2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #16【CoD】

1 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:05:01.85 ID:wFa+qUki0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑3行程度になるよう追加してスレ建て

Call of DutyシリーズのPC版スレッドです

Blizzard公式ショップ
Call of Duty: Black Ops 4
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-4
Call of Duty: Modern Warfare
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-modern-warfare
Call of Duty: Black Ops Cold War
https://us.shop.battle.net/ja-jp/product/call-of-duty-black-ops-cold-war
Call of Duty: Vanguard
https://us.shop.battle.net/ja-jp/family/call-of-duty-vanguard

前スレ
【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #15【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638589564/

※次スレは>>980かダメなら>>990がたてること
無理な場合は代わりの人を指定してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:06:39.17 ID:wFa+qUki0.net
保守る

3 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:08:43.61 ID:wFa+qUki0.net
保守り

4 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:09:16.94 ID:wFa+qUki0.net
保守ら

5 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:09:29.39 ID:wFa+qUki0.net
保守れ

6 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:09:45.64 ID:wFa+qUki0.net
保守ろ

7 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:10:14.64 ID:wFa+qUki0.net
保守す

8 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:10:25.91 ID:wFa+qUki0.net
保守さ

9 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:10:39.94 ID:wFa+qUki0.net
保守し

10 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:10:48.06 ID:wFa+qUki0.net
保守せ

11 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:11:00.46 ID:wFa+qUki0.net
保守そ

12 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:11:37.93 ID:wFa+qUki0.net
保守な

13 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:11:50.55 ID:wFa+qUki0.net
保守に

14 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:12:17.59 ID:wFa+qUki0.net
保守ぬ

15 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:12:27.79 ID:wFa+qUki0.net
保守ね

16 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:12:35.96 ID:wFa+qUki0.net
保守の

17 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:14:46.15 ID:wFa+qUki0.net
保守だ

18 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:14:57.27 ID:wFa+qUki0.net
保守ぢ

19 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:15:29.56 ID:wFa+qUki0.net
保守づ

20 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:15:42.71 ID:wFa+qUki0.net
保守完了後はよろしく

21 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 07:30:03.95 ID:mgpPxl+i0.net
IPスレありがとう

22 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 09:29:07.44 ID:lEdaGKC90.net
>>1
イケメン

23 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 09:45:18.98 ID:Ybi67aXN0.net
ナイス!

24 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 14:26:02.90 ID:9aIXDh/h0.net
本当にスレ立てありがとう 乙なり

25 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 16:44:00.86 ID:1akeB0IC0.net
Changes to help with the completion of Panzerfaust Challenges
Perk adjustments to help counter all things fire 炎
A weapon balancing pass (Sniper buffs and Shotgun nerfs!)
A tweak to Mortar Barrage to reduce duration

CODVの今週のアプデ予定

26 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 16:52:07.47 ID:Ybi67aXN0.net
次回作のショットガンはPUBGのショットガンと同じ強さにしてくれ

27 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:40:40.21 ID:1XdIf/Dta.net
ワッチョイ!ワッチョイ!

28 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:41:13.46 ID:AZG0dYuO0.net
今日のゴキブリは活きがよさそうだなw

29 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:55:27.18 ID:Umz/2K/H0.net
★★★ お知らせ ★★★

https://www.engineowning.to/shop/product/21/engineowning-for-call-of-duty-modern-warfare-and-warzone

長く、そうそれはあまりにも長かった
しかしもう大丈夫だ
世界最高峰のengineowning!!!
新アンチチートを突破したー!!!

★★★ 祝 ★★★

さぁ、、暴れる時間だ!!!

30 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:55:39.35 ID:Umz/2K/H0.net
★★★ お知らせ ★★★

https://www.engineowning.to/shop/product/21/engineowning-for-call-of-duty-modern-warfare-and-warzone

長く、そうそれはあまりにも長かった
しかしもう大丈夫だ
世界最高峰のengineowning!!!
新アンチチートを突破したー!!!

★★★ 祝 ★★★

さぁ、、暴れる時間だ!!!

31 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:55:47.74 ID:Umz/2K/H0.net
★★★ お知らせ ★★★

https://www.engineowning.to/shop/product/21/engineowning-for-call-of-duty-modern-warfare-and-warzone

長く、そうそれはあまりにも長かった
しかしもう大丈夫だ
世界最高峰のengineowning!!!
新アンチチートを突破したー!!!

★★★ 祝 ★★★

さぁ、、暴れる時間だ!!!

32 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 02:18:30.37 ID:1NMuS1nI0.net
5連キルの内、視界外の敵にも流れるようなエイムを披露してくれる、ほぼ黒のグレーはいたが、
壁越しの敵にまでいきなりエイムして壁抜きキルするという、黒確定の奴まで現れたわ

33 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 03:46:54.61 ID:/shjSHGh0.net
>>32
動画ある?

34 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:25:51.89 ID:tcrhviju0.net
China gaming crackdown: freeze on new video game licences extends into 2022 as 14,000 gaming-related firms shut down

https://www.scmp.com/tech/policy/article/3161717/china-gaming-crackdown-freeze-new-video-game-licences-extends-2022

じゃあなんでチーター減らないんすかね?w

35 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:14:24.93 ID:1NMuS1nI0.net
>>33
ない!
まぁいずれお前の元に現れるかもしれないし、
出てこないかもしれない
信じるかどうかはご自由に

36 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:49:49.30 ID:2toelxiK0.net
俺も撮っとけば良かったわ
多分チートじゃなくて偶然の壁抜きだけど

37 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:14:23.11 ID:OdvQ44jF0.net
MG42でピアッシング壁抜きしてるほうがキルデスいいよなw
エイムも糞もないから

38 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:59:19.77 ID:uJjLORgY0.net
なんでここまで日本でのCOD人気落ち込んじゃったんだろうな 年々新作のマッチング過疎るまでが早すぎる 高pingは勘弁

39 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:50:45.41 ID:dV9f2XnO0.net
コンシューマーは視野角調節できないからじゃないの

40 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:04:08.32 ID:hakrEHRzM.net
ヴァンガードはプレステでも視野角変えられるよ
warzoneが未だに変えられない

41 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:09:58.25 ID:dV9f2XnO0.net
>>40
そっちだったか
日本の場合基本的にコンシューマー税が多いと思うから
視野角変えられないともうやる気しないだろう
次のももういらねえってなってんじゃないの

42 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:47:51.51 ID:G6OFKzkt0.net
ゲーム終了直前の部屋にマッチングさせんなよ入って敵の目の前にスポーンして銃ガチャガチャしてる間に撃ち殺されて終わったわw

43 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:05:57.66 ID:cEmQoRK90.net
シングル(キャンペーン)でベトナム戦楽しめるのって
BOとBO2だけ?

44 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:33:52.02 ID:OdvQ44jF0.net
エイムボットと撃ち合いしてもな〜フルオートの長距離ARとかあるのか
むかつくわアホかってなw

45 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:13:35.72 ID:/shjSHGh0.net
いちいち嘘の報告はいらんぞw

46 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:37:47.97 ID:uOv0IVYA0.net
>>43
BOCW

47 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:11:39.47 ID:uBcRty/X0.net
>>33
え?ないよw

48 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:13:56.28 ID:uBcRty/X0.net
>>43
とりあえずCWやってからカキコしろ坊主

49 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:19:03.05 ID:uBcRty/X0.net
つーか無印の頃から細々やってる俺からすればVのチーター(そんなにいるのか知らんけど)なんて空気っすわ
そりゃあもうコテコテのズッコンバッゴンみたいのに蹂躙されてきたきたからね
雑魚が俺よりツェー奴はチーター認定してるだけだけと思われても仕方ないんじゃないかな
相変わらず動画もねーし

50 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:37:58.79 ID:/shjSHGh0.net
>>47
だって嘘だもんねw

51 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:41:31.82 ID:JaD9fI5K0.net
パケバグ修正時よりも
大量BANのタイミングで
犬が減った気がする

52 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:32:06.74 ID:OdvQ44jF0.net
糞リスとか根本的に造りがおかしいんだろうな
サポートも英語フォーラムのみで糞ほどクレームきてもそういうゲームって諦めないとなw

53 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:42:00.35 ID:OdvQ44jF0.net
ゴキブリはダスハウスが大好きなんかなw やらねーってなw

54 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:05:09.71 ID:OlodK+NDM.net
dome階段下屋根なしでリスポーンしたら盾背負った敵が居た。
敵が逃げようとして伏せてジタバタした様が
ゴキブリみたいで微笑ましかった

55 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:26:48.49 ID:PdsgkSQJ0.net
一ヶ月ぶりくらいにやったら焼夷系エフェクトで画面が埋め尽くされてたんだけどなんでこうなったん?

56 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:06:55.25 ID:vUkDo0fT0.net
ナイトビジョンなら見えるみたいだぞ
最近ずっと白リン弾維持してるみたいな糞が多い

57 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:20:50.01 ID:vUkDo0fT0.net
だいたい犬と白リン弾でつまんらないからなw 

58 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:38:02.79 ID:Z/sSOLxvd.net
ipのおかげでコピペガイジとゴキブリだの草生やしてるのを見なくて済む

59 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:55:54.94 ID:VWIOXe3v0.net
https://fpsjp.net/archives/408589

ついに、この日が来たか
王者engineowningへの訴訟
敗北か!?
いや、まだだ

60 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:26:26.21 ID:2vhfCVaR0.net
ワッチョイIP最高だな
ワッチョイ下4桁NGで超スッキリだわ

61 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:35:50.21 ID:hKnePryf0.net
チート業者が裁判で勝てる要素あんのか

62 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:24:38.39 ID:zBL1Fhtv0.net
今作のタクティカルライフルはレベル上げ地獄の所業だな
後半ならないと使い物にならない
当てればツェーけどさ

63 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:09:10.10 ID:IUOfIaQPp.net
マウス練習中でいろんなプロの感度参考にしてるんだけど、何で殆どのプロがADS時感度倍率1なんだ?
視点移動ミドルセンシ、ADS時ローセンシとかだと何か不利なことでもあるの??

64 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:02:46.64 ID:rFzyHD4Op.net
>>63
ads時にローセンシにする意味は正確なエイムのためだろうけど
プロなら視点移動時に既に正確なエイム出来るから
わざわざ下げる意味なくね?

プロのQSとかみてもads完了時には大抵ピッタリ合ってるでしょ

65 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:43:27.14 ID:ld6u6W/qa.net
warzoneのほうのブレンとダブルバレルアキンボ弱くしてくれー
つまんなすぎる

66 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:56:41.10 ID:HFizs8hz0.net
>>65
君も使うことでイーブンになれるんよ
それがCODだということを理解したほうがいい

67 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:14:26.45 ID:PB28JwE90.net
マウスキーボードの場合スライディングキャンセルってしゃがみを切り替えにしないと出来ないのか

68 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:55:58.48 ID:16wcv4dg0.net
キャンペーンの鉄十字が鉤十字になったてのほんと?

69 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:17:28.05 ID:JDLxJvqs0.net
>>63
視点移動の感覚とADSしてる時の感覚にギャップがあったら狂いそうじゃないかな。あと>>64も言うようにプロは視点移動の時点で合わせるしだからプロにローセンシが多いのかもしれん。


>>67
姿勢変更って項目があるからそこにスライディングで使いたいキーを割り振れば、しゃがみに割り振ったキーはそのまま使える。

70 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:52:30.29 ID:JDLxJvqs0.net
>>66
そんなことをしたら全員がショットガンを持つことになるが、君はそんなクソゲーがしたいのかい?

71 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:12:33.64 ID:E1EdjHpNM.net
>>69
ありがとう
試してみる

72 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:25:15.44 ID:PQ+OSqOUa.net
モニタ距離スケール133%(1.33)ならADS時の感度(1.00)は腰だめ感度の約0.7倍
大抵のストリーマーはこれ

73 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:58:41.57 ID:R5AirQOY0.net
地雷が弱すぎだよな今回
アーマーも壊せないんじゃねコレ
ポップコーンキルが楽しみだったのにw 梱包爆弾も使ってるヤツレアだろ・・・糞すぎw

74 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:17:05.55 ID:IUOfIaQPp.net
レスくれた人ありがとう
シフト1発でタクティカルダッシュって個別割当しないとダメだよね?
砂の息止めが別のに割り振らなくちゃいけないのが嫌なんだけど、みなさん何に振ってます?

75 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:17:14.87 ID:MdrY7ZqL0.net
★★★ 祝 ★★★

https://www.engineowning.to/shop/purchase/26

★★★ 福 ★★★

ついにー!!!
新アンチチートを突破し、またヴァンガードで世界最高峰のチートが復活!!
さぁ、暴れる時間だ?

76 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:17:38.62 ID:MdrY7ZqL0.net
★★★ 祝 ★★★

https://www.engineowning.to/shop/purchase/26

★★★ 福 ★★★

ついにー!!!
新アンチチートを突破し、またヴァンガードで世界最高峰のチートが復活!!
さぁ、暴れる時間だ?

77 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:17:50.04 ID:MdrY7ZqL0.net
★★★ 祝 ★★★

https://www.engineowning.to/shop/purchase/26

★★★ 福 ★★★

ついにー!!!
新アンチチートを突破し、またヴァンガードで世界最高峰のチートが復活!!
さぁ、暴れる時間だ?

78 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:22:46.97 ID:HFizs8hz0.net
なお、Activisionは当然チート購入者、使用者も訴訟の対象として検討している模様

79 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:54:21.17 ID:R5AirQOY0.net
梱包爆薬キルとか録画しときゃよかったなw 珍しい

80 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:13:13.75 ID:cAR/EPVF0.net
2倍期間終わってやる気が出ない

81 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:55:12.37 ID:8itFiWlda.net
>>78
度重なる損失は計り知れないからね
どんどんやってほしいわ

82 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:56:08.55 ID:8itFiWlda.net
>>77
お前の資産は全部凍結だな
どうせ金もってないだろうがよ

83 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 12:57:37.06 ID:8itFiWlda.net
茨木の田舎者

84 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:04:34.46 ID:26bio7cz0.net
コンスタンツって性別どっちなん

85 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:16:12.08 ID:Dce8YDvI0.net
チーターゴキブリだろうな糞ラグでエイムできないってなw

86 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:11:03.12 ID:Y8Ho2s8Z0.net
アイアンサイトでロングショットHSファイブキルとかバレバレだろうになw

87 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:35:31.44 ID:zJaRRldQ0.net
動画がない
ただのネガティブキャンペーンのようだ

88 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:15:57.55 ID:2aB9VtrG0.net
親の愛情が足りなかったんだろう

89 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:45:54.02 ID:Noq1zWgw0.net
ヘッドショット限定を入れてBOT撃ちしてみ?

90 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:51:46.87 ID:Y8Ho2s8Z0.net
トリプルキルくらいだったかな少し盛りましたよw

91 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:15:36.97 ID:Noq1zWgw0.net
じゃあ3連続でいいや
5年間練習しても3連続ヘッドショット出来なかったらその人チート認定していいで

92 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:04:40.20 ID:kiEXzZqk0.net
運要素が少ないGunFightが神モード過ぎるわ。全体キルレ0.9しかない俺でもGunFight行けば1.4以上行ける。
キルレ低くて自分雑魚だと思ってるそこのお前、それは雑魚いんじゃなくて運が悪いだけなのかもしれない。今こそMWに戻って一緒にGunFightやろうぜ!

93 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:53:49.61 ID:1TEHCR7y0.net
レティクルとかが糞すぎなんだよな
PS5でリマスターしてくれないかなMW

94 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:56:34.59 ID:kiEXzZqk0.net
今年はMWIIかGost2が出るって言われてる

95 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:11:37.69 ID:JuGdP9A6M.net
VはSGのせいでつまらんしMW行ったらバグでおかしいしクソすぎる

96 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:16:27.80 ID:1TEHCR7y0.net
キャハハハハw ゴキブリ吾輩がどこから撃ってるのかわからずにwww

97 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:19:17.80 ID:kiEXzZqk0.net
MW細かいバグはまだ残ってるけど遊べないほどではない

98 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:21:15.00 ID:1TEHCR7y0.net
MWは面白かったから売れて勘違いして変な方向に進化してるからな
そろそろくるで?MWリマスター追加20マップくらいで

99 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:04:33.68 ID:kiEXzZqk0.net
MWのマップはなんか泥っぽいというか中東っぽい感じのマップが多いから、ピカデリーみたいな近代的できらびやかな建物があるマップも増やして欲しい。

100 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:43:42.20 ID:kiEXzZqk0.net
運営はいつになったらショットガンが異常なことに気付くんやろなあ
FPSやったことないんかな

101 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:44:53.06 ID:KiNDVlFNp.net
0.9で運で成績悪いってさ、だから0.9なんでしょうね

102 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:45:07.33 ID:1TEHCR7y0.net
ゴキブリ梱包爆薬トリプルポップコーンとか出来ないかな威力が弱すぎる

103 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:01:17.07 ID:kiEXzZqk0.net
じゃあなんでGunFightが1.4なんや。FFAもそこそこやれてるし。FFAもTDM程ではないにしろ運要素はあるが。
逆に運要素強いWZがむちゃくちゃ弱いのも運が悪いからとしか思えんわ

104 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:15:16.36 ID:kiEXzZqk0.net
このゲームキルタイムが長いから複数人来たら余程の実力差がないと勝てないんや

105 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:56:16.91 ID:kiEXzZqk0.net
ガチで俺が0.9の実力しかないと思うなら、プラべでタイマン張れや!IDを寄越せ!

106 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:52:29.23 ID:kiEXzZqk0.net
GunFightでも運の悪さを発揮し始めたわ
毎回味方が抜けて1v2になる

107 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:54:23.68 ID:kiEXzZqk0.net
ほんでまあマッチングしないわ

108 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:58:03.13 ID:7ToisE1N0.net
実力が0.9だから0.9なんだと何故気付かないんだろうか
凄まじいバカだな

109 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:15:04.68 ID:kiEXzZqk0.net
キルレでしかマウント取れない割りにIDすら教えられない根性無しwww
0.9相手にタイマンも張れないのかよwww

110 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:18:15.87 ID:c7QwYZot0.net
NGスッキリ丸

111 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:43:20.10 ID:kiEXzZqk0.net
先に煽っといて煽り返したらNGとかダサすぎやろ

112 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:11:53.69 ID:ICoIjYIgp.net
>>111
お前が晒せばタイマンしたるよ

113 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:05:41.85 ID:+IfeH/nm0.net
>>112
Twitter晒すから連絡して。今日はもう遅いからできんけど。
@gaki_chikusho

114 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 03:03:10.62 ID:YGFuoVV8p.net
>>113
うわぁやべぇなお前
ガチガイジ過ぎてやりたくねぇわ

115 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 06:21:03.74 ID:B4pBodDk0.net
codvのPCのスレってある?

116 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:20:23.76 ID:mGeCjazm0.net
ここ

117 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:49:59.48 ID:prGlE0BoM.net
基地沸いてるな
関わりたくないからツイブロックしておいた

118 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:13:59.34 ID:NWJS5pi+0.net
vgdこれPC版でホリパッド使えないのか

119 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:19:50.18 ID:gcPV8qVq0.net
>>114
晒したらタイタンしたるってお前が言うから晒したんやぞ
卑猥なリツイートが見たくないんだったら、ブラウザ版のTwitterからDM開いて新しいメッセージからユーザー検索すればいけるで

>>117
それお前の垢特定できるけど大丈夫か
晒さんけど

120 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:22:13.94 ID:prGlE0BoM.net
>>118
DS4なら難なく使えてるよ
メーカーによって違いはないはず
設定見直ししてみたらどうかな

121 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:23:04.83 ID:gcPV8qVq0.net
これ本人証明な
https://twitter.com/gaki_chikusho/status/1480741537747451915?t=HEyf2neVyfxo8hTLFRDF0w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

122 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:26:13.25 ID:hDzB6n+ka.net
微笑ましい流れだな

123 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:28:30.62 ID:gcPV8qVq0.net
>>122
お前も来てええぞ

124 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:54:05.89 ID:NWJS5pi+0.net
>>120
FPSプラス for PS4 なんだけど連射機能付いてるからロックかかるんかな?

125 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:46:39.28 ID:gcPV8qVq0.net
BOCWあたりからコンバーターがshadowBANされてるって聞いたからそろそろガチBAN来るかもしれんで

126 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:22:30.53 ID:Rgl6oe6U0.net
20マップあるとか言ってたが
ヌマヌマで木に登るかオアシスで芋の人種差別糞ゲーだろコレ・・・オイ

127 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:42:45.81 ID:7BJdoapi0.net
俺以外で、最近PCシャットダウン時にtasklist.exeが正常に起動できませんでしたとかへんなポップアップ出てくるようになったやつおらん?
RICOCHET Anti-Cheatのせいだとふんでるんだが

128 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:49:48.24 ID:Rgl6oe6U0.net
変な動画サイトとかいってウィルス感染してるのかもな
Radeon RX 6800くらいあれば快適に遊べるのか

129 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:52:50.49 ID:7BJdoapi0.net
いや正月にPC組んだばかりで、Steam、Battle.netくらいしかインスコしてないぞ

130 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:25:30.25 ID:WST4KZNc0.net
じゃあ思い当たるソフト消してみたらいいじゃん…

131 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 03:44:14.98 ID:lKY0xGBt0.net
進撃の巨人コラボか

132 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 06:34:40.40 ID:lKY0xGBt0.net
シーズン1.5アプデ
https://www.sledgehammergames.com/blog/2022/vanguard-season-1-5-update

133 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:35:28.40 ID:tzEiXIUld.net
sg何もなしかがっかり

134 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:39:06.29 ID:YXi7zXIn0.net
SRの修正ばっかりだな
ただでさえ怪しい凸SRばかりなのになw

135 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:55:41.73 ID:CeuaR1QWM.net
バーちゃんがそのままならそれでいい

136 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:19:35.47 ID:ttoTpkVk0.net
今日2回目のアプデ来たな

137 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:07:48.02 ID:fUgyTUxs0.net
>>114
全然連絡来ないけどどうしたん?俺にTwitter知られるのが嫌とかか?
ならActivisionID晒したら来るんか?結構嫌やけど、それでお前来るなら晒すで?

