2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part74【PC】

876 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:04:08.14 ID:HfYJbFGp0.net
>>874
ないけど
一月ごとに更新があるから金払わなきゃいけない

877 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:05:19.75 ID:/uMy/BJ50.net
>>876
なるほどそういう意味か

878 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:05:58.85 ID:dVX2U/kHr.net
バグ、フリーズ、クソマップとその他諸々でみんなストレスが溜まってる
スレがギスギスするのも仕方がない出来栄えだと思うわ

879 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:06:23.54 ID:aoz0P+Q6a.net
先行組のサブスクが切れるのは12日頃だぞ

880 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:06:38.66 ID:s/MtNHbL0.net
おれはVという天界から
この下界を見下して笑ってるよ

881 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:09:53.96 ID:ROKn6qTaM.net
サブスク期間が残ってるうちにオリジンの別ゲーやるんだぞ
2042に使う時間はない

882 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:11:36.59 ID:oIaMxhh80.net
嫉妬豚君が叩こうとして
実は人気作品だってことを逆に証明しちゃってて草

883 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:12:16.46 ID:fVHPjuH+0.net
他のゲームもやるもんなくね?

884 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:14:07.80 ID:ReYRGPfP0.net
ウィークリーチャレンジはいつから?

885 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:14:54.58 ID:iVSulcKVd.net
俺ぐらい一流のスレオン民ならアフィなんて臭いですぐ分かるぜ!大麻販売

886 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:15:07.12 ID:Q3DRCuWv0.net
ブレスル落ちまくってゲームできん

887 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:16:26.94 ID:Ag0QQg2d0.net
このゲーム少なからず元V民の怒りもかってると思う。

こんなクソゲーのためにようやく形になってきたVの開発が打ち切られたと思うと・・・涙が出ますよ。

888 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:16:58.61 ID:QvfDH+vz0.net
過疎すぎアフィ大麻ワロタボルト旋回強化よろw

889 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:19:17.11 ID:s/MtNHbL0.net
>>887
いやすべてのBFファンの愛が憎しみに変わったや

890 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:21:44.51 ID:LAqY9hBQ0.net
>>887
大多数のBF民が求めてたのは4リメイクVとかどうでもいい

891 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:22:22.06 ID:57cHfz+w0.net
まさか4とは似ても似つかぬゲームになるとはな

892 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:23:11.82 ID:lgE4kv3n0.net
韓国姉さんの声かわいすぎだろ

893 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:23:15.02 ID:uSXa9xuk0.net
適当にEAPLAYで別ゲー遊んでるけど割と面白いの多いな

894 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:23:54.50 ID:uSXa9xuk0.net
King of kimchi

895 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:24:17.33 ID:57cHfz+w0.net
いいじゃん♪いいじゃん♪

896 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:25:33.61 ID:GAY6Ekd5d.net
4リメイクはないわ
やるなら3だな
4って全てに於いてダサいし3の劣化コピーだし

897 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:27:31.49 ID:Pp3kkbi00.net
ブレークスルーは中国人率高いサーバーだと煙幕突入しないから攻撃側だと最初
の場所で負ける事が多い smokeをネイティブな中国語ローマ字表記でなんて言うんだ? あいつら意外と英語分からないんだな

898 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:27:47.44 ID:itf5oRc70.net
ff7のリメイクは最近聞かないな

899 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:29:23.53 ID:AndbLeGU0.net
>>880
Vが天に召されたという自虐ギャグは評価する

900 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:31:20.93 ID:0yZxYMGRa.net
ゴールドエディション買って2042はクソだと思うしかもクソゲーでも本物のクソだと思ってるけどそれと比べてVは良かったって最底辺と比べてどうすんだ

901 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:32:21.95 ID:fVHPjuH+0.net
Vも2042もゴミだよ
2042は一応アップデートされるけど

902 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:32:35.03 ID:4Ki+iLzE0.net
アワーグラスとかいうゴミの中のゴミクソマップ

903 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:34:05.81 ID:Ag0QQg2d0.net
>>901
リリース大コケからのバトロワモード過疎まではVを踏襲している2042のアプデがいつまで保証されるのか見ものだな

904 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:34:31.26 ID:HMEbEVQ/d.net
>>890
正確には4のガワだろ
歩兵の操作性やガンプレイは2世代経ただけあってVの方が完成度高いわ

