2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【7DTD】7 Days To Die 249日目

1 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:38:04.57 ID:jeClfTdn0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を加えて3行にして下さい
■ 公式サイト
https://7daystodie.com/
■ 開発ブログ
http://joelhuenink.tumblr.com/
■ 公式フォーラム(MOD等はここ)
https://community.7daystodie.com/

■ Steamストアページ
https://store.steampowered.com/app/251570
■ Steam掲示板
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/

■ Wiki
公式wiki
https://7daystodie.gamepedia.com/7_Days_to_Die_Wiki
日本wiki
https://wikiwiki.jp/7daystodie/
■ サーバーリスト
7 Days To Die Server List
https://7daystodie-servers.com/

■ CS版スレ
【PS4/XBOXONE】7 Days To Die 18日目 【7DTD】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1583667822/
■ MODスレ
【7DTD-MOD】7 Days To Die MODスレ 16日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1632650908/
■ マルチスレ
【7DTD-MP】7 Days To Die MP専用スレ 9日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628166712/
■ スレ鯖スレ
【7DTDスレ鯖】7 Days To Die 石斧鯖専用スレ 4日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1608050551/
■ 前スレ
【7DTD】7 Days To Die 248日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637568356/

次スレは>>970が宣言してから立ててください
>>970の反応がない場合は>>980以降が宣言してから立ててください

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637568356/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:42:56.91 ID:V+eJiVfX0.net
もういくつ寝るとα20

3 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 08:44:37.99 ID:i87t/z3o0.net
明日くらいには手が震えて保守もできなくなりそう

4 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:02:15.32 ID:07zXoXeI0.net
α20楽しみ保守

5 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:08:13.46 ID:4pqAJDYP0.net
壊れかけのドアの隙間から攻撃できるようになったん?

6 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:16:47.69 ID:i/eu9uxad.net
保守ホード

7 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:21:15.71 ID:JlVKCRo20.net
パイプ保守

8 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:21:40.28 ID:GwUn1+x/M.net
(´・ω・`)ここが新しいα20小屋ね

9 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:22:32.60 ID:JlVKCRo20.net
1時間以内に20レスだっけ?

10 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:24:35.18 ID:JlVKCRo20.net
抗生物質が手に入らない以上にパイプ銃で感染する機会が激減して楽になりそうな気がする保守

11 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:25:08.30 ID:j3tOaM5qM.net
拳銃弾使うパイプリボルバーとパイプマシンガンの性能差が気になる

12 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:27:28.84 ID:JlVKCRo20.net
ブラバスの立場はどうなるんだ保守

13 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:29:13.97 ID:j3tOaM5qM.net
ブラバス…?そんな子居ましたっけ?保守

14 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:30:21.72 ID:JlVKCRo20.net
a20の為に栄養剤を買っておかないといけない保守

15 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:31:31.67 ID:JlVKCRo20.net
600時間超えてもまたハマる事が確信できる神ゲー保守

16 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:32:53.96 ID:JlVKCRo20.net
ウッフレが無くなるとかいう話はどうなったんだ保守

17 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:34:14.47 ID:JlVKCRo20.net
あと3だぞがんばれ保守

18 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:35:49.17 ID:WbZepkIS0.net
保守カウントダウン

19 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:35:59.54 ID:JlVKCRo20.net
もうちょっと保守

20 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 09:40:03.86 ID:jeClfTdn0.net
旧スパイダーくん一般ゾンビに格下げで、這いずり(下半身付き)が新スパイダーに?

21 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:14:10.85 ID:bqybNkG00.net
アップデートってまだ??

22 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:23:40.53 ID:u34MSU8b0.net
>>21
まだ
あと正式版じゃないので自分で設定いじる必要がある

23 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:26:25.81 ID:wE8Ri+oR0.net
スパイダー君はただの四つん這いはつまらないので、股関節を限界まで開いて蜘蛛みたいにして動くとか
エクソシストのブリッジしてくるアレに変えるとかしてほしいな

24 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 10:26:26.34 ID:jeClfTdn0.net
てんぷれ。
----------
Q.α20はいつからですか?
A.日本時間12/7からと予想されている

Q.起動しても以前のバージョンのままなんですが?
A.まだ配信者限定か、一般公開後ならSteamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる

Q.アップデートきたらもう以前のバージョンで遊べないんですか?
A.Steamのゲームプロパティから以前のバージョンを指定して遊べる

Q.これまでのセーブデータは使えますか?
A.新バージョンでは原則使えない。ワールドも作り直して新しいデータで始めるか、以前のバージョンに戻して遊べばいい

25 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:10:17.35 ID:Qo5odD6O0.net
くそコスパのいいゲーム

26 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 12:20:49.38 ID:i87t/z3o0.net
そのかわりトンデモナイ時間泥棒だけどね

27 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:09:04.22 ID:Vno1J9ut0.net
>>20
這いずり(上半身)はダンシングフラワーに格下げだ

28 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:12:47.03 ID:F5K15WA+0.net
先行配信ってどうやって選ばれるのよ
配信することを条件に応募するんか?

29 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:29:15.04 ID:1KNDYfXt0.net
675 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 3351-8elY)[sage] 投稿日:2018/08/07(火) 16:50:25.67 ID:o8twf8pX0
7Daysの動画をアップしたことがあるチャンネル登録者数5000人以上のYOUTUBERの中で希望者にはα17のテスト版を先行プレイしてもらう。
その先行プレイ後36時間後だか48時間後だかにα17テスト版の一般公開という流れらしい。
日本からは5〜6人のYOUTUBERが参加予定らしいよ。


変わってなきゃこれ

30 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:38:32.16 ID:fSnA4Ha+0.net
前スレの1000の人おめ、無事にマツコに昇天したかなww

31 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 13:51:57.41 ID:b41yq6xN0.net
ところで農地関係はどうなったか検証した先行勢はおりゃんのか
採集すると苗は残るの?

32 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:02:05.37 ID:mJA+jg+g0.net
さすがに1人も農業やってないことはないと思うが
地味作業って人気が出にくいからあんまりやる人いないんだよな。

今朝の某配信者なんて撮れ高のために
わざとAKを壊れたままにして探索続行して何度も死んだり、何回も足を滑らせて骨折したり
情報だけ欲しい俺としてはとても見ていられなかった。
朝に視聴者1800人くらいもいたから、ああいうのが人気取れるんだろうと思った。

33 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:04:35.51 ID:x/AekmAL0.net
穴掘りクエは3も追加されたようだが、中身はどうなってるんかね
1は食糧、2は武器、3は防具か薬あたりか。それとも1と2も中身変わったか

34 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:31:59.25 ID:8nSWjwoT0.net
>>32
スキルが育ってればマイナスにはならない計算だからキャラが大分育ってからやり始める人が多そうね。
サバイバル系の創作って、最初は大破壊前にギリギリ作られた食料を奪い合って、物語の破綻する寸前でヒーローが現れて無事解決、
エンドロールかなんかで耕作してる所なんかも映して、主人公たちの将来には安心して下さい〜って流れが多いから、
ゲーム的にもそういう感じにしたかったのかな

35 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 14:37:40.21 ID:FFL+IHP/0.net
困難を乗り越えて人類最後の希望の食糧庫に辿り着いたら
中に残されていたのは種もみだけだったみたいな終末世界並みの環境で農業やってみたい

36 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:00:38.23 ID:Vno1J9ut0.net
その種籾も8割がた腐ってるし、農業知識がないやつが死体を埋めた土に撒いちゃうぞ

37 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:05:46.56 ID:Ab44d+8O0.net
>>32
ハプニング=数字 みたいなとこあるよね
ヒカキンとかもそれほど露骨じゃないけどマイクラで明らかにリスク高めるムーブすることある
今頃ユーチューバーはα20で使えなくなる無限ループがあるか必死で検証してるとこなんだろうなぁ

38 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:08:37.26 ID:1KNDYfXt0.net
たまにわざとやってるのバレバレな人おるよなw

39 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:12:37.44 ID:vGEV3OPQa.net
>>32
サバイバル系でもマイクラ系でもやらせたら拠点に篭って農業とかクラフトとかそういう作業永遠とするそういうプレイが好きな人人身内にいるよ

マルチする時は自分探索でその人に拠点作らせるみたいなプレイになる

40 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:22:09.15 ID:Ab44d+8O0.net
>>39
俺も超ドリラーだから拠点を整備するの大好き

41 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:35:54.89 ID:LB+Eeo85a.net
某二人組の拠点崩壊芸とかな

42 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:38:06.34 ID:CGGIrrhj0.net
a20まだ来ねぇのかよ(-д-)
いつまで待たせるんだよヽ(`Д´)
これで、グラフィックきれいになった、ゾンビが強くなっただけとか言うんじゃねーぞ(´・ω・`)

43 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:45:51.32 ID:jeClfTdn0.net
初見殺しくまバーがやさしくなっとるやん。
起きない位置から視認できるし逃げ道もある。
なんで変えちゃったんだよー。

44 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:51:35.51 ID:x/AekmAL0.net
たしかプレイデータの収集してたよな。だからどこで何に殺されたのか解ってるわけで熊バーの死亡率が高すぎたんだろう
個人的に殺意高いもんはあって良いと思ってるが

45 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:57:05.18 ID:8nSWjwoT0.net
あそこ指定されるのはティアでVぐらいだから初見殺しというほどでもないような…
そもそもこれから缶詰中心となるのに腐肉を集める意味がわからん。お宝もゾン熊の檻部屋入らずゲットできるし
それでも入っちゃうのは、やはりハプニングとデスキュアで視聴者数を呼び込む実況者の性なのかw

46 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 15:58:15.62 ID:1KNDYfXt0.net
クエスト対象だったのがよくなかったか

47 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:07:35.21 ID:WbZepkIS0.net
>>45
Bear denn お、ビアガーデンか、ちょっと寄ってみるか
と言った感じでゴローさんが多発するらしいぞ

48 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:09:53.37 ID:1KNDYfXt0.net
ゴローさん下戸なのにビールに釣られんなやw

49 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:18:39.03 ID:8nSWjwoT0.net
>>47-48
ゾン熊と遭遇した時の松重豊のしかめっ面が再生されるからやめろw

50 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:23:19.73 ID:b41yq6xN0.net
>>39
プレッパー気質なんだろうな
リアルだと地震に備えて非常食、くらいで済むんだけどゲームだと本性が120%発揮されちゃう

51 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:27:01.86 ID:BQLqO/pS0.net
あの熊バー一体何の商売であるんやろ
メリケン的にクマはあんま珍しくないだろうし
何でバーで熊なんや

52 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:32:46.23 ID:GYgbVFJr0.net
>>51
猫カフェみたいなもんでは

53 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:36:21.36 ID:8nSWjwoT0.net
凄い胸糞な想像だから反論あるかもだけど、
世界がアレになって感染者がまだ多く残っていた頃は暴力の支配する世界になってて…
借金が払えなかったりホワイトリバーなんちゃらにたてつくような行為をした者とかがあの檻に放り込まれて、
熊に食われるまでが見世物という…

54 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:44:38.74 ID:wE8Ri+oR0.net
檻の中での姉畑支遁なアクションを見守りながら、
観客が、やりやがった!! マジかよあの野郎ッ やりやがったッ!! って叫ぶバー

55 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 16:46:45.16 ID:WbZepkIS0.net
猫カフェで事故
https://www.cnn.co.jp/usa/35161829.html

56 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:02:42.46 ID:V2sIJX6vd.net
bearとbeerを同時に楽しめる酒場ですよ?

57 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:12:27.66 ID:Ab44d+8O0.net
>>53
終末世界だものね

中国で実際に行われてる熊牧場は被害者が熊なだけで相当な胸糞
熊の腹を生きたまま割いて胆汁を取り出して売ってる
生きてる限り胆汁が採取できるからその状態で生かされ続けてる
現実の人間のが物語より残酷かもなぁ

58 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:17:05.41 ID:g+iPpb130.net
配信や実況はプレイ効率なんて二の次の建築税勢が見てて安心する
この人戦闘面には興味ねえんだなってのが最初からわかるし

59 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:31:22.30 ID:Vno1J9ut0.net
>>56
熊酒場かよ

60 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:32:39.65 ID:WbZepkIS0.net
>>57
胆汁をカテーテルで何度も何度も搾り取るから牧場だよ
割いて胆のうごと取って死なせたらモッタイナイ

61 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:35:15.27 ID:bU+VmLlh0.net
簡単な迎撃拠点と地下の堀場しか作らないタイプ

62 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:45:40.11 ID:vGEV3OPQ0.net
感染もレベル5以上はもっとかかりやすくなっていい気がする

63 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:53:58.33 ID:FFL+IHP/0.net
感染に関してはその辺の雑魚から貰うより
ワイトや発光ゾンビから貰うほうが強力なウイルスにかかりそうだけどな

64 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:55:30.36 ID:S3wdS8Zl0.net
>>62
髭「空気感染するようにしました」

65 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 17:57:26.45 ID:j3tOaM5qM.net
>>48
下戸でも酒のつまみは大好きって人も多いししゃーない

66 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:02:41.82 ID:9KxGoNy+0.net
感染は誰から殴られても発症率だけで0.1%スタートなのもね
発光ワイトでいきなり30%スタートです(重装ほど軽減可能)とかxmlファイルいじってもできなかった気がする

67 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:21:12.54 ID:Iwxe/MiC0.net
>>58
わかる
ゲームでゾンビ相手にドンパチするだけだったら他にいくらでも選択肢があるし
別に7dtdじゃなくてもいいのよね

68 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:22:02.36 ID:Vno1J9ut0.net
ゲロ鳥「ジェットストリームアタックをしかけるぞ!」

69 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 18:36:50.93 ID:v6t1mt4q0.net
>>1

なんか配信だいたい昨日だけやってノルマ果たしたみたいな感じになってるな
いま配信してる人さがしてハッピーバースデーツゥミーなおばちゃんがいたわ
何歳だか知らんがおめ!

70 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:09:57.42 ID:u34MSU8b0.net
酔っ払い客にクマに勝てればお代はタダでってけしかけ
一方無謀にもクマに挑み虐殺される舞台ショーが見れるバーとして人気スポットだったとか

71 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:12:32.63 ID:aU7XOG0O0.net
挑んだ時点で金払わなくていいの確定か

72 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:24:21.84 ID:wNUDpBl+0.net
確かにw

73 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:40:19.73 ID:v6t1mt4q0.net
昔はストリッパーさんからの感染率高かったはずなんだが

74 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 19:51:15.03 ID:V+hHZXnC0.net
そういや鍋津金はないけど上津金はあるんだよな

75 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:18:24.59 ID:td3aqLyK0.net
配信者に優先配布って何が目的なんかね

テストなら全員にさせたほうがいいし、むしろ配信は欠陥さらすことになるし、
そもそもアルファ謳ってるんだからバグあっていいはずだし

宣伝なら全員同時配布でいいはず。
だって配信者はどっちであれ配信するから宣伝効果は変わらんし

76 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:21:07.84 ID:x/AekmAL0.net
心理的に他人(配信者)はプレイしているのに、俺は出来ない!という状況を作り出すと意欲が増す
料理の匂いだけ嗅がせるようなもん

77 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:21:59.86 ID:mFik9/jF0.net
配信してほしいんじゃねーの
誰もができるなら配信しない人もいるだろう

78 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:31:12.58 ID:b41yq6xN0.net
配信の宣伝効果を狙ってるんだろうね
同時配布だと、ゲームプレイ優先で配信見ない人とか絶対出るし というか自分もこういうタイミングでないと7dtdの配信は見ないし

あとまあ、おあずけ期間を週末にすることで、実際スレでも話題になるし、
公開を直後の平日にする事でDLの集中を避けることができるしで、
まあ自分が運営だったら同じスケジュールを選択してたとは思う

いちプレイヤーとしてはサッサとプレイさせろや!って思うけれどもw

79 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:32:31.29 ID:L/dnqEz90.net
致命的なバグがないかのテストでもあるんだろうな

80 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:47:58.22 ID:b6HWBe+f0.net
>>75
正式リリース前に致命的なバグが無いかの最終チェックも兼ねてるんだろうな

あとドローンは女性声で喋るんだな
フォールアウトの同行者みたいな相棒感が増すね

81 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:48:49.53 ID:GQPWH98Ua.net
これは美少女化萌え声modが来るな

82 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:51:44.87 ID:g+iPpb130.net
>>81
デモリッシャー「はうー!」「うゆゆー!」「にゃー!」

83 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:58:50.44 ID:Vno1J9ut0.net
「はわわっ、お胸のドキドキがとまらないのですぅ!」

84 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 20:59:40.34 ID:mJA+jg+g0.net
>>75
スクエニとかカプコンみたいな大企業も有名Vtuberや有名声優に金出して先行配信するくらいからその効果は大きいんだろう

85 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:06:30.70 ID:skO7xakU0.net
配信者は保身もあるから比較的お行儀いいし的確だし先行配信も当たり前よな。消費するだけのユーザーにボロクソ言われたくないのは理解できる

86 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:17:12.48 ID:b6HWBe+f0.net
あと配信者を優遇することで今後もずっと配信してくれることを期待してるんだと思う
実際その通りだろうし

87 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:19:50.55 ID:sTp7zWp90.net
kai鯖改めkari鯖のお知らせ

https://twitter.com/yanoyano4649/status/1467427796616368130?s=21
(deleted an unsolicited ad)

88 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:24:00.92 ID:j3tOaM5qM.net
>>80
探索で物資を漁ってると「クズですね。」とか言われるのか…

89 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:31:32.48 ID:IOKtW89J0.net
そのグズが造ったお前はくず鉄だな!

90 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 21:51:33.69 ID:b41yq6xN0.net
あー、でもトレーダー・ジェンとかドローンが日本語で喋ってくれるDLCがあったら金払ってもいいわ

91 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 22:37:05.16 ID:b41yq6xN0.net
音声ファイルの置き換えだから、modで出来そうな、、、誰かボイスロイドとかで作ってくれんかなー(チラチラッ)

92 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:09:14.18 ID:rVoN6unm0.net
a20の話題に水をさすようでわるいが
鉄格子って警官のゲロ通すのかな
迎撃拠点で側面を格子のかべにしてるんだけどたまにダメージうけるんだよね

93 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:13:56.96 ID:Vno1J9ut0.net
ゲロが着弾後に範囲攻撃になるから壁の厚さによってはダメージくらうんだよな
格子もすり抜けてた気もするけど

94 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:15:37.88 ID:SVomxpdm0.net
通すよ、だからチェストを置いたりする場所は
格子ではなく丈夫な壁の影にした方が良い

95 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:25:17.01 ID:rVoN6unm0.net
>>93
>>94
お二方ありがとう
吐しゃ物が格子にへばりついてるときあるし、ダメージ受けてるときたいてい
格子に自分がくっついていたかも
あと中央においたチェストと発電機が損傷してたからつきぬけていたんだね

96 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:41:20.51 ID:bNG56qwZ0.net
デモさんより警官の方が面倒になってくるからな

97 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:46:35.64 ID:b6HWBe+f0.net
>>90
ドローンは日本語で喋ってたぞ

98 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:50:13.66 ID:GOWmQvR80.net
ち○ち○さんがそういうmod作ってくれたって先行配信者さんが言うてたで
一般公開はされるかは未定らしいけど

99 :UnnamedPlayer :2021/12/05(日) 23:50:15.27 ID:V+hHZXnC0.net
おそらくツンデレmodだとドSmodだの十傑衆modだのでそうではある

100 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:12:00.81 ID:Wj5dK42w0.net
ドローンはめっちゃ可愛いやつだな

101 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:29:43.69 ID:81sXAJfd0.net
実況サバイバーさん「くぎゅうううううううううううう

102 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 00:51:04.51 ID:psM5IUOV0.net
チェストを外壁に貼り付けてるとダメージ食らったような気がするがそれか

103 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:14:15.12 ID:giSeQ2Tx0.net
おい、ポールを横にして浮かした時の0.8マスくらいの隙間をホットパンツ女ゾンビがくぐってきたぞ。
ただ絶対くぐるわけでも無さそうだし条件がよく分からんな。

104 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:29:14.41 ID:THJ1vM9/0.net
0.5マスすら這いずって通過する赤ちゃんゾンビはよ

105 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 01:38:23.27 ID:U32mjOU20.net
赤ちゃんゾンビに甘噛みされたせいで
中途半端にゾンビ化して超強化された子がヒロインのゾンビ漫画もあるし
サバイバーも甘噛みされよう

106 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:23:48.65 ID:Oat7Mn7q0.net
リレーとかバンクとかもすぐぶっ壊れるから壁で囲むとかするといい
リレーはダーツトラップで代用できるんだっけ?

107 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:27:00.95 ID:Oat7Mn7q0.net
>>103
a19でも足のないゾンビの這いずりでポールでちょっとだけ狭くした程度の隙間は普通に抜けてきたから多分あれ見た目より狭くなってないやつだわ

108 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:32:13.67 ID:eeT9q6B30.net
某配信で検証してた時は1マス穴でも全くくぐれてなかったね
厳密にはくぐれないというよりルート認識できてない感じ

109 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 06:36:14.95 ID:Oat7Mn7q0.net
犬が入り込めるタイプだと危ないかもしれんね

110 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:35:34.45 ID:eXd1nSR30.net
通れる通れないは当たり判定基準にしてほしいな

111 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 07:40:10.58 ID:iZj0wp600.net
その穴の高さが一段目か二段目かによって違うとか?