あ、まさかお前も0.9なんか?そんなわけないよな。KD煽りしに来るぐらいだから当然強いんだろな。

138 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:23:08.83 ID:YXi7zXIn0.net
糞リスすぎるな糞アップデート確実w

139 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:58:48.31 ID:AAuidrFs0.net
SG弱体化というのはドアの取手に着いたアレの事なの

140 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:50:44.28 ID:qXXi96Jt0.net
もうVanguardはどうでもいいわ。次回作にまでこのショットガンの仕様が引き継がれるのかどうかやな。

141 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:02:47.59 ID:qXXi96Jt0.net
WZのDUOが14人でマッチしたwww

142 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:19:53.80 ID:qXXi96Jt0.net
MWのガンファイトで日本人4人でマッチするという奇跡に出会った

143 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:08:58.24 ID:ucVxLpPT0.net
いつも同じマップでやってる気がするな
犬が邪魔すぎるw

144 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:23:49.07 ID:M7mKxJHCM.net
>>137
TwitterやってないからID晒してくれ
当然俺はお前なんかより強いから

145 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 05:51:52.57 ID:BcsyRLRL0.net
Vanguardでゴア表現がある時とない時があるんだけどどういう条件でゴア表現ありになるの?

146 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:05:20.35 ID:pxS6a/Lk0.net
毎月5の付く日はゴア規制解除されるよ

147 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:26:13.72 ID:RiIIw1x50.net
アプデ直後はゴア
んで後で「あべ!ジャップは規制国だったな」って感じで修正される

148 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:51:20.16 ID:yiV2ArWma.net
>>146
ワロタ

149 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:44:43.12 ID:RiIIw1x50.net
あら?アプデ後からロードアウトのメイン、サブ変えれないんだが...バグかこれ

150 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:27:12.13 ID:nQV+M2tna.net
ゴア規制解除されると、マルチでも手足吹っ飛ぶの?

151 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:33:18.83 ID:JggZfGTYM.net
プレステ民も含めてメインサブ変えれん模様
あっちの話だとプレイ中には変えれる謎仕様みたい

152 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:39:45.41 ID:rw+MB9Ja0.net
年齢確認ありでいいからゴア規制やめて欲しいな

>>144
Discordはやってるか?一応部屋は建てといた。
https://discord.gg/JTXKwgx2zR
ウェルカムメッセージはOFFにしてある。

他にもSkypeとかでもいける。
それもダメならActivisionID晒すけどむっちゃ嫌やからできればDiscordかSkype来てくれたらありがたい

153 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:12:36.46 ID:ucVxLpPT0.net
ずっとヴェルダンスクとMWでいいのにな
マップとスキンだけ追加してw

154 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:13:46.05 ID:/7xZBnCVp.net
>>137
アクティビジョンID晒せばやるよ
なんでTwitterなのかよくわからんしやってないからわからん
てか気持ち悪いから関わりたくなくなったのが本音だがやるって言ったからにはやるかな
ちなみにK/Dは1.6のwzは2.5くらいだから本当に0.9なら話にならんと思うけど
レス的にmwやってる感じかな?

155 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:35:54.41 ID:PEv1hFJdp.net
>>137
ちなみに勝ったら何してくれんの?
0.9の運のせいにしてる脳味噌あるかわからない雑魚とやるメリットは無いから、相当メリット無いと変態ガイジとは関わりたくないんだよ
メリット無いならやんないから宜しく

156 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:08:38.88 ID:ucVxLpPT0.net
ゴキブリはリスポーン操作してもキルデス見てるのか
さすが卑怯な屑だよなw

157 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:54:38.03 ID:sfgR+pyd0.net
まだbattle netからwarzone起動できないけど解決策ある?
ファイルからは入れるんだけど

158 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:55:55.10 ID:ccYxGsc50.net
>>157
なんか変なアプリインストールしているとか

159 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:11:41.33 ID:ucVxLpPT0.net
あの盾持ってたゴキブリはチート臭いな
ゴキブリネームに盾持ちだとほぼチーターよなw

160 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:13:28.43 ID:h+HJfWZ7d.net
アプデしてからなんかフリーズするんやが
同じ症状のやつおる?

161 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:56:47.86 ID:vXtGxf3V0.net
vanguard
ホームロビー放置でもGPU温度80超えるんだが
PC壊れそう

162 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:34:52.95 ID:v+BodTt60.net
なんなのこの新劇のジャップコラボは
世界のCODと数年前にシーズン1だけ持てはやされた誰も見てないキモオタウンコジャップアニメが何の繋がりでいきなりコラボしたの?
コラボどころか
顔面をブサイクアジアジャップイエローモンキーにされてACTIVISIONに煽られてるし
リヴァイって西洋人という設定だろw
まだブサイク小島監督かスネークでも出す方がいいだろサイパンみたいに

163 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:49:22.24 ID:3C4tQy0Na.net
朝から在日が元気だな

164 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:53:34.61 ID:vxWiXWNm0.net
アニメ好きもキモイけど
逆もキモイねw
不思議

165 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:04:00.49 ID:V4PTmq+R0.net
>>161
そのくらいで壊れないよw
まあ点検や掃除はした方が良いと思うけど。

166 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:47:34.40 ID:V4PTmq+R0.net
ロードアウトの武器の変え方が解らなくなって霜田???

167 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 19:34:07.47 ID:zrupNj550.net
ゴキブリチートスキンの奴はどうしようもないなw

168 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 21:20:41.01 ID:VqW70qQV0.net
>>155
お前Twitterやってんじゃねーか

169 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:09:11.14 ID:cte6gsrnp.net
>>168
何言ってんだコイツ

170 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:41:52.30 ID:zrupNj550.net
卑怯者のゴキブリチーターしかいないな

171 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 23:15:19.96 ID:HYV61QEf0.net
みんな騙されるな
チートは存在しない!

172 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 00:27:10.21 ID:iggbBgrt0.net
なんかCoD公式がツイッターで開発は苦しいけど頑張ってますみたいな言い訳みたいなこと言ってんだけど
SG強過ぎるのは分かってるので弱体化しますとか言ってるが
そもそもちょっとテストプレイしてりゃわかる事を修正してる時点で自業自得だわ

173 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 03:07:42.36 ID:VQpV6uz7M.net
まあTwitterになんか投稿する前にそこまで問題と認識してるなら一旦問題無く調整出来るまでSGと焼夷グレを使用禁止にすれば良いのにな
使えなくするだけなら数分で出来るのにやらないからフォローできねえわ

174 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 04:57:03.72 ID:A/gGZQli0.net
スレハンはソースコードとか使いまわしてるからブラックボックス化してバグが直せないんだろうな
頭が消えたり、火がついたら消えなかったりロードアウト編集できなかったり、アプデのたびにバグだらけになるから、今後新しい追加要素が難しくてバグとるだけで1年終わりそうだな

175 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 06:25:18.27 ID:Hl8TpsJI0.net
ロードアウトの銃が
メニューロビー画面だと変更できない
プレイ中だと変更できる
ふざけすぎだろこのバグ

176 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 11:13:04.25 ID:ic+XCGpS0.net
湿布ハウスで焼夷弾を使う人が減ってかなり見やすくなったな。
ロードアウトで武器の設定を変えられないのは相変わらず。

177 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 11:53:06.15 ID:yCo8mWH90.net
ロードアウトの設定は最初の1回目だけは変更できるよ
そして再起動する度に1回だけ変更可能
面倒だが繰り返せば整えられる

178 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 16:13:00.18 ID:vaPknGAX0.net
なんでそこまでへりくだってプレイしなきゃいけないんだろうな
遊んでいただいてるのではなく遊ばせてやっているというのが基本姿勢だからなw

179 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 17:08:38.50 ID:I3Bv5s3G0.net
>>177
俺は数日前は再起動すると一回だけロードアウトにアクセスできていたが最近は再起動しても一回もアクセスできなくなったわ

180 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 17:49:42.33 ID:vaPknGAX0.net
ガンスミスせずにストアで買えってことだろうな
MWを遊ばせなくしたりよくやるんだよここの糞運営w

181 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 18:17:01.32 ID:212HN7EB0.net
ロードアウトのバグ治ってないんかクソが

182 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 18:19:32.08 ID:vaPknGAX0.net
追加マップでねーかな
同じマップで同じ位置からゴキブリにエイムしてキルするのが苦痛すぎる

183 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 19:50:52.63 ID:thEr6qOSd.net
ロードアウトバグ出すくらいなら即ロールバックすりゃよかったんだけどな
そのまま垂流しとかいうガイジ会社

184 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 20:51:41.78 ID:ic+XCGpS0.net
ロードアウト選べるようになったな。

185 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:06:32.42 ID:Hl8TpsJI0.net
>>184
いやあ起動最初の一回だけだな

186 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:17:18.28 ID:thEr6qOSd.net
ドームヤバすぎだろこれB旗取れるかよこんなの

187 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:51:07.22 ID:/mLLWQn60.net
文句言うならやんなきゃイイだろ
世の中ゲームなんていくらでもあんだから

やって文句あんならヨソのゲームヤッてろや

188 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 22:31:58.54 ID:vaPknGAX0.net
レティクル触れないくらいならアレだけどな致命的なバグだからw

189 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 22:51:34.39 ID:Hl8TpsJI0.net
>>187
期間限定イベントとかシーズン期限とかあるんだから
不具合あるから治る数ヶ月後に遊べと言われても困るわ

190 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:15:39.13 ID:N1GoGYJB0.net
ここまでバグが多いと意図的にやってるとさえ思えてくるんだよなぁ
言い方を変えると、いつでも修正できるから適当にやっているのかもね

191 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:02:07.83 ID:IzkccS5P0.net
ヴァンガードで武器選択できないんですが同じ方いますか

192 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:54:32.43 ID:QxGY371D0.net
ウェルガン使えるようになったけど
迷彩の解除条件が全部
「チャレンジを完了して迷彩をアンロック」しか書いてなくて
何をしたらいいかわからないよ。

193 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 01:07:33.56 ID:3kwZK/Mv0.net
卑怯者のチート野郎が武器選択させたくないんだろう

194 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 01:23:18.54 ID:kLnEk/Bd0.net
うんそうだろうね
発売日からプレイしてるけれどチーターは1人しか出会えなかったなぁ

195 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 01:24:10.98 ID:kLnEk/Bd0.net
激レアチーターよりも不利旗に攻め入るチンパンの方がイラネ

196 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 01:38:44.81 ID:iidGGpNAr.net
みんなpingどれくらい?
都内住みだけど60msくらいが常になってきた
発売時は10未満もあった気がしたから国内プレイヤー減ったのが原因かね?

197 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 02:13:15.57 ID:MjGCy5Xma.net
シリーズが進むごとにオブジェクトルールを無視する人数が増えてないか?

198 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 03:29:34.34 ID:3kwZK/Mv0.net
WZ無料専はホント糞しかいないみたいだなw

199 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 10:23:08.87 ID:tXp+vXI30.net
レベルだけは高いのに雑魚な奴はbotかレベル上げマクロでも組んで自動化でもしてんのか?
邪魔なんやが

200 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 12:16:33.20 ID:kLnEk/Bd0.net
チャンピオンヒルのチャレンジも進まねーのかよ!本当ks

201 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:37:46.59 ID:JY/7JWja0.net
>>169
白々しいぞ。これお前だろ。
https://imgur.com/a/s4I50vE

202 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:41:00.80 ID:JY/7JWja0.net
だいたいTwitter垢持ってないとユーザー検索できないからw
>>113で俺がTwitter垢晒した時にTwitterやってないはずのお前が見れるのはおかしい

203 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:41:42.10 ID:JY/7JWja0.net
お前らもそんなVanguardクソクソいうならMW来いよ

204 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:05:02.38 ID:/7FVftMZ0.net
ロードアウト編集できない

205 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:10:18.58 ID:JY/7JWja0.net
>>204
MWではそのバグ直ってるぞ

206 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:16:27.67 ID:ng3UAptJ0.net
キルレ0.9の雑魚であるgaki_chikushoって奴スパブロすれば
運良ければTwitterアカウント凍結するってマジ?w

207 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:17:51.26 ID:JY/7JWja0.net
>>206
この人数じゃ無理やぞw

208 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:30:18.66 ID:ng3UAptJ0.net
20アカウントくらいからスパブロ喰らえば自動判定でアカウント凍結するってまじ?w
おいTwitterアカウント持ってるやつはスパム報告しておこうぜw

209 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:34:50.06 ID:JY/7JWja0.net
>>208
自分でアカウント削除して30日以内に復活させれば回避できるんだけどな
どうでもいいアカウントだからそこまでせんけど

210 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:44:28.16 ID:oMKfx/GO0.net
効きすぎて草
こいついま心臓バクバクしてそう

211 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:48:24.73 ID:JY/7JWja0.net
>>210
まあDMでオナニー動画送ってもらう予定だったからそれ見れないの残念だなってぐらい
お気に入りの裏垢女子はだいたい覚えてるし消えたら面倒だけどまた垢作ってフォローしに行くわ

212 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:49:41.61 ID:ng3UAptJ0.net
回避したいならアカウント削除して1ヶ月潜んでればいいじゃん? なんか不都合があるのかい?w
こっちはコストゼロで君をおもちゃにできて楽しいだけだし
戻ってきたところでずーっと煽り続けるからさぁWin Winじゃん?w

213 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:54:36.22 ID:JY/7JWja0.net
>>212
どうせ消えんしそこまでして回避する気ないわ
あとコストゼロって言うけどこっちもブロックしてきた奴わかるからな

214 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 16:57:10.94 ID:ng3UAptJ0.net
えっマジで必死やんコイツヤバ
ブロックしとこっとw

215 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 17:03:01.01 ID:JY/7JWja0.net
どう見たら必死に見えるんかわからんけどそう思うんならブロックしとき

216 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 17:36:18.53 ID:PqIv91P4d.net
ロードアウトバグのせいで味方の初動がバラバラ過ぎてゲームにならんなこれ
ただただ怠い

217 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 17:57:36.77 ID:JY/7JWja0.net
>>216
MWの方はバグ直ってるからMWやったら?

218 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 21:00:42.96 ID:3kwZK/Mv0.net
ハンドガンあげるくらいしかやることないしな
正月やりすぎたかなw

219 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 00:34:41.71 ID:amGZdmewa.net
イザベラちゃんカワイイぺろぺろ

220 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 01:18:44.62 ID:f8+1dwrIp.net
>>201
申し訳ないがガチで俺じゃねぇわ
てかTwitterのアカウントGoogleで検索したらブラウザで見れるやろ
てかつまんねぇ濡れ衣着せてきて話題逸らしてねぇではよアクティビジョンID晒せや雑魚
それともごめんなさいする?w

221 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 11:26:22.97 ID:MTN8YX4k0.net
イザベラ買ってるヤツいるんだな
不細工にも程がある

222 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 15:20:53.30 ID:XmNh10xM0.net
ブスしか奴しか居ねーだろ

223 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:01:03.87 ID:gqohkyE50.net
前までヴァンガードping20〜30だったけど最近ずっとping70〜150とかになる。しかも明らかに周り日本人だから日本サーバー

mwのpingは問題ないからヴァンガードだけpingが異常に高い…

なんでだろ?

224 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:35:12.81 ID:KdCnwd+U0.net
>>223
鯖管がアクティビジョンなのか制作会社なのかで変わるんじゃね?
予想だけど

225 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:07:08.39 ID:MTN8YX4k0.net
糞リスと糞犬で事故死が多すぎるよな
80キルで8デスとかの糞ばかりw

226 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:29:36.25 ID:unUybRCw0.net
ゲフォで録画しようとしたら落ちた
vanguardは多い気がする

227 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:28:03.57 ID:MTN8YX4k0.net
ゴキブリ糞犬公開射殺してる人もいるんだなw

228 :184 :2022/01/18(火) 01:46:21.03 ID:z39NaoE90.net
グッピーさんの動画で刀とウェルガンを解放した人が
ロードアウトが選べるようになる場合があると言っていたけど
後から考えたら>>184を書き込んだのって刀とウェルガンを解放した後だったわ。

みんな選べるようになったと思い込んでいたから深く考えなかったけど。

229 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 03:42:43.45 ID:ry0xnR430.net
キャンペーンやっとクリアした。
まあまあ面白かった。WW2よりは良い

230 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 12:04:36.65 ID:urMk4nXIr.net
グッピーさんwwww

231 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 15:20:14.03 ID:ekkvGz+B0.net
バトロワって今もチートまみれですか?

232 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 17:20:15.31 ID:ry0xnR430.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220118003/
どんだけ破廉恥な会社なんだか

233 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 17:43:08.22 ID:4fS2Jkvv0.net
セクハラつっても日本とは違うし
事実は無くても認めて和解するとかあるし微妙

234 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 20:58:37.93 ID:kp157xVEa.net
>>231
街中の全建物内の敵の位置挙動全てわかる
くらいは皆できる
俺はできんけど

235 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 22:48:52.96 ID:f7NONNTNa.net
https://news.microsoft.com/features/microsoft-to-acquire-activision-blizzard-to-bring-the-joy-and-community-of-gaming-to-everyone-across-every-device/

マイクロソフトがアクティビジョンブリザードを買収、だそうです

236 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:03:27.63 ID:5eJdx5am0.net
>>235
これによってCoDの開発環境が良くなれば、ユーザーにとっては良いことかも
ただ、PS陣営に出ない可能性があった場合は、PSユーザーは
PCかXBOXに移行せざるを得なくなるだろうから、そこで悩む人は居るだろうね

237 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:07:12.62 ID:ry0xnR430.net
Xboxゲームパスでできるんだったら
COD今後は買わなくて遊べるぜ

238 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:26:44.01 ID:VfMPZDiK0.net
これでPCのMS StoreになぜかあるInfinite Warfareが救われるの?
クロスプレイもSteamユーザーとも隔離されてる過疎状態から、Activision IDユーザーとマッチングできるようになるんか?

239 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:42:24.99 ID:ekkvGz+B0.net
別に中身特に変わらないだろ
チート撲滅しますとか絶対ありえんだろうし

240 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:47:14.68 ID:ry0xnR430.net
Battle.netという
どうでもいいランチャーなくなって
Xboxアプリから起動できるようになるかな

241 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 23:49:00.95 ID:e+siAzkh0.net
ゲームパスUltimateで全部のゲームを賄えるようにしてほしい

242 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:26:21.03 ID:+mvVLbOcd.net
バトルネット廃止されるのかな
また色々移すのめんどくせーな

243 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:48:52.37 ID:0/GDj2b10.net
>>238
IWを気にしているのは太陽系で君1人だろう

244 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:49:58.03 ID:fHuu5lam0.net
>>243
なんやと😡
シングルキャンペーンの迫力はCoDシリーズ随一やぞ

245 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:51:30.14 ID:0/GDj2b10.net
(^^)そっか

246 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 00:54:36.60 ID:5XFUr/Ev0.net
>>244
マルチも
AW、BO3、IWのなかでは
IWが一番面白かった

247 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 02:07:07.73 ID:LKAfyqUh0.net
xbox専用になるのか…まあ最近やってないからもういいや

248 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 05:51:14.92 ID:UIFOtZd3M.net
買収によって迅速なバグ対応に変わってくれたらいいんだが
クロスプラットフォームを売り出してるし箱専売は無いと信じたい

249 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 08:28:50.41 ID:5XFUr/Ev0.net
>>248
MSは基本的にXboxとPC同時リリース

250 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 09:31:22.10 ID:Ra9BbNOo0.net
MSが買収したからってPSユーザーを切る事は無いとおもうけどなあ。

251 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 09:46:02.52 ID:0/GDj2b10.net
何かの拍子にロードアウト変更できる時もあるんだけど不具合さっさと直せやks

252 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 11:51:09.90 ID:WWBkmtn80.net
ガンスミスできるようになったのか
マイクロソフトにバグ報告したら金一封かもなw

253 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 13:04:59.36 ID:17+ACcsn0.net
haloがsteamでも出てるし、codのsteam復帰期待したいな

254 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 13:26:24.72 ID:WWBkmtn80.net
糞チーターしかいないしな
別にそこまでw

255 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 14:22:50.25 ID:5XFUr/Ev0.net
>>253
ゲームパスに来るんだから
steamなんていらないよ

256 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 15:03:57.26 ID:uxhKNPj7a.net
ゲーパスで一ヶ月だけ遊べるようになるのいいね
毎年出されても安く済む

257 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 18:05:37.86 ID:2NgRrdtBd.net
>>250
切ることは無いよ流石にマイクラとかベセスダゲーやれるし
むしろ切ったらただのガイ○

ただMSが買収したゲーム会社含めても毎年ゲーム出してる所無いのよなベセスダもろくにゲーム出さねーし
ちゃんと運用出来るんか?

