2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part33

1 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:51:42.13 ID:SXVUJu5h0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP

■前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1625526032/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628906116/
Fall Guys: Ultimate Knockout Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632470428

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/fallguys
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:55:00.40 ID:p4XT9znM0.net
>>1

3 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:55:06.69 ID:4KxbrxwUd.net
>>1
乙です

4 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:56:47.72 ID:SXVUJu5h0.net


5 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 19:57:22.67 ID:ZlO4p3kk0.net
乙フォー

6 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:00:46.69 ID:4KxbrxwUd.net
フォーウ

7 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:01:47.55 ID:SXVUJu5h0.net
フォー

8 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:07:01.16 ID:REnPU8PW0.net
すぐ終わる試合ばっかりだと思ってたら
けっこう長引く試合もあって楽しい

9 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:07:34.85 ID:SXVUJu5h0.net
作業感がヤバい

10 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:08:25.82 ID:4KxbrxwUd.net
やってたら脳死タッチはほぼ居なくて楽しいわ、報酬絞るのはゲームを楽しみたい層には徳かもしれん

11 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:16:07.96 ID:i/LB4vRh0.net
こないだのフォールボールカップに比べたら味方のレベルが段違いに高くて楽しい
今のところ勝率もかなり良い感じで2回に1回以上は勝ててる
普通のルールでやりたいってのは、それはそう

12 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:16:27.65 ID:GRayUbZT0.net
せめて三点先取にでもしないと待ち時間とプレイ時間のバランス合わないわ

13 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:17:06.40 ID:4KxbrxwUd.net
コレで普通のルールなら最高だったのに何故的確に斜め下を行くのか

14 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:18:03.85 ID:REnPU8PW0.net
サクサク行きたいのに、宝箱のエモートが長くてちょっとイラッとするなw

15 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:20:48.65 ID:Wt4PAafx0.net
>>1


16 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:23:16.29 ID:SXVUJu5h0.net
>>14
わかる

17 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:25:23.34 ID:p4XT9znM0.net
短い気がするから力自慢エモートにしてるけどどうなんだろう

18 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:26:36.66 ID:REnPU8PW0.net
そう力自慢が一番短い

19 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:30:19.16 ID:OlzAm5jq0.net
勝利エモートの長さとか気にした事ないけど、宝箱エモート有効なのか

20 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:38:59.80 ID:mJut+rc+0.net
>>14
優勝エモートも飛ばせるようにして欲しいわ

21 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:41:29.56 ID:d4I3xZN6a.net
1人落ちたら4対0で始まって草

22 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:44:52.13 ID:i/LB4vRh0.net
今回本当にレベルが高いな
メインショーのノリで相手を舐めたプレイしたらカウンターでやられて戦犯になる

23 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:50:52.45 ID:AV4xvqzd0.net
深夜の東アジアに期待だな
現状小学生わらわらでチーム相手だと試合にならない

24 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 20:51:31.52 ID:4KxbrxwUd.net
ちゃんとしたチーム同士だとただ前線押し上げただけじゃ全然有利じゃなくて緊張感あるな

25 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:12:00.69 ID:myxKXlai0.net
ゴールデンゴールの意味がサドンデスの先取だからね仕方ない

26 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:15:02.14 ID:AHc8en8+0.net
ゴールデンは長引くと名声が多く入るな

27 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:15:12.90 ID:bxa7iCfB0.net
シーズン6からまたスクワッド優勝時の名前バラバラ戻ったの無能

28 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 21:43:06.76 ID:5Ycm5UFWd.net
気のせいだったわ😅

29 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 22:51:17.92 ID:i/LB4vRh0.net
猛者いなくなっちゃった・・・
味方のお守りに終始しなきゃいけないフォールボールつまんな・・・

30 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:04:59.55 ID:17QgeO7zM.net
テンプル多すぎだろくそ運営

31 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:05:21.13 ID:17QgeO7zM.net
なんで新シーズンになってクソファイナルやらされなきゃなんないんだyい

32 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:11:37.56 ID:HJhddXyj0.net
なんかたまにプチフリするな

33 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:37:49.15 ID:AWnsXKu60.net
これってもしかしてまだマルチプラットフォームの友達と遊べない?
Epicgamesアカウント作ったけどPS4の友達の誘い方がわからない……

34 :UnnamedPlayer :2021/12/04(土) 23:49:46.65 ID:uMhoDk4ka.net
それはシーズン6の後半だよ

35 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:01:40.06 ID:fsyrPK3S0.net
クリスマスに合わせてSwitch版をリリースできないとかお先真っ暗じゃん

36 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:25:48.99 ID:054frK/Z0.net
シーズン報酬の指笛エモートかわいいな
くびれがたまんねぇ

37 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:36:42.98 ID:Aro+5oUf0.net
>>34
そうなのか……じゃあ待つしかないな、教えてくれてありがとう!

38 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:45:20.68 ID:+h+xwjbd0.net
エアータイムたまたまブランコの上に立ててそのままボーっとしてるだけで1位クリアできたわ

39 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 00:52:27.20 ID:51hoLbxwa.net
ゴールデンでビクトリーを宝箱にしてるやつ
試合時間より長いからヤメれ

40 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:00:10.38 ID:nV5YuV9O0.net
>>39
イライラする人いるみたいだから宝箱にしてるわ

41 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:03:10.42 ID:wvXhGY3F0.net
画面中央のカーソルをほっとくってゲーム会社としてどういう神経してんの?
知り合いから何も言われないのか?
他のバグもまとめて直すのから時間かかるのか?

42 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:04:55.32 ID:51hoLbxwa.net
>>40
きえろ
ぶっとばされんうちにな

43 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 01:13:19.34 ID:NkOnX6+VM.net
今更こんなこと言うのあれだけど新シーズンのステージ面白くなってきたわ
なんかやればやるほど面白くなるステージだと思う
パイプはちょっとくどいけどな

44 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:50:54.51 ID:aKBlaK0Q0.net
そうか?
ショトカポイントもなくエアタイムも最適ムーブゲーでもう飽きたわ

45 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 02:59:39.82 ID:0ZdfqXk10.net
プレイヤースキル頭打ち
ゲームデザイン頭打ち
もう伸び代が無いのでは

46 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 03:17:11.90 ID:Gs7/CLaDM.net
>>44
空中で維持するやつはおもろい気がする
テーブルが右に登場する場合は圧倒的に有利なのが残念だけど

47 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:25:10.13 ID:dCZqCmXt0.net
Epic入れたら、ついでにDead by Daylight入れるといいんじゃない?今だけ無料だし。

48 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:37:34.67 ID:VhZay21S0.net
このゲームシーズン1の時は、マリオパーティみたいで面白いって思ってたんだけどなぁ

49 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:46:34.09 ID:uSlg82b+0.net
正直常人が考えうるゲーム・ギミックはあらかた出てきたんじゃないかと思ってる
あとは物とかを操作したり頭を使ったりするゲームくらいしかないかなと

50 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:18:52.85 ID:dCZqCmXt0.net
掴みで倉庫番できそうだよな

51 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:34:40.62 ID:89/DBvFvd.net
テンプルの王冠部屋で最短ダイブでギリギリ勝ったと思ったら久々に王冠の上の崖捕まり判定で負けたわ
この不具合まだ存在してたのかよ

52 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 11:52:03.59 ID:mHq8imkO0.net
フィエスタはチーム戦出ないからほぼ確実に決勝行けてありがたい
神モードだわ

53 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:49:16.28 ID:TpiQlr1F0.net
なんだかんだでゴールデンは神ショーだな
他のレベルが高いほうが面白いショーは神ショーだわ

54 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:15:22.54 ID:t7H/Ist80.net
シーズン6始まったみたいだから再開するかと思ったけど、Epicアカウントと連携すんのかよ・・・
テンセントの子会社にSteam垢紐付けたくないしアンインスコしたわ

55 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:43:33.31 ID:1Y4mtXBIM.net
>>54
別に連携するしないはお前の勝手だけど子会社っていう嘘を広めるのはやめような

56 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:57:53.87 ID:a2cSDhODM.net
子会社ではねぇぞ
最大株主は創業者のアメリカ人だし

57 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:05:05.51 ID:P14bH9aHM.net
フィエスタとサッカーに人が行っているせいか、メインのマッチが遅い上に猛者ばっか

58 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:02:09.85 ID:t7H/Ist80.net
すまん子会社じゃなかったな、株40%取得か
経営方針やら帳簿やらほぼすべて閲覧出来てかなり深く食い込めるからな
楽天やKADOKAWAもそれで問題になってるし、シナ絡みは注意せにゃならんぞ

59 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:15:57.90 ID:TvbSgmIja.net
エピックはスチームの情報抜いてた前科あるし
何かと評判悪いから不安な人はそれなりにいそう

60 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:58:15.53 ID:dJpehv900.net
スクワッドの勝利時に名前とガイズの順番が一致してないんだが前もこんなんだったっけ

61 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:06:24.80 ID:fsyrPK3S0.net
スクワッドのMVPは毎回ランダムじゃなかった?
全然活躍してない赤髪・黒髪がドヤ顔で決めポーズしまくってたし

62 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:13:47.25 ID:51hoLbxwa.net
>>60
昔バグってて一旦直ったけどまた再発した
前回は常に一致していなかったけど今回は合ってるときもある

63 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:19:44.99 ID:zNSGa82od.net
スクワッドの準決勝あたりのリザルトで残りうちの1チームになってそのまま4人でヒヤヒヤ始まって意味不明
前からこんな訳のわからん仕様だっけ?

64 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:22:03.37 ID:wqwS/gZH0.net
さんざん報告あるけどスクワッドは今のところ色々とおかしい

65 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:40:57.97 ID:+h+xwjbd0.net
またできた。駄目だろこれ
https://i.imgur.com/Srfbfsz.jpg

66 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:15:49.35 ID:rdSpEbjL0.net
安地はテクニックみたいなもんやろ
スラクラやスラスクのショトカは放置されてるし個人尻尾とりのポールの上も相変わらず登れるし

67 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:34:53.87 ID:UdIfBHj10.net
個人しっぽポールの上に乗るの上手い人は安定してできるの?
使ってる人滅多に見ないし自分もまぐれでしか成功しない

68 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:12:29.88 ID:+7RBIaoK0.net
>>67
コツはあるけど毎回一発で必ず乗れるって人はいないと思う
コツ掴んだ上で今回は一発で乗れたって感じ
数回挑んで乗れれば早い

69 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:27:43.50 ID:XjLQ1MQT0.net
今更だけど名前変更出来なくなってるんだな
epicのアカウント名でびっくりした

70 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:57:19.07 ID:q4734s7P0.net
>>69
2週間で変えれる

71 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:04:56.93 ID:/UleQRJhp.net
パットのボタンを押すとマウスポインタが真ん中に移動してしまうのはもしかして俺だけか
どうにかならないの?

72 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:08:50.39 ID:pogen71M0.net
タイトル画面で START 押してロビーが出るまでの間の黒画面時にマウスを動かせば治る。

73 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:29:47.93 ID:upEXWrUTd.net
うっかり左スティック押したらカーソル復活する

74 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:13:15.37 ID:/UleQRJhp.net
>>72
ありがとう

75 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:44:58.92 ID:eWAclyf40.net
あれ、サッカー終わってたのか。21時までじゃないのかよ

76 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:08:08.70 ID:ZrcOKmh50.net
クライアント起動からホーム画面が表示されるまでコントローラーに一切触らず、ホーム表示後に操作するんやで

77 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:10:00.04 ID:ZrcOKmh50.net
タイトル画面はマウスクリックな

78 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:44:04.31 ID:CpoYi013a.net
リビッツエモート音鳴らないのオレだけ?

79 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:15:16.96 ID:RWV+fX/i0.net
花火うるさい

80 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:25:58.32 ID:z8mKR4DLM.net
>>78
俺だけだと思ってたけどやっぱりバグか
他の豆が踊ってるときは音なるんだよな

81 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:34:16.55 ID:HHTtbN3H0.net
>>78
同じだ。他人の音は聞こえるけど自分のだけ無音

82 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:56:20.55 ID:I0kOLdFs0.net
>>68
上手い人でもそんなもんなんだな
コツは調べて分かったので練習してみるわ

83 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:58:09.20 ID:q4734s7P0.net
スクデュオで相方のルーキーがパキパキ出てすぐ切断した。切断してもバツが付かないから、最後の一人になっても終わらず、全員落ちて引き分け表示。

84 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:10:31.20 ID:HRfw+Knj0.net
2000個とか馬鹿じゃねえの

85 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:13:37.79 ID:PfD3SXhcM.net
変な燃料みたいなの2000個回収とかマジかよw

86 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:15:04.66 ID:HRfw+Knj0.net
そもそも期間中マッチングしなくなるのに、集めれるわけねえじゃんあほやろこの運営

87 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:17:06.25 ID:q4734s7P0.net
2000個て。しかも余裕無しだし。

88 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:18:08.42 ID:xnDYltFX0.net
プレートまででいいや

89 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:22:26.82 ID:W8nJ7IDZ0.net
ゴール前強奪野郎多すぎww
自分ではこべや

90 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:22:45.61 ID:0XC3Inbc0.net
2100からなの?
今一回やって簡単に優勝したけど(2週間ぶりかメインは?)
誰もキャニスターっての取らないんだよな
なんでだ?ペンギンは意味ないのかな
英語版でわからん

91 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:25:50.02 ID:E8k9AS71a.net
クソイベすぎて泣けてきた

92 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:27:24.08 ID:T3EKfohv0.net
前スレの「安いだから文句言うな」「上級者はこのゲームするな」って言ってた馬鹿まだおりゅ?w

93 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:29:30.93 ID:BQ6SLQy90.net
意識して無理のない範囲で集めて20個くらい
無理だろこれは

94 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:33:05.66 ID:HRfw+Knj0.net
優勝したけど一番下のカウント進まないんだが

95 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:33:11.07 ID:q4734s7P0.net
やってみたら、そこまて鬼畜じゃないかも。ペンギン無しでもキャニスター取れるし。100個はすぐ集まった。

96 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:36:52.23 ID:xOvRJnIl0.net
報酬がね…

97 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:37:50.63 ID:K1RLWuNbM.net
もう2回も勝ったのに一番下のカウンター0のままなんだが

98 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:38:50.46 ID:W8nJ7IDZ0.net
ペンギンは案外すぐ終わった
2000個も1周で60~80個稼げるから無理な設定ではなかった

99 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:41:09.74 ID:q4734s7P0.net
ペンギンゴールは早くクリアしないと、皆必要なくなってクリア時間が短くなり無理になる。

100 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:41:50.39 ID:K1RLWuNbM.net
ゴール前で待ち構えてしれっとペンギン奪おうとする卑怯な奴いて草
その手があったか

101 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:42:11.34 ID:K1RLWuNbM.net
>>99
たしかに
今しか無理だな

102 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:42:45.60 ID:BQ6SLQy90.net
1週で60〜80個稼ぐってどうやってんだ

103 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:44:10.97 ID:HRfw+Knj0.net
お前ら今やらないほうがいいよ
discordで多分優勝カウントバグ修正で全部リセットになるって言ってるから

104 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:45:07.22 ID:K1RLWuNbM.net
>>103
あーまたいつものパターンか

105 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:47:19.06 ID:0XC3Inbc0.net
>>99
頭ええな
それでなんとなくみんな遅かったんか キャニスターも後回しに…
はー

106 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:47:34.17 ID:K1RLWuNbM.net
せっかくペンギン運んだのにリセットとか最悪
どんなミスすりゃこんな単純なカウントすら出来ないんだか

107 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:49:50.08 ID:K1RLWuNbM.net
よっしゃヘキサゴン3連勝
めっちゃ調子いいわ

108 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:50:53.84 ID:K1RLWuNbM.net
せめて集めたバッジだけは引き継ぎさせろ無能運営

109 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:53:42.87 ID:TSCWcMz9d.net
ディスコで運営が修正リセットする発言きたぞw
どんまいw

110 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:54:46.63 ID:q4734s7P0.net
まじかよ。ディスコ最低だな。

111 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:56:00.33 ID:vynYE9ZT0.net
ブレイズキャニスター2000個が大幅に緩和されなかった場合は俺はやらんぞ
1試合10数個しか取れないような奴を2000個とか頭に蛆湧いてんじゃねえのかマジで

112 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:56:56.06 ID:K1RLWuNbM.net
まあ1000個が妥当だろうな
流石に2000個は

113 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:58:20.26 ID:HdLEbwU2d.net
優勝カウントされねぇ

114 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:59:34.81 ID:K1RLWuNbM.net
このゲームって素材はいいのにとてつもなくしょうもない理由で運営がぶち壊しにするよな

115 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:00:26.43 ID:HRfw+Knj0.net
いつも思うけどなんでリリース前にテストしてないんかな?
優勝カウントなんてテストですぐ発見できるし、リリース前に修正できる内容でしょ

116 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:04:47.44 ID:K1RLWuNbM.net
カウント出来ない←意味不明
カウント出来ないから全部リセットするわ!w←もっと意味不明

117 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:05:52.93 ID:vynYE9ZT0.net
止まキケ固定までバグ認定で草も生えない
どんだけ寺をやらせたいんだクソ運営は

118 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:06:22.60 ID:8elkXnOA0.net
これ特定のステージしか出ない感じかな
同じのばっか来るわ

119 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:07:30.02 ID:BQ6SLQy90.net
もうショートサーキットやりたくねえ

120 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:07:39.57 ID:DQDYwgsQ0.net
キャニスター以外はあとクリアだけなんだけど皆ダラダラやるから待ち時間長すぎるわ

121 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:09:33.14 ID:HRfw+Knj0.net
>>120
お前リセットなるのに、よう頑張ったな

122 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:12:37.74 ID:wyw6bhp70.net
えリセットって回収できたスキンもなくなるの

123 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:14:00.40 ID:vynYE9ZT0.net
回収した分は残る
達成だけして回収してなかった場合は勝手に入手する

124 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:18:19.37 ID:K1RLWuNbM.net
>>122
700ポイント集めるまで顔スキン手に入らないから今やる意味皆無

125 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:25:43.76 ID:UfhsuGnG0.net
そもそも遊べないバグをまず何とかしてほしい
そのバグが残ってる中でイベントやるの勘弁してほしいわ

126 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:25:49.11 ID:HdLEbwU2d.net
なんなら顔だけ欲しいのに困るわ、三回優勝以外埋めといても後でまた全部埋めなおさないといけないのかこれ

127 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:28:31.83 ID:K1RLWuNbM.net
バグ直ったらテンプル祭りになるんだろまた

128 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:29:20.43 ID:wyw6bhp70.net
>>124
キャニスター2000個集めるのしんどいから、スキンだけでいいや

129 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:29:52.88 ID:eWAclyf40.net
>>125
ホントこれ
そもそもスイッチ・箱版が遅れてる中で、新シーズンとかイベで盛り上げようとしてる事に違和感を感じる

130 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:30:27.34 ID:M8Mlf5nQ0.net
サイに改造されたマップ自体は好きだけど
指定イベントの中身は糞オブ糞

131 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:35:12.98 ID:KEBhJq8Y0.net
最近セールで入った初心者逃がさない為か
セール直後に上級者缶詰めにするイベント多いね

132 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:36:43.47 ID:GcBCZJ3P0.net
2000個て200個の間違いでは?

133 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:36:52.60 ID:K1RLWuNbM.net
イベント自体はわざわざサイを衣装替えさせたり変な瓶ばら撒いたり力入れてんのにな
ほんと意味わからんわここの開発
つーかやるならやるで早くしろよ

134 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:39:03.30 ID:HdLEbwU2d.net
リセット修正するなら条件も優勝一回にゴミ拾いも半分くらいになるんだろうな当然

135 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:46:49.48 ID:0XC3Inbc0.net
キャニスターってプレイヤー個人個人にそれぞれ存在してるの?

136 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:48:05.34 ID:K1RLWuNbM.net
そうだよ
他の豆が触れても消えない

137 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:56:24.42 ID:8elkXnOA0.net
ビンはあえて遠回りしたりとりにくい位置とかに1つで10増えるやつあればいいのに

138 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:59:28.76 ID:HRfw+Knj0.net
普通に金ホットドッグより遥かに面倒くさくて入手難度むずくね?

