2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FPS】Overwatch Part817

1 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:10:04.38 ID:RlqIeLMyM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立てする場合「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れてワッチョイすること。
次スレは>>980 が、無理そうなら>>990 が立てる。

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638100459/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:10:58.06 ID:HTAh4112M.net
よう分からんが保守が必要なのかな

3 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:05.38 ID:9P6y7xK/M.net
3

4 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:12.53 ID:+HoDHoFCM.net
4

5 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:20.91 ID:854D/MqZM.net
5

6 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:28.80 ID:TT2n2ly/M.net
6

7 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:35.92 ID:hGwIOp2AM.net
7

8 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:43.97 ID:jc6Oaoh6M.net
8

9 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:50.52 ID:OMD4kXRwM.net
9

10 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:11:57.25 ID:LFdQDr28M.net
10

11 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:04.86 ID:xpVCHNuuM.net
11

12 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:11.91 ID:aqxZ7ZHhM.net
12

13 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:21.01 ID:dttwHeWOM.net
13

14 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:28.26 ID:AHxWSsvsM.net
14

15 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:34.68 ID:G6nxDmkbM.net
15

16 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:42.42 ID:74y1gxCnM.net
16

17 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:49.18 ID:yNi3I+VBM.net
17

18 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:12:56.09 ID:WSqZAwo/M.net
18

19 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:13:08.86 ID:bCCM//dSM.net
19

20 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 01:13:15.81 ID:Gefl/CWdM.net
20

21 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 03:59:31.86 ID:14lxKEjz0.net
建て乙

22 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 05:31:24.07 ID:9MAVR/5cd.net
980も990も踏み逃げとはさすがオーバーウォッチの民

23 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 05:45:43.54 ID:MktYLDxS0.net
何年もやってると足音は覚えるねえ前スレ
たぶんホッグみたいなフランカーから嫌でも覚えて行くと思う

24 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 06:57:09.95 ID:sbLBZhBMM.net
踏み逃げだったんか
よく確認せず1000踏んですまぬ

25 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 07:10:58.84 ID:6IVXwKq80.net
>>1
スレおつ

26 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 14:57:05.50 ID:MNAW1EMop.net
KRってメタ固定であんまり面白くないな
LAは柔軟さが求められるけど自由で楽しいわ
しかしOTP多くてイライラもする

27 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 16:42:08.62 ID:pxI9rDh4a.net
ソンブラとトレーサーのせいで(おかげで)
嫌でも足音気にするようになったわ

28 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 17:33:48.08 ID:eZaIUJiwp.net
豚otpで初期シーズンからやってて1年ぶりに再開したら日本人に変人扱いされたわ

29 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 19:28:07.05 ID:CoCp4K1Qd.net
ディアブロ2のプレイが原因でスペルマがディック射殺するとかズリザードのゲームはレベルが違うな

30 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 21:04:24.03 ID:RZNSePkc0.net
無料期間だからやってみたけどチャット煽り多くてウケる
さすがwww

31 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 21:29:08.76 ID:Z65M+6XMa.net
600レベルとかいってて脳が死んでる奴は煽られても仕方ないと思うけどスマーフっぽくない銅枠に煽るのはないな

32 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 21:48:12.00 ID:J3BEGMrw0.net
むしろKRのおかげでメタ固定が面白いって再認識できたわ誰も喋らんから諍いもNAと比べたら少なく快適

33 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:25:49.21 ID:y5uXDsgl0.net
このゲームやってる奴は暴言が出るまでのハードルが低過ぎるよ
脳味噌溶けてる

34 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:34:46.73 ID:Uy3HIEUCa.net
大縄跳びは最低限のマナーや知識すらないやつは言われて当然
金枠とか銀枠になってそんなことしてる奴は既に手遅れ

35 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:44:02.81 ID:nRn35bRM0.net
金銀でグループアップしないとか一人になってるのにウルト吐くアホなんかは迫害されても擁護できない
そいつが損するだけならいいけど自分も負けるんだから

36 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:46:55.75 ID:LNKN5std0.net
このゲームが廃れた理由がよく分かるね
まあプレイヤーだけじゃなくてblizzardが9割悪いんだけど

37 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 22:50:24.59 ID:73nJMYw/a.net
回避しないのもほぼ金銀に近いのばかりだし
violetが切れたやつも両方金枠異常のマスターのヤバいやつで
キレる人間とキレない人間の違いは許すラインの違いだけでそのラインを超えたら怒らない人間ですらリプレイ平気で観察してるからね

38 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 23:10:29.25 ID:MZ/28z7V0.net
無料&冬休みキッズ増えまくりでクイックがガイジだらけになってクッソつまらなくなった

39 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 23:37:39.04 ID:RZNSePkc0.net
この10分で終わるカジュアルマッチで何キレてんの?ガチでOWに毒されすぎじゃない?っておもいました。

40 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 23:46:13.70 ID:MZ/28z7V0.net
つまらなくなった=キレてる
う〜んこの冬休みキッズ

41 :UnnamedPlayer :2021/12/24(金) 23:52:47.69 ID:RZNSePkc0.net
イライラしてわざわざスレに書き込みにきてんじゃんwwwそもそもキャラ名さえ覚えてないお試しレベル1桁とマッチングしてる腕のくせにグダグダ言うなよwww

42 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:02:05.29 ID:MdH5a9HA0.net
冬休みじゃなくてもクイックなんて元から無法状態じゃん

43 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:28:25.71 ID:RAxwRjyua.net
抜けたってペナルティなんて無いに等しいわけだしタンクやってればペナルティ全くないようなもんだから抜けたきゃ抜ければいいよ
ランクは何回もやってるとbanされるらしいけどクイックはいくら抜けてもbanしないようになってんのはそのためだろ

44 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:36:27.09 ID:bwAgnaD/0.net
無料期間だからサブ垢つくってみたけど同じ無料期間っぽい連中だけとマッチングする
そういう鯖があるのかな?

45 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:37:37.90 ID:FkHbiV+P0.net
ゲーム偏差値40ぐらいの境界知能としか思えない
いつまで経っても絶対に上手くなれないヘタクソおるからな

46 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:41:28.20 ID:hLDv1ntCa.net
一応ガバガバとはいえcod含めスキルマッチングがあるから
ガイジ(弱い)は強いひとと当たりやすくなって、強いひとはガイジと高確率で当たるようになってるからクイックでイライラするのはそういう側面もあると思うよ
初期垢はそういうのがない

47 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 00:44:49.73 ID:oqCuw1eha.net
そういう輩は最初から覚える気がなかったりmorewethみたいにやめろって言われても意図的にやってるから金枠銀枠になってゴミなのは頭が壊れてるようなもん
アメリカのマスターなんてアジアのダイヤみたいなもんだけど根本的にはやる事やってたらコントローラーでやってもグラマス付近まで行けるし
手のない障害者でも足でやってダイヤまで踏んでる人もいるからそれより低いのはそいつらより初歩的な部分が足りてない

48 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:09:32.69 ID:KFf6CS/BM.net
大都会の40と田舎の40はだいぶ違うように感じる

49 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:12:35.25 ID:8Oog30kX0.net
ちげーよ、クソつまらんアサルトは絶対抜けてる=抜けまくってるから推薦レベル1のままで
初心者と当たりやすくなってるだけ
ゲームもガイジならスレも上から目線ガイジだらけで終わってて草

50 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:15:37.90 ID:6CiNseZcd.net
実は全部アウアウじゃないだろうな

51 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:18:44.31 ID:jbG/9qbLd.net
推薦レベルで初心者と当たりやすくなってるとか素面でほざいてる辺り家ゴミ版出身のキッズかな
推薦はただの飾りだから意味無いって知らん奴久しぶりに見たわ

52 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:19:51.62 ID:j5ZQGTlza.net
推薦でマッチング変わるなんて初耳なんだけどそんなことあるの?
推薦ってグループ検索っていう誰が使ってんのかもわからないどうでもいい物とルートボックスって同じくどうでもいいものしか関係ないはずだけど
だからこそどうでもよくて誰もいれないから韓鯖は1-2ばかりだろ

53 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:42:28.27 ID:MdH5a9HA0.net
クイック勢は推薦高くてランク勢は低いイメージがある

54 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 01:49:39.26 ID:khJW63uha.net
ランクマはそもそも時間が長いからか最大でも3しか行かない
4は逆ガイジチェッカーでしかない

55 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 03:09:15.39 ID:Lc3Nyom6a.net
推薦の緑が多い奴は地雷

56 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 04:06:08.08 ID:PSB6b3pp0.net
半分くらいNGされてんだけど今日もアウアウ元気に暴れてるのか

57 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 04:13:26.31 ID:zyUsNQ9La.net
ngアピールしないといけないくらい効いてて草
精神年齢幼稚園児かよ

58 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 04:30:22.27 ID:/0l+Xtbf0.net
終わらすかこのスレ

59 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 09:10:52.09 ID:b1cdlqbOd.net
障害者展示スレと思って見に来てる 
本人は元々荒らすつもりなんて無かったんやろうな

60 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 09:47:24.20 ID:PILaQFbNd.net
無料期間でやりたいって友達がいたから久々にやるんだけどメタ構成とか定番の組み合わせって何?
俺の記憶はゴリdvaトレゲンゼニアナで終わりなんだけど

61 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 10:57:11.47 ID:SvASgDha0.net
枠の色変わるだけでこれだけボロクソ言われるんだからそらみんなサブ垢作るわな

62 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 10:59:27.30 ID:cJMDNw7C0.net
変なバイアスかかってるからな他人にはもっと非表示でいい

63 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 11:00:57.18 ID:DlvlauGpp.net
戦績も非表示にできるわけだし枠の色が隠せない理由もないだろー

64 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 11:19:23.70 ID:yHH9l6qu0.net
そういうコミュニティの悪い面も改良できません
サブ垢は絶賛セール中!

65 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 11:24:06.32 ID:PSLE9w3i0.net
結構前に無料で名前変えられるキャンペーンやってて申請したんだが未だに何も音沙汰がない
何か来た人いる?
まぁ今鰤内がゴタゴタしててそれどころではないというのは予想できるんだが

66 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 11:29:23.23 ID:IZt8+Mez0.net
>>60
今のOWは昔と違ってバランスが良いから好きなキャラ使え

67 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 11:40:11.88 ID:6CiNseZcd.net
戦績に枠の色や垢レベル後はレートも非表示でいいな開示しても勝ちには繋がらず負けの一因になるだけ

68 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 11:49:16.67 ID:F0VMQ9nl0.net
>>65
普通にその期間に名前が無料で変えられたぞ
申請なんて一切してない

69 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 12:18:03.79 ID:PILaQFbNd.net
>>66
なんかハルトの盾ペラくないですかね・・・
シグマとハムちゃんの勉強するわ

70 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 12:44:30.82 ID:PSB6b3pp0.net
>>65
持ってる垢全部来たし周りも来てたよ
忘れられてるのかもね

71 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 15:32:59.13 ID:Y+Bd6h9jr.net
>>65
>>68
元々1アカウント毎に1回だけ無料で名前変更が出来て、前のキャンペーンは期間中に申請すると無料名前変更の権利が復活するって奴だよ

72 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 16:39:53.94 ID:RKthugmL0.net
ブリゼニ初めてやったけど相方のゼニがうまくて面白いほど楽に勝てた

73 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 17:02:38.73 ID:MdH5a9HA0.net
ブリゼニとかまったくヒール足りる気がしないんだが
上位勢だとあまり被弾しないからこそ成り立つ構成なんだろうか

74 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 17:04:56.74 ID:IZt8+Mez0.net
そもそもヒールを回しながらスローゲームするんじゃなくて不和つけた奴をフォーカスして即死させる構成だから
全員が余計なタイミングで被弾しない意識出来てるのももちろんあるが

75 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 17:15:40.89 ID:3ihTCK9sp.net
ブリゼニはゼニが火力出せないと話にならんからな
火力出せるゼニならブリギッテで死ぬ気でカバーしてる間にゴリラ一匹ぐらい刈り取れるからめちゃくちゃ楽しい

76 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 17:20:06.69 ID:MdH5a9HA0.net
>>74
なるほど
不和って誰に優先的に付けた方がいいんすかね?

77 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 17:21:08.30 ID:cJMDNw7C0.net
まずゼニがエイムよくないと無理だからなダメージレースで負けヒール量も負けと悲惨なことになる

78 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 18:03:47.97 ID:IZt8+Mez0.net
>>76
その時一番狙いやすい奴に常時付け替え続ける
まあとりあえずタンクに付けときゃ間違いは無いけど

79 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 18:14:02.83 ID:MdH5a9HA0.net
>>78
やっぱ基本はタンクかサンクス

80 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 19:06:47.98 ID:69DLAyFT0.net
ウルト使うの下手な奴相変わらず多すぎ
誰か使ったら一斉に全員使う現象なんなのあれ
ちゃんと考えて使えば2ウェーブ勝てるのに

81 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 19:37:37.15 ID:Z2jxtD0F0.net
クイックは日本人も見かけるのに
久々認定やったらハングルだらけなのは出遅れたから?

82 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 19:47:03.99 ID:IZt8+Mez0.net
単純に日本人はランクやってる奴ほとんどいないだけ
一部のヤバイ奴を除いて真剣にやりたいプレイヤーはVPNかIPブロックで海外サーバー行ってる

83 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 21:05:06.21 ID:1kN83LlRM.net
vpnなに使ってんの?
Expressでええんか?

84 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 21:22:34.69 ID:HCH9TX4C0.net
LAでやってる人ってラグ気にならんの?ヘッド当てるのキツくね?

85 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 21:31:57.33 ID:cJMDNw7C0.net
>>83
avastセールって調べたら年2200円ぐらいだからavast使ってるおま環か4月から韓国繋がらないがNAならOK7日無料体験あり
ちょっと高いがexitlagもいいこれも3日無料あるから気に入った方を導入しよう
LA別に大して変わらんぞ弾が当たらないってのも昔のゲームよ

86 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 21:40:37.31 ID:BjOxmeJPa.net
根本的に200pingでも立ち回りで勝てるゲームだからヘッドとかはどうでもいいけどホッグはオフアングルショット以外音出ても無効化される事が殆どだからそこは困る
低pingじゃないと勝てない立ち回りしてる方が悪い

87 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 22:47:44.98 ID:4VLrU//d0.net
結局アウアウNG推奨テンプレに入れなかったんだな
NG設定の正規表現で【.{8}a】 推奨←これテンプレに追加で

88 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 23:14:46.44 ID:W6SxuObAa.net
自治が生きがいの雑魚がオラついてて草

89 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 23:22:17.65 ID:Z2jxtD0F0.net
>>82
そう言う事なのか
少しでも押されてると暴言飛び交ってるもんな
クイックで適当に遊ぶのが良いわ

90 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 23:53:15.79 ID:SBcmAtzR0.net
アウアウで入れると全員はいるからなぁ
このクソガイジ一人消せたらそれでいいんだけど

91 :UnnamedPlayer :2021/12/25(土) 23:58:19.47 ID:SBcmAtzR0.net
アウアウと175のモイラガイジって同一人物だっけ?
変なやつ多すぎてわからん

92 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 00:07:08.36 ID:juN4IMbU0.net
1Y1TでNGしちゃだめなん?

93 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 00:59:25.49 ID:1EV4Zo9yd.net
>>87
正規表現でこれ入れるとアウアウのみならず全員消えるんだが、俺の設定の仕方が悪いのか?

94 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:04:19.87 ID:G3iUWz+7a.net
弱い犬は吠えることしか脳のない
粘着してたやつ軒並み雑魚しかいなかったのによくここまでイキれるもんだと不思議になるわ

95 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:06:17.49 ID:O2cz67zz0.net
ID以外で設定したらそりゃ消えるやろ

96 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:22:28.54 ID:1EV4Zo9yd.net
>>95
あーそのせいか、NGNameに入れてたわ、サンキュー

97 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:55:19.20 ID:kbUv6qyM0.net
>>94
弱い犬でもなんでもいいからコテハンでもつけてくれよ 存在が迷惑なんだから

98 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:56:47.18 ID:kbUv6qyM0.net
というかこいつ雑魚とかなんとか言ってるくせに一度もレートいったことないんだよな 言えないような低レートなんだろうけど

99 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 01:57:52.78 ID:d7clj7CNa.net
>>97
自分が頭おかしいのを人に押し付けないでな
pineガキレベルの知性しかないんだから

100 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 02:02:13.48 ID:qBgV6nh+a.net
だってこんなヤツらに垢名知られたら今ですら粘着されてんのにゲームでもなんかやられるし晒すメリットないからな

101 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 02:21:11.45 ID:kbUv6qyM0.net
>>99
知性も品性もないガイジがなんか言ってるわ ここはお前の日記帳じゃないんだからそんなに自分の主張を語りたいならブログでやってろよw

102 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 02:24:52.28 ID:qcWtQPBYr.net
自分が頭おかしいのを他人に押し付けるなって意味不明なこと言ってるな
お前の存在が大多数から嫌がられてんだからお前が異常者だよ

103 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 02:37:42.65 ID:QRB0ntKUa.net
5chでふたばごっこしてる境界知能のくせに何言ってんだろ
ふたばならそういう機能あるからふたば行けばいいじゃん
自分の気に食わないものは認めない幼稚園児の分際で大人ぶるなよw

104 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 02:44:34.38 ID:H828MhnTa.net
俺がTwitterで言ってるならフォローしないでスパブロしておけばいいしふたばならid表示でもさせておけばいい
モイラがやばいなんて韓鯖は論外レベルのタブー化しててGMだってvcで言われるレベルのゴミなの知ってたら普通使えるなんて誰も思わないよ
逆恨みしてる雑魚の分際で自治厨気取ってんじゃねえぞ

105 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:08:13.00 ID:kbUv6qyM0.net
被害妄想の病気じゃんこわ...
逆恨みって別のやつのことなんだろうけどどんだけ自分がキモがられてるか客観視できてないんだろうな リアルでもまともなコミュニケーションとれてなさそう

106 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:11:46.39 ID:kbUv6qyM0.net
自治厨とかじゃなくて普通にお前をNGすんのに他のアウアウが巻き込まれんのがだるいからコテハンつけてくれって言ってんだよな
他人に迷惑かけてる自覚もないし幼稚園児にも劣る品性だなお前 他人のこと境界知能って言ってるけどよっぽど知的障害者ムーブしてるぞ(笑)

107 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:13:26.15 ID:kbUv6qyM0.net
精神障害者相手にしてたらこっちもおかしくなるからこれ以上はやめとくわ
まともな話できないしやっぱ頭おかしいのを再認識した

108 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:19:00.15 ID:egvk00ZGa.net
やっぱ次からテンプレに載せたほうがいいのでは

109 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:20:20.25 ID:XDjtMQcoa.net
としあきくんごっこできてえらい

110 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:34:48.06 ID:juN4IMbU0.net
1Y1TでNGしたらダメなの…?(2回目)

111 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:40:55.82 ID:Wmh8vQwHa.net
スルー耐性なくて幼稚園で精神年齢止まってるから仕方ない
だから5chでとしあきくんごっこしてんだから

112 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 03:44:11.88 ID:DbDSYbmSp.net
>>110
それは週一で変わるからな
二度と視界に入れたくないからNG登録するわけであって週一といえどぽちぽちNGに入れるのすら不愉快

113 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 07:24:36.33 ID:1EV4Zo9yd.net
>>110
ちゃんとNG登録すると随分快適だわ
やばい奴の文章って読むだけで負担かかるんだなあって分かる

114 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 08:12:17.03 ID:s767MPvE0.net
発狂して書き込みまくってんのか知らんがめちゃくちゃレス番飛んでて笑う

115 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 10:28:20.00 ID:Ao6SFEkd0.net
プレイしてれば楽しいけど
キレてる奴とか熱くなってる奴見るとこんなゲームにマジになってどうするのって感じだな最近は

116 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 11:46:22.92 ID:8C+Aj6Wer.net
熱くなれないゲームは続かないやろ
イベントと無料が終わったら静かになるだろうけど

117 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 12:04:36.32 ID:hWyAYpbGa.net
ngアピールして勝ちほこらないと精神を保てないと行けない幼稚園児
無敵バリアとか言ってるガキと精神年齢同じじゃん

118 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 13:17:57.05 ID:Cv6zzNFjp.net
俺も最近久しぶりに再開して楽しんでるけど、負けても「別にこんなゲームのレートどうだっていいからな〜本命じゃないし」って思えるから楽しいんだと思う
全然熱くなってないからこそだな
逆にもっと熱くなってる奴の方が勝った時の喜びは格別なんだと思う

119 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 15:24:27.89 ID:s767MPvE0.net
連携取れた時が楽しい

120 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 15:44:07.32 ID:4ZGO4tgC0.net
アホな味方に内心キレてるときもあるけど自分よりもキレてる奴みると冷静になる

121 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 15:50:55.85 ID:EKTOYiE20.net
オールミュートが普通の現状キレてた人も熱くなってた人も別ゲー行ってしまったよ

122 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 16:35:23.15 ID:gAE3aiTKd.net
野良の味方のハンゾーが相手からめっちゃチートチート言われてたけど偏差撃ちのチートなんてあるの?

123 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 16:38:14.64 ID:EKTOYiE20.net
あるけどハンゾーのエイムやばいやつってフリック主体でチートに見えやすい

124 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 16:39:47.00 ID:gAE3aiTKd.net
リプレイみてみたけどよくわからんわ
ここってリプレイコード貼ってもいいの?

125 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 17:01:54.41 ID:H3PKGevx0.net
海外の検証動画みたいに
偶然意外では「あり得ない」ような場面を1試合で2箇所指摘できればチート認定しても良いと思う
たとえば壁越しなのに撃っちゃったとか
『怪しいなぁ』とか『こんなのありえる?』ってグダグダ言って嫌疑をかけまくって配信してるのは
たぶんそのうち自分の身も滅ぼす

126 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 17:11:23.63 ID:Ao6SFEkd0.net
スマーフでも上手すぎるとよくチーター扱いされてる
DPSでスマーフしてるヤツって大体今強くてキャリーしやすいトレかハンゾーだし

127 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 17:14:28.78 ID:gAE3aiTKd.net
そんなもんか〜
まあ味方だったしラッキー程度に思っとこ

128 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 18:18:23.25 ID:zvEdQghR0.net
だいたいのキャラのチートは普通にある
ちょうどハンゾーなら99%黒疑惑掛かってるくせに未だに配信してる懲りない台湾の有名人とかいるしな

129 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 19:48:12.36 ID:0NznORaIp.net
IDDQDが某日本人配信者をチート扱いして試合壊したのは闇だったな
チートを疑われるだけだったら嬉しいが
ドロー持ちかけて壊すのはありえないと思った

130 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:06:59.25 ID:WZJkq5S+0.net
ハンゾーのチートってなんだろ
オートエイムだと外れちゃうし

131 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:10:23.53 ID:eJcKXy/60.net
高額チートは偏差も計算してエイムハックする

132 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:13:52.29 ID:gWTvs6bva.net
壁のぼりから異常な吸い付きしてるチーター見た事あるしハンゾーは理論上最強でも結局当たらなくてどうせ近づくから恩恵はでかい
チーターはliarみたいな特例はあるけど根本的に素で同じレートのヤツらと比べて立ち回りがおかしいからすぐにバレる

133 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:41:53.15 ID:D/ZXewVf0.net
無料だから遊んでやってるがハムスターとパンチしてくる奴消せよ意味がわからん

134 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:44:54.21 ID:3F3F4ZjL0.net
無理してやんなくていいと思うよ

135 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 20:54:44.35 ID:AVcgiqXg0.net
不意打ち即死はほんと勘弁して

136 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 21:20:46.97 ID:yZaX13YM0.net
やられて一番腹立つのハンゾーだわ
なんで弾無限なのあいつ

137 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 22:19:25.10 ID:TXpbJPRU0.net
オーバーウォッチにワンショットワンキルって要りますかね

138 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 22:22:59.04 ID:WZJkq5S+0.net
何体もはいらんな

139 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 22:28:54.13 ID:5cobS1JE0.net
OWLで一発盛り上がるために必要

140 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 22:31:37.68 ID:sORByzJZ0.net
砂で胴撃ち即死とかも無いしまあ

141 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 22:48:17.66 ID:Kne/A0E40.net
スナイパーだからヘッショで一撃なのはいいよ
でも電光石火は許されない

142 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 23:18:32.23 ID:g19qnlPdd.net
ウィドウとかいう捨てゲー量産機は消そう

143 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 23:42:39.78 ID:VLIosXqs0.net
胴ヒットでも半分以上持ってくのもどうかと思う
どうどう

144 :UnnamedPlayer :2021/12/26(日) 23:57:43.39 ID:EKTOYiE20.net
別にエイムずば抜けてないと1ゲーム通して他のDPSより高い影響力出せないからいいよ

145 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 00:26:57.49 ID:EPZjBZ2D0.net
しかし今めっちゃDPSゲーだな
前はDPS差で負けててもタンク差で勝ってれば有利だったけど
今タンク雑魚すぎて相手DPSが強いとタンク差で勝ってても押し負けるわ

146 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 02:56:12.35 ID:SDEcfHOI0.net
全武器偏差ありのゲームでもオートエイムやホーミングなんていくらでもあるんだからハンゾーチートも可能でしょ。

147 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 04:22:54.81 ID:VRvRPIl9M.net
クラシックでウィドウ3連続頭当てたらチャットが騒がしくなった思い出

148 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 05:47:46.05 ID:s8apyLFY0.net
メインタンクが死んでる環境ってようは火力高すぎて受けきれないってことだからな

149 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 12:34:51.99 ID:rTYvrcxNd.net
だからタンクも被弾を必要以上に怖がるようになっちゃって今の状況ですよ
ファイアストライクのモーション中はダメージ半減とかしてあげていいんじゃない?