258 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 21:06:41.99 ID:5XFUr/Ev0.net
今後はチーターは
windowsアカウントごとBANして
二度とPC起動できないレベルまで厳格化してくれMS

259 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 22:47:15.05 ID:xCr9s7Dw0.net
cod vgなんだけどスキャンと修復してもインストールし直してもプレイ中のテクスチャバグ治らないんだけどなんで‥

260 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 22:51:12.39 ID:T+DF92Ij0.net
ベセスダもスターフィールドは箱とPCだし
TES6もそうすると言ってるからまぁCODもそうなるだろうな

261 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 23:11:55.33 ID:QXkj/oQD0.net
ただPCと箱共通で使えるゲームパスがあるのにわざわざPS5でやるメリットが相当小さくなったのは間違いない

262 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 03:29:02.47 ID:PiIPAVjh0.net
シーズン2は
2月2日から14日に延期

https://www.callofduty.com/blog/2022/01/Call-of-Duty-Status-Report-Community-Update

263 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 09:30:05.70 ID:JQiwxrzdM.net
アンインストールしてから入れ直すと棘々改善した

264 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 10:10:23.10 ID:sDXMataBd.net
さっさとロードアウト直せよ無能

265 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 15:35:23.66 ID:v4k4p19j0.net
グッピーちゃんの動画まじで参考なるわ
らいりーはゴミ

266 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 18:21:11.34 ID:FzL6bVDS0.net
糞箱がリスで優遇とかかもな
いよいよ盾を担ぐしかないかw

267 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 06:32:59.20 ID:jUNauc020.net
プレステが武器を持てない仕様に変更でお願いします

268 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 10:41:26.04 ID:eoaJKSdS0.net
PSキッズがいねーと他国はともかく日本はマッチングがキツくねーか?
またTDMしかできない過疎ゲーはいやだお…

って思ったけどHALOは問題なくマッチするしBO4くらいの頃とは状況変わったんかな

269 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 11:08:20.18 ID:jUNauc020.net
>>268
クロスプレイならどうでもええやろ

270 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 11:22:32.84 ID:yzTdHzDGa.net
クロスプレイだからpsキッズいねえと困るんだろ

271 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 11:35:12.40 ID:jUNauc020.net
Microsoft が買ったみたいだから
ゲーパスに入れば人増えるでしょ

272 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 15:25:02.57 ID:c7kJB8T1d.net
人増えてもこのゲーム武器変えれないじゃんでやめてくぞ

273 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:11:44.52 ID:BzIz9AAQ0.net
ゲーパスで過去作全解放して
どこもそこそこ人いたら何やる?

274 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 19:48:16.29 ID:jUNauc020.net
>>272
武器変えれない仕様はクソだよね

275 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 20:03:06.37 ID:yvcJfIAT0.net
まだガンスミス直ってないのかよ
致命的よなw

276 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 20:12:47.88 ID:2vCiFw+Hr.net
>>273
BO3

277 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 00:34:23.16 ID:Wn/sMZjZ0.net
まだロードアウト治ってないのか 

278 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 02:25:43.98 ID:jneOtVqF0.net
迷彩ロングショットだるい
ヌークタウン欲しい

279 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 03:02:31.64 ID:69MFbqAB0.net
ウォールハックおった

280 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 05:07:25.83 ID:+IdE01o10.net
ロードアウト変更出来ないってけっこう致命的なバグのくせに放置しすぎだろ
こんなもん1日で直せるだろ
どんだけスレハンは無能なんだよ

281 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 10:16:01.03 ID:jneOtVqF0.net
プチアプデあったから直ったと思ったらもうね...

282 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 10:26:20.67 ID:esP6vCVk0.net
マイクロソフトに買収された
コールオブデューティシリーズやめて欲しいんだよね
というのはコールオブデューティシリーズの名前が
ちょっとめんどくさいんで
新たに名前付けなおして
同じようなゲーム作って欲しいんだけどさ

283 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 10:27:44.88 ID:esP6vCVk0.net
コールオブデューティシリーズは
PlayStation に出すつってるみたいなんだけど
まあそれはそれでいいんだけど
あらたな名前つけてXbox と PC 専売にして欲しい

284 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 11:03:22.11 ID:KyzOmDV60.net
そんなことは言ってない
「Call of Duty」をプレイステーションで維持し続けたいという希望を聞いたって言ってるだけ。
このカードで、ソニーからどこまで引き出せるかよな

285 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 11:04:29.93 ID:KyzOmDV60.net
独占タイトルとかゲーパス入りして
ゲーパス条項撤廃させてくれたらいいと思う

286 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 17:20:47.18 ID:jneOtVqF0.net
鯖落ちまでとは...

287 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 17:22:25.88 ID:MLFj0EmX0.net
せっかく裏取りしたのに
肩たたきの振りかぶった寸前で落ちるとは

288 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 17:35:14.51 ID:igb6gsVb0.net
最新アップデートが利用可能です。ランチャーからゲームをアップデートしてください。
ランチャーからアップデート確認してもアップデート完了って出る 無限ループ
なにこれ

289 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 17:48:40.62 ID:Va1QmEPn0.net
Warzoneしてたら落とされたわ

今battlenetすらログインできない状況

290 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 18:50:55.22 ID:cNYqLnsM0.net
>>289
同じく、まだログインできない状態

291 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 18:52:26.57 ID:Ah0g1iKb0.net
ログインキューに並びました、このウインドウが開いたままお待ちください。
予想待ち時間16分

だって・・・。

292 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 18:56:20.49 ID:575SANAk0.net
おまえらチーターと遊んでて萎えないのか?

293 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 20:13:52.89 ID:nM/8PTdc0.net
warzoneやってみたんだけども、これは基本が4人パーティでなんかするっていうことなのかな
8対8の小さなマップでとかそういうのはないのですか

294 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 20:15:35.16 ID:dm3vwMac0.net
>>293
ワーゾンはバトロワ。
狭いマップでチームデスマッチがやりたいなら
CODVかCODMWかCODBOCWを買えばいい

295 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 20:24:46.32 ID:nM/8PTdc0.net
なるほど

296 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 23:24:00.37 ID:Cp5n08dZ0.net
バージョンアップメモリ不足で毎回落ちるんだが。。。
メモリが足りないわけないが。。。。なぜだ?

297 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 07:48:06.69 ID:GjhXv/Of0.net
卒業おめでとう

298 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 08:52:42.23 ID:dSK0fXeP0.net
なんかもうシーズン2とか要らないんじゃないかと思えてきたな。
今のままで不具合修正などにたっぷり時間をかけて欲しい。

299 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 11:48:12.89 ID:GmCKJZn60.net
1212シップ大好きチーターしかいないだろw 結局はそうなるよなw

300 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 23:47:11.96 ID:+nLJl0xZ0.net
>>220
先煽ってきたのお前なのになんで俺が謝るんや。100%お前が悪いやろ
>>206見てActivitionID晒す勇気はないわ

他なんか方法ない?俺が新たにTwitterID作ってお前にあげるでもええで
今月ちょっと予定合わなさそうやけど

301 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 23:48:40.79 ID:+nLJl0xZ0.net
つーかなんでスレ全体的に俺が悪いみたいになってるん?煽ったの向こうやで
きもいのは認めるけど

302 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 23:53:30.94 ID:+nLJl0xZ0.net
Microsoftがなんか買収するたびに批判されるのに今回だけ称賛されるのヤバ過ぎだろActivision

303 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 00:03:10.54 ID:qFyKl1Ig0.net
>>302
どっちもどっち
むしろMSの方がマシレベルww

304 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 01:00:09.64 ID:RUg30nNS0.net
どこの会社に買収してもらうのが一番良かったんやろ
やっぱValveか

305 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 01:07:58.64 ID:skGV/xat0.net
>>304
valveなんてなにも価値がない。
MSのおかげでサブスク&クラウドで遊べるんだから
大正解じゃん

306 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 02:09:48.03 ID:OkFfDt5i0.net
チーターを排除してくれない限りどこも一緒なんだが?

307 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 02:49:09.52 ID:skGV/xat0.net
クラウドオンリーで出せば
チーターいなくなるんじゃね

308 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 07:24:13.62 ID:DpghiiBZ0.net
たまには別の武器使うのもいいな

309 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 07:33:26.85 ID:e4tqo3CH0.net
たまにって言うか、迷彩解除くらいしかやる事ないやん
シップとかでフラグポイポイしてる奴とか、ガチでB旗特攻繰り返してる人は本当にイミフ

310 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 14:28:50.23 ID:tckdzSJt0.net
長くやってると賢しいプレイするのも飽きて滅茶苦茶するのはわかる
キルレとかスコアとか二の次でB特攻とか芋掘りとかそんなんばかりやっとる

311 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 13:58:18.48 ID:ZsfL+C040.net
>>305
サブスクとクラウドは確かにデカいな
でもValveに価値がないは言い過ぎ。Steamから出せば返品もできる。あとSteamDeckに対応する可能性もある。

312 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 14:02:22.17 ID:ZsfL+C040.net
......やっぱValve無価値やわ
しょっぼ

313 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 20:07:23.89 ID:FC85irFTp.net
>>300
お前自分でID晒す言うたやん
マルチキルレ0.9は一般的に雑魚ですって認めろよビビり雑魚w

314 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 20:13:05.44 ID:EiIao6Drd.net
>>300
ならタイマンやろうぜなんて言うなよ雑魚
お前どんどん言ってることヘタレていくやんw
ID晒す言うてできないなら、できない事を言ってしまったんだから謝るのは至極真っ当では?
キルレ0.9なのは雑魚自覚した方がいいぜマジで

315 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 20:45:50.67 ID:IOqE0Qd/0.net
>>311
CODがバトルネットに行って、
ゲームパスに加入してから、
steamは全く使わなくなったわ

316 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 21:38:46.45 ID:7fVGgzTm0.net
糞リス糞犬でイライラするな
あんなとこ湧いたらそらキルし放題だろw

317 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 23:23:28.99 ID:ZsfL+C040.net
>>314
お前もういいよ。こっち一生懸命にお前とID交換する方法考えてんのに雑魚しか言わねえじゃん。キルレしかマウント取れるもんないのかよw一生キルレを誇りにして生きてろキルレ以外全部最底辺のゴミ人間
どうせまた逃げたとか言うだろうけどもうどう思ってもらってもいいわ。お前に興味無くした。

なあお前ら、この流れ見てこいつもじゅうぶんキモイと思わん?
あと代わりにプラべやってくれる人いる?

>>315
CoDがXbox appから出せるようになったらBattlenetもいらなくね

318 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 23:35:18.69 ID:IOqE0Qd/0.net
>>317
うん。バトルネットもいらなくなるだろうな

319 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 00:22:17.48 ID:RvrC7N4up.net
>>317
いいよじゃあTwitter登録するから
じゃあさYouTubeLIVEでプラベ公開配信していいよね?
それでいいならTwitterでメッセ送るわ

320 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 00:31:42.09 ID:RvrC7N4up.net
>>317
LIVEじゃなくて買ったら動画あげて晒すでいいや
どうする?
飲めないならもう絡むなキルレ0.9ちゃん

321 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 00:38:15.88 ID:QI1ZyJ9bd.net
>>317
周りに意見求めてる所も最高にダサいわ
>>320
アホかお前w
キルレ0.9の裏垢覗き変態野郎がそんな勝負応じると思ってんのか?
イキったはいいけど所詮キルレ0.9だからなw

322 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:28:31.67 ID:zEz1ymRE0.net
>>320
関わりたくないとか言ってたくせに俺に興味津々じゃねえかよw
悪いがこっちは完全に冷めた

>>321
俺はダサいしキモいぞ
で、こいつは?

323 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:38:52.06 ID:RvrC7N4up.net
>>322
だからもうやんないのね?
逃げたんだったらもうレスしなくていいって
てかお前が>>137発言して晒す言ったんだろ
晒したら俺も晒される覚悟でやる言うてメリットないからお前ボコボコにするとこせめて配信したいだけだからw
てかキルレ1.5以上あるのに0.9如きにどうやっても負けないから、やるならはよ晒せって
お前が晒す言うてごちゃごちゃゴネ始めたんだろビビり野郎が
やらないなら二度と安価つけてレスすんな変態ゴミビビり

324 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 15:08:28.98 ID:V3+WSkZmd.net
久々にバンガードってやつ買ってCOD復活してみた。
チャンピオンヒル?とかいうやつ、ルールだけみてみたら楽しそうだからやりたいんだけど全然マッチングしない。人気ないの??
あと、少し前のシリーズにあったガンファイトもやってみたいけど無いのか...?
バンガードってなにが醍醐味なんかな?

325 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 17:10:15.43 ID:51iQhbYqp.net
>>324
100キル余裕で超えるからスコアボードの見栄えがいいとこ…

326 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 17:50:47.05 ID:u2NcOO4X0.net
コントロールとかいうのがまた糞なんだよな
TDMドミネーション角まちか芋しかないよなw 真面目にやってもどうせ糞犬とかでw

327 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 18:03:43.33 ID:4MLBn2bT0.net
>>324
チャンピオンヒルは流石に平日はマッチング厳しいけど、週末なら100ピン以下の部屋もあるよ
デュオで決勝戦までキャリーしてあげたりできるとボイチャで誉められまくるぜ

100キル余裕とかオブジェクトルール無視の強武器ワンワンしてるだけだから何も魅了されないなぁ

328 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 23:19:39.37 ID:u2NcOO4X0.net
チャンピオンとか腹いてぇよなどうせ糞チーターだろw

329 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 23:36:18.45 ID:iblILHeV0.net
APEXで無限リスの拠点どりモードが追加されるみたいだな
CODがこの先生きのこるには

330 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 12:22:24.76 ID:LjkQy6BB0.net
EACもBattleEyeもSteamDeck対応したらしいわ
SteamDeck買ってみた勢もみんなApex行くぞこれ

331 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 12:51:19.98 ID:LjkQy6BB0.net
面白いこと考えたw
このスレ民達で時間合わせてチャンピオンヒルをマッチングさせるのはどうや?

332 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 21:06:00.55 ID:IEZm/ZD50.net
>>330
わざわざAPEXやるなら
Steamデックなんか買わずにSwitchでいいじゃん

333 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 06:53:41.18 ID:ZD04TxV20.net
>>332
スイッチw

334 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 07:34:16.51 ID:+LuIFmTH0.net
>>329
それも3対3なのかな

335 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:19:51.91 ID:AG2FmWwg0.net
36キル1デスとか糞ばかりだな

336 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:17:31.17 ID:AG2FmWwg0.net
てかいつ直るんだロードアウトバグw 無能すぎだろw

337 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:47:12.97 ID:L3OflgIC0.net
ゲーム自体が落ちるようになったの自分だけ?

338 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:27:17.10 ID:vqfKmo15M.net
プレイ中ゲフォで録画しようとすると良く落ちる
プレイ終わってMVP中に落ちるのが今年に入って3回位あった
おま環だけど

339 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:05:24.42 ID:a6yLGEev0.net
ベータあたりにあったバグ復活してる?
https://i.imgur.com/iA6Qxng.jpg

340 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:12:05.24 ID:AG2FmWwg0.net
ゴキブリミジンコ退治しないとまた増えてきたな

341 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 06:36:22.69 ID:96l2GSi/d.net
バグが放置され増え続けるクソゲ

342 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:16:50.77 ID:DY9FPUGBd.net
>>339
グラボのドライバを下げると直る
運営アカウントからの報告はもちろん無いが
https://twitter.com/BeenoxCODPC/status/1483114008177786881?s=20&t=lbJX4eilQ3ZjeFrqnn1nww
(deleted an unsolicited ad)

343 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:38:21.41 ID:ce7/gAD2r.net
>>342
ありがとう!

344 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 01:07:09.16 ID:72VvF48u0.net
ちょこちょこアプデあるけど
なんでかたくなにロードアウトだけは直せないんだろうな

345 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:26:28.58 ID:xNe4N2zQd.net
無能だからさ

346 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:49:39.73 ID:JRaXAUTX0.net
勝手にマッチを配信される嫌がらせをよく受けるんだがどう対策すればいいの?

347 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:52:08.28 ID:XiSYVXhk0.net
みんなほぼ似たり寄ったりのスキンだしな
名無しのスキンはよ出せばいいのになw

348 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:54:47.38 ID:pYEhjWn4a.net
社内テロもしくはストの可能性も

349 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:24:34.39 ID:geSKXFdE0.net
>>334
9対9らしいよ
一人当たりの責任軽いからアリーナよりも気軽にやれて人気出るかもな
FPSで圧倒的な覇権取りきてるね

350 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:38:47.30 ID:C+a2Fuqt0.net
>>346
勝手に配信モードになるっていうこと?

351 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 15:09:23.91 ID:JRaXAUTX0.net
>>350
マッチに配信してる人が来るんよ…

352 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 15:15:29.65 ID:giX3+K/v0.net
配信に映るのが嫌なのか、配信者=ほぼフルパ相手が嫌なのか
どちらにしろ、ブロックしてロビー抜けするくらいしかないんじゃね?途中参加は抜けたり
あとはVPN使って外鯖飛ぶか

353 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 15:26:09.58 ID:CxgO+mMga.net
WZのロードアウトで弾なしで来るけど
弾は予め拾っておく必要があるって事か?
フルロードのパークは意味なくないか?

354 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:18:05.56 ID:JRaXAUTX0.net
>>352
映るのが嫌だわ俺雑魚だもん…

355 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:24:12.76 ID:giX3+K/v0.net
>>354
今作はシアター無いおかげで公開処刑されないんだから気にしなくてもいい気がするけどねぇ
特徴的な名前は印象ついちゃって、読み上げられるかもしれんが

356 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:29:05.52 ID:JRaXAUTX0.net
>>355
日本語ネームだし…死体撃ちとか暴言がマナー違反なら許可取らない配信もマナー違反なんじゃないのか…?身内だけでやってればいいのに

357 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:49:40.68 ID:YBlgCTHR0.net
配信者いると見られてるの意識しちゃっていつも通りに戦えなくなっちゃう

358 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:05:48.28 ID:0XCQux4L0.net
いまもチーターめちゃいるじゃん何やってんだ
なんでこんなに減らないんだ
そんな簡単に抜けるチートツール作ってるやつの方がリコシェより優秀じゃん

359 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:41:38.20 ID:C+a2Fuqt0.net
>>354
それだったら上手くなればいいっていう話?

360 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 12:37:05.53 ID:kWN498aE0.net
>>359
もし上手くなってもマッチにいる人以外に見られるのは嫌

361 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:31:29.36 ID:3Q6hCxIf0.net
でも正直言うと今の現状配信されないのを
逃れることできないんだよね

362 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:43:46.98 ID:ADgYF9WC0.net
配信されてるの気づくって普段からゲーム配信見てるからだろ
それなら少しくらい多めに見ろよ
どうしても嫌ならここでネチネチ言ってないで直接そいつに言ってこい

363 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:59:33.74 ID:GRPelon4M.net
SG持って角待ちして嫌がらせしてこいw

364 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:18:51.74 ID:3Q6hCxIf0.net
ゲームしててもパーティーに
YouTube とか TTV とか
いかにも配信してるそうな人ばかりだもんね

365 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 01:12:59.96 ID:GJsjjTn4M.net
codmwだけやりたいけど、サブスク待ちのほうがいいのかね
キャンペーンプレイしてみたいんよね

366 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 01:51:48.37 ID:pPsgDNas0.net
>>361
やだねえ…なんかのゲームだと配信oKサーバーと分けてほしい

>>362
見てるけどヤダ言ったことあるけど皆やってるし規約でNGでもないしいやならロビーで抜ける方法ありますよ対ありでしたって言われた

367 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 03:11:40.81 ID:LT0p5QaP0.net
ちゃんとロビー抜け勧めてるいい配信者じゃん
配信してる時って、ほぼほぼ脳みそある人でPT組んでてしんどいから、ソロの時は海外サーバー飛んで避けてる

368 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 05:33:42.96 ID:qrwD0GNbr.net
何このクッソどうでもいい話題

369 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:48:17.97 ID:k30pzjgv0.net
不特定多数が接続するオンラインゲームを選んでやっておいて
他人から見られるのが嫌とか、このご時世いくらなんでも無理があんだろ

相手に直接文句言うか、
俺が映ってる部分は配信動画として流させるなって権利者のアクティに文句言うか、
特定できないランダムネームにでもするかしろや

370 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:32:32.12 ID:7MsZ96vI0.net
>>349
サンクス
開催日
2022年2月9日~3月2日と書いてあるね
恒常ではないのか

371 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:55:56.14 ID:Lxpd9k/Va.net
>>365
いつ買収完了してサブスクになるかは
まだまだ先の話だなあ
E3ぐらいの時になんか情報でるかなあ

372 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:05:06.04 ID:uCykbn8W0.net
初回だけロードアウト変えれたけど
元に戻そうとしたらダメになっとるやんけ

373 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:34:29.10 ID:kGSR9CNs0.net
まだロードアウトバグあるのかよ
クロンボ主人公で速攻値引きしたり糞すぎだろw

374 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 22:08:47.05 ID:xm8TZIkdM.net
ロードアウトバグ対策
@ゲーム起動でメインロビーに入ってから30秒間程ロードアウトいじり放題
Aバグり始めたらゲーム再起動

@→Aループで迅速に整えて出撃に備えろ

375 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 22:18:09.08 ID:q8OizfGTa.net
>>374
新武器をアンロックすると
ロードアウトバグが治るらしいよ

376 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:59:42.26 ID:XccJ/owX0.net
俺はいちいち試合中にロードアウト変更してる
アタッチメントは試合後にゆっくりどうぞ

377 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:41:33.85 ID:bOjZDijkM.net
試合中に変えるとその間無防備なので
途中参加の観戦中に変えてる
変えてる間参加出来んくてメンゴ

378 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 23:37:44.54 ID:OcDyEK5kd.net
絵はリヴァイ名前はイェーガー3Dモデルは似合わない髪型な変なデブおやじ

379 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:35:22.43 ID:JU2ZzfyF0.net
女形巨人みたいなやつならいたのにな

アニは人気ないからかw

380 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:56:39.08 ID:LDUEnGiEa.net
クリスタちゃんなら人気だし再現できるモデルいるでしょ

381 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:30:41.49 ID:JU2ZzfyF0.net
チーターゴキブリばかりでつまらんなw

382 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:48:16.45 ID:YG5LBbP+a.net
WZはチートいますか?

