2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.194

1 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:36:42.54 ID:hH0+9I8za.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634950164/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.193
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637496486/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:38:24.04 ID:hH0+9I8za.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:41:58.90 ID:3Xxnb3opd.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:42:34.60 ID:3Xxnb3opd.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:43:03.96 ID:3Xxnb3opd.net
AIスカブを撃ってしまった場合(殺害せず、敵対するのみ):±0(7/3情報)
Pスカを撃ってしまった場合(未殺害):±0(7/3情報)
AIスカブの殺害:-0.04(7/3情報)
Pスカの殺害:-0.05(7/7情報)NEW
PMCを殺したPスカの殺害:-0.02(7/3情報)
レイダーの殺害:±0(7/3情報)
リザーブの列車到着湧きレイダーの殺害:-0.05(7/3情報)
ボスの殺害:-0.2(7/2情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できた場合:+0.1と+0.2の時がある原因不明(7/4情報)
AIスカブを殺したPスカを殺して脱出できなかった場合:+0.1(7/3情報)
Pスカを殺したPMCを殺して脱出できた場合:+0.3(7/3情報)
PMCを殺して脱出できた場合:+0.1(7/3情報)
PMCを殺して脱出できなかった場合:+0.01(7/3情報)
各フィールドごとの車脱出初回:+0.25(7/4情報)
各フィールドごとの車脱出2回目:+0.13(回数ごとに半減していく模様)(7/4情報)

(以下11/5情報)
結構前に車脱出のポインヨ変わったから軽く調べた
woods
最大0.03
customs&interchange
最大0.06
前みたいに脱出するとポイント半減ではなく0.01ずつ減っていく

信頼度向上によるメリット
+0.3を超えるとAIスカブに指示を出せる
 指示を了解したらサムアップゼスチャーをし指示の行為を行う 
 指示に従えない場合はNGゼスチャーをしてくる
+1.0を超えるとボスTagillaは攻撃してこないことがある
+1〜2程度ではかなり高い確率で回復アイテムもしくはレアアイテムもしくはその両方を持ってスポーンできる
+3を超えるとほぼ毎回回復アイテムを持ってスポーンできる
境界線は不明だがリグとバックパックが容量の大きい物を装備する確率が上がった

6 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:43:30.77 ID:3Xxnb3opd.net
テンプレ終わり

>>1

7 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:44:55.12 ID:msQ/q9FZH.net
ホシュー

8 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:45:36.00 ID:pG/FwnDx0.net
おつ

9 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:45:49.70 ID:hH0+9I8za.net
>>6
ありがとう助かった

10 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:46:24.50 ID:sd3EXLUC0.net
オパイチュキィ

11 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:46:45.62 ID:hH0+9I8za.net
おっぱいちゅきー

12 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:47:24.70 ID:iMwT/E/dM.net
たておつ

13 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:47:42.80 ID:nYzeVpKd0.net
ホシュホシュ

14 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:47:54.39 ID:hH0+9I8za.net
20まではさっさと埋めよう

15 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:48:54.72 ID:iMwT/E/dM.net
ほすすす

16 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:50:50.88 ID:iMwT/E/dM.net
スレタテチュキィ

17 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:51:43.51 ID:s0azOaqZd.net
保守するか

18 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:53:31.02 ID:iMwT/E/dM.net
乙K乙

19 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:54:45.49 ID:LUOVyyZn0.net
オキヨ グラナータ!

20 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:56:41.69 ID:RtUiGFeGd.net
保守も乙

21 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 12:58:21.19 ID:RIY0JTo7d.net
乙こんめらー!

22 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 15:03:37.13 ID:MBAKudgVM.net
乙オッパイチュキー

23 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 18:05:16.07 ID:87/hYesd0.net
Praporのデイリーの報酬嫌がらせかよ
ttps://i.imgur.com/RDsCcCw.png

24 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 18:22:11.22 ID:W3/jWsKF0.net
>>1

25 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 18:58:24.00 ID:hhCwlrUbM.net
本スレここか
part191とRAID32とか乱立してて紛らわしいな

26 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 19:46:35.80 ID:epPfcje90.net
npcSCAVってリーンで挨拶してくれることある?

27 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:00:58.35 ID:2x6ObfvZ0.net
npcでもリーン挨拶してくれるし、死体を漁るような動作もするよ
ちょっと前に挙動が少し変わったね

28 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:01:59.72 ID:ZE3jKvSZ0.net
スカブに殺されるお前が初心者だっ
てね

29 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:13:25.06 ID:lYkuc+mV0.net
ランドマークよくバイザーをパカパカしてるけど呼吸音消すため?
それとも換気?

30 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:14:23.47 ID:LUOVyyZn0.net
結構遠目からリーンダンスされてビビるんだよなぁ
PSCAV同士は大体ジャンプしてる

31 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:20:33.41 ID:TNg1mlrr0.net
プレイヤーしかしない行動はジャンプだけだからな
NPCも斜線微妙なときとかに屈伸始める時あるし
俺も敵意ないよって合図するときはジャンプかナイフだわ

32 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:31:26.75 ID:eNSzCsa50.net
プレイヤーが挨拶でリーンする場合もっと細かくやるよね

33 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:37:10.38 ID:sJji2L03p.net
カッパがレベル高くなったせいでタスクも適当レベルも42行ったらやる気失った50レベぐらいのなんか目標物欲しいわデイリーもワンパターンだし

34 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 20:49:31.80 ID:D6Ob6yQ+a.net
>>33
72制限のときは最初自分もそう思ってたけど
62に緩和されて、デイリーとウイークリーも追加されてから
なんだかんだもうすぐ60で無事カッパも取れそう
前期よりは時間かかるけどちゃんとやってたら取れないこともないし
バランスはいいのかも?

35 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:11:11.80 ID:pG/FwnDx0.net
>>23
申し訳程度のスモーク1本w

36 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:18:38.96 ID:JYoLjf0R0.net
たまに缶詰食べだすSCAVいるけどあれもNPCなんかな

37 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:23:37.04 ID:sJji2L03p.net
>>34
頑張ればいけそうだけど42レベから62レベはやっぱ長いだれちゃう
デイリーも平日消化きついの多いし
42レベまでは色んなタスクあるから飽きないけど
適当にやってたぶんいつもよりペースも悪かったから今期はどっちにしろ無理だけど
せめてワイプまで達成できそうな目標は欲しいな

38 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:25:41.36 ID:xF4KE/Dn0.net
>>36
ムーンシャイン飲むスカブもいるぞ

39 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:28:19.18 ID:g2UAcqyr0.net
カッパ普通に行けそうだけど
42から62までのコンテンツ不足は確かに感じる
というか糞ウィークリー引くと経験点が辛い

40 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 21:37:18.16 ID:pw4UXGp60.net
>>29
室内にところどころある暗がりはバイザーで極端に視認性が落ちるからだと思われる

41 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 22:38:45.19 ID:+PRzikz10.net
なんのアプデだ

42 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 23:02:43.30 ID:UH15o7CLa.net
ずっといってるけどヘッドセットで銃声まででかくするのやめてクレメンス

43 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 23:16:34.63 ID:0CSHraPNd.net
なんJでやれ

44 :UnnamedPlayer :2021/11/29(月) 23:30:44.15 ID:ZE3jKvSZ0.net
なんでも実況〜?

45 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 01:02:43.84 ID:BrTbwS9A0.net
消耗品で材料に出来るアイテムで
使い切ったor使い切る直前のアイテムって
みんなどの位で値段設定してる?
(空の燃料とか)

あとそういうのって別にフリマ出して問題無いよね
状態もちゃんと表示されるし

46 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 01:05:53.55 ID:soH0xQMj0.net
売れるならいくらでも好きにしろ

47 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 01:06:00.68 ID:etGNfRnv0.net
グレーアウトしていてまだ選択できないですけど、流血表現とか言語フィルターって項目が追加されてますね。

48 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 02:18:41.59 ID:L5waqbo3M.net
インレイドのサレワ等はレイド後の治療に使って売りつけるとスキルも上がって効率いいしなにより快感
拾った鎮痛とかは脱出前に飲みまくってから売ってる

49 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 02:28:37.24 ID:9AffVxQZ0.net
このゲームに要らない奴がいるとすればイェーガーだわ
クソタスク達成しないとLL上がらんし、ハイドアウト拡張にまで絡んできやがる
マジで消して欲しい

50 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 02:33:14.82 ID:7v8E3SNF0.net
トレーダーで唯一戦闘能力ありそうなのがイェーガーだからボスみたいな感じでウッズに出現してほしいな

51 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 03:15:03.14 ID:sij1Z66u0.net
全エスケーパー待望のイェーガーキルタスク実装か

52 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 03:21:30.65 ID:tltVw0Of0.net
ギリースーツ着て視認した瞬間にヘッドショットして来そう
まあそれでもやるけど

53 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 04:12:52.70 ID:Fc/dFYp6a.net
最初はイェーガーのタスクがうんぬんとか
トレーダーの親密度がどうとかいろいろ思ってたけど
ワイプ経験してカッパ取るまでやってると
そこらへんのレベルはすぐ通過するしそんな些細なこともうどうでもよくなるな
そういう愚痴見るにこのスレかなり初心者多いんか?

54 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 04:34:53.99 ID:v+v9WQGq0.net
過度に叩くノリじゃないの
親密度とかタスクの内容もそうだけど発言もちゃんとうざい

55 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 05:30:43.48 ID:aWxAGR8+p.net
今のイェーガーとかデイリーあるからヌルゲじゃないか?デイリー来る前に終わってるから体感どれぐらい楽になったかは知らんが

56 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 05:39:34.62 ID:aWxAGR8+p.net
そもそも闇堕ちスタートだからLL上げるのきついと思った事ないわ

57 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 05:50:23.21 ID:IKxD5aeL0.net
好きな武器で戦いたいって人だとめんどくさいのも解る

58 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 06:27:05.93 ID:1/7tSM5a0.net
vsイェーガーとか絶対公式チート性能で勝てないやつになりそう
で死んで戻るとまだまだだな!みたいな煽りメッセージがイェーガーから届くんだ

59 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 06:31:44.01 ID:zecqklXI0.net
昔のタルコフシューターってモシンで25m以内で7キルとかなんでしょ
今は3キルに減らされたんだし、それすらできないお子ちゃまはやんないほうが良いよ

60 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 06:32:39.91 ID:soH0xQMj0.net
イェーガーネタもループしてるな消えろからの討伐まで
消えろはゲーム下手くそだし討伐は同じ奴だろうな

61 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 06:39:57.71 ID:7TvnATE9M.net
>>59
モシンに限定すんな
VPOでもSVでもいいだろ

62 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 07:03:53.83 ID:soH0xQMj0.net
モシン限定15mの7キルだったという話しでしょ

63 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 07:15:39.62 ID:EtYFgdn7d.net
骨折時PMCHSがいまだに終わらんわ

64 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 07:53:18.43 ID:It7LvkoV0.net
イェーガー余裕〜ってのもイキりに見える

65 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 07:57:11.41 ID:8gRuPWid0.net
みんなイキリたい

66 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 07:58:59.32 ID:BrTbwS9A0.net
イェーガーは走りながらIR付けたSaigaで突撃してきそうで怖いわ

67 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 08:07:54.66 ID:tC5rkBpjr.net
woodsの守護神みたいな大層な御身分気取って人を試すような態度が気に食わないよ僕は

68 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 08:48:25.84 ID:3MS+CT790.net
CustomsのWarehouse4の隣の作業シートで覆われた建物って入れないの?

69 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 09:00:14.00 ID:3nUPyfmB0.net
見た目はピスキも戦えそうだけど
あいつも設定的には非戦闘要因なんかな

70 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 09:35:31.76 ID:nY/qjH1y0.net
今はデイリーでも友好度上がるからイェーガーも気にするほどじゃないね
序盤は上がりにくいとは思ったけど。
イェーガーは上げてもほとんど利用しないしなぁ

71 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 09:51:23.42 ID:sof+NnOFM.net
イェーガーさんはクルトン交換
サーマル交換
スモールケース
絶対使うんだよなぁ

72 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 09:52:11.41 ID:RiBwmYopa.net
RRもあるぞ

73 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 09:53:45.80 ID:KL8OB31Nd.net
デイリーはどのトレーダーになるか運で
さらに糞タスクのときもあるから

74 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 10:22:02.39 ID:T8KZfnp3a.net
>>68
入れないよ

75 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 11:00:45.76 ID:3P1xbssVa.net
あそこ扉だけ開けられたよな

76 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 11:14:16.46 ID:nY/qjH1y0.net
RR忘れてたわ

77 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 11:17:42.06 ID:baNYJXMi0.net
デイリータスク寝る前に受けたのに今朝見たらさらに追加で3つ増えてた。
デイリー6個になった?バグ?

78 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 11:24:18.84 ID:baNYJXMi0.net
デイリー増えたおかげで62レべになってカッパゲット。
セルフワイプ・スキル検証して次のワイプに備えようかな。
https://imgur.com/a/VQCgc7y

79 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 12:30:03.67 ID:wCDE7knFd.net
カッパとかゲーム廃人証明書みたいなもんやんけ

80 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 12:36:34.81 ID:xYYFTmaLa.net
前の仕様ならギリ社会人でも取れそうだったけどレベル制限引き下がったからといって62はムリポ

81 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 13:06:56.62 ID:3MS+CT790.net
ゴミあさりで100万ルーブル貯めたけどラッキースカブジャンクボックスとかいうゴミ箱買ったらお金ないなった

82 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 13:21:02.77 ID:nwBunH/7a.net
また貯めるんだよ

83 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:20:50.43 ID:wq/9JMN8a.net
イエガーがいくら強くても何度でも殺しに行きたい

84 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:23:34.34 ID:BjtWDluL0.net
ガチムチがkillしたイェーガーを死体撃ちしたい

85 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:29:56.69 ID:X7yHUhGoa.net
イェーガーに関しては初期のノリを引き継いでいるのもいるだろうけど、闇堕ちしてないとハイドアウト進めるのにクソほど手間がかかるから嫌いな人多いんじゃないかな
デイリー実装後はまあそれほどでもないだろうけど、それでも嫌いな奴は嫌いだろうよ

86 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:40:01.06 ID:SG/iCVGB0.net
真面目に闇堕ちしないと下手したら30レベルくらいにならんとイェーガーレベル2にならんぞ

87 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:45:20.00 ID:bbjlP73m0.net
イエーガーはファクトリー慣れしてる人はLL3くらいまでならそんなキツくないんだろうけど対人避けてる人間からすると震えと事務所で積む

88 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:46:52.42 ID:wq/9JMN8a.net
>>87
47レベルだけど代謝エリート化して震え詰んだわ

89 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:56:07.39 ID:7v8E3SNF0.net
簡単ではあるけど脱水状態で5分経過タスクが一番意味分かんねえわ

90 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:58:43.00 ID:wXaSV+MpH.net
>>89
そして達成して戻ると
「そんなに耐えたのか、すごいな……」
って若干引き気味になるんだよなイェーガー
お前が指定したんじゃろがい!

91 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:58:46.95 ID:fPTmPqSZp.net
スポーツする時に水飲むなって老害がおるじゃろ

92 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 14:59:50.43 ID:sof+NnOFM.net
>>87
辛かったら談合しちゃえ
みんな言わないだけで100mも事務所震えヘッドもしてるぞ

ゲームの寿命縮むから俺はしないけど

93 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:10:11.01 ID:fPTmPqSZp.net
>>88
足折って治さずファクトリーいけばすぐ終わるぞ

94 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:16:05.19 ID:sij1Z66u0.net
>>88
どっか折れたら直さず行くといい

95 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:18:59.34 ID:3MS+CT790.net
ドア閉めてたのにピンポイントで手榴弾投げられて殺された
これってチート?

96 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:23:09.98 ID:n25KnpZRa.net
>>95
どこなのか知らんけど開いてるはずのドア閉まってたらグレ投げてみるよ
割とやる人いると思う

97 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:27:04.36 ID:ygatt2Bk0.net
ラボならチート

98 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:39:07.36 ID:1m7a5wjqp.net
>>81
スカブモードしこしこ回してるだけで店売りだけでも1000万ぐらいならすぐ貯まるからヘーキヘーキ
毎日2、3回回してるだけでも結構いけるよ

99 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:43:18.66 ID:XoK5igNG0.net
公式でチーミング認めるのはいいけど、チーミングマーク付けてくれよ
ソリストの勲章にしたい

100 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:52:13.61 ID:KLKqFPVId.net
確かにチーター多いゲームだけどドタバタ走ってコメント見ながら頭一発で死んだらチート認定みたいな配信者多すぎて初心者がすぐチーター扱いしたくなるのも解る

101 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:55:21.70 ID:BjtWDluL0.net
夕〜夜くらいにショアの草むらが光ってたからグレ入れたけど、どうやらセカンダリのライトを消し忘れてホタルみたいになってたっぽい
チート認定されてそうだなーと思ったよ

102 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 15:56:25.24 ID:JZ6u24B5M.net
震えHSの面倒なところは骨折持ち越しても
開幕に症状出るまで少し待たなきゃならんのがね

103 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 16:06:51.68 ID:baNYJXMi0.net
セルフワイプしたらワイプ前のデイリータスク持ち越しされた。
デイリータスクはユーザー関連情報ではないのか単純にワイプ対象設定もれなのか。

104 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 16:07:38.22 ID:wXaSV+MpH.net
>>103
普通にワイプ漏れだろうな
デイリー受けられるのレベル5からだろ?

105 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 16:19:07.92 ID:JZ6u24B5M.net
本来のワイプはサーバー側のデータリセットだから問題なさそう

仮に残ったとしてもワイプのタイミングと噛み合った上で
初期装備である程度簡単にこなせないとだろうし

106 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 16:33:14.09 ID:EnIQDV4m0.net
ショアでマッチ始まった瞬間に、2、3発の単発銃の銃声が聞こえたと思ったら4発目にHSってのはあったな

107 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 16:58:46.56 ID:3MS+CT790.net
死んだ時リザルト画面で立ってる奴って自分を殺した相手?

108 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 16:59:59.76 ID:aWxAGR8+p.net
初心者は弾込め以外全ての行動に音がする事を覚えておけ
視点移動すら音するからな
ハイドしてるつもり初心者マジで多いから戦いたくない人はジッとしてるよりひたすら走った方が逃げれるぞ

109 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:00:19.45 ID:fPTmPqSZp.net
君質問ばかりだね

110 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:07:46.85 ID:BjtWDluL0.net
>>107
そうだよ

111 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:09:41.35 ID:3MS+CT790.net
>>110
ありがとう
自分を倒したのがSCAVかPMCか知りたかったんで

112 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:16:09.93 ID:RiBwmYopa.net
掲示板の正しい使い方やな

113 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:18:47.59 ID:7v8E3SNF0.net
ここも使ってね
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634950164/

114 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 17:21:20.76 ID:Wa+4u+HP0.net
モスルってISと戦う映画見にいったらAKが色んなカスタムされててそっちに目が行った
あとやっぱり戦闘時のフレンドリーファイアは怖いなと

115 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:05:02.21 ID:1m7a5wjqp.net
今回のアップデートでデイリー受注する前から目標の詳細分かるようになってる?
前はFind and transferのアイテムと個数とかEliminationの必要キル数とか受注しないとわからなかったよね?

116 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:10:18.67 ID:tMeuQtbt0.net
>>100
配信者マジで簡単にチーター認定するよな
ヘッド入る前に数発外してるのにチーター
決め打ちしてたらチーター
ショットガンに頭抜かれてチーター言ってたのもいたわチーターがSG持つかよ

117 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:13:01.91 ID:ZGLAlpxd0.net
ずっと別ゲーしてたんだがワイプ情報は今のところまだ無いかい?

118 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:14:33.49 ID:acfQNEXb0.net
ショットガンチーターはいたぞ
ヘルメットボロクソにされた

119 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:16:21.24 ID:v+v9WQGq0.net
>>116
配信者に多いというよりタルコフに限らず言い訳探そうとするプレイヤーが多い

120 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:16:49.60 ID:kh/bdm3z0.net
シュタ鍵て使い捨て?
殺して初めて開けていざ鍵売ろうと思ったら無かった
中身は20万程度でした

121 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:17:49.53 ID:HQMiQvtFa.net
1/1って書いてなかったか

122 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:24:13.26 ID:jw9ry6zAD.net
デイリー報酬でライバルス腕章来て草
サンキューニキータ

123 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 18:40:52.66 ID:wXaSV+MpH.net
ここで言われてる配信者って誰やねん
全く配信見ないから底辺有象無象なのか大手やプロゲーマー崩れなのかわからんぞ

底辺有象無象ならそら適当にチーターだなんだとわめくだろうね

124 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 19:13:13.91 ID:8gRuPWid0.net
一番簡単なチーターの見分け方
「俺を殺した奴はチーター」

125 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 19:23:35.20 ID:jw9ry6zAD.net
ラボ脱出だけでこれはおいしい
https://i.imgur.com/0MWNWz5.jpg

126 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 20:14:52.72 ID:It7LvkoV0.net
>>114
ゼロダークサーティもおすすめやで

127 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 20:50:30.96 ID:V72Hs2/00.net
>>118
なんでチーターだと思ったん?