150 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 13:04:54.79 ID:JjqJHlhZ0.net
火力が高過ぎるんじゃなくてマッチングが終わってるからよりソロキャリーの可能性があるボールやオフタンクが強いだけだぞ

151 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 13:15:53.40 ID:TwiDCMoW0.net
そもそも論だけどCloudyも言ってるようにメインタンクなんて考えしてるとハルトで一生キャリーできないぞ
mobaでいうレーンを抑えに行く意識よ

152 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 16:08:29.63 ID:MbGfDJ6GM.net
久しぶりに起動していきなりチートくせーマクリーにあったから通報したけど
すぐBANされたから鰤仕事してるんだね感心したわ

153 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 18:20:20.68 ID:qXI2wcOP0.net
途中抜けバグまだなおってないのかよ、仕事しろよ

154 :UnnamedPlayer :2021/12/27(月) 21:57:16.88 ID:OkPF89t70.net
裏取り豚多すぎて禿げそう

155 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 00:05:13.17 ID:nD0HAZSC0.net
ハルザリ大正義な低レート帯でもハルト引っ込めてシグマとか出てくること多くなってきたな

156 :UnnamedPlayer :2021/12/28(火) 12:18:24.15 ID:Et0LteZD0.net
superくんのbest of 2021のサムネが女の子で草
3日前アップで再生数も14万で未来も明るいなあ?

157 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 00:12:27.24 ID:QJmn4uKu0.net
ランクマ2回やって2回とも途中抜け発生してるんだけどもう壊れちゃってるじゃんこのゲーム

158 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 00:39:51.22 ID:fpI93Snv0.net
トロールスマーフに回線落ちと日鯖終わり過ぎ ついでに幅広いレートでマッチしてマッチ崩壊もしてるし

でもこんな状況でも真面目にやってるプレイヤーがいるから不思議だ

159 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 01:11:02.62 ID:isaX7FAY0.net
日本鯖でやらず運良く回線が相性よくてミュートでやれば十分真面目にできるよ

160 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 01:49:22.99 ID:jN/rctSRa.net
トロールしたとしてまともな日数banされないから元からやり得だからな
たかが1日とか3日banされた程度でキレてるトロール軍団永banしとけばこんなことにはなってなかった

161 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 14:32:07.05 ID:+0nx0ofO0.net
燃料追加かあ

162 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 15:20:17.72 ID:kAuOqzgMM.net
なんかあった?

163 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 15:46:12.47 ID:+0nx0ofO0.net
またブリザードのベテラン社員による不適切発言ログが暴露されて炎上中

164 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 16:25:05.01 ID:3EJ90LEaM.net
今年9月まで24年間勤めてたGeorge Michaelって奴がゲーミング右翼ってDiscord鯖で反同性愛、反障害者、反ワクチン、
インターンをモノ扱い、またインターン女性へは胸の品評会、女性社員に対し「精神障害」発言、
カミングアウトしてないトランスジェンダーをバラすなど社員のセンシティブな個人情報の暴露とか言いたい放題してたのを
精神障害呼ばわりした女性社員に告発された

165 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 16:27:16.04 ID:3EJ90LEaM.net
George MichaelじゃねえGeoff Fraizerだわスマン

166 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 17:08:23.31 ID:isaX7FAY0.net
disco鯖でやってて本人退社済みじゃあディアブロ部門と比べりゃパンチ弱いな

167 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 17:36:14.64 ID:qTPwcvUZ0.net
もう聞くほうも麻痺してるからな

168 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 17:59:16.77 ID:+1SapEC4r.net
一体ブリザードには何人のジェフがいるんだ?

169 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 18:14:20.67 ID:fzRlXwNX0.net
ジョージ・マイケルとLGBTといえば、ミュージシャンはゲイの天才多いけど
ゲーム業界も多いのかね

170 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 18:14:21.18 ID:ZojA6JWZM.net
むしろジェフはまともな方だったんじゃないか?

171 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 18:22:55.44 ID:+0nx0ofO0.net
ミュージシャンに限らず、昔から芸術家とか同性愛者が多いだろ

やはり創作という部門は頭のネジがぶっ飛んでるほうが面白いの作れるんだろうな

172 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 19:04:41.28 ID:fpI93Snv0.net
アメリカのゲーム会社社員ってのんびりワイワイ仕事してんのかなーとか思ってたけど
思ったよりパワハラセクハラでギスギスした職場なんかな
学生時代ナードギークでゴミ扱いされてたのが社会人で逆転するとこうなっちゃうんかねえ

173 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 19:11:46.78 ID:5S/0jaUEa.net
差別してるから有能な被差別者が追放されて無能白人が昇進して残されてしまったんだろ
元からトロールの待遇だけ甘かったりggezでローカライズされた煽りテキスト出せたり狂ってる部分多いからね

174 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 19:19:47.38 ID:it2pBANl0.net
泥沼の社内政治に明け暮れた結果として世間様からカドが立たないよう
中庸で平凡なゲームしか量産できなくなるのは
わりとありがちな話

175 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 19:35:42.80 ID:KoiF9sK/M.net
会社によるとしか言えんな
もう潰れてもかまへんで

176 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 20:44:07.23 ID:pci4Q0CJ0.net
はやくBlizzard離脱組でオーバーウォッチ作ってくれ〜

177 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 21:47:37.42 ID:Z5tqtxzN0.net
>>176
本編とおんなじじゃん
ウィンストンみたいにジェフが離脱組に連絡するところから始まるのか

178 :UnnamedPlayer :2021/12/29(水) 21:59:44.54 ID:vWAnBgocM.net
おばさん「オーバウォッチは訳あって解散したの」

ひえ~リアルに繋がってんだね

179 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 05:39:06.62 ID:+WTf0JQL0.net
これオムニッククライシスだったのか

180 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 09:22:51.77 ID:iufsIVds0.net
今リアルマクリーが鰤辞めた若手集めてるとこ

181 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 09:51:54.95 ID:h8h59OlX0.net
>>157
ゲームもスレもガイジとキッズばっかりだからな
冬休みだから尚更

182 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 11:08:19.55 ID:Xm7sprTT0.net
ブリザードはタロンだろ

183 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 12:00:10.40 ID:BPPdJKMi0.net
ジェフがopのゴリラみたいにやってるでしょ
mmoかもしれないけど

184 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 17:55:31.56 ID:a1PCgdMG0.net
クソ火力のハゲに撃たれてイライラしてたら回線落ち
復帰しようとしたらダメで一時BANとかなんだこれ
鰤と一緒にOWまで腐ってやがる

185 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 18:59:13.31 ID:bQKfQpcC0.net
クソゴミブリザード君まだまだ引き出しあるよね??
来年も期待してるよ

186 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 22:21:25.70 ID:BPPdJKMi0.net
鯖落ちが一番ユーザーをやめさせてる説

187 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 22:38:06.49 ID:iufsIVds0.net
ほとんど落ちないNAも普通に減ってるから関係ないよ

188 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 23:24:43.19 ID:btAMegPw0.net
イベント中とは思えないマッチングの遅さ
もうダメだなこれ

189 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 23:27:27.93 ID:wl4IiKol0.net
ちょっと前にあった落ちまくる現象は無くなったんだが
一時的に遅延が1000まで跳ね上がったりするんだがこれおま環?
落ちるよりはマシだがらぐらぐでゲームにならんでよ

190 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 23:29:38.95 ID:jkXWIDeja.net
編成も合わせないチケホグ増えてるし元からタンクやってる人間もやりたくないだろう
今練習したって5-5になったら全て無駄だしタンクの方がハードな要求されるくせにdpsの方が依存でかくなってバカみたいだからな
dpsだけ好き勝手トロールして一体のタンクに責任押し付けられるなんて目に見えてるからな

191 :UnnamedPlayer :2021/12/30(木) 23:57:45.20 ID:xIwP1o+60.net
>>189
韓国鯖繋がってない?

192 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 02:04:24.66 ID:3Y6Q56sD0.net
>>191
鯖とか意識してなかったが韓国鯖で遅延1000とか今まで行ったことないな

193 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 03:34:21.29 ID:eyg5NTSS0.net
シグマとかいうカス、なんて盾出すのに2秒もかかんの?調整アホなん?

194 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 05:15:55.45 ID:eyg5NTSS0.net
ホッグとかいうキャラ消してくれや
なんでこんな何もしないキャラがタンク枠にいるの?相方への負担尋常じゃないんだけど

195 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 05:19:44.40 ID:eyg5NTSS0.net
あとアサルトマップはいつ消えるんだよ
4〜5年前から言われてんだろが

196 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 05:29:53.39 ID:P8N2AYCqa.net
本来はホッグは2盾ですら介護できないゴミをキャリーできる可能性を作るために出すんだけど
チケホグは初手からどれだけ当てれなくてもクソみたいなムーヴしても固定だからタチが悪い
こんなんと連戦組まれる身になってみろってんだ

197 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 05:54:39.52 ID:eyg5NTSS0.net
ほんとにホッグなんてキル取れなきゃただのロール放棄だからな
吸収しかしないモイラや自分のことウィドウだと思ってるアナや味方に弾付けないゼニみたいなもんだ、いや最早そいつらのがマシかもしれん

198 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 08:46:46.52 ID:nLrZaiOc0.net
なんでクソみたいな低火力のビリビリゴリラでソルジャーを追っかけなきゃいかん試合ばかりなのか

199 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 09:38:17.33 ID:7HpXglsMM.net
ゴリザリってだけで驚異の生命力だからね
火力が完全に他依存だけどナノゴリもつおーい

200 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 11:20:26.14 ID:5Ygc8X76r.net
ソルのスプリントも3秒で息切れリキャストとか制限つけてほしい
アレの性能はバティが溜め無しハイジャンプ、メインフルオート、リロ中サブ発射可能レベル

201 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 12:00:37.76 ID:NceOSjz60.net
でもゴリラ、ピック率・勝率どのレートも低い まぁ可愛そうなくらいサンドバッグだからな納得ではある
一方でマクリー並のピック率にも関わらず高い勝率のソルはやっぱOPだな
ファラもピック率低いけど勝率オンファイア率共に高くてハードキャリー

202 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 12:12:18.32 ID:bKO+dsva0.net
ファラは相手にピックを固定させるのが強い
もっと対空ヒーロー出して

203 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 13:29:48.78 ID:zKCIwE6Ha.net
韓鯖では使用率70-90あるから実際はもっと多いけど
EUアメリカは基本的にdpsが勝手にぶっ壊れ続けるゴミだしナノも横取りするからタンクデュオでもやらないと使い物にならない

204 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 15:42:24.58 ID:BQ8s7O+z0.net
ファラはエイム力測定試験みたいなもん下のレートは落ちない上はマーシー付きに2発で瞬殺されるからこっちも超エイムの持ち主いないとスノーボールでマッチ壊れる

205 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 18:38:42.56 ID:Jdbuuypm0.net
シグマの盾2秒は慣れたからもうなんとも思わんな 2.5秒のときはマジモンの産業廃棄物だったけど

206 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 19:18:56.50 ID:JLj44b/T0.net
今日はじめてやったのに
相手がフルパ並みにずっと押し寄せてくるチームばっかで
ずっと負け続けてるんですけど
このゲームおかしいんじゃないですか?

207 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 19:33:06.80 ID:23YrKmSi0.net
シグマはシールド1600に戻してシールド出し入れ連打出来るように戻してフラックス発動したらもう止められないように戻してほしい

208 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 20:06:05.49 ID:1Ay8A2YV0.net
>>206
いまは新規の人はOWやらんほうがいいOW2待ってくれ
待ってもよくなる保証はないけどな

209 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 20:11:18.97 ID:ohzlMRdW0.net
>>206
すまん、OWは暇つぶしにサブ垢買うような連中しか残ってないんだわ
ガチ目に今は一番新規が入りにくい

210 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 20:15:27.38 ID:JLj44b/T0.net
こんな優しい人がいるのに
なんでゲームやってる人は
おかしい人ばっかりなんだろ

211 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 20:29:51.95 ID:wWplmYDQa.net
初心者のフリして書き込んだり加藤純一のスレにいたり純粋にガイジ
0041 UnnamedPlayer (ワッチョイ b209-7S+s [133.203.243.128]) 2021/05/22 19:53:41
有料の劣化ヴァロラントになるんよ
ヒーラーなんてソルおじだけいればいい
ヴァロがうまく行かないやつらがこれならって感じで
やりそうなのがOW2って感じ

212 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 20:31:37.93 ID:BQ8s7O+z0.net
ランクやればやるほどおかしくなるんだぞレート上がるほど暴言も悪化するし

213 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 20:32:55.57 ID:JLj44b/T0.net
やってて思うんだけど
勝敗なんてどうでもよくて
嫌がらせしに来てるだけの人とばかり当たる

214 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:13:48.41 ID:eyg5NTSS0.net
なんで負けてるのに編成変えないの?1ミリも勝てるビジョン見えねえんだけど
後出しジャンケンが華のゲームだろうがクソOTP共が

215 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:18:46.57 ID:eyg5NTSS0.net
なんで年末にこんなクソゲーやってイラついてんだ障碍者かよ俺
このゲームのプレイヤー全員死ねよ俺含めて

216 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:23:47.04 ID:NceOSjz60.net
もうこのゲームはそんな真面目にやるゲームじゃないんだよ
わかるだろやってれば

217 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:31:51.39 ID:gm0BCEzy0.net
>>189
落ちる現象は頻度は少なくなったけどまだ健在
いきなり遅延500くらいまで上がる現象は俺も結構ある
あれはもうどうしようもないね30秒〜1分くらい放置してればもとに戻るけど大体その間に試合は終わるしね

218 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:38:59.07 ID:eyg5NTSS0.net
真面目にやらないなら余計に勝てなきゃ楽しくないから編成くらい勝てるようにすべきだろ
真面目に取り組むなら負けても研究とかできて楽しいけど、遊びなら勝って気持ち良くなる以外に価値ないし

219 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 21:42:11.66 ID:TbyWwJU+a.net
トロールやチケホグに嫌気さして真面目にやってる人は少なくなってると思うから尚更エンカ率が上がってる
チケホグと当たったらオープンキューの132と同じだから尚更吐き気がする

220 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 22:00:56.87 ID:BQ8s7O+z0.net
ちょっとカリカリし過ぎやね今年は終わりにしてまた来年来いよ
ちなみにシーズン終了1週間前のランクはゴミ

221 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 23:04:59.36 ID:eyg5NTSS0.net
ブリギッテスキンのためにやってっけどクイックも面白くねえな
負けても失うモンねえし適当にやって何の感情も湧かず勝った負けたしてるわ

222 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 01:44:46.49 ID:+0lgDifca.net
nerosとliarがサポ奴隷捕まえてる状態で1試合前に当たって20分後にシンガポール連戦とかどんだけタンク人いねえんだろ
今しか出来なくてもチケホグと天秤にかけてやりたくないレベルだから仕方ないけど

223 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 01:53:57.09 ID:BCFoYdKY0.net
https://i.imgur.com/GRKuNrA.png

224 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 02:11:47.90 ID:yNfNrqPBa.net
シンガポールEU側はa10とかmetroとか常時unrankedやってるガイジが常駐してるから運ゲーになりやすいしチケホグ多いから尚更本職消えたんだろうなって言うのは安易に想像つくわ
ホグボールなんてタンク知識のないチケホグの動きじゃボールが殴られ続けるゴミなの知ってて図々しくプレイするかシグマオリーサotpになるかやめるかの3択しかない

225 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 09:20:39.06 ID:eHiG4f/W0.net
今タンクほんとつまらないからね 相方は豚ザリ即ピだらけだし・・・
何よりタンクやってて思うのは試合の中心がDPSに移ったよなーってこと
相手DPSの火力が高すぎてタンクは自分を守るので精一杯で味方DPSへの依存が高すぎる

226 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:00:31.86 ID:/uE+ES2oa.net
そこに関しては思わないけど結構どこの鯖でも引き出しの足りてなくてオフアングルも理解できない雑魚dpsを介護するのは2盾じゃないと無理ってこと
ただでさえ素の試合でもやらないといけないことが多いのにチケホグのせいでかなり高確率でどちらかをプレイしないといけない
バランス調整の一環でさっさとこいつはdps送りしておくべきだった、どうせリーパーみたいに移ったら使わない癖に

227 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:15:20.60 ID:ZBIaL9ZCa.net
ザリア脳死で使う奴多すぎる
今大して強くないし味方にハンゾーみたいなultのシナジーあるキャラもいないのに何も考えずに使って正面押し負けるみたいな試合が何度あったか

228 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:35:24.07 ID:iv7cMXym0.net
ザリアってピンポイントで味方を守れるから、やってる側だとタンク感をひしひしと感じられるんだよな
守った分だけ火力が増えて画面中央に数値化までされてるから、やりたくなる気持ちはわかるわ

229 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:24:57.98 ID:QemGYI4ha.net
韓鯖はウィンザが第1メタなんだしウィンストンが高確率で出るからむしろやらないといけないんだよ
韓鯖はdpsがちゃんと考えてるからnaとかeuよりかは遥かにやりがいがあるけどウィンストン出来ないとあの鯖は心苦しい

230 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 20:42:58.01 ID:LNVKLIfH0.net
ノーリミットランクやってる奴いるの?クソゲー感やばそうなんだけど
早くカジュアルに戻してくれ

231 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 20:52:02.22 ID:aJeg0ESz0.net
アーケード無駄に多いのも敗因の一つやな
バランスがBlizzardなのが一番の原因だけど

232 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 20:56:33.62 ID:SS1NA103a.net
やってる人ほとんどいないけどcloudyがやってるの見た時はノリよく変えてくれる人多かった
チケホグとかdps3やってたキチガイがいないから一周まわってランクよりましかもな

233 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 20:59:44.51 ID:cUYm77Dk0.net
ノーリミットくん何やかんやで普通に楽しく2-2-2できるから良いわ
通常ランクが1-3-2になりがちなんだから尚更

234 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:19:54.27 ID:VixjPf1W0.net
ザリア弱いのはそうなんだけどじゃあマスター未満の奴にD.vaボール使わせた方がいいのかって部分についてよく考えてみて欲しい

235 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:41:56.28 ID:P/VPV8rja.net
韓鯖の上位同士の争いでも大会レベルならウィンザなんて出ないけど結局野良だから
ウィンザとダイブがぶつかったとして結局の所バリア打った後のタイミングでdpsが攻撃しなかったりとかそもそも押されてる状況でダイブ側に勝つ手段はないからほぼ使うことは出来ない
じゃんけんの相性の問題でゴミだろうと数が足りてないからザリアを使うことはほぼ必須
MT2なんて特にあっちはやっちゃいけないこと知ってるからザリアしか選択肢に残らない

236 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:46:03.67 ID:eHiG4f/W0.net
ハムDvaは上位勢に合わせて調整しすぎた
大半の一般プレイヤーが使いこなせないってそれいいのかなぁ

237 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:49:14.79 ID:P/VPV8rja.net
dvaは今は強いというか実際は出すべきだけど
ヒールを食うのは性能上仕方ないからハズレがいると出せない
ハルトdvaバティストの構成は強いけどEUでもNAでもハルト使いが特に消えたから出すことが出来ない

238 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 21:54:28.85 ID:9ASKUEKB0.net
OWLのためのゲーム
雑魚と初心者お断り

239 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 22:03:05.63 ID:ie+LxzWL0.net
このゲームでオフアングルとか考えて立ち回るか?

240 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 22:19:45.79 ID:lNaE6wyt0.net
タンクは今ほんとむずい

241 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 22:21:47.05 ID:RxRj+WCC0.net
格差マッチがやばいからな普通にやっても勝てんからじわじわ豚のピック率上がるわな

242 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 22:31:13.82 ID:asyZ6+dPa.net
>>239
上手い人はほとんど意識せずにやってるし
グラマスいるやつがマスター以下と同じことやってないからね
だからこそチケホグと当たると苦痛でしかない

243 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 22:39:07.31 ID:al1w1L31M.net
>>238
タンク使いもだぞ

244 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:46:29.90 ID:xiUjuDCV0.net
ノーリミットっての初めてやったんだけどこれクイッククラシックと何が違うの?

245 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 23:55:43.64 ID:Gpi2fiNza.net
>>244
それのランク版

246 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 00:04:48.37 ID:g0ygJU1c0.net
>>245
名前変えただけかよ
サンクス

247 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 00:08:58.79 ID:piKXyQA1a.net
ランクマも222だけ維持して同キャラピック可能にしたらいいのにな キャラ少ないんだから組み合わせくらいは増やせ

248 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 03:08:37.07 ID:Wo7I/T6Dp.net
チケホグとか言われてるけど普通にメタじゃねーのいまの豚って

249 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 03:09:59.39 ID:Wo7I/T6Dp.net
よく見たら一人二人が連呼してるだけじゃねえかアホくさ

250 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 03:41:22.98 ID:VKnI41zEa.net
>>248
メタじゃない、本当のメタはNAEUは2盾かラッシュシグボールのどれか
マスターのゴミホグとは立ち回りも何もかも違う

251 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 04:44:37.65 ID:MzRIfN7e0.net
2021年はとうとう
ひとつも追加キャラがなかったな
それでもプレーされてるってのは凄いことだよ

252 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 07:48:30.52 ID:GSQaAmqm0.net
毎年思うけどウィンターイベント中のブリザードワールド暗すぎる

253 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 08:09:42.46 ID:AkjZ/FUO0.net
このクソゲー久しぶりにやると面白いよ
まあすぐにアプデが来ないことを思い出して虚無るんだけど

254 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 08:23:08.76 ID:Oh/kIUSqd.net
csgoの気持ちが味わえる面白いゲームはアプデなくても続けれるんだなって

255 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 09:54:59.28 ID:MVZRMYk0r.net
>>246
クイック ロール固定
クイクラ ロール自由
ノーリミ ロール自由、キャラ被りおk

256 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 10:46:57.68 ID:RjN6kP6uM.net
>>247
トレトレゴリゴリサポは死ぬ

257 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 13:15:57.30 ID:mQqGRBKw0.net
豚がメタというより何もできないタンクが多過ぎてキルできる豚がメタのように感じるだけ

258 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 13:37:12.81 ID:ziTcxNvx0.net
豚はアナが天敵すぎてなぁ
毎回思うけどスリープも回復阻害もタンクキラーすぎるんだよなぁ
タンクには効果時間が短かったらいいのに

259 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 13:42:56.92 ID:I6kAPI7M0.net
おっノーリミットカジュアルバージョンもちゃんと出してくれてるじゃん
分かってるね

260 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 14:41:26.03 ID:OhFXbpsj0.net
タンクに新キャラ出しときゃ数ヶ月は持つだろ
選択肢ないぞ

261 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 15:34:29.69 ID:HBw4LLL3p.net
スリープは当たり判定クソデカにしてフランカーに当てやすくしよう
代わりに射程は激減で当たった相手のヒットボックスのデカさによって睡眠時間短縮な

262 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 15:53:20.70 ID:+xHe+KQy0.net
スリープダートは効果時間1秒で良いから6秒間隔で使えるようにして

263 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 17:59:21.34 ID:9g4WLY5/M.net
スリープは今のままのが当てたとき嬉しい

264 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 18:20:20.04 ID:DZ15nYVf0.net
1秒でもわいのトレーサーちゃん泣いちゃう、fpsでスタンは強すぎんよ~

265 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 18:24:21.30 ID:dURc10ezr.net
???「ちょっと待ちな!」

266 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 18:30:20.21 ID:HBw4LLL3p.net
セクハラガンマン最低だな

267 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 18:38:06.03 ID:gzdMA47F0.net


268 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 19:39:44.50 ID:rY3+qBTq0.net
今のタンク簡単だろ
2盾豚ハムDVAハルトさえ使えればなんとかなる

269 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 04:46:22.95 ID:t2bhKgGr0.net
チケットホグじゃないけどスキル全部切ってult60ほど溜めた時間を
50も溜まってないヒットスキャンやハンゾーがいるならホッグやる方がストレス無いんだわ
ホッグ出す=dpsが仕事してないんだわ