383 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:51:47.49 ID:JU2ZzfyF0.net
丁度エイムしたら滑空爆弾or糞犬
糞FPSあるあるw

384 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:37:45.91 ID:wPHi4s080.net
>>382 つよいロビーには大抵沸いてる。雑魚ロビーは知らん

385 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:43:49.70 ID:wPHi4s080.net
それよりも
撃ってるときにエイムアシストが一切なくなるバグ?チート?の方が気になってる

386 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:19:32.43 ID:MLqcac+Z0.net
補助輪外せって事じゃないかな

387 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:35:52.09 ID:Usg39xyL0.net
アプデはくるが
相変わらずロードアウトは治らない

388 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:26:30.22 ID:19itMkxna.net
>>386
バカの一つ覚え乙

389 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:59:41.90 ID:owFEIuLy0.net
まだロードアウト治らないのかよ
CODチートゴキブリ安楽死計画が進んでるようだなw

390 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:19:12.32 ID:a65mFzo00.net
Vアプデしてから一試合終わるたびにサーバーから切断される 

391 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:31:33.20 ID:p7RIDVFy0.net
全然治らんなあと思いながらゾンビでレベル上げしてたら
刀が出て治った

392 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:58:07.64 ID:2ANN+eAE0.net
チーティングゴキブリがいないとそこそこ面白いのにな
何がそこまでさせるのか知らんけどもw

393 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:24:26.49 ID:qVJ8OwiWp.net
2時間くらいやってるとフレームレート下がってくる
おまかん?

394 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 22:28:35.21 ID:HR18RC/D0.net
GeForce Hotfix Driver Version 511.72
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5320

GeForce hotfix display driver version 511.72 is based on our latest Game Ready Driver 511.65.

The hotfix addresses the following issues:
G-SYNC cannot be re-enabled on G-SYNC Compatible displays after manually disabling from the NVIDIA Control Panel [3523157]
Call of Duty Vanguard random corruption [3519774]
Assassin's Creed Valhalla may fail to launch correctly [3525655]

395 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:45:38.01 ID:XTd4X2860.net
本日のメッセージにある(Call of Duty LeagueをQRをスキャンして観戦し、豪華報酬をゲットしよう!)
これどうやって報酬ゲットするんだろう?最後まで見なくちゃ貰えないのかな

396 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:35:07.62 ID:aie0OP6t0.net
https://fpsjp.net/archives/410512

397 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 22:02:19.45 ID:gEcsBGSqM.net
>>396
おおーありがとう
早速やってみる
まだ間に合いそう

398 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 09:40:04.69 ID:5iTZdbLxd.net
大会とかどうでもええわロードアウト直せやゴミクズ

399 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:14:50.24 ID:mmxckcn/0.net
https://youtu.be/P9gpBt2QJWg
シーズン2トレイラー

だんだんBFV化してきたなあ

400 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:24:36.25 ID:mmxckcn/0.net
https://www.callofduty.com/blog/2022/02/call-of-duty-vanguard-warzone-season-two-multiplayer-zombies?utm_source=S2Announcement

シーズン2内容

401 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:40:07.62 ID:fux5PJVG0.net
カサブランカとマップ2つ追加ってあるな
登れるってあるがw

402 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:14:23.75 ID:1WDdg5hh0.net
いつになったらプレステージキーもらえないバグ治るの???

403 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:56:12.12 ID:J+ZWkz000.net
シリーズでキャンペーンが一番面白い作品ってどれだと思いますか。

404 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:30:28.05 ID:eUeHAVHJ0.net
>>403
CODIW

405 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:17:53.50 ID:eUeHAVHJ0.net
アプデ来たけど
ロードアウトだけは絶対に直さないんだな

406 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:39:39.49 ID:Atca4s+x0.net
apex9vs9のドミネ搭載してる
勝負つきそうだな

407 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:58:12.07 ID:AHO7GgnRa.net
>>405
絶対直早苗

408 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:13:18.03 ID:9yvTeqGI0.net
バレンタインからTDMで殺し愛で忙しくなるぞ

409 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:57:01.45 ID:ZcvdUyU80.net
Shipmentが全然マッチングしなくなったがなんでだ

410 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:07:46.73 ID:sNVkAKeX0.net
エラー頻発で落ちまくるんだが

411 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 05:48:26.33 ID:TqZFVxRh0.net
Future Plans

Lastly, we also wanted to give a peek into what is on the horizon in 2022 for Call of Duty.
The team is excited to confirm some additional news below.

Stay frosty, friends.
- This year’s Call of Duty is a sequel to Modern WarfareR 2019?.
- The new game and a new Warzone experience are designed together from the ground-up?.
- Expect a massive evolution of Battle Royale with all-new playspace and a new sandbox mode?.
- A new engine powers both the new Call of Duty game release and Warzone.
- Development on both the new Call of Duty and the Warzone experience is being led by Infinity Ward.

412 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:56:54.06 ID:y7YvZQE+0.net
>>411
バグまみれでひどい展開になりそうな予感

413 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:44:22.37 ID:1xBYmOksd.net
開発中にいろいろあった直近2作とは違ってめちゃくちゃ開発が順調らしいから今よりはマシになるんじゃないの

414 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:15:21.41 ID:mhxnpAm+0.net
これでボドカが戻ってこなきゃ完璧
一生Apexやってろ

415 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:27:39.33 ID:pxEBQEWta.net
battle.net購入だと、ゴア表現有効化する方法はない感じ?

416 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:33:31.55 ID:9QW81LBq0.net
MW2が2022年とかゆうてるがどうなるんだよバンガードw

417 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:39:39.21 ID:VLU4ThYq0.net
新バトロワてWZとは別か
なにが始まるんだよ

418 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:52:20.93 ID:tr4IHd1yd.net
>>414
ボドカとかあんな関西のエテ公いらねーわ
二度とcodに来んじゃねーよ

419 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:35:12.77 ID:nrb9KXO60.net
進撃コスプレわろた

420 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:02:54.50 ID:vCLBHJvr0.net
WZだけで容量82GBって
どうにかならんのかな。
パシフィックマップは2022MW出たら
消えるんだろうか

421 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:25:55.80 ID:nrb9KXO60.net
つうか未だにチーターだらけ
システム上の欠陥でポートB屋内が実質無限湧きで籠もり放題
ショットガン対策も一切なし
改善がまったくない

422 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:34:43.93 ID:nrb9KXO60.net
ポートランク上位4位までがB3階でショットガン持ってこもってるだけ
ほかマップもやけど
後々でレイアウト変更や侵入経路増やせるのにやらないって
おかしいんだよここの開発は

423 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:45:09.41 ID:7QFn7vem0.net
SGかどまちウンチくんじゃな・・・w

424 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:06:09.14 ID:rBB248Yi0.net
マルチで死体撃ちパーティーに遭遇した
死体撃ちをやり返してしまくってしまった
大人気なかったな

425 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:31:58.38 ID:hW7ZG3iH0.net
ようやくシーズン2始まったか

426 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:06:33.24 ID:ozbQ7FY50.net
ついにきた爆撃機!

427 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:54:07.79 ID:7wJr8Gl40.net
人はいるからまだアレだよなw

428 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:27:57.73 ID:hW7ZG3iH0.net
やっとロードアウト治ったね。

429 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:07:26.73 ID:7wJr8Gl40.net
結構狭いよな
高低差もあるっちゃあるがw 

430 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:59:04.16 ID:F8F1uoGL0.net
ダブルXPじゃないと本当にきついわこのクソゲ
パスが全然進まない
プレイしたくなる様な新作もゼロだし
きっついわ
なんかこういきなり予想外な感じで時間潰せるゲームが来ねえかな来るわけねえな

431 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:04:24.14 ID:SlRhPtmX0.net
週末は常にダブルでいてほしいな
しかし初日だからかチーターは居ないな

432 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:13:57.63 ID:7dv5WF200.net
新AR特色ねーな
しかもマガジンとサイトで右半分見えねーし

433 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:46:20.03 ID:OkwBPjEB0.net
ゾンビですぐ上がるってゆうてもダブルないとなw

434 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:32:55.06 ID:/VWvXBXLM.net
レベルがポンポン上がる方が楽しいし
モチベにもなるんだよな
ダブルXPずっとやっててほしいわ

435 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:45:27.80 ID:xZR3NZaIM.net
>>432
同意だわ
クソでかいマガジンのせいでタクティカルダッシュ時にクロスヘア隠れるの止めてほしい
センタリングできんよあんなの

436 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:04:57.65 ID:O0OeBu6nM.net
>>433
ゾンビですぐ上がる方法って1ラウンドで30kill取ったら直ぐロビー戻るの繰り返すやつ?
他に良い上げ方あるなら教えてほしい

437 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:07:30.22 ID:TBCVEtTIa.net
>>430
対戦ゲームで面白いのなら
今年はスプラ3一択

438 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:12:03.75 ID:aK7hygRRH.net
某検証blogだと強襲1R周回(拠点に戻らず抜ける)と10R周回(脱出)の時給はほぼ同じらしいな
経験値も強襲=粛清>回収=伝送とのこと

439 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:33:49.07 ID:O/PO4tWOr.net
相変わらず鯖スナップショットエラー
シーズンチャレンジの報酬がS1とS2逆になってたり
試合後、ロビーに戻る時もっさりしてたり
まぁ何つーかもうね

440 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:44:21.25 ID:OkwBPjEB0.net
なんかもうMW2がすぐすぐ出るみたいなニュースあったが
はよそっちに移りたいよなw シーズン6とかまであるんかな

441 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:49:34.66 ID:YCx/RsQ9d.net
Warzoneって実際メモリどれくらい使うの?推奨12GBってことは負荷時もっとだよな

442 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:16:16.90 ID:4ooCLq4S0.net
>>440
それなCoDポイント引き継いでくれるかなぁ

443 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:08:58.67 ID:SGGvz7Ica.net
>>440
さらなる糞ゲーになるのは思わんのか?
スタッフの経験も質も右肩下がりなのに

444 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:24:41.07 ID:p7d7V8CJ0.net
本当に投票いらんわ
何がしたいんだこんな糞

445 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:57:27.00 ID:670rEAmY0.net
やっぱりヴァンガードはおもんない
BOCWはダラダラとプレイ出来たがVは一試合で嫌になる
主な要因はやっぱりアレだな

446 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:59:38.71 ID:670rEAmY0.net
BFVをプレイした時と同じ
ペラペラの紙人間撃ってるみたいなアレ

447 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:30:39.63 ID:7fsCAxE70.net
>>443
なんかIWがCoD開発チーム唯一の良心みてーな風潮だけど
MW2以降ずっとコケ続けてて一番アテにならんチームだったのにな
MW2019にしたってマルチのシーズン2までは酷いもんだったし、コロナ需要とWZが無きゃどうなってたか

448 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:33:38.58 ID:arud5KDrM.net
>>446
確かにbocwは撃った感じ撃たれた感じは良かった

449 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:34:40.76 ID:9HdnPiNE0.net
>>447
IW制作のCODは常に面白いよ。
tryの作ったCODは酷いものばっかり
特にBO3、BO4、BOCWが酷い

450 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:44:18.72 ID:Fv9hit05M.net
>>445
俺のvanguardが嫌いな理由
ショースラ後の硬直を改善しようとしないところ
ゾンビでは硬直無いのでマルチのバグだと思ってるが開発は仕様扱いにしてるのだろうか
ストレス溜まるだけだから改善されるまでVマルチはやらんと決めたよ

451 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:36:59.60 ID:Pj+GKVwU0.net
名無しスキン早く出せばいいのにな
とってつけたようなオペレーターだから飽きがくるのかな

452 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:31:09.45 ID:Pj+GKVwU0.net
ダブルいつからかな
時間効率的に悪手だろ今頑張ってもw

CODプロの人教えてくれよ

453 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:45:04.67 ID:3OZC8bDfM.net
WZのcaldera clashのレベル上げ効率かなりいいよ
トークン使ってやってみ

454 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:46:46.22 ID:670rEAmY0.net
投票さえなければな
嫌がらせの為にこんな要素入れたんだろうが
毎回毎回夏の蚊よりうざいわ
あと戦闘bgmが無いと白けるな盛り上がらないんだよなー
やっぱダメだわ

455 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:48:13.88 ID:T2HW6SkR0.net
>>449
TA制作のCODは常に面白いよ。
IWの作ったCODは酷いものばっかり
特にMW3、ghost()、iw(死産)が酷い

456 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:11:06.47 ID:9HdnPiNE0.net
>>455
tryのクソゲーマニアは
本当にCOD界の癌だなあ。
tryに比べりゃスレッジの
AW WW2のほうがまだマシだわ

457 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:52:26.75 ID:JuTaxi6ur.net
まぁキッズにはBOシリーズは向かないだろうね

458 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:03:30.66 ID:9HdnPiNE0.net
>>457
キッズ御用達のBOシリーズで何言ってんだ?

459 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:07:07.01 ID:+GBs5Cog0.net
早くシップハウス戻せや糞が

460 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:25:21.18 ID:670rEAmY0.net
ttkが短いと
マルチキルで敵が砂糖みたいに連続で溶けていってちょっとシュールだな
あと新マップは両方共そこそこ面白いね
キアヌと女とゴリラを混ぜたキャラもいいね
結局他にやるゲームがねえんだよ
焼きそば食ってyoutube見て寝るか

461 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:58:56.31 ID:ubF5WnCMr.net
次は開発者のモチベも良好なんだろ?
少なくともどうしようもないゴミにはなってない筈

462 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:23:58.63 ID:le10E/dx0.net
カスタムした現代的な銃で気軽に撃ち合えるのが楽しみよ

463 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:28:47.10 ID:TbvXNANv0.net
WZも久しぶりにやると面白いな
アーマー固すぎだけどなw

464 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:22:41.79 ID:nNdPCxM/a.net
LIVEタグのコンマウは負けて恥ずかしくないんか?w

465 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:56:21.88 ID:TbvXNANv0.net
ダブルだとWZでも武器レベルあがるのになw

466 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 03:32:24.00 ID:mghQwpSo0.net
今回右半分見えないの多いな
ボサボサの葉っぱスキンのやつと組み合わせると走ってるときもう画面の7割見えない
これわざとやろ

467 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:20:35.68 ID:6/1EV4KB0.net
GO longはホスト接続切れとかでしょっちゅう落ちるな
キルスト回すのやめれ

468 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:13:54.00 ID:4opkQJnt0.net
バトルパス初期化66日とかなってるな
新しいの出るんだろ春先とかもうw

469 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:18:18.19 ID:C0z90Hav0.net
バトルパス100完了までいつも15日前後で終えてしまう
バトルパス500で2ヶ月間くらいにしてほしい

470 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:36:13.91 ID:4opkQJnt0.net
アーマー3枚だとぶち抜けないな
SRが楽だわw

471 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:26:40.60 ID:Pq6T/anc0.net
オーバー糞ウォッチは投票をエスケープでキャンセル出来たからな

Sledgehammer Gamesのアホに特別うんこ賞を投票してえな

472 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:01:00.55 ID:cvqTAyg3r.net
>>469
すごいコールオブデューティー が好きじゃん
嫌いじゃないぜ

473 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:41:39.78 ID:4opkQJnt0.net
チーターかよっぽどのw

474 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 21:50:27.55 ID:Z9gZY0vQ0.net
warzoneでUAVが無いとか愚痴るより
ランナーとるなり発泡して赤点で呼び寄せたらいいじゃんかな

475 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 10:15:08.60 ID:nxuO+jcm0.net
codvでの今の強武器ってなに?
g43あたりのタクティカルライフル好きなんだけどまだ弱い?

476 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:51:55.49 ID:/eaqeXb6a.net
MG42使ってみ?
アホらしくなるから

477 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:07:09.51 ID:v/THZoGk0.net
パンツァーファウストぶっ放してたほうがアレだけど
それじゃアホの子みたいだからなw

478 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:15:21.81 ID:tUV7DSiap.net
mw武器の迷彩が剥がれるバグ出てない?

479 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:47:44.27 ID:gcsanvqwM.net
>>478
MPの方は自分の環境だとセカンダリーが剥がれる
WZは知らないけどcpu負荷が高くなってる

480 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:57:02.44 ID:yqlKjw/Wa.net
WZやりたくてインストールしたら起動からガックガクで出来ねぇ

481 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:10:13.38 ID:0gpluxZc0.net
パラシュート降下で撃たれたのにダメージ無かったんだけど
これってチーターの攻撃だったってこと?

482 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:13:08.73 ID:0gpluxZc0.net
>>480
なんか知らんがOneDriveが悪さしてオプションファイル消してるのが原因らしい
宣伝するわけじゃないがここの動画見てやってみたらガックガク治った
https://www.youtube.com/watch?v=gOy-leOG0CA

483 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 07:25:28.04 ID:CQyq29YK0.net
>>482
ありがとう
そもそもバックアップされてないし
ダメだったわw

484 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 08:44:11.62 ID:CQyq29YK0.net
調べてみたらwarzoneは0fpsでガックガクで起動出来ない不具合結構あるんだね
PC自体は30万位のそこそこ良い奴だけど、詳しくは無いから治せなさそう
残念

485 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 10:18:05.67 ID:moKTs4Y80.net
スレッジハンマーもトレイアークも現代戦のCoDだけ作ればいいのに

486 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 10:24:21.13 ID:lk0/NAwp0.net
cod bo3 かcod iw
この路線で無料で出せば一気に人気でるよ

結局は芋られるのがつまらんってのが大方の意見なんだからこの辺参考しないのが謎

487 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:48:51.50 ID:2GzDnm1cd.net
mwの迷彩剥がれるんだが同じ症状の人いてよかった

488 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:01:20.01 ID:o4bQgCXQ0.net
WZだとマークスマン至近距離でアタマに大口径弾ぶち込んでもデスしないからな忘れてたわw

489 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 03:56:27.03 ID:ZRHPdU2Wp.net
fpsも前ほど出ないし全体的におかしいよな
カルデラ常時140→100〜120
リバース常時170〜180→100〜160
CPUに負荷がかかりすぎ?

490 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 20:27:39.12 ID:ivQAYanE0.net
2022年のCODは予定通り販売されるけど
2023年のCODは2024年に延期されるらしい

491 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:51:30.88 ID:/DvWtyqCa.net
CSみたいに10年おきでええわ

492 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:53:44.56 ID:6rsAWtx1a.net
定期的にWZのトリオ消すけど何考えてんだよ

493 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:36:01.64 ID:BRsmJ5tl0.net
>>490
MWIIを2年サポート

494 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:06:47.50 ID:7wivwo4O0.net
MWはラグというかマッチングする地域の範囲広げすぎてラグがひどいんだよ
日本サーバーから台湾と韓国以外
オーストラリアと中国とか西海岸外してほしい
くそ邪魔すぎ

495 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:01:43.63 ID:6rAxkKan0.net
日本サーバーだけで人集まらないのか
別に世界の人と遊びたくない人なんでw

496 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:56:45.57 ID:J27D8Qtm0.net
採算合わんから無理だろう
サーバーは無理だが、マッチングするのが日本人だけ
っていうのを指定できれば良アップデートだけども

497 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:27:50.74 ID:eXIpvkBf0.net
WZ今もチーターいるな
撃たれてもダメージゼロなの何回もやられてるけど撃ったやつがどいつかわかんねえ

498 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:30:03.00 ID:yFpB2SV90.net
マッチ開始直後とMVPでfps5とか出てほぼ操作できない
ガクガクすぎてカスタム選べないレベル

499 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:09:59.75 ID:4VaRc5us0.net
グラフィックが向上してリアルになる程視認性が激悪になっていく
これはBFでも言える
目立つスキンの奴はナイスガイ
保護色で溶け込む野郎はホモ野郎のニガジャップ

500 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:44:22.76 ID:6rAxkKan0.net
オペレーターWZのほうがモリモリあがるな
マルチで頑張って損したわw

501 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:20:36.04 ID:bRr7JUIG0.net
このままずっとAll2XPしておいてくれ

502 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:19:38.20 ID:LYekCYI30.net
ロードアウトバグまだたまになるなムカつくわ

503 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:41:52.42 ID:qGTQYcFe0.net
8か月ぶりに復帰したけど、WZ 旧MAPのがいいな
やたら森林多くてMAP覚えにくいね
やっぱ市街地多い方がいい。WZ2に期待

504 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:32:42.86 ID:wMJaebX90.net
>>501
武器レベル上げ効率やばいね
Vマルチの比じゃない
SR SG以外のほぼ全て武器レベルカンストさせてしまったよ

505 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 15:39:02.43 ID:VB22iJrB0.net
BFもMWもグラフィックリアルになって視認性下がったというより
明暗コントラストとかフィルター的なところで
無機質な画質の見栄えをごまかす過剰表現で視界が悪いだけだから

506 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 16:19:43.38 ID:EEsbiNrV0.net
いつまでクラッシュやってるのかな
芋れて楽しいけどもw

507 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:39:28.80 ID:z6W09NJWr.net
楽しいけども ×
楽しいけれども ◯
一つお利口になったね坊や

508 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:32:10.10 ID:UB5OdZzf0.net
まだチーターいるけどキルカメ見るとほとんどがリコシェられてるな
ダメージ通らないか透明化で見失ってるのな

509 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 05:08:57.50 ID:+EjlZ+FJ0.net
んなこたないWZは今日も地獄です

510 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 06:28:48.03 ID:yEXaPsOe0.net
やけに眼が疲れるんだが
砂粒みたいなの探してばかりじゃなw

511 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:28:19.69 ID:KY7iXHhD0.net
無料日まだかな〜
買う気はしないんだよ

512 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:08:11.16 ID:5iE+E3Xe0.net
WZの音がおかしんだが、、、Win11のせいか
音量調節もできんし、安っぽいラジオの音質だし、なんだこれ?