128 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:19:03.17 ID:UKtCil/4d.net
察してやれよ

129 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:20:19.62 ID:acfQNEXb0.net
>>127
ヘッセも何もなしでコッチに一直線
顔出した瞬間バイザーボロクソ
多分3発ぐらい入った

130 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 21:50:40.86 ID:6VP+7ZxCa.net
国連軍コスプレしてるときに限ってSCAVが7.62PS撃ってくるのやめてくれ

131 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:19:44.20 ID:yMTwPIie0.net
チーターは大体イゴルニク使ってる印象

132 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 22:35:23.96 ID:xFu+sjso0.net
レイダーマジ頭いいよなー 逃げたと思ったら壁リーンしてきて殺されたわ

133 :UnnamedPlayer :2021/11/30(火) 23:23:13.86 ID:bEbzoZyP0.net
タルコフのPMCは汗臭い
これ豆情報ね

134 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:11:49.52 ID:XxIpdc4T0.net
レッグメタ楽しい〜
勝率低くてもやめらんね〜

135 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:20:22.92 ID:3SIyrVttd.net
>>131
それは間違ったイメージだな
大体のチーターはわざわざ高価な弾は詰めて来ない
安弾でも一瞬でバイザーバリバリHSなんだから!
もっとチーターにしばかれて、死因チェックしてけ

136 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:49:34.04 ID:tF8Co/RO0.net
完全に背後とって至近距離不意打ちフレシェット連射したのに倒せなくてやられてしまった。
焦りすぎると次の行動に移るのが遅すぎるからしんどい

137 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 00:50:03.29 ID:6sdNWHi20.net
遠距離から撃ってくる奴は高貫通詰めてること多いな
初弾で死ぬとチーターかわからんのが嫌らしい

138 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 01:04:11.11 ID:HN9ud8S70.net
遠距離だと当てれる状況じゃなきゃあまり仕掛けないしな

139 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 01:21:19.70 ID:jKqHO1A90.net
またカスタムズにゴリゴリ装備のPTが闊歩し始めたから暫くタスクに行けんわ

140 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:04:15.68 ID:atB89qX20.net
>>139
今後どんどん増えていくから諦めて今のうちにやるか夜で回しなよ

141 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:07:34.94 ID:hGD1fRyC0.net
BSGがグラフ出してるけど01212で弾道が素直になってカジュアルゲーになりそう

142 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:18:22.30 ID:bS6vvW7O0.net
この動画観て以来リアルPPShが好きすbャて最近はPPShしか使ってない
今後アメリカ旅行したらリアルPPSh撃ってくるよ
https://www.youtube.com/watch?v=0zxZqeDzvrY

143 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 02:28:18.07 ID:dcVif5JE0.net
昨日からデイリーやりに5、6回夜カスタム行ったけどPMCと接敵はなかったけどな

144 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 07:20:01.97 ID:4MPzmmBi0.net
チートはオートエイムだけじゃないから
安い弾とは限らん

145 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 07:22:23.44 ID:5CQ5HVxI0.net
アーマー着ていくと高貫通でワンパン、着ていかないとバックショットでワンパン本糞

146 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 07:36:38.04 ID:NjtHTFUwd.net
6アーマーにアルティン着ていてもKSでワンパンだ

147 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 08:17:07.85 ID:ii7NE0Rc0.net
まぐれで倒せることもあるゲームだし安易に断定もできないだろう
忍耐と諦めが寛容じゃて

148 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 08:25:08.11 ID:mgf8HhPa0.net
セール効果か知らんがwhは見かけるね
壁撃ちまくってくる

149 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 09:22:00.85 ID:ya4icBTVd.net
今まで5.56でも300mフラットに飛ばないとか
さすがに適当すぎたよなw

150 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 09:25:27.78 ID:4YCJv9UN0.net
あんなに弾道に違いがあると思ってなかった

151 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 09:29:45.09 ID:mefBfrMIa.net
弾道に関しては割と適当だったのか

152 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 09:37:05.27 ID:E+mNf9pH0.net
>>148
建物入った相手に対してわざと壁打ちしてびびらせている時あるから、俺かも

153 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:19:36.94 ID:mgf8HhPa0.net
>>152
壁抜きで頭当ててくるのやめて貰えます?
牽制のやつは撃ってくる角度違うから割とわかるよ

154 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:29:58.91 ID:IgXRFaoN0.net
弾道に関してはマップの広さがあるからデフォルメしてたんやろな

155 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:34:46.43 ID:WfyuTbUN0.net
意外と壁抜き狙ってくる人少ないよなこのゲーム
木製のドアとか柵挟んでる時は積極性に狙ってるけど割と当たるな

156 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 10:39:05.58 ID:g1Xg28DgM.net
ドア抜きいくぞオラオラオラオラ!リロード!
ガチャ…

で死ぬ

157 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 11:27:07.32 ID:tjrQb6bD0.net
このゲームドア抜きより隙間から弾飛んでくるしな

158 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 11:37:15.37 ID:uwH1f9NR0.net
customsの赤倉庫オフィスの壁抜けるの知らない人が意外と多い。
金庫部屋に籠ってるのを何回もPCケース部屋の壁撃って倒してる。

159 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:02:45.05 ID:sPlcqCDs0.net
もっと言えばFactoryの出待ちによく使われる赤ゲートすら弾抜けるぞ
ある程度貫通必要だけどな

160 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:37:06.55 ID:n0Zp8h410.net
PMC初生還
経験値入ってうれしいやっぱいっぱい死んでもPMC出撃しなきゃだめなんだね

161 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:51:45.56 ID:xhccWmsBa.net
オブジェクト貫通は弾の貫通力に依存するの?
カスタム赤倉庫のアミ床、手すりとかも抜ける?

162 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 12:58:53.91 ID:9KaXVpuh0.net
>>160
おめでとう。
ScavとPMCは別人格で経験値にスキルも別だからPMC育てたいならPMCで出撃しないとスキル等はあがらないね

163 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 13:06:09.47 ID:mgf8HhPa0.net
貫通力で貫通出来る物は変わるよ
バックショットなんかは薄い鉄板すら抜けない

164 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 13:40:39.65 ID:xXGVBSoz0.net
KIBAの防弾ガラスでバイザーつくろ

165 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:17:17.41 ID:f3yAgLASr.net
オフラインでサニター狩りシミュレーションしてるんだけど、オフラインってボス弱体化してる?
一発でも当てるとアホみたいに走り回ってすぐ狩れるんだが

166 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:20:42.74 ID:k45YJlZwd.net
たまにウッズの小屋周りの柵の隙間から撃たれてビビる
どんだけいい腕してんのよ

167 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:33:31.12 ID:mlRH7qAG0.net
別にひたすらScav育ててもええんやで

まあ飽きるだろうけど

168 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:38:32.32 ID:EzN2TQZE0.net
このゲーム、ゲーム性はいいんだが、チーターが居ない世界でやりたかったな
どんなうまい飯だす店でも、数日に一回の割合でゴキみたら、入ろうと思わんわ

169 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:42:37.71 ID:9KaXVpuh0.net
>>165
オンラインも一緒じゃない?
たった今、狩るつもりなかったのに見つけたので攻撃したら走り回りまわるしめんどいなって放っておいたら
漁ってるところに戻ってきて撃つ逃げる戻ってくるの繰り返しで
時間切れで終わったわ/(^o^)\ナンテコッタイ

170 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:46:33.01 ID:9KaXVpuh0.net
>>168
わかる。そういいつつやってるけど・・
あとは後半のナーフ前提の作りはなぁ・・IRやら弾やらグレポンやら
今季からやりだしたけど、スキルもほぼほぼ上がり切らないしナーフなしの世界でもまったりやりたいわw

171 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:46:51.82 ID:mgf8HhPa0.net
ラグの影響かオンラインの方が撃ってくるの早い気がする
ただ行動は変わらんと思うし実際走ってきて目の前でグリズリー使ってたりするよ

172 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:51:23.87 ID:xXGVBSoz0.net
>>170
もしかして ワイプ

173 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:55:46.43 ID:9KaXVpuh0.net
>>172
にちゃあ

174 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 14:57:53.96 ID:l5Uj4MXVM.net
サニたんは医者という設定から回復を優先するAIなんだそうで、反撃せずただただ逃げ惑う挙動になることがあるそうな

175 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:03:19.48 ID:apDjD/exa.net
サニターより取り巻きの366APが怖すぎるわなあ
特にコテージは茂みに潜んでるので何もわからず殺される

176 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:04:25.71 ID:RfvBATQu0.net
ワイプないと飽きるよ
ハイドアウトもトレーダーレベルも上がりきったら決まった装備でPVPくらいしかやること無くなるから

177 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:04:47.33 ID:RfvBATQu0.net
>>175
グレ索敵仕様

178 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:07:16.42 ID:xXGVBSoz0.net
>>173
ちゃんと歯磨きしろ

179 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:15:13.01 ID:+EJC+07ba.net
装備も武器みたいにプリセットあればいいのに

180 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:24:22.38 ID:9KaXVpuh0.net
>>176
確かになぁ。スキルはまだまだけど、ほぼほぼそんな感じになってきてるわ
>>178
すまん。ガチでワイプをナーフって書き込んでたwなんでやろ
歯磨いてくる〜

181 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:27:37.79 ID:k8KsADFH0.net
マッチング待機中の環境音はいつになったら消してくれるんだよ

182 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:41:13.11 ID:4MPzmmBi0.net
スプリント6個納品はだるい

183 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:41:13.92 ID:0ORKbuSsd.net
>>179
アーマーとリグをザックに詰めときゃいいじゃん
リグにヘルメットとフラグ、薬入れてな

184 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:44:02.68 ID:vaHSUQZBH.net
それよりカウントダウン始まったらなんか音流してほしい
マッチングやら糞遅いのにずっと画面見て待機とかありえんわ

185 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 15:51:00.43 ID:mlRH7qAG0.net
>>182
医療系をスカブで回れば拾われなかったの落ちてるぞ

まあ6個はだりいけど

186 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 16:05:57.96 ID:mgf8HhPa0.net
本当はフルスクリーンの方がいいんだろうけどボーダーレスにして待ち時間動画見てたりする

187 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 16:38:29.48 ID:xanIgAEo0.net
工場で経験値稼ぎの研究
SCAVで即帰宅
武器以外の装備売り払って救急セット買う
PMCで特攻、死んだら自宅で治療して経験値ゲット
これの繰り返し

188 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:16:37.09 ID:6U9DWMwMd.net
いつも思うんだけどデイリータスクでスカブ14キルとか初心者中級者にクリアさせる気がないだろ
拘束時間が長すぎる

189 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:21:38.98 ID:0eYDjzeY0.net
通常タスクがあらかた終わってkappa到達までのつなぎという扱いなのかもしれない
実装したばかりでデータ収集中なのかもしれない
もしくは、ニキータがなんとなくで設定したからしょうがない、のかもしれない

190 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:25:41.84 ID:WpGlHxB8d.net
金余りまくってるけどやる気が足りない
毎シーズン最後は金腐らせて終わるのもったいないけどどうしようもない

191 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:28:43.05 ID:4p6PWn6Ca.net
初心者はデイリーより既存のタスクやれよ
デイリーとかそれこそ時間の無駄だろ

192 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:30:09.19 ID:WpGlHxB8d.net
低レベルのタスクって不味いのか?
高レベルになってからデイリー実装されたから低レベル時の勝手が分からん

193 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 17:35:38.64 ID:izF8ov8t0.net
デイリータスクは達成度合いによる報酬とかあればよさげ さらにいうと目標以上に達成したらインセンティブとか

194 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:06:53.02 ID:8PzWWMN00.net
他ゲーが軒並みがっかりだったから、ワイプのタイミングで参戦したいな。
多分12月ぐらいにワイプ来そうだよね?

195 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:09:49.26 ID:IrzZFgLg0.net
年末か年明けだろうけど
ライトハウスの情報もほとんどないしもうちょっと伸びるかもな
2月頭くらいだと個人的には思ってる

196 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:11:45.06 ID:/+4Ks8vcM.net
12/13だかにワイプって情報もあるしいつになるだろね

197 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:11:58.38 ID:je8SJIn2D.net
ライバルス腕章また貰えて4つなったわ
これもしかしてめっちゃ配ってるのか

198 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:14:26.75 ID:4w7Rotxh0.net
新マップも無しにワイプされても何もやる事無いんですが・・・

199 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:22:59.78 ID:ncDYp2KxM.net
ストリートオブタルコフ出すまでワイプ来ないとかもうワイプ来る!とか言ってる奴らはどこかおかしい

タルコフの運営は開発遅れる&半年に1回を考えると>>195の考えになるのが普通

200 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:34:02.33 ID:4YCJv9UN0.net
伝説のマイナスドライバー7本が来た
スタッシュ勿体なくて保管してないって

201 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:37:48.20 ID:8PzWWMN00.net
ありがとう。2月はちょっと遠いからクリスマスセールとかの時に買ってみる。

202 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:43:09.49 ID:n0Zp8h410.net
このゲーム死んでもくじけずプレイしまくればまったくの運で敵に出会わず脱出できるから
やっぱり試行回数が正義だと思った
フルカスタムのAKやレベル5アーマーも結構落ちてるし強い銃も出し惜しみしなくていいね

203 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:47:30.94 ID:Vpj9Erbf0.net
この世の全ては金で買えるbyたけし

204 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:49:58.00 ID:IrzZFgLg0.net
おつかいタスクで敵回避プレイは必須だし
敵回避最優先で慣れてきたら戦闘くらいでちょうどいいよ

205 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:50:22.13 ID:PRx/FuqU0.net
PNCと相打ちになってIRロストしてむっきゃぁぁぁぁあ!

でも後19個在庫あるんですけどね
ワイプ近そうだから勇気出して持ち出してみるとこれだよ

206 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:57:54.83 ID:kPoUXFsyp.net
Pスカのくせに同じPスカの俺を撃つアホ
せっかくスカブアピールしまくってあげてるのに何かメリットあるんだろうか

207 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:59:04.21 ID:IgXRFaoN0.net
マイナスドライバーにハンドドリルの合せ技来たぜ

208 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 18:59:51.92 ID:mlRH7qAG0.net
出し惜しみ無しなのもいいんだけど
タスクで何かしら装備を強要されるから
結局そこそこの装備いっかってなるんだよなぁ

今日も国連軍コスプレでアピール度マシマシ

209 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:29:13.50 ID:UzA0SxfZ0.net
マイナスドライバーいざ探すと無いんだよな、マイナスフラットドライバーで勘弁しちくり

210 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:35:32.82 ID:vGvjJQuFd.net
>>206
キルしたという満足感が得られるね
まぁ実際はセールでlv5以下のユーザー多いから何もわかってないだけだろうけど

211 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:51:22.36 ID:dcVif5JE0.net
スクリュードライバーならゴシャン裏に山ほどあるのに

212 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 19:53:21.25 ID:m2958gPx0.net
最近ゴシャン裏でマイナスドライバーあんま遭遇しないわ
前は3-4本まとまって落ちてること多かったけど1本あるかないかって言う

213 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:02:56.16 ID:30/oatrv0.net
今はニッパーやペンチみたいな工具をよくみるな

214 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:40:03.05 ID:xXGVBSoz0.net
俺がゴシャン裏行くとニッパとメジャーテープしか残ってないわ

215 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 20:46:12.78 ID:k8KsADFH0.net
>>206
もうシーズン的には完全に終盤の時期だからメリットとか考えずにやりたい放題して楽しむプレイヤーも増えるしね

216 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:07:46.43 ID:7enq50cq0.net
ETSの方は12.12来てるねログイン出来ないけど

217 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:18:44.19 ID:kTiH8DFn0.net
デイリーで366TKM FMJ納品が来た
こういう時の為にゴミ弾も貯めとかないとダメだな

218 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:22:25.00 ID:n0Zp8h410.net
せっかくハイドアウト拡張してきたのにワイプなんてひどいよ…

219 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:32:20.78 ID:vaHSUQZBH.net
いよいよDLSS来るか?

220 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:32:50.92 ID:htz1uzTF0.net
>>218
そういうゲームなんだが

221 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:36:46.80 ID:xanIgAEo0.net
レベル15までどうやって最速で持っていくか

222 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:40:20.75 ID:dcVif5JE0.net
前スレ1000で今週ワイプって言っちゃったけどまさか本当に来る???

223 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:45:30.38 ID:Vpj9Erbf0.net
フリマは15から解禁で確定しそうね

224 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 21:59:19.20 ID:uwH1f9NR0.net
ETSの12.12アップデートやっと正常に始まった。
DLSS入ってるかな?

225 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:23:25.12 ID:9pc4xFFx0.net
もうすぐカッパとれるんだ
もうちょい待ってくれぇい

226 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:40:03.77 ID:izF8ov8t0.net
12月23日ワイプが一番有力 まあワイプ前にトレイラーくるから慌てるな

227 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:43:27.03 ID:VpITmD4y0.net
>>218
やめちゃえよ

228 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:43:56.19 ID:htz1uzTF0.net
>>226
去年と同じ事をニキータがやる訳ないだろ
あのヒゲは性格悪いからきっと来週辺りだよ

229 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 22:46:55.16 ID:k8KsADFH0.net
ワイプ来てもアップデートの目玉がライトハウスではなぁ…

230 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:05:05.02 ID:kTiH8DFn0.net
今期から始めたけどずっとタルコフで積んでるオフゲ全然消化できんくなったからワイプ来たらしばらくお休みだな

231 :UnnamedPlayer :2021/12/01(水) 23:44:27.53 ID:pBAglPWvd.net
ワイプ前の今こそ、ラボに向かって凱旋だ!進め!集まれ!私こそが成金だ!

232 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:33:50.04 ID:E+QDHMlZ0.net
ワイプ直後のスタダが大事やねんぞ甘えんな

233 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:36:54.84 ID:sdjIAj/B0.net
来期から本気出す

234 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:38:31.36 ID:yjvoJ0poa.net
引退しててライトハウス来たらやるって人どれくらいいるんだろうな

235 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:43:57.40 ID:IIkn5Dd70.net
>>231
チーターにトラウマを植え付けられてる…

236 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 01:51:19.79 ID:8FvCcRXl0.net
>>234
引退って何かね?

237 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 03:28:54.72 ID:UDfrjuoHa.net
ワイプ直後の短時間のツイッチドロップでドキュメントケース配るとかいうクソムーブかまさなきゃワイプは許すわ

238 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 06:44:16.68 ID:kZhOMIUfM.net
配布アイテムはFir付かないし別に良くね?
もうワイプか。
今季も100ヘッショでコケたな

来季こそタスク優先でやるわ

239 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:10:50.03 ID:f8PxSkxDa.net
このゲーム入場と退場なんとかならんのかよ
ふっと湧いてパッと消えるだけなのが本当に冷めるわ

240 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:21:01.22 ID:Ix96c1fg0.net
カッパもうすぐだから
ワイプ待ってくれ

241 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 07:41:11.55 ID:jRgWRlRMa.net
デイリータスクもあるし来期は通常タスクの方は気長にやるか

242 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 08:08:58.55 ID:bDv68THlM.net
>>240
いや、今週か来週だろ?
ニキータのニヤニヤする顔が想像できるからイヤだわな
頑張れ

243 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:05:18.31 ID:eZXvYqwnd.net
わざわざハイドアウト入ってドア開けないとマップ出れないゲームやりたいか?

