2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part580【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:57:55.85 ID:IMnrLxr20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。絶対踏み逃げするなカス。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636411576/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636236553/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart986【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1636507764/

【ps4/xb1/switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ 避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1635450690/


■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1636366430/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part579【3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636510101/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:58:48.63 ID:IMnrLxr20.net
ほし

3 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 13:59:40.00 ID:IMnrLxr20.net
しゅっしゅっ

4 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:00:18.88 ID:sMDhMHec0.net
ぽっぽ

5 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:01:13.11 ID:Y5JaPTtEH.net
しゅっしゅしゅ

6 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:01:17.59 ID:IMnrLxr20.net
天啓がおりた
全員保守の中田

7 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:01:26.93 ID:Y5JaPTtEH.net
ぽっぽー^p^

8 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:01:59.15 ID:Y5JaPTtEH.net
ほっしゅっしほっしゅっしゅ

9 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:02:15.18 ID:sMDhMHec0.net
ぽっぽっぽっぽ

10 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:02:17.23 ID:Y5JaPTtEH.net
ほっしゅっしゅぽっぽー

11 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:03:07.08 ID:Y5JaPTtEH.net
これじゃ足りねえ

12 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:03:07.55 ID:cQddVFvi0.net
#マウサーを救いたい

13 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:03:18.25 ID:Y5JaPTtEH.net
まだまだ上げるぜ

14 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:03:28.55 ID:sMDhMHec0.net
やめられないとまらない

15 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:03:34.99 ID:IMnrLxr20.net
よおブラザーこっちは保湿している

16 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:04:14.54 ID:Y5JaPTtEH.net
ほっしゅしゅぽぽっぽらーま

17 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:04:56.22 ID:Y5JaPTtEH.net
管理人が保守を与えたもう

18 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:06:05.35 ID:Y5JaPTtEH.net
しゅっしゅっしゅ('∀')

19 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:06:41.20 ID:Y5JaPTtEH.net
しゅっぽぽぽ

20 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:06:54.80 ID:IMnrLxr20.net
ぽぽぽぽーん

21 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:07:55.37 ID:aNtlOdJTa.net
死ね縦大

22 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:12:03.61 ID:Y5JaPTtEH.net
キルポならシアオクタン
順位ならジブヴァル
両刀がレイスアッシュパスってとこかな
開けてる分爆撃刺さるし陣取りドームくっそ強いからキンキャニ以上にジブが活躍出来て楽しいわ
あとパスのジップが便利

23 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:15:31.11 ID:uohCyStma.net
ワットソンを含むスクアッドに対してはプラウラーがノンアクティブ
これどうよ

24 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:16:27.84 ID:KuRZt+AY0.net
ガスおじ減ったおかげで
最終円のガスおじクッソ強いねw

25 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:22:00.45 ID:qz9mBvEK0.net
もうすぐp2なのに底ペロかゴールド入りのデュオみたいなのとかマッチングしないんだけど時間帯の問題?

26 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:25:48.69 ID:qz9mBvEK0.net
>>25
みたいなのとしかマッチングしない

27 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:30:12.73 ID:Y5JaPTtEH.net
そういや前スレで英語版のヒューズイケてるって言ったが
ストームポイントでブラハとパーティ組んだらクソかっこいい掛け合いするから株上昇してる

28 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:33:37.07 ID:jv0fV2bu0.net
エンジョイ勢とかいうけどfpsで勝てずに何がエンジョイ出来てんのかわからん

29 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:37:02.47 ID:vryybVbBa.net
エンジョイ勢は漁りを被せて即死したり戦闘に参加せずに物資だけ奪う嫌がらせをエンジョイしてるんだぞ

30 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:37:09.53 ID:Y5JaPTtEH.net
バトロワ+少しのキャラゲーだし移動とかセリフの掛け合いとか楽しんでるんだろ
TDMだとお散歩時間ないしな

31 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:40:27.16 ID:KuRZt+AY0.net
ブラハとヒューズの絡みいいよね
蘇生時のボイスすこ

32 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:40:56.09 ID:aNtlOdJTa.net
わにゃんっ///

33 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:41:54.05 ID:FV4eFY310.net
ガスおじ使って罠もおかず行きたい方向行って即死したやつがうざくて文句いったらなんか言い返してきたけどダメージ5でくそわろた 

34 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:44:21.27 ID:jv0fV2bu0.net
ランクでエンジョイ勢とか言ってる奴ほど即死して文句垂れ垂れなんだよな

35 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:47:00.74 ID:v/fD/YJYd.net
「エンジョイ勢」なんてわざわざ宣言してる奴は無駄にプライドがあって負けた時の保険かけたいだけ

36 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:48:09.44 ID:qG3e6euOa.net
そもそもエンジョイ勢ってなんだよ
ガチでやりながらエンジョイすんだよ保険掛けてんじゃねえぞ

37 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:48:39.61 ID:b9sFmWke0.net
倒せなきゃ勝てなきゃ楽しくないのに何がエンジョイ勢だよw

38 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:51:39.99 ID:KuRZt+AY0.net
ダブハン爪痕プレデター垢が飛ぶように売れる界隈だし
プライドだけは高いんだわペックス民はw

39 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:51:42.46 ID:Y5JaPTtEH.net
>>33
読み間違えでVCでガス管に発情してるガスおじが勝手に即死したって言う奇行に捉えて爆笑してしまった
大変気まずい

40 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 14:52:05.33 ID:jv0fV2bu0.net
Apexのほとんどが歩いて銃持ってアイテム集めて楽しいとか言ってる奴でそんなのがゴールドプラチナ歩いてるんだぜ馬鹿じゃねーの

41 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:05:35.89 ID:66OawlZY0.net
ここに書き込みするぐらいAPEX楽しんでるお前らが一番のエンジョイ勢だよ

42 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:08:46.01 ID:k4qyN2Qk0.net
縦大1「カジュアル募集!楽しく!!」(死んだ目)
縦大2「参加します!」(死んだ目)
縦大3「参加します!」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あははどんまーい」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「ドンマーイ」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あははーあははーどんまーいあははー」」」(死んだ目)
ワニャッ
縦大3人「「「あはははははははは
あははは
エンジョイエンジョイApexたのしーエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイぼくたちエンジョイ勢あはははははしんでもたのしくあはははははばははははははははははははたのしいたのしいたのしいたのしいまいしあいつめだぶのおやつになれてうれしいなあエンジョイエンジョイエンジョイエンジョイ」」」

43 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:12:56.44 ID:k4qyN2Qk0.net
カジュアル募集民「@1 4000」

ダブ大「参加します!」ドヤッ





ダブ大「ナイス」

ダブ大「ごめん」

ダブ大「ナイス」

ダブ大「ごめん」

ダブ大「ナイス」

ダブ大「ごめん」

ダブ大「ナイス」

ダブ大「ごめん」


この後無事晒された

44 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:14:44.45 ID:FV4eFY310.net
野良のガスおじ使うやつのほとんどが来た道に適当にガス管置いて実質索敵してるやつほんと少ねえ気がするわ
知り合いにもいるけど自称エンジョイ勢ってまじで迷惑なんだよな
本当にやるだけで楽しいのか未だにマップ見ないでいつまでもちんたら漁りエリア死するのまじでひどいわ

45 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:16:20.63 ID:k4qyN2Qk0.net
延々とワニャワニャワニャワニャし続けて何が楽しいのか理解できない

46 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:24:52.30 ID:b9sFmWke0.net
ワニ

47 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:38:25.57 ID:oHB7RUCc0.net
爪痕!ダブハン!チームワーク

ダイア軌道w

48 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:44:28.17 ID:rylYba3ta.net
ダイヤ軌道の「信頼性」を舐めるな!!

49 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:45:00.21 ID:xBfF2Fjga.net
ハハハ前スレの950は僕だったか
気づかなくてすまなかったね
てへぺろ☆

50 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:50:57.81 ID:sMDhMHec0.net
>>49
今度はちゃんと立てるんだぞ

51 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:51:27.64 ID:iNxqY33l0.net
シアむずいな

52 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:55:57.79 ID:sMDhMHec0.net
『ギリギリモザイク おっきい木魚でポコポコ!』 瀬戸内寂聴

ファン衝撃!寂聴の美マンコを極大バチで拡張する!!
「木魚がすっごく大きい!」御堂に収まりきらない木魚を
激しく叩く寂聴チャン。デカ木魚を自らクリに擦り付けたり、
お口に極長バチの快感串刺しFUCKで連続顔射されるなど、
マン汁をお尻まで垂れ流しながら絶叫イキまくり!木魚ってスゴイ!!

53 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:57:20.14 ID:sMDhMHec0.net
またなんjに貼るつもりのレスこっちに貼って死んでしまいたいんだが
ワッチョイ変わる木曜まで姿くらますわ

54 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:58:35.58 ID:KuRZt+AY0.net
不倫3回のやべーヤツだっけ
最近死んだらしいけど

55 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:58:39.92 ID:Y5JaPTtEH.net
>>51
戦術は先手か追い討ちだけにしてあんまり使わない方が良いぞ
ウルトをガンガンに使った方がまだ戦える

56 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 15:59:25.30 ID:rylYba3ta.net
ワニャァァァァァ

57 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:00:08.91 ID:Y5JaPTtEH.net
>>53
草や
謝れるなら許すで

58 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:01:45.20 ID:sMDhMHec0.net
>>57
ごめんなさい

59 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:04:05.31 ID:Y5JaPTtEH.net
>>58
ええで

60 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:16:27.38 ID:h8JvCstwd.net
言うほどストームポイントでガス刺さることあるか?
建物少なくて足手まといになる場面の方が多いだろ

61 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:19:34.71 ID:3M/bxOms0.net
散歩が苦痛でアリーナしかやらなくなってしまった

62 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:28:33.86 ID:Fx+/B4xU0.net
モンドってなんで日本人気あんの?
地震の時の配信でも一人だけ心配してなかったりどう見ても反日韓国人やろあれ
性格悪すぎなの透けて見えるのにファンのやつ頭悪過ぎんか

63 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:31:50.07 ID:6hwJh7oB0.net
CRは絵からリスナー吸ってるから女のファンがめちゃめちゃ多い 動画のコメントとか見てみ気持ち悪くてゲロはくぞ

64 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:32:50.45 ID:rylYba3ta.net
わにゃぁー…

65 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:32:51.96 ID:oHD4LdRa0.net
ゴミみたいな掲示板でしかイキれないカス共
逃げも隠れもしないからかかってこいや
@kurosyun0318
https://youtu.be/M8rUOot5gEs

66 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:34:44.32 ID:qG3e6euOa.net
CRでキャーキャー言ってるのってお散歩ゴミ拾い即死エンジョイ勢でしょ

67 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:35:00.33 ID:tlqujPyCx.net
ガンギマリレイスこわいよぅ・・

68 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:39:42.30 ID:CmnIeFm6d.net
もうこのゲーム、チート使ってバッジ揃えた垢売るのが正解な気がするわ
ちょっと上手ければWHだけでバッジ量産余裕だからな

69 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:39:56.15 ID:FV4eFY310.net
女信者ってすごいよな たまに芸能人のリプ欄とか話題になるけど関係ないことだらけで笑う

70 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:40:41.72 ID:rylYba3ta.net
わにゃぁ

71 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:43:53.98 ID:KuRZt+AY0.net
配信者なんて
多少性格悪いくらいが魅力あるしなw

72 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:51:03.22 ID:Fx+/B4xU0.net
地震リアタイで起きたのに形だけでも心配しないのは人間的欠陥を疑うわ
多少性格悪いレベルではない

73 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:52:54.91 ID:rylYba3ta.net
あったこともないネットの人間が地震で死のうがどうでもいいよね

74 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:53:54.86 ID:bMwqYSY9a.net
おすすめのWHありますか?

75 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:55:07.57 ID:rylYba3ta.net
ワニャスキャン

76 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 16:58:11.11 ID:iNxqY33l0.net
>>62
特に人気ないだろ
ユリース、Rasの方が人気

77 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:06:28.40 ID:60PVUwK/p.net
無教養家ゴミがスレ終わりに次スレ立つ前から埋め始めてるの答え合わせだろもう

78 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:07:31.03 ID:qAzZdjKq0.net
>>49
https://twitter.com/gomame_cat/status/1456218572036796418?s=20

信頼性低いなおまえ
(deleted an unsolicited ad)

79 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:07:50.16 ID:9LbclkNra.net
家開けるから火曜までエペ出来なくて辛え

80 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:08:17.08 ID:QIuPCbFq0.net
BFやるぞー!

81 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:09:08.19 ID:qAzZdjKq0.net
タテダイ:apexパッカスのせいで勝てない
くっそうBFに


RTX3000シリーズ以上

ワニャア!(スペック不足

82 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:11:01.75 ID:wvp6sDcx0.net
>>79
おまえんち開いてんの?

83 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:11:51.51 ID:QIuPCbFq0.net
DQNが墨入れて俺バカです自己紹介してくれてるのと同じでワニャワニャ書いてるの俺池沼ですの自己紹介してくれて助かるね

84 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:12:57.54 ID:QXL5laY40.net
APEXスレでBFやるぞーとか言ってるお前よりはマシだと思います

85 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:13:29.61 ID:oHB7RUCc0.net
アッシュ弱いわ
ヒューズランパレベルな気がする

86 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:13:42.09 ID:QIuPCbFq0.net
うんうんチーマウって感じのレスだね
メガネクイッしてそう

87 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:18:07.36 ID:gdsjYsgA0.net
うおおおおおBFきた!!
お前らもいつまでも無料ゲームで粋がってないでちゃんと金払ってこっちにこいよw

88 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:24:45.00 ID:YIvbnkj7d.net
>>84
自治厨きっしよ

89 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:24:59.31 ID:gdsjYsgA0.net
あっ、ちなみに引きこもりでもサブスクで1600円ちょっと払えばプレイできるから頑張れよ!

90 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:28:04.53 ID:KuRZt+AY0.net
ここの住人はFPSやマウキーに誇りを持ってるし
BFは言われなくてもやるわなw

91 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:28:58.04 ID:cQddVFvi0.net
#マウサーを救いたい

92 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:32:43.07 ID:AEiHYmd30.net
BFとか5年ぶりの新作じゃね?これ爆死したらもう終わりやね

93 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:45:38.23 ID:rylYba3ta.net
>>81
縦大ってニートばっかだからお金もないだろうし当然の結果やね

94 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 17:49:58.25 ID:60PVUwK/p.net
ポータルで旧作再現とかあるし最低限は保証されてるようなもんだろ2042

95 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:01:06.82 ID:+OzQOY4jM.net
>>65
誰?

96 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:26:51.76 ID:kIDmB0DE0.net
>>88
自治厨って言葉がキモい
ところで君の今日の夕飯は?てかLINEやってる?

97 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:27:44.50 ID:IMnrLxr20.net
ワールズエッジまじでつまんねー

98 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:33:36.66 ID:kIDmB0DE0.net
>>38
プロもストリーマーもネッペニもパッドも自分を盛ることしか考えてないからな
自分の限界に目を背けてスマーフやサーバー変更といったあらゆる手を尽くして競技勢の勝者のように振る舞うことしか考えてない
そういう中二をこじらせた限界オタクの溜まり場がエーペックスレジェンズ

99 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:40:37.26 ID:/m0YfX8UM.net
PADはランクだと強いのに
大会だと弱いのがムカつくわ
キルムーブできるんじゃなくてキルムーブするしか無いように見える
マウスに比べて柔軟性が無い

100 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:44:27.99 ID:rylYba3ta.net
ワニャァァァァァ

101 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:45:02.78 ID:qG3e6euOa.net
そりゃエイム部分が強いだけだからな

102 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:47:39.63 ID:WorWIJ7h0.net
>>63
チョンだからやろ

103 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 18:49:28.70 ID:rylYba3ta.net
信頼性

104 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:05:59.85 ID:KuRZt+AY0.net
そりゃあ
大会はマウキー最上位の化け物だらけだしなw
親指グリグリにも限界があるンだわ

105 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:14:54.93 ID:qAzZdjKq0.net
ぶっちゃけbfスペック足りない問題はタテダイに限らず結構刺さるだろ

106 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:20:14.25 ID:b9sFmWke0.net
あ?
https://i.imgur.com/tnzFmg8.jpg

107 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:25:21.00 ID:qAzZdjKq0.net
代行で稼いでグラボを買うのか?

108 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:26:00.87 ID:onKraYWk0.net
アッシュポータル味方でもわかりにくいのにすぐ消えるからしょーもない

109 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:32:49.52 ID:WorWIJ7h0.net
>>105
アレの推奨スペックCPUはガチなんだろうけどGPUは直近のミドルを適当に書いただけやぞ
BF4以降全てのBFがそうなってる

110 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:39:29.57 ID:GAD9cuW8M.net
今アップデートしたけど容量でかすぎだろ

111 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:42:17.31 ID:q8zJ2NaP0.net
ザ・ミルとかいううんこに敵が固まりすぎてクソ
あんなのどこがいいんだよ

112 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:47:25.27 ID:LKDONd+70.net
ワニャァァァァァ

113 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:48:05.42 ID:LKDONd+70.net
縦大きも

114 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:50:04.15 ID:LKDONd+70.net
はぁー今日も一日中縦大叩いてたらもう外真っ暗じゃん
死ねよ縦大

115 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:50:44.55 ID:LKDONd+70.net
食う 寝る 縦大叩く
食う 寝る 縦大叩く

116 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:57:41.50 ID:b9sFmWke0.net
ワ...
https://i.imgur.com/Li3OcZG.jpg

117 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:58:20.01 ID:LKDONd+70.net
ニャー

118 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 19:59:47.61 ID:qFTdJfh10.net
ろくな武器なく使ってたけどプラウラーまだ現役ね
カバン圧迫はSMGの宿命としてもリコイルがラクだし、撃ち合いってよりは削り合いで強いわ
使い方的にはピーキーに近い感じする
このシーズンでなんだかんだで強ぇわってなった武器ってかなり多いよなー

119 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:02:16.66 ID:LKDONd+70.net
知能0 体力0 力0 行動力0 将来性0 信頼性10
https://i.imgur.com/cCu6wP3.jpg

120 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:03:41.13 ID:gw01eyvO0.net
一週間経ったけどSPの評価どうなの?

121 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:03:55.78 ID:b9sFmWke0.net


122 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:03:57.59 ID:kIDmB0DE0.net
プラウラーでソロスクしてたPADのことを思い出してクスッときた

123 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:06:30.42 ID:iNxqY33l0.net
フラトラ一択

124 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:11:40.77 ID:qFTdJfh10.net
フラトラ好きだけどイジメかってぐらい落ちてないコトあるからなー

125 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:12:52.98 ID:LKDONd+70.net
わにゃトラ

126 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:23:51.52 ID:b9sFmWke0.net
タテダイキャット可愛い
https://youtu.be/Grg7-aEH4YI

127 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 20:24:29.70 ID:tgqcnul10.net
アドバイスよろしくです
https://www.youtube.com/watch?v=avZR81rr3MU

128 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:07:21.27 ID:mO5zMDexd.net
相変わらずプラチナ帯なのにダイヤ混ざるし過疎ってんのか

129 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:08:44.44 ID:3cga74+40.net
bfきてみんな冷めてるなw

130 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:12:55.80 ID:L76Ns4td0.net
>>118
EVA8の滑落でモザンの初動性能の高さが再評価されてるとかそういうの?

131 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:21:17.82 ID:zuQ6FxAI0.net
凋落…

132 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:22:05.11 ID:JSGVp8Mq0.net
ジャンマスばっかりやらされんだけど単純に確率ではないのこれ?

133 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:33:22.96 ID:LKDONd+70.net
ワニャニャ

134 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:37:21.37 ID:qAzZdjKq0.net
>>126
くそッ今日もダブハンが取れない
何が縦大だ!
5chの奴らはガイジばっかだ!
ツイッターでも見るか・・・・

ん?猫?
かわいいな
「ワニャワニャワニャワニャーンw」

ドガシャアッ!!!!(grpoを壊す音)

135 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:43:04.00 ID:LKDONd+70.net
どこに行ってもバカにされる運命

136 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:43:47.99 ID:4Fg2oS+80.net
出すなっ…!敵ピンっ…!
割れてもいない敵に敵ピンっ…!

