2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part70【PC】

1 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:03:05.50 ID:h29LwVkmd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part69【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638389161/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:04:26.89 ID:4fHJUuwf0.net
>>1(・ω・`)乙これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

3 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:05:18.53 ID:YnjJqcyq0.net
>>1

4 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:07:13.02 ID:h29LwVkmd.net
即死って何分くらいなんだろか

5 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:07:39.93 ID:lNOouYuf0.net
>>1
アプデで起動しなくなって草
いや草

6 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:08:15.70 ID:7dHtcdHba.net
xp?

7 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:08:27.22 ID:7dHtcdHba.net
xp?

8 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:08:45.38 ID:7dHtcdHba.net
xp?

9 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:09:11.84 ID:TJ6Jhlxi0.net
屋上で床オナする作業に戻れ

10 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:09:23.88 ID:Zln8o+aGa.net
xp?

11 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:09:39.79 ID:Zln8o+aGa.net
xp?

12 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:17:41.16 ID:uV5LhomE0.net
サリュ!いくぜ!

13 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:17:44.45 ID:uV5LhomE0.net
おい

14 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:19:12.26 ID:0OBDhrsia.net
保守1

15 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:19:26.24 ID:UtXbr20L0.net
ビークルはいけるけど歩兵の左右視点移動封印プレイどうやったら直るの

16 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:20:50.04 ID:DzuOTaZtd.net
入れないとか持続的とか人うるさいんだよ
それはこんなスレで解決できる問題じゃないから
自分は選ばれてない人間だってこと自覚して

17 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:20:54.73 ID:DzuOTaZtd.net
入れないとか持続的とか人うるさいんだよ
それはこんなスレで解決できる問題じゃないから
自分は選ばれてない人間だってこと自覚して

18 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:21:01.72 ID:flId5svR0.net
ブリュブ

19 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:21:02.39 ID:DzuOTaZtd.net
入れないとか持続的とか人うるさいんだよ
それはこんなスレで解決できる問題じゃないから
自分は選ばれてない人間だってこと自覚してよ

20 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:21:08.55 ID:DzuOTaZtd.net
入れないとか持続的とか人うるさいんだよ
それはこんなスレで解決できる問題じゃないから
自分は選ばれてない人間だってこと自覚してよよ

21 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:21:21.16 ID:DzuOTaZtd.net
入れないとか持続的とか人うるさいんだよ
それはこんなスレで解決できる問題じゃないから
自分は選ばれてない人間だってこと自覚してよよよよ

22 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:22:26.77 ID:qzSKDAt4M.net
私は2042 を続けるよ
一日一回サーバー内チャットで味方にこう伝えましょう

23 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:23:14.37 ID:gFzCmwQ60.net
心なしかキャラクターの動きが軽快になった気がする
弾あたりもいいしサンダンスのグレも1度決めたグレがリスポンしてもそのままでよかった

24 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:23:21.73 ID:Jpppo8iud.net
つまりいまだに持続的とか出る人はゴミってこと・・・!

25 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:24:02.55 ID:L8xno9To0.net
これってカード眺めるゲーム?
人集まらなくて分隊に人が出たり入ったりするの延々眺めてるだけなんだが

26 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:24:21.61 ID:L/2if1Hk0.net
>>15
キーバインドで徒歩の左右振り向きと上下をescで削除してから再セット
俺の場合は左右は消えなかったけどいける

27 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:24:33.59 ID:s8a5BvfK0.net
HZは死んだんだ
生まれてすらいなかった

28 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:24:38.99 ID:t/9C8hhW0.net
ずっと俺のターン!

29 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:25:06.44 ID:2DOjSizM0.net
なんか設定全部初期化されてるし左右向けないし
何もかも変わってないし糞げだわ

30 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:25:07.53 ID:Jpppo8iud.net
にわかばっかやな!
まともにプレイできないなら黙ってて!!

31 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:25:10.04 ID:nj/Lvysq0.net
マウスの問題とか一度でもプレイすればわかる問題が解決できない開発陣すげぇな、これで給料もらえるんだろ?

32 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:25:45.21 ID:pbS0RZPM0.net
やばい!! 一発目から振り向けねえ!!!!!
なんとかしろ....

33 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:26:20.38 ID:4DXSQgJs0.net
ボルト30mが当たらん、すり抜けてるレベル

34 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:26:24.90 ID:Uul2oGNV0.net
全然入られへん
なめてんのか

35 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:27:02.37 ID:IlKAhbHE0.net
よくバカにされてるけどUBIって同社別作品の良いところを引き継ぐの上手だし上層部がまともそうな感じするわ
BF2042の中途半端さをみるとEAはガチで社内がバラバラなんだろうな

36 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:27:03.25 ID:IlKAhbHE0.net
よくバカにされてるけどUBIって同社別作品の良いところを引き継ぐの上手だし上層部がまともそうな感じするわ
BF2042の中途半端さをみるとEAはガチで社内がバラバラなんだろうな

37 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:27:41.84 ID:LRMVabdOa.net
デェフォルトにしてからキーバインドなおした
池沼サイコロが

38 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:27:44.33 ID:7TeuwpEO0.net
ソバルトの動画も全く伸びてねぇな
Vの半分以下かよ

39 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:27:47.14 ID:5n32EmH50.net
マウスの左右効かねえんだが

40 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:28:19.78 ID:7HXEW70i0.net
タグとかも含めAI戦で全て解除出来る認識でok?

41 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:28:19.99 ID:q4e5OX1X0.net
NTW-50 対物高威力 0〜75m
M1A5 正面9 側面11 後方14
アフィボルト 全面17
輸送ヘリ 全面17
重車両ダメ半減 軽車両5ダメ減少 ヘリ5ダメ減少
間違ってたらすまん

42 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:28:29.91 ID:pCooEO990.net
エラー祭りの中やっと入れたと思ったら水平方向に視点動かないんだが
ちな湧いた分隊員も同じ症状っぽい状態になってた

43 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:28:46.89 ID:/VLx4Y+V0.net
>>22
明日からFF14アーリーアクセスだから人が減り来週にはcodバトロワの新マップだからさらに減りBFちゃんはもう駄目そうな予感

44 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:28:59.21 ID:L8xno9To0.net
Haloよりマッチングに時間かかってるんだがw
大人気FPSwww

45 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:29:10.73 ID:jMaa2Gnn0.net
フォートナイトかな?
https://i.imgur.com/zqdh8Kk.jpeg
https://i.imgur.com/fRi5cMN.jpeg

46 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:29:17.27 ID:qbNQtPHX0.net
屋上の経験値稼ぎってどこに隠れればいいの?

47 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:29:54.92 ID:IrBUT2hR0.net
こんなしょうもないバグ出るとか、止める権限を持つポジションの人間が全然現場見てないな

48 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:29:56.18 ID:n9JTyUMM0.net
カレイドソロでEXPも結構貰えるようになってんな
なんとなく普通にいつも通りやって4万ほど行く、1.1万ほどだったのに

49 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:29:58.33 ID:8kgaLmFo0.net
また面白いバグ追加されたらしいな

50 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:30:36.16 ID:PLvShhF30.net
振り向けなくて草
いやしねよ

51 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:30:41.08 ID:uV5LhomE0.net
>>46
エレベーター前だよ!

52 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:30:49.66 ID:bwnp0eYp0.net
EAさんは面白い会社だなぁ

53 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:31:08.44 ID:jMaa2Gnn0.net
>>36
ハイスケのこと思い出して

54 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:31:09.21 ID:w0YAA3PF0.net
>>26
ナイスぅ

55 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:31:20.79 ID:5n32EmH50.net
振り向けないとかおま環じゃねえのかよwww
パッチ公開する前に気づくでしょこんなの

56 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:31:37.72 ID:KH9BjRh/M.net
ポータルは相変わらずEXPもアンロックも進まないの?そこ重要でしょ

57 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:31:43.68 ID:suYLvWI2p.net
可愛すぎ!!
https://i.imgur.com/PNFssO6.jpg

58 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:31:58.63 ID:IszMWUOv0.net
まじでマウス左右に動かねえわ

59 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:32:05.41 ID:suD//Wly0.net
>>45
頭抱えるわ
こんなんよりやること山積みやろがい…

60 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:32:10.51 ID:IQTipDBX0.net
経験値稼ぎウマスギ

今までのストレスが消えていくわ

61 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:32:11.60 ID:lzeuUOxI0.net
originログイン出来ないんだけど

62 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:32:21.00 ID:2gntGrO10.net
>>57
グロ

63 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:33:20.47 ID:PLvShhF30.net
マジで糞すぎる

64 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:33:26.97 ID:n9JTyUMM0.net
ソロでもリボンが貰えるようになってるから増えてんだな、これ

65 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:33:54.70 ID:IlKAhbHE0.net
>>53
UBIはTPSゲームやさんだから……

66 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:33:56.27 ID:B7zTQS0Dd.net
AI戦でも経験値とか進むなら少し復帰しようかな
マルチで真っ当にやるの怠いわ

67 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:34:14.74 ID:ZQo+0l5G0.net
金返せクソDICE

68 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:34:33.63 ID:Uul2oGNV0.net
入れたとおもったら左右振り向けなくてワロタ
もう終わりだろこのゲーム

69 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:35:55.80 ID:XPJDO27U0.net
Steam版本日のピークが30,642で現在のプレイヤー数18,581www
ちくしょうサイコロがよ
数多のゲームと比べりゃ上位かもしれんが、もっと夢を見させてくれ

70 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:35:59.22 ID:Jw8MTlA40.net
何故か的拠点のど真ん中で湧いてマウスで視点操作できず身動き取れずにしゃがみこんだ俺を守ってくれたアイリッシュさんありがとう
温かいバリケードだったわ

71 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:36:12.16 ID:8kgaLmFo0.net
また同接2万切ってるじゃなーか

72 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:36:51.18 ID:u8Y+YWvp0.net
わたしが不可能を可能にするよwwwwww

73 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:36:57.95 ID:2gntGrO10.net
でもこれっていい商売だよな
テキトーな仕事で1、2ヶ月休暇楽しみながら金が入ってくるんだもん
やっぱ外人は賢いわ

74 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:37:06.74 ID:H9htXHOm0.net
なあ
経験値最速の方法教えてくれ
やっぱモー線はあったほうがいいよな?

75 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:37:18.81 ID:3zsoEIPVd.net
冗談抜きでソロでもらえる経験値が増えたからやるといってる人が多い時点で
このスレにいるほとんどはろくにマルチで稼げないレベルの人だってことがわかった
そりゃあ文句ばっかでるわな

76 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:37:31.58 ID:w0YAA3PF0.net
同接とか関係なくね?

77 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:38:02.53 ID:PLvShhF30.net
1バグを消して5バグ増やすのやめろ

78 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:38:02.66 ID:469nYSCX0.net
>>75
嫉妬で必死にレッテル張りしてて草

79 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:39:00.40 ID:A8H9ewc20.net
>>74
リボンの経験値多いしブレイクスルーでセンサー投げながらAIなぎ倒して制圧勝利繰り返してればよくね

80 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:39:02.56 ID:FJHxW0Ao0.net
敵味方問わず蘇生意識上がってんのか知らんけど
ガンガン生き返るからAI戦のキル稼ぎやすくなった?

81 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:39:32.43 ID:LUD59zwKr.net
>>45
あのさぁ…

82 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:39:33.13 ID:/RiOuVDId.net
まさか5より更に酷いやらかしするなんて
やっぱりEAだけは絶対に信用したらアカンな

83 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:40:01.99 ID:ETr+x4MMp.net
いや正直スレの話にオレも違和感があった
スカスカとかVSAで頭抜かれまくるとか

84 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:40:05.75 ID:W241siqY0.net
オプションからescで消す方法できなかった
やっぱりフォルダごと消すしか無いのか?
振り向きできないとかちょっとやれば気づくだろ自殺しろゴミども

85 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:40:07.07 ID:CnPU2g0t0.net
>>57
BFはキャラゲーではないにしろ、これはブス過ぎるw

86 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:40:15.90 ID:RYKFBaTCH.net
ID:Uu4r4/XI0居るか?
画面真っ暗なのはOriginインストールからの修復で治ったぞ

87 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:40:45.73 ID:M/GsyB060.net
今日はやらんほうがよさそうだな

88 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:41:27.46 ID:w0YAA3PF0.net
>>84
上下が死んでなくても上下もescしてみろ

89 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:41:30.93 ID:08HzWc2xd.net
ポータルで経験値入り様になった?

90 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:41:31.42 ID:a3OL7Q8n0.net
いやむしろ今日やらんと経験値ボーナスタイム終わっちまうかもしれんぞ

91 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:42:00.21 ID:n9JTyUMM0.net
相変わらずAI弾抜け野郎は出てくるな
稼ぎ規制的なやつなのか単純なバグなのか、処理落ち防ぐためなのなわからん

92 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:42:09.24 ID:5n32EmH50.net
振り向けない仕様はサイコロの気の利いたジョークなんだって

93 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:42:28.41 ID:YnjJqcyq0.net
ESCフリーズは健在だしエイム出来んバグ頻度上がってるしエンジェルは投下物資2回に1回落ちてこないしマップは相変わらずだわむしろバグ増えてね?

94 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:42:43.15 ID:UEdWBZpdd.net
このゴミゲーやってる奴普通に軽蔑する

95 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:43:07.41 ID:kJpfatJY0.net
どうせこのまま静かに死んでく運命だったんだし
最後に1個話題ができて良かったんじゃないか
これでもう思い残すことはないだろ

96 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:44:03.29 ID:Uu4r4/XI0.net
EAデスクトップ組だがドキュメントの2042のフォルダ消して再インストールしたら起動できたわ

97 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:44:09.72 ID:M8vLX36K0.net
>>45
ダメだこりゃ
一般兵スキンの実装なんて夢のまた夢だな

98 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:44:20.87 ID:B7zTQS0Dd.net
>>76
同接が2週間で1/4になってるのはどうでもよくないと思うぞ…
Steamだけ特別減ってる可能性は少ないので
全プラットフォームで前作よりも酷いスタートになってるのは間違いない

99 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:44:21.03 ID:L8xno9To0.net
変更すればするほどつまらなくなる
βが一番マシだったってオチ

100 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:44:38.90 ID:Bz5aJLwH0.net
もうバグの報告は分かったからポータルの2042ラッシュ遊んだ人感想教えて

101 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:46:06.55 ID:IQTipDBX0.net
床オナが気持ち良すぎて5回も男汁を出した。

102 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:46:17.05 ID:FJHxW0Ao0.net
一試合5.6万ぐらい稼げるわ

103 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:47:09.67 ID:YnjJqcyq0.net
よく見たらマルウェアマエストロの文面変わってるじゃん
ハック100回からハックしてスポット100回になってる

104 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:47:21.68 ID:gcckdyWx0.net
あれ?音関連で兵士の”声”聴こえるようになった??
アップデート前より聴こえやすくなった気がする

BFVみたいに
マウスで左右に振り向けないのは過去レス見て解決できた
ありがとう

105 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:47:29.58 ID:FurOiBHTr.net
>>102
何使ってる?

106 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:47:56.93 ID:aY/afEz70.net
他に面白いゲームはいくらでもあるからね
わざわざこんなゴミに留まってダイスの嫌がらせに耐える必要は無いんだよ

107 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:48:01.11 ID:XPJDO27U0.net
急に持続的なエラーが出るようになって遊べねぇ

108 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:48:31.29 ID:pbS0RZPM0.net
プレーできねえ...
なんなんだ、これ。

109 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:48:58.87 ID:H9htXHOm0.net
>>102
何分くらい?

110 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:50:47.08 ID:ZMREbPCZ0.net
ドローン消失するんだけどww

111 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:51:09.15 ID:nnhptJDPd.net
>>78
かわいそうだね
キルやアシスト、その他サポートで満遍なくとれれば経験値になんて困らないのね
でもある意味自分に欠けてる部分がわかるってことだからめげずに頑張って!!

112 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:51:47.65 ID:gcckdyWx0.net
敵プレイヤーの叫び声も聴こえるようになって位置が分かりやすくなったわ
センサーマイン要らなくね?w

113 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:53:02.07 ID:P0Iw+0Nc0.net
なんかACのバースト間隔と単発の間隔が短くなった気がする
そして持続的エラー20回くらい連続して出て遊べねえ

114 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:53:33.71 ID:mCxQRlXP0.net
発煙筒使い難いな

115 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:53:38.24 ID:w0YAA3PF0.net
屋上やりづらくなってて草

116 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:53:40.90 ID:peiiypnp0.net
アプデでだいぶ変わった?
おびただしい修正量だけど

117 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:53:53.85 ID:H9htXHOm0.net
>>111
60になるまで何十時間かかるのよ
それが半分になったらデカいやろ

118 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:54:06.48 ID:a3OL7Q8n0.net
蘇生はめっちゃ早くなったのはいいね

119 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:54:07.15 ID:Xe5uG5+v0.net
>>45
マジでカス
別ゲーでリリースしろや こんなん決めたバカ誰だよ家に火炎瓶ぶち込んでこのゴミみてーなキャラゲーの声真似でもして燃え死ぬ姿おちょくってやるわ ついでに先祖の墓石に落書きしてやる

120 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:55:06.92 ID:L/2if1Hk0.net
弾が当たりやすくなったこととマウスの挙動が良くなったことは高評価

121 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:55:07.31 ID:gnCTYv8u0.net
>>96
そんな簡単な方法で治るのかよ…
まあ設定1からやるよりかマシか

122 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:55:09.41 ID:L8xno9To0.net
>>119
流石にキレすぎてて草

123 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:55:23.52 ID:Y0JeDI5K0.net
30mmうんこになってんじゃん武器が強くてウザいならBFやめろって

124 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:55:28.47 ID:XPJDO27U0.net
10回くらい試してやっと始まったと思ったらマジでマウスで左右振り向きが出来なくて、
チャットしたら同じ症状の人がme 2って言いまくってたわ
設定で治ったりしない?

125 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:55:48.29 ID:FJHxW0Ao0.net
>>105
>>109
時間は変わらんよ
味方の数増えて勝利しちゃうか
あるいはチケット0になるか

武器はなんでもいいでしょ
アタッチメント解放したいやつとか
バッジのランク上げたいやつとか
なんでも

126 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:56:26.37 ID:gFzCmwQ60.net
ダイス「バグの原因が解らない…このままリリースしてユーザーに原因究明を任せるか…」

127 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:56:45.70 ID:Y0JeDI5K0.net
>>122
嫌普通でしょお前がおかしいよ

128 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:57:02.59 ID:YnjJqcyq0.net
AIでタグとかスキン解放できるのキタ!って思ったけどよくよく考えたらこんなゲームのスキン解放してもしょうがねーや時間かけるだけ無駄だし

129 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:57:29.03 ID:N6cCu3Ji0.net
AIでバッジ進むの残念だなぁ "対人でしか取れない"バッジ集めがモチベだったのにAIで取れるならなんの価値もないじゃん...

130 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:57:33.99 ID:TJ6Jhlxi0.net
蘇生速度だいぶ早くなったがこんなんパッチ内容にあったっけ

131 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:57:47.10 ID:XPJDO27U0.net
アプデ治るかなって思ってたら未だに終了したらイージーアンチチートくんに
Game Security Violation Detected(#0000000E)って言われるわ、何も異常ないけど不安だわー

132 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:58:13.60 ID:jMaa2Gnn0.net
>>116
・マウスで左右を向けないよう調整してエイミングスキルギャップを解消するバランス調整を行いました。

133 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:58:31.28 ID:FJHxW0Ao0.net
>>109
あ、ごめん
5,6万はチケット0になるまでやった時
30分ぐらい?わかんね時間見てなかった

134 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:58:37.07 ID:L8xno9To0.net
>>127
へー糞ゲー掴まされただけで放火してやりたいと思うのが普通なのかーこわー

135 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:59:14.03 ID:Mf+yLhEe0.net
ソロブレイクスルーマスタリーの制限無くなった?

