2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part1014【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:46:50.47 ID:9M6+229t0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

【連絡】次スレを立てる方は
『!extend::vvvvvv::』を5行に増やして下さい

現在オープンβテスト中のTPS『Warframe』PC版のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト http://warframe.com/ja
公式フォーラム http://forums.warframe.com/
日本語フォーラム http://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ
http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ
http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631624463/

■PS4スレ
【TPS】warframe part167【PS4】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632582246/

■XBOXONEスレ
【TPS】warframe part21【XBOXONE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615066325/

■Switchスレ
【TPS】warframe part18 【Switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1619072017/

■前スレ
【TPS】Warframe part1013【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637768111/

次スレは>>980が立てること
立たない場合は立てられる人が宣言をしてから立てる
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:48:31.53 ID:9M6+229t0.net
◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます

 合成は、元となるMODにENDOとクレジットを使用して
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させることができます
 ENDOはミッションの報酬で貰えたりいらないMODを変換したりすれば手に入ります

3 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:48:51.00 ID:9M6+229t0.net
Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A:味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%

Q:スタックしてしまった。(地形にはまってしまった)
A:チャットに「/unstuck」と入力しましょう
 一度使うと2分間使用出来ません

4 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:49:35.31 ID:9M6+229t0.net
Hosh

5 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:50:38.43 ID:9M6+229t0.net
Primed Hosh

6 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:50:50.10 ID:xdHiXrkP0.net


7 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:51:40.11 ID:oARr7ZD/0.net
ほほ

8 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:51:53.60 ID:XPDxZ37+0.net
ほっしゅ

9 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:51:59.66 ID:oARr7ZD/0.net
ほほほシュ

10 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:52:21.98 ID:9M6+229t0.net
ほっしゅっしゅ

11 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:54:02.39 ID:OZW4k8Xf0.net
hosh

12 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:55:42.37 ID:9M6+229t0.net
WTB [Hosh Prime]set pmo

13 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:57:42.79 ID:OZW4k8Xf0.net


14 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:58:33.27 ID:JNTXfLmw0.net
LF[Hosh A4 Relic] Radshare

15 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:58:45.02 ID:IvBG35Cj0.net
Primed Hosh Footed

16 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 22:59:43.78 ID:X1bxXLR+M.net
EWT

17 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:02:39.54 ID:9M6+229t0.net
Hi! I want to buy Arcane Hosh(rank0) for 10plat. (warframe.market)

18 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:03:49.74 ID:2UEk6h3XM.net
Hosh

19 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:04:18.00 ID:+PAo8lNnM.net
ほシュ

20 :UnnamedPlayer :2021/12/06(月) 23:04:58.50 ID:9M6+229t0.net
保守おわりッシュ

21 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 01:32:43.59 ID:b2XyVMLR0.net
ほっシュ乙

22 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 04:51:41.87 ID:7Bu9Z8od0.net
ナイスほっしゅ

23 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 08:20:10.26 ID:KjWL6MoW0.net
呼ばれたけど保守終わってたッシュ
乙ッシュ

24 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 09:50:15.76 ID:d94a3BXu0.net
ここがNew Warッシュね

25 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:19:32.58 ID:nyYD/Qa8a.net
NWA

26 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 10:55:53.94 ID:lETdueB70.net
起動防衛のデータマスって本当に必要ッシュ?

27 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:03:40.88 ID:fFashEfEd.net
いらないッシュ
誰かが持ってるやろーとか鍵持ってるの誰だよ!(自分)みたいな悲劇が起きるだけッシュ

28 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:09:35.09 ID:sxC9ErdXa.net
ラグホストと当たって誰もデータマス持っていかないから仕方なく持って行ったら案の定差し込めなくて地面に置いたらそのまま地面抜けて落ちて行った悲劇を思い出すンボ

29 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:22:09.39 ID:JqkxQ4VO0.net
マス刺して無いのにフィールド貼るリンボは死ねッシュ

30 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:23:22.61 ID:ZfmllG+S0.net
Kisteの頃はデータマスを奈落に落とすと拾えなくなってた気がするッシュ
わざと落として妨害するキチガイをたまに見かけたッシュ

31 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:24:57.02 ID:fFashEfEd.net
悪いけど笑ったッシュ

32 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:34:45.24 ID:70J0JlbyM.net
自分が1番足遅いのに他の人がデータマス持たずとっとと先行く状況が1番困るンボ
あいつら早くこいよと言わんばかりに防衛地点で待ち構えるのやめろンボ

33 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 11:35:24.58 ID:wFI+mR+Dd.net
ホストじゃない時は意地でも持っていかないンボ
うっかり刺せなくなった事が何度あったやら

34 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:39:19.56 ID:+Y6Can0Xr.net
データマス要らないのでは?

35 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 12:58:53.54 ID:v7rUgMo/p.net
2箇所ハッキングしたけどやっぱ要らんかったわチェンジプラーンって柔軟に指示飛んでくるだろ?

36 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:28:31.85 ID:qRFNqEkTa.net
リンボの使い方を他人に聞くレベルの人は絶対にアビリティ使わないでほしいンボ
確実に邪魔ンボウ

37 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:33:21.91 ID:WjIoNqQFp.net
リンボいない時に異世界入ったことがあったけど他フレームに1番移植って考え自体が無くて???ってなったンボ

38 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 13:41:33.28 ID:vJfuvtmN0.net
Wispが脱出で味方NPCを守りたい時とかに使えるッシュ!

39 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:38:12.55 ID:zOttzygP0.net
ハッキング十徳ナイフ備え付けられたし確かにデータマスもう要らんな

40 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:44:17.93 ID:G3SOJlKi0.net
リンボ移植はカンビオンのドローン防衛が異様な難易度だったころに使ったな
初期ソテ防衛で加速NOVAへの移植候補として考慮したりもしたけど、
エネ減想定してVAZARIN+プロテア移植に落ち着いた

41 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:48:52.32 ID:GQ9TXTT7M.net
mirage全然使ったことなくて効果知らなかったから
味方に増強付けてる人居た時になんか俺のフレームが変な色になってる!ってビビってた

42 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:49:04.58 ID:ZiRn72oP0.net
ハッキング中にアビ使ったンボは許さないバラ

43 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:53:26.15 ID:d94a3BXu0.net
今でも荒野のグリダニア完封するのに1番お世話になってるンボ

44 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 14:55:19.52 ID:d94a3BXu0.net
浮気バレちゃったンボ///

45 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:01:17.56 ID:ll4BEw2Sd.net
時間捨てて威力・範囲・効率・発動速度ガン積みした4番でlith亀裂の敵とコンテナ壊しまくるのが正しいンボ使い方ンボ(末期)

46 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:20:42.91 ID:7ufQFh4R0.net
ソテレベルまでの駆除ならンボが一番安定して早いとはまだ思ってる   たぶん

47 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:22:40.22 ID:eJ2txPrI0.net
その辺は範囲拡張イクイノ使うといイノ

48 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 15:29:01.84 ID:7ufQFh4R0.net
イクイノは壊すの失敗した時面倒でな…慣れりゃいいけど

49 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:17:58.02 ID:m4sG1Qb30.net
ザクメインになってるなあ

50 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:20:01.02 ID:JqkxQ4VO0.net
マグ移植ザク作ろうとして中々やる気が起きない

51 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:20:21.10 ID:USFWfxWd0.net
P範囲つきの爆破武器で適当に連打してくのとどっちが楽なんだろ?

52 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:22:42.15 ID:8lxHY9kba.net
ザクって中身に誰も入ってないネタバレフレームなのに許されてるンボね
ニュービーの時に見かけてたら察してしまうンボ

53 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:24:37.95 ID:JqkxQ4VO0.net
頭パーツの名前がヘルメットからニューロンに変わってるしその辺方針変更してるッシュね

54 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:26:41.93 ID:TZ9+ICdea.net
アンブラもヘルメットによっては中の人見えてるからセーフ

55 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:27:47.96 ID:MyGa/hmc0.net
真面目に腫瘍潰してる人も居るんですよ!

56 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:29:25.30 ID:kC9/98fEa.net
明らかに物理的にあり得ない機構を持つデザインはゲームではよくあるから…

57 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:39:52.61 ID:7ufQFh4R0.net
正直話からしてしょっぱなからよくわからんし全く深く考えてなかったけど
フレームとっかえひっかえだし中に人が入ってるとは全く考えてなかった気がするッシュ
サイボーグ的なあれかなって思ってた人にとっては中の人が飛び出してくる方がネタバレ臭凄いッシュ

58 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:44:18.87 ID:ClwWOtoL0.net
開拓時代はジャンクション攻略が気になってストーリーや設定が頭に入らない
mr29でもあまり分からない

59 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:44:51.22 ID:KFEQYSCSa.net
最初はガチのマジでガキンチョだったけど最近は背が伸びたッシュね

60 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:48:09.05 ID:Ucd1F75H0.net
中の人いるのは知ってたけど最初は遠隔操縦と思ってなくて、ずっとフレーム着てるからこいつ絶対臭いだろうなって思ってたッシュ

61 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:54:22.04 ID:QJ8ZAtfz0.net
中身出てきたと思ってストーリー進めたらいきなりブサイクのキャラクリ始まったからびっくりしたッシュ
髪型もほとんどが世紀末で軽く絶望ッシュ

62 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:54:27.35 ID:JqkxQ4VO0.net
オービターって風呂もトイレもないッシュね
台所もないッシュ

63 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 17:56:44.73 ID:wXHzVL1Ma.net
voidのエネルギー体みたいな存在でしょ(適当)

64 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:01:40.41 ID:dLqzCR4m0.net
テンノ道によって違うのかもしれんがオペレーターのボイス有効にすると「我がWarframeに敵なし」とか言い出して笑っちゃう
どこの世界の住人なんだよお前は

65 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:04:36.69 ID:Acg04RnMp.net
オペ外装の試着でブサイク坊主にされるのどうにかして欲しいッシュ

66 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:26:52.64 ID:frU42t8i0.net
イキってたら女帝にわからせされたッシュ

67 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:34:03.14 ID:92DO4d75M.net
オペレーターいじる画面でマウスカーソルの方に視線向ける機能いらないっシュ

68 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:40:11.75 ID:USFWfxWd0.net
即落ちからの家なき子になって雪山に捨てられる流れほんと草ンボ
Ordisがバグってなかったらもっと容赦なくプログラム通り始末されてたんかね

69 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:49:38.42 ID:GMP7cc7qr.net
うちのオペレーター髪が薄くて地肌が見えてる
真面目なムービーでもずっと髪が薄いのがきになるンボ

70 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:51:27.70 ID:9SS6PYuAr.net
ショラーwwwwwww

71 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 18:56:00.07 ID:d94a3BXu0.net
暇すぎてHydroidに芋刺してみたけどホントにドロップ増やす以外の良さが一切感じられなくてワロタ
これチャージ必要なくねデバフにしかなってないわ

72 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:08:55.82 ID:S5HwyMxAa.net
驚くなかれリワーク前はノータイム発動した時の威力しか出せなかったドロ

73 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:19:15.83 ID:d94a3BXu0.net
今時ノータイムの広範囲CCなんてありふれてるのにチャージした上で拘束数上限、振り回し、低ダメージの3重苦はキツいって

74 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:20:04.51 ID:MyGa/hmc0.net
ハイドロイドには銀の果樹園っていう大事な仕事があるし大丈夫大丈夫

75 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:30:03.18 ID:wd7Aq/tJ0.net
本来の役割のひとつである「沈めた敵を味方に撃ってもらう」遊びが
地味すぎて成立しないのはもったいないしうまく可視化して欲しい
https://i.imgur.com/5kKO797.jpg

76 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:31:26.83 ID:gjfYFcxn0.net
一方通行な通路での素材ファームもたまに

77 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:33:43.67 ID:gJqPRboEa.net
3番4番統合して短押しで3+4番効果、長押しでエイム地点に触手設置くらいはしてくれないとネタにもならないッシュ

78 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:38:27.19 ID:1rBgaNU30.net
タコは3番つかって味方のメスフレームのケツをローアングルから拝む事ができる素晴らしいフレームッシュ

79 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:45:24.95 ID:7PrpaHIBH.net
アプデ後の不安定なmapで壁抜けする仕事があるから

80 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 19:58:54.58 ID:vJfuvtmN0.net
もう…壁抜けハイドロは修正されており…

81 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:04:30.65 ID:MyGa/hmc0.net
ゴリラモヒカンのガキンチョをヤレリにブチ込んでキャピキャピダブルピースさせると…こう興奮するレリ
どんな顔して操作してるレリ?

82 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:22:29.34 ID:fKjfpez20.net
真顔ッシュ

83 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 20:54:55.98 ID:RB9ZmUymM.net
>>78
ヤレリちゃんの汚いケツを!?

84 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:24:52.17 ID:8TWSBp5ja.net
GRIGORI磁気57来てるンボ

85 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 21:45:44.51 ID:1rBgaNU30.net
ほしいの太刀のほうッシュ

86 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:43:16.82 ID:FaydPzMg0.net
ドロは昔遭遇した傍受で敵飲み込んだまま水たまりのまま放置するクソ野郎がトラウマで
ンボ並に分隊にいると身構えてしまうッシュ

エリス的なMAPでspeeeeeeeeeeeeeedするVOLTを10とするなら350くらいのウザッシュ

87 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:49:23.75 ID:t404xAhC0.net
>>86
なんか駄目だっけ?傍受のハイドロ

88 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:49:57.93 ID:ZQm/v6je0.net
>>62
フレームの老廃物はヘルミンシュくんがお世話しているンシュ
食事がしたくなったらシータスに来れば軽食を貰えるンズ
クソガキはvoidの悪魔なので何も要らないンシュ

89 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:56:22.27 ID:OyAJPanOa.net
傍受で占拠してる敵を沈めたら占拠判定のままになるとかだっけ

90 :UnnamedPlayer :2021/12/07(火) 23:57:07.52 ID:5AEYylxLa.net
https://twitter.com/playwarframe/status/1468220544286081026
このカリバーさんと同じ動きができません!やり方教えてください!!
(deleted an unsolicited ad)

91 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:03:06.90 ID:mvawNyNJ0.net
正直今の時代にそれ用の武器じゃない近接でスラ格見ると(なんかのキー誤爆したのかな?)って思うッシュ

92 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:08:25.47 ID:vE5RGYuB0.net
俺は敵に突っ込む時にスラ格をよく使うぞ

93 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:12:44.79 ID:QTnSODka0.net
>>90
近接に切り替えて走りながらCtrl→E→スペース→中クリック

94 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 00:35:40.34 ID:bbd1cxdc0.net
前スレで久々にブロントさん見て懐かしくなったッシュ

95 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:22:53.58 ID:7xO6jCic0.net
ハイドロは耐久の敵が一定距離で止まって籠りファームしにくくなったからマジで果樹園と進路塞げる傍受くらいしか使い道ないッシュ

96 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 01:52:53.86 ID:Lizf7+WL0.net
ンボやオペでも避けられないVOID嵐のダメージをハイドロ3番で沈んどけばくらわんかった気がする

97 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:17:37.28 ID:muP5kbuM0.net
ゴスとハイドロどっちが船長っぽいかと考えるとハイドロだけど
どっちも船に全く向いてないのが皮肉ッシュ

98 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:33:31.73 ID:vgMuJBeW0.net
属性フレームがその属性の攻撃を受けた時に無効化なり軽減なり出来ない時点で気にするのは野暮ボル
もし出来たらハイドロリストの電気も通らない最強イカが出来上がるボル

99 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 02:55:25.88 ID:xx6QFjO20.net
今日のソテ楽ッシュね

100 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 08:50:47.04 ID:iEWqTFgga.net
Ballas改造されたこと悲しんでたけど、オロキンなら体乗り換えれば済む話では

101 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:51:02.77 ID:+H0zhFlC0.net
久しぶりに起動したらスーパージャンプ出来なくなったけど
どうなってるの?

102 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 10:52:36.05 ID:FUHNe/Ki0.net
あれでHeavyimpactだすの好きだったわ

103 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:01:48.69 ID:FHCwRiIf0.net
久しぶり…?

104 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:05:09.56 ID:xph/mS880.net
8年近く冬眠してそうッシュ

105 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:12:53.99 ID:sBbfBMU8a.net
ミッションクリア時のドドンドドンプアー返して欲しいッシュ

106 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:15:28.95 ID:qNs8ThZJ0.net
今MSっていくらで売れるの?

107 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:21:03.59 ID:ZSXh2E9ld.net
ランチャーのドンドンドンファーwwwがまた聞きたいッシュ

108 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:29:20.68 ID:VvVIEgAi0.net
5プラチナ

109 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:40:08.34 ID:gp4F6xt+0.net
嘘イケナイ
MSなんて売れるワケナイ

110 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 12:58:28.53 ID:wbzq5kaJ0.net
モビルスーツ格好良いッシュ
AshもモロコシスーツのMSは卒業したいッシュ

111 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:10:02.22 ID:HBfa91r70.net
今や効果があれな上にT2バウンティのコモン枠だからなあ

112 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 13:10:30.73 ID:z9j8ueDG0.net
マーケットで見ると無いのに実際つけると股間にモロコシ生えてくるのは納得いかないッシュ

113 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:10:11.72 ID:Scti9IrKa.net
漢は黙ってrhino

114 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:23:24.82 ID:+/7mec4e0.net
new warはいつ頃soonッシュ?

115 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:28:09.87 ID:hRRpiUgDa.net
スキン版はもろこし外せばかっこいいのに

116 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:34:15.07 ID:yU6Vwg+aM.net
Ashさんも股間のベビーコーン外せばカッコイインボ

117 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:38:52.85 ID:UaiIrW8H0.net
結構遊んでるつもりだったけどウォフレでスーパージャンプとか初めて聞いたッシュ

スパジャンとかどこぞのイカでインクぶちまけるゲームしか知らないッシュ

118 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 14:52:14.41 ID:76zIPuhj0.net
今は亡きグリニアタイルの縦長のクソ面倒なフロアでそこそこ活躍したスーパージャンプ

119 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:02:17.14 ID:s1hkvGs80.net
一部Mobに残ってる旧スラダすき
今のスラダきらい

120 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:02:31.64 ID:xph/mS880.net
ライノの3番が床ドンパンチで4番が前にしか出なかったのも忘れてはいけないッシュ

121 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:12:40.13 ID:nAWEKOyJ0.net
全く関係ないけどクルーマン系をステルスフィニッシャーする時に胴体がグニョっと伸びるのが好きです

122 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 15:29:10.25 ID:gH/M1WQS0.net
スパジャン使ってデータマスを誰も取れないとこに置いてから抜けてやるッシュwww
って聞いたことあるけど実際にそんなのに出会ったことは無かったッシュね

123 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 16:21:26.26 ID:UWynPDFVa.net
噂に聞く上向きヘビーアタックの話ッシュ?

124 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 17:23:18.38 ID:IJBhFRoz0.net
あれって一瞬しゃがんでから飛ぶんだっけ?
なんか癖で今でもその動作しちゃうッシュ

125 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:30:50.85 ID:IdEj1702p.net
https://www.4gamer.net/games/172/G017216/20211208002/
4gamerの記事に色々未公開っぽい情報載ってるッシュ

126 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:35:42.31 ID:mvawNyNJ0.net
12月22日にララって言うkawaii新フレームが実装されるんでシュねぇ

127 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:38:10.71 ID:FHCwRiIf0.net
>>125
Knell Pくるやん

128 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:40:17.14 ID:mvawNyNJ0.net
Scourge Prime - Harrow Primeの特徴であるスピアガンを使って、正義の味方を打ち負かす。
正義の味方を打ち負かしちゃダメだろ

129 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:48:53.48 ID:gH/M1WQS0.net
テンノは正義の味方ではない…ってコト!?

130 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:50:42.10 ID:zPj4hiEer.net
バランスを体現するのがテンノ、ロータスだからな

にしてもお知らせ後半は翻訳がイマイチなのは確か

131 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:51:24.22 ID:RnNjsLCnr.net
ほんとにそう書いてあるな

132 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 18:55:01.54 ID:FHCwRiIf0.net
正義というのは誰も皆持ち合わせてるッシュ
まとめて力で捩じ伏せるのがテンノ道ッシュ

133 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:01:41.10 ID:HXX4dvtV0.net
スーパージャンプ使える頃はまだ初心者だった
ある時ふとちゃんと全アビリティ使ってみようと思って飛んでみたけど、
なんだこりゃ?何に使うん?って思ったまま二度と使うこと無く消えたな

134 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:17:31.48 ID:4k4H1TRja.net
Oberonを打ち負かすってことンボ

135 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 19:50:29.03 ID:3tlvLSkE0.net
キリストの葬儀って鐘鳴らすッシュ?(無教養)

136 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 20:07:45.25 ID:VC5NeKrE0.net
この私を打ち負かそうとは中々の思い上がりベロン
ハワーーーッ!

