2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part813【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:38:24.31 ID:Yv7XopQX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part812【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638357810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:38:37.66 ID:Yv7XopQX0.net
■関連スレ
【PS/XBOX】 Dead by Daylight part586
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634085826/
【PS/XBOX】DeadbyDaylight避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1635564772/
【Switch】Dead by Daylight part59 【無断転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637103479/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part106
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1638186077/
【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part10【DBD用】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1636186402
【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/
【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 44【グリッチ 切断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632861024/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:38:54.35 ID:Yv7XopQX0.net
■NG推奨
ワッチョイW c558-Ult/ [106.73.226.160])
ワッチョイW 6758-xjbh
嘘引用/嘘情報バラまき/一日100レス近くを消費/自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らす
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウで弾く事

単芝糖質連呼おじ(上記アウアウと同一人物?)
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし/多方面に絡み続ける

肥溜おじ/湯婆婆/犯人おじ/ナムコおじ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
アウアウクー MM5d-M1Mm [36.11.225.192]
シャチーク 0C89-W1il [202.32.47.35] ※NEW!
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーといった造語などを毎日コピペレスする

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd70-Dv7h [49.106.213.74]
ワッチョイ 4e02-ksEv [14.12.67.2]
ワッチョイ ae9f-stDH [103.30.167.93]
PS4スレから来た荒らし/配信者を好み頻繁に話題に出す
チェストが嫌いでセルフケアやCSユーザーがバカにされると荒らし出す
よくIDを変え自演を繰り返す踏み逃げ常習犯/ スフッを見たら要注意

イキリ関西弁単芝句読点ガイジ
ワッチョイ 2954-FYM5 [126.90.84.90]
ワッチョイ 5754-/TFo [126.80.149.190]
ササクッテロラ Spc5-FMY5 [126.199.29.95]
CSスレから来た鯖専/単芝句読点を常用し罵倒するのが日常/同じ話題で荒らす/連続踏み逃げ

チーター家族(デススリ)/アナ●おじ
ワッチョイ 2281-qAUW [125.174.71.158 [上級国民]]
スレで度々強い設定のやり方や画像を晒していたチーター

踏み逃げガイジ
(スフッ Sd72-cOl7 [49.104.5.243])
(アウアウウー Saa3-ZCtt [106.131.27.178])
900もしくは950を踏みテンプレも貼らずに立てれなかったと言い逃げる
発言からCS民の可能性が高い

CS民 対立煽り
(ワッチョイ d230-+6Gj [59.140.198.111])
過去にPS5でプレイしていると思われる発言やトロコンやファンメと言った言葉を多用し、CSだと断言できるような発言もしたためCS民の可能性が高い
スレ立てガイジ

(スフッ Sd9f-Z5zA [49.104.69.149])
スレ立てについてうるさい癖に自分は立てる気ゼロ ただ煽りたいだけと思われるのでNG推奨

ワッチョイ **7b-**** [106.72.215.96]
質問スレを荒らし本スレでは踏み逃げをする真性

4 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:43:32.37 ID:Yv7XopQX0.net
保守策

5 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:47:00.53 ID:AGpbmSPza.net
リサガーランドの鋭利なアゴ保守

6 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:51:54.73 ID:MnZU8Rjn0.net
呪術:保守

7 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:54:05.14 ID:hftc7Hedd.net
>>1
すまんかった有能おつ

8 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:55:25.61 ID:hftc7Hedd.net
保守ーコート

9 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:56:39.30 ID:0TEgIcpWd.net
カラス強化しろ

10 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:58:04.15 ID:c/1uwXQ20.net
保守ー・コート

11 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:01:29.30 ID:0TEgIcpWd.net
歯ぎしり保守

12 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:08:59.39 ID:Yv7XopQX0.net
保守ロック

13 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:09:19.55 ID:0TEgIcpWd.net
保守スリンガー

14 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:11:56.37 ID:fbFnmQkPd.net
Donの人格強化はよ

15 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:14:35.89 ID:21RBoa8hd.net
ジョナ・保守ケス

16 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:16:08.35 ID:MUQM1xqc0.net
スマートな保守

17 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:19:10.73 ID:0Sa9X/6Id.net
マシュー・コートとDonカスの騎士団

18 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:23:46.22 ID:0Sa9X/6Id.net
マシューどうにかしろ

19 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:30:43.38 ID:lrj8qJQ1d.net
アーティスト

20 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:31:04.86 ID:lrj8qJQ1d.net
新鯖の存在おわり

21 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 21:40:43.66 ID:q2p5FSBAd.net
ぶんみほ、Kou、いのちゃん、その他チーターの話題はこちらへ
【dbd配信】 ぶんみほ 【上か。…上?】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1636014348/

>>3
ワッチョイ 2154-ZQOw [180.198.16.200]
IP偽装(アウアウ手帳説)/チーター擁護煽り/スレ立て逃げ
Kou、いのちゃんの関係者だと思われ

22 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:16:05.00 ID:PjpdKrIEd.net
Epic Gamesチート祭り開催

23 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:35:41.52 ID:XxcdxOs30.net
低層パークついてないビリー2連続で出てきていたたまれなすぎ
両方切断で絶対クソゲー認定くらっとるで

24 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:44:49.50 ID:ElW2snIr0.net
呻き声のバグいつ直すんですか無能運営さん;;
冗談抜きで1年くらい経ってるんだけどww

25 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 22:52:22.67 ID:XyISiYEz0.net
そんなに奥深いバグなのかなぁ

26 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 23:08:10.11 ID:+XotXNp/p.net
takooji

27 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:19:44.62 ID:SfMMNUXz0.net
新マップ足音聞こえねえから
あの変なインクやめろ

28 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:38:41.26 ID:bnoDHnuzd.net
アーティストぶっ壊れだろ。カラス置かれてかつ離れる動きした方に来られたらもうチェイス無理

29 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 01:53:49.91 ID:Na8W/ldw0.net
結構名前の知れてるだろう配信者っぽいのと当たったんだけどVAC禁止歴あって草なんだ

30 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:15:26.25 ID:tUOiVN2C0.net
>>29
VAC歴があってもフォグウィスパラーになれるのがこのゲームだから

31 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:17:35.23 ID:iiFBqx1T0.net
キラー強パークが多すぎて選びきれん
こんな環境始めてや

32 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:19:28.90 ID:Hg45Vlxhd.net
凛やっぱ言う程弱くなってないよな
板前とかで読み合いしなきゃならなくなったぐらいで

凛がこの程度で済んで何故デススリは念入りに何もかも潰されてるのか

33 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:22:20.23 ID:itplhX+50.net
徒歩キラーで新マップ引いたら放置でいいわあほくさ

34 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:23:51.38 ID:4nlgPn5g0.net
カラスおば使っててむしろ強すぎるぐらいに感じるわ
発電機の位置とか気にせず悶絶フックで反応したところに向かうだけでだいたい3サク以上いける
板前と窓にカラス置いて目の前通ったら発射するだけでお手軽すぎる

35 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:24:07.98 ID:qEpLk/Xv0.net
徒歩に限ればクソの巣は一番ゴミ

36 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:27:55.62 ID:lgZkuYgDM.net
上位レートのネメシス、100%トンネルなんだが?
このキラー合うたびに爆速修理で終わるか
他鯖のクソみたいな救助崩壊で詰むの二択しかねーな

37 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:30:21.88 ID:Hg45Vlxhd.net
上位レートでタコで勝てとかそりゃあトンネルしないと無理でしょ

38 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:30:26.43 ID:qEpLk/Xv0.net
三角もな

39 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:32:45.19 ID:TUuRGucN0.net
カラスの巣マジで終わってるよな
八の字ぐるぐるポジたくさんある方固める以外に勝ち筋が無いけどここらへんもちょうど見えないようになってて固めてもつらい

40 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:36:57.11 ID:Na8W/ldw0.net
>>30
ソロゲーでチートはまだしも禁止歴付くほどの人を公認するのはいっそ清々しいわ

しかし思うんだけどノーアドカニバルの走破能力甘く見てる人おおない?
読みあいは上手いのにチェーンソーの間合いを測り切れず板のまんなかでぶっ倒れる光景を何度見たことか
バベチリ引き換え券やらビリーの下位互換って言われたのは遥か昔なんやで

41 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:37:14.72 ID:r7M1k47M0.net
タコはワクチン使われないようにしないといけないからトンネル前提キラーでしょ

42 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:49:01.68 ID:uPNUC8Kd0.net
トンネルすれば3+1+1で最速5回殴りで1人死亡
均等に吊った場合一々治療とワクチンで3パンやり直し
9吊りになる頃に何回殴る必要があるのか
馬鹿げてるわな

43 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:55:45.91 ID:I2Ehk89B0.net
【悲報】遅延無しマイケル、3分10秒で通電してしまう

44 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 02:57:52.48 ID:Yu2FpXYO0.net
>>40
カニバルに限らずマッチ率の低いキラーの対策や距離感を掴めてる人は少ないよ。キラー側でよく使ってる奴ならわかるけど
マッチ率3%とかの対策なんて無理。キラー増えすぎだわ

45 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:01:14.56 ID:LKZmKjaK0.net
トーテムパークの地雷鯖なんとかならんのか
正直口で連携とってるパーティーじゃないと対して輝かないんだよ
釣られたらモロわかるけど発電機回さないと勝てないのにずっとトーテム探しては恵みするだけのやつ多すぎ
探す時間と恵む時間を発電機回す時間にあててくれないと最初から三体一で試合してはようなもんや

46 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:07:14.95 ID:Yu2FpXYO0.net
>>45
野良で恵みをつけてる人の地雷率は高い
ペンティメント対策ならわかるけど回復パークとしてならセルケアの方が優秀だし
恵は2人くらいがつけてトーテムがたまたま見つかったら浄化するっていう運用が効率的で自分一人で何としてもトーテムを見つけようという運用は利敵行為になってしまう

47 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:07:21.85 ID:N/TFBJbJM.net
このサバうめーなーって時は大体決死持ってて試合が崩壊するからトンネルしない
このサバ沼だなって時は大体決死無いしありがたいことに他のサバが肉壁に来てくれて勝手に遅延出来るからトンネルする

48 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:16:02.70 ID:kTK4t06FM.net
最近ユンジンの「ぴえん」って悲鳴がかわいく思えて来たわ

49 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:23:32.54 ID:Na8W/ldw0.net
>>44
言われてみれば身に覚えがあるし納得した
この卒業アルバムどこまで増えるんだろうなぁ

50 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:40:38.58 ID:eBe5JIdR0.net
三角様おやすみのちゅっ!
君の大鉈を妄想しながら眠りにつくよ

51 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:44:31.08 ID:eBe5JIdR0.net
クリスマスか新年にまた2倍期間来るかなあ
先月末に来たばかりだから無理かなあ

52 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 03:45:07.08 ID:tUOiVN2C0.net
>>49
サービス終了まで増え続けるでしょ

53 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:12:46.09 ID:uPNUC8Kd0.net
キャラ選択面倒なんだよなぁ
格ゲーみたいに1画面にまとめてほしい
長文テキストもゲーム内だと読む気になれない

54 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:14:11.68 ID:z6HOkz+0d.net
つか内部レートってキラーも個別じゃなくて統一されたんだろ?
ならマッチ画面でキラー変更できる前の仕様に戻せよ

55 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:17:34.74 ID:OjUOpPYb0.net
3分で通電とか言ってる奴ってどうせなんもせずフラフラ散歩してんだろうなぁ
わざわざ被害者意識磨くために自傷してるとかきっしょいメンヘラ野郎だよ…

56 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:18:32.21 ID:b6gMSGTn0.net
無料勢だけど2吊して瀕死にさせられてからは放置、
ゲート開いたら強制的にゴールへ追い出す優鬼が多くて助かるわ

舐めプされてるけどシステム云々の理解どころか
まだ操作も追いつかんから正直助かるわ…

思ってたより全然、民度良くてビックリしてる
ゲームはクソだけど

57 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:24:56.92 ID:Yu2FpXYO0.net
新参がクソとか何言ってるんだ
本当のクソっぷりがわかるのはデボ4とか以降だぞ

58 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:30:13.18 ID:ze/XS2p9r.net
変なバグとかくらわん限り新規鯖はクソゲーとは思わんやろ

59 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:33:09.41 ID:lu5+gbcia.net
沼地の悶絶フック 端っこに何個か出たらほぼ無理なのウンチすぎる

60 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:38:43.24 ID:cWyJzHda0.net
無料勢だけども動画で見てるよりもキラー側のチェイス難しすぎる
追いかけて板割って気づいたら見失ってをずっとやってるわ…

61 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:43:03.28 ID:ze/XS2p9r.net
>>60
最初からキラーはキツイからマップ覚えも兼ねて鯖で遊んでた方がよい

62 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 04:44:09.64 ID:cRZYiR5D0.net
見失うならレイスかな、透明で素早いからとりあえずサバイバー見つけ安くなって、ゲームにも慣れやすい

63 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 05:12:52.75 ID:/z8iHZ2m0.net
アプデ後のドワイトがまたマシューに近付いた

64 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 05:25:06.37 ID:HrQQQnb50.net
じゃあマシューの移動速度3.0にしろよ

65 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:02:30.88 ID:t7qVzFt00.net
キラー初めてやったけど一戦目で煽られるとは思わんかった 新規増やす気あんのか?

66 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:04:47.11 ID:kXgb4Sqbd.net
EPIC版キラー2戦目から既に(大したこと無い)彩1が混ざって初心者とやらせてはいけないレベルになったわ
4戦目あたりからPTラッシュで俺ではノーパークじゃ戦えなかった

67 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:05:36.05 ID:HrQQQnb50.net
キラーのマッチング遅くなった
サバイバーの時間だな

68 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:11:22.13 ID:fpe9OfIfd.net
epic新垢、確かに赤1数人含む全赤鯖当たったりするな
ノーノーナースに全滅とられるレベルの鯖だけど

69 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:18:48.48 ID:+kfIHJz90.net
EPICのおかげで同接爆増してて草
1年前はDBDはオワコンとかサ終とか言われてたけど、まさかここに来て無料キッズ乱入で人口爆上げとか誰も予想してなかったな

ほんとお前ら見る目ないよ・・・

70 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:19:08.14 ID:+qLwhY7C0.net
やっぱレートが意味を成してないな
初回から猛者に当たりまくる
スマーフの為にわざとレート落とす奴が多すぎる

71 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:19:57.10 ID:NjA/Jl9nM.net
>>65
このゲームのキラーなんてセンスとか知識よりか折れないメンタルが一番大事だからな
浅いゲーム性だし煽られても続けてればかなり勝てるようになるよ

72 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:22:21.53 ID:ugETO4EE0.net
レート未設定は中レートから始まる定期

73 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:22:42.06 ID:t7qVzFt00.net
>>71
このゲーム結構気軽にできて面白いので続けてみます。ありがとう

74 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:24:08.91 ID:T//hF5kc0.net
無理救助して二人吊られて自殺したシェリル許さんぞ

75 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:44:31.35 ID:pbPhUFFGM.net
未使用キラーは10戦くらいボコボコに負かされたら適性レートになるから我慢して負け続けろ

76 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 06:55:00.27 ID:kTD4bez70.net
本当に新規がプレイしてるんだな感動

77 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:00:40.27 ID:htuGg8yFp.net
>>55
まぁでも理論的には、サバイバー5人が10秒で発電機見つけてそれぞれミスせずに修理したら90秒で全部計算にはなるね。

78 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:01:53.54 ID:k6kgVrhR0.net
>>77
おっけー5人連れてこい!!!

79 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:03:35.20 ID:eDJkkZn+d.net
最近悪くないペースで1-2吊りしてる間に3台付く試合がほんと多いわ
俺には適度に離れて救助誘って狩る以外のバランス感じゃ勝てない

80 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:05:25.02 ID:htuGg8yFp.net
4人か。サバイバーは。もうキラーに発電できるパークくれ。

81 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:07:36.00 ID:htuGg8yFp.net
なんか5人プレイヤーのゲームだから勘違いしました。すまない。

82 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:08:38.88 ID:z6HOkz+0d.net
未使用キラーっていうかキラーはだいぶ前から全キラーでレート統一化されたぞ
一番使うキラーと全然使わないキラーもレートが同じになった

83 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:15:04.20 ID:0tv/jQXg0.net
デススリのパーク悩むわ
お楽しみとサージは抜けないから破滅か悶絶かデッドロックか堕落か

84 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:17:55.47 ID:k6kgVrhR0.net
>>81
いいんだ悪かったよ・・・

85 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:19:28.83 ID:/pVe7EoX0.net
私は本気で勝とうとやってませんね

所詮は遊びです

わざと負けることもあります

86 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:20:17.34 ID:/pVe7EoX0.net
やり込みすぎてもう勝ち負けすらどうでもいいです

87 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:34:52.69 ID:hwbdVrWB0.net
>>83
ナーフ後はもうお楽しみいらなくね?それより無防備系パークつけたりウルレアコインで一撃狙うスタイルのが強く感じる

88 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:39:10.68 ID:jhd1r6uUr.net
HOHOHOで10万BPもらえるらしいで

89 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 07:42:16.07 ID:0tv/jQXg0.net
>>87
なんだかんだいる

90 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:08:07.66 ID:J0jXzing0.net
新鯖の突破なんで疲労系にしたんだよ
疲労つかないと強すぎるかもしれんが疲労付けたらデッハでいいじゃんになるだろが

91 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:15:27.62 ID:Nt9AnKWIM.net
>>89
いらんやろ
お楽しみよりか巡回遅いデススリなら悶絶のがよさげじゃね

92 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:20:46.31 ID:IGGrAnGaa.net
デッハが強すぎるから疲労パークが全部ゴミになってるんだよ馬鹿か

93 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:25:51.23 ID:E8ZaelDRd.net
悲鳴ありデッハになってから
フック救助からのノーモーション悲鳴デッハとか
何でもありになって萎えるわ
キラーのフラストレーションはどうでもいいクソ運営

94 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:31:47.34 ID:QVqpT/Xx0.net
板の相打ち判定キラー有利に戻ってない?

95 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:37:46.48 ID:pmFQynmT0.net
未だに金払ってるマシュー信者ども死ね

96 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:50:43.49 ID:/pVe7EoX0.net
もういいじゃないか勝ち負けなんて
それになんの意味があるんだい?

97 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:51:25.73 ID:/pVe7EoX0.net
勝つ事になんの意味があるんだい?

98 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:52:54.94 ID:0tv/jQXg0.net
>>91
君にはいらなくても俺にはいるんだよ

99 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:56:59.80 ID:qOChld+yM.net
>>96
勝ち負け気にしなくていいレベルなら対戦ゲームする意味なくね

100 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 08:57:48.16 ID:HrQQQnb50.net
シャードしょっぱくね
一試合1000千くらいもらえていいだろ

101 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:01:59.73 ID:edN/X7abp.net
>>82
こマ?

102 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:11:29.24 ID:mWTxWGTq0.net
ナースの当たり判定せまくなってね
ビタブリしてるはずなのに攻撃スカるんだが??

103 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:12:50.52 ID:IGGrAnGaa.net
新規プレイヤーが悲鳴あげながら板倒したり攻撃避けたりするサバ見たらビビるやろな

104 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:14:29.71 ID:edN/X7abp.net
俺はもう無敵判定だと思うことにしたわ
元からそうだったんだよははは

105 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:15:32.75 ID:Z/sgktkX0.net
>>101
違うと思うよ
レベル40でデイリーしかやってないキラー結構持ってるけど
メインでやってるのと比べると相当弱い、というかswitchとよく当たるけど
やりこんでる方はswitchとは絶対に当たらないもの

106 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:17:50.25 ID:tg+ABoFxM.net
>>102
アプデから判定狭くなってる報告よく出てるよな
俺はラグかなあと見てるけどどうなんだろ?
時間によって当たらない時はマジで当たらないし午前中とかはよく当たるイメージある

107 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:24:59.17 ID:mWTxWGTq0.net
>>106
アプデきてから若干重くなった気もするし
ラグが原因かも知れんなぁ
感覚が大事なキラーだから勘弁してほしい

108 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:27:34.56 ID:HrQQQnb50.net
epicマン多いのかザコビリーが多い気がする

109 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:49:19.23 ID:k8OxKIAu0.net
もう4年くらいやってるけどいまだにキラーの目の前でボロタイ無しの無理救マンが味方にいるのつらいな。味方ガチャはどうにもならないけど

110 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:53:21.26 ID:vmRSMz4xa.net
ハントレスで一番上向いて即投げしたらどのくらいの距離飛ぶん?
メテオやってみたい

111 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 09:54:11.18 ID:MgRFlwNZ0.net
主観的な話なんだけど
いい意味で有名な配信者のコメ欄って結構落ち着いていた雰囲気だったと思うんだけど
ここ最近はもう鯖専エアプが煽り散らかすか荒らすかで酷い状態になってきてるのが
このゲームの末期感を煽ってて不安になるわ

112 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:01:31.60 ID:fdgNd0U80.net
BP稼ぐためにアドオンでBP消費するの空しいんだけど
ノーアドオンで一番吊りやすいキラーってどれ?ヒルビリー?

113 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:05:59.89 ID:92QeNYBn0.net
ナースかカニバル

114 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:10:37.31 ID:HrQQQnb50.net
ナース

115 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:15:33.69 ID:nz9ZT5B5p.net
シャドウステップ持ってる奴がいると憎しみがいきなり100になってトンキャン確定する。

116 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:25:27.66 ID:fdgNd0U80.net
>>113-114
ありがとうね

117 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:25:44.67 ID:k8OxKIAu0.net
またトップ画面に戻れなくなるバグ復活したのかよ…キラーに切り替えられねぇ

118 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:31:37.72 ID:/z8iHZ2m0.net
マシューはサイクロンで魔法カード無効にしてそう
しかも相手ターンに手札から

119 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:45:50.50 ID:4xgO+VvA0.net
箱漁りいると一気にやる気削がれるわ
もう削除してくれないかな

120 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:47:35.65 ID:ZgyLYpmf0.net
画像で分かりにくいかもしれんがこんだけ密着しててもハゲの頭で滑るしマジでナースの判定バグってるだろ
マッチングのレートもバグってたけど
https://i.imgur.com/VPM3VfY.jpg
https://i.imgur.com/LhNCBYZ.jpg

121 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:53:58.73 ID:HrQQQnb50.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2662382.jpg
発電するウンコいてビビった

122 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:56:23.61 ID:sX/2Ee7B0.net
>>98
分かるわ
ナーフ後もたまにデススリ使ってるけどデススリから秒チェイス抜いたら何も残らんからお楽しみはどうしても抜けん
サージは外したくなかったけどナーフ後の発電速度に勝てんから破滅に変えてしまったわ
破滅悶絶(共鳴)玩具お楽しみにしてる

123 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 10:59:03.33 ID:92QeNYBn0.net
ゴ味方にムカついたから置き去りにされた者付けてったけど想像以上に弱いなこのパーク
32mじゃなくて64mくらいあっていいだろこのゴミ

124 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:05:03.27 ID:VUEXW3+90.net
epic版インストールしてsteamとクロスプログレッションさせたんだけど、進行度は連動しててもレートは連動してない気がする…?
steam側のレート高い人だれか検証してほしい

125 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:10:36.82 ID:A2jVCXdC0.net
発電救助しかしせず逃走者0で他3つ彩って多分初めてかもしれない
完全隠密か超秒チェでもしない限り逃走者0って結構難しいよな

126 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:13:01.09 ID:Hg45Vlxhd.net
ミンってデフォの顔が一番ブスになったのがキツいな〜
ロングヘアーとかの頭パーツは殆ど変わってないのに

127 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:14:03.84 ID:x4d8hluld.net
同説爆増って、大して伸びてないの草

128 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:24:58.44 ID:4DKkuHwrM.net
>>82
だいぶ前って…スキレが実装されたのがつい最近なのにだいぶ前って…

129 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:25:30.77 ID:o5r2eKsfp.net
やっぱお散歩するならオクトパスに限るな
ゾンビしばいて稼ぎながら毎回できるストーリーを楽しめる

130 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:33:30.98 ID:itplhX+50.net
>>120
這いずり治療中だよね?いつ頃からか忘れたけど、この状態の時に密着して下向いて殴っても当たらない時あるからバグなのかもしれない

131 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:33:48.11 ID:sDM/jnUUa.net
公式が勝ちにこだわるな適当にやれって言ってるゲームDbD

132 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:34:27.87 ID:VjsobTzF0.net
タコおじ鎖おじと邪悪稼ぎやすいのが連続できてたから期待してたけどカラスおばは邪悪稼げないな
俺か使い方下手なのかな

133 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:36:38.54 ID:/pVe7EoX0.net
勝つことに何の意味があるんだい?
楽しむだけだよ
私は出来るだけ上手くならないよにしてるよ
上手くなりすぎるとつまらないからね

134 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:37:42.45 ID:cWyJzHda0.net
>>62
thanks
レイス1戦目でサバイバー全滅できたわ
全滅取れるとめっちゃ楽しいな

135 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:40:28.06 ID:sX/2Ee7B0.net
ボロタイ爪1で持ってくる奴はなんやねん
12秒の感覚でいたらダウンされてビックリするわ

136 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:41:38.70 ID:JWLd7tfk0.net
白トーテムもいだ挙句に自分のケツを拭かない頭がおかしい鯖が多過ぎてストレスがマッハ
鯖の業の深さのせいでペンティメントがぶっ刺さりまくる

137 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:42:31.84 ID:VjsobTzF0.net
邪悪稼ぎやすいキラーこそ初心者に進めるべきじゃないか
最悪吊れなくてもBP増えるし

S タコおじ 薬おじ 透明おじ 怨おば
A 電おじ チンピラ シワおば
B 窒息おば 鬼おじ 鎖おじ

あとはだいたい吊れなきゃ稼げないから上記から選びな

138 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 11:54:02.84 ID:HrQQQnb50.net
黒人は透明化してるとき心音なくてガン回しされる上にチェイスも弱いから論外

139 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:06:33.92 ID:d7DCOQbV0.net
今ならポジおばが扱いやすいんじゃない
癖あるしどうせナーフされるけど

140 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:07:26.23 ID:d7DCOQbV0.net
そういえば今って恵み作業を高速化するパークってないよね?
逆境魂とかでも浄化しか早くならんのか

141 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:11:50.30 ID:fdgNd0U80.net
>>137
おじおば多すぎてわからんよw
薬おじ=クラウンだとして、怨おば・チンピラは誰だ?

