2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part149

1 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:55:02.21 ID:YQzMNfjA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part148
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1640937484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:55:33.57 ID:YQzMNfjA0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:55:53.40 ID:YQzMNfjA0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:56:55.42 ID:YQzMNfjA0.net
いよいよ明日だが

5 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:57:16.71 ID:WgqRQF9B0.net
ぴぃぃぃぃぃぃやぁあああああ

6 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:57:45.45 ID:YQzMNfjA0.net
彩華持ってないし甘雨は終焉サポーターだから鶴姉さんはスルー予定

7 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:57:51.10 ID:DLwKeLK5p.net
またあとで来よう、今は他を探索しよう!

8 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:57:57.77 ID:WgqRQF9B0.net

綾人2.6かよ

9 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:58:43.23 ID:YQzMNfjA0.net
ウンキンも配布で1体貰えるから星4チキンレースする必要も無いね

10 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:58:45.73 ID:VQUjG/BGp.net
極悪法・空鯨保守

11 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:59:07.28 ID:DLwKeLK5p.net
またあとで来よう、今は他を探索しよう!

12 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:59:16.11 ID:YQzMNfjA0.net
でもガチャ欲我慢出来ずに回してしまうかも

13 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:59:42.75 ID:DLwKeLK5p.net
またあとで来よう、今は他を探索しよう!

14 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 18:59:47.35 ID:YQzMNfjA0.net
週保守

15 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:00:05.63 ID:YQzMNfjA0.net
今来てくれ

16 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:00:28.60 ID:DLwKeLK5p.net
またあとで来よう、今は他を探索しよう!

17 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:00:42.31 ID:WgqRQF9B0.net
2.5万葉&心海、八重&雷電
2.6綾人&綾華、ウェンティ&クレー

八重狙ったら綾人取れねー
綾華も2凸したいしお財布ドッカーン

18 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:01:04.29 ID:YQzMNfjA0.net
そろそろ寝るか

19 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:01:27.71 ID:YQzMNfjA0.net
ヤエー

20 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:02:11.50 ID:VTKoerQ20.net
んほぉ

21 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:03:14.18 ID:DLwKeLK5p.net
オイラも頑張ったよな、なっ!

22 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:04:07.41 ID:WgqRQF9B0.net
でも新キャラ&復刻、復刻&復刻という形で進むようなら1年に2回復刻や3回復刻もあり得るな
良いように捉えればGET機会は増える

23 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:15:20.38 ID:HIFdb5Zk0.net
ピギィ

24 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:21:23.23 ID:gBf6eQMX0.net
マジなら心海はやすぎだし
綾人の前とか少しでも誤魔化せてるうちに売っちまいたい感が凄い

25 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:22:55.21 ID:QkNDweVA0.net
ノエたんちゅっちゅっ〜

26 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:36:40.99 ID:kGXfPS3Zd.net
全身タイツおばさんキッツ

27 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:38:25.02 ID:tWDDSJb90.net
申鶴任務がいまから楽しみでふるえる
おもに留雲借風真君の出番が

28 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:44:02.25 ID:Wggi3pI/0.net
かざま君出るの?

29 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 19:59:35.99 ID:zOMluAEJ0.net
八重リーク出まくってるな
八重のグラや爆発演出のが好みや
申鶴さんは下乳ぐっとだけど、爆発がなんか風元素っぽい

30 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 20:20:32.91 ID:oqdgLe2U0.net
(´・ω・`)ホッシュシュー

31 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 20:25:10.06 ID:OudnbhUT0.net
申鶴の伝説任務は楽しみだね

32 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 20:39:37.36 ID:ZcZaschM0.net
八重 スキル オズの狐版みたいなのが
追尾追撃してくるみたいね

33 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 21:01:30.86 ID:TGu4S6V5M.net
申鶴おばさん…(´・ω・`)

34 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 21:12:31.42 ID:ZcZaschM0.net
螺旋変わったぽいぞ
黄金犬と2.4の新ボス来るっぽい

35 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 22:24:59.16 ID:ok0DdUVe0.net
八重神子の性能リークきたな

https://i.imgur.com/oTKu5JC.jpg
https://i.imgur.com/JzyawIT.jpg
https://i.imgur.com/ClU17WJ.jpg
https://i.imgur.com/vIN8Snn.jpg

36 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 22:25:34.23 ID:ZcZaschM0.net
黄金螺旋に来たらhp120万くらいだから
ワンパンやらの完凸じゃないとキツいだろこれ
岩シールドギミックやるのかめんどくせえ

37 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 22:32:09.62 ID:ok0DdUVe0.net
次の螺旋、
黄金犬と2.4の新ボス登場でガチで高難易度だわ
https://twitter.com/genshinmains/status/1478326943435018240
https://twitter.com/genshinmains/status/1478326292504211456/photo/1
12層だと敵のLV高すぎてHP何百万もあるんじゃねこれ?
(deleted an unsolicited ad)

38 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 22:42:14.55 ID:ZcZaschM0.net
岩シールドギミックは主人公か凝光が有理だけど荒瀧じゃ爆発使っちまうし微妙だしノエルも爆発使うし
くそだな

39 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 22:45:30.45 ID:1HzBa6N90.net
遺跡重機くん瞬殺できればなんとかなるだろう
何体出てくるのかは知らんけど

40 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 23:01:39.25 ID:oqdgLe2U0.net
(´・ω・`)申鶴おばはパッシブ天賦が本体になりかねない
(´・ω・`)スキル一回押しで元素スキル&爆発ダメ+15%、長押しで通常重撃+15%のやつ
(´・ω・`)でも行秋みたいな属性付与力ないしやっぱ氷バッファー運用以外は微妙か

41 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 23:10:28.86 ID:EtoM/ij30.net
モンドにも浸蝕ウルフでるってマ?