244 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:23:15.94 ID:KCMoOOax0.net
テストサーバーにきて2週間で本番は無理やな 23日か30日です

245 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:32:22.70 ID:0MItIRrl0.net
ワイプ時期については全て憶測です

246 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:43:36.37 ID:lQmiYWefa.net
やっとsetup終わった、もうウシャンカもベストもショットガンも見たくない

247 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 09:58:28.99 ID:FwL1WPj/M.net
WindowsのHDRオンにすると暗所が真っ黒に潰れて何も見えん
タルコフだと逆効果だな

248 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 10:12:52.04 ID:Zn/QSl3ca.net
ETS入れた人いる?昨日は鯖エラーで入れなかったわ12.12でライトハウス追加されるのか気になるわ弾道は修整されるんだろうけど

249 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 10:26:38.66 ID:45VWB6xRr.net
12.12.1じゃなくて12.12.5とかにマップ追加される可能性も稀有

250 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 11:45:35.80 ID:+aUcfc1Q0.net
>>248
ETSのディスコード覗きに行ったけど11/30からバグ修正のためにサーバー閉じてるみたい。

251 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 11:58:40.60 ID:Ob1CcXU7d.net
ユーロトラックシミュレーターの話かと思った

252 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:16:34.27 ID:mXJ+XR0t0.net
タルコフ市内をトラックで物資輸送するのか…

253 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:19:46.01 ID:ZdpjYZbwM.net
一月以上前からグラフィック設定いじっていまだ決まらん
画面内の敵をめっちゃ見逃すんだがもう俺の目を交換したいよ

254 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:24:55.75 ID:N6QnLCLQa.net
定期ワイプまだおじさんです

255 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:37:35.66 ID:jW2ylHa+0.net
タルコフみたいな空間で運び屋っていうか
サプライ、物流管理するゲームって面白そう

軍人に金握らせたり、地元ギャングと融和するか殺すかとか
セラピッピシミュレーションやりてえな
あそこに水あるらしいから取ってこい!→失敗

256 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:47:06.37 ID:X9UwHZqza.net
4日らしいな

257 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 12:51:54.32 ID:poDSTkBSd.net
オープンワールドになったらインチェからショアに荷物持ってけとか
そういうタスクにしてほしいわ

258 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:15:07.96 ID:H9MNOSG10.net
このゲームの設定は沼すぎる
いじったところで物陰で止まってる相手は見落とすんだけど

259 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:34:53.18 ID:peiiypnp0.net
キラアーマー高すぎ

260 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 13:36:48.51 ID:0MItIRrl0.net
>>257
カスタムズでドキュメント拾ってファクトリーの事務所にもっていくっていうタスクがあってな

261 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:13:49.76 ID:NSqMNIYB0.net
ロシアのゲームなのに
フリマ解放したら生活が豊かになるって皮肉めいてるよね

262 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:14:21.20 ID:cj10L7N80.net
>>239
オープンワールドが楽しみだね。その時の入退場はどうする気なのかわからないけど

263 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:28:06.46 ID:8eE33GJ/0.net
タルコフから脱出する気ゼロ

264 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:28:31.60 ID:Hr9sgRho0.net
オープンワールドになったらマッチ人数や制限時間ってどうなるんだ
ルールが大幅に変わるんだろうか

265 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:35:46.95 ID:JRnZU2Qr0.net
ペステリーが今回のワイプは木曜じゃ無いよって定番のネタ言ってるけどガチでそろそろっぽいな

266 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:36:12.93 ID:ANiUevC/r.net
ニキータ先生の次回作にご期待下さい 〜サ終〜
でオープンワールド化は無理でしょうね
とりまストリートまでは頑張って欲しいが

267 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 14:36:14.71 ID:qBfsNoRsa.net
stalkerアノマリーみたいになるんかな
road to customに行ったらcustomに移動しますか?隠れ家に帰りますか?みたいな選択肢でそう

268 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:09:15.91 ID:R06WdlRLd.net
セキュリティレベル低かったら隠れ家荒らされたり

269 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:09:19.66 ID:w7iCNpbTa.net
変にオープンワールドにせずに隠れ家近辺はオフラインである程度練り歩けてNPCのスカブやゴミ拾い可能一定時間でリセット
オンラインレイドはファストトラベルで場所選択移動てな感じで
オープンワールドになったらSCAVモードは完全に分けた方がいいと思う

270 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:11:21.92 ID:fe0iR8RWp.net
ぼくのかんがえたさいきょうのにきーた

271 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:17:23.14 ID:YqtD4IFla.net
>>264
湧き時間は同時じゃなくバラバラにしたいと前にニキータ言ってたね
下手したら制限時間自体無くなるんじゃないかな
ただオープンワールド化は開発当初から言われてるけど目処がたってないしどの段階で製品版になってどうオープンワールド化に向けて結合させていくのかはぼんやりとしか決まってない
タルコフTVではライトハウス、ストリート、ターミナル実装後に製品版で結合はカスタム、ストリート、ファクトリーを始めにくっつけるとは言っていた
だがニキータを信じるな

272 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:24:03.51 ID:0MItIRrl0.net
制限時間なしだとしたらescape要素がどんどんなくなるな

273 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:29:22.59 ID:MsVxoyms0.net
>>271
あと10年はかかりそうね

274 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:31:55.60 ID:NSqMNIYB0.net
オファー画面だと最安値28000なのに
アイテムを検索で最安値調べると68800なんだけど何これ

275 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:46:13.28 ID:iG8eOMbca.net
交換価格入ってるんじゃ?

276 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:56:00.39 ID:NSqMNIYB0.net
>>275
ウッソだろおい騙されたわ

277 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 15:59:28.53 ID:JRnZU2Qr0.net
EPIC辺りと共同開発して開発速度上げてくれたらチーターも撲滅されて文句の言いようのない神ゲーなんだけどな

278 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 16:09:26.78 ID:eKHwk3AI0.net
>>273
じゃあ10年は楽しめるな

279 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:04:33.68 ID:bsxKlqLNM.net
>>256
何が?

280 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:28:41.20 ID:t8YESD0J0.net
わかるだろ?

281 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:30:34.01 ID:0MItIRrl0.net
この時期特有の妄想か煽りか騙り

282 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:38:41.76 ID:oulB5n6Dd.net
ワイプ前毎回こんな感じで流言飛語飛び交うな

283 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:39:45.42 ID:wpv+Ybks0.net
npcScav5人ぐらい倒したら経験値2000も貰えた
npcってこっち見つけてもしばらく棒立ちだったりするし意外と倒すの簡単だね

284 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:53:38.06 ID:sdjIAj/B0.net
レイダーってnpc倒すともっと経験値貰えるぞ

285 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 17:56:36.55 ID:nq5xlQN7p.net
マジでPスカでPスカ殺すバカ増えすぎだろ
絵畜生の配信に触発されたこどおじか?

286 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:02:21.05 ID:sGWCWfVq0.net
ゴールデンTTでグラボ報酬のデイリーきた
これはおいしい

287 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:05:54.70 ID:4BVtRIjea.net
ワイプ近いしカルマどうでもいい愉快犯

288 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:10:57.33 ID:8FvCcRXl0.net
>>285
ウーバーイーツありがと

289 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:20:04.30 ID:qI+U+jxGd.net
近寄ったときに隠密してるPSCAVはたいていラボキー持ってるからオススメ

290 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:43:14.85 ID:eHXMtAyp0.net
>>282
それに反応するやつがいるから面白くてやるんだろうね

291 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:49:07.62 ID:poffIj9c0.net
前提としてワイプ来てほしいという願望があるからな

292 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:49:46.29 ID:NSqMNIYB0.net
SCAVって日本で言う落ち武者狩りだよね
もっとパンクな格好でやりたい
パンツ一丁で防弾ベスト着ヘルメットかぶるとか

293 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:54:18.60 ID:y7TdZEj80.net
>>292
それはパンクではなくHENTAIと言われるものでは?

294 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 18:59:29.75 ID:wpv+Ybks0.net
>>292
PUBGがそんな感じだったかな

295 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:01:26.42 ID:poffIj9c0.net
なんならスカブだけじゃなくてPMCにも半裸スタイルの服装売って欲しいわ
パンツ一丁で戦場を駆け巡りたい

296 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:03:43.47 ID:CHp85PF7d.net
この手の世紀末ものって大抵靴を相手から奪うんだけどこのゲームはまだ時間経ってないからか靴がボロボロになってる印象ないな

297 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:17:22.69 ID:mXJ+XR0t0.net
靴を奪うなら水虫の治療薬も拾えるようになってもらわんと

298 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:26:34.81 ID:u6CUFvJ60.net
足がかゆくて照準がブレる

299 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:35:23.58 ID:ZNSUd5QH0.net
痒みに耐えながらPMCをヘッドショットしろ!

300 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:39:46.21 ID:z7Bfe+RV0.net
>>253
その気持すごいわかる 特に俺色弱だから真っ当な目がほしいわw

301 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:47:54.28 ID:I/ZRgniKM.net
色弱であろうとなかろうとこのゲームはユーザーに等しく不親切なんだ
逆に親切かもなコレ

302 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:27:13.56 ID:e5MZKI/R0.net
ワイプ間近でまだスカブ回してて、さらに殺されたらキレる初心者おりゅ?www

303 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:40:13.92 ID:r8hnrMiF0.net
シコシコタスクこなしてる初心者ならいるぞ
リザーブ地下のレイダーボタン押しても全然沸かないんだけどこれ10分20分待たないとスポーンしないの?タスク終わらないんだが

304 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:44:42.66 ID:H364xOB/0.net
マズルフラッシュがなるべく眩しくないような設定とか工夫してるひとおる?
まあサプ使えって話なんだけどさ…

305 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:50:38.34 ID:yaBRakZi0.net
ここ最近ずっとtozランしてるわ
死んだ後一発当たってるかどうか確認するのが楽しみ

306 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:51:16.97 ID:8FvCcRXl0.net
>>303
D2電源の事ならあそこはレイド開始からのランダムだぞ
onにして近寄ってくる事はあってもあれがトリガーでスポーンする訳ではない

307 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:51:45.76 ID:+wakUEeOa.net
>>303
電源上げたらすぐ湧くよ
最近全然湧かなくなって50キルタスクも厳しくなってる

308 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:52:40.51 ID:oMho/qRh0.net
せっかくインチェで出待ちしてたPMCをPスカで始末したのに、銃声聞いてきた他のPスカにヘッショされたわ
もう銃声でよってくる奴はスカブだろうが撃ったほうがいいな

309 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:54:15.19 ID:+wakUEeOa.net
>>306
開幕湧いてる時もあるけど
ウィキにも電源上げたら湧くってあるけどあれ違うのか?

310 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:01:09.63 ID:Xdi0Ip/6d.net
もう今月ワイプだったらタスクやる必要ないしな
装備ガンガン使い出すとやる気なくなってくるわ

311 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:19:01.42 ID:r8hnrMiF0.net
>>306>>307
昔は電源契機だったのがいつからかレイド開始時に変わったってことなのかな…?
やっぱ電源つけてもわかないよね、サンクス

312 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:28:56.41 ID:JNMD67Aj0.net
>>277
エンジンごと変わりそうだ

313 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:00.23 ID:NSqMNIYB0.net
断捨離初めた
フリマ開放したらスカブボックスは売り払ったほうが良いな

314 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:25.00 ID:jBY8wEJy0.net
ウィークリーでゴールデン1gphone納品出たけどあんま拾ったことないから自信ない

315 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:31:06.99 ID:poffIj9c0.net
>>308
そのぶんうまいこと共闘に持ち込めた時とかは単にPMC倒した以上の達成感あるんだけどね

316 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:26.34 ID:lSQmKu0W0.net
今更かもしれないけどピスキのスクラップメタルの説明文おかしくない?
T-90には中東戦争の反省からモンキーモデル無いはずだけど

317 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:41:02.08 ID:yAq3h+Pl0.net
woodで無音銃殺されたぞ
大晦日前に糞シナチョンチーターはさっさと死滅させろよニキータ

318 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:51:16.60 ID:sLMp+xoqa.net
サプレッサー知らずによく今まで生きてたな

319 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:01:37.52 ID:yAq3h+Pl0.net
20mくらいの距離でフルオート胴体撃ちされたけど完全無音だったんだよ

320 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:08:56.63 ID:ZNSUd5QH0.net
つ音バグ

321 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:24:34.70 ID:yAq3h+Pl0.net
あれがチートじゃなくて音バグっていうなら早く改善してくれよニキータ…

322 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:04:21.94 ID:V70F8Fv60.net
すぐにバグだの実力だの言ってくるチー牛がいるけどチーターだらけだから安心してアンインストールしとけ

323 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:30:50.79 ID:me8fQwGv0.net
遠くのフルオートの銃声がぶつ切りになるのはよくある

324 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:43:38.42 ID:YPYP/3mA0.net
前回のワイプ直前のときはもうワイプはこねえとかワイプは今年は無いとかワイプ自体に文句言って現実逃避してるやつたくさんいたけどそういうのはもうさすがに消えた?

325 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:57:27.35 ID:qaBraAVL0.net
高度な情報戦

326 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:59:18.87 ID:65s7p+ud0.net
次のセールはクリスマスかな?

327 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:05:09.57 ID:7H1yIWpCd.net
>>324
そんな奴いたか?
タルコフのやり過ぎて記憶作っちゃったか?

328 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:12:23.41 ID:EhKW0TaP0.net
確かにいたとは思うが沢山はいなかっただろ
別に前回のワイプ直前だけじゃなく毎回湧いてるし

329 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:20:42.10 ID:RYot65pt0.net
プリセットまでワイプしないで…

330 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:10:05.37 ID:Am1eil1mM.net
ストリートオブタルコフ来るまでワイプ来ないとか言ってたやつはちょこちょこ見たDiscordにもいたわ

331 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:17:26.52 ID:Sb62lVxB0.net
アーマーの値上がり凄くね

332 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:31:54.26 ID:SCiJBWyJa.net
今期絶対まにあわないと思ってたけどデイリーウイークリーで強引にカッパ取れたわ
サンキューニキータ

333 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:31:56.20 ID:2jsXwZPU0.net
aacpcって45万もしてたっけ

334 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:00:09.46 ID:LW1XueH70.net
ウィークリーNSVでスカブ65キルて

335 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:07:00.86 ID:uwYcLkfj0.net
こちらはNSVなしでスカブ80キルw

336 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:47:41.21 ID:FcA27Hn+0.net
結局注射器が集まらなかった
カスタムしかマップ分からんけど他のとこで医療品どこに沸くんだろ

337 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:51:37.18 ID:RFxLNSxR0.net
>>336
・リザーブの医療棟(要鍵)
・ウッズの医療キャンプ&usecキャンプ
あたりがオススメ

338 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:25:56.26 ID:ylwyuWcoa.net
闇堕ちしたおかげでワイプ後のテトリスゲームに悩むことがなくなると思うとワイプに対して気が楽になる

339 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:10:49.28 ID:lJuR3+pj0.net
なんで俺が殺したPMCの銃拾っていったNPCスカブ殺したらカルマ下がるの?(素朴な疑問)

340 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:02:45.19 ID:nEVeARN50.net
クソ髭のウィークリーPMCキル来たと思ったら、次の日デブマリオからPMC30キルのデイリー来たわ
1日30人…

341 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:05:45.55 ID:S06BuKqN0.net
とりあえず困ったらSGかカービン握ってウッズに行ってこい武器回復食料なら大体揃う

342 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:47:57.24 ID:9eRUSL0m0.net
ウッズはPCパーツ以外は大体揃ってるから納品系は大体ウッズ行ってるわ

343 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:51:47.09 ID:4aTQr2w+M.net
>>342
橋でお待ちします

344 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:24:42.91 ID:8e8ZmyEj0.net
これはタルコフシューター難民の罠

345 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:27:54.00 ID:4aTQr2w+M.net
そういやワイプは来週ないだろ
今大会中だし。

>>344
何故判った・・・・・・・・・・

346 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:31:36.21 ID:9eRUSL0m0.net
ウッズに橋なんかあったっけ
北側の脱出口の事か

347 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:35:31.43 ID:IiWwii2vM.net
そんなとこ行かねーのにな

348 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:45:41.76 ID:pOgGX3T+0.net
ADARの命中率の悪さ何なの

349 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:58:01.43 ID:fP+VVvrha.net
woodsはopsksの方がいいわい
取り敢えず伐採所とグラボ家の周辺とUSECキャンプは初動で向かわない限り接敵少ない
あとは電波塔付近は逆にpスカが湧くから注意ぐらい

350 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 08:58:07.54 ID:OloooJNhd.net
バレルがチンカスだからM4の標準に替えるだけでいいぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:01:11.46 ID:ilQX9sZe0.net
普通はバレルが長い程精度も良くなるのにADARに限って言えば標準m4より長い癖して精度は悪化してるという罠
バレルの加工精度の問題かね

352 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:06:01.93 ID:bB+RHJwyd.net
ロシア製だから

353 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:26:08.30 ID:3VnYUCCi0.net
夜のレイド楽だなぁ・・・
scavとばったり出くわしても走って逃げたら無傷だもん

354 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:45:59.45 ID:qxyVJIU70.net
FPS下手でスカブ狩りしか出来ないけど
こんな自分でもプレイしてていいんだろうか

355 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:49:36.01 ID:/+8Skgw60.net
そもそも下手くそはゲームやるな辞めろってのは基地外の言い分なので
ゲームなんて利用規約内で自分が楽しめてればok

356 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 09:53:12.18 ID:RdOvJhdw0.net
スカブ狩りできるレベルなら長く続けてれば戦えるようになるよ
今のスカブそこそこ強いし

357 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:09:19.31 ID:cCmVcp+20.net
ワイプ近くなってきたみたいだけどそろそろ初期タスクやってるであろう初心者を
わざわざ殺しにくるような陰湿プレイヤーは減ってきた?

358 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:10:17.87 ID:XNvgoHWL0.net
デイリーのおかげか
リザーブとかにも初心者きてくれてうれしい

359 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:12:48.14 ID:3tddOGh7a.net
リザーブで接敵した瞬間にバリバリ銃乱射するSCAVに遭遇した
取り巻きでも無かったし肉入りでもなかったからビビる

360 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:16:41.09 ID:7iU5EA16a.net
>>359
最近トリガーハッピーになってるスカブいるね
Pスカかと思ったが挙動と叫んでたのを加味するとNPCだと思う

361 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:16:50.19 ID:A9JnbY88a.net
>>359
普通にレイダーではなくて?

362 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:21:28.34 ID:3tddOGh7a.net
>>361
普通のscavだったよ
整備場で遭遇した

363 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:40:23.63 ID:LW1XueH70.net
>>348
狙う距離によるけど使えない程じゃないでしょ、耐久値減ってるんじゃない?