137 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 20:10:16.66 ID:PAXk5nKM0.net
コーパスマンとグリニアマンとオロキンマンとセンティエントマンを叩きのめすッシュ

138 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 21:10:35.25 ID:gH/M1WQS0.net
正義のヒーローと言えばわーふれーむのスパイダーマンでありウルヴァリンであるヴァルにゃんッシュ
怒りでパワーアップするからハルク要素もあるッシュ

139 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 22:37:49.44 ID:76zIPuhj0.net
手からビーム、胸からもビームを出せるオペレーターはアイアンマンだった・・・?

140 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 22:59:57.38 ID:6CoXIiM80.net
knellプライムあるんだいいねぇ

141 :UnnamedPlayer :2021/12/08(水) 23:03:49.85 ID:8w9kR3gA0.net
プライムアクセサリーはシャンだなとオペ服?

142 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 01:58:01.37 ID:ThXvZ9k10.net
Teshinって敵じゃなく味方で師匠的な存在じゃないの?

143 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 02:53:28.49 ID:I7znEdZ8a.net
>新Warframe - Caliban
>Warframeとセンティエントの真のハイブリッド

黙れヴナント

144 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 03:06:41.20 ID:L1pIdAyi0.net
現場猫案件でセンティエント能力手に入れただけだし、、、

145 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 03:46:53.94 ID:ZbrD/ehB0.net
https://www.4gamer.net/games/172/G017216/20211201003/
>Warframeの特徴であるガッツポーズのようなアクションや、プレイヤーとLotusの決定的な瞬間に光が当てられている。
この一文読んで以来ガッツポーズがストーリーの核心に関わってるんだってずっとじわじわきてるッシュ

それはそうと冬眠から目覚めてカルチャーショックを受けたのは
近接も銃も基礎ダメージMODは基本入れないって風潮が確立されてたことッシュ

146 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 06:27:04.60 ID:PK0rH8OE0.net
青芋シラスッシュ

147 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 06:50:02.67 ID:bF07DH3U0.net
ランク8テンノだけど難易度上がると基礎ダーメジより、属性の方が大事になる感じなの?

148 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 07:02:03.10 ID:R1l7FS9L0.net
マーシレスあるからって話なら好みの問題だが立ち上がり遅いの面倒だったし俺は基礎ダメ付けてるな

149 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 07:02:07.05 ID:GoEtFZj10.net
基本入れてる

150 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 07:35:49.03 ID:LbugmcF+r.net
なる上位のMOD に瞬間火力のダメージがもっと上がるやつあるんすね

そこまで行くのにまだまだ時間かかるだろうし、素直に基礎ダメに頼りやす

151 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 07:36:48.38 ID:tQZhbi0Sa.net
大事なのはバランスだロン

152 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 07:53:03.62 ID:vIahSOJ/0.net
正確に言えば基礎ダメMOD外す選択肢も出来たってだけだから外すのも外さないのも自由ッシュ

153 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:05:03.17 ID:CYVO049Ya.net
埋もれた負債イベントで貰えるAmalgam Serrationはライフル基礎ダメに移動速度強化が付いた汎用性の塊modなので採用率高め

154 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:30:46.96 ID:NT6bLL5F0.net
冬眠明けに試行錯誤した結果
プライマリセカンダリは爆発系、照射系はMODきっちり組めば何でも似たようなもん。バランスが大事。
近接はヘビー使わないと立ち上がりが遅い。コンボ溜まれば似たようなもんになる感じ
特別強めなのがグレイブと名前忘れたがんブレードだけど面倒なので。
アルケインつけて12コンボすぐ貯まるZAWでヘビーが強め武器種別は何でもいいかも

155 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:33:32.87 ID:XwulKDL90.net
アマセレはもう外せねえなあ

156 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:36:55.76 ID:R1l7FS9L0.net
試行錯誤したわりにひでぇ文章

157 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:38:51.81 ID:rY12OdCcd.net
ガッツポーズと言えばコーパスの破壊者と呼ばれたマグ

158 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 08:44:27.89 ID:inSVhsSCM.net
そんなMAGちゃんがコーパスに捕まってバラバラにされたとか興奮するッシュ

159 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 09:04:29.71 ID:ro+MUNb60.net
クソガキがまだいなかったころ
カリバーくんがサラッと分解されて衝撃が走ったこともあったッシュ

160 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 09:43:36.92 ID:LbugmcF+r.net
あれ衝撃だったね
でも今の明らかになってる設定部分なら、破損の無い綺麗な切断ならくっつけば動きそう

161 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 10:01:30.52 ID:d1i8g9DHr.net
XAKU君の完成である

162 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 10:40:50.20 ID:23STnzM9a.net
NW幕間4まだンボ?

163 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 10:47:33.20 ID:po25Vl7p0.net
NWは無限にランク上がってクレドさえくれるならずっとこのままで良い気がするンボ

164 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 10:51:34.43 ID:23RhZozw0.net
3ヶ月に1回リニューアルっていう約束でアラート廃止強行したのに話が違いますよぉ

165 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 10:58:44.24 ID:LbugmcF+r.net
もっとオロキンリアクター、カタリスト欲しいでやんす

166 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:07:40.95 ID:4V5CykUD0.net
だめでごす

167 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:08:38.75 ID:YM0iznQp0.net
アラート廃止は単なる口実でテンノの可処分時間を奪いたかっただけッシュ

168 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:16:53.15 ID:ro+MUNb60.net
DEが約束守れるわけない

169 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:17:35.16 ID:jiCBLUj6d.net
NW実装はいいけどなんで通常アラートなくす必要があったッシュ?

170 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:24:12.48 ID:GMO4idlMa.net
アラートだけやってログアウトされるとプレイヤー数カウントに影響あるんだと思うンボ
その証拠に3ミッション拘束される侵略はそのままンボ

171 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:56:31.80 ID:R1l7FS9L0.net
アラート待ちオンラインとか嫌だからコレで良いわ

172 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 11:59:29.78 ID:LbugmcF+r.net
Lotusの贈り物ってだいたい月1くらいの仕送り?

173 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 12:13:10.14 ID:Vs0TEh+h0.net
贈り物は何でまだ送ってもらえるッシュ?

174 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 12:26:20.25 ID:d1i8g9DHr.net
日本のことわざ「敵に塩を送る」を意識してると思われる
もしくは定期お届け便の解除し忘れ

175 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 12:40:31.05 ID:KZF7WGZ50.net
シンジゲート武器使ってるひとあんまみないけどあれ結構便利じゃない?

176 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 13:14:57.96 ID:vNX5TdUg0.net
インデックスくらいしかする事ない

177 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 13:27:35.04 ID:D2yq+sxhH.net
シンジケート武器のトンファーはコンクレでめっちゃ強いよ

178 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 13:50:32.36 ID:/XPRsq44M.net
>>175
シンジケートッシュ

179 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 13:57:09.55 ID:xldu8IvW0.net
切断AoEトゲ連射トンファー好き
今の引き寄せトンファー好きじゃないけど嫌いでもないよ

180 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 14:39:15.07 ID:B8HMhpZOd.net
昔は強武器って扱いだったけど今の環境に付いてこれてるかって言うと…
一部の武器はまだまだユーザーいるのかな?

181 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 14:40:29.42 ID:R1l7FS9L0.net
ハンマーは何でも回復できて便利ッシュ

182 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 14:57:52.16 ID:1iikb2ct0.net
>>173
Lotusと一口に言っても鼻フック個人もLotusだけど
主戦力にテンノとフレームを使って作戦行動してる(グリコパに続く)人類の第三勢力枠の中核組織もLotusだから
組織の方のLotusからの贈り物なんじゃないかな
(組織にとってもアイコンになるアバターとして鼻フックアバターは続投中、みたいな)

183 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 15:22:24.12 ID:YK4WJvT50.net
今週はいいPが来てるな…
今ってayaはどこで稼ぐのがいい感じなんだ

184 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 15:42:02.45 ID:2cHxiLaQa.net
組織の元締めであろう鼻フックが不在なのにどうやって回してるンボ?

185 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 15:56:44.48 ID:1iikb2ct0.net
Vorの秘宝(リスキーだけどコロニーの復讐/とっとと帰ってアスカリス解除優先)やら侵略(どっちに付く)やらで割とテンノ個人の裁量に任せたりもしてるし
全部をガチガチに締めてたというよりは現状の組織を作り上げて以降は筋道を付ける程度で
背信のプロローグ時点ではLotus個人が居なくなっても十分回る組織にしてたんじゃない?

186 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 16:49:00.68 ID:po25Vl7p0.net
ロータスの仮面がオロキンがつけた制御装置だと仮定すると、実質おいてった方が本体だからあれから指示が出てる説
どうせ肉体は元から全く動かしてない封印状態だから、あっても無くても変わらんという流れありそう

187 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 16:57:22.91 ID:K18x2F2aa.net
テンノがひとりで事務仕事や侵略依頼の交渉できるとは思えないッシュねぇ

188 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 16:58:50.81 ID:GDFLyFXsr.net
普段は完全に無口のTENNOがラストだけ喋るサプライズ!

189 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 17:09:37.90 ID:Ujj6JJGta.net
た だ い ま …

190 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 17:29:36.56 ID:1E6DY58E0.net
>>175
シンジpentaも結構強くてオススメッシュ

191 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 17:31:28.57 ID:PiIg0MA/a.net
>>183
コンクレでレリックパックがいい感じンボ

192 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 17:31:41.44 ID:djX+QXNe0.net
シンジ武器の放屁はいうほど便利とも思えないッシュね

193 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:13:33.34 ID:po25Vl7p0.net
あの爆発のせいでステルスで武器育成しててもばれて地味に困る

194 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:30:38.67 ID:Maue4NCy0.net
レリックパックからaya出るなんて知らなかったッシュねぇ
良いこと聞いたッシュ

195 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 18:32:42.11 ID:/IUya0tA0.net
あの爆発今のガスシティだとタイルによっては火だらけになるしなあ

196 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:00:18.24 ID:Lnn7HJyQ0.net
クルーに持たせる武器って何がいいんだろ
コパcycron持たせてるけど違うよなこれなんかオススメ教えてください

197 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:20:20.18 ID:4V5CykUD0.net
プリズマGrakataとか良い感じッシュ

198 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:25:50.02 ID:cxD+PwBZa.net
エッ…燃えながら確保してるの…!?

199 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:26:37.28 ID:bcEu31Hy0.net
効率求めないなら釘打ち機は死体張りつけだらけになってちょっと楽しそうッシュね

200 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:29:41.76 ID:GDFLyFXsr.net
ふふふ…POX!

201 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:50:57.82 ID:PwmdtR2P0.net
なんの面白みもなくただただ強いのはKUVA ZARR

202 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:54:04.49 ID:mkPJhUCl0.net
いまさらnidasのprime Access買うか
次のharrowの primeaccess買うか迷うシュ

203 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:56:37.21 ID:55wf3l580.net
使う方を買えばいいと思うッシュ

204 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:57:57.76 ID:I4YRGq+bM.net
クルーはASTILLA Pを超連射

205 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 19:59:59.93 ID:Vs0TEh+h0.net
>>182
なるほどッシュ・・・
ありがとうございます

206 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 21:47:27.94 ID:R1l7FS9L0.net
クリ率クルーで何でも溶かし切れそうなんだけどクリ率クルーが来ない

207 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 21:56:08.89 ID:po25Vl7p0.net
クルーはキル時回復しか使ってないなぁ、なおそれでも大概過剰火力なのである

208 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 22:11:55.80 ID:djX+QXNe0.net
あれアコライトでもワンパンしていくッシュけど
どのくらいのダメージ出てるのか見たいっシュ

209 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:08:24.64 ID:Ep2l7lNp0.net
高属性クバ武器に限ってフルフェイスリッチ出るのやめてくれ

210 :UnnamedPlayer :2021/12/09(木) 23:48:44.67 ID:lPQCtuoW0.net
フルフェイス低倍率くるより遥かに良いじゃん

211 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 01:09:06.47 ID:PcoylePv0.net
鳥で介護するのでクルー常時呼び出しさせろって思ったけど
クルーは自己回復出来るし鳥要らねーとか陰口叩かれそうッシュ

212 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 01:22:37.08 ID:bk4GlQRF0.net
クルー武器の意見ありがとう

213 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 02:17:55.06 ID:IIDwwfSs0.net
マリカーのゴーストみたいのがいたらやりがい出来るのに

214 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 08:13:21.84 ID:Qa7ZGIAer.net
オオオンンッ!!
(Riven mod の条件頑張ってクリアしたらMR 制限の存在を知らなかったアマチュアテンノの慟哭)

215 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 08:37:42.27 ID:JhcMIgvm0.net
MRは意識してあげ始めたら一瞬で上がるからブースターとか買って頑張れ

216 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 08:56:00.65 ID:3c/7K15R0.net
その辺りのMRならリベンなんか手出すよりMOD充実させる方が先だろ

217 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 09:03:02.92 ID:PwJA+WXY0.net
rivenにwktkする気持ちは分かる

218 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 09:04:18.38 ID:Qa7ZGIAer.net
昇格試験のテスト勉強しないと……
ステルス苦手

219 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 09:08:17.63 ID:tPy9w21Ua.net
AshさんにSKIAJATI持たせれば楽ンボ

220 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 09:11:39.02 ID:Qa7ZGIAer.net
ステルス練習してると思いきりと慣れだななどとと

221 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 09:13:37.06 ID:/DfWFkJmM.net
スキアジャチーアッシュ使えばトリッカリーなくても最強じゃん!
とか思ってた俺の夢を砕いたあの糞刀は許さん
なんでフィニッシャーするとき透明化切れるんだよ

222 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 09:14:00.85 ID:joRfLsMSa.net
プライムMOD、60属性、Galvanizedあたりがひとしきり全部揃って且つそれらがランクMAXになってからさてRiven
って流れッシュね、そうじゃなきゃMR一桁には火力で勝ててもMR20代後半テンノ達に火力貢献なんて出来ないッシュ

223 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 09:27:11.14 ID:PwJA+WXY0.net
ピョンピョンしてるだけで見つからないフレームもあるスプ
…この語尾は無理があるな

224 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 10:02:41.15 ID:ZDg8iFAQ0.net
Wispちゃんはテンノゲンスキンで
良さげな奴が来るみたいで楽しみ

225 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 10:32:48.30 ID:kpRsn/970.net
生まれながらにして強くて居場所があるとかどういうことデル

226 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 10:40:39.06 ID:zta8V9SE0.net
レデマpのヘビーで開始地点からちまちまやったッシュ
ASHは下手なのでステルスができないッシュ

227 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 10:44:13.17 ID:oAY6WBq30.net
アクションへた夫だからステルス試験はAWガンを使ったわ
今でもできるのかどうかは知らん

228 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 10:47:16.52 ID:4UgJQFKx0.net
なんで仲裁耐久は期限が10分とか20分でも4人集まるのにさっきの脱出は期限30分の段階で誰も集まらんのか
なにも仲裁脱出のためだけに組んだわけじゃないけど脱出で威力マシマシWisp使いたいのに

229 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 10:49:21.40 ID:iEInwjY8a.net
ファームできないからに決まってるダス

230 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 10:57:25.88 ID:3c/7K15R0.net
掘りたい物と相性悪過ぎるし仕方ない

231 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 11:14:40.53 ID:TMkbnrdV0.net
感染発掘以外の仲裁やるやつは鞭でしばかれて悦ぶマゾヒストだけコーラ

232 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 11:30:59.57 ID:DzVNFnX50.net
仲裁は防衛で最速タイル出てたら回すッシュ
SPEEEEEEEEDッシュ

233 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 11:41:04.30 ID:PwJA+WXY0.net
発掘は味方が散らばると沸きが不安定だし移動がダルいしでやらないなぁ
感染防衛が一番楽だ(新コパタイルは除く)

234 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:03:51.51 ID:Qa7ZGIAer.net
バロ吉は週3くらい来て欲しい

235 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:04:12.27 ID:F5/JTu5q0.net
昔は発掘が感染回収に次いで効率が良かったけど他が改変されたから今はそこまでよくないッシュ
ついでにクライオティック稼ぎたい人向けッシュ

236 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:17:29.73 ID:ZDg8iFAQ0.net
>>234
2週に1回でもいいんだけど、もうちょっと
良いもの持ってきてほしい…

237 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:22:30.75 ID:n0vWXFc30.net
ガンブレは盲点だったッシュ

238 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:25:56.10 ID:BKz4WeTud.net
ステルスはブーメランやらガンブレやら試したけどうまくいかなくて心折れそうだったッシュ
初心者が可哀想なだけだから24時間待ちいい加減やめろッシュ

239 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:33:57.23 ID:OFvKni+Z0.net
安定して成功するようになるまで練習しないンボ?

240 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:44:33.10 ID:Qa7ZGIAer.net
MR 1日待ち面倒に思うのは確かですたい
運営的にはコンテンツに対しての時間拘束もあるんのは解りやすが

練習出来るのが救い

241 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:47:04.48 ID:3c/7K15R0.net
野良の亀裂ミッション野良厳選してる馬鹿のせいでミッション始まらんの鬱陶しいんだが

242 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:47:54.43 ID:dbn367zA0.net
正攻法はもちろんブメやガンブレ使ってもなお神経を使うってのが異常ンボ

243 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 12:48:15.07 ID:IIDwwfSs0.net
良いものっていうか頑なに他属性のP持ってこないのはなんでや

244 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:06:03.66 ID:wd+/2GmI0.net
>>241
これ見て思い出した
亀裂ミッションでちょこまか同じプレイヤーが入ったり途中抜けしたりしてるのってほかのメンバーのレリックみてるからって聞いたけどマジ?

MRテストは10連続で練習が成功したらしたら本番受けるてるわ

245 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:22:20.12 ID:nF2btCzc0.net
四人揃ったら全員Intで一人離脱はそこそこあるね
で抜けた代わりに入ったのが解放Rad持ちと言うのもたまにあって笑う

246 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:24:42.11 ID:+vu2Y2j00.net
野良で入ってレリック未使用の奴居たら即抜けるようにはしてるわ、レリック使って無い野良と行く意味無いしな

MR試験はテスト実装以降もあえて初見で毎回挑んでL1まで来たがまぁ大体初回は失敗してる

247 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:26:17.56 ID:aXiVl+h8a.net
出入りだけならまだしも4人揃って目当てのレリックが無いとホストまで抜けるからタチが悪いンボ
今までもVolt開放直後は見かけたけど今回は短期間でレリックが切り替わるから常態化しててThxDEンボ

248 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:42:10.11 ID:DJKfCZFoH.net
仲裁はbaruukにボーナス入った時に暴力こそ正義を実感するッシュ。

249 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:48:59.09 ID:w81Y0BHa0.net
クラメンやフレンドと光輝持ち寄りやればすぐ終わるしプラチナで買えばいいだけなのに馬鹿が多すぎると思う

250 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:50:12.49 ID:fx3QJS7pa.net
フォーマの設計図欲しさに野良亀裂でアップグレードしてないコモン枠にフォーマ入ってるレリック出してごめんなさい今度からソロでやります

251 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:56:35.06 ID:1mK4k1yG0.net
>>191
亀でごめん、ありがとね

252 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 13:58:44.19 ID:zta8V9SE0.net
こうして野良がまた過疎っていくッシュ
無傷レリックでいいッシュよ、モノがほしいときはikimasuすればいいッシュ

253 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 14:06:51.58 ID:3c/7K15R0.net
野良なんてトレース稼ぎに余ったレリック開け合う場なんだから何でもいいんだわ

254 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 14:14:18.25 ID:AmBMTTKc0.net
いや流石に冗談だろ?
野良亀裂なんてトレースかフォーマBp欲しい時くらいしか用ないだろ普通

255 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 14:34:30.93 ID:aal/c1Wsa.net
lith確保ですら厳選始めるアホがいるから困る

256 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 14:39:13.90 ID:vKgsm1WGa.net
野良といえばRJ耐久嵐で60分やるって言われて断れなかったニュービーがなけなしのAXIカツアゲされてたの思い出したンボ
レリック切らしてレリックなしだったり床掃除したり帰りたそうに出口開けてみたりと可愛かったンボ
Ashパーツ出てよかったンボねぇー

257 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 14:52:37.16 ID:Qa7ZGIAer.net
ヒェッ
恐いからソロしてます

258 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 14:55:07.88 ID:FvqrGuadM.net
フォーマ設計図欲しさに適当に確保か掃滅回すだけッシュ

259 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 14:59:17.64 ID:qwwYTzxb0.net
他のミッションも掃滅ぐらい反応物質ポンポンでるようにしろ

260 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:02:03.24 ID:3c/7K15R0.net
>>259
持ち寄りやってもリス狩りしまくって集まらんの草生えるわ

261 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:04:25.39 ID:pEayfPeva.net
他人のレリックあてにしてすぐ抜けるHomesick boy対策に
ローテC行くまでは誰も欲しがらないパーツが詰まったゴミレリックしか出さない
目当てのレリックはそもそも野良で回さずにRadshareリクルートが盛んな英クラでRadshare募集に乗る

262 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:18:14.96 ID:+0KRy10f0.net
マッチング中に誰かが抜けたりするとたまにレリックが外れる時がある
レリック装備してない人は外れた事に気づいてない可能性

263 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:22:53.21 ID:74datpVP0.net
radshareも旬が過ぎると集まり悪くなってホストが申し訳無さそうにしてる時あるッシュ

264 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:33:48.44 ID:w81Y0BHa0.net
最近は亀裂も行かなくなってしまったッシュ
トレードで買ってお終いッシュ

265 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:35:50.17 ID:It5xesTT0.net
そこらへんまでプラチナで解決しだすとマジでやることなくなるッシュ
どうしてもしんどそうなやつだけプラチナ買いしてるッシュ

266 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:45:49.77 ID:3c/7K15R0.net
Proteaのスキン早くほしいっシュ

267 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:46:24.64 ID:JhcMIgvm0.net
掃滅が出てたら弾薬効率GAUSSで何も考えずに回すからよく分からンボ
みんなそんな考えてレリック開けてるンボ?