142 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:13:52.21 ID:9ggYmOaca.net
チンピラはリージョンだろう怨おばはスピリットだろう
薬おじはブライトじゃね?

143 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:19:54.38 ID:t6l4PNbvM.net
せめて怨ネキにしようや

144 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:25:48.31 ID:op+Wp94Xa.net
窒息おば誰?
シワおばまだ子供じゃなかったか

145 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:26:49.68 ID:HrQQQnb50.net
ブライトだよな
クラウンは瓶だろ

146 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:29:09.26 ID:HrQQQnb50.net
物語る傷跡
追跡から逃れている間に無傷から負傷になる。これを公開対戦で50回行う。(サバイバー実績)

うーんガイジ

147 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:33:06.26 ID:/wGOpYM10.net
CS3人か〜
抜けるか、、待ち時間めんどくせ〜しいいか
見事に秒チェどころか即ロッカーキャッチ
んでもがいて自害
なんなの

148 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:33:57.05 ID:DdgY41Zqa.net
>>141
薬はブライトだ
クラウンはガスおじな

149 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:34:35.56 ID:Dc8YO+930.net
ポジおばポジティブなおばかと思ったわ

150 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:35:16.26 ID:MgRFlwNZ0.net
ドラゴンボールのベータやってるけどさ
既に死産と言うか、これほど酷い非対称は割と初めてって感じで終わってるわ

151 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:35:44.29 ID:DdgY41Zqa.net
ポジティブ=ポジ=陽性 の隠語だから間違ってないんだよな

152 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:36:33.28 ID:5lM9YTK3M.net
>>150
設定に無理がありすぎてね
気を消せない一般人がセルから逃げられるわけないだろっていう

153 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:37:01.67 ID:sX/2Ee7B0.net
鳥おば
烏おば
カラス
アーティスト
色々出たけど何だかんだでカルミナが一番しっくりくる気がしてきた

154 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:37:50.82 ID:DdgY41Zqa.net
デスガよりひどい非対称があるわけないだろ!

155 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:37:54.40 ID:HKzBr4zh0.net
>>150
エイコーの最速配信みたけど
予想してたのと大分違ってたわ
鯖側がいつまでもキラーと接敵しないし
テンポ悪くね?って見てた

156 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:39:24.54 ID:LxmiwQiXM.net
デッハをオポチュに変えたら脱出率上がってきた

157 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:42:41.86 ID:Dc8YO+930.net
いっそのことDBコラボやってセルと戦闘力5のおじさんを霧の森に連れてきた方が良かったのではw

158 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:46:02.46 ID:qYo89PzSa.net
ババおじ(本名)

159 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:46:06.90 ID:JWLd7tfk0.net
デスガ作った時点でデドバから学ぶ事はあってもBehaviour Interactiveから学ぶ事なんてないんだよな
ここの公式も何がヒット要因になったのか正しく理解してないマグレ当たりだったって訳で

160 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:46:23.89 ID:DdgY41Zqa.net
キラー側で戦闘力5(銃持った一般人)に勝てる奴が何人いるんだよ
ネメシスぐらいだろ

161 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:46:36.68 ID:Hg45Vlxhd.net
4.6で徒歩で追いかけるってだけでも違和感あるぞセルなら

162 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:47:46.34 ID:k3Qs5eSYp.net
アーティスト強いね
バベチリようやく出たから取るけど、バベチリ使わないよね?

163 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:47:49.53 ID:DdgY41Zqa.net
個人的にはネメシスやマイケルが板程度で怯むのにも違和感ある

164 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:48:08.61 ID:k3Qs5eSYp.net
アーティストでバベチリ使ってる人っている?

165 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:49:35.14 ID:DdgY41Zqa.net
元々バベチリなんてどのキラーでもガチ構成には入らねえよ
二倍になるから付けてるだけ

ガチ構成で選択肢に入るのってブライトとフレディぐらいじゃねえの

166 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:50:36.68 ID:k3Qs5eSYp.net
そう?索敵能力ないキラーには必須だと思うけど?

167 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:50:40.20 ID:CNFOFRXc0.net
キラーやるならバベチリは付けたいよな

168 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:52:58.12 ID:hcR1tnUO0.net
効果なアドオンばっか使ってられないから何体かのキラーはバベチリ使ってるな

169 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:54:11.44 ID:k3Qs5eSYp.net
BPほしいっすね、でもアーティストには今の構成(天秤、スター、不吉な包囲、共鳴する苦痛)が割と完成した構成っぽくてね

170 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:54:52.60 ID:w+9mXOnfM.net
>>165
全キラー多分バベチリはガチ構成には入らないと思うわ
正直索敵するよりかキャントンした方がいいからな

171 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:55:46.90 ID:Yu2FpXYO0.net
ガチるなら索敵は悶絶一択。他にデッドロックやガラクタでもつけてもいけど。BP以外に価値ないわ

172 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:57:00.51 ID:DdgY41Zqa.net
バベチリが索敵だけになって他の索敵パークにBP2倍付いたらみんなバベチリ付けずにそっちつけるようになるだろうな
つまりそういうこと

173 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:57:13.64 ID:k3Qs5eSYp.net
悶絶って索敵パークだっけ?

174 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:57:40.63 ID:k3Qs5eSYp.net
あー共鳴する苦痛のことか。

175 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:58:12.57 ID:/mo47rM/M.net
BP稼げないキラーに意味はないからな
バベチリつけよう!

176 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:58:53.76 ID:92QeNYBn0.net
epicで始めたフレとやってるけど普通に介護辛い
上手いキラー多くてスキレ機能してない気がするしタコとマイケル来たらダシにされまくってまず負ける
でも取り敢えず隠れて板ベタ倒しで発電機だけは死んでも回せって教えたら結構通電できてて草

177 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:58:55.72 ID:k3Qs5eSYp.net
ペンティメントつけても誰もトーテム壊してくれないからもう外したわ

178 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 12:59:48.69 ID:Yu2FpXYO0.net
>>174
そうそう共鳴。1番追いたい鯖が距離関係なく判明するのはバベチリより優秀

179 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:01:06.86 ID:k3Qs5eSYp.net
全サクしても30000しかいかんのは肩透かしくらうみたいで、やっぱバベチリほしい

180 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:01:23.46 ID:VjsobTzF0.net
共鳴が優秀すぎていかに苦痛が弱いかがわかるな苦痛に関しては悶絶限定じゃなきゃ選択肢に入るかもしれない程度だ

181 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:01:40.35 ID:JWLd7tfk0.net
>>162
特にハントレスが上手い人だとバベチリで映った影に直接カラスぶち当てるよ
三人同時ヒットさせる動画投稿者もいた。当てるだけでもそれぞれ8秒の行動遅延になる

182 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:03:28.43 ID:Yu2FpXYO0.net
>>181
それは流石に鯖が沼じゃね
普通バベチリっぽかったら音鳴った瞬間に避けるだろ。視線通ってるところなら見てから避けれるし

183 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:04:56.73 ID:sX/2Ee7B0.net
BP稼ぎたいならバベチリ入れる
勝ちたい時はバベチリ抜いて別のパーク入れる
これ以外何かあるのか?

184 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:05:13.54 ID:5wcGIRrip.net
セノバとかいう黒歴史
強いのに使われないツインズ

185 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:05:38.87 ID:92QeNYBn0.net
バベチリで映ったとこでどうしようも無くね
バベチリの距離行ってチェイスしたらトンキャンできないし、見るだけで向かわずに盤面把握した気になるだけなら1パーク割く価値無いし
マジでただのBP2倍券

186 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:06:20.58 ID:5wcGIRrip.net
アーティストは自分の好きなキラートップ3には入るな
(1位はリージョン、ゆるがない)

187 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:06:34.73 ID:tUOiVN2C0.net
>>150
evolveみたいなもんじゃないのあれって

188 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:06:49.45 ID:HKzBr4zh0.net
セノバイトの何が黒歴史なのかわからんわ
キムチの方がよっぽど黒歴史だよ

189 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:07:04.85 ID:sX/2Ee7B0.net
>>177
まさか他の呪術トーテム持ってきてないとかじゃないよな?

190 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:08:17.00 ID:whF7Gf09p.net
>>189
あれって空トーテムじゃダメなの?

191 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:09:51.94 ID:VjsobTzF0.net
リージョンだろ黒歴史は

視線切りからの雑魚化
知的障害エアプゴミハゲDonカスによるブリンクできるトラッパー発言
オーモンドとかいうゴミマップ連れて登場
深手(笑)とかいうステータス追加
それにともないボロタイ超強化

192 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:10:25.31 ID:VjsobTzF0.net
>>190
空トーテム壊す沼が相手なら楽だね

193 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:10:33.34 ID:whF7Gf09p.net
>>183
以外とキラーによってはガチ構成に入るくね?

194 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:11:11.67 ID:MgRFlwNZ0.net
>>187
かなり近いけど、色々終わってるんだわ
初動でキラー(レイダーっていう)を抑えれないと絶対に勝てなくなる
そして脱出キー(こっちでいう発電機)を集めきると脱出装置(こっちでいうゲート)を巡る攻防になるんだけど
このゲート戦が最クソ。出現したらほぼ負け確と言っていい。鯖側の勝ち筋が今の所タイムマシン(こっちでいうハッチ)しかない

195 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:11:52.99 ID:Yu2FpXYO0.net
検証した人いれば教えてほしいんだけど。悶絶の自然減退速度って破滅が生きてたら破滅の速度ってことで良いんだよな?
イタチ持ちには発電機を触らないというのが対抗策だと思ってて破滅持ちにもそれが刺さると良いけど

196 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:12:41.20 ID:f8GApfkZ0.net
>>176
本当に介護してるのは巻き込まれたキラーや野良サバ側だってことは忘れるなよ
スキレ機能してないというがそれはお前たちが野良に不相応な相手を押し付けてるってことだ
鬼ごっこしたいなら自分たちでじゃんけんでもして鬼役決めてくれ

197 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:13:21.03 ID:iiFBqx1T0.net
バベチリのオーラ可視化効果強いと思うけどなぁ

198 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:14:22.87 ID:FJgZiXUwd.net
セノバなら箱の位置把握するのに使えんこともない

199 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:15:14.49 ID:whF7Gf09p.net
アーティストナーフくるかな?

200 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:17:57.55 ID:Yu2FpXYO0.net
>>196
ほんとこれ。パーティには野良の立場はわからんのや
結構前だけどバベチリも知らないような鯖と組まされて木の後ろにしゃがんでた所をカニバルに薙ぎ倒されてた
マッチ後のロビーで聞いたらやっぱりパーティだったわ

パーティ組むなら組むで自力で旧紫帯まで上げてからにしないと他に迷惑かかるよ

201 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:19:14.60 ID:whF7Gf09p.net
セノバとか使うやついるの?
全然見かけないんだけど。

202 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:21:09.19 ID:VjsobTzF0.net
パーティーは野良に迷惑かかるとか、キラー不利とけ気にしてないし
なんなら敗北を野良のせいにしたり、超絶有利で負けたら恥だしガイジレベルなのにキラーと対等だと思って(なんなら鯖不利とまで思ってるバカも多数いる)煽るし
そういう全員ゴミなのがパーティーだよ
健常者はプラベやるからね

203 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:21:36.96 ID:SM/H72bga.net
セノバは大体上のレートにいる
徒歩のなかでは

204 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:24:09.11 ID:nrmIDWny0.net
誰が箱拾うかで、野良には勝手に刺さるバイトおじ
例の如くPTには無力よな

205 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:24:40.18 ID:Yu2FpXYO0.net
>>199
アーティストはバランス取れてると思うけどね。強くもないが弱くもない的な。楽しいし愛用する人もいるんじゃね
それ以前にナーフならまずは共鳴だわ

206 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:25:37.68 ID:FJgZiXUwd.net
ラリー血糊がゴミにされてPT相手には完全に無力になったな

207 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:29:05.35 ID:4xgO+VvA0.net
鯖やってもキラーやっても鯖が全体的に弱い
やっぱ新規大量参入のせいだろうな

208 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:32:10.17 ID:8+mc80bXp.net
>>205
共鳴ナーフとか絶対やめてほしいわ
破滅もバベチリもつけてないのにサクサクとれるからナーフ危惧してんのよね

209 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:37:21.26 ID:HKzBr4zh0.net
セノバイトは十分強いから別にいいよ
PTにどうかとかはほぼ全てのキラーに言えることだしな

210 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:39:36.25 ID:tUOiVN2C0.net
>>194
つまりかなりキラー有利のバランスってことねDBのDBDは

211 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:40:24.52 ID:uPNUC8Kd0.net
パークは去年の不死と同じく一時期的な接待性能
キラー本体も強くもなく弱くもない丁度いい調整なら当然ナーフだよ
そういうゲーム

212 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:43:04.38 ID:MgRFlwNZ0.net
>>210
有利通り越して負ける事があり得ない状態かなぁ...
最序盤でセル幼体がハメられるか、第1形態の時に味方が全員でボコりに行かない限り絶対に負けないと言える

213 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:43:25.22 ID:iiFBqx1T0.net
いやー不死ルインは野良相手にゲロやばだったからナーフされて当然だけど、アーティストのパークはナーフないやろー

214 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:44:00.32 ID:K1Jw63Whp.net
なんでもナーフするからエペに出戻りすんのに。
キラーはBP4人分つまり今の2倍をデフォにしろ!

215 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:45:40.85 ID:HKzBr4zh0.net
不死全盛期のナーフ前フレディは
今鯖フラ言われてるキラー達より
よっぽど凶悪だったからなあ
あれはナーフされても流石に仕方ないと思った

216 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:46:07.23 ID:NgGqG8QId.net
というか発電機速度がヤバすぎんだからそれを緩和する遅延パークはまだ強化していいだろ

217 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:49:34.03 ID:fCMnVdNA0.net
それだと余計遅延パーク外せなくなるから元の発電速度であったり発電機蹴り周り何とかするべきだよ

218 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:51:30.18 ID:4xgO+VvA0.net
ddbレイダー有利とかもう誰も鯖やんないじゃん
すでに死臭してきたな

219 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:51:46.61 ID:TuawX/Tm0.net
>>214
APEXも今クソゲーなんだよな.....
やるオンラインゲームねぇわ

220 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:54:26.28 ID:ZBv4c5qSa.net
全キラーの心音とステイン消さね?
マイケルとかピッグとかちゃんとホラーゲーしてて好きなんだよねめっちゃビックリする

221 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:54:33.41 ID:tUOiVN2C0.net
>>218
DBBな

222 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:55:01.17 ID:p4VBjQc7a.net
最近発電機回さない奴増えたな
飽きたんなら他のゲームやればいいのに

223 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 13:59:16.88 ID:TeX86Dw3p.net
>>219
エペに飽きて久々にDBDに戻ったきたら面白くてさ、2ヶ月周期で行ったり来たりしてるわ

224 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:02:33.49 ID:adnxoEU/0.net
さっき、一人だけ殺せて、他の方は皆さん行っちゃったんですけど
BPとしては22000くらい稼げました 全滅させても下手したら2000行かない時があるんで
今回は今までみたいにキャンプして「お、お前は殺すうーうー」をしないで
バベチリで見えたのをてっててきに殴ったり吊るしたりして
救出?やりたければやれば。というスタンスでやって
攻撃やら吊ったのやらの方が下手に殺すのよりポイントとしては稼げるんだな
と思いました

225 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:02:45.40 ID:sX/2Ee7B0.net
というかドラゴンボールの奴はベータだしこれからやろ
これからのバランス調整が上手くいけばまあワンチャンある

226 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:02:53.00 ID:MgRFlwNZ0.net
>>218
安心しろランダムだ
優先権ってのがあって、これあると指定したロール(大体レイダー)でプレイできる

227 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:03:11.66 ID:O11/XXWP0.net
明らかに動きが初心者だから0サクでいいかってやってたら2人目吊ったらでそのままお亡くなりになってしまった

228 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:03:37.53 ID:KXGCyHqt0.net
>>218
なんやこれセルやられたんやけど草
殺されるとかキラーかわいそう

229 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:05:59.04 ID:2DJ4X5rh0.net
非対称ゲーでDBD以外に成功したゲームはないし、これから成功するゲームもない
これは確定した事項だから

230 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:06:09.87 ID:MgRFlwNZ0.net
>>225
バランス調整だけでどうにかなる次元じゃない気がするんだよなぁ....
5つのエリアでキーを探して、これを設置すると脱出装置が出現するんだけど
キー設置場所見えてるからキャンプされたら絶対に設置できないし
エリア技や範囲技のせいで脱出装置は近づいたら死ぬからね...
ドラゴンボール集めて神龍呼び出してパワーアップして初めて戦えるんだけど
レイダー側は時間いっぱい戦えるのに鯖側は時間制限あるせいで超パワーでしっぽ撒くしかないのがね...

231 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:08:19.83 ID:hARDDr0w0.net
>>229
え?第5は成功しているが

232 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:09:31.97 ID:nrmIDWny0.net
セルが戦闘力5にボコられるバランスだったら余計にボロカス言われるだろうし
最初キラー側が強いバランスなのは仕方ないんじゃね?これからの調整次第だろうし

233 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:09:57.02 ID:cxCFWgRd0.net
dbdは非対称として成功してるとはいえないとは思うが
他が死に続けてるのとゲーム性以外のところで高評価なのは確か

234 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:11:49.52 ID:YaTAXLS4p.net
第5はDBDのパクリだが、第5のパクリはない
そういうこと

235 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:12:03.71 ID:4xgO+VvA0.net
エペとか上手くなってもチーターにボコられに行くだけのマゾゲーじゃん
まあdbdも同じだけど

236 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:12:41.01 ID:R375AVBL0.net
DBDみたいに多い側は全逃げして当たり前なくらいヌルゲーにしないとダメって例になったらやだなドラゴンボール

237 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:14:21.89 ID:2DJ4X5rh0.net
非対称ゲー全般に言えることだけど、どうしてもサバイバー側の方が人数が多くなるからサバイバーに有利なゲーム調整をしないと人が居付かないんよな
DBD今この惨状なのにも理由がある

238 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:14:55.56 ID:6qeKZH1tp.net
>>235
チーターはおってもVCPTが有利不利に働くことはないって意味で言えば、DBDほどのマゾゲーはないと思うよ

239 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:15:19.88 ID:q12BXp51p.net
dbdのサバイバー側圧倒的有利なのにまるで自分が上手いかのように錯覚させるゲームデザインすごいよね

240 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:15:54.83 ID:KXGCyHqt0.net
>>236
全逃げどころか討伐前提にしなあかんで

241 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:15:58.10 ID:6d9raX8V0.net
DBは3人まで脱出ポッドハッチ逃げできるから
それ前提のバランスじゃねーの???

242 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:16:02.49 ID:N3LFpVoN0.net
糞マップしか追加されなくて流石にもうキラーやるモチベがない
酒場以外のマップ引いたら鯖のパークランダムで二つ封印しろ

243 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:16:28.05 ID:nrmIDWny0.net
キラーはおもてなし要員のボランティア

244 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:16:39.64 ID:2uVZJ1c9r.net
>>227
低ランクだとよくある
一人吊ったら他とチェイスとかしちゃ駄目で離れて救助されるまで待つとかしないと
それでも死ぬ時あるけど
救助とか這いずり回復とかしてあげないといけない時でもずーっと修理してたりするんだよな

245 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:17:17.19 ID:cO1eVP3xd.net
レート下がりすぎてキラーなのにマッチに時間かかってるわ
俺と同レートの奴いないんだな

246 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:17:34.60 ID:e2c23IMKp.net
>>242
キラーに疲れたら休み時だよ
そういう時は絶対うまくいかない

247 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:17:45.74 ID:Dc8YO+930.net
>>224
救助ご自由にムーブ自分もやってたわ
気楽に稼げて良かった
逃げられたけどw

248 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:20:06.84 ID:cO1eVP3xd.net
ピラミッドの頂点ってのは常に1人だもんなぁお前らにもこの景色見せてやりたいぜ

249 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:22:00.67 ID:Uz/7IGbI0.net
なんで発電機一個80秒で完了してまうん?
1〜20秒くらい長くしてくれ…巡回が間に合わん

250 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:24:25.88 ID:cO1eVP3xd.net
タナトとペンテ使えば140秒らしいぞ
使ってこい

251 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:26:39.49 ID:LCIr64BTd.net
ドラゴンボール死ぬほどつまらなそうで草

252 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:26:57.53 ID:8PIIkvcB0.net
すまん、epicで無料だったから久々にやって、トラッパーが最初から罠持ってるように強化されたのは分かるんだが、
罠回収するときに苦しそうな声出すようになったのは何かペナルティ生じてるの?

