2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Gunfire Reborn Part4

1 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:23:49.22 ID:Fo72fImZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Gunfire Rebornは、FPS、Roguelite、RPG内容を備えたアドベンチャーレベルのゲームです。
プレイヤーはさまざまな能力を持つヒーローを操作して、さまざまな成長やゲームプレイを体験したり、ランダムにドロップした武器を使用してランダムな世界で冒険したりできます。
このゲームは、シングルプレイもでき、最大4人の協力プレイもできます。

Steam
https://store.steampowered.com/app/1217060/Gunfire_Reborn/

※前スレ
Gunfire Reborn Part.3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629703768/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:27:25.74 ID:Fo72fImZ0.net
見てる奴居たら20まで保守手伝って

3 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:28:14.82 ID:VUJ5Dz8X0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:30:29.70 ID:0OZ34jE30.net
保守
自分はエレメンタル共有の文面は特にいじってないですね。

5 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:30:30.77 ID:Fo72fImZ0.net
もっとマーケティングしっかりして人口増やしてほしいわ
誰かとやらないと時間かかるし割と疲れる

6 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:31:15.33 ID:0OZ34jE30.net
保守は20ぐらいまでやらないといけないんでしたっけ

7 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:33:54.04 ID:Fo72fImZ0.net
サンダー手袋と滅妖とかいうお手軽セットでぶわわ〜って数字撒き散らすのおしっこ漏れるくらい気持ちいいからみんな買おう!

8 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:34:27.10 ID:Fo72fImZ0.net
>>6
ウン
協力感謝ありがとね

9 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:34:38.81 ID:VUJ5Dz8X0.net
全然プレイ出来てないのもあるけど
鳥と虎のアセンションって何取ればいいのか分からないわ

10 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:36:06.19 ID:VUJ5Dz8X0.net
保守っっっ

11 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:36:50.00 ID:Fo72fImZ0.net
150時間やって鳥と虎のプレイ時間ゼロです…

12 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:41:03.37 ID:t/ZjSI+90.net
寅年なのに全然ファンアート描かれてなくて悲しい…
俺は虎に関してはスナイパーライフル強化系ばっかり取ってる

13 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:42:09.89 ID:Fo72fImZ0.net
剣無し速度スクロール無しの猫で積むアスレチックってある?
たまに時間かかりすぎて諦める時あるわ

14 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:44:59.42 ID:VUJ5Dz8X0.net
3ステージ目のアスレは猫以外でも行ける気がしないけど他は行けたと思う

15 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:48:01.95 ID:Fo72fImZ0.net
砂漠で投げる時あるけど単純に俺が下手なだけか

16 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:53:48.02 ID:Fo72fImZ0.net


17 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:54:32.04 ID:CipJ20Yq0.net
ねこ鳥うさぎばっかり使ってる

18 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:55:51.13 ID:Fo72fImZ0.net


19 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:56:41.71 ID:Fo72fImZ0.net


20 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 00:57:00.00 ID:Fo72fImZ0.net


21 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 01:05:06.73 ID:0OZ34jE30.net
>>9
鳥は蹴りでアーマー回復するやつ、対近距離火力が上がるやつがオススメですかねえ。
あとは好みって言ったらそれまでですが、自分は基本斬撃関連は避けます。

>>13
砂漠のハードルートの突き当りまで進んで、振り返って足場に飛び乗る所が厳しいです。
速度が0.2高いオボイでもほぼ無理でした。トリッピーなら蹴りでイカサマできますが…

22 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 01:43:31.18 ID:yAEYuWO10.net
俺の想像してる所であってるならジャンプ後早めにダッシュするのを意識するといい

23 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 01:51:37.07 ID:4JntV2OZ0.net
アスレチックはどのキャラでも詰む場所は無いよ
難しい場所はあれど練習でカバーしよう

24 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 01:55:56.11 ID:4JntV2OZ0.net
あ、でも装備はかまどにしておいた方がいいかも

25 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 02:00:11.46 ID:0OZ34jE30.net
ジャンプの最高点でダッシュするでは駄目だったんですね、勉強になります

26 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 02:08:33.76 ID:uadYr0Jx0.net
アスレチック3面で足早すぎて難しくなるのやめてほしい

27 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 04:15:37.69 ID:I/2wpdfm0.net
2面だけアスレチック2種あるのはなんでなんだろうな
大岩も含めると3種だ

28 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 09:43:54.29 ID:0ncAo3ea0.net
四人揃うまでマッチング中限定のステージで遊べるとか合ってもいいのにな〜
あと8層クリアしたら目的無くなっちゃうからエッセンスでスキン買えたり、何回かクリアしたらオーラ纏うみたいな強さに関係ない変化がほしいよ

29 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 11:14:19.66 ID:LLSkjCzS0.net
剣無し猫でのアスレチックはジャンプダッシュだとかなりシビアだよ
ダッシュからのジャンプでジャンプ最高点状態の猫を足場の角に擦るように乗るのを心掛けないと無理

30 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 13:52:12.78 ID:hXJ1Q8AXM.net
猫は初期キャラにも関わらず足遅くてアスラチック攻略難しいのがね

31 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:28:22.11 ID:BjqlbGFUa.net
ジェミニでクリティカルとエレメンタルと弾数共有は効果分かりやすいしキャラと武器によっちゃ使えるけど
胞子とかアレどうなんだ? 効果があるのかないのか分かりづらいし使ってる人いる?

32 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:30:54.21 ID:jOxAT7Sp0.net
胞子はダメージがゴミすぎて使いようが無い

33 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:10:19.99 ID:D6/3/vJ30.net
もし胞子のダメージが強かったら犬使う時に選択肢に入ったんだろうけどね…

34 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:12:49.81 ID:uadYr0Jx0.net
胞子は説明よんでも理解に苦しむ
ダメージ補正一切のらずに武器の基礎ダメージの150%の追加ダメージって
1000ダメくらいしか出なくないか

35 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:16:13.56 ID:jO5x8BeO0.net
はい

36 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:33:17.43 ID:XCZtrFTu0.net
せめて爆発属性ならオボイの2丁ランチャービルドで使えそうなのに

アスレチックは初期速度の猫でも足場進むごとにダッシュのクールダウン待てば困る事はないかな
3面の床板くぐらず登れる所使ってるけどあれはグリッチになるのかな

37 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:44:10.86 ID:MdQO/c1K0.net
現状マルチはぬるすぎるしオカルトも性能差が著しいのがな

38 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:24:12.31 ID:qUqa16Ys0.net
砂漠アスレチックの挑戦宝箱手前のジャンプ、方向やタイミングじゃなくて、上を向いているかどうかで成功率が変わる気がするけど俺だけか?
正面向いてるとなかなか飛べんのよ。

U字のジャンプをいくつか超えて、振り返るとこね

39 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:28:24.77 ID:UMrwX5+ka.net
>>36
あれはもう正規ルートでしょ

40 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:38:17.62 ID:4g9JrisG0.net
悪夢むずすぎどれぐらいのレベルが適正なんだろうか

41 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:48:01.30 ID:h3LJJNBQ0.net
悪夢は輪廻1層より難しく感じたわ、マルチでやればそこそこレベル上げてればできると思うから嫌じゃなきゃマルチでクリアしたほうがいいよ

42 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:00:52.50 ID:+g9BK42Q0.net
マルチは簡単すぎるけどソロは難しすぎるゲーム

43 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 02:57:54.30 ID:Bb6tw+o8r.net
>>40
90以上のタレントが4つともひたすら強いんで
これ覚えたらかなり楽になる
というか無いと悪夢4面クリアは相当きついんじゃないかな

44 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:29:58.75 ID:SF+A7NM30.net
たまーに思うんだけどレベル1縛りしたらどこまでいけるかな
たぶん悪夢すらクリア出来ない

45 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:40:41.31 ID:HyvJB1NT0.net
右上の名前からセーブデータ作って新規スタート出来るからレベル1が気になる人は試すといいよ

46 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:03:41.31 ID:2B4CZ+Qr0.net
太子の実績で、10秒間エリートモンスターを拘束ってあるけど、あれ達成する方法あるの?
拘束時間3だけだと8秒くらいしか止めれないんだが……

47 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:07:06.86 ID:ll7Vv+v+0.net
回数増やして効果が切れる前に連続で拘束する

48 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:07:51.08 ID:N2YuNhJ70.net
俺はとってないけどスタック上限プラスもとって効果切れる前に重ねがけしないとだめ
ちなみに海外wiki見た限りエリートは状態異常への耐性があって拘束するたびに効果時間減るらしいから
うまいこと重ねがけするタイミング調整しないとダメらしい

49 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:32:22.49 ID:2B4CZ+Qr0.net
なるほどね。回数に関してはアセンションで1回、伝説スクロールで1回と増えてるから挑んでみるわ
方法教えてくれてありがとう

50 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:42:50.54 ID:HakHYBXv0.net
拘束時間3にもクールタイム減少付いてるからギリギリ2回目が間に合う
もちろん回数もあれば万全だが

51 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:16:17.48 ID:WbssA+jP0.net
虎の新実績難しすぎない?

52 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:05:56.12 ID:0vWQL4J70.net
虎ソロ実績は悪夢より輪廻一層で狙った方が楽だった

53 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:48:47.33 ID:CA4j3ppb0.net
実績は霊守ある輪廻1層が楽だよね

54 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:30:14.34 ID:fx8Yr5TP0.net
それぞれ専属フレームとった人、どうやったか教えてくんない?
亀の80貯めるのとか無理じゃないか?

55 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:51:47.65 ID:HakHYBXv0.net
全般
アセンション厳選が必要なら輪廻1で究極賭けを取ると楽


強力な震いと源泉の源を取る
拘束が解ける前に重ねがけする


戦うほど勇ましい3必須
弾薬専門家も多分必要


3面までに殺戮盛宴を取って偽の僧で稼ぐ


普通にやるだけ


光影分身と明瞭剣心を必要なだけ取る


腕が立つ必須
波乱万丈を付けて連続ダッシュすると拳意を稼げる
連続ダッシュは海を覆す勢いなり推進装置なり

56 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:52:47.88 ID:2rtEjx87d.net
砂漠のアスレチックと3面ボス苦手だったけどコントローラーにしたら安定した

57 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:33:53.33 ID:ll7Vv+v+0.net
亀のフレームは運良く推進装置とランニングシューズと波乱万丈レベル3を1面で引けて解除できた
上記が有れば腕が立つが無くてもOK

58 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:47:03.78 ID:NJhAPO4c0.net
Overwatch2が出ないから代わりに買ったけどかなり面白かった

59 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:47:20.80 ID:NJhAPO4c0.net
ランチャー武器すこ

60 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:03:32.40 ID:ZGYLMtDJ0.net
>>55 >>57
なるほどありがとう!やってみるわ!

61 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:24:15.00 ID:A5yApWau0.net
>>55
忘れてたけど鳥は無限火力あるとあんしん

62 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:12:46.26 ID:W8vFg1QF0.net
助けて。同じ回線でフレンドとcoopできない。招待後進むと回線エラー。
他のゲームでは普通にできるのに。

63 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:27:06.54 ID:Ez8nAGo10.net
ゲーム再起動→PC再起動→整合性のチェック→再インストールと順に試そう

64 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:49:09.39 ID:W8vFg1QF0.net
>>63
ありがとうございました。試しましたけどダメでした。
ゲーム中のフィードバックでメーカーに質問しましたが、日本語が分からないのか、
要点がずれてるし、中国語が混じっての返信で全く役に立ちませんでした。
もうやめます。

65 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:34:14.68 ID:V9aFlL420.net
同一のネットワーク上のPCからマルチ出来ないってこと?
片方がVPN通してプレイしてみたら変わるかもって書き込みがsteamの方にあった

66 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:11:13.07 ID:W8vFg1QF0.net
>>65
皆さんありがとうございます!
試してみます。
もうちょっと頑張ってみます。

67 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 17:14:35.22 ID:D2kRTF45d.net
サンダー手袋強いって聞いたので輪廻8層で試してみたら4面ボスのDPSチェック超えられなくて草

68 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 17:55:12.61 ID:a6i3vk8mM.net
だからひとみ滅用にしとけと言ったろ

69 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 19:59:30.27 ID:GlRXxZRB0.net
デバフ撒き用武器なんだからDPS期待すんなって

70 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:06:12.57 ID:YrafLrrEH.net
どの武器持つのが正解なのかわからんわ

71 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:40:34.01 ID:p8NsxmvX0.net
マルチでダメージトップ取ってるやつのビルドを真似しとけば間違いない

72 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:26:04.64 ID:wVjEdlqL0.net
犬で2丁拳銃マガジン共有ぶっ放しビルドしかやったことなくて
爆発系ランチャーが強いって言われるけど使ったことないからなかなか選ぶ勇気がわかない

73 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:28:46.83 ID:iHI78nTs0.net
選ぶ勇気も何もソロで試してくればええねん
何に勇気が要るんだかかるのは労力と時間だけであろう

74 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:18:14.82 ID:cIWTYi510.net
爆発系はグレポイでは?
4人8層だとランチャーでは火力足りないような気がする

75 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:35:02.05 ID:kBEUNXita.net
決め打ちグレネードは組むのも楽だし運用も簡単だよ
とりあえず一回やってみればヤバさがわかる

76 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:53:29.72 ID:mkh+NNkY0.net
決め打ち弱体化してデフォの金酌に入れて欲しい

77 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:24:02.21 ID:NNgxBWcv0.net
決め撃ち3面4面あたりで揃ってきたら文句なしに強いけど2面クソつらくね

78 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:02:54.74 ID:8g5JjAjD0.net
決め打ちを弱体化するんじゃなくて他の霊守りがもっと滅茶苦茶してほしい

79 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:15:05.89 ID:y4dEEMyN0.net
決め打ち(毒)
決め打ち(雷)
決め打ち(斬)
決め打ち(花)
決め打ち(拳)

80 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:30:35.53 ID:si6FCy8O0.net
決め打ち雷とかずっとバリバリしてて楽しそう

81 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:21:41.53 ID:ak6j6tmJ0.net
羽はぶっちゃけ犬並みの火力出しても許されるだろ範囲しょっぱいし
実績のために輪廻1でスタック貯めてたけど雷勢いと基礎ダメージ3積みしたスタック4kの羽でも強化兵士まともに殺せないのは恐れ入った

82 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:05:32.92 ID:zOFTkxfp0.net
輪廻1なら羽だけで雑魚は一発、エリート3発くらいにはダメージ伸びたよ

83 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:08:00.91 ID:2fPveqgO0.net
なにやっても全然火力でねぇ

84 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:45:53.81 ID:yNrKIWKJp.net
総合的に誰が一番強いんだこのゲーム

85 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:14:41.36 ID:qRMT2wxy0.net
酒場のマスター

86 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:54:28.08 ID:A5icEzwTM.net
亀って盾無いクソ弱タイムはどうしたらいいんすか?

87 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:58:09.22 ID:26evhmNt0.net
>>84
普通に強い犬と安定感もある猫の2強やね

88 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:28:15.88 ID:R+PZUY+m0.net
まだ50時間もやってないけど火力と防御力をアセンションだけで補強しやすい鳥が最強だと思ってた

89 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:00:31.86 ID:ez9Dn+E00.net
30分以内にクリアは誰がいいですかね。残り実績はこれだけなんだが

90 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:35:23.28 ID:UdA/8YHZM.net
最強は犬
どう転んでも強いのが猫

91 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:41:37.28 ID:BVG+RcHZr.net
>>89
ソロ想定だけど安定して達成できるのは亀だと思う 次点で鳥
防御オカルトスクロールが足りないのに危ない戦い方をせざるを得ないから
メインスキルの無敵でシールド回復しつつ攻勢に出られるのが非常に安定する
あと二人ともレンジの短い武器でも安全に戦えるから
ハズレになる武器が少ない上に前へ進みながら敵殲滅しやすいのが良い
特に滅妖と相性がいいのが偉すぎる

92 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:35:16.42 ID:4h5/J/uAM.net
まだ悪夢すらいけてない者だけど、ランチャーってシャープガン以外の強みってある?
弾速・クリティカル・敵が高所などで使い辛くて

93 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:39:52.10 ID:xOh7tvQ2a.net
ない

94 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:17:15.48 ID:R1XPSIpP0.net
虎全然ダメージだせんわ

95 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:44:44.19 ID:gUJ1SddO0.net
いいから鐘使え
溜めてぶちこめ

96 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:48:58.14 ID:gUJ1SddO0.net
虎は雷電使者とハリネズミでアホ火力出る
砂ビルドしたいなら雷電使者+貫日+蠱毒とか

97 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:17:29.29 ID:unOIuFCL0.net
虎はBL2のゼロみたいな奴だから
帯電してる時が生きてる時でそれ以外は死んでる時だ

98 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:27:05.64 ID:lb/6r95+0.net
うさちゃんイリュージョンとかで剣ぶっさしビルドやるとたのしいよん

99 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:17:35.76 ID:mJ/95rOu0.net
虎は完全に完成したら火力が他の追随を許さないレベルの化け物になるけど完走しても5回に1回完成するかしないかのレベル

100 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:24:57.54 ID:fnMe0jVk0.net
100%が究極形態だとすると60%くらいまでは安定していくんよな

101 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:46:20.48 ID:jexfUWona.net
虎はたしかに揃ってくると楽しいよな
クリティカルヒットしてたら勝手に雑魚蹴散らすし雷落とすし楽しい
なお序盤

102 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:08:09.89 ID:PnGbB3700.net
虎はカタログスペックで見ればその60%の完成度のビルドの時点でフルパワー決め打ち犬と同じくらいの火力は出せる
問題は虎使いこなそうとすると1プレイ2時間はかかるこのゲームでずっとエイム力要求されるから疲れるのと
現状マルチ4人の輪廻8だろうと犬のお手軽グレポイで全部殲滅出来るから例え100%が完成しようとオーバーキルでしかないということだが…

103 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:58:18.17 ID:mOS0yd0I0.net
グレポイは所詮確率ゲーでボタン連打しないといけないし
エイムにそんな神経使わないから虎のほうが楽

104 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:28:49.09 ID:p21pWuE10.net
虎って天雷と雷霆の一撃とチェーンライトニングどれ優先して上げたらいいの?

105 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:59:24.92 ID:EdFFZb8V0.net
そんなゴミより呪法雷紋なり孤独な影なり取って武器火力上げろ

106 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 06:00:57.18 ID:p21pWuE10.net
呪法雷紋上げたことなかった
サンクス

107 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:07:23.39 ID:wjbeheM9a.net
なんかマイナーなやつだっけ?と調べたらくっそ重要な奴やんけ
虎兔のアセンション名ホント覚えられん

108 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:35:54.77 ID:nzM7WuajF.net
虎はいいよね
アセンション何とってもだいたい火力上昇できて無駄になりにくくて

109 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:46:33.76 ID:NvI96Hiud.net
武器火力上げる選択肢がなかったら雷霆の一撃強化はアリ
天雷とチェーンは…うん……

110 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:42:27.30 ID:r0O5fWvca.net
頭狙うの下手すぎて虎できない

111 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:46:17.28 ID:36+g50OG0.net
マルチだとそもそもエフェクトのせいで見えないっていう
最後の膝ついた熊なんてどこが前だかわからん

112 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:49:25.80 ID:Ta+eBMXj0.net
クマは相当クリティカル判定狭いみたいでクリティカル特化だとなかなか攻撃当たらなかったわ

113 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:44:38.95 ID:4owv7fBVM.net
ギフテッドはどれが強い?

114 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:28:09.10 ID:BXm2EISB0.net
虎→オオタカ→自動追尾→ウヒョー

115 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 20:11:06.01 ID:E58NjEK70.net
雷落君でスナイパーの練習しようとしたときに限って
オートホーミングのオオタカが出るの酷い…誘惑に勝てないよ
そりゃ出来れば楽して勝ちたいじゃんよ、にんげんだもの

116 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 02:33:47.18 ID:+jbVbbSD0.net
エレメンタル率強化貫日者にエレメンタル率2倍の特性付いて108%とかになってワロタ

117 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 05:30:15.21 ID:FjLvBGy60.net
流光89とかは見たことあるけど100越え行くのか
猫のエレメンタルマスターいらずだな

118 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 11:13:33.18 ID:dZBh6bAm0.net
虎の能力でで開幕もらえるスナイパーのオオタカにホーミングついたことないんだけど
付く能力決まってるのかなあれ

119 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 11:56:45.31 ID:6b6oKzvf0.net
開幕のってオレンジ特性つくのか

120 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 17:30:11.94 ID:3zLXaifJ0.net
先祖のスナイパーはwikiによると武器レベル+2と特性3つ、内1つは高確率で専属特性らしいです。
運次第でホーミングも付く可能性はあるんじゃないでしょうか。

121 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 19:28:21.89 ID:x8BIHu+C0.net
かなり先祖スナガチャしたけどホーミングオオタカはみたことないな
オオタカはチャージと連射とかがアップするやつと汎用くらい?

122 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:27:14.64 ID:1RCX+MmT0.net
まだ30時間ほどの小鳥ですが船にすら勝てません
何かアドバイスあったらお願いします
とりあえず巨人とアーマー回復と追撃を優先で取るようにしてイリュージョン担いでます

123 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 22:11:06.77 ID:6b6oKzvf0.net
マルチでレベル上げしよう
特にボスはパターン知らないとよくわからないまま死ぬことがある
3面なら武器云々というか、エレメントをしっかり発生させているかどうかで決まる

124 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:17:17.77 ID:1RCX+MmT0.net
ありがとうございます とりあえず慣れるまではソロでと思ってるのでまずはレベルシコシコ上げてエレメントのアセンションもとってきます
それにしても一面で殺戮とれると斬撃ビルドって強いですね…クリアできるような気がしてきました

125 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:36:01.81 ID:JU7ULbEh0.net
手袋でもストームでもないサンダーが案外使えるようになってた
エレメンタルは必須だが

126 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:04:15.39 ID:6r4sq2Ha0.net
慣れるまでソロ、気持ちは分かるけどこのゲームはマルチで慣れていいと思うんだよなあ
足を引っ張る要素がほぼないし、立ち回りが分かる

127 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:30:09.48 ID:uOL7jjeh0.net
マルチやるならまとまって動くを意識してれば怒られる事は無いと思う
人を待たずに先行したがりは大体死ぬから見捨てる勇気下手に復活させようとするとこっちが危ない
宝庫や宝箱(赤)を見つけたら知らせるボタン押すとみんな群がってくれる

128 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 06:09:09.59 ID:DlBWgcuu0.net
船つえーからな……

129 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:28:31.84 ID:5ITGtiHz0.net
もうやってたらごめんだけど
鳥なら飛び蹴りの最中は無敵って事覚えるだけでもかなり楽になる

130 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 19:20:25.61 ID:ZuOTsqQKM.net
船は遅延がウザすぎる
他ボスはちゃんと瞬殺狙えるのに

131 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 19:37:32.25 ID:ivpjypNw0.net
ありがとうございます 復活ありですけど、昨日船には勝てました マルチは今までヘッドセット持ってなかったのもあって不慣れなのでもう少し後で行こうと思います

132 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 21:39:36.14 ID:mQiEB0nm0.net
ヘッドセットというとボイチャ有りってことかな。自分はオンにしたことないけど使ってる人いるのかな?
テキストの方ですら1,2回しかないや

133 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 22:07:19.12 ID:28cltpvK0.net
野良で回すときのボイチャは外人も多そうだし使ったことないや

134 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 22:19:50.12 ID:H2nEEQ5C0.net
さっき外人のおにゃのことやったで

135 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 22:54:00.96 ID:6r4sq2Ha0.net
声なんてきいたこと数回しかない

136 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 23:12:27.46 ID:/o6RnBay0.net
一昨日プレイし始めたばかりだけど滅茶苦茶楽しいね
やっとノーマルクリアしたので試しにエリートでマッチング使ってみたんだけど、序盤に人いないからか全然マッチしないや・・・
もっと早く発売に気付いていればと後悔してる

137 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 01:02:35.17 ID:/BVhnbO80.net
ゲーム自体のVC機能を使ってる奴まずいないから、ディスコードでやらないならヘッドセットは必要無いね

138 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 07:09:09.93 ID:qjkoBzZI0.net
フレンドとのオンラインマルチが安定しないんだけど単純に回線速度の問題なんでしょうか
初めて一緒にやった時はサクサク動いてたんだけどな…敵がワープしてやってられない

139 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 07:19:53.97 ID:Z5tIKKig0.net
ホスト替えてやってみ

140 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 07:53:41.27 ID:pQp7VSZda.net
確かP2P形式だからホストのPCスペックも必要になるんだっけ?
フレンド居ないから確かめられんけど
ラグい場合は大体海外だなあ

141 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 13:14:27.89 ID:IiUlFIbZ0.net
エレメント武器で共有する以外武器でダメージ出しきらんのやけど
なんかコツある?