268 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:51:41.34 ID:wd+/2GmI0.net
年二回くらい疫病みたいな生フォーマ入手できるイベント来ないかな
9月の疫病で200近くフォーマ手に入れられたけど一か月ちょいで使い切っちまったし

269 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 15:58:15.67 ID:Y2tRxuhea.net
>>267
うおおおお!3番!4番!Nezha1番!気持ち良いっス!
ホストを移行しています。
移行してくるバフの切れたホストを待ち構えてますンボ

270 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 16:07:17.46 ID:qkeYgAhqa.net
なんかMR上げのための武器残ってないかな…と思ったらbraton mk1が残ってたテンノは私です
今MR25でブラトンmk1振り回してるのは俺くらいだろう…

271 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 16:08:42.36 ID:kfk5xiMV0.net
ステルスMR試験はWispでピョンピョン跳ねつつ敵倒せば余裕っシュ

272 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 16:54:24.17 ID:F5/JTu5q0.net
そういやステルスきれても確かすぐに発見状態にならなくなったんでウィスプのピョンピョンで見えることはないのか

273 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:00:04.74 ID:wd+/2GmI0.net
MR30まで上げるためにはフレームはもちろん全ての武器、コンパニオン、アークウィングをマックスまでレベル上げなならんの?

274 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:05:38.10 ID:azC4+WYc0.net
レールジャックの性能値もやぞ

275 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:06:49.67 ID:DTze2Qoy0.net
スケボーもやるッシュ

276 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:09:18.92 ID:SzYZOD4va.net
>>273
んなこたない
現時点でも10か20個くらい漏れがあっても30にはなる

277 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:09:41.99 ID:3c/7K15R0.net
全部って程でも無いッシュ

278 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:12:19.19 ID:PwJA+WXY0.net
>>273
確かマスタリー稼げる要素のおおよそ7-8割くらいでいけた
残り1割強でLR1くらい

279 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:14:00.48 ID:Bpk1ogcMa.net
>>270
全身初心者装備のテンノなら最近見かけたッシュ
名前変更勢だったッシュ

280 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:14:09.43 ID:LK6HSiAi0.net
MR30どころかレジェ1でもだいぶお残しあっても到達するようになったんじゃなかったっけ?
ファウンダーとアンバサだけ取ってないけど半分以上はゲージ貯まってるわ

281 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:18:43.63 ID:CdenQZFI0.net
英Wiki曰くにMR30からL1までに必要なXPが147500だから
それだけで(ランク30の)武器50個分(同フレームで25個分)近いXPがあるし
実際には更にL2の半ばくらいまではXPが貯められるから武器75個分くらいは余裕があるんじゃないかな

282 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:22:21.64 ID:bQ8yqpjip.net
YARELIちゃんからスケボー始めたからレースしてるだけで地位上げもボード経験値も終わったけど昔はトリックしまくらなきゃダメだったんシュか?

283 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:45:25.63 ID:XQWY4entd.net
今とれるMR経験値全部とってたらL2まであと36000ぐらいッシュ?

284 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 17:58:31.17 ID:PwJA+WXY0.net
ログボ武器二個残しで残り約64500だから58000くらい?
カリPとskana pにもマスタリーあるなら50000ちょいか アレあるの?

285 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:00:33.78 ID:sCUzhAp0a.net
見直したら武器にはマスタリーマーク付いてるのにプロフィールから見るとマスタリー終わってないのがあったンボ

286 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 18:04:03.39 ID:y4pdOgzfa.net
メッキしてないやつがそんなんにならなかったっけ

287 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:05:33.11 ID:NQ7xZHutd.net
制作素材にフォーマ要求するクラン武器作りに日和ってるせいでMR23から抜け出せないんボ…
…もしかしてリッチとシスターの武器も全て40lvにしないと30MRにはなれないンボ…?

288 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:10:51.96 ID:dbn367zA0.net
MR30は割と余裕ンボ

289 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:11:45.02 ID:DTze2Qoy0.net
MR経験値多いフレームが増えるほど楽になるからそのうち到達するッシュ

290 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:16:32.08 ID:oAY6WBq30.net
特に使う気もない武器はデイリー鋼やるついでに武器育てるかみたいな感じで気長に育成すればフォーマは溜まっていくぞ

291 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:18:01.54 ID:XQWY4entd.net
正直MR制限なくなる16くらいまで上げればあとは適当でいいと思うッシュ
だるいMR未取得穴埋めして30になっても手間に比べて恩恵あんまりない気がするッシュ

292 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:27:29.66 ID:DZeQPjNgd.net
なんとリレーで祝福が撒けるようになるっシュ!

293 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:31:05.09 ID:OFvKni+Z0.net
MR30だとフォーマ刺した後のフレームでもソーティとかいけるのは恩恵な気がするンボ

294 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:31:11.96 ID:2wx7Bjho0.net
まぁそこは下手に差をつけるとMR上げ必須になるし特典も初期コストとかフォーマ挿してもアビレベル3とかで楽ちんだしこんなもんで良いッシュ
後ログボでブースター3日分だったか貰えるからアフィブとかの延長に結構ありがたいッシュ

295 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:42:07.55 ID:3c/7K15R0.net
深く考えずとも掘りゲーなんだしアイテム集めしてたら勝手に30になってるっシュ

296 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:49:19.04 ID:vI5LuuBYM.net
シンジケートのポイント上限はMR関係なく一律でいい気がするっシュ
低ランクの人ほど稼ぐのが厳しいってなんかかわいそうっシュ

297 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 19:51:06.04 ID:LK6HSiAi0.net
前がいくつだったかもう覚えてないけどシンジポイントって低MRでもだいぶ緩和されたんじゃなかったっけ?

298 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:11:44.47 ID:NQ7xZHutd.net
wiki読まずにシンジケート上げしてスティールとレッド以外の評判を血に染め上げたアッシュをクバ弓で爆散してやりたいンボ

299 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:13:55.83 ID:PKG4TprB0.net
みんな上側から埋めたがるから下側を育てておけばトレードで優位に立てるッシュよ

300 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:17:42.71 ID:B4cOA1bYM.net
アンバサダーはさしたる苦労なかったな
ホロキー集めに北米野良に混ざってたら揃ってた
Braton Vandalがまだ取れないがトレードしたら冬眠近づくだけなので自然の流れに任せてる

301 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 20:45:41.28 ID:+0KRy10f0.net
前にツイッチドロップで一式貰えたやつ逃したのか

302 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 21:56:26.57 ID:zvobGtrB0.net
MR30解禁後に新しい装備どんどん出たからかなり緩くなったよな

303 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:09:57.55 ID:DhFm23Fha.net
MR止めてる人は何が目的なんだろう
今日MR5テンノとソテ同行したわ(経験値は当然最大)

304 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:12:58.18 ID:qkeYgAhqa.net
転生したmr1のテンノだけど経験とmodで無双する件

305 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:24:28.79 ID:um6uy+wq0.net
F2Pのプレイヤーはそんなに色々考えてないよ
自分が何やってるかもわかってない

306 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:32:20.77 ID:9x0mlRG9a.net
縛りプレイの類じゃないッシュ?

307 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 22:41:45.72 ID:GQ+GGh7Sa.net
いやらしいンボ

308 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:02:43.43 ID:IIDwwfSs0.net
khoraは調教師

309 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:10:34.82 ID:6kftMK9fa.net
harrow primeはkhoraの鞭を食らったときにチームメンバーのエネルギーを回復させる波動を出してほしい

310 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:12:46.85 ID:dbn367zA0.net
何の波動ッシュ…?

311 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:13:48.89 ID:XQWY4entd.net
そんなやばいエネルギーほしくないッシュ

312 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:20:00.71 ID:2YTPbhvep.net
なぁレールジャックでアークウィングで置き去りにされたらどうすんの?

313 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:24:37.33 ID:ds0SEAzZ0.net
1番のブリンクを連打するザル

314 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:28:57.88 ID:1scdbApC0.net
別にどうもしないが

315 :UnnamedPlayer :2021/12/10(金) 23:59:33.18 ID:tZJSef4E0.net
オムニワープ解放しとけばその心配はなくなるンボ
なかったらブリンクで頑張って帰ればいいンボ

316 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 00:01:33.78 ID:18K9Aban0.net
もっこりを呼ぶ者テンペシュタリになるッシュ

317 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 00:03:23.57 ID:tWzC2VA/0.net
笑っちゃいけないんだろうけどンボ船長に置き去りにされたASHを想像してクスっとしたンボ

318 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 00:39:39.95 ID:yDwtIjsNH.net
実装初期のRJはバグは酷かったけど色んな部分で試行錯誤するの楽しかったよ

319 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 01:02:25.74 ID:5mgqU5720.net
昨日野良リッチやったらアークウィングより遅いレールジャック船と遭遇したッシュ
MODどころか何一ついじってなさそうッシュ

320 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 01:39:40.43 ID:dnNwDbNIa.net
シスター始末するとどうして犬送りつけてくるンボ?
メンヘラ女ンボ?

321 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 01:51:34.49 ID:9AUpcHsi0.net
お前のせいで飼えなくなったからお前が代わりに飼え

322 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 02:06:35.20 ID:HIQBa/Or0.net
シスター殺して戦利品としてテンノが奪ってるだけじゃないンボ?

323 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 02:20:27.99 ID:0Y1+Ko8Dd.net
だったらリッチも戦利品として生首もぎ取りたいッシュ

324 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 02:27:16.27 ID:LgRgaqGzM.net
強奪シタ犬ヲ即売却
悪魔ハ ヤル事ガ エゲツナイミンス

325 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 03:47:33.38 ID:18K9Aban0.net
犬の卵をへるみっちに食わせたいッシュ

326 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 03:59:52.87 ID:orPD4xBK0.net
>>297
MR0だとエントラティやソラリスとかのOW系のシンジケートは
昔はデイリー上限1000しかなかったけど今は16000あるね
ただし最低レベルの依頼しか受けられないから
一回1000ポイントくらいのを繰り返し稼ぐしか無いけどね
まあさっさとMR上げるしかないわな

327 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 04:08:49.17 ID:ZmEFwkSd0.net
個人的には地位ポイントよりランク上げるときの供物がきつかった記憶ッシュ

修理ドローンってアラート報酬にしてはしょぼくないッシュ?

328 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 04:09:58.02 ID:0kdaUBxq0.net
初週だけ豪華であとの週末アラートはぶっちゃけショボい

329 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 06:31:32.08 ID:z72rxUf20.net
アヤタントレジャーを何回もやり直してクリアした直後に、落ちてるアヤタン像の拾えちゃって、何故か心に虚無が横切ったごす

普通にラッキーな筈なのに

330 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 07:33:17.80 ID:fAFxinrn0.net
レアコンは本当に滅多にないが像は割と落ちてるんだよな
探そうとしないと見つけられないだけで

331 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 07:49:09.24 ID:00XmD83D0.net
ッシュのオロキン豆知識ッシュ
ミッションに配置される確率はレアコンが1~2%でアヤタン像が14~5%ッシュ

332 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 08:03:22.86 ID:z72rxUf20.net
>>331
はぇー、確率的に意識して探せば見つかるくらいにはあるんごすな

333 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 08:26:28.08 ID:iD3FmaJd0.net
IVARAとか60属性掘りに貯蔵庫探しやり過ぎてあの音に敏感になっちゃったおかげでレアコンにもモッコリがビンビンッシュ

334 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 08:27:38.37 ID:ZmEFwkSd0.net
確かにメダル探してると日に平均1個は見つかるッシュね

335 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 08:54:27.12 ID:U9Ma1YYa0.net
>>333
Ashさん、ビンビンにしてその程度ナント?

336 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 09:00:28.06 ID:YKK07lNY0.net
シンジケートミッションでメダル見つけるのにエリア探してると一個はあるよね

ところで手当たり次第に武器の設計図買って作ってたらクレジット枯渇した(・ω<) てへぺろ

337 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 09:40:08.72 ID:MPw0zUHG0.net
>>317
代表人を思い出したンボ

338 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 09:56:08.76 ID:jNC+ZEDJM.net
ヘルミンスの探知ってみんな使ってる?

339 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 09:59:24.17 ID:vG57s7Hr0.net
補助としてはいいかもしれないッシュけど基本劣悪過ぎて使ってない
xakuやンボでまとめて破壊したほうがよっぽど楽ッシュ

340 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 10:18:08.22 ID:mBld2jI/a.net
メダル探し用のセットのxakuにだけ入れてる
もう少し短時間で連発できれば使いようもあるんだけどな

341 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 10:26:31.33 ID:HIQBa/Or0.net
キュリア探しLAVOSに突っ込んで、範囲内にそもそも探す対象が存在するか確認はノーコストでできるのでそれメインで使って
探す時には3番でクールタイム減少させて取り回しよくしてるな

342 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 11:13:43.68 ID:HkUtDeEj0.net
ちゃんと立ち止まらないと出てんのか出てないのかいまいちわかりにくい貧弱精子はもう使ってないッシュ

343 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 11:16:30.43 ID:fAFxinrn0.net
生フォーマ欲しさとついでにアヤとスター集めも兼ねてXAKUでコンテナ割りながらVOID回ってたけど多分やめた方がいい
ほぼ像だしな

344 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 11:28:56.34 ID:qSLdWFiL0.net
コンテナ薙ぎ払い用のLimboに入れてシンジミッションを周回してみた感じだと
見落とし回避には割と有用・具体的な場所を探すにはちょっと微妙

345 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 11:39:50.47 ID:zkGHEEZed.net
生フォーマはルアで音ゲーしてたッシュ
体感4回に1回くらい出るッシュ

346 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 11:41:02.75 ID:iD3FmaJd0.net
あれわりとフォーマ出るのにみんな無視するッシュ

347 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 12:49:33.31 ID:7WCjVWEjr.net
バロ吉に備えてデュカット貯めないといかんごす

その為にprimeパーツ集めなきゃいけなくて、その為にはレリック集めて、ついでにMR 稼ぎのために武器育てて楽しいでごわすなぁ(白目)

348 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:03:53.37 ID:iD3FmaJd0.net
なんかキミ新規たゃんアピールしてた割に毎日愚痴言って無いッシュ?

349 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:09:55.57 ID:ZmcEcSdL0.net
やる事あるって幸せッシュ

350 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:10:53.79 ID:rByjAbOh0.net
愚痴を言えた日々が幸せだったといつか気づくッシュ

351 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:16:08.13 ID:7WCjVWEjr.net
愚痴りつつ楽しいと言えば楽しい

352 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:21:28.97 ID:2w6aPCsNa.net
このスレはゾレンコプターから冬眠し続けてたテンノやEmberナーフから冬眠し続けてたテンノや
レイド削除から冬眠し続けてたテンノやBanshee土下座ナーフから冬眠しづけてたテンノや
MSスラ格ナーフから冬眠し続けてたテンノやプラチナに頼りすぎたあまりオービターで虚無になってるテンノの
提供でお送りしておりまッシュ

353 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:28:16.57 ID:qd0py0tx0.net
別にプラチナに頼らなくても正座でアプデ待ちになる事こそがテンノとしての証

354 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:30:24.32 ID:6cED2kar0.net
欲望の赴くままに好きなフレームと好きな装備で遊んでる害悪テンノですみませんでした

355 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:39:12.79 ID:iD3FmaJd0.net
プラチナは外装とか装飾に消えていくッシュ

356 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 13:51:20.98 ID:cswsfrQp0.net
今年のプレイ時間減ったなぁ

357 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 14:09:46.28 ID:CEEXK5Mv0.net
みんなBRAMMAやZARRをばら撒きまくってるだけだしフレームなんてもう何でもいいッシュ

358 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 14:19:05.77 ID:3a+bgWip0.net
爆発物全盛時代で水飲み鳥どころか首が動いてすらいないッシュ

359 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 14:31:04.85 ID:J5N60nip0.net
最近は全部ソロで定点系はCC放置耐久は猿放置
移動のあるミッションはTITANIAとクルーでパパっと終わらせるって感じだわ
銃強化とエリートクルー実装以降プレイ実時間がマジで激減した

360 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 14:33:13.14 ID:fm+a6Y+Y0.net
確かにプレイ時間減った気がして調べたら今年の今のとこの大型アプデはオルフィクスとテンペスタリとParvosシスターッシュか
なんかパッとしなかった気がするけどにゅーうぉーがどんだけ楽しめるかッシュねぇ

361 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 14:40:46.25 ID:18K9Aban0.net
上手くいってもサクリファイスみたいになると思うッシュ
ストーリーは良かった!でももう終わったし暇だわってなるッシュ

362 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:01:09.03 ID:3a+bgWip0.net
グリコパ使えるのはクエスト中だけっていうのは一番やめてほしいッシュ

363 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:01:33.69 ID:HIQBa/Or0.net
それ見越してやる事ないならHARROWレリック集めしろよってDEが言ってる気がするンボ

364 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:31:42.26 ID:lOWWltQfa.net
>>362
グリコパTeshinミッションのC報酬にCalibanパーツ設計図欲しいってことンボね?

365 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:32:14.27 ID:XsSwZIbar.net
普段からグリコパ使いたいかっていうと別に…
パルクール出来なそうだしモア召喚もnekros4番程度の性能だろうし

366 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:36:25.48 ID:ljCfpCbf0.net
NWはクエストだから数時間遊んで終わりじゃないかな
新たなシステム開放があれば別だろうけど無さそうだし

367 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:42:40.77 ID:00+yLTlz0.net
ふと思ったけど「着る」タイプのアビリティ持ってるやついなくないっシュ?
みんな脱いでばっかりっシュ

368 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:44:29.09 ID:qSLdWFiL0.net
Rhinoは?

369 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:45:48.01 ID:ENp+LsA10.net
Emberも最新2番は纏ってるね

370 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 15:52:25.91 ID:HIQBa/Or0.net
そういやそれっぽいATLAS4番増強まだとってないなぁ

371 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:00:03.21 ID:00+yLTlz0.net
>>368
あれは表面が変化してる感じかなぁ
フルアーマーなんちゃらみたいにガッツリ着込むやつ

372 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:05:50.68 ID:zW1l2J6Ba.net
誰か忘れてないロマ?

373 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:11:07.95 ID:XsSwZIbar.net
メッシュが変わるレベルで着る奴は居ないな…
atlasも変身って感じだし
nidusパッシブは着てるんじゃなくて生えてるし
逆に脱いでメッシュが変わる奴…chroma、gara、xaku、sevagoth

374 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:12:13.72 ID:0ZUBliid0.net
火の司るフレームなのに火炎異常食らう、氷の司るフレームなのに冷気異常食らう、電気を司るフレームなn
これはなんなんッシュ?炎を焼き尽くすマグマなんッシュか?

375 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:14:06.84 ID:64NcBXpA0.net
ハァ…ハァ…
敗北者……?