136 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:59:20.88 ID:a3OL7Q8n0.net
マスターキバグとグレラン弾補充バグ直ってなくて草

137 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 19:59:48.90 ID:5EkTDNxH0.net
屋上で最強プレイヤーの証を一杯貰ったw
ワイにキルされたらションベンちびるやろうなw

138 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:00:04.59 ID:Y0JeDI5K0.net
30mmうんこじゃんミニガン使うわいらないから削除して

139 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:00:18.34 ID:t/9C8hhW0.net
から操作左右に出来ない人は
オプションからキー割り当て言って
上下左右の見る綱目を全部リセットした後に初期化で治るよお

140 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:00:29.51 ID:hmSM658s0.net
他の価値が下がった分トゥクトゥクマスタリーの価値が上がったな
頑張るわ()

141 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:00:44.91 ID:Y0JeDI5K0.net
>>134
普通だよお前がおかしいよ

142 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:01:05.05 ID:GXOpKg4o0.net
カレスコオナニーはかどりまくって草
経験値5万はガチだった
スモークの挙動変わったせいもあってaiがスモークたかねえから打ち放題

こんなもんアンロックやめてしまえ

143 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:01:17.34 ID:sil12dka0.net
無能は転職活動してもダメだからそこにすがりつくしか無いんだよな
だからダメな会社には無能しか残らない
有能はどこ行ってもやっていけるから泥舟からすぐ離脱する

パナソニックか東芝かが早期退職募集したら転職できる有能が抜けてっていらん無能しか残らなかった話は有名だな

144 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:01:44.67 ID:FUiYfmwR0.net
オービットの3拠点グルグルの方は復活してないんかな

145 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:01:51.04 ID:gFzCmwQ60.net
このゲームでスキンやバッジやランクが高かったら恥ずかしいレベルだな

146 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:02:03.25 ID:t/9C8hhW0.net
カメラの左右操作出来ない場合
・オプションからキー割り当て
・上下左右の見る項目を4つともリセット
・初期化

でおk

147 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:02:14.32 ID:zCxM4Ekr0.net
ソロでしか確かめてないけどエレベーター内のドーザー盾を貫通するバグは治ってるっぽい

148 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:02:30.83 ID:FL69ZDEJd.net
>>143
自己紹介?

149 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:03:47.08 ID:N9EJp0Vn0.net
サバゲーコスプレフィールドの開幕だ。アイデアに震えろ。

150 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:03:51.50 ID:LRMVabdOa.net
>>140
俺は地雷が上と思うな

151 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:05:10.63 ID:GI+7zMQD0.net
プレイスルーのリニューアルのロード画面の画像 左右逆になった?

152 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:05:17.63 ID:Hnbo08A20.net
無限チュートリアル始まったが

153 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:05:18.94 ID:Y0JeDI5K0.net
>>146
めんどくさいからいいや

154 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:05:46.77 ID:t/9C8hhW0.net
!定期!
カメラの左右操作出来ない人

・オプションからキー割り当て
・上下左右の見るやつを全てクリア
・初期化

155 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:05:55.67 ID:GXOpKg4o0.net
>>75
なんのダメージにもならない
お前とマルチであったらカレスコオナニーで稼いだ俺のボルトで○してやるよ

156 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:06:04.61 ID:pbS0RZPM0.net
みんなプレーできてないせいか
AIだらけだな。

157 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:06:05.15 ID:t/9C8hhW0.net
>>153
ww

158 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:07:01.98 ID:qY0xMp2u0.net
軽くなった?

159 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:07:11.00 ID:GXOpKg4o0.net
>>145
オナニー狂いの証だな笑

160 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:07:28.92 ID:W2q9p9sd0.net
>>75>>111
AI戦を否定すると狂ったようにテンプレ煽りする人もいるから気を付けて

716 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/11/29(月) 19:48:05.27 ID:2do5lX2s0
ストーリー進めていくタイプのAI撃ちはまた違うんだよなあ
それはそれで楽しいんだけど明らかにジャンルが別
そこを混同させてどっちがいいってなると話が明らかにズレるぞ

125 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 10:07:28.52 ID:pHcAVFUy0
単なる作業に費やした時間でのアンロックがあれば
そりゃみんな最高率のことしかやらんよ

234 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 12:50:14.77 ID:469nYSCX0
ビークル無双したいスーパープレイヤー様(笑)はBOT相手に無双してろよ

355 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 14:58:30.80 ID:469nYSCX0
>>351
わかる
ポータルでよくあるAIだらけの中に数人のプレイヤーが混じってるのが一番楽しい

357 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 15:00:23.10 ID:469nYSCX0
>>356
嫉妬しすぎw

362 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 15:05:54.87 ID:469nYSCX0
>>359
でもお前AIに殺されまくってるじゃん

363 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 15:06:29.67 ID:469nYSCX0
プレイしてないからAIが棒立ちだと思い込んでるのか

368 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 1758-GC8a)[sage] 投稿日:2021/12/02(木) 15:11:18.47 ID:469nYSCX0
>>367
買ってないからAIを壁と思い込んでるエアプが必死にネガキャンしてるってバレたねw

161 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:07:44.78 ID:1eQB2hhF0.net
なあもしかして死んだときやパラシュート開いた時に勝手に視点グルグルするバグあるの俺だけなのか?

162 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:08:16.73 ID:Y0JeDI5K0.net
>>98
もうEAのゲームは買わねー

163 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:09:17.25 ID:GXOpKg4o0.net
赤色バッジはシコりすぎて赤玉出たという証

164 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:09:25.13 ID:wh3eJk7a0.net
左右視点は治せたけどマウスのキーバインドが何やっても出来ねえ
勝手にボタン5にされて例のXboxのスタートボタンとやらが出てくる
ファイル消してもダメだし、今再インストールしてるけどこれで治らなかったらもうやんね

165 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:10:13.20 ID:Y0JeDI5K0.net
EAは給料払わねーからもうやらねー

166 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:10:24.04 ID:RmOnWfm40.net
とりあえずブレイクスルーやってるけどオービットの屋上拠点は変わってなかったから
ほかのマップの屋上拠点も変わってないと思う

167 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:11:03.58 ID:GI+7zMQD0.net
>>164
ボタン5出たら終いよ

168 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:11:11.67 ID:D6Vd8Qjm0.net
クロスプレイをONにすると持続的な〜が出てプレイできん
エラー出てる人はOFFにしてみては?

169 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:12:48.12 ID:GXOpKg4o0.net
バッジ無しが一番かっこいいかもしれんな

170 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:12:49.15 ID:LUD59zwKr.net
ゴミゴミゴミゲー

171 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:13:02.49 ID:Y0JeDI5K0.net
>>169
外せませーんw

172 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:13:04.31 ID:WvW/Cl6w0.net
>>168
ONでも出ないぞ

173 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:13:14.19 ID:YcaJDV7c0.net
ボタン5はファイルを直接編集すれば回避できる糞面倒だけど

174 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:13:23.91 ID:t/9C8hhW0.net
>>168
情報ありがとう!
まとめていきます

175 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:15:59.70 ID:Niw8lxhQ0.net
>>172
いや俺はオフにすれば出ないぞ

176 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:16:08.37 ID:toHZIUjzM.net
>>98
DICE「ロンチの参加人数はVの2倍近いです!」
からのロンチ1週間で半減(Vと同じレベル)、そこからさらに1週間でさらに半減とか最高に笑えるわ

上の2倍発言以降、人口も売上もまったく触れなくなったし
都合の悪いことには貝になるクソ企業の鑑

177 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:16:38.82 ID:wh3eJk7a0.net
>>173
すまん、教えて欲しい
もしくは詳しく書いてる所に誘導してくれ
ググっても探しきれん

178 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:17:35.17 ID:t/9C8hhW0.net
!不具合定期!

カメラの左右が効かない場合
・オプションからキー割り当てに行き上下左右の見る項目をクリアした後に初期化

キー割り当てがマウス5に強制される
・色々治し方があるみたいですが直せない人もいるので続報待ちです

倒されたあと視点ぐるぐる
・条件不明なのでアプデ待ちかも

ゲームが接続できないと出て開始できない
・クロスプレイoffにしてみると治るかも!

179 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:17:35.49 ID:GI+7zMQD0.net
ファルックで回復した時のプシュー音なくなった?

180 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:17:40.95 ID:MyU+Kc/O0.net
さすがに修正アプデすぐ出るやろって思ってたら未だに出てないっていう…w
今頃ひと仕事終えた解放感からドーナツ休憩でもしてるんやろなぁww

181 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:18:28.94 ID:dhK1g4Sy0.net
なんで公式ポータルのチーデス消してしまうん?

182 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:18:38.73 ID:D6Vd8Qjm0.net
試しにクロスプレイをONに戻したらダメだった・・・
PS勢フレンドと遊ばせてくれめんす

183 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:18:59.94 ID:qbNQtPHX0.net
マスターキーの弾薬減ったのは仕様?
おまけに毎回リロードしないといけない

184 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:20:23.83 ID:/DKnZYdm0.net
なんかAI賢くなったか?
前みたいにサクサクソンド虐殺ポジまで進めさせてくれなぇ

185 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:22:05.08 ID:2DOjSizM0.net
マウスの左右効かねえわ
キーバインド初期化されるわ
チュートリアルから見せられるわ
ボルト蹂躙変わってねえわ

186 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:22:28.30 ID:u8Y+YWvp0.net
■マウスの左右の対処法
1:Battlefield 2042を終了させる。
2:PROFSAVE_profileのバックアップを取る。
3:PROFSAVE_profileをメモ帳で開く。
"GstKeyBinding.infantry.ConceptYaw ~"から始まる全ての行を削除する。

■処理軽くする
GstRender.ShadowQuality 2 を 0
WeaponDOF 1を0
GstRender.Dx12Enabled 0を1

187 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:22:33.36 ID:Xe5uG5+v0.net
>>122
クソゲー掴まされたんじゃねえよ
こっちはBFという大好きなタイトルにポリコレオカマ野郎の小便かけられてBFの墓石の上でサンタ姿でサンバ踊られてる気分だわ こんなん作った奴が日本に旅行に来た暁にはギャグ見てぇな殺し方でぶっ殺してやる
こんなんキレすぎて当然 アイツらがイカれすぎてんだからな

188 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:23:10.01 ID:469nYSCX0.net
>>111
脳内設定の思い込みで必死にエアマウント取ろうとしてて草

189 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:23:28.17 ID:qbNQtPHX0.net
仕様じゃねーなこれ
グレラン装備状態で出撃してマスターキーに切り替えると3発しか弾がねぇわ

190 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:23:32.71 ID:6u4oLjGX0.net
あのー 何で普通にプレイしたいだけなのにやれあれやれ これやれ を
やらないといけないんですか?
まともにできるまで もうやりません

191 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:24:20.89 ID:469nYSCX0.net
ポータルはマジでBOTマックス強制にしてくれよ
対人ができるならそれに越したことはないけど
どう考えても過疎ってプレイできないよりマシだろ

192 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:24:47.51 ID:dyB/2YUH0.net
ドーザーの盾で跳弾して上手いこと当たったらダメージ入れれるものだと思ってたけど違うんだな

193 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:24:57.60 ID:peiiypnp0.net
>>132
??????

194 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:25:04.89 ID:469nYSCX0.net
>>160
AIに勝てない悔しさからとりあえずコピペして悔しさを紛らわそうと必死で草

195 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:25:38.84 ID:Q/yoD5Bl0.net
ウィークリーミッションってどこにあるんだ?
ぱっと見どこにもないが

196 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:25:49.30 ID:mmlMe2DX0.net
AIでマスタリー進むのか
バッジも何もかも無価値だなこれじゃ

197 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:26:50.02 ID:3eTwlp5I0.net
>>196
バッジのアンロック怠いだけでストレス要素にしかならんし
AI解除出来た方が健全や

198 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:28:23.80 ID:IlKAhbHE0.net
高速バニホあるしBF1の時みたいに近接キャラいればいいのにな
SF調だしサイパンのマンティスブレード的な感じで

199 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:28:35.27 ID:gFzCmwQ60.net
>>187
くよくよするなwwwww
次もあるwwwww

200 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:28:44.56 ID:suD//Wly0.net
2042のラッシュ追加されたからやってみたけどマップのゴミ感が際立ちすぎてやばいな
成立してねえよ

201 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:28:49.59 ID:ZcnWXoEg0.net
不具合の対処法から挙動確認やらの報告でまんま虫取り作業やけど嫌じゃないw

202 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:29:50.18 ID:RluE+UQY0.net
>>197
マスタリー3までだけどな

203 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:30:04.48 ID:UtXbr20L0.net
クロスプレイオンでもオフでもエラー出てマルチ出来ん

204 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:30:25.93 ID:gFzCmwQ60.net
でもお前らAIじゃなくて対人で赤バッジは一つ確実に持ってるんだろ?
俺知ってるぞ
モーセンのバッジだ!

205 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:30:46.76 ID:RYKFBaTCH.net
ヘリのヨーをマウス移動に設定してるんだが右はできるが左が出来なくなってる…
歩兵と同じようにリセットしたが無理
キャッシュ削除しかないのか…

206 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:31:42.66 ID:Xe5uG5+v0.net
>>199
もうBF最後の作品になるだろうし2042を起動することもないから次はない
こんなに悲しいことあるかよ

207 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:32:23.60 ID:jMaa2Gnn0.net
>>205
まだ試してないけどそのバグβにあったな

208 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:33:00.35 ID:2gntGrO10.net
>>75
これは正論
普通に楽しみながらゲームしてりゃ解除も進むのにな
解除の為にひたすらbot撃ちとかなんでこのゲームしてるのって思うわ

209 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:33:44.94 ID:fCYS5vOr0.net
ARめっちゃ当たるし、全体的にレスポンよくなったな。神アプデやんけ。やっぱやればできるじゃねーか

210 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:34:36.18 ID:RluE+UQY0.net
マスタリー3にすら行ってないヤツ多すぎ…

211 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:34:37.51 ID:N9EJp0Vn0.net
つかオナバッジもう恥ずかしいから外したいんだけど。外せねえ

212 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:34:44.68 ID:u8Y+YWvp0.net
カレイドスコープのB1の建物にホバーで入ったら壁抜けしやすくなてて草

213 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:34:45.93 ID:Zbq/IY560.net
やべえ、Nice boat症候群に罹った

214 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:35:04.80 ID:kJpfatJY0.net
>>208
ゲーム自体がゴミすぎて普通に楽しめないからさっさとアンロック終わらせられるAIでやるだけで
面白けりゃ当然普通にやるわな
大前提として面白くねえんだこのゲーム

215 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:37:46.42 ID:FWZm8Sh6a.net
2月位まで延期してCOD飽きた層を取り込めば良かった

216 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:38:30.99 ID:uYAphH3p0.net
スナイパーナイフみたいなFFAルールが途中参加でしか入れないの草

217 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:38:35.39 ID:3eTwlp5I0.net
>>208
全武器350キルを真面目にやる時間を
他のことに回した方が遥かに有意義では?
BFしかやらないならそれでもいいけど

218 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:39:02.65 ID:Y0JeDI5K0.net
次のアプデまでマウス使えませーんw

219 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:39:15.29 ID:9wxh1VGJ0.net
英語音声化はテンプレに入れねえの?

220 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:39:31.98 ID:ZcnWXoEg0.net
>>212
逆やった
いつもホバー突っ込んで秒でBは取れたのに天井に引っかかる挙動が追加されたのかつっかえたよ

221 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:39:34.88 ID:ICiS2WucM.net
2042ラッシュ良いやん。ALL-OUTに採用しろよ

222 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:39:36.26 ID:RYKFBaTCH.net
キャッシュ消しても治らん
ヘリ乗るのしばらくやめるしかねーな

223 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:39:58.67 ID:Gk7hZsNyM.net
やっとマッチしたと思ったら人間10人ぐらしがいないしそのうち3人はスタート地点で固まってるしマウスは左右効かないし
このゲーム一体何をすればいいんだ?

224 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:40:06.13 ID:ZfWuXjnE0.net
ゲーム落ちたんだけどさ報酬ってもらえてるの?

225 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:40:56.60 ID:ZcnWXoEg0.net
>>224
アプデ前は貰えんかった
アプデ後は知らん

226 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:41:00.34 ID:ZMREbPCZ0.net
そういえば高速移動修正されたっぽい?

227 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:43:05.81 ID:W241siqY0.net
普通にプレイしてれば解除されるレベルのアンロックなら普通にやったわ
アタッチメント揃えるだけでそれぞれの武器で360キルだのビークルの装備そろえるのに1000キル
ただでさえ種類少ない武器揃えるのにランク60まで上げなきゃいけないのは流石に狂っとるわ

228 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:44:13.23 ID:sb43OFoJ0.net
アタッチメントは武器のカテゴリーごとにしてほしかった

229 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:44:20.84 ID:kJTIRB3za.net
パカパカしたから麻痺してるけど60はねえわ ねえ
後発死滅するわこんなもん

230 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:44:43.47 ID:w0YAA3PF0.net
俺も使う武器は屋上行ってるわ
時間も手間もかからんしな
それで遊んだ方が気が楽

231 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:46:23.14 ID:Xe5uG5+v0.net
どうせカレイドスコープのビル倒れないのも、登れるビル作るのはコストかかるし作ったからにはハザードゾーンのポッド起きたくて、ポッド置いちゃうなら倒壊されたら困るって理由とかだろ
んでマップがだだっ広くて遮蔽物すくないのもハザードゾーンならバトロワマップ参考に作ってるからで、そもそもBFのメインモードを楽しむ為に作られたマップなんか今作にない

232 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:47:57.23 ID:7V/D55RA0.net
もう終わりだよこの戦場

233 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:48:16.96 ID:bskpp5he0.net
>>45
課金させたくてしょうがないって気持ちがよく伝わってくる

234 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:48:27.65 ID:Xe5uG5+v0.net
こんなゴミって知ってたら16000払ってねぇわカス こんなもんにBF名乗らせて何年も運営するなよ 明日にでも真っ当なBFとしてのBFを発売しろ
あと退職したクソ戦犯は呼び戻して火炙りにしろ

235 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:48:59.75 ID:UEdWBZpdd.net
もう2042を諦めるのに丁度良いタイミングだね
3度目のパッチでも何も変わらなかったわけだしBFVに戻る時が来たんだと思うよ

236 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:49:11.06 ID:LRMVabdOa.net
>>186
マジ?かえたったらやってみる

237 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:49:27.09 ID:bskpp5he0.net
顔真っ赤でAI煽りしてる頭DICEしかやってないゲーム

238 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:49:55.25 ID:YTUbn/Qq0.net
接続できないバグはどうやったらなおんねん!デバッカー諸君

239 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:50:14.15 ID:Xe5uG5+v0.net
てか他所に作らせたBFモバイルの方がモバイル端末って事以外はちゃんとBFしてるのおかしいだろ もう版権売って倒産しろや

240 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:50:27.89 ID:Gkux8LW+d.net
まだこんなクソゲーやってる池沼おる?w
おらんよなぁwwww

241 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:50:53.12 ID:gxJ2q/VPM.net
もう終わりだよこのゲームがまさか本当になるとはな
マウサー死亡するとか素直にやばいよ?
どんなクソゲーFPSでも流石にマウスの振り向きはできてるよ?

242 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:51:48.07 ID:Xe5uG5+v0.net
>>238
1 アクセスが集中してたら入れないのはどうしようもない サーバーがゴミ
2 おま環かもしれんがWIFI、スマホのテザリングで治るかもしれん
ただ現状はこんなクソゲーやらないのを推奨する

243 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:52:25.22 ID:Xe5uG5+v0.net
DICE職員は二度と首が横に動かない身体になれ

244 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:52:46.50 ID:XPJDO27U0.net
バーストモード切り替えADSしなくても見れるようになってるやん!
後はこのクローンフィールド2042がなくなったらなぁ。
顔見えない新兵くんスペシャリスト追加して汎用ガジェット2つ持たせてくれ
スコアがないボランティアガジェットとかスコアボードとかも色々あるけど

245 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:52:49.44 ID:emrLwSng0.net
RUSHが1番おもしれーわ。
ほんとここの開発センスねーよ

246 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:53:23.15 ID:W74rN6Y80.net
よっしゃ!
ついに俺も船エラー無限ループになったわ!
14000円払った甲斐があったわ

247 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:53:26.58 ID:2gntGrO10.net
>>214
じゃ解除しても面白くないんだからさっさとやめればいいのに

248 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:53:46.88 ID:bskpp5he0.net
スレ開いてDICE社員ガイジパッチとその被害者見るのが一番楽しいゲーム

249 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:54:17.28 ID:L8xno9To0.net
>>243
ワロタ
初日に返金しようか迷った時にさっさと返金しておくべきだったなぁ

250 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:55:48.67 ID:NbuCV7GJa.net
>>186
二度と起動できなくなってもノーダメだから色々いじったけど全然かわんなかったわ
低スペは駄目だ

251 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:55:51.55 ID:Zbq/IY560.net
やっと入れたと思ったらマウス使えねーし、書き込みの対策しても直んねーし、もう見限ったわ
アンインスト決定さいなら

252 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:55:53.13 ID:UEdWBZpdd.net
Vのアプデを打ち切って声のでかい現代戦キッズ老害に媚びたら大惨事だもんな
もうBFシリーズは大戦物だけに絞ってほしい

253 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:56:16.70 ID:gHsSgsRA0.net
we are investigating connection error 1004g ....

