2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part813【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2021/12/03(金) 20:38:24.31 ID:Yv7XopQX0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
http://forum.deadbydaylight.com/ja/categories/patch-notes-japanese
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part812【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638357810/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

256 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:37:58.45 ID:zOE+AvXFp.net
>>250
タナト入れても恵のせいですぐ回復されてしまうんよなぁ ペンテもすぐ破壊されるし

257 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:44:20.74 ID:yKVdhx0SF.net
開幕白トーテムもぎ出す鯖なんてもういないやろ思ってたらそんなんばっかりに遭遇するんだけど

258 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:47:52.09 ID:Hg45Vlxhd.net
スモゲ持ってったらウッチー無いのに白トーテムもいでる奴かなり居るの分かるよ

259 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:48:33.02 ID:8PIIkvcB0.net
>>254
おっ、ありがとう。確かに罠いっぱい持ってるときに鳴いてた気がする
>>255
正直、築地のおっさん感増してて嫌いな変更だわ

260 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:49:41.63 ID:Z/sgktkX0.net
ドラゴンボール見てるとdbdがまともに見えてくるから困るな

261 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:54:51.77 ID:HrQQQnb50.net
ドラゴボが失敗したのはセルの選出が良くなかった
ダーブラレベルの雑魚だから絵面に緊迫感がない

262 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 14:59:52.68 ID:cH14/YNra.net
セルじゃなくてタオパイパイから始めたら良かったのにな

263 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:02:31.83 ID:fpe9OfIfd.net
>>247
そいつ触ったらダメなやつな

264 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:03:02.34 ID:cH2R2OzSp.net
下手にレート上がると4人ptとか激ウマ野良パに当たるんよねぇ
かといって下げる方法もわからんし

265 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:05:03.23 ID:cH14/YNra.net
>>264
全員逃がせ

266 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:08:09.27 ID:HKzBr4zh0.net
プレイグのリフト衣装取ったけどめっちゃいいなあ
石板片構成以外も色々な型が楽しめるし
いいキラーになったもんだ

267 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:15:01.72 ID:PTGBAFqs0.net
プレイグのリフト衣装超いいよな
黒ゲロクソ強いしいろんなビルド試せるし本当いいキラー

268 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:22:05.87 ID:Ypd9ClU2p.net
プレイグは鯖として戦っても楽しいキラー
一部アドオン除けば凄い良調整

269 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:25:21.76 ID:HXPOQYBm0.net
俺は今日このあとマイケルで120回ストーキングしピッグで100回逆トラつけ48回カラスで倒さないといけない
寝てる暇などない

270 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:37:22.43 ID:HJhddXyj0.net
鯖マッチ長すぎてアーカイブできねえよ・・・
もうキラーでいいや・・・

271 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:40:22.34 ID:sX/2Ee7B0.net
DS発動後も追いかけてくるキラー多過ぎるわ

272 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:41:27.28 ID:tml00PaKp.net
イタチでねぇぇぇぇぇ!!100万BP使っても出てこない…

273 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:42:41.80 ID:uPNUC8Kd0.net
発動しちゃったらそりゃ追いかけるだろ
あるかわからんならスルー

274 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:43:46.85 ID:BYixhPAj0.net
DS食らっちゃったらもうそいつ殺すしか道はないよね
タゲ変えて得することなんて1つもない

275 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:46:40.60 ID:TFVhrXJYa.net
>>153
鳥ネキに一票

てか鳥ネキが強いかどうかは分からんが発電機に向かって撃った流れ弾が移動中に偶然当たることが結構あるのと
ロッカーインしてるときにも当たるの知らんでキャッチされもうした……

276 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:48:25.16 ID:adnxoEU/0.net
>>247
簡単に逃げられるんですけど
下手に全滅させるよりBP稼げるので
やっぱりBP目的じゃないですか
そう考えるとこのプレイもいいかも と