270 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 04:50:41.82 ID:/R9W+mDJ0.net
ヒール全然来ない時もホッグやる

271 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 09:06:30.17 ID:llraL66A0.net
あまりにもハムやゴリラが止まらない、dpsが止められない状況なら豚出すなぁ
チケホグはともかく途中で豚に変えるのはタンクの最後の足掻きなのよ

272 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 09:17:01.61 ID:ujaenK2xd.net
ホグみたいに単独キルできるタンクを増やせばよかったのに

273 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 09:58:49.15 ID:UyFXYqFpr.net
吾輩のチャージならほぼ一発よ

274 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 10:54:09.57 ID:RoKaVBNh0.net
豚レックタンクの火力30%落とすとか平気でやった奴らだぞ

275 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 11:08:05.33 ID:04Fxj4xv0.net
>>273
ハルトがホグに弱いのがなぁ

276 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 14:12:56.56 ID:yLagsp/4d.net
あとはDPSがキルとるだけみたいなマッチで力負けしてる時くらいしかホッグでてこんでしょ
DPSしてて味方がホッグに変えたら役立たずと思われてるわ

277 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 15:09:34.83 ID:rpk0GPQ10.net
ハルトとかいうクソ雑魚タンク出されたら負けじゃん

278 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 15:10:55.47 ID:RoKaVBNh0.net
まぁハルトもステージによっては必須だろ
相変わらずめちゃくちゃ弱いけど

279 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 15:30:18.74 ID:aXtTs8Rmr.net
上手いハルトがいて上手いルシオと上手いアナかバティならハルト出しても良い

280 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 15:34:06.53 ID:nHT4Mn2pd.net
今強いから豚は基本出していいぞ下のレートに放り込まれたらマストピックだ

281 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 16:42:28.00 ID:FUuuO5nT0.net
Dvaもメック乗ってるんだしバスみたいに自己回復できたらいいのに

282 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 17:03:26.80 ID:jUmrfurs0.net
まあ初手から豚なんて遥か遠くから被弾しながら歩いてきて
ピョンピョン跳ねながらガス吸って逃げてく行動を繰り返す
脳まで本物の豚ばっかりだけどな…

283 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 17:40:21.95 ID:a+h5AOija.net
>>276
チケホグの恐ろしさ知らないね
ステージもマップもみずに一瞬でホグ選ぶガイジがあっちの方はマスター〜グラマス落ち掛けのラインに大量にいる

284 :UnnamedPlayer :2022/01/03(月) 17:54:17.31 ID:MXfvczd60.net
アナがマストピックでつらい

285 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:03:45.29 ID:MhC2/RZk0.net
シーズン終了近づくと大半が呪われてんのかってぐらいレート落とす現象2で緩和できんかね

286 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 02:49:18.99 ID:FtD97vn30.net
シーズン終了間際はチケ集め、駆け込み認定、サブ垢ばっかりだから
普通はやらないよね

287 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 12:23:41.59 ID:7rWOQRtI0.net
クイックでルナコロかパリになった瞬間に抜けて、フレックスで検索すると大体そのまま入れるよな
優先権獲得のボーナスステージみたいな感覚になってきた

288 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:29:50.64 ID:cLPBJ/S+0.net
TOP500が8人のランク放り込まれて何もできずに終わった

敵も味方も動き早すぎてヒールができん…

289 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:45:09.06 ID:Oy/8tdQ/a.net
どっちのサーバーかわからないけどヒーラーだからって回復をしないといけないわけではない
ゼニブリだったら回復量はほぼ固定値で攻撃して敵の攻撃量を減らしてたらそれで回るし韓鯖なら真面目だからゼニブリを出したらマップにもよるけどシグマに切替える
海外鯖でもようやく強さ気づいたのか前より増えてる
回復量を見るより阻害を当てたりハルト2盾で誰かが勝てる流れ作ったら殴ってそのまま消化試合にしてしまえばいい

290 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 05:02:17.43 ID:YUuEC/Q10.net
もう少し推敲しろ

291 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:07:36.40 ID:UHa3h9Vdd.net
ゲームしてるやつに文書力を求めてやるな

292 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:19:59.43 ID:TgaY6B4Ed.net
発達障害の文ってこんなもんだろ
仕事してるのか知らんが日中も年中無休でずっとゲームのこと考えてそう

293 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:26:08.35 ID:BXcxZD6pM.net
いつものチケホグおじさんでしょ

294 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:29:22.53 ID:9gdsFxMG0.net
レベル35くらいになってきたのでそろそろダメージキャラ使ってみようと40枚溜まってた優先チケ使ってたけどムズイ…

ダメージ出さなきゃいけないのにすぐ死ぬ
普通のFPSみたいに遮蔽しっかり気にして立ち回らないといけないのか

295 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:34:33.79 ID:CWH27Reza.net
ダメージはキャラごとにかなり操作感とか変わるし立ち回りも全然違うからね
とりあえず慣れるのが一番だわね

296 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:36:33.11 ID:5vypw7Sq0.net
死ぬんだったら76強いし使いやすいからおすすめ、リーパーも76以上にインファイト強いからこの二人使い分けるといいかもね

慣れたらトレーサーやると全体的な流れと押し引きに応用効くからいいよー、マップも勝手に覚えて死ななくなる

297 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:54:56.68 ID:xuZS3gWda.net
何使っててもそうだけど
死なずに立ち回れるラインが分かってくると楽しいよね

298 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:59:22.40 ID:YyPFqiV7a.net
なるほどありがとうございます
アッシュ、ソルジャー、メイ、トレーサー使いました
ソルジャー確かに使いやすかったです
スプリントがアビリティ扱いだからシフトキー押しっぱなしだけだと止まった時に一度スプリントが解除されるのが不便でしたけど
あとアッシュもダメージ取りやすくて楽しかったです
トレーサーはほんと難しい
パルスピストルがただの豆鉄砲になる

299 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:58:29.56 ID:Hu/xIZBR0.net
死なないためち打ち勝つエイム求められるからなぁとりあえず2キャラぐらいに絞って経験積めばここ死ぬなって感じて避けれるようになる

300 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:16:46.82 ID:JGUMmmLa0.net
35レベ初心者にトレーサー勧めるとかはっきり言って正気じゃない
素直にソルジャーキャスディ辺りのヒットスキャンかリーパー辺りから始めさせればええねん

301 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:57:56.57 ID:A6VDxnmE0.net
“1人でワンピック”思考とかに変に染まると腐るからソルジャーとかジジイで
誰がローか、味方と敵がどこにいるかを数えられるようになって欲しい。

302 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:14:25.56 ID:oxctndqY0.net
TF2でスカウト得意だったとかならトレ勧めても良いかも知れない
普通にリーパーで良いんじゃないの?中間距離も前ほど苦手では無くなったしタンクに対してもそれなりに強いしサポの護衛も出来る
ソルキャスだと変なチキンスタイル身につきそう

303 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:21:25.67 ID:X3l+v8R80.net
DPSもいいけどとにかくタンクがいないのでタンクを極めてくれな

304 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:30:59.52 ID:z1LuYHFO0.net
火力インフレでタンク使う難易度デタラメに上がってる気が

305 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:02:45.43 ID:9sCqZpdY0.net
今の死ぬほどつまらん試合寄与度も大したことない、そのくせ地盤になってて下手くそがやると一瞬で崩壊するクソ重プレッシャーのタンク勧めるのは人の心無いわ

306 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:06:42.71 ID:GkBk69kBp.net
そこで豚ですよ

307 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:27:38.51 ID:oxctndqY0.net
まあクソみたいなゲーム内容になったらホッグでフランクしてたい気持ちもわかる

308 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:39:47.34 ID:31prXe25a.net
タンクを使う難易度自体は上がってない
ハズレのdpsのためにほぼ2盾をやらないと行けないのにマスターのトロールモイラの介護やらないといけなかったのに加えて
爆速でホグ選ぶタンクやる気のないチケ集めしてるゴミのエンカ率が激増してストレスが跳ね上がっただけで

309 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:53:53.57 ID:Jn8mi8sI0.net
久しぶりに起動したらマクリーの名前変わってて草

310 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:59:01.46 ID:9sCqZpdY0.net
誰だよマクリーって
セクハラしそうな名前だな

311 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:20:09.06 ID:lWFjHXVG0.net
アッシュは既に性能低いからしっかりスキルを当てて理論値を出さないと強くないから初心者はやめた方がいい
オフアングルやソロムーヴ覚えるならソルジャーやトールビョーン
近接を覚えるならボールかトレーサー

312 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:39:22.76 ID:Bnzqk9S50.net
昔のタレ爺ってトロール扱いだったけど、今はスナイパーぐらいしか弱点なくない?
メインが使いにくいけどオーバーロードとサブで、タレット破壊しに来たタンクも追い返せるし
あとアーマーのおかげでハンゾーの最大HSで即死しないから地味に嬉しい

313 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:43:50.35 ID:hATpz3UB0.net
なんならタレットの状況次第でウィドウにもワンチャン対抗できるopだよ

314 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:47:54.72 ID:IzKacushM.net
エコー辛くない?
タレット簡単に壊されるし銃は飛んでるのに当てにくいし
上手い人は別なんだろうけど

315 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:53:57.22 ID:7hzJrB3E0.net
アサルト超絶不人気だって分かってんだからとっとと削除なりルール変更なりすればもっとゲームの人気出たのになぁ
クイックアサルトは俺も大半は抜けるけど、たまにやろうとしても皆抜けまくってどれだけやりたくないのかほんと伝わって来るわ

316 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:04:20.38 ID:m3YM80zL0.net
>>315
言うほど抜けるか?
試合成立しないくらい人集まらないのなんてパリルナコロくらいだよ

317 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:16:58.38 ID:PRG4qc/hd.net
パリ、ルナコロ消さない理由ってなんだ
DPSメインが可哀想

318 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:29:35.40 ID:8GIIvoAFp.net
アサルトはポルスカヤがギリギリ許せるぐらいで他は漏れなくゴミだと思うわ

319 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:53:39.73 ID:Bnzqk9S50.net
『時間はかかるけど移動アビリティの無いヒーローでも通過できる通路』を
もう1か所アサルトの全マップに追加して欲しい
この構成でどうやって門を抜けるんだよって場面をサポートやってる時に遭遇する

あとパリとルナコロのB地点はもうちょっと小さくして良いでしょ

320 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:52:06.34 ID:5R6Xgm9LM.net
クイックのアサルトは防衛側がサボタージュして明け渡せば2分で終わる
パリルナコロはこれを徹底してほしい
抜けられると次の人が補充されてそれもまた最悪でしょう

321 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:53:33.03 ID:3FnpnF850.net
花村のBは攻めからみて左側にある岩からもうちょっと簡単に登れるようにしてほしいわ
一応ゼニでもあそこ経由で高台行けるけど超難しい

322 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:01:49.10 ID:j/VPE+uqM.net
>>315
プロにすら拒絶されたルナコロをずっと残してる時点でガイジ運営の兆しがあったわ

323 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:09:19.13 ID:YgcQcxcQ0.net
どうせあと1.2ヶ月で消えるんだ

324 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:18:13.77 ID:a7Bj4tNQ0.net
>>320
全員抜けたらいいだけの話

325 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:52:33.66 ID:QNLLUwX5p.net
補充は強めのが補充されてくるルーチンになってるので
自分が強いと双方平均合わせるため味方雑魚だらけになる萎えアルゴリズムが
パリルナコロで雑魚から抜けてくと平均レート無視で強者が次々補充されてきて
どんどん枠が豪華なメンツに変わって行って
結果的に熱い闘いになったりするのほんと笑う。

326 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:37:48.06 ID:dLcZimEJ0.net
敵がトレーサーもしくはゲンジみたいなフランカーとジャンクラやリーパーみたいな盾割り得意キャラの組み合わせだったらタンクは何するのがいいの?
ゴリラはすぐ狩られちゃうしハルトやオリーサだと何もできないし

327 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:10:57.47 ID:8/igZL2t0.net
豚ピック済みならシグマ

328 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:13:41.34 ID:tpouk7K10.net
ボールDvaで荒らしてお互いを滅茶苦茶にしようや

329 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:14:57.58 ID:GMRsIR3na.net
まず敵に合わせるんじゃなくて味方の編成を見て決めない時点で破綻してる

330 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:09:43.62 ID:BFqE0FCO0.net
豚以外だとこっちもボールやDvaでダイブして対抗すべきなのかね
でもリーパーはやっぱタンクだとしんどいよなぁ
DPSへお祈りがどうしても発生しちゃうのかね

331 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:36:03.00 ID:WB6dZzmZ0.net
シグマなら別に

332 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:37:43.77 ID:8/igZL2t0.net
今の環境メタがあるGM以外シグマと豚で勝てるからこいつら練習しよう

333 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:16:12.76 ID:b9X4Uu1b0.net
いちおうオリーサを単体でリーパーが殺しにきても
盾/フォーティファイ/ストップのうち2つ残ってれば
8発(リロード)までに殺しきれないので諦めて帰ってくけどね。

334 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:35:18.06 ID:VU5Bna880.net
はいまたDPSバフのタンクナーフ
モイラはまたそうじゃねえってとこだけ強化

335 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:57:16.30 ID:8/igZL2t0.net
ハルトやべえなラッシュ増えるだろうなボールは妥当過ぎるわ今に至るまでこの無駄な遅延にナーフないのがおかしい

336 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:21:27.94 ID:N+I8sgRU0.net
ハンゾータレ爺強化はマジ意味不明だな こいつら元々OPなのに更に強化するんか

337 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:28:11.79 ID:kHKmGNIOd.net
久しぶりに来たパッチにしては環境変える内容でもないしマジで2月ぐらいに配信者が言及してたデカイものが来ると予想

338 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:48:01.65 ID:hcnkIMIk0.net
ロールバックされた?
バッチノートも消えてるし変更された点も元に戻ってるんだが

339 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:01:52.09 ID:ShYqQiK70.net
ロールバック戻します

340 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:08:55.27 ID:X55OMm5Kp.net
ハンゾーのストームアローが盾を貫通しちゃうバグがあったから一時的に戻されたみたい

341 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:16:28.00 ID:X55OMm5Kp.net
ビョーンは近距離でもサブ使う意味が薄かったし妥当だな
ボールもcc無くて無限に粘られるってことはなくなりそう
モイラは…かなり高台取りやすくなるけどどうだろなあ

342 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:19:30.55 ID:WB6dZzmZ0.net
まあでもボールは正直六秒あれば十分かな、それ以上粘られるのは相手が悪い

343 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:59:42.71 ID:1Bqz6Y/Wa.net
ダラスのrushコーチがゲロってるけど1月で後3ヶ月しかないのにまだゲーム内の詳細すら知らされてない
今回のパッチでマクリーとトールがバフされて阿鼻叫喚で荒れまくってる
5ヶ月放置してからのこれ
https://www.dallasnews.com/sports/dallas-fuel/2022/01/06/i-wish-they-would-give-us-something-fuel-coach-rush-wants-more-info-for-2022-owl-season/

344 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:39:12.50 ID:+ZxBNv1H0.net
ハンゾーのbuffがどんな感じなんだろ
今以上にタンクとろとろにされちゃう感じなんかな

345 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:12:36.16 ID:Rcn5dm0kp.net
ハンゾーの強化必要か?

346 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:19:22.77 ID:MjMhknP00.net
モイラのそこじゃない感はいつになったら解消されるのか
この前エクスペリメンタルに来てた命削りカレー粉実装してくれよ

347 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:23:47.39 ID:oc41grLO0.net
どこをどういじったら矢が盾をすり抜けるようになるんだよ
ジェフの本音だろ

348 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:52:49.72 ID:oEgNytNH0.net
タンクユーザ「モイラの玉が盾抜けてズルい!
Blizzard「ハンゾーの矢も抜けるようする事で不公平を解決した

349 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:14:33.89 ID:9Fyg3RKEa.net
ハンゾーのすり抜けってメイが凍ってるとこに射ったら解除した瞬間メイが死ぬってやつ?

350 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:33:27.97 ID:oc41grLO0.net
相変わらずソルジャーでハルトをフルマガジンでなぶり殺しても
わかってるボールが飛んでくるぐらいでゲンジしかやらないようなdpsは空気だな

351 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:00:18.03 ID:N+I8sgRU0.net
ハムナーフはまぁ仕方ないとも思うが、代わりに別なとこ強化してやればいいのに
タンクのナーフってここ弱くしましたよハイ終わりって雑なのが多すぎる
DPSのナーフはここ弱くするけど代わりにここ上げますって感じで丁寧なのが多いのに

352 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:56:05.11 ID:tpouk7K10.net
こんな調整しておいてタンクプレイヤーが少ないとか言ってるんだから笑うわ
弱いから人いねえんだよ馬鹿

353 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:58:31.92 ID:kHKmGNIOd.net
ナーフ来てもグラマスはボールメタから動かず他のレートは実力の問題で微妙なキャラのまま強化は必要ない

354 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:09:30.88 ID:Nx2utCyM0.net
どうしてもタレ爺強化したいんだな

355 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:36:35.57 ID:cC2TNlHy0.net
タンクがサポとシナジーありすぎるのが駄目だった
DPSサポだと1+1=2.1くらいにしかならないけどタンクとサポだと1+1=3くらいになるからな
その結果0.7+0.7=2くらいになるまでナーフされる

356 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:09:19.93 ID:oc41grLO0.net
ゴリラがザリアのエネルギー供給のために仕方なくやってるコレも弱くされそう
チケットdpsからすらも見放されたザリア

357 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:00:51.21 ID:PRB7v8HZr.net
さすが嫌がらせにおいては右に出る者はいないいない企業

358 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:08:07.51 ID:8/igZL2t0.net
何が駄目かで言えば2-2-2ロックとそれしかない状況作った全盛期ブリ

359 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:49:26.83 ID:xKwOQxsfa.net
ゲーム性的に役立たずでサポートとタンクの介護を受けてないと何も出来ないクソロールを主役にするところから間違ってるから
当初から破綻してる

360 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:45:26.55 ID:Nx2utCyM0.net
DPS使う側としても222初期の弱さが責任無くて一番いい
最近負けたらすぐDPS叩きになるし

361 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:56:15.80 ID:0ygQkU3ja.net
実際にタンクやヒーラーがあたおかクラスじゃない限りdpsの方が今依存でかいしソルジャーはナーフされなければまた強化されたからな
ボールやdvaが強かろうとハズレのdpsだと盾がないとまともに動けないし
その癖に今でもタンクが勝敗左右すると思ってる輩までいる

362 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:00:58.34 ID:VwptoxEd0.net
モイラこれでダイブについていけるかと思ったけど思ったより高度出なくて無理そうだな

363 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:12:53.85 ID:+eZpTtTNa.net
タンク強くするならシンプルにハルトのスタン時間かhpを増やせばいいだけなのは過去に証明済みなのにそれすら避けてdpsだけは実用的なバフを繰り返す

364 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:01:00.33 ID:o8HkF4ZA0.net
ハルト盾貼っててもシャター防げなくなってるの頭おかしいだろこれ
ハルザリミラーで最初のウェーブ取ったほうが次も勝ち確定じゃん
アサルトとかAB即死するぞ

365 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:08:02.17 ID:6eUoKnJt0.net
盾持ちを強化すると2盾メタがすぐ来る
だからハルトとかシグマの強化はスタン時間とかの微妙なところしかイジれない

366 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:19:23.60 ID:6eUoKnJt0.net
タンクのキャラ数が少なすぎたのが残念だったとおもう
dps並に多ければ、メタを考えるのが難しくなって
味方からキャラ変えろとか2盾強要とかのデメリットが減ったのにな
ow2では自分の好きなキャラをピックできる環境になればいいね

367 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:26:08.46 ID:t7hikawda.net
というかアメリカやEUでは今でも2盾だからな、コンテンダーではもう寄らなくていいのに
韓鯖はdps強いからほぼ行かなくていいけどEUとかアメリカはハズレのために2盾やらないといけない
ボールdvaとかコンテンダーではかなりプレイされてたけど野良では当たりかもハズレかも分からないからプレイしたらほぼ片方は文句言われる

368 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:31:40.95 ID:Nx2utCyM0.net
レッキング死ぬほどつまらないキャラになったな
時間稼ぎの回転だけじゃなくて
フェイントはほとんど出来なくなり落とされた時の復帰も出来ない
使い込んだ人間にとってはエグい弱体化に感じる

369 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:33:04.92 ID:N+I8sgRU0.net
今の2盾はDPSのための2盾だもんな
ゲームの中心すらDPSに奪われてやることはDPSのお膳立てとかマジ今のタンク誰がやるんだ

370 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:37:46.42 ID:kHKmGNIOd.net
ゲームの中心になりたかったらフィジカル鍛えろ

371 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:40:58.72 ID:6eUoKnJt0.net
DPS人口が多いからDPSのキャラを増やすのは合理的だけど
タンクのキャラが少なすぎるのはまったく合理的じゃない
1タンクでも2タンクでもどっちでもow2では増やすべき

372 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 04:18:34.95 ID:tMcVRvTN0.net
なんかカスタムゲームの保存した設定がロードされなかったり部屋に入れないバグ起きてるな
こんな枯れたゲームのどこをどういじったらこんなバグ増えるんだよ

373 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 04:37:27.30 ID:GXIslqls0.net
メニュー画面にすら行けなくて草

374 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 06:19:13.29 ID:019M6pBp0.net
キャラ多いというメリットを自らotpで潰してくゲンジ専多すぎて味方へのヘイトせざるを得ないから
1マッチキャラ固定ルールにしよ

375 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 06:45:25.72 ID:3bh19Zp00.net
ホント、なんでこんなにキャラ多いゲームで1キャラ固定とかするんだろう、ってこのゲームやってるといつも思うわ
勝ててるならまだしも負けてんのに何故キャラを代えない?お前が代えることで好転するのに
敵の黒豆暴れ散らかしてんだろうがよ、いつまで餌にされてんだ

376 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 10:11:13.63 ID:yul5PTrz0.net
>>374
バランス良ければそれも良かったし
ロール固定も不要だったな
お手軽カジュアルチーム対戦FPSみたいな感じで良かったのに

377 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:32:52.28 ID:J+Ct8kSy0.net
>>375
OTPのやつが変えたって好転するわけねえよ
ジャンクラOTPがウィドウ出したってファラ抜けねえんだ

378 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:49:37.97 ID:M0Ndd4Uz0.net
OTPは別にやりたきゃやればいい、ただ味方に来ないようにしたいから永久回避リスト実装してくれ

379 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 14:31:01.33 ID:OhPm72nS0.net
モイラのフェードジャンプで裏回りできるようになったけどそれがどうしたって感じだな
ボールの速度遅ければ相手のサポート殺すフランカー的な立ち回りできなくもないんだけど

380 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 14:44:20.67 ID:jTELg4eS0.net
単独の裏取りじゃなくて味方に追随するなら便利だよ
ルシオはいけるのにモイラだと大回りしないパターンとか結構あるし

381 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 16:02:24.56 ID:azw8iXPO0.net
Flatsがハルトのシャターバグ見つけてるな

具体的には文字通りの壁(ハリウッドの攻撃側出てすぐ目の前にあるガラスやA拠点手前の薄い壁)やシールド等は今回追加された範囲ダメージが通過しちゃう
ついでにこの範囲ダメージは多分ほんのちょっと高さもあるらしくちょっとした段差ならスタンはできないけどダメージだけ通る
このバグは俺も個人的に検証してみたから間違いない

こりゃまたロールバックかな

382 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 16:06:30.78 ID:azw8iXPO0.net
いや正確にはこの範囲ダメにもスタン判定あるからスタンは出るか
今までの距離のあるシャタースタン判定は通らないのに今回追加されたのだけ通るって感じ

383 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 16:32:42.56 ID:Xs6UT3/90.net
カジュアルから固定路線でよかったのに今半端に自由度も固定も半端だからなどっちかに振り切るしかない

384 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 18:25:44.16 ID:9UJOJbTPa.net
ロール固定はどう考えてもいる
今ですらチケホグとかクソみたいなotpに文句言われんのに
dps3で3匹のうちから1匹ロール変えるなんて当たり前のことすらできないキチガイとかなりの頻度で当たらされてグループ組んで確率を減らさないとゲームにならなかったしソロで遊べるゲームではなかった
ロール固定しないなら率先してハードウェア紐付けbanしていかないと話にならない

385 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 18:38:02.46 ID:4pR+m6ce0.net
このゲームはどのロールも難しいけどタンクはその中でも良い所を見出すのが難しいんだよ
その点アタッカーはとりあえずタンクを壁にして相手を撃てるもの、だから勘違いしたアキラさんみたいなのが底辺アタッカーに集まる
やってることの意味を理解しなきゃある程度以上は行けないけどとりあえずタンクより無力感は無いんだ

必要なのはタンクを固くして低ランクでも判断するディレイを作ってやる事だったんじゃないかな?