てメッセージが出るようになったなw

254 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:56:26.88 ID:XPJDO27U0.net
初めてESCで試合中にオプションいじろうとしてメニュー開いた瞬間にフリーズしてアプリ落ちする現象に出会ったわ
こんなん早くパッチ当ててくれ

255 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:57:03.16 ID:3lotxWDh0.net
ああ皆もマウス左右効かないのかよかた
よかないけどうんち

256 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:57:07.71 ID:LRMVabdOa.net
これが正解か

https://twitter.com/BFBulletin/status/1466351623828090883?t=YkakCyRD2PlQT0v9DovWAQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

257 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:57:10.58 ID:okm6i7CG0.net
武器アンロックに対して必要な経験値が多すぎるのが悪い
というか武器も乗り物も最初から全種類使えるようにすればいいだけ
アタッチメントアンロックも必要ないわ、どうせつまらんと感じた人はアンロックする前にゲーム辞めてる

258 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:57:26.82 ID:LaGXKcqZ0.net
origin 起動しない•••

259 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:57:28.24 ID:Xe5uG5+v0.net
>>252
キッズなのか老害なのかどっちかにしてくれw
あとこのゴミがつまんないのは現代戦かどうかってのじゃないんだよなぁ

260 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:58:09.62 ID:YcaJDV7c0.net
>>177
解説してるサイトがあるかは知らん
マウス5の症状でたからキーバインド記録してるファイルをメモ帳で覗いたら直接弄れば何とかなりそうだから何とかなった
ただし、面倒なので超オススメしない

ドキュメントのsettings内にあるPROFSAVE_profileをメモ帳で開いて中身を弄る
ゲーム内のオプションでキーバインドを弄って保存したらメモ帳で開いて初期状態とどこが変わったか調べるのを繰り返しながら
キーバインドを変えたい操作に対応する行を特定して
初期設定でその操作が割り当てられてる行も特定して値をコピペ
書き換えが終わったらキーバインドを保存しないように注意しながらゲームを再起動すれば書き換えた設定が適用される

261 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:59:04.60 ID:BBRXpkg0d.net
ポータルとハザードゾーンいる?

262 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:59:16.06 ID:X1SENZ2Td.net
>>252
バクなんて当たり前これがBF!悪口は許さんとかいうやっかいな老兵もいるしな
全体的に評判良くて面白いならこんなに荒れてないし自分が面白いなら勝手に面白いと思ってればいいのにわざわざ噛み付いてくるから怖いわ

263 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:59:32.98 ID:UEdWBZpdd.net
一番の被害者はVのファンだろうね
被害者と加害者の両面があるのがダイス
一番の加害者は現代戦キッズ老害ってとこかね
こいつらのせいで何もかも狂ったわけだしな

264 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:59:36.19 ID:469nYSCX0.net
>>259
でも本当は買ってないでネガキャンしてるだけなんでしょ?w

265 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:59:40.19 ID:a3OL7Q8n0.net
本編とハザードゾーンは要らん

266 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 20:59:41.22 ID:L8xno9To0.net
視点移動できないで発狂してる人多いけど、視点移動できても別に面白くないぞ?

267 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:00:24.61 ID:nj/Lvysq0.net
キーコンでマウスのボタン割り当て出来なくなって、なに押してもマウス6って出てくるんだけど助けて……(そもそもマウス6ってどこのなんのボタンだよ実装されてねぇよ)

268 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:00:27.90 ID:OxrHRVd50.net
アプデ来てからソロで操作バグってないか確かめるついでに遊んでたら頂点捕食者アンロックされてわろた

269 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:00:45.02 ID:W1e0UsH50.net
バグとかそれ以前の問題だろ
こんなのBFじゃねーよ中華パクリゲーだよ
バグ云々言ってるやつはエアプだろ

270 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:00:51.46 ID:gcckdyWx0.net
https://store.steampowered.com/app/1149460/ICARUS/

みんな来週にはICARUSやってるな

https://imgur.com/tveHSIR.jpg

今ゴールデンタイムだよな??w
2万程度しかいないのか?w
この程度の人数でゲームに入れない船バグとかもう糞でしょ
アップデートされて??
BFVは4年以上経過しても1万人以上居るぞ

271 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:00:57.72 ID:a3OL7Q8n0.net
Twitterトレンド入りにクソゲーってあるからbf2042の事か!?と思ったら他にもあって草

272 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:01:12.66 ID:XPJDO27U0.net
マウスで振り向けないのは、一応オプションでキーバインドと初期化何回かいじってたら正常に戻った
皆これで治ると良いんだけど

273 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:01:45.46 ID:kJTIRB3za.net
アンロックシステムつけまーす

HZ即死

ポータルボット撃ち対策する

ポータル死ぬ

パカパカゾーン開幕 先行組武器解禁終わる

コンクエブレスルが飽きられて死ぬ

マウスが死ぬ←いまココ

274 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:01:55.99 ID:Xe5uG5+v0.net
>>264
Steamでアルティメット買って37時間プレイしてランク42まで上げたわカス

275 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:02:11.87 ID:469nYSCX0.net
頂点捕食者めっちゃ取りやすくなってるよな
ソロでもマルチでも経験値もりもり上がるようになってるわ

276 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:02:53.16 ID:kJTIRB3za.net
というか初動のせいで死んだXって前例があんのになんであいつらドヤ顔で最初はこんなもんって楽観視できんだよ

277 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:03:05.47 ID:a3OL7Q8n0.net
寿命が短いのを察したのかもう経験値ケチケチ絞るの辞めたんだな

278 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:03:14.97 ID:469nYSCX0.net
いま国境ステージで普通に熱いブレスルの試合やってたけど初めてBF落ちたわ

279 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:03:46.99 ID:469nYSCX0.net
ついでにメインモードでもポータルにある武器全部使わせてくれ

280 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:04:17.97 ID:Y0JeDI5K0.net
やっぱマグナムは5発だよなぁ

281 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:04:31.36 ID:VeGB2zKfd.net
メトロ追加してくれたらメトロに籠れるのに

282 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:04:31.58 ID:Xe5uG5+v0.net
>>269
中華に外注したBFモバイルの方が真っ当にBFしてるしアルファ版の評価高いぞ()
あいつらチンチョンに負けて何も悔しくないんか?

283 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:04:32.98 ID:dZfyil3V0.net
何がガイジって健常者ならまずここまでアンロックが不評ってわかった時点でアンロックシステム消すんだよね

284 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:05:27.99 ID:469nYSCX0.net
>>281
いまこもれるところが皆無なんだよな
ブレスルでもコンクエでも必ず外れマップに強制で入らされる可能性がある

285 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:05:42.41 ID:OngfjY1L0.net
FPSでマウス視点操作効かないとかとんでもないバグ仕込んできたな
しかも左右がESC長押しでリセットできなくて上下操作できんわ
全消しはダルいから放置でいいや

286 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:05:43.98 ID:hmSM658s0.net
俺はサブスクだから笑ってられるけど
1万以上出して買ってる人はそらブチギレますわ

287 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:05:48.07 ID:CnPU2g0t0.net
よーやっとアプデして起動したら、ほんとにマウス左右動かんくて草。
いやこれは酷過ぎんな。
テストプレイしてないの丸わかりやんけ

288 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:05:55.90 ID:DSzbLrr10.net
>>256
これで直ったわ

289 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:06:22.16 ID:Xe5uG5+v0.net
世界人権宣言からDICE職員を抜け

290 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:06:50.63 ID:JeI8EPA/p.net
ラオさん強化されたけどドローンハックできるようになった?

291 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:06:54.90 ID:9k6gV5Ha0.net
>>266


292 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:07:18.18 ID:dZfyil3V0.net
籠るも糞も2042本編にはサーバーブラウザ無いからなw
慣れたユーザーほどサーバーブラウザでしか参加しないゲームだったのに

293 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:07:26.39 ID:RYKFBaTCH.net
>>256
この設定を無理やりヘリに当ててみたらヨーのバグ治ったわ

294 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:08:25.11 ID:IrBUT2hR0.net
このタイミングで基幹部のマウスの不具合出るって
その周辺のコードイジったかスパゲッティコードなんだろうな

295 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:09:09.65 ID:469nYSCX0.net
Vの公式とか速攻でチーターの巣窟になったもんな

296 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:09:11.95 ID:Y0JeDI5K0.net
>>288
頭悪すぎて理解できないわ俺はもうプレイできないってことか

297 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:09:49.10 ID:msX3NCTW0.net
マウスの左右効かないのはバグなのね

298 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:10:34.52 ID:4uhgw+AY0.net
>>297
バグじゃなかったら怖いだろ

299 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:10:55.10 ID:469nYSCX0.net
1に至っては運営がいつまで経ってもチーター対策しないから
まともにプレイできるのは大量キルした奴は問答無用でBANにするサーバーばっかりっていうね

300 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:11:42.78 ID:Xe5uG5+v0.net
>>295
今回はサーバーブラウザーどころかスコアボードも観戦モードもないからチート対策不可能だぞ()ポータルに逃げても逃げられないねぇ(ニチャァ)

301 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:11:49.30 ID:DSzbLrr10.net
>>296
ドキュメントフォルダにある設定ファイル開いて該当箇所を消去すれば初期化されて直るんだと思う

302 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:12:07.51 ID:Jw8MTlA40.net
接続がどうのってエラーが頻発して3回に1回はマッチから弾かれるんだがこれ根本的には治らんのよな?

303 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:12:17.12 ID:MyU+Kc/O0.net
ドローン速くなったせいでブンシャカブンブンやんけwww
+ラグもあってこんなん堕とせんわ開発は死ね

304 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:12:28.69 ID:XPJDO27U0.net
>>296
ファイルに書かれてる画像の行を削除して、上書き保存したらいんでない?

305 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:13:00.93 ID:Jw8MTlA40.net
>>256
なるほどそういうことね

だれかわからん人に説明してあげて

306 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:13:29.22 ID:ETU7XyA50.net
グラップルとウィングスーツ以外は全部BFVの初期のほうが面白かったわ
全員グラップルとウィングスーツ持ってるゲームにして全部作り直してな
じゃあな

307 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:13:40.20 ID:c0zdPFeX0.net
持続的エラー面倒や

308 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:14:15.35 ID:jW2ylHa+0.net
・スモーク炊かれるとガクガクだった屋上がヌルヌルになってる
・UIが全体的に見やすくなってる
・俺が捕食頂点者をAI倒して入手できる

うん?
「神パッチ」来てるねぇ…

309 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:14:20.46 ID:UEdWBZpdd.net
パッチでこっちのデータまで消してきそうで怖いわ

310 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:14:26.43 ID:GXOpKg4o0.net
オナニーしすぎてバッジ赤になったし頂点捕食者になった

童貞のヤリチンみたいな称号もらって草

311 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:15:18.22 ID:Y0JeDI5K0.net
>>297
PCプレイヤーが邪魔らしい

312 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:15:40.60 ID:GXOpKg4o0.net
赤バッジは恥と思えよ

313 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:16:29.20 ID:uYAphH3p0.net
ラッシュやってんのにつまんねえのは2042譲りだな
本当クソマップしかねえな

314 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:16:59.83 ID:Y0JeDI5K0.net
>>304
治ったら教えて

315 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:17:04.13 ID:U84o8w430.net
自分は前スレにあったキーバインド編集でキーの左右をESCで消して、マウス側の左右は消えないけど複数回ESCで削除実行したら
ファイルいじることなくゲーム内だけで直ったわ

316 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:17:34.62 ID:uYAphH3p0.net
ラッシュと言えば前線の近くに遮蔽物があって奇襲してくるもんじゃねえの
こんな開けたラッシュやっても楽しくねえわ
なにこのブレイクスルーの失敗作みたいな状況

317 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:17:50.38 ID:Y0JeDI5K0.net
マウス使えねーならもうやらねーよ

318 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:17:56.12 ID:GXOpKg4o0.net
カレスコ床オきもんちいいいいいい!

ドロップした武器拾って装備してもアンロックすすむからレベル30でk30のマスタリー12になった笑

319 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:17:58.75 ID:Ki7FhlDua.net
BF2042アプデ後に左右の視点移動ができない問題について解決法を見つけたので共有します

まず、一度BFを再起動します

キーバインドの編集で右を振り向くと左を振り向くのマウスの欄をクリックした後escキーを長押ししてリセットする

これで左右動かせないバグ治った

320 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:18:27.41 ID:uYAphH3p0.net
>>200
ほんとこれ
攻防が起きてなくてコンクエの不人気過疎拠点で撃ち合いしてるのと何ら変わらん

321 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:18:36.96 ID:emrLwSng0.net
ルール的にはラッシュのがまとも。
マップがクソなのは変わらん。
コア()のコンクエが1番ゴミ

322 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:19:22.99 ID:BcBbNSa20.net
久しぶりにBF4やったら面白くて草
動作軽いし撃ち合い楽しいし、もう一度流行らせよう

323 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:19:35.82 ID:bskpp5he0.net
ぶっちゃけ大分前からコンクエストってルールとして死んでたからな

324 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:19:40.00 ID:wh3eJk7a0.net
マウス5バグは再インストールで治ったわ

325 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:19:49.23 ID:XPJDO27U0.net
>>314
俺はオプションからキーバインドいじったらファイルいじることなく治ったから、下に書かれてるの参考にしたら良いよ

326 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:20:01.51 ID:GI+7zMQD0.net
geforceのアプデきた

327 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:20:03.74 ID:Xe5uG5+v0.net
>>322
ゴミカスチンチョンが日本鯖DDOSしてくるの何とかしてくれればサーバーレンタルするのありだな

328 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:21:14.21 ID:gxJ2q/VPM.net
ソロのAI戦とかやると、ちゃんとモブ兵いるんやね
これ全員使えるようにしとけ
みんながみんなヒーローになりたいわけじゃない

329 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:21:48.29 ID:bIljimDy0.net
ハザードゾーンソロでやりたいんごねえ・・・

330 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:22:13.84 ID:uYAphH3p0.net
ラッシュなのに地形が開けすぎてるせいで隙見て目標に触ることができなくなって
ブレイクスルーをよりつまらなくした殲滅戦になってるのクソすぎだろ

しかも前線もできないからチーデス遊んでる気分
死んでたら間に勝手に試合が進行してる

331 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:25:09.18 ID:cYHgf95V0.net
>>330
スモーク使うやつが少なすぎる

332 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:25:54.85 ID:TDxAeDc60.net
うーんエラーでプレイが出来ない

333 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:26:21.83 ID:/LgNqmNL0.net
さすがにこのアプデは不味いよな
エラー満載の上にこのアプデ、、、
初めてのFPSがBF2だったので思い入れは多少あったのに残念
最後のBFはほぼ確定だな

334 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:26:55.05 ID:Xe5uG5+v0.net
発売してだいぶ立ってこんな初歩的なこと言うのはおかしいかもしれんが
人数2倍にしたからって縦横2倍にしたらそれは4倍だし
拠点までの移動距離長いから乗り物呼べるようにする←わかる
でも皆乗り物乗ったら出会い頭撃ち合いできなくなってつまらなくなる←わかる
だから総量に制限かける←まだわかる
………………… ←で、乗れなかった人は?
長距離マラソンしてください←は?
あ、開幕は数十人最初のセクターまで長距離マラソンね←バカか?

335 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:27:30.89 ID:w0YAA3PF0.net
まあ攻撃側で敵の拠点に一斉になだれ込むのは迫力あると思うよ
でもSVKと砂をnerfしないならビークルを弱くするのはやめろ
突撃する側は芋の対処と拠点の争闘同時にできないんだから ビークルに芋の頭叩いてもらうしかない

336 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:27:59.78 ID:r/YFLoPi0.net
>>330
ガジェット勝手に固定されててゴミなんだもん
てか人多けりゃ面白いと面白いと思ってる馬鹿が結構いてそれが害悪なんだよ

337 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:28:03.35 ID:FYkQbOb/0.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    Battlefield2042は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

338 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:28:42.60 ID:8QI5BuJsp.net
AI狩りしてたら頂点捕食者シールもらえたわ

339 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:28.23 ID:Y0JeDI5K0.net
>>325
わかった治ったら教えてくれ

340 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:30.84 ID:HRNSKgFF0.net
BFの次回作にご期待ください

341 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:34.75 ID:8QI5BuJsp.net
武器ごとのkpmと見たいんだが

342 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:37.25 ID:mCxQRlXP0.net
こんなバグゲーで金取って訴えられないんか

343 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:55.30 ID:8ojLLeWj0.net
コネクションエラー1004gてなんだアホプレイできない

344 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:29:56.39 ID:dZfyil3V0.net
次回作が出ると良いね

345 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:30:30.50 ID:Xe5uG5+v0.net
>>342
アメリカならマジで勝てそう

346 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:30:40.44 ID:W241siqY0.net
大量の時間と金と人員を使ってどれだけBFファンをおちょくれるか試しているのかもしれん
普通の企業なら自社の製品が売れるように最低限の品質は保証するもんだがそもそも売る気が無いなら今の惨状も納得だわ

347 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:30:45.15 ID:jW2ylHa+0.net
エンジェルのケアパケが更に強化されて、死体起こすスピードも2倍になって
回復おばばの立場がない

エンジェル
お前は蘇生かケアパケどっちか選べ
余ったほうをラオにプレゼントする

348 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:31:59.75 ID:inc7IB+Xp.net
でもキャラクター性はエンジェルが一番好きなの

349 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:32:31.17 ID:eMssqsSe0.net
中の人AにもBFの過疎化取り上げられてしまったか
このゲーム終わったわ・・・w

350 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:32:43.42 ID:dZfyil3V0.net
pvの時点でこうなると誰が思っただろうか
微妙ゲーでも絶賛されるくらいハードルは下がりまくってたのにそのハードルをくぐっていくんだもんな

351 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:32:56.02 ID:Xe5uG5+v0.net
あと南極のE1考えたやつ
死ね もうお前はなにも考えるな

352 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:33:50.97 ID:469nYSCX0.net
「とりあえず遊べるように」するためには
バグよりもUI改善よりもマップを狭くして不可能拠点を変えることなんだよなあ

353 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:34:00.11 ID:/LgNqmNL0.net
CODもだけど
開発陣のレベルがここ数年落ちてるのかな?
開発費と期間は長くなってるように思うんだが

354 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:35:20.80 ID:B+pEOK6u0.net
>>353
フルプライスのゲームを作れる開発力は無くなったねえ
有能な開発者はインディーズ行ったかスマホアプリに移行したか

355 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:35:22.18 ID:eeeYwMYM0.net
来週か再来週くらいでsteam同接BFVがBF2042 抜くんじゃねえの?

356 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:35:42.82 ID:469nYSCX0.net
GGがVに戻って中の人Aさんが苦言を呈して離れるかも宣言してる中
できることを精いっぱい頑張って盛り上げようとしてるソバルト氏を称えよ

357 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:36:08.70 ID:RYKFBaTCH.net
マップが4倍でも拠点間距離が短けりゃ多少はマラソン感も減って楽しめるのに

358 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:36:23.00 ID:AdSrdvwy0.net
ボルトの30mmむっちゃ弱くなってね?

359 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:36:36.31 ID:gxJ2q/VPM.net
>>353
リモートワークだとすり合わせが難しいんだろうね
IT企業なんだから完全リモワで大丈夫かというと絶対そうじゃないしな

360 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:37:11.41 ID:oB6Tnwul0.net
どうでもいいがメニュー画面のパッチノートを読むクリックしてもリンク開けないのアホだろ
だれが携帯出してきていちいちQRコード読み込むんだよ

361 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:37:30.73 ID:1RTpzEFr0.net
マップ狭くする
分隊人数増やす
これでオナシャス

362 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:17.41 ID:uYAphH3p0.net
>>353
CODはMW上手くいってたし
ヴァンガードは別会社が作ったBOCWの尻拭いと単純に現代戦じゃないから売れてないだけだと思ってるわ
BFは単純にゴミ

363 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:24.09 ID:Y0JeDI5K0.net
>>358
ウンコだよミニガンの方がいい

364 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:50.50 ID:OngfjY1L0.net
>>358
また簡悔か

365 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:54.29 ID:XPJDO27U0.net
>>360
ぐうわかる

366 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:38:57.29 ID:bIljimDy0.net
マウスの左右きかねーw
キーバインドに矢印キーが勝手に割り当てられててそれが悪さしてそう

367 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:39:19.68 ID:bIljimDy0.net
>>3ほんまこれ

368 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:39:36.53 ID:bIljimDy0.net
どれやねん
>>360 これや

369 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:39:51.91 ID:N6cCu3Ji0.net
ボルトの30ミリ弱すぎて鼻くそ飛ばしたほうがいいレベル

370 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:40:04.37 ID:4uhgw+AY0.net
>>356
GGは観戦取りあげられたら生命線潰されたようなもんだしな

371 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:40:23.55 ID:4fHJUuwf0.net
>>360
動画視聴勢にも画面から簡単にアクセスしてもらおうというダイスの良心だぞ

372 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:41:22.02 ID:fCYS5vOr0.net
今回マウス入力関係弄ったから過去のファイルと干渉してるんだろ。profsave_profile消して再生成したら直ったし

373 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:41:46.87 ID:N6cCu3Ji0.net
ブレスル入ったら持続エラー連発なんだけど?4連発や

374 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:42:48.43 ID:KwEA3LvC0.net
bf配信者はソバルトしかみてねぇわ

375 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:43:05.46 ID:XPJDO27U0.net
急に持続的なエラーとかホームに無警告で勝手に戻るのがまた出るようになったよな
10回くらい試したら入れたけど

376 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:43:09.87 ID:K1GnZERC0.net
ダウンロードが全然終わらなくて草

377 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:44:08.40 ID:AdSrdvwy0.net
さっきまでプレイできてたんだが、再起動したら nice boat 持続的な〜 に

378 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:44:24.64 ID:cYHgf95V0.net
プレイできたけどさあめっちゃゴムバンじゃん
まともにプレイできねぇ

379 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:44:45.11 ID:6d0eGsjw0.net
updateしたけどガチでゴミじゃん...