139 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:01:21.43 ID:r8t/gGXVa.net
取りにくいところに1つで10個分
ラウンド進むにつれ2/3/5個分
でmax1000個ならまだやる気でるわ

140 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:02:04.32 ID:eWAclyf40.net
一部の人だけがコンプできるイベをやりたいんじゃね?前からそんなとこあるしこの運営

141 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:07:09.03 ID:+uzSYHWh0.net
まあいうて1日1時間やれば取れるか
めんどいには違いないが

142 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:12:05.91 ID:q4734s7P0.net
スキンだけ取った。あとは修正後だな。

143 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:12:58.88 ID:6AsOBEo20.net
簡悔
ソシャゲみたいな似たような周回要素を増やすより
豆同士でエモート交流できるロビーとか
素材のかわいさを生かした要素のほうが需要あると思うんですけど

144 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:17:08.99 ID:xEguKPJG0.net
お前ら真ん中カーソル無視してやってんの?
一回でもマウスクリックすると強制終了するんだけど

145 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:30:17.90 ID:LrBETryF0.net
フォールガイズスレで簡悔を見ることになるとは

146 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:48:53.77 ID:VxflwfBd0.net
何もないときにやたら掴まれると思ったらロケットスキンにしてたわ
ペンギン持ってると思われてたのか

147 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:11:29.19 ID:IEezrGllM.net
なリセットまだでつか?

148 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:12:37.52 ID:9UPlj4wg0.net
致命的なバグなのに、続行してんのウケる

149 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:26:34.76 ID:9UPlj4wg0.net
修正来たらしいぞ
リセットなしの内容そのまま、前の勝ちカウントなし

150 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:31:59.82 ID:ps/ezYHx0.net
イベントやるたびにバグと理不尽欲求がセットなら、イベント無くした方が良いわ

151 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:37:10.17 ID:IEezrGllM.net
>>149
ソースは?

152 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:43:00.11 ID:9UPlj4wg0.net
>>151
ディスコ
見てこい

153 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:48:29.36 ID:8M2LP6UwM.net
繋がらなくなったぞクソ運営

154 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:49:36.09 ID:fnztRF46a.net
決勝ヘキサ固定と聞いてワクワクしてたが12人以上+ペンギンヘキサになって微妙だな

155 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:25:30.06 ID:3k2yVvBD0.net
ペンギンはパーティ組めば2週回るマップのやつでクリアできる

156 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:34:03.61 ID:pMtSFGH7M.net
ソロでもショートサーキットでゴール手前にいる奴持ってくればクリアできるぞ。暗くて見にくいし構ってちゃんもあまりいない

157 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:38:25.65 ID:cifE2aYh0.net
ヘキサ固定で何事も無ければ12人スタートのせいか
スラクラでパーティ組んで自殺妨害するのが居るっぽいな

158 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:39:55.04 ID:cifE2aYh0.net
何事もないって意味わからん、妨害無ければ10人以上通過か

159 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:07:22.23 ID:9mrRjKkr0.net
他人に引っかかってちゃんと走れないこと多すぎ。また弄りやがって。

160 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:14:48.90 ID:zAmqcL6f0.net
最後の1勝が沼ってたけど、誰がスラクラ弁慶して本人も落ちて2人通過の耐久余裕だった。ありがとう。

161 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:31:52.78 ID:T4SO6CF/0.net
収集イベとかスマホゲーかよ
プレイ時間を長引かせようとするのもスマホゲーっぽいな
しかもサイに粘着されて事故るしダメでしょこれ

162 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:36:41.80 ID:JH4TmxE60.net
スタート直後一瞬だけ処理落ちするな
高性能ではないが推奨スペックはあるんだけどな

163 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:55:01.68 ID:T4SO6CF/0.net
うーん、ダメだやめよう
このイベントは作業感が強すぎる

164 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:11:24.76 ID:nO7loS690.net
キャニスター1957個でようやく1勝・・・
もういやだー

165 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:39:41.46 ID:TPJCqpyZ0.net
昨日やんなくてスレも見てなかったけど2000って・・
さっき集めながらファイナルまでやって50もいってなかったぞ
だるすぎ無理

166 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:46:56.29 ID:laRRTzec0.net
気分転換でスクワッドやったら残2チームでロールアウト
勝ったら自チームだけでロールオフと相変わらずおかしかった修正はよ

167 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:49:35.94 ID:gZ5lct8k0.net
ショートサーキットでようやくペンギンクリア
ドアダッシュのペンギンは無理だわ

168 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:55:02.53 ID:B9q0J7Ug0.net
キャニスター集めすら妨害される様なクソ民度だと思ったら自動のままだったわ
どこもクソ民度とか身も蓋も無い事は言いっこなしで

169 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:55:36.70 ID:NB12Q1SW0.net
同じステージばっかで2000は無理飽きる顔はあきらめる

170 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:56:45.16 ID:9UPlj4wg0.net
まあ開催期間考えて、いつもやってるやつなら達成できる数字なんだよな
そのモードずっとやるかは別として
てか上級者向けに何か用意するならもう三連勝必須にして強いればいいのにな

171 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:10:59.73 ID:zAmqcL6f0.net
イベントクリアしたから、東亜のサーキットゴール前でペンギン渡してる。

172 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:28:30.93 ID:dIQ6FuZIH.net
クリア3回が無理な人は2000個集めてね ならまぁ救済措置としてわからんでもないけどなぁ

173 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:32:25.37 ID:zAmqcL6f0.net
Epicネームになる前なら弁慶しまくって助けたんだがな

174 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:33:49.70 ID:bMlZZvfv0.net
アプデしたらやっと遊べるようになったわ イベントやらねば

175 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:37:00.09 ID:xaTbCHCkd.net
もうゴール前ガン待ちだけでペンギン持って来る奴が居ない事の方が多いなw
昨日やっといて良かった

176 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:44:30.90 ID:B9q0J7Ug0.net
持ってったら持ってったで普通に間に合わないからな
妨害受けずに持っていけてゴール目前で足切りになった時は心折れたわ
今さっきの事なんだけどな

このイベント考えたの絶対トリックショーと同じバカだろ
マジで死ね

177 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:49:32.28 ID:ZW5136U/M.net
シーズン6でもどんどんクソゲーが更新されてませんかね

178 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:01:53.42 ID:bMlZZvfv0.net
イベント用のショーのラストってヘキサゴン固定?ヘキサゴン苦手なんだよなあ辛い

179 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:12:53.66 ID:FqhMAS1La.net
早めに終わらせたけどゴール前のペンギンハイエナ共がクソウザかったから試しにやりかえしてみたら放心状態で動かなくなっちゃたわごめんよ…(´・ω・`)

180 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:14:52.97 ID:nZ6/dXRj0.net
ペンギン持ってる奴を邪魔しちゃいけないよ

181 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:15:33.17 ID:m94Xef2jd.net
最後の報酬が700じゃなくて600ポイントで一個どれかクリア出来なくても達成できて
上級者はクリア3回、クリアできない人は頑張って2000集めるにすれば良イベントだった

182 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:20:41.78 ID:nhUCaT+k0.net
ペンギンは最初にやっておかないと最後の方に狙うのは厳しいだろう

183 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:53:11.46 ID:18odto4s0.net
>>171
さっきそんなロケットさんがいたぞ

184 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:00:30.16 ID:laRRTzec0.net
>>183
自分は違う人に遭遇したから何人か同じ事やってる

185 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:15:36.95 ID:tdkDGIBL0.net
2000個はまぁアホみたいな数だがやればいつかは溜まるからいいけど
ヘキサ固定で3回優勝ってこっちの方がプレイヤーの8割くらいは取れないんじゃないの?
運でどうにかなるファイナルじゃないわけだし

186 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:18:53.49 ID:FWr0Jrjld.net
500集めたけどクリアは0だし同じステージばっかで飽きたし諦めるかな

187 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:21:08.19 ID:zAmqcL6f0.net
HEX勝てない人はスラクラ弁慶で耐久できる人数まで減らしたほうが良い。

188 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:27:03.92 ID:PPeFHda70.net
ショートサーキット出たら回らないでゴールしたペンギン戻してるけど誰も興味無さそう

189 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:27:27.82 ID:JXIGG7uT0.net
10人以上ヘックスは運ゲーなんだよな
無計画で走る雑魚が来ないことを祈る運ゲー

190 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:33:44.60 ID:B9q0J7Ug0.net
HEXやパキパキは運3実力7ぐらいの比重だな
たまに他の島の奴らが勝手に潰し合って共倒れしてく

一番クソなのはペンギン持ったままゴールだよ
あんなんショートサーキット以外でクリアさせる気ないやろ

191 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:36:15.02 ID:zAmqcL6f0.net
イベント決勝2人でHEXだったが、フルサイズだった。耐久可能人数何人だっけ?

192 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:38:04.42 ID:laRRTzec0.net
>>190
スラクラで高速押し出しが無ければ意外といける

193 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:41:13.44 ID:NB12Q1SW0.net
ペンギンはスラクラが一番楽だろうな
ビリでもいいからゆっくり落ち着いて進めるし

194 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:44:40.18 ID:B9q0J7Ug0.net
スラクラのペンギンとか速攻で全羽身投げしてそんなの居なかった状態になるわ

195 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:57:43.54 ID:+qtc9HzZ0.net
ペットボトル集め長過ぎる

196 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:04:37.48 ID:d6qizFHG0.net
スラクラでペンギンだれかにあげようと思ってゴール前に持ってきたけど
ゴール前にいったらみんな拍手して迎え入れてくれるからそんな雰囲気じゃなくなっちゃった

197 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:23:04.13 ID:hVpJ0CCT0.net
hexが一番の運ゲーだけどな、10人いたら5人は論外だけど残りの5人は最下層でどの方向の足場に走るかで決まってどうしようもない
正直山とかロストテンプルの方が勝てる

198 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:26:20.34 ID:bAi2vicR0.net
山にペンギンがいたらペンギン投げブースト決めて簡単に勝てそう

199 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:29:20.59 ID:XdWbzYMI0.net
運3実力7はロールオフとJSDだな
人の動きが絡む以上運より、雑魚しかいなけりゃ実力出るが
実力7なら二回に一回勝てる人かな凄いね

200 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:42:57.68 ID:qZzCbm+q0.net
ヘキサゴンあと1,2人で落ちたら勝ちってところで負けてしまう
ここで勝てるやつが本当に強いんだろなって思う

201 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:49:08.42 ID:46W/n0Hu0.net
2000個終わった後も5時間はやってるが全く優勝できん
猛者はさっさと2000集めて卒業してくれ

202 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:50:12.59 ID:XdWbzYMI0.net
>>200
金騎士だけどそんな負け方たくさんあるぞ
残り一枚二枚なんて周りの動き方で変わってくるから
だから運よりだと思ってる、そこに至るまでは実力かもしれないが

203 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:56:23.46 ID:XdWbzYMI0.net
>>201
とっくに終わってる人が多いけどチーム戦が出ない決勝まで簡単だからやり続けてる人が多いね
俺はやめたが

204 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:06:46.50 ID:6SMljA8Z0.net
プロゲーマーかよってくらい上手い人が多いから止まるなキケンでの優勝難しいよな
ジャンプダイブ耐久しているの見るとうへぇ…って思ってしまうわ

205 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:10:43.94 ID:FKlavtsyd.net
わかる
さっき報酬の目のやついたわ

206 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:19:07.49 ID:PiaKeICh0.net
2000集まるまでに10回は勝てる

207 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:21:44.87 ID:XA6HdiDi0.net
ジャンプダイブ耐久出来れば勿論良いけど出来なくても勝てるよ
テクニックより視野を広く持つのが大事かと

208 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:54:41.82 ID:FKlavtsyd.net
ダイブするやつやり方わからなかった
前に飛んじゃうし一気に2マス踏んだりしちゃった

209 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:11:44.36 ID:zYs7l8TH0.net
無理にやらんでもええ

210 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:20:42.77 ID:bGJoPZfU0.net
シーズン6やってみようかと思って始めたら突然epic突っ込まれてビビった
もう無駄かもしれんが削除したわ
Steamだけで動くなら続けても良かったが要らんモノまで使わにゃならんのなら潮時だな
アンインストールしてさようならそれなりに楽しかったよ

211 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:09:43.38 ID:ftc2jRmQ0.net
おうまた明日な

212 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:19:35.61 ID:tlTYg/JZa.net
起動しようとすると「アプリはすでに実行されています」となってできない
再起動しても直らん

213 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:29:16.65 ID:CIXPO5Zha.net
昨日のアプデからかな?
PC再起動でダメなら
ファイルの整合性確認
フォールガイズ再インストール
Steam再インストール
あたりを試すのがいいかも

214 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:00:38.14 ID:ZYbtnGmj0.net
>>208
俺は垂直ジャンプ後に方向キーとダイブを入力してるな。パキパキで練習するといいよ。2,3マスのダイブもその内感覚がわかる。

215 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:23:41.66 ID:eWW4BB1Sa.net
>>213
アプデ後も問題なく、何度も閉じたり開いたりしながら深夜ごろまで普通にプレイできたのに
その後閉じてしばらくしてやり直したら突然なんだよね
その間PCは何も他の操作をしてない

再インストールってデータ消えたりしない?
その辺わからないから怖くてできないなあ
しばらく放置する

216 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:26:06.49 ID:eWW4BB1Sa.net
と思ったらアプデインストールした日時が8日1:25になってたからそのせいだわ
マジクソ

217 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:38:27.07 ID:gXP+6MIy0.net
まあ3回勝つくらいなら氷タグレベルのやつでも簡単に達成できるやろ
そんな難しい内容でもない
できないのは初心者だけ

218 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:40:03.85 ID:Zdw7MsXzd.net
充分な実力があっても他の奴の動き次第で詰む事もあるから気にせず回数こなしとけはゴミ拾い2000個が終わる頃には3勝も達成できるさ

219 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:55:07.82 ID:XdWbzYMI0.net
これ毎日三時間やっても終わらない人出ると思う
金ドッグをこの難易度にすればよかったのにな

220 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:20:59.23 ID:CIXPO5Zha.net
>>216
フォールガイズの再インストールだったらサーバー保持だからデータは消えないよ
スチームの再インストールは再度アカウント情報入れる必要があるから先にアカウント名やパスワードなりを確かめておうたほうがいい

221 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:20:53.87 ID:YTJkzE1z0.net
これめっちゃクソゲー化してねえ?
少し相手とぶつかっただけで相当吹っ飛ぶわ
壁を何度も乗り越えるので他人とぶつかって下に落とされたわ
もうやんねーわ

222 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:34:19.47 ID:PiaKeICh0.net
2000個の設定アホすぎ。200でいい

223 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:05:14.99 ID:UQcgOHWb0.net
夜しか遊べない人は相当きついな
ファイナルにうまいのしかいないし

224 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:46:58.85 ID:ZYbtnGmj0.net
スクワッドで8戦やらされた。5戦終わった時点で相手が1人抜けてたから、HEXかパキかな思ってたらプロム。次に1チームでシーソーやらされて、最後は山。いい加減バグ直してほしい。

225 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:57:45.22 ID:b/aQ/QNM0.net
引き分け無くしてくれないかなー
いろいろつまんないわ

226 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:10:14.99 ID:kUN1XJ4pF.net
>>224
初日2日目に2、3時間やって寝不足になった割にストレスしかなかったから辞めたわ
ペンギンも運が良くなければムリ。ゴール前で掴まれなかった事はなかった

227 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 20:18:47.88 ID:6wtM8Jqy0.net
ゴン太くんがいっぱいだ

228 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 20:49:29.23 ID:ltBCk/zu0.net
たまにボタンバッシャーズ死ぬほど上手い奴いるよな

229 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 20:50:42.11 ID:4xQJQTsb0.net
重大なエラー

230 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 21:11:38.91 ID:08iGj+iX0.net
ど真ん中カーソル直すつもりねぇのこいつら

231 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 22:32:40.17 ID:iZeRd3os0.net
HEXが9割トーマスでほんとウンザリするわ
しかもほぼこっち来るし

232 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 22:53:54.10 ID:ymZLSIg40.net
ほんとソシャゲの周回イベントやってる気分だ
最終日にキャニスター2倍イベントやってくれ

233 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 23:09:39.99 ID:iZeRd3os0.net
キャニスター残り30個で未だ2勝
まじでトーマスがウザすぎるわ
これならまだ寺の方がマシだよ

234 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 23:52:09.61 ID:ZYbtnGmj0.net
>>230
直るまでは
>72,76,77
を参照。

235 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 02:01:33.32 ID:N/q7QorR0.net
2000個終わってからさらに11時間やっててまだ2勝
ヘキサもう100戦はしてると思うけど
苦手とは言えなぜこんなに勝てないのか自分でもわからん
これでも一応4ケタクラウン程度の腕はあるんだけどなぁ・・・

236 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 02:14:09.66 ID:LcoD2Lk8a.net
運用要素もあるけどトーマス来たらさっさと掴み落とすとか上下と周り見ての島作りができてないとか

237 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 03:22:28.66 ID:N/q7QorR0.net
>>236
トーマス多すぎて対処できんわ
全方位からトーマスが迫ってくる状況で島作りとかほとんどできんぞ
たまにできても最後枚数負けする
普段ならここでたまには競り勝ててるはずなのになぜか勝てない
普段のメインショーのヘキサと違い過ぎる

238 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 04:01:34.51 ID:kDqPBR+C0.net
何が原因にせよ
猛者がクラウン独占できない環境になるのはいいことじゃないか

239 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 05:39:52.67 ID:uHObeQvGd.net
運任せになるけど早めに小さめの島分断しといてダイブで少しでも時間稼いでる間に他に潰し合いしてもらう手口でたまに勝てたな
目先の敵しか見てないトーマスが普段より多いんじゃ余裕のある盤面残そうとする方が分の悪い運ゲーな気がするし

240 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:10:49.08 ID:9R0ex0BQ0.net
>>237
南アジアや東海岸試してみたら

241 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:31:24.51 ID:XP/kpVbEd.net
>>237

おれも2勝目で沼って闇落ちしてたけど南アメリカに遠征してパパッと終わらせたよ。

バカなほうのトーマスじゃなくて島確保ムーブで走ってる上級トーマスだから厳しい。

242 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 09:40:37.98 ID:JQz4QvcyM.net
上級トーマスはひたすら走り回るくせにジャンプダイブしたり、島になったら1マスジャンプ耐久始めたり、
島に2人目が来るとまた走り回ったりと、マジで殺意しかわかん

243 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 12:05:49.17 ID:uHObeQvGd.net
広くない島で逃げ道も無いのに誰か居たらトーマスする奴は見るたびに勝つ気無いなら1人で死ねよと思う

244 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 13:19:00.82 ID:g9lxPWLb0.net
2000個とみせかけてヘキサ3勝の方がキツイという地獄のようなイベント

245 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 13:28:58.69 ID:9R0ex0BQ0.net
チーム弁慶すれば楽なんだろうけどな。

246 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 14:09:56.83 ID:polQluGya.net
橋での弁慶突破できない人はもれなくトーマスだから振い落せると耐久が視野に入るのはいいよね

247 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:18:38.74 ID:lKLrb3z50.net
新モード引き分けばかりで全然減らないんだが

248 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:23:04.75 ID:dJihUXmaa.net
やっぱ引き分け地獄か

249 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:25:01.69 ID:S6sT9r7M0.net
スクワッドなのに王冠2個いいなチーム前提になりそうだけど

250 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:37:07.21 ID:b3BDuRfFa.net
引き分けあんのかよ
なんのためのエクストリームだ

251 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:50:27.85 ID:uHObeQvGd.net
ゴミ拾いが終わってないのにエクストリームスクワッドとか面白そうなの追加されてて困る

252 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:04:35.56 ID:lwElXYCq0.net
落下したらリスポンしないだけでチームから脱落はしないんだな

253 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:04:56.79 ID:BqwtPSNI0.net
外鯖行くとクソ壁が超えれない
かと言って自動東アジア韓国だとクソトーマスの群れに出くわす
どうすりゃええねん

254 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:06:48.91 ID:GdSHn0Zk0.net
アメリカ東は10人中12人ぐらいは走り回るぞ

255 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:08:14.64 ID:uHObeQvGd.net
やっぱスクワッドだからダメだ味方がアホ過ぎるゴミ拾い先にしよ

256 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 20:15:37.76 ID:a26EB3Qr0.net
早々にしんで抜けるやつなんなん
しんで待ってるやつと抜けたやつの表示変えてくれ
そんでそういう抜け方するやつはそういうやつらとあたるようにしてくれ

257 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 20:18:32.58 ID:YXpqd5xj0.net
カーソルなおってるやん

258 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 20:29:11.05 ID:nMoD4p4Y0.net
カーソルなおってないやん

259 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 20:33:26.95 ID:lwElXYCq0.net
落ちて即抜けするようなのは元から戦力外みたいなのばっかだしサバイバルがでないからワンチャンある

260 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 20:35:52.91 ID:dJihUXmaa.net
名前に漢字とかきちんと表示されるようになった

261 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 20:50:34.18 ID:uHObeQvGd.net
ちゃんとした人引けば全然行けるな、イマイチな動きしてる奴は案の定終盤で落ちてきっちり足引っ張ってくるけど

262 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 21:02:35.46 ID:BqwtPSNI0.net
やっと3勝目達成してクソイベ完遂出来たわ
結局最後は自動鯖での優勝だった(最下層1つ前で近くの島に移動しようとした相手が踏み外し、自分がその島を丸々堪能してる間に全員共倒れ)

263 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 21:06:53.45 ID:a26EB3Qr0.net
ファイナルいけるだけでもマシだな
5回くらいしかいけてないけど
それでも決まって他3人下手くそばかりで一回も優勝できない

264 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 21:40:26.06 ID:fD66jFrI0.net
エクストリームやってみた
なるほどこれは、ぼっちには厳しいな
てか、いきなりシーソーはいかんでしょ

265 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 22:00:27.42 ID:S6sT9r7M0.net
4組残ってロールオフは決着まで長すぎるな

266 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 22:55:55.96 ID:9R0ex0BQ0.net
今ならイベントのレベル下がってんじゃね?