142 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 13:26:27.36 ID:82qkIi0Na.net
なんのキャラか言わんと

143 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 13:36:47.14 ID:IiUlFIbZ0.net
全キャラや///
最近は猫以外虎でも犬でもすべてバカの一つ覚えで炎と腐食持ってる

144 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 16:52:42.47 ID:Dx1RFmfVM.net
実際エレメンタル共有以外となると
渦巻のクリ共有かマガジン共有オーロラ蠱毒とか?

145 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 17:23:43.74 ID:7ZO9+2jea.net
マガジン多いやつと共有で山崩れ鐘撃ちまくるの楽しいぞ(弾薬2倍があると尚良い)

146 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:54:53.90 ID:eo5IHyQF0.net
エレメンタル共有がダンチでお手軽高火力なので仕方がない
共有以外でも火力は出せるけどスクロールやアセンションの引き次第になっちゃう

147 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 07:00:33.02 ID:6G+uV9oI0.net
太子ソロでエリートのラスボス熊に負けた…
ダッシュ斬りと3連斬り?が避けられないんだけど何か避け方にコツとかありますか?
オーブで動き止めても再追尾してくるから結局食らってジリ貧になっちゃう

148 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 07:07:31.74 ID:hlvk3lN7a.net
ラフボスに行くまでに耐久確保できてないほうが悪い
これはそういうゲームだ

149 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 07:34:55.91 ID:6G+uV9oI0.net
超常の体+スキル込みでシールド300位あったんだけどまだ足りないのか・・・
途中から3連斬りしか使ってこなくなって押し切られた

150 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 09:59:58.85 ID:uZcdkDs+0.net
熊とか攻撃予兆見えたら斜め後ろにダッシュすれば大抵避けられるやろ

151 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 10:53:50.18 ID:XRfh2zfC0.net
通常モードなら移動速度かダッシュを強化できてれば結構かわしやすいと思う
耐えたいならシールドか体力回復する手段がないと自動回復ではしんどいんじゃないかな

152 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 15:40:01.11 ID:4/M1Im5p0.net
武器強化ってどのへんからやるもん?
もっといいの拾えるかもって4層から初めていっつも金あまらせてしまうW

153 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 15:55:37.64 ID:G5uTjn1o0.net
そんなあなたに鍛冶跡継ぎ

154 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:03:20.13 ID:g22BbAozr.net
>>147
横凪は実はジャンプで避けられるはずよ

155 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:07:09.41 ID:B44Vm/Yq0.net
>>152
1層ボス終了後に4ステ武器取得後、2層で刻印と強化開始。

156 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:19:18.45 ID:mkuoModT0.net
武器強化はお気に入り武器でジェミニが揃った時かなあ
1ステージボス倒した時揃えば(揃わない)2ステージでジェミニ特性付けて(揃わない)そのまま強化

157 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 16:40:33.02 ID:Zd5+o68H0.net
>>151
https://youtu.be/EbTqVPfGaaI
この動画の1:30:00あたりから
30分くらい熊とキャッキャウフフしてるからモーション研究にいいかもしれない

158 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 19:08:52.08 ID:TDjh6RCpd.net
鍛冶跡継ぎあれば一面ボスあたりからジェミニつけられるし特性吟味乗り換えも楽ちんよ

159 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:17:12.33 ID:PEOXnKMy0.net
>>147だけどみんなありがとう。
次こそ頑張るよ

160 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 03:49:36.79 ID:lU2h9j6B0.net
やっと妖王倒してクリアできました アドバイスありがとうございました 次は猫使ってきます

161 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 05:25:44.24 ID:9Cj8u4Dgr.net
全キャラ輪廻8ソロクリアして嬉しい
でももしかして全キャラ悪夢30のほうが大変?

162 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 08:37:42.08 ID:3lc/vtb+0.net
野良でやってるとたまに100万本達成のフレーム付けてる人いるけど、アレはチーターなんかな?

163 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 08:56:32.53 ID:NYZJ3XcE0.net
アーリー開始直後からやってる人はみんな持ってる

164 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 16:32:23.59 ID:EO/UKj1m0.net
100万本達成のフレーム持ってるからチーターだ、ってどういう理屈なんだよ

165 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 16:57:02.16 ID:/ubdfleF0.net
自分が持ってないものを持ってるやつはチーターぞ

166 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 17:01:57.36 ID:qPIO1R6b0.net
マーフィー的にはあながち間違ってない

167 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 22:42:19.87 ID:CzQKHe4A0.net
生存特化ビルド引けたので無事エリートクリアできました
皆ありがとう!雷落ちゃんもち可愛い・・・

168 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 23:31:24.42 ID:/YvBccWG0.net
瘴気とか状態異常のダメージってリザルトに反映されてるん?

169 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 23:57:35.79 ID:9m/oKm0C0.net
>>167
おめでとう。今日は思う存分雷落くんを愛でなさい
嫌がる雷落くんをなだめてお膝に乗せて撫でましょうね

170 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 00:02:11.62 ID:vKw0IllR0.net
このアニマルズ何て呼べばいいのん?

猫→たいし?
犬→オボイ
鳥→あおつばめ?せいえん?
虎→らいらく?レイルオ?
兎→もも
亀→ちとせ?

171 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 00:04:56.76 ID:5zQdJnSj0.net
wikiに英訳が載ってたはずだからそれ見れば発音そのまんま書いてあると思う

172 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 00:22:54.81 ID:miLLjoh30.net
フレ間でよく聞く呼び方

猫>王子、ぬっこ
犬>サル、イッヌ
鳥>チキン
虎>雷ガー
兎>ウサ子
亀>独歩

他で聞いた時ない

173 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 00:39:43.77 ID:7zmUZn8p0.net
漢字一文字の方で呼べばよいのでは・・・

174 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 01:27:28.08 ID:eYOU3heF0.net
雷ガーはなんとなく呼びたくなっていいなぁと思った

175 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 01:33:30.09 ID:86GnLlfU0.net
フレは身内ネタだから、まあ、否定はせんが、、、

炎フレームレアなんか?かっこいいからビリビリにしてたけど炎にしよっかな
積極的に古参アピしていきたい

176 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 10:33:57.03 ID:lGPGHpEG0.net
サル?

177 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 11:03:01.22 ID:mXqAyuOap.net
うさぎ以外みんな♂に見えるけど特に性別決まってない?

178 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 11:10:10.86 ID:OT24u/870.net
犬は映画に出てくるような両手に機関銃担ぐおばさんに見えなくもない

179 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 11:29:58.42 ID:dmzMavDy0.net
>>176
二丁拳銃からボーダーランズのサルバドールを連想してるとか?

180 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 11:51:51.93 ID:iJq7/pfD0.net
もしかしてサブ武器にランダムオプションで付いた属性はエレメンタル共有できない?

181 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 16:43:02.78 ID:miLLjoh30.net
サル=ボダラン2のサルバドール(ガンザーカー)
ボダランも一緒に遊んでたフレなので

182 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 16:57:42.54 ID:hw2wKTeTp.net
鳥猫犬とノーマル終えたニュービーですが
虎難しいですねスナイパーなんぞ使えないわ…

183 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:09:09.80 ID:L2WItCI+a.net
ボダランが元祖か知らんけどサンダー→ハロルド 山崩れ鐘の単発→フラッカーに似てるとことかあるよね
使ってると懐かしい気分になる

184 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:27:36.85 ID:VOZjTBWFM.net
リロードグレネードはもう明らかにテディオールだよね
二丁リログレ出来ないのは残念だけど

185 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 17:48:44.24 ID:lGPGHpEG0.net
>>177
おそらく他全員はボイスからして野郎


多分ここの住民が送ったであろう日本語翻訳の最適化アプデ来た

186 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 18:35:04.59 ID:0Rx5dr+40.net
意味不明な日本語訳好きだったんだけどなくなったのか
いやきちんとした翻訳がダメとか言うわけじゃないよ

187 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 21:29:25.48 ID:lGPGHpEG0.net
ダブル幸運がない

188 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 23:18:41.39 ID:86GnLlfU0.net
やっぱそれだよな

189 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 07:24:20.11 ID:VyvzBWh20.net
挑戦イベントが妖気変異に名前変わったんだな

190 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 08:44:40.51 ID:OtW7CrhS0.net
いいじゃん
あってる

191 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 09:43:15.47 ID:GsZjBlX10.net
雷落くんかわいい
ダッシュした時「にゃっ!」を引き当てるとちょっとだけテンション上がる

192 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 09:46:43.69 ID:4vS3j9rn0.net
ケモナー心がくすぐられるゲーム

193 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 13:14:04.66 ID:sDUomJIId.net
TPSでしたかった

194 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 18:26:19.51 ID:eMI7Nr500.net
翻訳素晴らしいじゃん

195 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 16:39:28.40 ID:uNzpbkmw0.net
強化弾薬庫の光強すぎワロタ
ショットガンのペレット一発毎に判定してんのもはやバグだろ

196 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 01:47:53.19 ID:i+bWYuOja.net
ラッキーショットのダメージ表記の色見ると気持ちいいよな 赤と紫だらけになったとき楽しいわ

197 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 07:20:09.09 ID:0HjE9khma.net
ラッキーショットは100を超えてもシナジーが無いのがな
むしろ合理的な運の恩恵が下がるデメリットの方が目立ってしまうから
200〜400%ヒットの倍率増やすとかなんかほしいわ

198 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 07:43:09.56 ID:UN0mQfrs0.net
犬でラッキーショット盛りまくったとき楽しいよな
ずっと4倍ダメージ出る上に素の火力が高いからバカ強い

199 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 09:04:20.18 ID:6QKWhyt40.net
昨日か一昨日のアプデで敵柔らかくなった?
4人マルチで8層のボスが1面からやわやわなんだが

200 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 21:41:14.73 ID:42K9ad9s0.net
3面以降はビルド完成した人が無双するだけのゲームだから面白くないんだよな

201 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 09:21:36.34 ID:0q+INbVg0.net
>>200
逆に1面2面は持てる武器やスキルを全部駆使して全員で協力して乗り切っていく感があるから楽しい
ビルド成長していく中でこのギリギリ感が続くような調整は流石に難しいだろうなぁ

202 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 10:03:05.79 ID:cMsyJgc60.net
千歳君が来てから鳥の霊圧が消えたなぁ

203 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 10:30:13.95 ID:7IKTtq0y0.net
coopのローグライクって時点で分かりきってることに文句言われてもって感じ

204 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 10:39:16.60 ID:qweo5oDX0.net
持てるスクロール数やアセンション数に制限を加えたりして、
役割分担が必要になるようにできないかね

205 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 10:40:33.43 ID:qweo5oDX0.net
あと活躍できているかの指標がダメージ数、デス数、蘇生数くらいしかないのもなあ

206 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 10:45:05.58 ID:qweo5oDX0.net
受け止めたダメージ数、サポートによって増えたダメージ数なんかを集計すれば、
大まかな貢献の方向と度合いは見えるようになりそう

207 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 11:26:18.18 ID:K9Dy8Rk0d.net
別ゲーやれよ
アホすぎる

208 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 11:49:34.62 ID:NN2Vt7sba.net
アセンションやキャラ特性からして役割分担させようってコンセプトじゃないだろどうみても
協力とは名ばかりのスコアアタックバトルだよ

209 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 14:10:57.46 ID:Lbu/5c4M0.net
ビルド完成した奴が一人で無双するだけのゲームだから協力なんてもんないぞ

210 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 14:19:10.68 ID:3wdxxabF0.net
誰が火力出せるかを競うパーティーゲームだからな

211 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 15:11:19.92 ID:aCb/TUqp0.net
こういう人間がゲームのアプデを歪ませる

212 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 17:08:50.90 ID:+s8xxi+g0.net
武器解放のロブスター火ダメージで倒すやつ火剣で叩いてもカウントされないことあるけどdotダメージで倒さないとダメ?

213 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 21:55:44.91 ID:3wdxxabF0.net
発煙グレネード使ってるならそのダメージやフュージョン効果の爆発で殺してる可能性が有る
あとサンダースクリーン、巨人殺し、最後の審判とかも駄目

214 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 22:22:10.52 ID:pvVU8Lvx0.net
役割分担したいならDeep Rock GalacticとかGTFOやればいいんじゃない
阿鼻叫喚のストレスマッハな高難易度野良マルチがやりたいならB4Bでもやればいい
何れにせよこのゲームに求めるものじゃないわな

215 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 22:30:06.02 ID:2fPMvX4J0.net
Deep Rock Galacticはこのゲーム好きな人は楽しめるんじゃないかな。キャラはむさいドワーフだけど。
GTFOはベースがホラーなのと、常に死の恐怖と隣り合わせで神経磨り減らすから気軽にサクッとプレイできない感じかな。

216 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 23:54:28.59 ID:i2QSlh0N0.net
武器のダメージは見られるけど
スキルのダメージがいくつ出てたかも見たいね

217 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 03:13:53.32 ID:CrZIeJLD0.net
>>215
ディープロックギャラクティックは面白いけどキャラクターが全部むさいのがつれぇわ

218 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 03:15:55.54 ID:heb5I/5rM.net
むさくない炭鉱夫がいてたまるか

219 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 07:48:29.84 ID:aCZ8mijyM.net
タンクトップで汗と油まみれの巨乳お姉ちゃんが居てもいいだろ!

220 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 08:31:47.52 ID:Oi1sGa+3r.net
このゲームもキャラは全員もさいぞ
千歳君はともかく

221 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 09:35:50.40 ID:BxtAR5ymM.net
>>219
タシカニ…俺がマヌケだったわ

222 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:18:05.88 ID:pzd3orcQ0.net
シオマネキ30体倒す実績ってソロでできるの?もう150時間くらいソロでやってるけどイベント起きん

223 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:28:14.93 ID:6JyIzW2v0.net
セーブして何度もやり直すことで一気にアンロックできるって小技なかったっけ

224 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:15:06.69 ID:MZuabqeAp.net
タレント画面見た感じあと2枠くらいキャラ入りそう?
猫犬鳥虎兎亀ときたから次来るとしたらなんだろ?

225 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:17:05.67 ID:xH3ibDHQa.net
ソロでいけるけどカニイベントはあんま期待せん方がいいレベル
ノーマルじゃないとイベント出ないんじゃないかな?
150時間くらいやってるがエリート以上で1度も見たことはない

イベントに期待するよりも通常湧き+宝庫のエリート偽僧で湧くカニを最大まで出して潰した方が簡単かも
まあそれでも基準数ギリギリなんだが

226 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:44:05.14 ID:pzd3orcQ0.net
>>225
ノーマルがベストなんか!馬鹿みたいに輪廻でやってた・・・
変身イベント以外にも行ける可能性があるって情報で救われた

すげぇ萎えてたけど希望が出てきたわ!マジありがとう!

227 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 15:46:24.61 ID:Th12hHbS0.net
狂信シリーズの強化スクロールは何が強化されてるのかさっぱりわからんぞ…!
枠か…?枠なのか…!?

228 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:09:17.80 ID:u+k80/240.net
常時効果が発動するようになってる

229 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:00:27.88 ID:Th12hHbS0.net
いらねぇ…っ!デメリット打ち消し持ってれば少しは…
と言うかデメリットなくすだけでもよかったんじゃ

>>228
ありがとう

230 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:10:26.96 ID:vr0VnF7k0.net
千歳悪夢ソロで2面が突破できません
盾展開して突進パンチで個別撃破狙っても物量に押されたり後ろからスナイプされて死にます
アドバイス頂けるとありがたいです

231 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:23:53.32 ID:9o9C+EiE0.net
回り込まれてるなら手前から潰せばよいのでは

232 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:26:17.10 ID:dNG8ErR20.net
ソロにこだわるの?

233 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:29:56.88 ID:r+H/DsMPF.net
個別撃破するより動きまくって手当り次第殴りまくる方が亀なら強いだろ
ぶっちゃけソロ2層は割と運ゲーな気がするしあんまり戦略とか気にしても仕方ないと思う

234 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:09:32.88 ID:qBY8s+Cr0.net
>>230
後ろというのが自分の背後なのか、交戦中の敵の背後から撃ってくるのか判断できませんが、
自分の背後から撃たれるのなら無暗な突撃をしない&止まらない、
敵越しに撃たれるのなら狙撃手の射線を意識して遮蔽物に隠れつつ戦う、
そんなところしか考え付きません。やはり基本が大事ということで。
あとは運もあるし、諦めずにやればいずれは突破できると思います。

ローディングTIPSが宿屋で読めるといいなあ。設定関係の文もあるし
正義が鍛冶屋のハンマーにビビってるの面白いと思った。やっぱナマモノかお前…

235 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:18:21.69 ID:T9U4I0F0p.net
>>234
前者の方ですね やっぱり基本に忠実にやらないとダメか 諦めずに頑張りますありがとうございました

236 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:22:02.87 ID:dZxufzVl0.net
強化狂信シリーズは、エレ使わないビルド向けに調整されているんじゃないかと思う。
爆破弾薬とかもエレ使わない前提だし

237 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 18:11:56.38 ID:YgrxSZLn0.net
アーリーではノーマルクリアが精一杯で最近再開してなんとか輪廻2まで行ったんだけど。
4層で死んでも輪廻上位開放されます?失敗恐れて悪夢以降4層行ってないんだけど。

238 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 18:13:30.83 ID:YgrxSZLn0.net
4層って紛らわしいですね、4面の間違いです。すいません。

239 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 18:49:09.13 ID:7kQcfLdGr.net
(4層も4面も紛らわしさはそんな変わらんような)
雪のとこで死んで次の難易度アンロックされるかってことよね?

240 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:48:10.54 ID:rvzt1U6g0.net
昨日無事悪夢クリアできました
ありがとうございました

241 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 02:29:46.12 ID:j8ze8+mN0.net
237だけど輪廻の階層はマルチなら一気に挙げれるんですね。
少し稼いでマルチ用のタレントとったらマルチデビューしてみるかな。

242 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:18:31.73 ID:F3ovJI3b0.net
別にいいけど、輪廻はアンロック要素全部解放済みの人向けのコンテンツだから結構難しいと思うよ

243 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:25:16.65 ID:pVl2AplZ0.net
俺なんかアンロック済みでも、ソロ輪廻6がもうきついわ
全キャラ8までクリアとかやれる気がしない

244 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:02:11.13 ID:j8ze8+mN0.net
>>242
いきなり輪廻8とかやる気はないし、自分下手なの分かってるんでもし輪廻の4〜6辺りマッチングしないようならマルチは諦めるから大丈夫です。

鳥で攻略してたけど、マルチ用に猫練習してみたら3面ボスで死にまくるw
鳥キックで攻撃避けてたから他のキャラ使えねぇ・・・

245 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 00:20:04.00 ID:jbleiBjh0.net
輪廻って自分がホストじゃないと層指定マッチ出来ないんだよな

246 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:54:36.32 ID:hALcm4dC0.net
練習とかいらないよ
マルチの方が簡単だし死んでも蘇生があるから気にせず参加した方がいい

247 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:37:20.72 ID:rw8oK9bup.net
輪廻って最低限カンストしてから行くもんだと思ってたけど普通に行っていいの?エリートも悪夢もマッチングしなくてつれぇわ

248 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:01:30.87 ID:3PQ9Aer70.net
輪廻8でも4人中2人慣れた人がいればほぼ失敗しない
というかマルチは敵の取り合いだから初心者がいた方がライバルが減って嬉しいまである
ただ自分が慣れてれば3人中1人慣れてる人を引けばいいだけだけど慣れてなかったら2人引かなきゃいけないってのはあるけど
というか別に失敗しても困るようなゲームじゃないしクレクレやったりしなければ何でもいい感じ

249 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:03:48.97 ID:2O6BLsn6p.net
そうだったんだおもろいのに全然マッチングしないから辞めてたけど久々にやってみる

250 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:18:49.63 ID:IHgIDZa1d.net
先行して死んだりしなければ問題ないと思う
個人的には近くに居て救助したりされたりして貰えると助かるかな

251 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:55:15.57 ID:rKRIPCbA0.net
タレント低けりゃ最初からあてにしないし3人お荷物でも最悪蘇生だけしてくれればクリア出来るから何でもいいよ

252 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:19:52.37 ID:IboI4wTj0.net
下手くそ視点からすると
マルチはただただ上手い人の後をついていくゲームになっちゃうんだよなあ

253 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:34:14.52 ID:COXPU1610.net
2層中盤くらいから誰かのビルドが完成しだして遅くても3層から無双が始まる
序盤が難しくて終盤が楽という不思議なゲーム

254 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:18:05.73 ID:MowbWO110.net
序盤高難度はマルチはまだいいとして、蘇生回数の限られるソロがかなりきつい

255 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:30:12.08 ID:dVgsdH6Z0.net
マルチは結局ゾンビ戦術のせいで火力だけとってりゃいいからな

256 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:45:08.54 ID:2XhqASr90.net
>>253
キャラクターの成長要素あるゲームなんて大概そうだろ
装備やらスキルやら揃ってない序盤が難しいなんて珍しいことでもなんでもない

257 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:37:54.55 ID:zVIrYbUA0.net
今話題の(?)B4Bもデッキ引けてない序盤がキツイしな

258 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:19:07.25 ID:eCLv9A1e0.net
1-4の緊迫感よ

259 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:42:41.95 ID:iB15Byn1M.net
ソロはステージ2が一番キツイ気がする

260 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:36:45.55 ID:mouLUyL70.net
1面は積極的に距離詰めてくる奴に危険なのが居ないから時間かけてもどうにかなるけど2面はそうもいかんからね

261 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 15:23:27.66 ID:Tm+z2aKB0.net
マッチングしなさすぎるな
みんなソロでやってるのか

262 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 17:22:22.38 ID:/yr3XAvG0.net
特に序盤なんだけど仲間が捨てた武器刻印済みかどうかわかるようにしてほしいな

263 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 20:21:43.17 ID:AWtAh6Bi0.net
既に何ステージ目かと特性の数で分かるように成ってるだろ

264 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:27:20.74 ID:U02LzCtP0.net
やっぱ決め打ちオボイはお手軽最強気味だな

265 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:43:25.75 ID:mltB4kyz0.net
マルチでノーマルクリアしたんだけどエリートのマルチはなかなかマッチングしないんだけどプレイしてる人いるの?