137 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:46:44.62 ID:qAzZdjKq0.net
飼ってるねこが突然わにゃわにゃ鳴きだしたらどうする?
恐怖だろ実際

138 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:51:11.92 ID:FjEps7zU0.net
あっカジュアル新マップになった
寝よ

139 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 21:54:18.98 ID:LKDONd+70.net
縦大「うぅ…今日もスレで煽られた…」

飼い猫「…」スッ

縦大「タマ…慰めてくれるのか…ありがt」

飼い猫「ワニャーンwワニャーンwワニャアアアアアアwwwwwwww」

縦大「」

140 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:03:39.29 ID:XCBHcMH40.net
池沼デュオ「二人で固まってれば大丈夫!」
一人やられた
二人やられたな

www

141 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:04:30.96 ID:oDqg/OYB0.net
BFさeaplayだけでできるじゃん
なんならXboxのはいればついてくるから最初なら100円
b4b目当てで入った人ならお得だね

142 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:05:15.01 ID:Qac2jxTl0.net
>>136
ピンピンピンピン連打する奴って偶に居るけど撃ち合った時間や撃ち合った場所と
後は敵の挙動で残りライフの推定ぐらい付くから・・・うるさいだけなんよね

味方にダメージ伝わるようになんかやってくんねーかな
開幕ウンチネルでも頑張って126 リフトで追撃しようとしたらカバーに来た奴に126入っても動こうともしないのは悲しくなる
P20があるから何とかなるかと思ったら3人目のEVA8にぶっ殺されるしな
勘の良い奴なら射撃音2発で白→青アーマーって事は2発とも当たっててHS最低1以上!ってなるけど野良でそんな奴いねーわ

143 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:42:10.15 ID:7JDCabKTd.net
俺が先頭きると必ず他二人は別のところにピン差してそっち行き出す
まじで8割ぐらい二人で固まってるんだけどデュオか?
野良にカバー要求するくせに自分達は一切しない屑

144 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:47:11.28 ID:LKDONd+70.net
>>143
女の子2人組だと思うだけで見る目が変わる

145 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:52:22.86 ID:QB1EIB3ap.net
おいこいつ引き取ってくれよ

450 なまえをいれてください (ワッチョイ 4551-U60k [118.238.33.167])[] 2021/11/12(金) 21:58:31.73 ID:kiS6SZRr0

いうて俺PCパッドなんだが
PCスレはクソ雑魚ナメクジキーマウどもがアシストガーばかり
またそれを相手にする奴とで機能してない
エペスレはここが一番なんでも話せる良い場所

146 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:53:48.33 ID:41F+KYCYa.net
チートを使い続けているとそれが自分の実力だと思い込むというがパッカス見てるとその通りだな

147 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:54:33.61 ID:qAzZdjKq0.net
まろんさんの悪口言ったな?

148 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:57:01.63 ID:3JQQ2hafa.net
松岡効果なのか今シーズン隠しながらチート使ってるやつ多いな
でも胴撃ちで隠しながら使ってたらpadとあんま変わらんな

149 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:58:03.49 ID:q8zJ2NaP0.net
フラトラ等倍なら丸スコ派だと言うと変な目で見られる
丸スコの方が明らかに当たるじゃん

150 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 22:58:59.64 ID:LKDONd+70.net
フラトラだけは1-2倍

151 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:01:28.78 ID:gw01eyvO0.net
新マップやっぱつまらないな

152 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:14:03.18 ID:zyFzQRUR0.net
野良アッシュの出したポータル、どこに入り口あるのかマジで分からんからピン刺してくれ

153 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:16:00.90 ID:qAzZdjKq0.net
GODMAIMASTER
障害者
激戦区降り→即死→ピン連打
ガイジcsデュオ

154 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:16:13.00 ID:tglNjvXn0.net
スーパーグライドをコンフィグで簡単に使えるように設定してる奴結構いるけどあれはおっけーなのか?

155 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:19:34.41 ID:fS6n/Nuna.net
PADという公認チートが使えるゲームなのでチーターコンバーター問題なし

156 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:20:38.77 ID:WorWIJ7h0.net
単発やセミオートが撃ち切っても自動リロードされへんのムカつくわあ

157 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:20:57.76 ID:WorWIJ7h0.net
>>154
コンフィグ?詳細教えて

158 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:22:38.37 ID:tglNjvXn0.net
>>157
https://www.reddit.com/r/Apexrollouts/comments/olxkln/how_to_superglide_100_consistently_by_using/

159 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:31:17.89 ID:WuBMMxeVd.net
周り全員PADに囲まれるとディボ運ゲーインファイトにしかならなくてくっそつまらねえ
パーティよりマウスとパッドで分けてくれ

160 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:48:14.41 ID:6a0qWHhX0.net
上手い奴は反省が大事って言うから実践してるけど味方が弱いから負けた以外の感想が出てこない
自分が1人で敵3人倒せなかったから負けた、なんて反省じゃないしそもそも野良で反省なんて無意味だよな
シーズン進む毎に野良専に人権なくなっていってつまらなくなっていく

161 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:54:28.99 ID:6Ta4Owz4a.net
上手くなりたいなら自分は本当に全ての行動で最適解を選んだのかを考えるだけだぞ
なぜ三人倒せなかったのか考えれば少なくとも今よりは上手くなる

162 :UnnamedPlayer :2021/11/12(金) 23:57:12.24 ID:Iaj7iZk+M.net
だらだら未だにプラチナ帯やってるけどゴールド多すぎやろ
キルポ7のうち4人ゴールドとかクソすぎ

163 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:00:01.03 ID:KdUaj9bS0.net
>>162
デュオがゴールド連れてくる割合がすげーおおいんかな?
プラチナが一番人多いのにプラチナのみのマッチにならないってそういうことだよな
1ティア差あったら組めなくしていいと思うんだがな
むしろPT組んでの申請撤廃していい

164 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:02:49.62 ID:ZtMRiRtl0.net
>>158
やってる事はかなりヤバいと思うけど大して得られる物無いしBANはされないんじゃねえかな

165 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:03:26.83 ID:ZtMRiRtl0.net
バトルパス買ってないとCSPC2パと組まされる確率高い気がする

166 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:04:31.83 ID:+pBWj7cuM.net
>>163
味方にゴールド連れたデュオ結構来るけど強けりゃいいんだけどまあ弱いよね
でも時たまめちゃくちゃ強いCSゴールドとか来るから多少期待してしまう

167 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:07:50.57 ID:ZtMRiRtl0.net
>>166
バーターやろなw

168 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:07:56.95 ID:rrOdges6d.net
>>160
そうだよパーティゲーだよ
新マップや新キャラみんなそうでしょ

169 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:08:22.44 ID:4+CVhb6xa.net
前はダイヤ3でソロQするとプレマス帯にゴールドとぶち込まれる仕様だったからそれよかマシ

170 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:21:40.17 ID:TfxLUU390.net
>>160
野良でやってる時点で間違い
縦大は一生フレンドなんて作れない
お前の場合「生まれたことが間違いだった」ってのが反省点やね
住所教えてくれたらロープくらいなら送ってあげるよ

171 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:22:52.72 ID:TfxLUU390.net
ソロ専でダイヤ止まりならいよいよ死ぬべきってレベルやよー

172 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:26:11.28 ID:xKLsjJhi0.net
ガイジデュオしかいねえ

173 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:35:41.51 ID:TfxLUU390.net
ガイジソロがなんか言ってら

174 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:36:24.07 ID:KdUaj9bS0.net
今のプラチナでもマスターバッジのやついるけどあいつら撃ち合いがどうとかの前に押し引きの判断が速いからいいよね
他部隊が見えたらすぐ打たずに一旦引く判断できるし、かといって引きすぎずカウンターのチャンスをうかがうっていう立ち回りがうまい

175 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:38:52.68 ID:KdUaj9bS0.net
>>160
フルパでも反省点あげてチームとしてはここをこうしたほうがよかった、俺自身もこうすべきだったかなって話すると雰囲気悪くなることしか無いわ
みんなそれぞれモチベや意識が違うしむずかしい

176 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:39:12.07 ID:Z4JiTWWN0.net
なんかチャンピオンとったのにrp加算されなくてマッチなかったことになってんだけど
こんなバグあんのか

177 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:45:41.10 ID:KdUaj9bS0.net
おれもチャンピオンが戦績にはいらなかったことあるけど、試合がなかったことになるのはアプデ後は結構あるらしいな
4000ダメだしたのに戦績に残らなかったからダブハンもらえないとか嘆いてる奴たまにいる

178 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:46:19.06 ID:ZtMRiRtl0.net
>>175
自分の非を認めることができる性格と話が通じる程度に同じくらいの知能が必要

179 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:51:31.66 ID:zoLFXfP/0.net
パイロン建ててフェンス建てないワットとか迂回中に敵に気付かれる位置にパッケージ落とすだけで蘇生回復判断出来ないライフラ見るとおほ〜ってなるわ正に風物詩で

180 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:55:44.38 ID:KdUaj9bS0.net
>>178
そう考えると野良もフルパもほぼ変わらんな
同じくらいの人間を集めるの大変だわ
ランクが下のフレとやるとIGLでこうしてほしいっていうのを伝えても余裕がないのもあるのかそれを理解してしてくれないし
そんなにいわれてもわかんないよって逆キレされて雰囲気悪くなるっていう

181 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:56:06.29 ID:oQUKeaz80.net
オテテの将来予想図
https://i.imgur.com/tt3yjfp.jpg

182 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:58:14.95 ID:xKLsjJhi0.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14777503

味方に来るガイジデュオ全員撲殺してえ

183 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:58:15.69 ID:KdUaj9bS0.net
今のワットソンのフェンスのプレイフィール最悪だからなぁ
主に当たり判定と精度の悪さ

184 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 00:59:53.50 ID:zoLFXfP/0.net
ええ・・・やっぱこのスレで連呼してるタイプの奴って業者だったんか

185 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:05:48.54 ID:LFbDVE9j0.net
>>160
気づいてしまったか1on3勝てないと負けるゲームだということに

186 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:06:12.78 ID:+pBWj7cuM.net
元から強いと思ってずっとワットソン使ってたけどCT短くなったのと範囲広くなったのだけはめちゃくちゃありがたいけどヒットボックスふざけてるレベルでデカくてほんましんどいわ
頭にガシガシ当たる

187 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:09:18.27 ID:KdUaj9bS0.net
やっぱ過疎ってそうだなランク
プラチナ帯にブロンズいるし

188 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:14:16.17 ID:xKLsjJhi0.net
ガイジデュオしね
デデデのタテハンで殴り殺してやる

189 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:21:13.12 ID:pelMMkEb0.net
BFも無駄に広いスカスカマップで草生えた

190 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:25:37.02 ID:YOEhwYN+M.net
グラビティキャノン付近にフェンス張って着地狩りするのおもしれー
タップストレイフできない雑魚さんボコボコにできるんだ

191 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:26:27.99 ID:ZtvLC+0e0.net
Tシャツ高すぎだろ
ハイブラかよ

192 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:29:40.46 ID:khfb4trP0.net
bfのソロモード練習には良いな
こっちのBotより全然練習になる
パクろうぜ

193 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:38:16.46 ID:kuHKnZc90.net
プラウラーがいくらなんでも糞すぎる

194 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:44:57.26 ID:Mf2RW9Ag0.net
>>160
無意味なわけないじゃんw
特に今なんてマスターまで野良である程度の人は難なくいけるんだし

195 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 01:52:40.80 ID:xKLsjJhi0.net
カジュアルもランクもガイジデュオしかいねえしね

196 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:02:29.40 ID:+qNZMRtg0.net
結局自分の何が悪いか考えられないっていうのはそれが成長限界なんだろうな
人のプレイ見るかコーチングしてもらうしかない

197 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:12:44.41 ID:2jkOFONU0.net
水車のトコみたいに小さめの小屋で今のワットソンが籠城するとエゲつないなw
お祭り系の大会だとかなり厄介なキャラかもしれんね

198 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:16:09.99 ID:xKLsjJhi0.net
マスターの人に教えてもらったことあるけどそもそも知らないことばっかりだったわ
考え方とか一人でやってても絶対に気づけない
ちーさんみたいに身内に組んでくれるプレデターたくさんいたらうまくなるんだろうなぁ

199 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:16:13.00 ID:EfhituVk0.net
ワトソンつよいよねマジで

200 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:33:50.00 ID:TfxLUU390.net
>>198
上手くなれてないちーさんのことバカにしてる?

201 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:40:48.68 ID:xKLsjJhi0.net
ちーさんは信頼性があるから
配信中にダブハンをとったという信頼性が
それに成長は遅いけど最近またうまくなってる

202 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:41:21.07 ID:TfxLUU390.net
>>196
今のは…

エイムが悪かった…

全弾頭に入れれば勝ててた…

9割これ

203 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:48:44.56 ID:TfxLUU390.net
20XX年

“信頼性”が富と名声に直結する時代
縦大達に勝利が訪れた..!


………ン…


…ニャーン…





ワニャーン


縦大「ハッ!」

縦大「夢か…」

縦大煽り猫「ワニャーンwワニャーンw」

縦大「…クソッ…」



いつも通り虐げられる一日のはじまりだ

204 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:53:50.80 ID:TfxLUU390.net
長いこと縦大さんざん叩いてきて
今は知らんけど少なくとも初期は縦大煽りガチ効きしたやつめっちゃいると思うとテンション上がってきたあ

205 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 02:56:03.33 ID:TfxLUU390.net
縦大
プライドたけえもんなあw
でも雑魚カスワドルディなんだよな 縦大って

206 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 03:00:34.64 ID:TfxLUU390.net
「縦」って文字見ると右側に「大」って文字の幻覚見える

207 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 03:07:45.12 ID:TfxLUU390.net
クロエイムボットめちゃ叩かれてるけど縦大がクロエイムボット叩きてるのみつけてうーんってなってる

208 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 03:08:28.28 ID:TfxLUU390.net
縦大の分際で他人叩いてるの普通に死ねって思う

209 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 03:28:49.61 ID:UpoXqczI0.net
スレに開く旅に何者かが縦大わにゃんわにゃん騒いでるな
縦大は恥ずかしいことだから
自分が該当する人間なら早くダブハン以上になるように成長して欲しいという願いが感じとれる

210 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 03:58:52.20 ID:2jkOFONU0.net
>>199
場所にめっちゃ左右されるけどハマると他じゃ手出しできん強さになったよね
最低でも窓から射線入れて即詰めにいって、フェンス突破しても勝てる体力差が必要なのエグいわw
人口増えてくるなら、瞬間火力系の武器持つのがええんかなー

211 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 04:18:07.02 ID:RbAMI7H50.net
新マップでいっちゃん強いレジェンドってヴァルキリーだよな

212 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 04:21:10.12 ID:Jd/hscOW0.net
アリーナランク前回全くやらなかったんだけどシーズン変わったらどうなるの?
また適正テスト?ティアダウンスタート?

213 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 04:56:10.16 ID:PF/6p6STa.net
>>210
いやその強さは前からほとんど変わらんけど

214 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 06:22:36.93 ID:YdUR8Haha.net
>>211
どのマップでも常にヴァルとジブの2強

215 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 07:14:17.29 ID:rt/s0Z4O0.net
R301のダイナスティックサイクルってなんで色変わったんだ?
前は白色だった部分が青になってるし

216 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 07:29:11.27 ID:C4u5LbaM0.net
ヴァルでビーコン呼んでアンチに飛んで強ポジでチャーライ構える
コレだけで確実に盛れるンだわ新マップ

217 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 07:35:25.54 ID:JIvAcux/0.net
マッチングバグってない?
前からランク2.1に上がると4の2人と組まされる事はあったけど、プラ2でシルバーV2人はおかしいだろ。
チャンピオン部隊は全員プラ2.3なのに

218 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 07:56:28.07 ID:hCQVUb1z0.net
過疎時間で下混ざったマッチになってシルバーデュオ引いただけじゃね
あと1,2だから4を引くとかそういうのはないぞ

219 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:12:13.48 ID:/LnzMFH5a.net
新マップきたのに過疎ってね?

220 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:16:27.18 ID:eOG6fMJVa.net
なんかランクやってる人少ないよな 
一番人のいそうな夜9時10時あたりでもマッチング遅い

221 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:18:21.65 ID:C4u5LbaM0.net
野良きっついしダイヤはチーターだらけ
BFも来たしアクティブ普通に減ってるかもな今w

222 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:25:11.94 ID:e0jhlx4OH.net
よし別鯖行こう

223 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 08:25:12.17 ID:e0jhlx4OH.net
よし別鯖行こう

224 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:21:29.38 ID:9fZxKyjL0.net
プラウラーオートモードなくなったから雑魚武器

225 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:23:04.37 ID:ycCdVd2B0.net
カジュアルがゴミマップの間は他のゲームやるか

226 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 09:34:29.15 ID:whViKJUJ0.net
暴言厨ともう1回再開したいんだけど組んだ履歴見る方法あるっけ?

227 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:00:34.28 ID:QhTaXf8rx.net
BFは乗り物に轢き殺されるだけのクソゲー
ヘリ世界ランカー目指すとか言う配信のサムネ見かけて絶対買わないと決めた
乗り物に轢き殺されるのが嫌ならBFやめろってさんざん言われたからな
そんなもん面白い訳ねーんだわ
COD,BFしかなかった時代ならまだしも今更やらんわ
絶対買わない、絶対だ

228 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:08:02.71 ID:7B/suAub0.net
人の数2倍にする代わりにマップの縦横2倍にする神ゲーやぞ

229 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:08:09.60 ID:bLIHqE6sa.net
唐突に発狂した

230 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:09:10.06 ID:eLPZhmDc0.net
人多くすりゃ面白いってもんでもねーなとベータやって思った

231 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:17:03.06 ID:p4ZOdbsc0.net
CoDとBFなんざそれしかマトモなカジュアルFPSの選択肢が無かった時代に覇権だっただけの時代遅れガキゲーだからな
いまだにやってんのは当時が忘れられない元キッズの信者おじさんだけ

232 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:29:03.41 ID:e0jhlx4OH.net
老害プが許されるならペーパーマンかAVAを返して...

233 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:29:12.59 ID:tyfysI840.net
指先寒くなってきたからホッカイロとか欲しくなってきた
エアコンじゃ指先まで暖かくならんのよね

234 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:44:33.35 ID:C4u5LbaM0.net
まぁ
BF来たからこのスレもばっこり過疎ったわなw

235 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:47:35.98 ID:e0jhlx4OH.net
落ち着いて聞いてほしいがしばらく使って思ったのはシアって未だにブラハ並みに強い希ガス
索敵の面だとブラハと違って敵にバレずに先手が取れるアドがある(VCつけると具体的に知らせれるからなお良し)
ウルトがクソ強い+回転率が未だ早い
別パは大体詰めようとウルトのエリアギリギリかちょっと離れたくらいで留まろうとするからADSで検知できる→引き際を読める
ウルト無い時もVC付けて大体共有出来る
割とヒットボックス小さくて足細いからインファイトしやすい+削った後の追い討ちに戦術が有効

どうや?

236 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:47:36.32 ID:e0jhlx4OH.net
落ち着いて聞いてほしいがしばらく使って思ったのはシアって未だにブラハ並みに強い希ガス
索敵の面だとブラハと違って敵にバレずに先手が取れるアドがある(VCつけると具体的に知らせれるからなお良し)
ウルトがクソ強い+回転率が未だ早い
別パは大体詰めようとウルトのエリアギリギリかちょっと離れたくらいで留まろうとするからADSで検知できる→引き際を読める
ウルト無い時もVC付けて大体共有出来る
割とヒットボックス小さくて足細いからインファイトしやすい+削った後の追い討ちに戦術が有効

どうや?

237 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 10:48:10.27 ID:e0jhlx4OH.net
なんで連投されてるんやこれ
すまん

238 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:20:27.64 ID:GdCNz6kMp.net
過疎ったな

239 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:29:27.65 ID:5WJlhmC00.net
>>231
負け犬の遠吠えとはまさにこのことw

240 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 11:49:45.50 ID:/KHhq+gi0.net
OWから逃げるな

241 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:05:03.67 ID:2jkOFONU0.net
他板でちょいちょいあるけど、アホみたいに書き込んでたヤツが書き込み禁止になったんでないかな
ずっとパッド論争してたのって1人で自演してたんかもしれんねw

242 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:09:06.07 ID:5ypxK2Hba.net
つまり元々過疎ってたと

243 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:10:03.94 ID:lDCxGJbjp.net
そういや訳のわからん書き込みなくなったな

244 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:13:05.29 ID:9fZxKyjL0.net
ダブルタップトリガーを外せ

245 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:14:36.79 ID:EqN2ezPs0.net
アリーナの誘拐ポータル強いな

246 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:18.25 ID:lDCxGJbjp.net
アリーナ最近マッチ遅くね?
ランク頻繁にやるようになったわ

247 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:30.56 ID:2jkOFONU0.net
ウチのプロバイダも他板で「他所でやってください!」って出るのあるし、それかもしれんね
早けりゃ数日、長いと半年以上なってるからどうなるかは分からんけども
マトモな話するなら今のうちやねw

248 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:15:44.41 ID:XVwcMp/ja.net
煽って代行に金おとさせるのか

思春期のか弱い人間なら払っちゃうの…?

249 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:18:26.78 ID:lDCxGJbjp.net
...void jumping...

250 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:24:37.44 ID:lDCxGJbjp.net
Pain death nothing phases me

251 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:25:31.59 ID:gWwQqRdLa.net
パパパパwww

252 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:27:23.87 ID:lDCxGJbjp.net
まあAuto AimとAim Assistの違いもわからん人おったしな

253 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:29:08.35 ID:xKLsjJhi0.net
くっそうこうなったら代行に・・・・

〜4000募集〜
よろしくお願いします

(あれこいつなんか動き雑魚じゃね?)
フレに呼ばれたんで抜けますね

くっそうなぜか皆抜けてく

〜数日後〜
アカウントが停止されています
BANYA!!!!!!!!!!

254 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:31:32.45 ID:F+7HpO6E0.net
この時期のダイヤプレマス軌道持って無いと逆に目立つな

255 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:35:14.68 ID:C4u5LbaM0.net
無軌道の方が怖いしな
ただでさえ加速チーターいっぱいいるし今w

256 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:37:24.58 ID:5WJlhmC00.net
>>246
codbfの新作の季節だし毎年恒例行事

257 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:48:28.18 ID:T/W1Ks/j0.net
毎年ってほどアリーナやってねえだろ

258 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:54:24.97 ID:TfxLUU390.net
ワニャァァァァァ

259 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:55:00.35 ID:TfxLUU390.net
縦大死ね

260 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:56:12.53 ID:TfxLUU390.net
お前が信じるお前を信じろ!
https://i.imgur.com/aM8WTli.jpg

261 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:58:31.14 ID:TfxLUU390.net
無限の信頼性

262 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 12:59:05.77 ID:lDCxGJbjp.net
ライフのリバイブシールドなくなってからディフェンスはローバやるようになったわ

263 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:00:04.86 ID:TfxLUU390.net
知能0 体力0 力0 行動力0 将来性0 信頼性10

https://i.imgur.com/Cc7ncbt.jpg

264 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:00:38.42 ID:57Gl4kX9a.net
>>262
ディフェンスって何w

265 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:01:10.34 ID:eXAfYQrM0.net
マウサーは救われた

266 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:01:21.60 ID:eXAfYQrM0.net
か?