42 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 23:26:51.98 ID:HDCMUBcE0.net
天賦本1/4還元は行秋が持ってるからなぁ

43 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 23:44:27.84 ID:aHQuu5oY0.net
八重神子は40族らしいけど、それだと爆発CT12秒
スキル3回使ってから爆発が基本みたいだから、そうするとスキルCT4秒とか?
スキルCT6秒とかだと3つ貯めて爆発するまでに18秒もかかっちゃうし

44 :UnnamedPlayer :2022/01/04(火) 23:59:13.77 ID:zRu8wn4x0.net
>>37
こりゃあ凍結は申鶴引いて底上げしないとDPS足りなくなりそうだねぇ

45 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:01:19.77 ID:wIIFQrOK0.net
シンカクPV見たけどほぼ裸だったわ

46 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:14:07.79 ID:/0MokcKf0.net
八重のために貯めてきたのに八重性能微妙で泣いた

47 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:17:48.47 ID:vycogUjzd.net
しんかく入りのあやかパーティー編成どうしようかな

48 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 00:41:24.73 ID:hQT3MtRy0.net
新法器強いけどクレーちゃんには相性悪そうだな・・・

49 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:16:29.23 ID:L3iX+Xzy0.net
火魔女と同じように3重いければ悪くはないけど四風でいいね

50 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:26:27.96 ID:AlRFRb4wa.net
普段使いはPCだけでやってるけど、PSで始めちゃったせいで紀行の課金手段がPlayStation Storeに縛られちゃってる不運な旅人おりゅ???
なんかPCでは受け取れなくなるらしいよ

https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/18187
3. 異なるプラットフォームにおいて「真珠の歌」を購入された際の受け取りルールが変更されました。ルール詳細は以下となります。
(a). PCまたはモバイル端末で「天空紀行」を購入した場合、今期の紀行報酬は "PlayStation™Network" を通して受け取ることができません。
また、 "PlayStation™Store" で「天空紀行」を購入した場合、紀行報酬はPCとモバイル端末を通して受け取ることができません。
(b). PCまたはモバイル端末で「真珠の歌」を購入した場合、今期の紀行報酬は "PlayStation™Network" を通して受け取ることができません。
また、 "PlayStation™Store" で「真珠の歌」を購入した場合、紀行報酬はPCとモバイル端末を通して受け取ることができません。
(c). PCまたはモバイル端末で「天空紀行」を購入し、 "PlayStation™Store" で「真珠の歌」に更新した場合、
"PlayStation™Network" 、モバイル端末、PCで今期の紀行報酬を受け取ることができます。同様に、
"PlayStation™Store" で「天空紀行」を購入し、PCとモバイル端末で「真珠の歌」に更新した場合、
"PlayStation™Network" 、モバイル端末、PCで今期の紀行報酬を受け取ることができます。

51 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:33:48.74 ID:lKIrAT030.net
>>50
PSで購入しなければいいだけじゃね

52 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 01:36:25.11 ID:AlRFRb4wa.net
>>51
「PCで始めた勢」は全く縛りないからいいけど
PSで始めた旅人は、原神の課金手段を一生涯PlayStation Storeに縛られるらしいぞ
スマホで始めた人も、永遠にスマホ課金のみで縛られるらしい
なぜかPCで始めた人だけが縛りがない

53 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 02:49:40.02 ID:qhjL92mN0.net
前スレの八重の見たけど狐どこ…?
一緒に攻撃するんじゃないのかよ!

54 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 02:53:29.20 ID:lf/3klVwd.net
新法規凝光に使えそうだけどCT的に効果最大は発動できないよな
原典よりもキャラ変更直後の火力は出るから取るか悩むな

55 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 02:56:12.85 ID:DeVxD/le0.net
これって、mihoyo に影響あるかね?

【速報】 中国、ゲーム制作スタジオ、広告、出版、関連企業14000社が倒産 クリエイター人民は大量リストラで職を失う ★2 [お断り★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641317128/

56 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 02:58:42.49 ID:5Fpx79Tc0.net
法器雷とか強く見えないんだけどどうなるんやら

57 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 02:59:57.15 ID:k7WBoRqP0.net
そろそろ男の法器キャラも出してほしい

58 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 03:11:58.27 ID:X+/9Qv7j0.net
穿ちなさい

59 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 03:15:09.38 ID:wV8FFYyY0.net
>>55 既存勝ち組企業にはお得な施策よな
新規ゲームに客取られないわけだし

60 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 03:41:31.69 ID:qhjL92mN0.net
>>55
シンガポールに拠点作るみたいだし、崩壊や原神にも影響あるんならそっちに移るんじゃないかな

61 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 03:42:33.39 ID:iJX7EmYvp.net
>>55
みほよは今カナダ

62 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:03:17.39 ID:lKIrAT030.net
お前ら明日というか今日のアプデは6時からだから気をつけろよ
いつもと時間違うからな

63 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:14:58.77 ID:9bmCB6kk0.net
マジかよ

64 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:16:58.40 ID:6bAvuQXx0.net
八重神子の聖遺物は何が正解なんだ

65 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:17:29.46 ID:9/ymjZ6X0.net
新しく実装される聖遺物

66 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:43:31.80 ID:M6DwDYj+0.net
紀行の為に今日のデイリーはアプデまで取っておきましょう

67 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 04:50:12.81 ID:6bAvuQXx0.net
>>65
んなもんなくね

68 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 05:00:38.55 ID:lKIrAT030.net
6時からメンテってなってるけどマジ?


【メンテナンス時間】
2022/01/05 06:00からおよそ5時間

https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/18187

69 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 05:15:13.99 ID:p7UahSbV0.net
6時からなら5時にメンテ一時間前のアナウンス来てない?

70 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 05:26:17.64 ID:MZuemgjFd.net
週ボス殲滅!!
評判任務完了!!
デイリーコンプリート!!
残存樹脂ゼロ!!