376 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:15:33.77 ID:DbjFqvAWa.net
外装を増やすって意味ではvalkyrとかkhoraはそれっぽい

377 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:16:00.94 ID:HIQBa/Or0.net
そもそも自分が使う攻撃に耐性もってるフレームや敵っているンボ?

378 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:26:09.37 ID:jU478NdO0.net
カンビオンの感染無効の奴とか炎エクシマスの爆発耐性付与とか

379 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 16:48:22.08 ID:3a+bgWip0.net
>>364
もうCは嫌ッシュ…

380 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 17:23:57.94 ID:jBTGBz1Ca.net
面倒ならそれはそれで割り切ってマーケットで買うっシュ

381 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 17:27:20.82 ID:0D5y4GQ70.net
面倒なことはやりたくないしプラチナも使いたくないッシュ!

382 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 17:42:25.19 ID:fAFxinrn0.net
Grendelのミッションの眠さに比べたら多分だいたいマシだろ…マシだよな…

383 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 17:47:27.84 ID:HIQBa/Or0.net
島流しされたばかりのASH(RJ防衛C報酬複数)くらいの面倒さだったら潔く存在を無視するンボ

384 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 17:54:55.02 ID:Uz668oYna.net
にゅーわーでRJネクロメカ要求するくらいだしオルフィクスCローテくらいは平気でしてくるだろ

385 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 18:07:26.03 ID:KfK659tza.net
AABCローテABCローテに変えて欲しいンボ
耐久20で帰ろうとするとなんで30までやらないんだって聞かれるの疲れたンボ

386 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 18:28:01.29 ID:z72rxUf20.net
耐久、防衛で育ってない装備がもりもりランク上がって行くのんぎもぢいいぃ

387 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 18:41:23.73 ID:qSLdWFiL0.net
それはたぶんNWの耐久30分アクトのせいだから
どっちかで言えばアクトを報酬体系に合わせて20分にしなかったのが悪いイメージ
(元は60分でAABCループ3回分ではあったんだけども、要求されるプレイ1回が長すぎたから……)

いやまあそれはそれとしてローテが「AABC」でAを2回入れてるのは何なのってのは分かるけども

388 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 19:37:27.68 ID:mOkcn58Xa.net
RJ耐久でホスト切り替わったらミッション継続したまま外に出れるようになったんだけど何か有効活用できないンボ?

389 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 19:53:22.65 ID:ePYa1J6eM.net
素のtrinityパーツが揃わないンボ
ソテでもしかして出ないンボ?

390 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 20:12:27.74 ID:bK3dkZMD0.net
今はKUVA武器取るのにRJ必要なんだな
最近やってなかったから知らなんだ

391 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 20:19:19.97 ID:q2vFIA4e0.net
RJアプデされてからやったけどけっこう楽しかった
つくるまで時間かかってめんどくさかったけど

392 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 21:22:59.63 ID:Nn4LQSYI0.net
狙ってる武器だすのに3時間とかかかったからなぁ

393 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 23:11:03.08 ID:iD3FmaJd0.net
リッチは作業の内容かなり早くなったけど厳選がめちゃくちゃ沼るのがきついわ

394 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 23:22:20.13 ID:HIQBa/Or0.net
単品狙いが沼すぎるので、数個これが出たら確保しようって候補考えてしないとほんと時間かかるよなぁ
狙って出ないのがエフェメラ厳選の時とか無駄に出るから、早急に欲しいのでも無ければじっくり集めたほうがストレスかからんし

395 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 23:37:01.92 ID:EXWI1sDha.net
シスター基準で緩和した上でシスターと同時出現するようにしてほしいッシュ

396 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 23:39:46.77 ID:8gEcwyr40.net
同じ数ならシスター仕様の方がやってらんないと思うんだが

397 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 23:56:11.31 ID:HIQBa/Or0.net
シスター基準で緩和って、スティール・メリディアンに一部クバ武器をRJクリア時に少量しか出ないアイテムと交換させるンボ?

398 :UnnamedPlayer :2021/12/11(土) 23:56:18.52 ID:dCfvgdRfa.net
DEはシスター基準とかボカした言い方だとグリニア Rathuum Vodyanoiで勝利するとクバ ラルブリングが生成とか解釈するンボ

399 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 00:00:59.42 ID:uMaslmBxa.net
>>397
これラインナップはローテーションでやってくれれば厳選サボれるし普通に良さそう

400 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 00:26:09.63 ID:3C9+z+wq0.net
武器厳選は殲滅ミニゲームやらされるシスターの方がだるいわ

401 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 01:02:53.32 ID:PVhtfwKM0.net
脱出地点に近いと候補者が出現しないのもマイナス

402 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 02:55:46.12 ID:hJeUom/f0.net
そろそろ性質弄る時期だけど、クバトン子ちゃんは許して欲しいッシュ

403 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 03:21:42.53 ID:S0/LNHl40.net
>>402
野良で使ってる人全く見ないしRIVENも安いしで大丈夫じゃねーかな
PリロードやPマガジンでトンコもだいぶ強くなったけどZARRがイカれすぎてるから
範囲武器で今回下がりそうなのはOGRISくらいじゃね?

404 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 03:26:19.54 ID:mEL8ry2/0.net
TiberonP頼むッシュ
あとちょっとでクリダメ10倍に届くッシュ

405 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 03:37:44.84 ID:cqJlK1EC0.net
それして強いッシュ?

406 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 03:42:50.02 ID:NL3mPMXG0.net
なんで最近クバトンコ使ってるやつ多いッシュ?
Ashだけの秘密のお手軽爆破武器だったはずなのにおかしいッシュ

407 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 04:01:48.57 ID:75c0OhjY0.net
クバトンコは安全装置撤去で使いやすくなったからなあ
リロード間隔で一定に撃ち続けられるのも所持弾数多いのも好み

408 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 06:52:48.87 ID:qjXekQgAM.net
トンコとオグリスは爆発武器の中でもRiven性質高めだからなんとなくお得感ある

409 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 07:59:14.29 ID:HDQCR7hy0.net
NovaのAtomicaスキンかっけーなー

410 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 08:39:53.30 ID:3WbYup8m0.net
女性型フレームとクソガキが横になるんでるプロフィールに熱いものが込み上げてくるっす

411 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 09:46:23.32 ID:Z7HOszMd0.net
PENTAナパームは楽しいからもっと流行れッシュ

412 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 09:59:23.29 ID:vYZcvCXm0.net
流行ると性質が下がるけど使いまくって良いッシュか?

413 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 10:10:05.31 ID:POVPleeL0.net
>>412
この仕組みほんとクソ。
特別強いわけでもないのに
ニンジャだし、やっぱ武器は刀だろ!って
ニカナ愛用してたら性質下げられるとかね

414 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 10:37:51.04 ID:Rxv4JUYY0.net
使用率しか見てないRiven性質調整は本当に頭グリニアだと思うッシュ

415 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 10:44:59.38 ID:hjEMsHdZ0.net
rubico primeとか使ってる人いないのに0.6だからな

416 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 10:47:02.29 ID:HwT9iTQr0.net
使用率低い武器が強くなるって設定自体は面白いし
よく使われる武器はriven不要なだけってくらいに管理できればいいのかなあ

417 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 11:09:35.21 ID:a01w8UkAM.net
次の性質見直しでテネット系とKuvaZarr, Bramma, Nukor だけ下げられて他は上がるんじゃないの?
ただし性質上げるのは0.3とか0.15とかくっそ渋いけど

前回砂は微増してたよね0.2ぐらい

418 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 11:14:15.78 ID:n/enpY8C0.net
性質改悪で以前ほど利便に対する熱意はなくなったッシュ

419 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 11:41:24.25 ID:qDL2Xmp80.net
riven性質は昔暴れてたけど今は死んでる武器に対しての許しがないのがなあ

420 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 11:42:08.11 ID:wrOJuu9S0.net
クバ武器取りに行きたいけどzarr弓ぬこはさらにナーフされそうで踏ん切りがつかない

421 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 11:47:46.76 ID:El+gczO80.net
>>415
まだプライムと共有だった時下がったノーマルrubicoを思い出した
〇4だった気がしたけど誰も使ってないのに戻ってないじゃんw

422 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:02:30.84 ID:wxMiqtjX0.net
ナーフ恐れてたら強武器一生使えんやんけ弱くなるのは糞強いからだぞ

423 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:03:57.63 ID:YqTIw0Cb0.net
強いとか弱いとか、ナーフされるとかじゃあないんだよ。マスタリーがあるものは全て作るんだよ。

424 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:06:04.36 ID:FzhcSFae0.net
RUBICOとか今なら性質5でも良いでしょ誰か使うのあれ

425 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:09:13.77 ID:JkiMHDgR0.net
LAVOSくん面白いのはいいんだけど一度入れた属性注入しっぱなしにしてくれない?

426 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 12:59:52.24 ID:PVhtfwKM0.net
それだけ未だに三兄弟でRUBICO使ってる人が多いんじゃないのか
そもそもどれだけの人が三兄弟やってるかしらんけど

427 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:03:33.74 ID:IsHC5hdFd.net
テラリストだけ狩ってるけど強い人はみんなルビ子プライムのイメージあるっシュ
あの人ら手足ワンパンしてかなり頼りになるけど一体狩ったら即抜けてくっシュ

428 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:12:43.15 ID:CIhH059r0.net
三兄弟って何取りに行くとこだったっけ…

429 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:16:15.47 ID:JkiMHDgR0.net
テラリストだけ倒して帰るメリットって何ッシュ?

430 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:21:16.55 ID:mEL8ry2/0.net
使用率なんて一言で言ってるけどそれだけじゃないのは自明ッシュ

431 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:34:44.72 ID:NGbDAwzF0.net
Rubicoも持たずにテラ狩りに来るなっていう同町圧力は健在ッシュ

432 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:37:06.40 ID:81//noBA0.net
lankaのriven北から久しぶりに担いでいくッシュ

433 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:44:26.87 ID:8bvRmsvQ0.net
エイドロン戦ではクソエイムだからスナイパーライフルじゃなくてkitgun使ってるけどいいよね…?

434 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:48:40.80 ID:NPdj4uIC0.net
ネクロメカのおかげでシールド剥がし以外は誤差だからTAでもなければRUBICO Pじゃなくてもいいッシュ

435 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:50:05.31 ID:KturxkhZa.net
結局最終的に大事なのはいかにルアーを充電して生き残らせるかッシュ
なんでこんなにボンバリストの湧きが渋いッシュ?

436 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:57:57.62 ID:nWTzgwiRa.net
ログイン報酬でアヤ貰えたけどサボってるせいで4個しか貰えなかったンボ
皆勤テンノは何個貰えてるンボ?

437 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 13:59:28.07 ID:3C9+z+wq0.net
>>433
たしかkitgunのただのフルオートのやつは利便込みで充分テラリストの実戦に使えるDPSを持っていたはずだしいいんでね
あと脚の関節割にはredeemerPもいいぞ

438 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:04:08.44 ID:8bvRmsvQ0.net
>>437
riven込みのRATTLEGUTS使ってる
最近riven込みCATCHMOON使ってる動画も見かけてそのうち作って見ようとは思ってるわ

439 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:12:43.60 ID:CIhH059r0.net
シミュで遊べたらちょっと本物倒してみようかなって気分にもなるのに

440 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:21:12.08 ID:8bvRmsvQ0.net
>>439
シミュでエイドロン練習できたら・・・・ってそう思う

441 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:43:26.90 ID:nMg5+9ns0.net
ボスとか鋼の敵とか対応せんかなー

442 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 14:54:41.19 ID:cX+F71hxd.net
そのうち鋼RJとか鋼亀裂とか実装しそうで怖い

443 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 15:26:15.67 ID:3yMeO8Qma.net
鋼リッチ

444 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 15:32:41.73 ID:jRlerVG4r.net
新フレームはどこで設計図集めるのかな

445 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 15:34:35.79 ID:3HQtpL4lp.net
RJセンティエント耐久cローテッシュ 

446 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 15:36:52.70 ID:NlFVX6JW0.net
やめてね(懇願)

447 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 15:42:01.96 ID:81//noBA0.net
オルフィクスabcローテあたりッシュかね
わざわざrjとメカ前提条件にするくらいだし

448 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 16:02:29.73 ID:aSeBW8JAa.net
きっとRJ大戦辺りが追加されてC報酬ンボ

449 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 16:05:51.56 ID:ri2oVUWG0.net
昨日オルフィクス行ったら赤マーカーついた無敵のクルーマンが貝壊すたびに増えてた
レゾネーターのマーカーと被るからメンバー全員混乱してミッション失敗したわ

450 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 16:21:05.53 ID:8bvRmsvQ0.net
オルフィクスくるならFLUCTUS作っといた方がいい?

451 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 16:28:30.57 ID:8SwmioBid.net
>>433
当時良いと言われていたルビコだと上手くやれなくてテラリストも全然やってなかったけど最近復帰したら色々変わっていたみたいで、RedeemerPにしてみたら上手く行ったクロ

452 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 16:42:06.80 ID:8bvRmsvQ0.net
>>451
エイドロン戦でRedeemerP使ったことないんだけど上の部分の髄液に届くの?
ハイドロリストなんてずいぶん上の方になるけど

453 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 16:57:41.67 ID:NL3mPMXG0.net
空中スラ格ヘビーとかやればいけるんじゃないッシュ?

454 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:12:15.20 ID:8SwmioBid.net
>>452
すまぬ、ハイドロはまだ未挑戦だからわからないや ガンツリストの方は届いた、はず

455 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:33:46.10 ID:RmQT3CeDa.net
届かないならネクロメカがあるッシュ

456 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:49:20.20 ID:PVhtfwKM0.net
>>449
あいつなんなんだろうな
敵に攻撃してるから味方かと思ったらいつの間にかマーカー消えて攻撃してくるし
とにかくレゾネーター壊すのに邪魔すぎる

457 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:50:13.87 ID:mEL8ry2/0.net
基礎クリダメ電気-追撃の神れでまでウキウキで狩ってたけど
距離減衰ナーフで膝以外は終わったっシュ

458 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 17:51:45.33 ID:wxMiqtjX0.net
30mまでは届くけど減衰の最低値が1やからな

459 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:18:04.05 ID:Wuv+t3nGa.net
NewWarでネクロメカ武器パーツ緩和来るって信じてるンボよDE!

460 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:19:13.24 ID:8thc7utL0.net
ネクロメカも飽きたのか新型来ないッシュね

461 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:23:09.74 ID:NL3mPMXG0.net
ネクロメカあと3体追加して合体して超合金DXネクロメカになるみたいな感じで頼むッシュ

462 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:25:35.59 ID:AmDT88uL0.net
2番目の夢にいた宇宙芋虫みたいに
ネクロメカは異形型もほしいッシュ

463 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:25:45.00 ID:NPdj4uIC0.net
>>452
上は届かないッシュ

464 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 18:41:59.21 ID:vYZcvCXm0.net
新型根暗は汎用・近接と来たから次は後方支援型が良いッシュ
弾道ミサイル的なのとかフルオープンアタック的なアビだと楽しそうッシュ

465 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:01:42.69 ID:PVhtfwKM0.net
オルフィクスとかいうボッ立ちの敵よりまあまあ動く敵と戦わせて欲しいわ
三体目のオーブマザーとかそうならないかな

466 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:07:58.19 ID:3C9+z+wq0.net
水浴びしている蜘蛛はいつになったら出てくるんかな…

467 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:08:50.06 ID:fm3l7lVl0.net
ネクロメカあってもクセで砂担いでるテンノも多そうだし使用率問題は深刻、いやほんと砂に限らず非AoEとかセミオートとか全般キツいんだけども
tenoraとかあの性質おかしいし範囲ない武器の枠やコスト上限込みで調整してくれないとどうしようもない

468 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:09:39.45 ID:DNwOkQYJ0.net
ホワイトグリントみたいなネクロメカが欲しいッシュ

469 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:16:51.64 ID:LseHCUdDM.net
スタッフが飽きたから追加されないって書き込みほんと笑う
DEの発言詳しくないんだけど、アークウィングとネクロメカは今後も追加するーみたいなこと過去に言ってたの?

470 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:28:13.80 ID:TIX1mp8E0.net
特にそういう発言はないッシュ
…組み立て式アークウィングってものは存在するッシュけど

471 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:35:11.28 ID:HwT9iTQr0.net
飽きてなかったら意味もなくドカドカ大量に追加するんだから間違ってはない
AWはRJのゲームプレイに合わせて全面的なリワークするって言ってから完全に放置

472 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:35:36.91 ID:q7+BOBZK0.net
次にくるメカは高機動紙防御タイプとかかなぁと想像

473 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 19:53:17.41 ID:ccK2yreRr.net
変にへそ曲げる時あるのがここのダメなところッシュ

474 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 20:10:12.85 ID:JkiMHDgR0.net
エイドロンの関節は慣れてたらメカより銃の方がスムーズだね
ただ装備整えるなかなか面倒だから作ったらすぐ出せる手軽なメカの方が良いわな

475 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 20:16:39.59 ID:wxMiqtjX0.net
洋ゲーのメカは重量感を絶対無視しないせいで糞トロイから操作の楽しさはあんま期待できないな
装備に全部GNって付けようz …まぁ好みだけどね高起動ならAWとフレームでイイジャンって思わなくも無いし

476 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 20:38:19.04 ID:S0/LNHl40.net
範囲or非範囲武器のパワーバランスの調整はなあ…
必要な作業量の割に売り上げには繋がらないだろうから真面目にやる可能性はほぼないだろうね

477 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 20:49:24.90 ID:33EQysat0.net
アークウイングミッションも少なすぎてランク上げづらいから各星系にあと2つくらい増やしてほしいな。
コパRJみたいに通常ミッションくっつけるとかはやめてね

478 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 20:52:56.70 ID:nMg5+9ns0.net
そもそも、範囲が強い理由が鋼はじめとする敵の物量なので、具体的にどーすればバランスとれるのよ? って根本問題あるンボ

479 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:03:07.33 ID:NPdj4uIC0.net
敵の数を1/10にして敵の体力を10倍にすればいいッシュ
全員デモリッシャー並に硬いクソゲーの爆誕ッシュ

480 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:12:11.43 ID:3C9+z+wq0.net
そういう環境ならAshやBansheeが暴れだすぞ

481 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:13:09.52 ID:n/enpY8C0.net
ジャベリバーとかガッツポマグとかもう許してあげてもよくないカリ?
ついでに一世を風靡したアッシュさんも戻して上げてカリッシュ

482 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:29:49.36 ID:r01TACDR0.net
そろそろネクロメカの背中にアークウィング付けられるようになっても良いと思うんだけど

483 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:30:53.37 ID:8bvRmsvQ0.net
合体して飛行形態になるのか…

484 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:34:32.29 ID:vYZcvCXm0.net
今の無双ゲーはハクスラ要素とかもあって変えようが無いから単純に爆発系以外の攻撃力を爆上げするしかないッシュ
みんな大好きSomaPを例にしたら基礎200クリ率90%異常50%オブ貫1mとか無茶苦茶上げなきゃバランス取れんッシュ

485 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:41:51.96 ID:mEL8ry2/0.net
ネクロメカは背負い物よりドダイのイメージかなぁ

486 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 21:59:14.17 ID:lK25fpotH.net
バランス以前に範囲武器のデメリット消したせいで単体武器を使うメリットが消えたのが調整をより難しくしてる
ナーフすると騒ぐ奴らも居るから順当に部位狙いさせたり範囲武器に耐性のある敵出すだろうね

487 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:03:08.31 ID:3C9+z+wq0.net
前の範囲武器の自傷は利用も出来たからあれはあれで面白かったんだけどなぁ

488 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:15:16.71 ID:syeJWf3k0.net
今でこそクロマ以外でも自傷擁護が出てるけど当時は相当叩かれてたからプレイヤーの機嫌みて調整ってのも考えものッシュね

489 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:19:52.44 ID:T8sFM6snd.net
>>463
なーるほど…じゃあ三兄弟はまた別に用意にしなきゃか、感謝クロ

490 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:35:53.59 ID:6yU4CYwa0.net
AoE無しの武器は自爆する危険性が無いから性能抑えめな可能性が・・・?