267 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:21:33.33 ID:nMoD4p4Y0.net
ロールオフ誰も落ちねえ

268 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:25:21.93 ID:QkFM/Gkj0.net
3日ぶりにログインしたけどアーロイの何たらマッチングしねえ

269 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:29:50.79 ID:ENbpL5fPH.net
>>268
イベントが糞すぎてな

270 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:30:47.37 ID:sCddtnaS0.net
ロボサイ運ゲー過ぎ

271 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:31:11.17 ID:N/q7QorR0.net
>>262
俺もようやく3勝目きた
結局2000個終わった後に13時間かかった
トータルで20時間ってところか・・・

272 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 00:34:23.51 ID:cRtVpbtQ0.net
土日に糞イベント一気に片付けようと思ったが、これだとマッチするかどうかが
最大の敵になりそうだわ

273 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 04:55:24.90 ID:ciXOHub5d.net
今回のスクワッド結構いいな
クラウン2個だし順位決まったら終わるのもいい
サバイバルないからゴミが落ちてくれて
問題ないし
ファイナルも個人だから野良でもまぁまぁ勝てる

274 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 07:30:41.03 ID:SpMhFCF/d.net
雑魚連れてると決勝前のレースがクソになりがちだな、大ファンとスラスク系が欲しい

275 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 16:08:31.98 ID:GUeVRlsh0.net
カーソル直ったぽいな

276 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 16:35:06.31 ID:zu6FPVj/a.net
この時間の野良ゴミカスしかいないな

277 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 16:41:46.79 ID:O1mtDMp10.net
イベント終わったー ようやく解放されたわ

278 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:18:13.19 ID:mZJvOJ7e0.net
クソイベあと一勝がいつまでも終わらねえ…
HEX始まった瞬間に無闇やたらに走り回るやつばかりで苦痛過ぎる

279 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:29:33.32 ID:SpMhFCF/d.net
エクビクのヘックスでギリ負けたと思ったら引き分けって表示されて敵チーム勝利画面の後クラウン貰えたわ、勝者無しパターンのバグは何度か見たけど全員勝ちは初めて見た

280 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:58:24.67 ID:efS7f4D10.net
>>279
たぶん同じマッチに居たわ
ラスト耐久してまた2位かと思ったら引き分けで草

281 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:08:10.22 ID:mA/yEej20.net
3連続で引き分けになったわ
開始人数が脱落数と同じだったら全員落下で引き分けっぽいかな

282 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:18:30.08 ID:rt0nqGHA0.net
Xファイナルで誰か脱落前に切断すると、切断者にバツが付かないので、引き分けで全員クラウン

283 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:19:21.66 ID:SpMhFCF/d.net
>>281
また引き分け来たけどこっち完全に負けてるのに敵1人が粘って落ちてから引き分けになったから人数バグってたら全員貰らえるボーナスタイムっぽいね

284 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:20:17.34 ID:rt0nqGHA0.net
海外配信者がチーム組んで決勝一人切断繰り返してクラウン配布してた

285 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:25:33.71 ID:WsEw75hT0.net
パキパキで引き分けになったぞ

286 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:30:36.72 ID:R2aZc9oXM.net
バグかよ草

287 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:09:31.71 ID:zu6FPVj/a.net
このバグ過去最大級にエグいな

288 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:12:33.77 ID:mJaqnGzA0.net
新しいコースのトンネル?部分で途中で落ちて脱落になった

289 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:28:02.05 ID:WQYmfW3s0.net
ペンギン持って走ってると毎回途中で掴まれてキレそう

290 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:34:06.70 ID:FgLCgQVr0.net
アーロン上下手に入れたので完成
水色の目はなかったことにする

291 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:45:41.14 ID:3bRpzJqL0.net
完成してないよそれ

292 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:35:27.40 ID:7JhnwP1f0.net
エクストリームは固定パばかりでつまらんな
もっとぼっちに優しくして

293 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:44:44.18 ID:cRtVpbtQ0.net
エクスのヘックスより糞イベントのヘックスの方が優勝難しいわ。いつも1枚差で負ける

294 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:54:04.47 ID:rr3F4NC0M.net
漢字の名前も表記されるようになったけど、漢字のプレイヤー1回も見ない。
自分にしか見えなくて他人からは違う名前で見えてるのだろうか。

295 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 21:01:41.93 ID:SpMhFCF/d.net
エクスクは普通のヘックスと違って自分は落ちるにしても何かやれる事があるのは楽しいな

296 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 21:02:13.31 ID:WsEw75hT0.net
>>294
autoでやってるけどさっき中国語ばっかりだったw

ゲートクラッシュゴール前で落ちて恥ずかしーってコントローラー一回置いたんだけど
リスポーンした 
なんで?

297 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 21:08:24.64 ID:MFuB8lM0H.net
Xスクワッドの引き分け全チーム優勝おいしいな

298 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 21:15:11.10 ID:W0Vnsdhh0.net
この時間って鯖はどこ設定がいいの?
東アジア?

299 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 21:58:08.89 ID:rt0nqGHA0.net
Xスクは全員脱落しても待ってたほうがいいぞ。チームがいたら全員優勝仕込んでる可能性大。

300 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:08:38.05 ID:r9Y4FJpw0.net
このグリッジ故意にやってるやつら全員BANされるべきだろ

301 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:08:51.12 ID:rr3F4NC0M.net
>>296
なら海外勢が多いだけか
アメ中か東でしかやらないし

302 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:30:29.05 ID:FgLCgQVr0.net
こんなバグでクラウン手に入れても嬉しくない
さっさと修正して

303 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:31:21.26 ID:zu6FPVj/a.net
クラウン2倍キャンペーンって
エクストリームスクワッドだと4個?
特化ゾーンきたな

304 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:43:13.70 ID:efS7f4D10.net
下手なチームメイト、せめて自害してみんなに引き分けをプレゼントして欲しい

305 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:10:32.04 ID:WZ9hlE1i0.net
引き分けで4個うま

306 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 00:07:10.46 ID:Jwx9NYZT0.net
稼ぎ時やなあ

307 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 00:42:58.87 ID:ScB9/9ug0.net
一人死んだら終わりだから決勝までいけねえ

308 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 01:05:28.42 ID:520uAW1F0.net
真面目組が寝てグリッチする輩が増えて来たな

309 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 01:24:30.90 ID:Hwyc5hQv0.net
めっきりファイナルいけなくなった
スラクラの夜のほうのやつ4人ゴールしたのに
5位とかで失格

310 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 02:35:37.80 ID:Z9u/fQYxa.net
パイプドリームXで味方2人が最後の空中ブランコまで来て上がり確定だわ思ったら2人同時に綺麗に落ちてってワロタ
それでも上がれる辺りヨーロッパおすすめ
自動と東アジアだったら確実に落ちてた

311 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 04:13:16.44 ID:W7FK7OfX0.net
切断したら決勝チーム全員クラウンって野良でやってるやつ可哀想過ぎるわ

312 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 04:40:59.99 ID:mC/Rcdn60.net
グリッチ?いいなぁ全然クラウンとれない
味方恵まれず決勝すらなかなかいけん

313 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 07:35:57.82 ID:fjx3uqlg0.net
今までコツコツクラウン取ってたのが馬鹿らしいわ
クソゲーにふさわしい最期だな
さすがに我慢してたけどもうやめるわこのゲーム

314 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 08:56:41.52 ID:k7o70oIq0.net
おうまた明日な

315 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 09:00:06.06 ID:abXkOsph0.net
マッチングしてくれればどこでもいいんだけど自動と東アジアは時間帯によってまったくマッチングしないから基本ヨーロッパでやってる

316 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 10:51:53.43 ID:P6MH4Byad.net
2回決勝負けたと思ったら引き分けでクラウンもらえたけどどういう条件でおきるの?

317 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 10:57:41.74 ID:wouPHmdl0.net
ちょっとくらい遡って読むことくらいしようや。

318 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 11:01:45.11 ID:DN5ctQkUd.net
誰か意図的に切断してるってこと?
切断した人はもらえないだろうから犠牲になってるのか

319 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 11:35:02.27 ID:b+O3HwtA0.net
hexとかパキパキで負け確になったら切断しろやボケ

320 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 12:20:41.48 ID:L4p7We2od.net
どこのサーバーいけば切断してくれる人に会えるの?

321 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 12:34:52.53 ID:FoLqlbrN0.net
流石に4個旨すぎて通常に戻ったらもうこのゲームやる気せんわ
イベントの時だけ戻ってくるようにしよう

322 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 12:37:15.62 ID:1Oa/nTLVa.net
今日久しぶりにやったんだけど名前変えられるようになったん?
中国語とか韓国語がいる

323 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:19:45.78 ID:MR8eKqVMd.net
休日はメインショーは楽だけどスクワッドはダメだな

324 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 14:04:26.41 ID:Hd0j2M3I0.net
王冠4個はヤベーな
このイベントで4,500個取っているチームはいそう

325 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 14:27:03.59 ID:Fjm3pnOgr.net
滅茶苦茶美味しいイベントなんだろうけど
クラウンランク拡張してくれないとやる気出ない

326 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:32:20.10 ID:MR8eKqVMd.net
人数減ってても普通に勝敗決まる定員になってる事もあれば開始から定員と同じでクラウン確定の時もあるな

327 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:34:51.31 ID:ZaEU783d0.net
ファイアウォールとウイルスソフトで弾かれるマウス使えない
いい加減にはよ直せゴミクズ運営

328 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:43:14.02 ID:n33ATxN/M.net
おま環で草
パソコンは初めてでちゅか?笑

329 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:43:40.72 ID:4B/IHhED0.net
引き分け多すぎw
生き残ったのに引き分けでクラウン獲得したから調査後没収とかなったらマジで虚無だからやめてくれんかな

330 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:21:34.59 ID:aasI4iQ60.net
これ罠だろ。ランクマ実装前の選別作業にしか見えない

331 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:31:28.69 ID:fjx3uqlg0.net
もう終わりだよこのゲーム
終了前のソシャゲと同じことしてる

332 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 18:48:24.81 ID:FTWXQw+40.net
決勝頑張って勝っても引き分け終了になってつまらない

333 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 19:44:03.04 ID:Fj1/CeWy0.net
久しぶりに遊んだら面倒なコースばかり
もうサッカーだけでいいよ

334 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 19:48:56.16 ID:N4K0xdPg0.net
>>333
タイミングが悪かったな
ちょっと前に1点先取のスクワッドサッカーのショーがあったんだが

335 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 19:54:42.21 ID:OuiZkr2b0.net
みんなスクワッド行ってるからメインのレベルが酷いな

336 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 19:59:36.97 ID:abXkOsph0.net
サッカーやりたくてメイン10回以上やってるのになかなかでない

337 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 20:34:22.67 ID:Txalz2eQ0.net
1戦目から放置するやつのためにキック投票あればいいのに

338 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 21:08:14.23 ID:3bMduA6U0.net
最初から最後まで6戦やって全部引き分けで終わったわ

339 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 22:08:48.40 ID:aasI4iQ60.net
これ負けを悟ったらリタでいいのな

340 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 22:18:48.31 ID:ZLkmdS5jd.net
久しぶりに遊ぼうとしたら動きがガクガクなんだが、なんなんだぜ?

341 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 01:32:39.57 ID:C+El7FRod.net
>>339
勝てる可能性あるのに途中で切断するやつマジで伺ね
後から通報できる機能欲しいわ

342 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 02:15:38.13 ID:BXJdztgZ0.net
スクワッドはクラウンゾンビと化した廃人が必死にハムスターしててやばいことになってるな

343 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 03:42:05.25 ID:awVmB5VM0.net
単純にレベルの高い勝負出来てクラウン関係無しに好きよ

344 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 04:10:26.19 ID:DUbmegy80.net
金バナーとかごろごろいるしな

345 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 06:37:32.10 ID:cBHdJcmGd.net
完全固定パは案外見かけないな、野良っぽい猛者は見覚えのある人をちょくちょく見かけるけど

346 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 09:00:08.64 ID:b0cRmUxP0.net
金バナーのやつってクラウンランクMAXなのに何が楽しくてやってんの?
王冠集めるのが楽しいならもう中毒やん

347 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 09:26:34.81 ID:BOvFkmqc0.net
海外談合すげえな。7戦目はファイナルになるらしく、全滅引き分けばっかでパキパキで人重なってた。20数名全員4クラウン。

348 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 09:42:00.93 ID:CaUuWHNT0.net
昨日9戦目までやってもファイナルじゃなかった

349 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 10:28:46.98 ID:43X7L/qL0.net
パキパキで引き分けって途中で抜ければいいの?
陣地なくて自分の優勝は全くないってとき

350 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 11:56:18.64 ID:RG2fel+t0.net
メインとデュオが緩々だし、実質ランクマだろこれ

351 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:10:53.66 ID:+3ZD8oCS0.net
掴んで落とすと通報されるらしいな
BANされるか知らんけど頭おかしい

352 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:14:50.35 ID:Ja6/c2x80.net
>>350
なぜか下手な人ほぼいないんよな。日中は知らんけども

353 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:17:45.15 ID:RG2fel+t0.net
ディズニーとコラボとは相変わらずネームバリューはすごいな

354 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:48:09.00 ID:m3iO8deK0.net
日ごろ2週間分くらいの王冠を5時間くらいで稼げて笑う。キャスター2000個拾ったご褒美と思えばまあええか・・・

355 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:50:46.62 ID:m3iO8deK0.net
しかし2000個集めるまでに4回優勝できた俺はまだマシな方だったんだな

356 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:52:26.20 ID:CzzQgyFd0.net
コラボ対象が豪華なところといい、最初PS勢は無料でプレイできたところといい、開発側の資金力がすごいわ

357 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:55:21.09 ID:pz60evBu0.net
>>351
害悪乙
通報にその項目があるのに頭おかしいの?

358 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:56:14.09 ID:Jzm2irJQ0.net
ディズニーとのコラボは3回目なんだよなぁ(トロンとジャングルブック)

それはそうとファイナルマラソンの告知が来たけど、DBのショー内容を見る限り
・6人スタート
・ヘキサ、ジャンショ、ロールオフ、パキパキで各1人脱落
・最終的に2人で山か寺
で微妙な雰囲気しか感じないな

359 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:11:59.88 ID:azEnx3cQ0.net
掴まないし掴まれたら腹立つけどこれバトロワでしょ。
そんなことでアホほど通報してくるやつは運営も無視してんじゃない。

360 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:15:28.18 ID:b0cRmUxP0.net
てか普通にガス抜きに決まってんだろ
お前ら他のバトロワやったことねえの?全部同じような項目だぞ

361 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:07:53.12 ID:Jvyns32/0.net
ゲーム内の称号で「掴み魔」「シーソージャマー(邪魔ー)」とかあるのに嫌がらせ行為なわけない
掴まれ対策できない始めたばかりのやつか自称上級者がプライド傷つけられて私怨で晒してることがほとんどよ

362 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:44:47.43 ID:DUbmegy80.net
通報対象はめっきり見なくなったチーターとスクワッド放置常習者ぐらいかな
まあ通報者が多かろうとあの運営が対応するとも思えんが

363 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:46:55.94 ID:Jzm2irJQ0.net
引き分け談合とかどこの次元の話してるんだって勢いでまともにゴール出来ない奴としか組まされないんだが
ようやくファイナル行けても結局普通に負けるし
マジでどこの次元の話だよ

364 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:57:02.86 ID:cBHdJcmGd.net
初盤戦すらクリアもできないカスの分際で寄生しに来るゴミが多くて当たりパーティだとヌルゲーでそれ以外はどうしようもない感じだな

365 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 15:16:32.51 ID:RG2fel+t0.net
スクワッドは普段は半分クラウンも貰えないのに9倍以上の4クラウン。しかもゾンビチーム推奨のチーム戦。こんなのやったらゾンビだけが肥え太るに決まってる
そしてゾンビ居なくても初狩りで消えそうで対策必須のスイッチ版の販売が迫る
こんなのランクマ実装前の餌やりにしか見えない

366 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:11:22.59 ID:tPBvHlUA0.net
自分のような雑魚でも、エクストリームでクラウン100個増えたわ
過去のお祭りイベが霞むほどのばら撒き

367 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:22:34.96 ID:Jzm2irJQ0.net
なんかショップ上が更新されてた

368 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:49:45.25 ID:b0cRmUxP0.net
ずっとメインショーやってる猫ワイフまじで好感持てるわ
日本の雑魚もちょっとは猫ワイフ見習え

369 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:53:13.59 ID:4ecOJgROd.net
ガクガクはどうやったら治るんだぜ?
誰か教えておくれよ。

370 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:38:35.99 ID:Y30binjR0.net
PCのスペック不足か回線がうんこなんじゃね?
ping値は?

371 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:42:44.83 ID:7+kuIDbVa.net
裏で変なものが動いてないかタスクマネージャで調べる
ファイルの整合性確認
グラボのドライバアップデート
新しいグラボかpc買う

372 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:00:40.40 ID:K+bHllYc0.net
どういうガクガクかは分からんけど
周りのガイズがガクガクに見えるのは垂直同期が原因だった

373 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:29:46.54 ID:z2hNRSoW0.net
クラウン2倍何時まで?

374 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:46:33.48 ID:43X7L/qL0.net
レーススタート直後周りだけが遅くてすぐ周りのやつらが自分の位置までワープする感じ

375 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:56:24.83 ID:zrB3eCwB0.net
もしかしてNURO?
なんかパケロスしまくってFSP系とかFF14なんかまともにゲームできないらしいが

376 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:58:15.80 ID:nb/cd8Qc0.net
まちがったFPS

377 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 20:03:41.31 ID:0P9bU+QY0.net
ガクガクというか処理落ちみたいのするな
一応スペック上は大丈夫だと思うんだが回線でも性能でもどっちかが問題だとしても深刻だ

378 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 20:05:45.54 ID:b0cRmUxP0.net
ファイルの整合性確認したら直ったけど

379 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:37:39.79 ID:BSB1Klxgd.net
21時過ぎてもまだ2倍だな
たしか10日〜12日って書いてたと思ったけど
キャニスターとEXスクワッド終わるまでっぽいな

380 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:10:53.61 ID:HYQz0RDjH.net
クラウン4個終わったら反動でしばらく過疎りそう

381 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:17:52.90 ID:4MzcGxa/0.net
名声レベル50とかその付近にいる人いれば、何ポイントで名声レベル50に到達できるか教えてほしいです

382 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:21:39.05 ID:bb+VNqug0.net
>>381
29000

383 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:47:02.50 ID:LpbElKMXM.net
エクストリームスクアッドやったら二回目のチェックポイント前で味方二人も落ちてて草
なんでお前らここに来たんだ

384 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:49:47.39 ID:XxVxzvVpM.net
今度は1ラウンドの開始早々いきなり3人落ちて草
いや笑えねぇよ
頭おかしいんかこいつら

385 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:54:46.76 ID:XmM4hv1wM.net
1ラウンドさえ完走出来ないガイジがなんでエクストリームに来てんだよ死ねよ
結局まともなパーティ組んだ連中には絶対勝てないじゃん

386 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:56:19.85 ID:1mQlyMVO0.net
今までのゲームなんだったんだってくらいクラウン稼げるなこれ

387 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:59:18.34 ID:XmM4hv1wM.net
>>386
組んでるだろ?