386 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 18:49:49.80 ID:3bh19Zp00.net
言い出したらそもそもFPSでMOBAの真似事するのが間違いだったのかもしれない
みんな銃撃ちに来てる中で的になりたい奴なんか居ないでしょ

387 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 19:01:02.88 ID:Pira8/bNd.net
意味の理解は重要じゃない最近ならボリューム層のゴルプラの方が考えた上で建設的に会話したりVCも多いけど上がらないだよ
ランクマで上がるのは単純に下のやつよりフィジカルがあるかどうか

388 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 19:01:12.80 ID:9UJOJbTPa.net
別に的なだけならやってもいい人はいると思うけど
覚えないといけない概念も知識も求められるし何よりハズレのためにオリーサ型の2盾をやらないといけないのにタンクのせいにされたりするからな
エイムしか考えてないハズレがdpsがいると酷いと結局コントロールですらオリシグを今でもプレイしないといけない
ラッシュ構成はNAEUではコンテンダーでも野良でも強いメタのひとつだったけどハルトですら初手チケホグやるアホがおおいせいで死に絶えた

389 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:03:46.28 ID:+U5BoUTn0.net
結局プレイヤー達が想像以上に自分勝手だし周り見えて無さすぎたのさ
アホが多すぎた

390 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:20:41.16 ID:NtXxF5ml0.net
大半のdpsはヒーラーやdps押さえるって発想すら無いからな
ひたすら安全なとこから脳死でタンク殴ってるだけ

391 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:00:34.16 ID:PrVwu/Nk0.net
多くの一般プレイヤーからすればハルザリやったりナノ龍神やれば連携頑張ってる方だ
タンクも連携前提にするんじゃなくて豚みたいに一人でもキル取れればここまで人が減らなかっただろう

392 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:05:53.38 ID:KZIY9yxK0.net
不人気ロールを無限ナーフしてみた

393 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:28:40.79 ID:9UJOJbTPa.net
シーズン始まってすぐなのにshockってタンクはスタートダッシュとはいえ20分待ちだしレート4000までマッチ範囲のある第2の日本鯖みたいになってる
チケホグと2盾率ヤバすぎるしまともな人はほぼシグマかオリーサしかやること出来ないから本当にやりたくないんだろう
チケホグがやばすぎてこれだけはホッグotpの方が余程常識がある

394 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:24:23.29 ID:sReyNp6w0.net
年末にストリーマー達が「owの未来は明るい」ツイートしてたのってまさかこのしょぼいアプデのことじゃないよね?

395 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:38:09.47 ID:Xs6UT3/90.net
このしょぼさでNDAはないから別だろうな

396 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:43:48.10 ID:4pR+m6ce0.net
明るすぎて先が見えねえんだろ

397 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:44:53.29 ID:cWH2IyNn0.net
emonggのむかしのNDAの内容はたしかエクスペリメンタルモードとかだったよな

398 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:09:08.00 ID:x/ZQPI650.net
>>393
ml7もSHOCKと近い地域のせいか
マッチングめちゃくちゃ時間かかってるな
まあ0:00過ぎのNA鯖とか人いないしな

399 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:45:27.25 ID:NoZYPOgy0.net
タンクが不人気なのは火力出ないからじゃなくて「合わせてもらう側」だからだよ

俺が盾はって前押すから一緒に来てくれ→来ない
俺が正面押さえてる間にサイド取ってくれ→取らない
俺がダイブするから付いてきてくれ→来ない

サブタンクはまだメインに合わせる側だから比較的ピックされる

400 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:50:13.02 ID:uwf7z2dr0.net
メインタンクは味方に求めること多いのに即死する火力環境だから
ちょっとだけでも粘れるようにすれば良い
550ハルトやアーマー400dvaの復活しよう
あとルシオ強化

401 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:58:33.67 ID:JqnvFCwt0.net
タンクはアンチが多すぎるのもひどい。スタン食らっても死ぬし、遠距離から撃たれても死ぬ。ヒットボックスの大きさの割に体力が低すぎる。ダメージ2倍のポイントが2倍の大きさなら体力半減と同義やで

402 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:44:24.66 ID:RItkTyEp0.net
人気ないからナーフするで~とかほんと頭狂っとるで
それならさっさと1タンクにして備えろや、リーグもあんのに

403 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:17:21.43 ID:TlvIxuoy0.net
ハムはもう駄目だ動きの幅が無くなってめっちゃつまらない
6秒でノーダメ言ってる奴ってエアプ過ぎる

404 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:20:14.26 ID:kjtVxHIhr.net
大丈夫Blizzardのバランス調整だよ

405 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:35:49.92 ID:Dzes4aAP0.net
まあずっとグルグルされるのはccいない編成のときしんどいから時間制限設けるのは賛成
6はちょっと短いかなーって感じ

406 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:36:47.89 ID:8/dy9GI80.net
日に日に豚メタになってくな異様な耐久力と圧倒的ワンピック力持ち合わせてるのが偉すぎるわフックさえ200族に当たればグラマス到達容易だろうな

407 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:38:41.55 ID:8/dy9GI80.net
時間は適宜調整すればいいけどとりあえず効果時間のタイマー付けよう

408 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:46:17.67 ID:TlvIxuoy0.net
拠点内だけ6秒でいい
行くふりして繋いどくフェイントが出来なくなるから死ぬほどつまらないになった

409 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:46:51.52 ID:buC8c7Gq0.net
しかし、ハンゾーの盾貫通ってテストプレイ1発目で気付きそうなもんだが
誰もテストプレイしなかったんか?
仕様のつもりだったけど批判多くてバグ扱いにしたんか?

410 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:24:35.19 ID:dPcpudZcp.net
イリオスのライトハウスの壁貫通してシャター喰らって草

411 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:47:00.97 ID:Mitdl+m30.net
久しぶりにやるとエイムに違和感やばい
OWずっとやってる間は気にならないけどなんか酔う

412 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:10:42.85 ID:j2vATbHKd.net
2回連続クラッシュしたんだが自分だけ?

413 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:35:02.45 ID:XXFMzsNud.net
6秒短か過ぎほっといたらどっか行くの笑うわ

414 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:35:16.67 ID:mz+H3UYf0.net
ライブに適用されない調整はエクスペリメンタル挟むくせになんで半年ぶりのライブ調整がエクペリメンタルなしなんだよ

415 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:43:26.53 ID:XXFMzsNud.net
ライブ何てやったらあのDPSバフ通らなくね
たれ爺のバフとか絶対いらんし

416 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:37:59.75 ID:Fl+/is9M0.net
ハンゾーはなんで開発者にあんなに愛されてるんだろうか?

417 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:03:46.17 ID:TlvIxuoy0.net
跳ね返りとか運ゲー増してて不快すぎる

418 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:37:05.89 ID:kHUshvAKd.net
空中コロコロおじさんは違和感すごいからやめろ

419 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:39:59.77 ID:vHR9ytzp0.net
【急募】タンク役のサンドバッグ
週1日からok 残業あり 交通費別途支給
特にハム役の人員が足りません!活気のある職場です!

@オーバーウォッチ村人事部

420 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:44:22.61 ID:NPU5/5Xb0.net
シャッターバグはよなおしてくれジェフ

421 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:39:11.20 ID:nNfZq/ia0.net
帰って来たのかジェフ

422 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:49:38.01 ID:Jtz/LpV6M.net
もうヒーラーしかやってねえ

423 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:56:13.10 ID:buC8c7Gq0.net
ハンゾーソルハゲの2大OPやらんのは損では
間違いなく全盛期だし

424 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:04:22.57 ID:CjtYUaq+a.net
今は特に全く強化されてないモイラバフで韓鯖以外はチケホグにモイラでこの世の地獄になってるから尚更やらない方がいい
マルスもモイラ連戦でかなり文句言ってたしチケホグだけでも劣悪だから相当だよ

425 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:50:33.01 ID:TlvIxuoy0.net
ホグ、モイラ出た時に使うボールはとんでもナーフ食らうしもう終わりだよ

426 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:04:09.27 ID:CSNW1uYza.net
ボールのナーフこんなんパリの遅延やオーバータイムの見直しがされる前のアヌビスが問題になってたころにやるべきでなんで今更感がすごい

427 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:26:03.99 ID:x/ZQPI650.net
>>424
モイラジャンプ楽しいわ

428 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:34:05.09 ID:8/dy9GI80.net
ハンゾーエイム悪いとゴミじゃんソルと豚は最近来てるけど

429 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:19:11.94 ID:orfHG40X0.net
もうこのゲームアンインストールしたけどスレが阿鼻叫喚で面白そうだな
ちょっと後悔だわ

430 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:33:42.08 ID:buC8c7Gq0.net
このゲームは他人のプレイ見てる方が楽しい 間違いない

431 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:50:15.61 ID:W5ffwO3gd.net
ランク配信で連敗して苦しんでる人見るの本当に楽しい

432 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:03:43.89 ID:NxkdiMHbp.net
モイラに死ぬほど文句垂れとるけど今ルシオモイラのラッシュ編成強くない?

433 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:18:57.84 ID:ApA+YAMxa.net
DPSが強すぎるし弱すぎるなこのゲーム
ロール間の縛りもうちょっと緩くした方が良いと思うわ

434 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:24:01.31 ID:ONyaIzXW0.net
認定マッチで3勝2敗でほぼキル金でPOTGもとってゴールド行くかと思ったらブロンズだったんだがなんで?
ちなほぼトールビョーン

435 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:33:29.92 ID:BmaXhq3q0.net
キル金でPOTGとか言ってるからじゃない?

436 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:34:01.37 ID:JiAOnmVx0.net
ラッシュは波に乗れない陰キャがいると成立しないのがキツイ

437 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:52:24.67 ID:+IxHO+Jx0.net
金メダリスト久しぶりに見たな
普通にやってりゃdpsでダメキル金もpotgも取れるからね、相方が上手けりゃ厳しいかもだが

なんか最近めっちゃ落ちるやつ多くねえか
萎え落ちかと思いきやすぐ戻ってくるしそもそも有利シーンでも落ちるし
1試合に2度3度も落ちられちゃゲームにならんよ、5vs5はow2になってからでいい

438 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:23:25.42 ID:O3qTYp8Z0.net
認定ブロンズって逆に何したら付くんだよ

439 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:06:59.77 ID:sJpBStVo0.net
トロールだろ

440 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:06:57.64 ID:TWlwWAxR0.net
モイラガイジはモイラに親殺されたからモイラ叩いてるだけだぞ

441 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:09:46.59 ID:btfRF62u0.net
久々にオバッチやれるが、ブリのスキン逃したわ
チャレンジ系復刻しないから困るのお

442 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:42:05.09 ID:4vCGShWVr.net
今回のスキンどれも微妙だったわ
デザイナーも逃走したんか?

443 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:49:56.93 ID:491YjBdX0.net
あれから1万4千人目のデザイナーです

444 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:52:37.39 ID:EGi670ePp.net
冬イベだとトナカイと雪だるまは好きだな、かわいい
ゲンジ人気っぽかったけど、ポケモンのブリザポスじゃんって思った

445 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:17:50.26 ID:5Ujt4KPM0.net
シャターのバグ直るまでランクマやる気になれん
てかエクスペリメンタルのときはバグ無く実装できてたのになんでほぼ同じ内容の変更をライブ鯖に入れた途端こんなにバグるんだよ

446 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:33:42.92 ID:491YjBdX0.net
エクスペになかったフック6秒は?

447 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:34:45.18 ID:ZvsE2j86d.net
ハンゾーのシールド無視弓しかりハルトの壁無視シャターしかり
ちょっとでもデバッグというかテストプレイレベルでもやってたら即時潰されるようなバグが起きてるのはどうなってんの
本格的に人員がヤバいことになってんのかな

448 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:06:51.99 ID:Hw7jfnGt0.net
エクスペリメンタルで出来てたことが出来無くなるのはわからんがデバッグは意図的に少なくしてるんだと思う
企業側としては詳細なデバッグに人員割くよりかは給料払わずに勝手にデバッグしてくれるユーザー使うでしょ
後でバクでした〜って言いながら直すだけ

449 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:07:16.02 ID:EGi670ePp.net
全世界にデバッガー・テストプレイヤーそこそこ残ってるんだからそんなのに工数割かないよなぁ?
代わりに失う信用は元々地の底だからノーダメだしな!

450 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:23:33.50 ID:btfRF62u0.net
シャッター貫通再現度高いな
小部屋系の駆け引きむちゃくちゃになるんじゃないか

451 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:56:19.06 ID:7/ZsD6sR0.net
ブリはタンク専に親でも殺されたんか…
アップデートを重ねるごとに状況が悪くなってきてるし、
もうDPS以外でキュー入れたくないわ

452 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:08:26.83 ID:oJgLijHF0.net
タンク強化したところでタンク中心の環境になってより窮屈になるからなあ

タンクが攻撃されたらタンク側のultが溜まるとかで狙うメリットを減らせないかな

453 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:30:12.87 ID:CqM8ybls0.net
2になったらタンク殴っても得られるultチャージ少ないから狙う理由は大分減ってる

454 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:46:23.60 ID:gTTkRKkAM.net
ocnだけど今日は切断でゲームになんねぇな

455 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:12:11.53 ID:Gcn2eRrU0.net
自分もだわ
ていうか落ちるのまだ直ってなかったのかよ
いつ直るのやら

456 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:29:35.22 ID:z3a+d+rNr.net
久々にパラディンズやったらかなりしっかりmoba風fpsって感じしててちょっと感心したわ
owはもうmoba感無くなってきたな

457 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:53:16.87 ID:jaDA57bTd.net
最初からスキル制FPSだったろ知名度の差でpaladins差し置いてmoba要素だの適当に言われたぢけ

458 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 02:53:29.13 ID:k4awTSTk0.net
>>414
エクスペリメンタルか内部テスト用を間違えて正式リリースしたんじゃないかと考えると色々合点が行く

459 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 03:58:48.18 ID:VsOelOGsa.net
タンクの数が少ないしやってる事が強いから結局何度もクソみたいなナーフされたザリアとシグマが韓鯖で上位に来て他の鯖でも結局2盾だからな
他の構成が強くても結局頭の悪い一人でなにもできない雑魚を介護するのは2盾が1番で他の構成やってもついて来れない雑魚が居るとどうやっても2盾を下回ってしまう
数が少ないから削除レベルのゴミにしない限りこの結果は変わらない

460 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:27:02.96 ID:fRCFs2mv0.net
さすがにレッキングのナーフ重すぎたな…

461 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:41:58.45 ID:KQnQB71C0.net
ジェフがハンゾーで遊んでたらアサルトでぐるぐるするボールに轢かれたんだろ

462 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:45:43.70 ID:uNBGS/zO0.net
アサルトがクソなのかボールがクソなのか

463 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:57:00.52 ID:flRJZ5wKd.net
レッキングの回るの強すぎたかもしれないけどどのキャラも強い部分があってバランス取れた環境だったんだから強み消すだけだとただの嫌がらせ

464 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:32:56.25 ID:5q3UcTyz0.net
チケホッグとか言う次元ちゃうんだよね
チケホッグとかチケット制の不平等性なんて2-2-2が導入された時点で頭のいい奴は危惧してた
問題は、残っているプレイヤーが低iqばかりになったってこと
良心的な奴は、消えた、これが本質。もう一度言うまともなプレイヤーが消えたこれが本質
ゴールデンタイムはまだ大丈夫

465 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:37:50.45 ID:KQnQB71C0.net
でも普通に豚はメタだよな
ソルジャースナイパーを対処するのは後ろの奴らになるだけで

466 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:01:22.55 ID:tOKoMFyrd.net
今は逆に豚でないと心配になる
俺はもう豚かシグマしか使わない

467 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:42:31.95 ID:ZW11nUbMa.net
dvaとか使われるときが一番不安になるわ

468 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:45:38.17 ID:0F9PANap0.net
まあ完全にメタだなキルが重要なゲームで耐久力とフックさえ当たればキル発生するからな迷わずピックしてくれ

469 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:21:14.85 ID:TF1DY0fc0.net
ゴリラはどうしようもないクソザコサンドバッグになっちまったな
クソザコ火力でビリビリしてるよりフックで釣ってキル取った方が早いっていうね

470 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:45:52.41 ID:tOKoMFyrd.net
ソルジャーや忍者にボコられるゴリラさぁ

471 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:09:50.62 ID:8wOWZzD60.net
ウィンストンとか元から単体性能はクソザコゴリラだろ

472 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:23:30.38 ID:eVzRU1aZ0.net
ロードホッグやシグマが強いというより他のタンクが弱すぎる
吾輩とか吾輩とか吾輩とか

473 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:29:36.25 ID:Ih68ioRAa.net
良心的なやつはまだ残ってるから上位100入ってもゴミのために2盾やってるしボールとかホッグメインでも脈なかったらみんな2盾かシグボールに行ってる
今だけの効果なのかチケホグは減ったけどイベントの時は末期なくらい繁殖してたからやばかった

474 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:36:51.05 ID:FNJPHuvX0.net
ハルトシャッター駄目だなもうみんな警戒して壁近寄らなくなってる

475 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:16:56.12 ID:2hTrDJ+I0.net
ハンゾーの時は即時ロールバックするくらいには迅速だったのに
壁抜きシャターは色んな人がネタにしてかなり有名になってるのに放置とかどういう思考回路してるんだろ
「短期間に2回ロールバックするのは体裁が悪い」とか意味不明な考えでもあんのかな

476 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:53:22.96 ID:SdcgZeQcr.net
純粋に弄くりすぎて直せないんだろ
昔からシャッター周りバグの温床だしな

477 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 02:00:01.95 ID:YJZbkOh30.net
吾輩の強化なんて嬉しい事案のはずなんだけどなぁ
ゆーても使う気はあんま起こらんが

478 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 06:02:37.63 ID:YJZbkOh30.net
タンクやるの苦痛なんすけど辞めていいすか?くだらない試合が多すぎる
たまに蹂躙できそうな奴らが揃ったと思えば強すぎて開幕戦で萎え抜けされてリセットだし
かと言ってdpsやヒーラーやるには待ち時間がカスだしな、引退時かなぁ

479 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:13:40.57 ID:IqzLnMiSa.net
ポニテザリア激シコじゃね?
pornhubランキング復権あるぞ

480 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:35:32.75 ID:TqrXjkI10.net
開幕押せ押せ過ぎて萎え落ちされてリセットとか勝てる試合なのに味方回線切れからの解散のパターン多すぎてな
これでポイント減るから真面目にやってられん

481 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 11:00:23.33 ID:iBnJBG3/0.net
タンク専はコミュ力が問われる

482 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:09:56.01 ID:IWJ+3n0G0.net
日本人プレイヤー、トロールに回線落ちとクッソ迷惑かけてるよな 主に韓国人プレイヤーに
ゲームがクソならプレイヤーもクソって今真面目にランクマ回してるプレイヤーどんだけ鋼のメンタルなの

483 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:32:58.77 ID:kjnhgzq30.net
たかがゲームじゃないかw

484 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:58:00.30 ID:cGE2IQkmd.net
だから隔離場があるじゃん適度に盛り上がって人いないと脱出しまくって意味ないが

485 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:24:51.50 ID:SWlADb9Sd.net
デュアルディスプレイで動画でも見ながら適当にランクマ回してるやつがほとんどじゃね
まじでたかがゲームよ

486 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:48:51.12 ID:2MntMKKh0.net
味方に文句しか言わない味方引いた次のマッチでソイツと敵であたって勝った時が一番気持ちいいわ

487 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:53:51.83 ID:n/XwTt5dd.net
mudfishスパイク来すぎ何だこのゴミ

488 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:02:53.52 ID:PhKEPCvY0.net
>>482
ゴールド以下は韓国人の萎え落ち地獄ですよ

489 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:02:18.43 ID:T9bgtvMyM.net
今の環境でハルト出す奴って何考えてるんだろうな
必死に盾張っても速攻でぶち破られるし
ハンマー振ふろうもんならフックか岩が飛んできて即死する
こんなキャラ使ってる奴はマゾだよ

490 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:09:46.23 ID:Ck4sfh4gM.net
そりゃおめえ、壁シャッターでpotg狙いよ

491 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:50:54.93 ID:63GAdtHV0.net
ハンマー当てる旨みが少なすぎ
余ってる近接ボタンに何か違うハンマーアクションほしいね。ゴリラの右クリも

492 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:17:11.42 ID:oOXeGZgD0.net
ゴリラの右クリは2まで待て、レールガンが追加される予定だ

493 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:32:45.01 ID:JEgD8tYX0.net
ゴリラの右クリは捕獲って古来より決まってるから

494 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:15:01.66 ID:5Dicf4f90.net
豚シグ増えてきたな
次はこいつらナーフか?

495 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:25:01.98 ID:K/zmHiEE0.net
もうシグマは10回くらいナーフ続きだろ

496 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:13:57.80 ID:K8O7HCWF0.net
ソルおじ弱体化したらまだマシになりそうだがなタンクは

497 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:16:07.25 ID:63GAdtHV0.net
マーシー弱体化してくり

498 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:43:16.75 ID:7aXhVCsV0.net
もう2のが先だからいじらないんじゃね出なかったら壊れてる豚はナーフ来るだろが

499 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:19:36.76 ID:wBppyDCU0.net
>>496
ハンゾー増えるだけ

500 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:02:37.07 ID:qLr5G0Npa.net
いまなら他のバフ一切無しでHPを500にしましたとか平気でやってきそう

501 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:43:12.54 ID:DAAgoRsB0.net
タンク全員被ダメ1割カットしろ

502 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:16:28.02 ID:vqDrHW5X0.net
DPSの火力2割増やしますね

503 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:18:17.51 ID:mcYJaG8T0.net
レゴすらowだから出すの辞めんわ言われるゲーム
2はあるんだろうか

504 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:39:03.13 ID:110GZIE7a.net
今オフタンクかメインタンクしかやってないプレイヤーにマップ別で同じタンクを使わせて
キチガイotpは2人で責任分散するってシステム自体5-5は無理なんよ
オフタンクかメインタンクプレイヤーどっちが有利か知らないけど有利じゃない方はやめるだけ
チケホグ同士タンクキュー埋めててくれ

505 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:48:04.37 ID:lIN1ictXd.net
タンク1ってそのタンクがキチガイならゲーム終わるもんな
タンク2はどっちかまともならゲームにはなってた

506 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:50:16.85 ID:Zwah1XAm0.net
マトモな方のタンク1の寿命と引き換えにね

507 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:11:14.25 ID:T3y3epbGa.net
今ですらどれだけ上手くてランクも高いボールやホッグ、ハルトでもdpsがハズレだとコントロールやヌンバーニですら2盾やってミラーをやらないと無理なことがトップ100まであって韓鯖ですら本質的には同じなんだから
この構図は変わらないし尚更勝手に雑魚ロールがぶっ壊れるから酷いことになる

508 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:51:07.60 ID:lIN1ictXd.net
dpsが格付けされて敵のdps無視するようになったら2盾以外焼き尽くされる火力だしな

509 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:55:46.09 ID:DAAgoRsB0.net
そこで格付けされたのにアンチピックのアの字も思い浮かばない奴も多いし終わってる

510 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:02:56.43 ID:ZgpcKzgd0.net
ソルジャーアッシュを止めるのがキャラコン職人なトレーサードゥームになるのが今のdpsの歪んだバランス
ゲンジはマーシーヒールだけで3連HSしか抜けなくなるからダメ
マクリーウィドウはもっとダメ

511 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:08:27.01 ID:FC0tV533d.net
ソルジャーがDPS以外に絶対負けないスペックなのがおかしい

512 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:37:35.72 ID:5D+3Pk6Q0.net
ソルジャーにアッシュも結局一瞬で殺せるエイムあるなら対抗出来るぞない人が地獄見てるけど

513 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:47:50.81 ID:NPVrdtuD0.net
>>467
ほとんど何となく出してて使えないやつだけど、こないだファラマをキル取って戻ってくるDvaいたから調整難しいキャラだよなほんと

514 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 15:53:53.68 ID:Zwah1XAm0.net
マスター以上の話ならソルジャーでフリーになってウッキウキで火力出そうとしてもDvaボールゴリラが一瞬ですっ飛んできて涙目退散させられるかシグマに盾とハラス仕掛けられて置物になるかロームしてるホグに掴まれてさようならって感じだし
レート帯違うとあまりにも別ゲーになり過ぎるから調整不可能の悲しきゲームOW

515 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 16:10:05.98 ID:UDhzXC05d.net
豚が使用率トップって終わってんな
レッキングの勝率ガンガン落ちてるしあれ相当キツイナーフだったんだな

516 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 16:14:40.28 ID:P4go3UBp0.net
性能以前に楽しさがなくなったら使いたくなくなると思うよ
以前までしてた事ができなくなるんだから

517 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 16:26:11.51 ID:5D+3Pk6Q0.net
ていうか今は味方に豚いない時の敵の豚への対処が問題構わなかったら味方壊滅するし構いすぎても他のやつがフリーになるし

