高確率でフリーズして落ちるようになったぞ

599 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 11:56:25.35 ID:Y6QBSAJ2M.net
ダニエルさんワックスオンワックスオフ

600 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 12:34:06.79 ID:6Bp8RYtC0.net
日系人差別かよ

601 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 13:30:13.33 ID:O0X7401+M.net
>>598
同じ奴がいて安心したわ
二日前くらいに2つ目のスキンに変えてから連続でクラッシュして悩んでた
なんで試合開始からある程度してクラッシュするんだろうな

602 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 13:43:05.41 ID:ojG35xX20.net
配信いくつか見たんだけど俺つえーばっかでオブジェルール無視してキル稼ぎばっかだな

603 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:02:04.31 ID:JxtNFh88d.net
>>602
お前のような雑魚とは役割が違うってことだよ

604 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:30:11.88 ID:dfPLv5ci0.net
プレステージ3でレベルアップ画面ぶっこ割れるのさっさと直せや

605 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:38:11.53 ID:eYa4Saf+0.net
OASISとか言う史上最低ゴミクソガイジマップ製作者ごと削除して欲しいわ
ここまで息長いシリーズの最新作でこのマップ作れるセンスやばいだろ
無料FPSのマップでもここまでやばいの中々ないぞ

606 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:39:09.64 ID:JUy/pdPd0.net
発売日に良ゲー、おもすれー言ってた連中はシャッガンに殺されてもう息してないの?
糞ゲで確定?

607 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:42:47.97 ID:Y6QBSAJ2M.net
>>604
武器レベル上がるの見るの好きだったのにこれのせいで見れん

608 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 14:56:37.39 ID:y6MSjq9o0.net
スナップショットエラーってなに

609 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:03:17.38 ID:YOoPK3fu0.net
ショットガンのなんとか保証?ってやつ無くせって何年言われても頑なに直さんよな

610 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:04:57.40 ID:6Bp8RYtC0.net
ARとLMG持ってる人カウンターUAVでたら落としてくれ
SMGだと弾速遅くてしんどいんや

611 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:09:43.67 ID:hRNH8TVWd.net
>>604
カンストすると一応元に戻るぞ(白目)

612 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:13:18.29 ID:PYYnip1u0.net
>>610
今作対空いらんくね?

613 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:35:39.97 ID:6Bp8RYtC0.net
>>612
カウンターはいるくね?

614 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:51:03.01 ID:iUDWDWkT0.net
お前らPCで本当にやってる?CSならエイムアシスト擦るだけだけど、画面揺れと視界の揺れでまともに狙えなくない?

615 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 15:51:59.32 ID:iUDWDWkT0.net
ごめん視認性の悪さって書きたかった

616 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:16:59.34 ID:pu5OweHP0.net
>>614
画面揺れはオプションでマシにはなるよ

617 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:52:36.21 ID:O0X7401+M.net
Volk強くね?
連射速度の割に殆ど反動無いし
あんまり見かけないけど

618 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:58:03.90 ID:YOoPK3fu0.net
おもんな
ショットガン一人いるだけでしらける

619 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 16:58:24.37 ID:YOoPK3fu0.net
ショットガン直したら買うわ

620 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 17:10:45.67 ID:YOoPK3fu0.net
せっかくいいエンジン使ってるのにショットガンとかふざけてるし武器アンロックとか要らんしキルストもおもんない。もったいない

621 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 17:20:29.47 ID:YOoPK3fu0.net
なんで他の味方するして俺ばっか狙うんや

622 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 17:47:15.88 ID:JxtNFh88d.net
>>618
ダスハウスならそのとおり
それ以外でsgガーとかいってるなら笑える話

623 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 17:55:54.73 ID:ME8gidbW0.net
MG42楽しい

624 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 17:56:36.95 ID:iUDWDWkT0.net
>>616
マジかよ
視認性はどうしようもないな、音聞こえないしネーム頼りで敵探さないといけないあたりベータから何にもしてないなwアクティビジョンは

625 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 18:39:02.01 ID:LqBPGGRI0.net
oasis慣れるといける
smgはしんどいが

626 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 19:36:34.98 ID:eYa4Saf+0.net
OASISとか遊ぶ価値ないだろあそこ
作った奴がキチガイ過ぎる

627 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 20:21:46.68 ID:6Bp8RYtC0.net
6対6じゃなければ途中抜けしないレベルかなOASIS

628 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 20:25:14.14 ID:iE4rRTXia.net
>>623
今作LMGイマイチって聞いてたからSTG使ってたけど結構いいよね

629 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 21:02:30.04 ID:YOoPK3fu0.net
後ろからじっと覗いてる味方スナイパーの前に立つの楽しすぎワロタwww

630 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 21:47:11.65 ID:eYa4Saf+0.net
マップの表示位置を左じゃなくて右にしたいわ

631 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 22:28:31.06 ID:YOoPK3fu0.net
やっぱクソゲーだわこれ
ぜっていにわからないだろってとこから出てきたのにエイム置かれてる
味方がいるところからついてきた敵が俺だけをキルしてくる。連れてきた味方は許される
常に爆撃が飛んでくる、犬も常にいる

632 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 22:30:56.30 ID:zRZA1Y0L0.net
糖質かな?

633 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 22:37:30.59 ID:YOoPK3fu0.net
味方がいないところに敵がいる、味方がいるところはクリアリングしなくていいってグッピー言ってたけどあれ嘘やわ
俺を狙うためならどこからでも出てくる

634 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 22:37:34.11 ID:ZjrxG7L+0.net
https://i.imgur.com/iDI5buf.jpg

Ricocheat
クライアント?サーバー?とか言ってる阿呆居たけど
対策済みだそうなので
よろしく

やっぱ最高峰だわ
engineowning

635 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 22:40:31.04 ID:YOoPK3fu0.net
右見て左見てもう一度右を見るって感じで進もうとしても、左見てる間に右から敵が来る。一回右にいないと確認したのにだ。

636 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 23:02:31.47 ID:QiIFFkIW0.net
>>602
ほんとこれ
リスク背負って旗取りに行くのがバカバカしくなる
旗周りの敵は俺が処理してる時点でクソの役にも立ってねーし
役割分担っつーなら旗取り役が棒立ちでも良いくらいリス抑えとけよ

637 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 23:06:59.13 ID:ME8gidbW0.net
DOMEでリス刈りするの楽しすぎ

638 :UnnamedPlayer :2021/11/21(日) 23:19:54.16 ID:7gf1xS8u0.net
スペシャリストがダメならせめてモバイルみたいに選択式のultだけでも実装すればいいのに
SPM伸ばしてチームに貢献したら何かしらプレイヤー個人に恩恵ないとまともにルール通り遊ばんだろ
CWはそれが分かっていながらお出ししたのがクソゴミカススコアストリークだったのが未だに謎

639 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 01:00:18.11 ID:8BqMjfdv0.net
MG42威力足りなくない?

640 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 02:40:17.92 ID:YwLSm+9o0.net
弾切れて隠れようとしてんのにとうせんぼしてくる味方死ねや

641 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 02:47:50.45 ID:YwLSm+9o0.net
こういう時にFFあったらいいなって思うわ
あと芋砂が味方にいるとき

642 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 03:08:27.97 ID:5/ccBWnF0.net
codのなにがつまらんかと言えば、何やらせてもTDMにしかならないこと

643 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 03:14:05.20 ID:YwLSm+9o0.net
じゃあTDMにならないルール考えてみろよ

644 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 03:41:57.73 ID:8Iz7hvcs0.net
>>634
よっ!チートで憂さ晴らしの
リアル負け組さん

645 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 03:44:43.31 ID:8Iz7hvcs0.net
チートを薦めている奴は間違いなく人生の負け組
自分が負けているから他人を困らせて憂さ晴らし
小さい奴

646 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 03:54:43.12 ID:SalGdkIJ0.net
MS42は250発弾倉を付けてマウントプレイするとかなり強いな
全くブレないし弾切れの心配がほぼない

647 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 09:09:23.56 ID:ovEUEKxH0.net
チートの話題ばっかだな
おれまだ会ったことないんだけど
雑魚が猛者をチーター扱いしてそう

648 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 09:12:13.06 ID:5/ccBWnF0.net
>>643
んなもんねえからcodがつまんねえって言ってんだろ

649 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 09:39:18.08 ID:xiteQVg0d.net
>>631
常に爆撃のだされているマッチ、犬を出されているマッチに共通している人がいますね

650 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 09:40:06.27 ID:xiteQVg0d.net
>>648
ffaのどのあたりがtdmなの?
というかtdmの意味わかってる?

651 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 09:55:22.87 ID:0YRDjLUe0.net
今日で無料組終わりだっけ?