388 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:03:07.83 ID:1mQlyMVO0.net
野良だけど結構勝てるしなぜか引き分けになる事もあってがっぽりだよ
まわりも寄生めあての下手な奴が多いから勝機はある
猛者のフルパに当たったらあきらめる

389 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:08:16.93 ID:Jzm2irJQ0.net
野良でも普段よりは稼げたぞ
まぁ手に入った分は引き分けの方が多かったけど

390 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:10:06.66 ID:cBHdJcmGd.net
寄生二匹入りは普通に後半で詰むから早めに抜けた方が良い、先行できる奴もミスしたり落とされたりすることもあるのにそこでなんとかゴールまで行ってフォローもできないカスの為に頑張ってやる必要無い

391 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:17:52.41 ID:0lEV9GbTM.net
まーた寄生虫混じってるわ
チーム内しかもダントツビリのくせにリリーリーパーで真ん中飛ぼうとして案の定落ちて死んでるし

392 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:19:02.33 ID:Ywvky9FYM.net
他チームの見ても酷いもんだな
普通に時間切れになる奴が混じってる

393 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:20:10.19 ID:CaUuWHNT0.net
掴まれてジャンプ失敗からの落下でクソがと思うけどやっぱ誰かの後ろに付いたらつい掴んでしまう

394 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:38:12.99 ID:zbOxpX+j0.net
シーソー苦手なんだすまんな
スラクラとかは1位取れるから許して

395 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:43:47.31 ID:U8WvFOmQ0.net
2日で170冠取れた。パーティ組むより野良の方が効率良いわ。ゴミチームなら躊躇なく即抜けできる

396 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:58:44.09 ID:4MzcGxa/0.net
>>382
あざす
なら意外となんとかなりそう

397 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 00:30:22.41 ID:SgTPm1hUM.net
スラスクで俺以外全員落ちて負け
寄生虫多すぎだろ死ね

398 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 01:54:25.46 ID:jXhkbs+n0.net
>>397
お前こそ他人に寄生すること考えずに
嫌ならソロでやれよクラウン乞食w

399 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 02:25:30.33 ID:qWPOUeEE0.net
今回のはエグかったなぁ
ビクトリーの1回戦目テンプルを越えるモノがくるとは思わなかったわ

400 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 02:45:49.28 ID:Sf531jg50.net
これからコツコツやるのダルくなる

401 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 02:51:20.70 ID:CXPFTf+G0.net
ガチで新しい通貨のために稼ぎ放題にしてなかったらゲームの寿命縮めてるだけのイベントだわ

402 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 04:43:46.84 ID:qdLxyaVF0.net
しばらくやらん間にそんな美味しいイベントやってたのか

403 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 07:44:37.63 ID:G7MQWAzw0.net
無心でやってたり勝てなくてもいいから少しでも長くやれたらいいなみたいな気持ちでやってると案外王冠取れちゃう

404 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 11:25:51.97 ID:qO45oLSN0.net
今更クラウンとか余ってるし、クラウンランクでドヤるにしても余りに遅い

405 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 11:51:20.62 ID:BoQuSVeoM.net
PSスレで金スキン無価値にしたと言ってるがとっくに無価値なんだよな
毎日やってる社会人や学生の猛者連中は10月までに金騎士とり終えているし
ニートの金騎士最速勢は春頃とってるからドヤるも糞もない
クラウンランクはとっくに自己満の世界

406 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 14:33:18.48 ID:0mmMk2vT0.net
ヘキサで見えない床渡ってくるのまだ直せないのかな

407 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:18:14.97 ID:08yfVReD0.net
王冠2倍終わったか

408 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:32:56.51 ID:6VLQbXle0.net
TamerTakato

409 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:52:21.95 ID:OmGkg05V0.net
メインへ行ってもやる気が起きないな。案の定同接も強烈に下がってきた

410 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:13:34.47 ID:JEy61p8F0.net
最後タイマンでクラマウなのか
途中のパキパキ時間かかった

411 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:13:47.54 ID:z7RwVOZN0.net
ファイナルマラソンなんだこれ
3人でトマキケやらされたぞ

412 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:21:58.20 ID:BiH+dwoU0.net
パキパキなんで床多いやつなんだよアホだろ

413 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:21:59.35 ID:WspBA81e0.net
今日急いで帰ったのに、もう4倍終わったのかよ
Twitterで朝から稼いでたニート共がこんなにも羨ましいとは思わんかったわ

414 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:22:26.35 ID:CthVnuxgd.net
コレ弱そうな奴残して他落としたら最終戦楽だな

415 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:38:59.30 ID:EqhJ6J7q0.net
ファイナルマラソンって最後は山と寺固定だったりする?

416 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:39:31.20 ID:JEy61p8F0.net
せっかく人数少ないのに1人づつしか脱落しないってテンポ悪い

417 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:40:02.35 ID:JEy61p8F0.net
今の所俺は山しか出てない

418 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:43:44.68 ID:EqhJ6J7q0.net
これ周りのレベルでかかる時間が3倍以上違ってくるな
耐久出来る奴揃ってるととんでもなく面倒だわ

419 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:46:17.44 ID:GjtaGDLW0.net
クラウンマウンテンの前に飛ぶ板どれだ
急いでるので早く教えてくれ

420 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:48:23.69 ID:Gk1lGLvQ0.net
パキパキ→ヘキサ→ロールオフ→ジャンショ→山 or 寺
5分耐久しても全員次ラウンド通過するだけだから掴み落としたほうがいい

421 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:50:17.73 ID:JEy61p8F0.net
寺もあるのか
5回くらいやってまだ山しか出ないや

422 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:55:51.08 ID:WspBA81e0.net
ボーナスタイム終わったのに、お前らまだこのゲームやってんのか…

423 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:58:47.95 ID:uONMIqdB0.net
かなりのアホショーだからトーマスしたりはしゃぎながらやるといいぞ

424 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:01:58.77 ID:AF4pj5fp0.net
ヘキサゴンとかパキパキ苦手だから練習にうってつけだ これを機に練習しよう

425 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:03:30.35 ID:ptySyyj50.net
>>419
一番右上だ
頑張って飛べ

426 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:10:07.08 ID:nO+k677g0.net
寺の練習になっていい

427 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 20:38:48.74 ID:40QV6JiF0.net
メチャ楽しいんだが。耐久はいみなしだから。いつもは余りしない掴みバトル必須だし。

428 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:14:25.57 ID:9qP5+ud2a.net
決勝で開幕エモートしたら大体遊んでくれて楽しい

429 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:27:58.66 ID:GjtaGDLW0.net
9割決勝いけるが全部負けてる
クラマウとテンプルやめてくれ
テンプル最初くらいどっちも開くようにしろ

430 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:33:48.41 ID:0mmMk2vT0.net
決勝馴れ合いながら進むのもこれはこれで楽しいんだけど
互いにクラウン譲りあって終わらせ辛くなるのが面倒

431 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:49:01.02 ID:B56j8exF0.net
1/6で王冠取れるショーなんてよく考えたら破格だよな

432 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:23:52.58 ID:JEy61p8F0.net
なんかかつてないほどメインショーのレベルが下がってる気がする
猛者は祭り終わって消えたのか

433 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:27:34.78 ID:NcliKQZGM.net
ファイナルマラソンめっちゃおもろいw

434 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:45:58.72 ID:iQZaht0qM.net
やっぱりプチフリするんだが

435 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:07:31.25 ID:Aq5qztpIa.net
3ラウンド目実質3対1の自分だけ掴まれまくりのパキパキに負けて絶対こいつらチーム組んでると思って観戦してたら案の定次のラウンド2人が切って1人接待クラマウが始まってた
あの中国人共ほんとむかつく

436 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:21:03.21 ID:b9vBdJcu0.net
マラソンつまんねえな
地味

437 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:33:40.27 ID:4++CD2vF0.net
メインで床残りまくりヘックスに遭遇するし、マラソンもファン付きJSDだと開幕30秒足らずで終わる。
猛者が消えて有難いわ

438 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:52:59.88 ID:ivSxmYr4M.net
猛者はみんなマラソンやってるからね
効率はともかくおもろいで

439 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 01:05:16.11 ID:GxGMdSDEM.net
冥人スキンかっこよ
なんか暗殺者っぽいしこれで落としまくってる

440 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:58:42.29 ID:pAHOJvec0.net
耐久系より山寺の方が得意だからスクビク以外で初めて5連勝したけど
クラウン4個ロスとずっと人少ないからかなんかテンション上がらない

441 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 06:03:25.22 ID:Vu4bfLqH0.net
ファイナルマラソンやったけどレベル低すぎて驚き
これ雑魚しかやってないのか

442 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 06:53:30.82 ID:eutXpfXs0.net
そりゃ人数が普段の1/10だから、猛者遭遇確率もそれ位だからな。

443 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 08:07:41.58 ID:nZf6dUVUM.net
普段のメインの決勝が予選を勝ち抜いた10人前後との戦いに対して、
初戦や2戦目で落ちるような人が6人マラソンに入るから、そりゃレベル下がる

444 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 08:25:32.83 ID:Vv7COD0i0.net
普段のファイナルと雰囲気違うからファイナルの練習にはあんまりならないかな

445 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 09:50:01.56 ID:Lp8xaYKo0.net
ダイブ耐久と3.5の練習にはいいかもね

446 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 09:57:00.13 ID:SrH+sDIs0.net
3人パキパキとか中央の1人の押し付け合いでおもろい
こっち来たら走り回って破壊し出すと向こうに戻りだしたりする

447 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:56:11.04 ID:9EX3mUhR0.net
ファイナルのやつランク考慮されてんのかな
ヘキサでダイブ耐久するのが毎回いるのは確率的におかしいような

448 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 16:47:56.78 ID:mek8u4lc0.net
ぶっちゃけるともうダイブ耐久は基本スキルだから

449 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 17:05:48.83 ID:9EX3mUhR0.net
金狼がクラウンの正面部屋当たってて草
よくそんなんで取れたな

450 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 17:43:10.27 ID:Z0V6/u6v0.net
時間帯もあるかもしれないけどマラソン勝ちまくれるな
というかまともな勝負にすらならん
テンプルでこんなに勝てるの初めてだわ

451 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 17:45:14.16 ID:DsmZInnFM.net
>>450
人数少ないからだろ
12人とかいりゃ実力差以上に運に左右されるし

452 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 17:46:51.80 ID:DsmZInnFM.net
実力差ないと仮定しても勝率50%なんだからそりゃ勝てる

453 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 17:57:02.53 ID:UidD//7S0.net
テンプル20戦近くやって一勝もしてないが?
先についてつかめず5秒遅れのやつに負けるのも3回ほど

454 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 17:57:45.29 ID:UidD//7S0.net
5秒遅れはおおげさか
1〜2秒だな

455 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 18:02:07.10 ID:iPGQAG030.net
>>453
先について掴めないのはよく分からんな。ホントにつかんでる?ダイブしてない?

456 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 18:08:40.32 ID:2YGcKJcnd.net
王冠の上の方掴んで崖掴まり判定でよじ登るモーションが出て巻けた事あるな

457 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 18:57:22.16 ID:fOYF2bXY0.net
3人ジャンショで耐久したらどうなるんだろう
とんでもない速さになるのかな

458 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 18:59:56.92 ID:vq3u0HwX0.net
この際だから低重力入れてくれりゃいいのに
3人低重力とか最高じゃん

459 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:23:29.47 ID:eb23Ughx0.net
寺の最初の二択で両方様子見になってエモート交わした

460 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:23:42.33 ID:0KvAZNt4M.net
コンテンツアップデート来たけど何が変わったんだ

461 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:28:43.58 ID:OsJ7pOaY0.net
普段王冠採れないザコだからこの機会に王冠ためたいけど
やってて虚無すぎる
60人いるだけで虚無じゃない気がするんだなこのゲーム

462 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:31:00.76 ID:zVonxD4wd.net
つかこれ、王冠4つ祭りよりよっぽど太っ腹な企画だな
こんなんして大丈夫なのか?

463 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:46:05.38 ID:0xLJJ6dW0.net
普段の決勝はみんな耐久寄りな動きだから
掴み合いのわちゃわちゃした感じが楽しい

464 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:06:09.63 ID:UidD//7S0.net
>>455
ダイブしないとあかんのか
そこまでめったにいかないから忘れた
今もマウンテンで失敗した

465 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:21:45.39 ID:OsnCpzfIa.net
???

466 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:31:35.99 ID:UidD//7S0.net
マウンテン
ダイブで5〜6回やってだめで(俺とおなじようなやつ)普通にとんでつかめた今回初勝利
「ダイブしてない」ってしてるとダメだって意味だったか

467 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:31:53.06 ID:2YGcKJcnd.net
マウンテンのハンマー使えるか使えないかでもうほぼ勝敗決まってるなコレ、つかんで邪魔して来ようと向こうが使えないなら勝ち確だわ

468 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:44:34.83 ID:zVonxD4wd.net
>>467
練習したいけど、1クラウンがもったいなくてできない

469 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:53:24.33 ID:eb23Ughx0.net
あれクラウンまで直行するものだと思っててずっとタイミング合わんな〜と思ってた

470 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 21:09:44.79 ID:Lp8xaYKo0.net
s6は山のハンマー簡単に感じる

471 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 23:20:00.12 ID:GuOrGRFh0.net
ファイナルマラソン勝てるけどつまらんのよな
パキパキ、ヘキサ長すぎてダレるわ

472 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 23:53:43.42 ID:jexm17PKM.net
特にヘキサが長すぎ

473 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 00:08:48.36 ID:vIiE+H4b0.net
ファイナルじゃないしヘキサ2段パキパキ1枚でもいいと思う

474 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 00:45:17.64 ID:Xrfr3Rti0.net
6人スタートじゃなくて、20人スタートで4人ずつ減るのが丁度良い気がする

475 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 11:20:55.23 ID:qU8/j+YW0.net
ヘキサは時間効率だけ考えてせっせと2列ずつ足場消してる

476 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 11:23:55.50 ID:1vEvRcwt0.net
2人テンプルでずっと後くっついて来る奴がキモ過ぎる
自分で扉開けろよ

477 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:33:03.41 ID:ZnMc6ZWn0.net
って事は負けたのか

478 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 15:11:35.81 ID:7hDSOxG70.net
最後ダイブダイブで捲る自信あったらずっと後ろついていくのはアリな戦略だな
運に左右されずにすむ

479 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:14:11.84 ID:nH5qnK87d.net
ケツについて来る奴と当たったから試しにフェイントでハズレだろうなって所に行くふりしたらしっかり引っ掛かって引き離せて笑ったわ

480 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:35:13.34 ID:x8iusOTep.net
1年前はファイナルだけ練習したいって思ってた気がする

481 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 22:12:22.92 ID:nH5qnK87d.net
全くメリットの無い愚行なのにパキパキで外側の端っこギリギリに突っ立ってると皆変に警戒してあんまり近寄ろうとしなくなるの面白いな

482 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:05:57.09 ID:iu4Ulkaca.net
明日からのイベントはパキパキ、サッカー、バスケが決勝みたいね
おそらくトリオっぽい?

483 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:19:12.75 ID:meIeQ5cw0.net
何故そこにパキパキ混ぜるのか
バッドラックでいいのに

484 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:33:58.36 ID:w83WwxW60.net
パワトリ外したところは評価する

485 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:53:16.82 ID:3Cn0z6gNM.net
やっぱマラソンめっちゃ楽しいわ
決勝の練習になるし落としの練習にもなる
常設してほしいくらい

486 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 02:31:26.54 ID:g0YQwEDs0.net
冗長感ある予選だけど普段は絶対やらないようなムーブで遊べるのはいいな回転も早いし

487 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 16:55:39.38 ID:/yPMghMP0.net
マラソンはやればやるだけクラウンが取れるが流石に飽きたな
このゲームは1対1で面白いファイナルがない

488 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 17:35:30.64 ID:a6L6fUfM0.net
新しいスキンは前後ろランダムで変わるのかな

489 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:29:59.10 ID:s2Yq5IXMM.net
パンチャーってのがパンチしてくる機械だよな?
イータスってなんだ

490 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:30:27.43 ID:acUEkyib0.net
マラソン終わったのか残念
Kudos稼げたし、雑魚にもおいしいイベントだったな

491 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:31:13.54 ID:ZGjz+DwIM.net
マラソン終わるの早いわ

492 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:33:53.45 ID:Jm59vRlh0.net
またカウントバグ起きてるわ
何なんこの運営
同じミスすんなよ

493 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:34:56.65 ID:UqgxClk70.net
>>488
変わるっぽい
というかみんな付けてるからすぐ分かる

途中抜けが分かるようになったのは良いけど初戦開始10数秒で抜ける奴はなんなんや
味方にいた金狼も次の悪ブロパ終了直前で身投げしちまったよ

494 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:36:15.65 ID:FEx81WDI0.net
配信者追いかけてる奴じゃね知らんけど

495 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:41:48.35 ID:UqgxClk70.net
>>489
ハンマー
あとどうも丸太もイータス扱いっぽい

496 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:42:12.35 ID:p1Rlpy9l0.net
リリーリーパー新しいの18時からなん?
真ん中あたりのやつ初見無理w

497 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:43:38.88 ID:SFOf7dDR0.net
リリーリーパーの新しいのむっずいな

498 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:47:00.66 ID:PPVHT7gd0.net
1回でクラウン4個が終わり1時間で5個は堅かったマラソンが終わり
新ショーは頑張って勝っても欠片20で虚無感がすごい

499 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:47:19.18 ID:meIeQ5cw0.net
結局大人数パキパキファイナルばっかりじゃねーか!
何なんこのゴミ

500 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 18:58:30.47 ID:UqgxClk70.net
クラウン貰えるからアンケはちゃんとやっとけよ
クソ運営はぜってーロクに読んでないだろうけどな!

501 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:10:26.50 ID:0g9hMwUl0.net
クラウンよりクラウンの使い道をくれや

502 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:15:59.73 ID:lwNweIclM.net
やっぱりカウントしてねぇじゃん
毎回これだな

503 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:20:24.30 ID:/oObQHg10.net
イータス当たりに遅延する奴が仲間にいて抜けたわ
スクワッドでやるなら課題設定もっと考えて欲しい

504 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:28:15.67 ID:BMFyr/9ga.net
振り子やフルーツなど当たれるものには全て当たっておくといいよ
パンチャーはフルーツでもカウントされた

505 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:35:04.18 ID:TqjYQQ2e0.net
パンチャーもイータスも何回吹き飛ばされてもクリアにならんのだが

506 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:48:12.36 ID:ZGjz+DwIM.net
ようやく終わったけどつまんねーなこれ
もう二度とやんねー
マラソン返せクソ運営

507 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:50:11.01 ID:zsLg8BBIM.net
2週間このショー固定とか頭おかしなるで

508 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:51:26.36 ID:UqgxClk70.net
次のファイナルマラソンは28日から来るらしい
ちなみに今のイベ中にとまキケ決定戦→スクワッドビクトリーがある

509 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:51:31.67 ID:xfe/OkbK0.net
イベント終わったけど何でパンチャーがカウントされたのかわからないままだ

510 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 19:58:09.09 ID:YWqjRGfEd.net
パキパキ三対一の勝ち確盤面から敵を詰ませずに無駄に一番広い所に逃げて来るバカ二匹のせいで負けたわ、足手纏いを決勝まで連れてってやったのに最後まで足引っ張ってくれやがって

511 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:00:57.18 ID:d5YNJuZY0.net
チーム戦で2回勝利しろって
雪玉で同率1位含めて3チームになったときしかチーム戦出なくね?

512 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:08:08.63 ID:/oObQHg10.net
決勝サッカー出たよ

513 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:08:26.32 ID:lQ7bzAq0M.net
>>511
サッカーとバスケもある

514 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:14:02.82 ID:d5YNJuZY0.net
決勝で出るのか
5戦くらい全部パキパキだったから固定かと思った

515 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:19:15.16 ID:TadfmHzO0.net
>>510
そこまで来たら、自滅掴みすればよかったのでは?

516 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:19:47.32 ID:SFOf7dDR0.net
低重力パキパキ短期決戦仕様を31人でやらせてきてマジかってなった どういうアルゴリズムしてるんだよ

517 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:20:53.17 ID:TqjYQQ2e0.net
パンチャー不カウントバグ直せや!!!!!!!!