71 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 05:37:07.62 ID:mzV+Chtjd.net
今まで螺旋は暇な時に9か10層までやる程度だったけど敵が強くなるらしいんでアチーブメントの為にクリアしたけど初螺旋は26でフィニッシュだったけど12層が生存重視になり過ぎて回復過多で3間とも☆0でワロタ

72 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 05:41:03.67 ID:zgQjVFF10.net
けどけどけど

73 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 05:50:27.84 ID:lGp9nQEy0.net
螺旋はめんどくさくするのならやらねえ
敵HP膨大、意味のないバックステップ
シールド貫通、無敵時間+時間制限
クソが濃縮してるやん

74 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:02:03.38 ID:9bmCB6kk0.net
36目指さないで33で妥協するならそんな苦労しないよ

75 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:07:11.82 ID:lKIrAT030.net
週ボスになる雷電将軍の画像きたぞ
Twitterの外人どもが発狂してる
https://twitter.com/genshinmains/status/1478381692138270721
(deleted an unsolicited ad)

76 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:12:00.73 ID:qhjL92mN0.net
とりあえずNGしとくか

77 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:13:28.28 ID:I2AKwrIAd.net
>>75
kurikaraってリプにあるけど中国語なのか日本語の当て字なのか気になるな
カラクリにも文字並び替えると読めるしもしかしたら雷電が作った試作用の人形の一体が暴走するストーリーと予想した

78 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:18:09.46 ID:/ZoM2xbo0.net
>>77
倶利伽羅で検索知る

79 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:20:06.42 ID:9bmCB6kk0.net
もとから人形はそのうち雷電に牙をむく予定だったよ
永遠の敵だからね
雷電も本人に似た糞アホロボしか作れねーな

80 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:26:17.72 ID:p7UahSbV0.net
影がもしも自分自身が永遠を成すのに揺らいだらって保険かけてたのが実現しただけで
別にそんな話じゃないのでは

81 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:26:18.36 ID:DNLHbPtL0.net
蘇我ベータ始まったのね
そしてすぐいろいろ漏れると(笑)
個人的には2.5でまだ草元素来てないのが残念
2.6には来てほしいが、3.0がいつになるやら。。。

82 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:27:10.32 ID:/ZoM2xbo0.net
鎖国要因の国境雷カーテンを把握してなかったのが意味わからん

83 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:47:40.72 ID:I2AKwrIAd.net
>>80
とりあえず適当予想だからまた影が敵になってひと悶着ある誰得ストーリーじゃなきゃなんでもいいかな
そもそも週ボスってのもそのアカウントの主が言ってるだけぽいし
八重のこれまでの性能リークも偽情報だらけだったから話半分で楽しんでる

84 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 06:55:56.04 ID:HQs9n7DB0.net
八重は感電人権だって言っただろ
俺の言ったとおりじゃん
遅い感電ビルドが八重のおかげでタイム縮まる程度だがw
八重心海のダブルアタッカー2人だけで感電祭りよ
ここに風と雷加われば拡散水+心海水で雷付けまくって感電地獄よ

85 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:01:42.21 ID:b2oC/Vm30.net
甘雨終焉サポーターにしたいんだけど凸いらんよね?

86 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:03:46.67 ID:HQs9n7DB0.net
>>64
雷怒か2.5実装予定の刻晴用新聖遺物がどんなもんか
あとは倍率次第ではしめ縄でアタッカーとか
フィッシュルに付けてる聖遺物そのまま移植でも良くね?(非物理)

87 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:20:31.93 ID:HQs9n7DB0.net
>>85
サポーターなら4凸だろ
モナデバフと同じで敵が受けるダメージUPだしモナと違って広範囲に長時間継続するからめちゃ強い
モナ60%ダメバフ(星異食らった相手だけ)
甘雨25%ダメバフ(エリア内全て)だから

88 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:21:57.54 ID:HQs9n7DB0.net
ほれ
これ使っとけ
https://i.imgur.com/TV0JoHq.jpg

89 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:27:13.46 ID:HQs9n7DB0.net
まぁ八重は雷犬大量とか雷苦手相手なら光るだろうけど
雷電ボスは雷耐性高いだろうし、結局螺旋でかなり接待してくれなきゃ必要性は薄いよな
魔偶3体に鍛えまくったレベル90感電で40秒だし
拡散蒸発や拡散溶解なら数秒〜20秒で終わるんだし反応の壁には勝てんだろ
例え八重個人がぶっ壊れでもな

90 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:28:03.02 ID:ywjl2fsb0.net
>>85
アタッカーなら1凸効果で元素チャージすぐに貯まるけど
サポーターだと2凸してデコイ2つで粒子生むか、ディオナ・
アヤカみたいな氷粒子多く出すキャラがいないとチャージが
間に合わないと思います
サポ火力としては遠いけど4凸

91 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:37:41.38 ID:4jppRmsp0.net
>>68
また中国本土の時間をそのまま明記したパターンだな

92 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:51:39.89 ID:b2oC/Vm30.net
>>90
なるほどー

そしたら1凸してアモスとってアタッカー運用の方がいいかなー4凸まではきついし。もしくは甘雨ひかないでスルーするか?神里いるし。迷う、、、

93 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:52:41.50 ID:VCusQbDg0.net
この手持ちで電導物理以外で強いチーム作れないかな?エウルアで殴るの飽きてきた。
https://i.imgur.com/DgnMHM5.png
https://i.imgur.com/A8vVpnP.png

94 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:53:57.24 ID:zSIkbF0A0.net
>>89
いや一斗でも11秒で終わってるし単純に高倍率なら反応関係無いんじゃね

95 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:56:23.14 ID:e+PGkXCZ0.net
八重微妙かもしれんし俺なら綾香凸るかな
何回見ても爆発壊れてる
アモスの武器ガチャきつそうだし

96 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 07:59:34.57 ID:WFIdTTR5M.net
今後綾華引くとして武器は結緑と霧切どっちがいいんだろ
抱き合わせの星5がゴミじゃないならどっち引いてもいいんかな?