266 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:02:14.77 ID:n5mjSg700.net
最高難易度以外回す意味はほぼないからなあ
ここで呼んでくれれば行くよ

267 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:29:41.81 ID:aT9Vo4XH0.net
最近また始めたものですが、日本語wiki見に行ったら日本語ディスコード鯖がリンク切れ?かなんかで参加できなかった
もうなくなってしまったのかな?
募集かけたりとか前してたような気がしたからまた参加してみようと思ったけどなくて困ってしまった

268 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:01:52.87 ID:/SzHR1fO0.net
普通に有るしリンクも有効みたいだけど

269 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:34:06.89 ID:3ZVIWBeo0.net
エリートで募集したいんだけどできる人いるかな?
夜なのでボイチャはできない

270 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:10:44.90 ID:pEEDRusR0.net
鳥どうやったら火力出せるん?

271 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:30:53.19 ID:4AQNFrvj0.net
火力出るアセンション取りまくって狩猟ぶっ放す

272 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:53:45.73 ID:pEEDRusR0.net
ありがとう
武器なんやね
ジェミニはマガジンでいいんでしょか?

273 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:04:14.26 ID:ofPbDnlt0.net
アセンションやスクロールによって調整じゃないかな?
なんらかのマガジン要素は必要だけど、ジェミニ以外で調達しやすいから俺はなんだかんだエレメントになってしまう

274 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:36:50.88 ID:rQ8mlk8N0.net
鳥ならリロ後何発か弾消費無しに出来るからマガジン増やしても過剰な火力になると思う

275 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:08:04.76 ID:V05GLngX0.net
火力出すのにエレメント共有以外の選択肢ある訳ないんだよなぁ
腐食か火炎付いた狩猟出なかったら諦めろ
んでマガジンどうにか出来なかったら諦めろ

276 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:25:21.43 ID:SNJTtkD70.net
狩猟より鐘のほうがダメージ稼ぎやすい
マルチだと狩猟は射程入る前に溶けててダメージ稼げない

277 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 06:46:15.94 ID:uyx3gtZJa.net
狩猟の反動いらんだろあれ
弾薬さえどうにかできれば超火力出せる武装でいいじゃん

278 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:26:53.29 ID:Q7U4BC/cd.net
エレメント狩猟が理想ではあるが普通にハリネズミ運用でも強いよ

279 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:22:58.74 ID:h1gf28dD0.net
鳥でデポ引けたら狩猟使おうと思いつつ一回も使ったことないな。

敵に照準あってる時の色変えれるの昨日動画見てて初めて知った。

280 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:20:36.62 ID:rT0jrLzW0.net
ネコって足遅いなぁ
マルチのノーマルで鳥についていくだけのゲームになってしまった

281 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:28:15.09 ID:GYzTm7B1r.net
ついていくだけで終わる状況はそれはもうこちらが強すぎて余裕すぎるだけなので
タラタラ歩いてても自分が早く進んで殲滅してもなにも変わらないと思う

282 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:17:40.59 ID:RfTlq/pp0.net
それは足の遅さじゃなくて鳥のビルドの方が完成されてたってことじゃないかな
マルチはビルドが完成した人が無双していくゲームだから
終盤になって完成した人が複数いるとよりDPSが高い人、より攻撃範囲が広い人が掻っ攫っていく
むしろビルドが安定しやすい猫が鳥が接近する前に倒し切るパターンの方が多いと思う

283 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:54:49.11 ID:b8RkVSrf0.net
ノーマル辺りだと鳥のキックからの翼か射撃で倒せるだろうしキック連打されたらついていくだけになっても不思議ではない。
鳥についてけるのって多分亀くらいだし難易度上がればそんなあっさりはいかないから気にしなくていいと思う。

284 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:29:02.33 ID:DHEw/pcw0.net
2丁犬の武器とジェミニ何がいいですか?

285 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:35:25.52 ID:jDYuMRhP0.net
レーザー手袋サンダー手袋胞子
異論は認めない

286 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:37:47.89 ID:lsF17BgQa.net
輪廻行くと武器もジェミニも使わなくなっちゃうからな

287 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:07:15.79 ID:J99gZuDQ0.net
異論は認めないとかいう割にツッコミ所しかないセレクトで草

288 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:30:27.87 ID:znoqSOu00.net
落雷くんにレーザー手袋当てられて永久脱毛されたい

289 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 23:29:56.95 ID:M4lQZNrv0.net
閻魔の伝説のアンロックがつらいです
いい方法ありませんか?

290 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:16:35.71 ID:WiAvvAky0.net
ソロでやってるときに3面ボス部屋で強制終了すると3面最初の焚き火に戻れる
あとはわかるな?

291 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 09:44:09.34 ID:Lp2bCfuo0.net
それ、今はできなくなったって話だけどな

292 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:04:28.01 ID:zmA4zM9O0.net
閻魔アンロックされるまで3面は火属性武器を用意することを強いられるからね
赤目か手袋らへんの使用頻度が自然と高まる

293 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:17:00.69 ID:gKRcomtq0.net
強制終了したら最初からになりました

294 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:18:17.40 ID:Lp2bCfuo0.net
それは焚き火でセーブしてないだけでは

295 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:54:32.90 ID:gKRcomtq0.net
焚火にセーブ機能があったのですね
もう一周してきます

296 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:11:50.59 ID:D0ScX9c70.net
最終審判持ってたら倒す前に捨てとかないとカウントされないよ

297 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:40:51.88 ID:Lp2bCfuo0.net
爆発や瘴気もダメだしな

298 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:28:45.48 ID:WiAvvAky0.net
純粋火炎の武器ダメージじゃないといけない
たしか燃焼ダメージもアウト

299 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:16:11.30 ID:gKRcomtq0.net
強制終了で3面のみループできることを確認しました
引き続き20体でアンロック目指します
みなさんありがとうございました

300 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:03:36.82 ID:xKuA2oCw0.net
まだ輪廻低層だけど最初に火力UPする霊守りじゃないと一面すら抜けれないな。
鳥と太子以外の輪廻むずい。

301 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:23:48.08 ID:tj9ob+J00.net
犬で決め撃ち取ってグレネードぽいぽいするのが楽だよ
ダブルブラストと二重のサプライズが取れたらほぼクリアみたいなもの

302 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:39:19.98 ID:xKuA2oCw0.net
前に決め打ちオボイ一回やってみたけど移動しながら爆弾投げ続けるのが難しくてダメダメだったんですよね。
強いってのはよく見るしキーアサインでも変えてまた試してみようかな。

303 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:12:01.36 ID:QPN9UNOX0.net
ラッキーショット100%以上だと
クリティカル倍率は無意味だという認識であってますか?

304 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:33:44.71 ID:piT6Ce1d0.net
>>302
マウスのボタンの数にもよるけどサイドボタンなんかに割り当てると楽よ
個人的には決め打ちはマルチ向けビルドだと思ってる

>>303
クリティカルは弱点に当てた場合発動で
ラッキーショットは攻撃を当てた場合発動するものなので別物

305 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:08:20.76 ID:4zO/K7HP0.net
弱点の当たり判定大きくてクリティカルしやすいから楽しいね
但し犬、テメーはダメだ

306 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:29:11.90 ID:xKuA2oCw0.net
爆弾マウスに割り当てて決め打ちやってみたら輪廻1だけど超火力で楽勝だった・・・思ってた数倍強かった。

>>303
クリティカルとラッキーショット同時に乗るからどっちも有用。
そしてラッキーショット100%超えると300%までラッキーショットのダメージが2-4倍に伸びるので高いほどいい。

307 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:32:54.14 ID:QPN9UNOX0.net
同時に発動するのですね
ありがとうございました

308 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:59:49.72 ID:FZhiQK+J0.net
決め撃ちオボイ君でとりあえず輪廻5層まで行けた、ソロで輪廻上層はきついかと思ってったけどなんとか行けそうだ。

309 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:09:08.97 ID:Pd26/cxz0.net
太子ばっかり使ってたけど久々に雷落使ったら火力高いしビルドも楽だし太子より使いやすいのに気付いてしまった
やっぱ体力低いなんて輪廻高層ならどうせ即死だしデメリットにもならんな

310 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 08:29:02.62 ID:bZhMoYuv0.net
ソロ輪廻失敗しまくってポイント使い果たしたので30分チャレンジやりながらポイン貯めてるんだけど。
宝物庫は基本無視なのかな?エリートで何回かやってるけど思ったより厳しいのね。

311 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:50:26.53 ID:RlVWTPCjd.net
宝物庫も無視だし3面で帰還が前提だぞ

312 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:04:13.35 ID:Pd26/cxz0.net
別に全部無視しなくてもいいけどね
火力次第

313 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:15:00.67 ID:1gqD+aCj0.net
失敗したら強制終了しとけば減らないぞ

314 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:35:34.73 ID:bZhMoYuv0.net
>>313
今度やってみる。ありがとう。

315 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:07:27.28 ID:7R6ozYZ30.net
宝庫は1面だけ入る
3部屋討伐系と石像部屋なら時間かかるからパス

316 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:27:30.80 ID:2CrOQeUb0.net
最近やり始めたけどマルチは輪廻も簡単だけどソロ難し過ぎない?
一般的な上手い人だとソロの輪廻8層だとクリアどのくらいの確率で出来るんだろう
エリートですらソロだと5回に一回もクリア出来ない
悪夢はソロクリアすら出来てない

317 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:03:57.05 ID:qKVU8sVI0.net
輪廻8でも序盤さえ切り抜ければ何とかなるから2回に1回くらいはクリアできる
まぁ悪夢クリアできない人が輪廻8とかはまだ考えなくていいんじゃないか?難易度順にやってけば要領覚えていけるようになるよ
知識ゲーだからね、どれだけ適切な組み合わせを知ってるかだから

318 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:10:31.08 ID:2CrOQeUb0.net
>>317
5割クリア出来るのかそれはやる気出るわ
動画とか上がったりしてるのも100回に一回クリアしたやつとかだったらやる気しないからな
ありがとう

319 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:13:20.44 ID:bZhMoYuv0.net
自分今実績の30分チャレンジやってるとこだけどやってみるといいかもね。
まだ悪夢は30分切れてないけど、少ない金とスクロールで火力出す手順学べたから良かったよ。

320 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:24:25.73 ID:Pd26/cxz0.net
やり方さえ分かれば悪運引かない限りクリアはできる

321 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:11:50.20 ID:B5n+AXGh0.net
胞子と切り替えジェミニの強化入ったね
一回この2つジェミニ縛りで輪廻8クリア目指すか…

322 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:23:34.44 ID:GEqff3q3M.net
dlc計画がちゃんと動いてた事に感動、お布施したいし楽しみ

323 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:14:40.76 ID:XnsQGhjZ0.net
地味に引っかからないように地形修正入ってるのね。
どの程度か知らないけどありがたい。

324 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:24:01.48 ID:YcoGlSj9a.net
4面出た頃に鳥で宝庫の階段みたいな坂の隙間に飛び蹴りしたらハマったことある
今は修正されてるだろうけど 割とあるんだろうね

325 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:25:05.64 ID:J+OCBAto0.net
鳥の飛び蹴りは割と頻繁にひっかかる

326 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:53:31.44 ID:bD7VtUsJr.net
鍛冶オボイでダブル鐘胞子運用してみたけど想像以上に強くて大変気持ちよかった
キャラや状況を選ぶのもエレメンタルでいいのも違いないけど
使えなくもないレベルには仕上がってる思う

倒したら片方が強くなるやつは正直ボスに無力な時点て怖くて使えない

327 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:50:34.64 ID:DQs0+zs1d.net
先週から始めてやっとこさ全キャラ揃えた
タレント全然揃ってないのもあるけど
ここで書かれてる犬の強さが全然実感できないわ

328 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:29:20.29 ID:wLLM/Dzt0.net
犬は輪廻でやってる?
1面はそこそこだけど2面辺りから決め撃ちの当たり引いたら確殺になるし、エリートやボスも輪廻低層なら瞬殺出来るよ。
重要なタレントやスクロールはサブスキル関連だけだから割と楽に揃うと思う。

329 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:50:42.95 ID:8/PkX8z9F.net
犬が強いのは輪廻入ってからの決め打ちって奴取った場合の話
決め打ち取って主要アセンション、レリック取れればもうゲームクリアだよ

330 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:48:59.04 ID:+mmSA7yi0.net
決め打ち犬はとにかく引きが良ければ勝つを体現してる
霊守りアセンションスクロール武器のピック判断が非常に楽だからマジで難しいところがない

331 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 04:33:03.22 ID:ptIslxF90.net
>>328-330
まだ輪廻どころかようやくエリート突入だわ
用語や仕様も理解しきれてないし

マルチしたいけどノーマルやエリートじゃ全然人来ないな

332 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 06:53:49.45 ID:OrHNgMXF0.net
悪夢以下でオボイやるなら戦うほど勇ましいlv3取って常時2丁するの強いよ。フレーム条件も達成できるし。

333 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 16:38:27.05 ID:/nwg1Waa0.net
オーロラ毒蟲にクリで属性弾3種ついたの出て超楽しかった
とは言えクリアしたらお別れで寂しさも強い

334 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:12:04.10 ID:OrHNgMXF0.net
初マルチやろうとしたんだけど、「隊長のチームに所属している」って出た直後に勝手に自分がチーム抜けちゃうのって何なのかな。
輪廻6までソロやったから輪廻8マルチやろうと思ったんだけど。

335 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:16:36.37 ID:OrHNgMXF0.net
失礼、ボタン押すと取り消しなのね。

336 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:16:48.18 ID:cDw2uu/+0.net
アプデのジェミニ調整これか

ジェミニ特性調整:
元効果:(ジェミニ)手持ちの武器で敵を倒すと、手持ちでない武器の次の射撃の基礎ダメージが50%増加させ、10発までスタックできる
新効果:(ジェミニ)手持ちの武器で敵を倒す度に、手持ちでない武器の次の射撃の基礎ダメージが50%増加(最大6発で、ボーナスもスタックできる)

元効果:(ジェミニ)敵に命中したときに胞子を植え、異なる武器の胞子と合わさると爆発を起こす
新効果:(ジェミニ)敵に命中したときに胞子を植え、2つの武器の胞子が合わさると追加ダメージが発生する(追加ダメージが発生した後スタックはリセットしない)

337 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:22:07.33 ID:FHLkuw1B0.net
強化きたか!じゃあエレメンタル共有するね!

338 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 01:26:40.21 ID:4zRE2aE+0.net
強化来て尚弱いの草生える

339 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 07:59:02.21 ID:yyi/qRi70.net
>>322
DLCあるのか!
今はもうプレイしてないけど、低価格でかなりの時間遊ばせてもらったから俺もお布施したいな

340 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:24:36.66 ID:3CZA5tw6M.net
胞子ジェミニのスタック消えないということは、武器Aで10発当ててから、
武器B持ち替えて1発あてると、10x1回の追加ダメージ、
2発目当てた時点で10x2回の追加ダメージのはず

二丁拳銃でなく持ち替えた時でさえ、
ボスに対しては指数的な発動回数増加になるけど、
1)追加ダメージの基準は何か(武器ダメージor固定ダメージ)
2)追加ダメージの属性有無と適用されるダメージ補正
3)胞子スタックの有効時間は何秒か
あたりが気になる
検証に使えるMODとかないかな

341 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 11:28:47.70 ID:19PS8LpC0.net
wikiに載ってる

342 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:29:58.64 ID:k1CgkAiD0.net
>>340
・胞子威力関係は海外wiki見よう
・追加ダメージに属性はないと思う
・動画確認する限り普通にプレイするかぎり胞子が消えたということはなさそう
胞子の古い奴がところてん式に順次消えてる可能性もあるかもしれないが二丁ぶっぱだったのでわからん

343 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 14:52:07.41 ID:tUOJwMWL0.net
強化きたか!
レーザーサンダー手袋が捗るな!

344 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:14:38.03 ID:C06pK8Fr0.net
最近始めたばっかなんだけど悪夢レベルだとやっぱ人いない?
どの時間でも4人集めるのって厳しいかな

345 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:58:27.30 ID:3imzyVJf0.net
輪廻でもなかなかマッチングしないから難しいかもね。

346 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 02:05:27.14 ID:6++yDN6J0.net
評判いいし更新も乗り気だしで人いてもおかしくないように見えるけどほんとびっくりするくらい人いないよな

347 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 02:07:13.11 ID:VhqZokBv0.net
やる事がすぐ無くなるからな

348 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 06:56:50.06 ID:ZgUNPEf/a.net
ソロの民は輪廻8クリアしたら終わりだからな
フレンドいるやつは実績コンプも終わってそうだし
野良マルチよりソロ派の方が多そう

349 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:02:47.42 ID:Fyji1tQUa.net
組む合わせ次第で火力が何千倍にもなるようなゲームは無双する奴とそれを眺めてるだけの奴の二極化になってcoop向きじゃねんだわ
dpsタンク平とかロールが明確になってるならまだしもそうでないなら精々2倍くらいの振れ幅に収めないと成り立たん

350 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:24:07.87 ID:8z3jzLWi0.net
coopの皮を被った
スコアアタックバトルや

351 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 08:38:56.19 ID:mPVKWKo/F.net
協力するのは1層だけだからな
それ以降はスコアアタックバトルだ

352 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 10:59:09.89 ID:5JMCZyy/0.net
>>349
これ言うやつ多いけどまずジャンルを考えろとしか言いようがない

353 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 12:26:18.44 ID:/2otC/06d.net
家庭用ゲーム機でリリース?なんて記事が出てるけど
steamと他のプラットフォームでcoopって出来るもんなの?

他のタイトルとかだとどうなんだろ

354 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:00:49.99 ID:ZCiVmMMq0.net
ゲーム側がクロスプラットフォームに対応してればできるし対応してなかったらできない

355 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 13:07:41.46 ID:VhqZokBv0.net
P2P方式でクロスプレイは無理だろ

356 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:26:26.72 ID:H0PuKS6T0.net
家庭用はしらんけどモバイル版ならもうすぐ出る
https://gunfirem.herojoys.com/en/

357 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:20:04.37 ID:xLuWzXBvp.net
このゲームの仕様からするとクロスプラットフォームは絶望的
いわばモンハンと一緒

358 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:07:53.36 ID:tc2KKPTJ0.net
んじゃSteamでのマッチング機会増にはならんか・・・残念

359 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:52:02.72 ID:M3phGuHV0.net
輪廻解放したばっかりでアセントまだまだ残ってるんだけどソウルエッセンスって難易度落としてクリア出来る難易度回ったほうがいいですか?
クリア出来なくても輪廻1層のがいいですか?

360 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:52:00.52 ID:ut0gqdDD0.net
輪廻で霊守り使うと最低でも3面行かないと赤字になるよ。
自分は輪廻解放後にエリートで全部アンロックするまでやったけどその間にタレントは全部取れた。

361 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 03:52:55.19 ID:M3phGuHV0.net
ありがとうございます
自分もエリートで頑張ってみます

362 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 10:50:13.57 ID:ut0gqdDD0.net
ひたすらエリート回すのも苦行かもしれんからマルチ用のスキルとったら輪廻マルチやるのもいいかもしれん。
ソロで難易度変えてもソウルエッセンスさほど増えなかったし恐らくマルチが一番稼げる。

363 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:13:45.74 ID:AWpGtiiea.net
自分は実績とか武器解除してたら勝手にエッセンス溜まっていったな

364 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:50:25.11 ID:lWlQM/yVd.net
九命猫虚無僧初体験

「溶ける」とはこの事だな・・・

365 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:21:23.91 ID:VzT/ufiM0.net
エリートでいろんなキャラでいろんな武器とアセンション使って実績解除してた頃が一番楽しかったまである
そのうち強い組合せ以外だと辛くなってきちゃう

366 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:05:11.18 ID:btjScqGJ0.net
決め打ちビルド強いって結構見るから8層で試したんだけど火力無さすぎて4面進む気にはなれなかったわ
ビルドの完成度は雷勢い引けてたし総じて悪くは無かったはずなんだがもしかしてもっと緩い難易度での話だったん?

367 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:49:53.84 ID:nUH0yvfM0.net
決め打ちやって弱いっていうのは"運悪く"ビルド整わなかった時だけでしょ
マルチ輪廻8だろうがかなり安定して一人無双できるぞ
決め打ちより火力出るビルドならあるだろうけど、決め打ちより組みやすく簡単なビルドは無いから強いんだよなあ
遠距離から範囲に超火力出し続けるからプレイヤースキルも不要でスキルボタン連打するだけのゲームになる

368 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:03:08.91 ID:LqiB/d5t0.net
グレネードの基礎ダメージとダブルブラストと雷と二重揃えるのハードル高すぎる

369 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:48:03.69 ID:btjScqGJ0.net
>>367
アセンションはグレ達人2、連発3で他のグレダメ上がるのは1
スクロールは未定残忍取れて雷勢い引けてたけどこれで運悪いのか
全く組みやすく無くね

370 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:05:57.20 ID:ZLxmfOxA0.net
グレ関係出たら取る出なかったら終わりというシンプルなのが利点であり欠点やね
他のキャラは理想のビルドがあってもそれを引けないときの妥協を探る余地がある
マルチなら欲しい他人のスクロール全部要求する選択もあるし実際する奴おるけど
毎回うるさいから名前覚えてそいつとマッチングしたらそっ閉じしてるわW

371 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:34:56.06 ID:Q97QniMor.net
序盤の立ち上がりの不安定さをカバーして貰えて、巻き込める敵の量が増えて、アイテムの融通が効くマルチ向けなとこあるから
ソロだと言うほど強いか?感はさらに増すと思う

372 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:21:36.76 ID:MGaA3NHj0.net
属性鐘引けたときの犬を知ってしまうとグレポイは虚しくなる

373 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 00:00:57.29 ID:7drAkieT0.net
悪夢30分鳥で散々挑戦したけどクリアできず、動画漁ったらウサギで最後のボス以外ジェミニ使わず強化もたいしてせずにクリアしてる動画見つけた。
ウサギそんな火力高いんかね。

374 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 07:15:08.45 ID:C2MJfz4/F.net
ビルド整っても火力低いのって鳥くらいでしょ
他は組みやすい使いやすいの差はあれど運が良ければ火力出せるよ

375 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:22:29.90 ID:q6MeG3Nsd.net
最近始めた勢なのでwikiの充実っぷりが大変ありがたい
と言うか文章量すごくて全然読み終わらん

376 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:16:29.08 ID:l7dQKYYj0.net
>>372
なー属性ついてると強いもんなあ
鍛冶後継ぎと界外神匠で保存して、2面回して気に入ったの出なきゃ終了して遊んでた

377 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:21:35.79 ID:JfsKsGBJ0.net
兎は火力高い上に炎魔と好相性
マルチでも序盤の弱さに目を瞑れば高確率で超火力ビルドが作れる

378 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:20:13.75 ID:DP6EY6cE0.net
兎で火力出るビルド教えてください

379 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:12:35.82 ID:tzE9w0770.net
満天飛花とイリュージョンでサブスキルビルド

380 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:21:34.13 ID:7kMuWTs20.net
飛剣はクールタイム自体は短いんだよね
高弾幕武器でスタック即溜めて飛剣も撃ちまくると良い

381 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:07:17.96 ID:upk5tzN90.net
最初に剣術専攻取って剣の脈理ビルドだな

382 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:16:50.39 ID:XgoVt/YWd.net
低層ならそれでもいいけどね
7層8層でメインスキル使うビルドは何の役にも立たん

383 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:31:06.84 ID:upk5tzN90.net
剣そのもので火力出すんじゃないよ
最初に剣術専攻取って脈裡取って剣雨連打して武器で火力出す
輪廻8は花の方がよっぽどきつい

384 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:50:50.14 ID:XgoVt/YWd.net
なるほどね
武器は何使う感じ?