112 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:38:09.41 ID:4OKOVe2M0.net
まーだー

113 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:38:24.28 ID:/17XlYOK0.net
α20の配信見てると難易度がだいぶ下がった感じがする。
序盤から弓がやたら強くて、石矢でもスニークワンパンできてたし。
ルートからアロエクリーム出てたからインターンパーク取れば
回復にも困らない。α19までの脳筋からAGI&INTビルドが
序盤育成の鉄板になりそう。

114 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 08:50:15.45 ID:l7ccm8Sa0.net
荒れ地スタートとか選びたい
まぁ事前にマップ見てスポーン座標弄ればいいんだが

115 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:10:41.03 ID:Wj5dK42w0.net
弓を強くしたのは、パイプ銃を簡単に作れるようにしたからだろうな
一般公開が始まって問題になるのは食料難だと思う

116 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:12:03.29 ID:17yw9AR40.net
ゾンビが這いずって1マスの隙間通れるならプレイヤーも匍匐中は武器とかツールとか使えないって制限つけるとかで匍匐して1マスの隙間通れるようにして欲しいな

117 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:22:17.58 ID:CxOLwQvQd.net
Steamのオータムセールで買って昨日で14日クリアした所なのにこのタイミングで噂に聞くべらぼうに内容変えるアプデが来るの?
今初めてこのスレに来て知ったわ

118 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:36:34.77 ID:QKfdoF9R0.net
>>98
翻訳で散々文句言われて懲りていたから身内向けだな

119 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:37:09.98 ID:PNTKMBOX0.net
もうアプデまで24時間切ってるな

120 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:38:34.04 ID:PNTKMBOX0.net
>>118
公開して欲しいっすなあ……

121 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:51:29.65 ID:8VMmW05Nd.net
modの話でしかも特定相手の話はやめとけ

122 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 09:56:51.75 ID:t73QQgSDd.net
>>117
べらぼうかどうかはなんともいえんがワイプ必須の大型アップデートだ

123 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:03:57.39 ID:5wfsML8ld.net
まだExperimentalだろ?
何もしなけりゃまだしばらくa19のまま

124 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 10:27:11.71 ID:/17XlYOK0.net
なんだかんだいって世界で1300万本も売れてるってすごいよな。
2019年にはPC版でプレイ時間世界一を記録とか。
どんだけ時間泥棒なんだよw

125 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 11:46:38.15 ID:N+a0wyPEd.net
むしろいつ正式稼動になるのかと、

126 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:06:05.85 ID:tkTS3mi60.net
いまだにα版という事実

127 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:26:05.01 ID:UaB+BoPXa.net
α19をやり納めしようと起動したんだ
チェストに攻撃力150超えの複合弓があって「バグか!?」と狂喜乱舞したんだ

弾薬が爆発矢になってただけだった…

128 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:29:51.01 ID:SevwMLgC0.net
武器の攻撃力と弾薬の攻撃力が別になってるのがよく判らんよね
同じ弾薬でも攻撃力の高い武器で使ったほうが威力が上がるんだろうけどどういう計算になってるんだろうな

129 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:43:29.17 ID:A2ZPGO/j0.net
弾変えると武器攻撃力も変わるから吟味のときちょっとめんどくさい
今まで銃はAP弾しか使わなかったから弓だけの問題だったけど、このあたり対応あるんかな

130 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:44:53.93 ID:Oat7Mn7q0.net
今後はHP弾でええんちゃう
ホローポイントがなくなってただのハイパワー弾になって強くなったし
デモリッシャーはAPにしたほうがいいかもだけどパークで貫通取れるしどっちが強いんかなーって感じ

131 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:45:40.59 ID:Oat7Mn7q0.net
っていうか銃器の表記攻撃力って弾の攻撃力込だったのね?

132 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 12:45:51.67 ID:PNTKMBOX0.net
爆発矢さんは、射たゾンビが爆発すると他ゾンビがなぜかサバイバーの方に向かってくる点を改善してもらわないと……

133 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:10:33.41 ID:Gke8NU+R0.net
上書き更新でα19のワールドで遊んで建物がぐっちゃぐちゃですとかのまいどの報告は来るのかな

134 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:12:20.35 ID:Oat7Mn7q0.net
テンプレレベルだなあ
メジャーアップデート及び開発がワイプ推奨と言ったバージョンの場合は新規で始めたほうがいいと

135 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:22:47.04 ID:26jX5eLrd.net
>>116
サバイバー「ヒザが汚れるのでちょっと・・・」

136 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:46:39.57 ID:SevwMLgC0.net
順調に行けばあと12時間で新型ランダムジェンを堪能できるんだな
起きたばっかりだけどそろそろ寝るか!

137 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:58:17.39 ID:Oat7Mn7q0.net
日本時間の0時にくるわけじゃないぞw

138 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 13:59:46.31 ID:SevwMLgC0.net
大丈夫わかってるCSTのアフターヌーンだろ
あと12時間だあ町同士岩

139 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:08:50.39 ID:8EbWgN9Ga.net
まだ100時間もプレイしてない新米なんですが
新マップよりnavezの方がちゃんと作り込まれたマップだから良いですかね?

140 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:12:09.35 ID:SevwMLgC0.net
まだ鍋マップ踏破してないなら鍋でいいけど
新POIは鍋マップにないらしいからね鍋はもう飽きてしまった

141 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:14:17.72 ID:Oat7Mn7q0.net
無理に固定マップすることもないんだよ
好きにやっていいのがこのゲーム

142 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:23:30.85 ID:CxOLwQvQd.net
俺も聞きたかった
初プレイでゲームに言われるままデフォマップだけどやっぱり長くやってるとランダムマップが普通になるんだな

143 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:28:45.66 ID:3a8YnvqH0.net
でもnavezganeはきれいに作り込まれてて好き

明日は久しぶりにアリゾナに里帰りか、楽しみだな

144 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:37:50.19 ID:544wqldf0.net
a19の時はNavezganeにも新しい施設が追加されたのにa20はないのか・・・

145 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:38:35.82 ID:QUa6WlgM0.net
wikiみたら鍋で慣れてからの方がいいかもってあったから鍋でやったらあっというまに200時間経過してた
恐ろしいゲームだよ

146 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:40:42.30 ID:MArA1qDFa.net
スカベンジャーだったが遊牧民で再スタートしようと思ったが与ダメ半分、被ダメも倍になるのか。
これは今からハラハラするわ。

147 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:47:00.81 ID:rWkkCDgB0.net
飛行船modのボイスって自作したのかと思ってたが、
ドローン用に入ってて使われなかったやつか

てことはスピーカーヘッドのもそうなんかね

148 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 14:50:59.58 ID:3gwP23qCa.net
Navezganeはジェン以外のトレーダーの近くには街が無いから初心者にはちょっとハードル高いと思う
ただそのジェンの周りもゾンビ犬が湧きやすいって話もあって
実際自分も結構早いうちから群れに襲われたんだけど慣れてたから何とか対処できたかな
あとは全体的に車が少なくてエンジンの入手にちょっと苦労した
ランダムマップの方が移動のストレスあんま無くやれると思う

149 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:25:34.91 ID:O5sDVchR0.net
Nave難しいからむしろ玄人向けかも

150 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:25:54.34 ID:giSeQ2Tx0.net
今いろいろ増えたブロック置いてゾンビ経路探索AIの検証やってる配信見てるが
丸い穴が空いているブロックを床で埋め尽くし、その下にプレイヤーがいる状態だと
ゾンビが上から地面を叩いてもブロックにダメージ入ってなかった。

これはa17で潰された地下拠点が復活できるのでは!?

151 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:30:19.47 ID:5DmdmqWj0.net
気になるな。なんか色々な配信見てても久しぶりで操作忘れてる人が多いのか、新要素メインより普通に1から遊んでる人が多くてつらい。

152 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:32:10.76 ID:ZyNjaVnyd.net
ゾンビの挙動が気になるねぇ

153 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:40:07.65 ID:IWqovm8W0.net
新ランダムマップで道路が異常な高低差になるのはなくなったかな?

154 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:48:19.56 ID:SevwMLgC0.net
街中マップはレゴブロック方式になったからまったいらだろうな
街と主要道路のゲートウェイはちょっと段差あったくらいで壁みたいのは配信でも見てない

155 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 15:58:32.45 ID:N1wz7EGg0.net
何時からなの?

156 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:20:16.73 ID:qJeKrj+W0.net
>>151
前からあるPOIなのに新規POIのようなリアクションする人とかいたな
たいしてこのゲームやってない感見える人が数人

157 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:23:18.46 ID:SWiEb5vQa.net
つかループ機構って完全に潰されたのか?

158 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:24:50.96 ID:giSeQ2Tx0.net
>>155
サバイバーなら質問するより既に同じ質問が同じスレ内にあるか探すことがで出来るはすだしその方が早い。

159 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:29:27.92 ID:SWiEb5vQa.net
カツオが立って徘徊してる時点でヌルゲーなんだけど

160 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:30:16.84 ID:CWQt0RFw0.net
新要素っても全体的に色々な変化があるわけで普通にプレイするしかなくね?
ゲーム開始時点だと街のデザインとパイプ銃の使用感見るぐらいだろ

161 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:31:23.76 ID:giSeQ2Tx0.net
カツオは普通に歩くゾンビになって
バイオのリッカーみたいな新しいスパイダーが追加されたぞ。

162 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:33:58.20 ID:SWiEb5vQa.net
荒地にジャガーノートがいない限りヌルゲー

163 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:40:13.11 ID:ehBkPjD90.net
>>157
配信見る限りセンターポール段差ループ型拠点は普通に機能してたな
個人的には便利すぎてもうあれしか使わないから良かったわ

164 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 16:44:40.48 ID:1WDhCXucr.net
a20ホントに来る?
マップ生成どうする?

165 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:03:31.04 ID:giSeQ2Tx0.net
悲報か朗報か
仕様かバグか
今配信でドローンが上にプレイヤーを押し上げてくれるドローンエレベーターが発見されたぞ。

166 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:08:00.19 ID:zNuLQ29m0.net
まあ実装してしばらくはバグ祭りだろうよ
安定版出るまではいつワイプ入ってもいいようなプレイするしかねえ

167 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:12:27.75 ID:giSeQ2Tx0.net
ドローンの上側に当たり判定があって待機させればプレイヤーはドローンの上に乗れるようだ。
遠距離攻撃や組体操されない限り簡易無敵拠点になるぞ。

これはさすがに修正されるだろうな。

168 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:13:40.34 ID:vEz/hlro0.net
アプデ直後って頻繁にワイプ推奨の細かいパッチ当たるからなー

169 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:26:32.73 ID:Ri8azocS0.net
アプデ直後のバグやらなんやら楽しむのが通なサバイバーってもんよ

170 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:30:05.48 ID:WWkjdrc8d.net
結局マークスマンライフル削除されたのかい
パイプライフルに枠置き換え?

171 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:32:02.35 ID:CWQt0RFw0.net
マークスマンライフルは知らんがレバーアクションライフルは追加される

172 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:34:01.35 ID:/H2KcP7t0.net
>>139
Navezganeは慣れるまではバランスの取れた良いMAPだと思う。
どの名前でスタートしても、チュートリアルの仕上げで大抵は森林バイオームの2つのうちどちらかのトレーダーを指定される。
トレーダーの近くには街があるか無いかはあまり関係ない、どうせトレクエでその街を越えた建物とか平気で指定されるし。
それより水源に近いとか利便性で選んだほうがいい。(というか街はゾンビの湧きが多い)
トレーダー・ジェンの近くでゾンビ犬に襲われるって報告があるのはそもそもジェンが焼け森との境目に存在するから。
焼け森は夜になるとゾンビ犬とゾン熊が沸くので、心配ならジェンの近くでも少し北寄りに拠点を構えれときゃいい。
(あまりにトレーダーと近すぎるのも、放送がうるさかったり土地主張ブロックが置けない等の弊害が出てくる)
ついで言えば群れで沸く犬はお散歩ホードなので、お散歩ならどこに居ても沸くからね?

ランダムマップについてα20に期待されてるのは、理不尽な高低差と、
(道路の先がいきなり崖になったり、建物が崖の上に生成されたり)
エンドコンテンツとも言える数種の大型施設が生成されない問題が、解消されているかどうか。
Navezganeならそれらは荒れ地か砂漠に行けば一応ある。
ただし砂漠はハゲワシがウザいし、荒れ地は夜がゾンビ無限湧きで襲ってくるので、
大型施設専門にやるようになって不満が出てくるなら、別のMAPでキャラを作り直せばいいんでない?

173 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:34:33.29 ID:O5sDVchR0.net
バトルフィールドかな

174 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:36:26.28 ID:CWQt0RFw0.net
そういやバイオームでGS変わるようになったらしいが、具体的にどのぐらい変わるんだろ
とりあえず砂漠に住んでみるかな

175 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:41:55.83 ID:/H2KcP7t0.net
>>139ごめん言い忘れてた、
Navezganeは食材が植えてある場所が決まっていて、トウモロコシ以外の畑が少ないから、
種が無くなるα20の仕様でここを選ぶと運ゲーになるかもしれないよ。
この辺は一般公開が始まってからの様子見だと思う。
質問がα19だった場合は、事前に畑の場所とか知っとけば食料については安心できるけど。

176 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:46:27.85 ID:cooJL7Exa.net
その内ゾンビがみんなで肩車して高台昇ってくるようになりそう

177 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:48:38.67 ID:e3S88uRG0.net
そういうゲームあったよな

178 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:49:27.09 ID:0jFEsvm1M.net
鍋津金の良い所はわかんない事あったらここで聞くかネットで調べれば全部わかる事なんだよな

179 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:52:37.32 ID:/H2KcP7t0.net
World WAR Zかな。ハリウッド映画の組体操がゲームでそのまま再現されてた

180 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:53:36.09 ID:PNTKMBOX0.net
>>178
湖のドック 「ガタッ」

181 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:54:25.65 ID:3gwP23qCa.net
水はバケツで無限に増やせるから水源には1回だけしか行かないべ
バケツはその辺で拾った錬鉄で作業台無しで簡単に作れるし

あと拠点(トレーダー)の周りに建物があるってだけでいつでも気軽に漁れるから俺はランダムの方が好きだな
その日のクエストが1km先しかないと自転車もない初期だと1日かかる事もあるし
クエストやらず拠点周り何件も物色して飯やら銃弾やら取れるのが安心感があってええ気もする
Navezganeも悪くはないんだけどね

182 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:57:02.02 ID:aeYStQ6k0.net
撮れ高スポットではあるよな湖のドック

183 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 17:59:51.23 ID:WGsS18waa.net
>>180
ティア3ドック
→正規ルート不明、たまに水没する

ティア2ドック
→渡り廊下の荷重が滅茶苦茶ですぐ崩れる

ティア1給油所
→水面の生成がおかしい、船の荷重がギリギリですぐ崩れる

これ直ってんのかねえ

184 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:01:56.97 ID:0jFEsvm1M.net
>>180
いまだにルートがわからんわ。屋根に出て家に入り直した後どうすればいいんだよ

185 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:08:44.41 ID:VLr99hMD0.net
そういや長いこと遊んでるがランダムマップばっかでドック見たことないな

186 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:24:26.72 ID:aeYStQ6k0.net
パイプ武器の所感がいろんなコミュニティに上がってくる中同じパイプ武器のパイプバトンだけ誰も何も言わないけどもしかしてa20で実装されてない?

187 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:32:51.23 ID:QYDUoMx80.net
もうすぐ来るのか
リハビリしないとなー

188 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:46:05.45 ID:0jFEsvm1M.net
パイプ銃は普通の銃までのつなぎに必要だし注目度も高いけどパイプトンファーくんは近接武器に最初から木製棍棒や石スレハンがあるしそこらに落ちてる石と木と草で作れたり修理出来るのに比べてパイプ使っちゃうのもマイナスだよね

189 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:48:22.00 ID:isSc9CbG0.net
あと8時間後かな?

190 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:54:14.50 ID:jZ1/7bhx0.net
バイオームでGS変わるって言っても
クソ鳥でストレスにさらされるのも嫌だから
凍えてた方がマシだ
雪バイオームの動物園も緩和されたんだっけ?

191 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:56:26.55 ID:WGsS18waa.net
パイプバトン…?
スタンバトンのことか?

192 :139 :2021/12/06(月) 18:56:30.19 ID:2KE1yNaca.net
>>175
詳細にありがとう!
確かに徒歩でクエスト行って帰るで一日が終わってたし、中盤でトウモロコシ畑みつけてムキーってなったりしてました。
未知の新マップでトライしてみやす!

193 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:58:02.85 ID:giSeQ2Tx0.net
>>186
配信3つ見てパイプバトン楽しそうに使ってたけど一体どこのコミュニティだけを見たの?

194 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:03:10.16 ID:aeYStQ6k0.net
>>193
こことredditと公式フォーラムだな
配信を指してコミュニティとは言わんでしょ
普通に使われてるけど特筆するとこがないって感じなんかな

195 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:04:15.77 ID:0EP81+U10.net
>>186
砂利くってる配信者さんが割とメインっぽくつこてたで

おそくて弱くて範囲でもないビミョウぽい
ひどく悪くはなさそうだが一通り遊んだら終わりだろうね

196 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:05:33.67 ID:SevwMLgC0.net
既存POIでもタイルサイズに合わせてリサイズされてるのがあるって公式配信で言ってたから
久しぶりだとまったく別のPOIだと思うのかもしれんぞ

197 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:14:12.75 ID:+r+a6LUCd.net
お前ら昔は岡村と言ってたのにいつからカツオ派に改宗したんだ

198 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:28:04.38 ID:eeT9q6B30.net
そもそもあのトンファーてスキル的にはどのカテゴリーに入るんだろか
実際に使うとなると既存の近接武器とはだいぶ勝手が違うと思うんだが
近そうなのは棍棒かナックルあたり?

199 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:30:35.45 ID:THJ1vM9/0.net
パワーアタックもいいけどバイオ8みたいなガードボタンも欲しいところ

200 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:33:17.62 ID:jZ1/7bhx0.net
それなら武器専用効果としてトンファーでパリィとかあったら面白そうだけど
ゲーム性が変わっちゃうか

201 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:39:32.63 ID:rnfDko/T0.net
どうせならハンドガンでパリィしてモツ抜きしたい

202 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:46:10.09 ID:lgnJGCttM.net
>>198
配信者がチャットでカテゴリはスタンバトンだと言われてたけど、俺はしっくりこない、だってスキルが電気前提の書き方で合ってなさすぎ

203 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:49:41.49 ID:f0Nfj01c0.net
オタクスキルに救世主現る

204 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:01:02.93 ID:S1K/R1sZa.net
>>201
どこもかしこも、ゾンビばかりだ…
貴様も、どうせそうなるのだろう?

205 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:12:30.91 ID:QUa6WlgM0.net
マツコにはバクスタモツ抜きが似合う

206 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:13:51.44 ID:26jX5eLrd.net
肛門から尻子玉抜いてるんだぞ

207 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:20:31.12 ID:EUHunf7dr.net
ドローン可愛いし便利そうだけど、簡単にロストしそうで高価なものは預けられないなw

208 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:31:47.18 ID:rnfDko/T0.net
バイクが唐突に地面深くに埋まってロストしてたゲームだしな 警戒するに越したことは無い

209 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:32:56.60 ID:Qn6b08Ga0.net
明日のα20って配信者だけに配るのかな

210 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:34:36.35 ID:QKfdoF9R0.net
>>209
配信者向けにはもう配信されている
明日以降は一般にも公開される

ただ試用版なのでユーザー側がいろいろ設定する必要がある
やりかたは>>24

211 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:35:05.50 ID:3gwP23qCa.net
>>209
何の冗談だ?

212 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:35:46.68 ID:eeT9q6B30.net
>>202
なるほどサンクスです
確かに全然合ってないすね、「バトン」てとこくらいしか共通項が見当たらないw

213 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:43:01.20 ID:emtvPRqY0.net
>>195
スタンバトン自体が弱いのに、その下位武器とかそりゃ悲惨なことになるわな
スタンバトンをティア1にして、ティア2&3武器を新設でよかったんじゃないかね

214 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:12:17.51 ID:dLcpyGtI0.net
スタンバトンはMOD降格が一番妥当な気がする

215 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:24:20.85 ID:hrBiUgud0.net
プレイヤーが植えた作物を収穫すると50%の確率で種が入手出来ます
作物を収穫すると種の状態へと戻らず消滅するようになりました

農業死んでない?

216 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:30:09.51 ID:CWQt0RFw0.net
農業回りは種の入手が減ったり増えたりしてるし、作物の収穫量が増えたりしてるから実際にやらんと解らんな
種が大量に取れるなら回収率低くても問題ない

>作物を収穫すると、以前の倍のアイテムが入手出来るようになりました(パーク無しなら2)
これどういうことなんだろうな。倍のアイテムが取れるって自給自足1取ると収穫は3じゃなくて4なのかね

217 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:31:11.20 ID:tVqtgr+e0.net
ドローンが喋るのはゾンビに気づかれたりするのかな?

218 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:31:11.27 ID:SevwMLgC0.net
たぶん死んでる
種は鳥の巣MODで出すからいいや

219 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:37:03.78 ID:7QEsEM5WM.net
しょうもないこと聞きますが
チェーンソーって燃料補給できますよね?
リロードかと思いきやガソリン入らない

220 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 21:48:16.11 ID:75o8JQ+00.net
Alpha20のExp版来るってことで久々に帰ってきた
また検証勢やりてぇなぁ

221 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:06:38.61 ID:eXd1nSR30.net
>>214
スタンバトンをmodにしてやったぞ
https://staticdelivery.nexusmods.com/mods/1059/images/1617/1617-1633741027-371624923.jpeg

222 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:09:10.66 ID:/17XlYOK0.net
α20は低ティア装備全般が強すぎるな
火炎瓶とかDOTダメージ上げすぎだろ。
序盤に穴掘りばっかせず、探索してくれってことなんだろうが
もうちょっと弱くていい。

223 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:14:40.96 ID:VLr99hMD0.net
α20来たら初っ端T5突撃してみるかぁ

224 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:15:56.62 ID:giSeQ2Tx0.net
荒れ地メシア城とか突撃してみてほしい

225 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:30:39.54 ID:AcndpdgP0.net
A20大分変るんだなあ
久々に帰ってきたぜ

226 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:35:02.07 ID:8qieXGmp0.net
>>222
そんな強くなってるのか
昔強すぎて修正でちょうどよくなってたと思うんだが
今は手榴弾とかもあるし・・・

227 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:44:31.61 ID:WwEadIOz0.net
配信見てる限りでは序盤のフェラルは火炎瓶投げてるだけでサクサクゾンビ死んでたな

228 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:59:37.55 ID:dLcpyGtI0.net
火炎瓶は作るの地味に面倒で序盤に報酬で貰うくらいしかないから強くてもいいと思う

229 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:02:28.26 ID:THJ1vM9/0.net
あんまり炎を強くするとそのうち火を吹く敵が現れると思うんだ

230 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:07:42.11 ID:tVqtgr+e0.net
そんな事言うと火吹いてくる糞鳥とか追加してくるぞ

231 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:20:12.72 ID:ehBkPjD90.net
>>230
甘いな
きっと突っ込んできて自爆するクソ鳥が追加される

232 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:52:15.16 ID:rWkkCDgB0.net
とりあえず完全透明なガラスなんとかしてほしい。あれ見えなくてイラっとくる
網入りが再現できるなら、エセ反射つけて視認性あげればいいのに

233 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:25:48.05 ID:+x2jXs2e0.net
延焼、火事の概念が追加されたらやばいだろうな
激重になるからやらないだろうけど

234 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:42:48.94 ID:zDV4iHLp0.net
まだかな…wktk

235 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 00:58:25.24 ID:8Y4uf9F80.net
あのすみません、
楽しみすぎて眠れないのですが・・・

236 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:09:29.24 ID:ZjLc/d3+0.net
俺も今日休み取ったからずっと起きて待ってる

237 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:14:08.97 ID:8fES6Q6Xa.net
もう眠たいよお…早く…

238 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:20:13.78 ID:D/+cTCW00.net
結局何時だかわかります?