491 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 22:47:55.47 ID:WE0vuB8M0.net
野良亀裂に入ったら美しいラインでワープゲートを設置し続けてるNOVAがいて
こいつスゲーって思いながら次々ゲートに飛び込んでたら
ゴール直前で全員崖下に突き落とされて草生えた

492 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:06:19.76 ID:5TDDxuP90.net
>>486
そもそも敵の移動含めたモーションが激しすぎて細かい部位(どころか点判定銃で)狙ってられたものじゃないのもあるから
まかり間違えてもサンパーの様な「攻撃が通るのが極小部位限定で、弱点を隠す様に高速回転する」とかの無い
大型・低速モーションの敵として出さないと単なる理不尽要素の追加にしかならないと思う

ぶっちゃけ点判定武器を使わせる敵として考えるならエイドロンでも無敵部位が弱点遮ったり(当社比で低速側でも・絶対的には)高速モーション入ってたりで
「サンパーよりはマシでも絶対的にはクソ側」程度にはダメな敵だと思う

493 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:13:28.07 ID:Qa629hUB0.net
じゃあAoE無し武器にも自傷付けて強くするッシュ

実際はデスクリムゾンの佐藤みたいな殺しちゃいけないクソエネミーを追加されそうンボ
既に草原の暗殺や荒地の大釜で殺すと報酬減・遅延の前例がある
そうなればンボが唯一爆発武器を許されるンボボボ

494 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:19:56.92 ID:HwT9iTQr0.net
アビリティが範囲攻撃で大量の敵をなぎ払う設計になってるから
あまりにも点を重視しすぎるとそっちが使えなくなるしなあ

495 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:30:07.96 ID:EZngehzua.net
vay hekとかいうサンパーの悪いところをかき集めてドブで煮詰めたようなクソボスがいるらしい

496 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:36:19.47 ID:Almf4OzQa.net
そんなひどい事をするなんて信じられないバラ

497 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:43:19.27 ID:mEL8ry2/0.net
>>493
こ、Concealed Explosives…

498 :UnnamedPlayer :2021/12/12(日) 23:57:25.67 ID:wXr/iH6EM.net
>>493
そこら中からおーのーおーのー聞こえる地獄になる

499 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 00:19:51.61 ID:15ReH72b0.net
デスクリムゾンはチ敵のチンボ・プライムを撃つことで足止めできるらしいッシュ
わふれにもどうッシュ?

500 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 00:21:32.20 ID:aPqdwF490.net
現環境でクソギミック無しのボス導入するには諸悪の根元たるmodの装備を制限するしかないデルな

501 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 01:38:26.94 ID:j+grEX2s0.net
オペレーター限定ミッションにすればいいッシュね!

502 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 01:40:18.86 ID:AwajcJkI0.net
エクスプロイターはシステム設計図が20周でやっと出たトラウマがあるので
ギミック全振り以外なら何でもいいッシュ。
個人的には緋槍の地上が野良に支援型クロマがいたりで面白かったッシュ

503 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 03:41:37.95 ID:j6g98GWU0.net
>>491
ボバおじの加速パッド上手いこと設置すると
たまに褒めてくれるッシュ
どういたしましてッシュ

504 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 04:00:35.60 ID:pV79xodA0.net
脱出で使うと微笑ましい光景が見れるよな

505 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 07:38:38.38 ID:Zct8TGdid.net
既に範囲武器最強!ってなってた状態でP範囲MOD追加したのが全く意味がわからん

506 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 07:42:39.16 ID:1TvlBlkE0.net
ボスのギミック、入れるなら入れるでもっとボス戦中にヒントなりで、解りやすいギミック攻略にして欲しいというのが冷凍眠繰り返すテンノの気持ちっしゅ

こっちが意味解らないギミック唐突に入れるなら、鼻フックは可愛い妖精ちゃんとか剣の妖精ちゃんとか赤いおっさんなみにサポートするっしゅ

最初期の色違いボスが懐かしいっしゅ

507 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 08:01:28.97 ID:MJZ7v5G6M.net
The Sergeant「…」

508 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 08:42:28.90 ID:C1Tnpfj90.net
ASHの股間に顔を埋めてスースーしたいッシュ

509 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 08:58:18.23 ID:xC+rKnZ00.net
正直バランスなんてスラ格鞭時代から相当ぶっ壊れてるし
メインの資金源であろう中華プレイヤーもバランスなんてもん求めてなさそうな感じ
正直単体攻撃を生かすゲームしたいなら分裂カンストでも回しとけばとしか

510 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 09:53:47.80 ID:YUMQKThwp.net
正直ね、0ダメやめて欲しい
10分の1でもダメージ与えたい

511 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 10:05:23.47 ID:EofAP2h70.net
みんなに良いお知らせッシュ
今週はアンブラフォーマの週ッシュ

512 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 10:06:46.55 ID:4ZDZxAex0.net
そういやWarframeに中華チーターってあんまり見ないッシュね
チートなんか無くともテンノがクソ強いからッシュ?

513 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 10:20:25.77 ID:lrd5ReWM0.net
DEはもともとプラチナ関連には厳しいしゲームがPvEってのでチーターも少ないんじゃないかッシュ
チーターが敵を確殺出来たとしてもつよつよ一般テンノと見分けが付かなそう

514 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 10:23:18.78 ID:h26AhEGc0.net
こんなぬるげーでチートもなにも

515 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 10:49:30.74 ID:Va/gnPbQ0.net
Publicに出てくる意味無い
基本業者はチーム組んでやってる 終わり
ゲームの難易度とかジャンル関係無しに垢が売れるネトゲならいくらでもいる
国籍関係無しにね、露助だからとか中華だからとかない

516 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 11:32:27.64 ID:J/2Qv+mj0.net
RMTに厳しいし、MMOよりRMTの旨みも少ないからチートを使う必要も無いってのが強いわ
とにかくゲームするユーザーにとって有利、業者とかが入る隙が極端に少ない

517 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 11:48:37.93 ID:eMqyX8Ux0.net
そもそも時折バグでチートまがい出来るゲームで何を今更ッシュ

518 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 11:56:28.75 ID:wDKDQwpe0.net
高額rivenが存在しないのでBOT使ってまで稼ぐものがナイッシュ

519 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 11:59:24.03 ID:GandZTTu0.net
でも10万円でカリプラ垢買うって人は居たッシュね

520 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:01:43.34 ID:hMhVLMkl0.net
プレイヤー間で取引するための通貨を公式で売る、ってなかなか無いシステムよな。
RMT業者の介入はなかなか難しいんじゃないか。

言ってしまえば普通のプレイヤーが正式に業者ムーブできると言うか。

521 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:06:00.09 ID:Vw3GVRdod.net
そういやここってたまにバグで稼ぎまくれるけどロールバックとかしたことってあるっけ

522 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:31:02.20 ID:pV79xodA0.net
コンクレでエイムbot見たことある
生気が宿ってない動きで分かりやすかった
倒したら俺を倒すなんてやるじゃねえかとか言われて草生えた

523 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:41:36.75 ID:+2bywe9r0.net
クロスプレイはまだですか

524 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:41:44.69 ID:GandZTTu0.net
soon

525 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:45:09.21 ID:QNIH/jxod.net
クロスプレイきたところでぶっちゃけ家庭用機のやつらとやるメリット思いつかないッシュ

526 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:52:24.42 ID:zgQ+fnHha.net
身内とプレイする以外は使い道無いダス

527 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 12:57:15.95 ID:7TqEIay1a.net
PCが一番快適だと常に力説してきたけどみんなCSに行っちゃうッシュ
そして5日くらいで飽きて消えるッシュ

528 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 13:06:04.11 ID:qWRAf/UO0.net
クロスセーブ来るなら寝る前にswitchでちょっとだけみたいなことできていいかもッシュ

529 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 13:07:28.19 ID:zjdJG+H7d.net
PCとCS両方やってるけどPS5持ってるならロード爆速で画質も良いからそっちを勧める
PS4やXBOXしかないならPCの方が良い
民度は正直大差ない

530 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 13:15:53.90 ID:wDKDQwpe0.net
>>525
他プラットフォームの友達を登録して
青芋、限定シャンダナをゲットしよう!

531 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 13:16:59.90 ID:1TvlBlkE0.net
Switch辺りとクロスプレイするなら本当にキッズテンノ達と一緒に遊ぶことになるっしゅ!!

532 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 13:28:32.92 ID:qWRAf/UO0.net
PS5とPCどっちが良いかはPCのスペック次第になるんじゃないッシュか?
それともPS5だとPCで設定できる最高画質よりきれいになるッシュか?

533 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 13:37:39.36 ID:EofAP2h70.net
この手の話題は界隈のアホが騒ぎ出すから好きな方でやれで良いッシュ

534 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 13:54:14.97 ID:LOb519vj0.net
PC以外でマスウとキーボード操作ってできるンボ?
このゲームの速度でコントローラーでエイムできる気がしないンボ

535 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 14:01:00.63 ID:7TqEIay1a.net
ンボならンボらしく2番使えッシュ

536 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 14:14:51.51 ID:yt6Cr6tBp.net
星マップとかmod画面でコントローラーって拷問すぎでしょ

537 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 14:21:13.22 ID:mx+LDj/g0.net
昔、PCでやってたときは肩への負担がものすごかったけど
今はSwitchだとジャイロエイムができるからものすごく快適ッシュ

でもロードの長さだけは気になるから、
クロスセーブがきたらたまにPCでもプロコンつないでやるかもッシュ

538 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 14:40:38.07 ID:hB/sCqFe0.net
>>536
十字キーで項目ごとに移動できるからその辺は大して苦にならないンボ
十字キーが全く使えないオクタの作曲とトレードチャットする際にコピペ貼れない点はキツ過ぎてvoid吐きそうンボ

539 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 14:50:05.37 ID:XN8Ye34i0.net
寝っ転がって鋼デイリーとかソーティーを消化する程度なら4万以上するSteamDeckより2万ちょいで買えるSwitchLiteでもいいかなって一瞬思った

540 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:02:31.24 ID:g2WXOjnB0.net
寒くなるとごろ寝しながら操作できる媒体がちょっと欲しくなるッシュね
まぁ…たぶん使わないんだけど

541 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:11:43.35 ID:EofAP2h70.net
>>537
肩とか背中に来るのは椅子と机の高さが合ってないだけの事が多いかな
姿勢大事よ

542 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:13:50.80 ID:7TqEIay1a.net
実家で紅白と行く年来る年みながらレリック開封したいッシュ

543 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:16:05.69 ID:wDKDQwpe0.net
爆破連打か近接ブンブンならコントローラでいいじゃん?
・・・すいませんやっぱマウキーのがいいです

544 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:17:36.34 ID:pV79xodA0.net
肘掛けと机の高さを合わせると楽ンボ

545 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:22:05.15 ID:n7U+O2Yw0.net
スマホスタンドで枕の頭上にswitch固定して布団の中でジョイコンを握るとSDGsに貢献できるンボ

546 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:35:09.81 ID:sIXkKSw9a.net
steam linkを使えばスマホでwarframeができるッシュ
少しラグはあるけどエイムしないし関係ないッシュ

547 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:36:07.55 ID:QNIH/jxod.net
正義の炎とは名ばかりの放射線ばらまく環境破壊フレームがいるらしいッシュ

548 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:38:24.06 ID:NYlOX7Nw0.net
New Warはアーセナルが一部制限されるらしいけど
皆はどの武器とフレームで乗り込むロマ?

549 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:40:51.96 ID:iCVF4Soi0.net
男なら拳ひとつ

550 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 15:51:43.08 ID:EofAP2h70.net
なんだかんだでもうすぐッシュね
装備変更不可になるなら多分基本的に持ち込みの装備では戦わないと予想してるんだけど

551 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 16:12:21.15 ID:aNScEKr10.net
アーセナルの制限(クルー、スペクターを除く)

552 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 16:14:16.45 ID:5c/rz6p9d.net
なんならフレームもなんかのアクシデントで使えなくなりそう
うわーフレームが使えないよー→なんかフレーム落ちてるから借りちゃお  みたいな?

553 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 16:19:06.54 ID:2qQLpGzx0.net
透明になれないと死んじまうぜ

554 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 16:27:00.69 ID:MoxKMvfna.net
ストーリーまだろくに進めてないけど新たなる大戦って名前の割に実はプレイヤーが冬眠から目覚めるちょっと前の話だったりするの?
カリバーンって新フレームもセンティエントぶっ殺したら機能が崩壊したから使えそうなとこだけ抜き取って修理してエクスカリバーになったとかそういうあれだったりする?

555 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 16:32:46.15 ID:inJ3pfTsp.net
んなわけあるかストーリー進めろ

556 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 16:37:25.58 ID:QNIH/jxod.net
新しいクエやるときはアイテムレーダーとヘリオスは忘れずに持っていくッシュ
限定敵のスキャンとトーン集めは大事ッシュ

557 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:10:23.54 ID:q1Y1ZnRS0.net
>>554
急いで全クエストをやれ

558 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:17:28.83 ID:NYlOX7Nw0.net
最近のDEが異常なまでにMelee3.0というかチャネリングリワークに触れないのは
今回のNew Warクリアしたらついに解禁されるんじゃないかとふんでる

559 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:32:17.62 ID:70AvvgMO0.net
このゲームでエイムって何するんだ
俺はマップの光点に向かってしか撃ってないぞ

560 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:33:06.54 ID:PVN4veHz0.net
>>558
飽きてほったらかしなだけに
全シータス民の命を賭けるッシュ

561 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:36:06.67 ID:g2WXOjnB0.net
ていうか削除したチャネの復活予定なんてあったのか
まぁなんかこれからも追加していくって言ってから触られてないけど

562 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 17:58:49.22 ID:uS0KnCuSa.net
>>558
異常ではなく平常運転です
4輪自動車が一瞬出たりしたけどそれ以降触れられてないしよくあることよ

563 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:02:32.15 ID:RmUSiIF10.net
本命はフォーカスあたりンボ?

564 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:07:17.10 ID:gxznT6O80.net
>>548
RhinoとCorinth primeで出撃するからよろしくノ

565 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:10:07.35 ID:yojH/bqC0.net
ペット・AW「リワーク予定はあくまで予定」

566 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:37:58.86 ID:t6iG9OYn0.net
2時間半経ってもまだTENET FLUXが出ない
どうなっテンノ

567 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:39:24.31 ID:gMtgCslP0.net
その辺も星で抽選分割してほしいッシュね

568 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:48:17.52 ID:EofAP2h70.net
このゲームマジで時間置くとポロッと出たりするから偏りまくってる時は一旦やめて他の事した方がいい

569 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 18:58:42.68 ID:LOb519vj0.net
単品狙いは沼ってるから複数候補で回したほうがいいからなぁ
何か狙ってる時にごろごろ出たの新しく集め始めたら全くでねぇとかが基本

570 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:00:42.77 ID:70AvvgMO0.net
そろそろこのインベントリに大量にいるワンコロの活用方法をDEには提案していただきたい
大量に引き連れて、ボスに投げつけるのとかどうっシュ?

571 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:14:57.04 ID:mdFTMzHIH.net
オブジェクトとして配置したいよね

572 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:31:00.61 ID:P7THYexq0.net
ソシャゲみたいに待機フレームやコンパニオンをフレのマッチに乱入させて助けて欲しイノ

573 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:44:16.79 ID:70AvvgMO0.net
リンボに設定したろ

574 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 19:58:14.37 ID:yojH/bqC0.net
防衛三銃士を連れてきたよ
カマクラ連発FROST「うっすよろしく」
超減速NOVA「頑張ります」
範囲4番VAUBAN「よっすどうも」

575 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 20:15:37.31 ID:pV79xodA0.net
おじさんはエリスとかルアみたいな開けたマップだと悪くない

576 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 20:16:00.46 ID:7F+K2Sre0.net
ぼばおじは屋外みたいな開けたところなら別にって感じ 屋内で使う奴はアレだけど
低中レベル帯でのshockWispの方が邪魔

577 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:03:31.54 ID:wxb07zNG0.net
shockwispの方がキツイのわかる

578 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:03:38.58 ID:sbBhkc3sa.net
範囲縮小してないlimboが一番殺意湧くンボ

579 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:05:27.75 ID:KA81gt6T0.net
彼らに悪気はないし寧ろやる気はあるのだから
そういうときは焦らず仕事を任せてしまえばいい

580 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:09:31.86 ID:1gmgLxMt0.net
>>566
諦めたらそこで試合終了ッシュ
次やれば出るかもしれないッシュ、そうして何時間も無駄にしたッシュ

581 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:42:45.92 ID:xC+rKnZ00.net
やる気はあるとかそれこそ無能な働き者なんだよなぁ・・・

582 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:49:12.06 ID:igjstXhr0.net
野良はフレンドとの効率プレイに飽きたテンノが非効率と介護を楽しむ場所ッシュ
足手まといがいると思ったらそういう縛りプレイと思うッシュ

583 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 21:53:37.75 ID:j+grEX2s0.net
ッシュが貴様らをキャリーしてやる
貴様らはッシュのファッションフレームを褒め讃えるだけのセンティエントと化せ

584 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:01:07.06 ID:163yGv+NM.net
バンバンバーンしてたらミッション終わるし他人気にしないッシュ
無差別マッチングのowを除く

585 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:03:38.74 ID:NC2EVL6t0.net
鋼耐久でアコライトのmagnetiseで死んで帰られるとキレたくなるな
一回の時間半分にしとけや糞ゲ

586 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:06:35.06 ID:Yag+cl2Y0.net
鋼って敵の湧き変わらんからマルチでやる理由なくない?って思ってるんだけどどうよ

587 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:08:26.61 ID:7F+K2Sre0.net
無い イラつくことが無い代わりに面白いことも無いってだけ

588 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:15:28.73 ID:kY9HoRar0.net
デイリーでわちゃわちゃやるのだけ楽しい

589 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:21:12.60 ID:MlBYHzcXM.net
なんだコイツみたいなのに遭遇するのが楽しみでオンラインのゲームやってるみたいなところある

590 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:22:54.59 ID:wDKDQwpe0.net
鋼耐久はソロでやってるが作業過ぎる
仲裁でメンツ見ながらいつまでやれるかドキドキしてた頃のが楽しかった

591 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:26:36.93 ID:VBHDKl3a0.net
一人でやっていると寂しいけどかといって他ゲーの協力プレイみたいに指示をし合いながらガッツリ連携を組んでというのも苦しい
ワフレの野良はみんなワチャワチャしていてもクリアできるから気楽でいいわ

592 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:30:31.59 ID:j+grEX2s0.net
>>585
ローリングするッシュ

593 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 22:35:19.44 ID:g2WXOjnB0.net
適当プレイでうっかり死んでアコに帰られるとイラッとするから
何でもいいならお猿でいいかってお猿に戻っちゃう

594 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:13:22.09 ID:w2b+Y2Xu0.net
>>585
Magnetize使われる前に倒すか使われてもロリすりゃいいだけ…
って頭では分かってはいても、ふと集中してないタイミングでMalice引いて適当にブッパしちゃって「あ(時すでに遅し)」ってなることはある

595 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:17:39.50 ID:n4QRSTKG0.net
あれ使われたらほとぼりが冷めるまで中身で酸素ボンベ開けに行くッシュ
と思ったらバグでエフェクト消えないし

596 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:37:48.29 ID:GtKXWS250.net
あの人武器も結構痛いのがなあ
近接連打放置でボーっとしてるとよく死ぬ

597 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:44:50.31 ID:eIMDhuDV0.net
マリスとバイオレンスは落ち着いて処理すればいいッシュ
脳死勢はたまーに分からされる事になるッシュよ

598 :UnnamedPlayer :2021/12/13(月) 23:46:06.34 ID:fn8iX9NV0.net
3年ぶりに戻ってきたテンノだけどおすすめのwarframe教えてもらえると泣いて喜ぶ

599 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:02:18.21 ID:evj6ZeWsa.net
ンボ

600 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:03:33.59 ID:YMBXZOTkM.net
ashッシュ

601 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:05:40.85 ID:5vUlgMiT0.net
ラス

602 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:08:37.86 ID:iB8VooIG0.net
分からせチンボ

603 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:09:48.06 ID:7XYm2x7D0.net
否ロス

604 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:15:43.68 ID:L/e3Y4gzd.net
黒魔

605 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:17:31.61 ID:/hmA7/BGp.net
船長

606 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:33:45.54 ID:3cQ7f0SN0.net
ぼっさん

607 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:39:44.35 ID:Al0BxMYw0.net
ショタ

608 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 00:59:09.94 ID:Hr9lOLsy0.net
早く泣くっシュ

609 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 01:19:58.58 ID:YKx5VjcW0.net
テア

610 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 01:58:22.59 ID:8ePlhjWi0.net
いよいよ明日がアップデート本番ですよ!

むっちゃドキドキしてきた…。

テンノの皆さん、今日くらいはプレイは休んで明日に備えますよね?