513 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:05:24.32 ID:5iE+E3Xe0.net
>>512
Win10に戻したらこの問題は発生しないので
しばらくはWin11に移行するのはやめとく

514 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:16:48.12 ID:EHrEhdnk0.net
>>513
MS社のゲームになるというのに
Win11に最適化されていないのは
困った話だな

515 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:52:03.93 ID:gh+wtTpV0.net
このクソゲーは
毎試合フライングフォートレスが出てくるな
まだ対空砲があるBF2042の方がマシだな
地上は犬だらけだし
もうCODもこのVで本当に終わりだな
もうこんな糞シリーズを買う事は死ぬまで無
暇潰しにはなるだろうという甘い考えでこんなゴミ買った自分が馬鹿だった

516 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 15:34:37.46 ID:bL+LqLFQ0.net
作ってるとこがチャイナだしね

517 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:07:43.53 ID:R9Z3zyrx0.net
>>515
犬と爆撃機を呼べる側にならないと
何やっても養分だろ

518 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:33:58.80 ID:3QNMTjx00.net
せめてアンチ犬とアンチ爆撃機の
なんか装備かストリークがあればな

519 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:38:43.68 ID:/ValmKNwa.net
ゴールドブラッドだろ

520 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 01:47:17.92 ID:PT+lVMvN0.net
犬いないだけでダイブ違うよなw
犬のほうが多いとかありえないっしょ

521 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 02:20:48.14 ID:Bk+AAAF9p.net
マッチングしないな

522 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 14:11:12.67 ID:kOkquvZD0.net
こんなクソゲXP2倍じゃなければプレイするわけ無いだろ
マイクロソフトに買収されたらしいが
次回作もこんなガタガタの不良品をまた売りつけるつもりか
ていうか趣味がゲームというのが終わってるな
吊り目ジャップ眼鏡ブサイクゲームキモオタ共はまとめて捕獲してウクライナに肉壁として岸田と共に発送すべき

523 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:50:35.00 ID:PT+lVMvN0.net
ヴェルダンスクのほうがよかったよな
パステルカラーで色調とかも糞だし
新しいマップでMW2022だろうなw

524 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:23:29.68 ID:y1ZPvQUn0.net
もう国内のPC版は30人くらいしかいないだろう
その内の1人なんだけど、この糞ゲ昨日から試合中にちょいちょい落ちるようになったんご

525 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:39:45.74 ID:y1ZPvQUn0.net
あーシップメントだけ落ちるのか

526 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 17:12:10.57 ID:dHleougX0.net
2倍期間に飽きたから
3倍期間くれ

527 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:16:13.65 ID:e6c4WNwb0.net
次のcodでまた新しいバトロワ出すんでしょ?
そして次からはガチャ実装だな

528 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:32:25.95 ID:i0i3ktiC0.net
何のアップデートだったんだろうな
次もまたレベル1からゾンビでレベル上げw

529 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 19:58:22.90 ID:dHleougX0.net
>>527
BO4までのガチャが不評で
ストア方式にしたら全体売上が上がったと
報道されたけど

530 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:56:23.72 ID:wTRHY3+G0.net
ゴキブリ駆除のお仕事頑張らないとなw

531 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 08:52:13.20 ID:XYOcThZG0.net
ショップの購入ボタンまでたどり着くのも一苦労だぜ
売る気あるのかってレベル

532 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 04:02:30.18 ID:v6tBfSDT0.net
コンマウパーティー害悪すぎるわー
https://www.youtube.com/watch?v=igRC7aty8m0

533 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:50:53.88 ID:tKj3Mkst0.net
ぶっちゃけヴァンちゃんはずっとやってると面白い
でもゾンビは本当にいらないな、糞以外の何物でも無い、前作までも糞でいらなかったけど
ゾンビ作ってる人員を本編に回してボリューム増やしてくれた方がいい
まあ恒例のゴミになってるから次回作でもくっついてくるんだろうが
WARZONEもいらんなシステムやバランスが糞
だからapexに勝てない
まあapexも黄猿ジャップ限定だけど

534 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:01:49.01 ID:aPoh0fhtM.net
>>533
マジレスだがゾンビと本編は開発会社が違う

535 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:17:33.89 ID:6f+BzsKf0.net
新アサルトライフル来たからかCWめっちゃ人多くて有り難い

536 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 08:27:32.20 ID:OfDmzzFN0.net
APEXみたいにパッドが主流になってるの?

537 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:37:26.80 ID:LhO7fdGG0.net
>>536
APEXはおいといても、CODにはキーボードマウスでないと出来ないキャラコンが存在しないから余計アシストのあるPADでいいよねってなる
もちろん、元々多かったCSユーザーがPCに移行してきたってのもあるけど

538 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:52:47.80 ID:p24JP6840.net
クラッシュのとき上げときゃよかったなw
あと50日あるからもう一回くるかもな

539 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:57:03.25 ID:wDZiCCO/0.net
トリプル2倍クラッシュはレベルガンガン上がったな
もう上げるものほぼないけどそもそもこのシステムが駄目時間の無駄

540 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:36:14.40 ID:p24JP6840.net
さすがに昔みたいにアイアンサイトSRで65キルみたいな糞はいないようだなw

541 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:37:57.75 ID:IwlleJNB0.net
鬼警部アイアンサイトって言う品

542 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 09:53:42.61 ID:o2XApO/A0.net
>>541
海外版ゴジラの主人公の人だっけ

543 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:57:35.73 ID:p3dOqkiK0.net
>>537
なるほど。。

steamのBO3接続みたら今でも2500人だから結構いるね

544 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:14:17.34 ID:CLsx6wEop.net
>>536
公式大会がcsからのpc+パッドだからね

545 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:13:52.00 ID:4OY8ZRI/0.net
PC版codbocwやり始めたんだけど砂だけプロゲーマーばっかで嫌になってくるMWはまだ人いる?いるならマルチだけそっちでやりたいな

546 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:14:13.41 ID:L6GnGBM80.net
MWぜんぜん人おるぞ
GRANDWarとか50人すぐ集まる
武器上げのお供にシップEXずっとあるし

547 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:19:23.73 ID:wnhctIfb0.net
MWの一番の問題は
人口じゃなくてインストールサイズ

548 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 10:19:44.39 ID:xg+BOrDu0.net
MWて無料のかな?
あれはGRANDWarなかったような

549 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:03:28.94 ID:cx3HXpXQd.net
現代戦FPSやりたいなら真面目にmwしかないからな

550 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:07:33.86 ID:lw9KDoBk0.net
犬がいないだけでダイブ違うよな
イライラが止まらない

551 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:38:41.84 ID:FfaE3Jj40.net
>>535
ヌケ町しか人いねーじゃんかよ!
リメイク新マップ楽しみなんだがなー

552 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:23:22.61 ID:DTo5G+i80.net
libalentってCODプロ対抗戦11連覇してたチームが解散したな

553 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:28:22.35 ID:402XPSWYa.net
>>545
煽りとかじゃなくて砂だけプロゲーマーってどういう意味?
エイムアシスト任せの砂ってこと?

554 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:13:33.21 ID:4Mv/zSlx0.net
MWに戻ってきました
お前らよろしくな
やっぱ神だわMW

555 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:12:58.68 ID:YCQdlV3M0.net
MWて3人パーティで戦うやつ?
大勢のは期間限定なのかな

556 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:45:41.19 ID:/8amd7vr0.net
MW2022はレティクルとか糞犬修正してくるのかな
絶対あかんとおもうで

557 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:25:03.45 ID:cp5Gb7uQ0.net
ヴァンガードつまらんからcwとmwのどっちかに戻ろうと思ってるんだけど、クロスプレイでどっちのほうが人口多い?pin高すぎるのは避けたい

558 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 13:51:54.59 ID:YCQdlV3M0.net
BOでは駄目なのか?

559 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:46:04.38 ID:kOITagPz0.net
bocwは夜しかまっちせんぞ
mwはいつでもマッチする

560 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 16:48:47.00 ID:5SZAMCKoM.net
>>557
CWに戻って新AR解除したけど普通にマッチングしたが韓国鯖だったのか60〜80msだった
久しぶりにやると5発キルとか6発キルとか固く感じのな
ヴァンガードが柔らか過ぎるんだけど

561 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:13:15.97 ID:CnyeQAoj0.net
既出かもしれんけどアプデ直後のタイミング以外でV日本語版の表現規制解除できる方法見つけたっぽいんで書いときます。
いったん普通に起動した後、ソフト立ち上げたままPCをスリープ状態にして4〜5分(詳しい時間不明)放置。
再開してVを開くと「Blizzardサーバーとの接続が失われました」って表示が出てれば成功。
リトライを選ぶとさらに「失敗しました」の表示が出て「やり直す」を選んでしばらく待ってると再起動される。
そうするとアプデ直後と同じ規制解除状態になってました。(鉤十字や人体欠損あり)
しばらくプレイしましたがうちの環境では支障はありませんでした。ただし一度終了させて起動するとまた規制が復活します。
手間が面倒だし、いつか修正されるかもしれませんがとりあえず。

562 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:52:46.27 ID:pbQIOkSE0.net
とうとうキルスト無しシップを
導入してきやがったV

563 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 12:17:40.29 ID:Ki0jGZ4d0.net
>>562
ヤター迷彩アンロックに集中出来るじゃん

564 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 04:17:55.19 ID:zTFDV8YY0.net
あと数ヶ月もしたら無駄になる迷彩チャレンジなんて時間の無駄なことはやめるんだ

565 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 06:01:52.72 ID:k+mqSEyer.net
むしろ迷彩チャレンジくらいしかやる事ねーよ

566 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 11:44:13.44 ID:BmdF6Xs80.net
迷彩がイケてないんだよなヴァンガードw

567 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 15:57:04.27 ID:YQqdWPV10.net
COD本家はやらんけど、無料のWZは神ゲーだな
特に金を争奪するモードではついつい本気になってるw
あれは本当に神ゲーだと思う

568 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:12:52.07 ID:XIF6EZN50.net
VANGARADはまともにプレイできるのですが、WARZONE,MWをプレイするとフレームレートが一桁になり
CPUの使用率が100%近くになるのに対してグラボの使用率が一桁台になる不具合に見舞われています。
Activisionのサポートにも問い合わせたのですが、対応中との返信しか返ってきません。
このスレの中にはWZ,MWを起動できた方がいらっしゃるようなので、
おなじ不具合に遭遇して解決できたという方がいらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。
ちなみにPCはWin10 i712700F 3080tiです 長文失礼しました

569 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:17:12.50 ID:BmdF6Xs80.net
クラッシュまた始まったら教えてくれWZ民w

570 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:43:21.86 ID:gcGbm3ht0.net
みんなMVPって名前で選んでるだろ、これw

571 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:14:53.65 ID:pKDpM+oh0.net
日本語の名前でなるべく面白いやつに投票してる。

572 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:22:10.88 ID:gcGbm3ht0.net
他に40キルがいたのに全然なオマーン国際空港に全員投票しててワロタ

573 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 11:06:05.73 ID:Gick0p/XM.net
>>567
毎回?
なったりならなかったりならMWリリース時からある

574 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:52:06.29 ID:n19cprt80.net
>>571
日本語で卑わいな名前は全員通報しているけど
どうせ無意味だろうな

575 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:28:48.14 ID:I4UQG/5OM.net
ワロタ
v欲しくなるなそれ

576 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:09:17.26 ID:KkEAfUD4p.net
>>568
CPU使用率が高くなるのは俺もある
グラボの設定変えてGPU使用率を高くするしかないんじゃない?
ある程度ゲームやってるとかなりFPS落ちくるよね
再起動すると直るからそれしかない

577 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 19:45:15.00 ID:A88ANDOK0.net
>>568
wzはめっちゃCPUに負荷が掛かってフレームレートが出ない問題がずっーと続いている
対策の一つはwzのプロセス優先度を普通以下に固定
設定ファイルにあるrenderworkcount(とかだったと思う)を最大コア数の半分に設定
グラフィック設定を逆にリッチ寄りにしてGPUの負荷を増やす

今はもうやっていないから、効果があったのを記憶で書いているから、詳しくはググってみてね

578 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 20:30:58.21 ID:A88ANDOK0.net
>>568
勿論、Nvidiaコンパネで最大電力や何やらの設定はしておく、Nvidia Experienceはクリーンアンインストール、Windowsゲームバーは切る、辺は大前提で

以前Redditで見たときはWin10で3080tiならi5でも100fpsは出ていたみたいだから…一桁ってのはかなり異常だね…

579 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 02:00:35.39 ID:KMt9aLDe0.net
WZなら5600Xと3060でもDLSSを使えば120fps〜130fpsは出るで

580 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 11:19:15.52 ID:eqpz3X3Wp.net
パシフィックになって今の環境で3060で130は出ないだろ…

581 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 16:44:54.35 ID:337mfVYM0.net
あと30日くらいあるよな
バトルパス進めないとなw TDMで3日くらいでいけそうだが

582 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 18:07:32.90 ID:B3Iu5/2t0.net
もうすっかりバトロワやらずにずっと戦闘機二人乗りしてエースコンバットしてるわ

武器上げもパスもCWかVのゾンビリセマラが一番効率早いぜ

583 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 12:57:01.40 ID:zb79Z1/FM.net
エースコックってあれ?ハリアー乗ってるってこと?

584 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:55:08.40 ID:oc7pdigc0.net
MWなんだが少し前のアプデから挙動バグってる?
ショースラが高頻度で失敗するんだが(Vのショースラ硬直みたいな感じ
WZやってみるとスムーズにキャラコンできるからMWのバグだと思う
ストレス溜まるから早くバグ直してほしい

585 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:57:25.82 ID:UMPeo39D0.net
まだWhitleyのグリップの表示がおかしいんだけど俺だけか?
本当にVはバグが多くて不安定な上に修正も遅いな
ゲーム自体の出来にしてもマルチもシングルも正直あまり褒められたもんじゃないし
やっぱりActiのセクハラ騒動とか経営で揉めてる影響だろうか

586 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 00:14:31.58 ID:e195q2oLM.net
PC勢のみんなへ
blizzardでスプリングセール3/29までやってるぞ
MW50%off
CW50%off
V 35%off
欲しかった人参考までに

587 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:22:59.85 ID:b4BPkq3o0.net
糞ゲーのCWですら迷彩全アンロックのチャレンジコンプもしたのにVはまったくモチベーションが保てないw

588 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:13:30.18 ID:nbrKujuFM.net
MWでは雑魚なのにVではそれなりに戦え出るのはなんでなんだろ?
MWのほうがやってる時間長いのになぁ
Vのほうが凸成功してかき回せる

両作の違いってどんなとこよ?

589 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 11:37:41.26 ID:31gYI5ZN0.net
TTKの速さの違い?

590 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:40:14.41 ID:SNMdtOsw0.net
足音の有無じゃない?

591 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 13:58:40.09 ID:nbrKujuFM.net
>>589
どっちが早いの?

592 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 19:00:59.36 ID:GyFwTJVu0.net
犬がいないからじゃ?w

593 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 01:10:24.97 ID:qX/baqnE0.net
最近のVはレイプゲーばかりだな
チートで十分なゲームに成り下がったか

594 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:03:59.54 ID:NjO36Yh40.net
なんか前でない奴がやたら増えてる気がする

595 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:36:28.43 ID:KD1y21Sk0.net
さっさとバトルパス完了しなきゃなんだがエルデンリング終わりそうにないな
時間かかるわw

596 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 18:44:38.15 ID:Pg/5ao/Q0.net
568の者です、レスありがとうございます
以前書き込んだ症状が改善されましたので報告します
どうやら起動に必要なadv_option.iniファイルが生成されてなかったようで
ユーザーを切り替えてWZを起動したところ件のファイルが生成され、
そのrenderworkercountをコア数の半分に設定したところfpsの低下が改善しました。
ただ、グラフィックを最高設定にするとやはり動作が不安定になるようで、
現在は設定を中程度に抑えて150〜200fps台でプレイしております。

597 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:56:04.42 ID:WFYKuz3r0.net
>>596
よかったやん
改善方法も載せるところも有能ね

598 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 20:10:39.55 ID:H0vu97rt0.net
WZで150〜200FPSってことはRTX3080以上か裏山

599 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:05:44.37 ID:fvCuEBF50.net
ダスハウスやってるとたまにクラウドコントロールってポイントが入るんだけど条件は何?ググってもわからなずじまい

600 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 03:01:12.41 ID:TyawZRtJ0.net
アプデ
https://www.callofduty.com/blog/2022/03/call-of-duty-vanguard-warzone-season-two-reloaded-rebirth-island#Leaderboard

601 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 06:06:23.09 ID:aZnvOTNqM.net
>>600
新SMG アルマゲラ43 気になる気になるぞ

602 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 07:14:53.85 ID:aiNyTeaF0.net
早く新作MW来てくれねえかな 日本だと過疎すぎて過去作まともな部屋遊べないし

603 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:24:44.62 ID:+0tBIyJjM.net
MW買おうかと思ってるんだけど、マッチングするの??

604 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:56:01.31 ID:Q0n0azGy0.net
コーリングカードにウクライナ国旗が来たけど
どうすれば・・・。

605 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:14:49.14 ID:GqS5mYgVa.net
なんでcodvはデイリーチャレンジ無くなったんだろう

606 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 12:29:16.03 ID:NK4uoGSba.net
>>604
ウクライナ国旗つけて、VCでノーロシアンと叫びながらプレイ

607 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:27:27.31 ID:ifQj2XV6M.net
10年越しの伏線回収か。

608 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 01:28:46.90 ID:AW5B6zgV0.net
>>603
マッチングはする
大体韓国人台湾人とかだけど
Pingは40〜80くらいでそんなに気にならない

609 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 08:46:15.26 ID:LJ+96iwVM.net
>>608
安くなってるし、買ってみるわ
さんきゆー!

610 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:42:15.94 ID:otK8Q3YC0.net
MWてどれのことですかね?

ブリザード見たらBO4が2800円で安いのですが、まだ人いるのだろうか

611 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 10:50:50.55 ID:otK8Q3YC0.net
Call of DutyR: Modern WarfareR
これが2019年のであるんですな
昔のかと思った

612 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 14:51:32.52 ID:2Xxik7M50.net
人の多さで言えばV、MW、BOCWの順じゃないかな
BO4はオンは壊滅だよ、けどゾンビはDLC含めボリュームあって面白いよ無敵のBOTも3人同行させれるし
去年PS+で無料配られたときはBO4もオン少し居たけど

613 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 16:07:11.42 ID:otK8Q3YC0.net
なるほど。。
買うならMWかVですね

614 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 19:29:55.79 ID:H+EDbZQJ0.net
MWまたアプデ来たぞ何なんこれ

615 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 21:35:26.21 ID:21KUmWH80.net
基地外の巣窟なんだろう
WZにいるんだろうな恐らくw

616 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 09:08:22.33 ID:jQvW6Q/a0.net
アルマゲラ43のVマルチ解放(腰撃ちキルを10回を異なる15マッチで達成)
これ10キル後試合途中抜けだとカウントされないな
15回マルチめんどくせー…

617 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 10:05:54.49 ID:PzVJ6GrL0.net
ゾンビで新武器解放しようと思ったけど
氷結ゾンビすごく撃ったつもりが
一試合1キルぐらいしか進まなくて諦めた。

618 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 13:55:46.17 ID:OXxsGux00.net
犬ばっかりじゃ面白くないからMW戻ろうかなw 犬しかいねーわ草生える

619 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 15:04:11.95 ID:cPr14Iee0.net
いまmwが一番面白いやろ

620 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 18:12:37.16 ID:jQvW6Q/a0.net
>>617
Vマルチでやっと解放終わったわクソめんどい
シップハウスドームっていうモードでチーデスとキルコンに絞って進めたら早く進んだよ

621 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 21:19:30.56 ID:OXxsGux00.net
ゾンビですぐ上がるよw

622 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 04:39:19.07 ID:ECp7P3K10.net
Also in today's patch,
we've also increased the Weapon XP earn rate by 20%

恒久的にこうなったのかな?V

623 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 08:42:48.94 ID:xYYNoYp/0.net
クソ犬の耐久まじで修正必要だわ
普通ナイフでワンキルだろ
アーマープレート持ちより硬えぞ

624 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 16:31:03.02 ID:nAxdzTAd0.net
ジャップのクソガキオートエイムに手出しやがって

625 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 17:14:34.24 ID:LFH1+EdL0.net
クイックマッチでシップメントとダスハウスとレッドスターが全く来なくなったんだけど、リストから外されてるのか?

626 :617 :2022/03/26(土) 21:07:55.90 ID:hMXRGmqx0.net
>>620
ありがとう、おかげで新武器解放できました。
弾が結構弱いけど使って面白いSMGですね。

627 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 21:58:10.26 ID:EBWreOP+0.net
サプレッサーで無音に成って無敵すぎだなw

628 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 22:44:10.30 ID:qQeqjmY20.net
犬とかゾンビやらいらないのになw

629 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 22:31:18.70 ID:0y8SQvBI0.net
犬とゾンビしかいねーわ草はえるw

630 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 01:18:53.26 ID:bEeY+qbF0.net
チートとキルストで荒稼ぎするだけの
底の浅いゲーム

631 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 03:01:21.99 ID:v6rFJkM00.net
バス100まで行ったんでアンインスコ
また次シーズンにウクライナの最前線で会いましょう
この生ゴミジャンピングジャップ共めが
アッラーアクバル
アラ?