364 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:47:04.98 ID:yPv3NgNv0.net
耐久値を蔑ろにする人結構いるけど、50くらいまで減ってるやつはバレル曲がってると思った方がいい。
検証してる人の動画見たけど、ハンドガンだとADSしてても新品の腰撃ちと同じくらいの着弾になってたはず。

365 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:47:44.79 ID:8WojfsnUd.net
>>348
どのぐらいの距離のこと言ってるか分からんが100m前後なら狙ってヘッショできるぞ

366 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:48:00.89 ID:9eRUSL0m0.net
精度の低さは366APとかでもない限りそんなに気にならないな

367 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:55:32.22 ID:Mashz40x0.net
耐久減ってるショットガンとかやばくない?火縄銃かってレベルで明後日の方向にすっ飛んでく

368 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 10:57:51.34 ID:+iuG3cZL0.net
100mタスクでADARに倍スコとサプだけ使ってるけど問題ない

369 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:25:28.55 ID:ihxUqIzna.net
フラッシュハイダーの中には命中精度上げるものもあるからカスタム次第としか言いようがない

370 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:31:46.05 ID:qxyVJIU70.net
バカ真面目にこのゲームするの止めた
工場の脱出口付近で待ち伏せしてPMC狩るわ
みんな部屋入る時注意しろよ

371 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:41:50.78 ID:9eRUSL0m0.net
警戒されやすいポイントで待ってても結局クリアリングされて打ち合いになるだけやぞ

372 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:45:28.81 ID:56ncmGkgp.net
闇堕ちしとるやんけ
グレ投げたろ

373 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:57:42.48 ID:S06BuKqN0.net
出待ち達に人権なし

374 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 11:58:58.17 ID:b3WhBC9HM.net
>>373
スナイプは許せ

375 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 12:28:21.61 ID:BpR+zW4Ca.net
ショアでの出待ちの方が悪質
あそこリゾート付近以外虚無なのに
出口はガバガバで隠れる場所や遮蔽物少なすぎ

376 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 12:46:12.00 ID:S+QRrmjXa.net
露鯖で1000時間くらいプレイしてたけどファクトリー以外で出待ち見なかったな
配信とかではショアのトンネルのとことかインチェのエマーコムで出待ちに遭遇してるの見てるからいっつも警戒してたけど無駄だった

377 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 12:57:58.99 ID:d+vtKZjUd.net
つい先日もあったけどEMERCOMは未だに出待ちいるな
全脱出ポイントの中でぶっちぎりに多いイメージだわ

378 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:14:46.16 ID:8WojfsnUd.net
エマーコム出待ちはSCAVで5分前に行ってもいたりするしな…
2分切った時にいたのは流石に驚いたけどね

379 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:16:28.97 ID:yPv3NgNv0.net
夜factoryのGate3前コンテナで今期PMC100キルほどしたことを懺悔します。

380 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:23:10.97 ID:pBazL1+vd.net
業が深い

381 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:26:39.59 ID:rt0yfnwp0.net
他人を不幸にして食うメシはうまいか

382 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:29:44.30 ID:IIFiMm+na.net
>>381
人間の歴史考えたら一番うまい飯なんじゃね

383 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 13:47:18.90 ID:56ncmGkgp.net
ファクトリーは鍵持ってけば早々会わんしええわ
ショアとインチェは許さん

384 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:01:07.80 ID:ctHVkj4N0.net
出待ちじゃないんです
ビビって動けなくなってるときにあなたが来たんです

385 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:08:11.11 ID:yPv3NgNv0.net
夜factoryは基本的に金庫漁りマン・タスクマン・狂人しか来ないから7分もしたら狂人以外帰る。
Gate3前のコンテナ内鎮座中に目の前を通る大量のSCAVをやれば経験値がモリモリ増える。

たまに初心者らしき人が無警戒で通るからついでに経験値にする。

386 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:12:30.37 ID:K1qhxovy0.net
>>252
やってみたいなぁ(ETS2MPのC-Dルートで渋滞によくハマってる人)

387 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:45:36.58 ID:s8kM4P6Aa.net
夜工場はたしかに人少ないわ
たまーにドタバタしてるなと思ったらタギラだったのが数回と
あとは事務所付近さえ行かなければ10体から15体は余裕で狩れてた

388 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:46:23.94 ID:RFxLNSxR0.net
夜は153バックショット抱えてタギラ狩りが捗る

389 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:47:24.62 ID:XNvgoHWL0.net
夜ファクはカルトも怖い

390 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 14:50:20.63 ID:KNoX4RWL0.net
出待ち警戒で時間かけて索敵してたりすると他の奴が走ってきて結果的に出待ちになることある

391 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 15:47:27.82 ID:qxyVJIU70.net
ワイプが近いか遠いかわからんけどスレ住民に1000万ルーブルあげるわ
適当な地図に1000万ルーブルの値段つけたら買う、先着一名様

392 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 15:55:26.35 ID:XNvgoHWL0.net
手数料いくらや

393 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 15:58:07.19 ID:Ijza91HUd.net
手数料高すぎて先着漏れた時のこと考えると誰も出品せんやろw

394 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:08:09.12 ID:qxyVJIU70.net
じゃあ申告制にするよ
今から名前書き込んだ人の地図を買う
これで先着漏れの手数料無駄は無くなった、書き込んでから入札しろよ

395 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:08:27.79 ID:1BZJGe4Dd.net
ライトハウスまだ来ない
どうなってんだイワン

396 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:10:21.48 ID:XRaKJCmj0.net
FPS下手でスカブ狩りしか出来ないとこんなんなっちゃうのか…

397 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:13:19.74 ID:i9HkFvl3H.net
1000万でイキってるのがなぁ
THICCアイテムケースも買えんぞ

ワイプ前にイキるなら一億くらい出していただかないと……

398 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:20:05.82 ID:XNvgoHWL0.net
冷静に考えて出品できる地図持ってないわ

399 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:28:09.03 ID:X41Vatf+a.net
地図ってレイド内で拾えたっけ

400 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:38:47.64 ID:pSGF1J+bH.net
来週とかにワイプきてもおかしくないのに
今更かよw

401 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:43:25.25 ID:9HNNSUOYd.net
クエスト報酬で地図もらったものしかないな

402 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:46:41.81 ID:m4k4lCHGd.net
病弱の妹が欲しいらしいので
どなたかTHICCアイテムケースください

403 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:49:06.90 ID:pSGF1J+bH.net
早くボイチャ導入されんかな
これできたら童貞が貢ぎまくって楽になるし

404 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 16:54:48.56 ID:Xn6dKWMuM.net
>>402
レイドで持ち込めたっけ?

405 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:11:32.71 ID:ctHVkj4N0.net
地図はクエスト報酬だとショアリゾートくらいか?
一応Scavで出撃時含め持ってることがあった記憶

1枚も購入してないのにインターチェンジ以外の地図をFirで5枚持ってる
(リゾートは最近タスクでもらった)

406 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 17:13:09.42 ID:/R3x90lpd.net
>>403
女配信者のレイドに入ったら勇者君が大量発生したわ
突撃して死ぬだけならともかく、女を煽てたいのか他女配信者の悪口言いまくりで雰囲気きつくて抜けた

407 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:24:37.28 ID:brhzjYqaa.net
タルコフは女配信者結構いるけどその囲いもアホほどいるのはマジで万国共通らしくて笑える

408 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 18:56:36.88 ID:8x6d2Oz6d.net
>>393
匿名スレでまともに取引成立したの見たことねえ
しかもこんなアホみたいなやり方で
自分が得しなくても相手が損すればいいと思うタイプの愉快犯だろ
そういやこういう底意地の悪いやつってしばらく見たことなかったわ

409 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 19:16:08.77 ID:Gi9dYBzY0.net
いくつか前のスレでレイド内配布やってたのはうまくいってたみたいだけど
長くやってる人じゃないみたいだから、そんなに言ってあげるなよ

410 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:23:42.54 ID:XWCSw8Hp0.net
ファクトリーksだらけウケる
これしかおらんレベル

411 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:29:09.55 ID:33CqOcFD0.net
ウィークリーにKSでPMC35キルなんてやつ出されてるやついたけどまさかな

412 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:33:30.64 ID:lJuR3+pj0.net
すべてが噛み合ってるからなKSは

413 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:36:48.87 ID:mL4xF4rZ0.net
あそこでKS以外使う理由、逆に何

414 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:38:17.24 ID:B3+WnD/Wd.net
>>391
地図じゃなくてもいいから適当にそこらのゴミ1000万で売ろうとしてみ
手数料見てビックリするよ

415 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:40:10.12 ID:B3+WnD/Wd.net
俺使って無いFiR付グリーン持ってるからワイプ前日に1ルーブルで売るわ

416 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:48:43.28 ID:Sb62lVxB0.net
交換で出せばいいのに

417 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:02:58.17 ID:Gi9dYBzY0.net
ワクワクで買ったのにスカブしか倒せない、ブチ切れてやった出待ちもうまく行かない、挙げ句に金ばらまいてやめてやんよ! っつったらはした金だのまき方が下手だの言われる
ゾクゾクするぜタルコフシティ……!

418 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:10:31.98 ID:2jsXwZPU0.net
安い強いカスタム要らずで弾も安いKSは非常に優秀だからな

419 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:12:17.58 ID:JVkFywM5a.net
FPSまともにやったことなかった俺でさえカッパ取れたのに
さすがにキミら甘え過ぎだろう
このゲームヘタでもやり方次第でなんとかなるのに

420 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:16:36.33 ID:5COA++M5M.net
プラパーからポンと買ってそのままノンカスでタマ込めてもってくだけで誰でも足ワンパンの可能性ある糞武器

421 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:17:18.88 ID:S3yqCfR30.net
やり方次第(迫真)

422 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:21:50.66 ID:yPv3NgNv0.net
持久・筋力・AR・リコイルコントロールスキルをeliteにすると誰でも強くなるぞ。
タルコフをFPSと思ってはいけない。

423 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:28:02.07 ID:qCMp5WrE0.net
言うのもう何度目かわからんけどタルコフは、MMOシューティングだからね。
やればコツコツ能力上がるし。
ワイプ後しばらくして仕事明けはソロでPMCヤル気でないからスカブやってたら持久エリートとかになるから

424 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:34:29.48 ID:5ds7N/dvM.net
前から思うけどロストするわ野良とコミュニケーションとれないMMOとかクソゲーやろ

425 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:36:57.27 ID:i9HkFvl3H.net
上がりやすい代謝ですらエリート化してたら世間一般から見たら普通にゲームやりすぎな部類なんだよなぁ
何百時間と一つのゲームにつぎ込まない人種の方が多いんだよ

426 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:49:26.50 ID:AGXXIe5Cd.net
だからこそ頑張ってエリートにする事で有利が取れるんだろ

427 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:54:27.23 ID:qZLXM6T7d.net
ブルカードキーって12万にしかならんのか安いんだな

428 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:11:24.74 ID:mL4xF4rZ0.net
マスタリー効果はどれも馬鹿強いからな

429 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:16:36.20 ID:v3gQ9lYF0.net
マジで弾丸ゲーだから
良い弾とまぁまぁの防具着込んでけばPMC1killはできるはず

430 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:30:09.89 ID:RdOvJhdw0.net
ARとリコイルって効率的に上げる方法あるの?
持久と筋力は走り回って自爆繰り返せばすぐに上がるんだけど

431 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:35:17.95 ID:33CqOcFD0.net
リココンはストック畳んだクリンコフ乱射したらすぐ上がるんじゃない?

432 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:37:08.84 ID:RdOvJhdw0.net
>>431
それやったけどあんまり上がらないよ
ドラムマガジン全撃ち毎レイドやったけどそこまで上がらない

433 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:38:45.62 ID:FsGrc0rD0.net
アサルトはSKSカチャカチャするんじゃなかったっけ?ここの人が言ってたような

434 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:44:33.76 ID:KI8zweg90.net
KS復権はモシン胸ワンパン時代を思い出すのでNG

435 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:55:46.96 ID:g5QUKC+D0.net
>>430
SKSがAR扱いなので無限にリロード→休憩して空き効率回復させるの繰り返し

リココンはスチェッキンあたりを乱射するのが一番安くあがる
銃声うるさいけど

436 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:55:59.15 ID:3VnYUCCi0.net
アーマークラス3以下は意味無いと思ってアーマー着ずに調子よくサプレッサーモシンでキル稼ぎしてたら
茂みをポテポテ歩いてきたnpcのバックショットで一撃死したわ理不尽すぎる

437 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:03:47.24 ID:yPv3NgNv0.net
>>430
前スレでも似たようなこと言ったけど↓の方法でやるのが最大効率

■リコイルコントロール
持ち物:8マス以上のポーチ・50連グロックマガジン×4・G18c
手順
1.G18cに保険をかける
2.woodsで全弾ばらまく
3.銃を適当に投げ捨てて地雷原か高台に飛び込む
これで3.3ポイントくらい進む。持久力上げのついでにやればいい。

■AR
持ち物:KS(10発マガジンでいい)・弾を7スタック(420発)
手順
1.弾1スタックをポケットに入れる。
2.空になるまでリロードする。
3.3分半SKSを一切触らずに待機する。(重要)
4.持ち込んだ弾が無くなるまで1〜3を繰り返す
3て手順で3分半経過を待たずに触ってしまった場合はその時点からさらに3分半待つこと。

438 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:06:09.50 ID:yPv3NgNv0.net
>>437
KSはSKSの間違い

439 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:22:22.33 ID:RdOvJhdw0.net
>>437
(内容が)つらいです…
持久力や筋力上げと並行してやるべきだったな

440 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:31:41.95 ID:pQR9hfPVM.net
ツイートされてるリボルバーショットガンのリロード画像妙にきれいだけどこんな映像でやれるんかな
どうしてもゲーム中はフィルムグレインやらなんやら切ってもジリジリした感じの雰囲気になるよな

441 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:52:03.01 ID:+iuG3cZL0.net
普通に考えて一般人はとか
ここゲームスレですから

442 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:59:44.55 ID:33CqOcFD0.net
あれ20ゲージだろ?使うやついるの?

443 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:01:14.41 ID:tFCPILzMd.net
タルコフやってる人間からしてもスキルエリート化はかなりの上澄みだと思うけどな
意識しないとほぼ上がらないし意識しててもそうそう上がらないし

444 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:30:20.72 ID:or/nITee0.net
>>440
光の反射細かすぎる

445 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:30:26.67 ID:uUrmzKfF0.net
そりゃタルコフやって無いのにスキルエリートになってたら怖いわな

446 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:31:42.63 ID:geH8N11a0.net
すっごい今更なんだけど水エネって減ってなくても飲み食いしたら代謝上がる?

447 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:34:13.88 ID:uUrmzKfF0.net
>>446
上がらない

448 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:34:34.00 ID:or/nITee0.net
>>446
上がる

449 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:35:00.51 ID:hIh9cooD0.net
SKSリロードでエリートまで上げるのはスゴイけどやりたくないわ
せいぜい脱出前に銃乱射するくらい

450 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 00:35:23.72 ID:yK2wgtOn0.net
意識して頑張らないとエリートにならないのはいいバランスだと思うけどなぁ
下手くそとしてはせめてキャラ性能でアドバンテージとりたい

451 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:04:52.57 ID:66Pti9pLp.net
因みにマガジンスキルは10レベと20レベで魔法を使い始める。
10レベ:どんなマガジンでも残弾が5発単位で分かるようになる
20レベ:どんなマガジンでも残弾が1発単位で分かるようになる

強い(確信)

452 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:19:39.52 ID:z2TPj547a.net
マガジン確認しないやつからしたらどうでもいい

453 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:20:43.59 ID:UpDdUaPTM.net
>>437
これSKSの弾が無くなるまでってのはリロード時に一発床に落とすからリロードの度に一発ずつ減ってくのでってことでいいんですか?

454 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:04:20.69 ID:O3CufvoG0.net
>>424
(´・ω・`)ベータ版ですんで

455 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:05:32.65 ID:O3CufvoG0.net
>>437
こういうのテンプレに入れてくれ
毎回次のシーズンにやろうと思って忘れるから

456 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:08:52.70 ID:m8s8ldss0.net
BSGの公式配信とインスタから
You already know when the 12.12 release will be.
明言はしてないけどこの言い回しだと今月12日の可能性がかなり高そう

457 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:19:11.50 ID:zcED3WwV0.net
>>437
ありがたいが・・・ぬるぽ

458 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:33:15.61 ID:HZl4aB6r0.net
>>455
そういうのこそ自分でWikiに追加すりゃええねん
ttps://wikiwiki.jp/eft/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB#c6724141

459 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 05:25:02.32 ID:z1z4yLsM0.net
モニターに付箋しとけと
気が付くと無駄に長いテンプレやら連投規制やらスレ建ての負担増やすなと

460 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 05:56:45.36 ID:GpnrJ9+N0.net
一回全スキルエリートの世界体験してみたい

461 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:08:07.49 ID:cByrL+qYr.net
シングルプレイヤーmodでもやっとけ

462 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:48:11.96 ID:GDxmzcUY0.net
slick65万M995一発3500で売れたわ
シーズン末期のインフレはえげつないなあ

463 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:07:27.53 ID:yxegb6/M0.net
公式twitterに水平2連のショットガンの画像上がってるけど、マグナムバックショット2発同時撃ちとかできるのかな?
ゲーム壊れる。

464 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:12:31.70 ID:jra8P1BdD.net
久々にまじめにPMC戦やってみたら全然生き残れないわ
アーマーがほぼ無意味

465 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:19:26.54 ID:ovckbTh2a.net
>>456
お前頭悪いだろ
12.12ってバージョンの話だぞ

466 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:20:05.57 ID:SrDoNu3Zd.net
>>463
シングルトリガーなら無理だけどダブルトリガーなら同時発射は一応可能

467 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:27:15.70 ID:yxegb6/M0.net
>>465
12.12がいつ出るかもう分かってるって言ってるから何かしらヒントが出てるってことじゃない?
12.12がver12.12を2021.12.12とかけて表現してる可能性も無くはない。

468 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:30:00.36 ID:EOPaRUZna.net
>>437
今試してるけど最初4.4その次から3.8ずつ上がる感じやね
1レイドで結構上がるね

469 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:49:00.79 ID:EOPaRUZna.net
7スタック分だと1レイド27.2上がる計算で
レベル1からだとエリートまで200レイドくらいか
結構長いな…

470 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:06:31.89 ID:rYxEPj2DM.net
結構?
普通にどえらい長いんだが

471 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:07:05.89 ID:xxt4RWEkM.net
12日だったらもうちょいライトハウスの匂わせしてるだろ
ボスの画像も後悔してない

472 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:10:06.92 ID:6sZc/jxba.net
12.12でライトハウス実装されなかったりしてな
とりあえずワイプして後日実装する可能性有るぞ

473 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:16:07.54 ID:keVWYjqfH.net
DLSS実装されれば文句ないわ
はよしろ

474 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:20:22.70 ID:nWPSV0L3d.net
DLSSとかGSYNCと併用できないゴミじゃん

475 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:22:29.68 ID:xaZ53qjsa.net
皆1日何レイドぐらいしてる?
社会人だからSCAVが4回PMCが3回ぐらいなんだけど

476 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:25:36.54 ID:UQYkYIo70.net
まじで12月12日だったらニキータ頑張ったんだなって

477 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:53:41.06 ID:iAlqfKYX0.net
12日だったら、そろそろなんかイベント打つんじゃね

478 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:56:10.03 ID:K0V/fGIo0.net
>>477
大会終わったらあるかもね

しかしロシア憲法記念日に被せてくるんかね?

479 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:15:58.65 ID:QFyDYhkL0.net
前にEpicストアで無料だったThe Hunterってやつここの住人の暇潰しには良いかもな
ハードコア狩猟ゲーで風向きで動物に位置バレしたりかなり遠くでも足音聞かれて逃げられたりする
口径や弾によって狙える獲物や臓器も変わってきて面白いぞ俺はワイプまでクマとヘラジカ追ってるよ

480 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:18:12.06 ID:m8s8ldss0.net
>>465
英語と人並みの読解力が有ればパッチ12.12とリリース日に何かしらの関連があるって分からない?

481 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:24:55.27 ID:m8s8ldss0.net
ライトハウスは今回で全部のエリアが開放される訳じゃなくて何回かに分けてリリースされるってニキータが言ってたよ
だからボスは次回のアプデで追加なのかも

482 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:27:10.37 ID:ptHziwm20.net
>>479
何年か前に買ったがあれはタルコフ以上に合う合わないある
ワイプまでICARUSでサバイバルして遊ぶわ

483 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:27:11.01 ID:ptHziwm20.net
>>479
何年か前に買ったがあれはタルコフ以上に合う合わないある
ワイプまでICARUSでサバイバルして遊ぶわ

484 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:31:03.45 ID:gJ6H7ZALd.net
今月ワイプくんのにスキルとかどうでもよくね

485 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:34:42.20 ID:qQgzYouXp.net
thehunterはスナイパー好きなやつは刺さるね
グラとマップの作り込みはタルコフよりいいんじゃないかな室内ないけど
走り回って好戦的なタルコフプレイヤーは足音もっとシビアだから移動にストレス感じるかも

486 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:39:03.32 ID:yxegb6/M0.net
上げ方知ってるだけでワイプ直後に役立つ。
縦横反動軽減(最大20%)の恩恵を知ると無視できないくらい強い。

サプつけた時以上のリコイル軽減効果が無料で付くのが強くないはずがない。

487 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:39:22.71 ID:lTBXFI6Ha.net
タルコフの操作でthe hunterやりたいわ
チャンバーチェックとかアンロードとかは狩猟の方が頻繁にやるし

488 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:39:41.02 ID:or/nITee0.net
>>465
頭悪そう

489 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:01:14.71 ID:etE7SHmY0.net
>>487
つまり、タルコフ市にも動物が出てくればいいんだな

490 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:02:44.93 ID:yxegb6/M0.net
1レイドでシカをボルトアクションでx体倒す(部位指定)とかいう糞タスクの予感

491 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:03:27.93 ID:Y8hXK7cW0.net
woodsのボスは熊にしろ

492 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:05:10.19 ID:O3CufvoG0.net
アホみたいにクラス6アーマーの値段上がってるし12日ワイプの信用度が上がったのはあるんじゃないの
少なくともアーマー買いまくってる奴らは信じてる

493 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:07:20.30 ID:PNpPX27f0.net
4pt以上は保険切れるようにしてくれねーかな
最後に負けたら全部装備隠されてノーダメージだし勝っても漁りきれないから損した気分になる

494 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:08:36.35 ID:+QBt7CaCa.net
DLSSとかその前に最適化しないと意味無くね?
せめてGPUCPU使用率90%以上張り付かせてくれ

495 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:47:01.16 ID:R7apWKyA0.net
そろそろゾンビをだな

496 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:04:43.99 ID:qQgzYouXp.net
SCUMでもやってろよ

497 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:04:56.64 ID:rvHunb26a.net
>>493
君もパーティでやろう!