267 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:04:08.97 ID:lDCxGJbjp.net
>>264
ごめん、救急箱のマークのついたやつ、なんていうの?

268 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:11:33.51 ID:TfxLUU390.net
>>267
縦大

269 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:15:04.35 ID:lDCxGJbjp.net
>>268
縦大の意味もわからない雑魚です

270 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:18:30.96 ID:TfxLUU390.net
>>269
救急箱のマーク付いたやつは「縦大」ってアイテムだよ

271 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:20:11.07 ID:lDCxGJbjp.net
>>270
あ〜そうなんだ、ありがとー!
あたいは縦大やる時は最近ローバを選んでるよ〜

272 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:25:20.52 ID:vyV8XAwf0.net
ダウンして敵ピンしまくってる味方のとこ行ったらプラウラーにやられてて笑った

273 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:27:02.67 ID:lDCxGJbjp.net
ハンマーっていつになったら取れるの〜?

274 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:36:21.43 ID:lDCxGJbjp.net
APEXって地球が舞台ではないからそれぞれの出身国ってのはないはずだけど、英語版で聞くとオクタンはめちゃめちゃスペイン語訛りだし、ホライゾンは典型的なイギリス英語だし、ローバはイタリア訛りでライフラインはジャマイカ訛り。ヴァルは普通にアメリカ英語だけど、クリプトとか微妙に韓国人の使う英語訛りだし。特色出てていいなと思う

275 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:37:12.42 ID:lDCxGJbjp.net
英語版聞くまでホライゾンがイギリス人だなんて意識したこともなかったからさ。ワットはめっちゃフランス訛り

276 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:38:37.93 ID:31RYL6AB0.net
BFスレに勢い負けてるわね
お前らええんか…

277 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:45:59.95 ID:5WJlhmC00.net
もう終わったんだよこのゲームは

278 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:46:04.21 ID:C4u5LbaM0.net
ここの住人みんなBFやってるし
そんなモノだよw

279 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:47:30.83 ID:t0Qvwagda.net
皆BF行った

280 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:48:20.56 ID:xKLsjJhi0.net
くっそうBFに・・・・

スペック不足

281 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 13:53:33.73 ID:vyV8XAwf0.net
ひさびさに復帰してるけど毎回新マップ来るたびにお散歩増えてるの良くないよね

282 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:01:55.10 ID:oQUKeaz80.net
ゴーミ

283 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:05:41.50 ID:5F6LgmeD0.net
BFセール来るだろうからその時買うわ

284 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:23:33.91 ID:HFdQu+4l0.net
当たらんくせにウィングマン使う奴きっしょ
もうウィングマン使う味方いたら見捨てた方がええね

285 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:27:55.06 ID:ZtMRiRtl0.net
>>283
11/26で半額セール来る気がするわ

286 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:38:51.12 ID:TfxLUU390.net
BFできないワニャPC

287 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:41:59.64 ID:5F6LgmeD0.net
BFって要求スペック高いんだっけか
3080あれば流石に充分だよな

288 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:44:20.74 ID:ZtMRiRtl0.net
>>287
余裕だけど最適化されてないから3080の全力出せないよ

289 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:44:28.13 ID:UpoXqczI0.net
1人の人間が縦大だのワドルディだの根気よく毎日言い続けてたら
住民は徐々に汚染されていってワニャワニャしか言えなくなるもんだな
5chでの個人の力は計りしれんわ

290 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:47:30.40 ID:VWQ8NzQl0.net
>>289
あそこは隔離スレだから

291 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:48:50.41 ID:/KHhq+gi0.net
ここが隔離スレだぞ

292 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:51:40.68 ID:L7ZkBS2D0.net
https://i.imgur.com/rpe31E5.jpg
コンバーターで暴言吐きまくりなのにTwitterに普通にID乗っけてるガキ

293 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:56:06.88 ID:6f2IYcPAa.net
>>289
-54と-55しか言ってねえぞ

294 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 14:56:56.74 ID:VWQ8NzQl0.net
>>291
スレ勘違いしてた
ここだわ

295 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:02:32.01 ID:vyTDmDbh0.net
54 55 アウアウはこのスレではNGにいれとけ

296 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:12:51.43 ID:Hfz0nOTa0.net
糞デュオタイムきちぃ

297 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:22:37.00 ID:ZtMRiRtl0.net
>>289
わにゃあ

298 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:33:35.97 ID:lDCxGJbjp.net
>>297
わにゃ遅いぞ?
うゆゆ?

299 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:53:47.49 ID:2EewSdom0.net
縦大くらいの準廃がイキるのがダサいのは正しいと思うけどワニャとかワドルディ言ってるのはもっとダサい

300 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:55:03.95 ID:dmULXeVRd.net
アイテム集めが目的と勘違いしてる奴が山ほどいるが、これは銃で敵を撃つゲームです。乞食ならドラクエやモンハンしてろ

301 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:57:00.20 ID:TfxLUU390.net
わにゃ

302 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 15:58:48.09 ID:lDCxGJbjp.net
トリテ来季も通常武器で固定してくれるかな?

303 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:05:26.31 ID:TfxLUU390.net
ワニャァァァァァ

304 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:06:12.61 ID:TfxLUU390.net
https://twitter.com/gomame_cat/status/1456218572036796418?s=20
(deleted an unsolicited ad)

305 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:12:30.11 ID:oQUKeaz80.net
>>292
CSじゃんwCSスレ行けよ CSガイジw

306 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:15:28.69 ID:pelMMkEb0.net
女とやるサブ垢ペクスサイコー

307 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:17:01.21 ID:BovnrO2/0.net
前シーズンよりRPイマイチ盛りにくいんだけどある程度キルムーブしないときついのかこれ?

308 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:19:18.73 ID:xwZuin5Ca.net
まともにAPEXの話したいなら初心者スレ池よ
縦大煽りやキティさんもいなくて快適だぞ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636729816/

309 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:23:07.18 ID:VBwVHgYK0.net
3070でBF2042は出来ますか?

310 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:25:44.16 ID:Gl5eWrymp.net
違う回線で同じ事書いてるのどう見てもさ・・・

311 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:27:48.02 ID:Jc64JgGUM.net
このゲームほんと出会い目的でやる合コンゲーだわ
lolやvaloやtinderより簡単に女釣れるwwwww

312 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:36:45.36 ID:c9l0phqz0.net
アリーナやってる奴…衝撃の事実を書くぞ…いいか…?
俺はプラチナ1でフレはゴールドだった…だが、一緒にランクは回せなかった
何を言いたいか分るよな…?てっきり俺はブロンズからプラチナまで一緒にされてると思ってた…
でも違ったんだ…だから今までの味方、同じランク帯なんだぜ…?

313 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:39:39.18 ID:bvYsp+/T0.net
>>296
VC「くちゃくちゃ」
部隊メンバーデデーン CSアイコン

wwwwwwww

314 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:42:16.00 ID:zu7Ukzna0.net
>>311
ネッペニが泣く書き込みはやめろ

315 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:44:10.58 ID:8ulsLgo9d.net
CAR持ったジャンパオクタンに外さず200削り切られて草
今時露骨過ぎんだろ

316 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:55:46.92 ID:WbkDupa+0.net
もう土日くらいしかapexやってないライト層なんだが、新マップ全く慣れないわ
マップは広いし建物は複雑だし全然楽しくねぇ…

317 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 16:58:16.49 ID:Jc64JgGUM.net
lolやvaloの女は歌舞伎町界隈マイメロクロミ推しメンヘラ女ばかり
APEXはその辺歩いてる韓国アイドルに憧れてるような普通のJDやギャルとやれちまう神ゲー

318 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:01:33.32 ID:Jc64JgGUM.net
>>316
それはマップのせいじゃねーな
一緒に遊ぶフレおらんかったら面白くないの当たり前〜
ずっと一人で野良やってモチベ保てるなんて任豚のような発達だけ

319 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:09:41.93 ID:5R5yHxCc0.net
違反履歴に何も書いてないのにbannedって出るのって誤ban?

320 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:14:24.53 ID:qcpO2UpW0.net
カスみたいな人間と同じチームになるのが苦痛すぎてapexをバトルパスのためだけにやるのほんと苦行

321 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:24:39.93 ID:2EewSdom0.net
デュオでやったらデュオ引かなくてすむやん!

322 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:25:16.18 ID:Aq/U4G3r0.net
今期マスターきついかもしれん
こんな初期からチーター湧きすぎや

323 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:25:59.00 ID:Aq/U4G3r0.net
>>319
誤BANかどうかなんて自分でわからないか?

324 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:32:56.72 ID:icmELHGH0.net
クソデュオが味方になると間違った判断でも2人ともやりやがるからやりにくくて仕方ないわ

325 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:35:22.27 ID:J611bP5DM.net
チミ達もっと頑張りたまへ

https://i.imgur.com/KwCn9US.jpg

326 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:38:34.03 ID:5R5yHxCc0.net
>>323
怪しいやつめっちゃ通報してるから虚偽通報になってる可能性もある

327 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:45:48.77 ID:JV5vuou30.net
アリーナでキルもダメージもカスなやつに殴られると腹立つから放置してるわ

328 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:46:53.39 ID:mpjOT63u0.net
>>321
野良「クソデュオがさぁ!」

329 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 17:59:31.20 ID:vyV8XAwf0.net
チーム全員で荒野の3つしかないサプライボックスに開幕降りて物資取り合いになって殴り合った

330 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:09:03.02 ID:PqwK5sbd0.net
乱戦の最中に味方のクリプトがドローンいじりだしてこっちにデスボックスだ!とかやっててクソワロタ

331 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:14:11.18 ID:TfxLUU390.net
>>311
ブスしかいないよ

332 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:15:34.33 ID:TfxLUU390.net
>>325
初日ダイヤ4でボロボロに沼り散らかしてたオテテさん?

333 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:32:40.09 ID:XUYRGl+N0.net
アリーナ武器購入中パンチマンが現れたら放棄するのが良いわ
実装されてからだんだん減って来てるけど

以降のラウンド全部放棄して敵ピンそいつに連打して撃ちまくって自分は安置でダウン
負けかかると
warukatta
yamero
みたいなチャット来るけど購入画面で横から殴られたの音がどれだけ不快でどれだけビビるかわかってないだろ
殴った奴に試合放棄されたくらいでは済まされない程の事してる認識がない

334 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:40:15.89 ID:cMdOn9B50.net
キチガイ

335 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:42:07.09 ID:oVPueQuK0.net
クリプト強化くるらしいけど、今の競技シーンで流行ってるのを見ると下手な強化したらヤバいんじゃない?
よく強化案でドローン視点でのミニマップ、回復時にドローン操作、バナーをドローンなしで見れるようにするのがいいって言われてるけど、個人的にはEMPをドローン視点で打った時にダメージがちゃんと見えるようにして欲しいかな

336 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:46:10.04 ID:ZtMRiRtl0.net
>>333
良いね!味方パンチクソ野郎減らしてくれて感謝

337 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 18:54:53.11 ID:TfxLUU390.net
>>333
友達いなさそう
もしかしてあれ?ソロ専ってやつ?w

338 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:00:20.17 ID:TfxLUU390.net
ソロ専のダイヤほど滑稽な存在はない
「ソロダイヤ」ってワード聞くとマジで片腹痛い

339 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:03:34.12 ID:FI+kEoUb0.net
視聴者20万人いるのに17万人くらい日本人視聴者で草
まじで世界で人気ないんだなw
こういう世界で人気ないゲームだと日本は世界大会で活躍できるんだよな

340 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:14:48.57 ID:TfxLUU390.net
雑魚の特徴

カジュアルソロ

ランクもソロ

アリーナもソロ

アリーナランクもソロ

募集鯖では拒絶され

ランクはダイヤ

ふっwふふっwふっふwふふふふwwww

341 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:16:29.64 ID:cwT5GTJGa.net
パーティーマスター

342 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:17:08.05 ID:FI+kEoUb0.net
>>333
まじで将来凶悪犯罪起こすだろうから、早めに〇ね

343 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:17:55.91 ID:r0IWxyEB0.net
クリプト強化はパッシブで味方全員が各種探知系スキルや設置系スキルの対象にはならないってすればいいのでは

344 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:18:36.50 ID:FI+kEoUb0.net
彼女、友達いたら普通>>333みたいな思考にならないもんな

345 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:19:49.23 ID:/iQdHffv0.net
>>339
家ゴミがエイムアシスト擦り付けるだけのゲームだし

346 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:24:29.70 ID:xKLsjJhi0.net
ソロダイヤわにゃあ
信頼性がたけえんだ
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \
         /  ( ● )  、_)   ヽ
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

347 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:30:25.27 ID:TfxLUU390.net
>>341
緩和後でもソロダイヤ(笑)より数億倍ええわw

348 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:31:46.86 ID:TfxLUU390.net
緩和後に「ソロマスター」名乗ってるやつも相当キショい

349 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:35:34.81 ID:TfxLUU390.net
プレデター>ソロマス>パーティマス>ソロエセマス>パーティエセマス>ソロダイヤ=パーティダイヤ=プラチナ=障害者

350 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:35:46.88 ID:xKLsjJhi0.net
s7ソロダイヤですって書いてたらそれはそれできもくね?

351 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:36:39.02 ID:FI+kEoUb0.net
ソロマスはさすがにすげーだろ
それ批判はきしょいわ
個人技もゲーム理解度も高いやつ多い
どのゲームでもtop層だと思うぞ

352 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:37:42.37 ID:cwT5GTJGa.net
時間ある奴ーって言われちゃうしな

353 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:39:10.59 ID:FI+kEoUb0.net
ソロマスの知り合いlol ow r6s pubg 全部上位層

354 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:40:14.73 ID:FI+kEoUb0.net
fpsじゃなくてもゲームうまい

355 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:41:08.82 ID:TfxLUU390.net
>>351
S7以前のソロマスはマジでとんでもないやつしかいない

356 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:42:23.01 ID:TfxLUU390.net
>>350
マスターはS7以前とS8以降で全然価値違うけど
ダイヤは変わらん
前も今もゴミ

357 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:43:26.39 ID:oQUKeaz80.net
>>325
パッカス切り捨ててヒカルを雇用して差し上げろ

358 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:44:16.45 ID:TfxLUU390.net
シーズン7以前にソロマス行ってるやつ居たらマジで何でも言う事聞くよ
本当に数える程しか見たことない

359 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:45:26.92 ID:Gd/+VY6da.net
緩和以前のソロマスターなら実力はプレデタークラスだしそりゃあね

360 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:50:28.47 ID:TfxLUU390.net
ほんとすげよな


それに比べて縦大は…

ハァー…マジでみっともない
よく生きてられるよな…

361 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 19:54:54.50 ID:TfxLUU390.net
縦大
生きてて恥ずかしくないの?
みっともない存在な上生きてても迷惑しかかけられないクズなのになんで生きてられるの?

362 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 20:09:16.10 ID:xKLsjJhi0.net
ストップ縦ダイヘイト!
ストップ縦ダイヘイト!

363 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 20:22:22.00 ID:p4hRDq2wa.net
別にシーズン関係無いだろエアプか?
外鯖行けばプラチナ吸ってくれるのに

364 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 20:31:19.65 ID:hCQVUb1z0.net
s8はKD3でソロマスだけどs7以前はとてもじゃないけどソロマスなんて絶対無理だったわ
s8以降は俺みたいなちょっとだけゲームが上手いおっさんレベルで行けるよ

365 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 20:57:13.62 ID:Eq4LA9oD0.net
土日に現れるゴミって平日とはまた違うんだよな
やることなすことキッズ臭が濃い

366 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:06:53.51 ID:vyV8XAwf0.net
弾0発で戦い続けるカジュアルのカオスさ好き

367 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:11:45.05 ID:xKLsjJhi0.net
kd3ソロマスの時点でそうそういるもんじゃないのにその人でも無理ってs7以前どんだけ頭おかしい化け物だったんだろう
プロになれるレベルなんかな

368 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:13:08.56 ID:2nhS4r7Qd.net
>>333
正直俺はお前を応援する

369 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:15:47.21 ID:TfxLUU390.net
>>363
エセマスさぁ…w

370 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:24:38.49 ID:TfxLUU390.net
縦大死ね

371 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:27:03.10 ID:TfxLUU390.net
ワニャァァァァァ

372 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:37:53.55 ID:JYvsOH380.net
S5だけマスターだわ

373 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 21:59:02.61 ID:xKLsjJhi0.net
タテダイって何でゲスか?
タテハンダイヤで何千時間も成長が止まっている哀れな生き物ゾイ
そんなの本当にいるでゲスか?
ちー

374 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:05:21.59 ID:9fZxKyjL0.net
マスター、爪跡ダブハンが見事にアカウント購入で草
くっそ弱いゴミきてた笑笑
見栄だけはマスターだな笑笑

375 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:05:48.69 ID:xKLsjJhi0.net
信頼性の高い情報だな

376 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:12:39.75 ID:zoLFXfP/0.net
オテテストーカーと54-と55-の発達カービィコンビとか何回線使ってんだこいつ

377 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:13:36.29 ID:xKLsjJhi0.net
自演に見えるだろうけど全ては偶然だよ
たまたまカービィ世代だっただけだし
たまたまタテダイネタがウケただけ

378 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:19:17.59 ID:zoLFXfP/0.net
どいつもこいつも擦ってんのが任天堂系のネタだしゴミッチのクソマッチングでゲーム出来ないから暇なんか

379 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:24:07.23 ID:QgqnxHvN0.net
射撃場のマッチ遅すぎだろうんちが

380 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:24:42.71 ID:AOMSN5lq0.net
アカウント乗っ取られた 二段階認証かけてたのにeaアカウントが別のメールアドレスになっているっぽくてログインも復旧もできない どうやったんや… 二段階認証の連絡もメール変更の連絡も来てない

381 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 22:51:44.90 ID:oQUKeaz80.net
2段階認証かけても乗っ取られるんか はえー

382 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:34:09.23 ID:vyV8XAwf0.net
シーズン0のキルレ0.1とかだったけど引退復帰繰り返しながらやってて0.8くらいになった
エイム障害者でもなんとかなるもんやな

383 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:34:54.86 ID:xKLsjJhi0.net
何とかなってねーじゃねーか

384 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:36:42.00 ID:zoLFXfP/0.net
いくら図星つかれたからって一時間以上レス止まったのは申し訳なくなるわ

385 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:53:36.01 ID:gGr0anFA0.net
ショットガン全般弱くなってないか
近距離もアサルトとかブッパした方が勝てるんだが

386 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:57:56.19 ID:QgqnxHvN0.net
カジュアルのエッジおもんねーな

387 :UnnamedPlayer :2021/11/13(土) 23:58:53.75 ID:xKLsjJhi0.net
残念ながら自分1回線何だよね
君もしかして統合失調症?

388 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:04:13.77 ID:iKEREDgk0.net
クライリックスってこんな糞相手にするんだな
https://youtu.be/JvLRXeohE3U

389 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:11:26.22 ID:FVxq0Amz0.net
必死に頭使って出た言葉「糖質!」
可哀想になってくるな

390 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:16:10.32 ID:VQM9ny+I0.net
今日の出来事
坂をスライディングしてるときにヘッドショット2発食らってダウン
ジャンプパッドで低空ジャンプした瞬間にヘッドショット含む蜂の巣になってダウン

PC版はエイムうまいやつ多いな

391 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:19:06.55 ID:tSTQfzqp0.net
トコについて相談がある
最近できたapexみたいなシナリオのmirrorの動きは上位5%までサックリ来たんだけどanti mirrorの方上位30%とかいうゴミカスで困ってる
SYMは上位0.5%に入ってるからマウスの動かし方は悪くないと思う
大麻生やすからどうやったらanti mirrorの動きしながら玉当てれるか教えてくださいお願いしますたすけてたすけて

392 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:30:33.35 ID:afO/r58id.net
SMGなのに高台から遠方狙ってどーすんの
お猿さんの知力実験か?

393 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:54:35.69 ID:tSTQfzqp0.net
切り替えし確認フリックからトラッキングへの切り替え難しすぎんか?まずはthin系延々やるべき?