652 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 09:58:23.06 ID:QU6KpNTK0.net
>>650
旗の取り合いにしても個人戦にしても結局ただの殺し合いになってTDMと変わらんって言いたいんやろ
そんなん言ったらバトロワとタルコフ以外のFPS全部そうなるけど

653 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 10:14:57.89 ID:Zszdfr3E0.net
1匹だけチートに大好きな恋人寝取られたようなのがオラついていて草

654 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 10:30:58.42 ID:xiteQVg0d.net
>>652
殺しあいってんならバトロワもかわらんだろ
ffaすらtdmというレベルなら、な

655 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 12:11:40.00 ID:GS+x21H+d.net
>>503
オーバーウォッチのパクりだぞ

656 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 12:33:04.19 ID:vvh8cART0.net
無料でやったけどバグだらけのBFよりおもんねーな
唯一褒められるのはゲームが軽い事ぐらいだな

657 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 12:46:07.77 ID:ovEUEKxH0.net
入浴まじでゴミだな
プロ上がりの配信者のくせにシップでPT組んでリスキル稼ぎって…
民度低いcodならではだな
人気配信者の民度もお察しだわ

658 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 12:47:30.14 ID:vV3HG0XWp.net
シップで定点に永遠突っ込んでV2出されて抜けた馬鹿死ねよ
最後残ってた俺が出されたみたいになってんじゃねぇかよ

659 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 13:12:15.35 ID:ovEUEKxH0.net
https://gigazine.net/news/20211122-battlefield-2042/?s=09
「Battlefield 2042」が3万件以上の不評レビューを集めてSteam史上最悪評判のゲームに

BF大爆死してて草

660 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 13:51:35.94 ID:2AKLVU8ud.net
向こうを下げてこっちが上がるわけじゃないんだけどまあ酷い有様だわな

661 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 14:23:50.44 ID:xiteQVg0d.net
bfはいつもこのパターンでしょ
発売前には期待が爆発
発売直後は糞バグ激重のクソゲー評価
1年後くらいにようやく落ち着いて良ゲー〜神ゲーのどこかに落ち着く

662 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 15:29:53.61 ID:ovEUEKxH0.net
bf 5とかbf1とか1年たっても糞オブ糞だったが

663 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 15:44:31.49 ID:u21BYNUa0.net
お前の評価ではそうかもしれないね、としか

664 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 15:53:38.13 ID:uiZi0Gker.net
俺も糞オブ糞だと思うなぁ
バトフィー1に5は

665 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 15:57:12.04 ID:BIhz7EZRa.net
硝煙ってどうやって消すの?
設定で消せるらしいんだけど

666 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:04:16.95 ID:rAp4pUand.net
今から1や5をやる気にはならないけど有料ゲーの過去作なんて人が居て遊べるならそれでよくね?
というかCoDとか新作マルチそっちのけで
無料ゲー堕ちしてんだからもう同じ土俵ですら無いよ

667 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:12:08.10 ID:qnFMla0i0.net
WZのことを無料堕ちとかよく言うわ
あんなんマルチのための餌だぞ

668 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:13:52.37 ID:L7daSyXL0.net
別にBFが0点でもCODも40点くらいの状態なのにわざわざCODスレに来てエアプのCODコキ降ろしてBF持ち上げないとクソゲー過ぎて精神保てないBFキッズ哀れ過ぎるだろ・・・

669 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:23:44.77 ID:bq+8zYRr0.net
上腕二頭筋ニキ悔しそうw

670 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 16:33:23.81 ID:erl6tQWn0.net
>>665
グラフィック→品質→テクスチャ品質レベルを中以上にすると硝煙が少なくなるらしい

671 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 17:59:52.63 ID:H/anVWxOa.net
少し前からBF上げてたスッブ君がどんどんトーンダウンしてるの面白いね

672 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:32:26.43 ID:xiteQVg0d.net
俺のこと?
別に上げてるつもりもないけど

codもやるしbfもやるしエペもやるしバロもやるしヘイローもやるってだけ
そのときのフレの顔ぶれでどれやるか〜ってたけよ

673 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:35:41.07 ID:xiteQVg0d.net
WZはこれまでほとんどやってなかったけど新シーズンからはちとガッツリやってみようかな、って感じかな
うちのまわりではcodvの誘致が案外すすんだから
マルチは一人でも気楽にできる(つーかこれがCoD Mobileのよいとこだと思ってる)けどバトロワはやっぱpt組んだ方が楽しいからね

674 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:37:54.21 ID:YYZNBse6r.net
スップ君最近元気ないよな BO4とかの近未来でバチバチ撃ち合うの好きで期待してたから少しは同情してやるよ

ちなみに明らかに客だとわかるレスしてるから672ではない

675 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:38:03.20 ID:wwRYhLE70.net
武器レベル60でチャレンジ可能になる迷彩の条件にレベル69で開放されるアタッチメントが必要って馬鹿じゃねーか

676 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:38:12.89 ID:QiALjWcya.net
>>672
別のやつだから安心してくれ

677 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:39:28.80 ID:xiteQVg0d.net
>>676
そうか

678 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 18:42:11.90 ID:xiteQVg0d.net
レベ1だとクソザコな武器ばかりで苦痛だからゾンビで30くらいまで上げてからマルチやってるけどこれはこれで虚無感を感じるのよなあ
今のゾンビはゲームとしてもくそつまらねーし
さっさとシーズン始まって武器バンドル販売して欲しいわ

679 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:10:01.89 ID:s0gf00w1d.net
codもbfも色々やってるけどさ
今はbfの話題が出るたびにマルチじゃなくてwz有りきで比較してるやん
wzと比較すべきは同じ無料バトロワのApex
有料マルチは有料マルチで比較すべきだよ

680 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:22:13.95 ID:xiteQVg0d.net
>>679
それいうとcodと比較できるものはないだろ
チーム〜シューターはいま求められてません、っていう思考停止な結論になるよ

681 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:23:06.43 ID:xiteQVg0d.net
そんなことより先週末からあきらかにスナップショットエラーでまくりだろ
bfじゃないけどそもそもゲームできない、ってのは一番ヤバイ

682 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:28:59.24 ID:P32zcPXe0.net
無料で触ったけどなんかキルタイム段違いすぎて撃ち勝てないんだけどまた人権アタッチメントでもあんの?

683 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:37:45.28 ID:sxUB4Rsl0.net
BO2とかWAWあたりのマルチプレイヤー用の一般兵使わせてくれないかなぁ
時代背景無視なポリコレも嫌いだし無駄に設定が凝ってる辺鄙なキャラよりBO2のうるさい中国兵とかWAWの関西弁日本兵とかが使いたいんよ
そもそも今作枢軸vs連合ですらないから同じキャラが両チームにいるのも意味不明だわ

684 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:43:00.83 ID:2Z0akxJbp.net
なんで威力アップ弾薬のアンロックが
あんなに高レベルなのか

しかもアンロックした頃には
もうその武器レベルがカンスト近い

弾薬関係は低レベルにして
使わないサイト関係を高レベルにしろよ

685 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:48:43.20 ID:VacqYAkw0.net
何やらせてもTDMって言うけどTDMほどバカ突D>Kマンが溢れててDOMみたいなルールほどキルレ至上主義K>Dオブジェクト無視マン多い気がするわ
逆だろ逆ぅまぁリス位置読みやすいオブジェクトルールの方がキルレ至上主義者には都合良いんだろうな

686 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 19:53:36.93 ID:Y1OuglkV0.net
チーターしかいないな基地外ばかりw

687 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:01:34.56 ID:8Iz7hvcs0.net
>>686
ゾンビしかやってないわw

688 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:01:53.70 ID:8Iz7hvcs0.net
>>682
チート

689 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:09:09.01 ID:N9mp/CfZ0.net
シゲノリ使いたいけどとどめの一撃かせぎにくい

690 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:12:31.60 ID:1FFAWsiC0.net
BARとか今でも瞬殺されるお
LMG+ピアシングビジョンで壁抜きで撃ちまくられるお

691 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:15:29.54 ID:4oiXTn1v0.net
今、チャレンジやってるんだけど
ブラインドファイアキルって何?

