2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part89【PC】

1 :UnnamedPlayer :2022/01/02(日) 21:56:10.13 ID:/7BAa05W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part88【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640791064/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

625 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:07:23.82 ID:dV9f2XnO0.net
>>624
こっちは1万円払ってんのでまじで
1000円の価値もなかったけど

626 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:07:51.09 ID:t0CzMKis0.net
>>623
爆風じゃなくて自分が壁を貫通してる部分に当たるみたい
壁の内側にいる人間にダメージはいらないよう調整しないとダメなんだが

627 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:10:33.21 ID:t0CzMKis0.net
壁際で伏せると壁から足が突き出てたり
しゃがんでも肘やケツが壁貫通してる
斜めになってる屋根の上とか足の裏が3割くらい出てるから
普通に下からダメージが入る

628 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:34:19.68 ID:+ZsPLo5fM.net
>>625
買い物下手としか言いようがない

629 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:34:53.64 ID:KKHb81OW0.net
2ヶ月たらずでワンコインになったBF一族の面汚し

630 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:38:40.41 ID:oLzapp7p0.net
このゲームとうとう5ドルなったんか...
半額よりまずいだろ。

631 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:39:57.78 ID:7mpJrzSNd.net
APEXが基本無料なの考えると、1万は取りすぎ

632 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:42:42.51 ID:UGmoQjUK0.net
まず2021年なのに有料で人集まるって頭お花畑過ぎるんだよな

633 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:44:04.69 ID:sUawB69G0.net
初動だけはクソ売れたし中身がまともなら安泰だったろう

634 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:47:31.39 ID:PcuZGBw+0.net
買ったのだが
皆さん、アンロック辛くなかったのかしら?

初期武器(特にLMG)当たらないし、先に当てても撃ち負けるし

635 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:47:50.50 ID:kWAd9/kp0.net
>>631
本当だよな
全ゲーム無料にして乞食も遊べるようにするべきだよな

636 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:49:08.66 ID:gcRYWvOC0.net
5キルすりゃなにかしら光学サイトアンロックできるから今作は楽だよ
昔のBFなんてアイアンサイトで何十キルもしないと光学サイトアンロックできなかった

637 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:51:13.05 ID:qz0oYXiGM.net
このゲームだって最初は同接10万あったんだぞ
ここまで減ったのは出来が悪すぎたせい
たとえ無料でも今よりは少し多いくらいで大して変わらんやろ

638 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:54:22.30 ID:+ZsPLo5fM.net
steamで買った奴だけで10万同接ってすごいよね
オリジン版含めたら20万とか行ってそう

639 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:55:53.30 ID:sUawB69G0.net
必要な銃のカスタムはAIを少し撃てばすぐ手に入るからね
MAVやソフラム等ガジェットが遠いほうが辛いなあと戦闘機のアンロック

640 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:55:53.31 ID:LTQ2cdYKa.net
>>634
M5A3は接近戦寄りだけど本当に強い
近接マガジンさえあれば近距離は撒けないし亜音速とかに付け替えれば中距離も安心
ショートバレルは基本付けときたいが

641 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:01:00.48 ID:KR2YVdWQr.net
アタッチメントアンロックの為にAIモードで芋ポジとってリスキル紛いのことし続けなきゃいけないって面倒臭いよなしかも運営が修正でできなくしてくるし

642 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:19:07.38 ID:uZ6HFEqUa.net
>>640
最初なんて特にM5はゴミカスだったからな
まあ実際サンダンスかなんかでムササビして近距離まで寄ればあんまり関係ないんだけど

643 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:22:39.88 ID:B4RILda40.net
>>634
アンロックはソロ&COOPモードでAI相手にやるべし
マルチしながらアンロックは銃器はほぼ不可能

644 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:23:33.31 ID:wafWc7Yo0.net
BF4>BF3>>>V>2042
っぱ4がいかに神ゲーだったか実感するばかり
アジアサーバーもDDOSの嵐がなかったら今も賑わってただろうな

645 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:24:56.23 ID:Gm8gyInf0.net
SMG以外のフルオート武器はショートバレルに近接戦闘以外使い所ないからな
ロングバレル装備しても不満になってる精度が良くなるわけでもないし、中距離戦でも余裕で負けれる
アンダーバレルの各種グレポンが性能控えめにされてるせいで火力特化って形で差別化出来ないのも辛い

646 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:32:44.29 ID:qz0oYXiGM.net
アプデの告知すらない
いつまで休みなんや?