498 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:24:25.25 ID:KP3mjovW0.net
保険で返ってきた装備受け取りそびれた・・・

499 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:07:54.60 ID:AZO6yBM9d.net
そろそろ最適化に力いれてほしいわ
どのグラボ使ってもfps大差ないの控えめに言ってヤバいだろ

500 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:15:52.25 ID:A7NCD0hV0.net
3070ぐらいあれば120出るんじゃないの?俺は1070で50しか出ないけどw

501 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:34:01.01 ID:SBGjZmFwH.net
今月で今シーズン半年目だからいつ来てもおかしくないけど
12日にワイプ来るとしたら随分微妙なタイミングだな

やっぱ普通に年末だと思うなぁ

502 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:42:05.49 ID:dATJiUwya.net
3950xを4.2GでOC運用
3080tiを定格で
メモリー32G(3200)
モニター2K

これでFPS100ちょい〜70位
でもたまに30切ってザラザラになる時あるけどなんだろアレ?
レイド内のプレイヤーping高い奴居る時になんのかな?

503 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:49:19.63 ID:yxegb6/M0.net
海外だと12+12=24で12/24に来る説とかも出てるみたい。
ここら辺が現実的かな。12日あたりに来てほしいけど。

504 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:53:19.90 ID:rYxEPj2DM.net
12日にワイプこなくていいぞ
Steamのセールで買ったゲームが消化できてないんじゃい

505 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:08:58.96 ID:DDu9vzlA0.net
>>503
2+2=5だぞ

506 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:10:01.58 ID:CPtQWaa0a.net
12に来ないとマジでやるゲームがない
やるゲームがないというより全員出てきたと思ったら腹切って死んでたわ

507 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:16:42.59 ID:O3CufvoG0.net
フューチャーゲームなんたらって海外のサイト翻訳したら12日にくるって公式インスタに上がってた的なこと書いてたから割と有象無象の妄想よりは精度高い情報なんじゃね
公式サイトのインスタとか知らんけど

508 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:17:25.43 ID:O3CufvoG0.net
https://www.futuregamereleases.com/2021/12/escape-from-tarkov-patch-12-12-and-wipe-teased-for-december-12/

509 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:18:23.99 ID:YpGO/I/1a.net
>>500
3070使ってるけど平均80位だよ
GPUCPU60%ちょいくらい

510 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:21:52.21 ID:wGjMcQVW0.net
12月12日ワイプ情報に騙されてるやつは今後も騙され続けるんだろうな...滑稽

511 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:24:44.68 ID:aD0El6iEa.net
SCAV出撃でリスキルが久々に発生した、レイド時間2秒ってどういうこっちゃ

512 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:37:10.94 ID:A7NCD0hV0.net
>>502
>>509
えええええええ
そんなもんなの?夢ねーなw

513 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:45:45.45 ID:s9mG1/lYM.net
タルコフ発売された当時のPCのほうがfpsでたりするっていうしタルコフだからな

514 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:49:27.55 ID:PNpPX27f0.net
オフレイドなら場所にもよるけど200出たりするね
オンレイドになると100前後でたまに何故か60切る

515 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:02:55.41 ID:KP3mjovW0.net
前ウッズでPSOスコープ覗いたら40前半まで落ちたことあったな
森の中でも80くらいだったり60切る事もある・・・せめて最低でも60は保って欲しいな

516 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:19:37.95 ID:GZFWJYaz0.net
最低設定よりも高設定にした方がfpsが安定する変なゲームだしな
もう数年このままだし最適化不足はクリティカルなバグとして捉えてもいいレベルだと個人的に思ったりする

517 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:22:06.49 ID:DI4e5GW50.net
最適化でFPS上がるのいつになるかな
タルコフTVでそれっぽいこと言ってたことがあったような

518 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:34:20.26 ID:SBGjZmFwH.net
BSGは最適化してもいうほどユーザーが喜ばないことをよく理解してる

519 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:36:48.31 ID:DI4e5GW50.net
>>518
マジなの?
小型の新マップよりFPS向上のほうが嬉しいけどな

520 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:37:58.39 ID:yxegb6/M0.net
常時144fpsで動いたとしても同期ズレ問題があるからコンテンツ増えた方が満足度高い

521 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:39:15.06 ID:SBGjZmFwH.net
>>519
最適化して軽くなりました!ドヤ!
ってしても
そんなことよりストリートはよ!
ってなるのは目に見えてるんじゃないかな

522 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:50:18.08 ID:/y0PaYBc0.net
でもせめて3070↑使ったら120fps以上出る程度には最適化して欲しいかな
unityとかスコープの見え方含め割と複雑な処理してるっぽいから難しいのは分かるんだが

523 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:53:55.95 ID:aD0El6iEa.net
前に処理軽くなるパッチ当たった時はみんな喜んでたな

524 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:55:03.03 ID:yQ3S+Bul0.net
そりゃ軽い方がいいけど今はプレイできないほどじゃないからなぁ…

525 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:55:35.41 ID:gnNEGpUL0.net
RTX2080で4Kで遊んでるとGPUメモリ7.9GBぐらい使ってるし接敵するとフレームレート15fps位に落ちるからビビる
設定は高なんだけど中ぐらいに落としたほうがいいかもしれんね

526 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:07:27.52 ID:PNpPX27f0.net
そもそも4kで対人ゲーはきつくね
wqhdなら割と維持できると思う

527 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:12:24.35 ID:wUGLgfaYd.net
>>510
自分には特別な知恵があるって思ってそう

528 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:22:19.99 ID:DOTDcDgc0.net
>>474
なんで?
関係ないだろその2つ

529 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:26:43.30 ID:DOTDcDgc0.net
つい最近最適化で軽くなってfpsあがったばっかだろ
俺と違うタルコフしてんのか??

530 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:28:16.73 ID:wGjMcQVW0.net
>>527
貶されたり図星だった時に「〜そう」って苦し紛れにいう奴いるよな
そう言えばそれっぽく聞こえて自分は効いてませんよアピもついでに出来るからな分かる分かる

531 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:31:45.89 ID:qUI2DdiZM.net
GTX1080で画質落としてリザーブ昼間、黒ポーン付近で88fps平均(最低70、最高109)
現状なら満足の数字

532 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:33:01.98 ID:wUGLgfaYd.net
>>530
じゃあ賢い君は12.12いつ来ると思う?
俺は12日に来ると思う
理由は公式が載せた画像と海外のreddit

533 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:38:03.07 ID:wGjMcQVW0.net
>>532
いや分かるわけねえだろ
公式が何時ワイプしますって情報を明確にしない限り可能性なんて幾つもあるからな
今までだってそうだったのに今回の12日に限っては本当だと思う!wとか言ってるの見てると滑稽だって言ってんだよハゲ

534 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:39:11.50 ID:rlzpP1oy0.net
12/25で建国記念&クリスマスでワイプやろ
知らんけど

535 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:45:44.89 ID:y2CrG9rxM.net
俺も12日かクリスマスにでも来るやろ
"知らんけど"

536 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:50:29.91 ID:Y8hXK7cW0.net
言ってるやつも来ると思う程度で絶対来るとは思ってないんじゃないか
知らんけど

537 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:52:40.97 ID:qg6JNrVU0.net
escape from KANSAIかここは
知らんけど

538 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:59:14.79 ID:wUGLgfaYd.net
今回の12日に限っては本当だと思う!w
なんて誰も言ってないと思うんだけど
知らんけど

539 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:06:12.41 ID:K0V/fGIo0.net
去年クリスマスイブにワイプだったからニキータは同じことしない。
海外のストリーマーがもう12.12の話してたしクリスマスイブよりは前だな。

540 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:08:35.97 ID:7p58+BFb0.net
久々にinしたんだけどアイテムが浮いてるのって仕様なのか?

541 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:22:22.06 ID:iAlqfKYX0.net
タルコフてかunityはGPUよかCPUに依存してる感じ

542 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:38:34.17 ID:rlzpP1oy0.net
UnityってCPU扱う方が得意ってのもあるんでね
未だにUnityだとCPU周波数>コア数ってのもあるし

543 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:08:27.14 ID:/pVe7EoX0.net
このゲームは画質落としても良いと思います
そもそもこのゲームのグラフィックが良くて感動したと言ってる人は見たことがありません
グラなんかどうでもいいとさえ言えるゲームでしょう

544 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:09:50.18 ID:/pVe7EoX0.net
そもそも葉っぱとかもカクカクしてて全然リアルじゃないですしね

545 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:28:13.59 ID:XiZ9EiY8a.net
そうかな?感動はした事無いけどグラ良いなとは思うよ
グラ設定で低にしかならなかったら続けてなかったと思う

546 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:28:30.86 ID:lKo1+YnAd.net
どのゲームも同じこれに限ったことではない一部の人間が声高らかに追求しているだけ

547 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:33:12.29 ID:SBGjZmFwH.net
グラはフォトリアル系としてはレベル高い方だとは思うが
アイテムの質感は他のゲームの追随を許してない感ある

548 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:33:52.01 ID:ikEpIR6ed.net
最適化に限って声上げて要求し続けた方がいいけどね
興味なければ知らないだろうけどBF2042とかちょっと調べてもらえば分かる

549 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:36:23.05 ID:vwLt9AUdr.net
遠くに見える光の輪郭とかグラデーションがギザギザしてるのがちょっとヤダ

550 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:39:40.12 ID:joGcjrTwd.net
>>549
っ描画距離

551 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:01:52.24 ID:4qXk4f7s0.net
>>548
あれはゲーム部分が未完成なので最適化どうこうのレベルではない
逆にいうとタルコフは最適化求められる程度には完成してる

552 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:06:19.22 ID:66Pti9pLp.net
サイバーパンクレベルでカクカクなら早く直せって言うけど、今のタルコフは許容レベル。

553 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:10:31.32 ID:3xSvtWODp.net
オフゲーと比較したらあかんのよ

554 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:26:32.69 ID:BxNpsNDr0.net
去年のプチフリ頻発してたの考えるとかなりマシになってるよな

555 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:39:00.30 ID:rO2PoggG0.net
ワイプまだ〜ん?
もうマップ見飽きてるけどそれでもたまにタルコフやりたくなる
他のFPSじゃ味わえないリアルがここにあるんよ

556 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:49:50.53 ID:sHs97b0W0.net
一発も撃てずに突然死するより
オフラインでスカブ相手にする方が
上達するような気がしてきた
ワイプ近いだろうからレベル上げももういらん

557 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:56:09.81 ID:qg6JNrVU0.net
スカブやったらスポーン直後からフォロミ!フォロミ!ってめちゃ話しかけて来るキラヘルのPMCいて、脱出口までヘロヘロになるまでクソダッシュさせられてワロタ
部活の顧問かな?

558 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:01:18.67 ID:yK2wgtOn0.net
>>556
エイム力より立ち回りが重要なゲームだからガンガンレイド出て経験積んだほうがいいと思うけどなぁ
ここを走るとあそこから丸見えで撃たれるから注意しようとか

559 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:22:30.58 ID:wGjMcQVW0.net
このゲームValorantみたいにガチで上手いプロいないから参考にはするけどそれが正しいのか分からないからな

560 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:28:05.65 ID:KP3mjovW0.net
ウッズでスタッシュ巡りしててノーザンUNのスタッシュ漁り終えた後移動しようとしたらPS弾で撃たれて殺された
初めてあそこでPMCと会ったわ

561 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:29:49.73 ID:82Pgf6n10.net
亜音速弾にサプとか遠距離とかでどっから撃たれたのかも分からんってことがよくある

562 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:51:30.88 ID:DDu9vzlA0.net
いいプレイしたときに限って録画ファイルが破損しとる…

563 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:52:55.83 ID:iAlqfKYX0.net
上手い人のプレイを真似できるとは限らない

564 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:53:17.98 ID:K0V/fGIo0.net
>>562
録画環境変えるかマシンスペック上げるしか手がないね

565 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:10:17.83 ID:7+VDdHc/0.net
まじで代替品が存在しないゲームだから開発にはやる気出してほしいな

566 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:02:57.92 ID:MsJ5KBYn0.net
チートなくなればマジ神ゲー
対処しようがないんだろうけど

567 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:04:30.18 ID:sFndRcUt0.net
うふふふ
リザーブの出待ち美味しすぎ
自分で漁らずともカモがネギしょってやってきてくれる

568 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:48:41.04 ID:KnxSZNn90.net
きもすぎわろた

569 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:32:02.79 ID:GSurqArqd.net
出待ち陰キャとチーターしか残ってなさそうで草
今期は早めに引退したして正解だったわ
ガハハ

570 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:52:41.14 ID:cSeGsF1M0.net
本当に出待ちしか残っていなかったら全員脱出地点に殺到して凄い愉快な世界になりそう

571 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:15:47.60 ID:fYjOpKR70.net
>>558
金があるなら死んだ回数増やした方が勉強になるだろうな
でも金があってもやる気は増やす方法ない

572 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:35:46.58 ID:Q7rIpSHb0.net
リザーブでブザー鳴らして地下から帰るのがトレンド
出待ちは列車側とみせかけてRRかと読み合っている所を悠々と地下

573 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:39:37.72 ID:eT+5r11EM.net
いい装備でさっさと死ぬと萎えるしどんな装備でもたんまりアイテム集めてから死ぬと萎えるんだよな

574 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 05:00:54.61 ID:KLAy0ut10.net
対人がある限り画質なんて最低でやる方が安定しない?

575 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 05:25:37.70 ID:dR9rvQn90.net
グラがゲームの面白さと思ってる奴は結構いる

576 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 05:41:51.40 ID:B3RJl4vG0.net
グラ求めるかはゲームによるだろ
爆破はガビガビでいいけどタルコフなら綺麗な実銃みてえよ

577 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:20:56.45 ID:2BsYN6axM.net
ペスおじ、配信で12日だと言っちゃてるやん
まああんなおっさんそんなに観てないからセーフか

578 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:23:02.06 ID:7mjihDmJr.net
強いなら1ドットでもいいわ
なんならうんこの形でも

579 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:30:55.78 ID:55smbo2J0.net
BSGがあげてるダブルバレルの画像の腕時計を見ると23日 この匂わせ見つけたやつすごい

580 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 07:09:44.62 ID:YkWsLiP20.net
>>579
ペスおじ、公式のツイートに日曜日って返信してるから違うと思う。
23日はこじつけだろ
tps://twitter.com/bstategames/status/1467234330657370120?t=fYh6tGVbtpFMEr8D5QbDYw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

581 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:29:16.88 ID:HI2jpJpND.net
12だと思ってるやつ多くて物価上がりすぎ

582 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:35:00.24 ID:H9t+eqSI0.net
情報戦始まったな

583 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:36:52.11 ID:wcRo9UtQ0.net
ワイプ近くなってきた時の物価の変動好き

584 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:25:12.79 ID:z7iXiqJt0.net
なんでワイプ近くなると物価が上がるの?
ワイプ来たらまっさらになるのに

585 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:32:41.48 ID:wcRo9UtQ0.net
>>584
落ちるものもあるぞ
緑シャンプーとかの交換用アイテムや弾の素材が値上がりしてledxみたいなのは下がる

586 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:52:53.57 ID:ZoHZgnjsd.net
グラボとかも値段下がるんだな
50万とかバーゲンセールだろ

587 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:06:55.83 ID:b5f/LsZD0.net
流言飛語で物価が乱高下するって、酷い場所だなタルコフ市は…

588 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:19:31.24 ID:/1gFe6iw0.net
現実でもテレビ見て買い占めたりするやついるだろ
タルコフは経済も学べるんだよ

589 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:25:25.62 ID:Q7rIpSHb0.net
早くどこかのゲーム会社が同じシステムのゲーム作らないかなぁ
秒で移住するのに

590 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:47:22.22 ID:7/ijRTUh0.net
BFがタルコフパクったゲームモード出してたけど秒で過疎ったよ

591 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:49:17.15 ID:Xc2+A1Ht0.net
あれにタルコフ要素あるか?

592 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:51:09.46 ID:YZNB9kHXd.net
現実でもイーロンマスクのツイートひとつでビットコイン乱高下しただろ
金なんてそんなものだ

593 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:54:49.33 ID:blde7wxt0.net
ロシアのゲーム会社でタルコフみたいなゾンビゲー作ってるとこあるからしばし待て
グラもかなり良さそうだぞ

594 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:01:21.51 ID:+1MgfE2B0.net
ゾンビは逃げだから

595 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:02:09.98 ID:yz1chOxj0.net
ぺすおじが言うなら信用できるな12日か

596 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:09:12.35 ID:k7MLwVSo0.net
ガビっててもいいんだけど視認性が落ちたりすることも結構ある
タルコフはその傾向が強い

あと最近は最低設定でもそんなfpsでなくて
最高設定でもそこまでfps落ちないのが多くて
それだったら視認性を天秤にかけて中〜高ぐらいにしてるな

597 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:12:35.45 ID:q6WCRbKc0.net
>>593
ゾンビゲー好きな俺全裸正座で待機中
何てタイトルなの?

598 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:15:13.33 ID:YkWsLiP20.net
>>595
いや、これ嘘だったら嘘つきハゲで叩かれるぞ
配信でも言ってるし、公式ツイート内で別ユーザーに言ってるからな。

嘘ならペスハゲ呼ばわりしていいわ

599 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:19:04.84 ID:lvQzTo1N0.net
USPタクティカルとか来んのはいいんだけどもっと全体的にピストルキルやSMGキルのタスク増やしてほしいよな
せっかくたくさん種類あるのに全然使われんやん

600 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:29:39.04 ID:xwm/A6mV0.net
武器指定タスクはボルトアクションとAKMとサプつき持ってこい系くらい?

601 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:33:13.54 ID:blde7wxt0.net
>>600
SVD.AKS.M4A1も有るよ

602 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:36:53.08 ID:GQBLpopg0.net
ちょっとやってない間にアーマーの値段跳ね上がってて焦った

603 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:52:19.53 ID:k7MLwVSo0.net
ADARとかもあるけど結局偏ってるのよね
STMとか折角実装下のに勿体ない

え?9mmサイガ?

604 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:08:19.13 ID:mTSDaP17a.net
1年ぶりに来たけどそろそろ次のワイプで復活してみようかな

605 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:11:19.88 ID:lx5goThia.net
ワイプ直後エアプなんだけどアプデ情報はワイプ後に来るのですか?

606 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:15:05.10 ID:ZyPKPPIR0.net
活躍の場が無い銃はなんだろなとwiki眺めてたらTX-15あったわ
これレイダーかマークド以外で見る機会も使う機会もほぼ無いんじゃない?

607 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:22:13.97 ID:idJjx+ML0.net
>>605
前回はワイプ後の少し経ったときにパッチノートだしていたね

608 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:36:55.21 ID:lx5goThia.net
>>607
なるほどありがとう

609 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:47:19.76 ID:5gkZGzEzr.net
BSGの「お前はもう次の大型アプデがいつかは知っている」
ってどういう事や
クリスマスってことか?

610 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:51:20.10 ID:k7MLwVSo0.net
じゃあやっぱ12/12なのかね

611 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:55:29.06 ID:/hdBwyay0.net
弾道変更とともに距離減衰来るんか

612 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:26:34.17 ID:kwh5kErr0.net
インチェの電源が付いたら使える専用の場所に行けるエレベーター、ラボで往復すると2分間除染のために隔離で閉じ込められるがクッソ美味しい場所とか
時間経過で大量のSCAVとともに破られて近辺の軍用商店に行けるようになるリザーブの壁とかそういうギミック妄想が好き

613 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:29:15.76 ID:ltgFNunZ0.net
ぺすおじというか配信者がよく言ってる「thursday」とか「sunday」は全部ネタだぞ
ここと同じでわかるわけねーのにワイプはいつなのかコメント欄でうるせえヤツが多いからそういう時に適当に「thursday」って答えるノリが一年くらい前から定着してるってだけ

今のところはBSGがインスタに「君たちはもう0.12.12がいつ来るのか知っている」ってあげたから12日に来る説とか去年とおなじクリスマスに来る説があってペスおじは12日説にのって「日曜日!!」っていってるだけだよ

614 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:30:37.33 ID:pN8by8sb0.net
「0.12.12」じゃなくて「12.12」って書いてあったのも12日説が人気になった理由だな

615 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:30:57.82 ID:baoMVche0.net
キラヘル(バイザーレベル6)装備なのにM855持ちの奴に1秒くらいで打撲ダメで殺されたんだがこれチーターなん?
詰めた瞬間全弾ヘッショだったんだが
ボディはレベル6アーマーのゼブラだった

616 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:33:13.56 ID:pN8by8sb0.net
糞怪しいのは通報しとけ

617 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:02:48.50 ID:idJjx+ML0.net
インターチェンジにおいてあるおもちゃって前から音出ていたっけ?