BF3,4のガワとマップとBF1のような雰囲気とBFVの操作性やガンプレイを
落とし込むだけの単純な仕事だったのになぁ…

905 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:34:52.02 ID:HfYJbFGp0.net
今のVやった事無いエアプがV叩くのもう見飽きたわ

906 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:36:45.73 ID:Ag0QQg2d0.net
何ならVと比べて画質も劣化しとるからな
128人対戦のせいだろうけど

907 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:38:51.25 ID:+31Amkip0.net
アプデが打ち切られて見捨てられたVさんww
戦犯が逃げ出したが、救世主が集まって手厚い介護が始まろうとしている2042さんww
レスバトルフィールド2021今夜も熱いねぇ草www

908 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:39:05.01 ID:GqOTo6sNH.net
今作のビルは屋上もエレベーターホールもスカスカすぎる

909 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:39:33.75 ID:yPaFmyr+0.net
10年前位からいい感じで出来てたDFが何故2042で劣化するのか?
機銃の弾の位置ずれ、高高度無敵バグ、F35とフェロンのバランス、リスキル、操作性、ヘリのキーバインドを別に、取り敢えず直して欲しい
https://youtu.be/_YEbuAwkjiY

910 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:40:06.71 ID:57cHfz+w0.net
BFVのグラとかゲームで一番綺麗なレベルなのにBF2042のグラはのっぺりしててなんかショボい

911 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:40:21.81 ID:fVHPjuH+0.net
>>903
その時はBFの死だからな 諦めるしかない

912 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:41:55.25 ID:HMEbEVQ/d.net
>>901
ゴミにも差はあるんやで
Battlefieldとしての土台すら歪んでるBF2042の方が酷いわ
マップ、スペシャリスト制、スコア関係のシステム、ゲームモードの仕様…
バグだけなら歴代で一番酷かったBF4の方がマシに見えるレベル

913 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:42:31.37 ID:IXhjF6X50.net
https://i.imgur.com/LC35tIr.jpg

BF2042、1万5千人

なにこれ
もう1万人切るんじゃない?w

914 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:43:21.40 ID:HMEbEVQ/d.net
>>910
β版よりかなり劣化してるの笑う

915 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:44:02.66 ID:57cHfz+w0.net
人減るのはやすぎだろw

916 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:45:07.45 ID:0yZxYMGRa.net
すまん次スレ立てれなかった
>>950
よろしく

917 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:45:36.67 ID:GqOTo6sNH.net
Vは評判悪い初期でもグラだけは評価されてたもんな

918 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:45:55.56 ID:+31Amkip0.net
950踏んだ人スレ立てよろらしいです草www

919 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:49:26.47 ID:kiD7uwIea.net
>>896
3って敵もオブジェクトも大きくて見やすいし迫力もあったんだよな
4になってなんか小人がわいわいやってる感じになって違和感覚えた記憶がある

920 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:51:57.83 ID:RskhTdCqa.net
森林はVより綺麗なんだけどな
てかゲームエンジンの最適化っていつ来るんだ?
早く3080tiを全力で使わせてくれ

921 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:52:15.03 ID:LAqY9hBQ0.net
>>913
やっぱり急に過疎ったよな?

922 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:52:15.98 ID:LDVxec6g0.net
3は音とか重厚で良いよね
MODがもうちょっと流行れば毎日やってたんだけど過疎すぎてアンインスコしちゃった

923 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:53:33.35 ID:ZN6VdhMx0.net
飽きたバイバイ

924 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:54:09.74 ID:CWP+wzIHd.net
>>921
海外のゴールデンタイムは増えてるけど
アジア圏のゴールデンタイムは終わってる

925 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 18:59:54.32 ID:2RjLq/Ot0.net
このゲーム開始後3分くらいたった試合に入るのが丁度いいな
最初から入るのは走るのがしんどいわ

926 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:02:56.06 ID:LDVxec6g0.net
この間のバグ追加アプデで完全にトドメ入った感はある
あの日からほとんどフレ消えたもん

927 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:05:27.96 ID:57cHfz+w0.net
俺のフレもほぼ全員消えたわ

928 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:06:49.51 ID:VMOfuyvV0.net
バグ食らったら弄らないとマウス使えないもんな…
PC勢と言えどそこまでする人は限られる