394 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:55:36.13 ID:zarKvu5Fa.net
勝手に突っ込んで即死して逃げろとか言うやつなんやねん
なんでお前のランク守るためにこそこそせなあかんのや

395 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 00:59:26.75 ID:F/b/UWhsa.net
Anti mirrorってそもそもフルオートでやる必要あるのか?
ウイングマンやショットガンみたいな自分のタイミングで撃てる単発なら強いけどフルオートはエイム安定しなくなるだけだろ

396 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:02:54.95 ID:TFlwl8jD0.net
今日は強い味方に合わせるのが楽ちんちんでランクがもりもり上がる日だ

397 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:08:23.93 ID:tSTQfzqp0.net
>>395
mirrorだとエイムアシスト様にボコされて終わらん?
アシスト無ければ余裕のmirrorで良かったんだけど撃ち負けるイメージがある

398 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:30:29.77 ID:toV1wf0ca.net
>>397
そもそもSMGもってエイムアシスト様とレレレ対決する状況になった時点でどんな動きしようが負けるだろ
敵と逆の動きしながら0.4オートエイムより当てるなんて人間には不可能
マウスは近距離腰撃ち運用ならまだしもADS運用でSMG持つのは諦めた方がいいわ

399 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:37:37.38 ID:3ZSrETFdd.net
Twitterでいちいち募集するのめんどいからdiscordのサーバー探してるけど
意外といろいろあってどれがまともなのかわかんねーな

400 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:39:48.40 ID:UyikkAGb0.net
>>372
仲間

401 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:42:21.02 ID:UyikkAGb0.net
>>391
あれコツもくそもないだろプレイ時間に比例してスコア伸びてくだけ
ぶっちゃけあれやるならsmooth thin strafeやったほういい

402 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:43:18.33 ID:UyikkAGb0.net
>>399
PC向けApex Legends サーバー

403 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:44:06.15 ID:UyikkAGb0.net
シコった後ってなんで縦大叩きたくなるんだろ

404 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:44:23.64 ID:UyikkAGb0.net
わにゃぁー

405 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:47:56.11 ID:tSTQfzqp0.net
>>398
アンチミラーなら精度上げれば対アシストでも対面の勝率上げれると思ったけど厳しいか
smgはアシスト様爆増した辺りから持ってないで近距離フルオート合戦はアサルトで腰うちにしゃがみとads混ぜる

406 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:50:52.40 ID:UyikkAGb0.net
ダブ大死ね

407 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:51:18.05 ID:UyikkAGb0.net
ダブ大わにゃわにゃ

408 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:52:25.62 ID:UyikkAGb0.net
最近
ダブハン緩和後マスターのイキリっぷりが不快すぎるな
ここでガッツリ叩くか

409 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:53:27.19 ID:WeGwHfmk0.net
ダブ爪マスおらんの

410 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:53:43.14 ID:UyikkAGb0.net
緩和後しかマスターになれない障害者ってキルレ1台平均ダメ400-500台がほとんどだから笑えるよな
普通に戦力外だから死ねやw

411 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:54:23.00 ID:UyikkAGb0.net
ダブ爪緩和後マスターはピンキリすぎる
ただ爪なしの緩和後ダブマスは障害者しかいない

412 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:56:26.72 ID:UyikkAGb0.net
S8マスター
ダブハン
S9マスター

ドヤァァァァァァァ







ワニャッ!

413 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:57:03.37 ID:oM6XHlvEa.net
ついにタテダイからダブマスに

414 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:58:30.92 ID:UyikkAGb0.net
勘違いしてるダブマスはここにも居そうだからな
エセマスとしての自覚を忘れて自分は「マスター」だと本気で勘違いしてるガイジの数が増えすぎてる

415 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:58:32.28 ID:RxoZjUzd0.net
pcの夜間モードのおかげで深夜は画面暗くなってんだけどこのゲームだけ貫通してくるわ
他のゲームはそのままできんのに
ディスプレイ設定変えればいいだけなんだけど何かムカつく
めんどくせぇなぁ…

416 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:59:11.90 ID:UyikkAGb0.net
シーズン11になって

シーズン8910マスターのバッジ3つ揃えると自分がマスターだと勘違いしちゃうんだろうな

417 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:59:39.81 ID:tSTQfzqp0.net
>>401
なるほどそうするわサンキューネッペニ

418 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 01:59:59.82 ID:UyikkAGb0.net
募集サーバーでも
緩和後マスターの弱さはピカイチ

419 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:00:05.74 ID:oM6XHlvEa.net
最近カジュアル起動だらけだもんな
猛者の証明だった軌道が今では違うわ

420 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:02:03.98 ID:UyikkAGb0.net
シーズン7の軌道とプレ軌道だけやね強そうなのは

421 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:03:46.59 ID:UyikkAGb0.net
カジュアル行けば
10人に1人はエセマスワニャ軌道
タテハンダイヤのアカウント買って死体撃ちしたい

422 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:06:46.31 ID:dcYTeNZya.net
ワーーーーーッニャッニャッニャッニャッ
https://i.imgur.com/gLbeZQE.jpg
https://i.imgur.com/47egcWY.jpg

423 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:07:52.09 ID:afO/r58id.net
キルレこの調子で上げていきたいな(0.5)

424 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:09:32.37 ID:FWPLIFeI0.net
そもそもこれ自分自身がタテダイですらなさそうやん

425 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:09:34.75 ID:cklHg5Aja.net
わにゃああああああ
https://i.imgur.com/zn1jdyE.jpg
https://i.imgur.com/UBs7mui.jpg
https://i.imgur.com/rhbdDUt.jpg
https://i.imgur.com/IIZSQGX.jpg

426 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:10:54.83 ID:rT2KEsA10.net
初めてpad触ってるけど個人的にキーマウとの1番の差別点は「疲労度」だな
padだと動かすの指だけでいいから無限に出来るね
キーマウは姿勢から作んなきゃいけないから腰が重いときあるし、padは気楽に出来る

427 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:11:15.02 ID:UyikkAGb0.net
この戦績を載せようって精神が理解できないわ
俺なんて今シーズン 平均ダメ900で恥ずかしすぎてずっとトコってんのに

428 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:13:08.74 ID:afO/r58id.net
>>425
カーソルがPad……あっ…(察し)

429 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:17:55.92 ID:UyikkAGb0.net
>>428
スイッチカスだよコイツ
スイッチなんてマジのガイジクソガキしかいないのにそんなかでこの戦績だからマジで別次元
もう今すぐ救急車呼んだ方いいレベル

430 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:20:20.33 ID:3dsno2NF0.net
数字何てみない
プロはパッカスアイコン見た瞬間煽り始める

431 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:23:27.61 ID:3dsno2NF0.net
タテダイを煽ってたダブダイ僕「ビクゥッ!」
やっべちーさんとこ行ってこよ

432 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:25:08.32 ID:BsEIOyOO0.net
韓国プロ強すぎて草
溶かされ方尋常じゃなくてチーター疑ってしまったわ

433 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:31:24.51 ID:UyikkAGb0.net
ちーさんは永遠に縦大だよ
藤井聡太が永遠に四段なのとおなじ
俺たちのちーさんはずっと縦大だ

434 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:32:01.11 ID:UyikkAGb0.net
わにゃわにゃわにゃわにゃわにゃ

435 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:32:22.30 ID:UyikkAGb0.net
縦大ニート不細工陰キャ

436 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:34:33.14 ID:VDCv6Ucna.net
【悲報】スレのダブ大王モミー、ワニャる
https://i.imgur.com/1tuqaEq.jpg

437 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:34:44.42 ID:BsEIOyOO0.net
V豚で任豚とかチーマウやんwww

438 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:36:15.91 ID:+5H3BvTYd.net
キルしなければ内部レート上がらないのかね

439 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:36:18.51 ID:3dsno2NF0.net
ダダブ大王(デデデ大王)

440 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:37:31.20 ID:VDCv6Ucna.net
カジュアル100連敗達成って文だけで笑える

441 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:46:21.44 ID:3dsno2NF0.net
俺は気に入らなかったら一秒で抜けるから300連敗したことある

442 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 02:55:58.48 ID:UyikkAGb0.net
>>441
わにゃあ!?

443 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:01:21.41 ID:UyikkAGb0.net
なんか縦大キモすぎて吐き気してきた

444 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:11:00.69 ID:3dsno2NF0.net
でもちーさんはかわいい

445 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:14:20.94 ID:VQexQNMU0.net
半年ぶりに起動したらエラーメッセなしで落ちまくった
萎えた悲しい

446 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:37:56.25 ID:mAVUut3F0.net
何がお前を荒らしに駆り立てるんだ…。才能だよ本当に

447 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:38:21.85 ID:yBOKG4IO0.net
https://i.imgur.com/frFKndt.jpg

448 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:54:52.78 ID:n66BRmfK0.net
まんこっておまんまんの事理解しているんかなこの歳の少女って

449 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 03:58:28.53 ID:yBOKG4IO0.net
いや成人だろw

450 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 04:04:01.80 ID:gZa4Xjj6a.net
お前らもいい加減いい年して小学生の女の子虐めんのやめた方がいいよ
毎回歳早々の反応で苦しんでて見てて居た堪れなくなる

451 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 04:58:27.03 ID:p5mSuTLza.net
>>438
あがるexpで決まる

452 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 05:00:49.35 ID:VAD/B9/b0.net
好きな子に認知されたくて虐めるんだよね…

453 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 05:39:40.83 ID:c+L5RY49x.net
カジュアルのバンガロールって200%地雷よな
まあいいんだけどさ

454 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 05:56:11.12 ID:aIfvefwX0.net
バンガは頭焼きそばだしセリフも新兵嫌いのtoxicだから
そのキャラクター性に同調できる奴もどっかおかしい説

455 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:11:25.74 ID:y7UY8Xhs0.net
BF2042がゴミだったから12月のHaloを待たねばならなくなった
非常に遺憾である

456 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:15:14.15 ID:VyA3i1Pi0.net
世の中の女の8割はブスだからAPEXやってる女も8割はブス

457 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:53:03.52 ID:jRv/o8UO0.net
https://twitter.com/taityourx/status/1457025801828790274?s=21
俺の敬愛する配信者だから応援してあげて欲しい
(deleted an unsolicited ad)

458 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 08:55:42.48 ID:vlNhNhl20.net
>>447
すまん草

459 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:01:06.62 ID:wCu9UPTG0.net
地方は普通に美人でもゲームやってるからびっくりするわ
配信見るようになってゲームやってる女が全員ブスとは言えなくなった
東京生まれ育ちの女なんて中学から頭の中美容恋愛だけでゲームなんて絶対にやらねーからな

460 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:05:45.05 ID:i+wkvwtZ0.net
タテダイが俺のこと代行とか言ってきて草
やっぱワドルディだね〜www

461 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:08:01.52 ID:z13YAgBH0.net
スレ
めっちゃ過疎ってて草w
みんなBFやってるわなそりゃあ

462 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:18:43.77 ID:WX3yhJZh0.net
やべぇ 東京プレマスチートだらけだ

463 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:35:28.69 ID:Bbh7ZvLY0.net
アッシュで死んだ味方のデスボピンさして煽るの楽しすぎワロタ

464 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 10:36:43.67 ID:D1zS5q1H0.net
そりゃbfcodの発売時期はそうもなる
年末には戻ってくるだろ

465 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 11:09:53.47 ID:UpWvypEhd.net
bfやりたい気持ちはあるけど、どうせチーターだらけになるだろうし
チーターに悩むならフルプライスより無料ゲーの方がいいかなって

466 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 11:29:20.65 ID:EM7v8nwxp.net
BFは年末までもたなそうなんだよなあ

467 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 11:37:53.70 ID:PZy4NXDn0.net
新マップお散歩多すぎてチャンピオン取っても戦った感ないな

468 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:07:15.62 ID:xEaYUgsHa.net
今ってブスは肩身狭いな

469 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:10:12.35 ID:BsEIOyOO0.net
任豚とかV豚とか無職とか気持ち悪い奴らが常駐して誰もいなくなったな
別の本スレ作ってここは池沼隔離スレにしたほうがいい

470 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:14:02.27 ID:UyikkAGb0.net
縦大いらわにゃw

471 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:15:39.23 ID:UyikkAGb0.net
縦大キモっ!

472 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:16:59.06 ID:UyikkAGb0.net
縦大死ね

473 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:17:26.00 ID:BsEIOyOO0.net
108 風吹けば名無し 2021/11/14(日) 11:55:34.01 ID:uhTlqGRnr
https://i.imgur.com/JVXbNR0.png
https://i.imgur.com/ld5dgic.png
どんな生き方して来たらこんなに執着できるんやろ

なんカスにも見下される人種

474 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:18:54.74 ID:BsEIOyOO0.net
何故かここに定住してるキチガイ共もヤフコメ民と同類

475 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:19:33.06 ID:UyikkAGb0.net
縦大ピッキピキやん
その縦ハンで殴りかかってきなよw

476 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:19:49.60 ID:1SEAbRQm0.net
>>473
バカ眞ン子

477 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:19:58.69 ID:BsEIOyOO0.net
効いてて草

478 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:20:30.74 ID:UyikkAGb0.net
ワニャァァァァァ

479 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:20:45.96 ID:BsEIOyOO0.net
任豚で縦大とかワニャとか意味わからんこと書き続けてる池沼ってまじでやべーよなw

480 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:21:38.57 ID:BsEIOyOO0.net
ブサイクで低身長で低学歴でコンプの塊なんだろなあ

481 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:22:12.55 ID:3dsno2NF0.net
ダダブ大王 何だかスレがワニャワニャうるさいゾイ
s8狩るゴン 負け犬の遠吠えでゲス 努力すればタテダイは脱出できるでゲス

482 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:22:27.92 ID:YCyLAR4za.net
わにゃ?

483 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:22:47.37 ID:BsEIOyOO0.net
レス見たら藤井聡太を馬鹿にしてる感じのレスもあった
藤井聡太は既に億稼ぎ地位も名声もあり女にもモテまくってるのによく卑下できるものだよね

484 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:22:56.54 ID:YCyLAR4za.net
ターテーダーイーワーニャーワーニャー

485 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:23:58.13 ID:UyikkAGb0.net
縦大 ランク募集では足切りされカジュアル募集でも拒絶され女の子にはキモがられ
どーすんのこの先

486 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:24:00.65 ID:BsEIOyOO0.net
マッマも藤井聡太がガキだったほうが1億倍嬉しかったやろなー

487 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:25:07.94 ID:BsEIOyOO0.net
この前の無職英一郎も分かりやすいタイプだったけどもうひとりのキチガイ任豚も分かりやすいタイプだよな

488 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:26:16.76 ID:UyikkAGb0.net
大西ライオン「縦ハァァァァァァンダイヤァァァァァァァァァァァ」

489 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:26:17.67 ID:3dsno2NF0.net
はあスレもゲームもクソだしBFすっか・・・・


必要スペック RTX3060


〜完〜

490 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:28:28.83 ID:r2d6UlZEa.net
女の子からのありがたいお言葉
https://i.imgur.com/Bu8Uy1a.jpg

491 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:29:18.67 ID:hFvD7VY5p.net
>>475
縦大ってどういう意味?
3000ハンマーの意味でいいの?

492 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:29:29.83 ID:9ORKYuLKM.net
低スペのくせになぜか自己評価が高く理想の自分と現実の自分の乖離が大きいため何か卑下できるものを探してしまうという悲しいモンスター

493 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:29:45.35 ID:r2d6UlZEa.net
>>491
1000時間以上やっててタテハンダイヤのままのガイジ

494 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:31:45.66 ID:9ORKYuLKM.net
早慶くらい行ける学力あればこんなモンスターならずに済んだのにほんと可哀想だよね

495 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:49:13.74 ID:r2d6UlZEa.net
中卒縦大陰キャブサイク手帳持ちニートは?

496 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:52:02.73 ID:r2d6UlZEa.net
縦大きもいね

497 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:52:19.26 ID:r2d6UlZEa.net
縦大達のワニャり声

498 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:52:24.37 ID:mf8UBRHs0.net
スレで縦大わにゃーって大暴れ続けるってことはそれに該当してる人間がそれを見て不快になっているという確信を持っているわけだな
または成長して欲しい願望の裏返しか
煽ってしまう原因としてはゲーム内で縦大に期待してはアホな行動をとられるのを繰り返し続けてうんざりしたのだろう
しかし俺は気づいてしまった真のマスターは1人でも戦況を覆すことができる
ゲームの仕様上メンバーを補充にチェックを入れれば新規も縦大もチームメイトになるのは避けられない
マスター以上はそれらを馬鹿にするのではなく守ってやるべきで
全滅した場合己の力不足であると考え更に成長すべき

499 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:54:56.18 ID:r2d6UlZEa.net
ゲーム内での縦大はどうでもいいんだよな
縦大はSNS上での問題行動が多い

500 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:58:25.09 ID:r2d6UlZEa.net
縦大はプライドが高い

501 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 12:59:19.52 ID:9ORKYuLKM.net
>>498
やばい奴は誰も相手にしたくない
その結果キチガイが放置され声が大きいだけのノイジーマイノリティが群れを成すってだけよ

502 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:01:25.29 ID:r2d6UlZEa.net
なるほど
“信頼性”の高い情報だ

503 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:04:24.36 ID:i+wkvwtZ0.net
縦大が暴言吐いてるとワドルディだから効かないけどプレマスに暴言吐かれると効くわ
ワドルディの暴言はワニャだけどプレマスの暴言は言葉として刺さる

504 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:07:35.69 ID:9ORKYuLKM.net
任豚ワードきっしょ
女と関わりないとここまでセンス気持ち悪くなれるという見本

505 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:07:39.45 ID:k2nLrUvF0.net
何度見てもこのシーンがEuriece瞬間移動してるようにしか見えなくて意味わからん
https://youtu.be/sCI3RegsMYM?t=261

駆け足で足早くなった状態で下から階段登ってきてるん?
にしても足音全然しないし

506 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:32:53.85 ID:ZO+rJb25M.net
ピーキー無理だわ
ど真ん中一発でもはずしたら弱すぎる
マスティフしかもてん

507 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:36:44.68 ID:D1zS5q1H0.net
下手くそには向いてない

508 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:43:52.91 ID:z13YAgBH0.net
スレ過疎ってるせいか
もう数人しかいないなココw

509 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 13:46:49.88 ID:ZO+rJb25M.net
まあイキリオタばっかだからな

510 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:22:04.90 ID:hPl4omySp.net
>>305
PCガイジハケーン笑
まずリアル頑張ってから反論してこいよ一人ぼっちの負け組笑

511 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:27:13.22 ID:WeGwHfmk0.net
ダイヤの信頼度の低さはやばい
マスターバッヂつけてても
なんだそのうごき?ってのもいるからな
アカウント購入おつ

512 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:31:38.83 ID:3dsno2NF0.net
信頼度が低いという信頼性が高いんだ
間違いではない

513 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:32:01.25 ID:yBOKG4IO0.net
>>510
PC板なのにここに貼るとか暴言で相当効いたんだろうなw
フルパ組めよCSガイジw

514 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:36:29.32 ID:osDUGdKD0.net
アリーナランクのマッチなおってなくね?

515 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:37:09.25 ID:p5mSuTLza.net
アリーナランクは認定マッチいらんだろ

516 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:39:50.40 ID:CIaZ0zFqp.net
>>493
1500時間やってて無ハンマー金のワイの名称は?

517 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:45:51.10 ID:3dsno2NF0.net
まあまじめな話FPS歴10年とFPS歴なしではじめたAPEXだと基準は全然違うとは思う

518 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:46:17.74 ID:yBOKG4IO0.net
フルパ組めずに暴言吐かれてPC板に私怨で貼るCSガイジは
お帰り下さいw

519 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:50:08.82 ID:3dsno2NF0.net
え?今日はタテダイでもカレーを食っていいのか?
おかわりもいいぞ!


ただいまより毒ガス訓練を開始する!!!!

ワニャアアアアゲロロロロロロ

520 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:50:20.89 ID:KS+Vov2G0.net
>>505
段差上りスラジャンで飛び越えてきただけじゃないの

521 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:56:09.19 ID:q9T4dUSUp.net
>>517
ありがとう、ちなみにAPEX始める前はCODを半年やってました。

522 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:57:36.44 ID:osDUGdKD0.net
CかVにホールドのしゃがみを割り当てて壁登りの際にスペースと同時押しでスーパーグライドやりやすいってみたからやったらやりやすかたけど普段Cを切り替えしゃがみでやってるからしゃがみレレレと高台にいるとき射線きるしゃがみが出来なくなってワロタ
スライディングする際のしゃがみはCTRLで、レレレのときはCのトグルなんだが同じような奴いるんかな

523 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:58:47.40 ID:FWPLIFeI0.net
アリーナできたから前よりは格段に上達効率早いと思うわ
アリーナでも中距離でチクチクしてたら一生上手くならんと思うけど

524 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 14:59:49.76 ID:FWPLIFeI0.net
しゃがみ切り替えで戦闘時のレレレやってるやつがまず珍しい

525 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:03:20.06 ID:osDUGdKD0.net
しゃがみホールドで慣れる練習するか〜
レレレのときCTRL押せないんだよね

526 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:06:57.28 ID:k8r+w9GZp.net
普段「縦大、縦大」いうて煽ってるこのスレでもほんもんの雑魚のワイがやってきたら、誰もコメント触れてくれなくてワロタ

527 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:09:48.96 ID:UyikkAGb0.net
>>516
とりあえず早く救急車呼べ

528 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:19:06.17 ID:D8+FPFxD0.net
最近復帰した勢でここ数日カジュアルぶん回してるけどJMほぼ100%回ってくるな
パスするのはうんこだけどピックせずに回して降下場所ピン指ししてくるとかアホばっかやん

529 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:24:03.05 ID:osDUGdKD0.net
アリーナランク野良3人とフルパで普通にマッチするんだな
アリーナのマスターはフルパでできればいけそうやね

530 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:40:05.47 ID:so0dJxQf0.net
imperialhalは切り替えしゃがみじゃん
結局は慣れの問題だろ

531 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:46:27.81 ID:D8+FPFxD0.net
俺も切り替えでレレレやってる
ちなしゃがみC

532 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:48:35.49 ID:osDUGdKD0.net
切り替えだとスーパーグライドやりにくくないか?