385 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:54:46.30 ID:1OlftApy0.net
輪廻の満天飛花で行くなら何はともあれ灼灼たる飛花か兵火武意無ければ夭華か砥石系統
ヒット数に左右されるので多段ヒットや当てられ続ける武器が望ましいダブル幸運が無い(弾丸分割)とも相性がいい
個人的にはサンダー手袋で当てれば数字がいっぱい出て楽しいしたまにゲームが止まる

ソロでやると火力不足感は否めない

386 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:16:19.10 ID:6PlRxFRF0.net
桃ちゃんわりと色々なビルドが成り立つけど
アセンションに滅茶苦茶振り回されるキャラだなあとおもう

387 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:13:12.35 ID:BVQmH70D0.net
脈裡ビルドは蠱毒が一番かな、滅妖と共有してアセンションやスクロールでマガジン維持できるようにして剣連打しながら武器スキルぶっ放す

388 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 09:42:39.06 ID:qarrk1da0.net
ダメ男に振り回される人生のパターン

389 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:42:05.67 ID:nhHZBqHe0.net
桃は何度プレイしてもハリネズミ+炎共有に落ち着いちゃうな

390 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:00:28.08 ID:nhHZBqHe0.net
どうもオボイのジェミニは胞子一択になった気がする

実用性はないが説明のためにアンフィスバエナ二丁持ちを例に取ると、
爆破フュージョンが200%追加ダメージで、
それが5%発動だと片手1ショットあたり期待値は10%追加ダメージ

ここでジェミニがエレメント共有だと片手1ショットの期待値は20%増加になる
胞子だと片手1ショットが100%から始まって2900%まで増加

瘴気使ったり武器を変えたりすれば計算は変わるが、
それでもこのダメージ差は通常のプレイだとそうそうひっくり返せない
天衣無縫使うなら別だが

391 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:23:51.52 ID:BVQmH70D0.net
胞子のダメージ増加は最終ダメージじゃない、基礎ダメージだからな、比較にならない
他にも計算色々おかしい

392 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:51:20.28 ID:he9B9e+7d.net
マルチで使う「グッジョブ!」的な奴どうやって出すの?
wikiの基本操作見たけど分からんかった

393 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 07:52:34.93 ID:he9B9e+7d.net
あ「インタラクティブ」か?

394 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:45:11.62 ID:KLKt71Yh0.net
マーク(初期Vキー)宝箱とかのお知らせに使うボタン長押し
一応ゲーム内設定の説明欄に書いてある

395 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:23:26.73 ID:he9B9e+7d.net
>>394
そっちか
thx

396 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:41:03.27 ID:fYJDd5W70.net
猫でエレメント共有拡散のサンダー手袋で道中無双してたけどラスボスのDPSチェック超えられなかった
拡散が強いだけだったのかな

397 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:59:35.07 ID:4BUoPtyG0.net
まぁ大体そう
ボス相手には瘴気の通り悪いから武器火力が重要になるけどその点サンダー手袋とかカスも良いところだからな

398 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:55:43.88 ID:U5qkb0oc0.net
集団には強いけどボスにはな

399 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:19:31.71 ID:KISPplnw0.net
手袋よく使ってた頃に武器強化しなくてもいけるんじゃね?と思って試しにエレメンタル共有のみで強化はしないで最後まで行ったらボスの注射器
みたいなやつにもダメージ通らなくて最強状態になったことあるな。

400 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 06:58:28.60 ID:F/Fi7i7m0.net
〇メートルの表記ちょいちょいあるけど
目安がわからん

401 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:36:33.14 ID:L4pRN7exa.net
結構近めだと思う 15mとか7mとか
あんま意識したことなかったけど7mは鳥の翼スキル範囲ぐらいじゃないかな
どちらにせよ思っているよりも敵にかなり接近しないとダメだと思う

402 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:00:58.44 ID:KX470+uG0.net
桃の飛花が射程6mってのと火竜の射程15mってのをざっくり目安にしてるかな。正確には分からんけど。

403 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:20:42.82 ID:qiCC1QS20.net
逆じゃね?
火竜15mもなさそう

404 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:07:08.14 ID:wcsFdKt10.net
普通べテランで覚えてくよね

405 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:39:17.55 ID:1RC9Iuowd.net
ソロ猫はサンダー手袋捨ててひとみ持とうな

406 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:20:16.30 ID:/66Xk8Sad.net
マルチでもひとみで良いぞ
手袋で火力無いけど傀儡撒いてますとか普通にお荷物

407 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 12:36:44.75 ID:+sKAuYJbd.net
>>406
そのうちひとみ拾うだろ・・・
で海岸まで来ちゃって慌てて両手袋ジェミニさせて
何とか役割を見いだした俺の悪口はやめろ

408 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 14:46:41.30 ID:J1gKXpP10.net
ジェミニ裏としての手袋は微妙じゃないか?
滅妖か最低でも貫日者は欲しい

409 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:49:06.84 ID:CwnSh3uP0.net
ボス火力用にレーザー手袋持つのは悪くないと思うけど

410 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:37:55.32 ID:A7UXyr1mr.net
レーザーって火力になるか…?

411 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 13:42:22.04 ID:bIEfSqz00.net
ならん
単純にDPSが低いのと爆発使うにしても属性発生率低すぎて終わってる

まぁエリートとか低難易度の話じゃね

412 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 16:18:30.37 ID:JT7tmyo10.net
上級者様がお怒りのようだからこの話題はやめて差し上げろ

413 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:37:10.10 ID:FBRNf1YO0.net
火力がないってただの事実やん

414 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:35:07.28 ID:RdWqcsw80.net
輪廻の一層でオボイの2丁拳銃アセンション取りまくって俺アイアンマーンwって感じでレーザー射つのは楽しい

415 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:50:33.05 ID:+Q8EvFb50.net
エレメント発動の度に基礎威力アップの専属付きでジェミニでエレメント発動率カバー出来てるなら十分使い物になる
ラスト熊ちゃんワンパン出来ちゃうような超一線級と比較しちゃうと流石に見劣りするけど

416 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:29:08.14 ID:h+wjmYZK0.net
そういう好条件付けていいなら使い物にならない武器の方が少ないと思うけど

417 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 05:29:33.23 ID:rATLqQG2F.net
そんだけ条件つけて出る言葉が
"強い"ではなく"使い物になる"な時点で
つまりそういうこと、ですよね

418 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 09:55:05.58 ID:KXx6UK800.net
>>414
何層でもやれ

419 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:16:16.30 ID:ZigkcYHp0.net
・エレメント共有時の裏エレメント発動率は裏武器に依存する
これだけのことなんだけどな

420 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 04:19:27.37 ID:wq7Ug+A10.net
エレメント共有って例えば裏の武器にエレメント付与率100%UPが付いてたらその効果も乗るんですか?

421 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 04:49:14.15 ID:+bI4Hy5i0.net
エレメンタル共有しても確率は個々の武器のまま。特性の反映もそれが付いてる武器のみ

422 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 06:39:03.18 ID:wq7Ug+A10.net
ごめんなさい分かりづらかったです
エレメント共有した裏の武器の付与率が特性で上がっていたら表の武器でも付与率が上がるのかという質問でした

423 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:28:41.24 ID:CiAcDSQVr.net
表 火50%
裏 雷50%*エレ2倍特性
なら共有しても火50と雷100でしょ
両方100にはならんと思うけど

424 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:30:54.37 ID:5rjKV9xaa.net
>>422
上がるで
2倍オーロラとか2倍貫日者拾えたらパーティタイムや

425 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:35:05.15 ID:5rjKV9xaa.net
>>424
あっごめん
裏の武器の2倍特性が表の武器の属性にまで乗って両方2倍化するか否かって話ならノー

426 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 23:27:35.48 ID:TxMwMgXgM.net
片方だけ上がるんですね
皆さんありがとうございました

427 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 12:35:27.01 ID:5UaDrUogd.net
太子くん以外もセリフ対応欲しいなぁ

428 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:44:43.58 ID:jXnZZiHy0.net
両手に炎魔持ってエレメンタル共有して、二丁拳銃したら

右手1発につき炎10%の発動確率を表裏で2回抽選
左手も同様に1発につき10%で2回抽選

って解釈であってるよね?
あと1発につき2回発動することもあるよね?

429 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 14:13:03.82 ID:RsUxfclRd.net
あってるはず
同じ属性共有した時だけ違う式適用されてなければだけど

430 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 00:16:03.34 ID:TUzidVlt0.net
あえて決め打ちビルド避けてたけどついにやってしまった
これはやばい

何回かやったら強化二重のサプライズ取れてチーターの気分を味わえた

431 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 14:52:11.45 ID:TO6pMtLS0.net
犬強いとか壊れてるとか言われるけど3属性虎のほうが壊れてることほとんど知られて無いよね
まぁクソほど地味なせいなんだけど

432 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 16:22:04.00 ID:Xib9D7Pba.net
犬が強いのは組みやすいし使いやすいのが大きい
火力出るだけならそりゃ他にもビルドあるだろ

433 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 17:25:27.73 ID:h9HNP5jFa.net
>>430
初めて見た時チーターと疑わなかったわ
リザルト見てこんなビルドあるんか…って思った

434 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:22:07.93 ID:WZ+TOBepd.net
wikiの宝箱>赤い宝箱の項目に載ってる
金爵が手に入る系遭遇したことないんだけど
輪廻深層じゃないと出ない感じですか?

435 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:15:13.64 ID:7rqsO3kIa.net
1-8層いろいろ回してきたが一度も見たことないな
基本的に赤宝箱は開けて確認するし

436 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:28:36.91 ID:4v9S/9LH0.net
8層なら3回程度みたことあるが他は知らん

437 :434 :2022/03/25(金) 20:25:03.84 ID:Vk1Oqg/bd.net
やっぱり深層(8層)限定って感じなのかな?

438 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:23:31.99 ID:/RQfG2Na0.net
この前1層で見たよ

439 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 22:28:35.67 ID:y6H7SDmr0.net
>>313
これマジ?
普通に減るんだが

440 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 23:30:24.37 ID:58lt8DEcr.net
流石にここまで強化スクロール来たらあの霊守りも強くなってそう
たまには縛りプレイ的にやってみるかなあ

441 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 00:10:56.70 ID:3ca3GZvI0.net
強化スクロール自体が大して強くない物ばかりだから増えた所で強いわけないからなぁ

442 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 13:47:59.43 ID:zW1sh0nd0.net
強化サンダーステップ推進装置とランニングシューズでDBごっこ楽しい

443 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:23:54.70 ID:osj9czFK0.net
>>439
今は修正されたかもしれないけど
前は死んだら強制オートセーブされるから
余裕持ってゲーム落としたら良かった

444 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:00:35.70 ID:9dZHah4X0.net
強化スクロールはもうちょっと使える機会増やしてほしいわ
お守り選んだうえで確率20%とか、使わせる気あるんかと

445 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:35:41.25 ID:I9x5fn1Yd.net
>>444
&#128056;<・・・

446 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:50:12.54 ID:Tnp0SHnw0.net
>>439
「復活」か「諦める」を選ぶ画面までなら大丈夫じゃない?
それどっちか選ぶとセーブ入るが

447 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 06:39:33.57 ID:FcBIR/Qw0.net
輪廻で開幕霊守り買ってるとその分は減ってしまうぽい

448 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 09:14:14.65 ID:nW2zO9BP0.net
エッセンス稼ぎにおすすめの周回方法ってありますか?
タレントは全て取り終えて悪夢ソロもクリア済です

449 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 13:32:49.53 ID:YvMtj2e4d.net
1〜2面でビルド完成させて焚き火でセーブ、その後は一切セーブせず熊まで進んだらゲーム自体を強制終了してループ

450 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 14:21:52.95 ID:nW2zO9BP0.net
>>449
手に入れたエッセンスはそのままに海ステージから再走できる感じなんでしょうか?
>>434
悪夢でも雪エリアで見かけますね
10周で1〜2回程の遭遇率ですが

451 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 14:40:30.34 ID:55tziVQP0.net
>>448
タレント埋まってるなら輪廻のマルチ回すのが早いんじゃないか?
霊守り買っても収支プラスになるくらいだと思う

452 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 16:28:32.97 ID:dv1LqUo10.net
>>450
違う
セーブポイントへセーブ時の状態で戻るだけ
稼ぐためにやるものではない

453 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 19:05:25.83 ID:YoNX80dJd.net
適当言うやつ出てきて草
知らないならせめて試してから言えよ

454 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:31:51.07 ID:HA3vKBofd.net
輪廻8のローグ火使いが強すぎる
二匹出てきたら爆発タル使わないとほぼ勝てない

455 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 14:42:52.65 ID:rlPVmN/r0.net
瘴気使え

456 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 15:56:01.63 ID:vQfdwkyl0.net
にゃんこ使ってるとオーバーロードくれって祈るようになった

457 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 19:17:42.73 ID:WmiVuNF3d.net
上手い人は輪廻8層ソロでも余裕でクリア行けるもん?

やっとこさ8層辿り着いて
ソロクリアしてからマルチ行こうとしてたのに
武器やらスクロールでちょっと引きが悪いと
墓穴でボンボン乙って凹んでるんだけど・・・

458 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 00:34:34.92 ID:yjijqX2T0.net
ソロ8層は虎でよくやるんだけど墓穴は適当にやってもいけるけど引き悪いと砂漠でゴリ押しされて負けるよ

459 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 02:59:50.52 ID:S3CNAnk30.net
輪廻8全キャラソロクリアしてるけど余裕とまではいかない

砂漠の中盤までをどう乗り切るかだよな

460 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 03:19:13.31 ID:E3dP0Fbg0.net
エレメント共有できるまでのローグ火使いどうしてる?
絶望しかない

461 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 05:00:12.89 ID:sbDdjRwi0.net
サブで瘴気出せるようにすりゃいいじゃん

462 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 09:19:18.50 ID:dDjAIBUV0.net
猫虎なら2-3までに3属性揃えれば大抵クリア出来る
そこから理想武器手に入れたり出来れば割と余裕って感じ
スキルに依存してる犬亀兎はアセンションの引き次第だから正直分の悪い運ゲー
鳥は知らん

463 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 21:53:02.11 ID:esPNIsly0.net
8層ソロは序盤から中盤までがワンミス即死みたいなことが多くてしんどい

464 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 23:04:24.88 ID:cyZLnc0a0.net
その緊張感が面白いからソロが好き
マルチは火力を競うパーティーゲームになっちゃうからなぁ

465 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 02:13:52.28 ID:8zA8AR/90.net
マルチはお祭りゲー
ソロは血反吐撒き散らす

466 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 03:06:22.11 ID:ad1T0WDbM.net
ソロはローグゲーしてるって感じがすごい

467 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 05:38:25.06 ID:8JuQoWKD0.net
食らい過ぎて遮蔽に隠れたのに弾が曲がってきて理不尽に殺されるまでがお約束

468 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 12:41:46.67 ID:sZEPAlM3d.net
最近途中抜けする奴多いな
リアルが緊急事態なら仕方ないが
突撃と乙を繰り返した挙げ句
敵のど真ん中で乙って救助遅れたら切断とかアホか

469 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 14:51:30.52 ID:8zA8AR/90.net
砂虫と馬賊軍師とエリートローグ火使いが一番俺を殺している

470 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 17:11:50.93 ID:vQXe1Gle0.net
序盤からホーミング狙撃を3バーストしてくる上にクリティカルポイントが小さい奴が出てくるの鬼畜ぶりなのに
特殊攻撃が少ない終盤の敵が優しく感じる
もっとヤバめの状態異常ばらまくとか特殊能力持ちで対策必須な敵を出せばいいのにな

471 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 19:35:30.68 ID:8JuQoWKD0.net
河童とかわりとエグい攻撃性能してるんだけど瞬殺されるからイマイチ怖くないんだよな

472 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 20:57:14.70 ID:Jjovnh7r0.net
山海以降罠も無くなるしなぁ

473 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 21:05:05.11 ID:qQtY3tnj0.net
3面でエグかった虚無僧もたいぶ去勢僧になっちゃったしな

474 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 00:09:33.09 ID:uU2bt+rq0.net
輪廻8層でも全く武器共有してくれない人いるけど何か理由あるの?
そういう人がいるとビルド失敗する可能性が高くなるからやる気が失せる

475 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 00:11:04.22 ID:mE+bI1GM0.net
電撃ボール特性ついた渦巻えげつないわ
クリティカル出すと分裂弾もクリティカル扱いになるみたいで殲滅力がヤバみ

476 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 02:31:58.53 ID:g/hwrMTMr.net
>>474
レースゲームでライバルに武器を渡さず
自分の資金にしたほうがいいからみたいな判断だと思う
まあ違うかもしれないけどいずれにせよしょうもない奴なのは違いないから気にしない方がよい

477 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 05:17:03.67 ID:W7AVofOI0.net
最近ゲーム性変わってる気がする
総ダメージ量が高い奴が勝ちみたいな
武器スクロールの共有なんかしないし
どんどん先に進んじゃうし

>>476で書かれてる感覚に近いプレーヤーなのかな

478 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 08:05:58.88 ID:KpjllcsV0.net
前から共有はヌルゲー化に拍車がかかるから嫌いだったな俺は
ゲームのテンポも悪くなるし

479 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 08:08:56.56 ID:XfT5rzycr.net
固定メンバーだとどのキャラが何使うかわかってるから
使用武器かつ強OP付きでもないと即砕いてるなあ

480 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 08:44:33.98 ID:bUYFXxjbF.net
共有しても誰も使わない武器とかスクロール分かるようになるしな

481 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 11:22:03.34 ID:srr/owUn0.net
だってお前ら武器にしろスクロールにしろ共有したところで禄に使いこなせずまともな火力出さないじゃん

482 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 11:23:11.78 ID:ir0i+a7ca.net
お前ら(どっかの中国人)

お前らとマッチングしてみてえよ
日本人いなすぎだろこのゲーム

483 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 04:31:48.71 ID:f3/kG4mC0.net
フレンドとキャッキャウフフしながら遊んでるけど輪廻8よりも悪夢突破するときのほうが辛かったなぁ

484 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 06:35:37.26 ID:xyWtYUx70.net
出撃中にテキストチャットができないんだけど、これどうすればいいの?
割当て見るとT押せばいいみたいだけど何も反応しない
プレイ自体はコントローラーでやってて、必要なときだけキーボードマウス使うスタイル
ロビーだと左下にカーソル持っていけばチャットできてる

485 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 16:55:40.78 ID:TjD+9bLn0.net
お前ら(日本人)だよ
見掛ける度に色々共有してるけどまともなビルド組もうって意思ある奴なんか見たことない
中国人とかどうせ火力出さないから共有なんぞ一々せんわ

486 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 19:30:52.14 ID:o2WtDmEPd.net
>>485
うわー
かっこいいっす(笑)
パネェっす(笑)
マジリスペクトっす(笑)

487 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 06:10:44.02 ID:PV82I1xb0.net
>>484
TはVCじゃなかったか?
文字のチャットはC押してチーム情報出して左下にカーソルだったかな

488 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 06:25:20.10 ID:HF+atJBea.net
過去に全く同じな質問したわ
文字チャットはEnterキーで出せるよ

489 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 10:10:55.53 ID:mu7KWvvx0.net
マッチング中にソロでやらしててほしいな〜 流石にマッチまで長すぎるわ

490 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 13:51:11.93 ID:RbZr4z6e0.net
>>487,488
ありがとう!

491 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 17:41:46.48 ID:KTeQgb7g0.net
てs

492 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 19:02:46.83 ID:1xg9WKjS0.net


493 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 11:38:39.04 ID:kNrKPqHr0.net
ソロ輪廻8層なんかで、序盤道中がきついとはよく聞くが
3面ボスがきついなんて話は全く聞かないんだけど
そんなもん?

俺はどっちのボスもあっさり死ぬんだが、おかげで中々4面に辿り着きやしない
まあ道中も死ぬけどね

494 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 11:44:16.82 ID:xXtvw55M0.net
そんなもん
アセンションの依存度高いキャラは火力足りなかったりは結構あるけど敵側に強い行動無いから時間掛ければ倒せるし

495 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 18:25:27.35 ID:+gF7tp/U0.net
強化ウィンドライダーやべぇな
ランニングシューズと組み合わせたら常時無敵やん
九命猫捨てたの初めてだわ

496 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 08:47:29.75 ID:nkDjrVxY0.net
九命猫引くまで行けま10しなくてもよくなったのか…強化スクロール引けるかどうかはまた別の問題だけどさ 
あとは公式が急なナーフしなければいいんだが 今更感あるけど如律令の超誘導武器スキルかえして

497 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 09:06:27.73 ID:4X7a/22Qr.net
被ダメージ軽減系と無敵系の強化スクロールはかなり危険なオカルトスクロールが多いと思う
強化空中攻撃とか強化短い休息とかあれ拾ったらマジで死なねえ
すげえ疲れるけど

498 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:10:08.43 ID:Xhmjmcux0.net
短い休息は攻撃できないからまだセーフ

499 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 16:12:13.43 ID:wnF8M//S0.net
久々にやったんだけど、犬で炎魔の伝説両手持ちして
スタック表示が1,0,1,0みたいになってスタックされていかないんだけど
炎魔の仕様変わりました?
弾薬に影響ありそうなスクロは
スケートボーダー、創造者、弾薬庫の光、エレメンタル授与、弾薬バンク
でした。

500 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ec02-E6ke):2022/04/25(月) 03:10:09 ID:xYJk9Czj0.net
このゲーム面白いけどフレ居ないと延々ソロだわね
やっぱりオンラインゲームって人口が全てなのわね

501 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 06:32:27.71 ID:E6xCNJ960.net
マッチングの仕様がクソすぎるんだよ
ソロでプレイしながらマッチング待つ
マッチングしたらソロの方は中断セーブで後で再開できるくらい出来てもいいのに

502 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 17:30:44.05 ID:F02EdTKH0.net
全キャラソロ8層成し遂げたぜ
しばらくお休みしよう…

503 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f102-WvSx):2022/04/28(木) 23:09:19 ID:eSNkQrp00.net
アプデきてるな
>>499のも不具合だったっぽい?