97 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:01:09.76 ID:ht7dVpbe0.net
オルタコスチュームだと

98 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:02:22.53 ID:8D4oMkAe0.net
オルタコスチュームはこれもしかして中国規制対応か?
向こうでは未成年はこっちしか着用できないパターンだったりして

99 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:07:20.19 ID:VCusQbDg0.net
>>96
霧霧から結緑に持ち替えたら火力落ちたって話をどっかで聞いたよ。結緑は基礎攻撃力が低いからかね。

100 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:08:36.29 ID:DNLHbPtL0.net
対策だろうなあ
場合によっては中国内ではオルタの方しか使えなくなるかもな

101 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:10:28.89 ID:WFIdTTR5M.net
>>99
確かに綾華は氷共鳴氷風4セットでも会心盛れるから結緑だと過剰になりそうだ
でも他のキャラと使い回すなら結緑だろうから難しいね

102 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:12:23.99 ID:0JCGTSlE0.net
中国の告知では差し替えになりますって詫び文出てる
中国以外は追加衣装扱い
それはいいんだがこれって今後の新キャラ衣装は中国規制に沿ってデザインしないと毎回衣装2種類になるから実質全世界で規制される可能性がめちゃくちゃある

103 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:13:05.13 ID:HQs9n7DB0.net
>>94
雷法器や感電で5万10万出るわけないよ

104 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:16:00.08 ID:B9k548xKM.net
【ナマポ】 在日受給者の方が、ホームレスより多い
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1612919788/l50
https://o.5ch.net/1vp0d.png

105 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:16:36.41 ID:DNLHbPtL0.net
てかアンバーとかモナがだめで、甘雨や申鶴は大丈夫なんだろうか?
単に肌露出面積の問題かなぁ?

106 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:18:16.84 ID:6bAvuQXx0.net
衣装ナーフか
本格的にまずい流れだなあ

107 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:18:32.66 ID:ht7dVpbe0.net
モナは肌露出してなくてもハイレグの艶がスケベすぎたからな

108 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:18:47.60 ID:e+PGkXCZ0.net
でもこの衣装も見た目は良くね

109 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:19:43.66 ID:qf6xG51cM.net
微妙な見た目じゃ絶対に文句言うじゃん!

110 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:20:41.55 ID:EkYM0SZ4M.net
モナケツ修正されたらアンインストールしてたわ
でもちょっと怖いな
これから先えっちかわいい子出ないのかな

111 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:21:06.82 ID:DNLHbPtL0.net
まあ雪山でさ、寒そうとは思ったので、露出はともかくカッコいい衣装はいくらあってもいいが。

112 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:21:14.59 ID:qf6xG51cM.net
まあでも寒そうな衣装より普通の服のがいいなとは思う派

113 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:22:37.47 ID:IgKbEp8X0.net
原神終わったな・・・

114 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:22:39.10 ID:6bAvuQXx0.net
終わりの始まりだよ

115 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:22:40.14 ID:EXbVO+mur.net
モナのは割と好き
今後は中華とそれ以外で衣装分けて作ってくれるならいいけど全部中華基準だと嫌だな
ドラスパとからならこの衣装もありだけどそれ以外だと暑そう

116 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:24:52.98 ID:qf6xG51cM.net
むしろ中華のために布多め衣装作らなきゃならんのだ
他の国で肌面積が求められていればだが

117 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:25:50.81 ID:L2HHJlapp.net
>>105
これで終わりとは言ってないでしょ
準備整い次第、第2弾でリーユエキャラの修正も来るぞ

118 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:27:01.97 ID:RtAYI7Zb0.net
実装意図が良く分らんけど、モデルはいじってなくてテクスチャ変更かな
オリジナルより装飾がやや豪華なので礼装みたいな雰囲気

119 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:27:07.78 ID:oZezMt0Rd.net
これはイカン流れ

120 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:27:09.28 ID:e+PGkXCZ0.net
これから追加されるキャラは布面積増えるだろうな
イチイチグローバル版も作ってたらキリないし何より中国国内から不満出るだろうから

121 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:27:18.81 ID:hQT3MtRy0.net
甘雨は許されたのか、今後変更予定なのか

122 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:28:12.19 ID:X+/9Qv7j0.net
スメールは過去イチ布面積少ないのを期待してたんだけどなあ

123 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:29:12.59 ID:qf6xG51cM.net
中国国内はゲームの布面積に不満出す暇あったらまずきんぺーなんとかしろと言いたい

124 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:29:56.62 ID:RtAYI7Zb0.net
モナは肌の露出が逆に増えてるし
だいたい崩壊の方ではやりたい放題らしいし、中国の基準がよくわからん

125 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:30:17.80 ID:toOpGpxRa.net
>>35
通常攻撃は雷電将軍を振り回すのか

126 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:30:36.92 ID:NWTgglW1a.net
>>124
崩壊もパンツ規制入りまくってる

127 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:31:50.26 ID:8D4oMkAe0.net
一貫性を考えると蛍ちゃんの胸元は大丈夫なんか…?谷間くっきりだけど

128 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:32:52.06 ID:RtAYI7Zb0.net
オタクは規制すると異常に過敏に反応するけど、やばそうなのが実装され続けてる場合は無反応
欧米の過激グロも同様な傾向がある

129 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:33:19.97 ID:9LgFuxS70.net
建前なんだよね、実質日本に税金払ってたので目をつけられた。トンネル会社作って日本に一切税金はいらない仕組みにして許された。そんなとこだと思うけど

130 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:37:25.99 ID:RtAYI7Zb0.net
シンカクへそナーフに過剰反応したのも呆れたけど
お前らがいちいち騒ぐから規制する羽目になるんでは
Youtube規制も似た様な所があって、運営や行政は自分から好んで規制している訳ではない
規制を要求するのは一般民衆の方

131 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:37:41.76 ID:znGvxCar0.net
八重の設置スキル範囲なら くっそエグいぞ
あのトーテムから360度放射されるなら

132 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:38:12.48 ID:L2HHJlapp.net
申鶴や八重神子は規制前最後のキャラとして貴重かもな

133 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:38:53.58 ID:BBO6OwARM.net
出る杭は打たれるのだ

134 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:42:13.03 ID:XMsEv4rD0.net
モナのドスケベレオタードが

135 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:42:14.39 ID:TW0T64Ki0.net
オルタコスチュームで驚いてここ覗いたけどやっぱり規制版ってことか
ほんとちゅうごくよけいなことしやがって

136 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:42:48.71 ID:/0MokcKf0.net
そんな騒ぐほどのことかね

137 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:42:54.17 ID:8D4oMkAe0.net
なんか変なお客様が増えだしたな
中国の規制だってことすら分かってなくて日本のオタク批判始める人までいるし

138 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:43:23.35 ID:BBO6OwARM.net
中華以外は配布新衣装だ喜べ

139 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:43:45.68 ID:znGvxCar0.net
感電人権かどうかは分からん感じ
付与頻度高くて水側で起こるとクソ弱いから
フィッシュルもそうだったし

140 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:45:25.10 ID:znGvxCar0.net
トーテムだして他キャラでも殴れて
八重に回ってきても強いっていうダブルアタッカー?