518 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:25:20.54 ID:BQ/rV2fs0.net
チーム戦出ないから終われないや

519 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:28:36.60 ID:kGc/pZqA0.net
チャレンジ終わらせてエモートつけてメインで勝ってきた
ぬるすぎだな

520 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:35:53.55 ID:kINvlO2O0.net
ぶつかる系だけ残ったからめんどくさいなぁと思ってたらカウントされてないバグなのか

521 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 20:40:11.52 ID:YWqjRGfEd.net
>>515
敵の居るところへの導線潰しながら一番広い俺の所に逃げて来たからムリだね、無重力ならどうにでもなってたんだけどね

522 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:04:58.69 ID:meIeQ5cw0.net
5連続パキパキパキパキパキ
もう嫌パキ

523 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:08:23.66 ID:YWqjRGfEd.net
後パンチャーだけなのに全然パンチャーが出ねぇ、どんな確率だよ

524 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:14:23.67 ID:g0YQwEDs0.net
イベントのビクトリーエモート長すぎワロタ

525 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:17:45.26 ID:YWqjRGfEd.net
パンチャーが出なかったはずなのにリザルトで1カウント増えたけど何がどうなってカウントされたんだ

526 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:20:31.37 ID:UqgxClk70.net
何が該当してるのか分からんけど内部では別の物が設定されてるっぽい
まともなチェックすら出来ないんだなクソ運営は

527 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:22:08.87 ID:PPVHT7gd0.net
他のチャレンジは全部クリアしたのに
チーム戦まだ1度も出ないんだが

528 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:24:19.08 ID:DNy62bw9d.net
ドアダッシュのドアとか消えるようなったんだな
邪魔だけど残ってても良かったのに

529 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:27:45.85 ID:w83WwxW60.net
そもそも条件が文ながくて読みにくい
ツイッターとかどっかに日本語で載せとけよ

530 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:32:05.69 ID:Jm59vRlh0.net
チーム戦やりたいのに、1位ゴールしても味方が雑魚過ぎてチーム戦まで行き着かんわ

531 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:35:03.87 ID:UqgxClk70.net
プレイヤーを馬鹿にする事に定評のある
イギリスの会社だぞ、そんなユーザビリティに溢れた事するわけ無いだろ

てかドアダッシュでハンマーを使おうとしないバカはなんなの

532 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:37:11.84 ID:dTO8jgpr0.net
8チームで2戦目 パキパキとかまた不具合か

533 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:54:54.11 ID:UqgxClk70.net
せっかく卵来たのに1チームが両方に喧嘩売る上に味方も無能で大敗北
ほんまクソゲー

534 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:56:06.27 ID:44Il/4vR0.net
5連続で雪玉で速攻で落ちるルーキーのせいで負けてるわ
乗り切ったと思ったら2戦連続雪玉で負けとかまたバグかよ

535 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 21:56:55.18 ID:Jm59vRlh0.net
チーム戦2回クリアってところが嫌がらせの芸術点高い
ほんと糞運営!

536 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:02:43.96 ID:TadfmHzO0.net
チーム戦をノルマにしといて出さないとか

537 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:07:38.34 ID:QGqxt2/g0.net
ハンマーとパンチャーが途中から増えなくなったんだけど、優勝しないと増えないの?

538 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:18:47.98 ID:TadfmHzO0.net
優勝してなくてもパンチは増えたな。パンチ当たってないけど、さっき3つ増えた。ツンドラでパンチの上を渡ったからか?

539 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:21:12.37 ID:44Il/4vR0.net
イベント絡みだから2匹はゴミが交ざる
棒なしパフェマの1回目から落ちる奴とかどうしようもないわ

540 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:23:55.90 ID:UqgxClk70.net
味方ガチャに勝利してもパキパキ
deadgame

541 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:26:27.40 ID:YWqjRGfEd.net
バスケのボール保持ファンハメが分かってるメンツだと酷い害悪プレイになるなこれw
時間経過でオンオフ切り替わる仕様に変えた方が良いんじゃないか?

542 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:31:37.32 ID:TqjYQQ2e0.net
>>520
調べた結果 パンチャーは横からの殴りはカウントされずに
下からの突き上げだとカウントされたわ

543 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:33:05.37 ID:dTO8jgpr0.net
くるくるハンマーでもパンチャー増えたりしたからもう意味わからねーよ?

544 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:34:37.74 ID:acUEkyib0.net
サッカー出ねえ
そもそも3チーム以上のパキパキが出すぎ

545 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:42:18.30 ID:sr/VsKyp0.net
今のところファイナル100%パキパキ

546 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:47:18.84 ID:d5YNJuZY0.net
やっと終わったわ
やっぱり雪玉でたまたま3チームになったときしかチーム戦出ない

547 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:51:23.92 ID:PPVHT7gd0.net
やっと終わった
チーム戦出なすぎ

548 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 22:52:52.25 ID:44Il/4vR0.net
介護スクワッド卒業させてくれ
チーム戦出なさすぎだしようやく出てもゴ味方混入で電池とかなら悲惨な点差で負ける未来しか見えない

549 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 23:11:13.95 ID:UqgxClk70.net
運良くスノスク→バスケで勝利出来て終わったわ
バグ取りはおろかテストプレイすらまともに出来ないんだな

550 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 23:13:31.22 ID:TadfmHzO0.net
3時間やって、1度もチーム戦出ないんだが。もうクラウン要らないから、チーム戦出せ。

551 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 23:19:14.01 ID:etyDoTql0.net
パンチャーって下から飛び出てくる拳みたいな奴だよな?
カウントされないぞ

552 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 23:23:54.19 ID:/oObQHg10.net
パンチャーは左右のはカウントされて下からのはカウントされなかったけど

553 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 00:47:18.12 ID:91v68eX10.net
最後に残ったのがパンチャーに体当たりされる×10回とかいうアホチャレンジ
一生パンチャーに当たり続けて負けたいんだがチーム戦なのでそんな事出来ない 出来るが迷惑かかるのでしたくない
マジレスするが何で当たったら時間ロスして迷惑かかるチャレンジをチーム戦のショーでやらせるんだ?頭イかれてる運営

554 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 00:49:23.21 ID:fRFIiSB50.net
パンチャーって何

555 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 00:49:48.80 ID:4TCwlmfl0.net
でかいグー

556 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 01:18:12.14 ID:/k+5OhJR0.net
>>550
やって3回目くらいでペンギン取り合うチーム戦出たぞ

557 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 01:24:19.96 ID:vvuIArJH0.net
>>553
毎レース下に降りて1回ずつ吹っ飛ばされれば10レースで終わる

558 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 04:07:22.63 ID:GDK+Hyg/a.net
素朴な疑問なんだけど良い子悪い子要素はどこにあるの?

559 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 06:06:48.65 ID:mKaVdoMH0.net
アプデだから久しぶりに起動したんだけど
全然マッチしないのまた改悪して以前の仕様に戻った?w

560 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 06:55:18.64 ID:wU9Lk4Rw0.net
>>558
良い子はノーマル、悪い子はハードモード

561 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 09:37:43.80 ID:K46TITrQ0.net
悪い子雪玉あとに良い子雪玉出す運営はめっちゃ悪い子!

562 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 11:38:00.34 ID:91v68eX10.net
体当たりされる系のチャレンジ無くなって代わりに10回ジャンプとラウンド2到達になっててワラタ
こんなのイベント始まる前にトンチンカンなチェンジだと気づけよマジで

563 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 12:03:31.56 ID:3MqDKjwsd.net
1000pの勝利エモート微妙だなあ…
長いし、勝利した感無いし

564 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 13:52:36.16 ID:XWXxL6/Y0.net
チャレンジ途中で変えんなよ
デイリーのチャレンジ仕方なく使った感じだなこれ
つーか判定のカウントテストすらしてないってどういうことなの

565 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 15:40:34.11 ID:fmjdj9vid.net
昨日カウントされてないとか見て2周しかやらなくて良かったわ
今やったら1周のうちにサバイバルとチーム2戦きてアッサリ終わった

566 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 17:39:07.61 ID:ZKoyJGc30.net
10時間ぐらいでチーム戦3回だったわ
1勝2敗で達成できず
これ考えたやつ絶対頭イカれてるわ

567 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 17:57:33.59 ID:02IWkP3x0.net
体幹強化の影響か、混雑地帯でポロポロ落ちていくな

568 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 19:22:44.88 ID:WUNwC9cF0.net
不評だったシリーズ5.2並の爆発力と転びやすさに戻ったわ。
ロールオフで壁に擦っただけで転んで起きれずに落ちた。クソすぎる

569 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 19:42:16.52 ID:Bq427FEX0.net
パフェマ密集ですごい弾けるけど空中旋回して誰も落ちないからラグが酷すぎるだけか
ツンドラの最後のパネルに低空で飛ばされてゴール下に激突したりリリパの水場横ルート斜め蓮の1つ前をダイブで踏むと謎硬直が頻発したり動作もおかしくなってる

570 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 19:50:00.98 ID:K46TITrQ0.net
パフェマの最後チーム表示の矢印が蠅みたいに見える

571 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 20:04:23.44 ID:K46TITrQ0.net
犬の優勝エモートの音楽が残っててワロタ

572 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 20:10:54.33 ID:SRR1ViRp0.net
一回見て力自慢に戻したわw
さすがに長すぎるw

573 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 21:04:51.13 ID:YQIQRVAd0.net
チーム戦出ないようにすればみんなチャレンジ達成するまで長時間プレイするやろの精神

574 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 21:18:09.77 ID:sL2IeqyY0.net
リリパ糞ゲ
他人とのぶつかりどころか
トランポリンにぶつかってよろけて操作不能状態になるし
ダイブ押してもすぐ反応しないようになってるし
俺のガイズでは、クリアすらもうキツイ

575 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 21:55:14.87 ID:02IWkP3x0.net
キャラの当たり判定が太くなったんだろうな
前は無理だったけど1人の頭に乗っかれたりする

576 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 22:06:39.24 ID:wU9Lk4Rw0.net
サッカー回転盤の回転先側に居るやつは、ファーストタッチしないでほしい。そっちからは飛ばせないし、勢いつけて飛ばす邪魔するなと。

577 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 22:38:53.15 ID:sL2IeqyY0.net
そう その位置は飛ばした球を受け取る係

578 :UnnamedPlayer :2021/12/17(金) 23:30:00.11 ID:rNBEc4X70.net
2Bスキンはあのプリケツを再現出来てないじゃないか

579 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 00:10:02.39 ID:+XSSgAFG0.net
4チームになったら必ずチーム戦にしろよ

580 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 00:10:27.73 ID:XGlwxHm10.net
名前の最後3文字が数字の人めちゃくちゃ多いんだけど、あれなんなの?

581 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 00:44:35.83 ID:trjG6Sa30.net
多分エピックに勝手につけられた名前
どうやっても変更できない人もいるらしい

582 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 00:50:53.35 ID:QJu6DS1l0.net
steam紐付けだけでエピック本登録してない勢

583 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 01:32:25.72 ID:EnsM1n2P0.net
未だにシーソー流星群やるやついるのかあ
マジで不愉快

584 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 02:07:46.18 ID:QJW7nNdN0.net
妨害されて効いてるならそれは1つの正解じゃないかね
スタート位置遠くても今のレベルなら妨害体制出来上がる前に抜けることも割と出来るでしょ

585 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 02:16:50.00 ID:LzBUW7yC0.net
真の敵は同乗してるチンパン共だからな

586 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 02:33:31.32 ID:QJW7nNdN0.net
それはそうね妨害関係なしに端っこに着地するやつも多いし
そんな時はさっさとショー抜けて次いこう

587 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 08:03:03.60 ID:3Ykp4fBZ0.net
新しいゲーム探さないとな
ゲームの本質はいいけど運営がクソすぎていいところ全部ダメにしてるわこのゲーム

588 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 08:17:16.91 ID:9vrUiBIx0.net
日本語名
一回に一人いるかいないかで少ない

589 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 08:32:48.73 ID:vlDB9M3z0.net
日本人でも普通にローマ字にしてる人の方が多い

590 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 09:40:03.90 ID:bEzhZ21Z0.net
日本語にしてると掴まれ率が上がった気がするからアルファベットに変えたわ

591 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 10:43:07.37 ID:O6Y62MY3d.net
東アメリカ鯖でファイナルマラソンやってたとき
日本語の名前のやつと何度もマッチしてたけど
いつも1,2回戦で消えてて愛おしかった

592 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 11:00:11.94 ID:K6+sqVZsd.net
ハングル、簡体字率はかなり高い

593 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 11:25:30.17 ID:1DTou1jf0.net
今シーズン頭のバグみたいに2バイト文字使ったらまたバグって遊べませんみたいなパターンになって欲しくないしアルファベット安定よ

594 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 11:44:26.20 ID:lw/Hjffx0.net
アルファベット以外を使うとログインできなくなる恐怖もあるが、
過疎時間帯は欧米にいくから、やっぱアルファベットが安全

595 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 13:18:15.54 ID:Fmg6ao8u0.net
エピックのID名出るのやめてほしい
なんで選ばせてくれないのか

596 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 16:23:09.78 ID:85SVC0qBH.net
キャラ同士が超反発するクソ仕様
やたらと密集するゲームばかりでる新イベントを考えるとわざとやってんじゃないかとすら思えてくる

597 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 16:38:57.45 ID:j5y+Y0sm0.net
まともに動かねー

598 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 16:41:10.28 ID:8tXCTqmA0.net
>>595
エピックのサイトで表示名変えられないって事?
自分はIDとは違う設定した表示名になってるけど

599 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 20:53:38.54 ID:oKr4KyWo0.net
エピック絡んでからセキュリティ緩めないとまともにプレイできないゲームやべーよ

600 :UnnamedPlayer :2021/12/18(土) 22:12:38.14 ID:+tfKhgs70.net
smooth pinkwitch
チート

601 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 00:14:22.58 ID:MpOxcp0Ma.net
メインでチーム戦出すなや
クソどもの面倒見切れん

602 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 01:01:24.24 ID:91HwxJDcd.net
サッカー開幕からキーパーやる人いたから任せてたらいつの間にか前に味方が3人いてはぁ?てなったわ
そのままカウンターで無人のゴールに決められて負け
お前はイギータかアリソンかと思ったがまあ野良だとこんなもんか

603 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 01:20:55.18 ID:A9PWXWjL0.net
リリーで空中で体勢崩れてダイブ出ないの何とかならんか

604 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 02:45:07.14 ID:S2/LO3ZR0.net
至高の魔弾たええええからのメギドラオンが最高

605 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 03:37:35.16 ID:fEu1HkIN0.net
>>584
それはそうなのよね
というかやれる状況なら俺もやるかもしれん。やらん理由ないからね。
問題はそれやられてるのに脳死で突っ込んでくバカ共よ。時間の無駄だから抜けることにしてる

606 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 08:55:03.65 ID:fEu1HkIN0.net
わざわざメインショーのバスケで利敵する奴の気がしれん
誰かチームメイトに気に入らん奴でもいたか?終盤に守備してる俺や味方を掴んできたから明らかに意図的にやってる

607 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 08:55:30.35 ID:fEu1HkIN0.net
頭から油被って火つけて死ねよ

608 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 12:01:33.09 ID:m/3sxiFP0.net
小中学生向けのゲームにそんなジョーカーみたいなキレ方するの普通に嫌なんだけど

609 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 12:47:45.65 ID:vtmlyE+K0.net
野良に文句あるなら友達とPT組んでスクワッドいけばいいやん

610 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 12:49:28.34 ID:1/uybUzLa.net
楽しめないならやめた方がいいんじゃない
ストレスためてまでやることないよ

611 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 13:08:47.90 ID:Cgl4UAs/0.net
なんとテンプレのディスコに入るとパーティーが組めちまうんだ

612 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 14:33:58.18 ID:0jpDf6ef0.net
14時まえに数戦やらせてもらいました
知らないひとたちといきなり会話するのは緊張した〜(自分はテキストだったし会話できてないんだけど)

613 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 17:26:12.08 ID:XyXv8y21M.net
>>612
通話はあった方が良いけどどっちでもええんやで
またよろしくね

614 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 20:50:22.61 ID:1DDVfMpEd.net
先頭グループに猛者が固まったテンプルはちょい掴みしまくりで普段よりクソだな

615 :UnnamedPlayer :2021/12/19(日) 23:17:02.36 ID:/FnnAIg10.net
未だに雪玉て仲間つかんでセルフ妨害する奴がいるとは…

616 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 02:33:46.18 ID:aar1qMw/0.net
新規の人でしょ

617 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 02:46:17.45 ID:knARp3X50.net
チーム戦絶対許さねぇから俺はひたすら利敵行為をしてるとレスしてたクソ豆も見たことあるから、野良で変なのとあたったらもうどうしようもないぞ

618 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 07:37:58.11 ID:+U6QIYwSd.net
ここにはスクワッド決勝電池で味方から執拗に電池奪おうとするルーキーいても優しい気持ちで流せる聖者はいないのか?余裕を持てよ情けない…たかがゲームだぞ?
俺なら○すぞボケが!言いながらコントローラー投げてる

619 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 07:53:47.79 ID:w/jzTGiH0.net
なんで自分でポンコツを決勝まで連れてったのにキレて物に当たるんだよ

620 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 09:03:56.46 ID:4fwM4KAL0.net
俺だったらサッサと渡して敵のを取りに行くがな。少しでも勝てる確率上がるし、精神衛生上良い。

621 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 09:22:56.15 ID:f1oHYDcUd.net
デイリーに10人掴むなんて変なミッション入れてるせいもあると思う
実際には同じ相手を10回掴んでもいいから、Discordでお願いして掴ませて貰ってるけど

622 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 09:44:12.41 ID:tONL/inOd.net
アホはデイリーすら見てなさそうだけどな

623 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 14:48:54.77 ID:wEgXAqmf0.net
掴みはナイトフィーバーやシーソーや大ファンのゴール前で
それぞれ一回ずつ掴む
同じやつ掴み続けると誤解される

624 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 16:59:52.68 ID:0LzKn3JJM.net
俺は最近動かずに優勝する縛りしてる
たださすがに上手い人そんな居ないね
今んとこ1回も優勝できてない

625 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 18:33:01.83 ID:wkCLzoI/0.net
釣り針がデカすぎる

626 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 18:46:42.55 ID:RfQtKL2J0.net
止まるなキケンってさ、ある程度の実力ついたら結局運ゲーじゃね?
ルーキー9人と金鶏1人の10人で止まるなキケンやったら、99%金鶏が勝つと思うけど
金鶏9人と金騎士1人の10人でやったら、金騎士の勝率20%いかないと思うんだよね

627 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 19:00:30.58 ID:tONL/inOd.net
運が上振れた奴がたまにイキって実力ゲーって言ってるだけで運ゲーだね

628 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 19:02:30.05 ID:4Hm1nP9f0.net
イベントのチーム戦ってもしかしてファイナルラウンドでしか出ないの

629 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 19:30:29.62 ID:CeUi5nz20.net
>>626
金鶏どころか金魔女でも勝率そんなもん
スタート位置、掴みや走り屋等の邪魔の有無、ルート被り、体幹負け、運要素の塊だから
ある程度勝てるようになると悟るけど実力が備わった上で運勝ちするゲームだから

630 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 19:34:10.39 ID:nPBSGHe+0.net
同じ島被ったら勝てないのに馬鹿が突っ走ってきて共倒れになるんだよな
こう言うと渡れる様にしてるのが悪いとかイキりだすのいるけど

631 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 19:38:25.13 ID:QbQKQAzq0.net
道潰そうとしても3人くらい走ってくるし
いかに気配けして周りが潰し合ってくれるかを祈るゲームな気がしてきた
人減らないと島確保無理だわ

632 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 19:53:42.93 ID:WH/FNL150.net
ヘックスやればやるほど運ゲー臭を感じる。皆同じような実力の人が集まると、
最下層で人が来ないことを祈りつつ、たまたま床が多い場所にいた人が勝つだけ。
自分に近寄るトーマスを銃で撃てたら面白いのに

633 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 20:20:01.37 ID:f0r9ZFxg0.net
TAKOさんの配信みてもとまきけ2時間で1勝だもん

634 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 20:26:45.77 ID:sTXxfstx0.net
仮に自分相手にやったとき全ての対戦ゲームは運100%になるんよ
伯仲してれば運ゲーっていうのはトマキケに限らん

635 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 20:35:39.38 ID:GuVyhdJk0.net
状況判断が上手ければ勝率も上がるんだろうけどボンクラなんで無理

636 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 20:46:38.88 ID:QMi2kun50.net
ダイブでの時間稼ぎができるかどうかはかなり大きいけど
それでも1割くらいしか上乗せできないだろうしな

637 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 20:55:55.58 ID:7evOyU8i0.net
パキパキならダイブでの時間稼ぎで勝ったことあるけどヘックスはない

638 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 21:13:38.85 ID:tONL/inOd.net
アホトーマスでも下層で残って混戦に持ち込んで来るくらいには全体のレベルも上がってるし上の方で一人で残れる事もちょくちょくあったシーズン1の頃よりかは全然難しいよ今は

639 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 21:15:55.40 ID:WH/FNL150.net
ヘックス祭り実装直後は約30分に1回は勝てたが、今は1時間1回も厳しい。
皆上達してダイブも当たり前になって差がつきにくい

640 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 21:50:46.03 ID:vxtedWTc0.net
チーム戦でゴミに利敵されてムカついたらスクワッドで上手いやつと組むと落ち着く
被るのは油じゃなくて熱湯に格下げしてもいいぞ