253 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:27:55.59 ID:Yu2FpXYO0.net
>>249
モレル、それは呪いやない。白トーテムや

254 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:33:13.39 ID:nrrJm0my0.net
>>252
罠の所持数が最大に達しましたの合図

255 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:37:52.84 ID:BKzHZJWL0.net
年取ると物を拾うって動作でも腰に来るからな

256 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:37:58.45 ID:zOE+AvXFp.net
>>250
タナト入れても恵のせいですぐ回復されてしまうんよなぁ ペンテもすぐ破壊されるし

257 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:44:20.74 ID:yKVdhx0SF.net
開幕白トーテムもぎ出す鯖なんてもういないやろ思ってたらそんなんばっかりに遭遇するんだけど

258 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:47:52.09 ID:Hg45Vlxhd.net
スモゲ持ってったらウッチー無いのに白トーテムもいでる奴かなり居るの分かるよ

259 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:48:33.02 ID:8PIIkvcB0.net
>>254
おっ、ありがとう。確かに罠いっぱい持ってるときに鳴いてた気がする
>>255
正直、築地のおっさん感増してて嫌いな変更だわ

260 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:49:41.63 ID:Z/sgktkX0.net
ドラゴンボール見てるとdbdがまともに見えてくるから困るな

261 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:54:51.77 ID:HrQQQnb50.net
ドラゴボが失敗したのはセルの選出が良くなかった
ダーブラレベルの雑魚だから絵面に緊迫感がない

262 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:59:52.68 ID:cH14/YNra.net
セルじゃなくてタオパイパイから始めたら良かったのにな

263 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:02:31.83 ID:fpe9OfIfd.net
>>247
そいつ触ったらダメなやつな

264 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:03:02.34 ID:cH2R2OzSp.net
下手にレート上がると4人ptとか激ウマ野良パに当たるんよねぇ
かといって下げる方法もわからんし

265 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:05:03.23 ID:cH14/YNra.net
>>264
全員逃がせ

266 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:08:09.27 ID:HKzBr4zh0.net
プレイグのリフト衣装取ったけどめっちゃいいなあ
石板片構成以外も色々な型が楽しめるし
いいキラーになったもんだ

267 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:15:01.72 ID:PTGBAFqs0.net
プレイグのリフト衣装超いいよな
黒ゲロクソ強いしいろんなビルド試せるし本当いいキラー

268 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:22:05.87 ID:Ypd9ClU2p.net
プレイグは鯖として戦っても楽しいキラー
一部アドオン除けば凄い良調整

269 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:25:21.76 ID:HXPOQYBm0.net
俺は今日このあとマイケルで120回ストーキングしピッグで100回逆トラつけ48回カラスで倒さないといけない
寝てる暇などない

270 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:37:22.43 ID:HJhddXyj0.net
鯖マッチ長すぎてアーカイブできねえよ・・・
もうキラーでいいや・・・

271 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:40:22.34 ID:sX/2Ee7B0.net
DS発動後も追いかけてくるキラー多過ぎるわ

272 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:41:27.28 ID:tml00PaKp.net
イタチでねぇぇぇぇぇ!!100万BP使っても出てこない…

273 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:42:41.80 ID:uPNUC8Kd0.net
発動しちゃったらそりゃ追いかけるだろ
あるかわからんならスルー

274 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:43:46.85 ID:BYixhPAj0.net
DS食らっちゃったらもうそいつ殺すしか道はないよね
タゲ変えて得することなんて1つもない

275 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:46:40.60 ID:TFVhrXJYa.net
>>153
鳥ネキに一票

てか鳥ネキが強いかどうかは分からんが発電機に向かって撃った流れ弾が移動中に偶然当たることが結構あるのと
ロッカーインしてるときにも当たるの知らんでキャッチされもうした……

276 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:48:25.16 ID:adnxoEU/0.net
>>247
簡単に逃げられるんですけど
下手に全滅させるよりBP稼げるので
やっぱりBP目的じゃないですか
そう考えるとこのプレイもいいかも と

277 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:55:05.49 ID:gk31/U6k0.net
最近キラーがまじできっつい
1吊りする頃には1台点いてて次のやつ置い始める頃には二台目点いてもうその頃には気持ちで負けてるんだけどどうすりゃいいかなぁ……
セノバイト買ってデッドロック入れてみるしかないのか

278 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:56:22.95 ID:ghpY0aCnp.net
>>277
わいも結構そういう時あるが、試合が終わってみれば3台残しで勝ってたりするから諦めるな

279 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:57:28.44 ID:Yu2FpXYO0.net
>>274
DS後タゲ変する人も結構いるよ
発電機管理しないと勝てない時とか

280 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:58:56.00 ID:gIX6oAnV0.net
>>277
堕落つけて堕落側でチェイスしないやつを追う

281 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:59:24.48 ID:SHMAJHmNa.net
わざとレート下げしてる奴きもちわる

282 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:00:14.13 ID:a5C9VG3IM.net
BPがしょぼすぎる
1マッチ6万〜9万BPなんて耐えられない

2倍期間永続にしろマシュー

283 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:03:22.40 ID://3FZIXS0.net
アーティスト見て何か似てるなーって引っかかってて、やっと思い出したのがMadonnaのFrozenだわ
おっさんしかわからんと思うが

284 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:03:56.44 ID:y2quvXPvd.net
対戦相手の3VCPTの配信見たら「野良が混ざると行動が読めないから厳しいな〜」
どんだけ甘えてるんだよ

285 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:06:31.76 ID:O11/XXWP0.net
>>279
今のキラーってイラっとしたからこいつだけは吊ろうくらいの気持ちでいいんじゃないか
普段別に逃げられてもいいやーってやってるけど板でライカチ屈伸みたいに煽るやつだけは吊りに行ってる

286 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:08:24.34 ID:HJhddXyj0.net
>>280
一人目吊ったときに2台つくって普通の鯖が集ればそんなもんや
そっからの立ち回り考えたほうが良い

287 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:10:12.45 ID:HKzBr4zh0.net
>>277
発電機ボンボン付くと確かに焦るけど
破滅が生存してたり発電機の固まり具合で
なんぼでも変わるから落ち着いて行動するといいよ
爆速発電が嫌ならとりあえず石板片プレイグ使えば
かなり速度は落ちる

まあどんだけ上手くなっても
負け試合は確実にあるから切り替えが大事さ

288 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:12:12.35 ID:Yu2FpXYO0.net
悶絶破滅構成だと1人目がすごく大事で、秒チェで0台悶絶吊りができればほぼ勝てる
堕落の採用率が上がりそう

289 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:13:42.48 ID:HMLdYMmM0.net
DSは何度も打てるようにすべきよな
その代わり無効条件満たしたら永久に使えなくして

290 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:14:12.97 ID:gk31/U6k0.net
切実に5スロット目が欲しくなる

291 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:15:27.39 ID:8+Didudga.net
>>284
3ptがこのゲーム一番の癌だもんな
3ptは野良補充なしで3人でマッチ開始しろよ

292 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:16:58.72 ID:d/1nKgphd.net
>>283
超わかる
衣装はゴルティエ

293 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:19:43.78 ID:wU0Mikipr.net
配布での初心者なんだけど、キラーで一人をひたすら追いかけて吊るすのって悪手?

294 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:21:53.52 ID:HJhddXyj0.net
>>293
基本は4人の中で一番下手な鯖をどんどん殺していくのが良いけど
最初は練習と割り切って目の前の鯖を追い続けるでいいと思う
そのうちそれだけだと勝てないところに来るからまずは練習だと思って頑張ってみるんや

295 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:22:34.19 ID:2sB4xE+fd.net
>>293
いわゆるトンネルだが、最初は好きに追って一人でも落とすといいよ
ランクが上がっていくとトンネル対策の強パークが増えるから、それと向き合っていくことになる

296 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:25:31.80 ID:ZBv4c5qSa.net
>>293
逆にそれやらないと一人も殺せず終わるよ

297 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:25:37.87 ID:HJhddXyj0.net
epic無料でもっとキラー増えるといいな
そしたら俺が鯖のアーカイブやりやすくなるから・・・

298 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:27:54.45 ID:A2jVCXdC0.net
アプデ後スキルチェック何か変わってない?

299 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:29:27.83 ID:gk31/U6k0.net
キラーも鯖もデイリー分しかプレイしないからどっちも低レートだと思うんだけど

キラーやる→さっき書いたとおりぼっこぼこにされる
鯖をやる→味方がヤバイ(たぶん自分もヤバイ

何故なのか/(^o^)\キラーやってるときは追跡者で即チェイス入ってもガンガン発電機ついていって悲しい

300 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:33:03.31 ID:HJhddXyj0.net
>>299
低レートで味方がぼこぼこやられていくのはしょうがないけど
自分がチェイスしたとき時間稼げてる?
正直低レートキラー相手なら通電まで余裕で稼げるレベルにならないと
低レート野良から脱出するの結構大変

301 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:37:05.54 ID:gk31/U6k0.net
>>300
手前味噌になるからなんともいいにくいな……
自分でチェイスそこそこしてるのに発電機つかね〜〜〜とか思ってても意外と時間経ってなかったりするよね
心音にビビってunkしたり無駄に白トーテムもいだり救助行くんだか行かないんだかもじもじした挙げ句追い払われるとかそういう地雷行動はしてないくらい……としか言えない

302 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:39:37.95 ID:Z57fQzFt0.net
ナース真面目に練習し出したけどやっぱ超難しいな練習だと思ってずっと同じやつ追いかけてたけどオーモンド固有で5台分チェイスされたわ

303 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:42:03.59 ID:HJhddXyj0.net
>>301
あくまで参考だけど逃走者評価は常に金以上にはなるはず
あとは自分がチェイスしてて発電しないときだけどマジで他の味方が発電してくれないこともあるけど
チェイス場所を発電近くでやってないかとかそういうところ気を付けたほうが良いで

304 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:43:15.55 ID:Uz/7IGbI0.net
ナースはブランク後の突進距離が掴みにくい

305 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:44:06.34 ID:HJhddXyj0.net
ブリンクするトラッパーを使おう

306 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:45:22.85 ID:ZBv4c5qSa.net
キラーでも鯖でも勝てないみたいになるのは下手なのもあるけどシステム上仕方ない部分がある
まずキラーは下手なら絶対勝てないから単に勝てないだけ
でなんで逆も勝てないかって言うとお前がキラーの時は相手がフルパの可能性もあるけど
お前が鯖の時はフルパの可能性が0だから
これだけでも勝率が下がるし「キラーだと相手強いのに鯖だと味方弱い」って現象に陥る
まあ下手なのは大前提だけどね

307 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:45:45.56 ID:57STg9kW0.net
ヒルビリーを使ってるけど
鯖側からしたらチェイスなど楽しい方?
鯖の時当たったことないから脅威なのか避けやすく
楽なのか
そもそもチェイスは楽しいのか分からん

308 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:48:50.02 ID:wU0Mikipr.net
レスありがとう
一人ずつ吊るしてレイスで30分くらいの激闘を全員吊るして勝ったのにsuck player言われたのは何故…

309 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:49:03.76 ID:WfDKXvH90.net
おれの想像では玩具ペンティメントってすげえ強そうなんだけど実際どうなんかね?
白トーテムは誰も壊さない可能性あるけど玩具トーテムは壊さざるを得ないでしょ
まあ恵まれたら台無しだけど全員恵み持ってるとかないでしょ

310 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:50:22.96 ID:HJhddXyj0.net
>>309
いつも通り野良なら強くてVCPTだと弱い

311 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:55:31.40 ID:HqPBgTHc0.net
>>101
違う
下げレートて最下層まで落としたドクターだと初心者やパーク無ししか当たらない。
他のメインキラーは普通の相手とマッチする

312 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:55:31.53 ID:vk8hL+9L0.net
>>308
褒め言葉

313 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:56:34.99 ID:Uz/7IGbI0.net
破滅って呪術の必要ある?
人数×何%の後退とかでも良さげなのに

314 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:57:14.42 ID:HqPBgTHc0.net
>>297
鯖のアーカイブで困るのなんかあるか?

315 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:58:25.36 ID:HqPBgTHc0.net
>>281
お散歩したら下がっちゃうんだよなぁ
歯軋りしないで気楽にやろうぜ

316 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:58:53.20 ID:d++uKqFs0.net
ほとんどのキラーで2000時間以上やってる異常者とばっかり当たって辛いわ

317 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:00:04.36 ID:d++uKqFs0.net
>>314
鯖のマッチングクソおせぇからキラー増えて欲しいってことだよ
昔よりマシだけど俺も鯖のアーカイブと実績大分放置してる

318 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:02:01.55 ID:Na8W/ldw0.net
>>316
俺も1000h前後ではそう思ってたけど3000hになった今は6000h超がポンポンくるからこの世は地獄ぞ

319 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:03:56.67 ID:eBe5JIdR0.net
玩具ペンティメント三角様やったけど発電機残り3台から延々トーテム壊して全滅する人らと玩具ガン無視して爆速修理する奴らとで対照的だった
前者はレリーで後者はオーモンド キラー視認しやすいマップはガンガン発電機まわってしまうよね

320 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:06:28.96 ID:fpe9OfIfd.net
>>318
万越えもそこそこ見かけるしな
さすがに試合は遠慮させてもらってるけど

321 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:06:33.94 ID:J0jXzing0.net
>>314
救助してもらったやつを救助するはつらかった初手第一村人になるしかない

322 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:07:38.05 ID:4xgO+VvA0.net
ミッドウィッチの中庭のフック壊れたら中庭からどこにも吊れなくなったわ
生成クソすぎるだろ

323 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:11:19.64 ID:vk8hL+9L0.net
>>322
建物入り口のどっちかにあったのでは?

324 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:11:25.89 ID:Z57fQzFt0.net
小学校のフック12個から8個になったんだっけ?とっとと封鎖しろよ

325 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:13:25.79 ID:TfueCe480.net
CS鯖死んだ?
4戦やったら味方PC鯖しか来ない

326 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:17:05.35 ID:Na8W/ldw0.net
>>319
俺もペンティ玩具堕落悶絶共鳴でやってみたけどなんか違ったわ
山岡邸だったからさすがに一方的な試合展開になったけどスタメン入りはなさそう

327 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:19:32.48 ID:hh5B/0qeM.net
アーティスト素のチェイス力高過ぎてパークの自由度高くて楽しいわ
遅延4個でもいいしバベチリ不協和音で遠投してもいい

328 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:23:19.40 ID:p4VBjQc7a.net
堕落ないと試合にならないとか
堕落をデフォにして欲しいわ
パーク揃ってない初心者キラーは絶対勝てない仕様とか酷いわ

329 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:23:43.39 ID:8+Didudga.net
ログインボーナスのリフトの欠片てリフト完遂者に何の旨味もないやんけ
1000bpで良いからリフトの欠片の代わりに配ってよ

330 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:24:19.68 ID:d++uKqFs0.net
>>318
6000時間越えも何回か見たけど2.3000のやつらの違いがわからんかったわ
鯖でそんな違いでなくね?

331 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:28:26.23 ID:Yu2FpXYO0.net
ナス累計ブリンク攻撃15回の自分に1000時間超えプレイヤーを当ててくる運営は正気とは思えない

332 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:29:16.90 ID:HKzBr4zh0.net
プレイグで蜘蛛使い始めたけど扱い難しいなあw
オブセをわざと見逃すってのが
展開次第じゃ全く余裕無いし
蜘蛛使いの人にコツを聞きたいところ

333 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:30:32.62 ID:Na8W/ldw0.net
>>330
プレイ時間が倍ほども違う人が即ダウンだったり500hもいかない人が手強かったりはあるよね
ただ時間を指標として出してたから俺も時間を目安に話してみただけだよ

334 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:32:59.88 ID:HJhddXyj0.net
1000h超えててキラーの実績ちゃんと取ってる人は基本的に手ごわい
キラーの実績ないやつは3000h超えてても下手な奴いる

335 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:35:49.30 ID:Uz/7IGbI0.net
破滅をナーフ前に戻すかBP二倍にしてくれないとキラー増えないよ…

336 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:37:18.18 ID:Yu2FpXYO0.net
悶絶追加してもキラーが増えないなら有利不利ってよりVCをしたいって感じだろうし何やっても変わらんわ

337 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:38:15.26 ID:JWLd7tfk0.net
>>330
流石にその辺はゲーム付けっぱなしにしてる廃人勢だろ
儀式参加時間が長い訳じゃない

338 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:42:06.61 ID:Yu2FpXYO0.net
>>337
デボ30超えくらいなら結構いるぞ。まあ確認できるのが配信者だけだし配信者だから特別多いのかもしれんけど
まあようやるわ

339 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:52:44.71 ID:b6gMSGTn0.net
自分が死んだのを確認したら退出ボタンあったから押したら5分制限掛けられて草

・視野角が狭すぎる
・画面真っ暗なのにモニタやグラボで調整するしかない
・チュートリアルが全く機能してない(分からん殺しが多過ぎる)

退出にペナルティ掛かることも説明されてなかったし
不親切を通り越して運営はアスペか何かじゃないのか…
遊んで一時間強だけど新規が遊べる環境じゃないわ
優しい鬼やサバイバーは本当に多いんだけどね

340 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:52:46.84 ID:8PIIkvcB0.net
キラー不足ってVC糞鯖や野良鯖もキラー自身も誰も得しない状況なのに、
ろくに改善しないで、キラーいびり続けるのはなんでなんだろうな。

341 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:57:13.12 ID:kUIgZTDm0.net
クソ調整しても文句言いつつキラーやる層が一定数はいるからだと思うよ
DBDはやりたいけど鯖の待ち時間長いから仕方なくキラーやるみたいな事が多いしキラーに疲れたらゲーム自体立ち上げなくなる

342 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:57:16.61 ID:Na8W/ldw0.net
いまだにロード画面でドクターの治療モードを説明してるんだからそりゃユーザーライクな開発ではない

343 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:57:39.61 ID:cO1eVP3xd.net
>>334
前のランク制の時に俺1500hで他に3000hの奴を緑帯で見て「お、これは楽勝だわ。キラーごめんな」って思ってたら3000hが秒チェとダウン場所最悪、ボロタイあんのにトンネル即死のコンボかましてて変な笑出てきた
終わってからプロフ確認したらマジモンの鯖専で多分ガチで緑帯くらいの実力しかなかったんやろな
このレベルのはそれ以降見てないけど

344 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:02:38.20 ID:QxD8XIqZr.net
>>334
実績は当てにならんと思うよ
ソースは俺
ほぼとってるけど雑魚だから
グレードと一緒で時間かければとれるから

345 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:03:17.90 ID:MqL5T0oO0.net
>>340
キラーが毎回4サクしてたらプレイする人いなくなるからだって運営が言ってただろ
雑魚鯖を混ぜてマッチングしてやってるんだから2サクで満足しなさい

346 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:04:15.19 ID:Yu2FpXYO0.net
>>343
配信者で何人か知ってるけど苦手な人は苦手だよ。それでも本人が楽しければ良いと思うけどね
よくマッチ後に絡んでる人いるけどヘイトは他鯖よりマッチを崩してる運営に向けた方がいい。下手な人は別に悪くない

347 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:06:52.01 ID:nQL+MVBe0.net
>>302
まずはブリンクの飛ぶ感覚を身につけた方が良い。鯖との読み合いはその後で良い。
はかない暗色付けて試合そっちのけでも良いから動かない目標物(発電機とかフックとか)にとにかく色んな距離からこのくらいかな?って1ブリ+攻撃。2ブリ+攻撃。で当てる練習をした方が良い

アホらしく感じるかもしれないけど野球とかのピッチングとかと同じでマジで完全に感覚の慣れだからブリンクは

それでひとまず慣れられたら次はオーモンド固有周りの机みたいな最弱板とかで板越えブリンク反転攻撃とか、岩をぐるりと鯖のケツを追いかけてするブリンクとか場面場面での基礎ブリンクを練習

これが終わったら鯖とチェイスしてみたらびっくりするくらい当てられるようになってるよ。
その後は実戦で鯖が切り返すとか走り抜けるとかの移動先を予測して飛ぶ
(これも相手が動いてるから読みがいるとは言え、厳密には目標地点に飛ぶだけで殴れることになるので。)

長文で申し訳無いけど、ナースは地形と鯖の動き次第である程度読み合い要素があるとはいえ(鯖が下手すぎると読み合いですらなく虐殺)目標地点にちゃんと飛べさえすれば殴れるから。

ナース暇人世界ランクまだ900位くらいの中級ナースだけどナースが全キラーで一番勝てるようにはなれたしそれまで徒歩しか使えなくて抱えていたストレス(新map板窓多すぎ、渇望無くすとか)は一切感じなくなったからマジで折れずに頑張ってほしいかな。

長文失礼しました。
でっばい切り抜くな麻薬速報
でっばい

348 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:07:54.88 ID:TUuRGucN0.net
カラスの巣高所狙えるからハントレスそこそこいけるかもって思ったけど八の字板グル地獄すぎ

349 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:08:58.69 ID:KP3mjovW0.net
PS4版でクラウンとスピリット出たあたりで止めたけどpixiv百科事典のデドバの記事読んでからまたやりたくなってきた
まだキラーやるとサバイバーがわざとゲート前で残ってたり屈伸されたりライトチカチカされたりする?

350 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:11:11.78 ID:z6hPZ97M0.net
>>334
俺も3000h時間あるけど沼だ
キラーもそれなりにやってるけど大会勢とは当たらんしそれくらいの実力しかない
CSPC混合野良にも普通に全逃げされることもある

351 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:11:23.83 ID:nrmIDWny0.net
アーティスト初めて使ってみたら丁度、新マップだったんだけど
あの隠す気0のトーテム位置なんなん・・・

352 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:15:50.60 ID:Na8W/ldw0.net
それもあるけどカラ巣のロッカー配置はどう?
射線通らない以前に補充するのも大変そうなんだけど

あと中央に木が生えてる2窓は空中にある一部の枝に当たり判定あるから注意
俺はカニバルで癇癪起こしたけど通常攻撃もそうだし遠距離系も多分そこに吸われる

353 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:26:36.68 ID:tUOiVN2C0.net
>>349
エンドゲームコラプスの実装で鯖が延々とゲート前にいるってことは無くなった

354 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:26:55.26 ID:eBe5JIdR0.net
知れば知る程クソマップ

355 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:27:02.69 ID:/z8iHZ2m0.net
>>342
「ゴーストフェイスと対峙する」
隠密キラーを実装早々盛大にネタバレするの好き

356 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:28:42.49 ID:+aepyd3OM.net
俺的にランプキンが図抜けてたがクソの巣並んだわこれ

357 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:29:49.74 ID:pRoyP3EfM.net
違うんだわ
5000時間超えのニート連中の何が怖いってニートPTがマジでやばい
デブォ20越え連中PTとキラーでマッチした時やばかったわ
廃人でもソロなら大したことないんだけどPTだとほんまにヤバい

358 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:36:10.05 ID:Hg45Vlxhd.net
君がッ!切断するまで!ランプキン指定をやめないッ!

359 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:39:27.49 ID:ce6t23uyd.net
巣は小屋方向にエグいくらい伸びてるのがひどいわ
コールタワー真ん中に持ってきた感じのステージで良かっただろ

360 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:44:22.04 ID:buVJlIZRd.net
カラスは固有側か小屋側どっちかに発電機固められなきゃggだな

361 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:44:54.26 ID:TUuRGucN0.net
小屋側に発電機固めるしか勝ち筋無いのにとんでもない固有にいくらでも逃げれるし最悪八の字でめちゃくちゃ時間稼げるのがほんとひどい

362 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:46:34.07 ID:gIX6oAnV0.net
固有側に発電機4台くらいあるわ

363 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:46:38.41 ID:92QeNYBn0.net
小屋側に発電機固めるの弱くない?
固有側の方が単純に発電機間の距離短い分強い気がする

364 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:47:13.36 ID:b8uBpeDa0.net
固有側に発電機固めないと勝ち目なくない
そもそも固有が強すぎて固めるのも大変だけど

365 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:47:22.10 ID:2zMLD89P0.net
今のナース最強は破滅、イタチ、悶絶、デッドロックでええんか?
自分はガラクタいじりと天秤入れてるんだけどみんなどんな感じなの?

366 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:52:30.70 ID:92QeNYBn0.net
>>365
それの破滅を堕落か追跡者にしてるわ
破滅マジで弱いのと初動大事

367 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:55:02.32 ID:buVJlIZRd.net
固有側は発電機間隔狭いけど極悪の2階がある
小屋側は8の字やジャングルジム豊富で発電機の間隔が広い

どっちか選べよ

368 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:57:31.09 ID:o2pS3wAva.net
全部の板がつえーなら板と固有ツアーで終わるわ

369 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:07:08.31 ID:kqUl+Awhp.net
令和のDBD来たぞhttps://i.imgur.com/NA5te3S.jpg

370 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:10:30.71 ID:tUOiVN2C0.net
>>369
これ3000円もしない値段で売ってたけど面白いの?

371 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:10:59.76 ID:+aepyd3OM.net
>>369
圧倒的にキラー有利らしいなこれ

372 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:11:03.06 ID:89E25DKNM.net
Epicとsteamで多重起動カスタムゲームできた人いる?