504 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 21:51:54.90 ID:dECyXaZL0.net
4千人以上も遊んでるのに全くマッチングしないのは、皆ソロで遊んでるんかね

505 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 01:06:22.27 ID:56XWDM2P0.net
自分とこはソロかフレとしかやってないなあ

506 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 10:17:24.24 ID:SLL+r0eR0.net
育成要素が楽しいからもっとエンドコンテンツ用の育成も用意してほしいのう
ソロ専用でいいからさぁ

507 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 16:53:29.07 ID:mhHWFb2T0.net
エンドレスはあってもいいかもね

508 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 17:03:48.60 ID:HP1olsrI0.net
ゲームの機能の提案は公式discordですると結構リアクションあるからオススメ

509 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 07:50:05.43 ID:c6qjA1Mr0.net
公式ディスコのルール読んでチャンネルの題名翻訳機かけてそれっぽい題名のついた所にしぼって意見かいたらモデレーターに秒で消されて怒られてしもうた
どうやら書くところ間違えたらしい上に〇〇を追加してほしい系の提案は具体性がないし開発もコンテンツの追加は当然考えてる事だから意見としては必要ないらしい
怖いから大人しく5chに居ておくわ・・・

510 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 08:22:49.08 ID:JzraviTn0.net
外国語のコミュニティに機械翻訳でコメント書くだけで基本的には迷惑なんよ
内容も意味不明になりがちで他の書き込みも理解できないから空気読めないし

511 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 08:28:06.14 ID:bk+BoBE20.net
墓穴→砂漠→海岸→雪山
って流れが退屈になってきた

ステージ増えないかな
長さは4ステージでいいから中間で変化が欲しい

512 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 08:30:01.03 ID:c6qjA1Mr0.net
>>511
それ丁度おなじこと思ってた所だわ
そういう風な意見を書きたくてもうまく書けないから遠い未来に来るかわからない追加コンテンツに期待してる

513 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 04:59:17.48 ID:2vZD2jHR0.net
あんまり推奨しないけどSteamのレビュー欄にサムズダウンで面増やせって書くといいんじゃないかな

514 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 05:26:04.16 ID:z7Hz1lWm0.net
DLC開発中らしいしなんらかの形でステージは増えるんじゃないかな

515 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 077b-bch0):2022/05/06(金) 09:32:31 ID:HwI84kZg0.net
マッチングをどうにかして欲しいわ

516 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 07:42:23.42 ID:kFil0RWH0.net
スタックした時の脱出手段あるのかと思ったら無いんだなこのゲーム
輪廻しててラスボス前まで来たのに戦闘中に封鎖されてる半透明のバリアの中にキャラが入りこんでしまって
どうやっても出れなくて泣く泣くリタイアしたわ・・・

517 :UnnamedPlayer (スププ Sd8a-vTO7):2022/05/07(土) 10:14:13 ID:EWW5bFmBd.net
なーんか面白いビルドないかね
兎くらい各要素が入り組んでると考え甲斐があるが…

518 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 10:53:18.64 ID:BVn2FdIPd.net
>>517
考えても引き次第になっちゃうしなぁ

引継ぎ要素でもあればいいけど

519 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 14:44:12.15 ID:kFil0RWH0.net
ビルドと言っていいかわからないけど足早すぎて空飛ぶ亀状態の時は超楽しかった(坂多い雪エリア限定)

520 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 19:36:36.21 ID:maQHSv5x0.net
実績のタイムアタックはどのキャラがやりやすい?
エリートや悪夢30分切りが無理すぎて辛くなってきた

521 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 00:25:05.49 ID:fS8EI8i80.net
スマホゲームとして出るけど
みんなやるの?
おれはやらんw

522 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 03:42:03.01 ID:zP1nNzgt0.net
足が速い鳥か虎かな、でも結局引き次第
運が良ければ誰でもいける

523 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 09:13:53.55 ID:wwf1bgNi0.net
ボール二種精製渦巻とか
面白そうな武器落とすの止めてもらえないっすかねクマさん

524 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ea88-Trth):2022/05/08(日) 09:55:37 ID:3Eyq3UAl0.net
クマさん撃破後に任意でエンドレスモード入れると嬉しいな
終盤に完成したせっかくのビルドをもう少し楽しみたくなることがある

525 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 12:30:16.77 ID:3OrJyhbf0.net
>>522
足が速い方がいいのかthx
一撃が強い虎で頑張ってみるよ

526 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 13:00:34.01 ID:7ZWdcvNsd.net
燃えるフープの障害物壊す能力っていつの間にか無くなった?

527 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 09:39:59.09 ID:2/1Zjzbyd.net
宝探しはパーティ全員に効果あっていいだろ
引いた奴の負担が大きすぎる

528 :UnnamedPlayer (スッップ Sd8a-wHhW):2022/05/10(火) 12:01:05 ID:QkKXvxARd.net
負担とか意味わからん
面倒なら障害物割らなきゃ良いだけだろ

529 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 12:22:00.21 ID:VsYAUacf0.net
ある意味で呪いになるアイテムってあるよな
最大HP1000位まで増やしたけど実績解除とかなくて少しがっかりした

530 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 12:26:22.66 ID:2/1Zjzbyd.net
じゃあ負担云々はいいわ
コインは全員に出るんだから割れるのを個人に限定する意味はない
これでわからんなら絡んでくんな

531 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 19:08:58.30 ID:c15WGd2U0.net
誰もお前がツボ割ることに期待してないから負担とかないぞ

532 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 21:20:53.95 ID:kF/tW/i10.net
やったーエリート30分切れたーばんざーい
これ悪夢で30分切りきつすぎね?

533 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:45:07.29 ID://ISh9Op0.net
固定面子で「これ一人にやらせるの負担でかいよな」って通話しながら出た話題だからぼっちには理解できなかったか^^;
すまんすまん

534 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 23:57:21.96 ID://ISh9Op0.net
逆にパーティに効果あってなんか不都合あんのか?説明してみろ
俺にメリットがあってお前にデメリットない状態でわざわざ噛み付いて来る神経こそ意味わからん

535 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-4LEn):2022/05/11(水) 02:51:20 ID:4pCfIQrur.net
>>530
優良会員が受け渡しできてしまうとか
マルチで有利な行動をとろうとするとゲロ面倒なことになってしまう要素はちょくちょくあるのよくないなとは思う
別にそんな難しいローグライトではないから適当でいいのだけども…

536 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 12:34:25.50 ID:TKwjju55d.net
そもそもマルチの時ってどこまで連動してるんだろ

例えば自分が壺壊して通常弾薬出たら、
ちゃんと他のプレイヤーの画面でも同じように通常弾薬出てるの?

537 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 12:46:39.75 ID:TGs3deZx0.net
通常のドロップは全員同じだと思う
むしろ宝探しのコインが全員に拾えるの初めて知ったわ
ならソウルエッセンスと肉まんも全員拾えるのかな?

538 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 19:32:55.45 ID:BKlTtYKA0.net
実績のタイムアタックって3面までで良かったのかエリートまで30分以内でクマさんまで倒してたよ
これでやっと全部実績解除できた嬉しいぜ!

539 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 01:51:30.05 ID:5BhgXlf10.net
新ステージ前くらいでやめてたんだけど、最近どう?マッチ全然しないんだけど大丈夫なのか

540 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-HNGk):2022/05/12(木) 12:46:23 ID:nomQKAqb0.net
ペアでもいいなら3分ぐらいでマッチングしたよ(輪廻5層)
ていうか悪夢の30分クリアできた人どうやってクリアしたか教えてほしい
どう頑張っても33分が最短スコアだわ

541 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b35-wHhW):2022/05/12(木) 12:50:13 ID:+0AiW77N0.net
桃でスキル連打したら終わってた

542 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6a02-HNGk):2022/05/12(木) 16:25:37 ID:nomQKAqb0.net
>>541
桃のスキルそんな強い構成あるの?
輪廻とかやってたら火力なさすぎてキツイから桃つかってたのエリートまでだわ・・・
今試しに悪夢で桃使ってみたけどやっぱり辛く感じる

543 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:42:39.25 ID:+0AiW77N0.net
輪廻まで行くと火力ないけどイリュージョン手に入れてメインとサブ主力で使ってたら特別苦労することなく終わった

544 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 16:43:46.23 ID:nomQKAqb0.net
>>543
なるほど、真似してやってみるわサンクス

545 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 22:11:10.17 ID:Rfr4+c1H0.net
鳥でとにかく羽全振りでいけた
今は知らない

546 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:45:01.73 ID:CS0xTHS50.net
虎で先祖のスナイパーガチャして悪夢30やったわ

547 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 03:09:37.79 ID:oaq0ZzcB0.net
砂漠でアイオロス
海岸で夜姫丸を引かないように祈れ

548 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 03:21:04.75 ID:JVfjagHc0.net
最近マルチで3面後半から4面で毎回何度かラグみたいな形で固まることあるんだけど俺だけ?
いつも俺がホストだから釣られて周りも固まってるっぽい
一回クリア余裕の状況から固まってノータイムで全滅してた
回線は今までずっとプレイしてきたから問題ないはず

549 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 03:37:47.34 ID:j38K1QIA0.net
今世界規模でサイバー攻撃やりあってるからじゃないかな
何やっても重いよ

550 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:25:49.96 ID:9h9yXUum0.net
新しく追加された『装甲な』強化モンスめんどくせぇな・・・
『丈夫な』とかで更に防御マシマシになった黒顔山賊とか
背中打ち続けても全然死ななかったぞ

551 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-c+Ta):2022/05/14(土) 13:05:15 ID:X/jPh7X50.net
そんな追加あったのか
ただでさえ弱点小さいからいつも瘴気とかで削り殺してたのに

552 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:50:54.27 ID:8ApwuV/q0.net
おおおぉおおいマジかよ
悪夢の30分クリアって海のボス倒すだけでいいのお!?
すんげー頑張って雪山タイムアタックしてたわ・・・

553 :おーぷ :2022/05/15(日) 02:01:44.78 ID:EzEAYI540.net
いつかさー4人犬で決め打ちビルド完璧にした状態で最初のステージからやってみたいよね

554 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-WpDP):2022/05/15(日) 07:07:34 ID:QDVT8MTod.net
全員うんこ投げまくる犬パ

555 :おーぷ (ワッチョイ 3b08-IiCa):2022/05/15(日) 14:07:40 ID:EzEAYI540.net
千歳でもいいかも?

556 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 16:31:28.94 ID:Ecs95lzb0.net
もしかして全員でオラオラですかーッ!?

557 :おーぷ (ワッチョイ 3b08-IiCa):2022/05/15(日) 23:30:03 ID:EzEAYI540.net
ウサギとか鳥とか強いポイントがよくわからん

558 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7c-+O72):2022/05/16(月) 07:15:59 ID:po3wswIx0.net
最近マッチングしなくなって悲しい
Steamが重いせいなのかな?

559 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 12:24:23.84 ID:cAdIvlIpd.net
>>558
マッチングしてもホストがダメ回線で
あっという間にパーティー崩壊して解散とかザラで悲しい

560 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 21:32:05.08 ID:pPq6pWZl0.net
最近はじめたんだけどノーマルエリートマルチ本当に人いないな
一時間マッチングして一度しか出会えなかった
しかも自分ホストでms値やばかったから抜けるしかないし

561 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa2d-EjCo):2022/05/16(月) 21:40:25 ID:ngE+NVE3a.net
初心者の人とやりたいんだけど タレントリセットすることできないかな?
それかセーブデータもいっこ作る方法…

562 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6d02-lIli):2022/05/16(月) 22:01:21 ID:cwiETQtb0.net
>>561
メインメニュー(旅館のパンダいる画面)の右上見ろ

563 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b329-E4tu):2022/05/16(月) 22:01:53 ID:pPq6pWZl0.net
パッドの操作が急におかしくなった
さっきまで左スティックで移動だったのにボイスチャット?みたいなのに変わって十字キーが移動になった
設定初期化しても治らないしなんだこれ

564 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 23:45:42.08 ID:4mnu0OC90.net
ゲーム内じゃなくてsteamの方の設定が変わったとか?

565 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 00:57:39.14 ID:2HNemaxE0.net
レベル1で新しく始めてみたけど結構行けるもんだね
3ボスまでは行けた あいつ初心者につらすぎねえかな

566 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 16:09:04.13 ID:/CkYad5o0.net
コントローラー側の設定の可能性あるかも?
俺の使ってるコントローラーだと真ん中のボタン押すとモード入れ替わってスティックと十字キーの操作も入れ替わるよ

567 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 18:41:30.22 ID:+EeSq+9kd.net
分裂ボール連発猫とご一緒させてもらったが
ダメージこそ伸びないけどアレはアレでエグいな

568 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 05:06:27.41 ID:gn7EwyBw0.net
モバイル版どう?

569 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 04:37:01.80 ID:jY1hI7Rqd.net
絶賛モバイル回線だとログインできない致命的なバグ発生中だぞ

570 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 15:53:26.75 ID:MXJvwMZs0.net
モバイル版で見かけたんで来てみたが
これソロじゃ厳しいゲームけ

571 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:03:55.94 ID:ZX/+zJiO0.net
ソロで最高難易度でもクリアはできる
むしろマルチが簡単過ぎる

572 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 16:17:06.33 ID:MXJvwMZs0.net
そっか、じゃあ手を出してみるかな

573 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 22:51:37.82 ID:Cw2LRwMz0.net
モバイルレポ
このゲーム好きなんでお布施として購入

ゲーム内容はベタ移植
なんか宝庫が少ない気がするくらい
キャラは今んとこ猫、犬、鳥まで

操作は左親指で移動、右親指でエイム兼メインスキル兼サブスキル兼ジャンプ兼ダッシュ
デフォではオート射撃になっててエイムが合えば勝手に撃ってくれる
勝手に撃ってほしくない時には手動射撃モードもあるし、詳しく設定をいじれば武器ごとにオートと手動を決めておけるぽい

おれは右親指に限界を感じてコントローラ接続してしまった
オプションはかなり充実してて、キー割り当ても感度設定も一通りできる
けど今度はマウキーでPCでやればよくね感がすごい

574 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 06:19:10.26 ID:pWfiU2EA0.net
>>573


>けど今度はマウキーでPCでやればよくね感がすごい
まぁそもそもに「よくこのゲームをモバイル用にぶっ込めたな」って感じだし・・・

575 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:01:42.61 ID:393K1Pqtd.net
アスレチック系の宝庫苦手・・・
足場に届かなくて落下ってのが多々ある
(特に太子くんで)んだけど
ジャンプの頂点でダッシュ使うようにしてるのが
そもそもの間違いなのか?

576 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 13:28:12.27 ID:QANTRY4P0.net
足場の角に立ってダッシュ→ジャンプのほうが届きやすいよ

577 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd7c-+O72):2022/05/20(金) 14:46:01 ID:mriVL4yG0.net
アスレチックのときだけマウス感度上げるのもいいよ

578 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 18:51:13.66 ID:393K1Pqtd.net
>>576
>>577
thx
ちょっと意識&設定変えて挑戦してみるわ・・・

579 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:47:02.63 ID:59cd8lPx0.net
このゲームは頂点でダッシュしたら届かない感じする
かまど持ってダッシュ+ジャンプ同時押しで大体行けると思う

580 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:18:19.69 ID:5qcTSBUEa.net
足早くなるやつもってるとだいぶアスレチックはやりやすいと思う
ちょっと調節は難しいが届かないってことは少なくなると思う
まあ鳥ならインチキ飛び蹴りで

581 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 21:22:02.63 ID:0jRAKkDk0.net
FPS視点のせいか罠どこら辺で食らうかわかりにくいんだよね
火炎放射マップとか

582 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 22:06:32.21 ID:mriVL4yG0.net
半月ぐらい前はそこそこマッチングしたのに最近全くしなくなって悲しい
誰か一緒にやらない?

583 :おーぷ :2022/05/21(土) 01:02:00.45 ID:TjuOff3K0.net
そんなに過疎っちまったか...

584 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 05:41:37.69 ID:4rbkunVW0.net
あの、ボーダーランスは知らないけどRisk of Rain2みたいで面白そうと思ってios版買ってみたのですが
皆さんって登録はフェイスブックからですか?それともアップル?それとも新規アカでしょうか?

585 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 05:50:45.04 ID:zfe3k1pw0.net
>>583
と思ったらSteamのクライアントのダウンロードを日本に戻したらすぐマッチングするようになったわ うっかりしてた

586 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:09:52.75 ID:kMqTT2S20.net
>>584
この板PCアクションなんだよね

587 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 09:50:33.63 ID:NKalNnWC0.net
とはいえゲームによっては
PCでやってても家庭用ゲーム板とかにお世話になるので
あまり邪険にはしたくない

まあ俺モバイルやってないので、なんのことかよくわからんけど

588 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 10:11:01.88 ID:1MZe60hc0.net
基本無料じゃなきゃモバイルは売れないしそこにリソースを割いてほしくないな
pc版のマッチシステムの改善とかdlc開発に注力してほしい

589 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 10:23:18.60 ID:4rbkunVW0.net
皆さんありがとうございます、そうかPCもといSteamか…
よし、アップル垢でいってみますかな、ありがとうです

>>587
iモバイル…もといios版のログイン画面が
新規アカウント作るか、林檎垢でいくかフェイスブックでいくかの3択がありました

590 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 18:26:33.14 ID:4Ibn5qAX0.net
正直その3択って迷うようなもんじゃないよな

591 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 08:00:52.00 ID:auu95GI+0.net
>>589
ぶっちゃけて言うと新規垢作るのが一番無難
他垢と提携はゲーム側・提携側どっちかに不具合が出ると
ログイン出来なくなるから単純にリスクが2倍になる

某ネトゲでgoogle垢でログインしてたギルドメンバーがそれで半日潰れてふじこってた
アプデ初日だからなおさらなw

592 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 09:49:08.68 ID:3uUCBnDV0.net
>>591
本当にどうもありがとうございます(泣)
しっかり新規垢にします

593 :おーぷ :2022/05/22(日) 10:50:52.22 ID:fwVdwDpw0.net
このゲームって、あんま配信者いないよな

594 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 12:49:25.99 ID:frDMY3/ad.net
TPSモードが欲しい

595 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:37:32.01 ID:rGu+JPuJ0.net
>>593
一人しか知らないわ
この手のゲームは前提知識と固有名詞多すぎてやったことあっても上級者の言ってることワケワカメなんだよな…

596 :おーぷ :2022/05/22(日) 13:38:44.74 ID:fwVdwDpw0.net
わしも配信者だけど、あんまりユーザーいないよね

597 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 13:42:56.88 ID:qs19u634M.net
たまにTwitchで配信している人は見るね

598 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 18:46:37.97 ID:ZAY5Au0r0.net
アーリー当初からコツコツ200時間ほどやったけど、
未だにスクロールとかアセンションの名前ほぼ覚えてないわ

599 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:29:52.54 ID:MHPrKOnv0.net
>>598
正直読み方がよくわからない四字熟語系アセンションは
名前が全く頭に入らん・・・あまり使わないキャラだったりすると猶更

600 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:33:40.87 ID:0qqBNzQ1r.net
ダブル幸運がない
ブロンズ観音

601 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 19:33:41.23 ID:lqouLPXK0.net
なんていうか鼻毛植毛とか猛臭脇下とかそういうそれがどんな効果なのか直結しなくてうーん?ってなる

602 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db02-SjAR):2022/05/23(月) 05:22:50 ID:VMaCy+vL0.net
DLCで新キャラくるんかな
アーマーキャラが1匹しかおらんから
足されないかな

鳥君がますます影薄くなりそうだけど

603 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 06:36:47.01 ID:9BOhl7di0.net
パンダの娘さん(カンフー近接、火使い)とか来ないかな

604 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 07:02:18.94 ID:uFCDSUS20.net
まあ次のキャラもガンファイアホモーンだろう

605 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:32:14.62 ID:qh8EFjmYd.net
そういや♀枠も桃だけか

606 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 12:36:33.71 ID:GFFVihmmM.net
四聖獣のうち虎亀鳥がいるから♀龍がきてほしいな
もしくは砂漠の狐のコンパチ♀キャラも頼む

607 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 15:32:54.41 ID:+yOn0buT0.net
猿な気がする

608 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 12:24:09.79 ID:zGdgkvbrd.net
桃ちゃん左下の顔凛々し過ぎませんかね

3Dモデルとか一枚絵は良い感じなのに
あの顔だけ濃すぎる

609 :おーぷ :2022/05/24(火) 22:40:06.02 ID:nl4Pw0Um0.net
>>607
もしサルだったら孫って名前だろうなw

610 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 23:30:29.73 ID:vGavF6L90.net
サルはケモナー人気ないから来ないと見た
ウマかネズミあたりじゃないか

611 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:42:13.47 ID:FRihOzMF0.net
馬の2足歩行って珍しくない?そんなキャラいる?
とか考えてたら、うちの県にいた

612 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 13:48:27.66 ID:AQqKB2YH0.net
火属性キャラいないからそれかな
でもみんなエレメンタルビルドになっちゃうか

613 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 14:22:02.22 ID:jb0jrVe1d.net
シンプルに狼とかもあり得るのかな
龍はありそうな気がする

>>611
グンマー乙

614 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:22:52.85 ID:VDO+QLKRd.net
初期キャラの猫はこんなもんか…

うおおお犬つえええ!!猫は何だったんだ

うおおお鳥つえええ!!今までのは何だったんだ

うおおお虎つえええ!!今までのは何だったんだ

615 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 15:44:36.41 ID:LmfIPrR80.net
うおお○○つええ…か?

やっぱ猫だな…

を繰り返してる

616 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 16:07:22.42 ID:XCIoDvlZd.net
>>612
なるほど、新キャラは火属性の龍か!
……もう武器に居たわ

617 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 16:11:28.74 ID:3Aad6pnb0.net
スキル依存のキャラ達は難易度上がるごとに評価が落ち着いていくけど3属性扱えるキャラの評価は瘴気の評価と共に上がっていくよな

618 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 17:47:57.26 ID:B0w5rRGx0.net
猫君もいいけど最近は亀君が硬くて死ににくいからいいなってなった
輪廻8層の序盤に反撃潮つけて猛襲が楽しい

619 :UnnamedPlayer (スププ Sdba-RfLv):2022/05/25(水) 18:37:26 ID:XjvdTI7rd.net
正義が職人のハンマーにビビり散らかしてるのかわいい

620 :おーぷ :2022/05/25(水) 18:39:45.78 ID:EhGnNEaA0.net
みんなニューキャラ気にしてるみたいだけど、もうこれぐらいでいいんじゃね?

