2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.205

1 :UnnamedPlayer :2021/12/31(金) 07:32:44.68 ID:mj40OIzh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1634950164/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.204
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640760223/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

672 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:33:29.27 ID:X01glfD4d.net
初心者だとSCAV出撃でのNSCAVが友好的って知らなかったりするし
最初は俺もそうだったので手当り次第撃ってたカルマ導入前
あとはサンタ撃ってカルママイナス入ってふっ切れたとか

673 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:34:12.01 ID:aQP8NgpKr.net
やっぱりバターだったわ
本気で騙されてるのか便乗してるだけなのか

674 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:38:29.71 ID:k7NyPJaGd.net
輸送機のどこにクラスター爆弾なんか格納できんだよw

675 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:39:30.59 ID:Ov02VRji0.net
情強ぶってる奴を顔真っ赤にできる最悪のアカウント

676 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:39:59.44 ID:/JxNTCGs0.net
MOABみたいに貨物ドアからパラシュート投下すんじゃね?

677 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:43:28.71 ID:DFRVs4gNa.net
確率でボス投下とかしてくれ

678 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:47:59.30 ID:PEcFHZ/E0.net
>>657
自分の都合の良い事ばかりしか考えてないとか君は実に業が深いですねー

679 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:48:08.11 ID:J+6qrdfh0.net
まああれで釣られる奴いるのおもろいからな
ただたまにガチっぽい情報をマジで信じてる奴いるからそれはかわいそうw

680 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:54:48.25 ID:u3FLjLN50.net
毎シーズンいる闇落ちlv1がいつみてもグループ待ちしてるのってチート業者なんだっけか?

681 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:57:19.38 ID:Cxw49Hj40.net
さっきWoodsでPMCやってたら何かに引っかかってるみたいに同じ場所をずっと歩き回ってる奴いたわ
もしかしてサーバ調子悪かった?まあごちそうさまでした。

682 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 13:59:04.93 ID:RKaeVtoCd.net
直接ウェポンケースクラフトしようとしてるってマジなんですか笑

683 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:03:20.40 ID:wyylPzUE0.net
ライ麦クルトンフリマに出すと手数料でほぼ持っていかれなかった??

684 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:13:37.59 ID:7BBSC88D0.net
IDEAリグとかSCAVバックパックとかいかにも目立ちそうな装備が売れるのが不思議だったけど
多人数PTだと派手な色の装備で統一しとかないと誤射するんだね

685 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:19:20.07 ID:FgB/I8RQ0.net
>>628
あるあるw

686 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:21:29.11 ID:v0eLTfhhr.net
スカブやってたら四人組のPスカに撃たれたけど
3人殺しかえしたったわ、カルマ下って俺も不幸になったけど相手も不幸にしたし満足

687 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:30:06.87 ID:nF9r7ZdO0.net
ライトハウスPMCで基地いきます 漁ります 駅行きます なぜかPスカブが先にいて漁り尽くしています クソゲ

688 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:36:15.98 ID:PEcFHZ/E0.net
だからLEDX作ったほうが断然お得だと何度言ったら

689 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:41:34.93 ID:1Y+Q/72aM.net
散弾でヘルメットへの打撲ダメージだけで死んだわ

690 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 14:44:17.20 ID:GGaN8hLy0.net
LEDX1個は出来れば作っておきたいけど
いつまでイベント続くかわからんのがな

こち亀でやってたカタヌキ屋思い出すわ

691 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:07:35.39 ID:ZI66D7Op0.net
ledxなんてmedステで作ればええやんフリマ価格より安く作れるんだし
白玉30集めるころにはウェポンケースの紫集まるでしょ

692 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:08:18.55 ID:RKaeVtoCd.net
ファクトリー金庫に玉大量に湧くんだが緩くなったか?

693 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:10:00.73 ID:VKb8yQ1v0.net
白球30で紫の13なんて集まるわけないだろ
白80でやっと13だったよ

694 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:11:37.48 ID:Cd03oZPT0.net
諦めて全部ミューズにしてるわ

695 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:14:15.39 ID:ZI66D7Op0.net
白玉80で紫13ってどこ漁ってんだよw紫探す気ないだけだろ
紫欲しいなら貴重品スポーンとレイダーの死体漁ればすぐたまるわ。ようするにライトハウスで水処理漁れ

696 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:18:07.93 ID:xZ7nvvJ80.net
何もないとこで急にショットガンくらったように体にまばらなダメージ受けるのなんなん?
時間停止モノみたいになったんだけど