518 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 17:18:55.29 ID:UDhzXC05d.net
2タンクですらもう崩壊してるのにこっから1タンクって冗談キツイ
ハルトとか1,200くらい体力いる

519 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 17:23:28.26 ID:P4go3UBp0.net
2はソンブラがあのままじゃどのタンクも無理だろ

520 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 17:43:12.17 ID:wBppyDCU0.net
2はタンクは1枠だが1.5キャラ分はある最強ロールになると思ってたわ
それならやるやつも増えるだろうし伸ばすのは攻撃方向メインならまだ調整しようもあるなと
実際は今以上のサンドバッグだけどマゾが一人くらいはいるだろって考えが透けて見えてた

521 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 18:27:52.55 ID:UDhzXC05d.net
配信で初手リスキルゲーになってたし作ってる奴の脳ミソ終わってる

522 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 18:43:37.56 ID:Jsv7baUlp.net
タンク一人だと相手に詰められたスペースの取り返しどうなるんだろうな
プロの対戦だとほぼ押し込んだもん勝ちになってたが

523 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 19:34:36.57 ID:jKBHxc8+M.net
タンク1でロードホッグが無双するゲーム
そう思っていた時期が私にもありました

524 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 19:37:56.00 ID:ER1EmAwL0.net
リーガークラスの駆けるDvaのメックが開始直後に剥がれるって相当ですよ

525 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 20:03:16.85 ID:3oOun5+v0.net
今まではオフタンクによってDPSが抑え込まれるって
ゲームバランスだったからタンク1枚になっちゃうと
どうしてもDPSがフリーになりやすくなるから
DPS vs DPSで味方が格付けされてたりしたらお通夜になりそう

526 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 21:03:54.90 ID:vqDrHW5X0.net
ヒーラーで配信者がやってたけどお互いのヒーラーがひたすらデスマラするだけでキレてたな

527 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 21:16:14.05 ID:gKx3Vt/+0.net
てか本当にOW2なんて出せんの?
あのテストプレイ1発で気付くハンゾーバグを通した開発だぞ
まともな人材が残ってると思えないんだが てかまともな人材なら会社があんな状況じゃ抜けるわな・・・

528 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:26:17.25 ID:o5DQ8Q8Zd.net
2は爆死確定でブリザードの汚点になるだけだ
今の担当者もリリースしたくないだろうな

529 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 23:56:38.27 ID:qGrtMyOQ0.net
ジェフが逃げるくらいだしな

530 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 00:03:42.87 ID:VMRcTJeea.net
複垢持ちで何回も作り直すからノーダメとはいえ
今だって日本のグラマスでやってる奴らから蛇蝎のごとく嫌われてるjussameやbtgmしてるキチガイすら見せしめbanも出来ないからな
5-5にする前にやることいっぱいあるんよ

531 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 10:01:23.87 ID:caE2SXXz0.net
ランクマやるのに電話番号登録必須にすりゃ良いのにな
それでもviol2tみたいな電話番号ガチ勢には意味無いけどさw

532 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 13:46:00.61 ID:R64CmZ6V0.net
クイックで推薦4にしようとしてるんだが全然無理だ
たまにいる推薦4はどんな手を使ったんだ

533 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 13:49:04.71 ID:rEjnYsD30.net
>>532
北米ならわりと行けるんじゃ
自分が毎回推薦もしないとだが

逆に全く推薦しない俺でも北米行くと3になる
で韓国来るとすぐに2まで下げてもらえるんだが
最近3から下がらなくて恥ずかしい

534 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 13:53:10.90 ID:4JX2xYNP0.net
>>532
サポートやってるとよく推薦飛んでくる
ダメージだとあんまりもらえない
タンクもDvaとかより盾張ってる方が推薦貰える率高い
負け試合より勝ち試合の方が推薦率が高い気がする

たまに4行くけど俺はこんな感じだわ

535 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 15:29:11.36 ID:sBieyFCj0.net
推薦レベル4以上は直近数試合の勝率やらスタッツも関係している。
どんだけ推薦もらってたりあげたりしても、試合で負けこんでたり、活躍してないと4から3に下がる。
ただ、クイックの試合なんて始まる前から勝敗が決まってる格差マッチばかりなので、クイックで推薦4以上になったからといってそいつか必ずしも上手いとは限らない。運が良いだけの場合も多々ある。

536 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 15:34:56.87 ID:zayjfPX/M.net
フレンドのフレンドと組んで投票してもらうだけだぞ

537 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 15:38:37.91 ID:4JX2xYNP0.net
>>535
むしろランクで推奨高い奴来るとクイックばっかやってる地雷扱いだわ

538 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 15:45:28.13 ID:sBieyFCj0.net
ランクで同じレートでマッチングしてる以上、推薦が高かろうが低かろうが無関係で、腕は同レベルだよ。
ただ、レートが上がるにつれて推薦が高いやつは減ってくるのは事実。

539 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 15:57:03.07 ID:dollvhZK0.net
いやいや腕が同じは嘘
ブーストという言葉が存在しているのを御存じでない?
つい最近もホグチケって言葉もあったろ、それ嘘だよ
加えてパーティーブーストもあるしマジでそれは嘘

540 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 15:57:32.84 ID:dollvhZK0.net
サーバーブーストもあるな
NAのが確実に上げやすいし

541 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 16:02:06.02 ID:Lx45BTOya.net
ランクやってたら普通は2が限界かな
まあ精神衛生上ランクなんてやらないんですけど

542 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 16:28:09.14 ID:oQ8aKLjm0.net
クイックはパリコロ消えたら推薦3だらけだろうな

543 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 16:32:49.33 ID:RdlhkQbn0.net
推薦がまったく来ないで活躍度と勝敗だけ(あと途中抜けない)ならB安定だからな

544 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 16:45:46.97 ID:Lx45BTOya.net
パリコロは即抜けするからそこで推薦落ちてクイックだけやってても絶対4にはならない

545 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 16:54:25.59 ID:sBieyFCj0.net
クイックで最初の30秒の編成画面のカウントダウン中に抜けるのはノーペナだったはず。公式で明言されている。
推薦レベルに影響するとは聞いたことがない。

546 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 17:11:52.11 ID:do7wA+3op.net
ランク豚メインだけど推薦3だな
ショットコーラ3割、チームプレーヤー5割、スポーツマンシップ2割

547 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 17:55:50.52 ID:/l5Ir14z0.net
ランクしかやってないと基本的に推薦は2維持で3以上になることないし3以上の奴はほとんど見ない
クイックやると3に上がるけどランクに戻るといつかは2に落ちる

548 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 17:58:52.59 ID:F78nnkCU0.net
クイックで3以上の奴はあんま頼りにならないな、推薦1〜2の奴がランクメインの奴が多いからなんだろうけど

549 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 18:19:05.98 ID:86POj0w70.net
1〜2が頼りになるって理屈にはならんけどな

550 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 19:13:18.02 ID:F78nnkCU0.net
なに、ハズレしかないクジと当たるかもしれないクジでどっちがいいかという話だよ

551 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 19:31:56.94 ID:RdlhkQbn0.net
Aぐらいのはとにかく合わせない、上手かろうが下手だろうが
勝手なとこで勝手になんかやってるイメージ。
Bはふつう
Cは基本信頼できるんだけど、稀にヒーラCがタンクとか
おそらくCになったロールとぜんぜん違うロールやってgdgdなことがある。
率的な問題でdpsオンリーCとかまず居ないのでCdpsも信用ならない。

552 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 19:36:03.20 ID:m8ppePJ1a.net
推薦気にしてる時点で低レのqp専だから無視していい
低レートと高レートでは常識が違いすぎる

553 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 19:39:28.72 ID:hHokq5t8a.net
せいぜい気にするのって推薦の緑の多さ程度で
やられると比率がリセットされるから緑5割のやつはこいつbanされたんだなって思うくらいの意味しかない

554 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 19:49:56.20 ID:9PLEpp0lM.net
スポーツマンシップが多いやつは地雷以外あんま参考にならないよな

555 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 20:10:40.86 ID:B3BjxAMxp.net
みんなありがとう
サーバー変えてみるわ

556 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:02:07.81 ID:PJ1yELflp.net
シルゴルの時に推薦4でとんでもなくトキシックなクソ外人と当たってからもう何も信じてない

557 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:48:55.98 ID:yU8E9Cfaa.net
結局ルシオマーシーで奴隷してる時が一番レート上がってマスターだわ
フレからも評判良いので向いてるとしか言えん


なので野良にはアナかバティお願いしたい所
ただしこちらのヒール量を下回るアナは純粋にいらないです

558 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:20:34.77 ID:FRO9VcT40.net
ルシオマーシーしかやりたくない!って奴の方がいらないと思うよ

559 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:30:08.23 ID:H7QGFPqe0.net
ルシオマーシーしかできないの間違いだろ

560 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:31:18.01 ID:F78nnkCU0.net
ブリギッテも出せるようにしとけよ

561 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:41:33.51 ID:86POj0w70.net
俺の偏見だけど、ルシオマーシーしかできませんってタイプの人だとルシオでずっと回復にしてそう
それでヒール金とってアナが貢献してない、いらないとか言ってんだとしたら結構アレかなって思う
俺の偏見でしかないし実際使えないアナが相方だったのかもしれんけど

562 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:14:06.08 ID:q/xbjQUw0.net
マーシーはともかくルシオは範囲回復だから金ヒールは取りやすい
寧ろスピブ上手く回せてるかとか見えないとこの方が大事

563 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:38:45.25 ID:i0KMzoxpa.net
>>559
ゼニバティブリもやるんだけど、
野良がアナかゼニをやりたがるので大抵穴埋めになる

一番やりたいのはバティストなんで2盾とかなら普通に出すよ
今は環境的に違うのであんま出せないけど

564 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 09:29:46.22 ID:UlhobmPXd.net
>>551
推薦4が信頼できるわけないだろ
クイックでサポばっかやってないと推薦4は中々行かないよ

565 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 09:43:30.60 ID:Nq+yxtLk0.net
週末オヴァッチ開始、まずはクイックでウォームアップ
と思ったらルナパリばっか
おまえら抜けんなよ

566 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 09:57:28.06 ID:wmKWg9pb0.net
逆だよ
パリコロをまともにやろうとする奴らがいるせいでいつまでもマッチする

567 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 10:14:07.36 ID:dMOKhnN+p.net
ルシオマーシーって今そんなに出すか?
ゼニブリじゃなくて?
サポは全然奴隷じゃないし、レートいくつ?

568 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 10:21:38.06 ID:dMOKhnN+p.net
すまんマスターか
ルシオマーシーでヒール量が云々言ってるの?
マスター無いだろ、考え方プラチナかよ

569 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 11:05:31.25 ID:FPvPwbop0.net
パリコロのせいでクイックDPSの待ち時間跳ね上がってるのに何で消されないのか

570 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 11:55:50.43 ID:uJ1vHfXN0.net
なんか前はタンクやってると嫌でもタンク差を感じたもんだが今はそんな感じないな
逆に今まであんま感じなかったDPS差がめっちゃわかるようになった

お互いタンク雑魚すぎて圧がなさすぎる・・・ソルハンゾーマクリーの方がよっぽど圧がある

571 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 12:04:49.79 ID:IAl+IJrN0.net
キャスディソルジャーに圧とか感じないけどな
グラマス以上のDPSが使うアッシュハンゾーはヤバいくらい圧感じるけど

572 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 12:35:59.91 ID:/1EwmgYF0.net
ボールがフック切れるようになるだけでこんなに雑魚くなるとは

573 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 12:42:03.39 ID:IAl+IJrN0.net
6秒以上もフック刺したままなの拠点粘りかアンブッシュの時くらいしか無かったしそこまで影響無さそうって予想してたけど外れたわ
単にプレイの選択肢が減っただけだし純ナーフだもんなぁ

574 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 12:51:53.02 ID:IL/VOoSld.net
ハルト、ゴリラ、ザリアの低火力紙耐久よりマシという

575 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 13:52:34.22 ID:Nq+yxtLk0.net
他に強化あればナーフもいいんだがな
ハルトシャッターでdps叩き潰すのけっこう楽しいやん

576 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 14:11:34.57 ID:9tQoQKH50.net
素朴な疑問なんだがキャラ枠がすごいキラキラしててブロンズシルバーって買ったアカウントって認識であってる?
お前そのキャラ枠でそのランクでその働きで味方に文句はいてトロールすのかよと思うことが何度かあるけど

577 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 14:19:18.05 ID:QMBM8Aej0.net
MOBAもFPSもちゃんと考えてプレイしないと一生上達しないぞ
いたずらにプレイ時間だけかけてるタイプだろ、脳死でやってる奴ならおかしくないんじゃ

578 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:46:52.75 ID:nmWdFatH0.net
>>576
正式に買ったアカウントであってる。
北米にはそんなのゴロゴロいるだろ。

579 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:49:50.41 ID:CosQm9yP0.net
発売日から週1くらいでやってるのに全然上達しねえわ

580 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:40:35.84 ID:IL/VOoSld.net
別にアカウント何て高くないしな

581 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 17:12:36.16 ID:BTnBnAVBM.net
でも、いちいちレベル25まで上げてんでしょあれ?
時間あるんだなって思うわ

582 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 17:15:04.69 ID:eYHvKS9U0.net
めちゃくちゃ上手いジャンクラ使いは動きが別キャラだな
飛びまくって楽しそう

583 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 17:44:55.00 ID:uJ1vHfXN0.net
ジャンクラ強いよな
よく考えればこいつマイン以外バフ受けまくってるし強いのも当たり前なんだよな

584 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 20:41:43.15 ID:LcD+dH/m0.net
>>576
低スペノートPC、無線LAN、千円マウスにPCスピーカーで遊んでるエンジョイ勢とかざらにいる

585 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 21:39:30.61 ID:MKZaCtjX0.net
タンクがめちゃくちゃいろいろ考えてウルト撃っても1キルできないことザラなのに、ジャンクラのタイヤは簡単すぎる

586 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 21:48:08.09 ID:H8S88zeg0.net
タイヤは範囲広すぎる

587 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 22:44:36.97 ID:q/xbjQUw0.net
タイヤはHP50くらいでもいいかもね

588 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 01:43:30.20 ID:LeQ+/jyFa.net
威力600とかいう馬鹿みたいな数値

589 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 06:24:54.29 ID:TxRjxtK40.net
クイックやってた頃やレート低かった頃はタイヤがOPに感じてたけどプラチナ〜ダイヤくらいになった辺りから皆壊そうとし始めるし壊せるエイム力も付き始めるからか不発を多く見るようになったな
一部カウンタースキルあるだけで完封されてるのもよく見るようになったし
ジャンクラ側もタイヤ力が高くなってるはずなのにやはり刺さらない

俺の経験しかソースがないガバガバ理論だけどジャンクラのタイヤが一見簡単すぎるように見えるレート帯(やレート入り乱れの基本的に統率の取れてないクイック)でのタンクならd.vaの自爆とかも広範囲高威力だから簡単に刺さるんじゃないか?

590 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 08:44:03.50 ID:OKctKCxl0.net
ファイアストライクで簡単にタイヤ壊すやつほんとすごい
いつも外してしまう

591 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 12:33:28.72 ID:+P+9KBgpd.net
>>589
それであってるぞ
ゴルプラ以下ではop、ダイヤ以上なら普通のult
統計にも出てる

592 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 13:43:52.99 ID:fsWlCHV70.net
クイックアサルトあるある

○○がゲームを離脱しました
△△がゲームを離脱しました
□□がゲームに参加しました
□□がゲームを離脱しました
××がゲームを離脱しました
●●がゲームに参加しました
●●がゲームを離脱しました

とっととアサルト消してればOWの人気はもっと上がってた(断言)

593 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 15:15:33.95 ID:viV4iGtw0.net
クイックの即抜け率とかデータ取ってたら不人気クソマップは判別つきそうなモンだけど未だに改修も消去もされないんだよな

594 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 15:44:37.97 ID:hQjAUWBl0.net
パリルナコロは流石に消して欲しいわ、デスマのマップにでもしたら良い

595 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:02:32.03 ID:ap9LvP//0.net
まぁランクマでパリコロが出ないのと2でアサルトが消えることを考えると不人気なのは自覚してそうだけど消すなら今すぐ消せって感じ

596 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:09:39.07 ID:bhhOrUBl0.net
>>589
まず日本語がガバガバやな…

597 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:43:52.92 ID:BbI6ZbvE0.net
1、タンクをやる
2、ドカーン
3、リス地点から歩きながらマップデザインを楽しもう

って外人の書き込みにいいねが付きまくってて笑った
DPSの火力インフレは問題に感じてる人が多くいると思うんだが何で調整するどころかインフレを加速させるんだろう

598 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:46:54.85 ID:viV4iGtw0.net
プレイヤーが問題に感じていても調整班が問題に感じていなければ調整されないのだなあ

599 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 19:17:04.45 ID:zT4TNy0B0.net
ヒーラ専門なんだが
たまにDPS使ってみるとDPSの火力はこれくらいないと
ヒールのないヒーラーみたいにしかなれんと感じるわ

ドゥームの溜めパンや半蔵の電光石火は気になるが
DPSからすると火力がないと生存が難しいと感じるわ

600 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 19:25:29.59 ID:viV4iGtw0.net
じゃあタンクやろう
それで同じこと言えたら流石だ

601 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 19:33:11.74 ID:zT4TNy0B0.net
>>600
タンクはヒーラの次によくやってる
まあハルトとオリしかろくずっぽ使えんけど

タンクはヒーラーとの結びつきが強いから
タンク自体がちゃんと射線切れるポイントを使って立ち回れば
ヒーラーも安心して付いていけるしタンクも生存率あがるし
DPSもやばいとき帰ってくる場所がある

DPSやって盾撃ってみるとホント固くて
そら盾無視して回り込みたくもなるわなと思ったり
阻害や不和ついてないとやっぱタンクは硬いなと思うわ

602 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 19:35:58.84 ID:kD6RQBSi0.net
火力の高い低いじゃなくて問題はタンクが抑えられるレート帯やプロならDPSってロールが弱すぎてタンクが抑えられない一般人のレート帯だと強すぎるってとこだから
同じキャラ性能でも強さが180°違い過ぎるから調整不能

603 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 19:40:08.97 ID:XYW0zlkc0.net
全然盾割れないからdpsの火力1.3倍にするソル

604 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:18:26.26 ID:Y05dxojd0.net
一生吾輩をハラスしてくる子豚を叩き潰してやったわガハハ

今が一番ハルト楽しいかもしれん、爽快感がだんち
すぐ変えろ言われるけど

605 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:26:30.32 ID:gTgBhftCd.net
タンクやりたい人とDPSやりたい人の比率って1:20くらい?

チケットとか待ち時間考慮しなかったら

606 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:29:17.30 ID:gTgBhftCd.net
結果論だけどロールキューがあかんかったな

待ち時間あるなら大衆は離れる
大衆が離れたら競技も廃れる

607 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:43:26.95 ID:r30O0ZXUa.net
dps3で試合にならないからほぼグループ組んでガイジの確率減らさなかったこと忘れてるし
dps3で味方に劣悪な編成押し付けてたキチガイだろ

608 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:44:11.15 ID:C5eB4F4A0.net
オープンキューもありますけど

609 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:48:49.49 ID:K50JE91Ba.net
韓鯖みたいにまともな編成を当然のようにやってる鯖以外オープンキューなんてやりもしなければマッチングに文句言って
自分だけ好き勝手トロールして残飯味方に押し付けてるバカが大量にいたからdps3なんて劣悪極まりないクソ編成が横行してたしQPから抜け出してきてるのは自分らだろ
劣悪な編成押し付けられてた側のこと考えたことあるのか

610 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:50:26.17 ID:x72WFjrs0.net
日本語で喋ってくれ

611 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:53:59.75 ID:gTgBhftCd.net
>>608
オープンキュー時代はクソゲーだけど人がいた
ロールキューは良ゲーだけど人口減少が止まらない
どっちがよかったんかねー

612 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:54:24.69 ID:1XpQ7lqqa.net
タンクやってるやつはKSGにしろMTとOT譲り合うのも基本だからMT回避してるくらいだけど
オープンキューなんてdps3なんてやっちゃ行けないこと知ってて3匹のうち1人が空気読めば2-2-2に行き着くのに誰も変えないで試合壊してたのが大半だろ
結局そいつらがロールとオープンキュー分けられたあともオープンキューに残らなかったのは自分だけdpsキュー入れて残りに残飯処理させたいから以外の理由はないし
otpdpsでBANされてたやつもQPに隔離されてれば問題なかったもののランクに来た結果だろ
要は単に自分のワガママが通らないから駄々こねてるだけ

613 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:55:09.77 ID:kD6RQBSi0.net
まだロールキュー否定派いたのか、オープンキュー行けば?の一言で論破されるのに
ロールキュー無かったら2020待たずして終わってたよこのゲーム

614 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:58:40.47 ID:zDQjOBIj0.net
GOATsは嫌だ
ロールキューは嫌だ
DPSが弱いのは嫌だ
タンクが強いのは嫌だ
待つのは嫌だ

615 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:01:16.18 ID:En+qb0i/a.net
今ヒーラーやってる人間もタンクやってる人間も特に韓鯖理想ピック合わせるのが普通で
本来はそうやってピック合わせて劣悪な環境にしないことが前提な癖に平然とぶっ壊してやがったからな
あの当時からdps3は地雷って知ってる癖にその中でもトロールdpsotpやったり自己中極まりない奴らしかいなかった

616 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:01:47.77 ID:tfiI0DONM.net
ロールキュー導入が遅い
もっと人減ったらパリルナコロも消してくれる

617 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:02:41.18 ID:kD6RQBSi0.net
そもそも2017の後半から人は常に減り続けてきたしな
どうせ何やっても終わるこのゲームでロールキュー導入は延命に貢献した方だよ

618 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:07:08.89 ID:uKdqB76O0.net
少なくとも俺はオープンキューしかなかったらとっくに辞めてた

619 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:17:01.86 ID:Vk7qQd1n0.net
誰かが目標付かないとゲーム進まないけど
絶対に俺は嫌だね!って何しに来てんのかわからねぇdpsの方が多いって
わけのわからない状況だったからな

620 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:17:05.45 ID:gTgBhftCd.net
人口推移の参考になるデータとかないの?