647 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:36:18.46 ID:AOu+Ktg30.net
steam人口7000切りそうだな

648 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:38:05.40 ID:F+5Kkg1K0.net
>>646
今は年末休暇が終わって年始休暇中や

649 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:40:59.85 ID:8sn0xFFS0.net
バカみたいにはっきりした画面UIをどうにかしてくれ、薄さも大きさもイジれないゴミ
鯖ブラ無くしたりするのはそちらのコンセプトがあるのだろうが画面UIやミニマップのサイズをいじれないってどういうコンセプトなんだ
結局カスデザイナーの俺のUIを見てくれ!っていう自己顕示欲からのオ○ニーか?

そりゃみんな触りすらもしなくなる

650 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:41:17.90 ID:U3uJaOob0.net
>>621
チート使えば解決だな!
規制されたのが悪いからチーターは悪くない!!!!!
中国人はエロコスプレイヤー以外ジェノサイドしないと

651 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:43:07.00 ID:codUNCOZ0.net
出撃画面ズームできなくてビーコンか分隊選んでるか分からない奴な

652 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:53:04.44 ID:NrReQ2ys0.net
>>642
標準マガジンが一番ゴミなのがネックよな
近接マガジン解放早いからちょっとの辛抱だが

653 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:56:26.57 ID:NrReQ2ys0.net
M5A3が接近寄りで
AKが一周してARとLMGの中間程度の中距離で強い
スファーはよくわからん
AC42は上手い奴が使えば強い俺はキツい

654 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:01:58.52 ID:codUNCOZ0.net
せっかく萎え落ちしたレイプ部屋に入れ直すのやめろ
過疎りすぎて初心者狩りしかいなくなったFPSかよ

655 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:02:50.30 ID:dcCtaQ2Ur.net
>>646
アメリカの仕事始めは2日か3日からが多い
スウェーデンは知らん

656 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:03:00.67 ID:kEv+c0og0.net
>>651
これマジで困るよな
左下の分隊員の名前から湧けば確実だけど一々確認してる最中に状況悪化して湧けなくなったりするし

657 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:04:29.30 ID:hHITMQMYp.net
>>630
5ドルで売ってるところどこだよ流石にデマだろ

658 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:13:36.86 ID:UGxPp4j50.net
デマだな

659 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:17:11.32 ID:sUawB69G0.net
ビーコンがリスで消えるクソ仕様がなければ適当リスでもいいんだけど

660 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:17:50.34 ID:ARWmmoCu0.net
まだやるかw

661 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:19:06.37 ID:vJJF/zfB0.net
同じ奴が何度もボルトに乗り込んできて鬱陶しいなと思ってたら他のボルトにも乗ってたみたいで名指しで死ねとか言われてて草生える

662 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:23:21.98 ID:uZ6HFEqUa.net
>>653
今ARで1番使ってる人多いのがAC42っぽいな
まだ使ったことないけどかなり使いやすそう

663 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:23:39.53 ID:oRJI18Ft0.net
こちとら鹵獲したボルトだからわざわざ芋ってんのに勝手に乗り込んできて敵に特攻するのやめとくれ

664 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:28:11.45 ID:Umz/2K/H0.net
https://www.4gamer.net/games/527/G052743/20220105001/

誰か2042の為に買え
3090Ti
たぶん、40万くらい
2042の為にPCを買い換えた奴アホの極みだと思う

665 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:32:28.04 ID:GoVtIGRG0.net
防衛側→防衛側→防衛側→防衛側→やっと攻撃側来たらクラッシュ→防衛側→防衛側
もうやだ

666 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:33:41.14 ID:sUawB69G0.net
いい子で待たずに防衛が回ってきたらマッチングキャンセルしてええんやで…

667 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:34:01.90 ID:CPSdw4Zy0.net
鹵獲したボルトを大事に使う→わかる
鹵獲したボルトで本陣に芋って何もしない→わからない

668 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:34:23.06 ID:Gm8gyInf0.net
今防衛の方が楽しいと思うんだがな

669 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:34:57.42 ID:qCdqOm4H0.net
さすがにそろそろアプデの告知くらいしろや
いつまでホリデー休暇のつもりだよ

670 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:38:32.66 ID:t3RsWLUk0.net
そろそろ金返せよ

671 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:40:47.35 ID:/TJG5FyJd.net
>>670
金返せば満足?w

672 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:43:37.37 ID:U3uJaOob0.net
>>667
下手ならありだろ
大切に使って戦果上げられなくて壊されるより自陣に篭って敵の機会損失を狙うのは戦略的にあり

673 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:43:53.32 ID:U3uJaOob0.net
>>671
時間も返せ

674 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:44:28.72 ID:AOu+Ktg30.net
>>671
そりゃ満足だろ草

675 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:57:54.04 ID:vgLoGh2+0.net
>>640
最近使ってるけど一番使い易いわ
リロ癖あるから近接マガジンが自分に合ってる

676 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:00:23.10 ID:uZ6HFEqUa.net
>>652
近接マガジン使ってギリギリ闘えるって感じ
最近PKP使ったけどありとあらゆる点でM5ゴミって理解できたわ