611 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:00:00.90 ID:s9Fz+Jaca.net
あ、すいませんッシュ
それ明後日からなんですよ…

612 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:09:08.73 ID:ePXuFE/M0.net
がーんだなシュ…

613 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:21:38.96 ID:u76ApCQlM.net
ショラーwwwwwwwwwwww

614 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:27:45.60 ID:5vUlgMiT0.net
地球の土人根絶やしにしてくれるなら全力でセンティエント応援するッシュ

615 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:40:25.87 ID:BbbLRe110.net
地球のハゲがダージンでセンティエント母船に特攻かまして終戦するよ。
なお、このネタ解るテンノはオッサンッシュ

616 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 02:46:44.31 ID:+T7RraQJ0.net
先出しで見せたゴーレム型センティエントとかそのうちイベで出てくるのかな

617 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 03:09:28.25 ID:43a16H4W0.net
消防車に乗って超巨大センティエントに浣腸してぇなぁ

618 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 04:18:18.31 ID:xBic3i1O0.net
育毛剤が効くらしいッシュ

619 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 05:10:39.08 ID:m8BiD/V30.net
今日のソーティのボスもクルー出してたら一瞬で倒してくれるんだな

620 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 08:36:52.41 ID:mVZUmdh2p.net
>>615
ようタコ野郎 帰って来たぜぇええええ

621 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 09:24:15.90 ID:/9Nv/Xi00.net
昨日まさにインディペンデンスデイ観てたわw

622 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 09:45:35.25 ID:sJcTVybaM.net
今日こそが、我々テンノの、DEからの独立記念日だ

623 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 09:50:45.15 ID:bpIrbdy3M.net
ちなみにWarframeの最終回はテンノがロータスを泣きながら調理して終了

624 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 10:02:11.60 ID:P/uyarWFa.net
親指を立てて溶鉱炉に沈んでいく責任さんのシーンは感動したンボ

625 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 10:04:19.38 ID:7sCVhO4ar.net
続編はギミックもりもりになった大ボリュームで逆襲してくるッシュ

ラストは落ちてくる隕石をテンノ、グリニア、コーパスで押し返そうとするやつッシュ

626 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 10:19:50.97 ID:1An0Yws40.net
やめるてくれ、こんなことに付き合う必要はないラス

627 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 10:37:46.21 ID:LGXkFxUd0.net
地球(シータス)が駄目になるか、ならないかなんだ!やってみる価値はありますぜ!

628 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 10:57:31.21 ID:47oV8QqMd.net
地球をダメにするために後ろから押してるテンノだらけッシュ

629 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 10:59:16.45 ID:LQ1kdYhv0.net
ラスくんレベリアンで隕石殴り壊してたしシュたちは応援だけするッシュ

630 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 11:07:04.08 ID:8ePlhjWi0.net
母になってくれるかもしれなかった女性(ロータス)

631 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 11:16:18.39 ID:ZvDmFoOqa.net
ワフレだと地球が潰れてもそれほど資源供給困らなさそうッシュね
ていうかグリニアはなんで環境破壊だけが目的ッシュ?

632 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:00:47.76 ID:Hbbye6nA0.net
俺はオグリスアカリウスパラセシスフレームはアッシュで行くッシュ
ちょっくら無双してくるッシュ

633 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:20:35.23 ID:7sCVhO4ar.net
グリニアは地球の重力に魂惹かれるのが辛いんだっしゅ

634 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:29:10.83 ID:FjzD5GiKr.net
たかが石ころ一つ!Atlasがワンパンする!

635 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:39:17.15 ID:MYEI3PT40.net
ほんとにアトラスは伊達じゃないストーリーだとは思わなかったラス

636 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:43:56.84 ID:HhAHbnGea.net
ATLASが小惑星を殴り砕いていた一方でASHはショタ兄弟を見守っていた

637 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:52:43.08 ID:V8aNRl/50.net
爆発物に自傷ダメージ残ってたら何が筆頭武器ッシュかね。アグネスレイス、クバヌコ、テネットサイクロン辺りっシュか?

638 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:55:17.71 ID:cj8v0lbnp.net
インデペンデンスデイ日本公開日1996年12月7日。
自傷ダメージを負ったッシュ

639 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 12:55:18.74 ID:hJfjxL+W0.net
>>637
ロリコンを焼き払いそうッシュね

640 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 13:06:19.17 ID:iB8VooIG0.net
どっかのボス戦
最後に戦艦みたいのが爆発する演出映画みたいで好きだった

641 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 13:10:29.71 ID:0vDJw0uWa.net
名作映画はたまにテレビでやるけどハルマゲドンはあんまりやらないッシュね

642 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 13:16:51.74 ID:JrclOJn6M.net
フィフスエレメントは名作ッシュ

643 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 13:24:34.50 ID:YKx5VjcW0.net
トムクルーズ主演の宇宙戦争はしょっちゅうやってる印象があるッシュ

644 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 13:32:38.01 ID:mTt+jC+6d.net
一昨日からはじめましたのですが、クランに入りたいのですが初心者でもクランにはいっていいものですか?

645 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 13:39:16.24 ID:SI8ChaCQ0.net
>>644
入っても大丈夫ッシュ

■質問スレ
【PC】Warframe 質問スレ RANK66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1631624463/

646 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:15:23.02 ID:/9Nv/Xi00.net
>>641
ほんとにアルマゲドンはあまりやらないよね
まあDVD持ってるからそれでたまに見るんだけど

1990年代後半のSF映画名作だよな
インディペンデンスデイ、フィフスエレメント、アルマゲドンは

ところで新たな大戦て16日くるっぽいけど日本時間だと何時にくるのかわかる?

647 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:20:59.12 ID:Q2GWo7yC0.net
>>637
プライマリは触手キットガンが頭一つ抜けてそう
セカンダリはやはりヌコサイクロン、RIVENありならOCUCCORあたり?いずれにせよ連鎖系の天下になりそう

648 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:28:26.84 ID:0wWRUa7T0.net
アプデまだですか

649 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:30:58.08 ID:iB8VooIG0.net
キワドイ時だけロリガしながらクバ弓撃っても多分結構強い
というか欠点ありの尖った武器としてバランスが取れた

650 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:39:00.87 ID:i6BnOMNL0.net
無限シールドゲーティングで自傷あっても関係ないッシュ
転倒対策がない場合のほうが厄介だしストレス

651 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:51:33.06 ID:Q2GWo7yC0.net
あーそっかシールドゲートが自傷に効くならロリガするだけでたいして今とかわんねーか
その世界線だとけっこうな数のPRIMEフレームがシールド多いせいで通常版の下位互換扱いされるかもな

652 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 14:55:10.22 ID:m8BiD/V30.net
毒単体にしてコパ特攻の構成にはできなくなるな

653 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 16:32:54.74 ID:8urlFiMBr.net
>>520
eveonlineとか?他人とのアイテム売買はクレジットで行うが、プラチナもアイテムの一種として他人とやり取りできる(プラチナの使い道は月額課金の支払とスキン)

サブ垢も育てたサブキャラの売買も詐欺行為もリアルマネー抜きなら公式が許可している

654 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 18:14:49.07 ID:AwW0YT8d0.net
これでも見ながらアプデまでテンノ老人会開いて昔話に花を咲かせるがいいッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=Q6cIRZlMQ3g

655 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 18:40:40.38 ID:mnlZ4/vf0.net
vorさんがオカマじゃないから言うほど古くないッシュ(オロキン人並感)

656 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:21:06.17 ID:5vUlgMiT0.net
木星にいたJ3ゴーレムくんどこいったッシュ…?

657 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:24:10.79 ID:BSpVDJ//0.net
ネクロス実装くらいから始めたから自分はまだヤングッシュ

658 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:33:44.92 ID:h0KH8/kmd.net
ARCA PLASMORで死体処理するやつは許せないネク
見つけ次第殺ロス

659 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:34:02.90 ID:+T7RraQJ0.net
Nyxが4番展開してるときにカリバーの旧4番全部吸収させて殺してゴメンな

660 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:44:24.12 ID:LQ1kdYhv0.net
ゴーレム君はラス所得クエにでっかく成長して帰ってきたッシュ
同一個体かどうかまでは知らないッシュ

661 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 19:56:58.42 ID:1An0Yws40.net
>>654
救出されたカリバーくんの成長日記も貼って置こうかのう
https://m.youtube.com/watch?v=-VuYCLelIO8

662 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:10:23.18 ID:xTlOE/Pza.net
ArcaPlasmaは耐久にさえ持ってこなければ許すロス

663 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:11:48.26 ID:h0KH8/kmd.net
>>661
やっぱASHって最低ンボね
https://i.imgur.com/ssvIunf.jpg

664 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:19:21.78 ID:y502FE5+0.net
このゲームで大型アプデ経験するの初めてなんだけど、アプデ前に変更点のパッチノート出さないの?
まぁpveだしサプライズ感あって楽しいけど

665 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:26:52.34 ID:YMBXZOTkM.net
変更点(バグ)は君が見つけて欲しいッシュ

666 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:27:28.87 ID:kB+9zWS80.net
>>661
責任君のエロスパムメールでクスッときた

667 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:27:44.80 ID:5GUumnRs0.net
ワークショップ以外はそういうのないッシュね
ちゃんと大型アプデ直後の回すと美味いコンテンツと回しても糞な思いするコンテンツとを見極める目を養うッシュよ

668 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:31:11.81 ID:gHj80+7wa.net
開発が変更点把握してないンボ

669 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:36:52.96 ID:mnlZ4/vf0.net
最悪なのは修正されるまで待ってたら
DEが飽きて特に修正もされずそのまま過疎るパターン

670 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 20:44:51.35 ID:KNFIrumv0.net
DE「よく分かんないけど動いてるからヨシ!」

671 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 21:22:54.69 ID:LQ1kdYhv0.net
バグが修正されて当然というナイーヴな考えは捨てろッシュ

672 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 21:32:18.09 ID:7lP6laLM0.net
Krilが何かのアプデ後に無敵解除できないバグは毎年のように起きる

673 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 21:33:51.56 ID:jlpOhC8oa.net
>>664
どさくさのRiven性質ナーフが来てもアンチ化しないってことッシュね
性質いじらると必ず一定数感染体になるテンノが現れるッシュ

674 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 21:56:46.76 ID:Dv3c3ErW0.net
新武器が性質底辺スタートになってから急激に利便に対する興味がなくなったな
お陰でストレスのない快適なニンジャlifeをおくれているわ

675 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 21:56:48.78 ID:v0kS7V0H0.net
orviusのriven出たからフォーマ挿し始めたけど果てしなく微妙で草

676 :UnnamedPlayer :2021/12/14(火) 22:46:59.33 ID:A8p2pmWJ0.net
レールジャックでvoidワープしてる最中にオロキン製の竜みたいなのが横を泳ぐけど
あれDuviri冒頭で出てきたやつなのかな

677 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 00:55:49.52 ID:2weauV950.net
>>654
これもう2013年の動画なのね、ついこの間のようにさえ思えてしまう

そう言えば以前、垣根を飛び越えるモーションがあったのをふと思い出した
あれはいつの間に無くなったんだろうか、使い道無かったけどw

678 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 00:59:07.89 ID:VAY1raXI0.net
アプデって16日の何時なんだ?

679 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 01:13:33.64 ID:n01Vfqic0.net
>>678
恐らくとしか言えんが、日本時間だと深夜25時〜27時くらいだと思う
ここ1年の大型アプデはこの時間だったはず

680 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 01:25:57.54 ID:BsRUlfe1M.net
アプデ直前の個人配信で人生幸せそうなスティーブ氏を見るのが好き

681 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 01:33:35.64 ID:2weauV950.net
まあ開発者はアップするまでが地獄ですしw
スティーブが幸せになってる時はまだ他の人が地獄見てるかも知れんけど

682 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 03:23:55.71 ID:Nb9NIFhJ0.net
どうせバグだらけですぐ地獄に逆戻りッシュ

683 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 03:50:57.15 ID:aYSXGtqP0.net
乗り越えモーションは橋の手すりでも勝手に乗り越えて奈落に落とされるから消えてしかるべき
ついでにフチにぶら下がってからの勢いつけて前転しながら登るモーションも無くなってくんないかな
微妙にテンポ悪いのよねあれ

684 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 04:31:40.43 ID:yHafHmRr0.net
>>683
あれのお陰で小さい穴の向こう側掴んで降りれないんだよな

685 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 04:43:26.97 ID:5lIBPubZa.net
今週のprime resurgenceはvauban primeとash primeの解禁週ッシュ
ノーモッコリの諸兄は必ずゲットするッシュ

686 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 05:22:57.62 ID:lSOP9l4f0.net
風が…くる!ッシュ

687 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 05:54:51.56 ID:s8urq28y0.net
風が語りかけます

688 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 06:16:07.20 ID:jFOmIKWn0.net
>>683
ウォールアタックも消して欲しいというか斜め下一直線に切り抜けるみたいなテコいれが必要だと思う

689 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 06:18:18.97 ID:SV9Srj2V0.net
ナイスなリワークでまさしく風の化身になったゼファ

690 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 06:23:30.19 ID:16vOLoAy0.net
今回のイベントはPrimeアイテム全部揃えてるコンプ厨のッシュには意味のないイベントッシュね暇ッシュ
と思ってたらVaultレリックがイベント限定品だという事に今更気が付いたッシュ
…フィナーレに向けてアヤ貯めるッシュ

691 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 07:30:55.33 ID:GYL/OREWa.net
DEにもパッチノート朗読会やってほしいよなあ

692 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 07:48:59.84 ID:VAY1raXI0.net
>>679
参考にするありがとう

693 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 08:03:51.21 ID:ogaU9nd70.net
>>691
これ以上の開発者公開オナニーは
いらないッシュ

694 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 08:17:33.97 ID:dqsrn2yn0.net
アプデ内容は既にデブスト含め諸々で事前にほぼ出とるようなもんだしここから更に朗読会みたいなのは冗長
細かなバグ修正なんかはどんだけ載せんねん!ってくらい全てパッチノートに書いてあるしな

695 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 08:25:01.27 ID:Gd9W7Sjad.net
文字で出してくれるんだからそれ読めって感じだし
あんなクソ長パッチノート朗読してたら日が暮れるッシュ

696 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 08:34:12.59 ID:h57E+BKs0.net
朗読会なんてして喜ぶのとかゲームメディア&レビュアーぐらいだろ

697 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:10:13.67 ID:6fSP07ZZM.net
また○○ページのパッチノートってページ数でドヤるんだろうな
中身がないから数を誇るしかないオトンもそう言ってるッス

698 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:19:51.70 ID:yHafHmRr0.net
ドヤってるんじゃなくて事実実装と修正した部分書き出してるだけだろ
そんなもん載せない方がどう考えてもマズイわ

699 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:22:58.87 ID:s8urq28y0.net
スっと不人気フレームを消してもバレないっしゅ

700 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:25:47.80 ID:SV9Srj2V0.net
使用感が激変したトンコの起爆距離修正がが例のズラっと並ぶ小さい修正の行に入ってた所を見るに
ユーザーの欲しい物が本当にわかってないんだろうなーっと思ったわ

701 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:31:13.00 ID:yHafHmRr0.net
>>700
そんなもんデカデカと書いてても逆に怒るだろお前
ダブスタ続けてると性格ひん曲がるぞ

702 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:52:28.31 ID:xytIBFMV0.net
そらまあこんだけコンテンツあったらバグるわなって感じ

703 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:54:07.41 ID:fLoM2mred.net
これからボバおじ作る人はけっな量のクライオティックとニタン要求されるから覚悟するッシュよ

704 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:56:19.71 ID:6fSP07ZZM.net
細かいバグが出るのは仕方ないけどそういうレベルじゃないからな

705 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 10:58:40.17 ID:c+/cigEI0.net
変なバグなら笑って済ませられるけど進行不能バグや操作がおかしくなるようなバグはなぁ

706 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 11:18:50.87 ID:wjEY38S+0.net
クライオ9000、ニタン20、オキシ7000は普通に頭悪いな

707 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 11:51:28.14 ID:16vOLoAy0.net
とにかく素材要求時代の産物でシュからねぇ
Sibearは同時期だっけどうだっけ

708 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 11:56:32.06 ID:zTuPOcYw0.net
長期冷凍睡眠組だけどボバおじプライム手に入れられるのはホント嬉しい。
評価的には微妙性能みたいだけど2番スキル好きなんだ

709 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:00:18.06 ID:c+/cigEI0.net
ボバおじはリワークに成功して評価を上げたぞ
時間稼いでいればいいようミッションだとボバおじが最適解になるくらいには強い

710 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:04:33.84 ID:EPwTR6wkM.net
4番ぽいぽいおじさん

711 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:07:36.02 ID:P1DHic3J0.net
GARA移植もつけて永久機関だ

712 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:09:44.49 ID:+wcwndWv0.net
ボバおじは暇な時に1番長押しで無意味にジャグリングするのが楽しいッシュ
ああいうモーション他のフレームにも欲しいというか他も1番をチャージで強化出来るようになってほしいッシュ

713 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:10:03.14 ID:2C5w2V2ta.net
>>693
やっぱバズーカ担いでせりあがらないとなぁ!
かっこいいダルルォォォォォォォ!?!!??!!!??!!!?!!

714 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:10:12.60 ID:2C5w2V2ta.net
>>693
やっぱバズーカ担いでせりあがらないとなぁ!
かっこいいダルルォォォォォォォ!?!!??!!!??!!!?!!

715 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:15:42.26 ID:1jqRWy5u0.net
おじさんには鋼の防衛で大変お世話になっております

716 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:17:46.72 ID:lWuZyEtJa.net
敵追っかけるの疲れたから四番で吸うボバ

717 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:18:38.01 ID:/5nbqHoMr.net
片方は分身がレスしたんですね分かります

718 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:19:19.54 ID:yHafHmRr0.net
防衛VAUBANはちょっと…

719 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:20:57.99 ID:omvftsjG0.net
傍受でグリニア団子作ってサボるボバ

720 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:28:05.37 ID:/5nbqHoMr.net
proteaに一番移植してタワーディフェンスするの楽しそうボバ

721 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:46:45.29 ID:zTuPOcYw0.net
防衛でボバおじ4番出したらやめてって言われたから2番ぽいぽいマンしてる。
3番がホーミングレーザーとかになればいいのに。

722 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:47:22.50 ID:/nGZXLbYd.net
引き寄せるやつ使うと敵が変なところに引っかかって辛いッシュ

723 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:49:39.32 ID:6vY7a0B2a.net
もし防衛でもボバおじ使いたいならFlechette Orbを投げて欲しいッシュ
あれはレベルスケールするガチの殺戮兵器ッシュ

724 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:55:14.29 ID:iUidV0wh0.net
防衛とか言いながら結局のところ殲滅だからな、
耐久の方がよっぽど防衛らしいことしてる。

725 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:56:14.87 ID:9iKaciiF0.net
4番の宙吊りで装甲剥げるからレベルスケールする2番の針弾と合わせれば
4桁レベルの敵でもアビリティで倒せちゃうおじさんだよ

726 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:56:46.45 ID:1jqRWy5u0.net
言葉足らんかったけどソロでしか使わんぞ 分隊組んでるときはほぼ迷惑だからな

727 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 12:58:41.49 ID:FrqLilaLa.net
爆風が壁貫通するから引っかかっても問題なくないボバ?

728 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:06:48.14 ID:yHafHmRr0.net
本人が引っ掛かってるの倒してくれるなら良いが大概放ったらかしだからな

729 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:11:17.26 ID:RqbMWTzZ0.net
天井に投げるボバ

730 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:11:30.02 ID:peRV4hLY0.net
自分で倒すにしてもわざわざ引っ掛ける理由もないし…
本当に防衛したい起動防衛の方なら気分で使ったりしてるボバ

731 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:14:04.98 ID:MO2Ve77LH.net
4番増強が最強の放置アビリティなんだよ

732 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:19:34.17 ID:QEzhzgEX0.net
New Warするサリ!New Warするサリ!
徹底的にNew Warするサリ!徹底的にNew Warするサリ!
今日やるぞ今日だ今日だ今日だ!!!!

733 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:23:46.13 ID:yHafHmRr0.net
そういや今日の深夜なんだな何だかんだ楽しみだわ

734 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:31:48.89 ID:ojftYUHL0.net
なんかあるん?