373 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:13:31.93 ID:kqUl+Awhp.net
>>370
デッハとストライクがなくなったDBDだから面白いぞ

374 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:14:55.84 ID:ZBv4c5qSa.net
>>369
このゲーム「ハッカーにサーバー攻撃されて〜」とか謎の言い訳で発売延期した糞運営だから信用ならんぞ

375 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:15:19.62 ID:Yu2FpXYO0.net
>>372
レス遡って確認して貰えばって思うけどできたって書き込みがあったような
0円購入だけはした方がいいな

376 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:21:53.81 ID:/4K3ctWf0.net
ちょっと前のパッチノートでトーテムの幅を広げていくって書いてあったけど
ペンティメント実装された事でトーテムの攻防戦になってきたよね。
どうせナーフだろうけど。

377 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:24:09.85 ID:kqUl+Awhp.net
>>371
マップによってはサバイバー有利なマップもあるし、圧倒的にキラーが有利ではない
あと女がおならする

378 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:26:25.18 ID:eBe5JIdR0.net
マシュー 「キラーはやる事をやれ」
鯖  「キラーはやる事をやれ」
熟練キラー 「キラーはやる事をやれ」
三角様 「キラーはやる事をやれ」

誰が言うかで大分印象が変わるな

379 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:26:29.37 ID:fzqOFat10.net
3人サクッたのにエンティティは不機嫌って勘弁してほしいっす

380 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:30:05.97 ID:Z57fQzFt0.net
悶絶フックゲーム開始時点で運ゲ入れる割にはどれもこれも効果微妙なのなんなんだ鯖に恵み作ったからキラーにも一応なんかあげとくかあって嫌々作った感

381 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:32:50.01 ID:TUuRGucN0.net
新悶絶は全然強いじゃん
恵みも輪以外はピーキーすぎるし

382 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:37:18.38 ID:4xgO+VvA0.net
>>367
多分この二択押し付ける生成に仕組まれてるよな
毎回固有側が発電機の密度高い

383 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:38:42.21 ID:ZQ5grIfia.net
鯖「あれがフラストレーション」
ゴミデブソイボーイマシュー「それは私共も問題だと思ってたんですよね〜(ヘラヘラ)すぐ直します!」

キラー「あれがフラストレーション」
蛆虫「心配するな!やることをやれよ!www」

これが現実

384 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:41:20.67 ID:HJhddXyj0.net
鯖を優遇するキラーは優遇しない
ここまではいいよ どうしても人数多いほうを優遇しないといけないのはしょうがない
でもキラーにはストレス溜めるようなことします←これはマジで死んでほしい

385 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:44:38.50 ID:d7DCOQbV0.net
割とマジな話で非対称ゲーの中でDBDだけが生き残ってる理由ってなんなんだろうね
ほんと不思議すぎる

386 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:45:49.72 ID:Xt9kPzH9d.net
指数関数ってこれ刺さる事あんの?
恵範囲でダウンする状況で放置されるって無くね?

387 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:45:57.44 ID:ZBv4c5qSa.net
>>385
人がいるから人がいる
開拓者の特権だよね

388 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:47:32.40 ID:tUOiVN2C0.net
>>387
DBDは開拓者じゃない

開拓したのはevolveだろ

389 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:49:07.74 ID:hARDDr0w0.net
>>385
こいつ人の話聞いてないな
第5があるって言ってるのにな

390 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:52:15.28 ID:ZBv4c5qSa.net
>>388
開拓者の意味がズレたかも
なんつーか「最初に流行った」って意味
エボルブはなんかリリースブーストだけであと勝手に沈んでったし

391 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:52:53.38 ID:HJhddXyj0.net
>>389
ただ第五って非対称で生き残ってるっていうより
キャラゲーで生き残ってるって感じだよね
そういう意味ではdbdだけなのかもしれん

392 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:53:49.07 ID:WCugxIqgM.net
>>326
すごいねお前のキラーはパーク5つも装備できるんだ

393 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:56:05.60 ID:HJhddXyj0.net
>>392
4つやぞ
ペンティメント
堕落
玩具
悶絶のフック:共鳴

394 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:57:04.49 ID:Na8W/ldw0.net
>>386
ダウン者を放置することはあっても恵みを放置することはないね
恵みの場所によっては消しにいく時間で起き上がる可能性はあるかもしれないけど

395 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:03:31.22 ID:92QeNYBn0.net
やってる時間が無いからしないだけでキラーでも勝ち確ガン煽りしたいわ
試合中ケバブとかやってる暇ねえし最後の1人吊ったら板割りに行ったり小銭稼ぎたい

396 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:05:46.60 ID:d++uKqFs0.net
ナーフ以降初デススリやったけど弱すぎて笑う
弱いだけならまだしも使用感も変わりすぎてて違和感でストレスがやばい

397 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:09:44.88 ID:M8L1w7XD0.net
>>327
破滅不協和音で遠投がゴリッと遅延になるの楽しい

問題は破滅がすぐに死ぬこと

398 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:10:30.28 ID:E8ZaelDRd.net
イタチ、堕落、悶絶、興奮

能力で索敵出来るキラーは
全員このパーク構成でいい気がするわ
トーテム運ゲー無いしストレスフリー
悶絶が運ゲーでも構わないなら興奮は自由枠だけど

399 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:13:22.76 ID:TUuRGucN0.net
マッチ画面でオブセ選ばせてほしいしマップBANもさせてほしい

400 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:13:28.00 ID:d++uKqFs0.net
イタチいらなくね?
個人的にはゴミパーク

401 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:15:22.44 ID:HJhddXyj0.net
悶絶興奮ってやるならイタチはいらない気がする
悶絶だけならイタチつけてもいいと思う

402 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:17:12.01 ID:Na8W/ldw0.net
悶絶興奮なら1枠はチェイス補助に割きたいのはある

403 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:17:43.92 ID:sX/2Ee7B0.net
>>385
個人的に鯖でもキラーでも知識やパークなくてもプレイてきるとこだと思うわ
初心者はかなり入りやすいゲーム
普通オンゲで5年とかもう新規は入れないわ

404 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:18:50.93 ID:M8L1w7XD0.net
デットロック中の発電機って悶絶で爆発する?

するならナンニデモ悶絶デッドロックでいい気がする

405 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:20:16.59 ID:f5XymTFVd.net
>>404
ルインの後退中でもするからしてる

406 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:21:35.58 ID:E8ZaelDRd.net
いや、流石に悶絶だけじゃ遅延足りないわ
徒歩なら余裕で通電するし
少しでも悶絶対象の発電機再度さわれば
そこにイタチで40%減だし
破滅が長生きする前提なら破滅でいいんだけどな

407 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:30:00.06 ID:J0jXzing0.net
キラーのパーク増やすチートあるのか狩りの興奮ついていたのについてなかった
なんでもあるんだな

408 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:30:01.95 ID:cHsJW0vor.net
悶絶とイタチは相性いいから採用ありやろ

409 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:30:07.53 ID:92QeNYBn0.net
今のイタチはガチパークだろ
悶絶のおかげで絶対イタチ入れたい発電機にピンポイントでぶち込めるのマジで強い

410 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:30:40.12 ID:HrQQQnb50.net
デススリは4.4版のブリンクできないトラップァーってだけだろ
あんま舐めてんじゃねーぞ

411 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:31:25.86 ID:WivsrAdmF.net
無料だから始めてみたけどサバイバーマッチングしないしハンター難しすぎてワロタ
チュートリアルのBOT相手に4逃げされたよ

412 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:32:21.41 ID:Z/sgktkX0.net
まやかし悶絶イタチ堕落でBP要るなら堕落を抜く
普通の徒歩でも今はこれで結構勝てるでしょ

413 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:32:50.88 ID:CXMnH1kp0.net
脱出成功する時は半分くらいは
キラーが棒立ちで素振りしとる

414 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:33:46.78 ID:o5r2eKsfp.net
マシューより酷いディレクターいるのかいやいないね
国王は禁止

415 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:35:24.18 ID:MgRFlwNZ0.net
トリスタでメインイベント2ダウンチャレンジ
メインイベントで3ダウンを2回取ったのに負けたわ
救助も発電引継ぎも早すぎてなんもできねぇ

416 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:35:55.58 ID:MgRFlwNZ0.net
>>414
TCGならこの世に類を見ない化け物いる

417 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:36:13.13 ID:sX/2Ee7B0.net
共鳴フックの略称が悶絶になってるけど苦痛もあるんだから下の名前で言ってくれないと分からんくね?

418 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:37:35.21 ID:f5XymTFVd.net
>>414
クソほどいるんだよなぁEAにもスクエニにもバンナムにも

419 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:40:21.44 ID:Na8W/ldw0.net
>>417
俺もそう思ったんだけど5パークに見える人がいるからなんとも
共鳴は血の共鳴があるし悶絶はまだ賜りしか競合しないからこれでいいんじゃねと思い直した

420 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:40:47.98 ID:nYWfMNeg0.net
DbD始めて3ヶ月で鯖が赤帯になったからキラー始めてみたが、まぁ〜難しいのなんのって
キラーやってる奴らみんな天才だわ

421 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:43:36.47 ID:uPNUC8Kd0.net
悶絶のフックと苦痛はセノバイトのパーク
共鳴は血の共鳴とそれぞれ被ってんだよな

422 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:44:42.40 ID:hcR1tnUO0.net
>>420
誰もが最初はそう思うよ
ずっと頑張って心折れそうになったら低レート用の別キラー作ってしばらく遊ぶと良い
キラーの楽しさを再確認出来るから

423 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:47:22.26 ID:8ly2oDqf0.net
倒し終わった板越しに殴り倒されたんだけどそんなことある?

424 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:48:16.01 ID:E8ZaelDRd.net
プレイグとか石板片構成の
タナト、自由枠のとこを悶絶、興奮にして
石板片抜いてチャー短か黒死強化すれば
石板片ナーフされてもそのままの使用感で戦えるし
かなり万能だと思うわイタチ、悶絶

425 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:49:24.60 ID:KP3mjovW0.net
>>353
本当?
当時よりマシならPC版始めちゃおうかな

426 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:51:06.93 ID:92QeNYBn0.net
>>423
十中八九ラグラグガイジキラーのせい

427 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:51:23.92 ID:HJhddXyj0.net
>>425
当時よりマシかどうかは微妙やぞ
永遠と残業されることがなくなっただけで煽りは今のほうがひどいと思う
あと鯖のマッチングがゴミ糞に長いからキラー専になりやすいで

428 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:51:57.57 ID:CXMnH1kp0.net
メガネよりメグでやると同じ足手まといでも助けてもらえる気がする

429 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:52:39.60 ID:KL22+ciNa.net
DbDは対戦ゲームとして流行ってるんじゃなくてホラーゲームの怪物側を操作できるから流行ってる
これができるのはDbDが唯一

430 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:55:09.60 ID:eF5muJhmr.net
池っち店長

431 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:56:34.02 ID:adnxoEU/0.net
アーティストどうなんだろう 索敵には有効だろうけど
育てるだけのBPもないし シャードはあるけど怖くて買えない

432 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:56:38.89 ID:MgRFlwNZ0.net
>>430
名前出すな消されるぞ

433 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:57:16.43 ID:8sfWRCgq0.net
マイケル筆頭にコラボキラー操作出来るゲーム他に無いからな
本物のネメシス操作出来るゲームはもう死んだし

434 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:57:49.27 ID:UoxyHb1t0.net
これマップ探索できないの?
永遠に迷ってるんだけど

435 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:59:42.74 ID:HJhddXyj0.net
>>434
人数いないとカスタム戦もできないからキラー選んでお散歩するんや

436 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:03:01.53 ID:UoxyHb1t0.net
>>435
それしかないか
どうせ下がるもんもないしな
ありがとう

437 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:04:07.53 ID:TUuRGucN0.net
ほんとに感染1段階消費でロケラン撃ちたいよネメシス…

438 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:04:21.90 ID:lFnceS1p0.net
>>430
こんな所で池沼っちの名前見るとは
イベントやらグッズやらにブシが絡んできて嫌だわ

439 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:07:06.36 ID:HMLdYMmM0.net
>>431
ガチるならパークが必要だし遊ぶなら楽しい性能だし買った方が良いでしょ
ナーフでゴミになるから金払うほどではないけど

440 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:08:07.55 ID:Na8W/ldw0.net
自分をネメシスだと思い込んでる精神異常のしわくちゃオクトパス

441 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:10:32.32 ID:sX/2Ee7B0.net
シャードあるけど怖いから買えないってなんや?
キラー微妙そうだけど金払いたくない時にシャード使うのがええやんけ

442 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:10:55.37 ID:Z57fQzFt0.net
世界観と雰囲気作りに関してだけはこのゲームすごいと思うわ肝心の中身はダメダメだけど

443 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:23:26.22 ID:4Ikv/Dn00.net
初プレイは普通に心臓どくどく鳴るよね

444 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:23:58.34 ID:adnxoEU/0.net
>>439
ナーフされるの怖いですよね

445 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:26:19.62 ID:gdNi0zGh0.net
試しにepicのでやってみたがスキルレート割と機能してんだな
引率係っぽいのがときどき混ざるけど逃げ方わからない鯖にちゃんと当たる
初心者鯖の練習になるように立ち回るのむずかしいわ

446 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:27:22.38 ID:CNFOFRXc0.net
>>425
ゲート解放後見に行ったらほぼされるぞ

447 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:31:56.14 ID:Ho4aHuhD0.net
>>445
どうせ年内に消える人達でしょ?

448 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:34:33.81 ID:nz9ZT5B5p.net
とりあえずツイッターでDBD関係フォローしてるやつ全員小児性愛者みたいな少女のアニメアイコンなのってなんなの?マジでゲームやってる人って気持ち悪すぎるんだが

449 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:38:18.70 ID:hUwn/KwEM.net
ブーメランやめろ

450 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:40:11.48 ID:92QeNYBn0.net
まあそう歯ぎしりするなってw

451 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:40:33.70 ID:f5XymTFVd.net
>>448
ゲームをやってる奴とオタクとロリコンは一般的に同一視されてるからお前も気持ち悪い奴だよ

452 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:40:51.32 ID:sX/2Ee7B0.net
DBDはゲームじゃなくてスポーツだからね
しょうがないね

453 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:42:09.25 ID:nz9ZT5B5p.net
>>451
俺もゲームやってる奴キモイと思ってるから人にはあんまり言えないな。
DBDは楽しいからそれでもやるけど。

454 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:44:31.88 ID:HJhddXyj0.net
俺のsteamアイコンじじいの禿げ頭と狸が映ってるでw

455 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:47:00.70 ID:adnxoEU/0.net
キャンプして離れないから、デモちゃんの真後ろに立ったらなんか気配
感じたのか後ろ向いたから、一発はくらったけど救出
そいつがとっとと逃げればいいのに、手負いのまま俺を助けようとして共倒れ
まあしょうがないね

456 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:48:17.27 ID:PgTk5eLKM.net
epicとsteamで多重起動カスタムできたわ
彫刻やブライトやナースの練習できるぞー

457 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:49:48.74 ID:Uz/7IGbI0.net
マイコォのパーク強いから欲しい
でもネメトリピッグも本体使いたいし…シャードが全然足りない…

458 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:50:56.52 ID:l3VvH8JUa.net
>>457
マイケルってシャードで買えるんだっけ?

459 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:52:27.86 ID:Uz/7IGbI0.net
>>458
そういや買えなかったわ
ピッグも買えないし課金するしかないわな

460 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:53:26.75 ID:nz9ZT5B5p.net
>>454
そ!は最高だ

461 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:54:18.14 ID:nz9ZT5B5p.net
>>454
それは最高じゃないか

462 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:54:58.66 ID:HMLdYMmM0.net
>>444
キラーは少しでも強みがあればナーフなんだからナーフ怖いなら放って置くしかないぞ
>>452
スポーツじゃないぞ出来の悪いショウだ

463 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:55:24.51 ID:nz9ZT5B5p.net
なんか間違えたから打ち直したら2連になったわ

464 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:57:12.38 ID:2Jjs5xs20.net
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさんが◆生配信中!◆

◆配信のチャット◆にてVCPTが正当であることについて◆質問受付中◆
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!

↓ライブ配信はこちらのリンクから
https://youtu.be/ZqW5CrrIlcI

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425455524380741647
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425452437406502916

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
(deleted an unsolicited ad)

465 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:58:44.02 ID:2Jjs5xs20.net
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
別名)スパムの翁(捨て垢と同じ効果を得るために頻繁に変更します)
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチ常習)
@kaz4159

こうかぴよ
@Koucapiyo
@KoucaGames

ゆーひ
@yu_hi1

むぎ’21寝待月アイドルヲタク
@mugiburogu


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350
(deleted an unsolicited ad)

466 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:02:03.35 ID:i3Vt5UHWa.net
この毎回宣伝してるの偉いな
見ないけどw

467 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:04:14.60 ID:uPNUC8Kd0.net
Twitterなんて一般人はとっくに離れたキモオタの総本山だぞ
そもそもが15年前のメディア
丁度ニコニコ動画とかあの辺の時代と同期

468 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:10:53.61 ID:Q8LhNEkdp.net
ゾンビの服装もカスタマイズ出来たらもっと愛着湧くのになあ。花嫁ゾンビとか警官ゾンビとかさ

469 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:11:34.16 ID:xzXTOEjPd.net
>>196
踏み逃げのチーター擁護がしれっと書き込むなよ

470 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:19:17.86 ID:HJhddXyj0.net
>>469
書いてる内容が野良におしつけるってところが面白いな
>>196は次スレを他人におしつけてるしなw

471 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:19:23.71 ID:nOsR7Dzad.net
PvP上手いやつは基本すぐやめるし、他ゲーで何もできないガイジしか残ってないゴミゲーで初心者が居着くわけ無いんや

472 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:29:40.10 ID:VznRxFlV0.net
Epicっぽいの中国人ばかりだな…

473 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:30:17.00 ID:+pQaH2h00.net
徒歩キラーの練習でピッグ使ってるけどパークとか立ち回りってどうすればいいんだろう
とりあえず堕落、イタチ、BP稼ぎようにバベチリ入れて玩具勧められたから入れてるけど玩具が使いこなせてない気がする

474 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:34:15.84 ID:I2Ehk89B0.net
なんか明らかにフック減ってるな
山岡邸の中央から見て固有の左側のフック1本使っただけで
同じ場所でダウンされるとアジテあっても吊れなくなったわ
マップ端とかじゃなくて普通にチェイスエリアの真ん中でダウンしても吊れない

475 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:35:53.98 ID:IxsCeBz80.net
サバイバーやれば逃げても20秒も持たず真っ先に処刑されキラーやれば一人も処刑出来ず
辛い

476 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:37:05.82 ID:b6gMSGTn0.net
新参だがマジでプレイヤー民度は最高だよ

初心者はストレス解消目的にサブ垢の人にボコボコにされるのがザラなのに
敵だろうが味方だろうが教えてくれるプレイヤーが桁違いに多い
何より、今まで遊んで嫌がらせ0ってのが個人的に奇跡なんだわ…

何度も書くけどプレイヤーの質だけは低層限定かもしれないけど本当にめっちゃ高い

477 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:40:01.93 ID:HtXtQ9kqa.net
最近のフックの少なさはガチ
スカスカ過ぎて笑うわ

478 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:40:04.37 ID:HJhddXyj0.net
>>476
もうキラー側やった?

479 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:42:15.95 ID:jkc6LFs/d.net
初心者に教えることで気持ち良くなるってるキモいやつしかいないってこと?
まぁ限界集落だからな、鴨は逃したくないよ

480 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:45:01.51 ID:92QeNYBn0.net
でっばい速報アフィ大麻

481 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:49:10.38 ID:SWcZY/Ka0.net
ver6.0.0リーク情報

・パークのリワーク
私たちは今までパークのパフォーマンスについて注意深く見守ってきました。
その結果、いくつかのパークに少し変更が必要だと感じたためリワークを行います。
なおこの変更は最終的な物ではなく、今後さらに変更される可能性があることを忘れないでください。

共感:負傷している生存者に自分のオーラを可視化させる効果を追加しました。
リーダー:32m以内にいる他の生存者に自分のオーラを可視化させる効果を追加しました。
ディストーション:トークンを削除し、常にキラーからオーラを可視化されなくなる効果に変更しました。
透視家:オーラの距離制限とクールタイムを削除しました。
デジャヴ:常に互いに最も近接している3台の発電機のオーラが可視表示され、その発電機の32m以内にいる他の生存者を可視化する効果に変更しました。
予感:キラーに追われている最中は効果が発動しないように変更しました。効果が発動したとき1秒間キラーのオーラを可視化する効果を追加しました。
凍り付く背筋:修理・破壊・治療・フックからの救出・乗り越え・トーテム浄化・ゲート開放の速度上昇効果を削除しました。
異形の祭壇:地下のフックから救助された生存者が60/75/90秒間修理速度-30%、治療速度-50%の状態になる効果に変更しました。
隠密の追跡:生存者をフックに吊るした後10/15/20秒間探知不可になる効果に変更しました。
狡猾:生存者がフックから救助されると20/25/30秒間探知不可になる効果に変更しました。
圧倒的存在感:脅威範囲内に入った生存者が3/4/5秒間キラーが真後ろにいるかのような脅威範囲を認識する効果に変更しました。
堕落の介入:生存者がブロックされた発電機のオーラを見えるように変更しました。
死恐怖症:通常攻撃を受けた生存者が治療が終わるまで修理速度が10/15/20%低下する効果に変更しました。
ノックアウト:這いずり状態の生存者の自己回復速度と治療速度と移動速度を40/45/50%低下させる効果に変更しました。
とどめの一撃:発電機の修理が完了したときのトークン獲得数を2個に変更しました。
迫害:クールタイムを120/100/80秒から70/60/50秒に変更しました。
強制苦行:通常攻撃を受けた生存者が無条件に40/50/60秒間衰弱状態になる効果に変更しました。
デスバウンド:効果が発動したとき、治療した生存者から24/20/16m以上離れると無防備状態になる効果に変更しました。
ドラゴンの掌握:クールタイムを120/100/80秒から80/70/60秒に変更しました。60秒の無防備に加え15秒の行動不能を付与する効果を追加しました。
変速機:共同修理のペナルティを4/6/8%増やし、共同修理中のスキルチェックのグレートを消滅させる効果に変更しました。
処刑人の妙技:フックに吊るされた生存者が20/25/30秒間救助不可能になり、その間耐久ゲージが停止する効果に変更しました。
死人のスイッチ:効果時間を35/40/45秒から50/55/60秒に変更しました。
呪術:霊障の地:生成される呪いのトーテムの数を1個に変更しました。発動条件をなんらかの呪いのトーテムが破壊されたときに変更しました。
呪術:報復:なんらかの呪いのトーテムが破壊されたとき全ての発電機のゲージを即座に25%後退させ、さらに30秒間ブロックする効果に変更しました。
呪術:破滅:後退速度を100/150/200%から100/110/120%に変更しました。

482 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:50:27.69 ID:fdgNd0U80.net
ハグって上級者帯じゃ無力なのかな?
発電機前と吊り前の罠が全部しゃがんで避けられるんだが

483 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:50:47.29 ID:hOGjx/yyM.net
クロスプログレッションでビヘイビアアカウント一度連携させたら解除不可?ぼっちカスタムやるときは連携してたらダメだよね?

484 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:50:55.15 ID:cH14/YNra.net
なんやこのネタ長文

485 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:52:11.58 ID:02aPiC170.net
ドワイトってもしかしてマシューの擬人化?

486 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:53:26.09 ID:8sfWRCgq0.net
>>482
トラッパーと一緒分からんとこに置くのも大事だぞ

487 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:54:25.23 ID:K2Fak7oqd.net
>>482
なんで自分が高レートにいると思えるんだろ
自分の罠置く位置が単純すぎるとか思わないのかな?

488 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:56:59.61 ID:iiFBqx1T0.net
自称高レートのハグが「フック前と発電機周りの罠は引っかからない!」
なんて少し考えればわかるようなこと言ってるの?