277 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:55:05.49 ID:gk31/U6k0.net
最近キラーがまじできっつい
1吊りする頃には1台点いてて次のやつ置い始める頃には二台目点いてもうその頃には気持ちで負けてるんだけどどうすりゃいいかなぁ……
セノバイト買ってデッドロック入れてみるしかないのか

278 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:56:22.95 ID:ghpY0aCnp.net
>>277
わいも結構そういう時あるが、試合が終わってみれば3台残しで勝ってたりするから諦めるな

279 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:57:28.44 ID:Yu2FpXYO0.net
>>274
DS後タゲ変する人も結構いるよ
発電機管理しないと勝てない時とか

280 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:58:56.00 ID:gIX6oAnV0.net
>>277
堕落つけて堕落側でチェイスしないやつを追う

281 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 15:59:24.48 ID:SHMAJHmNa.net
わざとレート下げしてる奴きもちわる

282 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:00:14.13 ID:a5C9VG3IM.net
BPがしょぼすぎる
1マッチ6万〜9万BPなんて耐えられない

2倍期間永続にしろマシュー

283 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:03:22.40 ID://3FZIXS0.net
アーティスト見て何か似てるなーって引っかかってて、やっと思い出したのがMadonnaのFrozenだわ
おっさんしかわからんと思うが

284 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:03:56.44 ID:y2quvXPvd.net
対戦相手の3VCPTの配信見たら「野良が混ざると行動が読めないから厳しいな〜」
どんだけ甘えてるんだよ

285 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:06:31.76 ID:O11/XXWP0.net
>>279
今のキラーってイラっとしたからこいつだけは吊ろうくらいの気持ちでいいんじゃないか
普段別に逃げられてもいいやーってやってるけど板でライカチ屈伸みたいに煽るやつだけは吊りに行ってる

286 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:08:24.34 ID:HJhddXyj0.net
>>280
一人目吊ったときに2台つくって普通の鯖が集ればそんなもんや
そっからの立ち回り考えたほうが良い

287 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:10:12.45 ID:HKzBr4zh0.net
>>277
発電機ボンボン付くと確かに焦るけど
破滅が生存してたり発電機の固まり具合で
なんぼでも変わるから落ち着いて行動するといいよ
爆速発電が嫌ならとりあえず石板片プレイグ使えば
かなり速度は落ちる

まあどんだけ上手くなっても
負け試合は確実にあるから切り替えが大事さ

288 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:12:12.35 ID:Yu2FpXYO0.net
悶絶破滅構成だと1人目がすごく大事で、秒チェで0台悶絶吊りができればほぼ勝てる
堕落の採用率が上がりそう

289 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:13:42.48 ID:HMLdYMmM0.net
DSは何度も打てるようにすべきよな
その代わり無効条件満たしたら永久に使えなくして

290 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:14:12.97 ID:gk31/U6k0.net
切実に5スロット目が欲しくなる

291 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:15:27.39 ID:8+Didudga.net
>>284
3ptがこのゲーム一番の癌だもんな
3ptは野良補充なしで3人でマッチ開始しろよ

292 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:16:58.72 ID:d/1nKgphd.net
>>283
超わかる
衣装はゴルティエ

293 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:19:43.78 ID:wU0Mikipr.net
配布での初心者なんだけど、キラーで一人をひたすら追いかけて吊るすのって悪手?

294 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:21:53.52 ID:HJhddXyj0.net
>>293
基本は4人の中で一番下手な鯖をどんどん殺していくのが良いけど
最初は練習と割り切って目の前の鯖を追い続けるでいいと思う
そのうちそれだけだと勝てないところに来るからまずは練習だと思って頑張ってみるんや

295 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:22:34.19 ID:2sB4xE+fd.net
>>293
いわゆるトンネルだが、最初は好きに追って一人でも落とすといいよ
ランクが上がっていくとトンネル対策の強パークが増えるから、それと向き合っていくことになる

296 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:25:31.80 ID:ZBv4c5qSa.net
>>293
逆にそれやらないと一人も殺せず終わるよ

297 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:25:37.87 ID:HJhddXyj0.net
epic無料でもっとキラー増えるといいな
そしたら俺が鯖のアーカイブやりやすくなるから・・・

298 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:27:54.45 ID:A2jVCXdC0.net
アプデ後スキルチェック何か変わってない?