239 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:24:52.06 ID:9qE+shBt0.net
α20のリリースノートの文面が変わってA20 Experimental buildへのやり方が書いてあるがまだ出来んな

240 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:29:11.08 ID:tRKuDmzjM.net
navezganeは新規建物あんまり無いんだっけ?ランダムmapで行くかどうするか迷うな

241 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:31:41.81 ID:YYAHWbT80.net
A20も棍棒プレイなのかなぁ

242 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:31:44.63 ID:+bDWKQ5f0.net
そこらへんも分かり難いよね
3時って言うのも配信者動画で知ったし、今こうやってsteam見てても3時と明記してある記事には辿り着けないし

243 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:34:22.36 ID:ZjLc/d3+0.net
>>240
YES
ランダムマップ推奨してる

244 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:34:36.27 ID:zDV4iHLp0.net
26時くらいって配信の人が言ってたよ

245 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:37:36.36 ID:4tUDAFTc0.net
今日のために早めに寝ておいたがまだ来てないか
来たらこのスレ今日で埋まっちゃうかな?

246 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:42:05.19 ID:b7MxS3J+0.net
pregenマップもおすすめって見たけどみんなランダムでやる予定?

247 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:47:24.85 ID:+bDWKQ5f0.net
とりあえずランダムの予定
modファイルも空っぽにして久しぶりに完全バニラ環境を楽しむつもり

難易度はどうすっかなあ。。。

248 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:49:41.48 ID:9qE+shBt0.net
真っ新にして全部デフォルトでやるわ。どうせ何度かワイプするしな

249 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:54:08.79 ID:tRKuDmzjM.net
>>243
そっかー。まあランダムマップの生成を良くしたぜ!ってリリースノートにも書いてあるしランダムで行くか

250 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:58:56.70 ID:h0BfH9Uu0.net
自分はとりあえずランダムでやるけど
アイテム枠広げようかどうしようかだけちょっと迷ってる
とりあえず1回くらいは苦労するか…

251 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:59:40.61 ID:zjX7OO+N0.net
前はバイクの速度弄ってたけど
加速用のMODって実装されるんだっけ?

252 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:05:27.05 ID:s624HEc5M.net
すっかりセーブデータの削除方法わすれちまったぜ

253 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:08:23.64 ID:7s5grR8y0.net
OSからクリーンインストールするといいぞ

254 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:08:46.11 ID:5U3VNklI0.net
アップデート最初のプレイはいつもナベズガネ

255 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:11:30.88 ID:PQQnHD0b0.net
まだ来てないんだが

256 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:12:22.09 ID:M1dtokwE0.net
T5追加されなかったんかい

257 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:18:38.91 ID:+bDWKQ5f0.net
お、DLはじまった

258 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:31:09.57 ID:+bDWKQ5f0.net
あれ、一瞬DL表示されたのにa20が来ねえ・・・

259 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:31:37.82 ID:Bi4FKmog0.net
Dedicatedサーバーの方も同時にアプデ入るのかな?
α20仕様でMap生成したかったらもう一度生成しないとダメですよね?

260 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:33:54.11 ID:ZjLc/d3+0.net
各鯖は管理者しだいだろw
様子見して安定版a20待ちの管理者もいるが
大体は即日〜3日以内に対応するはず。

261 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:40:32.44 ID:bwWzU1xGd.net
アンインストールしたらテスト版の表示が出てきた?

262 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:43:46.95 ID:8KtpQd0hd.net
アプデはよ

263 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:45:44.94 ID:h0BfH9Uu0.net
そもそもプロパティのβ参加にLatest〜が無いんだけど!?
どういうこった

264 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:48:47.63 ID:6a0ZTR8xd.net
そろそろ来るのか
服脱いだ

265 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:49:53.92 ID:tRKuDmzjM.net
まてまて3時〜3時半って話だったろ服を着ろ

266 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:50:59.39 ID:h0BfH9Uu0.net
>>264は冷たい木こりゾンビとなって発見されるのであった

267 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:55:41.22 ID:b7MxS3J+0.net
ワイプってゲームランチャーのToolsタブ→Clean game dataのSavegamesとGenerated random worldsで良いんだっけ?
昔wikiだかスレのテンプレでワイプのやり方載ってた気がするんだけど今軽く調べても見当たらないや

268 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 02:58:19.54 ID:UZUq3svP0.net
メジャーバージョンアップだから全部チェック入れたほうが安全

269 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:00:54.37 ID:+bDWKQ5f0.net
>>263
安心しろ俺もないw

270 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:01:37.29 ID:b7MxS3J+0.net
>>268
ありがとう!
でもキーコンフィグ変えてるのとキャラの見た目気に入ってるからGame settingsとplayer profilesのチェックだけ外してワイプするかな感謝感謝

271 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:02:30.27 ID:ZjLc/d3+0.net
>>267
そんなことする必要ないぞ。ただ新しいワールドで始めるだけ。

272 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:04:45.58 ID:tRKuDmzjM.net
3時になった瞬間Steamをカチカチした奴〜m9(^Д^)


 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

273 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:04:56.88 ID:I/uonnM60.net
まだ来ないぞ(´・ω・`)ショボーン

274 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:06:25.64 ID:b7MxS3J+0.net
>>271
正直新しいワールドで新規スタートすればワイプ必要ないんじゃねとは思ってたけどなんかの拍子で不具合起きたら嫌だしもうワイプしちゃったや

275 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:09:35.71 ID:LVQZy4GUa.net
まだ?まだ?

276 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:10:23.94 ID:M1dtokwE0.net
ワールドだけ作って明日やりたいな

277 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:14:09.78 ID:UZUq3svP0.net
フォーラム落ちた
恒例行事やな

278 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:16:33.12 ID:+bDWKQ5f0.net
アメリカはお昼頃か

279 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:18:45.79 ID:UZUq3svP0.net
Rolandのお言葉が来とるわ
Currently it is 12pm in Texas USA. The QA guys are testing the build that was pushed with several fixes and optimizations that resulted from the weekend. It will be about an hour if this build checks out but longer if they need to bake another build. It should still come out today. We are close to being right on schedule. A19 released a couple hours after 12pm as well.
要するに早くてもあと1時間後だ

280 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:20:08.45 ID:9qE+shBt0.net
おいいいい・・・・寝ちまうぞ・・・

281 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:22:10.20 ID:h0BfH9Uu0.net
>>269
無いか良かった


>>279


 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

282 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:30:48.75 ID:PQQnHD0b0.net
2時から5分毎に確認してたのに
もう寝るか

283 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:36:43.59 ID:8KtpQd0hd.net
ねる

284 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:41:24.81 ID:9qE+shBt0.net
スリーパーが増えてきたな。俺も寝るか

285 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:43:09.31 ID:68PBVpy/H.net
バグってない7daysなんて存在しないんだから配信だけ先にしてほしいな

286 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:45:47.07 ID:A08ok+dDM.net
a20速攻で始めるには7daysフォルダー削除しておけば良い?
クリーンインストール方法忘れた…

287 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:47:27.74 ID:68PBVpy/H.net
>>286
プロパティ→ベータ→参加希望のベータにexperimental版が出てくる。

288 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:49:51.32 ID:+bDWKQ5f0.net
>>287
無いんだが、、、えっ なにこれファンピンプスからのイジメ?

289 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:53:03.71 ID:68PBVpy/H.net
>>288
279を参照。
この通りであれば4時にはくるんじゃないかな?

290 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:54:27.08 ID:A08ok+dDM.net
>>287
a19のデータ削除しないとダメなんじゃなかったっけ?
そのままアプデでいいのかな…

291 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:56:10.09 ID:68PBVpy/H.net
>>290
α19の時もα18の時も消さずにアプデで行けた気がするけどなー

292 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 03:58:37.37 ID:A08ok+dDM.net
>>291
そうなんだ
アプデ待てばいいだけか
レスありがとう

293 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:08:47.96 ID:EXEYMNcT0.net
ハジマタ

294 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:09:38.34 ID:S5/AAt1C0.net
マジやん

295 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:09:52.90 ID:UZUq3svP0.net
来たぞ

296 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:11:09.58 ID:EXEYMNcT0.net
3.2GBか軽いな

297 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:13:09.20 ID:fz3JmL++0.net
やっとできる

298 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:14:31.25 ID:YYAHWbT80.net
wktk

299 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:14:53.91 ID:EXEYMNcT0.net
うぷだておたわ

300 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:15:34.94 ID:I/uonnM60.net
steamを再起動したら、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

301 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:17:09.42 ID:YYAHWbT80.net
あと半分

302 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:17:19.55 ID:+bDWKQ5f0.net
今見たらlatestが生えてた アップデートキター

303 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:17:34.22 ID:S5/AAt1C0.net
ランダムMAP生成2分経過

304 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:18:15.82 ID:S5/AAt1C0.net
あおわったシングルで生成2分くらいだな

305 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:18:42.45 ID:ZjLc/d3+0.net
まじだった

306 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:22:26.96 ID:S5/AAt1C0.net
日がまぶしい

307 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:24:20.04 ID:b7MxS3J+0.net
略奪品とゾンビの再配置までのスパンって前まで30日だったけど7日がデフォルトになったんだな

308 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:26:23.37 ID:15o4hWGf0.net
やっと寝れるぜ

309 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:27:42.27 ID:4DkAir+50.net
へー高度な生成にすると簡易的なエディタみたいになるんか

310 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:28:49.78 ID:I/uonnM60.net
ドローン、ドローン(*゜∀゜)=3

311 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:29:42.90 ID:+bDWKQ5f0.net
再配置の時期が統一されたから、
ゾンさんだけ湧いてて箱は空っぽという事態は少なくなるのかな

312 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:30:51.85 ID:YGYvvzl50.net
おはよう試験版来てるな
早速DL開始したけど3.88GBか
早めの朝飯食ってる間に終わりそう楽しみ

313 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:32:25.63 ID:5yWNCo020.net
この時間帯なのにスレの流れはえーな

314 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:39:24.87 ID:/hz6uhHY0.net
過去一の大型アップデートらしいから楽しみすぎる

315 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:40:00.97 ID:LVQZy4GUa.net
キター♪───O(≧∇≦)O────♪

316 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:40:22.72 ID:5BldcAug0.net
4GB未満とか煙草1本吸う前に終わる容量やろ

317 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:40:32.24 ID:tRKuDmzjM.net
やっぱり寝た直後にアプデ来てたやんけ

318 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:41:35.46 ID:+bDWKQ5f0.net
やめてください未だにADSLで光回線の予定が白紙化された地域の子もいるんですよ!

319 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:43:32.47 ID:ko2snvdb0.net
ディスプレイ設定控えと訓だった

320 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:44:30.68 ID:S5/AAt1C0.net
部屋の間取りが広くなって楽になったな
背後にポップしてハメられ辛くなった

321 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:45:38.94 ID:tRKuDmzjM.net
ADSLは今年の夏に終わったでしょ!ADSLDirect難民だったワイは詳しいのよ!

322 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:49:04.29 ID:S5/AAt1C0.net
もうマルチ鯖立ってる
早いな

323 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:52:54.17 ID:4tUDAFTc0.net
マップ生成に10分ぐらい掛かった早くなったのかなこれ?
なんか寝袋と土地主張ブロックが無限に置けるんだけどバグ?俺だけか?w

324 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:56:06.32 ID:+bDWKQ5f0.net
いやまさに今もADSLだし
光回線工事無理ですってNTTに言われちゃったし

ソフバンのエアフレッツ勧められたけど、不安定らしいからネトゲで使いたくねえし。。。
ケーブルTVに申し込むか迷い中
おっとアップデート終わったZE

325 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:56:45.53 ID:YGYvvzl50.net
ゴミ出して戻ったらもう終わってたわ早いな

326 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:05:24.01 ID:tRKuDmzjM.net
ドコモ以外アンテナ立たないレベルの山奥か離島か…大変ですな。ソフバンAirよりもドコモhome5Gの方がマシだけどケーブルテレビあるならそれに勝るものはない

327 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:06:09.07 ID:4tUDAFTc0.net
>>323
ブロックとか無限に置けるのチートモードONにしてたからみたい失礼しました

328 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:14:00.53 ID:YGYvvzl50.net
メニュー画面表示されないんだけどどうなってんだ
コンソール見たらずっと「https://api.epicgames.dev/sdk/v1/default?platformid=WIN」がロックアウトされたメッセージでループしてる
なんでEPICのAPI?

329 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:17:28.11 ID:YGYvvzl50.net
オフラインにしたら起動できたわ
EPICのAPI使って何やってんだよPIMP?

330 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:17:49.40 ID:5yWNCo020.net
>>324
FFの飛空艇か海チョコボでしかいけない島にでも住んでるのかな
https://livedoor.blogimg.jp/madoyuka/imgs/f/a/fa68c12c.jpg
東京都青ヶ島

331 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:18:35.14 ID:/hz6uhHY0.net
マップ生成凄いな
意味もなく凸凹だらけのマップじゃなくなったわ
ちゃんと平らで家建てやすくなった

332 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:22:46.92 ID:fz3JmL++0.net
最高画質設定でも、私の低スペpcでもぬるぬると動くので、
すごく軽くなった気がする。
とてもいいアップデートだね。

333 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:26:32.35 ID:xHZ4tuRL0.net
>>328が何かの間違いかと思ったら
EOSSDK-Win64-Shipping.dllってファイルがガッツリ入っていやがる
場合によってはこんな形で7dtd卒業しなきゃいけないかもしれない大事じゃないか

334 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:27:09.07 ID:ko2snvdb0.net
補給品の穴掘りクエスト、補給品box消えるのかよ

335 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:35:13.49 ID:in09Z0fLa.net
ルート7日復活がデフォになったしそのままはダメだからね

336 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:37:30.62 ID:ZjLc/d3+0.net
玉石で格子作れるのものすごい違和感があるw

337 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:40:02.78 ID:ko2snvdb0.net
そいやプレイヤーが近づくとルートタイマーがリセットされるのはどうなった?

338 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:41:29.72 ID:8zE4kTCQ0.net
ドア壊そうとしゃがんでる奴に貫通して殴られてあっさり骨折&感染した
こりゃ近接は厳しそうだな

339 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:55:07.47 ID:7Qvvd7UV0.net
鍵みたいなの拾ったんだがなんだこれ

340 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:56:23.60 ID:5BldcAug0.net
若干弓の操作が変わったが弓の攻撃上昇したからスニーク主体でやってた人間は楽になったな

341 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 05:59:20.56 ID:YGYvvzl50.net
>>333
酷いよなこれ
EPIC使わない人の個人情報もEPICに横流ししてるってことになる
オンライン起動できる人もオフラインでプレイしたほうがいいぞ

342 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:03:03.70 ID:vjSi70qI0.net
Latest expeliment…これか?

343 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:04:52.01 ID:I/uonnM60.net
>>339
近くの施錠扉が開くんだっけ?違ったかな?

344 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:06:24.70 ID:YGYvvzl50.net
配信では横の扉を開けてたぞ

345 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:13:42.84 ID:vjSi70qI0.net
ランダム生成言うほど早くないな…残念だ

346 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:14:06.17 ID:ko2snvdb0.net
髭もepi糞に感染したのか

347 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:25:56.15 ID:0hzjfpqr0.net
配信見ててドローンがちょくちょく射線に入ってくるの気になってたんだけど撃ったら当たるの?

348 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:27:22.32 ID:YGYvvzl50.net
ヒゲにEPICのことでちょっと文句言っといた

349 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:34:45.30 ID:xHZ4tuRL0.net
Epic Gamesの事しれっと告知入っていたわ
これは下手すると少し前のFall Guysレベルで荒れるんじゃないか?

https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/0/3196989600441512302/

>Server Administration and Multiplayer
>To future-proof our game, including allowing us to use the latest anti-cheat and expanding
>to other platforms later on for future crossplay capabilities, we added Epic Online Services (EOS) to the game.
>For regular players this should not have any noticeable effect, you do NOT need an account on Epics platforms.
>EOS only knows your SteamID which is public anyway and matches that to an ID for EOS that is only valid for 7 Days to Die.

>The change for server administration is in the user IDs that are used to store data and reference players,
>i.e. the filenames of user files, IDs in the serveradmin.xml or console output / commands which now refer to the user’s EOS ID.

350 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:39:08.80 ID:of3WX4fM0.net
Epicは俺にGTAとエイリアンくれたから…
というか早くなったという割にランダムマップ作成に10分もかかったぞ

351 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:39:21.16 ID:gcUOfyuw0.net
早起きしてインスコ
1日目朝9時にもう死んでました

なんか近接攻撃喰らいやすくなってる?
遊牧民で始めたけどとりあえず冒険者に戻したわ・・・

352 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:42:27.85 ID:Pm1ejGh/0.net
土地主張バッファーって何だろ?

353 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:49:51.25 ID:5olfqxt60.net
しまったDFやってたの忘れて上書きでa20入れてしまった
削除めんどいしクリーンインストールし直すか

354 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:50:41.17 ID:zjX7OO+N0.net
やばい
ゾンビの対処とか一緒なのに
初日空腹と夜が怖ぇぇ

355 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:52:32.84 ID:5U3VNklI0.net
はえーなんか画面がすごく見やすい

356 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:52:42.35 ID:vjSi70qI0.net
コンパスが日本語化されてて笑うw

357 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:53:27.17 ID:BEL98t0ga.net
仕事だから夜アプデするわ
もう楽しんでるサバイバーは何者なん…?

358 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:53:30.31 ID:0hzjfpqr0.net
配信でドローン初日から見つかるじゃん!と思ってたら修正されてんのかよ畜生!

359 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:54:04.92 ID:YGYvvzl50.net
>>349
この建前どおりならマルチでしか使わないんだからシングルプレイヤーに迷惑掛けちゃいかんよな
絶対裏でなんか別の情報も渡してるわこれ

360 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 06:54:55.99 ID:vjSi70qI0.net
石と木の枝と鳥の巣にマークつくのまじで助かるな

361 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:21:57.27 ID:5U3VNklI0.net
フレームのcopy Shapeがくそ便利

362 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:23:55.47 ID:vjSi70qI0.net
フェラルセンスこえーなwwww
夜いぬが入り込んできたぞw

363 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:25:34.94 ID:ko2snvdb0.net
>>352
主張範囲間の空白地帯のことじゃね

364 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:26:19.45 ID:vjSi70qI0.net
ただじっと身を潜めてるとそのうち見失うっぽいのか動きを止めるね
音がしたらまた的確に見つけてくるけど
なぜか犬が1マス幅くぐり抜けてこなくて楽に対処できた

365 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:30:39.98 ID:gcUOfyuw0.net
青空綺麗だね でも太陽でかすぎね?
初日T1探索で救急包帯拾えたから、序盤楽になってるのか?

フレーム形状は1/4傾斜のブロックが嬉しい
以前からある1/3傾斜だと駐車場侵入しにくかったから

366 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:31:43.90 ID:vjSi70qI0.net
夜中に犬とゾンビに見つけられて壁殴られてるときはもう終わったかと思ったんだがなんとかなった
ちゃんとドア壊したとこから入ってきたり夜賢い

あとトンファー(パイプバトン)手に入れたけど強いw

367 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:32:52.20 ID:5olfqxt60.net
ゾンビの感知範囲変えれるって話だったけどどこで弄るんだ

368 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:34:34.29 ID:vjSi70qI0.net
>>365
リュックの中身とかでもちょいちょい手に入る気がする
初日の夜医療キット合わせて5個ひろった

369 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:36:03.52 ID:tRKuDmzjM.net
初期弓の弾道降下凄いな

370 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:38:11.14 ID:kumG8oXv0.net
  ( ゚д゚ ) きたか! ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


  ( ゚д゚ ) まだか・・・ スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 

371 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:44:18.75 ID:vjSi70qI0.net
今更知ったけどマイクラみたいに松明地面に立てれるのな

372 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 07:45:33.85 ID:4svBxPSTd.net
epicとかゲーム外で萎えるような事やめてくれよなー

373 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:00:04.62 ID:9dKoK1qP0.net
安定版はどのくらいで来るんだろうな

374 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:02:19.17 ID:ko2snvdb0.net
安定版になるまえに致命的なバグがみつかってよかったな

375 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:11:38.68 ID:3beEkNAj0.net
>>357
今日は休め

376 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:12:46.99 ID:Pm1ejGh/0.net
>>363
ありがとう

377 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:14:36.50 ID:3beEkNAj0.net
鳥の巣やら石にマークは親切だな、いいね
いい情報多いね、楽しみ
個人的には建物追加とおぱいの揺れがチアと看護師にもついてショーツorノーパン化してたらそれだけで文句ないんだが…

378 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:18:18.81 ID:0hzjfpqr0.net
ナースゾンビは現実的な格好になったけど顔は割と美人化したな
貞子みたいなガチホラー路線じゃなくてよかった

379 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:23:13.60 ID:vjSi70qI0.net
兵士ゾンビちょっと格好がちゃんとしたかな
出資者ゾンビとスパイダーも初日に出会ったけど新スパイダーやっぱこわいw

380 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:25:06.41 ID:3beEkNAj0.net
スパイダーの声が不快すぎてつらかったけど変わってた?