380 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:45:32.84 ID:2DOjSizM0.net
開発力が和ゲー以下

381 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:45:38.97 ID:jW2ylHa+0.net
ボルトナーフしたなら
戦闘ヘリの一人ガンナーもナーフしろ

頭おかしいのかこのゲーム!?

382 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:45:59.23 ID:AenuuX720.net
まさかチーター沸かずに終戦するとはなぁ・・・

383 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:46:16.74 ID:5n32EmH50.net
EAってこんなバグまみれのゲーム出すレベルまで落ちてんのか

384 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:46:40.63 ID:4uhgw+AY0.net
>>382
我々は勝ったんやね…

385 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:46:55.18 ID:ZMREbPCZ0.net
エラーでるからAI戦やるかあ…

386 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:47:59.82 ID:AenuuX720.net
でもスキンのためにしんどいミッション頑張らないとなぁって思ってたけど、普通に過疎りそうだから早々に見切りつけられてよかったわ

387 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:48:03.09 ID:Xe5uG5+v0.net
PV見てる方がよっぽど楽しくて草

388 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:48:14.38 ID:Nmqr4GRo0.net
>>252
V開発の流れに巻き込まれてるのが現状なんだよなぁ

389 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:48:16.16 ID:r/YFLoPi0.net
チーターかどうか分かってないだけじゃね
スコアボードもキルログもないし

390 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:49:06.30 ID:6fw2ItZY0.net
マウス左右できない
みんなも?

391 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:49:48.32 ID:W74rN6Y80.net
まあやっぱり30ミリは修正されたか
弾道落下もしないし明らか強すぎたからな

392 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:50:03.45 ID:ZMREbPCZ0.net
>>390
皆カニ歩きしながらプレイしてるよ

393 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:50:11.26 ID:VwyCwdold.net
こんな客を舐めくさったゴミゲー出しても売れて
儲どもは尻尾振ってウレションしてんだから
ボロい商売だよなあマジでwww

こんなクソゲーまだやってるマヌケおる?wwwwww

394 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:50:17.74 ID:W74rN6Y80.net
>>387
ローンチpvがなくてなんかがっかり

395 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:50:31.31 ID:AenuuX720.net
基本無料で人多くなりそうだしXdefiantに全力出すことにするわ
あれも武器は現代銃だし、カスタム豊富みたいだし

396 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:50:32.31 ID:jMaa2Gnn0.net
>>381
BF1みたいに一部はシート切り替えアニメーションあったら良かったのにな

397 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:50:43.05 ID:cYHgf95V0.net
>>390
このスレ内のログぐらい読め

398 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:51:56.29 ID:6d0eGsjw0.net
トレーラーだけ見てこのゴミゲー持ち上げてたやつも同罪だからな

399 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:52:50.47 ID:469nYSCX0.net
久しぶりにエクゾダスPVみたらメチャクチャ面白そうで草

400 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:53:02.17 ID:Nmqr4GRo0.net
>>277
ならスコア制に戻せよなぁ……

401 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:53:15.72 ID:AV+p6zUB0.net
>>390
キーボードの←→でしっかりエイム合わせできるから
上下はマウスの二刀流でいけ

402 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:53:29.04 ID:cYHgf95V0.net
最初の出撃時、強制出撃されなくなったのは素直に良くなったと思うていうか最初からこうしろ
ゴムバン現象でよくわからんかったけど豆ヘリはM5無限誘導無くなって動きやすくなった
同様に攻撃ヘリも高高度やらなくて良くなったかも

403 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:54:39.15 ID:9PUriVqP0.net
起動はできたがプレイ開始時にエラーになるな


WE'RE INVESTGATING CONECTION ERROR 1004G TRY RECONNECTING TO CONTNUE PLAYNG

ダッテさ

404 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:55:07.44 ID:Y0JeDI5K0.net
>>244
表示→HUD全般→射撃モードインジケーター

405 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:55:18.56 ID:pbS0RZPM0.net
船ぷかが悪化しとるぞ。
なんなんだ、、、

406 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:56:37.00 ID:Xe5uG5+v0.net
なんで一番最初のトレーラーとエクソダスPV作ったメーカーがこんなゲーム作ってんだよ

407 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:56:41.22 ID:SCqLcTAu0.net
プレイヤーの参加を待っていますで30分経過…

408 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:56:52.68 ID:5+NxqcPkM.net
2042 のラッシュ、結局エレベーターかよ
叩かれたのをウケたと思ってわざとやってるんだろうが、そりゃ2万人切り見える人口になるわ

409 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:56:56.81 ID:4fHJUuwf0.net
皆マウス設定わかってないせいかめちゃくちゃ撃ち勝てて草

410 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:56:57.99 ID:MyU+Kc/O0.net
ソフラムはやる意味もうないな射程短すぎてヘリには逃げられるしM5撃つ側も射線通ってなきゃロック出来ないエアプ劣化パクリ仕様のせいで地上兵器すら撃てん
なんの意味もないそのスポット専用機捨てて別のものを持てクソニート

411 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:57:03.01 ID:Nmqr4GRo0.net
>>353
MWは武器バランスとcoopの難易度以外は文句なしの出来だったんだよなぁ。
ここ2年がかなり厳しいけどそれでもキャンペーンだけはどれも出来がいい。

412 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:57:44.48 ID:AMxzlqfR0.net
キモンゴリアンスタイル(レベル10000)

413 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:58:00.12 ID:Y0JeDI5K0.net
>>399
横向けねンだわ

414 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:58:56.43 ID:dhK1g4Sy0.net
ドラムまで解除したMP9のアタッチメント初期化されたんだけどどういう事なのもうやだ

415 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:59:22.82 ID:OngfjY1L0.net
なんとか直ってSR弾2発モードやったけどクソつまんねえな
湧きがゴミすぎる

416 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:59:50.46 ID:tLRLvfm6d.net
船プカではいれないっす
まじ返金したい

417 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 21:59:58.95 ID:J6HjAzp60.net
>>296
ドキュメンフォルダを開く
Battlefield 2042フォルダを開く
settingsフォルダを開く
PROFSAVE_profileをダブルクリックしてメモ帳を開く
上のメニューの編集を開いて検索(F)をクリック
検索から GstKeyBinding.infantry.ConceptYaw の文字列を検索して全て削除
上書き保存で治るはず

418 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:01:14.35 ID:jW2ylHa+0.net
ずっとBFやってきた長年のフレが
船ぷかで今までプレイできたのは数回
もういいわって引退しちゃったよ

本当に死んでくれDICE

419 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:01:44.52 ID:K1GnZERC0.net
アプデ終わったけど起動しねぇ
真っ黒画面のまんまだわ

(´・ω・`)もう無理豚面付けちゃう

420 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:02:36.04 ID:xAWnQfHHM.net
HZ以外タグと画像がどうせソロでとったんやろ?って価値になったな

421 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:02:57.51 ID:5n32EmH50.net
落ちたんだけどw
まーじで神ゲーだねこれww

422 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:03:07.80 ID:beooJ7IT0.net
ソロAIでアタッチメント解除するか→おっレベル上がって新しい武器が使えるようになったわ!ソロAIでアタッチメント解除するか→以外ループ、何このゲーム

423 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:03:12.12 ID:0F3uXnqk0.net
まともにアプデもできねンだわ
ユーザーはデバッガーなンだわ

424 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:03:51.42 ID:eiYynSOk0.net
匍匐で体が物に干渉してると床オナしだすのどうにかならないのか

425 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:04:28.08 ID:AFy8l4tRd.net
ゴールド買ったこと猛烈に後悔してきた

426 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:04:28.78 ID:hmSM658s0.net
AVA時代もAI戦で暇つぶしばっかしてたけど
そんな感じになりつつある

427 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:04:33.47 ID:Mf+yLhEe0.net
誰か簡単なドーザーのコスチュームアンロック無いかな?

428 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:04:47.00 ID:Xe5uG5+v0.net
アイリッシュ役の人、遺作がこれとか悲しすぎるだろ

429 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:08.10 ID:Y0JeDI5K0.net
>>417
アプデのたびにそれ繰り返すのかい?

430 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:15.23 ID:RYKFBaTCH.net
>>425
ゴールド買うと馬鹿じゃねえの
ちなみに俺は大馬鹿者のアルティメット買った

431 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:34.63 ID:YTUbn/Qq0.net
6倍スコープ見にくくなってんだが・・・なんで変更したし・・・・

432 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:51.35 ID:BOgvOGWR0.net
PC版で英語音声にする方法ってあるかい?

433 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:59.37 ID:tpUUa/xW0.net
1004Gエラーとやらが出るなあ

434 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:05:59.40 ID:eMssqsSe0.net
Xdefiantはまじで期待できる

435 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:06:10.88 ID:sbAUsHGg0.net
ロード画面のステージ画像変わったんだね
どうでもいいところばっか手入れやがって

436 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:06:26.32 ID:5EkTDNxH0.net
ゴールド以上を買っちゃったのがバレたら恥だよ
バレなくても自分は騙せないよ
一生恥を背負って生きることになったよ

437 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:06:27.67 ID:XPJDO27U0.net
>>425
お布施のつもりで予約購入でフルプライスした俺よりお得じゃん
アプデ含めてここまで次お布施する気も失せる出来だったのは予想外だけど

438 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:07:33.24 ID:J6HjAzp60.net
>>429
それは無能集団のやる気次第だな

439 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:07:34.12 ID:L8xno9To0.net
>>433
お前ら文句ばっか言うからゲームさせませ〜んww少しの間反省してなさいwww

440 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:09:29.22 ID:GXOpKg4o0.net
シコりすぎて赤い血出た
落ちねえなこのシミ

441 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:09:37.78 ID:Nmqr4GRo0.net
>>428
キャリーフィッシャーもそうだけど大好きな作品に出てたキャストの遺作がクソになるのは耐えがたい苦痛だわ

442 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:11:35.80 ID:78fBfSGt0.net
EA Playpro組のタイムリミットも残り10日ぐらい
それまでにはどうやってもまともなゲームにはならんな

443 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:11:37.25 ID:K1GnZERC0.net
いやマジで起動しても暗黒画面のまんまで船ぷかすら行けねぇ
何何だこれ、無駄にクソでか容量を再インスコとかやりたくねぇぞ

444 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:12:33.06 ID:GS9KjFvl0.net
その内Cドライブ吹き飛ばす不具合出しそう

445 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:12:34.78 ID:c0zdPFeX0.net
持続的エラーが持続的に続くな

446 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:12:56.90 ID:gFzCmwQ60.net
チャット欄でマウスでキレてる外人居たと思ったら
みんあでHALOやろうぜって言い始めたのワロタ

447 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:13:03.26 ID:LUD59zwKr.net
>>443
豚面外すな!怒

448 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:13:04.63 ID:cYHgf95V0.net
Xdefiantのステマ一生懸麺だけど競技FPSとかもういらんわ

449 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:14:05.52 ID:cYHgf95V0.net
>>443
整合性チェックか再インストールやろなぁ

450 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:14:12.57 ID:ByUDUjGk0.net
1週間ほど離れてたんだけどまたアプデでバグ増えてて草
早く無料配布しろよ

451 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:14:44.47 ID:A6umrPcJ0.net
AI戦なのにずっとロード終わるとメニュー戻されて草

452 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:14:50.12 ID:bIljimDy0.net
プロファイルからいじったらこんど斜め移動できねーじゃねーかよwww

453 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:14:57.12 ID:om51p6880.net
蘇生できないバグ直ってないんか
あと謎にジャンプできなくなるバグ発生した

454 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:15:00.84 ID:y+2YaeaU0.net
>>444
まったく冗談に聞こえないんだが

455 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:15:54.52 ID:XPJDO27U0.net
ガチでメンテバーストしたら伝説になるな

456 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:16:01.03 ID:ByUDUjGk0.net
>>442
playproの残り日数もったいないより普通に別ゲーやりたいってsteamセールで買ったゲームで遊んでたわ
サブスク組でしがみついてる奴もういないだろ

457 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:16:12.43 ID:RYKFBaTCH.net
蘇生爆速になってて草
最初からこれぐらいにしとけや

458 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:16:35.41 ID:Y0JeDI5K0.net
>>446
日本だとヘイロー通じないから笑えない

459 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:17:00.74 ID:GKsR2dXna.net
公式アナウンスとか出てないの?
時差知らんが今日は終業してんのか

460 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:17:40.97 ID:469nYSCX0.net
MMOの発表初日でもないのにログインオンラインを楽しめるとか
シムシティ2013以来ですねえ……w

461 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:17:49.74 ID:8ojLLeWj0.net
>>433
クロスプレイオフでかいけつだってさ

462 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:17:51.61 ID:Uu4r4/XI0.net
>>445
ゲーム自体できないから返金騒動起きそう
アプデ前の方がまともだった

463 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:17:52.39 ID:gSXzvyWwM.net
haloってメインはストーリーゲーじゃないの?
マルチ一回だけやって意外と楽しかったけど直ぐ飽きそうだわあれは

464 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:18:04.25 ID:r/YFLoPi0.net
結局バトロワに合わせたBFVを踏襲してんのがクソなんだよ
だから蘇生の速度も戻ったしピンも廃止してスポット復活でいいの
まじでBFVとかいう糞は一個もいい所ねえんだし

465 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:18:33.16 ID:469nYSCX0.net
未来戦に用はねえんだわ

466 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:19:33.51 ID:RYKFBaTCH.net
エンジェルの弾薬もラグが無くなって回収が早くなってる気がする
あと弾薬配るとき味方がハイライトされるが弾薬とアーマーどっちでハイライトされてるんだ?

467 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:20:30.32 ID:hH0mVAtN0.net
結局PC版は軽くなったの?

468 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:21:06.10 ID:aUp4Xaajd.net
>>460
EAってすぐオンライン専用にするくせに
全然サーバー増強しないからログインゲーになるんだよな
まさか10年も学習してないとは思わなかったが

469 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:21:13.02 ID:okm6i7CG0.net
ボルトが弱体化してるあたりユーザーの声は届いているし
アプデで何とか改善しようというやる気だけは何とか感じられるのが救い
ただ現状そのやる気がから回っている感じはする、安定するのはいつになるかね

470 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:22:03.47 ID:y57OCdiA0.net
なんかAI強くなってねビギナーでもメッチャ殺されるんだけど

471 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:22:10.34 ID:469nYSCX0.net
シムシティのオンライン専用はマジで意味わからなかった
あれが結局は初期の失速に加えて最終的にどうにもならない致命的な設計ミスで後を引いたし

472 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:22:13.28 ID:ByUDUjGk0.net
OriginもEAデスクトップもアンインストールの項目見つからないんだけどどうやってライブラリのゲーム消すんだっけ

473 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:22:28.84 ID:W2q9p9sd0.net
>>356
ストリーマーが打算無しに慈善活動するとでも思ってんのか

474 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:22:45.17 ID:5n32EmH50.net
今を楽しむのが人生さ

475 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:23:07.96 ID:469nYSCX0.net
つまりなんだかんだでここまで80時間楽しんだ俺は勝ち逃げってことでいいか?

476 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:23:19.51 ID:aSBhtGu/0.net
アプデしたら視点移動上下しかできねーんだけど草
横どこ行った

477 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:23:21.23 ID:L8xno9To0.net
まともに遊べないくせに返金も受け付けないってやばいだろこのゲーム

478 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:23:56.70 ID:AenuuX720.net
#SaveBattleField2042

479 :150 :2021/12/02(木) 22:27:28.51 ID:DYjsr03W0.net
マウスきかなくなる→キーバインドリセットで改善したけど、今度はキーボード操作すると落ちるようになった

なんだ?このゲーム…

480 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:28:47.05 ID:KjHENBw/0.net
おい、今度は繋がらなくなったぞ

意味がわからん

481 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:30:17.89 ID:XfrTQsGSd.net
BFV
視認性上げろ→改善できる
弾持ちどうにかしろ→改善できる
対空強くしろ→改善できる

BF2042
128人やめろ→無理です
スペシャリスト辞めろ→無理です
マップ作り直せ→無理です

終わり

482 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:31:38.84 ID:JcD8u+a20.net
Vの方が酷かった、、、 Vの方が酷かった、、、


よしッ!! まだ戦える

483 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:31:40.18 ID:Y0JeDI5K0.net
>>476
スペクタクレァ

484 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:31:53.98 ID:VJR8hM9h0.net
一応アプデで少しだけ戦闘中の動作が軽くなっているのは確認した。

485 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:32:44.44 ID:fCYS5vOr0.net
>>467
ワイは20fpsくらい上がったわ
マウスやら兵士の挙動もだいぶよくなった
これだけでも今回のアプデは満足だわ

486 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:32:52.73 ID:EFZYihcv0.net
役に立つはずだ!

487 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:33:10.48 ID:ivEE/iIv0.net
アプデでマウス操作バグになって改善したんだけど、瀕死状態で視界がぐるぐるなるんだが、誰か同じ人いる?目が回るから蘇生呼べない

488 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:33:19.17 ID:sKLqQ2viM.net
2042ラッシュ何回かやった後に気分転換にBC2ラッシュやってみた
あれ?BC2のほうが人少ないけど面白いぞ?

489 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:34:31.12 ID:sJ9xR8lQ0.net
なんか鯖が不安定だ...

490 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:34:31.31 ID:Ejm1uD1S0.net
エラーゲーム

491 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:34:46.69 ID:LFhtGi5q0.net
俺だけ落ちたと思ったら友人も落ちてたわ
鯖大丈夫か?

492 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:35:32.58 ID:r/YFLoPi0.net
>>488
BC2は面白いゲームを作りたいやつが考えて作ったゲームだからな
近年のゴミと違ってマップの出来から違う

493 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:35:42.05 ID:PdcnGvbud.net
いくつかのバグがなくなった
んがリスポーン画面で武器のアタッチメント編集開こうとすると
落ちる
流石だよEA

494 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:36:44.81 ID:tLRZdpDX0.net
まだ帰ってないんだが一言で教えてくれ
パッチはアタリなのかハズレなのか

495 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:36:49.66 ID:EFZYihcv0.net
受け取れェ!

496 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:37:28.92 ID:s6m/XlyA0.net
何も考えずにテストすっとばしてリリースしやがったなこれ
挙げ句5秒でわかるバグが山積みってどんな頭してんだ

497 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:37:43.22 ID:bIljimDy0.net
ラッシュいまいちだしコンクエできないし
仕方ないのでハザードゾーン()やってる

498 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:38:20.43 ID:PLvShhF30.net
PCのスペックタリネェヤ

499 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:38:20.94 ID:Xe5uG5+v0.net
2042 バカ調整まとめ
人数2倍 マップは4倍から〜
タクチコー(笑)なポリコレキャラ達
鯖ブラなし
スコアボードなし
観戦モードなし
バグで味方が敵になる
ヒットボックスすらまともに作れない
全マップ劣化HAMADA
ゲーミングドローン
ゲーミング地雷
お天気予報開発
中距離戦はAR<SMG
近距離戦AR<DMR
イカれホバー
高威力弾をラババン付きで打ち込んでくる超速移動のボルト

500 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:39:00.75 ID:8ZG9zcK70.net
すぐ点かないスモークなんてゴミじゃん

501 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:39:37.83 ID:ocorfAqR0.net
BFVは1年間遊んでからアンインストールしたけど
BF2042は3週間でアンインストールしたぜぇ〜
ワイルドだろ〜?

502 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:40:20.79 ID:5qrnV+dM0.net
>>470
俺の弾が当たるようになる=AIの弾も当たるようになる

503 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:41:26.73 ID:eMssqsSe0.net
運営が批判にもめげず苦しみ抜いて出した結論

C5ドローン強化wwwww
この神ゲー大好き

504 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:41:27.83 ID:2HV5wIXl0.net
上下しか向けなくて草
俺だけじゃないんだな良かった

505 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:41:54.65 ID:uNN+TADFa.net
FPS上がってボルトも弱体化して前よりプレイ感が良くなった
ファルックも強化されてAR系統反動も減ったし自分的には悪くないアプデだわ

506 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:42:30.54 ID:cJa2TwbLp.net
AC 42のリコイルガチるのとM5A3どっちが強い?