299 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:29:27.83 ID:gk31/U6k0.net
キラーも鯖もデイリー分しかプレイしないからどっちも低レートだと思うんだけど

キラーやる→さっき書いたとおりぼっこぼこにされる
鯖をやる→味方がヤバイ(たぶん自分もヤバイ

何故なのか/(^o^)\キラーやってるときは追跡者で即チェイス入ってもガンガン発電機ついていって悲しい

300 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:33:03.31 ID:HJhddXyj0.net
>>299
低レートで味方がぼこぼこやられていくのはしょうがないけど
自分がチェイスしたとき時間稼げてる?
正直低レートキラー相手なら通電まで余裕で稼げるレベルにならないと
低レート野良から脱出するの結構大変

301 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:37:05.54 ID:gk31/U6k0.net
>>300
手前味噌になるからなんともいいにくいな……
自分でチェイスそこそこしてるのに発電機つかね〜〜〜とか思ってても意外と時間経ってなかったりするよね
心音にビビってunkしたり無駄に白トーテムもいだり救助行くんだか行かないんだかもじもじした挙げ句追い払われるとかそういう地雷行動はしてないくらい……としか言えない

302 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:39:37.95 ID:Z57fQzFt0.net
ナース真面目に練習し出したけどやっぱ超難しいな練習だと思ってずっと同じやつ追いかけてたけどオーモンド固有で5台分チェイスされたわ

303 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:42:03.59 ID:HJhddXyj0.net
>>301
あくまで参考だけど逃走者評価は常に金以上にはなるはず
あとは自分がチェイスしてて発電しないときだけどマジで他の味方が発電してくれないこともあるけど
チェイス場所を発電近くでやってないかとかそういうところ気を付けたほうが良いで

304 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:43:15.55 ID:Uz/7IGbI0.net
ナースはブランク後の突進距離が掴みにくい

305 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:44:06.34 ID:HJhddXyj0.net
ブリンクするトラッパーを使おう

306 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:45:22.85 ID:ZBv4c5qSa.net
キラーでも鯖でも勝てないみたいになるのは下手なのもあるけどシステム上仕方ない部分がある
まずキラーは下手なら絶対勝てないから単に勝てないだけ
でなんで逆も勝てないかって言うとお前がキラーの時は相手がフルパの可能性もあるけど
お前が鯖の時はフルパの可能性が0だから
これだけでも勝率が下がるし「キラーだと相手強いのに鯖だと味方弱い」って現象に陥る
まあ下手なのは大前提だけどね

307 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:45:45.56 ID:57STg9kW0.net
ヒルビリーを使ってるけど
鯖側からしたらチェイスなど楽しい方?
鯖の時当たったことないから脅威なのか避けやすく
楽なのか
そもそもチェイスは楽しいのか分からん

308 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:48:50.02 ID:wU0Mikipr.net
レスありがとう
一人ずつ吊るしてレイスで30分くらいの激闘を全員吊るして勝ったのにsuck player言われたのは何故…

309 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:49:03.76 ID:WfDKXvH90.net
おれの想像では玩具ペンティメントってすげえ強そうなんだけど実際どうなんかね?
白トーテムは誰も壊さない可能性あるけど玩具トーテムは壊さざるを得ないでしょ
まあ恵まれたら台無しだけど全員恵み持ってるとかないでしょ

310 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:50:22.96 ID:HJhddXyj0.net
>>309
いつも通り野良なら強くてVCPTだと弱い