381 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:25:43.47 ID:mBD7J+ZM0.net
a19の頃からなんだけどFPSが安定しない

382 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:31:49.42 ID:57bkF0Yg0.net
切り株なくなったのか?初手での感染が治らなくてつらい

383 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:34:06.99 ID:LebDSymZ0.net
>>382
抗生物質をトレーダーで買うのがスタンダードな対処になったよ、50パーの確率で売ってる

384 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:36:04.56 ID:ko2snvdb0.net
切り株あるしハチミツも手に入るぞ
感染してなくても見つけたら壊しとけ

385 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:37:22.16 ID:0hzjfpqr0.net
感染治療薬は見つけにくくなったらしいからそれで減らされたとか?
代わりにトレーダーで50%の確率で販売してるそうな

386 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:39:40.62 ID:mBD7J+ZM0.net
メモリ足りてないんかね
16GBじゃ駄目なんかな

387 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:40:21.61 ID:gcUOfyuw0.net
二日目にT1クエ建築戸棚からビーカーゲット
これまででも最速なんだが、今回ビーカー出にくくなったんじゃなかったのか

>>364
隠蔽で追跡切れるのいいね
建物ショトカするときに残った敵放置がしやすくなる

388 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:56:04.92 ID:sbfvVM7V0.net
はしごを使った透視が出来なくなってるな

389 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:56:08.79 ID:836+UAkj0.net
パイプバトンって棍棒とダメージ、スタミナ消費とか数字全部一緒なのか。Attack/Minuteだけパイプバトンの方がやたら低い(2/3)ってことは振りが遅いってことか? Int一直線に上げてるとき以外使い道ないのでは… 射程の違いは見た目じゃわからんが。

390 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:59:37.16 ID:AyaMp0210.net
安定版になるまで何回かワイプする可能性が有るんでしょ?

391 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:03:14.30 ID:zjX7OO+N0.net
パイプバトン作って3体くらい倒したけど…
灰色棍棒にもどした

392 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:16:17.02 ID:7Qvvd7UV0.net
ティア1のクエスト全部終わって話しかけたらクエスト受けられなくなったけどバグかな

393 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:17:54.84 ID:836+UAkj0.net
>>381,386
Ryzan5600X/Radeon6700XT/メモリ16GBだけど、画面に映るブロック量次第で120fps〜180fps(画質Ultra)くらいの振れ幅は当然あるけど、そういうレベルじゃない話?

394 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:22:57.51 ID:GN6wesIf0.net
そういえばα20から一定距離離れた建物も現状維持して表示されるようになったんだっけ
メモリは16GBじゃ厳しいかもね

395 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:24:05.26 ID:RXNDKfXz0.net
アイテム置いても減らなかったりするし、GSボーナスってiキーの一覧じゃ出ないのかな?
まだ完全にワイプしてないからそれを起因としたバグかもしれん

396 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:26:32.53 ID:b7MxS3J+0.net
穴掘りクエストやったけど今まで通りアイテム回収したタイミングで出現のままだったな
クエスト開始が接近したらじゃなくて一掃回収クエストみたいに任意のタイミングで始める形式にはなってたけども

397 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:26:58.53 ID:CjovtUS+0.net
アイテム設置しても手元に残るのはバグなのか

398 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:31:09.92 ID:a4UJDDzx0.net
メモリの要求量増えたのかね

399 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:36:22.12 ID:0hzjfpqr0.net
初日の昼間からフェラルとスパイダー来るなんて聞いてないよ…

400 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:39:21.12 ID:Z5Hkfo23d.net
初日フェラルはちょい厳しそう

401 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:59:14.07 ID:RT+iFK6bd.net
>>394
オプションで変えられるからメモリ不足ならオフにしろってことだな

402 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:59:43.67 ID:UBZllqLk0.net
あれ??もうできるの??火曜深夜とかいってなかった?

403 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:03:58.48 ID:MEs33qjh0.net
バニラは16ありゃあ十分だと思う
てかだいぶ軽くなってるね

404 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:17:37.45 ID:9qE+shBt0.net
ランダムマップ生成は確かに早くなったし、少し調整出来る様にもなった。努力は認める。もっと早くなれ

405 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:18:37.97 ID:M1dtokwE0.net
たしかに生成おっせぇなw

406 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:20:17.39 ID:e/fMqd3X0.net
アホみたいに建築部材増えてクソ楽しい

407 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:24:49.16 ID:RrZyaNcp0.net
ドロンは期待外れだな
ハゲワシがいるのかと逆に驚くからいらんわ

408 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:30:09.91 ID:FwJZMYFu0.net
早く家に帰ってやりたいぜ

409 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:39:38.44 ID:lO9/rL1V0.net
HPとかのメーターの色が薄くて見辛いんだけどおま環?

410 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:50:36.52 ID:6N9v26MK0.net
ゾンビが急にしゃがむのビビったわ

411 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:15:38.07 ID:3beEkNAj0.net
しゃがむの厄介だよな
前のめりに倒れたかと思ったら殴ってきたり
ところで倒したあとの四肢欠損なくなってる?結構ショックなんだが

412 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:16:01.30 ID:Mm30x5KHM.net
ジョエルの拠点外周の壁Xの格子だけどこれ犬がくぐり抜けて来てない?
いつも出入りした後扉閉めてるんだけどジョエルと話してたらバウッガウッと聞こえて2階に犬が来て焦った

413 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:24:11.60 ID:5mm+7A4T0.net
パイプライフルより初期弓+鉄矢のほうが強くて草
サバイバリスト低ティアのゾンビならスニークでワンパン。
アロハとバイカーは1パンできず。

414 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:32:24.44 ID:Y0O8+AdM0.net
>>402
火曜日の深夜で合ってるでしょ
一日の始まりの時間を勉強しましょうね

415 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:40:14.73 ID:Juf5Ty4Xd.net
ADSL入るだけ羨ましいけどな

416 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:44:07.70 ID:FA+AMQ7m0.net
>>411
動物の解体中に欠損しなくなるならむしろ朗報じゃね?
これで気兼ねなく頭にナイフ刺せるわ

417 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:50:35.64 ID:3beEkNAj0.net
>>409
俺も薄いよ、見づらいとは感じないけど
縮小してプレイしてると文字被ることがあったからそれ気遣ったのかな

418 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:51:28.45 ID:6II5t8YH0.net
クラフトアイテム増殖してない?寝袋一つしか作ってないのに無限に置けるんだけど

419 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:52:12.76 ID:1cQgN+1od.net
UIの透け具合はオプションで調整出来るよ

420 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:56:22.91 ID:LebDSymZ0.net
なんだい初日から不具合けっこう見つかる感じ?

421 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:58:49.81 ID:wAS5Ndsr0.net
壁とかにある医療品置き場から大量の医療品が出るようになってた
てか体力回復する包帯が余るレベルで出る

422 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:02:33.08 ID:OduvEG/z0.net
>>412
あそこ犬は以前から抜けてくるよ

423 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:03:22.46 ID:Juf5Ty4Xd.net
アプデはよ

424 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:06:23.73 ID:6pKQ7y0Ea.net
とりあえず物資は大量に出るね
初心者向けの温めの調整なんだろうけど少し下方修正されそう

425 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:09:12.94 ID:PQQnHD0b0.net
マルチでもないのにアイテム増殖すんのかい?

426 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:10:27.99 ID:OduvEG/z0.net
チートONで起動してるとA20では勝手にクリエイティブモードになって無限にアイテム置けるらしいぞ
たぶんコンソールからCMかチートOFFで治ると思うが迷惑な話だな

427 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:10:46.04 ID:96EQV8UGa.net
弓強くなったのか有り難い
序盤の近距離胴撃ち連射がより有用になる

428 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:14:44.86 ID:CGv63gOk0.net
ちょうどいいから数年ぶりの復帰だけどジップラインって結局実装されてない?っぽくて草

429 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:17:59.34 ID:ln/Yr7X90.net
jenの胸が大きくなったってredditで話題になってるのが気になる
仕事はよ切り上げよ

430 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:18:05.03 ID:xzOQRp3k0.net
>>396
サークル狭くなっても出現するよ

431 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:19:15.11 ID:Juf5Ty4Xd.net
アプデ13.2GBとかなんだが総取っ替えなのかな

432 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:23:50.22 ID:9qE+shBt0.net
T1で舐めプして無事感染。参ったな
全体的なプレイ感覚は19とあまり変わらないが洗練された印象だな。今のところ概ね高評価
2日目に品質4パイプピストルと品質2パイプショットガン出たが弾が無い

433 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:27:22.44 ID:3beEkNAj0.net
>>429
マジかよあれよりデカくなるのか
まだ会えてないから楽しみだわ

434 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:28:16.41 ID:2O4ff2cZ0.net
>>350
シナカスの飼い犬死ね
苦しんで死ね

435 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:28:24.28 ID:3IacmOzc0.net
a20出たのは嬉しいが結局安定版出るまで待たなければいけないという悲しみ

436 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:33:52.49 ID:OduvEG/z0.net
EPICのAPI使ってる問題はどんどん苦情上げてかないと対応してくれそうにないな
とりあえずネットアクセス権限は剥奪しといたがオフラインなら起動するわ
マルチやってる人は対処のしようが無い

437 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:34:23.45 ID:lO9/rL1V0.net
>>411
倒した後もダルマにして遊べるよ
貞子で遊んだ
でもこの貞子はなぁ…

>>419
助かった

438 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:38:25.51 ID:Kd+MAOUBd.net
貞子「わたしきれい?」

439 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:41:53.93 ID:lMzKQkTX0.net
再設置可能のフレーム形状ってのが再設置できなくなってあれ?と思ったら木材形状をクラフトしてたわ

っていうかフレーム木材形状も木材形状もコンクリ形状もアイコン全部同じにするなや!

440 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:46:38.98 ID:wAS5Ndsr0.net
序盤はライフル弾出にくいのにパイプ銃ばっかりでない?

441 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:46:43.48 ID:2O4ff2cZ0.net
True Offline Mode
Tried to boot A20 and found out it cannot run without accessing api.epicgames.dev while the internet is running.
Is there some way to play completely offline without killing the internet? Or at least some explanation as to why it needs to check in with an Epic Games API every times it starts?

このトピックの作成者がこの投稿に質問への回答というマークを付けました。
こちらをクリックすると、その投稿へ移動します。
投稿主: SylenThunder:
Set Steam to Offline mode, and in the client folder edit platform.cfg.
Change the second line from "crossplatform=EOS" to "crossplatform=".
Do note that if you are on an existing save that you started with a20,
it can reset your character data because it will no longer use the EOS ID for your player files.
You will need to rename the files from your EOS ID to the Steam-64 ID.

Steamをオフラインモードに設定し、クライアントフォルダーでplatform.cfgを編集します。
2行目を「crossplatform = EOS」から「crossplatform = "」に変更します。
a20で開始した既存の保存を使用している場合、プレーヤーファイルにEOS IDが使用されなくなるため、キャラクターデータがリセットされる可能性があることに注意してください。
ファイルの名前をEOSIDからSteam-64IDに変更する必要があります。

442 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:47:16.49 ID:6II5t8YH0.net
一レベル上がるとスキルポイント2入るんだけど仕様じゃないよね?どこ弄れば直せる?

443 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:54:04.73 ID:3beEkNAj0.net
>>437
うんできた、ありがとう
ストリッパーちゃんのおムネ揺らしてきました

444 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:54:07.51 ID:2O4ff2cZ0.net
これ試したら気色悪いdll削除した状態でも起動するようになった
オフラインモードにしろって書いてあるけどオンでも起動した
エピ糞ファイルって7DaysTODie_・DatePlugins・x86_64に置いてある
eac_server.dll・EasyAntiCheat.dll・EOSSDK-Win64-Shipping.dllの3つで全部だよな?

>>350
シナ猿の犬死ね
てめぇらエピ糞信者も同罪だから地獄に落ちろ

445 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:59:18.01 ID:lO9/rL1V0.net
でもナースちゃんと研究員ちゃんのおむねは揺れないのね…
ナースちゃんは血が滴ってて研究員ちゃんは手首が揺れるけど
そしてマツコのぱんつ…こんな色だったっけ!?

446 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:08:05.88 ID:Mm30x5KHM.net
>>422
マジかよ今までは運が良かっただけか。

447 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:12:04.58 ID:BcK1Ozr70.net
A20.0b218の銃器データを雑に抽出してきた
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1XCvOEk86Ze_UAmtaoAQUIw2MXRbieTiRHH92_BDPA14/
数値だけみるとパイプシリーズはダメージ補正が辛そう

448 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:17:04.75 ID:a/mEpdJu0.net
19.6の固定ではじめて今回a20からランダムでやってみましたが、見たことないくらいでかい街が出来ててワクワクする

449 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:17:35.42 ID:Mm30x5KHM.net
パイプマシンガンくん7.62mm弾使うのかよ。どう見ても9mmの外見と威力だろ…

450 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:24:59.51 ID:tQVgR25l0.net
AKの下位って位置だからだろうね

451 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:26:14.06 ID:vjSi70qI0.net
>>382
あるけどはちみつ出るとは限らん

452 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:29:43.23 ID:RXNDKfXz0.net
GS4にあったお散歩ゾンビ犬がGS5に移動して
GS3にコヨーテが追加されてるの、なかなか殺意すごいっすね

453 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:29:49.64 ID:OduvEG/z0.net
>>441
サンクス、いちいちオフラインに切り替えなくてもよくなったわ
DLLはまた勝手にDLされても困るから空のファイルに置き換えてリードオンリーにしといた
ようやく安心してプレイできるわ

454 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:33:21.64 ID:OduvEG/z0.net
>>444
EACはまあマルチやるなら仕方ないし、ラウンチャの設定でオフにすればオンラインでも起動可能だぞ
問題なのはなぜAPIだけこっそり強制にしたのかだな

455 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:37:20.83 ID:8dNEzwsOa.net
>>416
犬の頭は爆ぜたぞ

456 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:38:11.59 ID:/h+g4/bi0.net
6k Random genで試したけどシングルなら1分ほどで生成できるんだな
付記:Sandyおじさん、シングル専でEACもいらないからショトカ起動

457 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:38:11.80 ID:btPdwTTz0.net
洗面台漁れなくしたのは何でだ

458 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:40:32.89 ID:vjSi70qI0.net
あれ、フェラルセンスデフォオフになってんのな
単純に夜うまく攻めてきただけだったのだろうか

459 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:40:47.72 ID:ln/Yr7X90.net
アンチエピックの語気強くて震えちゃったな
rwgまわりはメモリリークあるみたいだな
RAM22GB食うスクショとか上がってる

460 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:44:10.53 ID:vjSi70qI0.net
パイプショットガンリロードおっせえーw

461 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:47:10.25 ID:k/6VqzLQ0.net
startdedicatedバッチファイル落ちるわ

462 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:48:56.74 ID:btPdwTTz0.net
漁れるやつあったわ

463 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:51:23.69 ID:M1dtokwE0.net
狂気めっちゃ難易度上がってんじゃんw

464 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:52:30.90 ID:Mm30x5KHM.net
初めて入手した銃が2日目に拾った9mmピストルだったせいでパイプ銃シリーズがお蔵入りしてるのは草

465 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:54:20.77 ID:btPdwTTz0.net
バッグがめり込んだ

466 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:55:46.50 ID:r0sYFlmk0.net
卵が出やすくなってるような気がする
あとニワトリの死体がスライドするバグは健在

467 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:57:30.90 ID:cSpufwb0d.net
スライドチキン

468 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:57:39.40 ID:gupKq++yd.net
ゴミから鉄パイプ出まくり

469 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:59:36.91 ID:r0qVnnI3d.net
>>464
トイレからハンドガン出るの19のどっかで復活したからな
弾の手に入りやすさとか考えるとあんまり使われなそう

470 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:00:03.95 ID:/hz6uhHY0.net
パイプシリーズの方が通常の銃よりかっこいいの草

471 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:03:18.47 ID:9qE+shBt0.net
パイプショットガンのリロードはカッコよさを見せるためにクソ遅いのかとすら思う
パイプ銃のデザインは随分良いな

472 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:06:38.69 ID:5U3VNklI0.net
やべえな建築がクソ楽しい

473 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:06:48.63 ID:BGCFHKaG0.net
MD500使える?

474 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:07:43.49 ID:nqsgaefwa.net
>>350
4時間ぐらいかかってたのに比べたらかなり早くなったな

475 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:08:59.38 ID:Juf5Ty4Xd.net
>>456
10Kマップ特に指定無しで作ってみたけど8分かかった
生成中RAMどか食いし始めるから10Kマップ生成は32GBあるといいね
12600K 5.0GHz

476 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:09:59.90 ID:nqsgaefwa.net
>>418
無限に置けるのオフにするんや

477 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:12:55.22 ID:836+UAkj0.net
逆走してお宝部屋だけ行こうとしても硬めのドアやらシャッターやらで塞がれてるのか。順路で行くとスイッチで開く。面白い。

478 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:15:28.87 ID:vjSi70qI0.net
補給物資にシチュー類がでてこないのしんどいw

479 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:19:44.41 ID:vjSi70qI0.net
あ、木製保管庫のデフォが書き込み可能ボックスになってるね
便利

480 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:20:54.52 ID:w8q0wYcX0.net
それ便利ね

481 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:22:46.18 ID:vjSi70qI0.net
パイプバトンって実際そんなに強くないっぽいけどなんか気持ち当てやすくて好き
ただ有刺鉄線オプションなし

482 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:22:50.96 ID:/35iLAcLa.net
アイコンをペイントするやつも視覚的にわかりやすかったけど種類が少なくてな

483 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:24:19.60 ID:Lv850GR80.net
GS4とかGS5とかってなんなんだ

484 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:24:40.94 ID:OduvEG/z0.net
新型RNGしょっちゅうフリーズするな
ぜんぜん早くない

485 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:27:46.36 ID:Juf5Ty4Xd.net
確かにジェンデカくなってた
デカくする意味あるのか…

486 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:30:19.89 ID:hiJyeIgI0.net
GSがゲームステージのことなら早い話が難易度のこと
高いほど強い種類のゾンビが出るようになり、ホード時のゾンビの質・量が上がり、いいアイテムが出やすくなる

487 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:32:04.56 ID:ln/Yr7X90.net
ワールド生成の速さ報告がまちまちなのはメモリ食うせいかも?
16GBでもページアウトしそうな食い方してるし

488 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:32:18.92 ID:vjSi70qI0.net
なんかクエ中の周りの野良ゾンビも割と的確に中に入ってくるあたりAI結構賢くなったんかな。
これで更にフェラルセンスONにしたらすごそう

489 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:32:41.66 ID:BcK1Ozr70.net
DISHONGとHIGASHIも随分と変わったようですな
https://i.imgur.com/dH9UDVj.jpg
DISHONGは屋上が狭くなってジャイロで離着陸する横着がし難くなり辛い

あと浄水施設の逆順が封じられてた
二重に鉄製扉(耐久7000,21000)があり、中からスイッチで開けられるが外からだと脳筋ピッキングが必要

490 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:33:37.70 ID:vjSi70qI0.net
>>487
i7-4770kのメモリ16GBでの8kランダム生成は時々Windowsが動作を停止している扱いにしてきた

491 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:34:59.92 ID:8fES6Q6Xa.net
キャンプファイアやフレーム、寝袋とか配置しても減らなくてどんどん増えちゃうんだけどみんなのとこもそう?

492 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:36:35.16 ID:OduvEG/z0.net
RNGやっと終わったけど28GBで張り付いてるわ
8km×8kmで10分以上かかったけど生成マップを事前確認できるのはいいね
しかし水少ないな森にも砂漠かと見紛うほどにほぼ水が無い
見た目にマップの水分率5%程度だわ井戸掘れないと厳しいぞこれ

493 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:37:56.61 ID:+4WXNjo0a.net
細かいシステム知らずに経験値倍率3倍にしたらゲームステージ爆上がりして7日目にして警官ゾンビ数匹押し寄せてきて何回も死んでいい教訓になったわ

494 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:38:32.05 ID:btPdwTTz0.net
つかエリクサーめっちゃ高いな交渉3で51000って

495 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:38:43.90 ID:BTHC50mi0.net
みんなすでにコメントしてるけど、探索がものすごい接待だよねw
2日目で便所ピストル3挺目出たよ…
下方くるだろうな

496 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:42:15.51 ID:h0BfH9Uu0.net
トレクエティア上がる時に食料とかのバンドルか自転車もらえるぽいな
助かった

497 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:45:37.86 ID:ln/Yr7X90.net
>>490
はーメモリ足らないとそうなるのか
速さを得てメモリ効率を犠牲にした、っていうにはメモリ食い過ぎだし結果速さまで失うケースが出てると
新prefab配置の影響もありそうだけど

498 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:48:51.50 ID:btPdwTTz0.net
そもそもパイプマシンガン作ればほぼ死なない

499 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:49:26.06 ID:9qE+shBt0.net
水はPOIの脇の側溝に貯まってたりするから探せばあるんじゃないか

500 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:52:57.40 ID:Juf5Ty4Xd.net
なんかちっさな溜め池がたまにある

501 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:54:13.46 ID:OduvEG/z0.net
もっかい川と池をManyにして生成したけどぜんぜん水増えてないな
それと「マップ生成完了!」表示とともにフリーズ
7dtdが35GBもコミットしててワロタ
直せ

502 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:57:36.09 ID:vjSi70qI0.net
>>497
まあでもマップ生成終わったらなかなか快適よ

503 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:58:09.50 ID:OduvEG/z0.net
>>499 >>500
溝やPOIから水汲めということか
前より侘しい生活になるな

504 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:59:47.11 ID:vjSi70qI0.net
パイプ銃器あると結構楽ね
クエ報酬7mm多い体感だしマシンガンつかえやってことかなw

505 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:01:01.03 ID:vjSi70qI0.net
なんか今までになかった池みたいなのは生成されとる

506 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:03:04.89 ID:h0BfH9Uu0.net
2日目でフェラル普通におるし散歩で警官とスパイダーくるしなんだこれぇ!楽しい!