489 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:58:04.77 ID:JWLd7tfk0.net
>>482
ハグはチェイス中に罠を増やして追い詰めるキラー
ミント柄とか事前仕込み特化アドオン付けてる場合は別だけどそれ以外だと仕込み型は弱い

490 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:01:05.40 ID:MEKwfNFw0.net
うーん発電機前に書くことがないとは言わんけど書かされてる時点で劣勢だわな
チェイスポジとかフック周りの進路でキャンプ寄りの吊りループ、場合によっては地下ガチキャンできるキラーで索敵用罠書いてる暇なんかないはずだから

491 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:06:56.27 ID:JWLd7tfk0.net
まぁ開発者ですらハグの使い方を理解してないから
経験値が低い人が一から使い方を模索するにはハードルが高いキラーだわな

お手軽に勝つとしたら地下に持ち込んで三重罠書いて絶対逃がさないスタイルにするとかそんなところか

492 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:07:29.60 ID:in0jTwyFa.net
自称高レートよく見かけるけど徒歩キラー使って3〜4サク出来る時点で中〜低レートなんだよね
高レート帯の徒歩は冗談抜きで3〜4吊りで通電して終わる

493 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:09:22.38 ID:A2jVCXdC0.net
ハグはキャンプと救助狩り以外したら負けるキラーだからね
チェイスして勝てるなら相手が弱い

494 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:13:51.95 ID:JWLd7tfk0.net
上手い人は上手いよ
アーティストを動的なハグって例えてた人がいたけどハグもチェイス拒否の罠置きで確実に追い詰める事が出来るし
鯖が気付いて強ポジを離れてもその時に使用しなかった罠が後のチェイス・索敵に稼働する
ただそういう効率的な詰め計算が出来るキラーは何を使っても上手い

495 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:16:20.85 ID:92QeNYBn0.net
徒歩で上位帯で通用するのハントレスか野良イジメ特化のセノバくらいだろ
徒歩の自称上級者キラーは上級者じゃないことを自覚することから始めようね

496 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:17:23.56 ID:fdgNd0U80.net
>>487
いやよく読んでくれよ。明らかに非上級者ですって内容やん

発電機前とかテンプレ置きはやっぱしんどいんだな

497 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:20:00.09 ID:cDn8o1vw0.net
キラーしんどい

498 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:22:46.67 ID:f8GApfkZ0.net
ハグの動画とか参考にしたいけど「自分ハグ強いです」なんて言ってる奴ら
どいつも当たり前のようにワープ連打ツールばかりでなんだかなあ

499 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:26:23.10 ID:f5XymTFVd.net
鯖目線でしか語れないここの奴らに聞くのが不正解

500 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:29:20.71 ID:Gfh2cqPHa.net
>>497
真面目にやるから辛いんだ
8吊り0殺のススメ読んで
お前もこっちに来い

501 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:30:07.26 ID:92QeNYBn0.net
むしろここキラー様視点のやつばっかだろ

502 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:32:17.93 ID:A2jVCXdC0.net
ドラゴンボールDBD軽く見たけどだめそう
DBDはまだ揺らがなそうだ

503 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:32:59.91 ID:qEpLk/Xv0.net
ブリンク中の視認性がRADEONよりもGeforceのほうが格段に上だな

これからこのクソゲーでキラーやろうっていう聖人もしいるなら
グラボはGeforceにしとけよ

最近ラデ流行ってるがこのクソゲーはGeforceのほうが良い

504 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:33:28.25 ID:fdgNd0U80.net
>>500 8吊り0殺のススメ
これマジで書いてくれ。ブログとかに

505 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:35:27.58 ID:itplhX+50.net
キラーしててフック違和感あったけど減ってるか間隔広くなってない?

506 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:36:49.07 ID:tUOiVN2C0.net
>>505
フック減ったみたいね

507 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:40:59.39 ID:MqL5T0oO0.net
>>357
マジでやばい?
逆にマジでヤバくね?

508 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:41:37.18 ID:kUIgZTDm0.net
>>504
ほい
2ヶ月くらい前にあった日本公式コミュでそういう話をしてたら削除されまくったんだけどしぶとく8吊り0サクトピが立てられてた
https://i.imgur.com/UxhFUI3.jpg

509 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:43:39.03 ID:gIX6oAnV0.net
一体誰が歯ぎしりしてるんだか

510 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:45:46.57 ID:MgRFlwNZ0.net
>>482
上位で通用するポテンシャルはある
その罠の置き方はバレる前なら有効だけど、バレたらみんな警戒するからちょっと弱い
トラッパーのテニスコート戦法と同じだけど、陣地を決めて巣を作って守り抜く形が強いよ
とにかく3台直されるまでに一人潰せれば、ハグに勝つのはかなり難しいからそこを目指そう
環境的な話をすると、回復速度や発電機の引継ぎ、VCPTの多さからかなり厳しいと言わざるを得ないけど
それぞれの対処法を覚えたらいいと思う。それでもどうしようもない場面はかなり多いから、使い続けるなら覚悟した方が良い

511 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:46:27.34 ID:losvq38Q0.net
レート下げまくってEGS勢と当たるようになったけど初心者が相手にしてて楽しいキラーってなんだろ

スピードリミッター付きヒルビリーは熱い勝負できた

512 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:46:42.12 ID:4xgO+VvA0.net
8吊り0サクとか何のためにやってんのか分からん
対人ゲーは勝つから楽しいんだろ

513 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:46:53.43 ID:fCMnVdNA0.net
私が言うのも難ですがゲームなんですから…歯ぎしりしながらすべてのトピックで『言論弾圧』しようとするよりも楽しめる遊び方を考えたり色々試してみるのが多くの人にとってベストな遊び方だと思います。

514 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:51:12.69 ID:8sfWRCgq0.net
トリスタ相手なら楽しいからトリスタやろう

515 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:52:20.56 ID:fpe9OfIfd.net
>>512
8-0は圧勝だろ
誰も被害者いないから別にいいんじゃないの

516 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:52:55.01 ID:fdgNd0U80.net
>>510
サンクスぅ

517 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:53:03.32 ID:ojJXFLsaM.net
>>495
ハントレスが通用すると思ってるお前が上級者じゃないことを自覚しようねw

518 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:55:43.24 ID:o5r2eKsfp.net
トンスルスターはウンコ投げてプレイグみたいに疫病付与しろ、ロッカー無くても補充できるしな
板窓を慰安婦像でブロックしろ

519 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:56:34.07 ID:VEc5RuGsa.net
これ以上散歩キラー増えたらマッチに時間かかるからもういい
ただでさえ時間かかりだしてる

520 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:57:06.90 ID:VEc5RuGsa.net
キラーでマッチに時間かかるんやぞ

521 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:01:53.56 ID:/pjGrIXA0.net
キラーのマッチ時間かかるってどういうこと?
試合時間が徒歩だと長くなるってこと?

522 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:06:14.38 ID:buy1gNbp0.net
>>517
盤面コントロールも考えられないガイジは話しかけんなよ
どうせ中途半端なキャンプで4人残しで発電機バラバラから通電されるレベルなんだろ

523 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:09:46.83 ID:g1TFdKqm0.net
やべぇわ
チリトークンだけ貰って逃がす試合に慣れ過ぎて
遅延盛り盛りで2回殴って吊って〜なんて最早苦行にしか感じない
この試合まだ終わんねぇの?としか思えない
狡猾カニバルが俺を呼んでいる

524 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:14:16.11 ID:KeCvxJrz0.net
>>518 ロッカー無くても補充できるしな
なんかわろた。走りながら補充かな?

525 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:15:19.86 ID:5XEo8LLzd.net
>>512
勝つためにこのゲームはやってはいけません
そんなに意地にならずにお散歩気分でゲームを楽しみましょう

526 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:17:36.34 ID:prr9q44o0.net
勝利者などいない

527 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:17:53.55 ID:79VL6czT0.net
別にまともにプレイしたら8吊りなんて遭遇しないんだからどうでもいいだろ
放置やBOTの亜種みたいなもんよ

528 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:18:59.41 ID:m1U9G/1bM.net
>>522
何勝手にこっちの展開妄想してんの?君はオナニーガイジなの?

529 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:19:48.42 ID:fL7sIL+dd.net
キラー側が強すぎるとどうなるかドラゴンボールが身をもって証明したな

530 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:22:55.18 ID:/pjGrIXA0.net
マシューは有能だった??

531 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:22:56.06 ID:YuBVkdiIa.net
dbdbdってテストもう始まったのか?

532 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:29:31.54 ID:3AIFmi4o0.net
やっぱカラスの巣クソすぎだわ削除しろ

533 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:32:36.95 ID:jzTzHFhw0.net
最近トリスタばっかり使ってたんだけど、久々にハントレス使ったらめちゃくちゃ強く感じるわ

534 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:33:39.98 ID:qnd3pBTz0.net
レート隠しでガバ隠ししてマッチング早くしたけど、結局キラー減ってまた鯖のマッチング待ち時間長くなってるよな

535 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:33:45.36 ID:buy1gNbp0.net
>>528
揚げ足取ることしかできない障害者かよ
ゲームなんかやってないで4んどけ

536 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:34:56.11 ID:6EDZ0sEm0.net
今更だけどアーカイブの
・処刑する
・エンティティに捧げる
・殺害する
って何が違うの?
フックかメメント系かの2択しかサク方法ないはずなのに何で表現が3つあるの?失血死ってこと?

537 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:01:29.93 ID:JWD21CD70.net
>>498
英語でも良ければHag guide3.4って解説動画はちょっと古いけど参考になった

538 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:03:59.51 ID:PMw2OfmZ0.net
カラスの巣もういいや
見つかる毎に固有の二階十字路逃げるの流行ってるし
小学校オファ50枚位あるからバベチリ付けて一緒にミッドウィッチいこうね三角様

539 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:12:14.87 ID:bVh3c2GG0.net
ふと思ったけど中国ってネトゲ規制されてるよな?
今低レートにいるパークが2つとか3つの新規っぽいPC中華はBOTってこと?

540 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:13:02.50 ID:HgzWtX+U0.net
BP2倍期間からスタートしてトリスタ60戦全てケーキ焚き

おれよりトリスタやってるやついる?

541 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:20:33.85 ID:rIvoy5ZxM.net
>>536
フック処刑とコラプス処刑ならエンティティに捧げられる

失血死、メメント、逆トラ、三角の檻とかはエンティティに捧げられないはず

殺害するなら上のやつも入る

542 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:22:11.86 ID:UqdcOhoBp.net
>>467
もっと前からあるだろw

543 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:23:39.10 ID:wl9WJCEha.net
朝鮮PTとやったら全員微加速&パークなしで鋼ついてたわマジ死ねカスども

544 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:24:12.99 ID:KeCvxJrz0.net
>>539
台湾人であることが多いね

545 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:27:50.41 ID:6EDZ0sEm0.net
>>541
殺害するはフックコラプスメメント系
捧げるはフックとコラプス
処刑はフックのみ?

メメントしても処刑カウントされなかったんだよな

546 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:37:16.49 ID:Qrx3ATrK0.net
今、過去のアーカイブやってるんだけど、学術書Yのレベル4にある
鬼のダッシュと一撃が何回やっても達成にならないんだけどバグってる?
鬼の猛進スタートから止まらずに切れる直前で鬼の一撃入れても駄目だったんだけど…

547 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:40:49.87 ID:faIKMveL0.net
クソダサゲーミングナイフマンあたりから触ってないんだけどキラー強化来た?

548 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:45:46.77 ID:6EDZ0sEm0.net
最強パークが投入されたぞ

549 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:47:35.77 ID:13SwLcS+M.net
まだコモンのアドオンしか使ってないけどアーティスト楽しいねえ
置いておいたカラスの射線上に追い込むように誘導するのがいい感じ
これで4.6族なのが偉い

550 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:50:09.96 ID:a7XK9MGMd.net
>>539
VPN指してるぞ

551 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:50:41.91 ID:8z2X1YlC0.net
むしろアーティストはアンコモンまでが強いよ、アンコモンだと腐肉ビロードスケッチ、コモンだとタール絵の具でいい
レアは疲労、ベリレアは切断された舌ぐらいしかまともに使えない

552 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:53:18.04 ID:u0ru86FD0.net
キラーで道塞ぐのできなくなってねーか?
くらい抜けはわかるけどこれは流石にないわ

553 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:55:09.93 ID:GFfnehyM0.net
>>543
ドンマイ
チナチョン人はマジでVAC歴ある奴よりも対戦しない方が良いまであるよ
リアル生活終わってるからゲーム上だとよりろくな奴おらん

554 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:58:16.00 ID:jzTzHFhw0.net
Epicの人ってチャット見てるの?

555 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:59:55.71 ID:fRTdISkEd.net
韓国人も日本人も大して民度変わらねえよ
apexなんて日本人が世界最低民度のチーター大国じゃん
dbdしかやらないようなガイジってネトウヨ多いのかw

556 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:03:00.71 ID:6EDZ0sEm0.net
>>555
大会勢のBAN数を見てもdbdもapexに負けてないと思うぞ

557 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:08:11.23 ID:8z2X1YlC0.net
vac食らったやつは永banにしてくれねえかな、いちいちプロフ見るのめんどいのよ

558 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:09:26.01 ID:K5cgZwDnM.net
>>554
epicでやってるけど、チャットってどうやって見るの?

559 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:09:36.45 ID:3Z/an1oVd.net
日本人でチート使ってるPTもーりーななすーた以外にいるのはいるよな

560 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:23:26.49 ID:p+sXINeR0.net
てか、使える環境で使わない方がおかしい
公式で容認してるから一向に減らないんだろ

561 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:26:06.98 ID:8z2X1YlC0.net
割とvac食らってるのなら日本人でもいるだろ

562 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:28:01.86 ID:obv/vsHXd.net
vac持ちスルー、チートも垢作り直しもスルー
神ゲー

563 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:28:03.23 ID:3Z/an1oVd.net
鯖でやってる奴は本物の障害者でキラーで使ってる奴は虐められてた池沼なイメージ

564 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:28:20.32 ID:UqdcOhoBp.net
>>559
ななはチート使ってないだろ。
どうやったらチート使ってるように見えるんだ?

565 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:28:56.89 ID:3Z/an1oVd.net
>>564
人間関係的にだろあいつの周りチーターだらけじゃん

566 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:29:48.83 ID:qnd3pBTz0.net
>>558
steam版だと待機所や試合後の画面で右下チャット打ち込めるボックスがある
表示されてなかったら□に>>が入ってるマークをクリックするとチャット打ち込めるし表示される

PS4版はチャットできないらしいがPCのEPIC版だとどうなんだろうか

567 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:32:17.68 ID:HgzWtX+U0.net
もーりー
すーた
りずみかるふくた

こいつらチーターとチームを組んでいたやつがいるらしい

568 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:32:38.85 ID:en9q6t0bd.net
>>565
あんま知らんけど10人くらい居るのか?

569 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:34:18.31 ID:6EDZ0sEm0.net
>>564
普通の人間は疑いの目で見るぞ。2度だからね
まあ大会引退宣言してるからどうでも良いけど

570 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:34:40.76 ID:rIvoy5ZxM.net
>>545
殺害はキラーのわがまま扱いだから、メメモリとかはエンティティ的に儀式の処刑としてノーカンになっちゃう

571 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:35:34.77 ID:NPOBym4Tp.net
スカトロスターの背景だったあのネオン街は何だったの?

572 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:36:02.05 ID:6EDZ0sEm0.net
>>570
なら捧げると処刑の違いは何?
フック→処刑
捧げる→フック+コラプス
ってこと?

573 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:39:02.00 ID:bBZr1p9I0.net
>>566
epicもMSストア版もチャットはある
でも試合前チャットとか中華がチートで稼げるから中国語出来る奴はフレ申請してねみたいなのが多かったから
書き込む奴は地雷みたいに思われるだけだろ
試合後、余程感動的に脱出でも出来りゃggとか入れてるのはいるけど、そもそも見ないで戻る奴が大半じゃね?

とりあえずepic配布で中華増えすぎ
pin高いのは中華が殆どなんで、50越える動作したら抜けてるわ

574 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:43:19.41 ID:qnd3pBTz0.net
そういえば最近チャット使ってるやついないな
昔はもっと使ってるやつ多かったのに

575 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:44:31.36 ID:rIvoy5ZxM.net
>>572
日本語の表記がブレてるというか語句が隠れてるだけ。
処刑=エンティティに捧げるで良い

・(処刑して)エンティティに捧げる
Sacrifice [X] Survivors to the Entity.

・処刑する
Complete [X] Sacrifice with Killer.

576 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:45:23.51 ID:TDyaSz8Wa.net
そりゃあ全員pcになることなんて野良じゃほとんどありえないからな

577 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:47:32.57 ID:9LhikqB60.net
プレイグで悶絶、興奮の組み合わせも激強だな
石板片だけ他のに変えたら黒死も有効化になるし
堕落中にゲロ撒きまくったら
あとはひたすら悶絶、イタチループで発電止まりまくり
洗いまくるやつには即座に黒ゲロカウンターだしなあ
何よりストレスフリーなのが良い

578 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:48:19.37 ID:qnd3pBTz0.net
>>576
単純にクロスプレイになったからか、そりゃそうだw

579 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:49:05.57 ID:6EDZ0sEm0.net
>>575
処刑=捧げるなのねw情報ありがとう
何で表現をわざわざ分けたのか謎だわ。原文で既に分かれてるってホントこの運営いかれてるよな

580 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:52:17.33 ID:UqdcOhoBp.net
>>569
疑惑の根拠がチーターが周りにいたからだろ?
しよーもないんだよ。
頭悪そうでそういうの。
疑惑はあったとしてチーターって言っちゃうのがスゲー頭悪そうなの。本気ならね。
でもお前が大会出場とかしててななに恨みがあるなら分かるけど、それでもインキャすぎてキモイ

581 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:53:48.62 ID:UqdcOhoBp.net
>>565
じゃあ周りにチーター多いしワンチャンななもやってるのか?とかだろ、普通。なんでチーターになってんだ?

582 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:58:57.92 ID:TDyaSz8Wa.net
ヤクザとつるんでただけどいいやつだよ
これと言ってることは一緒や
チートしてたやつを批判せずなーなにしてる時点で黒に見られるのは仕方ないやろ

583 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:59:07.96 ID:6EDZ0sEm0.net
>>580
同じチームメンバーから2人もチーターが排出していて、すーたとか消える前に当たり前のようにiniいじりとかを公言してたしここまではやって良いとする基準すら狂ってた。当然チームメンバー内で戦略として強い設定の情報交換はしてると想像できるし同じく黒じゃね?と疑いの目で見るのは普通の感覚だよ

政治家で一部の政党で汚職発覚が続けばどんどんその政党の支持率は落ちてくだろ?周りが不正してたら同一視する人もいるのよ

この感覚が理解できないならお前はちょっとおかしいわ。ファンかどうか知らんけど客観的な見方で見れてない

584 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:05:27.06 ID:qnd3pBTz0.net
また強い設定とか下らないこと言ってるのか
設定なんてしなくても画面比率なんてすぐ変えられるからなこのゲーム
むしろなぜ固定比率にしとかないんだって思うわ
画面比率によって見えるものがちがうなんて意識せずやってたわ

585 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:10:21.99 ID:sDaL/WyI0.net
なんで大会の話とかするとすぐに自治厨が湧くのにもーりーとかの話になるとスレチだって言い出す人がいなくなるんですかね

586 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:11:23.60 ID:3AIFmi4o0.net
続きは配信者スレ行ってね
後 2人じゃなくて3人な

587 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:12:22.76 ID:S3le5i2IM.net
>>566
チャットボックスがあるのはわかったわ。それを認識してからもやって
トータルで7-8回やったけどチャットには一度も書き込みが無かったと思う

588 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:12:47.48 ID:RIj186+Ga.net
大会勢嫌われてるからじゃないの?
それ以上に凄い勢いで擁護し始める奴らの方が怖いわw
流石に本人がやってると信じたい
信者なら怖すぎるわ

589 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:14:33.63 ID:sx7Al8pe0.net
23時頃から3人PTや2人PTばかりと当たり出してる
無料化って初心者にキラーやらせる為の撒き餌だったんじゃないかなぁ…
知識どころか操作さえ覚束ない状況下で
スキルやアイテムでも圧倒されるのは流石にクソ過ぎる
流石にマッチがガバガバ過ぎる

590 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:15:29.66 ID:qnd3pBTz0.net
くそしょうもないガキみたいなチーター認定はスルーしろってことか

591 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:20:04.54 ID:RIj186+Ga.net
なんかササとワッチョイで二重にでも書き込んでんのかな
そしてちらっと配信者スレ見たけどもう芸能人スレとなってたわw

592 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:20:55.03 ID:QlD30Fgw0.net
VACBAN食らってる奴は別に遠慮要らないけど
今も普通にプレイしてる人を憶測でチート認定はあかんよ

593 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:24:52.23 ID:hvcY/tKJ0.net
なんでもそうだけど信者って信じられないようなバカしかいないと言うか信じられないようなバカしか適正が無いから信者の可能性はまあまあある

594 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:25:15.00 ID:jWQ1E9VNa.net
あまり強い設定をつかうなよ
強く見えるぞ

595 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:30:03.85 ID:zdTehJFn0.net
まぁこれはいきなり配信者の話題だしてディスリだした奴が悪いわ

596 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:32:37.17 ID:K6W8vgT20.net
ドラゴンボールブレイカーズ クソゲーだからdbdの天下は続くぞ
お前ら喜べ

597 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:45:09.99 ID:3Yu82Yiyd.net
ほんと非対称ってクソゲーしかないな
dbdもクソゲーだからどうしようもない

598 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:45:38.54 ID:rWCDUEkB0.net
俺は決めたよ
発電機残り2台くらいからうんこマンになるってな
その辺まで行くと大体キラーが試合諦めて1人は持っていくムーブされて死ぬ

599 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:47:45.91 ID:3Z/an1oVd.net
久しぶりにオートエイムナースいたよ
追跡者なしでいきなり来るしラス1這いずりを向き真っ直ぐくるしでバレバレ
中国人だったが死んでくれ

600 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:48:20.11 ID:EP27WKJc0.net
ピッグの奇襲の時の雄叫びの音量アドオンで100倍くらいになんねーかな

601 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:53:17.47 ID:6EDZ0sEm0.net
>>593
すーたの弁明配信で擁護してた人達は異常に見えたわ
論理的に考えれば運営が誤BANをする確率は遥かに低いしそんな中で何の根拠を持ってすーたは無罪という考えに至ったのか理解できない

論理思考を捨ててるように見えるし人間の知能の原点は論理思考だしどうやったらそれを捨てれる境地に至るのか理解できん

602 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:55:40.90 ID:6EDZ0sEm0.net
>>600
えぇーーぃ!!トテトテトテトテ
この音声ファイルに変えてほしいわ。板当てできゃぁ!!って言っちゃうかわい子ちゃんなのにどっからガルルル音を出してるんだ

603 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:00:12.40 ID:B8zDZ1Wza.net
dbdの大会とかただのパラリンピックなんだからチートぐらいよくね
むしろ納得だろ

604 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:00:18.62 ID:rIvoy5ZxM.net
>>579
黒い爪みたいなエンティティが回収してくれるのは処刑扱いになるはずだから目安はそれでもいいかも。
三角と逆トラはどっちだったか曖昧なので間違ってたらごめんね(檻は処刑扱いになるかも…?)

605 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:09:02.63 ID:Cr647MrXM.net
Epic版の名前を細木数子+数字にして
緑鍵持ちロメロにしたら鯖もキラーも抜けてつて
参加しようとしたマッチは無効化されましたって出てワロタ
名前変えようにも即変えれなくて詰んだ

606 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:10:41.65 ID:rIvoy5ZxM.net
エピックは2週間ぐらい名前変更できないからしばらくは細木で耐えろ

607 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:19:59.97 ID:l4xXO/o00.net
サク扱い…死んだあとのアイコンが口開けた歪み骸骨
殺害扱い…死んだあとのアイコンが正面向いた口閉じ骸骨

608 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:25:16.65 ID:hvcY/tKJ0.net
DBDBDちょっとだけ見て結構面白そうに見えたけどクソゲーなのかあれ
まあ簡単にメメントできたりキャンプに対しての対抗手段が無かったり1戦見ただけでバランスおかしそうには見えたけど

609 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 04:48:46.75 ID:tj4wnPn2d.net
チート増えてんなsteamの方だけどハングルのガチチーターいた

610 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 05:04:02.08 ID:9TpnbJc40.net
鳥おばで年内乗り切れとか酷だぜマシュー
マジで最近糞つまんねぇな

611 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 05:31:31.51 ID:JbSwTnAh0.net
アーティストやっぱ弱いな
まずハントレスデススリンガーみたいに逃げる鯖の背中に追い打ちするタイプじゃなくて
鯖が板グルし始めたら罠仕掛けて倒すタイプだからどうしても後手になる
なのに仕掛けるときに足クソ遅くなるからどんどん場所変えられたらいつまでも追いつけない
上手いこと位置取りしても射線に入るフェイントでスカされたらダメージ与えられないし
というかカラスがでかすぎて少し離れた位置に置かないとぶつかって消されるのに
離れた位置に置いてたらそのまま逃げられるっていう
結局対策を知らない野良にしか刺さらないキラー

612 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 05:49:28.68 ID:c2ETBafo0.net
対策できる鯖が離れる時ストレス半端ない

613 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:27:08.56 ID:VjQS3pkp0.net
ハグなら仕掛けた罠が残るから次の鯖が引っかかって倒せることもあるけどアーティストは消えるからな
つまり移動速度が4.6m/sになった代わりに描いた罠が10秒で消えるハグ
ゴミじゃん

614 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:28:02.29 ID:9LhikqB60.net
負傷でも構わずチェイス出来るチェイサー複数と
決死持ちが揃うとプレイグはやっぱ中々しんどいな
でもプレイグ楽しいからストレス無いわ

615 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:38:02.70 ID:JIeYHLc1d.net
チート大会勢はある程度ここに載ってる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1636014348/3-5
煽りチーター界隈の関係者っぽいのが犯罪予告したりしてカオスだけど

616 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:39:10.76 ID:YBQG4D5I0.net
この時間やるの初めてなんだが
北米勢の初心者なんかと当たるかと思ったら
ガチガチ日本PTばかりあたるのな。ゴールデンタイムもPTは多かったけど
まだ甘さがあったと感じる。

617 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:45:18.23 ID:YEGByB44d.net
>>616
5時から6時台が一番鯖が強い時間だと思う

618 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 06:52:11.33 ID:YBQG4D5I0.net
>>617
全滅全然取れなくなったわ
ゴールデンタイムも疲れたけど、よりしんどくなってきたから
サバイバーメインでやってみたんだが、
この時間だと即繋がるのね。朝昼は鯖でやるべか

619 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 07:03:02.06 ID:d1CSasJ/0.net
3カ月ごとに新キラー追加して、キラーやる人繋ぎとめておく作戦もう飽きたからなんか違う事考えてよ
リフト12か13くらい進めたらもう限界飽きちゃって

620 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 07:16:18.79 ID:D/c7WXn50.net
キャラメイク出来れば最高のゲームだったのに

621 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:10:10.70 ID:jFA4hbnvM.net
久々だからパッチノート見たらフォーラム潰れてんじゃん
移転先のリンクも貼ってないし本当使えねードンカス

622 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:13:56.85 ID:PMw2OfmZ0.net
寝る時寒いからオーモンドの固有で三角様と暖め合ってる妄想してる 卑猥な事じゃない
三角様がお湯を張ったバケツに足をつけて俺が洗ってあげたり
暖炉の前で2人で座って俺がひざ掛けを三角様にかけたり
俺は外を定期的に巡回して恵みトーテムをブッ壊したり固有の窓を塞いだりDIYもする 板は割って薪にする
次に野菜の端っことベーコンで具の少ない質素なコンソメスープを作って俺が飲む所で意識が遠のいて眠ってる

623 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:16:57.57 ID:07zXoXeI0.net
>>622
固有の椅子の上にボードゲームみたいなのあったし三角様とそれで遊ぶ妄想は?