621 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:26:44.09 ID:a0jal7fnM.net
火と純粋な毒使いが居ないではないか
あとお布施したいのよ、DLCでキャラ追加頼まあ

622 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 19:51:22.78 ID:uI+GHZ6ta.net
スマホ版の開発が忙しいのかPCはアプデ頻度もボリュームも微妙すぎるのが悲しい

623 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1a88-gXXH):2022/05/25(水) 23:13:39 ID:Grq8P3mZ0.net
微妙というか有料DLCリリースする訳だからヒーローやステージが追加されるような大型アプデはもう無いでしょ
最低限のバグ修正とかバランス調整くらいじゃね

624 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb7b-HGSK):2022/05/25(水) 23:22:23 ID:J4X8BGKY0.net
モバイル版でこのゲーム始めて
今日、毎日チャレンジが追加されたけどこれクソむずいな
足元に罠が生えてくるとか聞いてない(´・ω・`)

625 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 00:07:31.39 ID:CpFLSSQpd.net
モバイル版でもtipsPC版から持ってきてるっぽくてモバイル版からの新参だから正義って誰だよみたいになってる

626 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 09:24:54.13 ID:xou5xUYHd.net
最初のボスゴーレム出てくるとつらい
ビームは岩に隠れればいいんだろうけどなんか食らっちゃう

627 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:09:13.04 ID:HtJyCRFTF.net
ビームよりロケットパンチの方がやばくね?
あれまずよけらんねえ

628 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 11:34:14.34 ID:9W5fMKFrM.net
目の前に飛んでくるパンチは幻だ

629 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:31:32.78 ID:v6IltMVdd.net
パンチは隙間に突っ込むようにすると当たらない気がする
ビームはタイミング合わせればジャンプでも躱せるよね

個人的には自爆兵大量に呼ぶ陸吾の方が乙しやすい

630 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 12:44:37.33 ID:OdzDCCWHr.net
パンチは前ダッシュで避けれるよ

631 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3335-WtSr):2022/05/26(木) 13:28:01 ID:Ge4/nFKO0.net
自分に向いてないパンチは避けるの無理な時あるね
んでそれ分かってない奴が左右に広く展開した挙げ句中央にデカデカと範囲出して巻き込んでくるんだよな

632 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:03:35.05 ID:tEB3B1Zd0.net
パンチは前に避けるのが安定するよね
やや後方の障害物の陰に陣取って、パンチが来たら前へ行って、また下がる
ゴーレムの方が事故がない

633 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:26:50.42 ID:Y/9WF4iP0.net
手叩きつけるやつのが避けるの苦手

634 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:57:10.11 ID:HDKvQegad.net
これ絶対TPSで出すべきだったろ

635 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 17:15:11.75 ID:uo4LOBG00.net
なんで?

636 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 20:22:42.67 ID:fOGakRzf0.net
ケモのお尻が見れるからだろ

637 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 09:47:31.49 ID:PDxUbmxY0.net
ヒーローキャラクター図鑑くらいは作ってくれとは思った
敵キャラ武器はあってなぜヒーローはないのか
みんなも要望出してくれ

638 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:49:37.90 ID:TpZYuZXs0.net
TPSとFPS切替は欲しいかも

639 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 11:27:13.25 ID:8UxRG+Vt0.net
視点切り替えも図鑑どっちも要らないし要望とかめんどいから嫌です

640 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 12:34:16.26 ID:NWUrIRZdd.net
雪山でエリートの大群引いて
妖騎兵の大群が出ると地獄なんだが…

3匹くらいで突進乱舞されると
地面炎だらけになるし
救助中でも体当たりで弾き飛ばされて中断させられるし
猫くんのボールでも止まらないし

決め撃ちバ火力犬とかいないときっついわ

641 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 14:22:54.85 ID:C+VvBT0n0.net
輪廻8はそれくらいきつくていいよ

642 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 22:14:57.84 ID:Mks3NMzF0.net
マッチング時にラグいかどうかって判断できるようにならねーかな・・・
最初の霊守り選ぶ場所で左上の「遅延」が微少だからいいかと思って
進めたら敵が大量発生するシーンでクソ重くなるから謝って途中で抜けちまった

643 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 23:02:57.27 ID:V6c55gK30.net
>>642
それスペック不足では?
自分じゃなくともメンバーの誰かがヤバいとそうなる

644 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 08:17:45.87 ID:Cj2lzr2Id.net
モバイルでゴーレムのビーム避けられんと思ったらバグだったのかよ

https://i.imgur.com/UG7IVsF.png

645 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 05:52:16.91 ID:E9w0yo5p0.net
>>643
ホスト以外が雑魚回線でもダメなんか・・・

646 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:11:32.87 ID:oQ4o9W/80.net
最近は猛襲パンチメインの亀をやるようになったんだけどサブの武器は何持ったらいい?
今はめんどいからオーロラ蠱毒と滅妖のエレメント共有にしてる
他にいい感じの武器セットあったら教えてほしい

647 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:35:49.43 ID:V7hDcqXVd.net
パンチメインなら武器いらんやろ

648 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 15:31:54.27 ID:LHNOPq+xd.net
ソロならUFO対策いるっしょ
マルチなら他メン任せでもいいが

649 :おーぷ :2022/05/29(日) 19:24:14.45 ID:cxYpMve10.net
ホントマッチングしづらいのぉ

650 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 06:37:16.86 ID:ZS/iWOntd.net
みんなそこそこ名前覚えられてるのに鳥だけ鳥としか呼ばれなくて悲しいなぁ……

651 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 12:46:03.84 ID:ducbK577d.net
鳥虎亀も兎みたいに専属霊守り追加くるかな?
こいつらだけ3種類しかないけど

652 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 14:11:44.29 ID:Qlujlv+60.net
キャラもだけどアイテムも微妙に覚えにくい名前なのよね

653 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 23:34:31.82 ID:5laGeKGt0.net
鳥に限らずどのキャラも猫だの犬だの呼ぶのが定着してる気がする

654 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 00:46:13.45 ID:gjbtDqB9r.net
桃ちゃんは兎より文字数少ないし変換も簡単だから
一番本名いわれてる気がする
正しい読み方は知らない

655 :UnnamedPlayer (スププ Sdb3-Mo5+):2022/06/01(水) 01:10:53 ID:MnQ8i55ed.net
桃白白と同じ読みならタオちゃんになる

656 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 06:58:47.29 ID:AMR37se80.net
とうちゃんでは?

657 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 07:18:56.59 ID:2VgGsc/oa.net
英語表記見れば読みは分かると思う

658 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 09:30:46.00 ID:0Y0Hh/VK0.net
ピーチ?

659 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:13:18.28 ID:Val4HU580.net
タオであってるぞ

660 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 10:16:43.82 ID:Nhuyz1GAp.net
青燕→Qing Yan"(チンヤン)
雷落→Lei Luo"(レイルオ)
桃→Tao"(タオ)
千歳→ Qian Sui"(チィェン スゥイ)

太子はピンインは分からないがタァィヅゥかな

ただ習近平をしゅうきんぺーと呼ぶように「もも」や「ちとせ」って日本語読みしても別にいいと思う

太子だけは固有名詞じゃなく肩書きってのが面白いね

661 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 18:55:36.71 ID:KuknklEc0.net
アプデ来たね
8層に面倒なチャレンジがたくさん増えた

662 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 04:39:17.64 ID:TgKnVVeV0.net
初レス失礼します。
昨日のアプデ以降自分の使ってるゲームパッドがガンファイアリボーンだけスティックの挙動がおかしくなりました。
他のゲームで確認しても正常に機能してます、対処法わかる方いませんか…?

663 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 20:04:07.70 ID:rS637g3h0.net
>>657
英語表記…?

664 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:52:26.89 ID:Dk37Lu010.net
黄小熊はジージンピンだっけ

665 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 05:25:46.43 ID:5PzxmammM.net
太子君で電撃以外の武器何使ってる?

666 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:12:36.71 ID:cQIO7UfE0.net
>>665
腐食ならハリネズミかオーロラ蠱毒
火炎なら火鱗(もしくはアンフィス)

正直炎魔は使いこなす自信ないわ

667 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:50:55.86 ID:C7yczdAV0.net
初めてチーター見たわ地形無視して空飛んで楽しいのかな
ちゃんとゲーム自体に検知機能があって自動で排除してくれて助かったよ

668 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:56:21.24 ID:cQIO7UfE0.net
>>667
ちょっと見てみたい

669 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:30:21.25 ID:bMg6AeMl0.net
一瞬動物の方のチーターの新キャラでも出たのかと勘違いした

670 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 22:37:24.59 ID:T7eiRCnJ0.net
>>666
ありがとう!
憎き装甲の敵もなんとかなりそう

671 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 23:40:59.44 ID:NJBynKAYM.net
>>668
一応スクショは撮ったけど画像貼れないのね
imgur.com/sdgU79m
最初ラグかと思ったらビュンビュン飛び回ってたんだ
他にも2ボスはエリア外から攻撃したり死んでも高速で移動しだして笑っちゃったよ

672 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9502-D/U9):2022/06/05(日) 08:08:51 ID:DyZ7WMn/0.net
>>671
猫…?

673 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:02:45.34 ID:sxcQWELiM.net
>>672
この手のは決め撃ち犬と相場は決まっている

674 :UnnamedPlayer (スップ Sdea-zKD6):2022/06/09(木) 09:50:17 ID:sJQADAcFd.net
プリズム楽しいのに屋内マップ最初だけで悲しい

675 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 10:01:34.02 ID:WGHymsWi0.net
ゲーパスに来るみたいやな
これで人増えるといいなあ

676 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 11:56:35.90 ID:pjG7VGHa0.net
難易度がおおまかに4区分もあるのがマッチングの厳しさ加速させてるとこはある

677 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 12:42:53.35 ID:fJuU4QWT0.net
選んだ難易度より低くてもマッチングするように設定出来れば良かったかもね

678 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 05:16:06.59 ID:OPsABpVZ0.net
マッチング待ちしてる画面で雷鳴ってるのも待ち続けるの嫌な理由なのよな

679 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 05:27:15.61 ID:zkTei7LH0.net
ノーマル~悪夢は難易度合ってないとマッチングしないのに
輪廻は1~8まで一緒くた・・・

680 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 12:43:35.29 ID:CGmcIBcv0.net
アレ8周もさせる意味あんのかよ
エンドレスエイトかよ

681 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 15:15:28.86 ID:6DoFD4+t0.net
まずやってからそういうこと言おうね

682 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 18:35:39.91 ID:mr579E960.net
ローグ系ゲームで8周もする意味あるのかよといわれると色々考えてしまうな

683 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 18:51:19.85 ID:L7Fg+Lqp0.net
ダチョウでガン逃げしてるのに追いついて攻撃当ててくるボスとかエリートとか
硬くて速くてガン逃げのストレスしかたまらない強化兵とかなんとかしてくれないかな

684 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 21:36:23.70 ID:24anWPVM0.net
steamとゲーパスはクロスプレイ不可だけど
xboxとpcのゲーパスは可能だってさ

ソース: 公式discord

685 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 09:08:30.21 ID:4+VHDcju0.net
いつか高卒の鉄鎧で不屈の敵が出るかもしれない

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 837b-vBvN):2022/06/16(木) 00:55:25 ID:f0ZS1PHJ0.net
スマホの方もやってるけどこの世の地獄みたいなマッチばかり
太子好きだからよく使うけど、過疎過疎でホストがペアで悪夢難易度を速攻出発したりして
キャラ変更の暇がないと太子君では2人分の妖王のシールド削れず最後でキャリーしきれないことがわりとある
リザルトみると与ダメ俺が6千万でペア相手の青燕君が2千万みたいなのばかり
一応相方もlv158でスマホだとカンスしてたりするんだがな

ペア出発で相方うんkだと太子君以外を 使わないとマジきつい

687 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 12:39:10.35 ID:GLxUUOXO0.net
PC版しか知らんが、悪夢ならどんなヒーローでも余裕をもって妖王を倒せるくらいの火力は出せるのでは?

688 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 22:32:40.24 ID:q7DzDdJc0.net
>>686
野良に一体何を求めてんの

689 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 18:21:23.03 ID:tPLGxFy60.net
ひたすら突っ走って死亡繰り返す奴なんなん・・・
救助回数60回とか初めてだわ

690 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 23:17:53.37 ID:TheXCz6q0.net
野良輪廻8でどうしようもないくらいアセンションで事故ると申し訳なさで胃が痛くなってくる

691 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-qA5G):2022/06/20(月) 04:35:02 ID:o/KPOfFE0.net
事故るならアセンションより武器引きじゃね
ちゃんと共有する味方ならそれもあんまないが

692 :UnnamedPlayer :2022/06/21(火) 12:56:15.73 ID:wufqcPUr0.net
最近復帰したんたけど、マルチで武器回収(お金に替える)すると他の人の画面でも消えちゃう?
他の人が吟味するの待った方がいいのかな?

693 :UnnamedPlayer :2022/06/21(火) 13:23:02.46 ID:xn+Xftaz0.net
その通り

694 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 03:24:54.42 ID:iTCFyswh0.net
・他の人を待たずに突っ込む
・挙句敵陣の真ん中で乙
・乙覚悟で救助した人を救助しない

糞亀氏ね

695 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa47-A+RI):2022/06/23(木) 18:33:38 ID:6aFzF0sSa.net
>>693
遅くなったけどありがとう

696 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 19:51:55.05 ID:Xrov9qmq0.net
難易度悪夢で詰んでるんだけど輪廻ってこれよりキツいの?

697 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 20:46:53.25 ID:qVKrvkXu0.net
輪廻1は霊守りがあるから悪夢より簡単まである
輪廻8は流石に敵の攻撃力と体力が多いね

698 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 05:31:06.47 ID:XxXRngDV0.net
虎ちゃんほぼ使ったことないけどフレーム欲しい場合も
悪夢より輪廻1の方が楽なんかな・・・

スナイパー慣れてないし
チェーンライトニングビルドに逃げようと思ったけど
上手くいかないなぁ

699 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 09:52:20.11 ID:FtHRUEvR0.net
輪廻1の方が圧倒的に楽

700 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 10:01:18.29 ID:i7cma+KkM.net
輪廻初見ならソウルエッセンスもないだろうし悪夢とどっこいどっこいだと思うけどね
レベルカンストで何万も貯蓄してるならそら簡単よ

701 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 12:39:07.44 ID:NBCTHami0.net
狙撃なんてする必要ないんだよなぁ
先祖でスティング出るまでリセマラして雷電使者付けて適当に爆撃してれば取れるでしょ

702 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 12:44:08.47 ID:TWD7lEocd.net
クリア後の命中率が100%超えるのってどういう計算?
犬の「二丁拳銃」のせいかと思ってたら
猫で109%出たわ…

ビルドは分裂オーブ+如律令(電撃ボール精製)+グレ投げまくり
正直エイムとか関係なく脳死でブチ込んでただけ

703 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 12:51:45.45 ID:DXpnBVk+0.net
武器、特性、エレメント効果のどれかじゃね
その組み合わせなら電撃ボールとエレメント効果

704 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 14:00:32.45 ID:igOGJj/PF.net
イリュージョンとか使ってると普通に100%超えるぞ
命中回数/発射回数だからな

705 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 14:22:01.17 ID:JMzIHS5w0.net
アプデ来たな
新霊守りどれ強そうだと思う?
落雷と太子くんのがなかなかいい感じに見えた
鳥くんはもうちょっとこうなんとかならないのかな

706 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 14:56:11.69 ID:i7cma+KkM.net
霊守りそろそろ好きなの選ばせてくれてもいいと思うのよねぇ
10リロールして好きなのでなかったら怒りのalt+f4

707 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 15:17:30.02 ID:vHuRKFHs0.net
>>706
だいぶまえに初回霊守りでガチャ代取るの時間の無駄だから無料にしろって送ったけど
半額で対応されたから諦めた方がいいと思う

708 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 15:19:34.03 ID:TWD7lEocd.net
山海霊守り使い「選べよ」
・死者蘇生
・公平売買
・界外神匠

709 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 15:23:17.84 ID:CoUrwPFA0.net
こーなんて言うか楽しく遊びたいのに
いちいちデメリット付け足してくるのが面白くなくなるんだけど

ステージ2の竜巻の罠増やされてストレスがマッハ
ペトラーのリロール代が2000とか頭沸いてんのか

710 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 15:31:21.81 ID:CoUrwPFA0.net
>>708
そのラインナップなら公平売買は十分視野に入るぞ
買うのも強化するのもコインが必要だし

プロビデンスの目ならクソがっってなるけど

711 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 16:01:24.91 ID:6QKuTb7g0.net
>>709
むしろもっと難易度上げた輪廻9以上増やして欲しいわ
流石に竜巻は輪廻8だけで良かったと思うけど

>>708
死者蘇生もソロならありがたい

712 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 20:09:08.08 ID:XxXRngDV0.net
>>705
太子くんの新霊守り「オラ使えよ」って感じでいきなり真ん中に出てきたわ

使った感じとしては「そらこんなん強いでしょうよ」って感じだな・・・
これ以上太子くん強くしてどうするんだ・・・

713 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 21:02:28.48 ID:NBCTHami0.net
落雷のは悪くは無いけど雷電使者より優先するほど強いかって言うと…

714 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 21:04:52.51 ID:JMzIHS5w0.net
>>712
あれに合う武器考えるの楽しそう
雷ボール維持して弾倉多い火竜か
炎ボール維持してのサンダー手袋も面白いかな

715 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 21:23:10.78 ID:Y+F8nvzva.net
すまん鳥はコレ何させたくてこんな意味不明な物にしたの?

716 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 00:03:21.40 ID:J568d2A10.net
アプデ見てたら
エレメンタル相克は火炎効果のダメージを含まれていないことを修復した
ってあったなんかおかしいなと思ったら発動してなかったんだ

717 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 01:57:26.87 ID:/sVHJjRq0.net
パッドだとペドラーのリロールがめんどいな

718 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 10:30:00.96 ID:UfP93B/K0.net
なんかいつもより落雷くんのダメージでない気がするんだけど気のせい?クリティカル関連おかしくね?

719 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 11:57:07.18 ID:kpEEzgCnd.net
マッチング画面の名前脇のmsってなんの数字ですか先輩…

720 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 12:00:12.32 ID:UfP93B/K0.net
_sec 簡単に言うと回線の応答速度で低いほど良い

721 :UnnamedPlayer (スッップ Sd5f-vrem):2022/06/25(土) 12:22:36 ID:kpEEzgCnd.net
>>720
あざます…
自分だけ少なくて不安だった…

そうなると4桁の人とかなんなんだ…

722 :UnnamedPlayer (ワンミングク MM9f-APmc):2022/06/25(土) 12:43:19 ID:QFhe5tF+M.net
3桁超えた赤字はホストがキックするべき

723 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 14:27:15.22 ID:MKdXOUss0.net
回線3桁って160msでも自分が一度も床ペロしないけども 距離遠いとホストも重くなって迷惑なる?

724 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 17:50:21.00 ID:o5SIb06w0.net
エレメンタル確率の表記が一部武器で100倍になってた
電撃特性の虹で1000%とか、火竜で2000%とか。
実際の確率は変わってなかったから表記だけだったがね

725 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 12:05:30.01 ID:YWh1jbGX0.net
FOVどれくらいがやりやすいんだろ…
高くするとゲームスピードが早すぎる

726 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 20:35:57.40 ID:YWh1jbGX0.net
FOVどれくらいがやりやすいんだろ…
高くするとゲームスピードが早すぎる

727 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 12:44:34.09 ID:CTNSi3B+d.net
>>724
全ての敵が虚無僧になる妖気変異の表示が「1085」だったり
今回のアプデ細かいバグが色々出てるな

728 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 05:25:35.34 ID:0rnytdBod.net
オボイの爆発ビルドのときって武器のジェミニどう組み合わせればいい?

729 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 07:44:00.40 ID:Jngf+ykX0.net
タオちゃんに「兎は性欲強いんだろ?」って言いながらセクハラしたい

730 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:02:17.41 ID:81FDBmE80.net
そのままなで斬りにされるぞ

731 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 10:34:01.36 ID:8S1cPqRX0.net
どったの?センセー

732 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 11:25:53.35 ID:6Skegqrpd.net
太子くんのけちん坊を腐食支配したい

733 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:32:23.50 ID:J0ff0SwJ0.net
落雷くんのもちもちポンポンを叩きたいね

734 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 15:38:43.30 ID:I80bjMJH0.net
来月頭にDLCのアプデ発表か

735 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 20:40:48.97 ID:vPwykHiF0.net
いい感じのビルド組めそうな時に接続エラーで強制帰還クソ萎える

736 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:43:23.88 ID:jjJ7DG3Ud.net
サンギン遺物の強化は
犬の新霊守りと組み合わせろってことなのかな

737 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 14:59:25.52 ID:HB11Ys2t0.net
単純にゴミ効果だったから改修されただけでしょ

738 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:15:02.80 ID:+CS1/1VQ0.net
新キャラは嬉しいけどもう輪廻は追加しなくていい
ずるずる更新し続けてもなあ...

https://i.imgur.com/I1uXazI.png

739 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:21:55.63 ID:m1QFrcDu0.net
新キャラは猿かな?

740 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 14:34:32.81 ID:wdR5Eqxs0.net
ゲームモードよりマップ増やしてほしい

741 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:21:01.63 ID:DDRRjxHk0.net
毎日の挑戦もだけどモードは増えても単に持て余すんだよな

742 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:26:02.59 ID:o+EzTV0+0.net
持て余すというか毎日の挑戦はそもそも面白くないからやらないだけなんだよなぁ
無限に遊べるモードとか追加されるならやるし

743 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:30:32.59 ID:iEP/vGp8d.net
猿だったら>>607すげーな

744 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:44:13.91 ID:4PLlBLMPd.net
屋内マップ欲しいわ
ボス戦も高台とか障害物とかほぼ無いじゃん?

745 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:57:20.33 ID:v3Oy6rAr0.net
初っ端が屋内では…?