692 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:25:05.97 ID:+XRycK9x0.net
>>682
こっちが5,6発当てても死なないのに、相手からは3発で死ぬよな
パークのクリティカルエリア拡大のせいかと思ったけど、やっぱチーターか
それにパケットバーストで殺されるのも腹立つわ

693 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 20:25:33.32 ID:dJQ3ZN/j0.net
無料期間でやってるから武器レベル上げるためにシップハウスしかしてないんだけど
さすがにそればっかは気分がしんどいので普通のTDMとかやると結局ガン待ちゲーなんだな

694 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 21:17:47.24 ID:MlbQLPeC0.net
待ちされても位置わかるから
リベンジすぐすればいいだけじゃね

695 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 21:25:51.15 ID:qnFMla0i0.net
あったまったらとりあえずSTGの精神

696 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:17:02.74 ID:5/ccBWnF0.net
>>650
頭悪すぎ
キルが手段か目的かって話な
bfでキルというのは手段でしかないが、codは全てのルールでキルが目的化してるって話だよ

697 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:19:10.48 ID:bq+8zYRr0.net
かくれんぼがあるんだよなぁー

698 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:20:38.44 ID:VacqYAkw0.net
>>694
ウォールハッカーか何か?

699 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:25:54.65 ID:xiteQVg0d.net
>>696
日本語でおk

700 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:26:40.46 ID:xiteQVg0d.net
目的と手段の例えってバカの好むテーマのひとつだよね

701 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:27:13.58 ID:ZbDfz2gga.net
文句あるならパーティ組め
以上

702 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:31:49.62 ID:xiteQVg0d.net
そのとおりなんだけどcodって元々はボッチに優しいfpsだったのにな
pt前提なら他にも面白いゲームがたくさんあるしボッチ需要を待たせなくなったからこその衰退なんだろうなあ

703 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 22:35:20.60 ID:JfiO/bBw0.net
お前たちは俺の誇りだ
飯でも食ってこい

704 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:05:34.59 ID:Z7GojfWf0.net
ベルリンの24vs24は高確率でサーバースナップエラー出るわ

705 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:18:37.73 ID:UOSxF+EUp.net
盾の武器レベルxp入んないんだけどなんなん

706 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:25:12.86 ID:5/ccBWnF0.net
>>699
codキッズには難しい話だったなすまん

707 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:48:27.63 ID:Zszdfr3E0.net
勝手にブチギレてお前バカーとか言っていて虚しくならないのかね

708 :UnnamedPlayer :2021/11/22(月) 23:54:21.70 ID:Bg1umVUa0.net
最後のMVP投票で
俺以外に投票に投票した人を
自動的にブロックする機能搭載してほしい

709 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 00:14:50.74 ID:JDVBX5FC0.net
言いたいことは分かるけどBFも勝敗大真面目に競ってないし要は個々のオナニーなのはいっしょだと思うのよ
目的である拠点制圧のための手段としてキルてるんだって言いたいんだろうけど拠点とかどうでもいいわって人も腐るほどいるし

710 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 00:21:23.87 ID:d7uzakpXr.net
いやBFほど勝敗気にしなくていいゲーム中々無いだろ…実際は気にしてもどうにもならないから無駄なだけだが
試合になってるだけCODは良いね

711 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 00:47:34.07 ID:2EZHI7yp0.net
ゾンビでどうやって盾装備するんだこれ

712 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 01:04:56.21 ID:7HdUzKx40.net
何だろうオブジェクトルール理解して
参戦してもらっていいですか?

713 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 01:12:46.94 ID:JDVBX5FC0.net
でも旗絡んでデスしたらキルスト途切れるじゃないですか

714 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 01:34:48.98 ID:HojCcDtv0.net
キルストスコストあってペナルティない限り、定点ガン待ちオブジェクト奴無視ゲー
WZのペイロードより出来が悪いw

715 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 03:05:48.65 ID:Q7TOv6nL0.net
フリープレイそこそこ楽しかったわw
購入は8千円かよw
無料ゲーのクオリティだろこれw

716 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 03:19:44.73 ID:JBXq8eCa0.net
>>689
誰も言ってないから言うけどゾンビで開放した方が楽だぞ

717 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 04:18:29.72 ID:iaH+OU4u0.net
迫撃砲は削除してほしいわ
味方が使っても画面揺れまくってウザいし自分で使おうとすると何故か設置出来なくてストレス溜まるゴミ
チームMVPとかもそうだけど今作の開発はユーザーの事何も考えてないよな

718 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 05:35:33.57 ID:SojwVISy0.net
DOMEの糞リスはよなんとかしろよ

719 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 08:01:31.01 ID:fizPwP8td.net
>>706
説目できないからにげたか
普段から自分の言葉を意識しないと本当に「キッズ」と呼ばれるおしちゃんになっちゃうぞ

720 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 08:42:43.23 ID:fizPwP8td.net
というかいまだにCoDキッズなんて言ってるなんて……私は老害ですって顔に書いて歩いているのと同じだなあ

721 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 08:43:25.99 ID:dfdZRlqpr.net
今作は武器バランスとかマップの良し悪しとかそう言う次元じゃないところまで本当にゴミ

722 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 09:39:30.51 ID:OvaAgIb40.net
もうCoDにキッズはいない
いたとしても全員モバイルだ

キッズはApex、フォトナ、ヴァロ辺り

723 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 09:53:07.58 ID:e0w7Gfcl0.net
さんざん言われたことかもだけどオブジェクトに絡むことにもっとメリット与えないと今のプレイヤーじゃオブジェクト絡んでくれないと思うんだよな
正味キルストリーク制自体が厳しい、スコスト制にしてオブジェクト絡んだやつにどんどんスコア与えるようにして欲しい

724 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 10:20:31.11 ID:UtLGqNk80.net
>>722
もうおっさんなンだわ…俺もテメエらも

725 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 10:38:29.63 ID:lNcnLeFKp.net
キッズ逃げは最高にダサダサムーブだったなw

726 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 11:29:19.19 ID:TPA06K7Vp.net
てす

727 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 11:49:18.68 ID:79MlkdZU0.net
>>723
ポイント内での(連)Killスコア盛盛りにしないとCWと変わらないような
最後の方のMWのポイントマンはマシだった気がしないでもないけど
まぁ枠一つ潰すほどの効果もなかった

Volkロシアンショート使えないと中途半端すぎてツラい。泣きながらレベル上げた

728 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 13:28:53.96 ID:eutR6Ge60.net
ステージ3になってから、1試合終わるたびにバッコンバッコンうるさいなあ。

729 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 13:45:20.39 ID:DzoKAOKsp.net
MWのポイントマンはグラインドだけ急にぶっ壊れパークになるの好き

730 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 14:10:03.65 ID:C6QwlVtZ0.net
逆に全部のルールでグラインドくらいアホみたいな量入れば面白そう
perk枠1個専有する莫大なデメリットあるし
ゾンビアタックしか出来ないで凸出来ないとかいう雑魚も喜ぶし一石二鳥

731 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:10:39.72 ID:ywvIuYwZ0.net
無料プレイ楽しかった
年1リリース無くして、キルスト無くして、ショットガンのなんとか保証無くして、アンロック制度無くして、ヘッショの価値上げてくれたら買うわ

732 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:17:50.56 ID:/boe8aOQ0.net
今は亡きCSGOも人いた頃はキッズキッズの大合唱だったのに
気がついたらおっさんしかいなくなってそのまま消滅したし
CODもそうなりそうですね

733 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:28:49.16 ID:ywvIuYwZ0.net
もうCoDにネームバリューなんてないからIWもTAもSHも性犯悪ティビジョンから離れちまえ

734 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:31:05.23 ID:ywvIuYwZ0.net
ゲーム自体もいいもの作れる会社ばっかりなのにCoDらしさ()を残すせいでいい部分が掠れてる

735 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:32:37.02 ID:FgdSOZRX0.net
fps150以上出るようになったけどアプデで軽くなった?
RTX3080のUWQHD

736 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 15:34:16.09 ID:ywvIuYwZ0.net
Vanguardに関してはBOCWの後ってだけで注目度ガタ落ちしてるし
BOCWがクソなのもスレハンがごたついた影響だし
別の会社なはずなのに悪ティビジョンで繋がるからこんなんなる

737 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 19:20:54.94 ID:bxbZwf+U0.net
毎年、懲りねえ〜奴らww

738 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 20:30:49.08 ID:GpnTSdFq0.net
レベル50くらいあれば普通に使えるな

カンストさせたら盾もって走り回るとか馬鹿みるからなw

739 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 20:45:49.53 ID:XjTcne52d.net
勢い無さすぎ
もう誰もやってねーのか?