618 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:12:23.63 ID:teIFOxL+0.net
今年こそはストリート出すっていう年初の宣言は叶わなかったんだねえ
ワイプ前後はセルフワイプできないってコメ見たけど、今やったら普通にできたよw

619 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:21:05.62 ID:DPc6LYX20.net
いつものお前らどうせ彼女いないだろうからクリスマスでも問題ないよな?
って感じのワイプだろ

620 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:34:50.12 ID:6VkYoNSw0.net
幸か不幸か12月から短期間社会復帰することになった

621 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:38:08.38 ID:AmDCCMJl0.net
>>615
クソ弾で全弾HSはもう通報でいいっしょ
まともにプレイしてる奴なら高貫通弾使うか肉ダメ高い弾でレッグメタするし
残る可能性はチーターかプロゲーマーのEFT初心者や
あとの判断はニキータがしてくれる

622 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:41:24.27 ID:Xc2+A1Ht0.net
運営が報告受けてチートの判断って人力でやってんのかな
BSGってどのくらいの会社規模なんだろう。1日何万と全世界からくる報告をちゃんと見てんのかな

623 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:43:39.26 ID:wcRo9UtQ0.net
通報の数とcombatの成績参照したらチーターかわかるでしょ

624 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:08:25.03 ID:/1gFe6iw0.net
たまたまpt全員hsしたらbanされそう

625 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:39:21.80 ID:VHz2EEz00.net
チーターBANのお仕事1人0.5円
アットホームで働き易い職場です

626 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:46:20.08 ID:sFMDfRXf0.net
チーターの肩を持つわけじゃないけど
白ネームのHSで死んだ!はいチート!っていう奴はアホにしか見えないな
雑魚弾(軽装備)決め打ち全弾HSくらいまで揃わないと分らんもんだし白ネームは今やサンプルにすらならない

627 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:48:11.29 ID:+1MgfE2B0.net
撃たれた時点でチーターかどうか分からんヤツのほうがアホでしょ

628 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:50:44.74 ID:B3RJl4vG0.net
人は言い訳がないとやってけないんだ

629 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:52:38.75 ID:2+I0sEEoa.net
>>621
そうか…
こんなあからさまなの初めて会ったけど通報しときゃよかった…

630 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:55:46.51 ID:sFMDfRXf0.net
>>627
配信者によくいるよな
打たれた瞬間にこいつチーターじゃね?って言って普通にやられて違ったパターンの奴
主に動物系の配信者がそう

631 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:08:45.25 ID:idJjx+ML0.net
>>625
BANしたチーターが本当にチーターか判断できないからみんなBANされるぞw

632 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:29:31.62 ID:oxOSOlBF0.net
ブラックカードキールーブル出品いくらなら買ってくれる?

633 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:33:18.36 ID:XAj3Z14J0.net
wz wallet最近見かけた人いる?
どこにあるのこれ

634 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:37:00.74 ID:Xc2+A1Ht0.net
>>633
先週カスタムの3階立て寮の204号室金庫から出た

635 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:57:15.75 ID:XAj3Z14J0.net
>>634
本家WIKIの金庫のアイテムにwz wallet無いけど金庫の上に直湧きとかそんな感じ?
wz walletだけ詳細が載ってなくて魔法陣部屋にあるってことしかわからん

636 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:02:38.43 ID:Xc2+A1Ht0.net
>>635
ごめん勘違いしてた
正しくは寮のマークドから出ました
すみません

637 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:05:24.20 ID:1t0Jo3tv0.net
>>597
多分The Day Beforeじゃねしらんけど

638 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:27:18.49 ID:nSmTopMn0.net
>>630
動物系(頭)やからな

639 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:50:18.41 ID:JZe1xYOU0.net
散財タルコフたのすぃぃぃwwWw

640 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:15:10.00 ID:Tb9400mt0.net
>>633
昨日カスタムのマークドででたわ

641 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:26:07.11 ID:jOdn6J8Sd.net
>>633
俺もずっと見つけれて無かったけど先日ムンシャでスカブが持ってきてくれた

642 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:36:58.99 ID:q6WCRbKc0.net
>>637
ありがとう調べてみる

643 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:22:50.90 ID:JlVKCRo2p.net
カスタム魔境過ぎる

644 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:09:30.79 ID:jEGQJC7id.net
もう7.62BPか855A1しか飛んでこなくてやる気なくすわ
ワイプきたら戻ってこよ

645 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:17:41.35 ID:YkWsLiP20.net
>>644
一週間後にお会いしましょう

646 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:36:35.29 ID:6VkYoNSw0.net
ワイプこなくて
装備と金使い切った勢がナイファーに

647 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:47:35.13 ID:sFMDfRXf0.net
散財してみたけど勝っても負けてもクソおもんないな
結局ワイプ直後〜中盤くらいまでの節約でやりくりするのが一番楽しい

648 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:55:56.07 ID:y2vVIPlja.net
毎回結局金余らせてるからもっと金の使い道増やして欲しいわ

649 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:29:44.62 ID:cSeGsF1M0.net
BPか855a1しかとんでこないならクラス6着たら完全防御じゃん

650 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:33:33.96 ID:xwm/A6mV0.net
わかる
なんとかあるものでやりくりしてる時のほうがタルコフしてるって感じれる
色々できるのもそれはそれでいいけどね

651 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:23:14.43 ID:n6L8OrSq0.net
ま?今まで勝てなかったガチムチに勝てるようになって楽しいわ
フェアな感じするわ、まぁ自分がケチってレベ4アーマーしか着てこなかったからだけど

652 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:29:39.62 ID:d3c1nT6W0.net
レベ4なんて格安弾ですら抜かれるからさ
レベ5以上ないアーマーなんて人権ないよ

653 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:40:40.22 ID:4cpcXo/40.net
すき屋の855A1みたいに安いけど購入制限がきついみたいな弾の
種類が多ければもっといろいろ使うんだけどな
黒MDRとかASVALよく使うけど同業者全然見ない

654 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:43:41.36 ID:24EVcwFF0.net
クラス4なんて最初から店売りのPS弾で簡単に貫通するからな
ヘルメットも惜しむなよ

655 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:48:41.16 ID:Eoz1WzGI0.net
勝てない勝てない勝てないぁてない

656 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:09:27.98 ID:cslcDooqa.net
ヘルメットは大半が費用対効果微妙だし下手なもん買うよりチンヘルとかで跳弾期待する方がいいよ

657 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:12:36.77 ID:pTNdQKyId.net
跳弾目当てならシャッタードかウラチかアルティンって感じ

658 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:14:28.81 ID:Y9VqZEJz0.net
チンヘルはデバフでかいから仮面でいいよ

659 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:18:23.18 ID:0MrRf278M.net
顔守れないメットはつけてる意味ない派
言うほどヘルメット本体の耐久減ることある?だいたい当たらないか顔面に弾もらって死ぬかの二択でしょ

660 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:22:13.89 ID:ka1vjTjB0.net
fastMTレプリカ好き
安くてバイザーもつけれる見た目もかっこいい

661 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:23:40.87 ID:ZGHu0oRqr.net
クラス1のメットに増加装甲着けるくらいかな意味感じるのは

662 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:28:46.35 ID:zWCO0liD0.net
チンヘルとか3メットより高くてデバフ特盛りなので情弱メットでしかない

663 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:36:17.99 ID:0FFGY1PHa.net
>>653
あの弾ならスカブADAR装備が90発ぐらいくれるし

664 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:38:28.88 ID:uGvMHTt+0.net
ただのM855じゃなくて?

665 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:43:02.67 ID:/KjBdRHm0.net
チンヘルは色も鮮やかな緑だから意外と目立つよね
頭はここだぜって主張してくれるわ

666 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 02:59:26.96 ID:3izGGW2od.net
コスパならSLAAP1択
何度命を救われたかわからん

667 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 03:21:53.22 ID:rWTBW2VLd.net
クラス3ヘルム使ってて襟首を5.7mmで抜かれてからはクラス4ちゃんと被るようにしてるな

668 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 03:25:36.70 ID:TC1rbOJ90.net
今シーズンはタスクが終わらなくてトレーダーのカスタムパーツとか855A1とか買えなかったのが心残りだな
次のシーズンは早々にトレーダーレベルマックスにして銃撃戦メインの立ち回りがしたい

669 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:47:08.17 ID:fCE78NIk0.net
>>659
ウラチよくつけてくけど10回(体感)に1回くらいは頭もらっても耐えれるからそれなりの装備してるなら付ける価値はあると思ってる

670 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 05:48:11.49 ID:fCE78NIk0.net
強くて安い弾が多すぎるような
ワイプ直後の金ない状態でやりくりするのが楽しいのは向こうも理解してるらしいしもうちょいなんとかしてくれ

671 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:00:28.51 ID:3Z+A6+or0.net
855A1て995よりつおいの?

672 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:23:28.89 ID:IBq0vepH0.net
ほいでもnpcScavのショットガンに殺されたときは
レベル2でも着とけばよかったと思うよね

673 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:50:48.21 ID:TC1rbOJ90.net
855A1は貫通力とダメージのバランスがちょうど良いと思う
かつ店売りしてるから高貫通弾の中では入手難度が低い方だし

674 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:54:06.61 ID:khBylsSrd.net
今シーズンはmk47とBP弾が凶悪すぎ
瞬殺されるときは大体これ

675 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:09:41.61 ID:2u/4tmB00.net
ナーフされてからはmk47そこまでじゃね
コストもフルカスm4並みにかかるからそれなら60マグ使えるm4で良くね感凄い

676 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:13:42.53 ID:rm7SiEXEM.net
AK1O3だっけあれとmk47はめちゃくちゃ多いだろ

677 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:15:26.53 ID:Q13uFLFEa.net
防具の質にたいして高貫通弾が飽和しすぎだと思うわ
フリマ解禁直後辺りの虎の子を使うとき感が30越えたくらいから完全に無くなる
ワイプ無しmmo目指すなら現状ラプアAPとかイゴルニクみたいな弾なんて廃人レベルで初めてワンマグ詰めてたらやべぇくらいでいいわ
肉ダメ系も下手な貫通弾より強いしそのへんのバランスどうにかならんかねぇ

大体ボス産やからボスの武器についてるマガジンくらいにしか入ってないあとは安弾みたいなのになれば供給は押さえれるけどストリーマーが気持ちよくなれなくて人を呼び込めなくなるジレンマ

678 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:53:04.96 ID:s6csNIQh0.net
あ・・・・この間のセールの時に闇落ちにしとくの忘れてた・・・オwタ

679 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:12:59.55 ID:oMvTZKMZd.net
せっかく苦労して倒したのにドッグタグが別勢力だった時の憤りを何処にぶつければいい

680 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:16:09.04 ID:pTNdQKyId.net
今ワイプもタルコフシューター8とシュタボやらなかったことを反省しつつ、また来ワイプもやらないんだろうなと

681 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:25:15.43 ID:dSTD3Pfa0.net
>>679
その顔を想像し、我々はまたBEARを選択するのだ

682 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:26:18.39 ID:etUYPRNn0.net
闇落ち買って一気に熱冷めたから買わないほうがいいぞ
アカウント売りたくてもアドレス変更できないから売れないわ

683 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:12:06.72 ID:DcRKl9I+r.net
闇落ちはやり繰りする楽しさは減るからな

684 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:22:36.53 ID:dSTD3Pfa0.net
>>682
熱冷めたわりにはずっとやってるな
やはりタルコフからは逃げられない

685 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:37:58.02 ID:du0BfXc80.net
今季スタンから買って途中で闇落ちしたけど正直闇落ちしなかったらスタッシュ管理がしんどすぎてやめてたと思う

686 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:57:17.82 ID:etUYPRNn0.net
>>684
タルコフ自体は楽しいから一回闇落ちアカウント売ってスタンダードで再スタートしたかった

687 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:02:37.86 ID:oMvTZKMZd.net
スタンダードからの道のりはキツいけど徐々にアイテムやケースや設備が整って行く達成感と充足感は本当に良いものだった

688 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:04:31.98 ID:FbSZgLfrd.net
デイリーのせいでスタッシュ管理さらにキツくなるから闇堕ちしないとやってられん
まったりやろうにも装備差押し付けられたらキツくなるだけだから可能な範囲で最速で上げたいわ

689 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:07:33.43 ID:Y/J9Zc5qd.net
今期スキップしたけどBFがゴミapex飽きたから復帰したいけど年内ワイプある?

690 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:09:38.14 ID:etUYPRNn0.net
>>689
巷では年内ワイプという噂があるけど明記されていないから何とも言えん

691 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:18:04.67 ID:QOubpXzS0.net
Ready Or Notってゲーム気になってる

692 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:21:40.01 ID:PDM6m0dOd.net
ワイプ繰り返す今は闇落ちでいいけど正式リリースされてワイプ無しならスタンダードでやりたいわ

693 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:25:32.07 ID:QOubpXzS0.net
このゲームにワイプがなくなったら経済死ぬから無理でしょ
ワイプなしにする場合隠れ家を維持するためのアイテムをもっと増やしたり消耗させないと

694 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:35:32.96 ID:yWbTJVTGa.net
逆に5.45を使うAR15系の銃ってないのかな
アッパーとバレルだけ弾の使用に会わせればいいだけなんだから民間市場でも売ってそうだけど
流行りのPPCなんかよりそう言うの欲しかった

695 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:36:03.10 ID:yWbTJVTGa.net
PCCだった

696 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:43:18.35 ID:e9v6xWa90.net
変態銃見たらわかるけどそういうキットとか無限に売ってるっぽいからな
あるにはあるだろうけどゲーム的にはアイデンティティないなっちゃうだろうね

697 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:58:44.67 ID:3SwhNwkQM.net
>>692
正式リリースされたらメインアカウントとサブができてメインはワイプ無しとかニキータがほざいてた

698 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:08:40.47 ID:I2sNQcX9d.net
民間だと5.7mmに対応したAR-57みたいな変態銃もあるからな

699 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:17:40.27 ID:/mYdp1OK0.net
せっかくMCXあるんだから6.8x51のSpear使いたい

700 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:22:31.27 ID:yXdIADila.net
>>694
有るけどゲーム的にどうなんだろねMk47みたくAKより高くする事になるんだろうけど
それよりも先に9x39とか.300blkの銃を追加して欲しい

701 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:28:09.25 ID:tnad3moEd.net
.300blkで浮かぶ銃ってHoneyBadgerしかないけど他あったっけか

702 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:31:56.89 ID:bHrSlymVH.net
HoneyBadgerあってもMCXとどう差別化すんねんって感じはある、あっちもAR15系出だし
それよりブラックアウト弾に貫通力35〜7くらいの弾を出してくれないと中盤以降しか出番ないのが痛いわ

703 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:38:25.54 ID:YUjx5COnd.net
RFBのロングバレルくだしあ
あとバレルにつけるレールも欲しいわ

704 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:41:51.99 ID:yXdIADila.net
MCXのカービン的になるだろうねサプが標準装備で
亜音速弾が追加されるときと一緒になりそう
レートは同じくらい反動が大きめで価格安くすれば需要は有ると思う

705 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:45:31.11 ID:yXdIADila.net
現状MCX自体の反動がデカすぎるからそこにハニーバジャー置いてMCXをもう少し低反動にするとちょうど良さそう

706 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:53:51.38 ID:34E8de7Ea.net
AR系って無限にパーツあるからなあ
というかパーツ集めるだけで銃1丁作れるレベル
だから管理する場合ロアレシーバーのフレームに刻印があってそれが"銃"ってことなんだよな
ADARも売ってるロアだけ変えると右上ネームがM4になるし
50口径のM4とかあるみたいだけどホントにカメレオン過ぎてゲームバランス壊れる

707 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:55:54.88 ID:7GdwT/4d0.net
スコーピオンとかきてくんないかな

708 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:56:16.02 ID:yXdIADila.net
MCXがフルサイズ
ハニーバジャーがサプ付カービン
SCAR-SCがサプ無しPDW
の三本立てが1番嬉しい

709 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:01:17.33 ID:2u/4tmB00.net
でも性能微妙だと空気になるよね

710 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:18:59.88 ID:I2sNQcX9d.net
STM9とか誰も使ってないしな
いまPCC巷で流行ってんのに人気ないし

711 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:25:22.52 ID:Eb/M+dXKa.net
そら安い弾で手軽にジョン・ウィックゴッコ出来るし戦争ないから軍事より民家の競技分野が盛り上がってるってのもあるだろうな
あとゲームじゃショボい9mmでもやっぱり銃声と反動は小気味よい
実際に撃つのは楽しいからな

712 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:25:25.63 ID:dSTD3Pfa0.net
あれはゼロインがゴミって検証結果があったから

713 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:26:07.95 ID:bHrSlymVH.net
巷で流行ってる使い方って人を撃つような使い方じゃないしねぇ

714 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:37:30.62 ID:ROKn6qTaM.net
>>712
ゼロイン問題に関しては全部のSMGが同じやで
STMが無駄に精度が高くてセミ限定だから狙撃に使われてしまっただけでな

715 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:03:07.53 ID:oqyeldT40.net
弾によっても弾道変わるから7N31みたいな弾だと照準より上に弾が飛ぶみたいな話なかったか

716 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:06:32.09 ID:HB4SZGANM.net
射撃場に50mのレンジ欲しいわ

717 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:07:50.46 ID:4cpcXo/40.net
射撃場レベル4で狙撃練習とか動く的みたいなの追加してほしいよな
ゼロイン関連を試す場所がない

718 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:15:14.82 ID:IBq0vepH0.net
ワイプ来るまで普通に遊んでて大丈夫?
突然世界の終わりみたいなサイレンがなり始めて赤い霧が出たりしない?

719 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:20:21.22 ID:6o/jObo3a.net
タルコフは与え、タルコフは奪う

720 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:21:17.84 ID:bHrSlymVH.net
前シーズンのワイプ前にはなぜかタルコフ全域で濃霧が発生したりしたな

721 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:30:40.30 ID:e9v6xWa90.net
リザーブのサイレンが入れ替わるとかあっても楽しいな


<join duty!

722 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:39:12.53 ID:dSTD3Pfa0.net
グドハンティン......

723 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:03:29.18 ID:q2KuoGwo0.net
>>650
金策とかしなくなったらだだっぴろいマップでしまりのないPVPやるゲームでしかないからな
PVP要素を突き詰めた競技系には絶対に勝てない
ドックタグ収集とか自分で目標作れないときつい

724 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:09:18.71 ID:xLBrVUTqa.net
そろそろタスクの内容次のワイプで変えて欲しいわ
同じ内容何度もやるとか苦痛すぎる

725 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:52:45.30 ID:nqNH7gK70.net
風に天候による弾道影響がタルコフないから狙撃つまらん

726 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:56:29.07 ID:dSTD3Pfa0.net
やめろ、意地になってコリオリ力まで実装したらどうするんだ

727 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:59:17.99 ID:0aQ8Spw2a.net
重くなるわ当たらなくなるわで過疎待ったなしやな

728 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:02:36.65 ID:bHrSlymVH.net
せいぜい100mの狙撃とはいえそんな要素入れられてお前は当てられるのかと

729 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:13:23.01 ID:I2sNQcX9d.net
ARMA3みたいな明後日の方向に撃ちながらレティクル調整するゲームとか流行るわけないだろ

730 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:24:02.43 ID:q2KuoGwo0.net
>>724
別物に変えられるのもだるいわ

731 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:27:05.84 ID:GgYQKEmC0.net
×ハードコアFPSシミュレータ
○hardcore story-driven MMO featuring elements of FPS and RPG unlike the ‘casual’ shooters

732 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:50:56.91 ID:HB4SZGANM.net
eotechって本来はNVモードあるんだからそれ実装してくれないかね

無いよね?レティクル切り替えしても変わらないし

733 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:38:45.49 ID:YBTl3BGV0.net
ここ数日連続でデイリーにマイナスドライバー要求されてるんだが、どいつもこいつも何にそんなマイナスドライバーばっか使うことがあるんだ

734 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:42:57.93 ID:9fkibDt3d.net
もう後がない
残った金の全てをホクトウォーカー単勝に突っ込む

735 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:49:58.65 ID:bHrSlymVH.net
>>733
一回使ったらバイオハザードよろしく「このマイナスドライバーはもう必要ないようだ」ってなってるんだぞ

736 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:11:47.43 ID:MrNyojw10.net
>>734
よしきた!
俺たちも全力であとに続くぜ

737 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:22:57.71 ID:zvZrhTgL0.net
おいなんだPING跳ね上がったんだが

738 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:52:38.48 ID:Sh6ujzcu0.net
最近pingが荒ぶるね

739 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:52:47.35 ID:rq5ZsT34D.net
ラボで散財しようかと思ったけど2レイド目で頭に856A1を8発連続でくらって萎えたわ

740 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:52:49.34 ID:rm839E9+d.net
ビットコイン下がりすぎててどうすんのこれ

741 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:01:04.68 ID:ka1vjTjB0.net
なんでチーターは856A1多いんだろうな

742 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:07:49.32 ID:JBH6/obSd.net
個人的には普通のM855の方が多い気がする

743 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:15:52.71 ID:zvZrhTgL0.net
>>737の時のウッズのレイドは再接続したら普通にプレイ出来て良かった、殺されることも無く帰ることが出来た
次のレイドのカスタムは散々だったけどな!