624 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:19:51.23 ID:0PG+KLN2d.net
>>618
マジできついが、有名なプレイヤーと格差マッチしたりして割と面白くもあるw
負けるもんだという前提で気軽に遊ぶと良いよ
俺はキラー専だが、相手の鯖PT配信者が「朝って感じのキラーだなぁ」とかぼやきながらやってたから鯖もきついのかも

625 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:25:36.66 ID:mbo6WB+Vd.net
朝のキラー強いけどそれ以上に鯖強えんだわ

626 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:53:48.52 ID:UYKUKA48r.net
>>900
>>1のここ変えといて


■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese


■パッチノート
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/jp-patchnotes

627 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:56:58.53 ID:zMjRnOK60.net
8吊りしたあとは痛ぶりながらダウン放置とかしてる
4逃げだけど気持ちは圧勝だから

628 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:00:31.22 ID:d+aKHcBoa.net
鯖でもキラーでも負けたら誰かのせいにして文句言うもんだろ

ウンコ救助がいて発電しない奴が悪い!!←下手が混ざるのは仕様です、嫌ならフルパして
板多い!2窓多い!ライト救助むかつく!←キラーの使い方を勉強しましょう、2サクで良しとしなさい

629 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:09:31.61 ID:0aZOAOo0d.net
ゴールデンタイムで上がりまくったレートをこの時間で溶かすゲームだな
gtならほぼ全滅まで持っていけるけどこの時間はほんとに6割行けたらいい方になっちゃうわ
時間でレベル違いすぎてなんで負けたのかわからないところまでいっちゃう

630 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:09:51.79 ID:SN9t0odu0.net
ハグは仕込むほうが強いよ

631 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:14:37.05 ID:p+sXINeR0.net
大会もはおろかPCはチート
対策もしない、健全でフェアな環境でプレイをするならpsで

これが運営の回答やぞ


公式大会の2回目はよ

632 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:25:54.18 ID:Xq9Kuc6p0.net
鯖はスピーカーでもいいけどキラーはヘッドホン必須だな
ヘッドホン壊れたからスピーカーでプレイしたら速攻で鯖見失う

633 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:30:54.87 ID:6IX1j/hTd.net
音と位置が全然違ってて見失いまくって何だこれと思ったらイヤホンの左右逆だった事ある

634 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:32:18.39 ID:/ZA7YlWB0.net
スキルレーティング機能しとるんか
リハビリでナース使ってるのに赤ランとしかマッチしない
時間が悪いのか

635 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:34:42.84 ID:sDaL/WyI0.net
ギデオン距離マシナースとかムリゲーだろこれ
こんなん勝てんわ

636 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:34:43.66 ID:5UMcRKOQa.net
ランクは廃止されて今はグレードになってスキレには関係ない
誰でも赤になる

スキレはバチバチ機能してる
GTは鯖過多でシステム的にマッチ検索の幅が広がるから意図的にガバる

637 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:36:28.15 ID:ZINxaopg0.net
>>634
まーだ赤だの何だの言ってるアホおるんか

638 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:38:58.94 ID:sDaL/WyI0.net
正直よく朝のキラーとか鯖が強いっていうけどさ
深夜30時くらいの連中が強いだけだよね

639 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:39:18.10 ID:yUWRgsoD0.net
ハグ発電機固めても外側まで追ったり罠書いたりしてたらもう通電するわ
セルフケア流行ってるうちは勝てん

640 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:43:09.35 ID:Pl0JDUu2M.net
赤「としか」マッチしないってのが本当なら
グレード関係あるかもしれないよね

グレードも変数にいれてる変な処理いれてんだろうな

641 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:45:39.94 ID:p+sXINeR0.net
>>638
でんでん現象じゃね?

朝っぱらから弱い人がプレイしてないだけ

642 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:45:45.15 ID:5UMcRKOQa.net
リセット近いから赤が多いだけだろ
もうええて
キラーやってればグレードが関係ないことは明らかな体感として現れてる

643 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:48:38.46 ID:J4r8wlNop.net
ギデオンは最小距離で詰めても沼倒しされるだけで通電するわ
一通多いから読み合いもクソもねぇ

644 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:49:43.53 ID:5UMcRKOQa.net
ランクの色が赤どうこう何時まで経っても喚くアホが居なくならない
アホに運営も怒ってるから

jpフォーラム無くなって今はどこに掲載してるんだろな

https://i.imgur.com/zgjCcaM.jpg

645 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:52:36.97 ID:5VMVh8rS0.net
もう鯖が無料で始めた勢の初心者ばっかで俺のレートがそんなので上がるのは困るから
ノックアウト付けて吊らずに這いずり放置にしたんだけど失血死するやつが毎回出てくるもんだから
ノックアウト外したわ。遅延も入れてないからこれで死ぬ奴はいないだろ
ゲートが開くまで鯖をダウンさせまくって23000前後。マッチが適正になるまではこれでやるわ

646 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:53:50.19 ID:qp7DIKn90.net
昔ナースやってた時のスキレが判定されてるから
そいつらが上手くても下手でも色どうこうでスキレが機能してないって心配しなくていいよ
ちゃんと機能してるから

647 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:59:38.48 ID:IGdN/Jqa0.net
アーティストはサク率が50%になるように最初から作られた感半端ないな

648 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:59:39.09 ID:yUWRgsoD0.net
運営がレート公開すれば公正にマッチングしてるって分かって文句出なくなるはずだよね
なんで公開しないんですか?

649 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:06:11.23 ID:vUcxhP5ld.net
だからレート公開はガバマ隠蔽ができないつってんじゃねえかよ(棒読み)

650 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:08:58.52 ID:pFkXq6rwa.net
レートがゲート脱出しか見てないウンコ製造機だからレート見せたら鯖は他鯖を囮にするやつばっかになるしキラーはより全滅に拘るようになる

651 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:09:28.35 ID:VjQS3pkp0.net
アーティストは自分から鯖に攻撃仕掛けられないからリージョンみたいにダウン場所を鯖に選ばれるキラー
申し訳程度の遅延や索敵能力はあるけどこの環境でダウン場所選ばれるようなキラーはまぁ雑魚だわな

652 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:11:15.68 ID:7K+dE9RZr.net
>>645
起こしてあげないと死ぬやつ出てくる

653 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:12:27.86 ID:p+sXINeR0.net
レート見せたところで、このレートはうそつけ機能していない。
っていうの目に見えてるし

実際機能してないけど

654 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:12:56.93 ID:5UMcRKOQa.net
>>650
第一村人は大幅にレート下落するみたいだしな
キラーの歯軋りが加速するやつもいるだろうな

655 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:19:19.78 ID:prr9q44o0.net
ゲームに勝つための行為とレートを上げるための行為と(ゲームに勝つために)稼ぐ行為が全部別のように見えるのですが!

656 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:20:11.48 ID:bVh3c2GG0.net
>>644
それを信用できないのが今の運営
今に限った事では無いがw

657 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:24:48.89 ID:IouKkDOCd.net
フック少なくてきついんだが

658 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:25:34.67 ID:iVPCTI4Vd.net
レートが機能してないってのは分かるが
それでグレード未だに持ち出すのは池沼だろ
今までの赤見てりゃ最低レートみたいな動きする鯖ばっかなんだから

659 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:26:01.26 ID:H9+WCbhI0.net
フック少ないし
操作感も微妙に違う時あるし
アプデの度に困るわ

660 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:26:56.63 ID:6EDZ0sEm0.net
レートは可視化しない方がいいわ。裏で色々調整できるし。トンネルでやられてもそのマッチで3逃げできたら3逃げ分の評価が後追いで加点されたりもできるっしょ

661 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:28:14.21 ID:0YVs7gqn0.net
自分のレートだけは見れても何の支障も無いのになあw
なんか色々理由付けて非公開だけど
そんなんだからガバマッチ隠蔽とか言われるし
自称高レート笑が出現しちゃう

662 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:33:50.48 ID:IJM36aF10.net
フック生成バグってない?
山岡亭は一角フックが無いとこあるし
小学校は中庭に生成されなくて四隅に全て配置されて
アザロフに至っては片側に寄り過ぎてる...

663 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:40:39.08 ID:7K+dE9RZr.net
悶絶でバグってんじゃね

664 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:47:30.04 ID:GeSDCOmRa.net
なんでこんなに発電機爆速なんだ?

665 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:50:03.05 ID:d+aKHcBoa.net
>>664
ジョナ買ったやつが共同修理に積極的だから
それは俺だ!

666 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:50:25.62 ID:yJH4favv0.net
チェイス力低い、隠密多めで脱出率だけやや高くなるタイプと
チェイス力高い、発電意識高めで脱出率だけやや低くなるタイプ
同レートでも対戦してて大分感覚違うよな

667 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:51:08.41 ID:LCeXHpakd.net
今はグレードでマッチングしてるからグレード差に文句言ってる奴が正しい

668 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:56:38.16 ID:d+aKHcBoa.net
本当はマッチングシステムなんて作ってないんだよ
スキル判定なんて見えないもの作っても金にならないじゃん
バグ治すことさえ面倒な運営だぞ
だからすべてがいい加減だしなんの根拠も示さない
ただ「苦情を送るな!苦情を送るな!」と繰り返すだけ

669 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:00:29.57 ID:5UMcRKOQa.net
不殺キラーが成立してる時点で頭がまともな奴はまともな判断ができるはずなんだけどなぁ

670 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:03:12.06 ID:qp7DIKn90.net
今連続全滅企画とかやるとなると全キラーのレート下げないとキツイだろうから大変だろうな
誰かやらないのかな

671 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:05:04.69 ID:KeCvxJrz0.net
70時間かけてようやく金4まで行ったけど、金入った途端に難易度爆上がりするな
金一人+彩三人とのマッチが基本になるんだな
正直パークも集まってないからしんどい

672 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:06:49.23 ID:KeCvxJrz0.net
と思ったらマッチングはランク関係なくスキルマッチなのか
金一人+彩三人とマッチングしやすいほど俺の腕の評価が高いのか、強いサバしかいないのか

673 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:18:14.12 ID:BRrLen3Na.net
自分だけレート見えるようにしても
知り合い同士や配信者と当たったら後でレート照らし合わせればガバッてるのバレそうだしやらんと思う

674 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:21:12.06 ID:c2ETBafo0.net
初心者がいるレートを抜けると人口が多い上のレートに引っ張られやすい

675 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:29:09.62 ID:c2ETBafo0.net
グレードをリザルトに表示するのをやめたらいいに
あれは一体何のために見せてるんだ

676 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:33:00.31 ID:m9leC1UM0.net
キラーはバベチリとかいうハンデパーク付けないと美味しくないのクソ過ぎる

677 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:34:58.56 ID:o0c7kjBY0.net
結局、キラーも平均で見たら25000も行くか怪しいからな

678 :っfg :2021/12/05(日) 11:36:13.22 ID:wpSEHDYR0.net
だから俺はナースと他の一部のキラー以外は大体バベチリ付けて稼ぎ用って割り切って使ってる
雑魚キラーはそれしか使い道ないし

679 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:37:55.73 ID:wLc+HKqo0.net
https://imgur.com/g2VdZ70.jpg
レベルの高い戦いだった

680 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:39:49.70 ID:cx6Nx8uJM.net
恵のポイントがバグレベルで高いのおかしいわ

681 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:43:53.39 ID:sDaL/WyI0.net
白トーテム交互に恵むだけで8000pt稼げちまうんだ

682 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:44:50.66 ID:QAvcKuGKd.net
鯖でズッ友つけてひたすら救助とトーテム往復恵みって結構稼げる?

683 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:46:45.48 ID:WtvnlpHU0.net
恵って回数制限ないのやばいなキラー側が恵に取れる対策ないよな

684 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:48:53.13 ID:MUs2DT+Ld.net
何回も恵まれて消してを繰り返してるの本当にアホらしいわ
そらキラーなんか誰もやらんわ

685 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:48:59.34 ID:vUcxhP5ld.net
恵はせめて壊されたら2分ぐらいのクールタイムは欲しい
癒しの輪はやっぱなんだかんだで面倒

686 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:49:17.21 ID:hFsM8JYxa.net
チェイス中に見かけたのを吊った後に鎮めるとかそれだけでロス激しいんだから回数制限は確かに欲しい つかキラーもトーテム壊せる様にしてくれたら良いのに

687 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:52:04.45 ID:jp33bZNi0.net
に何回も恵んでくれるならありがたいだろ

688 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:55:04.23 ID:/0kC2eVA0.net
>>662
小学校の一角でフックが遠すぎて絶対に運べないことがあって鯖もわかったみたいで死んでもいいからそこにしか逃げなくなった
やってて初期のころのトンプソンとか思い出したわ

689 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:56:14.26 ID:sDaL/WyI0.net
小学校は4本フック減らされたらしいぞ

690 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:59:05.34 ID:qp7DIKn90.net
おぞ貯ゲートでダウンさせたけどフックなくて鉄腕つけてたのに間に合わなかったしな
減らされてるのか

691 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:00:19.00 ID:buy1gNbp0.net
フック減ったのってここ以外でソースある?
4本も減らしてたらマシューヤバ過ぎるだろ

692 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:03:26.29 ID:6EDZ0sEm0.net
他鯖が救助失敗してキャッチされた時の硬直バグ直してほしいわ
他鯖がキャッチされる→急行する→吊り鯖が硬直してて救助できず→キラーに担いだまま殴られる→救助する→また殴られて這いずりになる
こういう致命的なバグは放置すな

693 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:04:52.64 ID:QAvcKuGKd.net
>>691
ここより先にツイッターで報告あったよ

694 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:10:50.83 ID:d+aKHcBoa.net
もがき系パークの使用率が低いから修正しました!
そっちかい…

695 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:12:55.33 ID:iVPCTI4Vd.net
フック数に関してはTwitterでちょっと前に話題になってた気がする
悶絶でなんかバグってるのか意図的にへらしてるのかは知らん

696 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:13:07.40 ID:vciETaeNd.net
>>644
毎週1,000時間っていうのはツッコんでいいのか?

697 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:13:21.52 ID:wLc+HKqo0.net
そういえば吊ろうとしてフックがやけに遠いな
と思ってたんだけど、減ってたのか こりゃ握力とか必須にして
キラー全体の弱体化か

698 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:13:40.12 ID:d+aKHcBoa.net
>>696
精神と時の部屋

699 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:15:01.36 ID:u/Os3/W0M.net
機能してるしてないの事実はどうでもいいけど
スキレに対してはかなり盲信的だよなきみたち

700 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:16:17.88 ID:GeSDCOmRa.net
dpiシフトって何処のボタンに割り当てれば良いんだ?

701 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:16:20.22 ID:d+aKHcBoa.net
>>697
釣り妨害すればもがき脱出できるとなると鯖が援護に来るよね
キラーからすれば逆にチャンスじゃん
妨害こなきゃ真っ直ぐ釣ればいいんだし

702 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:18:02.40 ID:x9DgW3xK0.net
フック減らしたのだいぶ前じゃない?
一時期ダウンさせた場所によっては無理ってのが結構あった

703 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:19:05.73 ID:bA1VWx8+0.net
悶絶の採用率を上げるためにフックを4本減らしました

704 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:20:08.13 ID:6EDZ0sEm0.net
>>699
どこまで効いてるかわからんけど何度も同じ人とマッチしてるし他鯖の平均プレイ時間は長くなってるし多少は効果あるっしょ
スキレ後で4,5回マッチしてる人が複数人いるしランク時代には無かったことよ

705 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:20:28.72 ID:iQZSVqgU0.net
ナース練習したいけど研修生だとバレると露骨に煽りに来るからきつい

706 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:20:46.35 ID:uwlwtAfNd.net
小学校12個から8個に減ってるのわろた

707 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:20:54.53 ID:GeSDCOmRa.net
良いんだ?じゃねーどのボタンに割り当てるとやりやすいんだ?

708 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:22:24.27 ID:uwlwtAfNd.net
>>707
俺はマウスのサイドボタン

709 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:23:15.52 ID:wpSEHDYR0.net
>>705
しばらく放置して低レート行ってから距離感覚え始めればええんや
壁越しに様子を伺って動かない鯖とか真っ直ぐにしか逃げない鯖とか結構いるから最初はいい練習になるやで

710 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:23:46.33 ID:6EDZ0sEm0.net
残機ない組は角這いずりってのが戦略になるな。流石に初手から吊れないってのはほとんどないだろうけど1本落とせば安置になる可能性が高い
まあこれは前からだけどね

711 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:25:10.58 ID:buy1gNbp0.net
>>705
マッチ放棄して最初からジャングルジムとか小屋でブリンク練習するのオススメ
鯖が寄ってきたら無視すればいいし害悪フルパとかじゃない限り早く出たい人がさっさと回してくれるから延々と屈伸されることも無い

712 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:25:47.22 ID:iQZSVqgU0.net
>>709
レート下げるのやったことないけどやってみるかー、ありがとう

713 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:31:45.91 ID:6EDZ0sEm0.net
>>711
epicとスチームで2窓して時間無制限カスタムマッチの方がいいだろ。相手に迷惑かからないし。それに3分とかでマッチも終わると思うしだるいと思うぞ
公開マッチでやるならやるでトーテム4種は呪いにするとか配慮した方がいい

714 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:31:47.30 ID:o0c7kjBY0.net
レート下げて低ラン狩っても結局レート上がったら研修ナースに毛が生えた程度で二度手間なんだけどな

715 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:32:08.68 ID:5UgAfHbi0.net
完全放置の放置構成テンプレ
狡猾ライトボーン堕落デッドロック

堕落とデッドロックに関しては「試合時間短いとレート変動なし(運営発言だが未検証)」なので一応つけとけ

716 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:32:10.60 ID:B20Jv5k90.net
プレイグでやってた時に配信者と当たったから終わった後にアーカイブ見てたんだが、ペンティメントの通知だいぶさりげないんだな、タナトつけてて元々修理ゲージが赤表記なのもあったが、これじゃ佐波川は呪術発動してるのに気付くの遅れる可能性高いわ

717 :出川☆自演乙☆哲朗 :2021/12/05(日) 12:36:21.38 ID:eI9Dc3tN0.net
フック8本は流石に不具合だろ
ただでさえキラー少ないのにこんな嫌がらせされたらもっと減るぞ

718 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:37:27.69 ID:wLc+HKqo0.net
ブライト死の突進で四人ダウンさせろ
死の突進が全く無理だったので、普通の徒歩キラーとしてがんばった
三人は殺せたけど、一人は普通に逃げた もしかして死の突進を使えるようになれば
全滅も見えてくるのか

719 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:44:50.73 ID:sDaL/WyI0.net
やっぱり癒しつえーわ

720 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:44:58.19 ID:u/Os3/W0M.net
おぞ貯も病院も減ってるぞ
うんこマシューめ

721 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:47:48.00 ID:wpSEHDYR0.net
>>714
距離感覚掴むのもちょうど良いと思ったんだがダメかね
煽られるの気にしてたし、初心者抜けた頃からの中位帯って煽りの巣窟の気がするから、煽る余裕すらない低レートが気兼ねなく練習出来るだろうってね

722 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:47:54.79 ID:0YVs7gqn0.net
やっぱ悶絶には興奮必須だなフック数の報告見ると
よほど生成位置がクソじゃ無い限り
ほぼ悶絶に毎回吊れるし

723 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:51:30.36 ID:qlKhktJA0.net
ナースは上手い奴とやったほうがいい
完全に別ゲー

724 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:52:57.05 ID:nyVipziY0.net
フック増やしすぎるとサーバーに負荷がかかってゲームが落ちるようになるんでしょ

725 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:53:37.73 ID:NPOBym4Tp.net
ユンジンの顔のモデルってマジで慰安婦なんじゃねーの
ブスすぎる

726 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:54:38.88 ID:6EDZ0sEm0.net
>>718
ブライトマジ強いよ。ハグテックを完璧にしないでもハグテックもどきでも十分勝てる。カスタムマッチで半日練習すれば全滅取れるようになる

727 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:58:41.84 ID:c2ETBafo0.net
悶絶フックの湧く位置を調整したと時にフック減らしたんか

728 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:00:00.24 ID:7UY5Vr9od.net
>>725
うめき声は全キャラNo.1の汚さだしなw

729 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:02:33.81 ID:LSxmRho90.net
ブライト使ってて警察署引いたらマジでしんどかった
余計なところにはぶつかるくせにここは判定あるやろってところにはぶつからないし

730 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:02:41.97 ID:o0c7kjBY0.net
>>721
低レートって視線切りはおろか、そもそもどのキラー相手でもチェイスポジに行かないから
遮蔽物越しのブリンクの仕方、フェイントかけられたときの対応を別途で練習しなくちゃいけないから二度手間と言った

下手なキラー配信を見てると低レートほど切断、煽りが多くて練習しづらそうなのも若干あるけど

731 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:09:22.83 ID:bA1VWx8+0.net
岩にローション塗りすぎてるからオーモンドも嫌いだわ

732 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:09:28.73 ID:QvZiklPy0.net
癒やしの輪と指数関数の回復上昇効果って重複する?

733 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:11:58.31 ID:6EDZ0sEm0.net
>>731
オーモンドは岩の中央にぶつかってローションでぐるって回れるから以外とやれる

734 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:12:24.88 ID:o0c7kjBY0.net
重複も何も指数関数は這いずり時回復速度が上昇のはずだったような

735 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:14:57.42 ID:DWCd6lsf0.net
>>715
狡猾ライトボーンつけたら鯖が構わずさっさと脱出して試合時間短くなっちゃうだろ

736 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:15:56.26 ID:yJH4favv0.net
玩具ペンティメントで、玩具壊したやつに元のスルーされるとかなりきついな
変な場所にあったらどうしようもない

737 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:16:30.17 ID:9TpnbJc40.net
クラウンにファックされろマシュー
デェーッヘッヘ アッハイーンヤ

738 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:17:44.16 ID:EWkMh7aF0.net
ブライトでドリフトしながら追いかけ回すのは楽しいけど苦手なマップ来るとマジでキツイから何回か使うと結局ナースでよくねってなる

739 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:26:36.43 ID:kMgrp3NiM.net
ブライトは強いけどナース使った方がいい

740 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:31:03.88 ID:IGdN/Jqa0.net
ブライトはあの壁に何度も突進するっている能力のダサさのせいで一回触った後全く使ってないわ

741 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:39:28.02 ID:yUWRgsoD0.net
勝つために練習するならナースでいいわな

742 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:40:06.40 ID:mTSDaP17a.net
韓国人や中国人って民度低すぎて直ぐ煽ってくるな

743 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:40:39.76 ID:bA1VWx8+0.net
ナースの修正に着手してないのほんとにただプレイヤーのヘイト管理してるだけだから腹たつわ

744 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:40:49.41 ID:sDaL/WyI0.net
ジャップも人の事いえんよ

745 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:41:15.85 ID:23AXJDbId.net
悶絶フックで捧げるとそのフックもう使えなくなる?