533 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:51:52.92 ID:D8+FPFxD0.net
>>532
逆に聞くけどスーパーグライドが必要な状況ってなに?
ユリースみたいなトッププロですらカジュアルで使う程度なのに

534 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:54:59.34 ID:WeGwHfmk0.net
みせぷ

535 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 15:57:09.77 ID:FWPLIFeI0.net
実戦なら登り加速ジャンプスライディングで十分だからスーパーグライドはただの魅せプ

536 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 16:01:51.75 ID:D8+FPFxD0.net
まぁスーパーグライドは置いといて切り替えで一番困るのはスラジャン後にしゃがんでるか立ってるかわからないときだな
高所からジャンプで降りるとたまにある
PUBGやってたときから緊張でボタン離したりすることがあったからバトロワは切り替えで対応してる

537 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 16:52:25.52 ID:UyikkAGb0.net
わにゃあ

538 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 16:58:46.29 ID:pu88cLrP0.net
開幕数分で2人ダウン→ビーコン連打即抜け
からのソロチャンピオン
お前らもうランクマくんなマジで...
https://i.imgur.com/NZ7Fah8.jpg

539 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:04:39.73 ID:UyikkAGb0.net
わにゃー

540 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:05:43.39 ID:PlqZTCHR0.net
底ペロのくせに敵みたらチョロチョロ逃げ回るだけな上に肝心な時の移動も詰めもモジモジしてクッソ遅いバカはなんなんだよ
鬼ごっこして楽しいんか

541 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:08:03.08 ID:c2+sVPPQ0.net
新マップ何回やってもつまんねぇえええええ
グチャグチャしすぎなんだよ

542 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:11:28.57 ID:afO/r58id.net
久しぶりにワールドエッジやったらこれが一番糞だわ、許されたな新マップ

543 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:14:31.20 ID:osDUGdKD0.net
ワットソンのフェンスが設置しずらいのバグだったんだな
つか、意図して変更したものは全部パッチノートに書けばそれ以外がバグってわかるんだからちゃんとパッチノートに記載しろよな

544 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:16:56.51 ID:S5zijNfI0.net
ランク下の奴殺したらキルポ少なくなるなら雑魚がパーティに来た時消費RP下げろよ
足手まといを連れて歩くのにメリット無いじゃん

545 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:18:09.81 ID:k2nLrUvF0.net
>>538
低ランクでイキんなカス

546 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:20:49.22 ID:osDUGdKD0.net
>>544
下位ランクとのデュオばっかになりそう

547 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:25:11.98 ID:xDyvniHna.net
ソロQ無理なら消費RP下げればいんじゃねー

548 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:29:55.97 ID:fBquIxzyp.net
イキリダブハンレイス1500ダメ
縦ダイワニャアッシュこと僕2800ダメ(砂なし)

わにゃ?(何がワニャワニャだよバッジなんてくだねーんだよカス)

549 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:32:16.76 ID:CCDxw7eGa.net
プレデターが毎回チャンピオン取ってると思ってそう

550 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:33:18.17 ID:DSYK0XoBa.net
やはりタテハンダイヤが信頼できる

551 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:33:31.42 ID:ZjVNYKuD0.net
マジで棒立ちパッドマンに即死させられるのが理不尽すぎる・・

552 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:41:33.63 ID:UyikkAGb0.net
>>548
縦大らしいな
1回マスターやダブハンにダメージ勝つと半年くらいそれだけを“実績”として自我保ってそう

553 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:41:39.31 ID:ndkLXA1la.net
棒立ちならエイムアシスト関係なくね

554 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:44:29.66 ID:toY90QTm0.net
>>548
わざわざ覚えてるあたり自慢に思ってそう

555 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:48:14.30 ID:8MkeX8/E0.net
VC入れた方がやっぱ楽しいな
チャットで「yorosikudesu!」って返ってくるとニッコリするし
なによりやりやすさ三倍
インスタントフルパみたいなもんだな

556 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 17:52:20.90 ID:eT8EwsK9a.net
パッカスよりプラウラーの方がキャラコンがいい

557 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:05:20.80 ID:UyikkAGb0.net
マスターにダメージ勝った話する縦大って自分も実質マスターだと思ってそう
わにゃー

558 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:07:01.57 ID:PZy4NXDn0.net
ヒューズうるさいしマザーロード無意味だし見にくいし嫌いだわ

559 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:07:31.78 ID:UyikkAGb0.net
電車で縦大に痴漢してみてえな
どんな反応するんだろ

560 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:21:22.34 ID:vX17tXWup.net
発達カービィガイジだけで500までに100レスを超えているという恐怖
今日は携帯回線との切り替わりのタイミング的に外食のために連れ出されてたんやろなあ、早慶の名前出されて中卒認定してキレるあたり高校で追いつけなくなって引きこもって以来ずっと任天堂ハードで遊んでそう

561 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:33:46.44 ID:1SEAbRQm0.net
>>559
ホモ?

562 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:36:55.89 ID:uqkcJLewa.net
ここは縦大煽ってわにゃわにゃするスレだぞ
えぺの話したいなら初心者スレいけよ

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part70
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636729816/

563 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:38:34.17 ID:8MkeX8/E0.net
ちょっとえぺの話するわ

564 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:40:32.21 ID:8MkeX8/E0.net
なんか録画見返してたら変なのみつけた

進化まで残り250の紫アーマーをレプリケーターにいれる
https://i.imgur.com/neOyN8U.png

ちゃんとクラフト中です
https://i.imgur.com/Y0onO59.png

終わると何故か残り98
なぜか152ダメージ進化してる
https://i.imgur.com/5fJ3c5G.png


バグかね
クリプトだからフェンスやガスみたいに知らないところで与ダメ入ることはないし

565 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:44:08.62 ID:1SEAbRQm0.net
>>564
手足ダメージやHSや鉄壁、対MOBの四捨五入で狂ったんじゃね?

566 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:47:16.18 ID:8MkeX8/E0.net
>>565
あー
昔進化残り0表記になるバグとかあったね
あれと同じか
小数点以下が内部的にあるからとかなんとか

567 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 18:54:20.17 ID:T86RuvqS0.net
でも四捨五入で狂ったのなら151になるんじゃない?

568 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:04:13.84 ID:yFrF+gXW0.net
キーマウ雑魚の怨念がおんねん

569 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:05:03.55 ID:1SEAbRQm0.net
>>567
ダメージ発生する毎に四捨五入してたらそういうのも起こりうる
プラウラーに37ダメージを8回与えたら9ダメ8回で72だけど合計を4で割ったら74

570 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:06:39.95 ID:l0qU/Zp70.net
evaまじでゴミになったな
SMG腰打ちの距離でもまあまあダメージ出るの強かったのに今は全然出ない
もうピーキーマスティフ握ってるわ

571 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:10:56.73 ID:9ldAGhr3a.net
ApexのTDMを遊びたい
モバイル版にはあるんだろ
なぜ本家に無い

572 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:11:29.08 ID:G4vTHHzt0.net
EVA8はゴミっていうか、役割にニッチな需要しか無くなったって感じするけどね
相変わらずミリ残りを殺すのは強い
今のとこマスティフが最強ではあるんだろうけど、MAP的にはピーキーが結構イイよね

573 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:13:58.67 ID:T86RuvqS0.net
>>569
何を撃っていようと一回毎に処理が入るんだからレプリケーター1回で2の誤差は出ないだろ
よく考えろ

574 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:15:53.17 ID:vlNhNhl20.net
>>571
リスポーン「アリーナやってね☆」

575 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:24:50.66 ID:1SEAbRQm0.net
>>573
レプリケーター使うと今まで入ったダメージ合算しちゃうみたいなバグがあるんじゃねえのか?って話や

576 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:25:24.40 ID:TR6szFA90.net
ハセシンPTに余裕で勝ったわ
前澤マネーと車当たんねえw
https://twitter.com/rqys_
(deleted an unsolicited ad)

577 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:29:04.36 ID:wCu9UPTG0.net
ハセシンて誰だよカス
日本のトッププロか海外のプロに勝ってから書け

578 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:31:07.58 ID:D1KabGez0.net
勇気ちひろさんダブハンおめでとうございます

579 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:32:11.69 ID:wCu9UPTG0.net
alelu面白いことやってるな
視聴者的にはソロマスが一番参考になるし面白いわな
3パプレマスの雑魚狩り配信とか見ててつまんねーだろ実際
視聴者ほしいプロはサブ垢何回も作って、ずっとソロマスやってたほうが視聴者増えると思うぞ

580 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:36:40.03 ID:3mb8pY9b0.net
日本のトッププロって誰やろな

581 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:41:43.13 ID:UyikkAGb0.net
まろんさん!

582 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:43:55.12 ID:9ss9DU8uM.net
1tappyじゃね
マウス期待の若手

583 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:45:39.08 ID:D8+FPFxD0.net
>>582
昨日のユリース戦はすごかった
あの立ち回りはマウス使いの動きだわ

584 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:52:39.63 ID:4QF9N8gM0.net
Vチューバーやヒカキンを除けばスタヌやろなぁ・・・

常時1万超の視聴者数、大手食品スポンサー、妻子持ち
日本のFPS出身プロゲーマーの中ではトップだろうよ

585 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:54:59.61 ID:SoWl7U6Qa.net
今もプロなの?てっきりストリーマーかと思ってたけど

586 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 19:55:50.84 ID:EanFVV6p0.net
まろんさん>>>>>>>プロ(笑)

587 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:07:19.97 ID:fPUe5tfH0.net
カジュアル即抜けペナ消せようぜえ

588 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:07:43.31 ID:1SEAbRQm0.net
>>585
プロストリーマーやぞ

589 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:08:34.73 ID:3dsno2NF0.net
まろんさんと比べたら全員雑魚だし彼がめでたくBANされたらこのゲーム真面目にやるわ

590 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:16:06.90 ID:Fh5oWH4h0.net
戦闘中にスパグラ決まったわ
気持ちよすぎる

591 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:17:28.77 ID:4QF9N8gM0.net
そりゃ、プロと名乗る以上は金を稼いでなんぼだろ
知名度=収入=プロの実力で正解よ

正直、一般人を相手にしたスコアをドヤってるのをプロと言うのはちょっとね・・・
本気の大会で実力を認められ、大手スポンサーが付いてプロゲーマーとして一人前よ

592 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:19:37.55 ID:FWPLIFeI0.net
プロというのは雑魚狩りが上手い人ではなく猛者同士で戦い合える人です

593 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:22:29.00 ID:8MkeX8/E0.net
>>590
気持ちいいというかやった本人が一番で見てた敵と仲間もびっくりしてそう

594 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:24:16.06 ID:wCu9UPTG0.net
プロ?
国際大会で活躍できる奴だろ
それ以外はプロストリーマー

595 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:29:46.42 ID:VyA3i1Pi0.net
縦ハン煽りとPAD煽りはいい加減にしてくれ
どっぷりAPEX出来てない層からしたらハンマーやらPADやらどうでもよくて、普通にAPEXの話を見たいんよ
毎日毎日同じこと擦り散らかしてキモすぎ

596 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:30:33.92 ID:1wJVegFa0.net
456 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-JJ4O) [↓] :2021/11/14(日) 08:15:14.15 ID:VyA3i1Pi0 (1/2) [PC]
世の中の女の8割はブスだからAPEXやってる女も8割はブス

595 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2328-JJ4O) [↓] :2021/11/14(日) 20:29:46.42 ID:VyA3i1Pi0 (2/2) [PC]
縦ハン煽りとPAD煽りはいい加減にしてくれ
どっぷりAPEX出来てない層からしたらハンマーやらPADやらどうでもよくて、普通にAPEXの話を見たいんよ
毎日毎日同じこと擦り散らかしてキモすぎ

597 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:30:57.94 ID:DwJvK4fK0.net
>>595
apexの話がしたいなら初心者スレいけよ

598 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:31:27.93 ID:CCDxw7eGa.net
どいつもこいつもJM譲ってくるのなんなん?
自分で飛べやカス

599 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:33:56.82 ID:T86RuvqS0.net
>>595
煽ってる奴はお前みたいなのがキレ散らかすの見たいから煽ってるんだぞ
わざわざ反応するのは逆効果
見たくない話題の文言はNGして完無視しろ

600 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:38:12.99 ID:3mb8pY9b0.net
>>595
初心者スレかtwitterへGO

601 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:39:12.29 ID:osDUGdKD0.net
モバイル版TDMあるのか

602 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:42:29.46 ID:VddwLhSe0.net
スタヌっていうほど今上手いかね

603 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:44:14.40 ID:UyikkAGb0.net
>>595
縦大おつw

604 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:45:35.34 ID:wCu9UPTG0.net
aleluがソロマスできなかったら日本のプロシーン終わるよなww

605 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:45:59.75 ID:3dsno2NF0.net
募集鯖はkd制限あるし
ツイッターだとs8マスターすら煽られてるからここはずいぶん優しいほう

606 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:46:05.67 ID:wCu9UPTG0.net
逆にできたら日本のプロシーンも期待できる

607 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:49:27.42 ID:D8+FPFxD0.net
なんか今日tab開くと重くなるんだけど俺だけ?

608 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:56:41.05 ID:b7ygCOno0.net
次の時間経過すればマッチングが快適になるかもしれません
10000時間


ふざけてんだろこのドブゲ

609 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 20:57:42.03 ID:3dsno2NF0.net
運営にプレイすんなって言われる終わってるゲーム
ところでBFがバグだらけで出来も悪いらしいな移住先はないのか

610 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:05:54.82 ID:xEaYUgsHa.net
同じレベルの味方ください

611 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:06:15.17 ID:3dsno2NF0.net
つ 4000募集

612 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:07:24.83 ID:CCDxw7eGa.net
BFに期待してたやついるの?

613 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:11:57.61 ID:r504FxKP0.net
スレの最初の方にめっちゃ期待してる奴いるよ

614 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:15:21.70 ID:VddwLhSe0.net
ダイスとかいう超無能集団って知ってるか
あいつら手抜きし過ぎて超接近してHS撃っても弾の当たり判定消失するゲームフルプライスで売ってたんだぜ

615 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:20:59.53 ID:osDUGdKD0.net
ワットソンのスパレジェ結局もうあの変な機械なんかなぁ
あれならいらんな・・・

616 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:21:29.75 ID:Bmzin40X0.net
そろそろレベル上限開放こねえかな

617 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:28:05.52 ID:1SEAbRQm0.net
>>609
BFV

618 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:39:59.02 ID:k84uXPak0.net
CS2枚積みフルパが一番気持ち悪い

619 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:45:31.93 ID:k84uXPak0.net
CS2枚連れてけばフルパ鯖に行かないらしいな

620 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:47:28.25 ID:jNzRyna0a.net
CS2枚積みフルパ+PC親指の親指三人衆が東京サーバーの基本

621 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 21:59:48.92 ID:tSTQfzqp0.net
家グリ2枚でフルパ鯖回避マジ?

622 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:23:48.90 ID:a14pXKwp0.net
敵がラグい時ってラグい人視点では周りはどう見えてるの?

623 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:30:23.95 ID:Jog1/i7Ha.net
シーズン11は新鮮味があって最初は楽しかったけどもう飽きたな

624 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:42:53.02 ID:3dsno2NF0.net
ぐりぐりコンバーマスターフルパぶっ殺したくなるわカジュアルの

625 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:47:14.57 ID:k2nLrUvF0.net
ストームポイントしんどくない?
やっててめっちゃ疲れる

626 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:51:33.83 ID:HQbLscEUd.net
2パは本当にゴミ
俺が先頭立つと必ず別の場所にポジショニングする
まじで味方孤立させて何したいの?
1ダウンさせるとウジ虫のように群がってくるくせに

627 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:52:00.52 ID:MX3WMnq+0.net
#マウサーを救いたい

628 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:53:11.00 ID:afO/r58id.net
シーズン1みたいに1日10時間くらいやるのはもう二度とできないね、魅力無くなったよこのゲーム

629 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:53:34.40 ID:pTYoDVN1d.net
4000募集つっても俺みたいなのもいるからなw
今のところシーズンKD1くらいしかないw
なんかしらんがここ最近毎回シーズン初めこうなるんだよな

630 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:54:49.06 ID:bzf9ydF90.net
ランク始まりからスタートしてたら
強い奴が上あがるまで地獄みるでしょ
2週間くらい寝かせてからやるとKD1以上は出るよ

631 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:55:23.83 ID:T86RuvqS0.net
プラウラー速過ぎてビビる
近くに6匹くらい来たから促進剤刺して真っ直ぐ逃げて「結構引き離したかな」って振り返ったら真後ろに居たわ

632 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 22:57:32.05 ID:pTYoDVN1d.net
>>630
いや結構カジュアル回してもこんなもんw
なんなら初日の戦績とか普通に1切ってたわw
なんで俺こんなに下手なんだろって思うんだけど改善した気もせずシーズン終わりには戦績少しは良くなってるんだよなw

633 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:08:46.85 ID:3dsno2NF0.net
マップ変わったせいで戦績落としてる奴は多い今回
あくまでもカジュアルだけ
ランクは真面目にやるからそこまでは

634 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:12:32.73 ID:T86RuvqS0.net
>>632
野良?
完全野良専のマスターだけど俺もシーズン初めは戦績落ちるわ
野良だと立ち回りが最重要だけど、シーズン初めはマップも強ポジも分からないせいで立ち回りもクソもないからだと思う
フルパで正面からバチバチに撃ち合うような連中は新シーズンでもそんな変わらないんだろうな

635 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:14:02.43 ID:3dsno2NF0.net
今回の地形が覚えにくい
通路もマッピング頭に入れにくい時間かかるマップだから長いこと調子崩す奴も多そう

636 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:15:02.27 ID:ZO+rJb25M.net
新マップはランドマークが少ないから初動ファイトが多いけど
その後はマップ広いからファイト少ないんだよな

637 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:16:25.21 ID:HQbLscEUd.net
なんで敵に追われて敵ピン糞ほど連打してるのに呑気に漁ってるの?
まじで意味が分からないんだが
逆の立場ならすぐ駆けつけるのに
結局どれだけ俺が味方に手厚く施してもこいつらが俺に何かしてあげるようなことはない

638 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:23:56.40 ID:T86RuvqS0.net
敵から逃げられないキャラ使ってるなら味方から離れるな
近くに味方がいるなら敵を引き連れて味方の隣を走り抜けろ

639 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:29:04.02 ID:k2nLrUvF0.net
自分ソロ 味方デュオ
味方一人雑魚死
俺ワンチャンなさそうなので逃げモード
味方デュオだから無理に戦いに行く
味方1ピックして負ける
ソロ俺戦犯みたいになる

これほんと嫌いなんだが

640 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:32:43.72 ID:bzf9ydF90.net
DUOはどんな状況でもソロのせいにするから
何も気にせず逃げていいと思うよ
雑魚死するくらいだから片方も雑魚だろうし

641 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:36:27.02 ID:UpWvypEhd.net
ランパートの盾の向こうに単身飛び込んで死んで「low」って言われた時の対処法教えてください

642 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:37:49.01 ID:FVxq0Amz0.net
おかしな初動被せダイブの視点の動き気持ち悪ぃーと思ったら案の定近距離でもADSして吸い付いてるの笑うわ

643 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:40:24.55 ID:mL+XmsrX0.net
持ち場放棄する雑魚どうにかしてくれ
見てない方向から撃たれて死ぬのアホらしい

644 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:47:58.64 ID:T86RuvqS0.net
ピン刺さなかったりピン刺す前から動き出してるDUOが味方に来た時は一歩引いて囮に使うのが良い
敵ピン刺した時には既に凸ってたり、移動ピン刺した時には既に移動してたりする奴ら
こういう奴らと足並み揃えてると3v3で戦ってる時にピン刺さずにいきなり2人離脱して置き去りにされて死ぬ事があるから危ない

645 :UnnamedPlayer :2021/11/14(日) 23:58:13.56 ID:fBquIxzyp.net
ん?なんか異常に当て感いいなこいつからのCS
ほんま草

646 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 00:44:45.65 ID:ivGXpQzk0.net
ランクマの一欠けとかいう1番無駄なやつ
せめてソロにしてくれ

647 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 00:45:51.16 ID:X5M6i1Ye0.net
今日10戦中7戦ゴールド・プラ4デュオが味方にくるのどういうことやねん
こいつらはマジでキャリーできん
ダイヤ目前で停滞させれたわ

648 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 00:54:44.17 ID:5R1M92qR0.net
即抜けするやつ回線切れよ
どんだけ迷惑かけんだ

649 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:10:29.68 ID:OyPWnFj20.net
cs二枚フルパ見るだけで気持ちわりいマジで死ねよ
一番生理的に無理だわ
どうせコンバーターだし

650 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:12:57.79 ID:zmbv03Kvd.net
即抜けとかやりまくってるわ
2パに付き合う道理はない

651 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:16:21.36 ID:OyPWnFj20.net
見るだけできしょいcs二枚フルパ
ゲームをつまらなくしてる

652 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:31:57.49 ID:/cqsJSmva.net
selly「pad死ね」
mondo「pad死ね」
gen「アシスト強いからpad使うわ」
hal「アシストにはこれからも文句言うよ」
snip「アシスト強すぎ」

ダイヤ4以下のゴミpad「どっちも変わらんしwキーマウの言い訳w」

653 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:36:34.95 ID:xsfUd8tH0.net
>>652
うーんやっぱタテハンダイヤが言うことには“信頼性”
あるからなぁ

654 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:36:51.66 ID:FS3I4meZ0.net
>>628
余裕でできるわ
マッチ速いし負けてもストレスがないから
overwatchはまじで精神崩壊して壁に穴開けたりフレンドに暴言吐いたことあるわ
日常生活にも影響出てマスター到達を機にアカウント削除した

655 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:38:02.67 ID:K+eGXfSX0.net
sweetすらPAD使い始めたからなぁ…
昔とは違うんだからエイムアシスト調整しないと

656 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:38:12.72 ID:FS3I4meZ0.net
>>652
エイムアシストでも自分の実力と言いたいんだろうね

657 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:39:18.59 ID:qvpbC+vr0.net
壁に穴開けるやつって“ホンモノ”臭するよね

658 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:42:04.50 ID:2wQ+1uBGd.net
>>597
初心者スレってまともにapexの話してたんだ
初めて知った

659 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:42:13.82 ID:xsfUd8tH0.net
じゃあ俺ってホンモノなん?
スプラでキレ散らかしたんだけど
https://i.imgur.com/GrNmowB.jpg
https://i.imgur.com/QEpsRXj.jpg

660 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:43:18.23 ID:xsfUd8tH0.net
スプラとlolはウォールクラッシャー

661 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:43:56.54 ID:hKz7iFskd.net
カジュアルもランクマも
誰かミリにしたら全部突っ込んでるわ
キルレも雑魚死も
中距離でモジモジアホくさくなってきた

662 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:44:33.36 ID:FS3I4meZ0.net
1試合するのに10分以上待って、トロールとかブーストされたゴミが味方来てみ
頭おかしくなるって

663 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:50:40.97 ID:FS3I4meZ0.net
>>659
小さすぎ
俺30cm×30cmの穴開いてるわ

664 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:52:14.57 ID:qvpbC+vr0.net
>>659
物に当たる時点でお里が知れるよね
後先考えないガイジか画像上げて反応貰うのが好きな
痛い悪自慢ガイジ 君はどっちだい?