507 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:42:36.76 ID:8ojLLeWj0.net
動きや撃ち合いは少しまともになったね素直にヒット感でてきた

508 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:42:51.88 ID:Xe5uG5+v0.net
2042 バカ調整まとめ2
無敵ドーザーの盾
修正後 ほぼ変わらん強さのドーザー盾
自分の居場所ばらすブスイモトスムニダ
使う機会無さすぎのアイリッシュのガジェット2
車でジャンプすると騒がしいポリコレクローン
ゴミみてぇな仕事してんのに誇らしげなバカ社員
ゴミ作ってスタコラサッサのアホリーダー
テストプレイAIにぶん投げてる可能性あるほどのバグ

509 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:44:10.10 ID:cHtbUlsi0.net
上下くそわろた
ふざけんなや!!!

510 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:47:17.17 ID:FYkQbOb/0.net
>>463
そのHaloに同時接続数でボロ負けなンだわ
この完成度じゃしょうがねンだわ

511 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:47:26.12 ID:PLvShhF30.net
ソロブレークスルーでブレイクアウェイCの建物下に潜り込むと一切敵が撃ってこなくなるのアホAIすぎて好き

512 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:47:42.80 ID:bcIaJTDF0.net
船プカってどういう環境の人がなってるんだろうな
自分は1回もないわ

513 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:47:49.90 ID:2JhLem0n0.net
なんやゲーム出来んくなったぞ

514 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:47:58.97 ID:eMssqsSe0.net
haloもhaloでつまんねえゲームだけどな
あれに負けるって時点で終わってるわ

515 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:48:58.32 ID:aAOE2tmV0.net
まずつまらない面白い以前に遊べてない人までいる始末だからな

516 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:49:30.60 ID:lAbHUr6BM.net
アプデしたらいきなり船プカになったんだけど
もしかして返品可能時間が過ぎるの待ってた?
ソニータイマーでも積んでるの?

517 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:49:37.53 ID:lDZ12jYT0.net
ゲーム始まらなんだけど

518 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:49:48.81 ID:sb43OFoJ0.net
セントリー強化入ってる?
いつもより働いてくれてる気がする

519 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:50:27.53 ID:YCPzobN80.net
nice boatに当たらずに今までプレイできてたのにさっきから急に。と思ったら入れた。鯖不安定すぎね?

520 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:51:13.65 ID:lAbHUr6BM.net
ダメだ船プカプカだわ
あほくさ

521 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:51:36.62 ID:+SkCfZHv0.net
振り向けんからやめた
また修正パッチくるやろ知らんけど
それまでやらん

522 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:51:45.80 ID:Sev3QPCQ0.net
カレスコ床オナで簡単にレベリングできるようになったけどそれでも60まで上げるのしんどくね?
4、5レベルくらい上げてもう飽きたんだが

523 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:52:03.53 ID:VSwYCiFA0.net
船プカっておま環なのか?
下り450Mbps程度なら出てるはずなんだが

524 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:52:23.70 ID:sJ9xR8lQ0.net
船は出ないけど試合中に落とされる...
ソロの方なのに...

525 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:53:03.59 ID:PnjOHlFXp.net
1ヶ月も経たないうちに1/4まで人数減ってて草
https://i.imgur.com/KV1EYEh.jpg

526 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:54:12.26 ID:PnjOHlFXp.net
>>523
テザリングだと出ないから
プロバイダとの相性なんだと思う

527 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:54:18.35 ID:VSwYCiFA0.net
>>525
残当
残ろうというプレイヤーまで締め出される始末だからな

528 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:54:29.09 ID:0KtV4aM7p.net
人口減少で公式お気持ち表明でもしてくんねーかな

529 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:55:37.00 ID:lDZ12jYT0.net
おい入れたと思ったら振り向けないんだけどwww

530 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:56:00.19 ID:aY/afEz70.net
まだ2042動画出してるアホってセンス壊滅的すぎるやろ

531 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:56:35.93 ID:mCxQRlXP0.net
蠱毒…

532 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:56:41.85 ID:eMssqsSe0.net
これからサブスク組も離脱でオワコン確定だな

533 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:57:10.68 ID:bIljimDy0.net
1004Gとかいう新しいショットガンみたいな名前のエラー

534 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:57:36.71 ID:s8a5BvfK0.net
12000円返して(><)
妹の手術代なんです(T_T)

535 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:57:40.65 ID:om51p6880.net
またいいとこでフリーズしてゲーム落ちた

536 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:58:32.66 ID:jW2ylHa+0.net
ちょっと待て。

まさかとは思うが
このスレに今月12日で船に乗ってバイバイするサブスク組はいないよな?

オリジンのフレンド見てもアルティメット数名しかいないし
みんなサブスクなんかしてねえよな・・・?

537 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 22:59:54.95 ID:vX9TYzXW0.net
持続的エラーではいれん
と思ったらPORTALはいけるな

538 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:00:07.79 ID:RYKFBaTCH.net
BFがつまらんだけで解約されるサブスクってよくよく考えたら他のゲームもつまらんって事だよな…

539 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:01:13.12 ID:FYkQbOb/0.net
昨日沸いた前頭葉ニキも頭イカレるぐらい今回のパッチはひでぇな
せめてまともに遊べるもん作れよHALOなんて十分遊べるのにまだβテスト中やぞ

540 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:02:06.66 ID:bskpp5he0.net
こっちだってまだ有料α中なんだが?

541 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:03:01.02 ID:GI+7zMQD0.net
ポータルバグってるわ

542 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:03:05.22 ID:mCxQRlXP0.net
おら α版って言われても納得しちまうぞ

543 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:03:41.09 ID:s8a5BvfK0.net
ver.0.3だもんな
俺達はいつからDICEのデバッカーになったんだ?

544 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:04:15.73 ID:XPJDO27U0.net
>>494
ハズレ

545 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:04:33.07 ID:gcckdyWx0.net
おい、AKアサルト武器のアタッチメントを解除するついでにAIモードで
キルしてたら頂点捕食者取れてまったで
1つの目標だったが速攻終わったわ

そして今飽きようとしている

546 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:04:54.06 ID:ByUDUjGk0.net
>>538
そもそも遊べるゲームがFIVAバイオミュータントSW系しかないからな
自社サブスクするにはコンテンツ量が少なすぎる

547 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:04:55.36 ID:8ojLLeWj0.net
コンクエ3戦したが昨日までよりかは確実にバランスや挙動良くなってる豆ヘリがうざいのはいつもだけどボルトの脅威もそこまで感じなくなった

548 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:05:02.04 ID:fCYS5vOr0.net
ドローンあまり光ってないし、相変わらず弾あたらんからもっとヒットボックスでかくしないとダメだ

549 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:07:29.17 ID:fCYS5vOr0.net
>>534
身体売って稼いできなさい。お兄ちゃんでしょ?

550 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:08:25.20 ID:cuOzE8l1M.net
入れなくなったワイ

551 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:09:40.58 ID:TiH9nTWs0.net
アンチアーマーって航空兵器にしか飛んでいかなくなったんだっけ?
戦車に投げてんのにゴミみてーな場所に飛んでいくんだけど
しねよ

552 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:09:49.27 ID:BImbfdiw0.net
エラー吐いて繋がらねえぞ

553 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:10:01.38 ID:hQh+glaGM.net
>>545
ワイかな?
これで強者やね

554 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:10:22.49 ID:cXdcEHs6r.net
(バグが)凄かったよなぁ?なぁ!?

555 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:10:26.95 ID:5ejXKBR+0.net
マウスの左右効かないのの治し方教えてくれ

556 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:11:11.06 ID:hQh+glaGM.net
コンクエが全く入れない
ラッシュはできる

557 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:11:28.18 ID:f+ohXYzj0.net
自主回収まだか?ふざけんなよマジで
根本的に運営舐めとるわ

558 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:12:21.16 ID:NbuCV7GJa.net
>>555
マウスを塩水に漬けてみろ

559 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:12:27.02 ID:cuOzE8l1M.net
>>554


560 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:12:29.73 ID:hQh+glaGM.net
>>557
マジでそれもんだな
ここまで酷いアプデは見たことない

561 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:12:40.75 ID:GfV/xbGE0.net
コンクエもブレイクスルーも入れねぇ

562 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:13:15.96 ID:BjbsTDDB0.net
擁護してた人達も呆れさせていくスタイル

563 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:13:34.33 ID:jW2ylHa+0.net
マウスは泣きながら左右をESCで消すのを10回くらいしたら治ったわ

BF古参兵の俺ですら10回だから
BF1から始めた新人は30回はかかるだろうな

564 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:14:43.42 ID:BImbfdiw0.net
コンクエもブレイクスルーもできねえ寝るか

565 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:14:58.11 ID:VJR8hM9h0.net
>>555
キーバインド設定で視点移動に割り当てられているマウス操作を一回消してもう一度割り当てる

566 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:16:39.82 ID:AV+p6zUB0.net
>>563
これマジで何回かしなくちゃいけない
そして突然直る

567 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:16:57.75 ID:hQh+glaGM.net
これじゃ中国に負けるわな

568 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:17:57.79 ID:5ejXKBR+0.net
>>565
ありがとう!泣きながらやってみます

569 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:18:02.57 ID:RT7j9nFy0.net
1004Gはオプションからクロスプレイをオフにしたら直った

570 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:19:10.26 ID:U5LPKStH0.net
アプデしたら

起動時エラー
認識できないゲームクライアントです。継続できません

何だこれ??

571 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:19:59.85 ID:ToDLTyJy0.net
全然入れねえって思ったらやっぱそうなのかw
しかも新たにバグも入れてきやがったぜ!

572 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:20:31.57 ID:75zNkDXt0.net
マウスの感覚修正でかなり良くなったんで歩兵戦は大分面白くなってきたけどそれ以外は全部ダメそうですね
海外はサンタスキンで大炎上してるけどそれ以前の問題な気がするが

573 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:20:38.15 ID:a7Ps5PZIa.net
船プカだ1004Gだキーバインドだまともにプレーできるまで何段階あるねん

574 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:21:17.58 ID:OgfyoO2G0.net
2時間もボート見せられたあと入れても何も出来ないまま切断される
どうなってんだ

575 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:21:17.94 ID:GI+7zMQD0.net
ポータル連戦したら 武器選べなくなるよね

576 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:22:04.77 ID:s8a5BvfK0.net
持続的なエラーでまともにゲーム出来ない
返金しろクソDICE

577 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:22:19.76 ID:VhFSfeAu0.net
持続的なエラー
持続的なエラー
持続的なエラー
持続的なエラー

578 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:22:46.72 ID:W241siqY0.net
追加されるスキンもひっどいよな
バカゲーを履き違えてるわ

579 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:22:52.04 ID:bskpp5he0.net
持続的なエラーに50expつけろ

580 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:23:00.51 ID:pStTZdqM0.net
クロスプレイ切ったが1004G治んねー
あまりにも糞すぎ

581 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:23:14.52 ID:5n32EmH50.net
外人とか返金運動しそうなレベルのゴミだなこれ

582 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:24:17.09 ID:Pq6Oz2nY0.net
虐殺ポジにショットガンで入ってくるのうぜえ

583 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:24:31.05 ID:gSXzvyWwM.net
つかして欲しい

584 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:24:41.12 ID:XPJDO27U0.net
返金返金〜!!

585 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:24:41.43 ID:47VnaSnGM.net
回線切りかえても持続的なエラーでるわ

586 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:25:01.46 ID:4fHJUuwf0.net
>>582
右奥の敵の事ならエンジェルのケアパケでブロック出来るぞ

587 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:25:22.16 ID:5n32EmH50.net
持続的なエラーの時間きちゃった
ぜーんぜんプレイ出来ん

588 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:25:41.98 ID:dkgxnjdyp.net
WW3にみんなで移住しないか?
現代戦の大人数戦でロードが終わらなくて壁紙ゲーって言われてたところまで同じ 
けどF2Pになってもうすぐ再リリースする

589 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:27:21.99 ID:1ePe4xWc0.net
アイリッシュのスキン欲しいんだけどおすすめなレベル上げある?ASP36の対投機物が難しくてきちぃ

590 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:27:41.81 ID:+OopxIzod.net
https://i.imgur.com/myRHLPH.jpg
https://i.imgur.com/vmUs14o.jpg
https://i.imgur.com/XgcCVKL.jpg

【悲報】サンタスキンで海外大荒れ 死んでしまえの大合唱

もう終わりだよこのゲーム…

591 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:27:56.27 ID:gSLhVJqB0.net
>>508
シュートダウンセンチネルって使う機会無さすぎと言うかそもそもガチで存在を知らなかった
死んでも残るし設置したら壊されるまで無限に全ての投擲物を迎撃できるってヤバすぎん?
何でこれ知名度低いの

592 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:28:30.21 ID:RYKFBaTCH.net
そこそこ面白いマップで分隊行動できる分隊員一緒になればそこそこ楽しい

593 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:28:31.18 ID:Uu4r4/XI0.net
武器設定初期化も治ってない

594 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:28:36.16 ID:suD//Wly0.net
これさぁ
BFH以下でしょほんと…
Hはちゃんとゲームになってたよ

595 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:29:06.32 ID:s8a5BvfK0.net
DICEって何ならマトモにできるの?スムージー飲むくらいか?

596 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:29:37.03 ID:hQh+glaGM.net
とりあえずクロスプレイ切ってみるか

597 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:29:38.15 ID:1ePe4xWc0.net
>>591
一回防いだら消えないか?

598 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:30:18.27 ID:RT7j9nFy0.net
クロスプレイを切ったら1回は繋がったけどまた1004Gが出るようになった

599 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:30:19.44 ID:4fHJUuwf0.net
>>590
期間限定ならありだけど全期間装備可能だったらBFオワコン

600 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:30:30.45 ID:gSXzvyWwM.net
サイバーパンク返金対応してくれるだけまだマシだったんだなって

601 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:30:59.83 ID:AMxzlqfR0.net
サイバーパンクの会社ってしっかりしてたんやな

602 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:31:16.10 ID:6dzSS8pO0.net
>>597
何回も防いでくれるぞ
激戦区に1つ置くだけで生存率が全然違う

603 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:32:18.80 ID:1ePe4xWc0.net
>>602
はえー。屋上でビークル読んで設置すれば結構稼げるかな

604 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:32:37.87 ID:B+pEOK6u0.net
ダイスめっちゃ退職者出そう
楽しみやなぁ

605 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:32:51.87 ID:RlBVb7gK0.net
来年発売のBF2045のβテストだからな

606 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:32:56.88 ID:4fHJUuwf0.net
>>603
悪魔の発想やめろ

607 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:33:21.20 ID:9wxh1VGJ0.net
>>590
ほんとチグハグなゲームだな

608 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:33:34.48 ID:DvJymaYGd.net
なんていうかもう一年発売延期した方が良かったんじゃないですかね

609 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:34:05.79 ID:RlBVb7gK0.net
何故か今作2044だと勘違いしてた俺はもうダメだ

610 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:34:11.37 ID:qqoBDY170.net
カレイドスコープのラッシュもMCOMビル上ってマジなのですか?


マジ

611 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:34:20.75 ID:YryU3na60.net
ミニマップ表示距離って何が正解?ロッカー民だったもんでズームイン最大にしてたけどマップ広いからもうちょい広くした方がええ?

612 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:34:36.90 ID:L8xno9To0.net
>>608
はっきり言って時間の問題じゃないと思うこれは

613 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:34:48.57 ID:cuOzE8l1M.net
20回に1回くらいしか入れん

614 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:36:15.54 ID:4fHJUuwf0.net
>>611
150くらいにしてる

615 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:36:16.05 ID:dkgxnjdyp.net
クロスプレイonにしたら入れる時とoffにしたら入れる時があってよくわからん

616 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:36:18.58 ID:4uhgw+AY0.net
長年DICEを見てきてもとびきり不安になる作品だよな

617 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:36:33.37 ID:X7WtDgVr0.net
ちょっとまって!なんで6スコのレティクル変えてんの?
馬鹿なの?もう慣れちゃったのになんで変えたんだよ!せめて前のやつと選べるようにしろよ糞ダイス!

618 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:36:40.02 ID:Uu4r4/XI0.net
何でバグも直ってないのに新要素増やそうと思った

619 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:37:05.36 ID:Pq6Oz2nY0.net
>>586
無能だから隙間空いたりダクトの上に乗ったりするんだけどセットアップないですか?

620 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:37:49.55 ID:cuOzE8l1M.net
電気が無駄になる
クソ高グラボだからw

621 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:38:08.44 ID:RYKFBaTCH.net
>>611
今作は広いのと倍率帰れないから200にしてる
アプデで倍率変更来たら100に戻すつもり

622 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:38:15.58 ID:Y0JeDI5K0.net
>>589
AI倒すとスモーク焚くからそれ狙う

623 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:38:30.41 ID:4fHJUuwf0.net
>>619
あれ結構ランダムな落ち方するから何回か落とさないとだめかも
面倒くさかったらセントリーガンでも置いとけばいいんじゃね

624 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:39:07.77 ID:5fWaSW3pa.net
コレクションでアタッチメントを直感的にカスタマイズできるようになってんじゃん
やればできるんだなと少しだけ感心した

625 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:40:53.37 ID:RYKFBaTCH.net
>>619
パイプ裏の屋上縁キワキワに落とせば綺麗に塞げるよ

626 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:41:02.29 ID:NbuCV7GJa.net
>>590
持続エラー勢だからお船ちゃんもクリスマス仕様にしてくれないと寂しいよ?

627 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:41:04.50 ID:B+pEOK6u0.net
叩かれすぎて逆にダイスの人らが可哀想になってきた
少なからず心血注いでつくったコンテンツがクソほど扱き下ろされてるってどんな気分だろうね

628 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:41:21.95 ID:CRJaOGiZ0.net
これわざとやってんのかな
人減ればサーバー代節約できるし
どんなにゴミでも信者は次回作も買うし
売り逃げだね

629 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:41:44.80 ID:cuOzE8l1M.net
なんかの拍子にアタッチメントリセットされるんだけど、その度に
一回死んで装備しなおす

ゲーム開始時の20秒?で装備するのムリ

630 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:42:13.54 ID:Pq6Oz2nY0.net
>>623
>>625
出来た、ショットガンとLMGバラ撃ちくたばれ

631 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:43:09.40 ID:0/+V9Uz70.net
>>627
実際クソなんだからしょうがない
現実を受け止めろバカDICE

632 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:43:41.91 ID:cuOzE8l1M.net
この状態だとアメリカでClass Actionじゃね?

633 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:44:01.83 ID:gSXzvyWwM.net
過去作の評価されてる部分を把握してない時点でバカ当然だからな

634 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:44:11.63 ID:t3fJdHRp0.net
>>628
俺は二度と買わないけどな

635 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:44:15.56 ID:IY4+WDA+0.net
最高のアップデートだったな
これで10年は遊べるゲームになった

636 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:45:19.58 ID:XPJDO27U0.net
>>590
まともかつ面白いBFの良さが詰まった神ゲームなら、まぁこんなバカスキンもありじゃない〜?ってなったけど…

637 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:45:33.45 ID:L8xno9To0.net
>>627
心血注いでないからこんな出来なんでしょ
少なくとも自社のゲーム遊んでみたり、少しでもゲームに対する情熱があったらこんな出来にはならんよ

638 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:45:59.85 ID:CRJaOGiZ0.net
>>590
むかつく…

639 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:46:24.80 ID:t3fJdHRp0.net
>>627
給料貰えるならどうでも良いと思ってると思うよ

640 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:46:54.03 ID:XPJDO27U0.net
まぁでも逆に、こんな調子づいた馬鹿運営じゃなきゃこういう下品なスキンなんて出さんわな

641 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:47:54.90 ID:t3fJdHRp0.net
愛情持って作るクリエイター気質なのはみんなインディーに行っちゃったよ
今大企業に残ってるのは上層部の言うことを脳死で受け入れて作って終わり

642 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:48:02.62 ID:VSwYCiFA0.net
アンチに転じるってこういうことなんだな
徹底的に潰す

643 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:48:13.27 ID:Nmqr4GRo0.net
>>636
おふざけは基本が出来てからだよね?