641 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 22:24:28.25 ID:+iP2coe00.net
良い子悪い子ってあと1週間もあるのか
この前の収集イベと期間が逆だったのでは

642 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 22:35:56.28 ID:w/jzTGiH0.net
あれは廃と廃予備がどれくらい居るのかの調査だぞ

643 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 22:41:03.92 ID:+iP2coe00.net
なるほど試されてたのか

644 :UnnamedPlayer :2021/12/20(月) 23:06:46.75 ID:sTXxfstx0.net
あのビクトリエモートだと負け試合でもダラダラ続けずさくっとゲーム落とせるな
強制で聞かされるより大分マシ

645 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 11:54:39.02 ID:PGEo28JN0.net
残り人数11人になったら絶対ロストテンプルになるのクソすぎる
特にJSDとかロイヤルファブルの確率減らされてるし

646 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 14:33:41.02 ID:fKL8WIZJ0.net
このゲームまだチーター蔓延してる?
次セール来たら暇つぶしがてら買おうかと思ってるんだけど

647 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 14:45:08.27 ID:NVlm1jPn0.net
チーターは全く居ない
EPICアカウントの二重苦でチートするメリットがほとんど無くなった

648 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 14:46:46.79 ID:eWXVcNgD0.net
>>645
シーズン6になってからは11人だと
テンプル30% パキパキ30% ヘキサ30% JSD10% くらいで出てるけどな
偏りはあったとしても
シーズン5の時みたいにほぼテンプルにはならんわ

649 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 16:05:06.23 ID:1VRyxk4vd.net
電池は自分で運ぼうとしてくれるだけいいよ
スタートと同時に二、三人てぶらで飛び出していくの何回もあった

650 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 17:29:19.67 ID:ayR/UD5X0.net
アカウント連携面倒くさくてチート減ったんじゃなくてそもそもゲーム自体過疎ってるからチートいなくなったんやろ
APEXも同じ感じの連携だけどチートいるし

651 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 20:38:56.40 ID:o+8420SE0.net
>>649
それ相手から奪う自信のある猛者だろ

652 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 21:18:52.55 ID:FBHnxRv8d.net
>>651
野良なのに味方無視して走り出すのはそれまでのラウンドも下手なやつの方が多いよ
3人走り出したときはたいてい1人は気づいて戻って来るけどそれでも最初からグダついてるし電池余らせてるし100%大差負ける

653 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 23:08:51.44 ID:ncX+kujB0.net
余らせない限り自分で電池取りに行ったほうが勝率高い
自分で開幕の電池なんて運んでたら有象無象の一人にしかならないし

654 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 23:11:58.59 ID:0/1h+29J0.net
真面目に電池運ぶ役だと相手に狙われない限りほぼ何も勝敗に影響しないのよなw
相手の跡なぞるだけのクソゲー
チームで1番上手いやつなら尚更もったいない

逆に相手の上手いやつを避けて取るのも効果的

655 :UnnamedPlayer :2021/12/21(火) 23:22:12.92 ID:xIRdUaCg0.net
3vs4の不利状況で電池になったときは、相手に一つも持たせないように、自陣奥に一個置いといたこと有ったな。圧勝できた。

656 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 07:02:08.21 ID:e40OAyj9d.net
ちゃんとできる奴等が掴みの駆け引きだのどう動くのが良いだの考えて工夫してても真後ろに付かれても脳死で走るり回るようなバカが居たら全て台無しになるのが空しいな

657 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 11:39:16.72 ID:sisgjqP1a.net
開幕電池掴んでも相手の奪いに行っても大して変わらん
味方に奪われる人がいないか祈るだけ

658 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 12:53:09.50 ID:iamzrTjU0.net
相手側の自分よりほんのちょっとだけ弱いやつにマッチアップで勝つのが重要であって最初に持つ持たないはジャンケンみたいなもの
雑魚から奪ってもしょうがない

659 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 20:10:46.18 ID:EHDYjlhI0.net
やっとチーム戦2勝終わったわ
どんだけ出てこないんだよ

660 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 20:26:19.73 ID:6yfMS/glM.net
運営の嫌がらせかもな
みんな文句言うから

661 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:41:05.61 ID:BLnF1dGP0.net
epic死んでる?
アカウントエラーが出る

662 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:45:56.32 ID:O+Oa0gwF0.net
俺もエラー、2147483647

663 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:46:14.24 ID:+FBV3HiU0.net
同じくアカウントエラー発生

664 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:50:19.51 ID:biF2ZndT0.net
パイプドリームはなんで残り時間出ないの

665 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:52:52.61 ID:nwIxJr6B0.net
同じくアカウントエラー…出てるけど終了ボタンくらい表示して欲しい

666 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:53:38.27 ID:YlmQPL/90.net
起動できなくなったの俺だけじゃなかったか
Epicのライブラリ空っぽなってるし昨日欲しくもないオマ国の無料ゲームポチッたせいかと思ってたとこだった

667 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 21:55:40.50 ID:ycNKu/Ih0.net
久々に早く帰れたのにエラーかよ

668 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 22:21:37.35 ID:EY+/8NdN0.net
epicゴミやな

669 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 22:21:38.87 ID:TSFmyoCb0.net
俺もエラー。EPICGAMESの方見てみたら購入済のライブラリに一切ゲーム表示されないからEPICGAMESの方がエラー吐いてるのかな?

670 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 22:25:22.47 ID:l5uioEEh0.net
数字調べたら勉強になった
大人気すぎて、オーバーフローしてるんかなwwwwwwwww

671 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 22:27:26.08 ID:l5uioEEh0.net
https://i.imgur.com/CMtp0kg.jpg
だってさ

672 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 22:37:56.89 ID:0qJ988oY0.net
>>669
EPIC全体が落ちてる

673 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 22:59:36.67 ID:ns0lfq1u0.net
BANされたかとオモタワ

674 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 23:29:11.18 ID:BECNroem0.net
Epicさぁ

675 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 23:34:44.45 ID:Uz1iP1fr0.net
EPICなんちゃら 自分だけやなくて安心====3

676 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 23:42:05.11 ID:r62XALzQ0.net
EPICはゴミ

677 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 23:55:28.44 ID:hUnqzVp50.net
ログインできたぞ急げー

678 :UnnamedPlayer :2021/12/22(水) 23:57:53.12 ID:YDKhZYTb0.net
Epicは無料配布をやってる事ぐらいだな評価出来るのは
課金もSteamと比べてめんどいし

679 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 10:39:40.23 ID:42ykVtof0.net
新しいビクトリーうざいから犬がいたら速攻でデスクトップに切り替えてる

680 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 12:55:04.71 ID:YbLC6nmP0.net
最速のビクトリーって何?
ノックオフか力自慢がはやそうだけど

681 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 12:57:05.26 ID:uU7mHr7aM.net
現状はその2つかな
未実装入れると宙返りで頭打って落ちる奴がクソ早く終わる

682 :UnnamedPlayer :2021/12/23(木) 21:07:50.48 ID:LZmbrTdA0.net
クマだったかなトラのあたりに高いクドスで出てたスキン
あの時スルーしたけどシーズン変わっても下段に出てこないってことは期間限定だったんだな
けっこうそういうのあったのかなぁ

683 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:14:15.02 ID:vWuPnge6M.net
いい加減スキンのお気に入り機能とかつけてくんねぇかクソ運営
スキンの数だけあっても付け替えめんどくさすぎて意味ないだろ

684 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:25:06.29 ID:/xVjFWEA0.net
作れるならとっくにやってる
まだないってことは今の運営の技術力じゃ無理ってこと

685 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 02:05:15.12 ID:fpH5Js3x0.net
新要素を実装すると必ずバグが付随してくるがよろしいか

686 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 07:10:55.41 ID:jRDA/1pDd.net
せめてスキンに番号振っといてくれれば着替えが楽なんだけどな

687 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 08:14:58.57 ID:tBXppR2CM.net
スキンが多すぎて、バグが起きて過去に買ったスキンが消えていそうで不安。

688 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 12:15:39.32 ID:6BuG8rXW0.net
GRISスキンって再登場することある?
Dead Cellsはすぐまた出てきた

689 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 12:24:42.44 ID:TVZLmZbZ0.net
gris
二回目に出たときに買った

690 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 12:30:32.35 ID:6BuG8rXW0.net
出るのか
んじゃ気長に待つわありがとう

691 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 14:23:52.52 ID:m1X+c1h80.net
スキンは買ったらその場で装着しないと
一覧から見つけるのは難しい

692 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 15:01:40.06 ID:2xfKAKlbM.net
ソートは名前順だからそれを参考に探すしか無いな

693 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 16:53:59.36 ID:W2OFbZJeM.net
クリスマスになってもこのゲームやってる悲しいやつはおらんよな?ワイみたいに

694 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 17:14:38.27 ID:r7kgXbDZ0.net
あたいも夜予定なしだお

695 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 18:28:02.78 ID:VSy0e3Wm0.net
アプデしたらログインできないとかで遊べないんだが
わざわざエピック垢まで入力させといてクソすぎんだろ

696 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 18:37:34.12 ID:EpQlgGQY0.net
最近はログインしてアイテム買って終了ボタン押してるわ
優勝するだけで4個王冠貰えた後に誰がかけら20個のショーとかやるんだよ

697 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 19:07:48.15 ID:jRDA/1pDd.net
>>693
好きな事やってるんだから悲しくないだろ!
スクビク楽しいだろ!

698 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 19:32:13.21 ID:gB0PowXa0.net
>>696
エクスクが神すぎたな
イベント以外ほとんどやらなくなってしまった

699 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 20:38:16.10 ID:frlDU8bq0.net
純粋にクラウン欲しいなら普段はメイン潜ってるだろうし
人と組んで楽しむなら別にショー関係ないし

700 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:00:36.02 ID:+vwv0L3z0.net
イブで猛者率高くなるという悲しい現実がしみる…

701 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:36:24.86 ID:TVZLmZbZ0.net
ビッグショットなんか難しいと思ったら2段になってる!

702 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:43:37.65 ID:6BuG8rXW0.net
チームカラー付いたジャック君キモいなw

703 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:51:47.60 ID:2nSDnq+30.net
あれだけ楽しかったスクビクに虚無感を感じ始めた。そろそろ潮時なのか…

704 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:58:45.00 ID:2flUPRZn0.net
どんなサブショーもそうだけど
一番最初にやるときはすごい面白い!ってなったショーで
終わった後、あれががまたやりなぁって期待して待ってるんだけど
実際に来て、もう一回やると、あれこんなもんだったっけ?ってなる

705 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 23:02:32.08 ID:1WF71dt60.net
そうなったらしばらく放置してやる気が回復するのを待つ
自分は今待ち期

706 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:10:41.69 ID:77/c2Dzn0.net
スクビク決勝が勝てなすぎる

707 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:38:59.75 ID:Q3xRYxVE0.net
レベル低い

708 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:41:35.18 ID:HEUwKmTM0.net
決勝フルパ遭遇率3割以上ある感じ

709 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:44:22.55 ID:UUBnaNCc0.net
何でビクトリーの最初尻尾固定なんだろ

710 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:51:04.44 ID:zeFOO7iV0.net
4チームのそれしかないからじゃね

711 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:53:09.33 ID:HEUwKmTM0.net
いやすまん、7割ぐらいかも

712 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:37:10.00 ID:JziNUmDC0.net
必要なプログラムが足りないとかなんとか言われて起動出来なかったけど再起動したら出来たバグかなんかか?

713 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:57:53.85 ID:NAeYmUWT0.net
俺の環境でも起動できるときと起動できないときがある
バグだろうけど直す気ないらしいぞ

714 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 06:42:57.95 ID:y/Elzhhp0.net
>>695
別回線(wimax)使ったらログインできることが分かったが家の光回線だとログインできないわ
エピックソアプデでIPBANかなんかされてんのか?

715 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 13:59:10.17 ID:0pwp5VH50.net
EPICへの連携で消した方のデータって何も引き継げないのかと思ってたけど
スキンやらエモートとかは、申請したら統合してくれるのね。
ガチョウエモート、消した方のデータでしか持ってなかったから嬉しい。

>>714
なんか中国の人が大量に繋げなくなってるってのは見たな。
その後どうなったかは知らないけど。

うちはOCNで特に問題ないけど、変わったISPって訳ではないんだよね?

716 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 16:57:45.62 ID:77/c2Dzn0.net
しっぽ取られた相手から何が何でも取り返そうとする奴いるよね

717 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 17:06:21.20 ID:ax/B3si/0.net
俺じゃん

718 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 18:13:26.28 ID:zd2zkpTRM.net
チーム尻尾は普通にやったら余裕だからな

719 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 18:41:32.72 ID:HEUwKmTM0.net
追うも追われるもその方が楽しい。なんならうまい奴にちょっかい出しに行く

720 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 19:01:10.92 ID:ctSfCnwG0.net
逃げずにその場でしばらく尻尾渡しあいして遊ぶやつたまになる

721 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 22:10:03.67 ID:ErwAMLv60.net
ゲストの祭典なるイベントで色々と再販されるのね
見当たらないのもいるけど

722 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 22:21:27.64 ID:Erx7v/GaM.net
一周年記念の王冠くれよ
あれが一番欲しい

723 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 23:12:00.74 ID:1RD1soMv0.net
なんかサーバー不安定

724 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 00:57:25.50 ID:/0/1rCYo0.net
バスケ、最初のボール位置で有利不利ありすぎ

725 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 07:07:11.71 ID:8CSNmUcdM.net
バスケのボール1つは確定で自陣にくれよな
0:3はおかしいだろ

726 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 08:28:25.53 ID:IFb80HJX0.net
ロールオフのラグ酷くないか?
落ちないならまだしも謎の連続掴みの奴が出てジャンプできずに死んだわ

727 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 08:55:55.28 ID:G1DhXQ2l0.net
東アジア鯖だと時々南米鯖みたいに赤wifiマークになってラグだらけになる。
やや過疎り気味だが韓国鯖と南アジア鯖は安定している。

728 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 13:14:43.91 ID:qUPD5fZg0.net
いつの間にあおり上手取れない不具合解消されてたの…

729 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 15:06:20.37 ID:9/F7is5t0.net
マッチング開始の時の音でかくね?

730 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:03:39.93 ID:Jkd2D7V10.net
>>729
前になったけどゲーム再起動したら直った

731 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:41:50.40 ID:5W4oiRqQM.net
スチーム規制入ったけど中国人いなくなるの?

732 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 01:10:24.41 ID:A5o4yqPd0.net
雪玉押しで4人全員が掴み押ししてるメンバーで
こっちはなにもしてないのにへこみから出られなくて途方に暮れてた

733 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 06:42:04.44 ID:h3lW2SIH0.net
>>731
規制ってなに?
steamはそもそも中国本土からオフィシャルには繋がらないからVPNでどっかの国踏み台にしてるはずよ

734 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 09:12:39.55 ID:iVDefdzud.net
玉転がし系で掴み押しっぱのバカが居て負け確になったら呆れるような仕草のエモートで煽ったりしてるけど自分で操作しててなんかおかしいと気付かないようなバカには伝わらないんだろうな

735 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 11:00:31.03 ID:NCK51uWt0.net
雪だま金雪あるのに狙いにいかないやつイライラするな

736 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 16:13:18.63 ID:WA1p530L0.net
あと内側回転盤で雪ないのに必死にパンチにもっていこうとするやつな

737 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 16:38:04.89 ID:XrzOFwS6M.net
VC実装されたらチーム戦やべえことになりそう

738 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 17:51:47.83 ID:xuVNu5ge0.net
操作おぼつかないどころかルール把握してるかすら怪しい奴と組まされる野良チーム戦で仲間にイラついてもなぁ
笑って見てるか即抜け

739 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 20:02:39.83 ID:iVDefdzud.net
スクビク決勝で敵チーム二人抜けてて4対2バッドラックになったらもうスタートから味方全員敵捕まえに行ってて秒殺で終わって笑ったわ

740 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 20:38:31.51 ID:EqmA6QC5d.net
スクビク安定して勝てるけどたまに電池でボロ負けする
自分がやることやってもセオリー知らない人いたらどうしようもない
あと雪玉で金の意味知らない人多すぎ

741 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 21:19:00.09 ID:/gZKgL6U0.net
ため込み3個確保したら守れよー
取りに行かなくて良いからよー

742 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 21:49:03.70 ID:eHMxXrBB0.net
メインでたまに一時間やってもファイナルまで行けない時ってない?

743 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 01:08:20.44 ID:c3KFfiLv0.net
過去に販売されたスキンはショップで再販されることがあるそうですが
過去のシーズンのバトルパス報酬だったスキンって再入手できることありますか?
具体的にはシーズン4のAmong Usのスキンがほしいのですが

744 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 01:10:30.57 ID:eum2AtWFa.net
いまのところ一度もないです

745 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 01:13:38.62 ID:Hk8jL4Yn0.net
あげられるもんならあげたいわ

746 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 01:25:42.24 ID:c3KFfiLv0.net
ないですかー残念
ありがとうございました

747 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 02:01:48.71 ID:jMxbuD9I0.net
Among Us 若芽ならストアに出るけど
目玉焼きはシーズンパス限定だな

748 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 04:52:00.82 ID:J5x+ogmH0.net
少しでも野良でガイジプレイしたやついたら抜けてるわ

749 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 07:07:47.31 ID:fAyA4M6q0.net
>>748
残りの無関係な二人にとってはお前が一番ガイジだけどな

750 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 07:27:54.48 ID:egaG+HiYd.net
>>749
実際にそう思われるきとあるから困るわ
でも負けるゲームやり続ける意味ないんだよ
王冠にもクドスにも困ってないし
察してくれると助かる

751 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 07:51:46.69 ID:MZAQRWAo0.net
思われないときあるんだ。滅茶苦茶迷惑だけどな

752 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 08:20:40.16 ID:fAyA4M6q0.net
最後の一人が遅延や嫌がらせしてたら、察してくれるんじゃないか?

753 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 12:42:05.24 ID:tShD4k92r.net
明らかにやばいプレイだったら分かるけど、ただのクソ下手くそってレベルなら抜けたところでそのプレイヤー以下だからな

754 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 15:03:47.21 ID:bR8GDiLtd.net
王冠もクドスも困ってないって言うあたりダサい

755 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 15:33:15.65 ID:h3Z5bUJJa.net
ゲストが来る順番のスケジュールってもう公開されてるん?

756 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 16:06:30.35 ID:qKCbCJB70.net
下手くそがキョンシーや故意の逆走してたら抜けてるわ

757 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 16:16:24.58 ID:SKqX7z7kM.net
>>755
今日がhoggyの上とカップヘッド
明日はhoggyの下と2B
もう分かったと思うがショップ上段はしばらくコラボスキンの再販しか無い

758 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 20:20:13.27 ID:HivUdiJiM.net
>>757
それどこでわかるの?

759 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 20:25:14.60 ID:jDD9tzsO0.net
>>758
https://fallguys-db.pages.dev/#/upcoming_shows
ここのStore

760 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 20:31:17.63 ID:NkFYRSoPM.net
>>759
おーありがとう

761 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 23:43:11.57 ID:O+awOcMW0.net
韓国ロールコールマッチング糞遅い
かといって東アジアは回線マーク真っ赤だし

762 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 10:26:10.53 ID:woC7PPZV0.net
ロールコールは耐久だが、マラソンで耐久は無意味だろ

763 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 12:28:43.95 ID:uOj3k07l0.net
PS ID
mossa-sanhani

スクワッドにおいて動いてるくせにわざとゴールしない
サバイバルでは開始後即自殺するなどチームの妨害をする害悪
注意されたし

764 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 19:00:37.27 ID:1vZHFRVG0.net
何故かいつもクラウンマウンテンで走ってるだけで差つけられるんだけど
どういう仕組みなん?

765 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 19:47:40.07 ID:4IORCBg1d.net
ガン不利パターンのボタン本当クソだわふざけんなよクソ運営死ねや

766 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 19:49:29.49 ID:3/DRRRwkM.net
回線がいいと周りのキャラとの差が少なくなって衝突して減速する
回線が悪いと周りのキャラが自分より後ろに表示されて衝突しない
この差で回線がいい人は後ろに追いやられる

767 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 20:09:41.73 ID:VYq5Fdb9M.net
玉転がし系以外クソ回線有利かよ

768 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 20:56:19.70 ID:D85bvyAg0.net
オンゲなんて大体そんなもん

769 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 21:06:03.06 ID:1vZHFRVG0.net
マジかよ

アメ東とヨーロッパ荒らしてくるわ

770 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 21:40:44.94 ID:r6bIGnhe0.net
ラグいと玉系以外にもフープとか掴みが関わるところとかキツくならない?