735 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 13:36:11.82 ID:bydjywB/a.net
大惨事世界大戦ッシュ

736 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:01:20.50 ID:BunLQBzv0.net
鬱陶しいクエストじゃないといいなー

737 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:11:55.98 ID:0AVydkZJa.net
ボバおじが引き寄せるとkhora増強4番のドロップ追加対象外になってジリ貧何度か経験したのラ

738 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:12:04.38 ID:16vOLoAy0.net
Kahlはグリニアモグラに食べられ Vekoはコーパスモグラに食べられ Teshinはテンノモグラに食べられてしまいましたとさ

739 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:15:33.05 ID:nrzBHPiR0.net
第二の夢クリアしたんだけどこのゲーム強化外骨格じゃなくて謎のブサイクのラジコンじゃねえか…なんかショックだ

740 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:25:52.06 ID:E0yUh9Yn0.net
>>739
まぁ当初はショック受けたけど、クエスト内なる紛争だとクソガキが一皮向けて中に融合する感じになるっしゅ

あと最近はフレームによってはちゃんと意思あるの明示されてるやつもあるっしゅ

なんでクソガキとベテラン戦士のフレームとのバディものとしてみて納得してるっしゅ、後は女性フレームと可愛くないガキをプロフィールに並べて楽しむっしゅ

741 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:30:05.69 ID:+wcwndWv0.net
シュもフレーム側に自己投影?してる感じッシュね
生意気なガキを見守るフレームの元になった人視点ッシュ

742 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:40:03.89 ID:BQZmb42m0.net
俺はもうオペに感情移入してるなあ、例外はウンブラパパくらい

743 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 14:53:37.63 ID:S4yBU1Kr0.net
慰めに見せかけた唐突のネタバレ
流石ashは汚いンボね

744 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 15:18:37.12 ID:vf+WoWPT0.net
クエストで使うアイテム作るのに3日とかかからなければいいなぁ

745 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 15:32:36.06 ID:lJ1aMsHZM.net
Teshin「この戦果を手に次の戦いに備えるのだ」

Teshinの絵
Vesoの絵
Teshinの絵
Vesoの絵
Vesoの絵

746 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 15:34:56.45 ID:tLTXkjv20.net
>>744
それを作成するために4つパーツが必要で
その各パーツの破損物を掘ったらファウンドリで24時間かかり
そのBPは新シンジのポイント交換でシンジに入るには・・・もういいか

747 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 15:40:32.61 ID:jdo6J+070.net
(一部シーンで?)通常ミッションとかに制限が掛かる+数時間程度掛かる可能性がある、って辺り
流石に新たな大戦中に数日掛かる様なアイテム制作が挟まる事は無いんじゃないかな

HARROW PRIMEでクリアしたいとかいうんなら課金してどうぞ

748 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 15:52:14.45 ID:IqoUhYoT0.net
いったい何が始まるんです・・・!?
ワクテカが止まらないッシュ

749 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 16:06:32.68 ID:gpI4SRZh0.net
MR試験でガンブレ狙撃するってやり方見て目からマゴットが落ちたダス

750 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 16:34:51.58 ID:NnC8O3PU0.net
きったな

751 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 16:47:45.44 ID:5LOQosJp0.net
昨日マーケット75%きたけど今日深夜にアプデ来るなら新フレーム買おうかな…

752 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 17:23:39.50 ID:BRMgA1ivd.net
家庭用の話されても困るッシュ

753 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 17:26:44.31 ID:GUPZKRTw0.net
かっていいようッシュ

754 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 17:54:53.22 ID:1x/4hxher.net
みんなはもちろんnew warはASHで挑むッシュよね?
2番目の夢みたいな激アツ展開間違い無しッシュ!

755 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 17:56:41.79 ID:9yAcuv+X0.net
コパ兵とグリ兵とクソガキは動かせるだろうけどフレーム動かせるッシュかね?

756 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:03:43.04 ID:yHafHmRr0.net
流石に最後のミッションはフレームで締めくくるんじゃ無いか?

757 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:12:37.94 ID:jdo6J+070.net
フレームを動けなくするセンティエントの技術(オルフィクス)がある
そしてセンティエント謹製のフレーム(Caliban)もある
じゃあやる事は決まってるでしょ?

758 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:13:51.54 ID:Tco9QTsU0.net
セバゴスの操作区間みたいにはいどうぞってなるかもな

759 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:28:01.95 ID:IFtXQ9AYM.net
センティエントのフレームとか転移して大丈夫なのかなってちょっと思うよね

760 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:39:01.13 ID:0AVydkZJa.net
開放されるシステムがネメシスモードでずこー見てみたいンボ
以前テンノコンでテスト版プレイしてた時、草原に責任取らせに行ってたけど今ならネクロメカに囲まれるとかワクワクするンボ
でも新シンジケートが責任取らせポイントってのは勘弁ンボ

761 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:44:11.78 ID:lSOP9l4f0.net
もーいーくつ寝〜る〜と〜
おNEW WAR〜ッシュ

762 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:47:29.70 ID:SV9Srj2V0.net
あと?時間

763 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 18:58:50.55 ID:dlN/ctORa.net
新しいクエストに備えてドナルドの格好はやめた方がいいッシュか?

764 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:24:59.54 ID:MO2Ve77LH.net
どうせスキャン漏れ出てクエスト2周以上するはめになるッシュ

765 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:28:55.87 ID:6fSP07ZZM.net
クエストクソ長いみたいだから一回で終わらせたいな

766 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:29:19.99 ID:jdo6J+070.net
安心するッシュ
新たな大戦はリプレイ機能無しでリリースされるから2周目なんていつできるか知れたものじゃないッシュ

767 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:31:19.34 ID:zANBHj9za.net
シータスの滅亡まで あと1日

768 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:33:25.01 ID:IqoUhYoT0.net
楽しみ〜ッシュ♪

769 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:37:31.48 ID:wv9SiFp80.net
金曜あたりのアプデまでバグ祭りでまともに進めない方に花京院の魂を賭ける

770 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:48:33.66 ID:hRYgT0Jn0.net
>>760
暗月警察も同時実装されそうだよね

771 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:50:27.01 ID:h2xVrI2tM.net
今回は初の?全機種同時実装だから高確率で問題が発生するだろうし修正されるとしても時間がかかりそう
ヤバい予感しかしない

わざわざ年末に大チャレンジすることないのにね
社員も大変だろうに

772 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:51:19.25 ID:16vOLoAy0.net
あれ?全機種同時実装ってNWが初めてじゃなかったっけ?
そのせいでNWの修正全然来なくてハゲちらかしASHになってた覚えがあるんだけど

773 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:52:35.69 ID:uam1DpeE0.net
全機種同時じゃなかったら問題は発生しないし何かあってもすぐ修正されるッシュか?

774 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 19:58:29.62 ID:omvftsjG0.net
全プラットフォームがデバッガーにされてるだけッシュ

775 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:02:40.38 ID:ENRLb48Oa.net
ネクロメカ作ってないから関係ないメサ

776 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:05:23.53 ID:hRYgT0Jn0.net
なんかの大型アプデも年末かぶってて大事故起こしてたプレイヤー側も免疫ついててしへーきへーき

777 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:06:59.53 ID:S4yBU1Kr0.net
明日に備えて寝るッシュ

778 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:09:53.74 ID:BRMgA1ivd.net
仕事終わらないッシュ...

779 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:14:01.22 ID:GIz9OjjL0.net
>>771
>>772
嵐を呼ぶゴス(アプデ30.0)
シスター(アプデ30.5)
は全機種同時実装だったと記憶してるけど

780 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:20:35.09 ID:sXRv5uXCd.net
で、何時から?

781 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:20:46.73 ID:QBDXf8S40.net
ガンオン終わるってんで久しぶりに起動したらやっぱりクソゲーだったッシュ

782 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 20:57:05.20 ID:yHafHmRr0.net
>>778
NWT

783 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 21:11:19.99 ID:tDvlw05v0.net
自分の収支のバランスと太陽系のバランスどっちが重要なのかわかるね?
じゃあ仕事のPCにインスコしてアプデを待つッシュよ

784 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 21:33:03.36 ID:2cqr00ym0.net
>>782
チェンジプラン

785 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 21:40:50.15 ID:16vOLoAy0.net
仕事用のPCがモッコリウイルスに感染して全世界にASHのファッションフレームが流出してしまったッシュ…

786 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 21:46:25.25 ID:+TXXY0zT0.net
new warやる為だけにFF14のアプデ早めに終わらせたから期待通りじゃないと困るッシュ

787 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 21:53:09.00 ID:omvftsjG0.net
バランスを司るものは宇宙に更迭されたッシュ

788 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 22:16:13.30 ID:pZOGLTKx0.net
今日の深夜アプデ来るの?明日の深夜にアプデ?

789 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 22:23:53.04 ID:16vOLoAy0.net
今日の深夜ともいえるし明日の深夜ともいえるッシュ

790 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 22:46:02.90 ID:BRMgA1ivd.net
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要があるッシュ

791 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 22:51:16.28 ID:E0yUh9Yn0.net
間に合ったなっしゅ!!

792 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 22:52:38.19 ID:lSOP9l4f0.net
多分また夜中の3時とかなので諦めてイメージトレーニングでもしとくッシュ

793 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:00:56.05 ID:6p+5aM/e0.net
楽しみで手がプルプル震えてきたし脈も早くなってきたッシュ

794 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:07:19.11 ID:R+DuhzQ+0.net
はっぴぃ にゅう うぉー

795 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:10:47.88 ID:jdo6J+070.net
>>789
現地時間(ET)で今日かつ日本時間で明日来る予定
つまり遅くとも明日の14時までにはアプデの予定

796 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:15:36.01 ID:ZEe+qbKsM.net
DE「ユーザーがどう思おうがバグかどうかはオレが決める事にするよ」

797 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:15:47.11 ID:g2xRQvR1a.net
ずっと放置してたネクロメカ作ったら3日待ちと言われて50pt払ってしまった
やれやれ

798 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:19:08.58 ID:NGVy9K2F0.net
>>797
使えるレベルにするまでフォーマが溶けるッシュね

799 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:23:53.53 ID:+wcwndWv0.net
トレードしないのならmod揃えるのもクソほど骨が折れるッシュ
というかメカがどれだけ重要か分からんけど育成終わるまで大人しく放置した方が良いッシュ

800 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:24:26.30 ID:FUFnrZvP0.net
トレイラーきた

801 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:31:32.24 ID:ZEe+qbKsM.net
TheNewWar begins later TODAY on all platforms

802 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:33:33.17 ID:omvftsjG0.net
soon

803 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:34:30.67 ID:dyU4C9fia.net
新トレイラーのオペガキはちゃんとアンプ付けてる
何かの伏線だろうか
https://youtu.be/2Wus_pXKRc4
こっちはセンスの塊新スキン(お披露目済み)
https://youtu.be/a6TXpJHhsmE

804 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:36:19.28 ID:16vOLoAy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=a6TXpJHhsmE
Voltは分かるんだがMesaはこれMesa要素あるか?Regulatorがセンティエント風になるのかと思いきや素のままだし…

805 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:39:36.60 ID:cbeKE+Sx0.net
あっそうかもう新たな大戦か
すげえ先だと思ったのに今日明日か

806 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:41:47.80 ID:xytIBFMV0.net
胸の部分がボンバリストの顔みたいになってるの笑っちゃう

807 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:44:04.72 ID:ZEe+qbKsM.net
かっこいいトレーラーでも隠せないもネクラのろこしのダサさ

808 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:47:42.14 ID:BRMgA1ivd.net
スキンに三味線カラパレエフェメラ付きとかもうこれ一番高いの買うしかないッシュ
DEマジで卑劣ッシュ

809 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:52:03.62 ID:FHYrqsq80.net
エフェメラだけ欲しいなあ

810 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:55:03.89 ID:1jqRWy5u0.net
wtb [new ephemera] pmo

811 :UnnamedPlayer :2021/12/15(水) 23:59:41.01 ID:MI2MgO7L0.net
チラッと映る責任さんで笑っちゃったッシュ

812 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:08:56.35 ID:7ubyW7us0.net
Available Nowって表示されてるけどめっちゃフライング。
メカが変形しつつ着地したのはちょっと格好良かったッシュ

813 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:25:23.09 ID:N6LdX1pm0.net
水を指すようで申し訳ないけどここしか吐き出すとこがないので…ついに物語が動くのは楽しみなんだけどなぁ。
ナリファイ以降クソエネミーが増えすぎて透明フレームやアビ無用で硬いフレームでないと心置きなくNINJAアビ使って
戦えなくなってきてて、周回が苦痛になりつつあるのが不安。センティエントは今回に際して多少は弱体入るんだっけ?

814 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:29:50.44 ID:K6HSbbTT0.net
既に状態異常がバリバリ通る様になってるけど……

815 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:30:29.37 ID:+cZIYbuf0.net
クエストだからどんなにひどい敵が出て来ても周回する必要無いので安心だよ

816 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:39:54.79 ID:jRAZ5/XVp.net
今回のセンティエントなんて一般グリニア兵くんが普通に倒せるレベルっぽいから安心だな

817 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:41:02.71 ID:+bQJ04+T0.net
アビなんて捨てて爆発物ドッカンドッカンに身をやつせ

818 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:47:52.54 ID:4zkxxdwH0.net
>>813
欧米じゃDPS意識するなら基礎ダメMODよりCO、銃CO入れるのがメタって言われるほど状態異常全盛になってるよ

819 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:51:45.91 ID:UEuPtZD0a.net
そんなにアビで倒したいならASH使えば良いだけッシュ
大体のセンティエントが4番対象ッシュ

820 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:52:22.49 ID:Q4zb58bd0.net
ashなんて掘るの面倒で持ってないンボ

821 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 00:52:38.16 ID:piRnXPk00.net
アプデマダ━━━━(゚∀゚)━━━━━?

822 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:06:29.15 ID:FqdQeMto0.net
ピンパンのアプデ前配信始まってるからもうすぐッシュよ

823 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:07:22.15 ID:GpSc09y00.net
アプデ来たよ

824 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:07:32.41 ID:c/jPgnQg0.net
派閥や敵キャラが増えて、それぞれの思惑がなんとなくわかって
世界観が広がった分、今回のストーリークエストは楽しみで仕方ない
長く付き合った甲斐があるってもんだわ

825 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:07:33.88 ID:hxHGaMR+0.net
ロータスを介錯するための武器は用意できたか?

826 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:08:09.29 ID:+CKnevK/0.net
遊んでたら赤文字いっぱい出てきてミッション終えて離脱する前にミッション中断するな殺すって言われて震えてる
ボケーッとしてたら再起動してこい九頭殺すぞって言われてたけどもうアップデート完了なんだろうか

827 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:10:14.90 ID:4u1pJZJYp.net
ホッヒィきた?

828 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:11:16.57 ID:Yx6EEvQO0.net
マジで来たな

829 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:11:41.88 ID:c/jPgnQg0.net
スティーブちょっとふっくらしたな

830 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:13:37.65 ID:VrjsUUDI0.net
性質変更数すっくな

831 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:14:08.34 ID:GN4B3BhIa.net
逆に今から寝ようかな

832 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:14:24.83 ID:K6HSbbTT0.net
>コンパニオンはあなたのキルから得られるアフィニティを100%入手するように。

833 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:14:38.04 ID:e0zpqaXq0.net
赤文字怖かったなw

834 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:16:53.45 ID:VUkWD5C30.net
>>832
マジ?助かる

835 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:20:16.70 ID:FqdQeMto0.net
イクゾー!ッシュ

836 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:21:46.32 ID:Yx6EEvQO0.net
warframeでvram3gb以上初めて使ったかも

837 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:25:19.86 ID:LFqgKxPq0.net
harrow、axi2つかよだるめしあん

838 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:26:42.29 ID:z50SE+1p0.net
何だかんだストーリー気になるからじゃあなッシュ

839 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:26:54.78 ID:yxYrcKS50.net
武器のバフとかナーフってパッチノートに書いてないすか?

840 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:27:27.47 ID:Vie1kWWd0.net
やっぱnew war後のめちゃくちゃになったシータスの依頼でカリバンパーツファームじゃん!

841 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:28:45.90 ID:eO97AySR0.net
アプデ後のプロフィットテイカー途中から動かなくなってて草

842 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:31:44.50 ID:GN4B3BhIa.net
新エフェメラ80pってお得だな

843 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:34:28.41 ID:Vie1kWWd0.net
NW前の人とはマッチングしないよね
新セットMODと新武器とアンプのために余裕で周回しますけども

844 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:37:39.27 ID:CF5UGD/Va.net
新武器5種ってあるけど
新カテゴリのはあるんかな

845 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:39:48.86 ID:xQ1mOsVv0.net
これ?

https://forums.warframe.com/topic/1290488-december-2021-riven-disposition-updates/

846 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:51:02.56 ID:eO97AySR0.net
一般グリニア兵君弱すぎて癖になるな…
ランパートが有り難いと思う日が来ると思わなかった

847 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:52:05.49 ID:c/jPgnQg0.net
Voxソラリスへのランク上げ貢物が減らされたけど
既に上げた人が使った分は返ってこないんだろうかね

848 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:52:12.93 ID:c93hG2PR0.net
アプデきたのか…なんかクライアント立ち上がらないから怖かったじゃないか

849 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:52:59.53 ID:vb/ehk4Hd.net
テンシン南斗人間砲弾でとばすとは思わなかったッシュ

850 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:53:22.78 ID:+bQJ04+T0.net
一般グリニアくん強いッシュ

851 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:55:07.44 ID:2NbMo2Sn0.net
>>847
緩和で返還なんてRJ建造素材しか前例がなくないか

852 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 01:58:22.50 ID:GGRbHC0e0.net
ナルメルって誰だよ

853 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 02:01:20.93 ID:+jU8xWxGM.net
New War始めたら通常ミッションに戻れませんって、当初の話では中断機能あるんじゃなかったっけ?
まじで中断できないの?

854 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 02:30:53.67 ID:J3uhHMej0.net
RJの所始まっても進まなかったから再起動したら直ったわ

855 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 02:38:38.22 ID:dtS5XFOor.net
今日という日に仕事がチェンジプランしてキレそうッシュ

856 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 02:43:16.23 ID:LFqgKxPq0.net
セーブあるからでれるんじゃない?

857 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:02:18.85 ID:K1kxus2T0.net
>>845
tenet軒並み上がるとか0.5スタート要らなくない?tenoraPが1未満だったり色々足りてなくない?

858 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:04:20.73 ID:TIwvfk/C0.net
張り切って英クラでradshare11
週してもボバおじニューロ全く出なくてッシユBP溜まってくのつらe…

859 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:08:03.35 ID:Yx6EEvQO0.net
分かっていたことだが長いな

860 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:29:06.40 ID:K/AE/2g20.net
>>859
何時間かかるんだろうなこれ

861 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:37:51.68 ID:LFqgKxPq0.net
ステルスつまらんボス長い

862 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:38:46.98 ID:VrjsUUDI0.net
https://www.warframe.com/ja/news/the-new-war-supporter-packs-ja
ゲーム内では購入できないアイテムって最安の「新たな大戦」INVASIONパックに含まれてる物で全てなんシュね
いつものサポーターパックみたいに素敵な限定品が最高額パック限定ってなってなくて助かるッシュ

863 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:44:49.19 ID:o+KmEAZn0.net
erraって弟なんやな
てっきり妹だと…

864 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:54:33.16 ID:7q5dLlra0.net
クリアするまで何時間もかかると聞いて躊躇する

865 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:55:28.66 ID:THdLeQLS0.net
確かMESAのスキンは1番高いやつだけッシュ

866 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 03:57:36.06 ID:OpMbVujc0.net
ステルスがつまらねーッシュ
warframeにこういうのは求めてないッシュ

867 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:01:40.34 ID:K/AE/2g20.net
>>864
ミッションごとに中断はできるから尻込みする必要はない、長いけど

868 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:05:12.01 ID:K/AE/2g20.net
2体目倒したけどそりゃ作るのに時間かかるッシュねぇ

869 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:18:14.35 ID:m4sVKE0V0.net
フォーチュナーで隠れんぼしながらエレベーター目指す所が突破できない。
こういうクソめんどいイベントばっかりなんだけど

870 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:21:47.37 ID:ouhrNh460.net
フォーチュナーのステルス中だけどクッソなげえ
というか長すぎね?