632 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:27:25.57 ID:iSDaTD140.net
まだ30日くらいあるしな
どのみち上げないとアレだしな

633 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 12:45:51.86 ID:ztjde7lw0.net
キルストなし湿布面白かったんだけどな。
ほとんど砲撃か犬に噛まれるかでしんじゃうステージはイヤ。

634 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 04:14:03.73 ID:xzgUvAFZ0.net
無料だからいれたけどゲームモード制限されててくそみたいなモードしかないんだな
だから過疎なんだよ

635 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:38:55.17 ID:FJ7shyhj0.net
フリプでやってるけどつまらんな

636 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 10:45:25.84 ID:HIxNSYrY0.net
ファイナルサークルとかチーターくさいのしか残ってないしな
待ちが長すぎなんだよなBR

637 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 11:04:47.93 ID:Oi/+UKZKM.net
そのクソみたいなモード、購入者は誰もやってないからそりゃクソだろうな

638 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 23:24:23.13 ID:O59VE2P90.net
ゴンドラってMAPつまらんね
前のフリープレイのときのほうがまともなMAPあったわ

639 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 01:51:27.43 ID:eoxyj7200.net
フリー組は
どのモードで遊んでいるの?

640 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 02:04:46.97 ID:D9EHSmhFM.net
ゾンビ

641 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 02:13:47.87 ID:ZB0MRTcQ0.net
オンラインサービスに接続中
いつまで待てばいいの

642 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 07:35:12.33 ID:IuCqlJ5K0.net
過疎過疎で人おらんなw

643 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 08:34:09.47 ID:y0hZXCxJ0.net
ちょっと人が多くなると繋がらなくなる品

644 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 08:41:10.71 ID:IuCqlJ5K0.net
クラッシュのほうが面白いよな
アーマーないぶん柔いがw

645 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:24:39.05 ID:DIZ9+r8y0.net
今フリーでのプレイリストは
ARMS race
Gondra blanca
Small map mayher
Tacticians toolkit
Champion hill trios

ゾンビは購入した特権階級が遊べる

646 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 09:15:31.68 ID:xPym9GdR0.net
フリープレイで遊んでみたけど今作はつまらなすぎてパスだな
ARMS Raceは駄目すぎる
毎回思うけど大人数戦はwarzoneに任せればいいのにリソースの無駄

647 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 09:31:42.17 ID:V88+cnC90.net
クラッシュで上げといて正解だったな
マップ狭すぎかどまちSGやらARで全然スコア稼げない

648 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 10:00:53.68 ID:kpDiD4uW0.net
ARMS RACEはチャレンジの
SRでヘッドショットロングショットを終わらせるためにやったけど
もうやらないだろうな。

649 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 12:17:38.18 ID:V88+cnC90.net
AR上げながらだとダルイな
TDMとかAR一本でゴリ推しできるもんなw

650 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 15:26:26.19 ID:O1sFA5cl0.net
無料WZで楽しめることを買い切りのゲームで提案するのがバカすぎる
フリプでもVはいらんな

651 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 16:20:42.12 ID:n2fLGGZd0.net
COD自体つまらないんだよ
APEXの9vs9来てるよ

652 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 16:43:59.90 ID:ClVeggga0.net
>>651
エペはクソゲー

653 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 20:57:36.99 ID:p6GxWuC50.net
>>651
実銃ねンだわ

654 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 22:30:20.01 ID:V88+cnC90.net
新マップねーのかよ糞すぎだな
ゴンドラとかカサブランカ飽き飽きしてるのにw

655 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 00:21:57.82 ID:pRG+9DwW0.net
ゴキブリと犬が走り回ってうぜーわw

656 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 04:58:50.11 ID:eS7MngmD0.net
Vの最強は犬様だからな
どの殺傷兵器よりも色んな意味で強い

657 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 20:02:34.16 ID:pRG+9DwW0.net
14日まで開放ってだいぶあるんだな
ガッツリ行きすぎたわw

658 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 22:26:51.35 ID:pRG+9DwW0.net
クロンボ主人公で売れてないんだろうなw

659 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 16:10:16.89 ID:5pmfg5yZ0.net
確かにpt禁止モードは面白そうだね

660 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 17:29:20.74 ID:STNMur2E0.net
糞みてぇなクロンボ主人公じゃ売れないよなw
MW2022はよ出ないかな

661 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:17:36.07 ID:SvJGQkQy0.net
Vanguardアプデ後再起動するとオンライン接続中から一向に進まないのはバグなんかね?
毎回なんだが

662 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:19:03.97 ID:0AtvRrjt0.net
>>661
毎回そうだから諦めている

663 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 20:32:08.60 ID:SvJGQkQy0.net
直す気ないのかね?

664 :UnnamedPlayer :2022/04/06(水) 21:46:49.94 ID:M3p8em6/0.net
MW2022で忙しいんだろう
不人気Vanguardは追加マップもなしw

665 :UnnamedPlayer :2022/04/07(木) 10:06:17.08 ID:xif8lIW20.net
>>661
確かにそうなるね。
繋がることも終了することも出来なくなって強制終了。
再起動して「前回異常終了した為・・・」から始まるのが当たり前になってたわ。

666 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 13:23:30.82 ID:yxH3q3o+0.net
モダン・ウォーフェアvsブラックオプス出せや

667 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 13:32:55.80 ID:B5ftIOri0.net
22種類マップあるって話だったのにな
これから出すのかなもう次の出るんじゃねコレ

668 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 12:18:15.01 ID:fggQcuAw0.net
ライバルのBFが完全死亡だから焦らず開発すればいいよ

669 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 19:42:07.29 ID:d3dijJbH0.net
IWからしたら買収も再編もあるのに渡りに船ときたもんだ
ゲームエンジンのノウハウ一つでこんなにマーケティングがぶっ壊れかけるんだな

670 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 23:29:37.15 ID:hWescDLS0.net
次は絶対に対ロ戦がいいな

671 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 00:48:29.48 ID:nD72Qpqx0.net
チート野郎イラってくるな
アンチチートが笑わせる

672 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 01:46:49.47 ID:seKMwC0K0.net
自前の技術力じゃチート対策はできないと認めて
米軍のサイバー攻撃に精通してる奴をメンバーにいれるべきだな
今のままでは中露マフィアの格好なシノギに成り果ててる

673 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 07:03:33.13 ID:1lmKwPsL0.net
マイクロソフト社の製品になったら
チーターはWindowsごとBANされれば良い

674 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 09:46:49.02 ID:gdmH9GXO0.net
チート対策は中国 台湾 韓国とかを排除する以外ないから
地域ごとに接続できるサーバーを制限するしかないと思うけど
日本からシンガポールのサーバーへの接続は可でも
中国から日本への接続は不可にしたり
日本からは接続できるけど中国からは無理とか
サーバーごとに利用できる地域を制限したら良いと思う

675 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 11:08:26.87 ID:ejuH76wP0.net
VとMW同じエンジンじゃないだろ…偽エンジンや
キャラコンのスムーズさが全然違うし、宙に浮いてるみたいや。銃声含めてフワッとしすぎやろ
MW2に期待しとくわ…

676 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 11:37:58.57 ID:gdmH9GXO0.net
意図的に低音抜いて軽い音にしないとサラウンドにしたときに音が籠もるとか
定位がはっきりしないとか言う問題が有るから
足音や銃声が軽くなるんだろ
ステレオ用とサラウンド用で音声データ共通で
ステレオベースで作ったMWと
サラウンドベースで作ったかの違い

677 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 22:36:10.54 ID:3xazobD70.net
チーターがまだいるんだなw

678 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 22:51:46.07 ID:seKMwC0K0.net
まだいるっていうか、運営公認だろ

679 :UnnamedPlayer :2022/04/11(月) 23:11:17.20 ID:1lmKwPsL0.net
>>674
日本人でも平気でチーターいるよ

680 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 00:03:28.01 ID:uQURd7Fj0.net
キルして即キルしに戻ってくるのはほぼほぼチーター

681 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:27:02.01 ID:BBnpteel0.net
自分が雑魚すぎて相手がチーターなのかわからないけどどんなふうに判断するの?キルカメは見なきゃだめ?

682 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 01:47:00.77 ID:uQURd7Fj0.net
だいたい80キルとかキルデス異常とフィーリングですねw

683 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 03:15:08.46 ID:eudww6yH0.net
>>681
原爆とかガンシップ出して来るやつは
即通報&ブロックリスト

684 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 03:16:04.39 ID:QGjCnZdE0.net
ここ近年はツイッチ配信者がバレてから更に広まってワープしてるオートエイムはあまり見なくなったけどウォールハックはまぁ確実にいるね
チートサイト見てると稼働中かどうか見れるから確認してるわ
今はWZはチートの方が更新中でVはチート稼働中だわ
リコシェとは

685 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 09:09:53.84 ID:BBnpteel0.net
>>683
ガンシップは居るけど原爆は見たことないなぁ…MWは人いないからチーターもいないのかな、

686 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0b54-yfbP [126.91.152.40]):2022/04/12(火) 12:30:18 ID:3DM2fykZ0.net
>>673
クラウドにすれば解決
チーターいなくなるよ

687 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 18:44:55.97 ID:GrzMgcSar.net
V2ロケットなら俺レベルでもハマれば出せますけれど...

688 :UnnamedPlayer :2022/04/12(火) 19:43:34.87 ID:BBnpteel0.net
CoDMWのマルチで夜戦のステージあったんだけどあれだけやるにはフィルタでどれ選んだらいいの?

689 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 06:28:42.62 ID:F82o+lzy0.net
夜戦は期間限定じゃないかなたまに出るやつ
インフェクは違うし
それにしてもMWはほんと今でもすぐ人集まるほど元気だな
シップの迷彩解除も盛んで

690 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3a3d-AI/Q [163.58.71.5]):2022/04/13(水) 16:37:22 ID:8OuL76kB0.net
MW本当にマッチするね。ヴァンガードやめるわ

691 :UnnamedPlayer :2022/04/13(水) 23:32:29.16 ID:PPQ2UY/I0.net
だって今流行りの現代戦だからな

692 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 17:20:38.32 ID:NYIqQ4k+0.net
mwマッチしても外国鯖なんだけどオープンにしてないからかな?

693 :UnnamedPlayer :2022/04/14(木) 18:01:21.70 ID:Cdd1HhaI0.net
いまMW、WZとも中韓多いけどアジア圏内だろうping15〜50以下でよくマッチするオープンMW
モデレートはマッチング遅いだろうけどたまにWZでping150超えたら無理ゲーだよね

694 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b3a2-3vfX [118.240.16.137]):2022/04/15(金) 06:08:05 ID:t+sgk3pj0.net
なんだこの文章
シラフでこれなら心配

695 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 13:41:48.44 ID:t4OmeZFY0.net
新しいEXPOSEDが面白いよ。
キルストリークなしだから
本当に撃ち合いみたいなゲームができるのがイイ。

696 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 13:57:10.44 ID:4CMsPAwSM.net
ルーターなにつかってます?
ASUSの高目の機種の内部機能使ってもオープンNATにならないんですけど
ipv6だから?

697 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 14:27:46.85 ID:gYBM+oJGd.net
>>683
狩られ雑魚発狂してるやん

698 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 17:53:03.59 ID:Lc3batOP0.net
bfからきますた
codはビーグルがなくて撃ち合い特化みたいだけどbfの撃ち合いに慣れた人が楽しめますか?

699 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 18:07:14.03 ID:v+Z995fc0.net
CoDはキルストがあるから
BFの方がまだ撃ち合いは多い
BF4とか一部歩兵特化のサーバーとかあるけど
CoDは歩兵特化のモードがあるのにキルスト制限しないから
空爆がキルレシオの7割持っていってる

700 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 05:48:36.26 ID:+4ZRc6bP0.net
滑空爆弾くらいしか出ないけどな
すぐターレットとか犬出すのはチーター

701 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 11:57:00.80 ID:YxyzYc9z0.net
ゲーム自体は面白い
問題は壁越しでずっとヘッドに照準貼りつけてくる生ゴミ吊り目アジア猿野郎
とアジアモンキー鯖は完全放置のアクティビジョンブリザードのクロンボニガを差別する白人ナード豚野郎

702 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 13:48:47.17 ID:zLbMgsHL0.net
フライングフォートレスで次々とロボットみたいに正確無比に撃ってきやがって
うまいねピンポイント射撃が
シュールだねリプレイ動画のカメラの動きが

703 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 11:59:45.31 ID:QW1WEXPS0.net
WARZONEめっちゃ人いなくね?
マッチング全くしないんだが

704 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 12:59:10.54 ID:8RrJUB+i0.net
シーズン3の情報もさっぱりだよな
みんなMWでサンクトペテルブルクとかやってるのかもな

705 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 14:38:47.31 ID:PTeS/zt80.net
どれも普通にめちゃくちゃ人いるけど中韓チーターがまた増えだしたなあ

シーズン3はネビュラに変わってオキシジェン・デストロイヤーでゴジラ上陸でしょ

706 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 15:21:09.13 ID:Vudmk4/50.net
>>703
やりたいが、90GBを
インストールする空きがない

707 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 20:16:59.25 ID:/x1sHrYI0.net
warzone
人減ったのはあるかもしれないが
マッチング壊れてるぽいな
海外でもマッチングしないとか長いって

708 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 20:42:35.76 ID:QW1WEXPS0.net
しかもwarzoneはアプデの頻度高すぎ
ほぼ毎日してるぞ、ログインしたら退出するの繰り返し

709 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 21:41:25.73 ID:u1sUv1O50.net
warzone
画面が粉っぽいんだけど
これは仕様?

710 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 21:56:00.92 ID:u1sUv1O50.net
ウォーゾーン
このゲームパラシュート降りてる途中に殺され
着地するできないんだけど何これ

711 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 21:58:08.35 ID:u1sUv1O50.net
ウォーゾーン
設定画面も整理されてないけど何これ

712 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 22:13:01.62 ID:u1sUv1O50.net
ウォーゾーン
画面左下のチームメイトの名前が書いてある
文字も滲んでるんだけど何これ

713 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 23:58:43.04 ID:8RrJUB+i0.net
ゴジラが出るらしいな
宇宙人が使うような銃が出たりもう終わってんだよなw

MW2022待ち

714 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 01:11:01.95 ID:klY6BAEk0.net
見づらいストアとそもそも重いの何とかしろよ
グラとかMW3くらいでいいんだよ

715 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 10:04:25.60 ID:lWtGuYa40.net
steamのBO3が6000人いてまだやってるんだね

716 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 15:31:10.40 ID:2/FaqKip0.net
モダンはガチで楽しみだわタイムリーすぎる

717 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 19:03:43.03 ID:B9YFl0zG0.net
BO3もBO4もまだそこそこ人いるんだよね
アジア鯖は全く居ないけど
BO4の近未来バトロワとゾンビは今でも超楽しいからやってる
ゾンビはBO4が一番出来いいわBOTも入れれるし

718 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 01:42:31.82 ID:r7k7C2kA0.net
ゴジラ出すって意味わかんなくね? 返金して欲しいよなw

719 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 05:18:26.32 ID:6ZQ1O0lC0.net
https://www.callofduty.com/blog/2022/04/call-of-duty-vanguard-warzone-classified-arms-updates-details

シーズン3内容

720 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 06:07:56.20 ID:dW4ywQku0.net
ゴジラ!?
大規模モンハンみたいな感じ?

721 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 08:13:30.85 ID:22u/qQbGM.net
いつもどおりならスキンコラボだけなんだろうけど、大規模討伐みたいなイベントPVEもやってくれ
BOCWのゾンビにもいたじゃんゴジラ並の超巨大エイリアンみたいなやつ

722 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 13:39:22.25 ID:r7k7C2kA0.net
M1916って使えるんかな
ゾンビとDLCにすればいいのにな

723 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 09:28:55.18 ID:NscPbtM10.net
グラウンドウォーはBFにはなれない
全体的に大味すぎるし芋砂が群を抜いてうざい

724 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 09:29:50.63 ID:NscPbtM10.net
infinity wardの公式ツイッターに変化が
https://twitter.com/infinityward

ちなみに有志の検証によりヘッダーにはゴーストが映ってるとのこと
(deleted an unsolicited ad)

725 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:09:44.95 ID:YQE66EzL0.net
今週末2倍ないのかい

726 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 18:41:17.95 ID:+qQc9dgt0.net
シーズン6くらいまでやるのかな
もうゴジラで終わりみたいな雰囲気だけどw

727 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 09:59:23.85 ID:c2ohVKEr0.net
久々にCWやろうかと思ったらアプデ終わらないだけど自分だけ?

728 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 14:38:43.40 ID:IPJgVCzc0.net
>>727
久々にインストールしたけどマルチ遊べているよ

729 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 15:58:01.28 ID:u4Pg27AZ0.net
エイプリル27ってもうすぐじゃね?
速攻あげないとなダブルなしかなw

730 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:12:49.60 ID:FckR5+mR0.net
始めようか迷ってるんだけどVanguardってもうあまり人いない感じなの?

731 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:14:00.42 ID:IPJgVCzc0.net
>>730
そんなことはないが、
COD自体にもうあんまり人がいない気がする

732 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 22:53:07.38 ID:FckR5+mR0.net
>>731
なるほど…
バトロワじゃなくて現代戦(AK47やM4使えるやつとか)で人気なのあまりない感じかな…
YouTubeとかエーペックスエーペックス感じだけどチーム線で地べた這いずって上記銃とかうちたいわ…
CS:GO?知らない子ですね逆キー撃ち(ストッピング)、スコープ覗けない銃多すぎんよ…チーターも多いし…

733 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 00:17:47.82 ID:19CunQ6e0.net
実質28日に解禁みたいだな
一日で使えるレベルまで持っていかないとな
TDMじゃ上がらないんだよな

734 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:46:59.64 ID:fxpRF4p50.net
BLIZZARDアカウント名〔dementia〕障害もちうざがらみ気をつけて

735 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 20:22:52.81 ID:19CunQ6e0.net
GWに無料開放するのかな
面白そうだったら課金するかw まだ時期が悪い

736 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 21:58:06.94 ID:aUP5vt/x0.net
steamのMWリマスターなんですが、起動時のアプデで100%固まります
Windows10じゃ起動しないのかな?
それともおま環でしょうか?

737 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 12:51:18.63 ID:IS4426840.net
はーつまんねーな
飽きてくるわやる事変わらないし延々と銃でしばき合うだけだしな
やっぱりゲームはシングルプレイヤーだな
没入出来るしな

738 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 13:57:32.25 ID:F3Pcd9W70.net
V無料くるの?

739 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:08:19.95 ID:7PbOAZmK0.net
MW2022のピカデリーとか良マップで早く遊びたいよな

740 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 14:57:52.91 ID:Vhd3ZJVl0.net
今ゲームなんて無料じゃないと
誰もやるやついないだろ

741 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 15:03:40.10 ID:7PbOAZmK0.net
クラッシュ無料きてたわw よかったな

742 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 16:52:10.46 ID:yK1UhKll0.net
ゴジラどこにいるんだ
俺のホイットリーで倒してやるよ

743 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 17:06:43.07 ID:7PbOAZmK0.net
ポリコレで日本兵がSTGもったりナチスが太平洋の島にいたり
ゴジラまでとか滅茶苦茶だよなw そら売れませんわ

744 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 15:17:51.92 ID:QSOlbFPE0.net
本当に武器の育成が意味わからんな
MAXにした強武器と弱武器の性能差があり過ぎて
強武器MAXにしたら弱武器育てる意味が何にも無い
縛りプレイなんか別にやりたくも無いし
何だこのクソゲーは

745 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 16:25:45.30 ID:vnj5DcLud.net
武器育てる系はゴミ要素だって分かってないのがもう無能よ

746 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 02:16:11.89 ID:7EussX720.net
WZが起動してアップデートで再起動して
起動しそうでまた終了してやっと起動する
もどかしい起動方法に時間かかりすぎだわ

747 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 02:26:13.08 ID:AKQEwYEG0.net
もう終わりだよこのゲーム

748 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 02:28:16.81 ID:NlY316LA0.net
さぁ立てっ!てもう死んでるんデスw
ゴジラどこに出てくるんだキングコングとか

749 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 04:31:51.64 ID:wJkcyVu7a.net
5月の半ばとかだろ?ゴジラやらのイベントは

750 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 04:50:42.49 ID:9acaON6Er.net
こんな重かったっけ?