929 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:07:57.23 ID:gLu1M+3Q0.net
マッチングに数分かかるのもザラになってきたしな
もう何やっても遅いだろうな
1ヶ月も経たずに廃れるわけないと高をくくってたんだろうが、
無料でよくできたFPSが他にいくらでもあるのに糞ゲーにしがみつく理由は一切ないんだよなぁ
まだ胡座かいて殿様商売できるとか考えてる辺りが甘すぎるわ

930 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:08:36.49 ID:ryPJ8AwHM.net
俺BFデビュー
割と普通に遊べてて楽しいんだけど
ここまでファビョってるシリーズファンが多いってことは
過去作はマジで死ぬほど面白かったのか?

931 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:08:41.95 ID:5b8EFje50.net
BF好き程落胆してやってないよね
中には他にやるゲームないからという惰性で続けてる人もいるけど

932 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:09:44.13 ID:HjJZ3oby0.net
マウスで航空機の左ヨーが効かなくなるクソバグいつ直すんだよ
つかβのバグがなんで今復活するんだ

933 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:09:55.73 ID:LdTsC/IT0.net
蛍の光流れてね?
https://i.imgur.com/EG8NPzG.jpg

934 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:10:28.79 ID:3J7G7Jgb0.net
最初のマラソンやばくね?

935 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:10:50.89 ID:bHrSlymVH.net
>>930
バグとか、完成度とかを抜きにしても
BFとしての魅力がマジで半減、いやそれ以上に減ってるからね

936 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:12:26.15 ID:LDVxec6g0.net
恐ろしい事に、2042止めた奴らが4や1やVの巣に戻ってないんだよ
2042で落胆しすぎてFPS卒業させたまである
今さらダクソとか始めてるもんコイツラ

937 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:12:55.69 ID:GuPzxLtx0.net
俺は普通に面白くてやってる
狭くて人多いマップ嫌いだからマップサイズも今のままでいい

ただバグ修正が進むまで別ゲーやってる人は配信者含めそこそこいるね
でもbf4とかもそんな感じだったし心配してない

938 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:13:01.12 ID:s/MtNHbL0.net
超高級ソープでババア出てきた感じ

939 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:14:01.52 ID:xn2bffZo0.net
アプデで不具合追加して修正しないから自分で直してねーで他の不具合直ってないやらアプデで直ったって言ってるもんが直ってないとかあほくさ過ぎて流石にきついんだわ

940 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:15:04.58 ID:FeSmZpsfM.net
良くなりゃある程度は人は戻ってくるだろうが
問題はどれだけ待てば良くなるかって話だな
Vみたいに時既に遅しルートだってあり得る

941 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:16:22.32 ID:4Ki+iLzE0.net
もうビークル相手にEMP投げて悠々とC5付けて屈伸しながら起爆する位しか楽しみがない

942 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:16:25.32 ID:GAY6Ekd5d.net
>>936
現代戦キッズで元々やってないだけやろ
灯台もと暗しとでも言うべきか
すぐ隣に究極の撃ち合いを実現したBFがあるのに気付かないなんて不幸な話だよ

943 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:17:42.15 ID:87xadUmnM.net
過疎の勢いが早すぎる
メインコンテンツの3分の2(ポータルとHZ)が既に過疎だぞ
発売から1ヶ月も経ってないのに

944 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:18:08.94 ID:GuPzxLtx0.net
ストレス抱えながらbfして本スレに何度も愚痴書き込みに来るって
一般的な感覚からすると相当やばいと思う

945 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:18:55.46 ID:fVHPjuH+0.net
あと一週間の命だ

946 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:19:14.42 ID:LAqY9hBQ0.net
>>942
今のキッズは直近で無料配布されたVじゃね?

947 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:20:16.88 ID:fVHPjuH+0.net
>>946
そいつV信者キッズだからw
V信者なのにVやらずにここで必死だけどw

948 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:21:16.05 ID:uSXa9xuk0.net
ほとんどの人がサブスクだろう今作にSteamのアクティブ出して意味あんのか?