311 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:55:31.40 ID:HqPBgTHc0.net
>>101
違う
下げレートて最下層まで落としたドクターだと初心者やパーク無ししか当たらない。
他のメインキラーは普通の相手とマッチする

312 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:55:31.53 ID:vk8hL+9L0.net
>>308
褒め言葉

313 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:56:34.99 ID:Uz/7IGbI0.net
破滅って呪術の必要ある?
人数×何%の後退とかでも良さげなのに

314 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:57:14.42 ID:HqPBgTHc0.net
>>297
鯖のアーカイブで困るのなんかあるか?

315 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:58:25.36 ID:HqPBgTHc0.net
>>281
お散歩したら下がっちゃうんだよなぁ
歯軋りしないで気楽にやろうぜ

316 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 16:58:53.20 ID:d++uKqFs0.net
ほとんどのキラーで2000時間以上やってる異常者とばっかり当たって辛いわ

317 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:00:04.36 ID:d++uKqFs0.net
>>314
鯖のマッチングクソおせぇからキラー増えて欲しいってことだよ
昔よりマシだけど俺も鯖のアーカイブと実績大分放置してる

318 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:02:01.55 ID:Na8W/ldw0.net
>>316
俺も1000h前後ではそう思ってたけど3000hになった今は6000h超がポンポンくるからこの世は地獄ぞ

319 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:03:56.67 ID:eBe5JIdR0.net
玩具ペンティメント三角様やったけど発電機残り3台から延々トーテム壊して全滅する人らと玩具ガン無視して爆速修理する奴らとで対照的だった
前者はレリーで後者はオーモンド キラー視認しやすいマップはガンガン発電機まわってしまうよね

320 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:06:28.96 ID:fpe9OfIfd.net
>>318
万越えもそこそこ見かけるしな
さすがに試合は遠慮させてもらってるけど

321 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:06:33.94 ID:J0jXzing0.net
>>314
救助してもらったやつを救助するはつらかった初手第一村人になるしかない

322 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:07:38.05 ID:4xgO+VvA0.net
ミッドウィッチの中庭のフック壊れたら中庭からどこにも吊れなくなったわ
生成クソすぎるだろ

323 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:11:19.64 ID:vk8hL+9L0.net
>>322
建物入り口のどっちかにあったのでは?

324 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:11:25.89 ID:Z57fQzFt0.net
小学校のフック12個から8個になったんだっけ?とっとと封鎖しろよ

325 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:13:25.79 ID:TfueCe480.net
CS鯖死んだ?
4戦やったら味方PC鯖しか来ない

326 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:17:05.35 ID:Na8W/ldw0.net
>>319
俺もペンティ玩具堕落悶絶共鳴でやってみたけどなんか違ったわ
山岡邸だったからさすがに一方的な試合展開になったけどスタメン入りはなさそう

327 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:19:32.48 ID:hh5B/0qeM.net
アーティスト素のチェイス力高過ぎてパークの自由度高くて楽しいわ
遅延4個でもいいしバベチリ不協和音で遠投してもいい

328 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:23:19.40 ID:p4VBjQc7a.net
堕落ないと試合にならないとか
堕落をデフォにして欲しいわ
パーク揃ってない初心者キラーは絶対勝てない仕様とか酷いわ

329 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:23:43.39 ID:8+Didudga.net
ログインボーナスのリフトの欠片てリフト完遂者に何の旨味もないやんけ
1000bpで良いからリフトの欠片の代わりに配ってよ

330 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:24:19.68 ID:d++uKqFs0.net
>>318
6000時間越えも何回か見たけど2.3000のやつらの違いがわからんかったわ
鯖でそんな違いでなくね?