871 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:25:25.80 ID:pJeMyU8z0.net
落下でダメージ受けるの新鮮すぎる

872 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:33:11.71 ID:AHY6gmeP0.net
気合入ってるのは分かるけど長い

873 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:36:27.47 ID:Vie1kWWd0.net
大人テンノの服買っちゃったわ

874 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:43:11.85 ID:pqXop2JZ0.net
DEは面倒くさいものに関してはとことん面倒くさく作るのを思い出したッシュ

875 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:50:09.56 ID:HPHxm8+p0.net
Jackal倒し方分からなくて草枯れる
床ビリビリしてるからモア近づけないじゃん

876 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:51:46.08 ID:Yx6EEvQO0.net
初見で突破するのほぼ不可能なのいくつかあるな

877 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:56:55.96 ID:K/AE/2g20.net
>>875
シールドオスプレイをモアにつけろ

878 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:57:35.63 ID:GpSc09y00.net
終盤の2択さー、選ぶ奴いんのかよ

879 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:57:56.62 ID:HPHxm8+p0.net
すまんできた
なんかコンソールみたいな一段高くなってるところの近くでダウンさせて
高台の上で自爆させて爆風当てたら倒せたわ

880 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:58:26.77 ID:ouhrNh460.net
K-ドライブ操縦して基地に潜入してからの2つのスイッチ押せってのがよう分からん
右側のはスロープで巻けるけど左側はごり押せねえ
共にスロープの上で待ち構えてるのがいやらしい

881 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 04:59:12.67 ID:m4sVKE0V0.net
>>875
シールドオスプレイで守らせながらジャッカルの近くに1番モア近付けてモア銃撃からの爆発で倒せる
シールドオスプレイに守らせると電撃床上で若干長生きする

882 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:00:45.25 ID:vb/ehk4Hd.net
クエ最後までやるとマケで武器表示されたッシュ
これもしかしてグラマスならL2いくんじゃないッシュ?

883 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:03:28.69 ID:ouhrNh460.net
レジェンダリ2は実装2022年以降って言ってるな

Legendary Rank 2 Notice:
・While we have enough content to achieve Legendary Rank 2 in this Update, we are postponing the ability to perform the Test until 2022. This decision was not made lightly, we simply did not feel we could perform necessary testing to release it in this build.

884 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:03:30.51 ID:eV2kYuO20.net
長そうだから今からやっても会社始まる前に終わりそうにないンボね

885 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:09:06.70 ID:K/AE/2g20.net
>>884
4時間くらいかかるッシュ

886 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:09:34.21 ID:wsBRiJBe0.net
4時間ってえらいボリュームだな

887 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:10:53.90 ID:Yx6EEvQO0.net
感想としてはフレームがどれだけ強いかよく分かった

888 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:13:47.48 ID:LFqgKxPq0.net
クリアしたらアフィブクレブ3日あるから注意

889 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:14:15.17 ID:Yx6EEvQO0.net
うわあ最後の選択プラチナで結局全部選べる
仮にも迷ったんだぞ

890 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:19:15.18 ID:vb/ehk4Hd.net
ASHはもちろん胸元の露出度で選んだッシュ

891 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:30:46.31 ID:LFqgKxPq0.net
依頼、アヤなし、カリバン素材入れ替え型、ドローンあり

892 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:37:24.57 ID:K/AE/2g20.net
アクティブ11万人はすげーな、みんな期待してたんだな

893 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:44:39.84 ID:pH3F3utI0.net
センティエントが壁の外に湧いて進行不可になったッシュ

894 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:54:46.26 ID:o+KmEAZn0.net
奮発してマーケットのやついろいろ買ったら
1000ptくらい吹っ飛んだッシュ

895 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 05:56:16.10 ID:J3uhHMej0.net
疲れた…思ったよりも長かったな

896 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 06:10:55.92 ID:bvm+T0Xg0.net
バラス君倒せない助けて

897 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 06:10:58.78 ID:eO97AySR0.net
クリア後の新要素はシータスに依頼が追加されるだけかな
もっとシステム面に変更があるの期待してた

898 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 06:13:13.43 ID:Vie1kWWd0.net
新依頼やりたいけど大人テンノの顔弄りが終わらないわ
セットMODはarchonセットって呼び方でいいのかね

899 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 06:23:14.29 ID:U4jta/I30.net
75%OFFきたッシュ!
ありがとうございますッシュ!ありがとうございますッシュ!

900 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 06:39:13.25 ID:HPHxm8+p0.net
エントラティ一家の著作が唐突に開示されて草生えた

901 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 06:42:17.73 ID:9f0N7PpS0.net
アプデ前もちょいちょいあったけど放置でもないのにセンチネルがバキュームさぼるのなんなんッシュ
アプデ来てからひどくなってるッシュ

902 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 06:49:38.22 ID:FqdQeMto0.net
船内デコレーションも結構増えてるッシュね
捗るッシュ

903 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:00:52.99 ID:L3+Wk7+30.net
最後の選択肢って皆Lかな

904 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:01:30.01 ID:Fbohnh8W0.net
やっと終わった
新オペ試しにミッション出たらパチもんTeshinになってて草生えた

905 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:12:55.10 ID:zWmx25Af0.net
DL中だから何のことだか分からんが俺はビアンカにする

906 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:18:22.17 ID:pH3F3utI0.net
終わっためちゃくちゃ面白かったッシュ

907 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:19:49.52 ID:Vie1kWWd0.net
>>903
LにしたあとM買った
なんだかんだでアプデ後に2000p以上使っちゃった

908 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:23:57.28 ID:K6HSbbTT0.net
>>863
「NatahがHanhuwの最後の娘」だから一番最後の子、と思わせてからの「Erraはその弟」って不意打ち決める展開だったから
Erraが妹だと義理の妹だか自称妹だかじゃないと成立しなくなって色んな意味で立場が怪しくなり過ぎるかと
(センティエント内だけで言っても実弟なら「血縁のある王弟だから」で代理務めても不思議じゃなくても義理妹だと「何で仕切ってんの」になりかねない)

>>880
左側は(入口から見て)2階の左奥側の配管の上を通って抜けるルートがある

909 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:24:48.47 ID:3jJkX3mf0.net
>>880
左は会談上がるんじゃなくて
奥に表示されてるエレベータで上にあがって
パイプの上をしゃがみながら進んでいくと見張り2人をすり武家られたよ

910 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:29:59.77 ID:4fpWuT8GM.net
終わったけどなげーーよ…

911 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:31:15.58 ID:iiUBiBkq0.net
Mのケツデカい

912 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:32:35.11 ID:VrjsUUDI0.net
便器マンの癖にカッコいいじゃないか

913 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:33:16.54 ID:JpH00HD40.net
>>903
クリエーターモードONにすればいつでもLに戻せるしMかNが妥当ンボね

914 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:38:39.89 ID:K6HSbbTT0.net
>>896
よそ見で玉or円盤潰し→FFさせて玉or円盤潰し→オペレーターで攻撃→またFFさせて以下ループ
で後は分かりやすい事しかしかなかったと思う

915 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:42:58.96 ID:pH3F3utI0.net
新依頼レア報酬に50end入ってるのバグだろ

916 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:55:54.20 ID:noEZNuE6M.net
>>914
&#29578;潰しって聞いてヒェッとなったッシュ

917 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:59:10.54 ID:fLWwaLbT0.net
気球だかなんだかで塔登ろうぜって時にいくらボタン押しても上昇しねえ

918 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 07:59:49.92 ID:pH3F3utI0.net
wikiでキーコンフィグ初期化しろってコメントあったッシュよ

919 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 08:00:49.61 ID:pqXop2JZ0.net
気のせいか船内のメインフロアだけ容量増えてないかッシュ
それ以外の部屋は増えてなかったッシュ

920 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 08:05:17.94 ID:FczDHDJ/0.net
任意選択の地球の敵行ったら複数回のバリア張り+回復の遅延行為で頭KONZUになりかけたッシュ

921 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 08:38:31.26 ID:bkKQn5M5M.net
揺らめくmagちゃんのボディに何かが目覚めそうになったっシュ

922 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 08:41:44.44 ID:VrjsUUDI0.net
どうでもいいけどソラリス民どもって本体腹の中なのに仮面付けるのそこでええんッシュ?

923 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 08:42:44.25 ID:HPHxm8+p0.net
lotusの存在抹消して全部ordisくんに置換したい

924 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:03:52.53 ID:8IpmHhNm0.net
なあ…Drifterってさ、選ぶ意味ある?

925 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:05:03.71 ID:34x1VsMf0.net
そういやOrdisのビジュアル元に戻せないんかな

926 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:07:48.98 ID:4fpWuT8GM.net
>>924
あれ漂流者選んだらどう分岐するんだ

927 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:11:21.30 ID:r5yIk0Q30.net
>>926
漂流者選んだけど見た目が漂流者で能力がオペレーターのまま進むだけだった

928 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:16:24.13 ID:3JhHJP7Pa.net
漂流者=Duviri ParadoxのPVに出てたおっさんルートってコト?

929 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:16:36.99 ID:uY7TGJta0.net
クエスト後の感傷に浸ろうかと思ったら
ログボ受け取り画面でアレが映って何もかもぶち壊しにされたわw
そうなるんかーい!

930 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:27:01.80 ID:1s57Nck0d.net
俺のオペレーターめっちゃ顎長くなってて久々にこのゲームでワロタ

931 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:27:33.67 ID:OL+1+ZbV0.net
Boreal'sセットmodなんか出してDEはいったいどれだけニアを硬くすれば気が済むニア

932 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:27:47.72 ID:4u1pJZJYp.net
攻略法出てムービー飛ばせば1時間くらいで終われるでしょ

933 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:43:03.65 ID:pH3F3utI0.net
新依頼ナルメルのシンジポイント入手してるっぽいッシュけどナルメルOWくるッシュ?

934 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 09:54:52.53 ID:4rXuBw4B0.net
今回の更新ってストーリーだけ?

935 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:09:20.26 ID:GZ7b3CEoa.net
https://i.imgur.com/7reLtvS.jpg
このディスコのAsh_Prime_Umbraくんこのスレの住人くさくてワロタ

936 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:16:19.43 ID:c93hG2PR0.net
だいぶ古参なんだけど最近取れきれてないプライムが多くなってきて焦る

937 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:29:11.28 ID:4/QSiQUSa.net
お猿さんでNW行ったらBallas君のムービー会話中ずっと分身に撃たれてて草生えた

938 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:31:53.65 ID:dI3jfTuE0.net
ガキオペの時の性別New War進行させたら影響起こる?
中性的な顔だちにすると必ず女になるから性別男にしたいと思いながら現状妥協してるんだけど

939 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:33:38.15 ID:J3uhHMej0.net
>>938
とりあえずオペガキの見た目は変わらない

940 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:37:26.79 ID:ruJa+6cA0.net
ツイッター見てたら4時間とかかかってるのばかりで
読む気しないウォフレのストーリーとかやる気出ないッシュ

ツイッチ見てたらたまたま外人が進行不能バグに陥りブちぎれててLOL開始して草ッシュ

941 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:38:27.32 ID:c/jPgnQg0.net
ほっふぃ

942 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:40:51.71 ID:c/jPgnQg0.net
>>936
俺もファウンダーなので最古参レベルだけど
取れてないフレームもプライムもあるよ
ずっと適度に付き合ってるんだし今更焦んなって

943 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:53:38.74 ID:rKXOi/s20.net
嫌ならやらなかったら良いッシュ

944 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:54:37.99 ID:VrjsUUDI0.net
ストーリーは頭茹ってくるけど面白いと思うんだよ
でも弓矢しゅぱしゅぱ何十発も撃ち込まないと死なないボスは勘弁してくだシュい

945 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 10:57:05.82 ID:c93hG2PR0.net
vesoなにこれどうやってボス倒すの?
一回しかやらないクエストまたこんな丁寧に作ってくれて…

946 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:02:08.77 ID:vpUDJQbFM.net
アルコンの最後の一人はフレームで戦えるからめんどくさいのを残した方がいいな
まあどれがめんどくさいのか初見だとわからないんだけどさ

947 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:02:14.66 ID:3Rc9+pfc0.net
クリアまで一か月かかりそうだ

948 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:03:46.02 ID:mraHEic7a.net
>>945
>>881

949 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:05:10.33 ID:bXFb63R90.net
解凍するかすごい迷ってるんだが、シータス実装初期に比べて進行不能バグ・報酬ゼロとかはどうなん?

ナイトウェーブ実装〜クバリッチ厳選〜レイルジャックの3連コンボでコールドスリープしたが、解凍するか判断材料にしたい

950 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:05:58.51 ID:VrjsUUDI0.net
>>946
やってみた感じ狼Rhino残したくなった
オペ状態だと炎のストンプが回避し辛くてジリジリHP削られてめどい

951 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:08:25.86 ID:pH3F3utI0.net
オオカミとフクロウやったけどフクロウがダルかったッシュ

952 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:09:35.88 ID:8pCiCXWEa.net
>>949
あえて厳しいこと言うと耐えきれないから一生寝てた方が良いンボ

953 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:10:40.51 ID:J3uhHMej0.net
フクロウはダルい
衝撃波解除する条件をHunhowが言ってた気がするが忘れたからずっと矢を打ち込んでたら解除された

954 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:11:05.29 ID:HPHxm8+p0.net
戦闘中にちっせえ字幕でペチャクチャストーリー進めるの本当にやめて欲しいわ

955 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:11:28.89 ID:+bQJ04+T0.net
ストライカーモアくんが射撃せずジャッカルに突っ込んで死ぬのが何回もあったッシュ

956 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:11:52.57 ID:1r4BrBmtd.net
フクロウは弓で超音波止められるの知るまではめっちゃダルい
オオカミは分身だしながら回復するのがうんち
ベビはクバ弓で散ったから知らん

957 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:14:32.35 ID:J3uhHMej0.net
ヘビは透明化ウォールラッチがダルいだけで距離とってたら何とかなる

958 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:14:54.86 ID:+bQJ04+T0.net
会話がそれぞれ左右下の画面端で展開されるから
視線があっちこっち行って疲れる
俺はもう会話もムービーも全部無視してる

959 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:15:37.42 ID:eO97AySR0.net
ジャッカルの2回目分からん人は道中の電気床の個室をどうやって進めたのか気になるっシュ

960 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:17:56.78 ID:bXFb63R90.net
>>952
あの頃とたいして変わってないかー…ウンブラフォーマ3つ取ったところでふと、耐え忍べられなくなった、Ninja失格だ。

ストーリーは後日プレイ動画だけみて追うことにするよ

961 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:20:47.27 ID:ik+JE3/c0.net
>>959
テキトーにレッゴー指定したら行けてたぞ

962 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:22:02.76 ID:HPHxm8+p0.net
>>959
外側の窓が傾斜してるところに昇ってコンソールの裏から指示だしたら行けた

963 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:24:26.00 ID:J3uhHMej0.net
報酬の内容変わらんしシータスが夜の時にオーブでやった方が楽だなこれ

964 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:33:43.79 ID:d4homSoPa.net
ステルスパートのゲームオーバー演出長すぎだろ
10秒以上かかるんだが

965 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:34:34.18 ID:ojmsgMo/0.net
俺のオペレーターが四千頭身の都築になってる…

966 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:38:48.55 ID:KCZSPBL70.net
アルコン戦なげえ
1セット少ないくらいでいいだろ

967 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:40:03.88 ID:vpUDJQbFM.net
アルコンで改めて切断異常の強さを認識したよね

968 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:51:51.00 ID:LFqgKxPq0.net
>>963
地球は敵いないのに時間制限きつすぎる
金星はバッテリー全然湧かない
けど確保と潜入はないのかな?

969 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 11:57:01.51 ID:J3uhHMej0.net
>>968
バッテリーはちょっと遠いところで湧いてたりする
貯蔵庫を探せで残り貯蔵庫0/100ってなってスキップされて笑った

970 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:14:10.45 ID:Q4zb58bd0.net
オペレーターか口紅坊主になるバグ

971 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:21:39.54 ID:4rXuBw4B0.net
俺のオペレーター返せよ(´・ω・`)
変な坊主頭は帰れ

972 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:25:18.83 ID:4fpWuT8GM.net
>>940>>947
マジでNew War中にやる気なくなって二度と冬眠から醒めないテンノ増えそうだと思った

973 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:34:33.21 ID:c93hG2PR0.net
長すぎワロタ

974 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:34:41.86 ID:4rXuBw4B0.net
Ballasの傀儡政権をおっ立てて全員洗脳して仮初めの平和だよ!ってこと?
そんな虚しいことしてなんになるのさ
センティエントに何のメリットがあるのかもわからないし

975 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:37:55.79 ID:+bQJ04+T0.net
いつものめんどくさい手順で引き伸ばして内容はスカスカッシュ

976 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:44:29.94 ID:4fpWuT8GM.net
面白かったの最初のグリニアパートだけだったわ
クエストの悪いところよくばりセットになっててもう

977 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:54:15.90 ID:J3uhHMej0.net
Teshinが暗転後即落ちしてたのが悲しくなった
それともあれなんかパート挟まるところだったのか?

978 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 12:58:28.00 ID:K/AE/2g20.net
悪いところは相変わらず目立ったけど総合的には良かったって感じかなNew War

979 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 13:18:57.65 ID:o3TG+9lM0.net
そういえば馬どこ?

980 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 13:54:48.02 ID:THdLeQLS0.net
ステルスだるすぎるッシュ

981 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 13:56:14.40 ID:THdLeQLS0.net
【TPS】Warframe part1015【強化外骨格】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639630525/

982 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:03:29.16 ID:OaGgIi9Ar.net
ステルス、MR の8→9基準だとどれくらいムズいっしゅ?

983 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:11:48.39 ID:LcsnJSEs0.net
今回のステルスパートはタイミングを計るやつではなくてルートを見つける系
ちゃんと遠回りの安全ルートを見つければ誰でもクリアできる

984 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:14:31.47 ID:SCevN8Lq0.net
うええステルスあんのかよ・・・

985 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:18:38.83 ID:4/QSiQUSa.net
TESHIN編のターゲットを壊すやつ
円盤でも壊せるのにかなり後になってから気付いたわ

986 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:21:18.62 ID:m4sVKE0V0.net
新しいハッキングコンソールがテンカン発作持ちの自分に厳しかった

987 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:21:43.70 ID:x2Gbhq020.net
元銀行強盗だから案外すんなりクリアできたッシュ
煙幕たくとけっこおうゴリ押しできるッシュ

988 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:22:48.95 ID:OaGgIi9Ar.net
>>983
サンキューテンノ
観察眼が問われるやつッシュね

アヤタントレジャーで背後の床スイッチ見落とす自分なら楽勝ッシュ!!

989 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:23:15.85 ID:f+7A+CZqM.net
アクションゲームで急に出てくるステルス要素だいたい苦手だけど
今回の奴はそんなに苦戦しなかったな

990 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:24:02.74 ID:ojmsgMo/0.net
ほんとに4時間だった

991 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:33:19.27 ID:J3uhHMej0.net
ドリフターで別のアルケイン入れとけばいちいち入れ替える手間省けるんじゃねと思ってテラリストやったらアンプ用アルケインが機能してなかった

992 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:33:31.68 ID:Q4zb58bd0.net
これオペレーターの見た目変えられるじゃん
初めに教えてくれよん

993 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:42:17.86 ID:17EqTlL8H.net
ほぼ設定上でしか存在しなかったオービターの外見見れただけでも満足

994 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:42:53.89 ID:vpUDJQbFM.net
一人称ポイントクリックゲーが無いだけ成長してるよ

995 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:46:07.72 ID:K6HSbbTT0.net
>>956
オオカミの分身は3番で本体だけ見つけて本体撃てばいい
オオカミの難点は火炎異常のスリップダメージがデカいせいで(異常解除効果を使いたいから)下手に回復できない事だと思う

>>974
かつて自分を選ばなかった恋人によく似たNatah=Lotusを(テンノにではなく)自分に傅かせたかったのが軸だから他の民衆は超どうでもよかった
(洗脳手法自体はDAXに掛けてた枷に近しいっぽい)
Erra的にはNatahをテンノから取り戻せるならそれでよかったけど、Erraに合流しなかったHunhow的にはBallasの奴隷に成り下がるのが不満で(でもどうにもできないから)不貞寝してた
全人類奴隷化&太陽喰って何したかったかはわからないけど「プライドで滅ぶ」言われてる辺り「自分の当初の予定通り太陽系外に進出する」手段として太陽系を使い潰そうとでもしてた臭い

996 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:51:43.76 ID:c5tHG88V0.net
結局erraはなんで復活できてたんだ
あと責任さんはマジでなんだったの

997 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:54:17.59 ID:c5tHG88V0.net
あと地味に最初のグリニア操作パートでなんでそこら辺にcorinthPが落ちてたのかも謎

998 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 14:56:35.86 ID:tvMzC0dt0.net
>>997
よく見ると倒れたライノが持ってるのを拾ってる
オルフィクスでライノがリンク途絶させられてるんだ

999 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 15:00:38.47 ID:c5tHG88V0.net
>>998
アレrhinoだったのか
グリニア兵だと思ってたわ

1000 :UnnamedPlayer :2021/12/16(木) 15:03:10.61 ID:FqdQeMto0.net
すいません質問いいでッシュか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200