746 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:17:16.50 ID:pNkRWGuo0.net
最近始めたが悪夢モードから無理だわ
ちなソロ

747 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 08:04:34.32 ID:vVW3B9CO0.net
初っ端以外が室内マップ無いのよ…
プリズムの跳弾活かせる場面って最初以外無い感じがする

748 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 11:04:03.25 ID:FA48MgN3d.net
>>746
霊守りやら奇貨ぺドラーがない悪夢が一番難しいまである

749 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 14:42:27.27 ID:hZ8JP8gj0.net
悪夢が一番難しいは流石に盛りすぎ

750 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:14:30.17 ID:wNJupQ/X0.net
輪廻3層と輪廻8層が壁だったわ

751 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 15:35:22.01 ID:uuhT4oaI0.net
輪廻8に慣れたら悪夢なんてチュートリアルみたいな物

752 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 02:14:17.01 ID:CVUKUl2V0.net
というか最近始めたならタレント上がりきって無いだろうしタレント上がれば悪夢なんて自然とクリア出来るよ

753 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 03:55:25.37 ID:SkH5LDcR0.net
猫くん霊守りつぇえ
でも猫くんより強化するべきキャラいると思うんですけど

754 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:27:00.75 ID:Y6vIpPssd.net
武器やスクロールが増えるのはいいけど
あんまり増えすぎるとお目当てを引く確率が
どんどん下がりそうだな・・・

755 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 12:44:39.00 ID:6bMvg1ZeM.net
九命猫…お前は一体どこで戦っている…

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb35-HA40):2022/07/04(月) 14:18:17 ID:X74u7Zit0.net
お目当て引けなくてもスクロールなら大抵代わりが効くし別にとは思うが武器はマジでどうにかしてほしいね
基本ショットガン以外は外れで出なかったら妥協して使うとかそんなレベルの武器しかない

757 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:00:27.07 ID:srgr3EHPM.net
追加要素が来るほど運ゲー加速するしな
せめてボス報酬は好きなの選べるようにしてもいい

758 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 15:29:41.70 ID:TSbIq3NS0.net
ピストル全般的に不遇よなぁ

759 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:03:26.24 ID:WLnlr4T30.net
>>758
オーロラ蠱毒は属性率高い
サンダーは単発の近距離が強い
火炎弾丸はHS狙いやすい上に爆破属性もある
霧氷はクリティカル出しやすい

ピストルは属性ボールがつく可能性もある
移動速度が+20%だからわざわざかまどに持ち帰る必要がないのもいい

760 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 16:20:12.64 ID:8GCs8zbGd.net
まだ始めたばっかだけどソロプレイだからSRで狙撃してるわ

761 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:07:48.60 ID:PLCNG2wY0.net
44マグナム実装してくれ
俺に言わせてみれば、今のピストルは品がねぇ

762 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:12:36.10 ID:X74u7Zit0.net
別ゲーやってろ

763 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 17:57:00.04 ID:Foi2mnib0.net
ピストルといえば火炎弾丸に専属特性発射弾丸+1と敵を倒すたびに、同時発射数が1つ増加する確率+20%ついて
これに高度なデポが出たときは一発なのに同時に六発出るショットガンみたいになって強いし面白かった
サンダーストームはレベル0でも便利だから共有してほしいな

764 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:14:05.65 ID:AticOvVa0.net
水を飛ばしたい
放水ポンプを頼む
ノズル調節で噴射パターン切り替えれるやつで

765 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:54:07.01 ID:NeOPNpjX0.net
そういや今回のアプデで追加されたスクロールも
強化スクロール追加されるんかな
強化リフレッシュ中毒とかどうなるのやら

766 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 07:14:52.77 ID:AVx2PIxAd.net
桃ちゃんエロいし強いし他のキャラ使う気になれんわ

767 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 09:05:37.13 ID:aA8fPggb0.net
一番エロいのは太子くんなんだよなぁ

768 :UnnamedPlayer (スプッッ Sd4a-3Z6O):2022/07/05(火) 10:15:11 ID:dYlyNBupd.net
蠱毒はクリ共有で虎のサブで持ってる事が多いな
デポとか持つとむしろメインになる

769 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:10:28.58 ID:g1FUkyuh0.net
桃ちゃんはアセンション事故ると目も当てられないのが辛い
細雨系ばかり出たときの絶望感半端ねえ

770 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:48:38.78 ID:gtjeRbhrd.net
アセンション事故ると悲惨なのは全員そうじゃねーかな・・・

771 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:57:06.58 ID:gcUPJocjd.net
猫と虎はそもそもスキルに依存してないから別に…
スクロールと強特性を如何に噛み合わせられるかってだけ

772 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 13:24:18.23 ID:+fpgKgtJ0.net
新キャラの猿?は何使うんだろ

773 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 15:44:01.76 ID:y5JsX3PO0.net
分身とかありそう

774 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 17:04:18.72 ID:CVm/AdDs0.net
スキルは如意棒と金斗雲
新ボスは仏陀でステージは手のひら
ここまで読めた

775 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 23:19:00.86 ID:PV9fBj+S0.net
アセンションはバラけまくると辛い
最後までレベル3一つもない時とか与ダメ量悲惨だったわ・・・

776 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 04:19:18.14 ID:c98TRYx00.net
野良でやろうと思っても日本人いないからフレンドにばら撒きまくったら5人に1人ぐらいは結構やり込んでくれるわ
どっかで人気爆発しないかなぁ

777 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 00:20:58.06 ID:ceoW2SmX0.net
1プレイに結構時間かかる上にソロだとキツいより面倒臭いが勝ってしまう
もっと周回プレイしたくなるような仕組みがあれば流行りそう

778 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 037b-TNse):2022/07/07(木) 03:18:26 ID:1onBdn/G0.net
必要なのはシレン的な救助とランキングかな
PCで遊ぶかスマホで遊ぶかにもよるけどサクッと短時間で遊べる方向性がいいな

779 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 08:12:11.72 ID:RAlUaxyh0.net
全く逆な考えだった
1プレーの時間ある程度計算出来るしローグライクだから毎プレー環境変わるから周回出来る
雪山ステージ追加されてプレー時間伸びたの嬉しかった
ローグライクで運ゲーなのにランキングあると殺伐としそうで嫌だな

780 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 08:24:36.70 ID:bxPsony/M.net
ランキングなんて実装したら上位はチーターで埋め尽くされそう

781 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 10:17:08.80 ID:qLouZFHP0.net
シレン的な要素入れるなら育てた武器で突入できる高難易度モードが欲しいわ
そしたら周回にも明確な目的ができる
モンハンが流行ってるのって装備作りを手伝ったり敵の対策したりする中での連帯感とかだと思うし

782 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 11:11:35.36 ID:yVmR/HsY0.net
かわいいメスのケモノをもっと増やしてくれ

783 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 12:28:38.31 ID:FmKHCPPXd.net
クマさん倒した後にドロップがあるのは
あの先を作る予定なんかな?

784 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 13:12:17.03 ID:yMnq0EPM0.net
流石にそれは長すぎるし、DLCでは別系統のダンジョン作ると思うけどね
有料のアプデでダンジョン継ぎ足しはやっつけ仕事過ぎる
武器落とすのは単純にシステムの例外化ができてないだけじゃないかな
強いて言うなら超高難易度の2周目とかは有りそう

785 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 07:11:59.95 ID:18vrzGSY0.net
フォントサイズ、もしくはUIスケール変えられないのかな?
武器の説明が小さくて捗らん・・・

786 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 03:04:23.11 ID:JiS6YVfN0.net
おじいちゃん老眼鏡使って

787 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 04:56:25.10 ID:x52hE3uj0.net
詳細ないから何とも言えないけどクソデカディスプレイでゲームやってる可能性を推す

788 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 09:34:27.14 ID:HJ1IpmVFd.net
このゲーム全然マッチングしないんですけどバグですか?

789 :UnnamedPlayer :2022/07/09(土) 14:17:50.50 ID:pjs5eJYW0.net
マッチングするときはするから待つか有効かわかんないけど繋ぎ直すしかない
あとSteamクライアントの方のダウンロード地域を変えると接続する相手が変わったりする
台湾にすると台湾の人や韓国にすると韓国の人と当たりやすい感じがする

790 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d554-MaG5):2022/07/09(土) 18:37:03 ID:C88e1MSi0.net
ダウンロード地域アメリカにしてるけどどの時間もアジア系としかマッチングしねえわ

791 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 03:22:08.54 ID:yOvPMQzR0.net
このゲームのマルチはフレンドと一緒にやるものなんだ...
セールを逐一チェックして送りつけるんだ...

792 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 18:22:28.60 ID:vQl9bPL+0.net
輪廻8の鳥くんは霊守りとアセンション何取ればいい?

793 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 19:29:09.05 ID:jag8kpPw0.net
>>792
霊守りは、宝蔵ハンター→百千苦難→徹底理解
アセンションは、飛翔(青)と武備(赤)をメイン武器に合わせてバランスよく

794 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 21:33:34.68 ID:vQl9bPL+0.net
>>793
圧制や淘汰の刃便利そうだけど専属霊守りいらないのかなるほどありがと

795 :UnnamedPlayer :2022/07/10(日) 22:52:12.35 ID:arLpVgOF0.net
鳥君だけ壊れ気味の霊守り無くてかわいそう

796 :UnnamedPlayer (スップ Sd03-t6+f):2022/07/11(月) 06:01:49 ID:5KA9HY+qd.net
桃ちゃんのせいでおじさんの股間の飛剣が光影分身しそうだよ

797 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:14:23.55 ID:TzdJU4og0.net
みんな序盤から頭おかしい火力がだせるだけで鳥くんもビルドが乗れば十分火力出るから… (伏し目)
亀と違ってすごく死ににくい防御力を持ちながら武器を使えるってのはあるけどねぇ

798 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 12:32:17.59 ID:rq2pHDdvF.net
鳥くんの追加霊守りは何をさせたいのか全くわからない
虎ならマッチしてただろうけどなんで鳥にこれ?

799 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 13:03:09.51 ID:sFARh/1w0.net
十分火力出てる時でも他キャラの最低限揃った時程度の火力しか無いじゃん

800 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 18:37:10.22 ID:IduTh2Hl0.net
鳥くんのダブルタップ+剣でアセンション揃えば楽しいんだけどね
鳥くんもうちょい強くしてもバチ当たらんやろ

801 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 19:32:12.72 ID:99YiC3/h0.net
他のローグライトにある、指定したアイテムの出現拒否の拡張がそろそろ欲しいな
追加される一方で見かけないアイテム増えすぎだ

802 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 21:02:20.10 ID:II/TLd5p0.net
落雷の先祖のスナイパーでブラッディードリルに
・同時発射+1 弾丸消費+100
・出血効果50%上昇
・3回連続クリでラッキーショット+150%
・電撃効果の敵へのダメージ50%
ってつくと思う?
それともチーターかな?
他にも霊守りが1雷電使者2漸入佳境3狩猟の季節だった

803 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:05:17.86 ID:0d9SOLac0.net
あれって特性3つだった筈
刻印後なら4つでもおかしくは無いけど

専属特性に関しては一応運が良ければ2つ付く事は有り得る

霊守りも単にラッキーなだけ、引きが良いだけで不正とか言われたらたまらん

804 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 14:25:16.68 ID:SK/kCf3k0.net
チートで自由にできるなら、狩猟の季節なんてまず選ばんわな

805 :UnnamedPlayer (ワッチョイ edf2-2HoA):2022/07/12(火) 15:49:54 ID:Rr320lbw0.net
猫犬鳥メインなんだけど、エレメント共有以外のジェミニを使う機会がほとんどない
鳥で強いイリュージョン拾えた時以外になんかある?

806 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 07:44:25.29 ID:lXfbiYG2d.net
太子くんならエレ共有なくても
全エレメント撒けることが多いから
他のジェミニ(武器による)使う時があるけど

そうじゃなかったらやっぱりエレメント共有使っちゃう

807 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 08:37:20.02 ID:NIm8a6XW0.net
狩猟や山崩れでマガジン共有して撃ち放題にしたり、二丁拳銃で胞子とか
火炎狂信+絶叫反撃でクリティカル共有

808 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 09:29:04.67 ID:HUFZcZ0Vr.net
なんやかんやエレ共以外も強い
ただマジでどうしようもないのは倒したら別武器の威力あがる奴

809 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 18:03:00.91 ID:5rnOrk5a0.net
赤箱の武器特性かえる時どの特性と変更できるか選択させてほしい、、、

そこそこ強かったのがゴミ武器になったら泣ける

810 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:24:09.30 ID:NIm8a6XW0.net
ローグライトだからね、運要素が少ないと一本道になってつまらんし
メリットとデメリットを天秤に掛けてどっちが得な選択か考えるのが楽しいんだよね

811 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 21:55:12.54 ID:XzO8TKVX0.net
プロヴィデンスの目ってまともに使ったことないけど
「これプロヴィデンスねーと絶対分かんねーだろ!」って思うような
宝庫とか宝箱ってあったりするの?

812 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 23:21:48.22 ID:RNNTwHO80.net
海ステージにわかりにくいのが結構あるぐらいかな一回見ればだいたい覚えるけどね
建物の内側とか足場の隙間とかにあるのはまいったわ

813 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 11:22:55.37 ID:loZSgusm0.net
輪廻3Fまでしか行ってなかったのが
たまたまマルチしたとこが輪廻8Fで勢いでクリアしてしまった

この先ってみんな何目標にやってる?

814 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 12:17:21.73 ID:xIywo+dZ0.net
フレームあつめ
悪夢30分実績
ソロ8クリア(全キャラ)
あたりが無難な目標になるんじゃないか

815 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:33:57.50 ID:478XiilI0.net
ソロ8はきつすぎたからビルドを模索してることが多いな
テンプレビルドは強いけど飽きる

816 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:30:04.98 ID:rm6LPgxl0.net
当たり前のように輪廻8層をクリアできるまでの過程をちゃんと楽しめるのがこのゲームのいいところ

817 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:16:30.08 ID:eev2zIMGa.net
フレームと実績解除やったな
なおフレンドがいないのでフレンド系の実績解除は無理

818 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:29:39.78 ID:+CuTjCHV0.net
マルチは数の力でどうにでもなるからね
輪廻8ソロクリアが真のクリアだと思ってる

819 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:31:19.80 ID:UpiV21mk0.net
亀で津波の霊守り取ればアセンション事故もないし8層ソロも余裕
ヌル過ぎてすぐ飽きるけどね

820 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 21:20:58.26 ID:hGAvBoLm0.net
うさちゃんの8層ソロの砂漠面がつらすぎるんですが
なんなら最初の墓地も辛い

821 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 22:27:50.98 ID:UpiV21mk0.net
飛花荊棘取るなら墓地からサクサク
被弾が怖いくらい

822 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 12:35:51.81 ID:oMHeLcv3d.net
飛花荊棘取るくらいなら満天飛花とれよ

823 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 15:15:45.46 ID:s9x8GR6T0.net
飛花荊棘は強化されてくそ強くなったから有りだぞ

824 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 17:08:17.79 ID:tjKPin5Y0.net
youtubeに飛花荊棘で8層ソロ21:35の動画あるから見てきたら?

825 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:45:50.21 ID:O4X0q4gfa.net
飛花荊棘は強化されてからスタック管理さえ出来ていれば輪廻8も火力不足にはならない。
でもソロヌルゲーになりすぎて桃たそ飽きちまう

826 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 18:53:54.31 ID:b5T/+zird.net
飛花強化以降先を急ぐ桃使い増えた気がする

827 :UnnamedPlayer :2022/07/20(水) 14:11:18.56 ID:xp3ciC/Da.net
このゲームって最高のダメージの限界値って設定されてるのかな?
亀の津波の拳ビルドで火力積みまくったら、リザルト画面で15000000になったんだけど、そんなに切りのいい数字になるかな?って
実際のダメージ表記的には9999999になってたと思う

828 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 07:34:45.41 ID:U8wSL+a80.net
1ヒットの上限は1千万、ゲーム中の表記は9999999だけどね
ゲーム終了時の記録は1ショット単位だから1千万超える事も有る

Discordで3300万出してる人いたから上限では無い
端数が何故無いのかは不明、人によって端数が無い人もいれば普通に端数が有る人もいるね

829 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:06:37.00 ID:W+nvPbMna.net
なるほど、強化エレメンタルマガジン持ってたから上限1千万に追加ダメージの500万で1500万になったのかも

830 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 12:38:55.48 ID:a/xiZF51d.net
属性ボール精製系の特性がピストルとか弓にしかつかないのは
マシンガンだとかショットガンについたら強すぎるからなのだと
太子くんのエレメンタルボール使ってて思いました

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 11f2-R4TS):2022/07/24(日) 12:50:52 ID:qK2L8Ssb0.net
雷落やるたびに真面目にクリティカル当てるより爆発スティングの方が手軽に感じて毎回それになってしまう

832 :UnnamedPlayer (スッップ Sd33-uB0m):2022/07/26(火) 03:08:48 ID:Av4cUBNNd.net
雷電使者で滅妖とエレメンタル共有したらド安定だもんな

833 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 13:23:19.26 ID:X8IEhg9Yd.net
ぶっちゃけトリッピー弱いよな
ビュンビュン飛び回るのは楽しいけど

834 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:06:20.23 ID:ncS9y8Jt0.net
赤色で蹴り主体の炎属性の鳥だったら強かったと思う

835 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 15:20:45.08 ID:ZEiXVbfzF.net
鳥は耐久最強なのは間違いないからな
揃えば永遠に無敵になれる
死にアセンション多くて極まっても火力があんまり出ないのが最大の難点だわ

836 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 17:27:32.17 ID:s20WgIAS0.net
アセンションやスクロール揃ってくるとめちゃくちゃ硬いんだけど
亀は揃わずとも手軽に硬いんだよな

837 :UnnamedPlayer :2022/07/26(火) 20:16:35.00 ID:XpK0I2lL0.net
なまじっか蹴りの性能がいいから
お手軽高火力与えちゃうと強すぎる・・・
ってことなのかな

838 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99d2-ZNKb):2022/07/27(水) 08:22:37 ID:GlRFKRoU0.net
>>834
どこのバシャーモやねん

839 :UnnamedPlayer :2022/07/27(水) 12:53:20.88 ID:wuq0/dkZ0.net
昨今のスキル使うFPSについて行けてないからSRで頭抜くだけで良い雷落くん以外使える気しねえ・・・

840 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 22:45:22.94 ID:vM8hDL4Ud.net
キャラに着せるスキンあったら面白いかなと思ったけど
よく考えたら自キャラ見えないし意味無かった

841 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 23:54:55.77 ID:gUOQuS8B0.net
自キャラでかいし敵の攻撃は追尾多いしでソロプレイはなかなかつらいのがね
かなしい

842 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:37:38.68 ID:kyiDwl9x0.net
アプデ来たね
ウサギの位相転移が強そう
トリは強化されても弱い
ネコの呪い煙が攻撃寄りになった
DLCは8月下旬予定

843 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 12:54:44.10 ID:ty5OTMTc0.net
鳥は穴狙い変えて欲しい

844 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 13:47:20.45 ID:kyiDwl9x0.net
エリアクリア後にトラップがオフになるのは地味に嬉しい

845 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 14:13:31.62 ID:WHoIdznB0.net
竜巻も減ったの嬉しい
邪魔なだけでなんも面白くなかったしね

846 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 05:43:26.17 ID:zU9WfQBi0.net
ダブル胞子鐘たのしいね

847 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 15:32:29.04 ID:yBCB58mH0.net
瘴気と爆発弱くなった?

848 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 17:25:21.69 ID:rlAhZMDF0.net
公式HPのムービー初めて見たけど
太子くん結構辛い目にあってるのね・・・

名前と雰囲気でボンボンかと思ってた
(元々はそういう身分だったのかもしれないけど)

849 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 19:20:57.15 ID:j812dvVs0.net
野良輪廻8で百千苦難取ってみたらボコボコに全滅させられてしまった、皆んなごめんよぉ・・・

850 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 21:06:50.54 ID:NhMWEYYWd.net
その程度で全滅するならどうせ他の所で全滅するだろうから誤差やろ

851 :UnnamedPlayer :2022/07/30(土) 23:02:38.35 ID:EoHlLiKL0.net
PTの火力が低い時に限ってエリートラッシュして散るよね
逆に高いとエリートラッシュが来ない不思議

852 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 09:05:31.41 ID:GoDyuSL60.net
FPS下手だからソロでやってたら悪夢砂漠すらクリアできなくて飽きてしまった

853 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:26:16.74 ID:Fb9bL4lMd.net
俺かな?

854 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 14:35:38.33 ID:auHaN5Wu0.net
悪夢ソロはきつい
レベルも知識も足りないときに行くとこじゃない

855 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 15:46:23.46 ID:xJUcaBc90.net
悪夢はさっさと野良PTでクリアしちゃったほうがいい

856 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 16:38:39.60 ID:SwaCdDNHd.net
むしろ全てソロで終わらして来た身としては最初の頃のノーマルのほうがやばかったわ
一度クリア出来るようになったらそのままサクサク進んだから悪夢とかなんの記憶にも残ってない

857 :UnnamedPlayer :2022/07/31(日) 19:56:41.37 ID:GoDyuSL60.net
野良がマッチしないのが悪いんだ

858 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa28-2FDj):2022/07/31(日) 23:59:20 ID:i2Jrk+AB0.net
身内と楽しく遊ぶゲームだからフレンドを作ってこなかった自分を呪え

859 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c504-0eUa):2022/08/01(月) 00:27:11 ID:i4homvVo0.net
PT組むとすげー難易度下がるしVC繋げながらワイワイやるの最高よな

860 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 01:38:22.04 ID:i7rPs92Q0.net
固定を組む努力を怠っている

861 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 02:26:35.81 ID:Jnhrw+/g0.net
フレンドだの固定だのネタだとしてもどこに面白みを見出せばいいのか分からん事言ってる奴ら居て草生えるんですよね

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9928-x2eP):2022/08/01(月) 04:25:08 ID:tkN5bAGk0.net
レベル上げたら悪夢ソロいけたわ
やっと輪廻行けるようになった

863 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 06:00:48.69 ID:bGJcch2Ld.net
もう桃ちゃんの乳眺めるくらいしかやることねえわ

864 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-kylC):2022/08/01(月) 08:28:32 ID:oXmiwBZa0.net
DLCは8月に出るらしいけど

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d67c-xsFS):2022/08/01(月) 10:44:37 ID:LwMpvZDJ0.net
新キャラはしっぽ見る感じやっぱ雪面の猿のコンパチなんだろな
せめてトカゲにならんかな

866 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 14:59:58.31 ID:ysbAFxb90.net
そろそろ♀キャラを追加して欲しい
桃だけじゃちと心苦しい

867 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 16:58:50.92 ID:CFwtrtqHM.net
ソロかフレンドと2人でしかプレイしたことないんだけど、2人と4人ってどっちが難しいの?
地雷が混じってるとかは抜きにして

868 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 17:28:08.58 ID:YFM3EwyQ0.net
武器、スクロールを共有してくれるなら人数が多いほうが圧倒的に楽

869 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:26:59.92 ID:g4X+8PWI0.net
>>865
スキル発動で火と毒のゲロを放つトカゲがプレイアブルに!?

870 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 21:59:04.04 ID:Q4OhzNlD0.net
ソロのときだけでいいから復活無制限になんないかな~

871 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5d54-24kc):2022/08/01(月) 22:42:07 ID:MKQ5JIps0.net
ソロだと復活回数+1か復活時のソウルエッセンス消費なしくらいにしてほしい

872 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:44:31.55 ID:Jnhrw+/g0.net
する意味がわからん

873 :UnnamedPlayer :2022/08/01(月) 23:47:10.45 ID:RJXrhDk70.net
復活回数は0でもいいんだけどソロプレイなのに敵が同期ズレみたいなの起こすのが気になるなぁ

874 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 00:19:45.68 ID:W4KTjfLO0.net
>>872
始めたばかりのタレント育ってない状態でソロは難易度高いってこと普通に分かるだろ
初心者向きの救済ないとプレイ人口増えないぞ

875 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:21:21.77 ID:SLpJw6ST0.net
じゃあノーマル限定でいいだろ
ソロ緩和する意味どこにあんだよ

876 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 01:47:30.81 ID:jfk+/P/qr.net
PTなら味方が蘇生してくれるけどソロだと即死だろ?
そんなこともわからんのか?

877 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 03:47:50.55 ID:puL9aRyT0.net
>>876
『高難度で復活回数緩和する意味がわかんねー位に上手なオレ』
アピールだよわかってあげなよ

878 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ac-0tCF):2022/08/02(火) 06:05:31 ID:yxR3OcEv0.net
初見でコツコツ強化を進めて最初のクリアを目指すのがローグライク/ライトの一番楽しい部分だと思うんだけどな
まぁこのジャンルが不人気な一番の理由でもあるけど

879 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr05-iEBO):2022/08/02(火) 06:08:28 ID:aAYMUoxZr.net
でも現状のソロの調子に乗ったりぼーっとプレイしたり真面目にやっても死ぬ感じは
難しめのローグライトゲーってこんなもんよねというゲームバランスには収まってると思う

880 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 13:29:09.02 ID:w9SxouNJ0.net
ソロは復活制限1回のハードルがあってこそだと思うかなー

ノーマルはレベルを上げつつ経験を積んでいけば、いずれは必ずEZモードになるデザインなわけで
このハードルを取っ払わないとやる気がでないって人は、そもそもこのジャンルのゲームに向いてないと思う

881 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:02:42.31 ID:jyjsywOfd.net
高難易度はローグライトなのに運が悪くてもクリア出来る謎ゲーになって低難易度ではカチカチの敵を延々撃って死に続けるだけのクソゲーになるようにしか思えん
そもそも始めたばかりがきついってRPG要素あるんだから当たり前やろ

882 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:28:38.00 ID:jPtsqaphr.net
縛りたい人は勝手に1乙縛りでやれば良いだけなのでは?