141 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:47:01.29 ID:8D4oMkAe0.net
公式が付与CTと付与量(ゲージ)までスキル詳細に表記してくれたら楽なんだけどな

142 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:48:06.68 ID:znGvxCar0.net
間違いなくオズよりは強い

143 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:48:33.15 ID:/0MokcKf0.net
オズよりは強い

それ褒め言葉になってないけど

144 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:50:49.36 ID:8D4oMkAe0.net
どうでもいいけど拡大するとモナだけ雑コラ感あるのなんなん

145 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 08:57:30.16 ID:DNAyIWiiM.net
原神にパンチラやえちぃ水着あったら本気でメインゲームにしてたんだけどな
林檎やチャイナ規制のせいでPC専のオンラインゲームに勝てないのが惜しい

146 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:02:52.02 ID:8D4oMkAe0.net
言うて原神ほどアニメ調キャラをクオリティ高く描けてるネトゲを俺は知らんぞ
MMOはROβの頃から無数にやってきたけどトゥーンレンダで美麗に見せるの至難の業だと分かる
韓国系のアニメ調ともちょっと違うテイストならBnSくらいの頃から見栄えするのは増えてきたけど

147 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:02:55.71 ID:aL+zkvtKd.net
暑い地域では薄着、寒い地域では厚着とかそういう多様性が表現できないほどの規制なら嫌だけど
正直ゲームでパンツ見えたりエロい格好されてもだから何感がある

148 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:05:37.73 ID:av9bv0VoM.net
重力語の使い手…まだ生きていたのか

149 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:06:27.08 ID:HQs9n7DB0.net
>>139
何言ってんだこいつ
フィッシュル完凸でも1.4.7.11ルールで12秒で4回と元素反応時追加雷で(4+αで最大8回)という付着制限あるから
どちらかというと熟知より雷ダメージ稼いだほうが強いってだけ
八重は範囲スキル3+法器雷で、もし3つそれぞれがCT別管理なら超壊れ
まぁ同時管理だとしても通常攻撃3ヒットルールが通常雷攻撃でも成り立つので
フィッシュルより段違いに雷付着出来るだろ
通常物理のフィッシュルと同じ運用方法じゃないだろ

150 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:06:47.19 ID:M5Q9TsZSr.net
ゲームはうんこだから美少女グラフィック表現規制がいくとこまでいったら何も無くなる

151 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:09:13.14 ID:HQs9n7DB0.net
八重の雷狐は範囲雷だぞ
単体付着のフィッシュルとは全然違う
それが3つも置ける
これだけでも付着量は桁違いだ
弱く見積もっても感電人権なんだよ
元素付着勉強してれば誰でもわかるだろ

152 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:12:13.66 ID:ne2yPa470.net
ログインゲームとかいうトレンドをみてROの接近ゲームを思いだすなど

153 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:12:57.12 ID:MZuemgjFd.net
申鶴は最後のえっちなキャラだぞ
ちゃんと引いとけよ

154 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:13:34.75 ID:znGvxCar0.net
八重の攻撃にしか追撃しないとか
はんいか単体かは分かってないからなあ
八重に範囲のパッシブあるから範囲ぽいけど

155 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:13:51.61 ID:4NxWxjKRM.net
規制だろうが何だろうがこれがミホヨの答えだぞ
皆エロ目当で遊んでると思い込んでる声だけでかい萌豚が消えるならオルタ基準歓迎だな

156 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:14:04.05 ID:DNLHbPtL0.net
まあ、今のままでも特に(エロ的に)凄いとは思ってなかったし、厚着になってもゲーム的評価は変わらんけど。

157 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:15:10.66 ID:maDgFSec0.net
本国の人可愛そうだな
選択もできず 強制変更か

158 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:15:41.73 ID:Gq7R3iLWM.net
日本に生まれて良かった
美しい国日本

159 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:16:00.40 ID:ne2yPa470.net
ディルックがさらに厚着になったら今度こそドドコ島で熱中症になる

160 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:16:28.47 ID:4jppRmsp0.net
オルタコスチュームってなんやねん
またお前らリークの話しよるんか
とおもったら公式でアナウンスされてるのか
本当に中国は厄介だな

161 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:18:10.41 ID:MZuemgjFd.net
つーかこの基準だと無事なキャラ居なくね

162 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:18:31.65 ID:HQs9n7DB0.net
俺は範囲水付着クラゲでCTフリーの心海を感電人権と予想したけど、その通りだっただろ
クラゲの周りに八重の雷狐3つ置いて雷法器攻撃だけで感電祭り
ヤエミンの2人だけでだ
ここにさらに2人加わるんだぞ
ヤエミン+雷+水、ヤエミン+風2でも行けるかもしれない
熟知水なら拡散された水側で感電起きても強いからな
翠緑聖遺物の風キャラと教官4セットの風キャラでチーム熟知とダメージ盛りまくり

163 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:23:48.17 ID:A1Ei1yUYa.net
キャラの見た目とか気にしたことないわ
どんだけキモオタ多いんだよこのゲームのユーザー

164 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:25:14.17 ID:HQs9n7DB0.net
風共鳴でスキルCTさらに短縮されヤエミンの置物出しやすくなるし
俺なら爆発軽いウェンティと万葉入れるかな
雷怒八重×海染(千岩)心海×翠緑万葉×教官風ダメウェンティ

165 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:27:07.03 ID:HQs9n7DB0.net
あとは高級スココモン
万葉香菱心海八重

166 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:27:12.40 ID:FsWFpTDx0.net
モナだとかはしょうがないにしてもジンさんの腋まで見られなくなったらどうしようって思ってたけど選択式なんだな
良かったわぁ