507 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:03:37.57 ID:/mCXCHwk0.net
弾がガンガン出るから慣れてるとヌルヌルだな
初心者だとキツかったりするんだろうか

508 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:04:36.85 ID:CFMkVicM0.net
a20やってるけどなんか以前調べられたものが調べられないバグおきてない?
弾薬の集まりとかトイレとか医療キャビネットに近づいても調べるがでないんだけどw

509 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:06:31.82 ID:vjSi70qI0.net
腹の減り方は段違いでやばくなってる気がする
トレーダーの食料品コーナーも利用して食いつないでるぞ
お肉は初日の夜の狼だけ(鶏はそこらへんにいるのだがまだそんなに走れんくて難しいw)

510 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:08:15.51 ID:vjSi70qI0.net
>>508
タゲがあっているようであっていない可能性がある
なんかね、判定がおかしいことあったんだ前も
再起動すると直ったり直らなかったりする

511 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:13:22.17 ID:836+UAkj0.net
前スレで言われてた自給自足は単純にLv1で現物4コ、Lv3で現物6コになるね。というわけで期待値は

スキルなし:2/5 + 0.5 = 0.9
Lv1:4/5 + 0.5 = 1.3
Lv2:6/5 + 0.5 = 1.7

か、なかなかの渋さ。でも体感で種取得率50%超えてる気がする。

512 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:20:52.04 ID:h0BfH9Uu0.net
調子乗ってたら囲まれてそんでも銃あるし余裕だろパンパンしてたら
間違ってパイプピストルリロードしようとして殴られ→スタン→タコ殴りされて死んだわw
久々に死んでもうたけど楽しいや

513 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:22:40.91 ID:vjSi70qI0.net
自給自足するにはスキルマックス推奨みたいなとこあるのかねw

514 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:28:49.52 ID:5U3VNklI0.net
フレームで取り外せるはしご作れるのがすげえ便利だわw

515 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:31:01.40 ID:CFMkVicM0.net
>>510
直らんかった、はじめたばかりだし削除して新しいのやろうと思うけど
新しいランダムワールドで、ゲーム名にカーソル合わせたら、選択したワールドはプレイできませんって出てるけどみんな構わずスタート押してる感じ?
さっき10kマップでほとんど調べることができなかった、あとなんかときどきF1で見れる項目で赤字みたいなのいくつかでてた
次は8kやってみます

516 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:32:34.04 ID:RXNDKfXz0.net
農業はスキル3でも純増0.7だからa19の純増3の1/4未満か
スキル1なら純増0.3で純増2の1/7程度
そして植え直しもあるから、広い農場を持つのはある種のロールプレイになるな

517 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:34:31.53 ID:OduvEG/z0.net
そして大農場主プレイをするとそのうち鹿やイノシシが畑を荒らすようになるんだな

518 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:43:40.52 ID:Juf5Ty4Xd.net
荒らすのはゾンビかもしれない

519 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:44:35.53 ID:Ij9ZrK1w0.net
もうa20来てるの?Steam再起動してもアプデの表示無いんだが
もちろんプロパティの自動アップデートも許可してる

520 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:47:50.05 ID:lO9/rL1V0.net
>>489
ヒガシとシャム工場と本屋ビルの屋上お宝部屋なくなったね
シャム工場はラストバトルのど真ん中に、アパートは微妙に位置変更

521 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:48:51.33 ID:Ij9ZrK1w0.net
自己解決しました

522 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:49:51.02 ID:f8M4FkAs0.net
トンファーよえーーー
でも見た目好きだから使ってしまう・・・

523 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:51:04.81 ID:RXNDKfXz0.net
もともと強くないスタンバトンの下位武器やし
でもint型なら他の武器使うよりはいい…かもしれない(棍棒スキル1くらいは取るよとか言ってはいけない)

524 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:52:00.20 ID:j7OHqASt0.net
食い物きつかったんでアニマルトラッカーに振ってみたらすごかった
肉祭りダ

525 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:53:47.69 ID:CeuJyzCz0.net
初日の夜からダイアウルフが…
お肉うまかっ です。

526 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:56:41.29 ID:CFMkVicM0.net
>>519
安定板の自動アップデートじゃなくてベータ版から選べるやつだよ

527 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:59:39.85 ID:OduvEG/z0.net
生成マップに西調布地区とかドッコイドー地区とか変な名前つけるのやめて欲しい
生成日付だけあれば十分じゃないか
生成時間は8Kマップでも9分以上かかるな生成メニューはニトロの真似してるのにくっそ遅い

528 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:00:42.76 ID:JATVgwIra.net
>>490
128GBでi7だとxml弄って40Kマップの生成したらサクサク過ぎて3分で終わったしメモリ依存かもね

529 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:02:30.01 ID:vDoRyu0v0.net
そういやアニマルトラッカーのバグって治ったのかが気になるな
治ってたら1取るだけでも兎鶏を逃しづらくなるからね

530 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:03:45.57 ID:JATVgwIra.net
>>515
クリーンインストールしてるか?
メジャーアップデートで消さずにそのままアプデしたら出やすいバグだよ

531 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:05:12.32 ID:/hz6uhHY0.net
イノシシが以前より攻撃的になっててビビる
突然後ろからドツカれるのがホラー

532 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:08:31.59 ID:6II5t8YH0.net
有効な金策探してるけどなかなかみつからない

533 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:09:53.44 ID:CGv63gOk0.net
パイプピストルの筋トレ器具的なリロード…好きかも…

534 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:19:28.79 ID:9qE+shBt0.net
パイプ銃、弾がなくて使わない内にピストル拾ってしまった。若干悲しい

535 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:21:04.02 ID:zDV4iHLp0.net
パイプマシンガン強過ぎるな…
序盤はこれ1本で十分なくらいに

536 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:24:13.87 ID:xpT+2vqv0.net
ノマド初挑戦元スカベンジャーだが
初日二つ目のクエストで三人いきなり襲ってくるのはきついわ。
槍でチクチクしても一匹目も殺せぬままやられた。

537 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:28:29.65 ID:8Ti4hl+20.net
ギギギ・・ガシャ

538 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:34:11.30 ID:oR8F9zzI0.net
なんか豆腐拠点しか創れない俺でもすごいものができるアップデートがきたと聞いて戻ってまいりました
α20へのアップデートはどうやんのですか?

あと最後に7daysをプレイした日を見ると2020年12月25日だった 今年もクリボッチ確定かな?

539 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:36:41.29 ID:+4WXNjo0a.net
>>536
遊牧民程度なら槍よりスレハンのパワーアタック2発も当てればやれるんでね?
槍は投げても弱すぎて俺には無理だったわ

540 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:38:24.51 ID:oR8F9zzI0.net
>>532
昔のバージョンだけど、穴掘りクエスト→宝の地図→お金ゲット で最速3日目に4WDの車買って乗り回してたが

541 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:41:00.20 ID:oR8F9zzI0.net
ベータ版アップデートわかった
さっき炭火で焼いた焼き芋食べながら終了を待ってる はよ

542 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:46:25.60 ID:3beEkNAj0.net
本当に色々変わってて楽しいな
置いてある車種、施設、木の下に死体と弾薬BOXとか襲撃にあったっぽいテントとか
俺が気付かなかっただけかもしれないけど

543 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:47:50.74 ID:CFMkVicM0.net
>>530
クリーンインストールはしてなかったなぁ。でもPC再起動して8kマップにしたら直った。
初回一掃クエストクリアーしたらパイプライフルなるものを見つけた。銃がすぐ手に入ったのははじめてw

544 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:52:09.01 ID:8Ti4hl+20.net
しゃがんでゾンビを迎え撃ってたら机の下に押し込まれて出られなくなったんだけどwww

545 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:52:42.54 ID:BcK1Ozr70.net
るつぼやオーガとかの出現ライン調べたら
lootstageがbiome補正を受けるようになった影響なのか出現ラインが引き上げられてた
https://i.imgur.com/vDsd9U6.jpg
A19と比較してるつぼ49→80、オーガ89→118

なおbiome補正は
biome %加算 加算
森     0.0 0
砂漠・焼森 0.5 10
雪山    1.0 20
荒地    1.5 30
なので、森以外はかなり入手しやすくなったもよう
危険地帯に行く意義が増えたよ!やったねサバイバーちゃん!

546 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:56:12.26 ID:OmLHGaMm0.net
危険地域行く意義できたのはいいな

547 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 16:56:50.69 ID:5QzEc9LS0.net
ランダムマップ8Kで20回ほど作ってみたけど5分半〜7分半くらいだったな、16GBで
山や丘の数値を変えると掛かる時間が変わってくる感じ

548 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:03:27.92 ID:vjSi70qI0.net
トンファーこれさ、スタンバトンのパーク参照してるよね

549 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:04:09.99 ID:15o4hWGf0.net
4日目の燃え森でデモリッシャー出て来たけど危険過ぎるだろこれ
いつも出て来る前に飽きて次やってたから久しぶりに見たわ

550 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:05:52.42 ID:PMEahhGI0.net
単体で出てくる分には適当に小突いて自爆させれば終わりだからなあ

551 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:05:58.42 ID:vjSi70qI0.net
え、普通にデモリッシャーが闊歩するの
マジかw

552 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:07:28.03 ID:cQDkMDWK0.net
パイプバトンの武器区分なんなんだろか。棍棒だよな?

553 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:11:57.53 ID:oR8F9zzI0.net
メモリ結構くってるね 今初起動したけどグラフィック中設定でメモリ18.4GB 32GB積んでてよかった

554 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:14:17.96 ID:k/6VqzLQ0.net
メモリは余ってりゃ食うアプリが多いしVRAM不足のときはその受け皿やってるときもあるし

555 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:14:45.57 ID:8Ti4hl+20.net
小石とか木材がそのへんのゴミ箱から結構出てくるようになったの助かる
矢を作るために石とか木をカンカンしなくてもまかなえる

556 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:16:05.96 ID:9qE+shBt0.net
電柱にくっ付いてる変圧器?バケツみたいやつ。あれ解体すると鉄と鋼鉄のインゴット2〜3出るな

557 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:17:19.86 ID:49/NJxPwa.net
小さいガソリンスタンド攻略中に兵士ゾンビが外からこんにちはしてきたわ
お前初日の昼間からうろつくんかいてビビった

558 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:17:20.74 ID:zDV4iHLp0.net
今回は坩堝がなかなか出ないので、それは助かるな

559 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:18:33.35 ID:LebDSymZ0.net
結局間合いだよなー
詰められたら負けるって単純な話だから
早めに遠隔武器があれば難易度は下がってしまう、あとはリロード中もどう間合い取るかだけや

560 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:21:56.98 ID:zDV4iHLp0.net
α17は近接無双だったけど、その後は徐々に不利に調整しているからね

561 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:24:26.16 ID:LebDSymZ0.net
振り向いたらいきなりゾンビという状況で、自分は生物的な反射で身体がびくってなってマウスカーソルがぶっ飛ぶ
反射だから自分じゃ制御できないし訓練もできなそう
こういうゲーム向いてないなって身体的限界に絶望する
プロゲーマー目指さなくてよかった

562 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:32:05.40 ID:vjSi70qI0.net
>>552
パメルピートで品質上がらないからスタンバトンだと思う

563 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:32:08.49 ID:osOgUeuR0.net
まだa19.6なんだけどこれが最新版?

564 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:33:11.73 ID:zDV4iHLp0.net
プロパティからβに参加するでおk

565 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:33:33.69 ID:OduvEG/z0.net
難易度ウォリヤーで開始したがバイカーがA19のインセイン並みに堅くなってて骨ナイフ+棍棒のコンボでも厳しいわ
ストリッパーさんは走り回るし声がオサゲになってて可愛くない

566 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:35:11.38 ID:KkbErJdC0.net
初日に砂漠行ったら女ゾンビのスリーパーがフェラルだった・・・
まずは森でモリモリ強くなろう!

567 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:37:13.76 ID:BEEuKcdoa.net
序盤の武器がぬるくなった代わりにゾンビの殺意が高くなってんのか
早くやりてえええええ家帰りてええええ

568 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:37:53.95 ID:osOgUeuR0.net
>>564
ベータアクセスコードっての知らんのだがなくても大丈夫?

569 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:38:43.33 ID:9qE+shBt0.net
>>545を見る限りだと砂漠で補正入ったとしてもフェラルが出るGSじゃないと思うんだが、ゾンビの最低レベルが設定されてるんかな

570 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:39:32.72 ID:OduvEG/z0.net
せめてストリッパーさんの声は色っぽくしてくれないと困るよな

571 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:40:53.23 ID:0hzjfpqr0.net
ゾンビが見失いやすくなった代わりに初日から強いやつも出てくるし野良の数も増えた気がする
街だとゾンビ多くなるんだっけ?

572 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:42:33.77 ID:8Ti4hl+20.net
a19では初見プレイで20日ノーデスだったのに、
a20では初見プレイ3日のあいだに3回死んだw

573 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:44:16.02 ID:0hzjfpqr0.net
序盤から普通に死ねるようになったよな
パーマデススタイルには中々厳しいぜ

574 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:46:08.68 ID:vjSi70qI0.net
貰えた自転車白いなw
色つけれるっぽいから何色にするか

575 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:46:28.68 ID:knW2Y4Uf0.net
まだ仕事中だけど始めるわ
在宅勤務なのにここまで我慢したのを褒めてくれ

576 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:48:15.71 ID:Kd+MAOUBd.net
貞子(上司)が召喚されました

577 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:49:25.64 ID:knW2Y4Uf0.net
どっちかっつーとアロハみたいな上司だわ

578 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:49:40.09 ID:icxE5czHd.net
>>569
地域でも建物でも補正入るって話
あと特定POI入ると固定ゾンビ湧くとこあるな
初日に野菜直売所みたいなとこ入ったらフェラル化が2匹来てビビった

579 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:49:48.85 ID:hmcDuKjMd.net
やめろやめろ発見されたら他の上司が召喚されるだろ

580 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:50:40.38 ID:zDV4iHLp0.net
>>568
先行配信じゃなければ大丈夫だよ
もう一般公開しているから

581 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:50:51.90 ID:osOgUeuR0.net
一番でかいマップで生成してるからなかなか終わらん
これで外れ引いたら悲しいで

582 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:52:45.11 ID:vjSi70qI0.net
https://i.gyazo.com/45584763dd53d6037601b92a3e679fda.jpg
ヒューさん目が;;

583 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:53:19.67 ID:osOgUeuR0.net
>>580
いらんみたいやなありがとう

584 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:56:33.22 ID:Pm1ejGh/0.net
ステージ上がらないと新しい武器とか出ないのかな? パイプ系のやつしか見ない

585 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:02:57.67 ID:GN6wesIf0.net
>>582
ゾンビ相手にボッタクリ商売なんかやってるから…

586 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:05:11.89 ID:0hzjfpqr0.net
鉄スレッジと拳銃は開始5分で車とトイレから出たよ
鉄ツールもその辺から出る
品質1だけど

587 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:05:30.94 ID:3VtuvhTrM.net
>>545
もしかしていつも坩堝出現ライン貼ってくれる有能サバイバーさん?いつも助かる

588 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:05:40.57 ID:vjSi70qI0.net
パイプマシンガンのアイアンサイトがすごく鶏仕留めやすい

589 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:07:58.07 ID:k3m2dffc0.net
装備にMODを付けるという項目が出てこない
不具合かな?

590 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:08:18.38 ID:4f+W7nQ10.net
さすがにA20でハンドルはタイヤになるやろなと思ってたけどなってなくて安心した

591 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:08:37.68 ID:CGv63gOk0.net
パイプショットガンの物々しさほんと好き

592 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:12:12.69 ID:vjSi70qI0.net
螺旋階段使ってあるPOIあって感動したけど上りづれえw

593 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:12:14.35 ID:UZUq3svP0.net
弓・クロスボウの威力上方結構エグい
石矢の基礎ダメージが35(粗末弓補正込29)に上がってるから品質1スキル無しでもスニークヘッド決まれば203ダメージ出て一般男性ゾンビも確定1発

594 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:12:51.21 ID:vjSi70qI0.net
>>589
改造できるけど…?

595 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:14:00.09 ID:YCcWSu0Ad.net
まずはワイプしろそれから不具合を疑って報告だぞ

596 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:16:01.93 ID:5F9i/JfXM.net
隠密弓と近寄られたらピストルで完璧や。なお背後から殴られ無事感染&脳震盪した模様

597 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:16:56.29 ID:+NW4QtG90.net
初フェラルでぴょんぴょんウォールの中段から入ってきた
すげぇパニクったw

598 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:17:16.34 ID:0hzjfpqr0.net
インベントリいっぱいだとフレームのシェイプキューブじゃないと拾えないな

599 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:21:28.94 ID:iLOeoYncd.net
>>545
俺のランダムマップ危険地帯に殆ど建物無いから詰んだじゃねーか…

600 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:27:22.53 ID:OduvEG/z0.net
初日からジェンさんの店の周囲を黒でか犬がうろついてたのでお肉にしてやったわ
初期弓とはいえ20本近くもHS必要なのはおかしいだろこれw

601 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:29:49.07 ID:5yWNCo020.net
コンパスの方角は漢字表記になってるのにタイヤはハンドルのまま
これ絶対わざとやっとるやろ

602 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:31:02.91 ID:FA+AMQ7m0.net
前スレで出てたステルス関連の修正だけどあれ強制起動じゃなかったな
範囲内のゾンビが攻撃されるとなにされても目覚めないパッシブ状態が切れて、音次第で起動する待機状態になるってだけ
一掃クエストでの赤マーカーが表示された状態になるっていえばわかるか

603 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:31:45.16 ID:6II5t8YH0.net
坩堝は初日からトレーダーでレシピ売ってたな、四日の更新からは現物売りだしたし坩堝には困らない印象

604 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:34:14.03 ID:mxFgWMO60.net
>>552
感電者取ると品質が上がったけど今のところ感電はしない...

605 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:38:24.31 ID:iLOeoYncd.net
>>604
スタントンファーが実装されてるんだよきっと…

606 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:42:15.17 ID:vjSi70qI0.net
感電者でバトンの火力は上がるだろうけどスタンはそういう機構ついてないし殴るだけっしょ

607 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:43:37.58 ID:h7m0HCnN0.net
久々バニラ
ロードはえええw

608 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:44:05.49 ID:5F9i/JfXM.net
きっとトンファーのパワーアタックにトンファーキックが実装されてゾンビがスレハンパワーアタック並にぶっ飛ぶようになるんや…

609 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:46:25.00 ID:ln/Yr7X90.net
>>602
なるほどアクティブスリーパってそういうことか
ってことは強制発覚もなくなってステルスプレイ捗るようになったのかな

610 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:46:32.86 ID:vjSi70qI0.net
さらに上位バトンが制作できればなあ
上位がスタンバトンで止まってる以上スキル取るのもうーんってなる

611 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:48:31.25 ID:BcK1Ozr70.net
バトンは内部名が↓のようになってて、パイプバトンは電撃無しの廉価版スタンバトン
meleeWpnBatonT0PipeBaton
meleeWpnBatonT2StunBaton
meleeWpnBatonT3PlasmaBaton ←A19から記述だけあるが未実装

>>545の補足
loot.xmlの一番上にtier補正らしきものがあったので書いておこう
    T1  T2  T3  T4 T5
%加算 0.05 0.1 0.15 0.2 0.25
加算  3   6  9  12  15
T5が超ウメーというわけではないけど、T5の旨味が出てよかった

612 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:49:00.71 ID:9qE+shBt0.net
INT型だしパイプバトンの品質5拾ったから使ってるけど雑魚相手にする分には問題ない
どうせ銃と弾薬が充実するまでの繋ぎだしどうでもいいけど

613 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:51:24.73 ID:9qE+shBt0.net
>>611
T5はGS25%増加+15?
荒野で50%+30と合わせるとすげぇ差になるな

614 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:59:24.07 ID:KkbErJdC0.net
ミリタリーとスチールの防具がワークベンチのリストに無いのはバグだろうか

615 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:59:51.10 ID:kumG8oXv0.net
  ( ゚д゚ )  ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ )  スッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 

616 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:00:40.99 ID:GN6wesIf0.net
MODスレで見かけたんだが

不味い味→肛門味ってマジかよwwwww

617 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:04:39.30 ID:btPdwTTz0.net
落とし穴は警戒してたのに二段構えでやられたわ

618 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:07:15.25 ID:2+cdCSyc0.net
It tastes like brass or ass
っていう無意味なオヤジギャグになってて
原文がひどくて訳文もさらにひどいという例

619 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:09:53.70 ID:ZjLc/d3+0.net
マルチでやってるが慣れてる人も今回結構死にまくってて草

620 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:10:22.83 ID:3beEkNAj0.net
ナースちゃんとチアリーダーちゃんがえっちくなってるの期待したのに
この長袖長ズボンの救命士がナースゾンビなのかよぉ
チアリーダーに関しては消えてるし・・・
エロいのストリッパーだけになっちゃった・・・ひどい

621 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:13:38.38 ID:cQDkMDWK0.net
>>652,604
thx バトンかぁ

622 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:21:17.36 ID:h0BfH9Uu0.net
パイプ武器のクソ長リロードとリロード時の減速緩和スキルの未収得が合わさり事故るw

623 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:22:12.04 ID:vjSi70qI0.net
なんでかパイプマシンガンだけリロード早いんよね
20発なのに
パイプライフルのめっちゃ固そうなリロードすきw

624 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:25:36.53 ID:kumG8oXv0.net
アプデきたー!                             the Hunterのな!

625 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:26:01.85 ID:ISMSaRoq0.net
>>616
どういうことだってばよ…

626 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:28:31.24 ID:0hzjfpqr0.net
7.62mmもやたら出るしパイプマシンガンだけやけに使い勝手がいいな
ショットガンはブランダーバスより遅いリロードどうにかしてくれ…

627 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:33:48.86 ID:sI8h1I3m0.net
ベータ中のアプデでワイプ必要な時ある?
その時のアプデの内容次第って言われたらその通りだけど19の時すら覚えてない

628 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:38:42.64 ID:Io/3Pux5d.net
>>627
絶対にしなきゃいけないときはアナウンスあるはず
細かいところでバグったりするからマゾなここの住民はワイプしたがるがだいたい流用きくはずよ

629 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:40:10.20 ID:OnmGROaDa.net
今からやろうかと思うけど、Modフォルダ作ってそこに入れるやつでa19遊んでたからフォルダ削除してa20落とせばOK?