677 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:06:24.92 ID:M0/CYYjT0.net
芋ボルトがいると芋ボルトが増殖する不思議
鹵獲ボルトを大事にしても出来る戦闘機乗りの餌になるだけ
拾いもんだから遠慮なく敵を撹乱して差しあげなさい

678 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:09:07.54 ID:F+5Kkg1K0.net
>>667
敵のボルト枠潰すだけでもありがたいわ

679 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:10:51.80 ID:kEv+c0og0.net
敵のビークル鹵獲した時は相手がかわいそうだから適当に突っ込んで爆散させてるわ

680 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:11:33.27 ID:sx4t2N4q0.net
戦闘機のフレアの回復がクソ速くて地上攻撃で往復してる間に回復してるし
地上からの対空ミサイルだと嫌がらせにもなってないな
ほんまバランス悪いわ

681 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:12:09.01 ID:GoVtIGRG0.net
ファルックとエンジェル以外蘇生ガン無視しすぎだろ
敵いないのに目の前で30秒無視されて悲しいよ

682 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:16:44.52 ID:cS4lmbaAp.net
ARはアンダーバレルが強い
バグのことは知らん

683 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:19:54.56 ID:kEv+c0og0.net
そういえばランチャーもライフルも略称がM5なのややこしいわ

684 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:30:51.07 ID:B4RILda40.net
>>657
>>354

685 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:39:44.76 ID:kbfVvRZa0.net
チーデス無くなったんか

686 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:49:58.72 ID:kEv+c0og0.net
ヒューズランナー欲しいのにラッシュマッチングすらしなくて笑った

687 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:50:57.22 ID:fPJ+pSSwx.net
>>681
ファルックとエンジェル以外は分隊員じゃないと起こせないよ

688 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:52:24.86 ID:GoVtIGRG0.net
>>687
!?
ただの情弱だったわ
すまない今まで心の中で罵ったチームの人達

689 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:53:42.60 ID:zcW0rv030.net
>>687
これマ?

690 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:54:36.38 ID:sUawB69G0.net
お、おう?

691 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:57:56.27 ID:GoVtIGRG0.net
確かによく蘇生マークが表示されない人いるなとは思ってたわ
当たり前よな

692 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:01:08.84 ID:SlvFMegM0.net
障害入ってる系のお人?

693 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:05:04.79 ID:GoVtIGRG0.net
エンジェルとファルック以外ほぼ使って来なかった系の人

694 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:05:30.70 ID:+09lDh6d0.net
2042からの新参なんだろうけど今更すぎる

695 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:18:30.41 ID:9Z675qGRH.net
芋ビークル乗り全般チキンだから徹甲弾で何回も撃ってやると引っ込むよ
ダメージ少ないけど弾がどっから飛んできてるのかわからんのやろ

696 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:20:15.49 ID:XwStgUEU0.net
チーター居るね、ヘッドにオートエイムかな?
キルログもスコアボードもないから確証ないけど、乗り物移動中も含めて5回ぐらい初弾でヘッドぶち抜かれたわ
コミュ鯖ないけど、チーター氾濫したらどーすんだろ

697 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:21:25.59 ID:kWAd9/kp0.net
>>681
周りが見えてないエゴ野郎は死なせてやれ

698 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:24:20.21 ID:9Z675qGRH.net
スナイパースコープの倍率によって弾抜けたりしない?
同じ距離でも8倍で抜けて3.5倍だと当たるような
NTW-50だけど

699 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:27:51.44 ID:oRJI18Ft0.net
なんか低倍率だと弾が敵に貼り付く感覚はある
昔からこんなんだったような気もするけど

700 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:29:21.13 ID:9Z675qGRH.net
>>681
ウィークリーに蘇生があった時はみんなファルックで溢れてたよw
分隊意外でも救ってくれた

ちなみに分隊意外でも蘇生はできる。

ファルックが蘇生する時だけ他のスペシャリストより数秒はやい

701 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:43:23.83 ID:I7NRiO+p0.net
まーじでキルログすらすべて表示できないのチーターフレンドリー過ぎてやってられんわ
こいつは十中八九チーターだろうなってやつでもキルログ表示できないから100%とは言い切れないし

702 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:45:44.66 ID:Gm8gyInf0.net
ぶっちゃけ頭出したら即HSしてくる砂はチーターだと思って報告してるSWSとか正直臭い

703 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:50:03.11 ID:p0NNwCMj0.net
ヘッショチート使ってるような陽キャチーターが1匹いたら
ウォールハックだけ使ってるインキャチーターはその10倍はいると思っていいぞ

704 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:01:42.67 ID:sS2Rbhb3M.net
キルログ全表示はオプションで設定出来るはずでは

705 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:05:07.81 ID:I91JzfbW0.net
おまえ全体にして表示されるんか?
俺はされない