740 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 20:46:24.99 ID:GSyqvSNlM.net
過去一馴染むマウス手に入れて感度思いきって下げたらジャンプする相手にもスライディングする相手にも当たるようになって楽しくなってきた

741 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 21:35:58.36 ID:1T1E44rH0.net
無料期間8時間ほどあそんで
プレステージ1になった。
BOCWよりは面白い。
セール来たら買おう

742 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 21:55:42.45 ID:EUpNWzpm0.net
シーズン1が来る頃には25%offになってそう
まあこの値段じゃapexとhaloやるわな

743 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 22:41:47.35 ID:2+KMAEXC0.net
>>741
これがおもろいならCW以外なんでも楽しめるだろう
裏山

744 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 22:48:37.79 ID:ywvIuYwZ0.net
俺も無料でやったけどそこそこ楽しかった。買う気はない。

745 :UnnamedPlayer :2021/11/23(火) 22:50:52.02 ID:ywvIuYwZ0.net
無料CWも正直楽しかったわ。セール来ようがぜっっったいに買わねえって思ったけど。
Vanguardはセール来たら買うかもしれない。

746 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 00:35:53.25 ID:wPC0sA7ad.net
でも最高で半額しか安くならんからやっぱり買わない
他のストアじゃ売らないし

747 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 01:40:13.83 ID:DJ6HuBLl0.net
CWのソーシャルバグ直す気ねーのかな
最近のプレイヤーまともに表示されないしブロックリストも以前はされてたのに表示されなくなった
ブロック機能がマッチに影響しないせいでチーターずーっと暴れてるし

748 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 02:21:09.93 ID:lUSX4sXx0.net
Vanguardも対戦ごとに必ずチーターがいるようになったなw

749 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 03:33:46.46 ID:rnxW6Q5A0.net
キャンペーンだけやりたい
サブスクで遊ばせろ

750 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 05:36:50.08 ID:6mzx5nPe0.net
スペシャリストないなら普通の一般兵でやらせて欲しいよ 大戦物なら尚更

751 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 06:18:15.93 ID:c1lQz97j0.net
武器にアタッチメント無くてもいいから
パークましましにできるキャラでてこないかなあ

752 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 12:01:40.59 ID:AF94/I+b0.net
無料のはHSでもしないとアレだしな
まず接敵して武器レベル上げがキツイw

753 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 12:21:57.37 ID:p6Z1z5dK0.net
Vで無料プレイの感想は「製品版予約しなくて本当によかった」だったな

754 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 12:30:23.16 ID:emkChmu60.net
おまえら文句ばっかいってるけど何出したら納得するん?

755 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 12:33:38.73 ID:Uzfp6nBPM.net
ピアシングビジョンとかBARの大口径とかが使える様になると
チートみたいで申し訳ないと思ってしまう

756 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 12:37:14.57 ID:RzfVoR7d0.net
Vめちゃくちゃ楽しめてるけどね

757 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 12:39:28.15 ID:Zu3hJ/3Z0.net
クライアント側では公式チートの提供でチーターとの間の不公平感を緩和し、サーバー側では複数通報の集まったプレイヤーのマッチをエラー落ちさせることでモチベーションを低下させる
イタチごっこになるくらいならノーガードで他の角度から殴る、多角的アンチチートのリコシェットです

とかそんな勘繰りをしてしまう

758 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 12:54:19.69 ID:S8SABRLw0.net
ショートスライディング覚えたらめっちゃ撃ち勝てるようになったわ
ピアシングビジョン壁抜きとかの公式チートもやる側なら新鮮で楽しい

759 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 13:02:08.28 ID:emkChmu60.net
>>757
そんな面倒臭い事せんと素直にEAC使えよ

760 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 16:45:43.91 ID:yV6V34QP0.net
アプデ着てたら買おうと思ってたけど
クラウドでSAやるだけで我慢するか

761 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 17:08:31.06 ID:m5/6PILR0.net
皆そんなにVanguard不満なんか
別に全体的に悪くないと思うけどな
大満足でもないけどね?

762 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 17:34:14.17 ID:AF94/I+b0.net
オペレーターとかストーリーが陳腐でアレなんだってw

763 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 17:40:06.22 ID:c1lQz97j0.net
BF2042の100倍は面白いわ

764 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 17:40:46.78 ID:yV6V34QP0.net
完全にスレ違った誤爆

765 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 18:36:29.75 ID:mHWWnOf9d.net
2042は前菜までしか出て来てないコース料理(ゴミ混入)だから
ゴミ取ってフルコース全部出てきたら化けるから
ゴミとるのに1年、フルコース全部出るまで2年掛かるけどな

CoDは所詮ビックマックセット
来年もビックマックセット
再来年もビックマックセット

766 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 18:58:32.56 ID:p6Z1z5dK0.net
近年はWZがビッグマックセットでプライス製品はサイドメニューになってないか?
WZの有料MODとか言われてるじゃん

767 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 20:28:56.29 ID:ODrdRpFu0.net
相変わらずクソ回線有利ゲーなの?

768 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:21:38.65 ID:G72UCP3/0.net
もう今作デッドドロップ使ってないやつ舐めプまであるわ
使わない理由がないだろこれ

769 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:34:56.93 ID:pyF7nxaB0.net
activision ID変えて名前変えたら毎試合途中でエラー落ちするようになったんだけどなんで

770 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:45:23.68 ID:TBO3sNMhM.net
>>765
最近だと初動でコケると終わりになること多いけどな
アプデにも金かかるんで、売れない金無いアプデ遅いしショボいで終わっていく

771 :UnnamedPlayer :2021/11/24(水) 23:47:31.02 ID:c1lQz97j0.net
>>768
デッドドロップは使い方がわからんかった

772 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 00:23:45.98 ID:nnnjepHm0.net
チーターは大規模マップが好きだよな昔からw

773 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 04:18:53.69 ID:nnnjepHm0.net
チーター一斉摘発が始まったのかw

774 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 04:58:13.86 ID:LLViUETk0.net
マッチ始まったらすぐフリーズして試合になんないわ
みんな普通にプレイできてるのこれ

775 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 05:06:32.75 ID:nnnjepHm0.net
チーター臭いヤツのとこでフリーズするから
アンチチートシステムが作動してるんだろうなw

776 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 05:07:57.74 ID:eY19WZkQ0.net
>>775
すっごい勢いで試合中フリーズするようになったからグラボドライバ前バージョンに戻したりしたけどそういうことなんか

777 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 05:10:26.00 ID:DEroApNk0.net
まったくゲームにならないな
直ったら教えてください。

778 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 07:15:37.43 ID:Q7JWtkAQa.net
ストーリーは面白くない
思い出す系で面白かった事が無い
ただウォーゾーンの話はちょっと面白そう

779 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 08:11:52.05 ID:JBDnvug60.net
湿布ハウス復活してるな

780 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 09:01:37.44 ID:Ftun4pIy0.net
>>774
ダニエルのスキンを変えると爆速でクラッシュするらしいがそれではなく?

781 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 10:27:38.55 ID:mZVoqc/0d.net
>>769
日本語名だと落ちることがあるらしい

782 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 12:10:31.84 ID:Jl7GfWJM0.net
>>780
まじか
これ知らんかったわ
ID変えたからかと思ったけど
ダニエルのスキン変えてたわ
各ドライバやら再インストールしても変わらんからpc初期化までしてしまったわ

783 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 12:10:53.94 ID:nnnjepHm0.net
ちゃんと遊べるようになったのか
大爆発エフェクトから途中でエラー吐いてばかりだったがw

784 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 12:41:00.49 ID:pc6cIng6M.net
>>782
PC初期化は草
その熱意嫌いじゃないわ

785 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 16:27:49.62 ID:JBDnvug60.net
>>782
カワイソス・・・

786 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 17:20:51.67 ID:vFPvR+sfa.net
>>782
ダニエルバグは起動時に表示出してもいいレベルだと思うわ

787 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 18:25:14.00 ID:6nqs/5N20.net
湿布ハウスに2XPきたら復帰しよ
まじでまた武器上げはダルい
無料のヘイローマルチはダラダラやるにはいいなスピード感なくて

788 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 20:20:31.57 ID:Z8ip4eIrd.net
閑古鳥も餓死したか?

789 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 21:20:06.35 ID:Li64Ky6g0.net
専用スレに人がいないので移動してきました
BO3にマルチのみのverがあったので買おうと思うのですが、まだマッチングするでしょうか

790 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 21:58:52.23 ID:FmVFkSpOa.net
オペレータ全解除したし好きなBARはイナゴが使ってるしやる気出ない

まぁやるけど

791 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 22:09:07.17 ID:phCk6KgQM.net
ゾンビこれCWからかなり劣化してるけどスキルとか面白味増やしてくれるんかな
まだCWゾンビやってたほうが面白いが

>>789
流石にいないからフレンド作るしかない
bo4も誰もいないしな、前にフリプで配られた時に少し居たくらいだな

792 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 22:14:02.71 ID:FmVFkSpOa.net
今作のゾンビは戦隊モノ感が凄い
オーブの首が1番怖いわ

793 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 22:28:17.19 ID:GoR6/5tC0.net
>>756
珍しいタイプだな
どの辺りがめちゃくちゃ楽なの?