697 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:20:54.23 ID:r2xIpTo2d.net
時間停止ものの99%はウソ

698 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:29:18.64 ID:mxlFmf9J0.net
1%は俺

699 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:31:56.91 ID:9AdoB4A+0.net
ファクトリーのオフィスで玉10000個沸きました、今すぐ来てください

700 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:40:48.60 ID:Ct4ZHb9R0.net
湧き場所教えてくれるなんてなんて優しい人なんだぁ

701 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:40:53.82 ID:Cxw49Hj40.net
インチェの外周回ってる奴なんであんなに無防備なん?
一瞬SCAVと勘違いするレベルの動きしてるわ

702 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:43:52.48 ID:2sCLH8sL0.net
LEDX作ると言っても白が足りなくなるんだよな
アンバランス
今白42赤20紫7
比率から考えて>>693になるわ
玉の出現はレア湧きだけど玉の色は単純に6:3:1の確率だと思うわ
どこそこで集中的に色が固定された感覚ない
スカブやレイダーは特殊なテーブルなのかもな

703 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 15:45:03.92 ID:5CXQiCpv0.net
救援物資は続けてくれニキータ
足音消えてスリルが増す

704 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:01:07.82 ID:sJDo9Q1zd.net
>>701
SCAVと思ってもらって結構ですが

705 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:08:18.34 ID:ORdXQwpz0.net
>>702
俺もほぼレア湧き漁り+若干数のPスカ初期アイテムで似たような比率だわ
実家だからタルコフギリ起動できる程度のPCしかなくて
レイダー狩りにはさすがに行けないんだよなあ

706 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:09:04.13 ID:9AdoB4A+0.net
毎回タギラにビビり散らかすけど糞AIのお陰でノーダメで勝ててマジで美味い

707 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:11:55.41 ID:srBZhngCa.net
タギラは脳筋AIの方がやばかったからな

708 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:14:36.98 ID:5CXQiCpv0.net
GPUが1070でCPU買い換えようと思うんだが、12000番台なんて最新買っても過剰だよな
9000番台ぐらいでいいのかな?
誰か1070使ってる人で、平均70FPSぐらい出るよって人はCPU何使ってるか教えてくれ
ファクトリーとか一部の軽いマップは規準から抜きでお願い

709 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:14:58.93 ID:TCfrQdEPM.net
シングルMOD触ってみたが慣性ない頃の最終バージョンで出来るんだな
戻して…

710 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:16:51.16 ID:Per6l4y/0.net
>>703
物資投下しないで延々飛ばすね
by ニキータ

711 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:46:31.23 ID:xZ7nvvJ80.net
森にスカブ狩りに来たのにタスクマン殺戮マシーンになっちまった
このゲームカスタムが初心者用マップみたいな面してるけど絶対ウッズの方が初心者だらけだよね

712 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:47:56.03 ID:RRhfwWISa.net
>>708
CPUのソケットとか理解してる?

713 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:49:36.50 ID:eh9Bc+Zf0.net
ウーズはイェガー解放とコンパス入手に必須だからなぁ
特にイェガー解放は無理にでもやらないと積むし

714 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:51:02.99 ID:7BBSC88D0.net
次のワイプでコンパスは初期装備にしてほしい
イエーガがくれるのは双眼鏡とかでいいでしょ

715 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:53:22.41 ID:TAC5xhz00.net
>>708
スレ違いだから多くは言えないけど
マザボが最新のCPUに対応してないかもよ
何世代までのCPUが対応してるか確認してね

716 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:53:35.81 ID:vNv7Mego0.net
ウーズはワロタ

717 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:55:23.80 ID:VKb8yQ1v0.net
30万のpcなのにライトハウスガックガクで笑う
ここで80以上出してるのって50万クラスじゃないと無理だろ

718 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:55:57.06 ID:RN3yODzmM.net
ウッズ
ウッドズ
ウーズ
好きに選べ

719 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:56:53.31 ID:Kyh7hFJD0.net
ヲードス

720 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 16:58:31.81 ID:Vy0WDfP40.net
Лес(レス:森)

721 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:00:00.42 ID:aQP8NgpKr.net
ショーライン

マッチョング

722 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:00:45.64 ID:WDlkjyW/0.net
https://i.imgur.com/ucfpiks.png
実質2Mの報酬でうまかった

723 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:04:23.09 ID:Per6l4y/0.net
雨風の天気で、ふっと思ったけど
タルコフは雨や風での弾道影響ないよな
そのうち追加するのかな

724 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:09:21.51 ID:HzXXQaGV0.net
スカブで入るといつも平和に終わるのにPMCで入るとPMCに見つかって殺される…なんやねんこのゲーム…

725 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:13:37.90 ID:JU/DiyCX0.net
すまん教えて欲しいんだけど、woodsでバフ状態でscav15人倒すやつってペインキラー効果でもいける?(痛み無効バフ?)