644 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:48:56.46 ID:GI+7zMQD0.net
バグ修正のアップデートでマウス操作ができなくなるのは歴史に残る伝説になるな

645 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:49:05.45 ID:M/vx+SSD0.net
こんな世界観ぶち壊しのサンタスキンなんていらねーよ
それよりまともなスキンくれ

646 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:49:19.50 ID:XPJDO27U0.net
>>643
基本が出来てたらそもそもこんな調子づいたおふざけ自体をそもそもしないのかもしれない

647 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:49:57.36 ID:NbuCV7GJa.net
YouTubeみても高齢マイナー実況者しかやってなくて草

648 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:50:40.81 ID:RyD2H0Ew0.net
ロード終わって始まった瞬間にメニューに戻されるようになった
運良く開始できても少しすると急にメニューに戻される

649 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:51:03.36 ID:RYKFBaTCH.net
Vのスキンも大概だがサンタスキンみたいなふざけたスキンは無かったぞ…

650 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:52:28.81 ID:UjDsBsGe0.net
>>627
らんらん知ってるよNGS開発したところの話よねそれ?(´・ω・`)

651 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:53:20.51 ID:5n32EmH50.net
スキン作ってる暇あるならバグ取りしろよゴミ

652 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:54:38.94 ID:VSwYCiFA0.net
originの調子見るために
ド過疎のSWBF2久しぶりに起動してみたわ
co-opしかマッチしなかったが楽しめた

653 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:54:51.68 ID:gSXzvyWwM.net
ましゃかアプデ3で止め刺されるとはなあ
フレンドも皆居なくなったしそろそろ戦略的撤退するか

654 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:56:03.80 ID:75zNkDXt0.net
今考えるとVのバーンドセットとかエリートスキンでギャイギャイ言ってたのは可愛いもんだったな
あの時散々言われてて後半真面目なスキンしか追加しなくなったのはもう忘れたんだろうか

655 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:56:12.84 ID:Y0JeDI5K0.net
てかパッド削除してマウス普通に操作できるようにならないとまず評価できない

656 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:56:49.70 ID:RT7j9nFy0.net
>>650
NGSは会社の経営の影響でバグ満載+コンテンツ不足なのに急いで出しちゃった感じだな('ω'`)

657 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:57:15.07 ID:jW2ylHa+0.net
サンタスキンよりも
ほとんどの人間にはウィークリーもサンタも見えてないの
ヤバイだろ…

658 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:58:06.89 ID:dZfyil3V0.net
見えないから批判も少ないんだよなぁ
対策は完璧だよ

659 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:58:07.30 ID:cYHgf95V0.net
持続的エラーの発生率上がってるのは皆一斉にアプデしてるからか?

660 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:58:10.30 ID:ToDLTyJy0.net
自分も鯖入れなしBF5やってみたけど
チーターの数が前よりもパワーアップしてる気がするw

661 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:58:51.01 ID:J6HjAzp60.net
R6Sみたいな繊細なエイムがまったく出来ん
ミリ動かしたのに動かないから少し多めに動かしたら
アフォみたいにエイムが動いていく
くっっっっっっそイライラする

662 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:59:11.43 ID:aSBhtGu/0.net
マウスバグは直せたけどコンクエ&ブレイクスルーはエラーで接続できませんだな
こりゃ返金しろ言われてもしゃーなしだわ

663 :UnnamedPlayer :2021/12/02(木) 23:59:31.17 ID:M/Z61zhD0.net
強制終了やけにおこるしほんとゴミだな

664 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:01:26.52 ID:gqcliA/K0.net
赤バッチ付けてるレベル80分隊に引いて草
どんだけ暇なんだよ脳に障害あるでしょww

665 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:01:27.16 ID:X9HVabYJ0.net
>>636
イースターエッグでの実装ならまだわかるがコレは冷める

666 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:02:27.64 ID:maLk8ciYp.net
サンタスキンのおかげで中身が完全リセットされてるのがよくわかるな
これVの面子すらのこってないんじゃないか?

667 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:02:45.73 ID:zRtYuf5q0.net
何だコレ
繋がったと思ったら左右の視点移動できないじゃん

668 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:02:48.77 ID:fSUjzqAg0.net
感度またおかしくなってる?
今回は逆にスティックの加速度100にした方がしっくりくるような気がするんだけど
俺の感覚が変かな

669 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:02:58.24 ID:42gD/9XG0.net
もう完全にBFシリーズ終わりだわ
そう遠くないうちにDICEもEAも終わりそう

670 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:03:57.59 ID:8F5IWnJSM.net
>>664
さすがに20超えてたら返金しろとは言えんわなw

671 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:04:08.84 ID:EcC74fxw0.net
ハザードゾーンバグってない?
確殺入ると観戦にならずにリザルト行きやがるんだけど

672 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:04:22.55 ID:3PxxrIUY0.net
品質なんて二の次でとにかく突貫工事しました感が凄い
さすがに発売2週間で同接たったの3万はEAの偉い人も金玉縮みあがったんだろうけど、もうこの悪循環はマジでアカンやつや……

673 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:04:23.69 ID:bUAnUtBm0.net
どん底なら
あとはあがればいいじゃない!

674 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:05:20.59 ID:IwJkg+NN0.net
>>672
売り逃げできてラッキーとしか考えてないでしょ
むしろサーバーの負担が少なくなって喜んでそう

675 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:07:58.61 ID:iGjIXrUW0.net
ほんとあいかわらずのバグフィールドだな

676 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:07:59.08 ID:C+XEDkml0.net
結局BFは現代戦以上やるべきじゃなかったWW1〜ベトナムが限界で
それ以上はタイタンに任せるべきだったのにBFに潰されたという悲しみ

677 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:08:32.55 ID:PPWz1eWM0.net
>>590
・DICEは致命的に優先順位を間違えている
・BFはフォートナイト等に比べて本格的なミリタリーものであり、世界観にそぐわない
・リアルなグラフィックを売りにしてるゲームでサンタを撃ち殺すのか?
redditでも大炎上してるな

678 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:08:36.05 ID:X9HVabYJ0.net
ADSの妙な加速が本当に慣れないけどどうにかならないのか
トラッカー無いから分からないけどVや4と比べてACC絶対落ちてる

679 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:08:45.85 ID:XOc2eCAH0.net
批判するならまずプレイしてからにしろとか言うが
まずプレイが出来ない

680 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:09:28.33 ID:cKgIVsm70.net
さっさとマウス視点のバグ直せよ

681 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:09:59.39 ID:Gzm1vaKh0.net
サンタスキンといいこれはBFじゃないな
名前だけ借りた別の何かだよ

682 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:10:15.20 ID:aPyPkJEN0.net
>>661
コントローラー設定の照準加速度その他を切るおまじないはやった?

683 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:10:46.49 ID:yvVYdelN0.net
>>677
まあ儲けるためにはスキンガチャ必須でそうしたらこうなるのか
エリート兵みたいなのでどうにかならんかったのか

684 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:11:13.08 ID:LbJbMntv0.net
あんだけベトナムか朝鮮戦争出せ言われてたのに銃の版権使用料とかいうしょうもない理由で実銃出すのすらケチって$100も出して買わされたゲームがこれだからな

685 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:11:17.71 ID:w8u+t6XZ0.net
CoDみたいなノリでおふざけスキン出したんだろうけどタイミング悪すぎる

686 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:13:25.00 ID:iSkD/seo0.net
さっきソロAI戦でリボン獲得できたけど今やったらもらえんかった

687 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:14:08.35 ID:LbJbMntv0.net
実銃の使用料ケチるくらいならもう有料でゲーム売るな悪徳企業が

688 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:14:13.66 ID:Mv8KrtFp0.net
もうBFの良さを作ってる側が本当に知らないで運営してるんだな

689 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:14:25.83 ID:DDtUGPVe0.net
エラーコード1004gがずっと出てるけど、俺だけなんか?

690 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:15:21.36 ID:qzRNXghor.net
ラッシュおもしろいわ
やっぱある程度の人数じゃないと単独打開は難しいよな
vs32でも5.6人倒せば拠点落としたり打開の流れあるけど
vs64だとなんかよくわからないうちに取った取られたなる

691 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:15:26.26 ID:C9wvo13R0.net
!定期!
おやすみなさいバグはもう知りません

692 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:16:29.21 ID:m/ARDM8X0.net
こっちにも豚小屋の民がおるぅー

693 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:17:01.48 ID:P5j8DDJo0.net
>>682
ちょっとググってやってみるthx

694 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:19:24.85 ID:4qhwIY+P0.net
くそ不良品だろこんなの
返金受け付けたら過疎って終わりだろな

695 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:19:38.56 ID:+qmpRwvX0.net
設定ファイル消してキーアサインやり直そうとしたらマウスのボタン設定触れなくて
ESCでキャンセルすると[マウス6]になるんだがw

696 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:20:36.31 ID:yvVYdelN0.net
>>684
流石に現代戦現代戦って騒いでた人結構多かったし現代戦はまあええわ
チキって実銃からかなり名前変えてるのはイライラポイントやね

697 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:20:52.73 ID:LbJbMntv0.net
>>695
マウス6は初の例で草

698 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:20:54.73 ID:Up3EcHhS0.net
外人も呆れて辞めていってるな
こりゃ終わったね
BFVみたいに土台が良いわけでもないし

699 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:22:10.49 ID:pUpNfEKj0.net
ソロでバッジもらえないんだけどこういう処置は早いのなんなの

700 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:23:02.06 ID:DDtUGPVe0.net
ここ見ると、オンラインで入れないやつが多くて安心したわ

701 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:23:51.80 ID:L12gpTB/0.net
もう架空戦記でいいんじゃね
実銃問題やらポリコレやら全部解決する
SWBFという前例あるんだしさ

702 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:24:09.04 ID:/jqH1pn30.net
急にソロで変化ないと思ったら対策したん?

703 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:24:29.50 ID:zRtYuf5q0.net
購入から72時間過ぎたら返金できませんだとw
まともに出来ないゲーム売りつけてサギジャネエか

704 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:24:52.80 ID:7Ni9bydx0.net
頂点捕食者、伝説の兵士の俺が通りますよ

すまないがこの2つのバッジ持ってない雑兵はコッドに帰ってくれないか?

705 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:25:09.94 ID:Xlz3xAnO0.net
ソロモードでマスタリーT1進行できたバグが直ってるな リボンも入らんくなってるわ

706 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:25:37.11 ID:oLFyDT7Q0.net
https://youtu.be/T_kNik9F4-4
https://youtu.be/C-vAxVh8ins

俺たちが求めていたもの

707 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:26:05.30 ID:mbscM/+X0.net
船プカすら出ずに、
黒い画面のままの人はどうしたら良いですか_| ̄|○

708 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:27:07.99 ID:P5j8DDJo0.net
こんな遮蔽物の少ないただっ広いマップでハックや射程が300mってのが駄目だろ
最低500mは持ってこい

709 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:27:12.77 ID:vDMi0KUm0.net
>>701
SW自体がポリコレ化するというね

710 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:27:52.36 ID:cR2Ech1f0.net
>>705
こういうバグだけ光の速さで直すのクソ腹立つな

711 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:28:37.88 ID:Mv8KrtFp0.net
ユーザーに不利なバグを
発見した時の運営

フ゜ッ  ∩
  ℃ゝ|ヽ(運ω営)
   ⊂____∩


ユーザーに有利なバグを
発見した時の運営

   / ̄\
  / Y⌒ \
 (_u ̄Y ̄ ̄ヽ
    人_(運ω営)
   | ヽ ノノ ヽ
   人_/⌒Y⌒ヽ
   /ヽ(ミヽ /  |
  /ヾ/ニ\_ ̄ ̄ヽ|
 / ヽ /⌒/\__ノ

712 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:28:46.00 ID:X9HVabYJ0.net
EAの株主が仕事してくれればなあ

713 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:29:48.23 ID:XadTiUR90.net
>>695
謎のマウスボタンが割り当てられるバグと視点を左右に振れないバグが併発してて草生える

714 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:30:39.13 ID:RenEZ0bo0.net
女性兵士を登場させるのはポリコレ勢的に正しいんかっていう
オーバーウォッチならその理屈わかるけど…

715 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:30:40.41 ID:vGWjM+yd0.net
一言で済むんだわ
「未完成品を出すな」

716 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:31:16.38 ID:oLFyDT7Q0.net
>>714
もう戦争なんてヤメテクレー!

717 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:33:16.07 ID:+/3/Dvi80.net
ソロでの経験値稼ぎ修正された?

カレイドスコープの床オナで50000くらい経験値入ったのに半分以下になってる

718 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:33:39.99 ID:Kv4SNBzOM.net
>>714
ポリコレってさ、イケメン美女に対する差別にはならんのかねって前から思ってるんだが
ヴィーガン的な狂気を感じる

719 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:33:46.25 ID:d/Exg9Y80.net
キー割り当ての項目なくなってるし兵士でマウス左右死んでるだけど

流石にバグってレベルじゃなくなった

720 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:33:59.57 ID:xTiASfH10.net
またゴムバン起きてるし
バグを1つ直したら10増やすのは勘弁してくれ

721 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:34:12.80 ID:LCjiTFS80.net
死んだ瞬間やパラシュート開いた瞬間に視界がぐるぐる回るとかテストしてるのこれ

722 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:34:52.58 ID:d/Exg9Y80.net
返金不可避

723 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:35:25.37 ID:CWdQWzJDM.net
12日以降のEA株価
https://i.imgur.com/jeHaF7Y.jpg

724 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:36:25.13 ID:i1XE6jNXd.net
もう終わりだよこのゲーム

725 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:36:58.38 ID:d/Exg9Y80.net
PC版不具合ない人いる?
おま環なの?

726 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:37:18.98 ID:PE3fNn1W0.net
また経験値修正された?

727 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:37:42.98 ID:5xmByNGq0.net
たった今ラッシュをやったら敵と味方で3人ずつしかいなかった
もうポータルとかやめにしないか?
正直理解してるユーザー少ないしミニゲーム的な感じでしか捉えてないんだからそりゃ分散するって

728 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:38:11.21 ID:F4tYOGNB0.net
10倍サイト劣化してるやん 

729 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:38:52.26 ID:Mv8KrtFp0.net
>>723
こっから大胆な削除・追加・修正・改善によって全くの別物となりうおおおお!!神ゲー!!神ゲー!!になるから買うなら底値の今やな

730 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:39:04.19 ID:AjLJSSVB0.net
steam版9GBの大型アップデート入ってたから更新して起動したら何も変わってなくて草。
何に9GB使ったんや、、、、
そしてマウス左右に振っても視点移動されなくてFPSとして破綻してたますます草。

731 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:39:29.38 ID:EWUKLibf0.net
ポータルでとりあえずAIを入れない奴はアホ
公式おまえだよ

732 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:39:29.55 ID:XQ1XAj1N0.net
金返せブリザード

733 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:40:05.38 ID:RYot65pt0.net
>>707
EAデスクトップじゃなくてORIGINの方起動したらファイル再取得始まって終わったら起動した

734 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:40:33.35 ID:T/XtIBWn0.net
今日に限って遊んで帰ってきたからできてなかったけどトロコン用にビークルのt1欲しかったな
歩兵メインだとマジで進まんけどちまちま頑張るかという矢先に、こうバグでクリアしてる人見ちゃうと真面目にやる気失せちゃう

735 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:40:39.09 ID:YMPUUi5i0.net
>>727
過疎ってんのにAI入れないDICEのセンス本当好きすぎる

736 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:40:58.53 ID:5xmByNGq0.net
しかも装備がめちゃくちゃになってる…
本編でも影響与えるのやめてよ

737 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:41:10.19 ID:EWUKLibf0.net
AIを毛嫌いしてる奴いるけど
AIの対義語は対人じゃなくて過疎だからな
人が来れば勝手に抜けるんだし

738 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:41:30.83 ID:Mv8KrtFp0.net
久々にBF4、1、Vやるかぁ!

739 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:41:38.21 ID:Z6BsjLfm0.net
あ ソロでマスタリーとかバッジ進行できなくなったの?
ビークルと武器のマスタリー進めといてよかった〜

740 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:42:07.73 ID:YMPUUi5i0.net
EAPlayのゲームが思いの外面白いのもあってBFはそこまで遊ばなくなったわ
PSnowとかに比べたらこっちの方がいいゲームあるな

741 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:43:14.38 ID:maLk8ciYp.net
V久々に起動してブレスル硫黄島やったけどクソおもろいわ
みんなで屍積み上げて前進していく感じがたまらん

742 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:43:18.36 ID:UUHsK3NP0.net
左右向けなくて焦ったわ どんなアプデだよ

743 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:45:06.66 ID:yvVYdelN0.net
>>740
F1 2021だけはproでも無理なのがクソだわ

744 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:45:58.93 ID:MR1mHsp50.net
destiny2とかdayzより下なの?w
ガチのオワコンで草
もうさっさと割引しないと存在すら忘れられるぞw

745 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:46:49.49 ID:WQBKucVJ0.net
ボルトナーフされてね?
妙なバグ以外は別にいいような気がするからさっさと直せや

746 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:47:05.94 ID:aPyPkJEN0.net
ブレスルの面白さと芋の多さは反比例するのでたまたま運が良かっただけ

747 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:47:14.81 ID:eA0fn4tl0.net
経験値修正されたの腹立つわ

748 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:48:42.85 ID:XAU0nUrU0.net
AIで偽りの頂点捕食者いただきw拠点間が広いしスポットがないと敵が見えないからキルが伸び悩んでたところだったんだよ

749 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:49:54.97 ID:YMPUUi5i0.net
ポータル初めて遊んだ時2vs3のコンクエスト
次は10vs10のラッシュ

ユーザーは開発者がわざわざAI用意した意図も汲めないのかと。
抜けて公式鯖探したら俺が遊んでたやつが公式鯖でした。

750 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:50:59.74 ID:Cdw1qhElM.net
あれ?ちょっと面白くね?蘇生早いとBF1っぽくていいな

751 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:52:05.95 ID:PE3fNn1W0.net
>>749
人少ない事利用してAI稼ぎされたら悔しいじゃないですか

752 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:52:29.82 ID:d/Exg9Y80.net
設定ファイル削除したらマウス左右生きたケド
マうすきいまたわい宛聞かないから
終わコン
かゆうま

753 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:53:24.05 ID:yvVYdelN0.net
>>746
「これ勝てそうにねえわー」ってなると芋砂するしかねえから芋砂増える
そうなったらもうどうしようもない

勝つかどうかは芋砂よりもモク撒く衛生兵がいるかどうかが重要

754 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:53:47.36 ID:YMPUUi5i0.net
蘇生速度は評価できるわ
衛生兵使ってない時とか遅すぎて蘇生待つより再出撃しろよって思ってたわ
いいところに目をつけたな

755 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:54:23.38 ID:WQBKucVJ0.net
ブレスルとかよくやるな
ミニコンクエがほしいわ

756 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:54:25.35 ID:5MjJcpnG0.net
公式のラッシュって16vs16しかないの?
32vs32がやりたいんだけどTDMもどきやりたくねーんだけど

757 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:54:50.90 ID:hRBJSeEA0.net
日本じゃもう誰もやってないらしいよこのゲーム

758 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:56:23.87 ID:5MjJcpnG0.net
>>695
定期的にこの話題出るな
キャッシュ消せ

759 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:56:57.49 ID:SY6DrmQv0.net
新しいスキンの見た目ウッディみたいで最高だわ
ありがとうEAありがとうDICE

760 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:56:58.97 ID:/jqH1pn30.net
クライアント落ち
安定性低下したな

761 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 00:58:21.67 ID:YMPUUi5i0.net
ラッシュなのにエリア移動型TDMやってる感覚なのわかるわw
PS3の32人BFですらそんな体験しなかったのに

神モードのはずがマップがクソすぎてゲーム性破綻してる
リスがMAVの機銃で監視されるゲームです

762 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:00:22.86 ID:YMPUUi5i0.net
BF4や3のラッシュって相手の攻撃が及ばない位置でベースキャンプ丸見えとかはなかったよな
どんだけ平坦で広いマップ作ってんだかw

763 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:01:21.78 ID:aPyPkJEN0.net
ラッシュの話題出てたからやってみたけど2042は始まんねえしBC2は1on1だった

764 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:03:34.88 ID:s547C2JH0.net
モク改悪するなや糞ダイス

765 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:04:24.95 ID:YMPUUi5i0.net
TDM返して欲しい
少人数小マップ取り上げられたらもうやるもんねえよ
スナイパーナイフも毎回部屋解散で人消えるの辛え

766 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:06:02.88 ID:w8u+t6XZ0.net
rm r,      近接センサーまでしっかりね〜!  .なわ┌─┐
.ヾ_`ヽ   キ                  キ    /),;彡んた | .パ│
  \\   ャ . ,、    ,.-─‐-、    ャ     l ,- / でし│イ .!
  赤\\  ッ !`ー--/ /´`´`ヽ    ッ    // 聞もた | .プ│
  バ.  \`ー、__.`ー-i / ∩ ∩ |    ,.-‐´/  い ち...| .裏 |
.   ッ    `-、_ 7´`ヽ|  r─-, .|_,.-,.-´ ,.-‐´ア  て に. └─┘
  ヂ       オ Y_   ト、_ヽノ /  |_,-´  ハ   ね
勃 も .__  ホ ヽ / |_二| |_,.-´   __ハ    !
起  /;;;;;;;;;;;;;;ヽ ホ  |ノ      |  ,.-‐´:::::::::ヽ_ 大な怖 あ撃弾
す /;;;;;;-‐´`ヾ;_,.-‐´      / /::r‐-::::::イ:::::::i 丈.く.が げっ を
る . {;;! ^ L!^ |  (⌒)    (ll (::::|の へ/::::::::::}夫て.ら て.て.ま
の ヾ、_ ノ▽ /-、-イ |     ._||_っ`| く_  )::::::::::::}!も  !  .い
よ  ./ ヽT二T|/ イ |    (ミ / .\┘人,--、/          て
∫  |  |  / /ー-´     ヽ /    ̄| /   ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _  i⌒i    い 撃    __   ま う      ┌─┐
   .ト;;;;;i.く :.|     い て  /´   \.  ぁ ん       .| .マ..|
    XT  !.ノ    か ば  .|⌒⌒ヽ  |__ :  ヽ__ .   | .ル |
   i7N_       ら     |,-、,-、| 人ヽ   /::::::::::::l   .| .チ .!
   7_N             ヽー  |./  ヽ!  (:::::::::::::/|  └─┘
 ̄ ̄|/ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7--イ/\ ̄ ̄ ̄/ー,-|ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄  ̄             /ー┘!  .〉   / /| ヽ,,/`丶、
                  (    | Y |   .|/ .|,-くヽ-‐、/
                   |    | | .|  /f   | r‐Y二/───
                   |    ヽ./  | .|   | ト、_____
                   |     |   .| .|___l .!  |

767 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:06:35.98 ID:Z6BsjLfm0.net
船プカ一度も経験したことないけどアプデ後から持続的なエラーばっかでまともにできん

768 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:07:19.06 ID:YMPUUi5i0.net
こんだけアプデ重ねることができてもマップの本格的な改変ができない
それどころかモデルに平たい地形選んでるあたり変える気も無さそうなのがガイジ

769 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:07:47.87 ID:3T54P1Bz0.net
有益な状況を対策されたって?