706 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:05:09.19 ID:I7NRiO+p0.net
それはあくまで自分の周辺のすべてのキルログってだけで全エリアではない

707 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:10:28.69 ID:WwjEpXQk0.net
>>505
言語設定英語にしたら快適になった。
ロシア側はロシア訛りなのねw

この際バグもスコアボードもそのままでいいから、北米サーバーで遊ばせてくれ。
昔から和鯖のメンツのプレイスタイルは合わないんだよなぁ。

708 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:16:00.01 ID:SAneyo4Y0.net
128人分のキルログを表示したとしてあの小さいメッセージ欄に収まるのだろうか

709 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:19:16.08 ID:Umz/2K/H0.net
https://i.imgur.com/KO1rEmY.jpg
https://i.imgur.com/BykcJuN.jpg

ビーコンマスタリー、赤バッチは年内いけるかな?w
のんびりプレイでようやくLv.100
チーターの話題出るけどチート使って突然アカウント禁止受けて別のアカウントで
また最初からとかチートだけをする目的ならあれだがチートを使ってバッヂ狙いとか居るんかね?w
自分で苦行をして、苦しいプレイしているようにしか思えんわ
チートをする楽しみってなんだ?w
スコアボードが見れるようになれば「俺TUEEEE!!」が見れるからいいんか?
だがしかし今は見れないよな?w
チートをする意味が全くなくないか?w

710 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:30:31.29 ID:sUW/+lVA0.net
PS4版のMAP丁度ええやん
全部こっちに差し替えてくれ

711 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:32:03.28 ID:nbrJhstEa.net
>>680
25mmで歩兵も狩り放題だしな
対地ミサイル 25mm機銃だと地上は何も出来ないね

まだフェロンでスロットル全開+アフターバーナーでDFしている人が居るけど、それだと勝てない事に気づけw

712 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:32:03.82 ID:wQZFfeMTa.net
チーターチーター騒いでるやついるけど明確にチーターって片手に数えるほどしか会ってないんだけど
顔真っ赤でチーター認定してるだけ?

713 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:34:33.88 ID:i1LG29FC0.net
豆ヘリでヘッショでずっとキルしてくるチーター
キャノンがナーフでゴミになって見なくなった
DICEは神

714 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:36:22.42 ID:RlSgosvDM.net
>>712
スナのヘッショのチーター認定はほぼ全部思い込みだと思ってこのスレ見てる

715 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:43:00.94 ID:smKyxFyl0.net
>>711
25 mmはネタだよな?

716 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:50:04.62 ID:HJoIKUUX0.net
戦闘機とか豆ヘリはマジでいらない子
輸送機使えば5人一気に最前線運べる
まあ歩兵でキル出来ないから逃げてるんやろね

717 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:52:21.98 ID:p5fis99S0.net
>>644
俺は
も2042が出るまでは4をやってたけど
DDOSで巻き戻りは酷かったね

あれってなんでなの?

718 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:52:32.85 ID:I7NRiO+p0.net
>>712
今の所明らかだったのは今日あった一人だけだな

719 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:52:45.97 ID:sUawB69G0.net
戦闘機は輸送機と競合しないんだが

720 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:54:10.86 ID:XwStgUEU0.net
>>712
ほかの人は知らんけど、俺がここでチーター報告したのは初めて
一か月やって初めてあからさまに怪しいのがいたからびっくりしてさ、まだ発売1か月ちょとだろ?もういるんだなと

721 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:55:28.55 ID:kEv+c0og0.net
>>716
戦闘機が制空権とってくれないと輸送ヘリ長生きできないが…
VC分隊でガンシップ運用しない限り

722 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:57:20.65 ID:iG62i+th0.net
>>716
無くなったら俺が困る
歩兵を兵器で蹂躙し兵器同士で戦闘して歩兵が兵器を破壊するのが醍醐味なのに
むしろ人同士だけの撃ち合いのゲームなら他にも沢山あるだろうに

723 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:57:38.40 ID:nXeC/ax30.net
Ryzen 9 3900
ASRock X570 Steel Legend
MSI RTX3070 8GB
Corsair CMK32GX4M2D3600C18 16GB×2
Corsair CSSD-F1000GBMP600 1TB
SUPER FLOWER LEADEX PLATINUM SE 1000W

150戦のうち半分は、ゲーム開始時or途中でフリーズから画面暗転からPC再起動
ついさっきブルスク
回復もできなくてOSクリーンインスコ
まあアプデ来るまで辞めかこのまま2042はおしまい
ここにも友軍だったり敵だったりで対戦してくれた人たちがいると思うけどありがとね

724 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:03:40.55 ID:HJoIKUUX0.net
>>721
>>722
じゃあ戦闘機はありだな
豆ヘリだけいらない子

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200