771 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 21:46:38.79 ID:woC7PPZV0.net
掴み落としは、ほぼ無理だな。逆に振り回されて落る。サッカーも飛ばないし、クラウンも取り負ける。

772 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 21:56:54.61 ID:EOJEiDP40.net
エッグ系で全然相手掴めなくて取られ放題になって終わったわ

773 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 21:57:43.63 ID:9/PfRW5w0.net
ヘックス、パキサ、ロール、JSDは糞回線の方がスライム着水判定が遅いから遠隔鯖ほど有利。
自爆掴みして同時落ちすれば勝ちやすい。逆に山寺球技ボタンは不利

774 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 22:12:48.48 ID:QlsA35ik0.net
ラグ鯖の卵はやたら飛ぶから掻き出し役なら強い

775 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 00:23:20.70 ID:CkBFdHP3d.net
ラグ鯖だと尻尾を筆頭に電池バスケペンギンもイライラゲーと化す
所持系は自動鯖よりワンテンポ早く離さないとすぐに吹っ飛ばすし相手を掴んでるのに振りきられることも多々ある

776 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 01:57:17.88 ID:0+Lx62/F0.net
今遊ぼうとしたら実行中のまま一向にゲームが起動しなくて、色々調べてたらエピックの鯖が死んでるからっぽいね
エピックのせいでsteamのゲーム起動できないとか終わってるわ

777 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 02:03:57.53 ID:AOR0oCCJ0.net
ファイルが見つかりませんって出るけど、サーバー側の問題?

778 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 02:16:06.71 ID:s3HtgPkw0.net
>>777
同じのが出てる
おま環ではなさそう

779 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 02:21:46.95 ID:5HxhWXtE0.net
ウチもなったからPSでログインしたよ。
結構PCプレイヤーいるけど、事前にログインしてれば大丈夫だったんかな。

780 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 02:27:23.78 ID:0+Lx62/F0.net
やっと直ったみたい

781 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 02:27:45.76 ID:ujnJa2pJ0.net
俺もファイルが見つからんとか出てプレイできない

782 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 11:17:09.10 ID:giAXcZ6i0.net
ファイルが見つかりません出て、
昨夜アンスト、ファイルの整合性確認、エピックランチャーアンスト
とか色々試したんだけど
今開いてもダメだった

783 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 11:46:13.54 ID:ye4/9qU6M.net
ところでエピックが買収したのにフォールガイズがSteamにしか置いてないの意味わからんよな

784 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 12:08:32.03 ID:2zHM6DMC0.net
有料パス追加と共にロケリみたいにF2P化してSteamから消えてEpicオンリーになると予想してる

785 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 19:37:57.19 ID:v7I1QQ400.net
同じ轍を踏むかは疑問だけど

786 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 21:15:29.69 ID:DQX8t9Y0d.net
マラソンはクラウンとれるけどすぐ飽きるなぁ
スキンも上段にすでに持ってるの出してきたし…

787 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 22:48:34.13 ID:+Z6MCGb10.net
パキパキとヘックスが長くてしんどいわ

788 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 22:53:12.49 ID:ujnJa2pJ0.net
6面も7面もやらせるな!

789 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 00:32:15.12 ID:4tD8Yahm0.net
金騎士取ったら稼げるサブショーに張り付く必要も無くなって、気楽に少しやるだけになって快適になったわ

790 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 00:35:29.62 ID:IlzcwBkg0.net
そう考えるとそういう奴を張り付けさせる為のイベントなのかもしれんな

だがトリックショーとチーム戦が全然出ない良い子悪い子は今でも許してないからな

791 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 01:01:03.24 ID:s7PECfc/0.net
>>783
steamとの契約があるんでしょ
切れたらepicでも売るんじゃないかな

792 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 01:41:25.02 ID:pEnvLq420.net
また>>777の状態になってない?

793 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 01:43:06.15 ID:KPVn6Vq40.net
うむ

794 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 02:01:56.56 ID:5U53algp0.net
復活したっぽい

795 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 03:08:27.55 ID:+nUS7stm0.net
Epic落ちてる間は認証通らないからゲーム壊れる

796 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 03:25:28.16 ID:oxQ52Lte0.net
アプデでなんとかかんとかでゲーム出来ません言われたからしょうがなくダクソ3やってたら急に起動してファイルが見つかりませんとなって落ちた
なんやねん

797 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 03:42:21.82 ID:dSedDfTsM.net
>>795
steamとエピックの二段階DRMなのか
クソだな

798 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 07:22:52.37 ID:Sx9/GvVjd.net
貴重なまとまった休みだからたまにはなんか別の新しいゲームを一気に通しでやろうかと思ってたけど他にやりたい新作ゲームねぇや

799 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 09:20:29.07 ID:dSedDfTsM.net
積みゲーは膨大な数あるんだけどな
なんだかんだでフォールガイズやっちゃうわ

800 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 09:37:04.83 ID:4tD8Yahm0.net
積みゲーは起動するのが一番難しいわ。次に操作やシステム覚えるのが面倒で、
結局慣れたゲームばかりやる。次々に新ゲームやる配信者とかすげーわ

801 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 09:47:52.13 ID:oxQ52Lte0.net
操作はノートに書いて暗記してからプレイしてる
だからフォールガイズみたいにシンプルなのはやりやすい

802 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 11:44:03.53 ID:CintP1uw0.net
>>801
お前しぇーさん?

803 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 11:52:34.50 ID:VR/RBerP0.net
毛沢東や毛??や江青の名前で中国人のウケを狙いたいんだが…
(別によその国の政治を揶揄する意図はない)

804 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 13:01:50.56 ID:MzoZRWjt0.net
エピック絡んでから不具合大杉
もうやめるわ

805 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 13:04:58.58 ID:CintP1uw0.net
>>804
また来年な

806 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 14:27:12.68 ID:4CZfqLrI0.net
ゲージ溜まったら必殺技出せるようにしてほしい

807 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 17:16:52.09 ID:JJEP9Iqf0.net
ロールコール決勝で終盤突然死したんだが仕様変わった?

808 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 20:58:22.26 ID:z/qGvgtF0.net
>>807
https://twitter.com/kazehayayukito/status/1476487667055738881
一応こういうクソ仕様?バグがあるぞ
ロールオフで結構謎の弾かれで負けたっての聞くけど
これが原因かな
(deleted an unsolicited ad)

809 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:33:55.71 ID:4tD8Yahm0.net
ジャンクラやJSDでもたまに謎の突然死するぞ。自分のモニターでは床にいるように表示されているが、
サーバー上では恐らく落ちた判定されている。ロールオフの縁段差より深刻なバグ

810 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:47:13.22 ID:Bxnv383q0.net
デイリーのサバイバルはロールコールで済まそうと思ったら殺意溢れる魔境で折れた

811 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 22:04:47.60 ID:Sx9/GvVjd.net
回転が速いプロペラとか吹っ飛ばされるギミックに当たった時に見た目は地面に擦り付けられて転倒しただけでも一秒後にリスポーンとか時々起こるから目に見える処理と実際の内部の処理にズレがあるんでしょ

812 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 22:58:45.40 ID:cDl0Bmx2a.net
>>810
ロールアウトは無駄に動き回らず安全な立ち位置をキープさえすれば回りが勝手に落ちてくイージーなゲーム

端の方の列であまり動かない非交戦的な人が居たら動きを参考にしてみると良いよ

813 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 23:29:12.91 ID:Bxnv383q0.net
ありがとう
猛者達から見て学ぶわ

814 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 04:43:06.02 ID:S2vVo3O80.net
二回連続で王冠取れてしまった
こんなの初めてだけどみんな正月で気が抜けてる?

815 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:50:52.40 ID:nqBj69Zu0.net
1000円セールで新規が多い

816 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:21:27.02 ID:xNMA17hv0.net
エクストリームスクワッド 王冠1個になった?

817 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:37:15.19 ID:m28idPNp0.net
エクストリームで妨害して引き分けにしたやつ
アホやろ

818 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:46:24.92 ID:Waq2cOuna.net
アホです

819 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:08:32.29 ID:GBFxSn6k0.net
>>812
攻撃する側も落とせそうなやつに絞って狙ってくるから
端に立たなきゃそもそもあんまり掴まれないしな

820 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:42:09.20 ID:EjvmfqQlp.net
誰かエクストリームスクワッドでチームになってほしい。

821 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:47:15.20 ID:zu35e3nx0.net
エクストリーム初心者だらけで4回引き分けくそだる

822 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 22:00:05.08 ID:EjvmfqQlp.net
エクストリームスクワッドってチームしか勝てん気がする

823 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 22:24:32.38 ID:3dmCcbCH0.net
サバイバルノルマでサバイバル出さないようにしてるだろ
ゲーム長くさせるために

824 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:24:15.60 ID:pCmHj8v6M.net
久々にスクアッドやったけどだめだなこれ
すげーストレス溜まる
パキパキで味方が絶対勝てる島にいたのに意味なく飛んで早く消費して先に落ちて死んでたわ
まあ俺はその味方が負けた相手に掴み落とされたんだけどね

825 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:25:16.58 ID:pCmHj8v6M.net
メインやったほうがマシ

826 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:52:02.24 ID:zu35e3nx0.net
パキパキヘックスで後からきた味方に島ゆずって死んだのに
託した味方が足場たっぷり残して死ぬのはあるあるすぎる

827 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 01:27:11.13 ID:nw+a7C2v0.net
上手い奴はチームメイトのところに来ないから来る時点でお察しなんよ

828 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 04:29:42.75 ID:WE5vt6sV0.net
今年末年始で全体のレベル下がってるからスクワッドの味方ガチャもハズレ多い
あとエクストリームに関しては前回のと比較すると報酬不味く感じるから野良の猛者は少なくなってそう

829 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 05:03:48.56 ID:iS57jm9xd.net
なんとか雑魚連れて決勝行ったと思ったらパキパキで足場減ってから顔マーク三個連なってこっちに来たときは思わず死ねやボケと口に出たわ

830 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 07:17:20.67 ID:eexdFQg90.net
王冠4個祭り、稼げるサブショーの常設で金狼や金騎士取って引退した人が増えたな

831 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 08:23:49.72 ID:DjbMNaePM.net
金狼って王冠何個?
ようやく次で金鶏の上だわ…

832 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 10:00:15.00 ID:o9zk1eiX0.net
金騎士がゴロゴロいる今では、高レベスキンでの承認欲求が満たされないから、やめる猛者も多いだろう。

833 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 10:24:46.32 ID:3JLhKPszM.net
もはや金魔女は恥ずかしいまであるからな
ここまでクラウン配りまくると

834 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 11:44:39.58 ID:eexdFQg90.net
金魔女や金鶏着てても誰も掴んでこない。金狼上を着て誰か掴んでくる人が少しいる感じ

835 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 12:00:36.13 ID:AWYKu+8e0.net
金スキンとり引退が増える→フレンド同士で固定パが加速→誘われない、ハブられる→やめる
周り見てるとこれだな

836 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 14:15:05.44 ID:iS57jm9xd.net
今の金魔女なんかほっといてもなんかいつの間にか死んでるのがざらだもんな

837 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 14:31:27.02 ID:0ZdoOnmb0.net
もうボタン勝ち抜きしか楽しみがないから早く来てくれ

838 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 14:46:52.08 ID:g7Ais/Nz0.net
ヒヤヒヤのラスト飛び跳ねが定着しちゃっておもろない

839 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 15:44:04.65 ID:yGMrMWDW0.net
できたらおもろいぞ

840 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 16:09:14.36 ID:AWYKu+8e0.net
面白くないね、面白いと思っているのは他で勝てない人か金騎士後も続ける廃人だけじゃないか
最後どこが開くか見極めるその駆け引きが楽しいレースを全否定だし
ダイブは何回か成功させたら飽きるの自分だけじゃないと思うがな

841 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 16:31:41.68 ID:yGMrMWDW0.net
あ、はいそーですか
ちなみにルート見極めの勝負は一回目のヒヤヒヤでやり尽くされたので諦めてください

842 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 17:09:10.03 ID:Xf3wtEXz0.net
掴んで妨害しまくってたらBANされたみたいだわ
スタート画面からロードするとき100%落ちる
マジでゴミ運営だわ

843 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 20:48:08.83 ID:4HqvVU27M.net
掴み落としするとBANされるってマジ?

844 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 20:53:45.34 ID:pMF8V3i70.net
ゴミ運営ならプレー内容確認せずに通報された回数だけでBANしていてもおかしくない

845 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 21:00:06.38 ID:y8wB7iDuM.net
いや妨害もプレイのうちでしょ
それは認めなきゃ

846 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 21:07:56.99 ID:nOCa5annM.net
通報もプレイのうちよ

847 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 21:18:12.65 ID:mDAMqQIe0.net
ドアダッシュでラグくてなぜか扉一個飛ばして吹っ飛んだからチート通報されてないか心配だわ

848 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 00:38:41.88 ID:UD5KSxKx0.net
いやがらせ、スポーツマンうんぬんって通報項目あるし、掴まれる側次第やな
強い相手にやってれば通報されにくいだろうけど新人つぶしはあかん

849 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 00:48:38.51 ID:9t/eYICXd.net
ゴール前の遅延行為は迷惑行為やチートやらで20回くらい通報してるけど多少なりとも効果はあるみたいだな
複数人からだとかなりの通報件数になるだろうしさすが運営の目に止まるか

なぜかたまに何回も通報できる時あるからここぞとばかりにやってるわ

850 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 00:52:57.47 ID:x0PVFNDo0.net
ゴール前でじゃれ合うのもこのゲームの面白さの一つじゃないのか
ライン工みたいに同じ作業繰り返すだけのbotみたいな遊び方して何が楽しいんだ

851 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 01:21:48.39 ID:X5hV1wZ7a.net
何人かでじゃれ合うのはいいけど
最後の一人の状況でいつまでもゴールしなかったり逆走したりは腹立つ
通報まではしてないけど

852 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 01:32:47.82 ID:2SqO1tYz0.net
最速でゴールして裏で動画観てるけど

853 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 01:44:24.30 ID:WMN6VQWna.net
大体裏でなんかしてるけど
短い動画見終わってもまだガイズの方終わってなかったら嫌じゃん

854 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 02:49:31.65 ID:8zZL+urpM.net
>>848
それは利敵行為とかのことじゃないの
シーソー傾けたり道塞いで妨害したりするのもこのゲームの真っ当な遊び方だと思うけどな

855 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 05:07:51.73 ID:UD5KSxKx0.net
>>854
運営次第だよね
ムカついたら通報する人もいるだろうし
ただ害悪くらいでBANになるか疑問
オレはラウンド終了遅延の人しか通報しない

856 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 06:09:31.00 ID:XkN64OZW0.net
掴み行為が叩かれるとか異常だわ
このゲームの重要な要素だというのに

857 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 09:30:56.15 ID:+NacswoE0.net
害悪金騎士あたりが掴み嫌がらせで一人BANになったら全員自粛しそうなくらいイキリオタク多そうよなこのゲーム

858 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 09:39:15.98 ID:CWF0z9qlM.net
そういえば思い出した
掴んだだけで害悪プレイヤー扱いするクソ配信者がいてさ
ファイナルマラソンって一人落ちたら次ラウンドだから掴みが強いじゃん
それで俺が1ラウンド目に落とした相手がまさにその配信者で
ラウンドの合間にスマホで見に行ったらまさに俺が晒されて負け犬根性丸出しでブーブー文句言ってて
掴む奴はーとか本当に上手いならとか言うもんだから2ラウンド目から掴み封印して結局優勝したんだよ俺が
勝つための戦略としてやってても発狂するこういうのもいるからね
俺だってJSDで人数多い場面で自爆テロする奴には腹立つけどそれで掴まれて落ちるのもまた実力だからね

859 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 10:25:36.89 ID:lDZhbLXm0.net
自分はつかまれたらつかみ返すな
大半が返り討ちにあうけど

860 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 10:26:54.47 ID:Und1JE8I0.net
>>856
PS板に日記って頭おかしい奴がいてな
>>858がいう配信者を発売当初からずっと崇拝しているわけよ
掴みは害悪扱いでもかまわんが問題はその日記って奴が色々な配信を監視していて、自分のお気に入りが掴まれたり、自分が掴みで負けるとID晒すんだよ
858の配信者は大手だし、掴み=害悪で晒されることもあって余計に害悪行為として浸透していった
一人に粘着して掴んだり、過度な嫌がらせやチーミング紛いの掴みは害悪扱いでいいと思うが、戦略的に掴んだだけで晒されるからな
猛者は晒されないために掴み封印するし、でもそれだと不利だから掴む奴を害悪扱いにして掴みそのものをやらせない風潮を作って今に至っているな

861 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 10:54:44.15 ID:66ktug2M0.net
ヒヤヒヤゴール前でつかむのはいいが
スピンレースの下が周る縦板の所の回転板でつかむやつ腹立つ

862 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 11:40:54.05 ID:vgCtqJWpM.net
勝負と関係ない嫌がらせのつかみをしてきたやつは決勝やサバイバルで始末するわ
そいつの優勝をできるなら相打ちになっても構わん
山でも粘着掴みするわ

863 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 13:28:12.94 ID:VB3J6OAY0.net
そーいやロステンのジャンプ台が4つの部屋消えたな
沼るからかな

864 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 16:18:30.97 ID:eZbX64Ewd.net
キル狙い以外の無駄掴みしてくる奴って後で殺せる競技が来たら殺そうと思うのに大体序盤で勝手に脱落してるからさみしい

865 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 16:49:14.56 ID:TJ+8z5I50.net
冬休み入ったあたりからスタート直後に後ろから掴んでくるやつ増えた

866 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 17:12:21.45 ID:w+NVnxej0.net
スクワッド味方初心者や途中抜け多くて1時間ちょっとやってようやく1回しか優勝できなくてやめた
4個のときは引き分けなしにしてもポンポン優勝できたんだけどな

867 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 17:14:05.14 ID:QDE+S/Dr0.net
最後の一人になっても逆走してたり遅延してるやつは通報してるな。特にスクワッド。早くゴールして高得点稼ぐ前提を否定してる只の嫌がらせだから。

868 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 17:14:12.75 ID:lx2F9a0W0.net
>>865
つかみ返したらレースそっちのけで相撲してたことがあったな

869 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 18:15:05.46 ID:avcij5+n0.net
ヒヤヒヤで誰彼構わず掴んで落とそうとします
決して自分から道開けようとはせず傍観してます
道決まったあとも掴み離さず道連れにしてきます
なにがしたいのか

870 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 18:33:44.99 ID:dTptQBQa0.net
サッカーでゴールキーパーやってた中でセーブしきれず点が入っちゃったとき、もうそっから一人のチーム仲間が俺に延々と掴み粘着
次のマウンテンでそいつが丁度俺の後ろの2列目に位置してて、スタートするや否や再度掴み粘着されたことがあったが
マジでガイジムーブが過ぎる

871 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 18:44:53.87 ID:T5n2XQtc0.net
正月だからか初心者多いね
エクストリームの引き分け数がヤベェ

872 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 19:00:23.25 ID:66ktug2M0.net
リザルト画面で10人分くらいの落ちる音がまとまって爆竹みたいな音してびびった

873 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 23:43:25.58 ID:JCLOwd//0.net
EXも普通のスクワッドもファイナルパキパキしか出ねえ
つまらん

874 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 02:45:27.37 ID:4XfoT81A0.net
とまきけも出てるぞ16人ぐらいで
ロールもジャンショも山もテンプルもまあ出ない
ファンブルは存在忘れるレベル

875 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 03:51:31.23 ID:kNTLPRtt0.net
1位2位を独走してたけど2位の奴が俺のこと後ろから掴んで来て、俺がちょうどジャンプしようとしてた時で
お互い一緒に落ちて終わり。こういうゴミプレイはさすがにありえん

876 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 08:01:41.20 ID:RIXScACUa.net
スクワッドまったくチーム戦でない
メインショーだと結構出るのに
開発は何をしたいのかわからん

877 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 16:07:38.15 ID:X5AV9PBC0.net
頭が亀頭みたいになってて膨らんでるスキンマジでキモいな

878 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:05:29.42 ID:dH07lX2X0.net
新スキンこれ絶対入ってるよね

879 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:00:18.00 ID:4XfoT81A0.net
サッカーいいけどガイズの動き出しが重くなってるせいで糞サッカーにしかならないな

880 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 20:07:52.28 ID:Mzr0Jdlp0.net
宝箱と犬幽霊のエモート絶滅しろ

881 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 20:27:05.69 ID:qjwR5PJN0.net
サッカー始まってたのか。しかしゴールデンゴールか
普通ので決勝がサッカーなら良いんだが
しかし期間が短いな

882 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 23:19:40.54 ID:qQ0/BNcb0.net
また金ホットドッグイベやるのか
前回最後のチャンスとか言ってたじゃねえかよ

883 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 23:27:26.80 ID:kz9PpJMp0.net
もはやバトルパスのホットドッグの方がレア

884 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:34:32.70 ID:7X579R7S0.net
金バナナとか、金レッサーパンダとかください!!