630 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:40:30.16 ID:zjX7OO+N0.net
建物が連結されてて
Aから昇ってB降りる途中
着地点にゾンビ沸きは酷いと思った

631 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:44:35.81 ID:+4WXNjo0a.net
ワイはもちろんワイプして最初からやる
初期の頃のハラハラが1番心地良い
安定しだしたらヘッショ技術磨くためにひたすらゾンビ狩り続けるしかなくなるし

632 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:44:37.90 ID:IDRoYhMJ0.net
>>441
これ修正必須だな
後はEOSSDK-Win64-Shipping.dllだけリネームして空ファイルに置き換えて読み取り専用にすればいいのか?

633 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:45:43.29 ID:IDRoYhMJ0.net
ずっとファイアーウォールで検知しててウザかったから消えたわ

634 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:45:51.98 ID:CGv63gOk0.net
パイプ一族のクドイリロードほんとたまらないぜ…
個性的だと愛着がわいてしまう

635 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:49:40.23 ID:sbfvVM7V0.net
ホードでジェットストリームアタックしてくるんだけど

636 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:53:30.45 ID:xpT+2vqv0.net
初日の夕方に感染とか辛すぎる

637 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:55:00.46 ID:sI8h1I3m0.net
>>628
ありがとう
マップ生成も問題なさそうだし久々にやってみるわ

638 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:55:01.08 ID:lO9/rL1V0.net
相変わらず道路のど真ん中を穴掘りさせるのな

639 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:55:08.41 ID:AyaMp0210.net
初日夜に熊猪狼の動物園
日中振り返ればフェラルに角曲がれば兵隊ゾンビ
出る条件も分からんし難易度上がってて面白い

640 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:57:08.57 ID:OduvEG/z0.net
>>632
徐々に波紋が広がってるようだ
https://steamcommunity.com/app/251570/discussions/0/3196989600455885903/

クロスプレイはオプションにしろピンプー!

641 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:57:55.43 ID:VhGUOR270.net
犬こんな強かったっけ
チュートノトレーダー前で遭遇してボコボコにされたわ

642 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:59:53.18 ID:j7OHqASt0.net
パイプ系のリロード見てるとポッキリ逝きそうでこわE

643 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:02:06.51 ID:KkbErJdC0.net
農業についてだけど
Lv0 : 2 (収穫)+2.5 (50%で種ゲット)−5 (種作成) で1マス辺りの期待値は−0.5個なので作るほど減る
Lv1 : 4+2.5−5 で1マス辺りの期待値は +1.5 個だけど運が腐ってると収支がマイナスになる恐れあり
Lv3 : 6+2.5−5 で1マス辺りの期待値は +3.5 個 、運が腐ってても減ることはない
ってなるみたいだな

644 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:03:16.70 ID:UKNpw24Z0.net
パイプピストルはシリンダーに弾入れるときが一番気合い入ってるの笑う
あの溜めはなんなんだ

645 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:04:05.21 ID:IDRoYhMJ0.net
>>640
クロスプレイはいいんだけどね
変なものを入れるなってなる

646 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:04:15.20 ID:2O4ff2cZ0.net
>>632
必要ないならそのまま削除でも起動できるぞ
あとshippingと同じ場所に2つのdllと
7 Days To Dieフォルダーにアンチチートのexeと
同じ場所にあるeasy anti cheatフォルダー丸ごとは消しても問題ない
分かり辛かったらファイルの上にポインター置くとEpi糞 Games Incって表示されるぞ

647 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:05:02.44 ID:FxlEh+Cvd.net
ゾンビの感知能力が馬鹿になってるからしゃがみステルスで遠距離攻撃してれば大体勝てる
近距離はナイフ一択だなぁ
早いしスタミナ消費少ないし三発も当たれば首チョンパ決めれるわ

648 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:06:41.41 ID:IDRoYhMJ0.net
>>646
そうなのかありがとう

649 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:07:25.46 ID:7WINtiKPM.net
69鉱夫上げて石斧連打は全てを解決する

650 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:10:06.18 ID:2O4ff2cZ0.net
逆にどうしても消せないのが7Days To Die→7DaysToDie_Date→Managedに置いてある
EasyAntiCheatClient.dllとServer.dllでこの2つを消すと起動すらできなくなるから質が悪い
これの回避方法が出てくるまではオフライン起動のほうが良いと思う

見落としてるファイルがあったり上2つの回避方法が分かったら書き込みよろしく

651 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:10:52.99 ID:lO9/rL1V0.net
穴掘りクエで深さ5って初遭遇なんだけどもしかして今までもあった?

652 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:11:32.66 ID:btPdwTTz0.net
信頼と実績の便器ハンドガン

653 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:13:00.52 ID:OduvEG/z0.net
>>645
その変なもの(Epic Online Service)を入れた理由がクロスプレイになってるんだよ
だからクロスプレイが槍玉に上がってるけど要はEOS強制するなっていうのがスレの核心部分だな

654 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:14:02.29 ID:FA+AMQ7m0.net
スイッチを押すことで施錠されたハッチが開くギミックとかあんのか
新しいPOIはなかなか凝った作りしてんな

655 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:14:44.06 ID:IrxtHrd60.net
購入後初の大型アプデだー!
アプデ方法これか>>24助かったわ

656 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:16:24.89 ID:IDRoYhMJ0.net
>>91
すでにいつもの人が裏で作ってたような

657 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:17:29.87 ID:IDRoYhMJ0.net
>>653
てかよく見たら中国に買収されたEpic絡みか

658 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:18:59.55 ID:7Qvvd7UV0.net
ギリギリギリ..ギリギリギリ...ガチャ!

659 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:21:49.98 ID:IDRoYhMJ0.net
>>653
そもそもEOSで勝手にEpicに一時ID作られるとか意味不明だわ
なんだこれっていう

660 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:25:25.54 ID:hEQf0Q6P0.net
スチムーで買って勝手にEOSつなぐってこと?
最悪だろこれ

661 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:27:48.72 ID:zDV4iHLp0.net
パイプショットガンのリロードは、ショットガンというより
グレネードランチャーに近いよな

662 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:30:04.94 ID:OduvEG/z0.net
おまえのEpicIDはサービスで勝手に作っとくから自分でアカウント作る必要はないぞ!
便利だろ!(ヒゲ)

663 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:36:21.10 ID:OduvEG/z0.net
それからこのEpicIDはおまえのSteamIDと紐付けられているが
これは将来実現するクロスプレイのために必要な処置なんだ!(ヒゲ)

664 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:41:38.88 ID:/hz6uhHY0.net
なんか別のゲームでもあったよねEPICと勝手に連携した結果MODで盛り上がってたのに使えなくなったとかなんとか

665 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:43:13.94 ID:hEQf0Q6P0.net
そもそも何とクロスプレイするんだよw

666 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:44:52.05 ID:OduvEG/z0.net
EPICユーザーやCS機ユーザーとのクロスプレイらしいぞ
オプションでいいよなこんなの必要ないわ

667 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:45:47.20 ID:q8VrYZfy0.net
>>653
EpicってフォートナイトのEpic?
どういうこと?
Epicでも販売されるってこと?

668 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:46:33.24 ID:PXJr0KDZ0.net
なんの情報やり取りされてるか分からないからなんとも言えないけど
こういうのってスパイウェアとどう違うの?

669 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:47:14.43 ID:PMEahhGI0.net
なんか木の生成ルールおかしくない?
舗装の真ん中とか屋内に生えててくっそじゃまなんだけど
あと女トレーダー部屋のわきに生えてるやつ

670 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:50:40.25 ID:OduvEG/z0.net
>>667
その認識で間違いない

>>668
何の情報やり取りするつもりか判らんのでスパイウェア容疑は濃厚だと思われる
だから既に一部ユーザーが反発してるしそれに対して回避策も公開されつつある

671 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:53:33.92 ID:hEQf0Q6P0.net
ロケットリーグの二の舞になるな

672 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:05:50.67 ID:836+UAkj0.net
新しいミュータントゾンビってどこで出てくるんだろ。
とりあえずクリエイティブで出してみたけど、想像してたより攻撃のインパクトないな。ゾンビ中心の狭い範囲攻撃だから、動きづらい屋内とかでなければ全く食らわない。警官みたいにHP減っても爆発しなかったし。そしてフェラル化や汚染化してると範囲攻撃しなくなる謎…

673 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:13:25.67 ID:gcUOfyuw0.net
>>642
ヒンジ部分がメッチャ固そうだよねw

ランダムで作って今のところトレーダーが大都市にある
トレーダー毎にクエストTier上げるの大変だけど、T1T2は都市内で片付く量の建築物があるっぽいね
序盤のプレイガイドがトレクエとマップ生成でかみ合ってる感じ
慣れたらトレクエ縛りすると食料弾薬で難易度上がりそう

674 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:16:16.81 ID:IrxtHrd60.net
建築パーツ増えまくってて笑う
ゾンさんたちも良い感じに汚くなったな

675 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:22:49.35 ID:cN93RMM00.net
トレーダーハウスの隣に発電所みたいな建物あったから探索してたら
落とし穴にはまって抜け出せなくなったわ・・・
フレーム置くにも赤で置けず穴掘ろうにもキーンキーンキーン
開始5分で詰んだわ

676 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:24:31.41 ID:zjX7OO+N0.net
パイプ銃はそれこそ作業台必要だろうって感じ
マシンガン作ったら序盤安定したけど弾がキツイ
対動物用

677 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:24:32.56 ID:k/6VqzLQ0.net
意外にこのゲームグラフィックオプションが豊富だな
ただ反射陰影とSS反射はバグってるのか?変化が観測できん

678 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:30:19.52 ID:Da8hD1ZP0.net
なんか寝袋とか消費せずに無限に置けるんだけどバグだよね?

679 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:33:02.05 ID:ccd3EoQf0.net
>>678
>>327

680 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:37:06.09 ID:um7eSGGZ0.net
やっとアプデ開始出来る
楽しみ

681 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:41:23.29 ID:3VtuvhTrM.net
パイプリボルバーさんやパイプマシンガンさんのオーパーツっぷり
パイプライフルくんの妥当感
パイプショットガンのやる気あんの?同期を見て何も思わないの?感

ブラバスみたいに複数装填して疑似連射すれば強いのは分かるけど同期の皆様とどうしても比べちゃうね

682 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:42:49.25 ID:K5uvxDAT0.net
雪バイオームの難易度上がりまくってんなぁ
2つ目のトレーダーで飛ばされる難易度じゃない

683 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:43:00.15 ID:OduvEG/z0.net
パイプショットガンはリロードアクションを楽しむためのものだと思ってる

684 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:44:26.71 ID:1knAEjoO0.net
20はグラ綺麗で街も街らしくなってていいね。

ところで紙工場って無くなった?

685 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:45:24.08 ID:yV0IRLQl0.net
序盤の犬と他の野生動物強すぎ
それとずっと違うゲームやってて忘れてたけどこのゲーム復活できるんだったな
犬の攻撃で感染してもう終わりだと思ったけど死は救済だったわ

686 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:45:45.39 ID:zPELG3QUd.net
ゾンビの攻撃射程?伸びた気がするわ
あとゾンビの屈む動作して攻撃が外す

687 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:47:46.18 ID:btPdwTTz0.net
何でそこで屈んでるんだよってのが多いな

688 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:49:45.77 ID:ko2snvdb0.net
バケツの無限水源利用して用水路に水を満たすの楽しいな

689 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:52:34.11 ID:h0BfH9Uu0.net
階段の下で立ち姿のままハマっててウェーイって殴りに行ったら急にしゃがんで殴ってくるの酷いわw

690 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:52:34.32 ID:btPdwTTz0.net
あと壁の中に入っていくのも多い

691 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:52:48.28 ID:hiJyeIgI0.net
やっとプレイできる
ランダムマップ生成中だけど時間かかるな

692 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:53:11.37 ID:mOJ5oPfd0.net
まだ正式なアプデ来ないの?

693 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:00:55.91 ID:UKNpw24Z0.net
>>686
普通のゾンビが伏せ攻撃とスパイダーみたいな屈み攻撃も使ってくるよね
扉挟んで2体いるとよくおこる感じ

694 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:04:19.63 ID:06boMimu0.net
安定版はまだまだ当分先の話だぞ、数日数週とかではなく
今はテストのまたテスト

695 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:09:26.47 ID:OduvEG/z0.net
ゾンビ「かかったなアホが!」

696 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:10:33.57 ID:XGk1rMwtd.net
夕方に感染、蜂蜜も見つからないまま超簡易拠点で少しずつ上がる感染率とそのへんをうろついてるお犬様に怯える初日の夜

697 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:12:51.78 ID:OduvEG/z0.net
犬いるよな初日から
俺は朝まで待ってジェンさんの塀の上から弓でチクチク倒したわ
食糧難だからお肉35枚はでかい

698 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:16:08.22 ID:um7eSGGZ0.net
パイプライフルとパイプマシンガンどっち使えばいいんだろうか最初

699 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:20:08.28 ID:PMEahhGI0.net
https://imgur.com/a/E0Wgoao
これマップの生成ミスってるよね?
早い段階で気づいてよかった

700 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:22:18.67 ID:ghpMH8Xe0.net
T1の殲滅クエでスポーンポイントが石壁の中にあって普通にやるとクリアできないやつがあったわ
石斧でちまちま石壁壊して湧かせたけど初日からなんと無駄な時間を食った事か

T2に昇格した時の選択報酬で自転車もらえたけど2日目で移動手段が手に入るとおいしいね

701 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:24:32.85 ID:+4WXNjo0a.net
有名どころのレンタルサーバーってa20対応してるんかな?
レスポンス早いとこでどこがいいのかわからんのよね

702 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:26:07.95 ID:zjX7OO+N0.net
転がってる木の板(パッと見高さ無し)に自転車乗り上げてスタックしたり
フレーム置きミスって自分が金縛りにあったり
高さのないオブジェにゾンビ乗り上げて1マスズレてヘッショ出来なかったり
それと皆言ってるそこで屈み?モーションで中々やり辛い

703 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:29:48.44 ID:/hz6uhHY0.net
建設パーツ増えまくったからゾンビのアルゴリズムかいくぐる無敵拠点大量に出そうだな

704 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:37:14.15 ID:mOJ5oPfd0.net
>>694
ありがとう。
ではコードだな。
あれはどうすればいいのだろうか?

705 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:40:06.19 ID:h0BfH9Uu0.net
>>704
Steamのゲームプロパティ>ベータ>参加希望のベータ>Latest_Experimentalを選べばアップデートされる

706 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:44:57.44 ID:mOJ5oPfd0.net
>>705
ありがとうございます
コードいらなかったけ?

707 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:51:58.79 ID:3beEkNAj0.net
死亡のデメリットがデメリットになってないのがいいよな
良いことしかない

708 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:53:02.82 ID:mOJ5oPfd0.net
インストール出来ています

709 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:53:39.68 ID:r14ApDie0.net
人間性が減る

710 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 22:58:42.39 ID:yV0IRLQl0.net
>>707
拠点近くだとガラスの破片がエリクサーみたいなもんだし

711 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:02:10.55 ID:+bDWKQ5f0.net
>>696
よう、俺。

久しぶりの絶望感にゃー

712 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:02:22.71 ID:3VtuvhTrM.net
ニワトリと鳥の巣がめっちゃ多いから羽肉骨卵がザックザクで美味い
自転車を手に入れてからはロードキルが日課に

713 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:04:02.24 ID:Pm1ejGh/0.net
コントローラでやってると反応しなくなる時があるな

714 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:04:14.57 ID:zDV4iHLp0.net
>>706
コードが必要なのは配信者等の先行のみだよ

715 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:08:17.31 ID:VhGUOR270.net
パイポショットガンリロードくっそ長いのに威力はそこまででもないな

716 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:11:12.97 ID:hiJyeIgI0.net
トレーダー地中に埋まってるっぽいのどうすりゃいいんだろ

717 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:13:28.44 ID:5mm+7A4T0.net
森はルートボーナスないからLV40くらいでも
しょぼい装備ばっか出るな。
雪山か荒地にいかないとだめか。

718 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:14:44.35 ID:zDV4iHLp0.net
パイプピストルから品質1ピストルに乗り換えるだけでも
随分快適になるな…リロードが

719 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:17:18.89 ID:8Ti4hl+20.net
ゾンビがたくさん出てきたら金属のドアバタバタしながらパイプショットガン打ってるけど、
あっという間に扉破壊してくるの辛い。。

720 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:19:02.15 ID:xpT+2vqv0.net
>>707
感染しても空腹になっても死ねば解放されるってある意味楽だと考えると難しい難易度もありかな。

721 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:21:12.59 ID:+x2jXs2e0.net
軽くプレイして気づいたこと

お前らが石器時代石器時代言うから鉄ツールめっちゃ出るやん
パイプ装備も黄品質くらいなら最初から出る
でも最初からフェラル出るし余裕感は薄い
大柄なゾンビの経験値が半減してる?

そしてやっぱりナベズのジョエルはクソ!!!
最初のトレーダーにジョエル指定されるだけでやる気半減するわ

722 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:21:56.32 ID:xpT+2vqv0.net
ホードの時に良くなるんだけど
装備を持ち変えれない現象って治す方法ある?
装備する がでないし、キーボード押しても変わらんくなってロードし直すと治るんだけど。

723 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:24:38.48 ID:+x2jXs2e0.net
それとトレーダーの売り物だいぶ変化してる?
パイプ爆弾やダイナマイトがまとめて売ってるなんてα19では無かったはず

724 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:25:35.40 ID:um7eSGGZ0.net
井戸みたいな丸い形の建築材ってどれ使うかわかる人いる?
兵士のキャンプみたいなところに大きな焚火を囲んでる丸い形の石があってそれとおなじの作りたいんだけど
色々丸っぽいの試しても同じ形にならなくて困ってる

725 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:35:05.90 ID:OduvEG/z0.net
民家でシャムチャウダー見つけて狂喜して食ったけどすぐ腹減るのな
HPはミリからもりもり回復してくれたのでありがたい

726 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:37:08.17 ID:FxlEh+Cvd.net
パイプ武器はパイプマシンガンがずば抜けて強いわ
装填数も多いしリロードもなんか早い感じ
パイプショットガンはせめて二発装填じゃないと使い物にならん

というか武器バランス的にパイプピストルとパイプライフルは手作り可能
パイプマシンガンとパイプショットガンは作業台必須とかの方がええかも

727 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:38:16.30 ID:OmLHGaMm0.net
料理はシャムサンドをビタミンと一緒に食べれば解決

728 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:43:09.36 ID:z2aqNjtQ0.net
α20のスタートでトレーダーに訪問し、トレーダー内を探索していたらピストル3が出てきた、何て優しいトレーダーなんだ
涙目

729 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:44:37.14 ID:OduvEG/z0.net
鍋もねえ糊もねえ勿論店にも置いてねえ
炉も作れねえパイプガンも作れねえ黒犬そのへんぐーるぐる
朝起きて石割って水汲んで帰る散歩道
店前のボロ小屋はゾンビに囲まれて近づけねえ

730 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:47:44.97 ID:5mm+7A4T0.net
各ティア7回コンプの報酬がかなり豪華だな。
防具セットやらMODセットやら7500トークンとか

731 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:47:51.52 ID:4DkAir+50.net
鶏がめっちゃいる建物あってそれのおかげで肉集まるわ
しかもこいつクエスト対象になるっていう

732 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:49:10.21 ID:cc7ggVRG0.net
犬がやけに多い気がするけれどTier1卒業プレゼントに自転車くれてマジ優しい世界

733 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:50:30.01 ID:A3MQ8NUx0.net
プレゼントが自転車とか俺たち小学生かよ

734 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:54:51.99 ID:/mCXCHwk0.net
>>733
わりと最高のプレゼントなんだよなあ

735 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:55:38.59 ID:yV0IRLQl0.net
>>731
そこ自分もクエスト対象になったが鳥も全滅対象になってて草生えたわ
ずっとゾンビ探してても見つからないからもしやと思い鳥全部倒したらクリアした

736 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:55:49.03 ID:9qE+shBt0.net
自転車は何か安物の自転車みたいな雰囲気あるな

737 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:58:46.70 ID:ZjLc/d3+0.net
タイヤ(ハンドル)って車の解体で出なかったっけ?
20台くらい解体したが1個も出てこん

738 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:03:04.64 ID:NsHmKz/r0.net
自転車つくるかバイクつくるか買うか悩む頃が一番おもしろいのになあ

739 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:03:19.45 ID:3rj4OQAp0.net
グラもかなり変わったねえ
ウッドスパイク先生がめちゃくちゃイケメンになってる

740 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:10:49.43 ID:Jt+MuT5kd.net
FOでも見た地下土管がそこら中にあるな

741 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:15:24.35 ID:uB86GWvE0.net
フェラルホードに適当な建物使ってるんだが1週目にしてはゾンビが多い
これ、建物補正受けてたりするんかね

742 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:18:21.89 ID:P0nRbvEL0.net
ナベズに追加建物来るのっていつだっけ?

743 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:20:05.76 ID:hnUmzrzS0.net
二年前にプレイヤーキャラクターとか防具とかの装備の見た目を
一新するとか言っていたけど、全然まんまじゃねーかー
そして兵隊ゾンビが糞かっこよくなってて羨ましいww

744 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:21:14.05 ID:Jt+MuT5kd.net
軍用付ければサバイバーも格好よくなるかな?

745 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:31:38.38 ID:sKxxdZGh0.net
パイプショットガン パイショ
パイプリボルバー パイボル

746 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:35:07.84 ID:3rj4OQAp0.net
ゾンビのグラも変わったのにマツコだけはいつも通り
嬉しくないパンチラもいつも通り

開発はデブ専なのか?