665 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:53:19.96 ID:xsfUd8tH0.net
>>664
お前もスプラやったらどうせ壁壊すぞ

666 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:53:44.86 ID:9PDMrH9n0.net
スプラに関しては強制ソロで固定を組む努力すらさせてくれないしチンパンキッズをキャリーしなきゃ勝てない仕様だからキレても仕方ないわ
フルパでランクマ潜れるapexで壁に穴開けるような奴は確かにホンモノだろうけど

667 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:55:50.78 ID:deQM0hHAM.net
今のマップでPADにイライラするのは普通に雑魚じゃね

668 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:56:25.03 ID:FS3I4meZ0.net
>>667
パッド擁護=パッカス

669 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:57:55.64 ID:xsfUd8tH0.net
スプラやってキレたことないやついたら10万あげるわ

670 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:58:47.72 ID:deQM0hHAM.net
>>668
擁護って言葉の意味知ってる?

671 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 01:58:57.50 ID:jFE4bPyla.net
cs弱すぎ
0.6もチートもらってて二桁ダメってマガジンの弾ちゃんと撃ってるのか?

672 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:03:18.41 ID:Wrb5amX30.net
キルレ0.8のクソ雑魚だけど初めて初心者連れて1300ダメ200ダメ300ダメでキャリーできた
嬉しいぜ

673 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:04:05.25 ID:4rrjGRvh0.net
>>669
エイム障害武器消せ

674 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:05:27.36 ID:OyPWnFj20.net
マップがどうこうじゃねーんだよ存在がきめえんだよcs二枚フルパは

675 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:09:06.05 ID:57cjk1bW0.net
>>463
もし倒した敵が生きてたら敵からしたら結構強烈なハラスだから割と出し得だぞ
特に敵チームが残り一人で追いかけて全滅させ切らないといけない時とか味方にデスボ刺すのは普通に有用

676 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:10:34.38 ID:57cjk1bW0.net
>>641
テルミ投げるぐらいしかない

677 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:13:33.84 ID:FS3I4meZ0.net
>>670
パッカス必死すぎだって
エイムアシストでも自分の実力って遠回しに言いたいいつものパッカスのパターンじゃん

キーマウのほうがパッドよりランク高くなった(ほんとはキーマウすら触ったことない)
キーマウでマスター到達(ほんとはパッド)
パッカスはいつもキーマウ簡単でパッド難しいてこと強調したがるよな

678 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:13:57.17 ID:EeDC+o78a.net
コントローラー7台目
モニター3代目
だわ

679 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:28:27.55 ID:E98gJT8D0.net
サボった後の初心者帯でハイセンシで視界ガックガクなのは微笑ましいがクッソ遅い視点移動からの水平張り付きADSは凄い気持ち悪いわ
>>652
競技シーンのマウスプレイヤーはもちろんヘイローから叩き上げのベテランパッドシューターのスナイプもアシストやべえって言うって相当なレベルだよな実際

680 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:40:05.39 ID:zmbv03Kvd.net
だって貧乏CS民は頭ガバガバだからちょい優遇したら課金してくれるじゃん

681 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:44:26.40 ID:57cjk1bW0.net
>>679
初心者帯はこの差はすごく不公平だなあと思う
そんなに初心者優遇したいならまじでマウスにもアシストつけてあげたら?ってなるわ

682 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:53:17.19 ID:IVbe09V2a.net
CSのアシスト度合いがPCに比べて高いってどういう理屈なん?
スペック差?それならスペックギリギリのPCでやってるやつもアシスト強めてやるべきでは?

683 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:59:20.76 ID:xsfUd8tH0.net
アシスト目的でわざわざ操作性の悪いパッド使うって思うの気持ち悪すぎる
自力でエイムしたくないならFPSするなよ

684 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:59:39.37 ID:xsfUd8tH0.net
考える だた

685 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 02:59:44.37 ID:xsfUd8tH0.net
だった だった

686 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:00:13.15 ID:xsfUd8tH0.net
文字入力がワニャったー

687 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:02:20.50 ID:Yf/NVr8vM.net
>>677
急に話を意味わからん方に変えるな

688 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:04:52.63 ID:xsfUd8tH0.net
死ね縦大

689 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:07:11.96 ID:FS3I4meZ0.net
もうパッカスのパターン大体わかるからな
レス、ツイートだけでこいつパッカスか分かるようになってきたわw

690 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:10:34.77 ID:FS3I4meZ0.net
>>679-686>>688
キーマウ
>>687
パッカス

691 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:11:44.91 ID:deQM0hHAM.net
スレがキチガイに占領されててかわいそう

692 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:18:03.91 ID:xsfUd8tH0.net
縦大きめえ

693 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:41:09.15 ID:cOGxDfRsa.net
CSでやってるやつとか普通にやったらクロスプレイでどうあがいてもPCに勝てねえからな
それを無理やり勝てるようにするために狙わなくても当たるオートエイム実装してんのがApex
それだけでもおかしいのに同じフレームレート値でやれるでやってるPC PADにすらそれを与えるわけだからキチガイ

694 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 03:55:35.39 ID:pnYcyf7Aa.net
ヒューズのキル数6000のトラッカーつけてるだけでかなりの確率でJM譲られるけどプレデターバッジや数万キルのやつってどうなんだろ?

695 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 04:53:53.77 ID:OctUPNCvd.net
>>659
ストレス発散にはペットの犬呼んでモフり倒すのがオススメ

696 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 06:21:17.70 ID:xsfUd8tH0.net
>>695
犬「ワン!!ワン!!」

かわいいなあ

犬「わ
猫「にゃ」
犬「ん



697 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 06:48:00.66 ID:t400fZzJ0.net
>>682
一応スペック差あるからて言うてるらしいけどそれだったら
低スぺPCも優遇しないといけないのはほんとそう
ただ実際にはCS企業とのいやらしい繋がりのせいだと思うわ
他ゲームとかでもCS企業てあの手この手でPCゲームの足引っ張って
相対的にCSを上げるっていうめっちゃセコイ売り方してるからな
今の時代アシストでも満足する様なアホゲーマーが増えたから効果抜群なんだよな…

698 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:05:04.27 ID:t2uuxxHs0.net
>>597
>>600
実はこのスレも縦大とパッド話題のおかげで勢い保ってるから普通のAPEXの話題出したら数時間はその話題続くんだよね
初心者スレだとたまに話題出しても数十分次のレスないこともあって悲しい

699 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:11:01.94 ID:t2uuxxHs0.net
エイムアシスト弱体化しない理由は4割や6割も追尾機能あってもろくに勝てないパッドプレイヤーがほとんどなのが理由なんだよな
おかしいだろ追尾できて勝てないって
あのタップストレイフ文書でパッドとマウスの勝率がほぼ同じ、しかもゲーム全体全体だとマウスの方が勝率高い
最初はCSのための嘘だと思ったよ
でも今考えるとこの数字嘘じゃないんだろな
実際に勝率マウスの方が高いんだろ
エイムアシストでほぼ毎回無双できてるダイヤ後半以上のプレイヤーがパッド全体で少なすぎること
4割、6割もアシストありながらまったく吸い付かせてない、もしくは密着して貼り付かせることをしない奴ら(CARはリコイル強いからパッド向きじゃないっていってる奴)
こいつらがパッドで真面目に強くなって普通に戦えるようになりゃ勝率がおかしなことになるはずなんだよ

700 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:19:01.30 ID:fWxEB6LK0.net
WOTやwowsもあったまるよな
マウス2個は叩き割ったわ懐かしいw

701 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:20:45.15 ID:l/o9wzFv0.net
#マウサーを救いたい

視界にすら入らないレベルの雑魚パッカスのおかげで普通レベルのパッカスが一番得してるんだ…w
初心者の救済の大義名分を隠れ蓑にしてキャラコンとかいう盆踊りしてくるマウサーを適当に撃つだけで理不尽にしばけて楽しいww
別ゲーに行かずにこのゲームをやり込むってことはパッカスに蹂躙されることを了承したも同然だから仕方ないwww

702 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:39:28.36 ID:l/o9wzFv0.net
プロ→マウスの良さを引き出してエイムアシスト頼りのパッカスを多くの割合で捌ける
モブ雑魚愚痴マウサー→才能無くてpad握った方が強いのに謎の誇り()でマウス握ってる。同ランク帯のパッカスに全く為す術なく蹂躙されネットで愚痴愚痴。イライラしながらゲームしても楽しくないよ;;

#マウサーを救いたい

703 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:43:43.51 ID:57cjk1bW0.net
>>699
マウスプレイヤーも一部の層以外
8割ぐらいはまともにエイムできないアホセンシ設定だと思ってる
そこにエイムアシストを合わせた方がいい

704 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:45:30.32 ID:fWxEB6LK0.net
そらそうよ
パッド全員がまろんさん級なら即ナーフだよw

705 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 07:48:46.85 ID:t2uuxxHs0.net
>>703
まあ運営も叩かれてること自覚してるしかわいそうだよな
どんだけプロが強すぎるおかしいって言ったって運営からすりゃ自分らがプレイしてる感覚やプレイヤーの意見だけを参考にするわけにいかない
数字を見なきゃいけないわけで
で、その数字を見るとマウスの方が勝率高い
そりゃどうすりゃいいかわからんさ
パッドとマウス、好きなデバイスで一緒にプレイできるようにしよう
このコンセプトが持ってるって言うなら俺も一つの会社の方針だし何も言えない
たぶんだけど君の言う通りパッドマウスに関わらず8割のプレイヤーには今のアシストでちょうどいいんだろ
だけど問題は上手くなるとアシストの恩恵をおかしな方向で受けられてしまう
ここだけ調整できればまあ文句すくなくなるんじゃないかね

706 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:00:50.61 ID:3QjxcC1Ud.net
昨日の夜PING安定してなかった?
日本鯖でカジュアル回してたけど数試合に1回はping20から一気に250に跳ね上がって試合にならなかった
家の回線は下り200メガping15で安定してた

707 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:09:32.82 ID:zI59jb+Pp.net
>>706
俺は今シーズンずっと安定だよ
住んでる場所は東京
11〜20の間でパケロスもない

708 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:10:05.62 ID:fWxEB6LK0.net
BF来たせいか最近ping低いよね
普通にアクティブ減ってると思うわ

709 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:24:16.34 ID:+YclROs3a.net
逆に平均的なPing高いんだが
安定はしてるからいいんだけど

710 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:26:46.74 ID:5oWaRayV0.net
>>652
???「キーマウもっと練習すれば良くない?」
???「強いと思うならpad使えば?」
???「キーマウはキャラコンが強いじゃん」」
???「言うほどアシスト当たらないよ」

711 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:32:25.99 ID:CCSHZztR0.net
ソロキュー実装されたのに未だに単独降下する奴いるけど何あれ?障碍者?

712 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:36:09.81 ID:t2DJWApkr.net
>>706
いつも通り平均20msだった

713 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:36:11.61 ID:fWxEB6LK0.net
かまって欲しいんだろ
察してやれ
ソロでガイガイしても誰も見てないからねw

714 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:47:56.14 ID:96FCsEayp.net
アークスター刺さった味方のオクタンが躊躇うことなくジャンプパッドで建物の外へ飛び出して行ってかっこよすぎて草
お前のこと忘れないぜ

715 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:54:57.73 ID:5g/Zegyt0.net
ダイアバッジでまだプラ4の人って恥ずかしく無いの?
めちゃめちゃ忙しいとか?

716 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 08:56:23.24 ID:V0IyUCeJa.net
ダイアバッジで今プラ4でないことにものすごく誇りを持っているタテダイ

717 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:00:10.44 ID:E8zcgAJ20.net
ダイヤって……w
やっぱテンプレのプレマス専用スレってテンプレ付け直そうよw

718 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:06:21.89 ID:5oWaRayV0.net
マスターバッジ付けてプラチナ3だけど信頼性どう?

719 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:07:51.36 ID:k8U1Kcla0.net
いつもゴールドだけどC積んでからダイヤで戦えるようになった褒めて

720 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:07:56.80 ID:wYYYd68Ka.net
タテハンないと信頼性ないよ

721 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:14:06.51 ID:XLZyC0pua.net
プラウラーの体力せめて90にしてくんねえかな
ウィングマン3発も使うのだるいんだが

722 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:19:24.07 ID:fWxEB6LK0.net
俺らモブは
チート入れ得だしなw

723 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:25:40.98 ID:k8U1Kcla0.net
配信者引くのたのちいPEX

724 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:25:43.51 ID:uB98qdm5H.net
新マップ楽しーって思いながら使うミラージュと改めて感じるジブの硬さ
味方に居るとドームが暖かいけど敵にいるとガンシがかったい
カスケードフォールとかごっちゃごちゃしてる場所ならまだしもノースパットとかだとマジでキツい
あとヴァルピック増えたから激戦区にデコイ飛ばしたらマジで面白い

725 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:25:44.24 ID:uB98qdm5H.net
新マップ楽しーって思いながら使うミラージュと改めて感じるジブの硬さ
味方に居るとドームが暖かいけど敵にいるとガンシがかったい
カスケードフォールとかごっちゃごちゃしてる場所ならまだしもノースパットとかだとマジでキツい
あとヴァルピック増えたから激戦区にデコイ飛ばしたらマジで面白い

726 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:28:43.00 ID:fWxEB6LK0.net
グラビティデコイ強いしな
索敵範囲クッソ広いw

727 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:32:49.58 ID:Sk+nqaPJ0.net
>>714
アークスター刺さった事になかなか気付かないんよな

728 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:35:05.07 ID:CCSHZztR0.net
ラウンド1で残り3部隊になってワロタ
カジュアル終わってんな

729 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:35:56.63 ID:ZfBLirD6a.net
アークスター刺さった時の鈍足効果なくなったせいで逆に味方巻き込んで大事故が多くなった

730 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:37:50.21 ID:uB98qdm5H.net
>>726
そうそう 漁り終わって出来ることない時に飛ばしておくと便利
それで敵が後ろから来て撃たれてもウルト切ってデコイ大量射出して攪乱+出待ち対策も可能
色々出来て楽しいよ
ただ変な引っかかりするのだけはどうにかしてほしい キンキャニよりも酷いぞこれ

731 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:38:29.54 ID:Sk+nqaPJ0.net
アークスター刺さったら神風が一番なんだろうけどそこまで頭が回らん

732 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:44:01.71 ID:uOBOWafwa.net
パッカスのエイムアシストがデコイに吸い付く強化こい

733 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:51:22.66 ID:RTF3sE6P0.net
グレネード本体が当たった時、爆発が絶対に当たらないの何とかしてくれ

734 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:51:57.35 ID:KUwUBukdp.net
神風が当たったのかどうかも判りづらい

735 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 09:53:44.55 ID:uB98qdm5H.net
エイムアシストの吸いつきがどんなもんか知らんけど
デコイに足音あるからか普通に騙されてるし別にいいや
1対3を1対1+デコイ対2にするイメージで出してるしそれで撃ち負けたら自分が悪いって思ってるよ
とにかくでもデコイ引っかかるのどうにかしてくれ

736 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:01:40.32 ID:GXLxo/W70.net
クソスペPC使うとアシストがかかるっていいなw
そこで揃いも揃ってクソスペPC買いに行くのが今のユーザーだと思うと異常性がよく分かるわw

737 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:04:41.49 ID:pt7VRhAJ0.net
デコイにもアシストかかるんだよな
じゃあtiktokとかyoutubeの最強のエイムアシスト設定にしてるやつの目の前でミラージュウルト使われたらとんでもないことになりそうw
感度がっくがくになって一方的にぼこぼこにできそう
最強のエイムアシストやってるやつなんかほとんどいないだろうけど

738 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:29:19.93 ID:6UoJvWpp0.net
バンガの煙だと味方のパッドも巻き込むのがネックだから、パッド絶対殺すマンするならアリかもしれんね
こんな感じでもうちょっとゲーム要素に落とし込めればいいのにな
被弾時の鈍足の間はアシストオフとかでもかなりゲーム性変わりそうだし

739 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:35:52.65 ID:uB98qdm5H.net
そもそもエイムアシストはTFの頃からあったじゃろて
一般向けに売り出せば良かったのにエイムアシストありのままEsportsにしようとするから...

740 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:40:48.70 ID:CH0Q+1rAp.net
TFのゲーム性ならアシストありでもまあ分かるけどAPEXだとダメだろっていう
あのスピードで空中を縦横無尽に動いたりタイタンが居るからこそ成り立ってたのに

741 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 10:54:03.52 ID:6UoJvWpp0.net
ボーダーブレイクってゲームやってたけど、そっちは上手くゲームに落とし込んでたよ
ロボゲーなんだけど頭のパーツでAIMアシストの距離が変わる感じ
まぁApexとアシストのかかりかたが違うけどね

ちなみにウォールハックも偵察機やセンサーで実現されてんのちょっとおもしろいと思った

742 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:12:14.63 ID:OXgolvnZp.net
そんなゲームねーよ!いい加減にしろ!

743 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:13:42.66 ID:y54taoJmM.net
そもそもエイムアシストの存在自体狂ってるんだよ
マウスにもエイムアシスト付けば満足する奴はコンバーター買えばいいじゃん 運営も使ってもBANしないって宣言してるようなもんじゃん

744 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:32:13.82 ID:yHHW7xH2M.net
>>711
sellyじゃん

745 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:35:35.19 ID:5oWaRayV0.net
ウイングマンオナニーたまんねぇな

746 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:48:59.46 ID:Sk+nqaPJ0.net
>>711
ソロキューマッチ遅いから一人で行きたい時は単独降下してるわ
それでデメリット無いもん

747 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:54:41.27 ID:cxHcbd+x0.net
cs版のダイヤ以降全然人いねえ

748 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:55:17.84 ID:3jnfGdlEa.net
ソロで降りて生きて帰ってくる奴ほぼゼロのガチオナ野郎だからなぁ
ユーザーにいいねと悪いね評価入れれるようにして欲しい

749 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 11:59:47.24 ID:fWxEB6LK0.net
この時期は新作ラッシュだしな
ユーザー多いCS勢もずっとペックスやってる訳じゃないし

750 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:07:28.32 ID:C5csDf670.net
縦大は何も考えずに突っ込むからうざい
だからいつまで経っても縦大なんだよ

751 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:08:38.08 ID:Mz8KqNBCa.net
ApexはHaloでタヒぬ(願望)
TDMもできないApexには飽き飽きだよ

752 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:09:29.50 ID:UwVAIeJAa.net
味方にパッカスいたら単独降下安定
カジュアルとはいえチーターと一緒にプレイするのは良くない

753 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:21:39.20 ID:KKJI4xP1a.net
動画でよく裏画面行っちまった!って見るけどフルスクにしてても裏行っちゃうの?
それともそういう奴らボーダーレスでやってんの?