744 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:16:41.48 ID:Y9VqZEJz0.net
低貫通だと弾かれた時にバレるからある程度貫通力あって安い弾が多い感じ

745 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:20:42.72 ID:8KOfaty/0.net
何Lvかは知らないけど金に余裕有るならバイザーぐらい付けよう

746 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:33:31.54 ID:Eoz1WzGI0.net
イベント来てるの?キラがファクトリーにおったで

747 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:33:37.26 ID:HhQpY30d0.net
hello, soldier boy. I've got news for you. As always, not a word to anyone. I'm only telling you this because you're my most beloved worker, he-he. So, our local kingpins are preparing for some sort of a meeting, judging by their behavior. My mates say they're switching places with each other, like on some sort of night watch. So you better be alert, keep your eyes open when strolling around their places. If you get into trouble, do not blame me.

こんにちは、ソルジャーボーイ。ニュースを持ってきたよ。いつものように誰にも言うなよ 君が私の最も愛する労働者だからこそ、この話をしているのだよ、彼は。さて、地元の大物たちは、ある種の会合の準備をしている。彼らの行動から判断して。仲間の話では、夜警のようにお互いに入れ替わっているらしい。だから、彼らのいる場所を歩くときは警戒して、目を離さないほうがいいよ。もし、トラブルに巻き込まれても、私を責めないでください。

DeepL翻訳だからまちがってても文句言うなよ

748 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:35:06.82 ID:Eoz1WzGI0.net
なるほど入れ替わってんのねサンクス

749 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:38:21.70 ID:MrAO0Tjwr.net
今woodsでレイダーが5体湧いてた。

750 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:40:43.97 ID:Sh6ujzcu0.net
イベント来たんか

751 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:50:59.80 ID:/KjBdRHm0.net
キラ居てビビったわ

752 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:51:36.92 ID:eUvJqze6r.net
ファクトリーにグラハーと取り巻きとか世紀末やな

753 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:56:29.41 ID:QbfY8sY70.net
やっぱりボスどもって仲いいんだな

754 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:02:55.83 ID:96hdks720.net
これってワイプ前イベントの一つなん?

755 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:06:08.76 ID:4cpcXo/40.net
ワイプ前イベはトレーダーの販売価格が激安になるやつが定番
ワイプ一週間くらい前からやるはずだからワイプはやっぱりもうちょっと先っぽいね

756 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:08:03.31 ID:96hdks720.net
>>755
なるほど、ありがとうございました 
ワイプ前イベ来るまで冬眠しとこ

757 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:10:01.52 ID:/KjBdRHm0.net
これジャブじゃないの
もう少ししたらリザーブにボスオールスターやるんじゃね?
その次濃霧だったら笑える

758 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:14:47.95 ID:YFQPoH280.net
アーマーくそみたいな値段になってるやんけ

759 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:19:30.22 ID:etUYPRNn0.net
今ファクトリーにキラ沸いてるらしいな

760 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:21:48.22 ID:/exW4Cny0.net
>>759
全マップにランダム?にボスがわくっぽい

761 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:43:45.94 ID:aXv7iQiid.net
ああ、なんかウッズにレイダー沸くからなんでだろとおもってたけどワイプイベントか

762 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:53:21.82 ID:/aknuQ3va.net
>>761
沸く場所ってどこ?伐採?

763 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:16:48.92 ID:+jHQTR3S0.net
ファクトリーにキラきっつー
補足されたらもう倒せる気しねえ

764 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:48:52.17 ID:Y9VqZEJz0.net
このペースなら12日なんかな

765 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:52:56.45 ID:4cpcXo/40.net
ボス位置シャッフルは今までもよくやってて
特別感無いし微妙じゃない?

766 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:00:55.96 ID:QbfY8sY70.net
今回はそこまで凝ったワイプイベントはないのかもしれない

767 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:08:20.20 ID:etUYPRNn0.net
>>760
カスタムにも沸くんか?

768 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:10:40.86 ID:db65eyBz0.net
今回は製品版に向けた追加要素多くて時間ないって言ってたし凝ったイベントは来ないのかも

769 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:11:24.12 ID:c9kkePTD0.net
>>762
俺が見たのは伐採所かな

770 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:14:02.89 ID:3Z+A6+or0.net
盛り上がってる所悪いが、結局今シーズンはどこでLDEX拾えたわけ?301号室もサニター部屋も何度も行ってゼロだったんだけど

771 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:15:01.76 ID:/exW4Cny0.net
>>767
寮にサニター

772 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:31:56.99 ID:oQJOvLxCM.net
>>767
ガソリンスタンドにサニター

773 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:33:22.75 ID:etUYPRNn0.net
>>771,772
サンキュー行ってみるわ

774 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:45:34.23 ID:frWY7bS60.net
なんか今日めちゃくちゃ重いんですけど・・・

775 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:55:25.23 ID:QbfY8sY70.net
人が殺到しているのかもしれないな

776 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:12:10.13 ID:H6O0XPkK0.net
>>770
ウルメディも全然なかったしな
ただウルメディの部屋外の棚で一回見たわ
今ならラボでブラックグリーンネコみれば結構な頻度で落ちてる

777 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:16:24.09 ID:0BN1yhPi0.net
デイリーグラハーキルなんだけどreserveにはいない感じなのかな

778 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:33:41.97 ID:j4hvyTWl0.net
BSG今週まじで休みなしにやるって言ってたけどイベントとか一切ないあたりまじで12日に向けてお仕事してるっぽいな

779 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:40:55.30 ID:fIQdAqVG0.net
6B43アーマーの値付け間違えたのか9万RUで出品してる奴いてワロタ
ありがたく買わせていただきました

780 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:42:46.16 ID:Kpi7FkCR0.net
シュターマンタスクあるのに今ウッズ行っても意味ないのか

781 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:52:14.09 ID:rmKopM3pa.net
ff14のシナリオが終わるまで待ってくれ
いつもラットプレイだからこの時期に大胆さを習得したいけど時間が足りん

782 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:03:24.01 ID:VADsJUFm0.net
タルコフは遊びじゃないから
このゲーム他のゲームとの掛け持ちきついよな

783 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:35:34.34 ID:XKh5vE860.net
魔法陣部屋って場所によって出てくる物の確率変わってるのかな
低確率で出てないのかそもそも出ないのかがわからなくていろいろと辛い

784 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:56:30.31 ID:2WTwNKIp0.net
なんでMREレーションとランチボックス高騰してんの?

785 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:33:12.61 ID:Sa7OBN9ca.net
ワイプ近いから大体のアイテム高騰してるで

786 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:47:47.14 ID:rE8NsclFa.net
もうスカブでは撃ち殺しまくっていい?
不意のボスに殺されるわ錯乱したPスカやらに殺され過ぎて全然帰れん
どうせワイプならいいっしょ

787 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:50:18.87 ID:fIQdAqVG0.net
他人に聞かなきゃ自分の行動も決められない奴にタルコフは難しい

788 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:59:07.40 ID:DvtY/QVzd.net
毎度毎度ワイプ前はアーマーも武器も値段上がるから大して楽しめないんだよなぁ

789 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:02:51.98 ID:rsIoozIjp.net
毎度毎度ワイプ経験しててこの時期に金ないって

790 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:10:28.51 ID:DvtY/QVzd.net
うるせーなだったら金よこせよハゲ

791 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:22:06.59 ID:4sT/tgmS0.net
モシン教に入信するわ

792 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:37:12.94 ID:8Ih9Z6p+M.net
モ神教徒バカにしてたけど使ってみると強すぎて入信した

793 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:58:22.92 ID:cptdt35J0.net
>>790
謎理論

794 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:09:07.22 ID:GdhrvKt20.net
グジェリ店から買えばええやん
6アーマーは奪えばいい

795 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:10:22.70 ID:VHYQqjuJ0.net
npcSCAV狩りウンメェェェェ〜〜〜!!
柔らかいしSKSのオヤツだぜ

796 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:11:07.67 ID:dNGSpAOA0.net
みんないい装備してるから
裸モシンで突撃して装備奪う

797 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:13:08.93 ID:4sT/tgmS0.net
Zero to mosin

798 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:17:13.39 ID:J3f6eyJvd.net
モシンなんかよりSKSで充分じゃね

799 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:18:02.64 ID:tdDeWpa+a.net
ヴェープル君最強

800 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:22:45.09 ID:CScus3BV0.net
ワイプはよ

801 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:29:13.83 ID:L+1OU/yy0.net
【悲報】当職資産1億が減らない

802 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:30:49.27 ID:IUQqMlMw0.net
やっぱハンターマンよ

803 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:36:30.72 ID:jCRrYeUN0.net
毎レイドサーマルゴーグル付けていけばすぐにお金なくなる。
なお在庫。

804 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:38:28.06 ID:5YvUyuAoa.net
1911にAP詰めるのコスパ最強

805 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:41:25.90 ID:GdhrvKt20.net
サーマルで無双しようとしたけど目が疲れるから諦めた

806 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:43:23.51 ID:kYknwSVj0.net
>>797
それってモシンしか拾ってなくない?

807 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:46:37.97 ID:uvr3Hjkba.net
裸でモシン拾って終了は草

808 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:47:47.93 ID:hPOQ8Oru0.net
モシン教は一神教で教義が厳格なんだろうなきっと

809 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:00:13.03 ID:+1IVo/qad.net
またドロップイベントやらんかな
ワイプ直後なら地味に楽しい

810 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:13:41.42 ID:emFytJVc0.net
>>781
今回もシナリオいいよな
まだ途中だけどボリュームあるわ、賢者で進めたかったから余計時間かかった

811 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:22:23.50 ID:jjaCoOqdd.net
結局今年もワイプからはじまって1年タルコフやっておわったな

812 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:42:00.14 ID:a2QECbqU0.net
他のビッグタイトルが自爆で終わったからなぁ
タルコフはなんだかんだ大きくないけど定期的に盛り上がれるからね

813 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:12:28.33 ID:frI2KgIsa.net
今期はスルーした人多そうなんだよねファクトリーリワーク以外目玉なかったしそれも正直しょぼかったし
来季ライトハウス無かったらもっと減るだろうな

814 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:14:01.72 ID:Y4SVPkI2M.net
次は100mタスク緩和してくれ
社畜には辛いよ毎シーズンやっちゃうけど

815 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:15:38.93 ID:mE3WFxJka.net
.338ラプアのボルトアクションあるだけで変わるぞ
胸ワンパンなら捗るわ

816 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:17:54.56 ID:RxXDU7U6p.net
hs指定だから関係なくね

817 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:20:22.74 ID:rZZ4tEKe0.net
>>815
100mは進まないけどタルコフシューター8は捗りそう

818 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:21:41.79 ID:XKh5vE860.net
狙撃のタスクだけ難易度が高すぎるんだよな
ここの難易度度下げて他武器の難易度上げればちょうどよくなる

819 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:21:53.53 ID:jjaCoOqdd.net
まさか一年前にストリートもライトハウスも今年来ないとはおもわなかった

820 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:28:36.37 ID:+uUHi8q9p.net
おいお前ら
BF2042にスレに湧いてるタルコフ害虫(ワッチョイ 247b-6tqr)引き取ってくれよ
レス454の奴な

821 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:31:48.54 ID:RLkL1DrXa.net
うるせえ俺も湧いたろか

822 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:33:33.85 ID:f6nB8Ixc0.net
>>820
こっちだとお前がBF害虫なんだぞ

823 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:34:30.59 ID:gs5ZY8c80.net
ササクッテロ「害虫を引き取ってくれ」

ファ〜ーーーーw

824 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:49:42.36 ID:ZiRn72oP0.net
タルコフは二季あけてプレイすると最高

825 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:52:01.35 ID:U/DfAd/dp.net
フリマ解放また20に戻るんかな

826 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:53:14.86 ID:tPjKR9Lf0.net
不評で15に下げたのにまた20に戻したらアッガイ過ぎるだろう
デイリー追加したから戻しますとかハゲはやりかねないけど

827 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:59:54.58 ID:jCRrYeUN0.net
フリマ20レべはせめて最初の1ヵ月くらいにした方がいいと思う。
ニキータの言うあるもので何とかする楽しさは分かるけど、1ヵ月も経つと後続はそうも言ってられない環境になってるし。

828 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:00:59.62 ID:fNw87Lwc0.net
個人的にはフリマ開放レベルはどうでもいいわ
弾の店売りとかバランス調整のほうが気になる

829 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:13:01.41 ID:GRp3PrVC0.net
>>820
タルコフ市民は厄介オタクが多いから他所で暴れちゃうの
許してやってください

830 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:20:21.53 ID:VHYQqjuJ0.net
初めてファクトリー行ってみたけど狭くて物資も多くて初心者が慣れるには丁度いいって思った

831 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:22:02.48 ID:NYUCUuFD0.net
>>813
前回がウッズ拡張で今回がファクトリーだっけ
しょぼさに萎えたわ

832 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:31:34.41 ID:jjaCoOqdd.net
地味に今シーズンからトレーダー開放レベルも引き上げられてるし
新規のハードル高すぎんだよなぁ

833 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:53:24.75 ID:TC9nnkl30.net
ようやくレベル3になったのにまた1からやるのか

834 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:03:45.29 ID:VHYQqjuJ0.net
だんだんPMCで全ロスするのが快感になってきた
SCAVで漁ってるとPMCの死体からフルカスタム銃拾える事も多いし

835 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:30:07.37 ID:hx8puINsM.net
タルコフからいただいたものをタルコフに還しているだけなんだよね
サステナビリティ高めていけ

836 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:36:52.80 ID:blV2sG8G0.net
>>832
先にスカブでカルマ上げ兼ねて金策して
1千万も貯めればPMC出撃で即死亡して医薬品使って治療を繰り返せば15はすぐいく
ナイフのみで出撃すれば医薬品だけの費用で済むし

837 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:36:53.06 ID:blV2sG8G0.net
>>832
先にスカブでカルマ上げ兼ねて金策して
1千万も貯めればPMC出撃で即死亡して医薬品使って治療を繰り返せば15はすぐいく
ナイフのみで出撃すれば医薬品だけの費用で済むし

838 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:38:53.75 ID:GRp3PrVC0.net
>>836
新規にそんな虚無すぎる作業いきなりやらせんのもどうなんだろうか

839 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:47:44.62 ID:tIDmZKrt0.net
何も知らないままにPMCで装備お金アイテム溶かしていくよりかは建設的だとは思う
こんなニッチなゲーム遊ぶ人種ならSCAVプレイの有効利用にもすぐ気付ける気もするけど

840 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:57:21.62 ID:GdhrvKt20.net
スカブのクールタイムにオフレイド行ってある程度帰れるようになったらpmcとスカブ交互ぐらいでいいよ

841 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:03:39.84 ID:lZyMxqtA0.net
みんなは新マップ来たら初見はオンレイドで出る派?それともオフレイド派?

842 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:16:03.48 ID:rJktDgb/0.net
新マップとか初回チーターだらけだろうな

843 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:18:14.90 ID:yyADxNeya.net
今シーズンはワイプ後3時間でチーター観測したけど来シーズンは……

844 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:31:15.00 ID:Q2vdOZ9F0.net
新マップはオフレイドでざっくりマップ把握だなぁ。
そうしないとオンレイド中イライラして楽しめない。

845 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:43:40.98 ID:ywWDAhqO0.net
新マップはとりあえずスカブで行って覚えるよ

846 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:48:02.42 ID:iKwFyhS00.net
>>830
物資が多い…?

847 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:49:21.27 ID:ywWDAhqO0.net
死体が大量に転がってるってことか

848 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:52:07.76 ID:3IacmOzcM.net
>>846
1人ならちょうどええんやない?
木箱2つあるし

849 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:54:57.06 ID:YkqlOfe5M.net
時々ファクトリーでしっかり漁ってる奴いてびびる

850 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:01:27.69 ID:VHYQqjuJ0.net
>>846
すいませんナメた口利きましたもうナマイキ言いません

851 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:09:15.13 ID:ljKZu2ttM.net
プレイヤースカブ狩りまくれば確かに物資美味しいだろうな
たまにスカブみたいな格好して狩りしてるやついるけど普通のスカブもプレイヤーも殺到するから生き残れるのだろうか

852 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:13:07.72 ID:ywWDAhqO0.net
インチェのキバあたりにバッグ持ったスカブの死体転がしとくだけでPスカが何人もノコノコと無警戒で漁りにくるからウマい
Pスカ相手に出待ちとかめんどくさいことする必要もない

853 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:42:39.00 ID:k7T/FE6E0.net
しっかり漁るっつっても事務所二階のブリーチで開けるとこ以外に実入りいいポイントなんてあったっけ?

854 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:51:03.48 ID:8R1ZWar0d.net
なんだかんだ木の箱漁ってると良い武器パーツ見つかったりするしファクトリー俺は嫌いじゃないよ

855 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:53:43.06 ID:XKh5vE860.net
ついにカッパ終わった
財布はRB-PKPMの中にあった
レベル上げよりもの探しのほうが数倍きつかった

856 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:04:06.00 ID:hPOQ8Oru0.net
事務所三階廊下の棚に、たまーにグラボあったりする

857 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:26:49.67 ID:95S4awHEa.net
ファクトリーはスカブが良い確率でラボキー筆頭にそれなりのもん持ってる確率高いからPMCの生き残りになれたら長めにスカブ狩りしてるわ

858 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:30:58.18 ID:fNw87Lwc0.net
ラボキー持ってるのはPSCAVちゃうん?
NPCでも持ってるとしたら知らなかった

859 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:32:52.74 ID:wX1MN9ind.net
気まぐれでファクトリー漁ることあるけど木箱から出るパーツが高い物多い印象ある

860 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:36:30.32 ID:hPOQ8Oru0.net
とはいえ多くはないわな
がんばって他マップでもたくさんゴミ拾いしてほしい

861 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:46:24.00 ID:RxXDU7U6p.net
ゴミ拾い(pmcの装備

862 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:57:07.37 ID:r5iGeFanM.net
今期NPCscavが持ってた事ないわ
Pscavの事でしょ

863 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:59:47.43 ID:qUpI5Eb6d.net
Pスカで出てAKMにBP弾持ってるとちょっと嬉しいな

864 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:05:18.44 ID:ofH7k3Re0.net
>>836
まさに俺がタルコフ始めた頃にやってた行動w
ナイフというかスカブで拾ったゴミ武器持ってPMCでオフレイドじゃわからない砂ポイントや激戦区調べてまわってたw

865 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:09:13.22 ID:AEMAXXIi0.net
ファクトリーも一応高級品スポーンあるのよね
事務所1F机の上と3F廊下棚にグラボ、医療テント前にブルーだっけか
どこも見た事ないけど

866 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:21:43.50 ID:lZyMxqtA0.net
PMCって右に身を乗り出す動作するとき、なんで肘を突き出しているの?撃たれたいのかな?

867 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:44:34.21 ID:/jZwF3Vi0.net
ファクトリーのSCAVは時間効率は良いけどインテリセンターとか上げてないと美味しく無いし
ゴミ拾えないしPMCの死体がいい感じにないと美味しくないから博打だと思ってるよ

868 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:56:41.42 ID:RQAVDUwN0.net
>>867
このゲームほぼ博打じゃね?

869 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:02:15.67 ID:zBCMyBCWH.net
ファクトリースカブはPMC一回でたら脳死で回せるのが良い

870 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:05:33.48 ID:tPjKR9Lf0.net
スカブるなら結局インチェかカスタムで良き
ファクトリは即帰ってガンガン回せるのが利点ではある

871 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:13:24.29 ID:3ejVenIAa.net
このイベントってワイプ前イベントではないのか?
有識者教えて

872 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:22:23.05 ID:onxShLIS0.net
そうだよ

873 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:22:56.75 ID:ywWDAhqO0.net
どうせ終末にワイプだろうしタスクもやるき出んな

874 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:23:48.93 ID:tBl+bFn90.net
恐らくワイプ前イベントだろうけど、もっと経済破壊するようなイベントも来るだろう。
ワイプ時期はまだわからん

875 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:29:27.40 ID:zBCMyBCWH.net
前期はワイプ2〜3週間前からニキータの実験が始まって
ワイプ4〜5日前に経済がぶっ壊れたと思う

876 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:31:00.66 ID:lZyMxqtA0.net
人的リソースをワイプイベントにも割けない説を推す

877 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:56:43.60 ID:euwywrrS0.net
今期はPスカやり過ぎてレベル20になる前にジャンクボックス三つになったから来期はPスカ縛るわ

878 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:59:21.19 ID:jjaCoOqdd.net
序盤でスカブってどこ回るのが安定?