167 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:28:04.33 ID:MZuemgjFd.net
正直ジンはこっちのほうが好き

168 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:28:25.92 ID:U8leHLqc0.net
中国まじで自滅の道いってんなー

169 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:28:27.58 ID:IHpFbbiG0.net
モナもこっちが好き

170 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:28:44.35 ID:kvPorWVo0.net
日本が同レベルのゲーム作ってくれたら良いんだけどな…

171 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:31:57.61 ID:UtFMyFeaM.net
むしろキャラ萌え目的のキモオタじゃなきゃこんなバランスガバガバのクソゲーやらんだろ
既存キャラは選択式でお茶濁したけど今後作るキャラは検閲済と考えると期待は出来なくなったな

172 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:32:57.98 ID:x9ewAGiod.net
アンバーのコスチュームは違いがほぼわからん

173 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:33:45.01 ID:8D4oMkAe0.net
>>161
むしろ全キャラに代替コスという名の冬服版をタダで配布してくれてもいい
寒冷地域でそっち着ると寒冷ゲージ緩和とかあってもいいな
中国のことは知らん…彼らは犠牲になったのだ

>>159
すでに厚着のキャラはクールビズ版もほしいな
スメールが熱帯雨林ぽいし尚更な
でも規制関係ないコスはさすがに有償になるか

174 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:35:07.53 ID:MZuemgjFd.net
>>172
ハミケツnerfじゃろ

175 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:37:14.11 ID:aL+zkvtKd.net
ていうか公式見てきたけどこっちの方が良くないかこれ
結果がどうこうではなく規制されたって事実そのものに反発したくなるのはわかるけど

176 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:40:17.26 ID:Z3DOGBBYp.net
てか早速露出が増える新コスチューム出す直前だけどそれは大丈夫なんですかね

177 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:41:11.08 ID:8D4oMkAe0.net
>>172
胸元の開き方が微妙に減ってる…かも
あと配色の変更で茶コルセットの上におっぱい乗ってた風の胸強調感がなくなったかな

178 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:42:01.26 ID:8D4oMkAe0.net
>>175
デザイン自体はなんか一階級上がった感じに洗練された感あるね

179 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:49:27.36 ID:KnuWqD0w0.net
もういっそのことキンペって名前のクソドスケベ衣装のメスガキキャラ出してみろよ
負けるなミホヨちゃん戦え!

180 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:50:33.87 ID:4fIgCJeYM.net
水着オルタはよ

181 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:50:58.84 ID:QxpojkV30.net
衣装ええやん
無駄に露出高いの気持ち悪かったわ
ノエルも芯衣装はよ

182 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 09:59:45.37 ID:DNAyIWiiM.net
>>171
キモヲタに見限られて売上ガタ落ちな未来しか見えないわな
擁護する気はないけど、大金落としてる層なのは事実だし

183 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:01:30.85 ID:b0hDd1Za0.net
コクセイちゃんのプリケツ殺法はまだキンペーにはバレてないようですね

184 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:02:49.00 ID:QxpojkV30.net
実はキモオタ言うほど金落とさないからな

185 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:03:51.64 ID:2MUsvvuA0.net
オルタコスのクオリティ高いしスキンの基準がこれくらいになるのは全然あり
体型やモーションナーフ来たらさすがにちょっと考えるかもしれんが

186 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:04:51.22 ID:4fIgCJeYM.net
同族嫌悪はその辺にしとけブヒ
萌豚ゲーブヒブヒやってる時点で同類ブヒ

187 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:06:06.68 ID:8D4oMkAe0.net
テイワットPVに出てたフォンテーヌのボンテージ双子と
ナタのビキニ褐色ロリはそのまま来れるんかね

188 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:06:19.60 ID:M5Q9TsZSr.net
パンツ集めるゲームで人気出したミホヨがキモオタだったはずなんだが
いつの間にかめっちゃ爽やかで健全になってしまったな

189 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:09:23.69 ID:2hlSQwFC0.net
中国と他国の2種用意する流れができることで
逆にふっきれた衣装のキャラが今後期待できるのではなかろうか

190 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:11:19.71 ID:4fIgCJeYM.net
>>189
中国ユーザーがおま国騒ぎ始めるからさすがに中国規制に合わせるんじゃ?
本社襲撃されるからな

191 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:12:10.09 ID:hc4DXhX10.net
>>189
まだ出てない新キャラは普通にオルタレベルの衣装で統一されるだけだと思うぞ

192 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:12:44.07 ID:cmRRIDiLa.net
ロサリアがもはや普通のシスターになってるじゃん

193 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:15:01.73 ID:8D4oMkAe0.net
>>192
まだ目つきが悪くて頭にトゲトゲ装備してるからセーフ

194 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:15:16.14 ID:ZpFCUq/E0.net
モナオルタバージョンならちゃんと服着てるのになんで赤面してんだよ
むしろデフォルトの方が恥ずかしいだろ

195 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:15:41.88 ID:hgnLe2fw0.net
中国はガチやべー国だよなって思ったけどよく考えたら欧州もポリコレブス化一直線だしまだ顔かわいいだけマシかもしれん

196 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:19:35.31 ID:yHifb3ep0.net
モナケツ以外オルタの方が良くなってるの草

197 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:21:06.95 ID:ZpFCUq/E0.net
>>196
オルタのがいいよな

198 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:21:33.25 ID:aL+zkvtKd.net
ロサリアは
身にまとう服装以外、何ひとつとして聖職者とは思えないシスター
とかいうプロフィールに若干説得力が増した気がする

199 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:27:05.02 ID:ZegZ/Oi+M.net
まあけどゲーム関連の対応については中国の方がまともだよな

200 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:27:45.46 ID:ZegZ/Oi+M.net
ロサリアの肌の色はゾンビだよな
むしろシスターに討伐される方だわ

201 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:28:17.79 ID:yHifb3ep0.net
ロサリアはより違和感が増したよw
アサシンクラスのサーバントにしか見えない
そこが良い

202 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:31:16.99 ID:6bAvuQXx0.net
八重神子スキンナーフさえ来なければいい
これだけはあってはならぬ