770 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:08:21.30 ID:/lp8A3dY0.net
マップどこが変わったのかわからん

771 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:08:59.46 ID:yGDd9H2Yd.net
1004G出てるけどマッチは出来る
だけど1分ぐらいしたらマッチから落ちるわ

772 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:09:41.69 ID:rUXlTZq30.net
視点バグはEsc一回で治ったし船プカも持続エラーもなく快適にプレイ出来るが一試合したらもういいやってなるんだよなぁ

773 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:10:51.37 ID:VjVKktPN0.net
>>766


774 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:11:28.27 ID:GJsx2xje0.net
歩兵で視点移動は出来るようになったけどヘリが駄目だ
それよりソロブレイクスルーのオービットがマルチ並みに不毛すぎた
一人でビルを上下したけど占拠した地点には残らなくていいでしょ的なAIのせいで常にいたちごっこが続く
AI同士でテストプレイとかさせたんだろうか

775 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:12:51.06 ID:eNLSDxGRH.net
>>766


776 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:12:54.54 ID:Gzm1vaKh0.net
キーアサインすらまともに出来ないってβテスト以前やろ
マジでどうなってんだ

777 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:14:16.51 ID:AKQPvcTr0.net
エンジェルで蘇生すると一切ジャンプ出来なくなるのは俺だけ?バグ多過ぎだろマジで

778 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:14:39.57 ID:EWUKLibf0.net
実際に試合内容やポータル鯖によっては面白くなることもある
だから公式外れマップとAI入れないことによる過疎をやめろ

779 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:14:51.42 ID:P5j8DDJo0.net
わんわんに命令出来るようになってるのええな
自爆しろとか笑うわ

780 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:15:21.85 ID:IwJkg+NN0.net
>>766
ダメだ草

781 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:15:26.62 ID:UUHsK3NP0.net
とりあえず売って金入ったしやる気ねーんだろ

782 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:17:06.01 ID:ALJxYZk50.net
>>766
これ元のやつどんなんだっけ

783 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:17:30.51 ID:EWUKLibf0.net
80時間近くもパイプ裏だけで楽しめるとか神ゲーか?

784 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:17:37.65 ID:+zV/Gztx0.net
技術もないセンスもない
連続でブランド価値毀損
サイコロ解散かどこかに売り払って手仕舞いしたほうがましだろ

785 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:18:25.25 ID:IwJkg+NN0.net
>>782
ちんことまんこ

786 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:19:53.07 ID:VKC/aZPm0.net
繋がるようにはなったけどマッチから落とされる

787 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:20:03.07 ID:ALJxYZk50.net
>>785
あーそうだwサンクス

788 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:24:31.48 ID:tIvpz1mJa.net
ゴミゲーにもほどがある

789 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:24:36.43 ID:UJ30JP4E0.net
バグまみれは覚悟してたけどまさかリリースしてわずか二週間で、しかも始めて来るスキンが最悪なネタ系だとは思わなかったよ
ゲーム面じゃなくポリシーも死んでんな

790 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:25:43.73 ID:rUXlTZq30.net
ボリスおじもこころなしか哀しそうな顔してるわ

791 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:26:00.05 ID:P5j8DDJo0.net
確かに想像の何倍もgmだった

792 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:28:23.34 ID:xegzeY1d0.net
ユーザーがBFに求めてるものが一切 全く分かってないし分かるつもりもないのが凄い
これで原点回帰謳ってたんだろ 死ねよ

793 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:28:36.37 ID:AKQPvcTr0.net
サンタスキンは有名リーカーに「QAチームは全員ダメって言ったけど何故か採用された」とかリークされてて草

794 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:29:19.16 ID:Upj8l2uX0.net
今日フレとマルチ分隊組んだら俺だけ6回くらい入り直しても持続的エラーで落とされたわ
マジで金返せファッキンサイコロ

795 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:30:00.63 ID:xegzeY1d0.net
下っ端もマジでクソゲー作ってるって分かってんだろうな
マジでゴミ企業

796 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:30:41.21 ID:xAty2uRz0.net
サンタスキンで戦場行かされるボリス君かわいそう

797 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:31:16.92 ID:rUXlTZq30.net
>>793
ヤバすぎでしょ誰が犯人かわからんしやっぱ一回関係者全員爆殺したほうがいいわ

798 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:32:06.51 ID:PD5t1rMf0.net
何も知らずにフルプライスで購入して有料ベータやらされてる人がいたらいたたまれねぇ…

799 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:33:47.05 ID:IwJkg+NN0.net
15000円をお布施した人もいるんだろうな
ゴールドエディションで踏みとどまった俺を褒めてあげたい
それと同時にEA playに加入しなかった自分を殴りたい

800 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:34:21.82 ID:qqRUTknN0.net
返金してないのくさ

801 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:36:37.04 ID:ZnWK3DM/0.net
マウス操作まともに出来なくなったからマウスの動き全部テンキーに割り振ったけどまともに撃ち合えんw
終わったわこれ

802 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:37:10.16 ID:2UUSSmZK0.net
左右見たり振り向いたりできなくてワロタ
これもう半分香車だろ

803 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:37:36.08 ID:5xmByNGq0.net
起動後5分位ずっとカクカクなのっておま環なのか?

804 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:37:46.43 ID:Dq5jGPpc0.net
QAチームの話を聞くにやっぱり企画リーダー陣が糞なんだろうな

805 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:37:48.88 ID:AKQPvcTr0.net
発売前に有識者は絶対セール来るしやりたいならeaplaypro使えって言ってただろ
今作の出来ならほぼ確実に半額セール来るから今からでも返金しよう

806 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:38:03.66 ID:VQR3ChBb0.net
>>802


807 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:38:10.52 ID:fsmmP2aMa.net
君たち文句言いながら続けているじゃん!
2042=アンチを虜にする神ゲー
はいGOTY候補

808 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:38:50.85 ID:O6YwwkTf0.net
歩兵なんて歩レベルなのに後退出来るだけありがたいと思え

809 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:40:26.15 ID:xegzeY1d0.net
文句言いながら続けてるって言えないくらい人減ってるの数字に出てるからそういうネタも言えねぇよ
ただただ悲しいよ

810 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:40:39.34 ID:W7LXLrn1M.net
何が原点回帰したのか教えて

811 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:41:07.22 ID:O6YwwkTf0.net
みんなで2042の良いところあげていこうぜ!

812 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:42:48.02 ID:vigXki+x0.net
>>811
他のゲームの良さや有り難みを感じられる

813 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:43:34.06 ID:5MjJcpnG0.net
>>811
・アタッチメント現地つけかえシステム
・どこでもビークル召喚システム
・ここの連中は嫌がるだろうけどストレスフリーになったスペシャリスト制
・4より簡単になったヘリの操作感
まぁこれの20倍ぐらい駄目な点挙げられるけどな

814 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:43:37.10 ID:LAlbKgaV0.net
前向いたまま横移動はできるから一応飛車なんだよなぁ

815 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:45:32.62 ID:W7LXLrn1M.net
>>813
>ストレスフリーになったスペシャリスト制

これどういうこと?

816 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:46:03.65 ID:tIvpz1mJa.net
>>811
時間を取られない!

817 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:46:10.80 ID:OTi0IUQVd.net
最初からゲームを用意出来ないってのがマジで無能集団
ゲームの出来に特にうるさい海外勢は怒ってないのかね

818 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:47:07.71 ID:X9HVabYJ0.net
クソみたいなスキンよりもエンブレムを武器とビークルに付けたいわ

819 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:47:42.08 ID:Ilh2MPE4r.net
redditも盛り上がってるんだろうな

820 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:47:53.88 ID:5xmByNGq0.net
なんかアプデ後からクラッシュ頻度本当にやばいな

821 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:49:18.63 ID:v6biomGy0.net
このゲーム開発してユーザーに売り付けようと思うの真面目にヤバイよね

822 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:51:02.24 ID:ZnWK3DM/0.net
>>811
中国で販売禁止だからチーターが激減したのは間違いなくあると思う
BFVとか今の時期即死レーザーみたいなの連射するバカがあらしまくって試合崩壊してたが
今のとこまあウォールハックとかいるんだろうけど遊べてるし

823 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:51:10.73 ID:n2esN4xF0.net
どうしたら神ゲーになれますか?

824 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:51:12.37 ID:LAlbKgaV0.net
新しいコンテンツ(バグ)をお楽しみいただけたかな

825 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:52:03.37 ID:T/XtIBWn0.net
たぶん開発陣の頭は焦って短期間で無理な修整範囲で指示出してきてんだろうな
こんなたくさん一気にやらんでいいから毎週コンスタントに一つ一つおかしいところ直してくれるだけでいいのにさ
責任者が無能なんだろうね
これなら発売を半年か一年延長しておいたほうが良かった

826 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:52:29.50 ID:v6biomGy0.net
>>823
アップデートでユーザーのPC破壊したら伝説の神ゲーになれるぞ

827 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:52:33.22 ID:5xmByNGq0.net
>>822
今作って発禁になってたの?
キンペーが精神的アヘンと位置付けてゲーム規制してるやつだっけ?

828 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:53:03.00 ID:5MjJcpnG0.net
>>815
武器自由度が上がったおかげで
弾薬置くやついねー!薬箱おくやついねー!ってなりにくい
前作まではロールのために兵科選ぶんじゃなくて武器のために兵科選ぶやつが大半だったから

829 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:53:05.02 ID:XNBPo5E5M.net
ここで原点回帰をひとつまみっと…w
https://i.imgur.com/6ZulOX4.jpg

830 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:53:26.72 ID:xqpz6TVrd.net
>>820
こんなゴミ開発の作ったゲームpcで走らせてたら壊れるんじゃね。
どうなっても知らんぞ
まともなテストしてないの透けて見えてるだろ

831 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:54:14.24 ID:xegzeY1d0.net
起動するの怖いから起動しなくなった人もわんさかいそう
俺もその1人
信用置けないわ このゲーム出す会社にPC預けられるかよ

832 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:54:26.22 ID:XNBPo5E5M.net
>>828
それ兵科のままでもできたのでは?

833 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:56:10.79 ID:5xH1iQv10.net
今まで楽しもうといい所だけ見てきたけどしばらく放置するわ
・武器種少ないのにどれも癖が強い
・ポータルの武器と2042の武器を組み合わせて使えない
・時代が進んでるのに何故か武器が劣化している
・ただただ移動時間が長い
・旗同士の意味もなく距離が離れすぎ
・面積に対してセクタの数がおかしい
・普通に楽しもうとしても装備消えるバグのせいで半端な装備or初期装備で強制出撃
この辺が直ったら戻ってくるわ

834 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:56:27.35 ID:xqpz6TVrd.net
ちなみにこれはガチな話で
メニューやら船シーンでFPS制限かからずgpuがフルロードしてるから
滅茶苦茶高負荷かかってる、明らかに作りがおかしい。
クライアントクラッシュも嫌な落ち方してるから
SSDやメモリにダメージいってても知らんぞ。

俺のm.2はこのクソゲー入れて99→95になった

835 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:56:36.43 ID:5ISH2Jaq0.net
今回も一ヶ月で半額になるだろうと確信して待ってたけどもしかして500円なるまで買わんでいいやつ?

836 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:56:55.64 ID:5xH1iQv10.net
>>828
エンジェルがクソほどいるから今は困ってないだけでは?

837 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:57:08.43 ID:5MjJcpnG0.net
>>832
だってスペシャリストってキャラグラがついただけの兵科じゃん?
キャラグラ気にしない俺みたいな奴にとってはその辺はどうでもいいわけ

838 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:57:36.49 ID:+Yhwy2740.net
スペシャリストありきのガジェットとアビリティ調整になってるから個人的にストレスフリーとは言い難いな
グラップル、ドローン、EMPグレとかもガジェット枠に入れればいいだけだったのにキャラ固定されてるから結局窮屈

839 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:57:39.17 ID:vigXki+x0.net
>>835
現状500円貰ってもやりたくない

840 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:58:22.63 ID:Y2UrGJWS0.net
うーん、、、どうなっちゃうんだBF

841 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:58:51.12 ID:5MjJcpnG0.net
>>838
細かい事だけどEMPグレ実は誰でも持てる

842 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 01:59:12.09 ID:xqpz6TVrd.net
>>840
情弱とか信者相手に細々続けていくんじゃね?
ただ少なくとももう2度と買わないって人は増えただろうね

843 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:00:58.34 ID:pex+qsOs0.net
PCいつでもパーツ揃うし壊れたところで金かかるだけだから別にいいんだけど、PS5では絶対起動したくないねこのゲーム

844 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:01:13.30 ID:eNLSDxGRH.net
コモローズだいぶマシになったな
もっともVくらいデカイほうがとっさに操作しやすいんだがな

845 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:01:33.13 ID:5MjJcpnG0.net
>>835
今めっちゃやりたいとかじゃないなら放置でいいと思う
プレイしてもいいかなってなってもセール以外はその時にEAPlayを1月契約するだけで十分

846 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:02:15.59 ID:Vu2moOtC0.net
>>843
修理とかしてくれんじゃないの?

847 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:02:22.59 ID:uF4YagCed.net
>>843
今まともなグラボ15万以上するけどな。
俺の30万だしこのゴミゲーで壊れたら流石に笑えねぇわ 

848 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:03:16.05 ID:ZTE1Sjr+M.net
起動直後から常にGPU100%
ESC開くだけでクラッシュ
ヘリなどで敵の密集地帯に攻撃しに行くとクラッシュ
複数のヘリに撃たれるとクラッシュ
フルスクリーンでウィンドウ切り替えるとPCそのものがフリーズ

PCにダメージを与える特殊仕様となっております

849 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:03:20.90 ID:HiMD8BjBM.net
>>825
選択と集中が出来てないのは確か
ここまで崩壊したプロジェクトは腹切る覚悟で要件を落として大幅に日程を遅らせないと誰も幸せにならない

850 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:04:34.69 ID:uF4YagCed.net
>>849
責任者が逃げ出してるしもう無理だろ
誰が火中の栗を拾うんだよ

851 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:04:50.65 ID:T/XtIBWn0.net
>>838
窮屈とまでは思わんけどわかるわ
兵科にパッシブつけてそこにガジェット選択で良かった
そんでキャラ要素というよりボイスとかクオリティ削っていいから128人でもほぼ被らないだろってくらいキャラスキンめっちゃ出してくれたりする方がリザルトでいろんな奴見れて楽しそうに思う

852 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:05:41.67 ID:5ISH2Jaq0.net
>>825
仮に最初からバグ無く武器バランスまともでも絶対このゲーム面白くなかったと思う

853 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:06:29.29 ID:HiMD8BjBM.net
>>850
デザイナー逃げちゃったもんね

854 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:06:32.84 ID:WVCEj5ZT0.net
>>217
真面目にやるも何もゲームを楽しみながらやればいいだろww
ゲームなのに何をそんなに急いでるんだが
それともオンラインじゃ全くキル取れないのかな?

855 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:07:06.54 ID:SNtkEN7G0.net
公式イベントの謝罪文も画像をポンと貼り付けるだけってwwwww
運営にはガキしかいないのか?&#128514;

856 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:07:57.27 ID:Svcx1asK0.net
directXエラーで落ちまくるんだけど
ゲフォで安定してる人
ドライバどれ使ってます?

857 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:08:24.13 ID:WVCEj5ZT0.net
>>834
初めた時ロード中のFPSが300以上出ててビビったの覚えてるわ
170に上限つけたけどロード中に以上に高いFPS出るのは他ゲーでも同じ事なのかな?

858 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:09:12.70 ID:RFxLNSxR0.net
アンロック制が好きじゃない人は勝手にすればいいけど俺はわざわざ自分からゲームの寿命を縮めるような事はしたくないな
今そんなこと言ってる場合じゃないけど

859 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:09:21.33 ID:rUXlTZq30.net
まともな人間はDICEやEAなんぞに就職しねーよ
したとしてももう逃げてる

860 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:09:48.12 ID:cPvLPlpQ0.net
>>825
V打ち切って長めに開発期間取った上でこの体たらくなんだよなぁ

861 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:10:38.13 ID:ZTE1Sjr+M.net
今のDICEならHDDバーストも可能であると
そのように聞いております

862 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:10:58.03 ID:Y2UrGJWS0.net
マルチやりたくても、良い試合の時に限ってフリーズして落ちんだよなぁ
もう少し安定して遊べるようになるまではAIで適当に遊ぶくらいで丁度かなって思ってる

863 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:11:54.64 ID:hAz7Um7+0.net
>>854
タイプミスしてますよ
落ち着いてw

864 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:12:37.35 ID:I6o+MTS7M.net
>>854
超亀レスで草

865 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:13:28.99 ID:e/1iaIMS0.net
>>811
5chでおまえらと話せる

866 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:14:26.06 ID:uF4YagCed.net
>>857
それgpuドライバー側で制限つけてるでしょ
リフレッシュレートとは別にメニューの裏で動画流したり
ゴミオブジェクト読み込ませてたり意味不明な作りになってるから
高負荷状態には変わりないんだよね

普通はアプリ側で不要な負荷がかからないように制限かける
インディ系とかβ状態のゲームだとかかってない手抜きゲーもあるがな
Tarkov も昔はそうだったけど1年以上前になおってる
Apex、cod、fortnight、pubs じゃ聞いたことねーな

867 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:16:48.43 ID:xegzeY1d0.net
GPU全く働かないゲーム意味不明すぎて怖いもん
ウイルスでしょこれ

868 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:16:55.87 ID:cR2Ech1f0.net
なんかみんなPCのスペックと平均FPSチャットに書いてて草
相当重いんだろうなw

869 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:16:56.83 ID:UJ30JP4E0.net
サイコロが何も考えず兵科の制限を無くした産物が補給環境を自前で用意してセンサー投げ合いだもんな…
せめて過去作にあったステルスやレーダーを妨害するジャマーみたいな対抗策があればな

870 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:17:00.85 ID:dSq2fQ5A0.net
お金貰ってマイニングどころかお金払ってPCに負荷だけかけたい人向けのゲーム

871 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:18:09.51 ID:5ISH2Jaq0.net
アンロックに文句言うと雑魚扱いしてくるの見ると末期な感じあるわ
頭おかしいのしかこのゲーム肯定してないんだなあって

872 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:18:12.94 ID:pex+qsOs0.net
AI稼ぎ修正されてるやんこういうとこだけ仕事早いんだなw
無能でケチとかどうしようもねー

873 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:18:27.37 ID:4rAfIgQ90.net
バランス云々以前にゲーム自体ひでぇ劣化BF4だわ
せめてもうバトロワ意識してハードゾーンとか作るのやめろ‥‥誰もやってねぇしマップのクソさもこれ前提で調整したせいだろ

874 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:19:52.52 ID:X9HVabYJ0.net
>>811
高高度芋攻ヘリを無誘導M5でヤレるとチョットだけ気持ちいい
本当にそれだけ

875 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:19:55.58 ID:pIZBU6Ca0.net
BFは毎回最新レベルのPCスペックとフルプラを要求してくるから入り口か狭すぎるんだよ 競合が少ない昔なら良かったが今の時代スペック低めでも遊べる無料FPSがいっぱいあるなかでわざわざ高いPCとゲーム代払ってBFに参加しようなんてなかなかならんわな

876 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:21:11.51 ID:BpCFkMAQ0.net
ラッシュ楽しいな

877 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:22:13.76 ID:Mv8KrtFp0.net
>>834
俺のm.2もいきなり98%になっちゃったのこれのせいかも
だとしたら最悪だ

878 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:23:22.36 ID:WVCEj5ZT0.net
>>864
更新してなかったからね

879 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:24:39.77 ID:pex+qsOs0.net
マジでマッチングしねぇな
ゲーム以前の問題だろこれ

880 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:26:25.97 ID:Ti/JPQMaM.net
もうダメ猫のゲームにゃあ

881 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:26:47.29 ID:LIX4+9G20.net
>>834
ロード画面とかで200fpsとか出るのは他のゲームでも普通にある
なんなら1000fpsとか行くやつもあるし
処理が軽すぎてそうなってるだけだから高負荷ってわけでもない

882 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:28:16.84 ID:uF4YagCed.net
>>877
クラッシュ後悪化していくから
継続してチェックしてみてくれ。
俺のはcrucialのgen3 1tbだからダメージ少なかったが
Gen4 2TBの方に入れてたら発狂してたわ。
もうアンインストールしてOSごとクリーンインストールし直したけど
落ちた数字は戻らないから最悪だなほんと。

883 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:28:40.23 ID:+V0kp/or0.net
Big DICE shakeup;

Oskar Gabrielson leaves and turned down an EA GM Role.