883 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 14:51:07.65 ID:WS6niKG90.net
自ら縛れってのは暴論すぎるわ
これ以上生存系スキルやスクロールゴミにして選択肢狭めようとするのやめてくれよ

884 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 15:14:43.80 ID:LBXzQ7J40.net
簡単にクリアできるヌルゲーしたいならローグライク・ライト系は向いてないな
このゲームは当たり判定緩いから簡単な部類だと思う

885 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:52:34.20 ID:O1/gRVB60.net
簡単にクリアしたい人は難易度低いところだけやってれば良いのでは?

886 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:08:32.32 ID:+YYxn7rI0.net
もはや霊守りがビルドの軸になってるせいで
輪廻未満の難易度は選びにくいんだよな

887 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:11:57.91 ID:+YYxn7rI0.net
あと輪廻ではソウルエッセンスの消費が多いから気軽にリトライができない

888 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:14:39.48 ID:+YYxn7rI0.net
ソウルエッセンスの入手量もソロだと少ないし

889 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:16:25.95 ID:+YYxn7rI0.net
ソロとマルチでゲーム性が違いすぎるのが一番の要因だと思うが

890 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 17:45:22.55 ID:sTO3JzvZ0.net
連投こわ

891 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fa28-2FDj):2022/08/02(火) 18:56:44 ID:otQtpeNr0.net
なんだこいつ怖い

892 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:39:57.55 ID:W4KTjfLO0.net
メジャーなゲームなわけじゃないんだからローグライク向いてないで新規・初心者切り捨てずに低難易度ではソロ優遇させるべきだと思うけど
というかなんなら復活回数多いイージーとか追加してもいい気がする

輪廻高レベルはゲーム慣れてきたやつならアセンション揃えばソロクリアできるやろうし
でもソロプレイ時のソウルエッセンスボーナスくらいはあってもいいやろとは思う

893 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:47:01.23 ID:GrXktkvTM.net
なんやこいつ怖いな

894 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:56:11.22 ID:SRycTulE0.net
ここで言っても何も変わらんぞ
公式discordにはsuggestチャンネルあるからそこで直接提案してこい

895 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8eb2-DQIj):2022/08/03(水) 03:35:59 ID:UdhuzsQw0.net
復活回数増やされるのが困るのってどういう層?w

896 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f52a-dSCr):2022/08/03(水) 03:53:59 ID:/RPIEFFr0.net
なんかあれだな
自分の成長とか眼中になくて、とにかく楽に成功体験させてくれたらそれでいいみたいな人が増えたんだろうな

897 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 05:48:05.76 ID:FWQYrMQO0.net
エリート雷鳴猟人の鏡像倒した時に
めちゃくちゃ処理が重くなって大量の弾丸がドロップする現象
あれ何???

898 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 06:41:50.77 ID:3e1JvSU2d.net
>>896
自分の趣向を他人に押し付けるのは幼稚だと感じるけどな
他人が自分と同じことしてくれなきゃやだやだっていうお前みたいなやつが減ってるなら素晴らしいことだわ

899 :UnnamedPlayer (エアペラ SDb1-iEBO):2022/08/03(水) 07:31:27 ID:4LATFL30D.net
マルチに比べてソロがだいぶ難しいのはマルチへの導線じゃないの

900 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:43:25.71 ID:xWTDSc960.net
輪廻は現状のエンドコンテンツなんだから難易度下げろってのは意味分からない
調整必要なレベルのとんでも難易度じゃないしマルチはかなり簡単ですし
初心者救済ということで悪夢以下の緩和も分かるけどそれで駆け抜けて、タレント育たずに輪廻行っても勝てないしなあ

901 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 09:47:50.04 ID:Re8cS/TT0.net
1面と2面のボスが初心者の心を折ってくるのが悪いと思うの

ノーマルのボスだけボス前から復活させてくれればいいと思う

902 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:13:43.90 ID:wJzKAezYM.net
初見だとボスの攻撃避けづらいのに初期キャラが一番足遅いのが良くない
猫ならもっと速くてええやろ

桃とかオボイあたりが初期キャラの方が新規は使いやすそう

903 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 10:14:24.63 ID:G/ZuMs8F0.net
出た当時は死んだらソウルエッセンスも全没収だったから陸吾倒すの必死だった

904 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 11:01:19.78 ID:UrVih+a/0.net
人によって進行度が変わるローグライトとマルチプレイの相性って悪そう
ノーマルはセールのタイミングでない限り野良では一生マッチしなさそうだし

905 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d535-FmQW):2022/08/03(水) 11:51:33 ID:GIUzFbNL0.net
ローグライト要素否定してみたりRPG要素否定したり余程このゲームが嫌いなんだな
別ゲーやってればいいのに

906 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:30:29.63 ID:J1f2imKad.net
ニチャァ…

907 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 12:56:28.51 ID:/RPIEFFr0.net
>1面と2面のボスが初心者の心を折ってくるのが悪いと思うの
ここで気持ちが折れちゃうのか、それとも次こそは倒してやるぜと楽しみながらリトライできるのか
それがローグライトというジャンルを楽しめるか否かの分かれ目だな

908 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 13:03:01.47 ID:Qr9VLkHy0.net
新規がー(いつんなっても初心者みたいな自分が辛いので緩和しろ)

909 :UnnamedPlayer :2022/08/03(水) 15:41:54.94 ID:dWOag86U0.net
家庭用機版出たらクロスプレイできるかな

910 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4138-yBWQ):2022/08/03(水) 20:13:00 ID:2cdtC8an0.net
>>909

>>684

911 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:27:27.36 ID:KUP6H4++0.net
始まってもう2年以上も経ったうえで非常に好評を維持してるゲームに対してこんな場末の掲示場で初心者がどうたらとかいくらなんでも恥ずかしすぎるだろ
本当に厳しいならとっくの昔に修正されてるわ
そんな嫌なバランスならDiscordの公式チャンネルでぼくがクリアできないので復活回数ふやしてくださいとか書いてこい

912 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 00:39:36.64 ID:+OA/k1gP0.net
虎の霊守り雷電使者で輪廻8層30分チャレンジしてるけど心折れてきた
海ステージボス倒すのに30分くらいかかってるのに雪山までクリアして30分切れる気がしねえ

913 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 05:07:57.74 ID:tp+mBOXf0.net
>>911
初心者叩いて上手なオレアピール
マジかっけーっす
そんけーっす
リスペクトっす

914 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 10:30:30.41 ID:UoW+JDx0d.net
モバイル版はこうなったよ
https://i.imgur.com/3R0gIMD.png

915 :UnnamedPlayer (オイコラミネオ MM62-24kc):2022/08/04(木) 12:05:36 ID:ty7CSc/QM.net
モバイル版やったことないけど1回復活するのに必要なソウルエッセンス数PC版の半分くらい?

916 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 12:33:14.52 ID:R+F7xiYI0.net
このモバイル版の仕様変更はなかなか興味深いね
あまり考えず、あまり時間をかけず、とにかくサクッと成功体験を得たいプレイヤー層に開発が合わせてきたと

917 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6554-kylC):2022/08/04(木) 12:52:45 ID:Ts1HgirF0.net
初めて遊ぶ人ほとんどシングルだろうしこれで良いね

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d535-FmQW):2022/08/04(木) 12:53:40 ID:DzY+WVob0.net
>>913
このゲームの主旨ちゃんと理解してる初心者の味方アピール
マジかっけーっす
そんけーっす
リスペクトっす

919 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:27:28.92 ID:LsrgX4Iw0.net
同じ阿呆なら踊らにゃ損損

920 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 15:36:24.40 ID:Ovbmy0Wod.net
上級者様イライラで草

921 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 17:17:55.54 ID:yRopRdhC0.net
逆にマルチでの観戦状態でできることを増やして、
ソロと同じくらいに蘇生の難易度を上げるのがいい気がする

922 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:52:25.93 ID:ty7CSc/QM.net
輪廻9層は蘇生中HP1状態でダメージ受けたらダウンするようにしよう

923 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:08:35.34 ID:yRopRdhC0.net
とにかく野良マルチでの陰湿な火力競争が起きないようにしてほしいね

924 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 19:43:59.60 ID:+OA/k1gP0.net
悪夢の被ダメ2倍復活回数0回モード作ってソロクリア実績を追加しようぜ

925 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:44:54.97 ID:c4L7rGFNM.net
新規初心者にはもっと優しくしろって書くと下手くそとか簡単にするなってレスたくさん付くのにもっと難しい難易度追加しろって書くとあまり盛り上がらない

926 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:53:40.47 ID:yJ1cJojp0.net
輪廻8でお腹いっぱい過ぎるしあれ以上求めるなら自己縛りで良い
ステージや敵追加して横に面白さ広げて欲しい
スクロールも良いけど流石に追加しすぎ

927 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 09:56:37.64 ID:M+n+Ug6W0.net
お前の書いた難しいの方向性が頭悪すぎて反応する気にもならなかっただけだぞ

928 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:26:38.91 ID:c4L7rGFNM.net
>>927
ソロは1回しか復活できないのに対してマルチは死なずに何度も蘇生できるほうがおかしい気がするんだけど

というかお前ソロ緩和するなって自分で書いてるじゃん蘇生難しくなるのはむしろウェルカムじゃないの?

929 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 10:57:16.66 ID:RS7vzK480.net
つうか要望あるならこんなとこに書かずにdiscordに書いてこい

930 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:39:52.42 ID:+cAMnMIF0.net
ソロは焚火からやり直せば、今のままでちょうどいいくらいかもね
武器や霊守りもリセマラみたいにいけるし

931 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 11:57:24.34 ID:c4L7rGFNM.net
出たちょっと意見言ったらすぐ公式に要望出せって言うやつ
ぶっちゃけ公式Discordに書こうかなーっては考えはするけどいざそうなるとめんどくさくなって書かないパターン


なんか少し前のアプデから頭に当たってるのにクリティカルダメージ出ないことけっこう起きるんだけどおま環?
太子で拘束して撃ってる状態でも起きるからヒットボックスがズレてる様に感じる特に1面ボスのゴリラ

932 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 45ac-0tCF):2022/08/05(金) 13:28:56 ID:ve5O/EKt0.net
なんかクリティカル時の気持ちいいSE出ないよね

933 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:57:51.14 ID:RS4ull0/0.net
>>926に同意かな
同じ方向性(縦)でこれ以上厳しくしても、それが楽しさに繋がるかというと疑問

934 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 13:58:50.26 ID:RshO7IID0.net
俺も最近クリティカル音出ないこと多いって思ってたわ

935 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 14:35:33.13 ID:LXUuBjWo0.net
上を追加するのは良いと思うよ
マルチだと今の輪廻8層は楽過ぎるし
やりたくない奴は今の難易度で満足しておけば良いだけ

936 :UnnamedPlayer (スップ Sd9a-VqMo):2022/08/05(金) 15:07:37 ID:eVjYs2gUd.net
そう言う俺上手いアピールもういいから

937 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c5d2-6OGz):2022/08/05(金) 16:04:15 ID:uSaYLlVC0.net
クイックプレイじゃないと1プレイに時間かかりすぎる
とくに不慣れとか完璧求めてとかで長考プレイしだすと平気で2時間とかかかるもんな

938 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:05:56.14 ID:CzJnd7ep0.net
ローグライクというより火力インフレ無双ゲーに近くなってるのは分かる

939 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:08:40.30 ID:CzJnd7ep0.net
要因としてはリトライ性の悪さや宝庫なんかの作業感かね

940 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 19:22:12.83 ID:NPUHAnYtM.net
ウェーブ制で敵出てくるやつの頻度をもすこし下げてくれないかな
タイムアタックしてるとけっこうダルい

941 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 06:36:58.22 ID:jJ1INDIL0.net
フュージョン特性ってエレメンタル共有一強だと思ってたけど
虎ちゃんでスナイパービルドのときはクリティカル共有もちゃんと強いんだね

あと電撃ボール生成キツツキ+電激雷引がめっちゃ楽しかった

942 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 13:27:14.77 ID:+kPVF6SK0.net
亀と虎の使い方教えてくれ
鳥近接ばっかりだったから他のキャラ分からん

943 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 17:09:47.73 ID:Kxg84o440.net
虎は雷電使者+スティングで瘴気ばら撒くか漸入佳境+単発スナイパーで弱点当てまくるか
前者の方が圧倒的に強いけどスナイパーっぽい事したいなら後者

944 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:00:55.33 ID:uPX8ynpz0.net
亀は一枚上か腕が立つ取ってオレンジアセンションメインの衝拳ビルドか
津波の拳取って武器攻撃力上げるアセンション取る近接武器ビルドかな
滅妖で火力めっちゃ出してる人いたけどやり方がわからんかったな

945 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 19:11:38.36 ID:U5nKBPrk0.net
亀は津波の拳取って滅妖とオーロラのエレメンタル共有して盾連打してるとバカみたいなダメージで敵が死ぬ

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6169-N11w):[ここ壊れてます] .net
亀で津波の拳取ってやってみた
ダッシュCD減積んで突進するビルドが楽しかった
硬けりゃ解除して殴れば吹っ飛ぶし

ただ画面が荒ぶりすぎてよく分からん

947 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 12:27:11.79 ID:r4LFfH4gd.net
決め撃ち犬はすっかり見なくなったな
津波亀に喰われた感じ?

948 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 13:11:49.50 ID:bbVApYYK0.net
同じスキル依存タイプでも犬と違ってそれなりに安定する兎と亀居るしそりゃ減るでしょって感じ

949 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 00:54:22.90 ID:ZdJgILLo0.net
>>947
決め撃ちビルドって必須多い印象だけど実際どうなん?
霊守り→決め撃ち一枚上
アセ→爆発系以外無駄
スクロール→サブ倍と未定
ってイメージ

950 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 01:20:01.10 ID:jL4i6JY50.net
スキルダブルブラストとスクロール二重のサプライズ取らないといまいち取ったらクソゲー

951 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 02:06:16.77 ID:bdqNaph0d.net
決め撃ちって某EDFのかんしゃく玉みたいになるってことかよ

952 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 03:53:06.28 ID:ad+YpXy0d.net
決め打ち犬は必須多いよ
輪廻とかで高火力出そうとすると割と上振れてないときつかったりする

953 :UnnamedPlayer :2022/08/11(木) 07:42:15.23 ID:4e+88plTM.net
最近決め打ちビルドに失敗して切断する野良犬に何回か当たったわ
切断厨と共有しないやつ、他の人を待たずにどんどん進んでくやつは一緒に遊んでてて楽しくない

954 :UnnamedPlayer :2022/08/13(土) 06:57:50.54 ID:RO2td95M0.net
隊長のネットワーク接続エラー→復帰できずに強制全滅扱い
これどうにかならんか・・・

955 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 21:25:37.60 ID:Rgad4YkXa.net
やっぱり次は猿なのか

956 :UnnamedPlayer :2022/08/15(月) 22:05:43.66 ID:EW62iPpV0.net
いらんアイテムしか共有してないけど全部共有したほうがいいかね?

957 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 05:06:13.95 ID:IydgIfvp0.net
>>956
要らんものだけでいいでしょ

958 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 16:53:48.74 ID:jgMyncWh0.net
dlcで追加されるキャラ2匹もいると思わなかった
火狐かわいい

959 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 17:53:37.08 ID:Xyh8Z3KG0.net
炎狐ちゃん可愛いな
ホモチームの癖に頑張ってる

960 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:09:33.64 ID:LaJH9pwN0.net
武器で味方をサポートできるのいいな

961 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:10:36.93 ID:LaJH9pwN0.net
前にここで揉めてた輪廻の難易度に調整が入るかも気になる

962 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:20:12.75 ID:YndkF7uO0.net
開発はホモだったのか

963 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 18:20:29.93 ID:zLR+APot0.net
>>959
犬がダブルグレネード晒してた時代もあったね

964 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c969-9bk+):[ここ壊れてます] .net
近接武器はなしかあ

965 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 22:10:59.27 ID:Xyh8Z3KG0.net
よく考えると狐さんおっぱいないし
公式の声明無い限りダブルグレネードついてる可能性普通にあるな

966 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 22:25:40.42 ID:YndkF7uO0.net
変な所で心を折るのをやめて下さい

967 :UnnamedPlayer :2022/08/17(水) 23:03:10.84 ID:KxoR/+il0.net
男の娘今流行ってるしな…

968 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 07:54:26.51 ID:aymZJTY8M.net
生えてる方が興奮しますね・・・

969 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 12:42:36.82 ID:THH2Iw57d.net
テンプレに日本語wikiのリンクあると便利だな…
と思うんだけど貼ると何か問題あったりする?

970 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 16:33:25.39 ID:CHkqV7l90.net
ないよ、貼った方がいいと思う

971 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 19:02:12.50 ID://4rNrH9M.net
そういやこのゲームって男女が文字として出てないよね?
太子は普通に女でもありそうだけど、その気になれば犬も鳥も亀もメスの可能性がある?

972 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 20:56:08.15 ID:INlgOmVv0.net
上半身裸の虎もメスだったり?

973 :UnnamedPlayer :2022/08/18(木) 21:04:16.45 ID:bgz1iVal0.net
公式の紹介文に彼彼女表記があるので桃ちゃん以外は生えてるよ

974 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 07:56:17.21 ID:stamjTbQM.net
マジか、太子ちゃんも生えてるのか

975 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 09:08:27.19 ID:psh63Bgn0.net
むしろ太子は生えてなきゃこまる

976 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 10:37:41.85 ID:F2mPqZ5ra.net
ようやく輪廻解放された程度の初心者なんだけど、どっかに最新のキャラtier表とかあったりする?

977 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:04:54.05 ID:om3UJ30Y0.net
S猫犬
A亀
B兎虎
C鳥
個人的にソロで輪廻8をクリアしやすい順

978 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:13:22.21 ID:AxOblk0za.net
>>977
ありがとう!
あ、亀も結構評価高いんだね
情報が古いのかみたサイトだと兎と合わせて火力不足でソロ輪廻きついってみたからどうかなーと思ってたけど、頑張って使っていこうかな

979 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:22:01.79 ID:KhZ26CXq0.net
犬と虎逆だろ

980 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:30:27.76 ID:hyy5AZ2Sa.net
犬は友人が化け物みたいな火力出してたから強いなーって思ってたけど、上にあるように決め打ちでうまく育たないとそんなになのかな
ボスも溶けていったからロマンあるなと思ってた

981 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:51:00.43 ID:6kdRcfqA0.net
決め打ちビルドやらなくても二丁拳銃強いぞ

982 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 11:56:31.02 ID:FqauVFQpa.net
>>981
あー、二丁拳銃で火力出してスクロールかなんかで与ダメージの何%か回復するから死ななくなってたって言ってたっけかな
やっぱり使ってないキャラのことはわからんな
触ろうにもタレントあげるポイントがまだまだ足りん……

983 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:13:51.39 ID:om3UJ30Y0.net
>>977
虎は俺がやると死にやすくってダメ
犬はとにかく死なないし、死にかけても落ち着けば回復できちゃうし
最初からダメージ喰らわない人だと、虎が簡単に感じるのかもね

鳥は死ななくてもじわじわ嬲り殺される感じ
斬撃チマチマ育てる以外の活路が見出せん

984 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:28:35.83 ID:3Q+LWplv0.net
個人的に、だから
色々意見があるとヘタレの自分としては参考になります

985 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:37:07.03 ID:9u0JU0npd.net
ビルド完成した場合スキル依存のキャラは楽で強い
3属性扱えるキャラはコツは要るけど強いって感じになる

どちらも最終火力は同じ位だけど3属性は3属性揃った時点で及第点の火力出せるから安定感が段違い
スキル依存だと及第点すら出せないことあって苦労する

ちな使ってて楽しいのはスキル依存だと思ってる

986 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:37:10.46 ID:TXcgrHn20.net
どのキャラも可能性があるから好みのビルドを探すのがいいぞ
ただ鳥だけは火力の出し方がまだわからん
鳥で10億ダメ出してる人見たことあるから何かテクニックはあるんだと思う

987 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:51:53.71 ID:C0Fsjwchd.net
マルチとソロで色々変わる部分もあるけどね

仕様変わってちょっと火力伸びにくくなったけど
分裂ボールビルドの太子くんいると安定感すごいしな

988 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 12:54:11.12 ID:LgXnDPro0.net
虎は雷電使者取って火武器持てば傀儡でかなり序盤安定できる
犬は武器万能と熟練砲手で二丁拳銃ずっと使い続けられるからHP回復し放題

989 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d12a-5Ix7):[ここ壊れてます] .net
猫が一番簡単で楽
虎は漸入佳境とってクリティカル当て続けるだけなのでこれまた楽
亀は近接武器オンリーでしかやってないのでなんとも言えんが普通に楽
兎は忘れたけど、サブスキル特化のアレじゃなければ猫虎亀よりは難しかった気がする
鳥は武器もアセンションも選ぶから条件が揃わないとやりづらいかも
犬はソロでクリアしたことないから分からん

990 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 14:42:31.15 ID:4sPXbJzba.net
wiki以外で最新の情報が見つけにくいから今の使用感とは話してくれるの助かる

991 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 16:43:43.47 ID:Ea2i8yLj0.net
虎はソロなら大体の敵一撃で倒せるからマルチより使いやすい

992 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 19:08:23.38 ID:KhZ26CXq0.net
虎はクソ真面目に狙撃してるとかなり弱い

993 :UnnamedPlayer :2022/08/19(金) 20:44:53.21 ID:mHnwwmGs0.net
エレメント弱くなった?ってきいたんだけど、猫は今も滅妖持ってていいのかな?

994 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 02:09:45.77 ID:1aAokHjyd.net
鳥以外はビルド事故ってもなんとかなるけど、鳥だけはビルド事故ると外来撒き蘇生役にしかなれんわ

995 :UnnamedPlayer :2022/08/20(土) 10:49:36.59 ID:bIAdx08m0.net
桃ちゃんは今は飛花荊棘があるから輪廻8層ソロも序盤から楽々チンチンでやりやすくなったね

996 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1fa3-XvCx):[ここ壊れてます] .net
Gunfire Reborn Part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1661150342/

997 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 17:10:05.69 ID:oZlAljxk0.net
新スレ落ちてたので立て直した
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1661155681/l50

998 :UnnamedPlayer :2022/08/22(月) 19:44:46.48 ID:J1GxCk4E0.net
スレ立ておつ
埋めてしまおう

999 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-rs9D):[ここ壊れてます] .net
埋め

1000 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f7c-rs9D):[ここ壊れてます] .net
おわりだねこのスレ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200