331 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:28:26.23 ID:Yu2FpXYO0.net
ナス累計ブリンク攻撃15回の自分に1000時間超えプレイヤーを当ててくる運営は正気とは思えない

332 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:29:16.90 ID:HKzBr4zh0.net
プレイグで蜘蛛使い始めたけど扱い難しいなあw
オブセをわざと見逃すってのが
展開次第じゃ全く余裕無いし
蜘蛛使いの人にコツを聞きたいところ

333 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:30:32.62 ID:Na8W/ldw0.net
>>330
プレイ時間が倍ほども違う人が即ダウンだったり500hもいかない人が手強かったりはあるよね
ただ時間を指標として出してたから俺も時間を目安に話してみただけだよ

334 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:32:59.88 ID:HJhddXyj0.net
1000h超えててキラーの実績ちゃんと取ってる人は基本的に手ごわい
キラーの実績ないやつは3000h超えてても下手な奴いる

335 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:35:49.30 ID:Uz/7IGbI0.net
破滅をナーフ前に戻すかBP二倍にしてくれないとキラー増えないよ…

336 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:37:18.18 ID:Yu2FpXYO0.net
悶絶追加してもキラーが増えないなら有利不利ってよりVCをしたいって感じだろうし何やっても変わらんわ

337 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:38:15.26 ID:JWLd7tfk0.net
>>330
流石にその辺はゲーム付けっぱなしにしてる廃人勢だろ
儀式参加時間が長い訳じゃない

338 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:42:06.61 ID:Yu2FpXYO0.net
>>337
デボ30超えくらいなら結構いるぞ。まあ確認できるのが配信者だけだし配信者だから特別多いのかもしれんけど
まあようやるわ

339 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:52:44.71 ID:b6gMSGTn0.net
自分が死んだのを確認したら退出ボタンあったから押したら5分制限掛けられて草

・視野角が狭すぎる
・画面真っ暗なのにモニタやグラボで調整するしかない
・チュートリアルが全く機能してない(分からん殺しが多過ぎる)

退出にペナルティ掛かることも説明されてなかったし
不親切を通り越して運営はアスペか何かじゃないのか…
遊んで一時間強だけど新規が遊べる環境じゃないわ
優しい鬼やサバイバーは本当に多いんだけどね

340 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:52:46.84 ID:8PIIkvcB0.net
キラー不足ってVC糞鯖や野良鯖もキラー自身も誰も得しない状況なのに、
ろくに改善しないで、キラーいびり続けるのはなんでなんだろうな。

341 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:57:13.12 ID:kUIgZTDm0.net
クソ調整しても文句言いつつキラーやる層が一定数はいるからだと思うよ
DBDはやりたいけど鯖の待ち時間長いから仕方なくキラーやるみたいな事が多いしキラーに疲れたらゲーム自体立ち上げなくなる

342 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:57:16.61 ID:Na8W/ldw0.net
いまだにロード画面でドクターの治療モードを説明してるんだからそりゃユーザーライクな開発ではない

343 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 17:57:39.61 ID:cO1eVP3xd.net
>>334
前のランク制の時に俺1500hで他に3000hの奴を緑帯で見て「お、これは楽勝だわ。キラーごめんな」って思ってたら3000hが秒チェとダウン場所最悪、ボロタイあんのにトンネル即死のコンボかましてて変な笑出てきた
終わってからプロフ確認したらマジモンの鯖専で多分ガチで緑帯くらいの実力しかなかったんやろな
このレベルのはそれ以降見てないけど

344 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:02:38.20 ID:QxD8XIqZr.net
>>334
実績は当てにならんと思うよ
ソースは俺
ほぼとってるけど雑魚だから
グレードと一緒で時間かければとれるから

345 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:03:17.90 ID:MqL5T0oO0.net
>>340
キラーが毎回4サクしてたらプレイする人いなくなるからだって運営が言ってただろ
雑魚鯖を混ぜてマッチングしてやってるんだから2サクで満足しなさい