2019下期にロールキュー実装で2020年からOWL視聴者数激減とか聞くとやっぱり気になる

621 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:25:09.42 ID:L3qpm6n+0.net
リーグは2018年開幕からずっと右肩下がりだから2-2-2が原因とは特定しずらいな

622 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:28:05.21 ID:kD6RQBSi0.net
d3watchの韓国pc房シェア率なり視聴者数なりずっと見てれば一定の幅で減ってるの分かるよ
ちなみに2020にOWLの視聴者数が激減したのはtwitchに見限られてyoutubeに移ったのが原因だからロールキューは関係無い

623 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:29:04.68 ID:L3qpm6n+0.net
2020年に視聴者急激に減ったのはtwitchからyoutubeに変わったのもあるしね

624 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:30:24.48 ID:BbI6ZbvE0.net
爆速マッチで気軽にDPSやってたようなカジュアル層は5分10分待たされるようになってごっそり抜けたんかもな
このゲームそういう層が大半だったろうし

625 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:36:09.18 ID:kD6RQBSi0.net
5年半見て来たけどOWの中身自体よりも正直外部要因の方が大きかった印象あるな
PUBG誕生のバトロワブームでカジュアル層はほぼ全員バトロワに逃げたしフォトナAPEXと来てからのvalorantで競技性のあるFPSやりたい奴もほぼ全員消えて惰性でプレイしてる奴だけが残った

626 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:39:48.03 ID:gTgBhftCd.net
>>624
あと待ちは配信者殺しでもあるってな
ライト層にぶっ刺さってる感

627 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:42:38.89 ID:hQjAUWBl0.net
マジでこれだと思う
どこへ向かってるのかブリザードすら分かってなさそう
競技シーン寄せてもow2でvalorantに勝てる未来が見えない

628 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:01:05.03 ID:kD6RQBSi0.net
そもそも会社自体が瀕死なんでね
2,3年後にはアクティビジョンに見限られ提携切られてゲームも畳んで解散コースもあり得るくらいなのにOW2で復権!とか言ってる場合じゃない

629 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:25:28.14 ID:pAVuK6AD0.net
オープンキュー時代でも上に行けば勝つための構成になっていったよ
S1なら60位、それ以降ならマスター位から
3タンク時代なんて兼業で回復やらされるからソルハゲ使いたがらない人も居た

初期ランクマでヤバかったのはオープンキューじゃなくてグループの制限があんまり無かった事かと

630 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:34:40.21 ID:zT4TNy0B0.net
なんかみんな意外とまだ溜まってるものがあって
色々と話したいことあるんだな
まだOWに希望は残っているぞ

631 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:37:09.26 ID:Vk7qQd1n0.net
とりあえず細々と弄らないで、先にまず始めた奴に
ゲームのルールをみっちり教えるチュートリアルをですね…

632 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:37:32.59 ID:kD6RQBSi0.net
グラマス以上でも低確率とはいえ4dpsになったり5dpsになったりはしてたぞ
どっちかっていうとオープンキュー時代の最大の問題はマーシー専4人引いたりハルト専3人みたいなピックプール狭い奴が被った時の不公平感

633 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:47:27.00 ID:pAVuK6AD0.net
途中で味方に切れてホッグに変更してultゲージ敵にやってたり
好きなヒーロー選び始めることはあっても
初めから4dpsはある程度以上じゃ自分は見たことないわ

634 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:50:50.39 ID:96jb7NHB0.net
マッチングやロールの不満なんて調整だけじゃ解消されないんだから
試合の回転率上げて色々試してよっていう考えかたを
長い待ち時間によって見事にブチ壊してるんだよな
その点バトロワ系はシステム上での無駄な時間が少ない

635 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:59:32.32 ID:b+THIaJJ0.net
ランクでマーシー専が集結してる例の動画すき

636 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 23:13:30.86 ID:kD6RQBSi0.net
○○専の複数人被って出来もしないキャラ押し付け合ってたあの頃の下らない1試合より今のカスタムで練習してる待ち時間30分の方がよほど有意義という事実

637 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 23:22:20.52 ID:0B451eysa.net
今でもタンクやる気も立ち回り覚える気のないチケホグと当たってもなんも面白くないのに
dps3とか4でデスマラするバカ軍団と当たってもマッチ時間不快に感じるだけだし
当時からなんでこのバカこんなことするんだろうとしか思わなかった

638 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 23:28:04.36 ID:bluau72q0.net
韓鯖はS17あたりマスターグラマスでも4DPS5DPSでてくんの当たり前でマジでやるだけ無駄だったぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 01:09:16.70 ID:Nx63XQYA0.net
ゲグリの配信みてるけどシグマボールがゼニブリの少ないヒール量で頑張る中トレーサーに荒らされまくってるの見てても全然面白そうに見えん いつになったらトレーサーナーフされるんだ本当に

640 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 01:29:38.21 ID:g3q5gNxc0.net
トレのナーフより
ブリをバフしてトレゲンが勝手出来ないように
してほしいとずっと思ってるわ

641 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 02:13:59.44 ID:zU/nFZ3Ea.net
ゼニブリはそもそもヒーラーが圧力出す編成でトレーサーとしてもパルス直当てか余程間抜けな奴じゃない限り以外ヒーラー崩す方法ないんだから実際はタンクがやばかったりdpsが格付けされてる事の方が多いし
ヒール量は実質五人しか見なくていいから余裕で回る
それこそdpsがしょうもなさすぎるとEU側みたいにブリバティで固めて2盾やられるとなんも出来ないのが大半になる

642 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 02:59:03.69 ID:dGVCGjky0.net
そういやブリギッテって結局何回ナーフされたんだ?

643 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 03:18:07.67 ID:IOuQkysX0.net
ブリギッテの最後のナーフはトレーサー気持ち良くするためのものでしかない

644 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 03:28:52.55 ID:BRKMty5Aa.net
今でもナーフした方がいいくらい韓鯖はゼニブリ・アナブリだらけだしラリーも強いしハズレdpsが大半だからバティゼニでもいい鯖ですらブリの方が強いよ
だけど現実はボールは微ナーフ食らうのにdpsもヒラも無傷だから

645 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 09:16:06.18 ID:IOuQkysX0.net
度重なるdpsバフの結果普通してたらヒーラーが生き残れないからブリ出てるだけで別に強いからじゃない

646 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 10:19:13.53 ID:UicqQwY80.net
出る杭が打たれまくった結果相対的にマシなの使ってるだけなんだよな
強くはない

647 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 11:19:15.85 ID:0CD/BRn5d.net
ヒーラー無傷ってヒール力も糞みたいに下がってタンクにわざわざ必死で守る価値無いからブリ使えって扱いになってるんだが

648 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 11:25:34.71 ID:wD8QVdoe0.net
回復される前に倒せ

回復の上から削り倒せ or 攻撃させるな

シンメトラが最初サポートにいた事とかも考えるとここの開発頭おかしいよね

649 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 11:35:27.53 ID:0CD/BRn5d.net
ハルトだけ狙うブロンズ戦法で勝てるゲームになるとはな

650 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 11:57:44.02 ID:+T5BgmHpM.net
PSから移行してきてキーボード操作慣れなくてクイックも行きにくいから対AI行ったら味方が5パREVIVEだったんだがあれなに?

651 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 12:42:08.27 ID:EhqssqqJ0.net
ゼニブリとかいうメタじゃなかったら絶対叩かれてる構成
ヒールなんて味方が死なない程度にあればいいってこと

652 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 13:16:24.93 ID:srtUGENha.net
>>650
redshellとかみたいにBTGMやるガイジのために業者がアカウント作ってる
BTGMってのは例で実際にはサラの25アカウントとか認定ブースト終わったあとのアカウントを作ってる

653 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 13:20:43.79 ID:M2O/LgrE0.net
チケおじ構文まじ草生える

654 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 13:34:07.99 ID:f8lPpGm6a.net
AI戦はプレイ時間にカウントされないから統計みると1発でわかる上恥知らずなことにそういうアカウントを買ってアンランクドしてるのが大量にいる
緑しか入ってないから実際にランクでも30回放置して全レート1000以下に落としたんだろう
EU側は特に初狩りも多いしチーターが再転生する時に買うから需要も高い
https://www.igvault.com/Overwatch-Accounts/BRONZE-SMURF-FREE-BTAG-CHANGE-LVL-26-26-LOOTBOXES-17450000119043564.html

655 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 14:18:41.47 ID:Icev2Mps0.net
他ゲーだと、ヒーラー専ってヒールもまともにできないイメージだけど
OWだとまともなの?

例に漏れず糞?

656 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 14:43:28.79 ID:wD8QVdoe0.net
対人ゲーのヒーラー専ってCCerも兼ねることが多いから全体を見てないと動けないのでは?
vEメインのゲームは知らんけど

657 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:09:08.65 ID:Njx+6spX0.net
OW2はもう出ない気がするな、現リソースは別プロジェクトに流用して終わりだろ
俺が好きなネトゲの2が立ち消えになるのはこれが2度目になるわ、ハンドレッドソード2の恨みは忘れん

658 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:24:12.62 ID:IOuQkysX0.net
ぶっちゃけ2出してほしいって誰も思ってないだろう
1タンクでウィドウ、トレーサー暴れて完全にキルデスになるだけ

659 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:25:54.42 ID:LPOlWDLP0.net
ハックに不和ついたソンブラだろ

660 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 17:46:59.90 ID:+T5BgmHpM.net
>>652
業者だろうなとは思ったがやっぱそうだったか
はじまってもキャラ選ばず俺がソル選んだら抜けやがった

661 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 17:51:31.38 ID:+wWKMyCZM.net
btgmって再生数稼げるのも世紀末感あるよな、民度といえばそうだが悲しくなるわ

662 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 17:53:31.36 ID:UicqQwY80.net
そもそもbtgmって昔ぶっ叩かれてなかったっけ
今はいいんだ

663 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 18:15:52.66 ID:vuOMBImPa.net
ow2は出たとしてもdpsみたいな雑魚ロールはすぐ死んでプロすらリス前からほぼ出れないから
低レートは尚更ハナムラ1面の門みたいに出れないしタンクは1タンクで
今のウィンザリからウィンストン抜いたようなプレイを強いられる上に高機動以外地雷になるから出さない方がマシだし
あれ見るともう1回当たって勝敗決めるだけでいいだろって感想しか出ない
後3ヶ月しかないわけだけどプロ同士がワークショップでプレイして回数積んでもそんな感じのゲーム性のままなのに本当に流す気なのは怖すぎる

664 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 19:06:13.67 ID:wD8QVdoe0.net
Unranked to GMはただの格下イジメで迷惑だから止めろってのは今でも変わってないけど
未だに教育タグを付けてやるやつが減らないのが本当に謎

665 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 19:06:48.33 ID:JCFstkU0M.net
でもOW2には迫真のサウンドがあるから…

666 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 19:36:07.52 ID:CM8n20wz0.net
女性社員レイプしてその写真を撮影して男性社員で写真回し見
レイプ被害女性は自殺

女性社員はセクハラ被害をほぼ毎日のように受ける

セクハラを拒否すると猛烈な嫌がらせが始まる

他社の女性社員まで強姦未遂事件

元ブリザード社員が転職先の他社でセクハラ問題を起こす

社内イジメが常習化し、いじめられてる社員の名前をゲーム内で実装してゲーム内でもボコボコにする

白人社員と有色人種社員で待遇にめちゃくちゃ差があることが判明

社員と元社員3000人が連名で抗議、1000人前後のストライキも発生、労組結成の動きも強まる

経営陣は和解すると言いつつ労組潰しで有名な弁護士事務所と契約

カリフォルニア州政府が激怒してブリザード提訴

ブリザード株主が激怒して株主代表訴訟

ブリザード副社長は以前アメリカ政府で水責めや拷問を担当していた人物

ブリザードのレイプ被害女性は性器の写真撮られた上に社内で「マンコ品評会」なるものが開催されて社員から点数つけられていた
さらに自殺したのは上司男性の命令で休日一緒に旅行中に自殺

コール オブ デューティを抱えるゲーム会社「Activision Blizzard」がセクハラ・虐待で訴訟へ、約1000人の従業員が署名した公開書簡の内容とは?
https://gigazine.net/news/20210727-activision-blizzard-harassment-lawsuit/

667 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 20:04:22.45 ID:rTASjrxH0.net
これガチならやっぱヤバすぎだよな
OW2なんか絶対無理だわこれ

668 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 20:17:15.49 ID:CWThDBbTa.net
いちばん怖いはあと三ヶ月前で未だに4月から始まるリーグのバランスすら決まってなくてプロチーム間ですらマクリーのスタンが残ってるバージョンでバラバラにテストしてるって所
8月の時点で既に延期のリークが出てるにもかかわらず4月まで伸ばして今1月なのにまだ確定してない
小学生の夏休みの宿題みたいな雰囲気でt2なんてまだ6-6でやるのか5-5でやるのかすら謎に包まれてる
ヒーラーはゼニブリやる確率高いからまだランクマッチやり甲斐あるかもしれないけど
タンクなんて自分の役割すら保証されてなければノウハウをみにつけることすら出来ない、スクリムよりランクを意味もなく回してる時間の方が長い
KSGとかやってる意味剥奪されたのと同じだけどよくモチベあるなって感じだ

669 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 20:24:45.12 ID:62B7wzc20.net
根本的に競技シーンでプレイするプロと観戦勢からしたらOW2なんてモン自体別に求めてないっていう
数々の調整不足極まりない新要素はまさに「変える為に変えた」って感じ

670 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 20:26:09.66 ID:wD8QVdoe0.net
まあ今のバランス調整なんかヒーロープールみたいなもんだろ

あれもなんだったんだろうな

671 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 20:27:54.83 ID:/qDwqP/60.net
>>666
やってる事ナチじゃん

672 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:34:19.44 ID:9ICLBlQx0.net
みんなの期待を一斉にあびたゲームを作った初期メンバーはほとんどいないしな

673 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:34:50.20 ID:57+bKYKR0.net
MS買収きたー

674 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:41:54.26 ID:VZvo1OFt0.net
https://d3watch.gg/?p=18934
まじだわw

675 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:43:04.98 ID:9Din4+b20.net
びっくりした

676 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:47:05.76 ID:k4erGMsU0.net
owを救ってくれMS

677 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:47:27.93 ID:UicqQwY80.net
Microsoft・・・お前、やれるのか・・・?

678 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:47:35.59 ID:WipP+Rvq0.net
少なくともOW2は来そうで俺うれしいよ

679 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:49:02.18 ID:QGwuPwEO0.net
OWを遊んでくれたお礼として700億ドルのうち1000万円くらい俺にくれないかな

680 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:58:44.46 ID:x/2jL3Xy0.net
>>666
これ適切な日本語思いつかないけど少なくともセクハラ虐待事件とかいうレベルじゃねえ

681 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:02:28.54 ID:cRqh034u0.net
開発陣が変わらん限り無理でしょ

682 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:06:44.15 ID:RVKk3+Iq0.net
これOWL損切りされないか?

683 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:08:24.12 ID:RVKk3+Iq0.net
>>665
まじで音くらいしか褒められてなかったな

684 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:09:40.21 ID:fvHqeq7F0.net
中身は悪い意味でなんも変わってないのにゲーム外の方がよっぽど環境の変化激しいな

685 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:09:57.17 ID:8ScCg/oVa.net
マイクロ買収はむしろ終わりのルートだろ
今はそれ以上に頭おかしいからこれを下回ることは無いだろうけど今までも予想できないことだらけだからな
codとかpsの売上が大半だから売上は落ちるだろう

686 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:11:53.52 ID:KmdLZsLo0.net
OW2どうなるんだこれ

687 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:18:40.41 ID:7NSImuTT0.net
しかし問題を何一つ解決してない会社をよく買収しようと思ったな

688 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:23:08.43 ID:8ScCg/oVa.net
CS2機クロスプレイなくなって実質マルチプラットフォームは糞箱限定になんのかな
codが本命でこっちはおまけだろ、あのゲームcsの売上が99%な独特のゲームだからな

689 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:25:30.30 ID:4prBsCmx0.net
ブリザードも遂におしまいかざまあないわ
ゲーパスにディアブロシリーズとアクティヴィジョン作品追加されたらアルティメット3年契約したるわ
OW?損切りしていいよそんなもん

690 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:29:26.39 ID:RVKk3+Iq0.net
>>687
既存コンテンツは強いし買い叩きとしてはベストな時期では?

691 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:30:50.09 ID:ILCyOHw+r.net
>>687
今なら安く変えるからお買い得だそ

692 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:34:47.12 ID:x/2jL3Xy0.net
OWLは爆散で2は何年先になるかな
それか適当に2作ってOWのブランド終わりかな

693 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:35:34.45 ID:+V/zyaysa.net
クソみたいなスクリム見たら終わりなことは100%わかってたけど少なくてもpsとスイッチで発売できないなら2で盛りかえすことは少なくても日本では10000%ないだろう
アクティはアクティでbo2,3作ってたチームはapex行ったしスレッジハンマーはここといい勝負だしソニーへの嫌がらせしか考えてなさそうだな

694 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:37:00.18 ID:VZvo1OFt0.net
8兆円て小国の国家予算やんけ

695 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:42:07.93 ID:62B7wzc20.net
blizzardが死ぬまで流石にもうちょっと時間かかると思ってたけどこれは驚きの結末だな

696 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:45:53.45 ID:UPeofHm6a.net
この1年間の騒動を予想してたやつは果たしてこの世にいただろうか
いないから今後も多分とんでもないなんかが来るだろう
スレッジハンマーとジェフんとこは確実に切り離すべきだったと思うけどな

697 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:54:42.03 ID:aLtRTOyvM.net
これでセクハラレイプの罪で死刑宣告されてたOWもMS様の恩赦で釈放やね

698 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:57:54.04 ID:U9oty8+n0.net
まさかコンテンツクリエイター達が知らされたのは流石にこの事じゃないだろうが

それにしても延々と燻ってた問題の解決の糸口が見えてきたな

699 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:05:32.61 ID:8oKak0CLa.net
だいぶ株価下がってたらしいけどこの会社、下がった後の今でも7兆もするのか
ぶっちゃけ騒動がなかったとしても今売れてるのはCoDWZくらいで他のタイトルは今ではたいして人気無いしそんな価値あるのかねえ
スタクラとかdiabroとかやってる人間あんまりおらんやろ

700 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:06:00.55 ID:43A8oNQb0.net
いちぶのクリエーターは株価にも少し言及してたなw
ゲームパスのためとは言え、経営陣が刷新されちゃうと
ビッグデータ利用しまくった平凡で安定したゲームになりそうだなow2

701 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:09:13.52 ID:YRTQque10.net
正直本当に死にかけてたとは思わなかった

702 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:11:50.22 ID:eqtAjtOZa.net
まず5-5を辞めるかホッグやハルト筆頭のトロール確定ヒーローを多機動に変えない限りビッグデータ使ってもどうにもならないでしょ
1週間前にプロチームでスクリムやっても10月のあの酷いベータプレイから何一つ成長してないしハルトどころか下手するとボールまでトロール化してそうな感じだもん
責任ある人はdvaかウィンストンしか使えないし低ランの頭の壊れてるトロールはチケホグ続けるし定期エンカする地獄絵図になるよ

703 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:22:12.11 ID:AgHogzVu0.net
額がやばすぎる
マイクラの会社が2500億でベゼスダ買収が8000億だからゲーム関連だとダントツで過去最大級の額だな

704 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:22:33.65 ID:9XcDcsGbp.net
MSならまあ変なことにゃならんでしょ流石に
リーグの運営どうなるかが一番気になるわ

705 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:25:38.37 ID:zvo7q2/z0.net
鰤にしがみついてた無能社員共は小躍りして喜んでそうだな
泥船かと思いきや天下のMS様に拾ってもらって安泰が約束されたんだもんな

706 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:38:21.16 ID:de2m+fnZ0.net
ハースOWCODと競技シーン盛んなゲームいくつかあるしesportはちゃんとやるつもりじゃないかな
むしろそっちがメインかもしれんし

707 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:44:10.23 ID:bpVGb/7Lp.net
開発にかける金も無い状態から一気にMSマネー流れ込むから朗報過ぎる

708 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:44:21.26 ID:bnFU0zBp0.net
テンセントじゃなくて良かったと思う
けどゲームを運営してくセンスはMSないよな

709 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:45:16.14 ID:84iAXITea.net
スレッジハンマーとかいうゴミすらクソゲー平気で出して12年残ったから
マイクロが買収したならリストラはないだろうから前に泥船から脱出した人達は残念な思いしてるだろうな

710 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:49:50.53 ID:AgHogzVu0.net
PS依存してたCODのユーザーくらいかな不安そうなのは

711 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:57:07.76 ID:bnFU0zBp0.net
後は配信プラットホームどうすんだろう
はよtwitchに戻して

712 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:06:27.78 ID:YRTQque10.net
マイクロソフトって配信サイト運営して盛大にコケてたよな

713 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:09:18.34 ID:IrJJP+gh0.net
いまだにxboxを運営できてるんだから
マネーだけは無尽蔵にあるのさ

714 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:27:31.45 ID:EeepKi9U0.net
そういや初代Xboxの時もMac用期待の新作!って
Appleまで推してたHALOをバンジーまるごと買収してXbox専売にしてたっけな…

715 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:31:05.53 ID:6g2GsMRRa.net
びっくりだわ
8兆は流石に高すぎだがゲーム業界の歴史がまた変わるなぁ

716 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:37:41.27 ID:8ELLhOzA0.net
MS配信サイトって言うと大金出して配信者達を引き抜いたけどもう閉鎖してるんだよな
この前例見ると大丈夫か?って感じだが

717 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:39:58.17 ID:yl0NKjYba.net
糞箱の方針は昔からワンパだから大丈夫とかじゃなしに単に金余ってるから買っただけだと思う
ゴミハンといいジェフくんのとこといいゲーフリといい頭おかしいところはとことん頭おかしいからな
ダイパリメイクみたいとかww2みたいにネームだけで売れてしまうと尚更おかしくなる

718 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:56:51.43 ID:YoEUxxL40.net
とりあえず落とされまくるのだけは治るな
ブリザードのままなら一生治らないところだったし

719 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 01:58:22.05 ID:p9AT3ub70.net
マイクロソフト救ってくれ

720 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 02:06:27.53 ID:43A8oNQb0.net
xboxのゲームってたいてい北米サーバーじゃなかった?

721 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 03:15:51.53 ID:43A8oNQb0.net
halo infiniteだと日本サーバーあるんだな
近隣だと香港とシンガポールにもある

722 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 03:30:56.25 ID:DMUcXe5i0.net
MS金持ちすぎだろ

723 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 04:41:18.21 ID:ebOVBVWQM.net
ヒーローズネバダーイ

724 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 05:08:09.52 ID:i1vtsEnSM.net
MSになろうが白人男性が死滅しない限り消えない問題だから変わらんだろうな
それどころかMSに拾われて無能が調子に乗るまである

725 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 05:23:28.38 ID:laHs2cL0M.net
MSの時価総額は3.5兆ドルだからな。安い買い物だぜ。

726 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 05:27:55.39 ID:kiHH6xGD0.net
MS「ポリコレ対策としてブサイクな女とゲイと黒人を出します」

あ、もう居たか

727 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 05:28:02.35 ID:laHs2cL0M.net
>>725
あ、2.5兆ドルだった。
アップルちゃんが3兆ドル。もう分けわからんわ。

728 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 06:22:02.96 ID:s1mnIxSp0.net
これも1つの解決策だな 
とりあえずランクでクロスプレイ解禁だけはやめろよ

729 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 06:23:03.83 ID:Syq1gijH0.net
コンテンツクリエイター大喜びも納得
開発再開されるんだな

730 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 07:55:40.00 ID:7HFWacJvd.net
これで思う存分タンク虐めが出来るな

731 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 08:36:02.49 ID:rT3mcw3g0.net
もしOW2がゲームパス入りしたらサブ垢スマーフは減るかね?あれって複垢できるの?

732 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 08:41:29.35 ID:8oKak0CLa.net
出資者はただのスポンサーじゃないしお金だけだしてくれるパトロン得たのとは違うからどうなるかね
収益性低いタイトルはバッサリ切られそうだけども
過去のしがらみだけで続いてるみたいなタイトルはね

733 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 09:02:58.19 ID:rT3mcw3g0.net
>>732
チームや会社全体の再編はあるだろうけど、今のままダラダラいくよりOW2が出る可能性は増した何より最近酷過ぎたチーター完全放置の無法状態も少しはマシになるかも

734 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 09:10:00.30 ID:ScRd17wfd.net
owに直接関係あるかどうか分からんけど
カーネルレベルで動くRICOCHET開発にとっては
MS傘下になるのは大きいと思う

735 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 09:17:21.03 ID:ArTTh/ryp.net
OWキャラでバトロワ作れよ
2出してすぐは人来るけど変わり映えしないのが分かるとすぐ人口飛ぶぞ

736 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 11:37:41.98 ID:NFkNOFUE0.net
ゲームのサブスクなんてMMOだけで十分だ
あれこれ複数のゲームやってる時間無いし買い切りじゃないなら引退するだけ
大体毎月1000円払うってことは同じゲームずっとしない人向けなんでしょ

737 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 12:21:32.61 ID:nqQ7qUnIa.net
今北 MSすげぇな
ベゼスダも買って鰤も買うのか

738 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 12:32:01.28 ID:rT3mcw3g0.net
https://i.imgur.com/VOWiDwj.png

買収でMSとブリザードはsonyを抜いて世界2位になるからな

739 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 12:36:25.12 ID:LxsyNJPH0.net
テンセントやべーな
つーかバンナムこんな上なのか

740 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 13:33:09.33 ID:ScRd17wfd.net
そりゃゲーム分野だけ見ても子会社がLoLとvalorantとフォトナ持ってて、アンリアルエンジン作ってるからな
アニメ展開とかユニバース広げるのも上手い

741 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 14:10:31.69 ID:8oKak0CLa.net
売上げで言えば、スマホゲーは家庭用機の3倍の規模らしいからな
日本だと
Tensentはスマホゲーの覇権取ってるのでACTIVISION鰤買収したところでかなわない
スマホゲーがそれだけ売上げてるならappleとgoogleも儲かってるわけで、今の時代のゲーム業界の上位はapple、google、Tensentだな
MSはスマホのOSに食い込めなかったので負け組

742 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 14:49:50.38 ID:rT3mcw3g0.net
そらgoogleとappleはスマホゲーのインフラ抑えてるだけでゲーム作らなくても金が入ってくるから別枠って感じだわ

743 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:05:31.98 ID:7Ev6k3ky0.net
阻害グレネードとかいうの強すぎんか
ウルトレベルの働きだろあんなん

744 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:08:02.81 ID:PykINWA1d.net
スマホアプリの売上の3割とかチート過ぎる

745 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:10:22.06 ID:WkCJfpww0.net
できるオリシグもヒーラのヒール断ち切るように盾置くが
できないオリシグは自分の前に自分用に置いてそのまま割れてぼっ立ちで死ぬ。
そして、できないアナ(大多数)は常に自分の足下に瓶投げるから無問題

746 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:24:37.40 ID:PykINWA1d.net
アナが敵に阻害投げるってどんだけDPSのプレッシャー皆無なんだよって話

747 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:31:16.89 ID:Gaog5suHp.net
敵に阻害入れないならアナじゃなくてもよくないか

748 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:32:58.92 ID:pg8QJp4ka.net
さすがに書き間違いじゃないの

749 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:54:00.19 ID:SWSv90XLa.net
まず敵のヒール遮断をオリシグに求めること自体間違いで敵に阻害投げられるのがdpsのせいだと思ってること自体が間違いだと気づかない限り一生低ランクのまま
マスター常駐のやつとグラマス常駐のやつ見比べればわかるけどマスターはまず立ち回り自体間違ってるから全て間違い続ける
チケホグと上位ホグも立ち回り自体違うから上位ホグはシュッと出てとるけどチケホグは立ち回り自体間違っててバレバレだから当たらないことに気づいてない

750 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 17:55:12.84 ID:VLeDlfXi0.net
上のレート帯のサポなら誰でもアナの瓶は敵に当てる>>>味方や自己回復に使う なのは知ってるよ
知らないならこれを機に覚えましょう

751 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 18:02:06.27 ID:5YA3oW6ma.net
確かにANSとかfloraとかバグってるヤツらもいるけどEUの一部のリーグ行ったりのこれてるヤツら以外はほぼゴミだしemonggみたいな30近くのおっさんでもトップ100行けてるように根本的に当たり前を全てこなすだけでピークの最大値で4000前後は行けるようになってる

752 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 19:02:51.78 ID:zvo7q2/z0.net
海外掲示板で「ナーフが必要なのは何だと思う?」って質問に対し
パティストの芋、バスティオンを挙げてる人が多くてびっくりした
俺はソルハンゾートレだと思ってたけど鯖によってやっぱメタが違うんかねえ

753 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 19:15:42.26 ID:iqmWkCpla.net
バスティオンはともかくあっちはdpsとヒラが基本グラマスでもハズレが大量にいてバティストと2盾やハルト出した方が強いからバティストは実際にメタ
アジアで聞けば間違いなくトレブリになるだろう

754 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 19:30:23.98 ID:Syq1gijH0.net
ハンゾーはナーフもう無理だべ
あんだけナーフしろ言われてるストームバフしてくるガイジだぞ
いや小部屋にぶち込んでキル取った時の気持ちよさ
斜め上からの難易度も下がってエイムガイジの俺でも当たりすぎい

755 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 19:34:42.56 ID:Zs6/ijiR0.net
>>741
かっこよく企業名を英字で書いてるけどテンセントはTENCENTだよ…

756 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 20:09:37.87 ID:rFTpUC1Q0.net
>>752
北米はいつまでたっても
バスになんも出来ねーの多いからなぁ
バディはよく分からん

757 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 20:22:11.50 ID:6XxZwFDe0.net
競技シーンのプロ達が戦術って何年もずっと同じって本当?