746 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:41:52.12 ID:buy1gNbp0.net
>>745
なる

747 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:42:56.87 ID:QvZiklPy0.net
なんかマッチングおかしくね?
俺以外全員赤帯のあとに全員灰4のマッチに放り込まれるんだけど

748 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:43:54.06 ID:rb/qhF+nM.net
悶絶フックで3吊り目して使えなくなっても白オーラ見えるのなんとかして

749 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:45:19.77 ID:g1TFdKqm0.net
板壊し窓越え移動速度以外の能力はナース強化に繋がるからな
ハッキリ言ってどうしようもない
何かを追加すればナースのオモチャが増える状態

750 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:47:42.88 ID:23AXJDbId.net
>>746
ありがと
釣り回数覚えるようにする

751 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:48:07.28 ID:ukTX3Y1hd.net
もうグレードの色関係ないって何度言わせんだタコ頭

752 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:49:17.32 ID:sDaL/WyI0.net
正直ゲームバランスちゃんとやるならナース削除してその他のキラー大幅強化でいいと思うよ
ナースはゲーム性ぶっ壊しすぎだし

753 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:50:54.21 ID:d1CSasJ/0.net
>>705
オレも練習してるとき煽られたけど、だいたい煽ってくるの深夜鯖か韓国鯖だよ
時間帯と韓国人避ければだいぶ減るよ

754 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:52:32.63 ID:wLc+HKqo0.net
>>726
練習したいと思います。
今回のマッチでも練習したかったんですけど
おぞ貯だったんで、地形が複雑すぎて練習しづらく
ぶつかって方向転換して、と思ったらまたぶつかるの連続でした

755 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:53:09.53 ID:p5Mi6046M.net
>>743
なんだこいつリチャージ無し時代を知らないゆとりくんか?

756 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:53:28.74 ID:mTSDaP17a.net
アーティスト雑魚だな
もう見かけなくなってきたわ
ガラスの二度当てきつすぎだろ

757 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:54:27.68 ID:qlKhktJA0.net
日本人はほぼ勝ち確からしか煽ってこないから全滅取ってる限りは快適

758 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:55:12.77 ID:ukTX3Y1hd.net
今ならEPIC版ダウンロードしてカスタムで練習すればいんじゃないの?ナース

759 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:55:35.90 ID:TzJ/GxWe0.net
https://tadaup.jp/loda/1205134559503530.jpg

とりあえず100線記録してみた。
45勝40負15分。2サク2逃が一番少なかった。
最初の10戦でスキルレートでこのゲーム壊れたと思ったけど
なんだかんだ収束したんだが。機能してるってことかな?

760 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:56:03.34 ID:bA1VWx8+0.net
>>755
あの頃は問答無用で誰もが認める壊れで今でもバランス的には壊れなのは変わらないだろ
ナースに文句があるわけじゃなくて他のキラーが何度も何度も修正繰り返してるのに頭3つ抜けてるナースに触れない開発に文句があるんだよ

761 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:56:31.64 ID:vUcxhP5ld.net
チェイスも何も出来ないニュータイプみたいな決め撃ちしてくるナースなんてそうは居ないけどなぁ

762 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:09:30.30 ID:jp33bZNi0.net
アーティストチェイス拒否能力高すぎるな
板倒されるだけでキツかった他の通常攻撃キラー使ってた身としてはとっても快適

763 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:13:46.79 ID:sDaL/WyI0.net
頭4つ抜けてるナース消して他のキラー頭2つ分強化すればいいよ

764 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:15:58.06 ID:ukTX3Y1hd.net
GTの野良が脱出出来るように調整してるから強化なんて有り得んわ

765 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:16:08.06 ID:EP27WKJc0.net
他の3つって誰だよ
クラウンブライト以降は別に抜けてないよな

766 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:19:02.98 ID:IGdN/Jqa0.net
ナースの逃げ方が未だに分からん
視線切って切り返ししてるけど結局2ブリ目で仕留められるし無理ゲーだと毎回思う

767 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:22:19.80 ID:lSq5T/FC0.net
烏置いたら鈍足中に次ポジ行かれる訳だし、このチェイスするならハグでよくねーかになっちまった。再利用もできるし。
踏み荒らしに対するイライラと、他鯖に烏消されるイライラも似てる。

遠距離索敵だな、強みは。

768 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:23:19.95 ID:7n93P2Bk0.net
ナースとのチェイスって、連続で同じ手出せないジャンケンみたいなもんだよね
フェイント織り交ぜてあいこには持ち込めるけど1/2で負ける

769 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:24:22.61 ID:6EDZ0sEm0.net
>>759
暗算だから違うかもしれんけど平均サク率2.2だな
弱小キラーを多く使ってこれならいいんじゃないの

770 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:24:51.78 ID:c2ETBafo0.net
角ブリタイプかエスパータイプか見極めてフェイント混ぜるくらいしか無理くね

771 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:25:15.02 ID:o0c7kjBY0.net
そうじゃないだよなあ頭4つの意味って

772 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:27:33.11 ID:6EDZ0sEm0.net
ハロウィンでアーカイブ貯金を放出したからまた貯めてるんだけど180万貯まったわ。アーカイブ多過ぎだろ。全部で何BP分あるんだ

773 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:27:58.27 ID:bol/3FhId.net
アホがバレてて草なんだ

774 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:31:57.30 ID:GeSDCOmRa.net
今の環境は気軽に遊べまてん

775 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:33:04.03 ID:o909dwcu0.net
二段階に入ってから救うの多すぎ無理救でもいいから入る前にやれ

776 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:33:08.41 ID:p+sXINeR0.net
でも頭1つ以上は体で数えるから
頭4つの意味も間違えてるって言える

777 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:40:21.05 ID:qrRWpgbl0.net
>>759
備考欄にCS鯖の数も記載して欲しい

778 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:43:58.40 ID:6EDZ0sEm0.net
鯖やれば悶絶ナスにボコられキラーやればVCにボコられ、やってられんわこのゲーム

779 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:44:36.54 ID:Z7X+FuIH0.net
アーティストはまだ経験不足の鯖なら置きカラスで即死
次ポジに逃げるタイプならカラス置くフリして普通に歩けば殴れる
直当てできない鯖は1匹だけ飛ばして纏わりつかせれば振りほどきまでに2匹目が間に合う
うま鯖に読みで当てるのが気持ちいいわ

780 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:46:51.79 ID:3AIFmi4o0.net
鯖やらなすぎてナース全然当たらんな

781 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:48:24.56 ID:bA1VWx8+0.net
アーティストは人によって置き方変わるから配信見てても楽しいわ
次ポジも予測した角度で追い込み漁やれてる人はアドリブ力高くて凄い

782 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:51:23.73 ID:PMw2OfmZ0.net
>>623
たまらないね
というかボードゲームのオブジェクトなんてあるんだね 
鯖の時じっくり観察してみるよ

783 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:52:56.74 ID:NPOBym4Tp.net
鳥おばは大腸菌スター・ネメヌヌと同レベル

784 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:58:41.41 ID:EP27WKJc0.net
下手キラー増えたのと素でフック間隔広くなったから
樫の木オファ使って突破付けるとゲージ脱出が結構決まる

785 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:59:08.56 ID:/pjGrIXA0.net
ナースにボコられるってそんなウマレベルのナースなんてほとんど当たらんぞ
今なんて昔のノーアドナースレベルにしか強化できないんだから普通に大体のナースに勝てるだろ
くっそウマナースなんて今絶滅危惧種並みやぞ

786 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:03:14.61 ID:6EDZ0sEm0.net
>>785
精度が高い&角ぶりと先読みを混ぜてくるナスには苦戦するだろ。ジャングルが二つ以上繋がってるところで初めてスタートに立てる感じ。大体チェイスポジに辿り着けないマップもあるし

787 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:04:55.68 ID:sDaL/WyI0.net
カラスはポジション移ればチェイス余裕っていうけど上手い人はそれも完全に潰してくるから
うまいカラス使いはほぼチェイスできん
ただ結局徒歩だから発電RTAには対抗できないけどな

788 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:06:55.86 ID:/pjGrIXA0.net
>>786
苦戦するレベルにほぼ当たらないから正直わからないんだけど
昔の三ブリナース並みに理不尽に勝てないの?
正直先読みしてくる時点のナースにぼこされるのって自分が下手か相手がwh使ってるかのどっちかやぞ
ちゃんと音聞きながらやってるんか?

789 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:09:09.22 ID:bA1VWx8+0.net
すぐ上位レートになれるからナース自体が減った気はするな
勝てるだけであんまり面白く無いからなナース

790 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:09:40.78 ID:sDaL/WyI0.net
ナースって音きいてどうにかなるキラーじゃなくね

791 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:11:56.30 ID:/pjGrIXA0.net
いや角で先読みブリンクするような相手なら音大事やろ
最初のための音からの時間で飛ぶ距離変わるんだから

792 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:14:34.22 ID:/pjGrIXA0.net
俺が高レートに多分いないからみんが言うウマナースに当たりにくくて何とも言えないことも
あるんやけど
昔の三ブリ並みの理不尽ならそれはかわいそうだと思うそれ以外は仕方ないと思うで

793 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:20:06.52 ID:bA1VWx8+0.net
チャージ始めた音で真っ直ぐ逃げるか曲がるか切り返すかの選択肢できるから一応音は大事
忙しい時に距離短くできるナースは少ないからある程度勝てるようにはなると思う

とはいえレイスやバイト弱くしてんのにナースは強化されていってるのは意味わかんないけどな

794 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:20:17.05 ID:EP27WKJc0.net
下手だけどぶんみほナースは増えた印象
wh無しだと索敵できないカラス外周2階へのブリンクだけやたらうまいナースに何回か当たった

795 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:23:06.93 ID:Xq9Kuc6p0.net
一部のプロナースが強いだけで統計的には殺傷率ダントツの最下位だからな
得意なマップと苦手なマップの差も激しいし

796 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:24:29.53 ID:G6+GdjlLp.net
酒場上に切りに行ったら地球儀の奴らが3人固まって同じ方向見てるから自分も見たら沈む夕日と夕焼けが綺麗だった。
あーそう言えばやり始めた2年前は景色の綺麗さや星空見たなーと思った。

しょうがないからそのマッチは優鬼した。

797 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:25:17.16 ID:3AIFmi4o0.net
昔の3ブリ距離増しは溜息しか出なかったけど今は読み合いは一応出来るしな
ナースの吊りペースじゃなきゃまともな鯖達に歯が立たないのが悪いわ

798 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:30:34.30 ID:rsAY/SV3d.net
dbdDBキラー側圧倒的すぎてワロタ

799 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:32:19.02 ID:eltQethN0.net
破滅玩具ペンティ上手ナースと当たったけどどうしようもないな
8吊りの時点で1台しか直らなかった
ファーミングを肯定するわけじゃないけど狙って0サクできるのはすごいと思った
あと地雷埋め込んだ発電機蹴ってほしいの伝わらなかったのがちょっと面白かった

800 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:35:57.45 ID:ZOJ40tSwM.net
4.6族だからポジ移動するなら普通に殴るだけだしな
高レアアドオンをなんとかしてほしい以外は不満ねえわ
壁越しダウン気持ち良い

801 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:36:39.36 ID:/pjGrIXA0.net
>>799
すまんファーミングって何や?
調べてみても多分違う意味しか出なかったわ

802 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:37:24.35 ID:6EDZ0sEm0.net
>>788
角ぶりだけだと読めて対抗できるじゃない?だから敢えてランダム飛びをしてくるのよ。これが厄介
角ぶりも先読みも片方だけをやり続けるナスならいくらでも対抗できる
そら旧ナスの方が暴力的だけど、平気で二桁全滅とかやり続けるナスは一定数出てくると思う環境

803 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:42:14.82 ID:I5vOPm/sd.net
談合の意

804 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:42:34.14 ID:eVgWLHdZp.net
>>801
ポイント稼ぎみたいな意味
たしか昔は通報項目にもあった(いつの間にか消えてたけど)

805 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:42:42.27 ID:9qd63CjN0.net
DBDBDだと紛らわしいからDBBと表記すべきじゃね

806 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:43:25.87 ID:/pjGrIXA0.net
>>803
>>804
サンクス
dbdで言ってるPYみたいなもんか

807 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:43:28.14 ID:qlKhktJA0.net
>>801
わざと救助させてちゃんと12回吊るとかチェイス長引かせるとか

808 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:43:45.90 ID:zLuvwEGc0.net
小学校真ん中の広場で倒れるとどこのフックにも届かない生成になっててワロタ
どういう頭してるんだろう

809 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:47:38.13 ID:Xq9Kuc6p0.net
>>805
実際非対称という点以外殆ど類似点ないしDBD呼ばわり自体どうかと思う

810 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:52:37.77 ID:P+lUKvwSa.net
dragonball the breakers
だからDBBかDBtBだな
DBBsもワンチャン

811 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:56:07.15 ID:rWCDUEkB0.net
最近まともに使える遅延パーク実装され出して不死見なくなったな
今思えばあんな開幕数十秒で2パークになる可能性がある運ゲーゴミパーク使わなきゃいけない環境がおかしかった

812 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:07:04.58 ID:G3KDvv5Ma.net
デボアいれるなら不死あった方が良いレベル

813 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:07:17.80 ID:wLc+HKqo0.net
呪術パークつけると、必ずわかりやすいところに呪いトーテムが生成されるのなんでだろ?
例えばゲートの真ん前とか発電機の真ん前とか主要な建物の真ん前とか

814 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:08:30.17 ID:GeSDCOmRa.net
チートってどうやるの?

815 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:08:39.05 ID:faIKMveL0.net
>>813
サバイバーのためでは?

816 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:12:00.47 ID:/pjGrIXA0.net
今ちょうど丘の上の真ん中に破滅トーテムだったぞ
前まではまだもう少し端にいたのにどんどんトーテムが目立つようになってきてるわw

817 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:13:34.27 ID:EP27WKJc0.net
実質ペンティメントの強化な上にサバイバーも全逃げできるんだから一石二鳥じゃん

818 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:15:24.02 ID:bA1VWx8+0.net
同じ試合にいた鯖配信者が画面かくついた時に誰だ重いやつって言ってたんだけど誰かが回線悪いとそれに引っ張られる形でみんな重くなるの?
持ち上げる時そいつがラグかったからそいつだと思ったんだけど

819 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:16:55.23 ID:wLc+HKqo0.net
>>815
そうなんだろうと思いますが、自分がサバやってる時、
そんな偶然はあんまりないのに自分がキラーの時はやけにその確率が高いなぁ
と感じて
(故人の感想です)

820 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:18:24.68 ID:JUZINeH+0.net
開始位置の前方奥の方がオレンジ色だから「まさかなー」と思って近付いたらルイントーテムだったわ
確かに直線距離はそこまで短くないけどまさか開始位置から視認出来る場所に呪いトーテム生成されるとは

821 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:18:52.45 ID:/pjGrIXA0.net
>>818
例えばキラーと鯖が近くにいてキラーに切られたりしたときどっちかがスイッチだと
ラグが発生することはたまにある
ただ自分一人しか画面上にいないならその人のPCが悪いんじゃないかな

822 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:24:36.78 ID:5Y7lTx/rd.net
>>820
稀にある
ゴメンね、て言いながらもぐ。

823 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:35:50.44 ID:jp33bZNi0.net
1人目そこそこ粘られてダウンした辺りでルイン爆破は普通に嬉しい
爆破したやつは発電機触ってないから3台回ることは絶対にないからね

824 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:42:21.23 ID:EWkMh7aF0.net
チャイナとかいう害虫共とマッチさせるのやめてくんねーかな

825 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:53:46.21 ID:7Xgn0W7Qd.net
■■■■4人を秒で退室したのに何度も押し付けるのやめてくれ
しかも4アイテムだけど彼らはどんくらい待つんだろうなぁ

826 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:54:42.29 ID:/pjGrIXA0.net
>>825
退出しないでちゃんとタスクキルしなさい
他の人の迷惑になるでしょ

827 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:00:06.00 ID:gKijyKqX0.net
前に第五人格やってた時はdbd勢がキャンプやめろって言ってきたけど今はどういう風潮なの?

828 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:00:11.33 ID:0YVs7gqn0.net
カラスの巣はゴミマップだけど
悶絶フックがほぼほぼ間に合う距離に
設置されるのだけはマシだな
トーテムはやる気無さすぎて終わってるが

829 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:02:25.15 ID:yJH4favv0.net
そもそもラグってpingに比例してるの?

830 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:03:45.36 ID:Iz/JlIwt0.net
キラーはすぐにマッチングするけど負ける

831 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:07:24.18 ID:Q+8UoBIba.net
キラーが負けるのは健全だからきにするな
そういう作りになっている

832 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:17:09.59 ID:wdQNBJvq0.net
警察署って光源バグある?
フレディで警察署あたったんだけどガチでなにもみえなかった
目の前にいる鯖もわかんないし廊下がどこで曲がれるかとか何もわからなかった

833 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:17:51.77 ID:wdQNBJvq0.net
もし報告ないなら新しいチートかもしれない
鯖の動きが変だったから

834 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:18:04.45 ID:o0c7kjBY0.net
今のサバって開幕1人切断、自殺、ガバ込みでサク率50%なところがあるからな

835 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:18:25.80 ID:8O2QWTOk0.net
元がどんだけ暗いか忘れちまったよ

836 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:18:48.79 ID:0YVs7gqn0.net
とりあえずスキレそのものは基本的に機能してるから
キラーで勝てないって人は
基本をサブキラーで抑えた後に本命使うと良いよ
このゲームの初心者帯鯖が如何に雑魚かわかるから

837 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:19:02.67 ID:o0c7kjBY0.net
マップ半分くらいを照らすライトチートは見たことあるな

838 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:19:36.79 ID:bA1VWx8+0.net
警察署フレディはフレディも全然見えないって報告があった

839 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:20:44.29 ID:o0c7kjBY0.net
>>836
スキレ前に1キラーを極めるために延々とやってた人には慈悲がないのが悲しい

840 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:23:05.15 ID:7Xgn0W7Qd.net
>>826
したことないけど、プレイ中にタスクマネージャーからおとすと切断(=解散)になるって意味?

841 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:23:49.65 ID:bVh3c2GG0.net
>>760
やり込み要素として良くね?
ナース弱体化させるんなら他のキラー強くしてくれないとキラーの遊び要素がどんどん減る

842 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:24:10.96 ID:8O2QWTOk0.net
スキレ始まってすぐにトラウマになって推しキラーしばらく使えなかったよ

843 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:27:31.08 ID:uwlwtAfNd.net
他キラーでやっても基本レートはだいぶ上がってるから結局きつくないか
レートの上下より結局ゴールデンタイム選んだ方がまだきつくないと思う

844 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:28:34.25 ID:faIKMveL0.net
壊れ(他が死んでるだけ)

845 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:29:02.23 ID:0YVs7gqn0.net
>>839
まあでも本当に極めるレベルに使い込んでるなら
GTにやっても全逃げ連発とかにはならんでしょ
仮になったらレート下がるんだし
趣向を変えて毎月メインキラー変える遊びだってありなんだしね

846 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:32:06.68 ID:/pjGrIXA0.net
基礎さえ押さえればキラー変わってもGTなら勝てるやろ
ずっとナースしかやってこなかったって人ならもしかしたら厳しいのかもしれんが

847 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:35:31.87 ID:/pjGrIXA0.net
>>840
プレイ中だと退出と同じでペナルティもらうはず
タスクキルは試合開始前のロード中にタスクマネージャから落とす
こうすればペナルティもらわずに試合終了させることができる
だから鯖はまたマッチング待たないといけない

848 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:42:13.61 ID:RxcGwlawa.net
>>819
成仏してくれ

849 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:58:10.20 ID:/pjGrIXA0.net
カラス叔母使った後のブライトの快適さの違いすごいなw

850 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:03:55.39 ID:KfO/h5Fra.net
新実績の殺人鬼の本能のやつ、条件が良く分からんな
あと少しなのに終わらん

851 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:05:34.33 ID:/pjGrIXA0.net
>>850
あれって本能で探知すればいいんだからリージョンとかじゃダメなのかな?
やってないからわかんないけど

852 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:07:29.23 ID:g1TFdKqm0.net
デッドロックと悶絶苦痛が来てからのビデオテープピッグめっちゃ強いなぁ
元はアンコモンだから持ってる奴は1000個以上持ってんだろうな

853 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:09:37.66 ID:KfO/h5Fra.net
リージョンで狂乱しまくっても1カウントも進まなかった
昨日は30分くらしいたらカウント入ったような気もしだんだが今日は1カウントも貰えない
カウント稼いでたカラスおばでも全然増えないし、よーわからん

854 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:10:09.31 ID:EWkMh7aF0.net
鳥おばはエアプだから知らんが結局徒歩で板グルとか小屋チェに一々付き合うのが馬鹿馬鹿しくてナースブライトばっかになるわ
三角様とかロビーくん使いてえんだが

855 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:10:34.61 ID:s7xY/7Us0.net
最近一周回って徒歩の中だとデモゴルゴン普通に強い部類なんじゃねえかと思い始めたわ

856 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:19:52.66 ID:/pjGrIXA0.net
>>853
今見たらまだ20だった
あと鯖がカラスにまとわりついてる時にもう一回カラス発射してミスると
増えたような気がする
ごめんこれも今やってて多分としか言えないんだけど

857 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:21:17.98 ID:vciETaeNd.net
中国人ってなんかライトカチカチさせがちなイメージ。
で、チェイス自信があるのかと思ったら案外あっさり捕まる。国民性なのかね。

858 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:22:20.18 ID:Bjt9FSy90.net
https://i.imgur.com/dOSoPAG.jpg
やっとティーチャブル取るとこまで行ったわー
と思ったらパーク名見えなくて草

859 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:28:08.92 ID:tqGbmJGCa.net
外人は日本人ほど必死にやってないから普通に相手してて楽やぞ
ああいうやつらしかいないならキラーも歯ぎしりしないで肩の力抜いてやれるんだけどな
最近はpsの野良4人っぽいやつらの歯軋り度がやばい
今まで雑魚過ぎて勝てなかったからか発電無駄なくしてくるしチェイスも未だにpc鯖と比べてちょいラグってるからデッハも確定で使ってきて長引くしだりい

860 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:29:40.50 ID:qsKhndBE0.net
最近初手秒チェしたら切断する奴多すぎないか?まあそういうパターンになるとキラーが結構優しくしてくれたりして、それはそれでほっこりする展開になったりはするけど...