794 :UnnamedPlayer :2021/11/25(木) 22:31:44.69 ID:NS9u/Wdu0.net
今作ゾンビ、ラウンドベースマップでない云々みたいなの見かけたんやが。。
ゾンビモードオワコンか、、?

795 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 04:11:31.95 ID:dPpcbE9sp.net
左手デバイスって逃げ?
プロとかストリーマーで使ってる人おるん?

796 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 08:19:04.81 ID:XXr5ehDT0.net
>>791
な、なんだって〜
そうですか人いませんか

797 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 08:27:53.86 ID:HvJsulHNM.net
>>793
翻訳しっかりしろよ不自然だぞ

798 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 08:48:50.73 ID:y7DkvgLt0.net
糞リスばっかりで嫌になるなw ド真ん前とか爆弾降る直前とか糞すぎ

799 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 09:32:09.26 ID:bqNudMo20.net
火の海にリスした時の絶望・・・

800 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 10:24:26.49 ID:4DuVdxWjd.net
>>795
少なくともcdlはパッドオンリーだから現役プロでマウキーってまずいないんじゃあないの
しらんけど

というか左手デバイスでfpsやってるやつってそもそもいるのか

801 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 11:44:33.38 ID:VzexVcDcM.net
キーボードは慣れないのでG13でやってまつ

802 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 12:03:20.47 ID:PmZzIpkjp.net
>>798
特にDOMEが酷いよな
狭いship hausのが酷くなりそうなもんだが何故かdomeよりはマシ

803 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 12:03:22.35 ID:LmBwmnSO0.net
>>795
逃げだからじゃなくて使うメリットがないから誰も使わないんじゃない

804 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 12:20:27.03 ID:njzKogmUp.net
codもbfに負けない様に死体を巨大化させようぜ

805 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:19:38.27 ID:mdNNQ4MW0.net
みんなマウスはどこの使ってる?
やっぱりロジクール製が1択だよね?

806 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:19:42.33 ID:lB7NxN+x0.net
なんだ今作の執刀ロングショットは過去作の半分くらいの距離でもロング扱いか
ティア3とか無理と思ったけどだいぶ楽だ

807 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:21:51.60 ID:lB7NxN+x0.net
>>805
ロジなら無難だよ
俺はロジとレーザーを行ったり来たりって感じ
文句がないので他は触ってすらいないけれど

808 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:44:58.21 ID:mdNNQ4MW0.net
>>807

レイザーもいいね!

809 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:51:50.78 ID:zQe/1me4d.net
>>805
ロジクールのG604買ったけどサイドボタン6つはめちゃくちゃ便利だぞ
最近のFPSは瞬時に押したいキー多いからな

810 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 13:56:19.05 ID:wiviBWi30.net
ロジのマウス、ホイール緩すぎてマウス動かすだけで勝手にホイール回って武器チェンジするから嫌い

811 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 14:11:53.34 ID:taGSMAbZ0.net
ホイールで武器チェンジは草

812 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 14:17:36.18 ID:zQe/1me4d.net
603と604しか使った事ないけどホイール勝手に回るとか経験無いわ

813 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 14:17:55.38 ID:lB7NxN+x0.net
そうだね>>811のバインドが優勝だね
アホくさ

814 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 14:40:39.81 ID:QK2jySnT0.net
ロジのマウスってホイールのストッパーみたいなボタン無かったっけ?

815 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 15:37:07.42 ID:Yv2FK3rNM.net
大体カチカチとクルクルを切り替えれるね

816 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 15:53:10.77 ID:sAiR0zVG0.net
ダブルXPこれいつまで?

817 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:04:49.58 ID:oN/91eke0.net
ホイール上下に発砲充てるとコロコロするだけでセミオート最速連射できたんだけど
最近はセミオート銃のレート制限がキツくてあんまり意味無いな

818 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 16:45:17.84 ID:wdrMo3/60.net
めっちゃ効いてるやんw

819 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 17:04:27.35 ID:vRPQhnTma.net
>>817
ApexでそれやるとBan喰らうからから気をつけて
ソースは俺

820 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 17:12:27.11 ID:UBP7Wgip0.net
TITANTWOでもBANされないのに
絶対誤BANだろ

821 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 17:13:06.52 ID:UBP7Wgip0.net
>>816
むしろいつからだよ

822 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 17:17:52.22 ID:LqrvFw8c0.net
>>819
それホイールじゃなくて別原因じゃね?

823 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 17:59:32.56 ID:vRPQhnTma.net
>>822
いや、確実にそれ
Apexリリース直後にチュートリアルの射撃場みたいところで数分試してマッチに入らず翌日ログインしようとしたら警告メール来てた
PUBGはお咎め無しだったから平気だと思ったらEAは違った
反省して今はパッドでやってる

824 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:04:58.69 ID:8wpI/iREM.net
>>799
リスした目の前にイヌがいた時の絶望感もなかなかだぜ

825 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:15:21.90 ID:CMb9+OySp.net
マップを瞬時に表示したいんだけどキーアサインないよね?
サイドボタンにesc振り分けるしかないかな

826 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:25:49.54 ID:f3eha7DUM.net
このゲームってGTX780tiでも動作するんですかね?
できれば1080pでプレイしたいのですが、低設定でもかなりきつそうですか?

827 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:27:13.70 ID:vOsSMAEV0.net
>>826
どのゲームだよ…

828 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:45:30.32 ID:sAiR0zVG0.net
>>821
もしかして自分だけ・・・?

829 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 18:56:40.55 ID:cLylq2hrM.net
>>821
>>828
vgでのことなら今ダブル期間中だよ
現地時間の28日までらしい

830 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 19:42:47.16 ID:yDu1Fsl/M.net
>>827
すいません
CODVです

831 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 19:47:07.54 ID:y7DkvgLt0.net
ダスハウスよりシップメントこないかな
いらつくんだよな糞マップ

832 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 20:29:03.27 ID:Qc39gM/U0.net
ダスハウスでデプロイカバーグリッジに盾連射SGと対人ランチャー使って更に有利なC側で野良に負けるクソザコPTおったかー

833 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 21:06:52.49 ID:glPZIBPB0.net
オアシス強制参加ホントひで

834 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 21:34:14.28 ID:erWE1MGIr.net
シップメントは経験値2倍じゃない不具合出てるから回すなよ

835 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 21:38:14.24 ID:W1TSPWEo0.net
ITRA4点バーストAR
連続で撃ってると自分が勝手に前進してるように錯覚して気持ち悪い

836 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 21:58:27.20 ID:lB7NxN+x0.net
トンプソンのドラムマガジン交換の効果音が何とも言えないカッコン音で心地よい
カンストしてるのにまた使ってまう

837 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 22:57:04.21 ID:0ADTKBgy0.net
>>836
めっちゃわかる
金属っぽくてすこ

838 :UnnamedPlayer :2021/11/26(金) 23:28:46.55 ID:W1TSPWEo0.net
なぜかSHADOWユニットの3人だけ「4ユニット全オペレーター最大レベル到達」が条件のスキンが開放されてるわ

839 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 04:13:54.57 ID:XyfxwhWp0.net
https://i.imgur.com/Kydt86t.jpg
https://i.imgur.com/o6sgV5q.jpg

もうセールかあ

840 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 04:42:36.94 ID:ZR7mjKP80.net
同じマップばかりで飽きてきたなw 20あるとかゆうてたが

841 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 05:06:28.90 ID:CkSmMXm40.net
試合終了後のMVPが長すぎるわ
そのくせ開始時はロードアウト選んでる暇ないくらいすぐ始まる
迫撃砲の画面揺れまくるのと迫撃砲を置けないバグとかシップメントがクソマップにされたりとストレス感じるのが多いわ
あとレッドスターとかのデカマップを少人数でやらすとか本当センスない

842 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 05:11:07.57 ID:BzOMZ7oy0.net
今作ロードアウトの武器カスタム登録できない?なんで過去作より劣化してんだよ

843 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 07:29:47.03 ID:BBD0Y7pt0.net
糞ゲーだから仕方ないね

844 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 09:29:04.98 ID:+DHmD3Fb0.net
warzoneていう無料のDLしたんだがみんなやってるのこれ

845 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 09:35:50.67 ID:jJeh600E0.net
海外だと流行ってる
日本はボドカのせいで流行らない

846 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 09:37:28.72 ID:kuNIFFoJ0.net
>>844
MWのあとはそればっかりやってたわ
ただチーターとバグ多すぎて最近やってないなぁ
海外だと大人気ゲーだったべよ

847 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 09:41:27.06 ID:+DHmD3Fb0.net
やっぱ対戦はCSでかな

848 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 11:33:52.93 ID:DpBBvO5T0.net
セール中なのでCW買ってみたがサーバーに繋がらない
どこにも書かれて無いけどメンテ中なのか?