751 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 07:38:00.45 ID:BLJpU8ez0.net
グラボに最適かするから
要はゲーム側で軽くする技術使わずに
GPU側に丸投げして処理することで
開発期間を短縮させてコストカット
新しいグラボが出てきたらそれに合わせて最適化される
けどソフト的に軽くする技術がないからハイエンド以外は重くなる
パフォーマンスを改善することができるけどやらないのは
グラボメーカーに外注してる開発の怠慢

752 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7bf8-Nh0L [111.216.205.148]):2022/04/30(土) 09:53:37 ID:8P0Fp79N0.net
アプデごとにFPS下がっていくもんな

753 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b1b0-WVak [122.20.184.235]):2022/04/30(土) 11:20:28 ID:jyYvbG3V0.net
グラボのアプデかズン3開始時に、勝手に画質設定が高になってたり、中央寄せが無効になってたりされてたから確認した方がええぞ

754 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 317d-Oqgq [58.70.5.224]):2022/04/30(土) 11:26:53 ID:BLJpU8ez0.net
擬似的に本物っぽく見せる技術を使うと軽くなるけど
レイトレとか現実と同じ現象を物理的に再現して映像化するのは
パラメーターを設定したりマップに素材設定を付与するだけの作業でいいから
テクスチャも実写取り込みで貼り付け
ゲームパフォーマンスがハードウェアに依存し過ぎてるから
開発はグラボメーカーの策略にハマってるやろ

755 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 13:27:39.40 ID:7EussX720.net
メイヘムという特撮撮影スタジオのマップ
ミニチュアとかで
遠近感がつかめなくて目と脳がバグるわ

756 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2954-6Jp9 [126.91.152.40]):2022/04/30(土) 18:07:59 ID:Ng+AgTNP0.net
チーターが減らないね

757 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-bdsm [106.157.103.58]):2022/04/30(土) 18:15:01 ID:7EussX720.net
日本名のチーター多すぎ

758 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 19:03:46.63 ID:3TkI1JUw0.net
強力なアンチチートツールが導入されたと聞いてきましたが
何も変わってないんですか?w

759 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a921-vnhZ [164.70.165.155]):2022/04/30(土) 20:14:16 ID:ezuB1CHt0.net
一年前よりかはマシ
CalderaよりRebirth Islandのほうが
チーター多いと思われ松

760 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c4-hGrh [222.5.198.189]):2022/04/30(土) 20:58:06 ID:NlY316LA0.net
ファイナルサークルでチーターが待ってるぞ

761 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 22:57:49.96 ID:xsDPCj4M0.net
プロの競技シーンは今どんな感じなの?
まだ盛り上がってるのか気になる
日本国内でも公式大会開かれてる感じしないし
アメリカでは大会開かれてるの?

762 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 23:16:13.10 ID:8P0Fp79N0.net
大会は週末とかはよくLIVE配信やってる
見てないけど再生だけしておくと
ダブルXPとか貰えるからやってる

763 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 16:52:41.81 ID:Z5t7YL6n0.net
アーマー3枚だとマークスマンじゃキツイんだよな

764 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 21:53:38.53 ID:TJHg+p740.net
>>751
3080ti辺でさえパフォーマンス出ないみたいだよ

765 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c4-hGrh [222.5.198.189]):2022/05/02(月) 03:10:15 ID:Nz4lVUqM0.net
アイツ切れて3回も4回も・・・グッドルーザーだったなw

766 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 20:06:02.67 ID:/y1cUehV0.net
このクソゲ起動するのは気力がいるわ
モチベが全然上がんない
steamで他の面白そうなゲーム探しても
面白そうな奴は全部おまジャップ語でジャップお断りだしチャイナはだいたいローカライズされるのに市場がでかいから
冬の時代だな

767 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 20:12:57.80 ID:W0qZKxFlM.net
体力上がったら一部の武器が終わってるなw
マガジン撃ち切っても倒せないってなんなんw

768 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 20:23:25.53 ID:IAtOkyuG0.net
無料期間きたの?

769 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 21:28:41.93 ID:Nz4lVUqM0.net
もうみんなティア50くらいまでいってるよ
情弱乙だなw

770 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 00:53:05.64 ID:fDNhHkMh0.net
英語が分からないのに洋ゲーやるなよ馬鹿じゃねーか?

771 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c4-hGrh [222.5.198.189]):2022/05/04(水) 16:16:04 ID:oUIa0ygz0.net
MW2022だとカスタム10個できるかな
10つけてもイマイチだな

772 :UnnamedPlayer :2022/05/04(水) 22:20:09.16 ID:FDe02B5J0.net
死んだ後の収容所いるか?
テンポ悪いんよ

773 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e9c4-hGrh [222.5.198.189]):2022/05/04(水) 22:32:29 ID:oUIa0ygz0.net
TDMならMM担いでサクサクいくのにな
経験値の為しょうがないか

774 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1188-Nh0L [106.157.103.58]):2022/05/04(水) 22:34:23 ID:hdDGo0ip0.net
>>772
そもそもWZにテンポは求められていないんでわ
だらだらと長く遊びたい人向けのモードだろ

775 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 00:15:11.53 ID:tg9WR6sP0.net
>>772
そんな人のためのリサージェンスだぞ

776 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 02:05:06.31 ID:JAopuyF80.net
>>773
MMってなに?

777 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 13:17:59.91 ID:+LEu2WbW0.net
warzone 起動が重い タスク見ても%は大丈夫なんだけどなぁ

778 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:45:54.61 ID:HZ8koH920.net
マズルの跳ね上がりはあるがSKS並みに追い撃ちできるな

779 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 18:24:50.02 ID:GoVcCA7y0.net
今作の開発が「売れなかった理由はWW2だったから」とか言ってるけど
いや普通にクソマップとクソ武器バランスが問題だろって思うわ

780 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 18:40:35.34 ID:KS1deyJUa.net
>>779
毎年毎年いつものCODと大差ないわ

781 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 19:06:05.68 ID:GoVcCA7y0.net
>>780
今作のCoDは特に酷いわ
マップの7割がゴミだぞ

782 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 20:50:11.32 ID:V8iTNS9Jd.net
CodとかもうBF並にオワコン
ライバルいないと途端に調子乗り出すよね

783 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 20:53:49.61 ID:tTdPdnHz0.net
>>781
前作WW2にあった戦車を運ぶペイロードモードが好きだったから
あれを復活してほしいな

784 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 21:16:51.60 ID:mbf6Xnf6d.net
>>781
7割?9割ゴミだぞ

785 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 21:17:15.77 ID:mbf6Xnf6d.net
残り1割もクソリスすることあってゴミ

786 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 02:19:13.75 ID:Z5Bc6tO/0.net
ガッツリ上がったわクラッシュでw 芋って素晴らしいですねw

787 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 10:29:16.36 ID:88yn7lon0.net
ゴジラギリー出たな
めちゃくちゃ目立つギリースーツとか面白い。

788 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 13:47:36.64 ID:f81R4n3q0.net
見た目メカゴジラスキンのがカッコイイからメカのほう買いたい
ゴリラはいらん

789 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 15:11:03.37 ID:avsQlF+o0.net
初代CODみたいに泥臭い戦場でその他大勢の一般兵として生き足掻く描写が最高なんじゃねぇか
香水臭いポリコレババァが考えたクソダサヒーロームーブなんてお呼びじゃねぇんだよ
マルチはクソゲーすぎて論外

790 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 16:42:25.03 ID:NehgYoDy0.net
なんか馬鹿みたいにテクスチャがバグって何も見えなくなる時があるんだが
FPSゲームとして終わってんだろこれ

791 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 16:59:40.65 ID:tD3l43ZE0.net
チーター多いな~公認チーターなのか

792 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 17:31:22.03 ID:hIwhkgRy0.net
雑魚「マルチは論外」

793 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 22:57:57.45 ID:tD3l43ZE0.net
やっとまともにあたるようになってきたわクソだなコレw
マップ追加ねーのかなクソマップばかり

794 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 03:00:23.72 ID:N3QQWr5C0.net
もっと軽くしろよ
3070でも重いわ

795 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 04:16:10.27 ID:wCxrQ2930.net
俺はイロイロな事ができる・・・軽くなる事以外はなw

796 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6188-hldu [124.213.209.51]):2022/05/08(日) 04:54:58 ID:joJw5fdQ0.net
BOCWに新マップやコンテンツ類が追加されたみたいだけど
未だにアプデされてるのね
VG飽きたしインストールしようかな

797 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 06:04:01.61 ID:25sSgmE40.net
>>790
ゲームタイトルとスペック書いてくれないと答えようがない

798 :UnnamedPlayer :2022/05/08(日) 12:53:25.00 ID:wCxrQ2930.net
ゴジラのマップが追加されたみたいだなVG
いらないってなw

799 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 01:43:59.65 ID:RPyOEPjhr.net
一周回ってなんか面白く感じてきたわ
GWぶっ続けでやってた

800 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 16:15:00.17 ID:IDYmb5wt0.net
>>799
どのCODを?

801 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 16:26:02.12 ID:5cZa48bC0.net
オーバークロックモッシュピットって言うのが
キルストリークなしで面白そうなんだけど
全くマッチしないわw

802 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 99c4-HkNE [222.5.198.189]):2022/05/09(月) 16:50:59 ID:eOScRg0P0.net
やっぱりMWが面白いよな
今日もSKSかドラグノフでマヌケたちをキルしないと

803 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 17:48:06.43 ID:V9uxU0dG0.net
MWリマスターやりたいのにクラッシュして起動しない

804 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 21:30:33.57 ID:eOScRg0P0.net
犬とかターレットないだけで随分面白いぞw
売れてないだけあってつまらないからな

805 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 23:48:52.73 ID:eOScRg0P0.net
チャンコロネームとかウクライナ国旗はゴミしかいねーな糞ばかり

806 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 00:43:00.67 ID:X1CP7l550.net
かどまちで何回もキルとれて最高やな~楽しいでぇ~

807 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 05:11:52.88 ID:LfRh1G5C0.net
WZ
コングとゴジラが暴れてて面白いわ

808 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:27:11.60 ID:xMcOOxGD0.net
WZのゴジラルールってソロ限定なのか?

809 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 06f8-PvPk [111.216.205.148]):2022/05/12(木) 16:12:56 ID:H5HDfq+z0.net
キングコングちゃんとPEAKに居るのなw

810 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 18:16:18.61 ID:X1CP7l550.net
MWはやっぱりブレがきついな
糞カスタムでも10個つければアレってことか

811 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:30:33.00 ID:afWmrFUt0.net
MWやBOCWに戻ったけどVGのグラフィックは進化してるのね

812 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 19:35:47.49 ID:X1CP7l550.net
キレてRPGですか~いいねぇ嫌いじゃないぜw

813 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 08:22:31.99 ID:KRtwZlY00.net
VのPC版って日本語に出来る?
なんかCODのPC版って日本語無いイメージがある…
チーター嫌で一生CSしか触ってなかったんだがチーター減ったらしいしPC移行したい

814 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 09:39:27.44 ID:ioiiGVXU0.net
一時海外版には日本語無かったけどここ数年のCODは海外版にも日本語入ってる

815 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7d88-Qemf [106.157.103.58]):2022/05/13(金) 12:22:34 ID:te5N+F+40.net
>>813
日本語あるよ
でもチーターもいるよ

816 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 18:02:54.45 ID:lkSiRkCw0.net
MWくらいでも別に問題なく遊べるよな
エンジン変わるらしいからどうなるんだろうな
ゴジラコングやけにチカラ入ってるな
その分新マップでもだせばいいのに・・・

817 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 00:46:18.33 ID:dvgznnSH0.net
ヴァンガードチーター惨いな
運営も分かってるのかリプレイ動画から通報できなくしてるな
糞ゲー

818 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 03:42:24.93 ID:AbooLz4qr.net
apexも怪しくなってきた
他に盛り上がってるfps無いのか?

819 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 04:24:16.51 ID:WQDgysy50.net
>>814 >>815
遅くなってすまないどうもありがとう
じゃあ買おうかなと思ったが結局チーター多いのんか...?

820 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 07:23:12.05 ID:K7n8sH1F0.net
MW面白いね
マップがいい

821 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:34:12.56 ID:zIUOrD1E0.net
MWが一番新しいのかな
無料こないな

822 :UnnamedPlayer :2022/05/15(日) 02:18:34.82 ID:EHO9W10K0.net
MWのチーターとかわかりやすいもんな
ターレット犬カスチーターとか終わってるだろw

823 :UnnamedPlayer :2022/05/16(月) 14:10:02.67 ID:AquqHSVq0.net
もう3年もチーターだらけなのに何いってんだ
中華、韓国ネームはほぼチーターと思っていいよ
あいつらバレないように使ってるつもりだろうけど
あっちの国はネカフェのPCに色んなゲームのチートツールが標準で入ってるくらいだしマジで

824 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c4-7P1Y [222.5.198.189]):2022/05/16(月) 22:57:09 ID:kA9MMBuc0.net
足音も聞こえない糞ゲーじゃ売れないよw

825 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c062-yvGd [60.237.108.0]):2022/05/16(月) 22:57:37 ID:r3HolmvE0.net
いい事考えたぞ
このチーター完全放置のクソゲーはやめて
ディアブロイモータルをやる
まさかディアブロイモータルもクソゲーだなんて事は無いだろ
もしティア風呂イモータルもクソゲーだったらもう完全に
ダチョウ倶楽部だな

826 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:03:17.45 ID:iO4eqsKF0.net
高解像度アセットが適用されてるのかな
MWのほうが新作みたいだなw ターレット犬糞ゲーはつまんねーからな

827 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 12:14:08.94 ID:6o2aA2hSa.net
と犬もターレットも呼べない雑魚が申しています

828 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 17:17:18.80 ID:VPE3bSg+0.net
バトルパスが100まで行ったらやる事なくなっちゃった。

829 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 22:40:07.03 ID:SpyYI1l70.net
犬を始末するのが面倒なんだよな
ストッピングパワー弾HSなら確実だが

830 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e654-lIli [126.91.152.40]):2022/05/20(金) 19:04:10 ID:TMr3utzB0.net
日本人が全くいなくなってるなw
ping200以上にならないとゲームが成立しないw
そりゃあれだけチーター野放しするからそうなるわな

831 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5c88-lVfR [106.157.103.58]):2022/05/20(金) 19:44:30 ID:3FyibFqE0.net
PSの日本勢は
壁の裏にへばり付く虫ばっかりで
一緒にやっていても面白くない

832 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c4c4-7P1Y [222.5.198.189]):2022/05/20(金) 19:46:26 ID:qZ7y9qEx0.net
チートツール使えば凸猪も面白いのかもな
異常なADSのヤツいるもんなw

833 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 19:59:04.58 ID:RQ/2R2ega.net
何のモードやったら200msになるんだよw

834 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:05:09.82 ID:TMr3utzB0.net
>>833
WARZONEとヴァンガード全般
ここ最近2ケタ台では絶対に揃わんわ

835 :UnnamedPlayer :2022/05/20(金) 20:16:32.92 ID:Xz0ew6B2d.net
流石に200はねえよ
おま環だろそれ

836 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:12:09.15 ID:vFbBCmoSM.net
田舎に帰った時にノートPCとWi-Fiでやったら120の韓国や台湾が多かったけど自宅の有線だったら悪くても50くらい
シップハウスなら10が平均だぞ

837 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 11:40:41.74 ID:ynbAoDCpa.net
コングとゴジラへの攻撃でスコア稼ぐアンロック条件は
暴走中じゃないとカウントされないことに
いまさら知った

838 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 13:45:29.06 ID:lVF9X/PF0.net
サーバーがマッチングしているのにおま環とはw
確かにゴールデンタイム時は40代で揃うこともあるけど
大体が144か200で揃うね

まぁいいか普通にプレイできてるから

839 :UnnamedPlayer :2022/05/21(土) 20:51:56.79 ID:O16DOUYK0.net
半年くらい前はアジアサーバー冷遇でゴールデン以外常時150〜200pingあったけどシーズン3来てからは100ping前後キープできている気がする

840 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 07:28:44.18 ID:X08sJCBM0.net
3回も同じとこでアイツ馬鹿だねぇ~腹いてぇわw

841 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 16:55:43.72 ID:LJlwCtnda.net
冷遇とかチーターとか忙しいなw
オカルト好きそう

842 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 17:58:34.92 ID:1wVI5IDA0.net
WM2麻薬カルテルとかそれはないだろう…今ホットな戦場があるじゃん!!

843 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:00:27.39 ID:X08sJCBM0.net
キーウ市街戦マップも欲しいよな
DLCでも金払うからw

844 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:19:02.83 ID:9MVk7ti60.net
初期のWZのマップが
ああいう東ロシア風だったな

845 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 22:19:26.72 ID:9MVk7ti60.net
西ロシアか

846 :UnnamedPlayer :2022/05/22(日) 23:20:14.90 ID:X08sJCBM0.net
かっこええな~ハイライトで棒立ちのマヌケを追い撃ちしてかっこええわ~w

847 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 00:02:23.46 ID:Np1/7yCH0.net
アプデの度に英語音声勝手に日本語にするの何とかならんのか

848 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 01:44:19.73 ID:WpFZnpKB0.net
CODMW2 10月28日だとさ

849 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 02:26:03.83 ID:AwBV1Mmi0.net
MWで全然あそべるな糞犬ターレットがいなくて
うんこMVPイントロとかない分おもしれぇわw

850 :UnnamedPlayer :2022/05/25(水) 23:12:31.51 ID:AsvahTeP0.net
>>849
今年の新作では、最低限その2つは外してほしいわ

851 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 16:35:57.58 ID:3Kgr0bSm0.net
>>848
東欧がいいなぁ

852 :UnnamedPlayer :2022/05/26(木) 19:58:34.46 ID:H0boe8fn0.net
本当にあらゆる要素がつまらんはこのクソゲー
もうCODは未来永劫買わんわ

853 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:09:36.14 ID:GzurIsAi0.net
無料の時にやると買うほどではないと毎回感じる
オンラインのみ1400円でいいのに

854 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 10:39:03.14 ID:cBnRFzwi0.net
フルプラ出して買っても
MWで遊んでるからな糞犬ターレットクソゲー

855 :UnnamedPlayer (ワッチョイ c788-7ePv [124.213.209.51]):2022/05/27(金) 18:41:42 ID:aSwfagMf0.net
なんだかんだ言いながら毎年発売日に買ってる

856 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bb88-uc0w [106.157.103.58]):2022/05/27(金) 18:50:47 ID:C4A0Gsho0.net
BF5とBF2042よりは
CODのほうが面白い

857 :UnnamedPlayer :2022/05/28(土) 09:00:22.63 ID:mP794vGL0.net
無料のときはあんなに面白いのにな
課金するとつまらないから

858 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:08:07.47 ID:s83NJHTC0.net
あの馬鹿マヌケすぎキャハハハハw

859 :UnnamedPlayer :2022/05/29(日) 14:32:48.44 ID:ppTC5arH0.net
久しぶりにMW遊んだけど足遅いね
BOCWやVGがやたら速く感じる

860 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 19:26:11.41 ID:P27S0N6J0.net
やけにエイムがブレるな
本場のスーパーハッカーの仕業か

861 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3bba-CtyN [220.208.21.205]):2022/05/31(火) 04:22:56 ID:BEIGnt5H0.net
グラは昔のままでいいから、軽くしてくれ
人口減ってるの頻繁なアプデと要求スペック高いのが原因でしょ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-4X0O [106.157.103.58]):2022/05/31(火) 04:31:35 ID:v8WjvOkY0.net
単純に値段が高いからじゃないかな
無料ゲームのほうがみんな遊ぶのラクなんでしょ。
フォートナイトやapexだって、
容量デカイしアプデも頻繁にあるよ

863 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 09:00:18.18 ID:2d1nSkbl0.net
>>861
有料で面白くないから

864 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:26:10.08 ID:g5D7mU2R0.net
あのマヌケ最高やな~壁抜きでHSとか大爆笑w

865 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9b54-yO3c [60.75.32.147]):2022/06/03(金) 08:54:27 ID:9yLctf2t0.net
MWてのは無料ゲーのことを言ってるのかな?

866 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:18:17.21 ID:fsQHC0a60.net
CODシリーズsteamに戻ってくるみたいね

867 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:30:50.04 ID:HUxLcUTe0.net
MSゲームパスの時代に
もうsteamなんて使わないわ

868 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 10:57:28.63 ID:toVIdMOZa.net
キャンペーンやるだけなのに過去作セールがケチなのどうにかしてほしい

869 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:38:11.08 ID:JozGO8upa.net
代理店で安く買えるからSteamカムバックありがたいわ。

870 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 22:59:19.17 ID:kyooNC7K0.net
カッスざまぁw アイツマヌケだな~キャハハハハw

871 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 00:29:39.17 ID:Lg9euhkL0.net
キャンペーンにお金を払うほどの価値があると思えない

872 :UnnamedPlayer (スププ Sd9f-wMYZ [49.98.49.128]):2022/06/04(土) 01:03:15 ID:5+Cj1+m9d.net
ブリザード系列のゲーム軒並みくそ高いよな
特にCod、WWIIが4000円とか頭わるわるか?

873 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-KGIN [106.157.103.58]):2022/06/04(土) 01:07:37 ID:uJNeU2MC0.net
>>871
キャンペーンのために毎年買ってる

874 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 01:30:40.28 ID:Leg/O+i40.net
手の品を変えただけのゲームに毎年1万近くも払いたいかよ
あとチート対策もしないしな

875 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 08:49:45.59 ID:ef7x0M8p0.net
人気のバトロワとの共存のためかMWからゲーム性引っ張られすぎて毎年買う意味ないんだよ
劣化MWやるくらいなら尖ったシステムでも作ってくれ
ホバー戦闘とか当時のマンネリ打破としては良かったのに

876 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:56:02.22 ID:4vdfNHxt0.net
MWのチーターくらいなら許容範囲なんだよな
時間的にも糞ハイライトとかないから

877 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:09:31.17 ID:wjJzZJ23M.net
うおお!対露戦やらせろ!

878 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 12:19:06.43 ID:Leg/O+i40.net
対露戦だけではヌルい
プーチンもちゃんと出せよ。ぽっとでじゃなく黒幕役でな

879 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:50:04.94 ID:F9u7d86Gd.net
Wolfensteinを見習え
ちゃんとヒトラー出すんだぞ

880 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 23c4-LtSu [222.5.198.189]):2022/06/05(日) 14:59:33 ID:rkhElDBV0.net
10月まで我慢するか
また武器レベルあげとかダルいからなw

881 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 22:20:51.77 ID:luct5x7R0.net
次のMW2どーなるのか早く発表してほしいわ
バトロワ自体新しくするっていってたけどもう完全別モンにするんかで次のバトルパスやるかどうか決める
10月にMW2出るなら次で最後だろうし

882 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 00:19:06.54 ID:AyVU+wrka.net
完全に別物だから解放しようがバトルパス買おうが何一つ移行できないんじゃないの?