758 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 20:31:31.20 ID:biJMiykNp.net
チームによっても戦術違うだろ
フォーカスを合わせるって意味ではある意味同じことやってるけど

759 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 21:35:44.27 ID:VLeDlfXi0.net
>>757
全くもって全然違う
パッチによって変わり過ぎるし

760 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 23:33:51.43 ID:4Y+jUWhU0.net
マイクロソフトのおかげで許された気がするな
これならow2も今年中に出せるんじゃないのか?

761 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 00:54:08.73 ID:TFy8QQPo0.net
>>122
あるに決まってるだろハゲ

だからハンゾーのチーター相手には屈伸しまくれば全く当たらないから最高だったよ
普通にブロンズの奴より当たらないとか当たり前だったな屈伸さえ出来れば

762 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 04:10:53.30 ID:Y5cZla4Ga.net
ow2が出せないのは新キャラやpveの開発が遅れてる訳じゃなく
純粋に5-5のバランス取れないからってmetroって2019年からリークしてるリーカーにバラされてるからどの道なんよ
普通のメーカーなら先行でキャラ追加したりするはずだけどそこはジェフ2号が頭おかしいからどうしようもない

763 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 04:26:46.53 ID:qdRKGbkC0.net
会社変わったんだし6-6に戻してキャラ追加しまくってくれよ

764 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 04:44:30.09 ID:JxmRNfg4a.net
初期はヒーラーがタンクより誰もやりたくないロールで1番人がいなかったのにゼニブリブリアナとかいう異常な硬さ、異常なラリー、異常な低難易度の編成を最強にしてどんどん快適になってんのに
タンクだけ不快適で意味不なナーフされまくったウィンザリやシグボー、2盾をやらないと行けないからヒーラーよりはるかに人が少なくなったってことを理解してないから本当に悪質

765 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 05:28:08.07 ID:cD6wfxzyM.net
タンクもっとキャラ増やせって話よ
ミニガン持った大柄のおっさんとかベタなのでいいから

766 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 07:13:36.45 ID:49p0dqVz0.net
オリーサが大体それだろ

767 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 08:03:16.77 ID:ud3mvgn7F.net
オリーサ即着信にしろ

768 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 08:26:40.59 ID:C6KbuO5b0.net
もしもしあたしオリーサ

769 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 08:52:06.04 ID:z0glMKNH0.net
パーティーの準備はできていますか?

770 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 09:03:30.49 ID:1usYoFQkM.net
ミニガン持った大柄のおっさんはいないけど
ミニガンもった大柄の幼女はいるオーバーウォッチ

771 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 10:05:50.06 ID:2gl1FrN30.net
他ロールに比べてシューティング要素薄くていいんだから適当にlolとかからパクってこればいいのにな

772 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 10:59:54.84 ID:iQOoSsBVM.net
今はサウンドリニューアルしかできるスタッフいないんだぞ

773 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 12:07:38.24 ID:/9Jd8mje0.net
オリーサ着床??

774 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 12:27:16.66 ID:UuctOPBaa.net
死亡が確定してたのがMSの買収で生存も見えてきたってのは朗報なのか否か

775 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 13:03:35.82 ID:iBcOyME8d.net
買収されたおかげで、ド下手糞のバランス調整に口出ししてくれればow2死産確定がもしかしたら改善するかもしれないって希望が出てきた

776 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 13:21:46.58 ID:ZeYOeOBY0.net
Microsoftが鰤以上のガイジな調整してくる可能性に備えろ

777 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 13:53:39.26 ID:O6xHQ2fqd.net
どう考えてもプロデューサーに煽られるCEOの会社よりマシだろ

778 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 14:18:40.89 ID:/9Jd8mje0.net
テンセントに買われると困るから先に買っただけなのにキッズ達夢見過ぎなんだよなあ
codはライブサービスのゲームとして利用価値ありそうだけどowなんかノーチャンスやで

779 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 14:34:55.03 ID:gtabTO7e0.net
第二のスカイプって言われてるよ

780 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 14:54:47.40 ID:fzHW9r/H0.net
性病で脳までイッちゃってたから、もうサイボーグ化するしかないと思います。

781 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 17:07:20.53 ID:YCR61HGl0.net
ゲンジは悲しいなぁ

782 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 17:24:37.78 ID:ZeYOeOBY0.net
は?俺は血の通った人間なんだが?

783 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 18:12:09.60 ID:17yoySoh0.net
これから独禁法の審査でまた確定ではないらしいがもう決まったようなもんだよな多分

784 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 18:12:25.96 ID:cot0D3Ev0.net
ヤサイマシマシィ!

785 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 19:24:02.23 ID:ezJsVJH8p.net
Windowsアプデの阿鼻叫喚がヲバヲでも味わえるんだなw

786 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 21:49:07.17 ID:ZqIgDgwl0.net
5vs5のオーバーウォッチが生まれてくるくらいなら鰤と一緒に死んでくれた方がよかった

787 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 22:40:37.52 ID:gtabTO7e0.net
jakeたのむぞ!

788 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 22:43:46.62 ID:8MD2/Y++0.net
サーバーから落とされまくるバグ?障害?みたいなのが直ったなーと思ってたら
ド下手くそ英語名プレイヤーがクッソ増えた気がするわしかもほとんどdpsだから萎える
サーバー直すときにシンガポールあたりとくっつけて韓国台湾以外からの接続数が増えた感じだ

789 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 22:48:19.44 ID:nm19lEpXa.net
jakeってほとんどやった感想がつまんねーって意見しかでてないのに5-5推奨してるキチガイだろ
前回に前々回強化計画ぶちこんだトールビョーンとマクリーの強化の片割れだけ実装したように今回もその計画のひとつとしてあったジャンクラ強化ぶっこむつもりなんだろ

790 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 22:59:24.04 ID:UDwq+YSaa.net
シンガポールは元々中東近いしEU側はオーバーウォッチで一番ヤバイから仕方ない
リージョンロック前に180くらいの中東行く機会あったけどあそこだけやばかったもん、なんか異常に新垢多いし
最上位層はさすがに強いはずだけどmorewethとかブリ使ってもボールにスタン当てたりラリーを相手に合わせて使うこともしてないのにgm行けてるし色々とヤバすぎる

791 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 05:56:19.33 ID:VZ48N+le0.net
ネトフリとかディズニー+とかのサブスクリプション型はユーザーも大満足だろうけど
こんかいの買収で購読課金型がゲームでも加速するだろうけどなんか嫌だな
とくにPCゲーマーにとっては、映画みたいなにいろんなコンテンツをたくさん消費するゲーマーだけじゃないし
lolとかOWとかはそのゲームにだけ数百、数千時間費やすとかふつうでしょ

792 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 16:20:19.11 ID:fWguyD710.net
『オーバーウォッチ2』のゲームプロデューサーが「CEOが開発を遅らせていた」と批判。現職開発者が組織トップに怒り
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220120-189354/

793 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:08:26.33 ID:1noVT72w0.net
はよ買収されてCEO解任してほしいわ
そんでOW2は5v5を止めて
これを期に6v6に戻してほしい

794 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:26:15.14 ID:yZxwIVNYM.net
falloutと同じ末路になってMSに吸収されるなんてなぁ
ポリコレ意識高い系の末路か

795 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:43:41.21 ID:Qa0//Arwa.net
確かにコティックは頭おかしいしコイツらも振り回されたかもしれないけど
延期してもキャラ追加しないとかタンクキュー過疎ってんのにチケホグ優遇して爆速で選ぶチケホグ量産したりとかデスマッチ優先してたのはこいつらなんだから言われる筋合いないよな
日本円で400億近く入ってトンズラするらしいからあそこまで粘ったんだろうな

796 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:58:15.98 ID:5O4FhsZr0.net
こういっちゃなんだが今のblizzardにしがみついてる時点で上から下まで全員馬鹿か無能だから
マトモならもうとっくに抜けてるっての

797 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:59:39.87 ID:8fYAbY3d0.net
もう中身全部人員変えちまおう

798 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 18:38:42.83 ID:fWguyD710.net
MS的に欲しかったのもタイトルの権利であってスタッフじゃ無いだろうしな、続編や派生物、関連グッズの収益とか
一部ではメタバースやNFT本格参入に向けてキャラ版権集めてるって噂もあるし

799 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 18:48:23.55 ID:4dvoz1uv0.net
セクハラしながらクソ調整連発してたような開発、さっさと全員切って欲しい

800 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 18:50:26.85 ID:RdeLhBNR0.net
ディズニーに買い取られたスターウォーズみたいなもんか
島田兄弟の妹が出るらしいしブスアジアン枠は決まりだな

801 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:00:13.48 ID:+ic19g3s0.net
ディズニーはFOXまで買収してるからな
独禁法って存在するのかと不思議になるくらい今のお金の暴力ってエグい

802 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:15:48.01 ID:4EZhTfzNd.net
まあこれでow2は日本語音声無しも視野に入ってきたな
MSの日本ローカライズの酷さはゲーパスやってりゃわかる

803 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:22:49.26 ID:VZ48N+le0.net
メタバースとか、2年後には無くなってそうな投資家向けバズワードだな

804 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:30:28.60 ID:1u8SWFzia.net
ハングルとかフランス語もあるんだからさすがに音声収録くらいはするんじゃないの?
特にハングルと日本語は使ってる人海外でも多いし

805 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:39:12.91 ID:SSW70APm0.net
>>804
日本語使ってる人海外でも多いってどこの海外だよ
ハワイとか基準にしちゃダメ

806 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:44:38.09 ID:D3//HmPpa.net
>>805
onigodとか1部は使ってるのポツポツいる
英語>ハングル>>>日本語>>>>フランス語くらいの感じ
なんか知らないけどハングルは刺さってるらしくEUではハングル翻訳が人気がある

807 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:47:07.19 ID:8fYAbY3d0.net
OWプレイヤーはオタク多そうだからな
オタクと言えばI Love Cool Japan Anime!Hentai!みたいな感じで日本語選ぶんやろ
知らんけど

808 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 20:03:17.00 ID:fFpPGOwS0.net
オーバーウォッチでハングル人気そんなあるか?母国語英語日本語ぐらいしか見ねえぞ

809 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 20:08:16.39 ID:9a1vj57m0.net
イカゲームの影響でしょ

810 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 21:10:47.00 ID:fWguyD710.net
>>801
中国のテンセントが調子に乗ってるからアメリカ的には多少の事には目を瞑るかと

811 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 21:14:21.21 ID:fWguyD710.net
>>803
トレカがヒットすれば一等地にビルが立つからな、メタバースやNFTがメジャーになって自社キャラの電子画像が売り買いされるようになれば、本当に食いつきたいのは個人投資家やクリエイターじゃなくコンテンツホルダーだろうね

812 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 21:27:33.31 ID:iypt3tdh0.net
>>805
アニメっぽくなるし声優の演技上手いから日本語設定ってのは海外勢に一定数いるな。

813 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 22:15:56.21 ID:4dvoz1uv0.net
韓国語もなんか可愛く聞こえる
スペイン語だかロシア語は笑えるくらい酷かったな
全然声に可愛さがない その辺のおばさんおじさんが声当ててるような感じ

814 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 22:29:45.41 ID:EjxiJY8l0.net
発声の仕方違うから仕方なさそう
日本語、韓国語は声作りやすい

815 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 09:54:45.99 ID:1vpHqa8Nr.net
シグマ「引き分けだな
???ってなる翻訳やめてくれ

816 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 10:15:33.91 ID:gipzy9ut0.net
ドロー!!!!、!!!!ー、、

817 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 14:47:43.26 ID:1aA/l1cw0.net
ここ数日は2種類のネットワークアイコンが頻繁に出たり消えたりしてるのですが、
自分の環境が悪いのでしょうか?

818 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 17:15:29.61 ID:VbDTHmPua.net
日本は多分シンガポール鯖辺りがバックグラウンドの接続を妨害してる感じあるから多分あそこのゴミさ加減が接続障害引き起こしてると思う
中東でやってる奴らもあそこだけまとめて逝ったりしてるしワープも多いからシンガポールは世界共通でゴミなんだろ

819 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 21:13:03.06 ID:9L5E+ajl0.net
負けた時タンクがひたすらdpsに八つ当たりするの何回目だよ

820 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 21:35:37.24 ID:R/eB3hLQ0.net
認定フレックスでも全くマッチしないんだけど出遅れるとこんなもん?

821 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 21:48:50.20 ID:ax/9vnoh0.net
日本鯖でやってるならそもそもこのゲームをやってる奴自体もう居ない
韓国鯖かNA鯖でやってるならレート帯が極端に高いか低い

822 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 21:48:51.24 ID:rylOSWx/0.net
今DPS差でめっちゃ勝敗が左右されるからしゃーない
タンクほんと弱くてDPSが負けてると何もできなくてつらいからな

823 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 22:14:35.38 ID:UtP4UvKFa.net
アメリカ今の時間早朝だから単純に人geguriがやってる時間帯と同じだし
シンガポール筆頭のEU系統もサブ垢の以上な多さで人も少ないからこの辺の時間帯は当たりにくい
韓鯖フレックスなら多分爆速で当たる

824 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 01:50:27.13 ID:1dvY3sCa0.net
そういうタンクに限って豚もシグマもボールも使えなくて一生地面でよちよちしてるハルトだったりするから困るわ

825 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 02:48:12.21 ID:EphnTxsE0.net
誰もいない拠点の中に立って盾張って
周辺で闘ってるみんなを眺めてるハルトに最近何度か当たってるな。
敵もハルトがそんな置物だとわかってるから攻撃しないで放置して
周辺潰してからハルト一気にすり潰して拠点占拠の繰り返し。
ハルトの他になんでもあるだろうに…誰に騙されてんだ…

826 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 09:27:19.02 ID:wwYPw4ZT0.net
dpsは強いけどその中でソルジャーアッシュがどの相手でも火力で追い返せてしまうから
ソルジャーを止めるには、トレーサーを200時間練習した熟練者プレイヤーがやるトレーサーか更にaim良いソルジャーアッシュなのが今のdps同士のバランス

ソルジャーマクリーのバカみたいな構成でもゴリ押しで勝ってる試合ばかりだし

827 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 09:29:09.68 ID:e9BgnIgo0.net
ガンダムOWはロール色薄くするみたいだな

828 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 10:09:29.44 ID:knzedumN0.net
ソルジャーのバフ撤回どころかそれを基準にバフしてるからな

829 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 10:20:22.54 ID:BhhvbALN0.net
そのソルジャーアッシュを止めるためにダイブするしかないのがタンク
それを強すぎるとしてナーフするのが今の運営

830 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 10:32:25.96 ID:wHELgkSb0.net
ダイブっていっても飛んで死んでるゴリラハムばかりだがな
ソルマクアッシュハンゾーは2盾貼ってDPSに処理してもらうしかない
タンクは今までで一番冬の時代だ

831 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 10:35:18.60 ID:ZO8d1969p.net
豚ボールシグマ辺りを出しても文句言われないだけまだマシ
遊んでても相手のCCスキルに舌打ちしてる場面が多いけども

832 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 10:50:58.98 ID:lklqSTVYd.net
タンク冬の時代でもタンクにヒール集めるアホヒーラー多いんだよなあ

833 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 11:39:48.34 ID:N6DtsZZz0.net
タンクのヒールによるultの溜まりを少なくしようぜ

834 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 12:01:01.54 ID:knzedumN0.net
弱い上にタンクのバランス悪化しまくってるしもう駄目だろ
ハルト、ゴリラ、ザリアとか存在否定されてるレベル

835 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 12:13:26.86 ID:tLNEBa9y0.net
いくどとなく弱体化入りまくったブリギッテとシグマがメタとか
どんだけこの2体強いんだよ

836 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 12:21:15.13 ID:sqnJ0Wrb0.net
まぁでもこのゲームで盾出し入れしながら遠距離攻撃できたらそりゃ強いよなって感じ

837 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 12:48:51.87 ID:knzedumN0.net
遠距離攻撃+吸収だから死なないからな
ハルトザリア何て1秒で死ぬ

838 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 13:19:30.41 ID:ild1d0NTM.net
シグマ盾出し入れクールなかったころは楽しかったな
ハムフックといいタンクだけ出来ることがドンドン減らされるゲーム

839 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 13:23:42.59 ID:ZO8d1969p.net
なんだかんだいうてコントロールでルシオいるならハルトも悪くはないと思うぞ
というか今のタンクヒーラーの編成によって出来ること縛られ過ぎてキツいんだよな

840 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 13:27:53.41 ID:BQr+OnfEd.net
オーバーバフ見たら上から下までハルザリ環境だがどっちか正しいの?

841 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 13:28:23.06 ID:tLNEBa9y0.net
ほとんどのレート帯でハルト、アナがいるんだから
ルシオ出しとけば強いんだよな

842 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 13:31:56.14 ID:3S0IKDbF0.net
オバフ見る限りハルザリやってるのダイヤまでじゃね

843 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 14:25:32.32 ID:67jSa1Fd0.net
現代タンク専でハムできねえのディスアドすぎるよなー
なんとか習得しねえとって思ってんだが難しいわ

844 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 14:48:44.15 ID:EphnTxsE0.net
>>830
むしろ2盾はオリシグ両方が撃ち返せる火力持ちなのが肝で
特にオリーサは味方に盾張った上でストップと合わせて
高台を直接黙らせられる遠距離射撃持ってるからな。
相手が遠距離射撃ビルドで攻撃距離まで近づけないのに
ハルザリとか続けられると(来ちゃったよ…)って感じしかない。

845 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 14:59:04.69 ID:EphnTxsE0.net
>>834
ゴリラとか近距離範囲スリップ攻撃なんだから飛んでくる度に
ルシオかブリで「来るな!」すればあとは標的が飛び込んできただけで
損失分は範囲回復ですぐ補充されるから無意味なはずなんだけど
なんか低レパーティとかと組まされた時にいつまで経っても
丸バリアが放置されてゴリラ暴れてる時あって
ああこういうレート層がゴリラ無双を夢見て初手ゴリラするんだな…と思った。

846 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 15:43:54.92 ID:3S0IKDbF0.net
ある程度のレートになるとゴリラが飛ぶタイミングでちゃんとザリアのバリアが着くから
そう上手くノックバックだけで凌げるばかりでもないと思うんだが

847 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 15:48:40.89 ID:hFo3VM220.net
>>846
この子CS版出身の半コテだからスルーしてあげて

848 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:25:56.41 ID:H2yNp6Fba.net
ザリアとウィンストンだけは本当に鯖による
海外のザリアは尋常じゃない2盾率と約立たずのトレーサーできないdpsと組まされることがほとんどだから最下位
ウィンストンも同様だけどここにナノ横取りするdpsにナノかけようとしないバカヒーラーまでいやがるから使ってもフィーリングが本当に悪い
ナノ常時横取りするして自分はult2つ吐いて見当違いの方向飛んでいくネクロスみたいなやつに文句言われないといけないからな

849 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:27:29.44 ID:ZO8d1969p.net
韓国人は一生ゴリザリやって勝てる印象ある

850 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:28:53.83 ID:yf2YxbHn0.net
ファラ出たときに、とりあえずソルジャー出してんだけど、俺のエイムが糞過ぎて効果があるとは思えない・・・
エイム糞なDPSはファラ出されたら何すればいい?

851 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:30:04.87 ID:6dFCqr1oa.net
韓国はdpsがバグってるからやる事やってたらトータルでは勝てるからな、海外はそんなことないしKSAとかザリアとかゴミだろみたいなこと言ってたからメタが正反対
ナノ横取りするのがウィンストンの使用を1番阻害するしザリアも今ハルザリよりウィンザの方が確実に強いから使えない

852 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:35:56.25 ID:7cnLQFPU0.net
なんか日本語不自由な奴がいついてんのなw
頭バグってんの?

853 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:38:21.67 ID:/66cl35TM.net
>>850
エコー

854 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 16:59:54.32 ID:wHELgkSb0.net
ファラ強いけど最近それ以上にソルが強くて活躍してるとこめっきり減った印象

855 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:13:20.01 ID:NS6ALPZRa.net
ファラは当たってるあたってないよりオフアングルでファラだけ狙って下ろすのがいちばん効果的
ハルトしかできないみたいな立ち回りのやつは負けて当然

856 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:27:22.25 ID:hFo3VM220.net
キャラバランスがどうこうよりも今タンクで一番きついのは格差マッチなのでデュオかトリオでやろうな
相方が意思疎通取れてるならどのタンクでもそれなりに戦えるし相方とレート500〜700以上離れてたらマップだのメタだの意識しても何も出来ない

857 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:32:52.79 ID:7wBtqhzj0.net
ファラなんて二人狙ってるのが居たら引かざるを得ないんだから本来は味方と連携した位置取りの話なんだよな

858 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:45:32.84 ID:CrB+wES6a.net
アウアウはこの障害者が喚き散らかしてるからみんなNGにしてるぞ 最近は誰も相手にしてないのに一生一人で喋り続けてるし大したもんだよ

859 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:46:13.49 ID:3ZOBywKqa.net
チケホグもそうだけど悪いポジションで居座ってるとボウリングのピンみたいに適当に打っても被害がでかくなるってことを弱いやつは本当に自覚しないからな
ボウリングも左右しか残ってないスプリット取るのは尋常じゃなく難しいから対ファラはそういう位置取りも大事

860 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:46:22.05 ID:1dvY3sCa0.net
俺はゼニブリとかアナブリやりたがるグラマス帯と、ハルザリやりたがるダイヤにサンドイッチにされてるから身をもって体感してるけど
dpsに投資しないでハルザリルシオとかやって、相手のスプリットポークにズタズタにされるのをトレでどうにかしろってキレ散らかすのは流石に理不尽
活躍の場を整えてもらった上で負けたら涙出てくるけど

861 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:47:20.24 ID:psrNBV/Wr.net
マスターあたりからは絶対ザリアのバブルつくからブリでもダイブを弾くなんてなかなかできないしましてやルシオなんかお荷物すぎる

862 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 17:56:23.55 ID:hFo3VM220.net
このゲームマジで過疎ってきて半分ランクシステム崩壊してるからレート帯っつっても一概に言えないのがね
NAダイヤ後半〜マスター前半ぐらいの奴の配信見てたらプラチナ帯にぶち込まれたあげくゴールドも4人混じっててアゴ外れそうになったわ
本人もwtf連呼してたし

863 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:06:01.64 ID:knzedumN0.net
ソルジャー完全にイカれ性能なのに何で放置なんだよ
キャラ評価がソルジャー相手に戦えるかでしかない

864 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:16:35.73 ID:2fxkd3Dya.net
ソルジャーの評価も結局の所鯖にもよる
頭悪いから甘いポジション取りでも見ることの出来ないdpsが多いから強くなってる
まともに牽制もできないと甘いポジションから延々と異常なダメージ効率出されても対処できないから打ち放題になる

865 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:20:55.44 ID:hFo3VM220.net
使用率勝率ともに最強クラスのソルジャーの影でそれに次ぐ使用率のくせして全レート帯で勝率50%割ってる最弱DPSのキャスディくん
また昔みたいに人気No.1トロールキャラに戻っちゃったんだね

866 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:45:39.59 ID:ZO8d1969p.net
たまーにリーパーが止まらん時は出番あるよキャスディ君

867 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 18:57:36.21 ID:skjq130f0.net
ソルジャーは結局ULTが弱いからなあ
基礎性能上げてもプロレベルだと結局使われないし、まずULTリワークしなきゃダメだと思うわ

868 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 19:05:57.50 ID:hFo3VM220.net
もともと器用貧乏で使いやすいから初心者〜中級者向けってコンセプトじゃねーの
今は単純にバフし過ぎたせいでopになってしまっただけなのになぜリワークする必要が?