Rebecka Coutaz to replace Oskar.

Vince Zampella from Respawn is the head of Battlefield now.

Halo designer Marcus Lehto is building a new development studio to inject more "storytelling" to BF.
https://twitter.com/_Tom_Henderson_/status/1466457572920201217
(deleted an unsolicited ad)

884 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:29:01.60 ID:1YYgOXqe0.net
長年BFやってる人程楽しめてないのが何とも・・
毎作オンラインしてたフレも今作は大人しいや
異質感で言うとHLに近いけど、あれはそこそこ面白かったんだよなぁ

885 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:29:15.15 ID:+Yhwy2740.net
明日はFF14のアップグレードで8日にはウォーゾーンの新マップだからそこからまたがっつり減るだろうし本気で焦ってもらわないと困るぞこれ

886 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:30:05.85 ID:uF4YagCed.net
>>881
ロード画面はそーだね
俺が書いてるのはメニューや船の画面な。
ちなみに高負荷かどうかはgpuコアのクロックと
gpuメモリのロード状況見て判断してる

887 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:31:01.27 ID:XNBPo5E5M.net
>>883
責任者もだがBF3,4の開発者呼び戻してこいよ

888 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:32:13.75 ID:aPyPkJEN0.net
FF14ってMMOとプレイヤー層被ってんのかこれ
ソンドのAI虐待おじさんはやってそうだけど

889 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:33:51.07 ID:sk/VtqaJ0.net
最近の無料ゲームでもメニューやバックグラウンドでのfps制限可能なんだからフルプライスのAAAゲームでできないわけないだろ
何か俺たちが見落としてるに違いない
きっとそうなんだ

890 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:35:52.20 ID:XadTiUR90.net
>>889
お前が見落としてるのはサイコロの度し難い程の無能さだぞ

891 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:36:22.65 ID:Ti/JPQMaM.net
ソロうまうまボーナスもうナーフされた?

892 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:40:04.02 ID:rUXlTZq30.net
無駄にGPUぶん回して電気代は食うし時間はとられるしストレスも溜まってPC破壊される
なんでこんなんやってんだ?

893 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:40:30.53 ID:RFxLNSxR0.net
今まではまだ楽しめてたけど今回のアプデでマッチメイキング出来なくなって流石に萎えました
まぁ他にやるゲームもないから文句言いながらもやるんですけど

894 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:42:29.76 ID:pex+qsOs0.net
人いなさすぎてハザードゾーン全く始まらねぇや
クソゲーですなぁ

895 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:44:52.11 ID:Y9i/03Xga.net
国家の枠組みが崩壊しかかった近未来でアメリカとロシアが血で血で争う資源戦争を行う2042年
サンタコスイェェェェェェェイ!
同じ顔のおばさんが開幕ならんで散歩してるイエーイ!
どいつもこいつも戦場楽しんでてイエーイ!

896 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:45:48.59 ID:Y2UrGJWS0.net
外人ニキ「私が望んだ物と私が得た物」
https://imgur.com/mWwbFCM.jpg

https://twitter.com/MatteoImperioso/status/1466430060433453057
(deleted an unsolicited ad)

897 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:46:25.29 ID:9EucCk8/0.net
30mmの砲弾を一発頭に当てても死なないとか何コレ?
アサルトの弾より弱くね?

898 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:47:16.29 ID:Y9i/03Xga.net
キャラのノリがアペックスなんよ
そのくせ同一分隊内で増殖するし

899 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:48:09.72 ID:cR2Ech1f0.net
>>896
ユーザーを馬鹿にしているとしか思えないスキンだよな

900 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:48:51.75 ID:Y2UrGJWS0.net
https://imgur.com/syXJVLE.jpg

901 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:51:10.25 ID:aqYLsyWH0.net
もうOrigin毎PCから抹殺した
アフィでポジティブな話題が目立つようになったら戻ってくるかもしれないわ

902 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:55:28.64 ID:+sz1sGV+0.net
もうrush常設でいい。
すくなくともコンクエ、ブレスルよりはチームの一体感あっていい。

903 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:57:07.56 ID:IwXcpWun0.net
すまん冗談抜きでドライブ壊れたわ ほんまありがとう

904 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:57:10.22 ID:IwXcpWun0.net
すまん冗談抜きでドライブ壊れたわ ほんまありがとう

905 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 02:57:34.20 ID:Y2UrGJWS0.net
どの端末でもスレ立てられんかったから、>>920お願いします


【BF2042】Battlefield 2042 Part71【PC】



!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>900が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part70【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638439385/
(deleted an unsolicited ad)

906 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:00:31.82 ID:AwnMa3V3d.net
ここの開発まじでやべえな

907 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:01:39.23 ID:qLP0hCq00.net
アプデ後からクラッシュしまくるんだがどうなってんの

908 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:02:19.94 ID:4bcD18CE0.net
稼ぎ美味かったのあの一瞬だけ?

909 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:04:15.15 ID:vigXki+x0.net
はいまた落ちましたーw
アプデ後丸々1ラウンド遊べた試しがないんだが

910 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:04:36.72 ID:urilXdUM0.net
BF3の開発って「フォートナイトみたいなBF」で有名なソダーランドとかだけど(あいつは2からだっけか)

911 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:07:38.11 ID:Z6BsjLfm0.net
クラッシュ多発俺だけじゃないのかよかった

912 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:09:15.82 ID:pex+qsOs0.net
簡悔でした

913 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:09:33.39 ID:Qpnqh4K10.net
クラッシュするなぁ
とりあえず重いのとこのクラッシュどうにかしてくれ
武器バランスとか細かいバグがいいからさ

914 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:11:50.53 ID:J0+NMbUY0.net
仮眠取ってる間に大炎上してて草
バグも好きだけど、このタイミングでサンタスキンはダメだろ……
世界観にも合ってないし、何よりもクソゲーとバグを一足先にプレゼントに来ましたって言われるぞ

というかジョークスキンってゲームがちゃんとしてないと反感買うって
そんな事も分からんのか

915 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:13:42.99 ID:pex+qsOs0.net
bf2042を象徴してるかのようなスキン
いかにも中華の量産FPSっぽい

916 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:30:48.10 ID:RjdxxkGk0.net
プレイヤーを驚かせることに命かけてるなEA

917 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:31:31.28 ID:boPM+LJU0.net
>>896
これとかトゥクトゥクで800キルしろとかなんの意味があってそういうことするのか理解できないんだけど

918 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:31:33.60 ID:vXmKpVIy0.net
>>825
変える必要性無いところまで変わってるもんな

919 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:41:20.19 ID:EzN6CzIq0.net
BF4より出来る事は減った上で車輪の再開発してるようなもんだからなぁ

920 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:44:13.73 ID:WVCEj5ZT0.net
まあ毎回UI再構築してる時点でかなり頭のおかしな会社って事は分かるんだけどね

921 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:49:32.21 ID:boPM+LJU0.net
gtaはドライブバイ出来て武器全種類装備してて個人車両まで所有できるんだぜ?2042ってなんだよwww

922 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:51:55.01 ID:boPM+LJU0.net
非武装車両で800キルとかいうふざけたアンロックは削除してくれないかマジでやりたくない

923 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:55:00.49 ID:boPM+LJU0.net
トゥクトゥクポラリスバギーそれぞれ800キルで合計2400キルなんだけどこれどういうつもりなの?

924 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:56:11.02 ID:W7LXLrn1M.net
>>917
まるでDICEが意味のあることをやったことあるかのような言い方だな

925 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:56:46.11 ID:dSq2fQ5A0.net
>>923
DICE君別になにも考えてないと思うよ

926 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:59:04.92 ID:boPM+LJU0.net
終わるまでマルチ行かないよ俺はふざけんじゃねーよ

927 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 03:59:31.47 ID:/jqH1pn30.net
グレ バウンドとか馬鹿じゃね

928 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:01:28.19 ID:ELC9RqeF0.net
>>827
そもそも新作ゲームを当局が承認してないから新作ゲームは全部出てないぞ

929 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:03:05.67 ID:boPM+LJU0.net
もうアンロックやめようぜゲームがつまんなくなるだけだそんなにアンロックやらせてーならMMOでも作ってろよ

930 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:05:12.97 ID:6Dlc6I1t0.net
流石に修正パッチ当ててくるのかねぇ

931 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:06:50.20 ID:boPM+LJU0.net
毎日毎日やりたくないことやらされてんのがほんとつまんないんだけどこれ昔からだよね一回も面白いと思ったことがない

932 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:11:11.81 ID:5QoAzREI0.net
修正パッチ当てたらマウス(DeathAdder v2 pro)左右振り向きが出来なくなったんだが。。。
同じ現象の人いる?

933 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:13:21.27 ID:k7+fXVbo0.net
完成するのが2年後ぐらいだからそれまでアンロックして待ってろという事だ

934 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:14:20.76 ID:S1t7EbXC0.net
バトルログ開発した辞めるのか
というかこのオスカーって人が少し前に話題になってた人か?

935 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:17:39.54 ID:cUd78kGt0.net
アンロックありきだと進行状況如何によってゲームバランス変わるしそれを見込んで運営も調整しなきゃいけなくなると思うんだが
プレイヤーも運営も負担増なのになんでアンロック制のままにしたの?

936 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:19:22.21 ID:kmIleWhnd.net
>>932
申し訳ないが書き込む前に調べる癖つけた方がいい
このスレ遡ればその書き込み沢山ある上に解決法出てくるよ

937 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:20:51.26 ID:boPM+LJU0.net
>>933
つまんねーって話してんだよそんな話してない

938 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:25:05.32 ID:5QoAzREI0.net
>>936
settings no filesを消す、了解。

939 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:26:02.48 ID:JMiM35MNd.net
関係ない話だけど中点を「。。。」って書く人、他SNSでもよくみるけど何に影響されてるの?

940 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:27:42.02 ID:ELC9RqeF0.net
https://i.imgur.com/Lu1MhYr.jpg

https://i.imgur.com/sL5bHqk.jpg
https://i.imgur.com/zUwxydg.jpg

941 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:30:19.24 ID:cR2Ech1f0.net
128人でやる必要マジでなかったな
無駄に重いしMAPはクソデカいしその割に128人いるような盛り上がりはないし64人で十分だったわ

942 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:36:53.64 ID:boPM+LJU0.net
>>941
そういうのは別に少人数マッチ作ってやればいいじゃん

943 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:39:35.63 ID:J4vSLLmj0.net
純粋に頑なにbot撃ちでアンロックさせたくない理由が謎だよな

944 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:40:39.56 ID:XNBPo5E5M.net
そりゃバトルパスにXPがあるからだろ
それかDLC

945 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:42:09.74 ID:g8uE8k3M0.net
調べればわかることも調べねぇで、ずっと同じ文句を延々と言ってるアフィばっかだな

946 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:48:13.42 ID:cR2Ech1f0.net
>>942
64人のブレスルがないんよ…

947 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:48:48.54 ID:Mv8KrtFp0.net
>>939
松本人志のTwitterかな

948 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:51:08.52 ID:boPM+LJU0.net
ポラリスと四駆とトゥクトゥクで2400キルしろだって

949 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:52:58.60 ID:ELC9RqeF0.net
>>948
DICE職員を?

950 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:54:31.56 ID:pex+qsOs0.net
このゲーム動いてるアクティブ1000人もいないよね、HZの34人ですら集まらないんだし

951 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:57:23.42 ID:ELC9RqeF0.net
https://www.reddit.com/r/battlefield2042/comments/r75xtc/bf2042_will_be_a_love_letter_to_its_fans/?utm_medium=android_app&utm_source=share

952 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 04:57:40.70 ID:boPM+LJU0.net
しかもアシストキルじゃAIは同乗しないですぐ降りるしプレイヤーじゃ完全に運頼みだしロードキル狙うしかないんだけど1試合で5キルしたとしたら約200試合トゥクトゥクでロードキル狙ってないとダメなんだよねこれ誰が面白いと思うのか聞いてみたいわ

953 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:01:19.84 ID:n8w0Dcqq0.net
発売からもう70%のプレイヤーが消えたって笑うわ
サンタスキン作る暇あるならビル屋上なくせや知恵遅れの糞サイコロ社員

954 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:02:36.00 ID:boPM+LJU0.net
なんでFPSでそんなMMOみたいなことしなくちゃいけないの

955 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:05:54.65 ID:Mv8KrtFp0.net
>>951
"HO HO HO, MERRY CHRISTMAS MOTHER FUCKER"


956 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:07:06.04 ID:ZTE1Sjr+M.net
今CrystalDiskInfo見てみたらガチで寿命95%になっててワロタw
最近買ったばかりだし前見たときは99%だったぞw

957 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:09:18.10 ID:kBtGQYKod.net
スペクタクレア〜
bf2042は初心者でもドローンで楽しめるところは良いとこだわ〜
CODじゃやられて萎え落ちだな〜

958 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:11:36.37 ID:Mv8KrtFp0.net
>>956
HDD、SSDも安い買い物じゃないから今プレイするのはマジで控えたほうが良いかもね

959 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:12:32.99 ID:pex+qsOs0.net
Vのアプデ打ち切って作った渾身のサンタコスやぞ
だいすくんえらいね〜

960 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:17:51.77 ID:boPM+LJU0.net
バギーのバッチやってんだけどマジ面白くないんだけどこの時間はなんなの?

961 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:22:38.05 ID:Mv8KrtFp0.net
ゲームじゃなくてコンピューターウイルスでも作ってんのかこいつら

962 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:23:00.74 ID:VShN3IX30.net
数日振りにマルチやったけど、結局キルログは分隊しか表示されてねぇな。
相変わらずADS切り替えでタクティカルダッシュ後にADSするとADS解除されるバグも直ってねぇし

963 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:24:17.43 ID:k7+fXVbo0.net
SSD90%になってて泣いた

964 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:25:53.87 ID:boPM+LJU0.net
つまんなすぎてこのゲーム続ける自身がない

965 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:28:59.23 ID:npL7RxshM.net
うわああああSSD君が死んでるううううううう

966 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:30:08.09 ID:Mv8KrtFp0.net
本当にメンテバーストみたいになってんのかね?外国人兄貴たちは気づいてるのか?

967 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:31:24.27 ID:+29gyT9f0.net
SSD死んでるとか言う人に聞きたいんだけど、ぷかぷかしまくってる?
ぷかぷか画面でフルロードされるならぷかぷか勢はやばいかもだし

968 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:34:46.08 ID:Ti/JPQMaM.net
ぷかぷかは一度もなった事がないよ
でもメモリリークで何度もクラッシュした事ある
そんで今更気がついたけど仮想メモリ設定してあったwww
何で設定してあんだしメモリリーク島くるbf2042が仮想メモリ食い散らかしてたらそりゃ死ぬわ

969 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:34:46.09 ID:i1XE6jNXd.net
視認性が重要なゲームで派手スキンとかアホなの?
そもそもリアル系?FPSでコスプレスキンとかなんなの?

ビークルは百歩譲って許せるがキャラスキンだけはありえん

970 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:41:56.49 ID:+29gyT9f0.net
>>969
wzのパクリだろな

971 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:44:17.07 ID:boPM+LJU0.net
800キルとかなにをさせたいのかマジで理解できねーわ

972 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:49:10.61 ID:V1Lp+07s0.net
フォートナイトとかCoD()がやりたいんじゃなくてBFがやりたいからサブスクしてんのに
ゴミみたいなサンタ衣装追加するとかマジであたおか

973 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:53:18.40 ID:on3GzV2GM.net
やるべきことやってサンタならいいよ?
スキンなんか好きな奴だけ付けりゃいいし
でもバグも屋上拠点も遮蔽ないマップも放置で
くだらんナーフとサンタだけ追加は知的障害あるだろ
死んでくれダイス社員

974 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:54:54.37 ID:N3zkvLh50.net
アプデ入ってから毎回マッチ終わる前にゲーム落ちるんだけど…
経験値全く入らんし…
毎回マッチの最初カクツキまくるし

975 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 05:59:09.51 ID:boPM+LJU0.net
サンタとかどうでもいいから非武装車両で800キルとかそういうのやめようぜ

976 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:01:58.02 ID:boPM+LJU0.net
そんなの絶対つまんないじゃんプレイヤーに強要すんなよ

977 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:02:09.03 ID:7lsrXt7l0.net
どうやってレベル上げるんだよこのゲーム

978 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:09:46.78 ID:Mv8KrtFp0.net
クリスマスフィールド2042

979 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:15:54.30 ID:VShN3IX30.net
あれ、さっきはAI戦でもリボン貰えたのに、今のは貰えんかったわ。
何なんよ

980 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:26:02.46 ID:ELC9RqeF0.net
誰が戦犯なのか教えてくれ
直接そいつを誹謗中傷しまくって追い込むしかないだろ

981 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:26:08.43 ID:p/R53NZya.net
BFブランドも今回で終わったな

982 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:26:46.93 ID:+29gyT9f0.net
まだ訴訟されてないから大丈夫

983 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:31:41.16 ID:p/R53NZya.net
BFってゲームの最初はいつもこうでしょって擁護してたやつらも見なくなったな

984 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:35:05.29 ID:Udp0ccZi0.net
勢いあるじゃん
2042始まったな

985 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:35:54.77 ID:p/R53NZya.net
https://store.steampowered.com/app/918570/Century_Age_of_Ashes/

century配信開始されたししばらくはこっちで楽しむわ
じゃぁな

986 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:36:00.68 ID:ELC9RqeF0.net
>>984
落下する勢いだけあってもなぁ

987 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:54:04.56 ID:pex+qsOs0.net
発売してからこれまでにきたユーザーが嬉しい修正内容ってARの集弾率微強化と一部の船プカ改善しかなくね
あとは全部簡悔調整とナーフとバグ追加だけじゃん

988 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 06:55:14.14 ID:i1XE6jNXd.net
半年はゲームにならんな

989 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:05:53.82 ID:PfE63T3wH.net
EAやっちまったな&#12316;
信用回復は当分キツいだろな

990 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:05:55.17 ID:MZSRcGS80.net
>>986


991 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:06:04.63 ID:GjHg72sDd.net
本当に半年で良いのか?

992 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:08:37.13 ID:T/XtIBWn0.net
でもなんだかんだでウィークリーの解除特典がスキンとかだったら惰性で続けちゃいそう

993 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:20:25.65 ID:oLFyDT7Q0.net
知名度に対して近年稀に見るレベルのクソさとクソ運営で涙ちょちょ切れるどうしてこうなったのかとBFは死んだよ

994 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:24:27.35 ID:N3zkvLh50.net
せっかく初BFだったのに…どうしてこうなった…

995 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:31:07.97 ID:V1Lp+07s0.net
>>994
今からでも遅くないから4と1買うかサブスクならDLするんだ

996 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:34:56.79 ID:cbtsCR79a.net
steamだけで10万人もいたのに…

997 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:35:53.29 ID:oLFyDT7Q0.net
よくよく考えたら2042でメトロッカー出したところでアイリッシュのセンチネルで爆発物全て無効化されるから突撃の切っ掛け作れなくて一生チクチクしてる説
まぁBF4にも爆発物禁止鯖はあったけだどグレもダメだったかは知らん

998 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:35:55.13 ID:UEjzd7eIM.net
正直没個性な兵士の方がよかったな
見た目同じだからこそ動きでこいつやるなってなるのに

999 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:44:42.00 ID:oLFyDT7Q0.net
【BF2042】Battlefield 2042 Part71【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638470813/

次スレ誘導

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 07:44:46.76 ID:LbJbMntv0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200