747 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:41:03.01 ID:fLqkRJ3o0.net
アメリカってそろそろ肥満率50%超えるって記事を見たぞ
もうマツコが標準なのでは…

748 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:43:29.86 ID:Y/p4zMxzM.net
マツコとアロハと警官がアメリカの百貫デブ用電動カートの世紀末版に乗って押し寄せてくるのか

749 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:45:11.35 ID:o6aORTlk0.net
サバイバーだけ別ゲームのようなクオリティの低さよなw
ダスターコート着ると肩幅凄い事になるし
イケメンも美女も存在しない

750 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:50:33.86 ID:9CWFnNMk0.net
フェラル出たの5日間で初日の1体だけだった

751 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:52:04.73 ID:9CWFnNMk0.net
それより防具一式とオタク眼鏡まで出たのに
ズボンが全然出なくてモヒカンのおっさんなのにずっと初日に拾ったスカート穿いてる
そんな趣味は無い

752 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:52:46.49 ID:B8hbifFS0.net
>>742
軽く見たけど新しい建物あったよ
あと荒れ地の南西の何もなかった街にも街ができてた
ただ道路が変わってないから新鮮味がない

753 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:00:30.28 ID:ozr0lPfe0.net
ご褒美チェスト部屋をコンクリで固めたうえで内側からしか開けられない鋼鉄扉設置してるPOI多いな
全体的に明らかにチェスト直行がしにくくなっている

754 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:07:34.97 ID:azfSG+uH0.net
>>751
これはキルトだ
これはキルトだ
これはキルトだ

755 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:22:34.18 ID:Pv4/UwNp0.net
ランダムワールドのマップの端が海だけじゃなくて山脈になるワールドも作られるようになったのないいことだ

756 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:23:08.88 ID:tczY2cde0.net
>>753
19での答えがゲームステージで最初はまともなのでなくするだから
20では最初から銃でて地域で補正かかるからそれが答えなんだろう

757 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:25:46.40 ID:/23A1aEW0.net
パイプ銃シリーズの作成コストが軽すぎるから
アプデで修正入るかもな

758 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:33:21.67 ID:UeK5evQo0.net
まあとりあえず使ってもらうための設定なんじゃない?
とはいえ材料重いと先に正規の銃器が手に入っちゃうしなあ

759 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:33:29.09 ID:L6S+8Gho0.net
銃のサイト覗く動作って右クリちょん押しでずっとサイト覗くモードになってもう一回右クリで解除って挙動と
右クリしてる間だけ覗く、離すと解除って挙動どちらもできなかったっけ?
後者しかできなくなってる

760 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:38:20.01 ID:rayRfjg40.net
オプションから変更出来るぞ

761 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:38:22.23 ID:7z1Fh0p00.net
トグルかホールドの切り替えだけならオプションで出来るけど両立は無理じゃないかな

762 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:46:32.04 ID:L6S+8Gho0.net
オプションにあったのか
一通り見たつもりだったけど気づかなかった、ありがとう

763 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:47:51.67 ID:fWjAgLHj0.net
hold and toggleの訳がミスってるから気付きづらいね

764 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:58:39.86 ID:cA+sODbJ0.net
久しぶりのバニラだけどゾンビの見た目種類が増えたおかげで楽しいな!ブロックの位置モーションがヌルヌル動くから見てても気持ちいいわ

765 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:01:37.47 ID:AUXsuqAl0.net
様々なな鉱石を収集するのに最適です

766 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:04:02.87 ID:Jt+MuT5kd.net
おっしゃハイブマシンガンきた
これで7日目も余裕だな

767 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:08:40.49 ID:YMMhoso90.net
>>757
コスト高くするとしたらパイプマシンガンくらいかなあ。
他は別に今のままでいいと思う。

768 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:16:54.10 ID:hLNUOKBv0.net
穴掘りクエ、取ったら箱消えるのな
農業ナーフといい、ますます食糧難になる予感

769 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:17:18.12 ID:uB86GWvE0.net
パイプマシンガンだけ別の未実装武器流用したんかと思うようなリロードしてるな
威力は流石にちょっと低いが挙動は文句ない

770 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:22:13.62 ID:gv32OFpQr.net
迎撃拠点作ってるけど
何かルート認識が変わった感じがする
あと、ゾンビのジャンプ力がスゲーんだけど
初回のホードで死にそう
ラピュタも作っておくか

771 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:31:35.41 ID:ozr0lPfe0.net
ティア1の穴掘りも何度もできるし農場POI増えてるし動物も相変わらず多いし
今んとこ食糧難とはまるで無縁

772 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:40:24.24 ID:aJFX5v1pM.net
初回のホード終わったけどゾンビのルート計算だいぶ変わった?
己の字の形(上から見た形)で1段ジャンプして1段降りての小さなアスレチックを作ったら男塾直進行軍で死にかけた
事前にうろついてたゾンビで試した時は上手く誘導出来たからホードは湧いた時点でのサバイバー位置へルート関係なく直進するように思えた

773 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:35:41.54 ID:61WO/cA80.net
ボブの目が怖い

774 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 03:41:08.40 ID:r+7etmsU0.net
トンファーとか見た目だけの武器すこ

775 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:00:33.96 ID:nyrOzlM40.net
シャッターボタンや鍵の保管箱を作動させるとすぐ脱出できるギミック追加されてて嬉しい
同じゾンビでも地味に体力が違ってて倒し損ねた時の緊張感が楽しい
ゴミあさりと街のATM壊して札束持ってトレーダーでショッピングするの楽しい!
A20の安定版正式リリースが待遠しい!A21も今から待遠しい!

776 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:52:12.23 ID:lXLoUtXx0.net
パイプショットガンの品質6がいきなり出た
流石に品質6だと看護婦の頭くらいなら一発で吹き飛ばす
なおバイカー・・・

777 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 04:56:13.41 ID:lXLoUtXx0.net
ティア1穴掘りクエは初日に1個出ただけであとは殲滅クエばっかだ
ちゃんと家捜ししてるのに台所から出るのはゴミばかり
コックスキル取ってベーコネッグでなんとか凌いでるけどきっついわ

778 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:00:07.48 ID:0kep57830.net
鍵のギミックは全部解錠になれば良かったのに何で開けっ放しで鍵しまったままなんだ・・・w

779 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:00:36.36 ID:Cb0RMSCh0.net
マルチで農業担当だけどとても食糧賄えねえ
数作ろうにも耕作区域作成は腐肉のせいでクッソダルいし

780 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:02:48.01 ID:Cb0RMSCh0.net
あと何より作物作っても種が増えない 結局のその辺かけずり回って食べにするしかない

781 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:03:06.68 ID:Cb0RMSCh0.net


782 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:24:57.76 ID:Jt+MuT5kd.net
種籾

783 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:28:25.50 ID:EO2JF8U50.net
https://i.gyazo.com/82fc6ba331c05956383302c68993562f.jpg
自転車黒く染めたらくっそ汚い自転車になったwww

784 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:32:54.42 ID:61WO/cA80.net
試しにぴょんぴょん作ってホード迎えてみたけど抜けられまくった
もうダメだなこれ

785 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:33:36.11 ID:EO2JF8U50.net
救援物資あけたら食料パックが出てきて開けたら肉シチュー10個でてきたw

786 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:37:08.70 ID:9aTkOv+Ja.net
地下に鶏がいる酒場の一掃を頼まれたけど、鶏も赤丸にはならないけどカウントされる上にそいつらが外に脱走してどえらいことになった
柵に引っかかってるところを撃ち殺したけど失敗するかと思った

787 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:52:19.39 ID:lXLoUtXx0.net
動物MOD欲しいな切実に

788 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:57:01.77 ID:lXLoUtXx0.net
>>783
緑と青はオサレな感じになったぞ
自分のは緑にした

789 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 05:59:21.19 ID:EO2JF8U50.net
黒絶対かっこいいやろ!やったぜ!ってまさかこんなボロボロになるとはwww

790 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 06:05:23.18 ID:lXLoUtXx0.net
エア泥落下現場に近づくと煙が消える不具合あって見つからん
チートでマップに表示しとかないとダメだわ腹立つ

791 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 06:48:30.14 ID:sKiHKrDSa.net
やたら素材が拾えるようになったから序盤から所持枠がキツイ…整理整頓できないサバイバーには辛いわ

>>784
もしかして安心と信頼の階段迎撃ももう駄目?

792 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:01:31.68 ID:AUXsuqAl0.net
流石にまともに農業出来ないのは改悪だわ
武器の種類も物足りないから早く対応したMod来て欲しい

793 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:06:41.52 ID:hIO/YTqr0.net
大型アプデ来たんだ 農業やりにくくなったのかぁ 元から主に腐った肉と種の用意でやりにくかったろうに
まあなんにせよパイプ武器は良いね ただこのゲームカスタム性がMOD付けるぐらいだもんなぁ〜

794 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:28:10.04 ID:Gb17tdkPd.net
全体的にグラフィックが綺麗になったな
相応に重くなったが今まで最高でいけたが重すぎてダメだこれ

795 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 07:53:34.93 ID:ZHKVeqxY0.net
簡易的な楔落下拠点作ってみたけどこっちも前にもまして効かなくなってる印象
ホードが怖い

796 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:00:49.00 ID:azfSG+uH0.net
>>783
ヴィンテージブラックと言ってあげて

797 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:08:38.20 ID:YMMhoso90.net
ケミステ作りにくくなってる?
ビーカーと酸が全然出ない。

798 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:09:46.71 ID:EO2JF8U50.net
農業は自給自足3なら種でなくてもセーフなんやろ?
3振り前提みたいな感じじゃないの

799 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:10:18.75 ID:EO2JF8U50.net
>>797
流しから酸出にくいねえ(体感)

800 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:10:46.85 ID:4ocSQ4MJ0.net
>>722
懐かしいバグでほっこりした
自分はまだα20エアプだけど張り付きバグとか言われてよくなったのを思い出した
あくまでもテスト版なので多分次のアプデまでリログするしかないと思う

801 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:15:19.74 ID:jM09zbuC0.net
楽しい楽しい
久しぶりなもんで初日からゾンビ犬に噛まれて感染したわ
ほんとはちみつ抗生物質見つからなくて感染値20%超えたわ
初期街に薬局なくて民家の薬棚漁りまわってる

802 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:18:34.18 ID:Y/p4zMxzM.net
言われてみればビーカーと酸ボトル1個も出てないな

803 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:29:41.74 ID:jM09zbuC0.net
酸ボトルは建築予定地クレートから出てくるようになったし今まで探してなかったところから出てくるかもしれんよ

804 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:48:18.12 ID:jbXygxrw0.net
建物が多い方を向くとガクガクになる 向かなければヌルヌル
LOD Distance を最低にしてもこれだと もうどうしようもないのか

805 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:56:31.33 ID:Nanb4Rrxd.net
パイプ武器はクラフトにそれぞれの銃器パーツ一個必要くらいにすればいいかもなあ
銃器パーツは序盤に出ても邪魔なだけだし

806 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:59:22.42 ID:Mv2N02Gf0.net
5日目までやってて俺のカスタムマップにメシア工場もシャムウェイ工場も無いことが判明
マップ作り直すべきかどうか悩む…

807 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:04:14.61 ID:pSR2uecN0.net
横山緑のぱちもんとぺこぱくらいしかa20の7デイズ実況してないから仕方なく見てるけどやっぱり面白く無いな
誰か他にいないのかな実況してる人

808 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:06:38.76 ID:/23A1aEW0.net
どうせすぐワイプになると思って、生活拠点はトレーダー前に
野ざらしの野営地だし適当にやってるぞ

809 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:08:52.89 ID:9E8ff2Kq0.net
感染はハマるとやべえ事になるな
20後半まで進行してるのに蜂蜜出なさすぎで焦った
自分は自転車で森を徘徊しまくったわ

810 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:17:01.14 ID:9ubqq9nLM.net
抗生物質とハチミツが全く出なくて詰みそう

811 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:20:27.28 ID:hLNUOKBv0.net
鉢植えの彩度が落ちて、置く価値が減った
荒んだ世界から帰宅したときの唯一の癒やしだったのに
ペンキのほうはテコ入れなしだし

812 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:24:24.41 ID:U9RkfcJ/0.net
そういえば今回は生きてる設備まだ見つけたことがない 作業台も化学台も
この辺も意図的なんかな

813 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:25:24.58 ID:jEuqwsDi0.net
ラリーポイントまで来たけどびっくりマークがどこにもねぇや

814 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:30:01.27 ID:jEuqwsDi0.net
地面に埋まってんのか
どうなってんだ

815 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:32:18.22 ID:YMMhoso90.net
>>812
そういえば俺も見つけてないわ。もしかして全部壊れてる?

816 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:32:38.07 ID:Pv4/UwNp0.net
ビーカー、壊れた科学台と科学実験用品一式からしかルートできないのな
前からそうだっけ

817 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:34:01.21 ID:jEuqwsDi0.net
地面の中埋まっててワロタ
そして開始したら掘ったのが元通りになってニュッと地上に戻されたわ
https://imgur.com/apK4T9X.jpg

818 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:36:44.86 ID:L6S+8Gho0.net
19でも地中の!マーク報告結構あったな

819 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:41:20.89 ID:QNIpckaGa.net
開始40分でルームランナー見つけちゃった
街中のガードレール
見なかったことにしよう

820 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:43:29.82 ID:ZX0rFPZE0.net
夜の電源復帰させるクエストムズイな

821 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:49:23.35 ID:/XvkezxRd.net
>>820
夜ってだけで普通の殲滅クエと変わらんじゃん

822 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:51:01.36 ID:jEuqwsDi0.net
今度はマウスホイールが効かんぞぉ!
再起動したら治ったが

823 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 09:57:51.47 ID:fD9YfiG40.net
まだα20やってないんですがバイクとかにmodつけられるようになりました? ガソリンの容量増やしたい

824 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:00:55.90 ID:2GmEhAJLd.net
>>810
つ 万能薬

825 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:05:31.28 ID:M0IB6SUK0.net
ゾンビが屈伸で回避してくるの困るんだがw

826 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:12:54.42 ID:U9RkfcJ/0.net
T3建築のお宝箱からパイプ武器と弾薬とか、婉曲的に殺しに来てるな
雪原都市に引っ越すべきかなぁ

827 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:19:25.65 ID:XEPRnHOIM.net
>>794
マシンスペックどれくらいですか?

828 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:31:26.51 ID:z7FkqH+a0.net
荒地の方が品質6出やすい気がする
気のせいかな

829 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:32:22.08 ID:WDQF3vN90.net
ゲームステージ+ルートボーナスでルートステージ決まるんだっけ?
だもんで早々いいのはすぐには出ないと思う
ぶっちゃけティア1銃器はいつものレベルくらいになるんじゃないかと

それはそれとして、回復アイテムすげー出るな。なんだこれってくらいに

830 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:33:30.76 ID:lFYO2eUA0.net
バイオーム依存でのGSの変動が実装されたって話だからその影響じゃない?

831 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:37:19.87 ID:7+pIyDl/d.net
パイプ系つくって欲しいからか結構粘着材出てくるな

832 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:38:07.31 ID:lFYO2eUA0.net
ちゃうか、難易度に関わるゲームステージと略奪品の品質に関わるルートステージが分割されて
その上で荒地や砂漠雪原だとルートステージに補正がかかって序盤でもいい物が出たりするって調整だったか

833 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:39:54.74 ID:L6S+8Gho0.net
前は早めに救急包帯作れるようにしてたが今回は不要なくらい出るな

834 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:40:45.98 ID:nRp2fmthM.net
のんびりしたい人は森で、ガツガツ行きたい人は荒地や雪原へって中々良い調整よね

835 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:41:43.28 ID:M0IB6SUK0.net
パイプ系のラウンドサイズが同じ銃で違うんだけどなんで?
もしかしてガラクタだからランダムだったりする?

836 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:44:34.43 ID:or84U36fM.net
くそ、紙工場が見つからない。あそこを改造して拠点にするのが好きなのに。

まさかアプデで無くなってないよね?

837 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:47:12.69 ID:65tdZKx5p.net
装飾ブロックめちゃくちゃ増えたのに今まで通りの豆腐ハウスしか作れない

838 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:48:01.19 ID:Lm8gmRIu0.net
>>836
チートモードでPOI検索だな

839 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:54:41.86 ID:oHIicR0Ld.net
>>752
新しいのがあるなら久しぶりに鍋に帰ろうかなぁ

840 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:56:17.60 ID:eQlL4q01a.net
序盤は森とかで後半荒れ地に引っ越す感じで長く遊べるのは良い
でも拠点2つ目作らなきゃなのはメンドイ

841 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:57:41.51 ID:a4V5huj80.net
これ序盤は軽装にして鶏を走って倒せないと辛くね?
食糧難すぎるし

842 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:01:12.73 ID:9ubqq9nLM.net
PREGEN結構良さげなマップみたいだけど、やってる人います?それとも新規に生成でやった方が良いのかな

843 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:04:21.02 ID:Pv4/UwNp0.net
製紙工場のprefab名が industrial_business_08 に変わったな
ほか見ても接頭辞に区画情報付く命名規則になってるな

844 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:08:46.22 ID:eQlL4q01a.net
>>841
パイプライフルで狙撃だ
なお犬は安易に撃つと反撃で死ぬ(死んだ)

845 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:09:38.96 ID:Mm6w9sQJ0.net
街灯多いからオートバイすごい楽だった

846 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:12:52.45 ID:K46NobCE0.net
パイプくんたちのリロードよかったからレバーアクションにも期待したけどガッカリ感がある
この手のリロードはやっぱ難しいのかな

847 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:14:08.69 ID:9TCYkKJA0.net
PREGENは先に作っといてくれた自動生成マップなのでランダムと仕様は同じ
ただ、今回のランダムも一部poiがなかったりとか普通にあるのでそこは注意

848 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:17:33.76 ID:L6S+8Gho0.net
パイプピストルくん(リボルバー)クリップなしで弾装填してない?

849 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:18:02.92 ID:WDQF3vN90.net
やっぱこれオートバイさっさと作るの正解か

それはそれとして、開いたり閉まったりする電動シャッターはこれどうなってんだろう
プレハブ作る時点で設定されてんのかな

850 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:22:41.46 ID:bxhHhmBB0.net
Fall Guysもエピック騒動でアンインスコしたのに
7daysもそうなってしまうのかい

851 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:23:41.97 ID:WDQF3vN90.net
すげー鍵ラック調べると隣の扉が開いた。これで出口のないところから壁壊さずに出られるんだな

852 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:30:04.27 ID:rqwIgLGed.net
逆侵入する場合ぶち壊さないといけなくなったな

853 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:39:49.21 ID:urOlYXuQ0.net
回復と弾は結構出る感じするわ
道路が広くなって運転が捗る

854 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:40:05.24 ID:9bjhO9h1a.net
YouTube見たけど今回ブロックが豊富で
ものすごい小さいブロックを利用しての擬似空中拠点ができるのか

855 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:40:56.16 ID:7fQKxmm10.net
農業スキル振るの安定か

856 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:48:38.65 ID:uB86GWvE0.net
隠匿物の箱の中身が随分良くなったな。1個しか開けてないけど9mmが60発と7.62mmが50発入ってた

857 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:49:28.51 ID:rqwIgLGed.net
しかし腹減るな
ここに治癒因子付けたら悲惨なことになりそうだ

858 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:51:56.24 ID:L6S+8Gho0.net
初心者にオススメのスキルは治癒因子!

859 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 11:58:52.68 ID:WDQF3vN90.net
なんでおすすめだったんだろうなぁ

860 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:02:58.96 ID:4d2RRR+W0.net
>>854
プレートそのものが1ブロック扱いだから上に置こうとすればブロック上下の間取りの関係で浮いているように見える
a19から出来たが荷重制限があってやり過ぎると崩れた記憶がある

861 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:04:39.58 ID:jM09zbuC0.net
被弾が多い?医療アイテムがない?なら自然の回復力をあげるといい
(なお自然回復には満腹値を消費する)
で括弧内が説明されてなかったからでは

862 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:05:27.11 ID:or84U36fM.net
>>838
>>843
ありがとう。調べてみるわ

863 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:09:09.98 ID:yehI/Gvd0.net
アニマルトラッカーすごいヨ
これ取ったらもう食い物困んないと思う

864 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:09:31.86 ID:Og6//HzYd.net
>>827
3080のメモリ24GだけどCPUがhaswellな古代マシンなのでCPUが足りないのは明らかなんだよね
取り敢えずPREGEN01で始めたけど10kマップだからかもしれない

865 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:15:42.98 ID:Mm6w9sQJ0.net
調理済み結構でるから困らんな

866 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:16:14.25 ID:KHfa3tT0M.net
木材シャッターなんてのが追加されてるから「とうとう最序盤でも作れるシャッターが!」と喜んで作ったら、単に1マスの開き戸だったというね。
このバージョン序盤で銃作れるけど明らかに弾が見つかりにくくなってるな。前回と逆だな。

867 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:20:29.81 ID:9CI1PzmlM.net
そういやボロボロの扉は弾を通すって新要素はどうなった?民家探索中にドア越しに矢を撃ったら普通にドアに当たった
普通の民家とかにある木製ドアの話ではないのかな?