203 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:31:43.84 ID:hgnLe2fw0.net
あとキンペ化しそうなのって宵宮雷電くらいか

204 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:32:23.50 ID:hgnLe2fw0.net
リーユエえちえち姉妹弟子忘れてた

205 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:33:36.99 ID:DNLHbPtL0.net
キモオタがいるとして、お金をこの程度のエロで落としてるわけないよ、最初から。
そこまでこだわるなら、国内で売れてる女の子だけしか出ないゲームもあるし、18禁のものもある

206 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:33:58.47 ID:MZuemgjFd.net
八重はジャージ履かせましょう

207 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:42:42.54 ID:LRaF8XxU0.net
モナちゃん痴女から魔女っぽくなってて少し嬉しい
やっとまとまった金が手に入ってまともな服買えるようになったんだね

208 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:43:39.72 ID:VCusQbDg0.net
キャラデザのナーフくるのかよ

209 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:44:32.08 ID:LwWZ1rgS0.net
タルタルちゃん行秋ちゃん逃げてー

210 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:46:51.57 ID:hgnLe2fw0.net
怖いのはわざわざ「重要なお知らせ」の一文を添えてるところだよな
身の振り方考えたほうがいいかもしれんわ

211 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:47:00.72 ID:HTMTZca40.net
甘雨の尻見ながら飛んだり走ったりできない時代は来ないでくれよな

212 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:48:16.42 ID:VCusQbDg0.net
違った、今公式見てきた。
にしても今後、オルタコスチュームってのが追加なのか既存のと切り替わるのか気になるな

213 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:48:54.87 ID:kaG8cA0u0.net
もう課金はやめたほうがいいな

214 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:49:18.24 ID:dwUovJETM.net
>>211
https://youtu.be/6WzO3whdxgs

215 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:50:10.43 ID:dwUovJETM.net
中国以外は追加らしいけど今後のキャラは中国基準になるんでしょ

216 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 10:56:29.60 ID:8D4oMkAe0.net
アプデ詳細でてるな
これ不穏な感じだなw
14. 伝説任務 狼の章・第一幕「ルピカの意味」をクリアした後、「モンド」地域奔狼領エリアの付近に「獣域ウェルプ」が出現するようになりました。
あとデートイベント1の口パクを日本語にも合わせてくれるのとか優しい

217 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:01:48.70 ID:OQ17xhSE0.net
>>216
不穏っていうか新規が素材集められない問題の対策だろうから素直に歓迎していいと思う

218 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:08:45.84 ID:QxpojkV30.net
ある程度以上の人気作品になったら
キモオタ向けじゃなく広く一般層向けに作ったほうが遥かに儲かるからな

219 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:10:51.74 ID:HTMTZca40.net
露出は我慢するにしてもブサイクは出さないで欲しいな

220 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:11:32.32 ID:uOK8hQPS0.net
新衣装は規制されるされないに関わらず備えて作ったのを予め実装しておくのかな
ジンの衣装2つ目だし

221 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:11:42.30 ID:dsQ1n9Sp0.net
まぁ敵自体が実装されてなかっただけでレザー伝説で清泉町の人襲った悪い方の狼が獣域ウェルプだったって話やね

222 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:12:23.93 ID:hgnLe2fw0.net
度合いはあれど原神やってるやつなんか全員キモオタだろ
一般受けなんかしてねーよ

223 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:13:51.17 ID:DNLHbPtL0.net
侵食オオカミの素材自体はそこまで必要ではないなぁ
スメール来る頃には、稲妻などの特産品素材を初期に少量でも手に入れる方法は欲しいね

224 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:16:46.24 ID:LRaF8XxU0.net
ドドコ再浮上待ったなし

225 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:17:29.93 ID:LhYGw0l00.net
もう挿れていい?

226 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:19:23.73 ID:m8SPUW3Xa.net
オルタコスチュームって選択式になるってことなんかな
中国では問答無用で取り上げられそうだけど

227 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:19:34.31 ID:C0CbRkhx0.net
キモオタを受け入れよ

228 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:20:11.59 ID:C1y1UaHur.net
オルタ衣装新鮮さがあるから今は好意的な受け取り方されるけど今後のキャラ全部この基準になったらなんの個性も出せない厚着キャラしか出なくなるのがな
めちゃくちゃモチベに関わってくるから早くはっきりして欲しい

229 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:26:05.34 ID:OQ17xhSE0.net
普通ならグローバル版と中国国内版の2種を毎回用意するとは思えんし今後のキャラは中国基準に1本化するだろうな
もし新キャラにも2種ずつ用意されるとしても規制が念頭にあるからどっちも布面積が広いってオチになりそうだ

230 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:26:22.65 ID:DNLHbPtL0.net
規制があってもそこに創意工夫もある。
本国とその他で常に別衣装は作れんだろうし、それはそれで問題になったことあるしな

231 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:26:32.43 ID:RrXPCBS+0.net
バーバラみたいな可愛い感じのが増えるなら全然いいけどね

232 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:28:44.94 ID:hgnLe2fw0.net
アプデ伸びるかもなあ

233 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:28:59.42 ID:sVtb4WrQ0.net
いつもならそろそろ終わる頃だな

234 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:36:06.92 ID:wpHgon+70.net
雷電実装したぐらいぶりに戻ってきたぜ

235 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:36:56.04 ID:4fIgCJeYM.net
>>222
これに尽きる
俺だけは違うってレスが見てて痛いから正しい自己認識を持って欲しいブヒ

236 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:39:01.09 ID:+OCUks6h0.net
3. 異なるプラットフォームにおいて「真珠の歌」を購入された際の受け取りルールが変更されました。ルール詳細は以下となります。
(a). PCとモバイル端末で「天空紀行」を購入した場合、今期の紀行報酬は "PlayStation Network" を通して受け取ることができません。
また、 "PlayStation Store" で「天空紀行」を購入した場合、紀行報酬はPCとモバイル端末を通して受け取ることができません。

これって・・・
俺はPS4版から始めてmihoyo通行書発行してPC版移行してクレカ持ってないから
課金する時はコンビニでPlayStationのプリペイドカード買ってPS4から課金してるけど
シーズン報酬受け取るにはわざわざPS4起動してPS4で受け取らないとだめってこと?