849 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 11:36:13.51 ID:imuwQNd4r.net
過疎ってるなV

850 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 11:38:43.31 ID:MiU/dPQL0.net
イベントやってみようと思ったらスプレー以外みんな完了してた。
一つ残った「他のクランメンバーとプレイする」って絶対無理なヤツじゃん・

851 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 11:42:52.52 ID:ZR7mjKP80.net
ダスハウスと66レッドスターがとび抜けて糞w

852 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 12:18:56.67 ID:pb9f/K1u0.net
今思えばBOCW神ゲーだったな

853 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 12:29:33.29 ID:ZR7mjKP80.net
ガンスミスがイマイチなんだよな10個つけられるが
68でライフルスコープアンロックてw

854 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 12:34:34.88 ID:ARgrni080.net
ブラックフライデーで25%オフじゃん
2175円返せよクソゲー

855 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 12:35:20.47 ID:u8Y4X2cVp.net
武器のアンロックとかプレステージはBO2が一番良かったと思う
武器使ってポイント稼いで好きなアタッチメントアンロックしたりできたよな確か

856 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 12:46:44.99 ID:JSZjGNfHp.net
>>855
武器レベルあるし武器プレステージも
プレステージするとトークン貰えて好きな武器を永久アンロックできる
初代はアンロックした武器のアタッチメントを買えた

857 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 12:49:55.21 ID:hQMBB9L6d.net
>>853
武器バランスがMWよりなってない割に周りと渡り合うための露骨に強いパーツが56だの62だのがダメすぎる

プレシーズン中に上げられるだけ上げとかないとヤバイわ

858 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 13:17:23.71 ID:6Rk61YuT0.net
みんなでww3行こうや

859 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 13:21:47.73 ID:u5EmtanI0.net
まだ買ってないけどww3面白いの?

860 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 13:21:56.08 ID:ARgrni080.net
2倍で武器のレベル上げしたいだけなのになんで無限に犬と殺しあわなきゃいけねーんだよ
クラメンと5回とかプレイヤーの9割は達成できないチャレンジ入れるし開発の頭犬以下だろ

861 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 13:41:34.68 ID:EEpkQhOzM.net
>>855
一番いいのはゴーストの方式だろ

862 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 14:07:47.87 ID:ZR7mjKP80.net
ドイツ軍の兵器もってる日本軍とか間抜けゲームじゃな
実銃もっと出せよw 

863 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 15:09:02.77 ID:pBGZx8rR0.net
パケットバーストって無視したらええの?

864 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 15:46:03.86 ID:SHoaBLjy0.net
>>835
イトラはクソ武器だと思ってたけど、ハードコアで輝ける

865 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 16:23:40.14 ID:7oe6k23q0.net
>>849
ゲーム自体がCWに比べて手抜きだもんな
更にチーターでトドメ

866 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 16:56:06.64 ID:+DHmD3Fb0.net
BO3のsteamプレイ人口が4500人だから結構いるんだね

867 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:07:02.29 ID:jJeh600E0.net
CW上げしてるやつはBOキッズかな?

868 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:08:20.19 ID:kuNIFFoJ0.net
cwも大概だった記憶だがw

869 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:19:06.53 ID:ZR7mjKP80.net
MW持ってれば別にアレだったな
謎のエラーが多いからしょうがなくDLしたがw

870 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:19:57.93 ID:F+JCPDWf0.net
なんかプレイ中勝手にロードアウト開くんだが、これ何が原因かわからん?

871 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:26:53.79 ID:5mTGxuIg0.net
もう25か

872 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:31:21.09 ID:xpE49ftQ0.net
CWはストーナー弱体化後はよかった

873 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:39:32.46 ID:fOuoHLVd0.net
>>850
自分もそれがあったからクリア諦めた
それだけのためにクラン入って今やってるプレイヤーと合流なんて馬鹿らしい

874 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:42:49.65 ID:oOkKmD9a0.net
Vは出来としては悪くはないんだがBOCWを無理やり先に押し出して一年延期した結果が調整不足やバグ多発で結局時代考証すらガン無視したポリコレに費やされてたことが分かってしまったから悲しくはなる
ポリコレごり押すならWW2で出さないで現代戦で出してくれや

875 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 18:45:53.31 ID:jJeh600E0.net
CWはレイブンにゾンビとキャンペーンぶん投げて作った作品だぞ
それに今作もTAとの合同開発だし、戦犯TAでは?

876 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 19:48:58.29 ID:SHoaBLjy0.net
スレハンがごたついたからCWが1年早く出たってずっとこのスレで言ってなかったか?
この余裕がない状況でも年1リリース強行する悪ティビジョンが戦犯

877 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 19:53:14.12 ID:jUXBa7W10.net
mvpシステムが最高に時間の無駄

878 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 20:23:20.21 ID:SHoaBLjy0.net
MVPシステムバグってるしな。俺が開発だったらそんなバグシステムはすいませんできませんでしたと言ってバッサリ切る。
どうせ悪ティビジョンがバグっててもなんでもいいから兎に角出せって感じで出たんだろ。

879 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 22:55:34.80 ID:ARgrni080.net
>>863
BOT撃ちでもなるしどうしようもない

880 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 23:25:38.49 ID:bT9TDJcn0.net
>>865
CWと比較したら絶対Vのがマシやと思うんやが

881 :UnnamedPlayer :2021/11/27(土) 23:51:52.77 ID:mAYm95r00.net
ゲーム用SSDが突然死した
CWとWZで修復とスキャンしまくったせいかもしれん

882 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 00:18:38.49 ID:4aVVjNRK0.net
バグ直したV>CW>現状のV

883 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 01:20:53.55 ID:eoiJo+dc0.net
スコアボードのタイムってなに?

884 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 02:33:54.65 ID:L0Kygs0P0.net
>>883
ハードポイントでどの位ポイント内にいたかじゃね

885 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 02:35:42.42 ID:L0Kygs0P0.net
というかコールドウォーのトーメンターの爆風でキルが進まないからヴァンガ移行するに出来ないんだけどこれどうやんの?

巻き込んでもコケるだけで全然死なねぇ

886 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 03:18:55.09 ID:fSCeHpZq0.net
考証めちゃくちゃなのはアトラス社のシミュレーションでした〜で誤魔化すのかな

887 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 07:59:39.64 ID:rDO3HSkn0.net
スプレーして死体撃ちしたら大爆発エフェクトから糞リスになるなw

888 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 08:07:42.79 ID:x9EUmKOSr.net
しっかし見事にお前らってオブジェクトに絡まないな
特に今作は強く思うわ

889 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 08:13:01.64 ID:rDO3HSkn0.net
ホローポイントのゴア表現とかアッチはアレなんかなw

890 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 10:59:45.15 ID:My7B1rsnd.net
BO1〜4系みたいにオブジェクト周りでスコストガンガン溜められる様にしないと流動性が無いんだよな
じゃあなんで最近キルストとか連キルボーナスみたいなアホやってるかって考えると
バトロワ勢や定点待ちみたいなオブジェクトそっちのけな奴でもストリークで試合に干渉出来るようにしたいからだな
結果的に試合に勝って居ても最奥まで凸らなきゃ接敵しなくて
ルールもマップも関係無くクソつまらん試合ばっかになってる

891 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 11:24:36.15 ID:4aVVjNRK0.net
ほいゴア表現
https://m.youtube.com/watch?v=mddnoqg7jmY&t=352s

892 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 11:58:09.08 ID:4aVVjNRK0.net
芋推奨すれば初心者に優しくなるって発想やめて欲しい
余計に初心者嫌がるわ

893 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 12:05:02.74 ID:4aVVjNRK0.net
チャットとかVC無くした方がよっぽど初心者に優しいわ

894 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 12:07:24.22 ID:4aVVjNRK0.net
あとデス数とかキルレとか非表示で

895 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 12:15:49.54 ID:lt0sehYN0.net
それは連投してまで伝えなきゃならないことか?

896 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 12:24:12.46 ID:4aVVjNRK0.net
このスレ賑わってる風に見せんとあかんやろ

897 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 12:32:49.14 ID:XiNsG8OT0.net
>>885
ティア5まで上げたフロストブラストでゾンビ凍らせるとインスタントキル状態になるので
その近くでトーメンター爆発させればゾンビ死ぬ

898 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 13:16:30.61 ID:4fmTZNO1d.net
もうフリープレイしたりセールしたり
相当焦ってるんだな

899 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 13:43:37.66 ID:lt0sehYN0.net
知り合いの60手前のニートキングがついに買わなくなったわ
自分の金じゃないのに

900 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 13:45:06.40 ID:PHYm3i4z0.net
V2ロケットとか言うゴミ芋優遇要素いらねぇんだよガイジ開発
こんなクソなもん入れるセンスだからしょぼい売上叩き出して発売直後なのにセールする羽目になんだわ
レベル上げもだるいし視認性はゴミだしスレハンはほんとセンスねぇな

901 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 15:52:29.44 ID:Bjr2McQn0.net
ヴァンガードの太平洋の秘密イベントのチャレンジにある
「クランメンバーと5回マッチする」が取れない。ゲームに参加するを
選ばずにパーティ組まないと取れませんか?