861 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:30:33.94 ID:AYG/qQdP0.net
>>859
やっぱりCS鯖ラグいよな
大体攻撃スカすのCSばっかりなんだよなあ
ダウンさせると瞬間移動するし

862 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:34:28.54 ID:GeSDCOmRa.net
>>861
海外鯖もなwww

863 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:35:20.52 ID:ZiGGjpJya.net
>>776
救助待機でキラーがゆるキャンしてるときに多いよな
耐久即救
耐久入ったら慌てるんだよ
入る前に慌てろよと

864 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:35:42.96 ID:ZiGGjpJya.net
>>863
これは>>775の間違い

865 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:36:25.12 ID:tqGbmJGCa.net
>>861
ナースやってるとかなり顕著だね
なんでこれ当たらねえのって思うのはだいたいcs鯖

866 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:37:16.22 ID:ZiGGjpJya.net
>>858
あるある過ぎるwww

867 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:41:50.21 ID:QAvcKuGKd.net
ナースでCSに対してスカるの俺だけじゃなかったか

868 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:43:06.12 ID:I5vOPm/sd.net
鳥ネキはカラス設置をフレディのスネア並のポンポン置ける様にして欲しいな

869 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:44:07.28 ID:nyVipziY0.net
叫びながらカラス召喚したらサバイバーに叫び声で感知されて逃げられるのクソ

870 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:01:22.17 ID:wLc+HKqo0.net
>>848
涅槃で待ってるぞ お前も速く来いよ

871 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:06:20.19 ID:8O2QWTOk0.net
ホラーゲームスレにふさわしいね

872 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:07:29.75 ID:I5vOPm/sd.net
このゲームをホラーゲーとしてやってる奴100人中何人居るんだろ

873 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:07:44.62 ID:wLc+HKqo0.net
エンティティに上に連れていかれたら、上はどうなってるのか知りたい
何らかの方法で復活して延々と続けられる火の鳥方式なんだろうけど

874 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:08:16.01 ID:DkO0+tSN0.net
アーティスト強いな、パークも強いから簡単に熟練取れる
そして使ってて楽しい

875 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:11:23.11 ID:qZpBuH+Aa.net
>>860
体感で増えた気がする
前は秒チェ切断や第一村人自殺鯖は優鬼してたけど
今は「キツくても知らん消えた鯖を恨め」ということで
一切手は抜かなくなった

876 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:13:01.49 ID:prr9q44o0.net
このゲームは4人とその他大勢で遊園地のスタッフを虐めるホラーゲームと聞きました

877 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:15:02.00 ID:gKx8KRJl0.net
アイテムモリモリサバイバーに接待するゲームやぞ

878 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:20:50.61 ID:d8ngrxi8d.net
にしてもランク制の頃からほんと試合内容変わったわ
初手吊られてうんこ見て溜息吐くことほぼなくなったな
むしろ秒チェですまんって思うようになった

879 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:22:32.26 ID:/pjGrIXA0.net
しっかし相変わらず最後の一人なのにさっさと脱出しないよな
鯖専は何で脱出しないのかマジで聞いてみたわい

880 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:23:17.52 ID:ZiGGjpJya.net
初めてノーパークで脱出できた
しかも発電機2台直してやったし、救助もチェイスもやった
これをあと7回やらないと、パワームーブの実績取れないのか

881 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:23:20.36 ID:eSIqoxohd.net
無料で入れてみたけど、マッチング遅過ぎて草生えた
スキルレート機能してるからかと思いきや全然周り初心者いねーの

882 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:24:19.22 ID:DkO0+tSN0.net
>>879
時間の無駄でしかないのに意味不明だよな
最後の一人になったらめんどくさいから放置してるわ

883 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:27:55.54 ID:8k9mvnoL0.net
レリーの板バグってない?
中央2枚板で通路は直線で3枚今こんな事になってるの?

884 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:31:42.84 ID:IGdN/Jqa0.net
>>872
初心者の頃はガチのホラゲーだったわ
ビリーだらけの時代にハッチ戦で怖すぎてずっとしゃがみ歩きで1時間ぐらい彷徨ってたわ

885 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:32:57.25 ID:yUWRgsoD0.net
そっちの方がゲーム楽しんでるよね

886 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:35:11.46 ID:gtiBzvmh0.net
epicで人増えたのか放置と全然当たらなくなってていいね

887 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:36:35.05 ID:/pjGrIXA0.net
カラスの巣で凜ちゃん使ったら最初の凜ちゃんのお姿が見えないバグ発生したわw
女子高生凜ちゃん見れねぇwww

888 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:41:01.74 ID:Xq9Kuc6p0.net
キラーが試合中に自分のスキン見る機会増やして欲しいよな
鏡置くとかさ

889 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:44:02.53 ID:irFvtLHi0.net
すまん、
這いずり放置の失血待ちがマナー的に良くないとは思うんだが
ほぼ近い場所で全員ダウンとっちゃった時って、吊る場所的にどうすればええの?

890 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:45:10.18 ID:/pjGrIXA0.net
>>889
一人持ち上げてもがいたら下してそのまま放置でいい

891 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:45:37.61 ID:DkO0+tSN0.net
>>889
別にマナー悪くはないだろ
届く場所だけ吊ってあとは放置だ

892 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:45:56.33 ID:faIKMveL0.net
運営が吊る場所減らした結果なんだし失血放置なんて気にせんでええと思うけど
どうすればいいも物理的に吊れる場所足りないし

893 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:47:39.02 ID:gtiBzvmh0.net
ダウン中の失血ゲージの減る速度が増えるアドオンとかくれりゃいいのに
フック中はあるのにねぇ

894 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:48:55.22 ID:fngIoISzM.net
>>893
鯖の為にアドオン炊くのはちょっとパス

895 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:52:51.34 ID:bA1VWx8+0.net
>>888
そろそろメメントが使いやすくなる調整来るみたいだしそれで期待できそうだな

896 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:53:23.00 ID:VrGRga2u0.net
>>889
状況によるが這いずり放置で失血待ちは普通に戦術
と言うかその間に鯖が復帰させるチャンスあるんだからむしろ鯖からしたらボーナスゲーム
全員這いずり放置の場合は知らん

897 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:00:45.60 ID:PMw2OfmZ0.net
完全趣味でやってるような過疎配信者とキラーでマッチしたら試合終わってから遡って観させてもらってる
キラー視点で見れない三角様の艶めかしい太腿とか感嘆しながら眺めて癒されてる
色んな三角様が見れて幸せだ

898 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:02:11.92 ID:eYtUfxXqd.net
フック減らしたのは這いずり放置しろってことだろ
キラーも鯖もフラストレーション増えるゴミ調整

899 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:03:28.18 ID:E60KCNuc0.net
>>898
ほい恵み

900 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:06:12.42 ID:qlKhktJA0.net
フック気になったのは烏の巣くらいだけどなあ
あそこは2Fにフック出ると絶対吊れないポジがかなり広範囲になることがある
絶対テストしてないわ

901 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:07:29.26 ID:bVh3c2GG0.net
>>900
次スレよろしく

902 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:09:49.26 ID:E60KCNuc0.net
鯖が一人一人指数関数と癒しの輪持ってきて付けたら
絶対やばいと思うけどPT以外は持ってこないよな
恵みはペンティメントの対策にもなるのに

903 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:12:28.61 ID:IGdN/Jqa0.net
ああ、そうか 
フック減らしたのって指数関数のためか
ホンマにやり方が汚いな

904 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:12:48.39 ID:qlKhktJA0.net
>>901
立ててくる

905 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:16:58.91 ID:s7xY/7Us0.net
スキレ来てから全然勝てないしいっそネタに走ってやろうかとも思ったがネタになる程面白いのもあんま無いな…面白い効果のパーク使うにも結局ある程度勝てないとなの世知辛いのじゃ

906 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:20:41.82 ID:qlKhktJA0.net
【PC】Dead by Daylight Part814【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638703075/

20までおねがいします

907 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:29:34.56 ID:HgzWtX+U0.net
キット使い切ってそのままセルケアに移行したんだけど回復速度変わらないんだが

誰か試してみてくれ

908 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:31:40.96 ID:3AIFmi4o0.net
乙ゴルゴン
バグか知らんが変わらんから白キットでも壊れてるぞ

909 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:37:37.02 ID:bVh3c2GG0.net
>>906
有能

910 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:41:34.54 ID:07zXoXeI0.net
キットで自己治療中使い切った後そのままセルケア→速度キットのまま
キットで他者治療中使い切った後そのまま撫で撫で→ちょっとだけ速度低下

だった
キットセルケアバグ定期的に起こるし直らんな

911 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:46:09.86 ID:o0c7kjBY0.net
>>845
トンキャンなし、平釣り狙いカニバルでいつも遊んでたからそれを適用するとノーミスでも2脱出されるのって相当ストレスかかるんだよな
かといってゆるキャンしても2脱出だから結果は変わらんし

サブキラーをやってもチーターと当たるレート帯だからやる気わかないし

912 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:47:05.30 ID:4NxHMQzD0.net
>>889
フックにギリギリ届かなかった!を演出してもがき脱出させたあと這いずり回復させてもう一回全員ダウンさせる
その過程で明らかに「こっちに逃げれば吊れねぇだろ?w」みたいな動きを見せた人は失血死させる

913 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:47:59.34 ID:gBpfYpGBr.net
>>905
全実績解除

914 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:52:14.45 ID:IGdN/Jqa0.net
>>907
それ俺も気付いたけど昔からの仕様だと勝手に思って特に気にしなかったけどバグかね?

915 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:57:36.02 ID:EP27WKJc0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2663845.png
実績全解除挑戦中だが仲間の肩代わりと豚がガチで糞だと思ってる

916 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:57:55.20 ID:HgzWtX+U0.net
>>914
昔はキッチリ速度減ってなかったか?

キットなんか持ち込まねえからうろ覚えだが

917 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:00:04.76 ID:zXYxSLe7a.net
新しい這いずりから復活出来るの恵パークの為にフック減らしたんじゃねーだろな

918 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:01:43.92 ID:/pjGrIXA0.net
>>915
実績の残り方が似てて草
やっぱピッグ ゴーストフェイス 三角は実績めんどいよな・・

919 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:04:11.99 ID:IGdN/Jqa0.net
>>916
俺も医療キットとセルフケアなんて一緒に持ち込まないからなあ
コモンのキットが60個以上貯まってたから消費しようと思って使い始めただけだし覚えてねえわ
たぶんバグじゃね?

920 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:04:42.48 ID:E60KCNuc0.net
>>917
悶絶のフックになる可能性が増えたとポジティブに考えろよ

921 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:05:42.62 ID:ZHpjg8Oq0.net
100時間くらいキラーやったけど全逃げ3逃げ何度もされたあげくまだ7000時間プレイヤーとマッチするんだがこのゲーム地獄か

922 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:09:18.62 ID:gBpfYpGBr.net
うろつき魔は烏子でしか増えないんだろうね
リージョン、ネメちゃん、三角では増えなかったし

923 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:15:42.31 ID:G6+GdjlLp.net
早く帰ってデドバしたい

924 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:17:03.81 ID:EP27WKJc0.net
>>918
ピッグはジグソウ無しで一試合4個しか逆トラ持ち込めないのにノルマおかしい

925 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:17:33.24 ID:PoknvfGKa.net
パークからして新規ちゃんであろう、おめかしカニバルが4逃げされてるの見ると悲しい

926 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:17:46.81 ID:qlKhktJA0.net
アーカイブの10回でもやってられないのに250とか正気を保てるのが凄い

927 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:18:24.53 ID:/pjGrIXA0.net
>>921
このゲーム100時間キラーじゃ勝てねえんだわ・・・
何故なら同レベルだと鯖に勝てないからな
つまり100時間キラーなら100時間未満の鯖にしかなかなか勝てない
センスあれば500時間こえれば大体勝てるかもしれん
俺はセンスなかったから大変だったけど
それでも勝てない鯖には勝てないけどな

928 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:21:27.00 ID:4NxHMQzD0.net
ガオーを125回決めろとかいう狂ったものにされなかっただけマシだと思うべき
普通に使うなら気付けば解除されてるけど実績埋めという目的だけで機械的にやるには苦痛ってんなら理解はできる

929 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:22:44.71 ID:PMw2OfmZ0.net
地獄の罰10000回当てろとかそんな実績でも俺ならチャレンジするよ

930 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:25:42.81 ID:4NxHMQzD0.net
>>929
bE「なるほど……では最後の審判10000回やれ」

贖罪の檻推しなbEがそんなぬるいこと言うわけないだろ目を覚ませ

931 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:26:50.32 ID:3Vah9FZqa.net
そんな君には地獄の罰を同時に2人以上に当てる
を10000回だ!

932 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:30:45.17 ID:EP27WKJc0.net
今下手鯖増えたしウルアドの全能視が快適だからガオー125回の方が楽じゃないか
2サクして全能視つけでウンコドリブルすればすぐ終わりそう

933 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:32:19.94 ID:wpSEHDYR0.net
>>921
1サクした時点でレートって維持されるとかなんとかって話
あとロビーでしっかり厳選すると良いよ
課金スキン複数人とか特に避けるべき
知り合いや身内とかとやるVCPTとか特に見た目に気を使ってる人が多いし
うちの身内がそう

934 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:32:46.37 ID:07zXoXeI0.net
ピッグのアーカイブをやるならガオー異なる鯖4人にヒット1儀式とかガオーダウン2人1儀式とか逆パカ死させろとか出てきそう

935 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:39:16.65 ID:g1TFdKqm0.net
奇襲ほんと使わないよな
使わなさすぎてしゃがみ中に曲がり角で出会っても思わず立ち上がっちゃうぐらい

936 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:40:32.23 ID:4NxHMQzD0.net
ガオーは板グルポジから剥がすという多分開発が想定してなかった使い方が主流だからしゃあない

937 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:42:37.85 ID:/pjGrIXA0.net
てか奇襲させたいならレイスと同じでガオオが無音になるとか全体に響くようにするアドオン
作ればよかったのにな

938 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:43:57.85 ID:4NxHMQzD0.net
MAP全域に響き渡るガオーは草

939 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:48:09.03 ID:yJH4favv0.net
奇襲って原作でもガオーってやるの?
何であの音が出るのか謎なんだが

940 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:50:16.31 ID:amE4qk3eM.net
ソウ全然知らなかったから豚星人が
食肉工場の豚を守る映画かと思ってた
だからガオーと怯み声が両立してるのかと
見たら全然違ってて草

941 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:52:08.43 ID:/pjGrIXA0.net
>>939
目の前に急に現れるのは奇襲っぽいといえばそうなんだけど
そのあと速攻で鯖を気絶させるからガオーは出てこない

942 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:53:02.99 ID:6EDZ0sEm0.net
ガオーは録音テープだろ
ちょっと性癖があれなだけで普通の女の子よ

943 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:54:27.94 ID:K5JNQkM7M.net
あれ1の後半あたりでタップ刑事襲うときにガオーみたいな効果音入ってなかったっけ

944 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:56:51.71 ID:/pjGrIXA0.net
あーー録音テープかww全く思い出せなかったわ
まあアマンダちゃんはMと見せかけたドSだから・・・

945 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:57:02.21 ID:wLc+HKqo0.net
https://imgur.com/MGI1DPK.jpg
ブライトを使ってるのに、死の突進を使いこなせず
普通の徒歩キラーとしてしか戦えなかった
サバの人も「なんだこいつ?なんで突進してこない?」と思っただろうと
悔しいです!

946 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:03:19.58 ID:4NxHMQzD0.net
ドSっていうかゲームを経て生還しても尚死生観が変わらなかったんじゃなかったっけ
だから再度ゲームを仕掛けられて今は霧の森にいると

947 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:04:52.22 ID:COk4GQXg0.net
アマンダはジグソーじいちゃんと違って参加者リンチしてるだけの屑だから

948 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:04:52.72 ID:6EDZ0sEm0.net
>>944
ごめん適当に言ってるw原作観てないww

949 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:08:32.19 ID:/pjGrIXA0.net
結局おじいちゃんと医師がギリギリのクズで
アマンダ ホフマンがガチくずっていう俺の印象

950 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:12:10.43 ID:/pjGrIXA0.net
>>948
見てないんかいw
普通に信じちゃったやないかw

951 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:12:28.23 ID:IJM36aF10.net
>>921
レート格上1サクして+20
レート格上1逃げで-5
ハッチは+-0
格上4人に当たった時、一人でもサクったら上がる

952 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:13:02.27 ID:YMkFsL3E0.net
2サク2逃げのバランスとはいうけど吊り数がいくつかって基準はあるんかね
一人目キャンプ二人目ノーワンでも2サクなわけじゃん

953 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:13:59.55 ID:IJM36aF10.net
>>951補足
1サクでポイント補正最大
以降少しずつ補正が下がる(≒取得レートが下がる)
だから1サクはマジで効率最悪なんで下げたいなら絶対に殺しちゃダメ

954 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:14:45.61 ID:4NxHMQzD0.net
ジグソウの目的を勘違いしていたが更生のチャンスを与えられたアマンダ
「試されることなく立ち去るつもりか?」と警告された快楽殺人者のホフマン

なんでホフマンがDBDにこなかったのかはいまでも不思議
あの体格でガオーされたら板貫通ビリーみたいな感じになりそうだけど

955 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:16:25.97 ID:IJM36aF10.net
>>952
今の所は関係ないらしい(8吊りバランス目指すつもりではいるらしいけど)
殺されたか逃げたかが重要で、さらに順番も大切だそうな
※最初に殺されるのは最も不利な行為だから鯖は最大マイナス、キラーは最大プラス
※最後に殺されるのは最も頑張った結果だから鯖は最小マイナス、キラーは最小プラス

956 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:16:40.68 ID:SnLWO1CV0.net
キラーはレート無理やりあげるために無茶苦茶になってるのか…
やっぱ8吊り0サクのすゝめだな

957 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:16:41.27 ID:/pjGrIXA0.net
ホフマンFBIっぽい刑事とか殺してるしアマンダよりセンスあるのは間違いない

958 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:20:10.23 ID:qOJ96T1gr.net
>>943
誰にだか忘れたけどガオるシーンはあった気がする

959 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:20:31.25 ID:Iz/JlIwt0.net
>>953
未だに一人も殺せないんだがパーク無し4人くらいまで下がらないかな

960 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:23:35.02 ID:I5vOPm/sd.net
ジョンのゲームに選ばれる奴なんて救う価値0の屑だから全員死ねやがアマンダの思考回路
鬼並にアレな理由で人殺してるのがエンティティに選ばれた理由かも

961 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:24:20.18 ID:IGdN/Jqa0.net
何だかんだで日本人からの暴言チャットみたいなのはなかったんだが今日初めてあったわ
ずっとライカチしてきてチャットでキラー教えようか?とか何とか
処刑できたから良かったけど

962 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:26:52.50 ID:4NxHMQzD0.net
>>958
お医者さんを拉致るときにフゴオオってなってるけど
あれ映画的な効果音で実際に鳴いてるわけじゃないと思う

963 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:27:25.71 ID:kzaicPDEM.net
>>959
俺も殺せない。なのでまずトラッパー選択、開幕早々にエリアすみに行って自分の左右にトラップ設置
放置かと思って煽りに来た鯖がトラップに掛かったらちょこっと切る(でも吊るしたり、追いかけたりしない)
それでちょこっとずつポイントを稼ぐってのをやってるわ。割と楽しい

964 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:28:16.71 ID:g1TFdKqm0.net
初代ジグソウは選択迫ってゲームしてるけど二代目以降はただの確殺キャンパーだよな
まぁピッグでキャンプしても逃げられちゃうけどな

965 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:32:50.95 ID:IGdN/Jqa0.net
中国人から666と言われて気持ちの良い試合だったのに次の試合の日本人暴言チャットで気分悪いわ
人としての差が酷い

966 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:34:47.42 ID:bVh3c2GG0.net
>>959
この時間はレートが機能してなかったりPTが多いから機能しにくい。
放置をずっと繰り返してもう少し早い時間だとパーク2個とかノーパークの鯖に当たるよ。
1日ひたすら放置おすすめ

967 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:35:49.67 ID:EP27WKJc0.net
地球キラーだとやたら旋回警戒してるせいか真っすぐ走ってるだけでスカってそのまま撒ける

968 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:35:50.50 ID:s7xY/7Us0.net
エンチチってサイコパス殺人鬼か強い憎悪を何かしらに抱いてるやつ集めてるんだとは思うけどゲロおばがお眼鏡にかなった理由が未だによく分からんツインズとかは他のやつにも同じ苦しみをみたいなのは書いてたけどゲロおばってそういうのなかったよな?

969 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:40:35.17 ID:f0wtODju0.net
>>963
楽しいのかそれ・・÷

970 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:40:37.69 ID:4HPEgUaod.net
4台のこしてハッチ脱出でカチカチするのは一体どんな意図があるんだろう

971 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:42:07.18 ID:4HPEgUaod.net
まぁそもそもハッチ要らね
救済要素なら4人生存通電で自動ノーワンみたいな救済もくれ

972 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:42:10.73 ID:sx7Al8pe0.net
初めて7時間
キラー遊んでるけど、相手マジでPTしか居ないんですけど…
4台同時に発電機付けられたこともあるけど、これ本当にシステムで許されてるの?

973 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:43:07.54 ID:OHRVQAjQd.net
土日のゴールデンタイムにこのクソゲーやるなよ
平日のニートタイムにやれ

974 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:45:08.06 ID:sx7Al8pe0.net
まだパーク枠二つしか解放されてないのに
ほぼベテランとしか当たらない…
無料化って実のところキラー募集じゃないのか
初心者は初心者とだけ遊ばせてほしいわ…

975 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:49:51.04 ID:I5vOPm/sd.net
ベテランってなんで分かるの?

976 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:49:55.96 ID:4HPEgUaod.net
離脱部屋は、レート無関係な勢いで押し付けられてるみたいな話を聞いたことがあるな

977 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:50:09.22 ID:bVh3c2GG0.net
>>974
カニバル買わないと育成辛いと思う
課金できないなら鯖専がいいよ

978 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:52:20.08 ID:wLc+HKqo0.net
ほぼ買ってない僕もカニバルだけは買いました
バベチリで見えるというのもさることながら、
BP増えるんでこれは入れた方がいい

979 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:52:46.52 ID:jp33bZNi0.net
>>974
相手がベテランかどうかではなく、自分が下手だとは思わないの?

980 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:53:45.59 ID:h7Mq9kDM0.net
カニバルあろうとなかろうとキラーやるのは本当にキラーが好きか
キラー中毒者かデイリーかアーカイブくらいだから

981 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:57:26.20 ID:6EDZ0sEm0.net
ガチVCって最適な動きしかして来ないからかえって救助タイミングが読みやすい

はい!今VCで救助行けって言いました!今戻ると足跡べったりだから無理救しかありません!はい悶絶おかわりごちです!

タイミングをずらすとかキラーの思考を読むとかちょっと頭を使えよ。野良の1/3くらいしか考えてないんじゃないのこいつら

982 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:59:02.96 ID:P5hHSFe1d.net
パークもないような初心者が負けて「練習して上手くなってやろう!」じゃなくて「相手がベテランすぎる」とか文句言うのは草
対人ゲーやっちゃだめな人だろ

983 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:00:18.77 ID:IJM36aF10.net
いうてパーク黄色か緑で1,2個しかないキラーが
パーク構成完成してる連中にぶつかるのが今の環境だし
これはどうかと思うよ

984 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:01:24.14 ID:djosNAu30.net
初狩りするためにキラーやってるかのような奴いるしな

985 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:01:35.48 ID:6EDZ0sEm0.net
>>982
背景を知らなければパークオールレベ3&赤金帯であればベテランと認識するのが自然だろ
ご新規さんには優しくしようぜ

986 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:03:30.72 ID:IGdN/Jqa0.net
まあそうするとなんの為のレートやねん
ってなるけどね

987 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:04:37.46 ID:8O2QWTOk0.net
初心者キラーBP10倍期間は設けるべき

988 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:08:32.44 ID:sx7Al8pe0.net
昨日まではパーティーとか一切当たらなかったんだけどなぁ

989 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:08:37.73 ID:kTNViYG+d.net
意図せず5台残し8吊りだと煽ってこない限りやさ鬼コースになるけどな

990 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:09:44.16 ID:SnLWO1CV0.net
始めたばっかりの人がパーク揃いまくりの鯖やキラーに蹂躙されたら
そりゃなんだこれってなるでしょ
腐ってもランクマッチという名前なのに

991 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:13:24.71 ID:faIKMveL0.net
>>982
たいていのランク制対人ゲーは初心者同士でしかマッチしないんだぞ
ガバマッチを前提に考えてはいけない

992 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:13:49.93 ID:SG9l+l+6d.net
ゆうてパーク4つ解放してかしてないかみたいな人は、botでもいいからなんとか対応しろよって思う

993 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:14:26.10 ID:P5hHSFe1d.net
キラーどころかどんな対人ゲーでも初心者は負けて当たり前だと思うけどな
特にdbdなんてキラー不遇だのガバマッチだの何年も前から言われてるし、ここに書き込んでるくらいの人がそれを知らないとは思えないけどなぁ

994 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:16:31.35 ID:faIKMveL0.net
何年か前から言われててもそれを何年も前から知ってるようなやつは今更買わん

995 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:16:43.25 ID:sDaL/WyI0.net
対人ゲーは基本的に初心者は初心者としかあたらない初心者マッチってものがあるけどな
ガバマッチすぎてこのゲームにはないがな

996 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:19:15.95 ID:ZmTmDd1o0.net
騒音煽り以外何しても良いと思う
騒音だけはヘッドセット投げたくなるレベル

997 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:20:33.81 ID:GeSDCOmRa.net
もしかしてレート下げして初心者狩ろうとしてる奴なんていないよな?

998 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:21:07.67 ID:f0wtODju0.net
質問いいですか

999 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:21:23.86 ID:yUWRgsoD0.net
ダメだよ

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:22:25.35 ID:9BV3lgoIM.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200