869 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 19:17:14.27 ID:29BTWuuN0.net
5v5でいいから1体タンクのAIボットを召喚できるようにしろ

870 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 19:32:04.81 ID:skjq130f0.net
>>868
プロシーンだと使われないからってどんどんバフしていった結果があれだから
ULTリワークして基礎性能下げてバランスとった方がいいんじゃないって話

871 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 19:32:41.84 ID:hFo3VM220.net
タンクだけbotか人間か選べるようにしたらおもろいかもな
ダイヤ未満は人間のタンク味方にいたら負け、ダイヤマスター以上はbotタンクいたら負け
最高やん

872 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 19:46:28.87 ID:JX6fauh/a.net
心配しなくてもプロシーンはタンクの空洞化によってバイザーが強ult化するのは確定してるからどうでもいい
superとかが予想してたことだけどタンクが1枚減るってことはスタンや蘇生、エコーultなどの価値観が大きく代わるから最初から5-5にしたらいけないんだよ

873 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 20:06:37.51 ID:wHELgkSb0.net
マクリー君自体はそこまで強くないけど、フラバンがマジ最強すぎるからなぁ

874 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 20:10:13.46 ID:oZdDsnfy0.net
>>867
ナノバイザー貰ったらトリプルキル後にヘリックスでダブルキルで計5キルになったが

875 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 20:21:06.39 ID:eFkqLkTn0.net
>>874
それバイザーが強いんじゃなくてナノが強いだけですよね

876 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 20:35:36.82 ID:F81vowFz0.net
マクリ君からスタン取ったらセクハラしかアイデンティティ残らないんですよ

877 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 20:50:45.38 ID:hFo3VM220.net
マクリ?マクリー?
誰だろう...OW2で追加される新キャラかなぁ?

878 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 21:24:13.75 ID:uh8gMl7j0.net
マクリーはスタンなけりゃソルジャーでよくねってなっちゃうし

879 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 22:48:29.34 ID:wJuDI7R+0.net
キャスディはファラマもダイブも見れるし、サポからすればそこそこ頼りがいがある

880 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 00:21:39.14 ID:TPiRDODq0.net
ガンマンに必要なのはフラバンじゃなくてダイナマイトかコーチガン

881 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 02:02:34.39 ID:9KyM3QZ1a.net
スタン削除するからドゥームとメイをタンクに押し付けてブリスタン削除するくせにマクリーだけ残したら頭おかしいしいどころの話じゃないけど
今まで見てるとやってもおかしくないよな、特に前回強化食らったから尚更な

882 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 02:10:40.23 ID:GxbgnmRA0.net
個人的にはダメージなんだしそこはアリかな
ただタンクはタンクで生存力高い方にバフしてくれよ
何度も言われてるけど回復阻害の効果タンクだけ短くするとか

883 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 03:38:10.45 ID:+51Ptlf50.net
デカくて弾当てやすい代わりに高体力
ならデカくてダーツ当てやすい代わりに早起きも、デカくて瓶飲みやすい代わりに阻害軽減もあって良いじゃないか

884 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 06:30:14.46 ID:TPiRDODq0.net
タンクが面白くなる調整なんて無いよ
新キャラ追加しかないよ

885 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 08:36:14.01 ID:x3ruYBYmd.net
ハルト50上げたら快適すぎたぞ
50以下でギリギリ残ることが多かった

886 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 09:16:36.60 ID:DJLRWtWc0.net
昨日配信眺めてたけどmn3やばいな、LIP再来って感じ
配信中チラッとアッシュのスタッツ映してたけどスコープクリティカル31%とかあったぞ

887 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 12:13:29.80 ID:BIE7TVLO0.net
阻害の効果、せめて回復量1/4とかにしてくれ

888 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 12:15:48.13 ID:BIE7TVLO0.net
阻害食らった後の選択肢いくつかほしいわ

889 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 12:22:03.54 ID:QbN52bAX0.net
アナがハイスペックゆえにサポロールがアナゲーなの解決してほしいかな
マーシーゼニとかされても大丈夫な程度に

890 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 12:37:44.48 ID:QeXIVN6Ma.net
スリープと阻害両持ちは強すぎるんだよな
モイラに阻害譲ればいいのに

891 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 14:20:30.32 ID:avv+qmmf0.net
モイラのあの機動力に阻害?勘弁してくれよ

892 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 14:33:50.41 ID:G5MZAkidd.net
阻害食らったところで阻害切れるまでギリギリ死ななかったんだよ
火力あげたことでハルトゴリラとかいう戦犯木偶の坊は死ぬじゃん

893 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 14:43:05.40 ID:zxCPlFMAp.net
アナがバティストかルシオから靴強奪すりゃ最強キャラの完成よ

894 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 15:12:19.24 ID:RIhARiavd.net
モイラの黄色玉が阻害貫通して回復できるとか阻害を解除できるとか

895 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 15:14:00.16 ID:avv+qmmf0.net
阻害にカウンター作ったらそれが必須になっちゃう
だからアナ同士の阻害無効化とかしてないんだと思う

896 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 16:05:30.29 ID:JHDKuF/80.net
阻害じゃなくて一定時間hp上限ダウンくらいで良いと思う

897 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 16:14:29.77 ID:RIhARiavd.net
個人的には他の人も言ってるけどヒール量低下の方がいいな

898 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 16:34:35.23 ID:zkLZ1Z1V0.net
不和のオーブとかいうキチガイ最強スキルが許されてるんだから阻害瓶もこのままでいいよ

899 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 18:36:14.75 ID:mnCY1bR/d.net
アナルシオとかテクニカル過ぎひん?

900 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 19:10:20.69 ID:AOB9v+m60.net
アナルやめろ

901 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 19:13:14.14 ID:tjv2LEmn0.net
アナル塩、そんなテクニックもあるのか!

902 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 19:42:06.04 ID:+51Ptlf50.net
アナル塩とか、ブリする時キツいやろ(直球)

903 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 19:49:12.96 ID:UHFsRdTT0.net
ウィーンウィーンだろ

904 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 22:39:13.92 ID:zxCPlFMAp.net
歯磨き粉に塩入ってる奴あるの考えるとアナル塩とかヤバいことなりそうだな

905 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 00:03:54.38 ID:OgyFB/F2d.net
wintradeだかキチガイだか知らんけど早くbanしろsmurfよりよっぽどゴミだろこいつらアカウント代ひたすら払わせろや

906 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 00:42:17.85 ID:CZCyVNL10.net
汚ねえスレだなあ

907 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 02:41:55.31 ID:frwFAX/x0.net
穴阻害入ってても銭不和ついてても勝てんな敵222なのに味方202やし
なんもしないくせにどこで教わったのかヒール連呼だけはお上手

908 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 03:31:15.24 ID:OZkItOkN0.net
anaの実装は6年前だから
cc担当のキャラクタとしては相当なレガシーであるわけだ
5vs5で問われている核の部分にcc関係は不可欠でもあるわけだから
開発はこいつをメタベースとして考えているか、もしくは調整の代案が全くないのかどちらかだろう

909 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 03:39:18.62 ID:gTRCg7YBa.net
調整の代案がないから今もプロはあと3ヶ月しかない状態で4月のいつ始まるかやマクリーのスタンを消すかの通達すらなしに意味もなくランクを回してる
劣悪なサーバーでソロ活するしかないEU出身の奴らは可哀想だけど時間すらないし酷いサーバーだから練習してもなんの意味もない
kevsterはどうやってあそこまで劣悪なサーバーでトレーサー強くなれたのかが最大の謎

910 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 07:53:25.33 ID:Ackt4kSv0.net
韓国マーシーだせえ…

911 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 10:44:03.30 ID:+Am4jfeca.net
韓国マーシーも中国トレもクッソださくて草レジェでこれかよ
中韓スキンでまともなの少ないな

912 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 10:46:53.70 ID:z01YcFegp.net
旧正月のハイライトイントロは好きだけどスキンはゴミばっかだな

913 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 11:18:57.87 ID:Q4RpAR93M.net
マーシーは色使いが割と好きだけど、トレーサーはほんとハズレしかねーな
去年の農作業のもひどかったろ、メインキャラだからもっといいスキンをだな

914 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 11:34:35.45 ID:MyJTJvxG0.net
トレーサーのスキンってなんで絶妙にかわいくないやつしかないんだろうな
旧正月の色替えスキンしか好きなやつないわ

915 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 11:49:16.23 ID:2BMadeRT0.net
トレは元々パイロットで飛行帽のゴーグル付いてるんだろうから
スキンの方向もそっちに寄せればいいのに何故かイギリスだからってパンクス寄りだとかになってる

916 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 11:54:10.59 ID:hVCnpj3op.net
フード被ってるやつ好きだよトレーサー
あと研修生?時代のやつ

917 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 12:32:31.25 ID:WXWGJ8Had.net
トレーサーのフードかぶってるのはマスクのせいで台無し。
基本トレーサーはろくなのがない

918 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 12:51:16.16 ID:oCbV4StG0.net
陸上の奴が太腿がイイ

919 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 15:45:50.85 ID:kXdjB7L30.net
バンクシーとか流行った世代だからグラフィティは結構好き、あとは騎兵だっけ?あれもマシだと思う

920 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 15:52:11.73 ID:VBMbnw6K0.net
トレーサー見ると久本雅美ていう芸人思い出す

921 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 16:05:53.93 ID:Xc9o1bbcd.net
ほんま旧正月スキンのダサさは毎年飛び抜けてるな
この時期だけイベント無視できるので助かるわ

922 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 16:43:22.07 ID:j7vYw8Yvp.net
豚スキンは割と好き

923 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 16:47:48.17 ID:u4An3J+Pp.net
ジャンクラットの爆竹巻いてるエピックスキンそういや旧正月だっけ?あれは好きだわ

924 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 21:55:16.06 ID:lA1EH0lJ0.net
今日切断されまくりでひでぇ
故意の切断じゃないのに一時BANってひどすぎる

925 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 23:57:09.06 ID:BV+MVpPp0.net
トレーサーもマーシーも中々イマイチだな
何故クリスマスみたいなのが出せてこんなの出すのか

ロードホッグいい加減ダメージ枠に持っていけや
あんなタンクじゃない奴出されてもタンクとしては困るんだわ
もう片方だけで2タンク分の仕事しろってかゴミが

926 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:02:24.29 ID:wkxCmWpe0.net
旧正月ひどすぎて引くわ
有能スタッフもクリスマスまでが最後の砦だったんかな
めちゃめちゃ気合い入ってたし
もうクソみたいなスキンしかこないかもしれん

927 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:49:50.56 ID:QZu98itK0.net
トレーサーはグラフィティ
マーシーはピンクが正義過ぎて何出されても響かなくなったのもある

928 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:50:50.11 ID:OofepJef0.net
障害持ち多すぎてクソつまんねぇ
二度とやるかゴミゲーが

929 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 03:51:22.80 ID:bUdygQeW0.net
旧正月は毎年ろくなスキン無いイメージ

930 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 04:30:58.02 ID:B8eK4hTda.net
モデラーすら脱出したゲーム
コティックのせいにする前にやる事やってからいえや

931 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 04:36:35.83 ID:B8eK4hTda.net
俺は普通にイベントでて6-6のまま出続けてくれればそれでいいのになんでこんなことするの
買収の次はこれかよ

932 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 04:43:14.37 ID:pI7e1eXR0.net
えええレジェスキンあの2体だけかよw

933 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 05:24:29.58 ID:oOFi4S200.net
これもうrecallだろ
https://doope.jp/2022/01123349.html

934 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 05:47:42.93 ID:SdJuu8YU0.net
>>933
こういうので上手くいったの見たこと無いわ
小島のデスストも微妙だったし

935 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 06:39:06.80 ID:TCj+ZBhD0.net
レジェがあの2体だけwwww

936 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 09:52:10.17 ID:mHUKFFkz0.net
>>927
マーシーはリーグのスキンもかなり好きだわ

937 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 12:03:52.35 ID:fls6FisT0.net
マーシーバフ?
あーあもうソルジャーからno mercy no winって煽られるね

938 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 12:22:36.81 ID:mZDrtv3f0.net
やっぱこのゲームチャットでケンカふっかけてイキってくる奴ほど弱いわ
敵にくると大体勝てる

939 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 13:08:22.59 ID:p1GrlPFT0.net
役立たず呼ばわりしてきた奴が次戦で敵になって勝てた時は変な汁出るよな

940 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 13:53:14.65 ID:0pDUs4lLM.net
雑魚呼ばわりした味方が相手に行って負けたときも変な汁出るぞ

941 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 14:35:48.33 ID:lV4KOB0v0.net
なんか今日エイムボット臭いウィドウに3人当たったわ
明らかに吸い付いてんだよなぁ
https://d3watch.gg/?p=17982

942 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 14:51:37.64 ID:cFe6vMq10.net
旧正月イベってなんで日本文化のスキンは出さないんだろうな
ポリコレ()やってるくせに

943 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 15:26:05.67 ID:LNPwtzH70.net
ハンゾーだと定点射撃3回したら3キルすることも稀によくある

944 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 15:29:36.16 ID:aePVlN8u0.net
overwatchが起動しないんだがなにこれ

945 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 15:40:32.92 ID:aUK+S0jzr.net
>>942
日本に旧正月祝う文化が無いからだろ
旧正月に日本スキンある方がムカつくわ

946 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 18:10:06.26 ID:r2Z3KNUZ0.net
ネトウヨはアホだけど旧正月で日本スキンは意味わからない

947 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 18:11:41.28 ID:IepOkieO0.net
マクリーの空中コロリン大して役に立たんなとか思ってたけど
ブープで環境キルされそうになったところをコロリンで復帰してて糞笑った
なかなかのバフやんけ

948 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 18:15:56.40 ID:cFe6vMq10.net
>>945
いいじゃん似たようなもんだし…そんなこといってたら一生日本のスキンこないじゃん
クリスマス直後に正月イベントなんてできないんだから

949 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 18:34:30.53 ID:flG0u60qp.net
言うほど日本文化スキン欲しいか?

950 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 18:50:26.64 ID:xTs/XUr50.net
正月って付いてたからバカは日本と紐づけちゃうんだろうね
脳足りんでもゲームできんのなw

951 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:21:49.67 ID:mHUKFFkz0.net
旧正月と日本の関連性が0だし、そもそも日本のスキンとか島田兄弟見てわかる通りクソダサいのしか来ないだろ...

952 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:23:19.62 ID:I5ksWpv7a.net
歌舞伎も韓国のよくわからんスキンも既に出ているんだからバカはどっちだっていう話

953 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:29:08.77 ID:4DDOop120.net
南中ソーラン節ダンスは近年の創作ダンスなので
ハンゾーに実装されても残る違和感

954 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:45:32.58 ID:Po4VzHvd0.net
>>941
こんなん普通にうまいと思ってしまうなぁ
稀にこうゆうやつに会うけど
キルカメラ見てても普通にうまいと感じてしまう

チーターって上手いやつじゃないと見破れんしなぁ

955 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:47:22.19 ID:lV4KOB0v0.net
中国の旧正月と日本の正月は違って知らん中高生なんだろ
その程度でアホみたいに叩きまくるスレの民度が底辺すぎる

956 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:56:23.58 ID:2XVbKWiUp.net
そもそもシマダ兄弟にちょいちょい日本モチーフっぽいスキン来とるやんけ

957 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:11:11.81 ID:GKxtMiep0.net
ta1yoくんzeta加入

958 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:24:00.65 ID:9kHjP4EUp.net
どうでもいい

959 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:25:04.76 ID:2XVbKWiUp.net
そらそうよって感じのニュースだな
寧ろまだ加入して無かったのか

960 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:38:39.33 ID:6TNvLfPx0.net
taiyo加入だからスレ伸びてるのかと思って見に来てみたら全くで草
俺もやったことないけどOWって今過疎ってんの?

961 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:42:18.27 ID:OofepJef0.net
もうOW熱だいぶ冷めてるでしょ彼も
今更持ち上げるもんでもない

962 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:57:07.81 ID:7bQGBVez0.net
元リーガーってだけだし今のta1yoに興味ないな

963 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:03:14.47 ID:6TNvLfPx0.net
そうなのかあ
リーガーの凄さがよくわからんけど、NBAでいうとレイカーズとかに日本人が入ったくらいの凄さの人なんでしょ?イチローが日本に戻ってきてチームに入った感じ?プロではないけど

964 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:03:47.19 ID:DwmI7cc30.net
田臥みたいなもんだな

965 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:08:25.21 ID:2XVbKWiUp.net
別に今配信でオーバーウォッチメインにやってるわけじゃ無いしな

966 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:08:27.94 ID:JKHbnzZ00.net
ここはもうすぐ終わるゲームの限界集落だから

967 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:13:51.54 ID:gXYDRyxmd.net
野球で例えるなら割と真面目にとある試合で大ポカやらかしてその後公式戦出場無しのメジャーリーガーが日本に帰ってきたみたいな感じ 実際そんな流れで殆どOWLには出れなかったのがあの人
現地というか英語圏の人からはネタにされるレベルの記憶程度にしかなってないのが現状

Shockというかチーム抜ける時に捨てゼリフ吐いて抜けたので多分それ含め元からOWL見てた人の印象は良くないんじゃないのかな

968 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:26:55.22 ID:r2Z3KNUZ0.net
むしろストリーマーになるんだなって軽蔑

969 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:32:13.22 ID:V7dAB1wMa.net
純粋に性格終わってるから見限ったやつも多いんだろ
日本のストリーマーも国内初リーガーだけど誰も尊敬してないし俺も嫌いだから雑魚だけどまだchangsikの方が頑張って欲しいとすら思ってる

970 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:34:25.58 ID:8kJwMFdCa.net
はっきりいって韓鯖でボコられて弱い海外鯖逃げたやつよりタンクといえど韓鯖で韓国語のショットコールやってるKSGの方がよっぽどすごいと思うしどうやって言葉調べたのかすらわかんねーもん

971 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:59:13.40 ID:6TNvLfPx0.net
>>967
ほ〜なるほど
ちなみにやらかしたってのは何?クソ成績でもだした?
2試合しかSHOCK?で出てないって聞いたけど

972 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:01:59.13 ID:m0t/N4uj0.net
5人になる時点で本当に何の未来もないもん

973 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:08:11.54 ID:r2Z3KNUZ0.net
>>971
うるせーな出てけよ

974 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:16:59.39 ID:ty5swt1/0.net
タンクは他ロールと違って基本的な役割の遂行にスキルが必須なのか

975 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:17:53.12 ID:ty5swt1/0.net
射撃に防御系の効果付けるといい感じになるんかな

976 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:20:14.37 ID:+sB/ZOhW0.net
急上昇ワード1位になるくらい知名度あったんか

977 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:39:13.19 ID:IWf1WHmA0.net
KSGは上手いんだろうけど同じ土俵に立ててない時点で比べ物にもならんだろ

978 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:53:06.07 ID:6TNvLfPx0.net
>>973
仲良くしよ?

979 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 09:52:35.30 ID:bQ0sldD80.net
Blizzard出身のベテラン達がNew Talesを設立
ベテランマクリー達が集まる!

980 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 10:48:22.20 ID:2ClIIf6W0.net
犯しマクリー
脅しマクリー
パワハラしマクリー
陰口を本人に聞こえるように言いマクリー
あとなんだ…?

どっちの意味でヤベーの?
負の意味でヤベーのが再集結したの?

981 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 12:22:08.27 ID:lmHmshoSa.net
ソフバンだけどexitlagでNA繋いだら昨日落ちまくったな
まだ切断エラー治ってないのかコレ

982 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 17:49:36.91 ID:xFR5TmdRa.net
sideshowって人気あった解説のハゲもいなくなるのか、明らかにあいつはコティックに反感持ってたし蹴ったんだろう
いよいよこのゲームまともな人間誰が残ってんのって感じだ

983 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 19:09:40.44 ID:JRsd+GEhp.net
言っちゃなんだけど元々OWLの運営超絶ド下手くそなとこに性犯罪暴露からのスポンサー大量降板でしょ
選手とかチームはともかくVCTなんかの別の道があるならそりゃOWLから離れるよ

984 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 23:51:44.58 ID:W6/QXWkkM.net
>>971
分かりやすく言うと、ta1yoが特攻した結果当たり負けて瓦解に繋がった
確かゲンジでやらかした気が?忘れた


本人がたまにヤンキームーヴと言って茶化してるけど
感覚で特攻しちゃうから基本的に存在自体がギャンブルなんだよな
俺こんなにキャリーしてるのに!ってのもたまに言うと思うが
チームメンバーの状況もあまり見てない

そのリスクをチームとして取れないって事で一生ベンチになり、
環境に合った安定感のあるプレイヤーに変えられたと言う感じ

985 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:22:07.94 ID:eW2XeQsW0.net
げ、ゲンジ?

986 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:34:51.23 ID:RpCxQMN50.net
シンメトラなんだよなぁ

987 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:34:57.68 ID:9xTOJDlya.net
韓鯖でボコられてマクリーみたいなキャリー枠でもない半寄生枠で韓鯖dpsのせいにしてた時点で出ることは無いだろうと思ってたけど案の定だった
タンクでも仲間カスだと上手い人だろうと2盾やったりホグやったりバティやったりしてるのがほとんどなのになんでこんなの使って人のせいにできるんだろうとしか思わないもん

988 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:39:39.21 ID:8TkVS+WEa.net
メトラで開幕からぶっ壊れてマクリーとシンメで合わせて0fbだからな
changsikと同じくたまたま専任がやめて入れただけで
その頃アメリカ荒らしてたoniもkevも既に決まって他は未成年だからとって貰えただけなのに
辛辣なこというと辞めたのがchoiならオフタンクがチャンスがあったしmothがやめてたらmsにチャンスがあった

989 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 02:44:31.45 ID:Xao46nj7M.net
メトラか
別の試合とごっちゃになってたなスマン

990 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 09:13:47.57 ID:GjEcC4H50.net
おれもゲンジとメトラしか記憶にないわ
マップもキングスとレイコーくらいしか出てないよなたしか

991 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:09:10.31 ID:5wsqRJhop.net
そもそもta1yoって1ラウンドだけで出て即交代して無かったか?メインのヒットスキャンは使わせてもらえてなかったしやらかしもクソも無かったように思うが

992 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 12:53:24.61 ID:jZPC723Ld.net
世界大会で競技しいる選手を応援したいだけで
日本代表の久保とかが日本帰ってきてバラエティでサッカーしてようが興味ないんだわ

993 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 12:57:11.15 ID:Q1czF1lO0.net
メトラのウルトで壊せないタレットを作り、それが機能してると楽しい。

タレット3つをポータルで緊急宅配するのも楽しいけど、これは状況や相手を選ぶね。
場合によってはすぐ壊されちゃう。

994 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:01:39.44 ID:U8f3jcxQM.net
スレ建ってる?

995 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:26:38.27 ID:lI8AJsdO0.net
建ってないし踏んだ980も本垢プラチナdps専みてえなキチゲエだったよ

996 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:43:35.29 ID:gyq3WOyia.net
こんくらいでも間に合わないほど緩やからだからいいんじゃね
保守だけよろ

【FPS】Overwatch Part818
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643344955/

997 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:24:15.24 ID:OQnZRy3b0.net
頻繁にこんなスレに来る奴のほとんどはガイジだから
スレ自体無くなってもガイジ以外誰も困らんしな

998 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:52:59.14 ID:O9tOh4axa.net
老人会みたいなもんだし

999 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:27:43.72 ID:fjwUyonu0.net
最近ランクやり始めたけどクイックの方が暴言率高くて驚いてる

1000 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:01:50.61 ID:mqbLOSVV0.net
予期しないサーバーエラーとかで入れん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200