754 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:23:54.79 ID:fPyL7oAIa.net
Windowsキーだろ

755 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:26:24.83 ID:b1UOj4e2p.net
むしろボーダレスなら画面の遷移でゲーム画面見えないなんてことにならないが

756 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:26:30.07 ID:GNp1g64fM.net
昨日ランク回してたらCSと何回もトリオになったし人居なくなったの実感するわ
BFとか死んだら戻ってくるのかな

757 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:32:30.22 ID:NyKM9xMBM.net
なんだかんだFPS経験者でapexやってる人多かったんだな
codとBFのリリースのタイミングでここまで減るとは思わなかった
ダイアのマッチも遅いし

758 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 12:56:09.58 ID:mE20CwSAr.net
というかバトロワ全盛期がとっくに終わって飽きられつつあるなぁ

759 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:01:08.01 ID:Sk+nqaPJ0.net
>>757
BFウンコなんだけどAPEXはウンコだとやらないけどBFはウンコでもやりたくなるんだよな

760 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:03:16.65 ID:RMQSCt/m0.net
もうBF来てたんか
ダイヤに上げてBFイクか

761 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:04:19.90 ID:Sk+nqaPJ0.net
>>760
まだ先行アクセスやで

762 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:06:03.55 ID:uB98qdm5H.net
下の帯なら結構いると思うけどね
移動時間にお喋りとか散歩とかして家取られた—安置入れた—って言いながらゆるゆるやってる層が多いイメージ

763 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:07:02.21 ID:171wDMsra.net
BFもcodもすぐ飽きそうなのがな…

764 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:14:56.29 ID:Sk+nqaPJ0.net
codはPCの人口少ないのが残念だわ

765 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:15:50.06 ID:uoyNS8eY0.net
プラチナからきついマップだな

766 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:22:06.39 ID:IeCIDd1Sa.net
>>764
CODはMWからクロスプレイあるぞ

767 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:24:21.34 ID:fWxEB6LK0.net
ヴァルでビーコン読んでアンチまで飛んで強ポジ確保
コレだけで盛れるよ

768 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:27:44.61 ID:LFmdpPJFa.net
>>767
野良にヴァル任せると誰も読まないし飛ばないんだよな・・・

769 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:31:58.57 ID:xsfUd8tH0.net
>>715
ダイヤバッジがそもそも…w

770 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:32:45.92 ID:FebN5IOnM.net
野良が野良に文句いうのってすごく滑稽に見える
おまえも野良なのに

771 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:33:06.20 ID:xsfUd8tH0.net
わにゃあ

772 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:52:23.27 ID:JmRxyjuJa.net
>>766
CS側からOFFされて結局マッチしないんだわ

773 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:53:33.89 ID:1cOkkIeT0.net
>>753
ディスコつけっぱなしだと起動後数分後に裏画面行くんだよな
ディスコが原因かわからんけど
絶対一回だけ
一回のAPEX起動で二回以上は起きたことない

774 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 13:55:19.52 ID:QoSL0tx1a.net
CoDVのβテストやったけどマッチングした際に誰がPCマウスかPCPADかCSかって分かるようになってたからこのスレでPADに恨み持ってる奴は移住した方が良いんじゃね
分かるだけで隔離はされてないけどな

775 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:03:58.23 ID:57cjk1bW0.net
CODはまあ割りと死臭してる
BFはポータルが思いの外気合入ってたしアプデでちゃんと修正されるだろという感じになる

776 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:08:15.51 ID:c2NV5wQs0.net
https://youtu.be/mpEZLy7kFo8

ソロ出撃で爪痕取りたい奴は参考にどうぞ、武器構成はフラットライン2丁。
スコープはつけなくてOK、2倍にすると近距離でのバトルが弱くなる
NG武器=ショットガン、スナイパー類、マークスマン全般、ハンドガン類

777 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:09:55.89 ID:xsfUd8tH0.net
縦大死ね

778 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:10:04.71 ID:JmRxyjuJa.net
今回のcodゴミハンだろ?AWとWW2でどんだけやらかしたと思ってんだ
買う価値ねーわあの開発チーム

779 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:12:13.12 ID:qLmFKbo5d.net
WW2は良かっただろ!いい加減にしろ!

780 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:15:09.76 ID:5oWaRayV0.net
codって毎年出してるけど何が変わってんの?

781 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:26:40.15 ID:BEAjDL2Cd.net
今作のCoDベータだけ触った感じクソリス以外はまぁまぁおもしろかったと思うけど今更フルプライズでレベル上げ苦行する気にはなれん

782 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:29:57.95 ID:cxHcbd+x0.net
bfやろうにもps4 版はゴミカスだしPCは無効に置いてきてるし
結局apexするしかねえ

783 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:43:14.70 ID:uB98qdm5H.net
MWが今までの集大成って言えるくらいおもろすぎてそれ以降に魅力が感じれん
俺が悪いのかこれ

784 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:45:04.64 ID:rHjYP2Moa.net
MWはWZでコケた
バトロワはブラックアウトで良かったんだ

785 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:56:10.37 ID:GXLxo/W70.net
>>784
コケたっていうが流行りで言ったら圧倒的だぞ

786 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 14:57:01.96 ID:fWxEB6LK0.net
CODはすべてにおいて半端になったしな
モバイルは元気だし安泰だとは思うけど

787 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 15:12:32.97 ID:qLmFKbo5d.net
マッチングの速さだけでApexやってる
WZ遅いしそれ以外は何か微妙だし
RoE期待してるけどアプデ無いしヴァンパイアは不評、Haloもダメならもうあかん

788 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 15:14:44.63 ID:676pBcVl0.net
>>787
大人しくBFしてろってことだよ
まあまともにプレイできる気がしないけど

789 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:32:55.91 ID:cxHcbd+x0.net
回線見たら普通なのにapexラグくなるとずっと時が止まるわ
なんでやこれ

790 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:34:15.45 ID:HRfkjMJ2a.net
AutohotkeyってBANされるんか?

791 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:36:53.19 ID:y54taoJmM.net
>>790
大丈夫やで

792 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:48:10.44 ID:puCtlF1L0.net
pin打つことも出来ないカスばっかりだな

793 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 16:59:23.05 ID:ivGXpQzk0.net
んほー この時間帯からラグい
せめて戦闘中じゃなきゃなぁ

794 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:02:07.41 ID:uoyNS8eY0.net
人増やしすぎて重くなってら

795 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:03:30.58 ID:zkYSaf7ia.net
>>792
なんでカスのためにピン刺してやらんといかんのだ?
察して合わせて動け

796 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:04:06.23 ID:qLmFKbo5d.net
タテダイの武器拾って単凸即ダウン率は異常

797 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:08:11.38 ID:OyPWnFj20.net
ハイド中に恐竜が遠くから寄ってきて位置ばれんの草
はあほんま

798 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:16:26.01 ID:RjhP92OOd.net
アンテナのど真ん中に降りるやつはバカなの?

799 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:16:44.00 ID:n6xK97I+M.net
フラトラ最強武器だけど
ナーフくるんかな
見逃してくれ

800 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:33:07.80 ID:iMaNGeCX0.net
パッドのアシストごときで毎日基地外みたいに発狂してるスレ民がBFとかいうチーターゲーやったらどうなっちゃうの?

801 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:36:19.32 ID:6UoJvWpp0.net
フラトラは最強ってよりは優良って気がするけどね
今やばいのはやっぱトリテ
ちょっと威力と当てやすさのバランスが取れてないよなー

802 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:36:20.70 ID:3MnGbEkJa.net
アンテナとかミルとか被り降りする人まだまだ見かけるけど俺も最初やってたから文句言えねえわ
新マップ来て間もないのにどこそこ降りるの辞めろって言うのは独りよがりじゃないか?

803 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:37:39.48 ID:Sk+nqaPJ0.net
>>801
レート低いしなあ

804 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:37:49.39 ID:cxHcbd+x0.net
ダイア底辺張り付き楽しいわ
即死んでもノンストレス

805 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:44:18.06 ID:6UoJvWpp0.net
>>803
R301使ってた頃はそう思ってたけど、ランペよく使うようになってからは丁度いいレートと思うようになったわ
弾持ちとマガジン弾数と火力のバランス、極めれば全距離使えるけど難易度が高いって風にめっちゃよく出来てる
あとヘビアモ環境も追い風よね
そこら中に落ちてる上に誰でも持ってるから、とりあえず初動で2スタック強ありゃなんとかなるし

806 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:47:11.49 ID:Ffc9TQyHM.net
フラトラナーフとかしたら終わりだよ
そもそもSGほぼ全部ナーフしてる時点でおかしいと思わない馬鹿運営だからあり得なくないんだけどな

807 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:48:43.41 ID:fWxEB6LK0.net
タボチャディボハボックもクソ強いしな
いいバランスだと思うけどね

808 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:49:45.18 ID:BIF8EcQsd.net
>>807
で?
タボチャ取り上げられたら何も出来ない雑魚じゃん

809 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:50:52.20 ID:Sk+nqaPJ0.net
>>808
タボチャ重要度高過ぎるんだよな
どうにかして欲しいわ

810 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 17:58:33.43 ID:K1ZBOc1zd.net
セレクトファイア復活しろ

811 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:21:05.15 ID:E98gJT8D0.net
ホップアップの種類多い上に落ちてる時はやたら固まってるイメージあるからなお酷い

812 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:29:47.36 ID:FR+BA6Jja.net
フラトラナーフするくらいならケアパケ行ってスピファ返せ

813 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:42:52.82 ID:171wDMsra.net
たまたま初動でタボチャハボ拾ったら使うけどやっぱつえーよな
タボチャありきだから使われないのはわかるけど

814 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:46:36.59 ID:Hez4FXfia.net
私のーデスボの前でー銃撃たないでくださいー

画面見てなんかーいませんー

815 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:49:44.88 ID:E8zcgAJ20.net
ぼきゅの大脳基底核が低スペックすぎる件〜有能脳みそプレマスがお前はもうapex辞めろと言ってきて追放されたのでのんびりスレオンします、戻ってこいと言われてももう遅い〜

816 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:55:57.32 ID:mAfL1X7S0.net
ワトが使いやすいマップランキング教えてくれ

817 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:58:46.09 ID:L5x8uekva.net
どんなワットソンも俺のクリプトが全部破壊してやる

818 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 18:59:31.13 ID:mmrTBdhc0.net
CoDも駄目、BFも駄目で
結局Apexしかないのよね
CoDやBFの栄光も過去なんだよな

819 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:00:45.66 ID:wA4ct7+fa.net
splitgateはもう誰も覚えちゃいない・・・

820 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:02:07.27 ID:Ys5PAuXsd.net
apexのためだけにPC買ってPC鯖でpad使う奴ってガチの手帳持ちなん?
配信者以外でわざわざPC移行してpad使う意味わかんねーんだが

821 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:04:32.24 ID:4vvdDGBvM.net
プレマス帯で爪痕は草
https://i.imgur.com/rpvjbev.jpg

822 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:15:18.49 ID:y5vUsTdV0.net
はーデイリーミッションの2戦だけでストレス溜まる
はよサ終しろゴミゲー

823 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:16:21.23 ID:fcMx9uAT0.net
映画の『エイリアン』見てたらアッシュとランバートってキャラの名前が一気に出てきたわ
これ元ネタか?と思って検索したのに全く同じこと言ってる奴がいない
お前ら映画観ないの?

824 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:18:13.58 ID:AjFDypca0.net
>>820
pcでapexしか遊ぶゲーム思いつかんってマジの手帳持ちなん?

825 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:18:50.69 ID:xsfUd8tH0.net
>>796
いや縦大は凸すらしない
後ろにいるのにふと振り返ったら箱になってる

826 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:24:09.90 ID:yaUc43Y6d.net
>>824
PADでゲームするならCSでいいのに移行してPCでもpad使うのが意味不明だって言ってんだよガイジ

827 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:28:20.84 ID:jNq6gn6N0.net
>>823
エイリアンとapexなんの関連があんの?avp?

828 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:30:46.77 ID:fo3DDUqB0.net
2-4スコ、腰撃ちの時邪魔過ぎて草生える
敵見えない…

829 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:34:10.76 ID:mmrTBdhc0.net
>>823
ランバートじゃなくてランパートな

830 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:40:17.65 ID:w9yVucDIr.net
公式が「コレ(アシスト)使ってマウサーしばいていいよ!FPSはマウスでプレイするもの?そんなのこのゲームでは気にしなくていいから気持ちよくなりなよ!」
って言ってくれてるから使ってるだけでーすw
じゃけんいやならvaloかシージかCSGOその他別ゲ行きましょうねーw

#マウサーを救いたい

831 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:43:41.40 ID:6YBtK7Yi0.net
>>800
脱糞するやろなぁ

832 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:45:54.01 ID:6YBtK7Yi0.net
マウサーを救いたいはウケるw

833 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:52:27.77 ID:VqM3UzCD0.net
そんなにパッドが強いんなら使えばいいじゃんパッドなんて安いのもあるんだし

834 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:58:03.31 ID:8i5YqI5ua.net
CSにはアシストつけてもらうのが当たり前すぎてなぜコンバーターが強いか分からずにただマウスでやれば強いと思って本気でマウス憎んでる境界知能居るからな

835 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 19:58:57.97 ID:Sk+nqaPJ0.net
>>828
2xHCOGもだけどレティクルの下がゴチャゴチャしてるやつクソ

836 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:00:18.94 ID:Xn94irO80.net
#ネッペニを救いたい
#ペンギン女とペンペン
#ペニスはイキるもの

837 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:05:16.74 ID:mmrTBdhc0.net
マウサーを救いたいw

圧倒的弱者なんやマウサーなんてのは
救われるはずがなく滅びる運命なんだよ

838 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:08:01.90 ID:xjAzizWRa.net
エイムアシストのごときオートエイム

839 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:10:22.62 ID:wdOTCv5sd.net
次のコレクションイベントいつや

840 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:11:08.31 ID:l/o9wzFv0.net
それでも俺はマウサーを救いたいw

841 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:16:03.07 ID:ZGKgXxeK0.net
俺は鉄拳7で常に世界ランク200以内で、APEXに例えるとプレマスだったけど、そのレベルだとデバイスがどうのこうの言う奴なんてただの恥晒しでしかなかったけどね
ここでデバイスがどうのこうの言う奴なんてPADもマウスも半端者のカス

842 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:21:43.18 ID:VcyhalNX0.net
俺も学年300位以内の成績でApexに例えるとブロンズだけど、そのレベルだと鉛筆やシャーペンどっち使おうが成績変わんなかったぞ

843 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:23:44.75 ID:OyPWnFj20.net
>>821
まろん先生かな?w

844 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:34:29.56 ID:BIF8EcQsd.net
プレデターcsもpcも上位はほぼマウスなんねw
エイムアシストあっても上位には勝てないのか

845 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:38:34.01 ID:Xn94irO80.net
>>841
老害

846 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:45:22.89 ID:8i5YqI5ua.net
俺はハーバード卒で年収3000万、FPSは初心者だけどこのレベルだとって言ってるのと変わらん
畑違いの戦績持ち出して別ゲーのバランスに口出せると思うなよ
pad煽りがどうのとか言ってるから親指なんだろうけど死ね

847 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:46:00.03 ID:2Omds7o50.net


848 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:46:13.04 ID:K1ZBOc1zd.net
また新しいテンプレをつくってしまったか

849 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:48:38.91 ID:E8zcgAJ20.net
隙自語

850 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:49:57.22 ID:T6Ksy4Bv0.net
格ゲー界隈ってFPSもびっくりの老害がドヤ語りしてる世界だから
老害が同じノリで書いちゃったんだろう
比較対象としては撮り鉄があいつらに一番近い人種

851 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:51:51.63 ID:171wDMsra.net
格ゲーっておっさんしかやってないイメージ

852 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:57:00.08 ID:E98gJT8D0.net
格ゲーって今でも現役の名有りのプレイヤーってそういうこと言わんよね基本、何故ってそれで死にかけてる界隈見てきてるから
更に言えばアケコンとハードのデフォルトコントローラーって信号そのものに差はないってのも大きいしそれを理解出来ないでイキってる馬鹿がいるの衝撃だけど

853 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:57:38.51 ID:ADLjDD+M0.net
子供にゲーム買ってって言われてpcとコントローラ買うアスペがパッカスの正体

854 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 20:59:34.58 ID:VcyhalNX0.net
クソ叩かれてるやんw

855 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:00:53.28 ID:GemgO4DP0.net
>>852
しかも結局練習含めオフライン環境ありきだった時代が長いからイキってるとハブられて練習にならなくなるって解ってるのがでかいんだよな
対面に人がいる時代が長かったし死体撃ちみたいな舐めたことしてるとリアルでぶん殴られるリスクがあるから調子にのるやつがいてもすぐ制裁加えられてたって感じ

856 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:04:58.03 ID:Hez4FXfia.net
>>823
まあAPEXPredatorずエイリアンPredatorは世界観々よね

857 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:05:16.14 ID:Xn94irO80.net
鉄拳7で常に世界ランク200以内で、APEXに例えるとプレマス(APEXはゴールド)

858 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:06:10.21 ID:2DWKaoRI0.net
キーマウ()って言葉とか
キーマウPAD論争とか気持ち悪い言葉見るのAPEXくらいだよな
結論はAPEXはPADでもプレイできるお手軽FPSってこと
運営も競技シーンよりもお手軽さを重要視してるからな
一生この問題は解消しないぞ
競技性楽しみたいならVALOいけな

859 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:07:36.34 ID:ADLjDD+M0.net
エイムアシストなかったらまじでデバイスなんてなんでもいいよ
パっカスのせいでキーマウのやつもコンバーターやってるんじゃないかって疑って
このゲームの競技シーン興味持てないわ
自分がやってるゲームでプロシーン興味持てないのこのゲームが初めて

860 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:07:59.97 ID:GemgO4DP0.net
>>858
そもそも競技にできるようなゲームでないものを無理やり降下位置とか実質決めて無理やり競技化してるクソゲーだからな

861 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:11:37.54 ID:l/o9wzFv0.net
そんなゲームでFPSはマウスでプレイするものとか変な誇りや矜持を持ってイライラグチグチしながらプレイしてるマウサーが一番おもろいw

862 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:13:04.88 ID:K1ZBOc1zd.net
Pad使ったことあるけど吸い付くって言葉が嘘じゃないんだよなぁ

863 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:13:32.57 ID:L5x8uekva.net
FPSはチート使ってやるもんだろ
オートエイム使わない方が悪い

864 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:13:35.65 ID:l/o9wzFv0.net
APEX改めパッカスレジェンズは普段パッドでしかゲームしないようなカジュアル層を気持ちよくさせるために作られたカジュアルゲーでモブ雑魚マウサーはオナホでしかないことを理解した方がいいw

#マウサーを救いたい

865 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:15:17.84 ID:hAiBn40o0.net
プレイ人口って大事
俺も過疎FPSゲーならクラン1位にしたことあるし大会も出た
Apexだと底辺マスター止まり

人口3000人のゲームの上位200人ならやれば誰でも余裕
鉄拳を何人やってるか知らねーけど

866 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:15:36.37 ID:E98gJT8D0.net
>>855
こくじんがサブ垢初狩り諭してたのがすげえ分かりやすかったわ

867 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:15:38.95 ID:T6Ksy4Bv0.net
>>857
たれw
推定年齢40オーバーにしてはようやっとると褒めてあげるべきやで

868 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:16:30.31 ID:YuxLyFeh0.net
P4オクタン君雑魚死床ペロした途端ブツブツvcでキレ出すも、他野良の中国人プレイヤーが大人の対応で赤っ恥
声も震えててワロタ

869 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:19:24.33 ID:YuxLyFeh0.net
このゲームでオープンVCの奴って自分が死んだ途端マイク入れて味方に毒吐くためなの?

870 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:20:46.51 ID:Hez4FXfia.net
すぐふてくされて協力しなくなるのな

FPSメンヘラー同じ部隊にいらねー

871 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:21:35.53 ID:/qw45vZa0.net
ここ数シーズン弾抜け酷いけどおま環かな?
僻地住みなのでpingは高め

872 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:22:22.10 ID:AjFDypca0.net
>>826
人の遊ぶゲームやゲームの遊び方に口出しするお前の方がガイジだぞ
外出ろよ引きこもり

873 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:25:17.19 ID:BIF8EcQsd.net
>>872
ひきこもり同士仲良くなw

874 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:28:48.94 ID:5xML198v0.net
>>869
北米鯖は楽しいぞ
何言ってるのか全然わからないけど、楽しいのはわかる
アジアはOFF推奨

875 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:31:16.79 ID:GemgO4DP0.net
>>866
サブ垢作ってソロマスターチャレンジとかやっちゃうのがFPS界隈のクソガキプロ様だからな

876 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:36:01.57 ID:YuxLyFeh0.net
>>874
欧米人の毒吐きは終始文句言ってる気がする
日本人はだいたい死んでからVCが起動するw

877 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:40:11.68 ID:BIF8EcQsd.net
>>875
サブ垢作るのなんてみんなやってるだろ

878 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:52:24.97 ID:ej7kW8yR0.net
>>864
いやpadに文句がある訳じゃなくて
強すぎるAIMアシストね
特に自動追従機能がヤバい、操作しなくても敵を追従する機能があればCSGOでもヴァロでも滅茶苦茶有利

PS4は同じ条件だから良いけどPC鯖はAIMアシストをもっと弱体化するべきだね

879 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:53:51.69 ID:KLksoA7YM.net
>>843
プレマス帯は談合が酷い

880 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:54:59.63 ID:2Omds7o50.net
リング移動チート久しぶりに見たわ

881 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 21:55:49.40 ID:KLksoA7YM.net
調べてみた
コンバーター界隈はデスガイジ軍団が暴れていた頃はマウス用の設定が売れていたらしいんやが今はPAD用の設定のほうが売れるらしい
PAD使いながらアンリコ積むのが今のトレンドらしいぞ

882 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:02:50.29 ID:k8U1Kcla0.net
PADでごちゃごっちゃやるならキーマウでチートでええやん
ゴールドでうろうろしてるだけだったのが一瞬でダイヤ行けるよ
配信も荒らせるしたのちいPEX

883 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:03:32.22 ID:k8U1Kcla0.net
ちーちゃんも守れる

884 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:05:05.30 ID:Y2jDtpcS0.net
パッカスwwwwwwwwwwwww

885 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:09:16.28 ID:BIF8EcQsd.net
>>882
ゴールドなら初心者スレへどうぞ

886 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:09:44.30 ID:7jY7gepT0.net
ヘッドショット名人のバッジ欲しいんだけど武器構成とかアドバイスほしい
このバッジ爪痕より難しくないか

887 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:14:43.06 ID:xsfUd8tH0.net
アリーナで
ラウンド1終わった時の敵のパスファインダー
かなり長引いてた上最後の方まで生き残ってたのにダメージ0
どういう事なんだと思って
IDググってみたら










ダブ大だったw
そういう事かって納得したわw
ダブ大マジヤバすぎる
いやぁそろそろスレでも本格的にダブ大叩きしていかないとなぁ…
ここにいるダブ大共 覚悟しろよ

https://i.imgur.com/Wg7DXV1.jpg
https://i.imgur.com/YoA9uHw.jpg

888 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:17:02.01 ID:OyPWnFj20.net
代行鑑定士ダダブ大王です
このパスは代行かサブ垢です
「信頼性」メーターが低いです!