902 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 16:06:04.56 ID:L0Kygs0P0.net
>>897
やってみるが爆風で死ぬんじゃ

903 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 17:15:05.67 ID:lt0sehYN0.net
V2は過去作含めて流石に出されたことはないなぁー

904 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 17:19:23.49 ID:rDO3HSkn0.net
WZで何かやってるのかな
無料ゲーは民度が糞だからアレなんだよなw

905 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:24:28.15 ID:p9fYnirv0.net
マルチのフリプ来たら教えて

906 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 18:30:25.79 ID:w7c9Wv1R0.net
CODV買ったぜ
これで
1、UO、2、3、4、W、MW2、BO、MW3、BO2、ゴースト、AW、BO3、IW、
WW2、BO4、MW、MW2R、BOCW以来の
購入20作目か。。。

907 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 19:02:21.98 ID:T0bpP3g+0.net
すっげー、


アフォww

908 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 19:34:17.49 ID:oy/M11a/0.net
>>900
核は毎回ある花形やし許したれww
滅多に遭遇しないんやしさ。

909 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 22:12:27.26 ID:z/SsCBqkM.net
わざわざ初代とかやっててWaWやってないとか絶対ウソだろ

910 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 22:34:08.83 ID:eoiJo+dc0.net
csでもチートあるんだね

911 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 23:20:14.46 ID:uxWc4hXn0.net
購入したぜ(プレイはしてない

912 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 23:41:40.23 ID:ut6Gilqk0.net
キルログみてても
どうしてそこへ行って相手の位置を特定してキルできる?が多いな
明らかにチートじゃん
てかチーターめっさ多いな
BF2042と比べて、なんていうかただキルして遊ぶだけのゲームのどこが面白い??
一応両方アルティメット買ったが
こっちは正直あんまり面白くない

913 :UnnamedPlayer :2021/11/28(日) 23:42:47.92 ID:fSCeHpZq0.net
ダズハウスで2回出されて1回出したことある
つまりあのマップはクソ

914 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 02:03:27.24 ID:OZSISooN0.net
某実況者さんの動画みてCall of Duty: World at Warっていう十年以上前の
日本軍万歳ゲームをすごくやりたいんだけどこれってどうやったらできるんだろう?
調べたところ日本では発売されてないと出てるんだけど...

915 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 02:11:03.39 ID:178d+0y90.net
日本は規制かかってて買えないだけで鍵屋とかで普通に売ってるよ
もしくはSteamでリージョン回避すれば買えるけどBANされる可能性はある

916 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 02:30:04.21 ID:GQh1HkCkd.net
>>912
偵察3機でてるだけ

917 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 03:04:15.43 ID:I0d29wPI0.net
>>909
4のあとのWがWAW

918 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 03:16:21.54 ID:2otcY5u30.net
>>912
WALLHACKが多いね
あいつら端の方にいても探って来るから
クレイモアおいて退治してるよw
そしたら真っ赤になって何度もくるから
それをイジメるのが楽しいw

919 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 06:46:27.09 ID:sJhdruWn0.net
>>912
どう考えてもそれ偵察機やろ
WallHackが混じっててもおかしくはないけど、そう思った事例の9割5分は偵察機やで。
ミニマップ見てれば敵の位置なんてほぼ全部わかるやん。
位置情報探知まで出せばWH並みのプレイもできる。

920 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 08:08:35.33 ID:6JxSdDs00.net
なんかふとBO2やりたいなーと思ったんだがチーターばっかりだろうけど
日本語字幕版って隔離されてんの?

921 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 08:11:00.66 ID:nSSRuwqha.net
そもそもBO2なんてマッチングするのかよ

922 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 11:40:19.25 ID:iD8+FvsLp.net
パークやキルストの効果も理解してないままチートだと騒ぐ人多いのね

923 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 11:45:42.99 ID:6hk+4tGu0.net
鰤だけじゃなくアクチ関連会社でも酒飲ませてレイプ隠蔽疑惑あがってるし
私はもうCoD(笑)シリーズ自体プレイするのをやめました

こんなクソゲーを喜んでプレイしているのは性犯罪者だけです

924 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:09:36.05 ID:KVcZPJrh0.net
まぁ昔は起きたらお互い記憶無いみたいなことよく有ったけど
今は時代が許さないんだろな

925 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:46:22.25 ID:nPyPwDjt0.net
チート言う奴は証拠の動画上げろと言っても全く上がらないもんな

926 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:59:20.19 ID:GQh1HkCkd.net
3人パで偵察機組んでマルチいくだけで勝率爆上がりだからな

927 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 13:00:22.86 ID:GQh1HkCkd.net
>>925
十中八九チートだなってやつを一度だけみたことあるけど数日後にはランクどまってたな
バンされたのか秋田のかはしらんけど

928 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 14:19:56.53 ID:OiZDmFixd.net
tyep11のウェイトストックって誤訳?全く別物なのかバグなのかストックどれ着けてもチャレンジカウントされないんだけど

929 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 15:07:31.76 ID:W3m+Avtfd.net
偵察機が前作のハープ並みに小さくて対空諦めた

930 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 17:54:16.73 ID:474cRb5z0.net
名無しのオペレーターでアンロック解除とかないと被りすぎて敵か味方かわからないんだよな
スキンが被りまくりで

MW>>>VAN>>>CW

931 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 19:14:22.58 ID:9cmcIzc80.net
周り見ない敵倒さないクソガイジ味方引いた時のストレスやばいわ
B取ったのに守らないルート抑えないまじでFFA籠もるか死んでくれ

932 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 05:10:18.95 ID:yvgjx3+S0.net
核ストリークに発狂してたら普段のキルストリークでどうなっちまうんだってばよ
つーかCWのストリークのシステムがカスなせいで普通にキルスト受け入れてるけど退化だよな
なんでスコアストリークになったのか考えろ

933 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 09:48:39.53 ID:r3X1DERt0.net
マルチの人の多さはVから順にどんな感じ

934 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 11:17:54.73 ID:5oM4kCv1a.net
>>918
それ芋ってるお前に切れた普通のプレイヤーが凸ってるだけじゃね?
ウォールハックしてるなら壁抜きされて終わりだけど

935 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 12:05:15.56 ID:0JlPIrAa0.net
ガンスミスとパークでもうわからんのよな
ほぼほぼチート臭いがw

936 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 12:37:10.08 ID:qnTLUs0Fp.net
壁に隠れて芋ってる最強の僕がやらるはずがない!だからみんなチートだ!
こうですか?

937 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 12:59:34.56 ID:wfbnITPJM.net
よっしゃ石垣で芋るわ

938 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 13:50:53.58 ID:USVoJLxAa.net
CoD Vでとにかく走り回れればいいわ
チート使ってるのなら最初の1分で即抜けするし

939 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 16:48:31.15 ID:fRocMOs40.net
WZの太平洋の秘密ミッション
達成難しすぎないか?

940 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:48:45.84 ID:0dLX/fcw0.net
Vは流石に新作だからすぐマッチするけどCWはもう過疎ってるね
MWマルチは割とはやくマッチするしグランドウォーもいつも沢山いる
まあMWはWZのスタートがあったから買ってる人も多いしまだまだ人は多いね

941 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:53:49.33 ID:0JlPIrAa0.net
ダスハウスは専用であるからそこオンリーにしろよw

942 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:14:16.88 ID:r3X1DERt0.net
MW接続何人くらいおるの

943 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 20:27:00.67 ID:cRszcA5B0.net
>>939
固定PT組める人はいいけど野良だときついね
ソロはチーターもいるしインテルの回収しに来た奴を狙って妨害しに来る奴もいるし
やられたらやり直すのも時間かかるしウンザリだわ

944 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 20:32:17.27 ID:Epaxb/w2d.net
シッブの4v4けっこう面白いな

945 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 20:33:34.73 ID:Epaxb/w2d.net
codってぼっち向けfpsでもあったのにwz以降変わってきてるよね

946 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:31:42.86 ID:mnoE+oIX0.net
サーチ人いなすぎ

947 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:57:46.38 ID:hg25PGeT0.net
>>939
「秘密」は解説動画のコメントにあったけどシークレットが湧く場所が複数あるらしい
ランダムで湧くから手に入れたら速攻引きこもって耐えたわ