949 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:22:06.30 ID:XP22AVEXa.net
directXエラーをなんとか対処できたと思ったらマルチに入って分隊表示画面の後まったくゲーム開始しなくなったわ
諦めたのか分隊抜ける人もいるしなんだこれ

ソロモードはできるのになあ…まぁおま環なんだろうけどいい加減普通にプレイしたいよ

950 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:23:01.64 ID:HMEbEVQ/d.net
>>948
プラットフォーム特有の問題が起きない限りSteamだけ特別にユーザー減ることは少ないよ
大体似た傾向になる

951 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:23:23.69 ID:ROKn6qTaM.net
>>948
買ったやつがやめてるなら飼ってない奴はもっとやめてるならだろ

952 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:23:31.72 ID:HMEbEVQ/d.net
建ててくる
ダメだったらすまんな

953 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:24:01.82 ID:gLu1M+3Q0.net
>>949
これ自分の好きな柄のカードに好きなバッジ貼って見せ合うゲームだから

954 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:24:24.14 ID:Pn8f2OlGp.net
残りのレスでお前らのプレイ時間を

955 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:25:03.23 ID:GAY6Ekd5d.net
Fortniteのチャプター3も始まったし、2042はもう立ち直れないだろうね

956 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:26:16.88 ID:DofRalCj0.net
ゲーム始めるにもエラー落ち頻発
いざ始まってからもエラー落ち
やっとのこと始まってアタッチメント弄ってたら開始時間で強制射出
徒歩で旗まで走っていったら道中ボルトからやられてまた1から走り直してくださーいw
やってられるかこのゲーム?

957 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:26:50.25 ID:HMEbEVQ/d.net
【BF2042】Battlefield 2042 Part75【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638786319/

暇な人は保守手伝ったくれると助かる

958 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:29:48.00 ID:gLu1M+3Q0.net
>>956
そういやVも最序盤は時間が来ると勝手に出撃させられてて、散々文句言われて自分の好きなタイミングで出撃できるように変更したよな
なぜ同じ過ちを繰り返す

959 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:33:02.34 ID:FeSmZpsfM.net
予定らしいけど8人分隊になればマラソンする状況も減るだろうけど
移動用ビークル気軽に呼びやすくしてほしかったんだがなあ

960 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:34:42.24 ID:HMEbEVQ/d.net
保守ありがとー
HEY塩!よくやった

961 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:40:38.24 ID:GuPzxLtx0.net
bfシリーズ老害多すぎ問題

962 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:42:24.23 ID:pGof0Pwi0.net
まともな奴は殆ど消え去りスレオン勢と頭AIとアフィとV信しかいなくなった

963 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:42:51.50 ID:vaVyfOUU0.net
ボルト出したらガンナー湧いてきてヘリに機銃撃ち始めたからエリア外に捨ててきたわ
いくらなんでも我慢できなかったすまん

964 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:44:14.58 ID:STouSVXG0.net
見切り発車したから大規模な改修も見込めないのがね

965 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:44:35.01 ID:lgE4kv3n0.net
敵を撃破
リロードが必要だ

韓国姉さんの声かわいすぎ

966 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:46:15.82 ID:FVOyl1sB0.net
>>948
俺はスチーム版アルティメッターだが

967 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:49:43.83 ID:QqistThP0.net
Steamchartsで見てみると同接Vが11000で2042が16000か…

968 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:50:58.67 ID:E1kfTdKV0.net
Vって中華勢多すぎて中華の防波堤みたいになってる

969 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:51:10.73 ID:+31Amkip0.net
パイクちゃんのサンタコスプレスキンまだっすかサイコロさん草www
スペクタレアおばとムササビさんはいいっすww

970 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:52:32.14 ID:fVHPjuH+0.net
チーター御用達のVだからな

971 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:53:16.70 ID:rL08UY/p0.net
ボルトはなぁ、いくら高レベルでのアンロックとはいえ
戦車がもっと存在感があればここまで猛威を振るってはいないだろうに
本来ブレークスルーなんかは敵の防衛網を突破するために戦車と随伴歩兵が
最前線で戦うのが醍醐味なのにコンクエ以上にブレークスルーのが高確率でドローンが飛んできやがる

972 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:53:59.90 ID:MC2JKjuW0.net
そのVも2042の人口減に釣られるかのように同接減り続けてんだよなぁ
1も同じ傾向だしマジでBF自体に失望して辞めていってるんじゃないか

973 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:55:35.39 ID:x+esfyBi0.net
次スレ950でも良さそう

974 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:57:25.55 ID:E7etg3tA0.net
嫉妬くんは早く俺が何に嫉妬してるか教えてってば

975 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:57:44.31 ID:6g175MT90.net
すごかったよな なぁ

976 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:58:09.10 ID:IXhjF6X50.net
昨日初ラッシュをプレイしてたけどなんか飽きてきたw
なんだろ?w
こうなんか、、爽快感が無い
何か足りない
おまえら、、ラッシュには何か足りないような気がするんだがなんだろうか?