889 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:18:59.85 ID:vOVsU+sj0.net
自分でリココンするよりぐるぐるプルプルエイムしたほうが圧倒的に集弾するのマジでかなしい

890 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:19:01.76 ID:171wDMsra.net
チート使ってダイヤってマジの障害者?

891 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:20:57.59 ID:h8x2TmGY0.net
エイムアシストという名前で誤魔化してるけどこれって要は公式が用意したチートだからな
対象に合わせると感度が遅くなり細かい操作がしやすくなるだけならアシストと言ってもいいかもしれんがな
入力の有無に関わらずシステムがある程度敵を追従するとかチート以外の何者でもない

892 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:21:43.84 ID:OyPWnFj20.net
「信頼性」はフェーズシフトした
ちーさんがダブダイの信頼性を上げた
タテダイは死んだが
ダブダイにアセンションできた者はちーさんと共に生き残れる

893 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:24:54.99 ID:xsfUd8tH0.net
初動こけて0ダメならしゃーないけど決着着くまで生き残って0ダメとか信頼性高すぎるだろ

894 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:28:30.63 ID:E98gJT8D0.net
ファーストダウン取られたくせになんで戻ってくるんだよってキレるガイジ草
投げ物の1つも持たねえでノコノコ着いてきて決めきれてないわダウンなしでトリテ撃ち始めるわ謎すぎる

895 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:29:34.34 ID:ZGKgXxeK0.net
指切りしてリコイルがリセットされる武器ってCARとLスター以外に何がある?

896 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:31:45.59 ID:xsfUd8tH0.net
ダブ大ゴラァァァァ

897 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:32:12.37 ID:YuxLyFeh0.net
もうちょっとでマスターとかプレデターで順位争いしてるとかならまだ理解できるけどプラチナの底とかで味方にブチギレてVCで直接暴言吐いてくる奴、生きづらそう
Twitterとかここみたいな吐き溜めに気が済むまで書き殴っときゃいいのに

898 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:32:51.78 ID:xsfUd8tH0.net
シンライセイガ…ホシイカ…

899 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:33:53.39 ID:xsfUd8tH0.net
https://i.imgur.com/YoA9uHw.jpg
https://i.imgur.com/6Edzy9m.jpg

900 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:35:11.52 ID:xsfUd8tH0.net
https://i.imgur.com/68K0VFx.jpg

901 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:36:50.97 ID:xsfUd8tH0.net
ロシアのスゴイ男。ワニャ。

今日は僕のコーチを紹介します。


僕には2人のコーチがいます。1人は日本のケトルベル愛好家で知らない人はいない後藤俊一先生です。日本国内でケトルベルやってる人として有名な人はたくさんいます。しかし、後藤さんは世界レベルで知られている人です。海外に行って「日本の後藤って知ってる?」って質問するとほぼ必ず「そりゃ知ってるよ。MSICだろ?」って言われます。日本国内の知名度よりも、国外の知名度が高いです。後藤さんは謙遜して否定しますが、後藤さんは国際大会に出ると改めて偉大さを知ります。国際大会で誰からも名前覚えられてる日本人なんて後藤さんだけなんです。


そんなすごい人が僕のコーチなんですが、僕にはもう1人コーチがいます。主にトレーニングプログラムをコーチングしてくれています。彼の名前はイワン。愛称はワニャ。もちろん彼自身、ケトルベルリフター。僕と同じ体重ながら、32kgのロングサイクルは51レップス、24kgなら90レップスという記録をもつとんでもない人です。

902 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:39:47.84 ID:OyPWnFj20.net
>>893
ふむむ!
代行であることを確定する決定的証拠!

903 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:40:55.83 ID:2Omds7o50.net
P2020とボセック消えるかもしれないの草

904 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:50:33.60 ID:xsfUd8tH0.net
>>902
いや アイツは代行じゃない
立派なダブ大だよ
ダブ大は0ダメなんて日常茶飯事
ダブ大の名に恥じない弱さと言える
縦大はもちろんそれ以下

905 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:52:18.84 ID:E8zcgAJ20.net
この戦績でダブハンはアリーナダブハンか初狩りだなあ
爪ダブは信頼性がない!やっぱりタテハンが一番信頼性が高い!

906 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:53:21.52 ID:xsfUd8tH0.net
でもこいつマウスだからな
パテ大パブ大はこいつより手帳の等級高いと考えるとマジで異次元だな

907 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:55:53.46 ID:RfoAZXhD0.net
>>872
引きこもりっていうのはapexにハマりすぎてさらなる親指の強化のためにPC移行するような奴やろwwww

908 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:59:36.42 ID:EqBeODlB0.net
俺も1年でサ終したおしり前マンってスマホゲーで世界ランク10位以内に入ったことあるから実質プレマスって事でいい?

909 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 22:59:47.41 ID:uRehbhFn0.net
>>889
このゲームのリコイルは普通のゲームと違っておかしいからね
横に移動しながらだと明らかにブレ少なくなるし訳わからん

910 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:00:02.13 ID:k8U1Kcla0.net
みんなでチーと積んでちーちゃん守ろう!

911 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:05:38.33 ID:uRehbhFn0.net
プレマス帯チーミングばっかの神ゲー

912 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:15:40.18 ID:MaaC0clo0.net
プラチナ4弱すぎだろ
与ダメ0で死ぬなよ

913 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:25:58.56 ID:YcSekN+8d.net
605 UnnamedPlayer (ワッチョイ adc3-09aj) sage 2021/11/15(月) 19:13:36.28 ID:xrFuwKP00
海外掲示板やツイッターで、
・P2020、リピーター、ボセックボウなどを削除してほしいというユーザーの発言に開発者が反応
・現在開発内でクリプトの改修が行われている(ワットソンの改修が終わったため)

これマジ?
リピーターとかいう理論上環境武器削除とかセンスなさすぎだろ
他の武器弱体化とかしなくていいからリピーター強化してね
シャッターキャップとデュアルシェル内蔵にするだけでいいぞ

914 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:30:40.81 ID:OyPWnFj20.net
ボセックは強化してケアパケか特殊入手限定でもいいかもしれんが

915 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:42:44.03 ID:EqBeODlB0.net
ボセック普通に愛用してるから消されたら困るわ
むしろスタック数を実装時に戻して欲しい

916 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:43:06.32 ID:OyPWnFj20.net
チートはイキれる要素が一切ないのがクソ

917 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:50:27.57 ID:xsfUd8tH0.net
ワニャァァァァァ

918 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:52:51.69 ID:MuRd9VJKd.net
ボセックとアロー他のことに使えないから邪魔だわ
そのスペースに他のアイテム湧いてくれよ

919 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:58:26.13 ID:OyPWnFj20.net
ちーさんapexしてる

920 :UnnamedPlayer :2021/11/15(月) 23:59:10.30 ID:E98gJT8D0.net
やたら砂アモねえと思ったらシャッターキャップねえとかタボチャねえとかデュアルシェルねえとか多すぎるからまたホップアップ整理してデフォルト組み込みしろ、特にキャップ

921 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:05:41.93 ID:9uKji94N0.net
ダブ大死ね

922 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:10:20.62 ID:vRHTc4RL0.net
そもそもホップアップという概念がいらん
せめてタボチャだけでいい

923 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:11:12.37 ID:sWv+ZawM0.net
5chレジェンズ
あの場所に着地するのが
一番信頼性が高くなる・・・!

かつては私もタテダイだった・・・!

924 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:14:42.26 ID:y8bV3EyT0.net
ボセックこそ最初の性能でケアパケでいいだろもう

925 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:15:21.33 ID:sWv+ZawM0.net
総合kd1割ってるようなのがダブハンなんて取れるわけがない
ちーさんも平均ダメ600以上ある
つまりそれ以下は代行だ
信頼性が違うんだ

926 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:18:21.55 ID:sWv+ZawM0.net
マップに矢が湧くのが最高に無駄だからケアパケ化しかない

927 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:25:39.59 ID:ARCYvJ6Na.net
フレンドが何したいのかがさっぱりわからん
ソロじゃないとダイヤふむのすら無理だわこれ

928 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:27:46.37 ID:jsSQ7LPla.net
野良よりやばいフレンドってどんな動きしてんだ

929 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:51:09.19 ID:fFVYwVlQ0.net
アッシュのultでダウン体を移動させようとしたけど、レイスポータルと違って視覚的に見えにくいから仲間気づいてくれないなこれ

930 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:51:31.97 ID:C1ZUL1Tx0.net
ボセックめっちゃ得意で好きなんだけど

931 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 00:58:05.49 ID:1V27KSXJd.net
害悪野良を通報しようとしたらエラーで必ず落ちるんだが、EA死ね

932 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:12:34.29 ID:9uKji94N0.net
https://i.imgur.com/6Edzy9m.jpg

933 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:35:56.70 ID:e6wqKGqH0.net
この時間帯のソロ苦行過ぎんか
カバーが無いとかまだ良い方だわ
ほぼ2ptなのは良いとしても何で固まらず単独行動して敵に突っ込んで死んでんだよ…
もう一人は何故か安置外一人で漁り続けてたり目の前に敵いるのにモブを只管撃ち続けてるし…
0時以降のマッチ全部これで吐きそうになったわ同じ人間とは思えん

934 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:39:08.17 ID:sWv+ZawM0.net
カジュアルの野良はもう人権ないよ
まともな奴は全員固定組んでるし野良は障害者しか残ってない

935 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:41:05.19 ID:9uKji94N0.net
じゃあ募集鯖に…




っ…

https://i.imgur.com/7yhz6Ie.jpg

936 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:43:30.98 ID:JHaUqicp0.net
野良はたまにつえーのがくるからたまんねーな
ガチャ感覚

937 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:43:40.64 ID:fFVYwVlQ0.net
あと初動欠けで抜けるやつ多すぎ
せっかくポイント保護される超絶チャンスを捨てるのアホすぎん?
絶対マイナスにはならないんだから激戦区で稼げばいいのに

938 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:44:29.66 ID:sWv+ZawM0.net
昔は数戦に一回はまともな野良きたけど
今は数十試合抜けないとまともな試合できないからな

939 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:56:51.31 ID:BGoNe1N6M.net
上の方に武器削除うんたらいってるのいるけど
それ以前に白メットと白ノック削除せーや
いつまで裸一貫でやってたときの感覚でいるんだ
相手の装備消し去るウルトでも追加するつもりか?

940 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 01:59:29.24 ID:1V27KSXJd.net
スタートで回復がシリンジになってるのも直せ、アーマー着てるのに使えねーだろハゲ

941 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:01:17.77 ID:y8bV3EyT0.net
初動欠けてる時に限って一生逃げるマンを引くからな
てかポイント保護かかってるときはもっと画面にでかく保護されてますって出せ

942 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:04:48.47 ID:I43nsOlc0.net
>>823
apexのメインテーマなんかは未知との遭遇の交信音のオマージュみたいなところあるしapexはSF映画から色々取り入れてるぞ
まあ日本人は洋画知識乏しいんだろジョジョとかも洋画オマージュだらけなのにジョジョオリみたいに受け取ってる奴多いし

943 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:06:26.58 ID:rcwHc5FxM.net
ふぇぇ 昔は可愛かったのに進化してぐろくなってるし
悪臭放ってて臭いよぉ
https://i.imgur.com/rK22enk.jpg

944 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:30:09.88 ID:mQAllLLk0.net
久しぶりにランクしたら低ランクも皆当て感よくてWMじゃないとキャリーできないこと多くなったわ

945 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:37:25.67 ID:bPnH+7KJ0.net
ホラのトレイラーとかインターステラー感満載だったな

946 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:44:46.89 ID:9kE9APrQ0.net
マスターきちゃあ!
行けそうだったから粘ってたらこんな時間になってしまった

947 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:49:44.59 ID:9uKji94N0.net
ヤベー
踏み逃げしたくなってきた

948 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:49:53.13 ID:9uKji94N0.net
衝動がっ

949 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:50:05.11 ID:9uKji94N0.net
抑えきれないッ

950 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:50:18.73 ID:9uKji94N0.net
オアアアアアアアアアアアアアアアアアッッッッッ!!!!!!

951 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:50:41.04 ID:9uKji94N0.net
ハァ…ハァ…やっちまったぜ…

952 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 02:52:21.52 ID:gmQO8XeQ0.net
公式オートエイムチーター増えてるから移動速度低下85%でも致命的SMGを近距離で覗いた日には死ぬと思え

953 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 03:05:11.88 ID:fFVYwVlQ0.net
CSでやる時はADSしたらワンマガでダウン取られるから腰だめばっかだな

954 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 04:04:37.75 ID:P9cB3q7e0.net
平均ダメ1300キルレ3.2あるんだがフレンドからチート扱いされるんだけど切った方がいいかな?
bo2からFPSやっててシーズン5からbo2仲間とフルパマスターでフレンドはシーズン10で初ダイアの人

955 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 04:21:09.49 ID:BGoNe1N6M.net
今ランクで3連続で単独出撃になった
最後はチャンピオンも単独だった
数時間前はゲーム中いきなり落とされたし鯖またおかしいわ

956 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 04:30:06.18 ID:eEA1u2AKa.net
なんかずっとロビーおかしいじゃん
違うマップのゲームモードに切り替えたらガックガクになるし

957 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 04:41:02.85 ID:12bvHA/b0.net
クソみたいな2パが突っ込んでって何もできずに床舐めるパターンもう慣れたけど、シコシコ物資集めて敵に届けるだけのゲームやらされて時間無駄にしたとは思う

958 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 04:54:09.61 ID:9uKji94N0.net
>>954
チート扱い関係なく縦大ダブ大は全部ブロックしろ

959 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 05:04:58.83 ID:3FK9YfmDa.net
サーバークラッシュしまくり、開幕から17部隊とか

960 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 06:38:25.11 ID:hoYauNdAp.net
ランクマッチせんからカジュアルに変えるとランクに飛ばされる事あるよな
それの逆もあるんちゃうかなって思ってる
ランクマッチせんからやめたけど内部的にマッチングされてるみたいな

961 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:21:57.45 ID:kyCnLxQm0.net
このゲーム理不尽さに涙出てくるよな
ソロでやるとほんとに苦痛の連続

962 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:25:12.55 ID:V3cNOFKo0.net
cs版ダイヤ回してると普通にプレデター帯のフルパとマッチングするからRP盛るの無理だなこれ
ダイヤ帯落ち着くまで他のゲームやっとくか

963 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:26:12.57 ID:TysTDA1+0.net
なんでcs?
というか平日なんてそんなもんだろうよ

964 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:27:15.86 ID:Czhe7qtWH.net
>>962
家ゴミ板に帰れ

965 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:29:06.70 ID:V3cNOFKo0.net
復活してんじゃん

帰るわ

966 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:31:50.64 ID:Czhe7qtWH.net
いつも通り規制なんで>>970頼んだ
このまま使ってくれ

【バトロワ】APEX LEGENDS Part580【F2P】

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。絶対踏み逃げするなカス。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part69
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636411576/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636236553/

■CS(家庭用ゲーム機)の方はこちら
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズpart986【転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1636507764/

【ps4/xb1/switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ 避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1635450690/


■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1636366430/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part580【3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636693075
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

967 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:32:37.71 ID:+Q6fmpLZa.net
Halo無料マルチ始まっとるがなあああああ
12月じゃなかったんかーい
ま2042がクソゲーだったから早まって良いんだけどさ
Apexに別れを告げる時が来たか

968 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:33:04.42 ID:Czhe7qtWH.net
>>966

ミスった
最初の行part581だ

>>970

969 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 08:35:05.93 ID:kyCnLxQm0.net
味方が敵ダウンさせるとこ見たことない
1v1は当然として、明らかにフリーの状況ですら
わざとアーマー割った段階で撃つの止めても倒せてないからな
なんなんだろうなまじで

970 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 09:56:34.24 ID:Q/bT8P87M.net
>>954
チートは切っておこうな

971 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:01:13.38 ID:37vwG76z0.net
>>962

> cs版ダイヤ回してると普通にプレデター帯のフルパとマッチングするからRP盛るの無理だなこれ
> ダイヤ帯落ち着くまで他のゲームやっとくか

972 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:02:08.35 ID:Q/bT8P87M.net
スレ立てなんかミスったけどまあいいか

973 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:07:31.70 ID:Czhe7qtWH.net

ワッチョイ表示されんから即死させて立て直し頼んでいいか

974 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:09:26.94 ID:NhZu/S4f0.net
過疎ってるせいでランクマになってないしな
ダイヤとプレデターは全然レベル違うのにねw

975 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:13:30.64 ID:kyCnLxQm0.net
94%がプラチナ以下という事実

976 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:28:44.31 ID:shntu7OC0.net
格ゲーのデバイス差とエイムアシストの話全く次元が違うぞ
劣るデバイスに半オートエイム付けて公平性確保って仮にも勝ち負け競うゲームでやっていい調整じゃない

977 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:29:36.70 ID:Gi1Q9dr40.net
【バトロワ】APEX LEGENDS Part581【F3P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637024423/これどうする?

978 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:35:38.84 ID:JL9WeVK80.net
APEX起動したらクラッシュしてゲーム出来ないけど皆さんは出来てますか?
なんか鯖がおかしいのかな?

979 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:37:30.51 ID:3k16xCSk0.net
無策に一人で突っ込んで1vs複数で即死即抜けするバカばっかでカジュアルがゲームにならねえ
ひどすぎるわ

980 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:43:06.48 ID:NhZu/S4f0.net
ダイヤ4の無敵マンになって
カジュアル感覚で遊んだ方がマシだよな

981 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:51:09.05 ID:Q89arIcid.net
即落ち味方が多すぎて盛れなくてまだプラチナ4…VC繋いでやりたい
24歳OLです

982 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:54:09.65 ID:A8R9OI0Q0.net
昨日ゴールド帯で味方にプレデター軌道来たけどめっちゃ弱かったわプレデター代行っていくら払ってるんや?無駄やん

983 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:55:00.70 ID:JheU/ou3a.net
親指少ない鯖ねえのか〜

984 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:55:18.67 ID:shntu7OC0.net
>>977

落とした方がいいんじゃないか
俺立ててみるわダメだったら>>990頼む

985 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:56:54.13 ID:shntu7OC0.net
保守たのむ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637027788/l50

986 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 10:58:31.64 ID:kyCnLxQm0.net
マッチングがマジで理不尽すぎるわ
そりゃチート多いわな

987 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 11:05:54.58 ID:shntu7OC0.net
>>985
次スレ落ちるぞ

988 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 11:26:13.65 ID:0JP4vLKJd.net
>>960
内部的にマッチングキューが解除されてないだけだぞ
選び直してすぐマッチングした場合選び直す前のモードに放り込まれる
別のモードに変えたら10秒待ってスタート押せ

989 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 11:41:26.97 ID:f2TIoOQLM.net
本物のプレデターならゴールド帯くらい常に3タテできるレベルなのにな

990 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 12:20:19.09 ID:JHaUqicp0.net
>>978
大丈夫だ、問題ない

991 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 12:23:34.02 ID:kyCnLxQm0.net
味方が敵ダウンさせる確率マジでソシャゲのSSR引く確率くらい低いわ

992 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 12:27:21.09 ID:kyCnLxQm0.net
apexで金貰ってる人たち>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チーター>ソロプレイヤー

993 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 12:32:03.60 ID:37vwG76z0.net
#pマウサーを救いたい

994 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 12:32:34.07 ID:37vwG76z0.net
なんか変な奴とID被ってて草

995 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:13:12.23 ID:2TzJApRB0.net
>>986
フルパで実力揃えるのが出来ない場合ソロは本当に苦痛感ある
チーム組んでも誰かの実力がへぼい場合はそいつのおかげでどんどんポイント吸われるわけだし

996 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:15:15.47 ID:2TzJApRB0.net
>>976
いわゆる足元に撃つとか認知外のエイムみたいなのには効果がないエイムアシストを活躍させるために
意図的に攻撃スキルを使いづらくしてるからな
ラン&ガンというと聞こえはいいけど

997 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:16:07.58 ID:2TzJApRB0.net
>>979
その無策に突っ込むのって大体親指だからな
戦闘レンジが違うからまじで邪魔

998 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:28:47.19 ID:oDchJ9cT0.net
AIMアシストの腰だめ自動追従がチート過ぎる
せめて腰だめの時くらいpad自身で操作させろよ

999 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:37:32.78 ID:tHd5fBxLa.net
>>998
むしろ逆じゃね?

1000 :UnnamedPlayer :2021/11/16(火) 13:49:02.27 ID:jsSQ7LPla.net
過疎ゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200