自分は「立ち上がれ」が無理だわ
シークレット手に入れること自体は何回かやればできるけど第4収縮まで生き残れない

948 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:00:06.78 ID:hg25PGeT0.net
>>939
「秘密」じゃなくて「太平洋の秘密」ミッションか
読み間違えた

949 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:05:45.19 ID:xpLGp9BH0.net
>>946
まぁ今時あれやるぐらいならVALORANTとかCSGOとかR6Sやるでしょ

950 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:32:09.68 ID:J7OX7v/o0.net
太平洋の秘密
西の国境の地下がいつも激戦区で
それだけ残ってるわ
他は周辺皆殺しにして生き残ったわ

951 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:18:01.10 ID:QJYfI2LF0.net
イベントのバリアント欲しいんだけど
ぼっちが取るとしたらどんな方法があるかね

952 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 07:21:55.75 ID:8LHJAToX0.net
迫撃砲はここには展開できない!
ばかり言われて腹が立つんだが
どこなら置けるんだ?
おける場所おけない場所明示してほしいわ

953 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 07:50:47.53 ID:EIRgX82B0.net
>>952
これムカつくよな
それしてるうちにやられるんだよねw

954 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 08:13:40.80 ID:h1JA/0Qf0.net
WZの航空支援も空域が混雑中とか言われて同じこと起きるよね
HUDにグリーンとレッドで可否表示すればいいのに

955 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 08:56:09.18 ID:OqQrFYdOr.net
https://www.callofduty.com/blog/2021/11/call-of-duty-vanguard-warzone-caldera-season-one-map-intel

This kernel-level driver is coming first to Warzone and will be required for all PC players as of this update.
The kernel-level driver will subsequently be released for Vanguard at a later date.

RICOCHETってもう稼働してるって話をちょっと前に公式で言ってた気がしたけど結局どうなんだ?
今まではサーバ側でお試しで動かしてて、次からはユーザー側でもなんかソフト落として監視って感じ?

956 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 11:14:33.27 ID:7TTs2o320.net
20マップある割に全然変わり映えしないな

957 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:38:07.28 ID:7dfIn40pM.net
>>946
CODは死にまくれるのが個性だからねー

958 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:32:08.23 ID:V1KNgRHZ0.net
ハードポイント以外のルールは正直CODでやる必要無いよね

959 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:40:35.36 ID:7TTs2o320.net
プレステージでもう飽きてきたなw
ベルリンとオアシスくらいは面白いが

960 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:46:31.40 ID:ZOP7i4yo0.net
HSゲーにしてくれ

961 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:51:17.78 ID:ltywTXHR0.net
クソ芋はダスハウスですら芋るから手に負えないな
雑魚の自覚有るならBOT撃ちでもやっとけよ

962 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:02:33.94 ID:fovmyRvG0.net
>>958
ハーポ民なんやが
ハーポでクイックかけてもなかなかマッチしないしマップ厳選辛いから苦労してる 

963 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:07:59.37 ID:7TTs2o320.net
モロトフを10個くらい持てないものか

964 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:16:37.02 ID:ltywTXHR0.net
やっぱりOASIS欠陥マップだろここ
広すぎるわ

965 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:25:47.80 ID:7TTs2o320.net
ステディチートHSがあるからな
あさってのほうこうにエイムしても当たるからw 

966 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:40:03.62 ID:ZSovyBtV0.net
ジャンプ力が強すぎるのは好きじゃない

967 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:23:30.75 ID:mIDEn/hJ0.net
>>955
よー分からんわ
EACとかみたいに起動時に作動しました的な表示一切ないからな
もしかしたらまだ動いていないかもしれない
ただ、明らかにキルデスカメでおまえなんでそれできる?的なキルが結構あるもんで
チーターは結構居てBANされていないな

968 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:32:41.15 ID:7TTs2o320.net
オフィシャルチーターはBANされないんだろw

969 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:37:17.51 ID:IRq3Qd5zd.net
>>967
十中八九オービタル(名前忘れた)だされてるか偵察機3機出されてるだけ
ピアシングピジョンと合わせればウォールハック並み

970 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:08:42.50 ID:C1GFKgnbd.net
都合の悪いことはチータ扱いで草

971 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:28:51.53 ID:7TTs2o320.net
もっと恰好いいスプレーないかな〜
大爆発エフェクトから明らかに違うなw

972 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:12:29.57 ID:fovmyRvG0.net
>>969
ピアシングビジョンは完璧WHできるからなぁ
多分チーターの勘違い絶対それだよなぁ

973 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 00:44:09.14 ID:fFU+Cbpb0.net
k98スカウト10倍ってスコープ反射の赤文字ないけど流石に10倍だから反射するよね?

974 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 02:12:10.91 ID:LFhtGi5q0.net
>>970
まぁしかし有名どころのチーター屋がヴァンガード対応してるしな
全くいないということはないだろ

975 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 02:12:59.80 ID:LFhtGi5q0.net
YOUTUBEに上がりまくってるぐらいだからねぇ
https://www.youtube.com/watch?v=BY5v8Ez49Nw

976 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 02:14:00.35 ID:LFhtGi5q0.net
これとかもね
https://www.youtube.com/watch?v=Es7svP00XRk

977 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 02:15:55.63 ID:LFhtGi5q0.net
とりあえず怪しい奴は全て報告しときましょうw
定期的に大量BAN祭りあるからさ

978 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 02:45:24.97 ID:9UYJ/ZqD0.net
warzoneは未だにわかりやすいチートいるわ

979 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:05:21.09 ID:6SsgGhJXd.net
オートエイム丸出しでロックオン→キル→ロックオンて物凄い速さでカメラ動いてピタッと照準が敵をとらえる姿はタレットの様だった

980 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 11:40:11.42 ID:YVuyvmVca.net
チートいても気にならないのはCoD Vくらいだわ
他FPSだと、キルの機会どころかフラグムービーでいう
単なる撃たれ役を延々とさせられるだけでストレスしかない
もちろんキルレなんて指標はとっくに価値のないものになってる

981 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:23:00.61 ID:RAHbbG9F0.net
チートとパークの違いがわかりにくいのが進化して点だよな
オフィシャルチーターいるから結局アレだけどなw

982 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:27:58.63 ID:b99SviH90.net
>>968 いえす プライドも何もねえクソの集まり

983 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:41:31.36 ID:m8mHYi7w0.net
ApexもそうだけどカジュアルFPSだからで公正さを蔑ろにされてるのはどうかと思うわ

984 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:17:38.82 ID:/BIts0ph0.net
>>816
明日も2倍くるのか?

985 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:45:44.19 ID:ocorfAqR0.net
WZのパシフィックは追加マップなのか?
今のベルダンスクは消えるのか?

986 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:43:41.77 ID:K/HI7sCy0.net
>>985
たぶん消える

987 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:49:27.85 ID:ocorfAqR0.net
>>986
24時間先行アクセスのときはどうなるんだろう
無料民は一切プレイ不可になるんだろうか

988 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:58:32.70 ID:NgB4lBaq0.net
type11の迷彩解除のマインドゲームどうやるんだ?

989 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:27:10.03 ID:RAHbbG9F0.net
迫撃砲でプシュプチップチッってたまらんな〜w

990 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:28:14.58 ID:rJEHXTsu0.net
犬が立ち止まった瞬間無敵になるのがうざいな

991 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:37:41.05 ID:RAHbbG9F0.net
犬SRでHS3発でも平気だからな
今回地雷が糞すぎだな
ポップコーントリプルとか楽しかったのにw

992 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:04:41.33 ID:S8/1i7I+r.net
>>989
焼夷弾の方がプッチプチのプッチュプッチュやで

993 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:15:31.01 ID:2Dei4i7x0.net
シップメント4vs4TDMを追加した設計者はクビにしてくれ

994 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:25:03.60 ID:ZaYe2gk70.net
>>987
わからんけど普通にVerdanskできると思うがな
流石に無料民は一日できません!てのはないやろし。

995 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:33:17.77 ID:63uKkguC0.net
二倍きてないじゃん
やる気ないのか?

996 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 19:06:38.37 ID:gwHLz4Usa.net
悪口言われながらシャッガン育てるのツライ

997 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 19:13:30.16 ID:tiR3AOf90.net
>>996
コンバットSGにスラグ弾で凸砂もどきするのが好きなんだが
結構な頻度で死体撃ちされる
スラグ弾、そんなつよくないから許してくれ
一見わからないけどねw

998 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:51:25.92 ID:wlhjtulW0.net
みんなnat typeって気にしてんの?

999 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:58:48.94 ID:63uKkguC0.net
オープンにあらずんば人にあらず

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:06:32.61 ID:iBUE2IEVM.net
次スレ
すまん晩酌でちょっと自信無いが
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #15【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638533102/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200