977 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:58:43.09 ID:R/ajaCCI0.net
>>826
一つも合ってない
Isonzoの紹介したいならもっとマシな文言つかえよ

978 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 19:59:36.21 ID:xU+ByvyL0.net
2042のロンチ前に慣らしでVちょっとやったけど意外と面白かった
ただ、アンロック用の中隊コインとビークルの専門技能が渋すぎてまた戻る気にならない

979 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:01:05.17 ID:E7etg3tA0.net
>>978
コインは40超えたあたりから気にならなくなってくるよ

980 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:02:31.21 ID:C0px1UVop.net
>>976
ALLチャットやろ
勝った後相手を煽るのが楽しい

981 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:04:17.48 ID:aiZQJZBa0.net
1はストーリモード良かったから2042にも期待してたのに……

982 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:05:53.10 ID:HfYJbFGp0.net
>>981
Vで一部を除いてポリコレ媚び媚びになったからあったとしても期待できないと思うぞ

983 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:08:29.40 ID:x+esfyBi0.net
ポリコレ配慮ほんと糞よな

984 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:09:08.00 ID:E7etg3tA0.net
白人キャラが悪者で黒人キャラが白人倒してガッツポーズするゴミストーリー作ってそう

985 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:13:53.07 ID:E7etg3tA0.net
そういやこのゲーム4の続編みたいな顔してるけど結局中国どうなったの
チャイナライジング出してるあたりアメリカと泥沼になってそうだけど
戦争負けてたとして東中華 西中華とかで分断されてるのか?カーゴには中国としか書いてなかったけど

986 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:19:01.40 ID:6g175MT90.net
マップガチャは一回だけだぞ
何度もガチャ回すやつがいると 俺がアワーグラスばかりやることになる

987 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:19:30.33 ID:xU+ByvyL0.net
>>979
40か、ありがとう。
それならちょうど今あたりが足りないピークっぽい。

988 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:19:54.99 ID:4pPBb2PN0.net
このゲームってモンゴリアンスタイルでも出来ますか

989 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:20:12.05 ID:NSR2Zzbs0.net
今のdiceならブラックバーンとかレッカーとかアンロック式スペシャリストで出して2042だけじゃなく過去作にも泥塗りそう

990 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:20:50.10 ID:s/MtNHbL0.net
>>988
デリカシーのかけらもないゲームだから
設定に苦労すると思う

991 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:23:36.52 ID:lgE4kv3n0.net
Steamついにゴールデンタイムで20000人切ったか
あかんな

992 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:25:49.31 ID:Ag0QQg2d0.net
ワロタ、ハイパースケープかよw

いやワロエナイ

993 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:26:35.32 ID:LDVxec6g0.net
>>989
レッカーのガジェットは味方を撃てるリボルバーとヘリを一発で落とせるグレポンにしよう

994 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:30:49.84 ID:DMPGgg7m0.net
ポリコレクソ喰らえの和製fpsどこか作ってくれよ
カプコンとか頼むぜ

995 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:32:04.39 ID:T59lNTsH0.net
>>993
それならブラックバーンも味方を撃てる416になりそう

996 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:35:23.03 ID:MElZ4Ox60.net
>>994
それで分かるのはポリコレ関係無くツマランものはツマランって事だけよ

997 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:39:55.21 ID:E7etg3tA0.net
カプコンに対人FPSは無理だろ
対人ゲー軒並み失敗してるし

998 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:55:12.59 ID:z3D96k6Ua.net
ビークルも歩兵も圧倒的にスピードUPしてくれ

999 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:58:42.73 ID:QvfDH+vz0.net
質問いいですか?

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 20:58:58.75 ID:QvfDH+vz0.net
質問どうぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200