885 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 03:31:17.47 ID:caLmSNMi0.net
サッカーだから久々にやってみたが
もうロゼッタも金バナーもゴロゴロいるんだな

886 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:37:29.05 ID:zT0K36Fm0.net
金騎士取ってもまだ続ける人達の理由がわからない。
クラウン入手しても意味ないし、決勝で勝っても運のおかげが7割以上あるのに

887 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:46:48.33 ID:yTUU/LaJ0.net
クラウンランクなんて途中からできたものでしょ。それまではいくら稼ごうが続けてきたのに、なんでランクが出来たらカンストでやめなきゃいけないの?

888 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:08:23.85 ID:gj8Ttd+ga.net
>>886
ここしか自己実現できる場が無いんやろ
察してやれ

889 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:33:16.70 ID:zT0K36Fm0.net
S2以前ならショップを買い占めるために王冠を溜めていた。だが1年4か月で730個しか消費せず、
金騎士取る時には2300個王冠があるから使い切るのに4年はかかる。4年経ったらサ終するだろ。

仲間とスクワッドやったりする分には楽しめるが、ソロで永遠と王冠稼ぎする人は理解できん

890 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:44:40.97 ID:t2RHQy9ud.net
金騎士目指して王冠稼ぎだけを目的にしているからわからんのだろうね。ただ、ゲームが面白いからやっているだけで、王冠の数はその結果だし。
逆にゲームがつまらないのに金騎士までやる方が理由がわからん。そんなのただの苦行だろ。

891 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:59:26.05 ID:cbcEgH510.net
そういや店買い占めって800近くあるよな
シーズン1から漏れなく買って数えてる人おる?

892 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:37:24.15 ID:Gx46AETh0.net
新衣装がオケツイクにしか見えない
これにGOサイン出した担当者はクビにしろ

893 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:51:43.11 ID:K2yiKVb/0.net
それは君が毒されてるだけ
そんなこといったら初期スキンなんてピンクローターだろ

894 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:40:28.30 ID:NtMUsiVX0.net
アナルビーズ満載なのに今更何を

895 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:44:49.38 ID:UrQrQ/cH0.net
クラウンリーグ廃止にした運営ほんとあほやろ
短期的に目標ないと今みたいに何も目標のないクソゲーになるのわかってただろうに
他のバトロワゲーはだいたいあるのにな、そういうの

896 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:30:02.86 ID:Y18PjJjk0.net
東アジアと韓国鯖死んでる?

897 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:42:25.14 ID:umfFq6Dzd.net
自動だと全選択でも三秒でマッチングが見つかりませんになるな
試しにヨーロッパにしたらマッチングしたわ

898 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:49:40.07 ID:DU4gOGp80.net
ログインすらできねえ

899 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:52:05.73 ID:FPTXPYWA0.net
アプデでログインすら出来なくなるってさぁ
もう相当忍耐あるひとじゃないとやらないってw
機能的に修正しても人集まらないかもな

900 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:52:59.65 ID:KA67YUfT0.net
アメ東もマッチング遅くなってきた

901 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:53:14.29 ID:FPTXPYWA0.net
もう優秀な人いねぇんだろうなヒドイ

902 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:57:02.32 ID:umfFq6Dzd.net
今再起動したら入れたけどさっきまでの不具合のせいかサーバー自動だと普通に人居なくてマッチングしないな

903 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:57:47.47 ID:KA67YUfT0.net
ヨーロッパもダメか。今ログインはできてるけど、再起動したらアカン感じか
どっちにしてもゲームできないが

904 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:10:24.38 ID:umfFq6Dzd.net
誰かライブ配信やってないか確認したらどこも遊べてないみたいだな
もう終わりだよこのゲーム

905 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:11:42.01 ID:KA67YUfT0.net
入れるけどマッチングはタイムアウトするね
せっかくのサッカーなのに何してんの

906 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:11:56.18 ID:UrQrQ/cH0.net
もうやめべ
他のゲーム探そうぜ

907 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:14:11.21 ID:e1MvF6h40.net
epicと連携してからほんとろくなことない

908 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:16:15.50 ID:caLmSNMi0.net
いつもならふーんって感じで他のことするけど
なんでよりによってゴールデンゴールのときにこんなことになるんだよくそが
実質もう今日の夜しかできねーのに

909 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:17:02.74 ID:iGQlwYSh0.net
まさにオワコン

910 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:19:40.96 ID:KA67YUfT0.net
>>908
ほんとそれ

911 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:23:51.41 ID:Y18PjJjk0.net
復旧したか

912 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:32:07.76 ID:umfFq6Dzd.net
戻ったのはいいけどなんだったんださっきの不具合

913 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:35:25.64 ID:Gx46AETh0.net
このゲームって中学生以下の子供向けに作られてるから
むしろ飽きずにやってる方がヤバいというか
暇な主婦とかならいいけど

914 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:35:35.90 ID:caLmSNMi0.net
そして俺があきらめて飯作って風呂沸かしたらとたんに復旧すんのかよ!

915 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:40:26.47 ID:yHifb3epd.net
>>913
でも実際いつまでも居座ってるニート廃人イキリチー牛がニチャニチャしながら害悪プレイしてるのがこのゲームなんだよな

916 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:51:08.55 ID:umfFq6Dzd.net
もしずっとゲームしてられるニートだったら流石に金騎士取って止めてたかな俺も
何だかんだでクラウン報酬という目標があるとモチベーションが上がる

917 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:41:17.05 ID:NtMUsiVX0.net
ものすごいラグくない?

918 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:44:19.56 ID:caLmSNMi0.net
おれも自動なのに白電波でてるわ

919 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:51:17.14 ID:nBE3iK3ed.net
>>913
漫画は子供が読むもの、大人になったら卒業するものと決めつけてる老害一緒だな。

920 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:43:08.31 ID:KfHg35gP0.net
スイッチ出るまでやるの我慢してたけど延期しまくって諦めてSteam版を購入してしまった。
練習モードなんてないからコース全然把握出来てない状態で放り出されてきついなこれ。

921 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:59:20.22 ID:AfZTy0J6d.net
何シーズンも続いてるのにランク分けとか無いんじゃ新規には地獄だろうな
ゲーム慣れしてよっぽどバカじゃなきゃ直ぐ慣れるくらいシンプルで遊びやすいゲームではあるけどライトユーザーには一切慈悲が無い

922 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:20:59.29 ID:sXyL16oJM.net
PCで遊べる環境があるならPCで正解でしょ
そもそも性能が高いとは言えないSwitchとここの杜撰な開発が合わさったら、どんな劣悪な環境が出来上がるかわからなすぎる

923 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:32:31.66 ID:y7AiHJAB0.net
東アジアのパキパキ、白電波で最後タイマンのつかみあいで絶対自分が先に落ちたと思っても優勝してるわ

924 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:54:57.99 ID:JwDw4Kee0.net
>>920
今回のアプデでファイナル実装されなかったから余計に新規が優勝しにくいだろうよ
シーズン2終盤に始めたけどシーズン3入るまで優勝できなかった
今はスクワッドとかあるから優勝はできると思うけども
古いファイナルは上手い下手より経験積んだやつが勝ちやすいからなぁ

925 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:04:13.85 ID:JwDw4Kee0.net
個人的にはランクマきてくれた方が良かったなぁ
同じこと1000も2000もやってればそりゃ勝つわな
当たり前過ぎて上手い下手じゃないのがダサいし気持ち良くない

926 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:08:50.92 ID:gi5eQiYl0.net
クラマウ:正解ルートを覚え、各種ギミックの対処法を知ってようやく勝負の土俵に立てる
ロステン:正解パターンを複数知った上で、各部屋の通過方法を8割以上知るのがマスト
JSD:風無しは5分耐久、風付きの場合は3分以上耐久がマスト
ロールオフ:掴まれない立ち回りを知った上で、どのパターンでも3分以上耐久がマスト
ヘックス&パキパキ:状況判断と決断力が一定以上あるうえで、操作ミス無しがマスト

初心者がここまでできるのに100時間は必要だな。ここまでできても10マッチに1勝できるかどうかだが

927 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:14:58.06 ID:JwDw4Kee0.net
ジャンショが実力ゲーっていう人いるけど
下手でも慣れたら勝てる。1回耐久できるまで慣れたらあと同じだもんよ。つまんない
風ならまあわかるけど

928 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:17:27.89 ID:wSgetPpG0.net
>>926
それできるようになるの500時間だな、センスによるが普通は100時間じゃ脱初心者無理だと思う
4時間やって1勝できるかも怪しい
毎日やって一週間で数勝できるかどうかだよ

929 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:25:02.29 ID:JwDw4Kee0.net
ですなぁ
そもそも初心者はファイナルいけないし
マラソンは良いかもしれんけどもラスト以外は他の人はマラソン用ムーブだし練習には厳しい

930 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:28:51.64 ID:d6aCr4wY0.net
スクワッドが地獄なんだけどまたセールでもあった?

931 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:29:59.41 ID:Z3Zv+OdF0.net
もうドアダッシュをファイナルに入れとけ

932 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:30:09.64 ID:VSVAsEYV0.net
ウインターセールなら昨日くらいまでやってたぞ

933 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:53:09.73 ID:eSvpt7Ma0.net
スレ民Discordで一緒にやれば直ぐ上手くなるよ

934 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:52:55.25 ID:0C5qFozm0.net
スクワッドやべーな。初心者が増えるのは良いことだが・・・
サッカー常時置いといてくれよ

935 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:03:08.07 ID:Wb732whn0.net
ドアダッシュの破片残して欲しかった

936 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:29:38.45 ID:VyiwiHVp0.net
いつまでスクワッドの3ーム以上ゴミファイナルバグを放置してんだよ

937 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:21:12.08 ID:OcYRKfOW0.net
>>935
あれは破片の位置が人それぞれだったから、踏んで壁越えすると初心者からチーター認定されるんだよな。

938 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:53:02.31 ID:i5mKA7NS0.net
ファイナルでクソ寺が出過ぎていい加減うざい
10回中8回とか本当にクソ

939 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:58:11.68 ID:szml+iecd.net
こっちも同じ位の確率でロステンでるわ
確率おかしいだろ

940 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:56:30.80 ID:P/XRbHbl0.net
起動しようとしたら
「ログインに失敗しました。インターネットの接続状況を確認してください」
っていうこないだのアプデのときのあれがでてきて
今回はファイルの整合性チェックしてもどうにもならん

941 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:53:27.25 ID:g9zLKh+pp.net
タスクマネージャーでそれっぽいの全部終了させてからゲーム起動で自分はいけた

942 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:14:15.46 ID:HxWLx+AgM.net
ホットドッグはミスだったみたいだな
今度別の金スキンイベントをやるみたいだが

943 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:54:15.28 ID:EjYeh8NL0.net
>>942
まだ出てないやつだと金ドラゴンか
新しいやつだと金ハンマー、金グローブ、金ドア

944 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:13:49.39 ID:+/HTfGi10.net
スペシャルなスキンはなんでも金ぴかにしとけってセンス辞めて欲しい

945 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:44:15.61 ID:P/XRbHbl0.net
>>941
なにやってもダメだわ
終わりやね

946 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:50:52.64 ID:Z4WoIlvL0.net
今4人スクワッドしてるけど俺は1位2回含め6回やって上位5番目までに全部入賞してるけど
他が雑魚すぎて全部初戦敗退。クソやべえなストレス

947 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:12:28.54 ID:MsM6V3yj0.net
トリオにしとけとしか
味方運ゲなのは変わらんけど

948 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:44:03.84 ID:u0lV+mJ50.net
野良スクワッドは周りが弱い中をカバーして勝つのを楽しむもんだぞ

949 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:12:12.62 ID:a2Qyx2Kka.net
決勝がボタンバッジャーズになることなんてあるんだな
前のステージで2人しか生き残らないのが条件なのか?

950 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:41:45.14 ID:xcUAvchV0.net
野良スクやろうとすると3回に1回は3人スタートなのは辞めてもらいたい。トリオでも2人スタートによくなる

951 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 07:00:34.39 ID:7+ltxYCe0.net
そうなった場合は変な連帯感というかこの劣勢のなか頑張ろうぜみたいな気持ちになる
だいたいは負けるけど

952 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 07:11:47.96 ID:5cKCk4HAd.net
スクエクならむしろ三人スタートで抜けないメンツは上手いから下手な4人組より強かったんだけどね

953 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 07:14:17.23 ID:+aUrKZzp0.net
スクワッドのスタートで走り出すとき味方が動いてないのが目に入ると
視点後ろにしながら確認してそれでも動かなそうだと抜ける
(エクストリームではない)

954 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 15:02:54.62 ID:ZUOTf5km0.net
>>952
エクスクはチーム戦もザバイバルもないから3人でもあんま関係なく勝てるのが良かったね
放置勢連れてても普通に勝てて複雑だった

955 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 15:04:29.30 ID:ZUOTf5km0.net
雪玉のとかはあったかも?サバイバル

956 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 15:29:08.32 ID:P5eoV9kq0.net
パイプの途中で詰まってリスポーンするんだけどゴミが詰まってるんだろうなって

957 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 17:40:55.29 ID:5cKCk4HAd.net
トリオの玉転がしで掴みガイジが居るところの奴全員抜けた瞬間2チーム残ってるのにそのまま優勝して終了になったわ
終わった瞬間残り2チームが同じ%だったから2チーム共勝ちで終了になったのかな

958 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 19:13:31.64 ID:Pr30235l0.net
今日の店売りはBugsnaxとのコラボスキンみたいだが、虫の方はコラボ先でマスコット的な人気があるみたいだな
てかよく見たらこれハンバーガーとツイスターポテトやん

959 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 19:53:48.92 ID:5cKCk4HAd.net
ハードのロールオフは余裕があって大人しい奴だけ残るとジャンショみたく仲良く耐久する流れになるな

960 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:56:19.26 ID:rOhQGs1m0.net
昨日購入し
インターネットに接続されていません
のようなメッセージが出て起動しません!

961 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:24:22.17 ID:CzR2WM3s0.net
恐らくepicgamesの糞ログイン鯖で弾かれてる
起動時だけスマホのテザリングやらVPNやらで別回線使え

962 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 07:57:11.89 ID:r/0gK7Mk0.net
フォートナイト ポート開放
とかで検索して開けてみたら?

963 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:32:36.68 ID:5o6sjDqY0.net
悲報 6.5のアプデ予定日3月とリークされる

964 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:49:10.98 ID:sJxkskmz0.net
こりゃSwitchも早くて今年の秋だな

965 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:49:58.63 ID:yZ97iH0/d.net
Switch版が出るより先にフォールガイズが終わりそう

966 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:57:42.00 ID:s8VOl1D60.net
所詮我々は有料βテスターでSwitch版が出てF2Pになってからが本サービスだぞ

967 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:43:24.59 ID:5o6sjDqY0.net
まともな修正入らなくなったし、マジでそろそろやばそう

968 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:00:29.92 ID:M/S5wjsC0.net
epic絡んでからマジでゴミ

969 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:12:42.22 ID:dj4FgQ7j0.net
このゲームって課金圧少ないからあんまり儲かってなさそう

970 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:49:45.21 ID:VWu+mzoJM.net
やたらとセールを挟んではその度一瞬だけ伸びる同接で、数字だけを見るとまぁまぁ盛り上がってるように見えるだけのゲーム

971 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:49:09.44 ID:3M3BmQYI0.net
久々にやったらエピックアカウントの名前じゃなくて、スチームでのアカウント名が表示されるようになった。
同じ人おる?自分で選択できるの?

972 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:25:42.77 ID:3M3BmQYI0.net
>>971だが、エピックランチャー起動後にゲーム起動したらエピックアカウントの名前になった。
どうやらエピックランチャーを長期間起動させていないと、スチームアカウントの名前になるっぽい。

973 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:24:14.08 ID:uhCiWxGt0.net
エピックランチャーそもそもインストールしてない人の方が多そうだけどそんな話聞かんぞ

974 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:40:25.85 ID:mFkWaFYEM.net
ようやくロングガイ来るのか
楽しみだなー
エピック来てからとか言うけどスキンの充実具合やイベントは良くなってると思うよ
イベントはじまったのも買われてからでしょ

975 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:46:15.24 ID:mFkWaFYEM.net
たった2000円のゲームでここまでスキンやアップデート充実してるのもなかなかないよね
スキンも手抜きみたいなのないし製作スタッフもこのゲーム好きなんだなぁってのが伝わってくる

976 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:50:49.72 ID:5o6sjDqY0.net
>>975
課金要素増やしてもっと金とっていいからまともなアプデやユーザーの意見ちゃんと聞いた修正欲しいところだけどな

977 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:01:58.61 ID:T8dEWj+A0.net
スキンとかどうでもいいからクソ貧弱な鯖を何とかしろ

978 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:04:18.65 ID:mFkWaFYEM.net
>>976
機能面に関してはクソとしか言いようがないよな
ストア更新するとか言って一向にしないしスキンのお気に入り機能もないし
わざわざエピックと同期しなきゃ起動さえ出来なくしたのにほとんど機能追加もないし…

979 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:25:09.70 ID:6HqHiWdV0.net
まぁFall Guysよりよっぽど規模が大きい会社からリリースされてゲーム価格も4倍位のBF2042ってゲームが一瞬で塵になったしガイズ君はまだ頑張ってる方だよ...

980 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:53:05.38 ID:Z9w38zfkp.net
タルコフ民が半導体不足でサーバー強化厳しいって言ってた

981 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:36:45.11 ID:euXizKpcM.net
>>979
ボンバーマンもドッジボールもガイズのパクリゲーもB4Bも短命だったな

982 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:59:47.06 ID:eXBvASrEM.net
ボンバーマン忘れてたわ
無料化した当初は騒がれてたけど一瞬で消えたな

983 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:21:08.40 ID:5nnUx2B70.net
Bro Fallsは割と頻繁にアップデートされてるんだな

984 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:18:20.66 ID:y2GGRNz00.net
次スレたててくる

985 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:24:26.60 ID:y2GGRNz00.net
次スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part34
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641817377/l50

986 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:21:08.88 ID:5nnUx2B70.net
>>985
たて乙

987 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:21:32.61 ID:oFjbaAwR0.net
ハードモードに猛者押し寄せすぎだろ

988 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:22:58.05 ID:60HOH9+N0.net
猛者が皆ハードに行っているおかげでメイン初戦の大ファンで12人しか通過出来ず、2戦目で決勝になってワロタ

989 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 02:27:57.78 ID:fMtSm0Vq0.net
スクワッドで大量にエラー落ちが出て別のパーティと連合チーム戦になったぞ

990 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:43:08.93 ID:DnxZTSDi0.net
タイマンでボタン押すゲーム嫌いだから抜けてるんだけど対戦相手はそのあとどうなるんだろう

991 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:45:17.02 ID:8HxJ7Lf60.net
その場で勝ちが確定して観戦視点になる

992 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:21:26.82 ID:Z4kJfjys0.net
>>990
結構差つけてるなって点数見ると結構差つけられてるゲームな点が嫌い
ラグの悪い所を集約したラウンドよな。接戦で勝っても実力でない気がして盛り上がらん

993 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:31:06.36 ID:zWaDGtw0d.net
密集でガイズが竜巻になる現象復活してるし...無能すぎる

994 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:22:41.33 ID:JNEZLjVU0.net
空中ブランコ掴むステージってガイズがブランコ掴むとき
わざと話す設定くまれてるのかな?
何も障害ないのに勝手に離す事が多々あって

995 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:43:18.64 ID:ZCoPLTaP0.net
掴んだはずのブランコから落ちるのは多分ラグのせいだと俺は思ってる

996 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:53:00.95 ID:jLUscabW0.net
手すりがぬるぬるしてるんです

997 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:23:18.07 ID:l7YOXPtXr.net
ローション手スリ

998 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:05:28.98 ID:sZ+U/nW5M.net
長時間掴んでると勝手に落ちる話なら崖掴まりと同じで仕様だぞ
大体一往復半で離す

999 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:11:47.72 ID:JNEZLjVU0.net
長時間のやつは汗かくから知ってる
じゃなくて足場が傾く前に掴んだら、すぐに手放す時がある

1000 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:31:55.43 ID:fpmw39D00.net
ヨーロッパ鯖でウォールガイズやると常時すぐ手離すからラグだと思う
安心の自動鯖。有線ならなおよし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200