883 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0362-Rebr [60.237.108.0]):2022/06/07(火) 03:06:42 ID:PqKZnKzw0.net
なんでジャップゴミ版はゴア表現を規制するかな
キッズ版だけ特別に規制なら分かるけど
なんで成人までまとめて規制かけられなきゃ駄目なんだ
それならスプラッタ映画も全部規制しろよ
ゴミジャップはこれだからな
さすがイキリ倒して原爆落とされた世界最低の黄色いアホな馬鹿猿共なだけあるな

884 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 01:56:25.45 ID:ZhlAZeFG0.net
>>511
久しぶりにmwやろうと思ったら未だに音がおかしいな。
win10に戻すしかないのかな。
ってかwzもおかしいしみんなどうしてるん?

885 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 10:56:56.24 ID:jkZORYV70.net
PCが古くてWIN10のままだ。

いよいよ今夜2時か

886 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 13:18:42.38 ID:s3Ck3sz+0.net
10月発売なのにカウントダウンとかイラつくんだが
何だろうなアタマ悪すぎw

887 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 17:12:17.37 ID:q2AYNcuSa.net
そんなにVの失敗が深刻なんかね

888 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:13:46.33 ID:3Nv5iZKy0.net
スタンダード 9,680円
vault版  13,090円
か。。

889 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:20:23.08 ID:Dxcu8/DO0.net
USDの定価で買っても9,385円だから大して変わらんw

890 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 02:21:24.84 ID:3Nv5iZKy0.net
https://s.famitsu.com/news/202206/09264178.html

891 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 12:25:30.40 ID:DY+1eF+M0.net
steam版出るからGMGやGP辺りで販売しそうだし円安でも定価よりは安く買えると思うよ

892 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 13:08:41.20 ID:3Nv5iZKy0.net
steam版はbattle.netを起動させるための
2重になるだけじゃないの

893 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:38:33.08 ID:sy6xg6FC0.net
新作ってキャンペーンもリメイクされるの?
少数派かもだが、キャンペーンのシナリオが大好きなんだ・・・

マルチプレイオンリーになるかどうかも不明なの?

894 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:59:43.77 ID:3Nv5iZKy0.net
>>893
リメイクというか新作MW2だからキャンペーンもマルチ新作。

旧MW2のキャンペーンがやりたければ
2020年発売のMW2キャンペーンリマスタードをどうぞ

895 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:06:49.74 ID:cphzYnGpr.net
あれなんかグラ微妙な気が…
リアルレンダ画像だからこんなもんかね

896 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:25:17.99 ID:nnGaxsXv0.net
codってウルトラワイドモニターに対応してますか?
16:9のモニターと比べて上下の表示領域はそのままで左右の視野角が広がるのか、左右の表示領域は同じで上下が逆に狭くなるのか教えてください

897 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:36:00.85 ID:b9LLC7qx0.net
ホント金ドブだったよな糞犬ターレットカスゲーが

898 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:43:33.60 ID:DY+1eF+M0.net
>>896
対応してるよ
左右が広がるから違和感なくプレイ出来ます

899 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 17:51:06.75 ID:nnGaxsXv0.net
>>898
問題なく使えるんですね!
ちなみにウルトラワイドモニター(21:9)を使用した場合の最大視野角ってわかりますか?

900 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfd5-XOXC [153.205.63.5]):2022/06/09(木) 17:55:18 ID:sy6xg6FC0.net
>>894
すまん、そこから勘違いしてたわ・・・そうだったのね

901 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 18:33:39.15 ID:DY+1eF+M0.net
>>899
120だったような?

902 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:46:21.38 ID:3Nv5iZKy0.net
>>900
2022年のMW2じゃなくて
2020のMW2を間違えて買う人が
全世界1%ぐらいいそうだな

903 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 20:36:17.11 ID:nnGaxsXv0.net
>>901
120だと16:9の時と変わらないので上下の表示領域が狭くなってしまう感じですね
それだと本末転倒なんだよな~

904 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 22:48:33.93 ID:hZCLNoRAa.net
>>897
MW2もミュータント犬にターレット湧きで大盛り上がり

905 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:08:23.27 ID:b9LLC7qx0.net
推奨動作環境だけ早くアナウンスしないかな
どうせGTX1050くらいだろう

906 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 00:24:54.06 ID:OshsfMAF0.net
steamとバトルネットどっちで買うのがいいのかな?

907 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:20:51.54 ID:PVsaTEzS0.net
一番良いのは
MSが買収完了させて
ゲーパスで遊べれば良いのだが、
今年のCODもまだPS優遇のままだな

908 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:58:06.52 ID:/CLhpb5z0.net
まだキャンペーンのゲームプレイ動画しか上がってないけど少なくとも武器マウントは続投か
毎年ボジョレー並に野心的だの革新的だの言ってるけどゲーム性はMW(2019)1.5くらいかね
この調子だと開閉ドアもそのまま続投しそうだけど果たしてどうだろうなぁ

909 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:58:34.87 ID:UsqlVUuVM.net
>>899
表示上はfov120だけど実際はfov132(h132.5:v88.5)
横長になったぶんそのまんま視野角も広がるよ

910 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:15:40.46 ID:o7UYna2O0.net
mw2はどうせ今までと何も変わらん
違いはキルタイムが短いか長いかだけ
wz2.0はどうせ糞つまらんのが確定してる
まだまだバトロワはapex一強が続くだろうジャップ村オンリーで

911 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 19:34:04.58 ID:drbrvhP60.net
>>910
キャンペーンは面白いかもしれないじゃないか!俺みたいにキャンペーンに期待してる人もいるのよ

912 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 23:29:31.60 ID:1zVBfSRD0.net
>>909
ありがとうございます!
これで安心してウルトラワイドモニター購入できる

913 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 00:31:53.70 ID:GDZFnSgc0.net
BFみたいに大失敗するくらいなら今まで通りでいいかな
もう最近のFPSには一切期待はしてないから変わらない品質で出してくれさえすればいい

914 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:14:46.26 ID:PuANTg0+0.net
ただ4Kに引き伸ばしたほうが売れるよな
面白いと思って追加するのが糞犬ターレットとかウンコレースだから馬鹿ばかりw

915 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 17:06:25.10 ID:+ipIKydor.net
かつてのBFのようなコンクエを出してほしい
CoDにはBFの上位互換ゲームになってほしい

もちろんこれまでのルールも据え置きでね

916 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 00:55:36.62 ID:VNZDTygJ0.net
面白そうだけども13800JPYとか大きく出たねw それも10月とかなのに

917 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 00:31:29.58 ID:V7X5AdKK0.net
アルファ版先行プレイはいつから開始だろうか
もう買っちまいそうで指がプルプルしてる
blizzardとsteamどちらで買おうかも悩む

918 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 3388-8UO4 [106.157.103.58]):2022/06/13(月) 00:58:43 ID:oUp9nD940.net
いつも思うが
Battleで全COD買っている人には
最新作を安くしてほしい

919 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2362-GGE9 [60.237.108.0]):2022/06/13(月) 01:42:12 ID:TzKgCivl0.net
本当につまんないクソゲーだなCODは
結局相手がジャップだろうがBOTだろうがやる事一緒だからマンネリになるんだよねこのクソゲは
やっぱりゲーマーが待ってるのはGTA6だな

920 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 02:46:08.46 ID:EH17EIiNa.net
いつものCoDで、さらにもっさり動作と高反動の改悪とチート公認だろ
Warzoneのバトロアなんぞ、チートでまともにプレイできんしな
チート専用ゲーとしてこれからもがんばってや

921 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 05:06:28.69 ID:oUp9nD940.net
バトルパスの進捗スピードが
いくらなんでも遅すぎる
まだ80までしかいっていない

922 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 14:12:56.18 ID:CozuA75r0.net
MW未だに問題なくマッチングするの凄いよ

923 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 18:05:46.29 ID:oUp9nD940.net
MWでもバトルパスの進捗は進むからね。
でもサイズでかすぎるからuninstallしてしまう

924 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 06:39:00.56 ID:wVqVBEzG0.net
warzone始めてみようと思うんだけど、cod本家?と同じようにパッド有利?

925 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 11:41:01.15 ID:s49GNvZb0.net
チーターしかいないしどうせすぐ〇ぬっしょ?
有利も糞もないからチーター3匹でUAV飛ばしてくるぞw

926 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 03:47:27.23 ID:sBJVPC/x0.net
WZはまた新マップが増えるんだねえ
また容量が増えるねえ

927 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 02:05:34.35 ID:IaBki8vK0.net
アクチはeaplayみたいなのやらんのか
高いわ

928 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 02:22:02.71 ID:vzuDRyCT0.net
>>927
MSがアクティを買収成功すれば
ゲームパスで遊べると思う

929 :UnnamedPlayer :2022/06/17(金) 19:25:20.09 ID:mFoM8I7A0.net
キルカメラの時間を2倍くらいに長くすればチートの報告はもっと増えると思うよ
運営はそれを望んでるみたいだし
リーグプレイでのキルカメラの長さを今のままにしてクイックマッチとかではキルカメラの長さを長くした方がいいと思う
次作でマップが大きくなるならそうした方がいいよ

930 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 04:24:37.84 ID:Q+64Z2FL0.net
今週末ALL2倍なしかよ

931 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 06:03:08.18 ID:oeI8iLdO0.net
だいたいチート臭いヤツに限ってキルカメなしとかだからな~怪しいんだよ

932 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 22:34:40.18 ID:9n4uR8Us0.net
PS5でMW2を今買ったらダウンロード版?PS5のハードディスクパンパンだからディスク版が欲しいのだが

933 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 23:08:17.75 ID:7M4iMYzH0.net
ここはPC版だよ

934 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 05:17:29.85 ID:x4DjI5D30.net
>>933
失礼しました!

935 :UnnamedPlayer :2022/06/21(火) 02:14:42.57 ID:cM7uTTK10.net
屋っとバトルパス100いった
1レベル上げるのに1時間ぐらいかかるのだるすぎる

936 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9388-sER5 [106.157.103.58]):2022/06/22(水) 01:47:17 ID:vhi1vBbb0.net
あぷで
https://www.sledgehammergames.com/blog/2022/vanguard-season-four-patch-notes

937 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 10:47:13.86 ID:2ul5VRAEd.net
また2019mwみたいなモッサリ動作になるんだろうなって思うと萎えるな
乗り越え動作とかにリアリティはまじでいらねぇ

938 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 14:42:54.87 ID:5rumgSGq0.net
乗り越える前にキル確定だから心配するな
後ろにも目をつけとけよ

939 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 18:13:03.02 ID:KkqgvtxW0.net
>>937
壁走ったり、二段ジャンプ出来たほうがいいって意味じゃないよな?

940 :UnnamedPlayer :2022/06/22(水) 18:38:12.05 ID:BPnbmc7E0.net
確かに2019MWは足が遅くもっさりした感じだよね
VGやBOCWが丁度良い

941 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 00:43:09.81 ID:qezOg+FG0.net
MWをプレイしてる人にお聞きします。
「なんか鉄砲が当たらないなー」って思って、マウスの移動距離を測ってみたら、
これまで振り向き32センチだったのが16センチになっていました。要するに、マウスのセンシがちょうど二倍になってるのです。
マウス側のDPI設定のせいかな?と思ってチェックするとDPIの数値は800のママで変わっていません。
センシティビティはセンシ合わせをしてから一切いじっておらず、数値が一切変わっていないことを確認しています。
私と同じ症状の方っていますか?

942 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 00:45:08.92 ID:X1mwdj/Q0.net
ダブルじゃなくてトリプルこないかな
どうせ終わったタイトルだろVG

943 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 00:56:44.59 ID:RfjcmwPd0.net
>>941
Vanguardで申し訳ないが、たまーにゲーム内感度が初期値(10)にリセットされることはある(他の設定はそのままで)

944 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 01:06:49.96 ID:qezOg+FG0.net
>>943 情報ありがとうございます。
Warzoneで統合されちゃったからその影響があるんですかねえ?
そういうこともあるかな、と思って感度をリセットした上で再度元通りの数値にしても、感度二倍の症状は消えませんでした。
やはりMWのクライアント自体がバグってるみたいです。

945 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 07:14:38.04 ID:tcZ3R9ha0.net
振り向き32cmてcodじゃ追いつけないっしょ
おらは振り向き5cmの超ハイセンシだけどそれでも最近は敗戦 死
なんちゃって(コラッ

946 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 08:08:34.93 ID:RfjcmwPd0.net
そもそもが振り向かなくていい立ち回りになるからなー
さすがに全員わかってるメンツでフルパ組むことが前提だけど

947 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 10:06:18.16 ID:O6H9silsr.net
>>941
マウスパッドの幅が40cmなので、中心から
左右方向に振り向き20cm以内になるようにしてるぉ

948 :UnnamedPlayer (スププ Sd72-5WmY [49.98.230.26]):2022/06/23(木) 11:29:08 ID:t9UcD3ZEd.net
>>939
流石にそれはない
BO4みたいな全体的に動作が軽く使いやすいあの感じでいい

949 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 12:09:22.80 ID:u830fu0ad.net
XLサイズのマウスパッドの中央から端まで振った時に振り向ける18〜20cmに落ち着いた

950 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 15:45:22.78 ID:uymVYyOEa.net
単に「振り向き」と「一周(360°)」を混同してたのでは

951 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 16:47:45.21 ID:V4H9lRlJ0.net
このゲーム、ソロでの1キルのハードルが高すぎるから
日本では流行らないんじゃないのかね?

敵によっては、異常なまでの高速移動をしたり
壁抜けしないであろう壁をも貫通する武器を
相手がもっていたりと、初心者は手が出せないよ

本当にアンチチートシステムって機能しているの?

952 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 17:14:19.42 ID:R/8pZ2HWa.net
>>939
AW、BO3、IW
あの時代のCODが
結局一番面白かったな

953 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 17:59:53.75 ID:BeNIgnIfd.net
>>951
今はそんなあからさま過ぎるチーターに出くわすことなんてレア中のレアだろ
別ゲーの話かな?

954 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 18:08:05.25 ID:dKkMVd+50.net
今作でこの糞シリーズともお別れだ
いやあ本当に救いようの無いクソゲだったなこのクソゲ
全てののシステムが腐ってて
名前だけで惰性で売れ続ける生ゴミだ
こりゃ上島も自殺するわ

955 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 18:10:30.89 ID:AlpxPF/kH.net
ごく稀に、腰撃ちHSサイレントエイムマンに本当にごく稀に会うくらいやね
WHのみは壁追いするようなバカを除けば本当に分からん

956 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 27c4-6KMI [222.5.198.189]):2022/06/23(木) 19:24:35 ID:X1mwdj/Q0.net
もう始まってたんだな忘れてたわw

957 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 20:16:28.43 ID:Wsp/WN0S0.net
死の沼面白いね
懐かしい

958 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 22:47:14.57 ID:dDGcEGqp0.net
V久しぶりにプレイしたけど
相変わらずマップがクソ広くて待ちが強いくだらんゲームなのは変わってないのな
BLITZは明らかに失敗だろこのゲーム

959 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 00:04:28.00 ID:dTQQrA76d.net
アウトオブブリッツは9割外鯖だからKD盛れて気持ちよく寝れる

960 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 02:41:21.22 ID:ixfSMwQ30.net
4回もあそこでアイツは馬鹿だねぇ~新マップはマッチング遅いみたいだなテキサスなんとかって

961 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 08:18:13.03 ID:Es21eHhyp.net
>>950
本来は180°の視点変更が32cmの移動量です(つまり360°で64cm)
これがおとといの時点だと180°が16cmになってたんですね
アップデートで治って幸いです

962 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 13:28:41.10 ID:RB1Bbt0T0.net
>>961
よくそんな感度で遊べているなあ
毎試合MVPとれてる?

963 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 13:55:05.47 ID:dpKGH/sLH.net
中距離以遠での対面の撃ち合いはローセンシの方が安定するからなぁ
後ろ取られないように立ち回ればいいだけだしね
まあ最終的に30→20cmになったけど

964 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 16:42:25.01 ID:ixfSMwQ30.net
どーせマルコ5とか上げても使えないゴミでしょう
ブッチャーとか上げても使わないんだよなw 

965 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 20:39:08.78 ID:ixfSMwQ30.net
家ゴミ乞食が多いのかな接続がおかしいんだがw

966 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 09:55:08.10 ID:g1WsvYGJ0.net
steamのBO3だがこの時間で7600人おるぞw
steamだとBO3しかできるのないから集中するんだな

967 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 14:53:27.73 ID:dz3X0Iuea.net
warzoneダウンロードしたんだけど起動後のメニュー画面でカクつくんだけど何で?勝手に画面サイズおかしくなってるし…いちお糞ゲーのBF2042は快適に動くスペック

968 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 15:08:21.78 ID:3G7KchzA0.net
シェーダーのインストール中にカクつくことはある

969 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 15:23:48.95 ID:1zpXyJvy0.net
>>968
何かカクつくってレベル通り越してるんだよね…低スペPCで無理やり起動してるような感じ
10月まで我慢して糞ゲーやっとくか

970 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 21:18:44.38 ID:g1WsvYGJ0.net
起動するたびにインストしてる気がするわい

971 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 22:28:06.39 ID:s7I3KlDn0.net
日本人になさすぎて海外に移住したい
未だにただキルを取ることだけに終始してるFPSを楽しんでいるのは時代遅れなのだろうか

972 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 06:59:46.55 ID:DsfjWi+V0.net
今作ずっとVPNで外鯖行ってるわ

973 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 16:26:54.09 ID:Sy+w4IKT0.net
ブッチャーとマルコのレベル上げじゃモチベーションがね・・・

974 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 22:56:55.42 ID:7UZUrQtu0.net
WZの今回のgoldミッション
どれもこれもわけわからんな

975 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 00:06:39.66 ID:+Z4eJLnH0.net
>>972
どこのVPNで契約してるの?
興味あるからおすすめ教えてほしい

976 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 22:12:19.37 ID:wMVAULMe0.net
さっさと新作でないかな糞つまらないんだよなVG

977 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 09:16:43.28 ID:Yfbyncup0.net
このクソゲ武器スキンも糞だな
カッコイイ設計図のスキンもアタッチメント変えたらゴミみてーになるしな

978 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 13:52:54.66 ID:9zji1zKG0.net
COD始めたのですが現在MWでキルレ0.92、ヴァンガードでキルレ1.04です。
センスなしでしょうか…?
MWもヴァンガードも先週買ったばかりです。

979 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 13:57:50.14 ID:sw1/lXpW0.net
キルレなんてどうでもいい。
いかに早くバトルパス100に達して
遊ぶのを辞めるかを競うゲーム

980 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 16:18:42.56 ID:jqyJY52a0.net
平均キルレは0.8くらいだった気がする
統計取ってるサイトがある
みんなそんなもんだよ
トッププレイヤー目指すとかならセンス無いかもね

981 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 17:16:30.01 ID:ZUvZpOE80.net
なんか画面が立体的になった気がする。
気のせい?

982 :UnnamedPlayer :2022/06/28(火) 21:35:41.96 ID:lTOVMGvL0.net
つまんねーな
新作は面白いのお願いします
やるかわからんけどもw

983 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a5f7-yeJY [180.1.111.200]):2022/06/29(水) 01:49:25 ID:/eN+wQb20.net
大会参加者でさえチート使ってたりするからなぁ
エイムアシストのせいでただでさえ接近戦一方的にやられるのに
遠距離でも壁や遮蔽で見えてないはずなのにやられるのほんま糞

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 657b-fdli [14.9.208.97]):2022/06/29(水) 02:08:33 ID:eCXoIYID0.net
おうまた明日な

985 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 07:02:38.74 ID:FNb9FD0fa.net
くそったれエイムアシストでイキリ散らしてるカスPAD滅びてくれや

986 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 12:43:01.80 ID:vZPGd4/O0.net
実際ここに居る人達ってみんなキルレどれくらいなの?

987 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 17:28:51.91 ID:53F0XoLb0.net
糞犬が一番高いだろキルデスw

988 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 18:43:12.01 ID:hR11YwwH0.net
ヴァンガードチーター臭いのまだおるなw

989 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:06:10.58 ID:1r4vPhh90.net
視点移動直前までカスなのに、エイムアシスト効いた瞬間プロプレイヤーになるの何回見ても笑っちゃう

990 :UnnamedPlayer :2022/06/29(水) 21:11:24.96 ID:53F0XoLb0.net
鬼エイムでカクカクして草はえるな~クソばかりw

991 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:19:03.94 ID:pYPKNQXja.net
7月5日までALL2倍

992 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:39:38.66 ID:MzN9DpNd0.net
3倍4倍じゃないとやってらんねーよなw

993 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:33:34.62 ID:MzN9DpNd0.net
糞チーターしかいねーなw 終わってるわw

994 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 01:41:38.92 ID:3d3vbZz40.net
んじゃ、嫌ならエイペックスやヴァロラントでもやってればいいよ

995 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:34:06.05 ID:pS3P5Zek0.net
チートされたら泣き寝入り状態は次作でも変わらなそう

996 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 20:55:19.17 ID:N8gSucYn0.net
宣伝はしてるけど売れればいいけどな次のw

997 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:02:11.09 ID:iZKG9HTQ0.net
steamのCODBO3日本語版だと日本語が表示されるたびにちょい止まるとかレビューにあったんだけども、
それはマルチでも止まるのかな?

998 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 16:41:39.56 ID:ks0va3df0.net
次スレ

【PC】Call of Dutyシリーズ 総合スレ #17【CoD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1656834037/

999 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:09:16.55 ID:dIZwezvD0.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 18:09:30.31 ID:dIZwezvD0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200