879 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:02:24.20 ID:fIQdAqVG0.net
インチェかしら

880 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:03:57.75 ID:IkKBWvFc0.net
https://twitter.com/BetaEFT/status/1468173081457876995
https://pbs.twimg.com/media/FF__oBHWQAAL9x5.jpg
(deleted an unsolicited ad)

881 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:05:42.69 ID:jsUWpLz5M.net
SCARじゃないスカー

882 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:06:45.70 ID:tPjKR9Lf0.net
ふーん、エッチじゃん

883 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:06:50.47 ID:ywWDAhqO0.net
マジでスカーH

884 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:23:01.35 ID:lIvM4zAs0.net
アプデで距離減衰入るから小口径は微妙になる可能性あるね

885 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:34:54.68 ID:euwywrrS0.net
FMJ SXが近距離以外HS2発必要になるとかだったら評価変わりそうだけど流石にそこまで極端では無いだろうな

886 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:35:20.99 ID:zyV6zI/JM.net
カスタムがガチムチだらけになってて草
みんな散財に必死か

887 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:40:04.26 ID:zBCMyBCWH.net
CODみたいに極端な距離減衰あったらあったでリアルさがなくなるし
150mくらいなら減衰しないだろうね

888 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:43:59.63 ID:KU+wfZwW0.net
こりゃバックショット死んだな

889 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:02:41.02 ID:QJbqYEP40.net
タルコフ購入だけに使ったVプリカの番号が抜かれたけど
残金3桁なので被害は無くセーフ

890 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:07:28.53 ID:PRGCJfTZ0.net
Vプリカってしばらく使わないと手数料で残金引かれた気がする

891 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:18:05.60 ID:tKd+XHWNa.net
砂色も実装してくれよなニキータ
俺の中ではスカーと言えば砂色なんだ

892 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:28:59.98 ID:CScus3BV0.net
隠れ家に武器を飾れる日はいつ来ますか

893 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:37:17.90 ID:rJktDgb/0.net
強弾を消すかトレーダー販売しなくなるだけで銃の調整大分良くなるとは思うんだけどそれをしないニッキ

894 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:39:17.26 ID:jCRrYeUN0.net
APSXとか色々と今期で店売り消えて大分平和になったと思うけど

895 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:43:41.09 ID:a6BTor24a.net
距離減衰くるの?減衰するならダメージじゃなくて貫通力にして欲しいな

896 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:44:32.34 ID:zBCMyBCWH.net
>>893
買えないとそれはそれで問題
今は購入制限とLL制限がきつくなったから大分マシになったよ

末期の今を基準に語ってもしゃーないぞ

897 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:53:09.15 ID:rJktDgb/0.net
>>896
そうか?確かにサブマシンガン系は大量に減ったけど855a1とbpが猛威奮ってたのは変わりない平常運転だったイメージあるわ
結局5アーマー以上じゃないと即死、ヘルメットも全く意味が成してないってのが問題だと思ってる

898 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:59:34.15 ID:jCRrYeUN0.net
>>897
6アーマーが無意味だった前期と比べたら5アーマーで防げる環境になっただけ大分平和

899 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:05:12.73 ID:VHYQqjuJ0.net
>>889
ペイパルにしといて良かったわ
やっぱり海外の販売サイトは信用ならん

900 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:05:45.87 ID:wwjCsY9d0.net
これで12日ワイプ確定だな
お疲れ
ワイプ後にリゾートで待つわ

901 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:13:06.56 ID:ywWDAhqO0.net
海外はペイパル安定だよね
海外だとほぼ例外なく支払方法に用意してくれてるし
逆にいまどき無いところはほんとにやばいところだと思う

902 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:16:47.19 ID:onxShLIS0.net
昼インチェは怪しい男根多いよね

903 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:20:26.41 ID:/jZwF3Vi0.net
夜インチェでタギラとキラに遭遇して草生えたわ
同時沸きなんてあるんか

904 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:26:03.97 ID:rJktDgb/0.net
ヘイ、兄弟。俺はここで理解できないことが起きている。
俺は地元のギャングを気にせず 欲しい奴を殺して物を奪うんだが
いつものようにスカブを殺そうと思ったが、俺を見たらすぐに撃たれると思った。
しかし、彼らは俺を歓迎してくれた

スカブでスカブ倒してもカルマ減らなくなったってことか?わからん

905 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:32:27.86 ID:A6pCFLyu0.net
敵対するカルマ数値でも友好になる感じかな?

906 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:10:58.59 ID:9JYzJBdb0.net
プラスドライバーが1000ルーブルでフリマ出品されててなんかワロタ
これが経済の崩壊ちゃんですか

907 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:33:48.70 ID:pcXw1m980.net
>>904
とりあえずスカブ出撃でNPC殺したが普通に下がった
多分カルママイナス行ってる人が敵対しなくなったのかな?
そこまで下げるのも面倒だからやらんが

908 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:44:40.41 ID:4ocSQ4MJ0.net
>>892
スクショして印刷して自分の部屋に飾ってどうぞ

909 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:00:34.61 ID:qkDoHX7fa.net
隠れ家にガンラックほしいよな
実用性ゼロの見た目だけのカスタムとか飾りたい

910 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:09:28.45 ID:rorfzSRP0.net
ファクトリーオフライン、ボス有効でキラ、タギラどっちも出るようになって詰んでる
キラが動き回ったら手がつけられない

911 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:26:56.73 ID:6bGSmKVG0.net
>>895
減衰は威力と貫通のどちらもという噂

912 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:28:32.88 ID:frBNlqmE0.net
SMGの威力低下が100M近くからっぽい書かれ方してるし
普通に使う分にはあんまり影響なさそう
やばそうなのはショットガンか

913 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:29:19.06 ID:HY0BH/qL0.net
https://youtu.be/MYYlvMn3khE

914 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:30:10.44 ID:Me1wJRBR0.net
うむ、やはりマップ追加前はトレイラーが作られるのよね

915 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:54:34.43 ID:OSHMeAhE0.net
ワイプが待ち遠しいな
非常に楽しみだ

916 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:11:07.76 ID:L5l4waBJ0.net
現実世界もワイプあればいいのに

917 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:28:10.90 ID:bRv9r2O+a.net
ライトハウス来るってこと?

918 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:38:04.02 ID:Wkpzo7j9a.net
ストリートではなさそう
悲しい

919 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:39:30.22 ID:j2yOoK5va.net
当たり前やん
ライトハウスが先いうとるやんけ

920 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:42:58.79 ID:EYlv/WP50.net
この重さでオブジェクトの多そうなストリートとか無理やろw

921 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:47:49.59 ID:cIqR8nQna.net
いうほど重いか?

922 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:19:28.27 ID:4ocSQ4MJ0.net
オブジェクトもそうだけどストリートの32人ほんとにいけんのか?とは思う

923 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:35:07.12 ID:R4H11tuz0.net
>>916
手首いっちゃえば最初からやり直せるよ

924 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 06:07:26.67 ID:IeavC8+zM.net
同じ開発のHired OPSがロードも早いし死ぬほど軽いから結局大量のアイテムの同期で糞重くなってんだろうな
オフラインでNPCいなけりゃ軽いしロード早いし
今どうなってるか知らんが複数の弾混ぜて撃つと相手にプチフリ起こせてたし他プレイヤーやNPCの持ち物まで半端に同期させりゃそら重くなるわな・・・
だいぶよくなったけどプログラム雑に作ってそうだから改善の余地まだまだありそうよな

925 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 06:38:50.25 ID:jsOHfGq4a.net
見えないとこまで作り込むと重くなるのはマイクラみたいだな

926 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 06:44:59.06 ID:S2owd+ps0.net
HiredOPSは開発元別じゃなかったか?

927 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:03:45.24 ID:+MCUgtkZ0.net
別だよ
ニキータがCSのmod作ってた時の友達で一緒に初めて作ったゲームってだけ
一旦コケた後ニキータがスタッフ引き抜いて出来たのがBSG
でも今でもかなり近い存在らしくて頻繁に技術交換はしてるみたいだけどUnityと直接やり取りしてエンジン軽くする方法模索したりより進んでるのはBSGの方だね

928 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:15:39.78 ID:sx+skmeQ0.net
5.45mmこれ以上弱くしないでクレメンス

929 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:26:02.84 ID:0/oXTJXSd.net
ワイプ何回もやってると正直たのしみよりめんどくさくなってこね?

930 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:36:09.98 ID:rjMB8RVm0.net
面倒くさかったら休んだらええし。
仕組みがどんどん変わるからついていくのが大変だが休止入れると新しい気持ちで遊べる。

931 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:37:22.74 ID:l2XB0Q4A0.net
ワイプ直後が1番楽しい。カッパ取ると暇になる。

932 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:52:04.66 ID:WNIlLVZj0.net
カッパ取るまでやってたら充分でしょ

933 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:04:17.57 ID:ifiQr3LEa.net
黒MDRバカ楽しい、ファクトリーだとフルオートでも全然戦えるな

934 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:07:41.73 ID:Fwq698+Ud.net
黒MDR銃本体が高いからすぐ流してたけどもしかしてあんまりカスタム代かからないから20万位である程度使えるんか?

935 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:26:13.05 ID:cPx2a38jM.net
弾はM80とかでも結構戦えるからな

936 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:34:45.46 ID:Me1wJRBR0.net
間もなくフリーマーケット閉じますよ〜

937 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:41:13.19 ID:pcXw1m980.net
距離減衰来ると実質的に重い弾とかスナイパー強化なのいいな
まあ拳銃弾で狙撃してきちんと威力ある方がおかしいんだが

938 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:17:36.77 ID:+xpb2FTMa.net
MP5に4倍付けてるの結構違和感あったから減ってくれるかな

939 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:40:29.67 ID:RseL0Q3pH.net
距離減衰に関してはない方がおかしいレベルではあった
弾によって減衰率変わるなら、重い弾は狙撃向きに調整されるんかな

940 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:50:16.93 ID:ZW5moNWo0.net
LVNDMARKが処したPMC見てるとAK103多いけどやっぱコスパええんか

941 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:56:18.97 ID:RseL0Q3pH.net
>>940
今の本体フリマ価格は知らんけど
本体が店売り5万、そっからAK系特有の安いカスタムパーツで性能上げられるからそら安いでしょ
おまけにBP運用なら弾も安いし

942 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:23:39.17 ID:QB97nE5D0.net
ファクトリーオフラインで練習してるんだけど
もしかして強さ最強にするとHPもあがってるんか?
ヘッショ一発で死なないわ

943 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:31:25.90 ID:CrOW9JBUa.net
俺は民の癖に銃をそこそこ気軽につかってるから知ってるんだが、
下手にググると9mmは200mくらいまで行ける的な情報コロコロしてるからリアルなゲームデザインなら正しいと勘違いしがちなんだよな
銃や銃身、弾種と運用でどうにかすることも出来るって言うだけ
実際その距離のバックストップの廃タイヤに命中したスラッグや拳銃弾は指でつまめるほどかなりソフトに刺さってる
至近距離なら引き裂けたり行方不明になるほど深くめり込むのは言わずもがな

レベルデザイン的にもリアル志向的にも威力減衰には賛成だね

944 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:38:33.91 ID:HRJACHda0.net
まあいいとこ100mちょっとの距離でしか遠距離戦が発生しないゲームだし、距離減衰はあっていいと思うよ
逆に1kmとか先をスナイプするようなゲームになったらそれこそ最悪だし

945 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:40:40.38 ID:zoohCTzA0.net
どんな仕様に変更しようがいいけどゲーム内に説明入れてほしいな
特殊な仕様多すぎ

946 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:44:02.75 ID:q26/iZmzr.net
>>944
ARMA3のKOTHで1km先から狙撃されたことを思い出した

947 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:49:14.12 ID:apE0SqZA0.net
>>945
それをみんなで解明していくのもまたタルコフなんだよね

948 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:57:27.19 ID:zoohCTzA0.net
そうなのか・・・?w

949 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:58:05.00 ID:IlzhXwCc0.net
出来る限り現実に即した減衰の仕方させる場合はどんな感じになるんだろ…

950 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:01:43.25 ID:Lks7IZZ9d.net
556なんか500mぐらい離れたら威力落ちすぎてヤバそう
ただでさえ現場からも遠距離の威力不評だしな

951 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:02:03.46 ID:HRJACHda0.net
というか距離減衰どうこうってより武器の耐久値関連をもうちょいなんとかテコ入れできんもんかねと思うわ
100%はジャム無しで、スカブが持ってるような耐久50%みたいなのはストーカーのハンドガン並みのクソっぷりにするとかしてメリハリ付けてほしい

952 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:03:20.10 ID:Lks7IZZ9d.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638932552/

すまんが保守はたのんだ

953 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:07:20.49 ID:ujA9V4ohd.net
>>951
それ実装予定らしい

954 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:10:42.89 ID:U7bcCWMod.net
ワイプ12日て騒いでるけど12日ってどこから来たんや

955 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:12:13.51 ID:tDfKDLQla.net
>>951
90%以上はマルファンクション起きなくする予定だよ95%になるかもだけど
オーバーヒートは耐久値関係無く連射するとなるようだけど

956 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:13:04.51 ID:tDfKDLQla.net
>>952
テンプレ貼らんの?貼らないならそのまま保守しちゃうけど

957 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:23:45.18 ID:Lks7IZZ9d.net
>>956
貼っといてや

958 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:26:24.95 ID:tDfKDLQla.net
>>3
1つ貼ったけど2つ目書き込みエラー出ちゃうわ誰か頼んだ

959 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:27:39.14 ID:cEK8vh3fa.net
減衰でSGSMGが弱体化されて二丁持ちが推奨されるんだろうけど
はなからモシン担いどけばいつも通りだな

960 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:39:48.89 ID:2tl0JBzYa.net
>>950
銃身長次第
米海兵隊が未だにm16に固執する理由はトップに隣のやつが撃った撃たれたの現場を潜り抜けてきてる猛者がいるからそれを肌で理解してる
具体的に言うと14インチ辺りからのM4バレルは唐突にマズルフラッシュの増加、弾丸の横転等異変が始まるようになってる

961 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:51:38.62 ID:RseL0Q3pH.net
テンプレ貼り終わったので皆保守頼む

962 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:54:06.55 ID:vLgNzlUI0.net
どれくらいから減衰されるのかによるけどそこまで困らなさそう

963 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:05:29.57 ID:srjCTHiI0.net
威力減衰はリークを見た感じだと、9mmでも50~60mまでは今までと変わらない感じがするし、AR系弾でも150~200mは威力を確保できている感じがする

964 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:19:29.13 ID:aBJx0U4kp.net
特定のパーツつけたら距離減衰なくなるバグありそう

965 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:26:45.74 ID:sSDc/GXVa.net
おあー!なんで死んでないのー!が増える
ゲリラ戦になればSMGやハンドガンで50m級とかまちまちあるし
というかダメージ量での着弾の数や部位の逆算が無理になるな

966 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:30:17.99 ID:+A5GsQOpr.net
フルダイブ型VRでタルコフできる世界に生まれたかった

967 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:39:30.60 ID:Bo8081KYM.net
>>966
H3VRというゲームにMOD入れたら
ファクトリーそっくりのマップでPMCごっこして遊べるぞ

968 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:40:02.00 ID:Bo8081KYM.net
ワイプ直前に値上げが起こるのって
みんな余ったルーブルを使い切ろうとするからなんだな

969 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:44:10.35 ID:X7hChkaf0.net
世界の終末に金だけ余らせてても意味ないしな

970 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:44:20.61 ID:befda90Fd.net
タルコフVRのためにも
もうバトルステートはどっかに買収されてくれないか?
ニキータは大金ゲットしてタルコフ世界観のシングルゲームでも作っててくれ

971 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:45:56.81 ID:S/Fweud4p.net
>>966
死んだエフェクトでどうなるか
トラウマレベルになると思うぞ

972 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:46:55.90 ID:srjCTHiI0.net
VOIPでグレネードの音とか足音を流してもいいってのが公式の見解らしいけど、どうおもう?

973 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:47:00.34 ID:X7hChkaf0.net
そこらへんのホラーよりホラーしてんのに
VRとかリアル死人でそう

974 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:49:23.86 ID:RseL0Q3pH.net
>>972
オフにするだろうし関係ないかな

975 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:00:36.85 ID:EYlv/WP50.net
距離減衰が入るとスナイパーの意味が出てくるから良き

976 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:10:24.70 ID:6hT2U8jlH.net
VRはやればわかるけど
結局やってることは普通のゲームとおなじだから飽きるっていうか
普通のゲームでいいやってなるよ
なによりソフトないし

977 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:13:51.17 ID:AeFhgqDS0.net
>>954
ggrks

978 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:16:22.20 ID:jh/iX+X00.net
ggrksニキ久々に見たわ

979 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:28:24.41 ID:6KTEh1/XM.net
ウクライナ年明け侵攻らしいけど
リアルタルコフ始まっちゃうかも

980 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:32:31.07 ID:FrwJ+Tl70.net
>>954

>>456あたりから出てただろ、スレ内検索もできないのか
あとyoutuberのらっしーも推測の動画出してるし他にもいっぱいあるとかどうとからしいぞ
少しは検索しろ

981 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:36:42.57 ID:e/wVHhvJa.net
VR一通りやったけど期待通りだったのはエスコン7ぐらいだったな
FPSは向いてない
キャラの動きと生身があわないからグラッと来る
タワーディフェンス系のシューティングが関の山
ファイアウォールとか言うシージみたいなVRFPSもやったけどおもろい瞬間は手すりから下覗くときくらいであとは通常の劣化で不便しか増えてない

982 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:38:00.83 ID:OQGKAc+Cd.net
ベータアナウンスのアカウントが削除さたんかなこれ
公式は無駄なツイート多いから見たくないんだが

983 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:40:24.44 ID:RseL0Q3pH.net
VRFPSってジャンルが優れてるならもっと流行ってるはずなんよな
ノウハウがないのは仕方ないとしても、演出面も操作性も従来のFPS以下だからなぁあれ
あと酔う

984 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:50:53.90 ID:N0YB6w3Jp.net
>>947
みんなで?w
普通にやってりゃ誰でもわかるだろw

985 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:53:00.62 ID:aBJx0U4kp.net
wiki見ずに理解できるとかすげーな

986 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:54:24.77 ID:bHjBl435d.net
やっとチンカス扱いのドラグノフ先輩が活躍できそうだな

987 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:56:06.08 ID:8qIpEk8Hp.net
森のおやつの悪口はやめろ

988 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:59:04.26 ID:N0YB6w3Jp.net
>>985
えっ?わかるだろw
例えwiki見たとしても別にみんなで解明にはならねーだろw
てめー一人でwiki見て解決だろw

989 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:01:09.29 ID:FrwJ+Tl70.net
はいはいスレ終わり際だもんね

990 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:08:18.88 ID:aBJx0U4kp.net
すまんアスペだったか

991 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:12:54.02 ID:JpggpseLa.net
弾の性能は表示欲しいよね
ダメージと貫通なんでゲーム内で説明無いんだろ

992 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:13:27.73 ID:U1Cf2Qm4M.net
wikiや人に頼らず弾の貫通力を把握できるのか?

993 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:16:41.47 ID:tBD3rTN1M.net
>>820見たときはタルコフ市民が迷惑かけたんだと思ったけどそうではなさそうだな

994 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:19:43.40 ID:srjCTHiI0.net
>>982ベータアナウンスアカウント生きているよ

995 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:22:53.63 ID:RseL0Q3pH.net
>>988
一体wikiを更新しているのは誰んでしょうねぇ……?

996 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:24:57.81 ID:i/0lRtJnd.net
>>988
wikiを1人で編集してその本人が見てるだけならたしかに1人で解決だなw
頭の悪いレスはこのレスで置いて行けよ?

997 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:26:15.65 ID:i/0lRtJnd.net
>>993
あっ(察し

998 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:31:18.85 ID:FrwJ+Tl70.net
次スレ

ESCAPE FROM TARKOV Part.195
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638932552/

999 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:31:48.13 ID:FrwJ+Tl70.net
質問は

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:32:16.82 ID:FrwJ+Tl70.net
質問スレへ

【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634950164/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200