726 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:18:31.02 ID:40X9s/gh0.net
スカヴで救援物資のとこに行ったらPMCに撃たれたんだけど、Pスカが共闘してくれて生きて帰ってこれた〜 ほんま感謝

727 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:19:01.01 ID:Cxw49Hj40.net
スカブで入ったら平和で終わるのにってそりゃそうだろとしか…

728 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:20:09.98 ID:9GWPxobf0.net
マップ覚えきれないからライトハウス以外出撃した事ないわ俺
ウッズとカスタムはまた今度な

729 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:20:11.43 ID:iOuuuohk0.net
>>722
うますぎやろ
こっちはモルヒネUSBアダプタパイナポージュースやぞコラ

730 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:24:01.75 ID:bhM+D5jv0.net
レンジファインダードロップしたけどこれコンパス枠じゃないのか

731 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:25:15.38 ID:Ar2/15dxM.net
>>723
長距離狙撃する時はゲーミング扇風機で4D体験しないと

732 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:29:50.10 ID:tm2yv8eg0.net
今日のドロップVMAXとかいうゴミ弾90発だったんだが
17時間になったからまた挑戦してみたのに二度とやらんわ

733 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:30:59.75 ID:L4/eMEMOa.net
帰還したりやられたりでPMCが減ったマッチにPスカが入るんだから当たり前だよな

734 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:31:19.93 ID:JP6P5Npt0.net
>>725
鎮痛はバフ効果にはならんな
スキル系の上昇バフならいける
オススメは砂糖持ち込んで1メモリだけペロると300秒バフつくから楽

735 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:37:35.73 ID:GGaN8hLy0.net
>>725
牛乳とかエナジードリンク系のバフがいいぞ
鎮痛は鎮痛でバフじゃないから注射器系ならSJ6とかその辺のステータスレベルが上がるやつだけ

>>734
確かそれなくなったんじゃなかったっけ
食べた分量に応じて時間が決まるようになったってパッチに無かったっけ

736 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:39:14.20 ID:eh9Bc+Zf0.net
プロピタプスっとしとくのおすすめ

737 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:39:48.20 ID:JU/DiyCX0.net
>>734,735
鎮痛はバフ扱いじゃないのね、ありがとう

738 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:43:51.74 ID:YYahw8bm0.net
>>733
これな
しかもチョークポイントに向かうPMCに対して周りにプレイヤーいない場所にわくスカブ

739 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 17:46:36.08 ID:DFRVs4gNa.net
レンジファインダー使ってみたけどアイレリーフ長すぎるせいで使いにくいわ
距離計れなくていいから索敵用に双眼鏡くれ

740 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:01:54.02 ID:GGaN8hLy0.net
やっぱ砂糖とかの分量系は量に応じてバフ時間決まるようになってるね
ただ、現状で砂糖安いから10個ずつくらい食べて
その間にスカブ殺すのはアリじゃないかな
一応水分は持っていってね

741 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:03:13.28 ID:wyylPzUE0.net
mk47ってナーフされたの?
ストリーマーもあまり使ってないから

742 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:05:13.93 ID:oVE1ODX10.net
夜factoryで皆様のお越しをお待ちしております。
https://imgur.com/a/nKMBQL4

743 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:05:21.10 ID:Bcd4iONGa.net
>>721
インテルチャンゲ
https://i.imgur.com/e98bfvM.jpg

744 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:06:37.85 ID:bJpjeRN4d.net
>>742
角待ちに掘られてそう

745 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:10:30.62 ID:LSVvn6b30.net
>>742
サイガに2U4本着けて会いに行くね!

746 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:17:45.66 ID:GGaN8hLy0.net
メカニックのライトハウス浄水場に書類取りに行くのって
Bearだと無理ゲー過ぎんか?

誰かBearで取りに行けた人おる?