346 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:04:15.19 ID:Yu2FpXYO0.net
>>343
配信者で何人か知ってるけど苦手な人は苦手だよ。それでも本人が楽しければ良いと思うけどね
よくマッチ後に絡んでる人いるけどヘイトは他鯖よりマッチを崩してる運営に向けた方がいい。下手な人は別に悪くない

347 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:06:52.01 ID:nQL+MVBe0.net
>>302
まずはブリンクの飛ぶ感覚を身につけた方が良い。鯖との読み合いはその後で良い。
はかない暗色付けて試合そっちのけでも良いから動かない目標物(発電機とかフックとか)にとにかく色んな距離からこのくらいかな?って1ブリ+攻撃。2ブリ+攻撃。で当てる練習をした方が良い

アホらしく感じるかもしれないけど野球とかのピッチングとかと同じでマジで完全に感覚の慣れだからブリンクは

それでひとまず慣れられたら次はオーモンド固有周りの机みたいな最弱板とかで板越えブリンク反転攻撃とか、岩をぐるりと鯖のケツを追いかけてするブリンクとか場面場面での基礎ブリンクを練習

これが終わったら鯖とチェイスしてみたらびっくりするくらい当てられるようになってるよ。
その後は実戦で鯖が切り返すとか走り抜けるとかの移動先を予測して飛ぶ
(これも相手が動いてるから読みがいるとは言え、厳密には目標地点に飛ぶだけで殴れることになるので。)

長文で申し訳無いけど、ナースは地形と鯖の動き次第である程度読み合い要素があるとはいえ(鯖が下手すぎると読み合いですらなく虐殺)目標地点にちゃんと飛べさえすれば殴れるから。

ナース暇人世界ランクまだ900位くらいの中級ナースだけどナースが全キラーで一番勝てるようにはなれたしそれまで徒歩しか使えなくて抱えていたストレス(新map板窓多すぎ、渇望無くすとか)は一切感じなくなったからマジで折れずに頑張ってほしいかな。

長文失礼しました。
でっばい切り抜くな麻薬速報
でっばい

348 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:07:54.88 ID:TUuRGucN0.net
カラスの巣高所狙えるからハントレスそこそこいけるかもって思ったけど八の字板グル地獄すぎ

349 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:08:58.69 ID:KP3mjovW0.net
PS4版でクラウンとスピリット出たあたりで止めたけどpixiv百科事典のデドバの記事読んでからまたやりたくなってきた
まだキラーやるとサバイバーがわざとゲート前で残ってたり屈伸されたりライトチカチカされたりする?

350 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:11:11.78 ID:z6hPZ97M0.net
>>334
俺も3000h時間あるけど沼だ
キラーもそれなりにやってるけど大会勢とは当たらんしそれくらいの実力しかない
CSPC混合野良にも普通に全逃げされることもある

351 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:11:23.83 ID:nrmIDWny0.net
アーティスト初めて使ってみたら丁度、新マップだったんだけど
あの隠す気0のトーテム位置なんなん・・・

352 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:15:50.60 ID:Na8W/ldw0.net
それもあるけどカラ巣のロッカー配置はどう?
射線通らない以前に補充するのも大変そうなんだけど

あと中央に木が生えてる2窓は空中にある一部の枝に当たり判定あるから注意
俺はカニバルで癇癪起こしたけど通常攻撃もそうだし遠距離系も多分そこに吸われる

353 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:26:36.68 ID:tUOiVN2C0.net
>>349
エンドゲームコラプスの実装で鯖が延々とゲート前にいるってことは無くなった

354 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:26:55.26 ID:eBe5JIdR0.net
知れば知る程クソマップ

355 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:27:02.69 ID:/z8iHZ2m0.net
>>342
「ゴーストフェイスと対峙する」
隠密キラーを実装早々盛大にネタバレするの好き

356 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 18:28:42.49 ID:+aepyd3OM.net
俺的にランプキンが図抜けてたがクソの巣並んだわこれ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200