868 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:21:55.55 ID:z2oO3sJ/r.net
宝の地図って、なくなったのかな
序盤、結構たすかったのに

869 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:22:17.44 ID:rqwIgLGed.net
Hasおじまだ生きてたのか

870 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:29:59.66 ID:JuyNoYbOd.net
おま環なんだけどゲームパッド新調したらやたら入力に時間がかかってまともに使えない
以前のパッドだと問題ないのに
他のゲームだと新調したパッドでもなんの問題もなく使える
相性悪いのかな

871 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:39:17.58 ID:nRp2fmthM.net
>>868
宝の地図1回出たよ

872 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:39:44.96 ID:kp1gJLlv0.net
マツコから青色のゾンビ袋が出た
黄色よりちょっと良いものが入ってるぽい多分

873 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:42:00.94 ID:XEPRnHOIM.net
>>864
結構な高スペックですね!
うちもhaswellなんで参考になります

874 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:43:59.39 ID:sKxxdZGh0.net
真昼間のお散歩ホードに残忍系が走ってて笑う
笑ってる場合か

875 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:45:33.47 ID:sKxxdZGh0.net
>>837
高床式にして庇つけるだけでも豆腐感が薄れてよいよ

876 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:47:04.73 ID:Mm6w9sQJ0.net
形コピーで半壊建物の復旧工事が捗る

877 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:47:35.39 ID:EO2JF8U50.net
仮設はしごが便利ねえ
強化しなきゃ取り外せるのずるいやろw

878 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:48:25.84 ID:U9RkfcJ/0.net
トレーダー縛りしない限りは食料困らんねぇ
トウモロコシ畑も一杯あるし、鳥の巣から卵率高いし

879 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:06:51.19 ID:Tm/Oh5NN0.net
>>868
建物の報酬コンテナみたいな奴から2回ほど出たよ あと今回の宝の地図って場所固定みたいだね 何枚か同じ地図をまとめて使ったけど全部同じ所だったわ

880 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:07:21.72 ID:Fwq698+Ud.net
赤色のルート袋もあるってまじか
袋大量回収ホード拠点作った方がいいのかな

881 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:11:14.44 ID:uB86GWvE0.net
迎撃拠点をT5敷地内に作るとゾンビルート袋の中身は良くなるのだろうか

882 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:18:08.40 ID:zjXMfdf8r.net
>>871
>>879
あるのか⁉
全くでないから、無くなったのかと思った
何枚か出て、ついてると、ロックピックと脱獄で開けまくって
売ってたら、初日にミニバイクとか、ピストルとかアサルトとか
買えちゃうから
オレ的に重要アイテムなんだ

883 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:25:20.83 ID:Wkpzo7j90.net
キャンプファイヤーの火が消せなくなるバグ、まだ治ってないんだ・・・
まあ手持ちの余分の木材を追加してやれば、オフにできたりするんだが、
全部の木材を突っ込んだ時はいちいち木を切りにいかないといけないのが面倒(-д-)

884 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:33:58.43 ID:P0nRbvEL0.net
ティア1終わったら自転車含む報酬選択肢とかトレーダー神か・・・

885 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:39:12.35 ID:EwdKvj2np.net
>>881
それ自分も気になっててホード拠点を森との境界にある他バイオームに作ってみよかと
他の誰かが既に検証してそうではあるけど

チラ裏ですまないが
クエストリセットの範囲が変わってて、生活拠点の隣の区画で受注・開始して手持ち以外の全てをロスト…
リカバリも楽しめるから問題ないが

886 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:41:10.53 ID:lXLoUtXx0.net
酸のほうはジェンさんが初日からずっと売ってるし流しからも出たぞ
ビーカーはまだ見てないけど病院、薬局、工務店、GS覗けばどっかで出るんじゃないか
まだ農家と民家しかクエで行ってないから出ないんだと思ってる

887 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:42:12.04 ID:+6NXq6ZW0.net
おま環だろうけどゾンビが前にいるのに後ろから声が聞こえる、方向がわからないから難易度爆上がり

888 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:43:33.83 ID:Tm/Oh5NN0.net
後今回のクエストティアって各トレーダーで別個になってる?ジェーンとヒューイしか見てないけど2人とも別だった

889 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:47:47.99 ID:iSNE/+LF0.net
>>887
イヤホン逆じゃね?

890 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:47:53.74 ID:9CWFnNMk0.net
初7日を迎えたけどα19でやってた櫓式のルームランナーが反応しなくなって
櫓の柱叩かれまくってグダグダだった
あとパイプマシンガンは強いけど弾が足りないし
パイプショットガンはリロード遅いから処理追いつかないし
(パイプ)豆ピストルの撃ち尽くした後のリロードにヤキモキした

891 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:54:44.05 ID:lXLoUtXx0.net
ジェンでT1クエクリアしてレクト紹介されたけどT1クエしか無かったな
レクトの家は漁るとこ増えてうれしいんだけど外見がダサくなってて笑った
あそこの壊れた窓から外のゾンビ狙撃できたから窓は通すのかもしれないな

892 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:55:42.87 ID:Mm6w9sQJ0.net
デフォルト気持ち悪くてフレームで使ってたけど強化してもフレームのままなんだな

893 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:59:10.25 ID:9CWFnNMk0.net
頭ぱーんしてるのに断末魔あげたりは相変わらずだね
うめき声と断末魔重なるから
まだ居たのかって凄くビビる
頭ポロリは笑った

894 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:01:58.61 ID:L6S+8Gho0.net
そういえば旧スパイダーの首が落ちると、のび太の首に一瞬ですげ替わるよね

895 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:02:32.40 ID:Nanb4Rrxd.net
しゃがみゾンビパンチが卑怯すぎる
足折れたじゃねえか

896 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:12:30.16 ID:lXLoUtXx0.net
そういえばまだしゃがみ卑怯パンチするゾンビ見てないわ
ずっと森でトレクエ対象の家しか入ってないからかな
野良ゾンビやお散歩はみんな立ったまま追いかけてくる

897 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:18:35.72 ID:lXLoUtXx0.net
火炎瓶の威力がかなりナーフされてるな
A19の黒犬はインセインデモ火炎瓶2本もあればこんがり焼けたのに
戦士A20の黒犬は4本も必要だった(その後でわらわらよって来たゾンビも3本使った)

荷物一杯でワンコのお肉取れないから整理してる間にワンコの死体消えてるし・・・
お肉消えるの早すぎだろ、食糧難にしたんだからお肉は消すなよ

898 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:20:05.60 ID:uB86GWvE0.net
T2クエを規定数終わらせた報酬に作業台あるな。もうあるから代わりに布アーマーバンドル貰ったらパッドアーマーがフルセット入ってて品質5と6。えらい豪勢だわ

899 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:28:29.19 ID:ozr0lPfe0.net
弓の威力がかなり上がってていいな
a19だと弓が弱すぎてクロスボウ一択だったが今回は弓も普通に選択肢に入れそう

900 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:44:39.61 ID:rqwIgLGed.net
ただ粗末な弓相変わらず当たんね

901 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:45:47.77 ID:UeK5evQo0.net
アニマルトラッカーとってもウサギを簡単に殺す手段が別にいるという
走って行って殴り殺すのもまあまあめんどうだしな

902 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:54:26.23 ID:lXLoUtXx0.net
配信の外人さんがステルス弓推してたから意地で炉の材料集めて鉄矢作ったけどいいわ
まったく入手できなかった糊もガムテも無理して作ったらほいほい拾えるようになるのなんだろうな
自転車もらえるのも聞いてたのでそっちは無理しなくて済んだから助かったわ
あとA20から原始弓にも性能の振れ幅付いたよね?

903 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:02:05.80 ID:EO2JF8U50.net
>>884
あのバンドル箱だっけ?かなり価値があるかもしれん
救援物資で食料バンドル箱が入ってて開けたら肉シチュー10個でた
自転車は罠の可能性あるw

904 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:03:07.82 ID:EO2JF8U50.net
>>891
Tier昇格したその日のうちはTier1なのかもしれん
俺もヒューさんの依頼Tier1だった

905 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:03:28.99 ID:uB86GWvE0.net
バンドル箱は有能だわ。エアドロップから見つけた近接MODバンドルにMOD3個入ってたし

906 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:03:48.31 ID:0ItrDsHc0.net
>>864
その組み合わせはボトルネックしまくってるでしょ
俺も前にグラボそのままでCPUとメモリ買えたら他ゲーだけどfps15ぐらい上がった事ある

907 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:03:54.37 ID:EO2JF8U50.net
>>896
殴ってよろけたと思ったら下段攻撃してくるやつおるよ

908 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:09:12.41 ID:sKxxdZGh0.net
バキかよ

909 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:10:19.11 ID:B8hbifFS0.net
>>897
ガバガバ俺調べだが威力変わってないぞ
インセだと140程度
デフォ難度だと600程度
どくどくみたいに徐々に威力上がってくから燃えてる途中でまた燃やすと弱威力に戻っちゃってもったいない
火が消えてから次をぶつける方がいい

910 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:10:19.75 ID:clbj06sq0.net
背の高いゾンビとかだと扉を通る時にしゃがんで下段攻撃してくるな

911 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:11:19.49 ID:lXLoUtXx0.net
REKTS
SEED ★ SUPPLY
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org9719.jpg

なお種はぜんぜん売ってなかった
ジェンさんも薬品ひとつも売ってなかったからトレーダー販売テーブルがバグッテルかもしれない

912 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:13:10.39 ID:lXLoUtXx0.net
>>907 >>910
早く見てみたいな
MODでは経験済みだけどバニラに逆輸入されるとは思わなかったw

913 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:14:19.85 ID:xix4qEIt0.net
Tier0のランダム補正なしは変わってないがゾンビ・動物側にHPのランダム補正が追加されてる
ランダム幅は-20%~+15%

914 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:16:52.16 ID:K46NobCE0.net
>>903
ライト付きヘルメットのやつは品質6貰えた

915 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:17:03.25 ID:lXLoUtXx0.net
>>909
火は消えてから次使ってた
扉越しに延焼させるいつもの手を使ったんだけどそれが原因かなあ・・・

916 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:19:27.29 ID:EO2JF8U50.net
>>914
ますます乗り物とか作業台とか自力で作ってバンドル箱とか装備とか貰ったほうがええ気がするなw

917 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:20:47.24 ID:AzPcQ37d0.net
最初の救援物資に強化木製ブロック500個入ってて
解体で木材4000になった
強すぎ

918 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:23:18.56 ID:Mv2N02Gf0.net
穴掘りクエ出ないんだが俺だけ?
何回ロードし直しても出ないし、ティア2になっても回収と一掃しか出てこない
もらった自転車で隣のトレーダーに行っても穴掘りなくて辛いんだが…

919 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:24:12.85 ID:EO2JF8U50.net
隠された補給品…だけどみつからんか?
ちなみに普通のクエみたいに!が出るようになったぞ。(同じ場所でも地面がうまる奴)

920 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:25:06.18 ID:UeK5evQo0.net
ロードしてまで穴掘りに拘る必要ある?

921 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:25:44.06 ID:EO2JF8U50.net
流石にそれ知らないってことはないか…
とりあえず俺のは穴掘りでてる…

922 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:26:26.45 ID:zLkSM3bL0.net
パッド防具に静音コネクターの類が装着出来ないからステルス最大にして全く気が付かれないってプレイ出来なくなった!

923 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:27:47.52 ID:EO2JF8U50.net
ステルス100%封じられたんかw

924 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:28:11.51 ID:Mv2N02Gf0.net
トレーダーにお仕事くれって話し掛けても回収と一掃しか一覧に出てこないんだよ
10回ほどセーブ&ロードしても1つも出てこないんだ

925 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:30:43.18 ID:LIPn7kXL0.net
>>924
管理者の更新みたいなので更新されるか試してみたら?

926 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:32:07.38 ID:lXLoUtXx0.net
俺も穴掘り1回しか出てないよ
仕方ないから殲滅ばっか請けてたので腹減りまくった
チートONでデバッグモード起動すればロードなしでもトレーダーからクエストリフレッシュできたと思うけど今回はそこまでやらんかった

927 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:34:50.39 ID:urOlYXuQ0.net
穴掘りでコンクリ地点指定する地味な嫌がらせやめろ!

928 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:39:10.78 ID:Mm6w9sQJ0.net
作業台確定してた車屋もランダムになったな地雷もなくなってるし

929 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:44:13.56 ID:B8hbifFS0.net
>>922
うわマジじゃん…ヒゲはスニーク派に親殺されたんか…
修正は来ると思ってたけど-8から-7にするだけでいいのに…
でもいらない子だったレザーアーマーの地位は少し上がったかな

930 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:47:22.71 ID:Mv2N02Gf0.net
デバッグモードで管理オプションからクエストリセットしまくっても穴掘りだけ出てこないわ
まだ3日目だし別マップ作ってやり直すか…

931 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:55:23.86 ID:/23A1aEW0.net
変だな、ウチは5本中3本が穴掘りとかなんだけど
ティア2に進んでも1の方に穴掘りが結構出るし

932 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:59:56.27 ID:lFYO2eUA0.net
市街地はほとんどの地表がアスファルトで舗装されてる上に建物が密集してるからその範囲内は穴掘りクエストの対象にならないとかの設定がありそう

933 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:09:04.61 ID:dwJVb8NM0.net
穴掘りクエで掘ってる最中にゾンビが湧いてくるようになった気がする。
穴掘り面倒だし
物物交換をカンストさせて
オーガを先に手に入れた方が良さそう

934 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:11:38.04 ID:0kep57830.net
物資は色々最初から出てくるから拾い物生活でそんなに困らんな
トレーダーから貰える自転車もグリーンスモーキー取ったら他のもかなり有用で選べるし
デフォ難易度はかなりとっつきやすくなってる気がする

935 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:11:56.14 ID:LkrzcqgHd.net
穴堀敵湧くし、離れられる距離短いからすげー微妙になったね
食料ほぼ消費なしでにとれるのは流石に不味かったのか

936 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:13:48.95 ID:0kep57830.net
穴掘りは中に入ってるモノ自体もまずくなってる気がするぞ

937 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:17:21.25 ID:/23A1aEW0.net
穴掘りで美味しいのは不要になったレシピを
トレーダーに売る時だな

その金で更に自販機で食料を買えば良いし

938 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:18:58.39 ID:r+iXd0gDa.net
>>881
答えはYes

939 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:24:33.93 ID:uB86GWvE0.net
>>938
マジか。空地に迎撃拠点作ろうとしてた。T5とは言わんが適当に高いところ探すか
問題はゾンビも強くなるのかという点だけど

940 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:26:42.95 ID:eQlL4q01a.net
>>917
オレも強化木材ブロック500もらって初拠点から割とガチ目に組めて超助かった。
そのまま使わず解体して木ブロックから強化した方が経験値旨いことに今気づいた…

941 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:26:55.59 ID:sKxxdZGh0.net
穴掘りのルートボックス消えるから穴掘りクエのメリットがないんだよな

942 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:27:36.43 ID:EO2JF8U50.net
Tier2でものすごい数のゾンビでてきたわw
周辺ゾンビ+お散歩がきてしまったかもしれん

943 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:28:10.70 ID:U8OYLYNKd.net
今は新POIばかりで探索が楽しいから穴堀ってる場合じゃない

944 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:29:17.19 ID:EO2JF8U50.net
>>941
掘った穴もクエ開始時にうまるしねw

945 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:29:27.57 ID:uB86GWvE0.net
T2の穴掘りはサークル狭まるたびにほぼ2〜3沸くな。T1だとあんまり沸かない

946 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:30:04.48 ID:iSNE/+LF0.net
雪山が過酷すぎる
昼間から熊ライオンダイアウルフが当たり前のようにポコポコ生えてくるし、木こりおじさんは薄着で寒そうで見てられないし、ここに住むもんじゃないな

947 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:32:45.79 ID:EO2JF8U50.net
お散歩ホードとかの敵に殺されても敵そのままおるのな
何度も死んでバッグどっかいっちゃったわ…

948 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:32:46.84 ID:9TCYkKJA0.net
雪山はハンターmod超弱体化の煽りをもろに受けるから
荒野よりマシやろ!ボーナスもあるしな!で住むようなとこじゃない

949 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:34:06.72 ID:EO2JF8U50.net
とりあえず2連ショットガンとパイプマシンガンと弾薬いっぱいロストした辛い

950 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:34:37.03 ID:NfZSAhIm0.net
赤エラー吐いてクエストtier1に戻された
まだtier3までしか進めてなかったからいいけど5からリセットされたらキツいな
ゲーム終了するタイミング悪くてクエストデータ消えちゃったのかな

951 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:42:56.61 ID:EU1uUyapa.net
パイプ武器のリロード問題2,3丁持っておけば多少は融通効きそうだけどどうなんだ?

952 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:45:03.20 ID:lXLoUtXx0.net
リロキャンして刺すか殴ったほうが早いかな

953 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:57:04.50 ID:0kep57830.net
エラー出てデータ消えた人居る?
俺2回ほど強制落ちくらって消えたからやり直したんだけど
t4くらいのクエまでいくとPCの性能は使ってない余裕あるのに妙に重い時もある

954 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:57:52.59 ID:UeK5evQo0.net
ブラバスもそうだったけど何丁も持つってことはそれだけインベントリを圧迫するわけで
そこまでして使う価値があるかっていうとなあ
インベントリっていうかホットバー圧迫するのは不便も大きいし

955 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:59:24.73 ID:KkkL6W0Y0.net
森バイオームでもシェール掘れるから砂漠に行く意味なくなったかな?

956 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:00:00.95 ID:EO2JF8U50.net
tier2クエ順路が訳わからんの多いな
わからんから一旦外に出てかぎかかった扉開けたらなんかとりあえずいっぱい赤丸でたけどどこにいるのかさっぱりとか

957 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:00:24.45 ID:fbCv5NTyM.net
序盤はベルトに入れるものあんまりないからニューヨークリロードも効果的だと思う

958 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:01:06.68 ID:tczY2cde0.net
今回ホードの知能高くね?
めっちゃ遠回りして地下→梯→屋上の屋根壊して迎撃拠点と繋いでる通路に降ってきたわ
誘導はしやすそうだけど

959 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:02:22.06 ID:GqkdC10Gd.net
パイプ武器はピストルかマシンガンどっちか1つ捌ききれないとき用に持ってるだけにした
どうせ1週間もしないうちに上位の武器入手拾うし

960 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:03:16.41 ID:lXLoUtXx0.net
パイプピストル 鶏、ウサギ用
パイプマシンガン ゾンビ面倒くさい時用
パイプショットガン ゾンビととめ撃ち用

こんな感じで使い分けしてる
近接は骨ナイフと棍棒、普段は隠密弓

961 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:05:34.76 ID:Mm6w9sQJ0.net
パイプバトン好き炎MODつけられないのががっかりだけど

962 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:08:59.61 ID:L6S+8Gho0.net
まだ3日目だけど一番強いと思った武器は木棘だな

963 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:32:18.12 ID:2LUZrwli0.net
ドローン アイテム20個持ってくれるの助かるわ
バックパック毎回ひとつの建物探索するだけで枠全部埋まるから毎回面倒だったのよね
ただ結構邪魔だなこいつ
ジャンプしたらドローンに当たって高所から落ちて死にかけたこともあったし

964 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:33:37.47 ID:FZmssta/a.net
>>901
パイプライフルが有用だと思う
最初からあれだけ照準絞れるのは便利

965 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:48:43.57 ID:vNB9K60a0.net
シェール森で掘れるんだ

966 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:55:26.82 ID:+6NXq6ZW0.net
オーガめちゃくちゃ弱体化してない?

967 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:09:47.98 ID:0NrofvTD0.net
Experimentalって正式版来てもデータはそのまま使えるの?
偉いゾンビの人教えて下さい

968 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:11:24.04 ID:uMogLc1zd.net
このゲーム基本的にセーブは引き継いでいくモノではないと思った方がいい

969 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:21:06.58 ID:EOJdDK1Ar.net
ピストルが初日から出たんだが便器ピストルは健在なのか

970 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:22:31.71 ID:8NOkGSYld.net
健在どころか今まで以上に初日から出てくる印象

971 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:23:44.62 ID:IJZGXbHRd.net
上の方で書かれてたけどパイプバトンはショックバトン系列なのね
ショックバトンの上はまだ未実装なのかな

972 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:26:11.16 ID:iSNE/+LF0.net
当然のように便器と財布からピストル出まくってビビるわ
α19で絞りまくったのは何だったのか

973 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:28:11.50 ID:Lm8gmRIu0.net
使えるが正式版が来る前に大抵ワイプ確定のアプデが来る

974 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:35:11.68 ID:uB86GWvE0.net
世紀末バイクのフレームが白い・・・

975 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:35:40.81 ID:fCYai5i20.net
>>970
スレ立て頼むぞ。今流れ早いから無理なら早めに。

976 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:38:15.58 ID:Y+fTCFJxM.net
一マス開いてるところから四つん這いで通ってくるゾンビがキモすぎるw
モーションはスパイダー流用したっぽいな。
あと誰か次スレよろしくお願いします。

977 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:41:22.14 ID:wlxNYi2k0.net
クエストのランク上げるのは
回数こなす?それとも全種類受けた方がいいの?

978 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:43:17.91 ID:fCYai5i20.net
とりあえず建ててくる。

979 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:46:48.28 ID:fCYai5i20.net
端末エラーだった。>>980頼む。

980 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:49:21.08 ID:uy28PfAP0.net
ドローンってデスストのソリみたいなもんかね?

981 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:50:12.28 ID:uy28PfAP0.net
作ったよ

982 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:56:52.50 ID:fCYai5i20.net
>>981 乙!

【7DTD】7 Days To Die 250日目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638957002/

983 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:56:58.00 ID:KkkL6W0Y0.net
>>965
cocだったかな?って書いてる丸い建造物の中にシェールが目視できるから掘ったら入手できたよ!

984 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:59:35.52 ID:CVf5vHYjM.net
>>981
おつおつ

985 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:06:47.78 ID:CQfjpTBV0.net
そういえばくさび先端形状使ったループ拠点って機能しなくなった?

986 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:08:05.30 ID:D89BL0ez0.net
ティア2完了報酬に受動的罠パックあってwktkしながら貰ったら地雷入ってて(´・ω・`)

987 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:22:30.43 ID:24+atXzP0.net
トレーダーのランクアップ報酬で自転車出てきたわ
これはかなり嬉しい変更

988 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:27:41.48 ID:EO2JF8U50.net
>>987
その他の寸志も実はかなりいいもので結構迷うぞw

989 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:30:35.90 ID:Ifzwo+9G0.net
3日目でハゲワシに襲われたんだけど、
5匹まとめて襲ってきて殺意高すぎだと思うんだけど
クマや犬もよく拠点の周りにわくから肉困らないのはいいね

990 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:33:18.10 ID:B8hbifFS0.net
全体的にルートが石器時代のお詫びとばかりにバーゲン状態だね

991 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:33:18.15 ID:uB86GWvE0.net
バンドルは有能だから狙っていけ。罠バンドルは名に違わず罠のようだが

992 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:37:59.72 ID:WBcQjZ2O0.net
ますますトレーダークエスト前提の設計になりそうだな

993 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:47:12.10 ID:uB86GWvE0.net
酸がマジで出ないな。14日目までやって0だわ。トレーダーから買うべきだった

994 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:51:02.60 ID:Mm6w9sQJ0.net
炉のパーツがでないな作ったけど

995 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:54:24.36 ID:EO2JF8U50.net
掃除用のカートみたいなやつから酸が取れたぞ。
お掃除用だからかね

996 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:57:58.51 ID:Lm8gmRIu0.net
酸は台所を漁れば大抵出てくる

997 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:58:27.48 ID:h/xUuyvp0.net
ハンドルも箱からたまに出るし、エンジンはバンク解体すると確定やね。
しかし酸が全然でないわ。

998 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:58:52.06 ID:V/7h736jd.net
質問いいですか?

999 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 20:02:03.43 ID:HKyVTZts0.net
まだ早い

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 20:03:05.93 ID:J8e/UrGc0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200