747 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:18:18.87 ID:IE8p5I6L0.net
今期はショットガンの銃声をよく聞くな

748 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:18:39.32 ID:+UmaofwKd.net
Pスカガチャ美味しいな
Pスカから奪った玉だけでなんとかウェポンケース作れそうだわあと紫三つ
殺すならインチェがおすすめ漁りくるとこだいたい同じだし商品棚のおかげでバレずに殺せるから無駄に敵対もされない
最近どんどん美味しくなってる理由は、みんなかカルマ高めてるからか?その調子で頼むわ

749 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:22:11.25 ID:LSVvn6b30.net
>>746
bearでもusecでも浄水場は敷地に近づいたら敵対するからローグ狩りした後じゃないと無理
6倍以上のスコープ付けて山側から屋上と機銃のやつは最低限やっとかないと一瞬でミンチにされちまう

750 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:25:59.41 ID:GGaN8hLy0.net
>>749
上の処理はうまくやったとしても
下の事故がヤバそうなんだよね
最初から2本差しでいくかローグからかっぱらうか

751 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:28:48.96 ID:YYahw8bm0.net
Lighthouse以外のマップにチーター増えたな
チーターの癖にヘタクソすぎて稼げないんかな

752 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:30:34.83 ID:eh9Bc+Zf0.net
チーター同士が食い合うから弱いチーターが野に放たれる

753 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:33:35.23 ID:N1KFrrOxa.net
ウッドズが一番バカっぽくて好き
インテルチャンゲ嫌い

754 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:38:56.10 ID:xsHEDXqa0.net
>>742
4眼、置いて行ってくれないか?

https://i.imgur.com/3vVyDzY.jpg

755 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:45:10.53 ID:4IgzIQoJM.net
5000時間とか凄い

756 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:48:25.09 ID:2fmXhrNCd.net
このスレ引きこもりゲーム廃人しかいねーのかよw

757 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:52:28.51 ID:xsHEDXqa0.net
リモートで暇を持て余した大学生だわ!
5000時間は起動しっぱなしの放置で盛られてるわ!

758 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:52:50.97 ID:VKb8yQ1v0.net
スカブで始めたのにうまいとこも隠しスタッシュも全く漁られてないなと思ったらマップ半分過ぎたとこでチーターが無双してて笑った
隠れた場所の裏撃ちまくってくるし隠す気も無いならさっさとbanしてくれ

759 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 18:54:00.74 ID:xsHEDXqa0.net
てか夜ファクトリーってNVGで行くと逆にカモられる気がするんだけど、持って行く派多いよね

760 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:02:49.68 ID:jIRl3Oxcd.net
戦績出せない雑魚だけど
対抗心燃やしたのか何か勝ってると思ったのかわからんがレイド数が数倍も違うのによく戦績晒したなと思う

761 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:06:32.55 ID:eh9Bc+Zf0.net
FPSはイキってなんぼだぞ

762 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:09:22.64 ID:jIRl3Oxcd.net
そう言われれば何も言えないわ

763 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:10:49.12 ID:GTk+FrF20.net
みんな早いな
初日にコツコツやっても28Lvにやっといったばかりなのに

764 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:11:03.47 ID:SYJ8qUqE0.net
PMCできなくていいからクールダウンなしの無限スカブモード欲しい
射幸心を刺激されるのが面白いのであって対人戦の要素は色々めんどくさくてノイズなんだわ

765 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:11:29.64 ID:sq1+c5qlM.net
どうでもいいけどドロップ対象のストリーマーがタルコフ以外やってるの多すぎだろ
オワコンかよ

766 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:13:53.66 ID:jIRl3Oxcd.net
どうでもいいけど
知らんけど


767 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:18:50.63 ID:+AB2qi2Pa.net
どうでもいいけどって前置き要らないよな
どうでもいいなら普通言及しないし

768 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:21:45.63 ID:7BBSC88D0.net
Customsスマッガーズボートで脱出ってミッション
焚き火あるのにボートが出てくれないんだが・・・?;;

769 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:22:16.79 ID:iOuuuohk0.net
俺初心者だからレイド200もいかずにその戦績はすげーなーとしか思えねえよ

770 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:26:08.30 ID:jIRl3Oxcd.net
>>767
関西の人が使ってるみたい
後は配信者とかから感化された人かな
それ使ってない人から見れば保険かけていってようでダサいんだけどわからないみたい
関西人はダサい表現毛嫌う印象あったけど違うんだな

771 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:26:18.06 ID:nF9r7ZdO0.net
デイリークエストゴミすぎる指定条件が多すぎるわ

772 :UnnamedPlayer :2022/01/01(土) 19:26:35.60 ID:eV3OxfV10.net
リゾートで輸送機飛び始めた時に突然デスマッチが始まるの面白いわ
お互い走ってたのに気づかずぶつかった

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200