だとしたら改悪じゃねーか

237 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:40:14.12 ID:I3sKVqHGp.net
>>231
バーバラやジンの夏スキンっぽいのは二度と出なそうだ

238 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:41:16.48 ID:4jppRmsp0.net
>>236
生まれの不幸を呪うが良い

239 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:42:33.44 ID:RrXPCBS+0.net
>>237
つまりバーバラの水着は唯一無二の存在となるのだ、やはりバーバラが最強

240 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:43:25.58 ID:+OCUks6h0.net
>>238
まあ原神のためにPS5買うってのもいいかもしれんな

241 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:45:51.34 ID:LRaF8XxU0.net
まず起動するのが面倒って事じゃないのCSは

242 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:47:39.22 ID:XMsEv4rD0.net
挿入れた

243 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:47:58.13 ID:7xL+0clid.net
CSとか論外だろ、不便過ぎるわ

244 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:48:15.30 ID:U5xj6A8p0.net
しんかくきちゃあああああああ

245 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:49:11.32 ID:5Fpx79Tc0.net
入れた

246 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:49:25.06 ID:eCKrtiDG0.net
既存キャラのテコ入れこないかなぁ

247 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:51:17.15 ID:8+PGkZLB0.net
お前らもう入れるぞ

248 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:52:24.28 ID:4fIgCJeYM.net
ハイレタハイレタハイレタハイレタ

249 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:57:46.21 ID:e+bAkGM40.net
重撃が使いまわしの突進か
高級ロサリア言われてたのがなんとなくわかる使用感だな

250 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 11:58:52.50 ID:8+PGkZLB0.net
シンカクとウンキン引けたからガチャ終わり

251 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:00:49.39 ID:O/kQBlDw0.net
入るの早いな。
33GBダウンロードさせられてるんだけど。

252 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:05:40.01 ID:s/rLB7iO0.net
シンカクのスキルって攻撃力としか書いてないけど基礎攻撃力じゃなくて最終的な攻撃力参照してんの?

253 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:09:05.90 ID:IHpFbbiG0.net
シンカク無凸、ウンキン完凸にてガチャおわり!

254 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:09:24.25 ID:b0hDd1Za0.net
>>252
モチ武器がバフ盛りだからそう

255 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:10:23.72 ID:ywjl2fsb0.net
最終攻撃力参照じゃなかったらモチ武器の効果がなさすぎる

256 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:14:02.72 ID:jEuMQhuaM.net
アンバーからハミケツと谷間が無くなったらいよいよ存在意義が無くなる

257 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:15:51.72 ID:ga7hSGqNM.net
まだうさぎ伯爵があるから…

258 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:19:50.69 ID:8D4oMkAe0.net
神櫻MAXになったな
うまうま

259 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:21:24.90 ID:e+PGkXCZ0.net
申鶴ムチムチやんけ
規制されるぞ・・・

260 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:24:27.55 ID:6bAvuQXx0.net
凝光の顔変わったって話見たけどマジ?

261 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:26:51.22 ID:BffpHEFh0.net
(´・ω・`)申鶴弱すぎへん?

262 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:28:37.19 ID:ga7hSGqNM.net
中国版の飛行中の透過云々の奴実物目の当たりにしたけど酷すぎて草も生えんな
翼だけ飛んでるのと何が違うんだよアレ

263 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:31:21.36 ID:HrDj/RL+a.net
武器ガチャ3回連続で星5出て一気に酩酊までいった
俺明日死ぬのか?

264 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:31:42.13 ID:sVtb4WrQ0.net
真君どんだけいるんだよw

265 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:35:32.79 ID:/0MokcKf0.net
うーん、しんかくだめやなこれ
星5の性能してないわそもそも、つまらん

266 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:35:48.61 ID:LwWZ1rgS0.net
ウンキン編成したら声にヒャッ!てなった
すぐ慣れると思うけど

267 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:37:29.00 ID:KnuWqD0w0.net
シンカクの3Dモデルぶっさ
もうやめちまえ新キャラつくるの
初期組のモデルにくらべてヤバすぎでしょ

268 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:40:04.13 ID:7xL+0clid.net
お前ディルックの前でそれ言えるの?

269 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:40:45.76 ID:e+PGkXCZ0.net
アンバーたちスキン作るので余裕なくてこの出来になったんじゃね?
倍率も低すぎるし手抜き感

270 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:41:08.39 ID:OHfhTo6o0.net
稲妻のお店ようやく開いたと思ったらゴミすぎ

271 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:43:01.20 ID:HrDj/RL+a.net
ダメージアップが定数なのがな
バフモリモリしたら10000ぐらい上げれるかもしれんが

272 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:43:40.48 ID:xsrNn7870.net
えんかのみやの鍵紋 2つ目入り口ドドコ?

273 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:45:39.46 ID:YpRG3NC1M.net
>>171
むしろキャラ萌え目的のキモオタじゃなきゃこんなバランスガバガバのクソゲーやらんだろ

これめちゃ納得したw
原神はキャラゲー

274 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:45:51.65 ID:AlRFRb4wa.net
オルタ衣装、布面積増えたけど微妙に露出箇所残してたり
肝心な部分のボディラインは死守してたり
中国共産党の厳しい規制に対する TECH OTAKU の最後の抵抗を感じる

275 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:49:06.01 ID:AlRFRb4wa.net
オルタコスチューム
https://i.imgur.com/idw3sgg.jpg
既存
https://i.imgur.com/iZzMRYQ.jpg

276 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:52:08.59 ID:X+/9Qv7j0.net
ロサリアさん結構ガッツリナーフされてるな

277 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:53:02.52 ID:MZuemgjFd.net
旅人、お腹が空きました

278 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:55:44.46 ID:HrDj/RL+a.net
鍵の二つ目どこだよこれ

279 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:55:52.33 ID:ZCn/0zMQd.net
きゃー凝光さまー

280 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 12:58:49.21 ID:AlRFRb4wa.net
>>276
「身にまとう服装以外、何ひとつとして聖職者とは思えないシスター」

キャラ説明文との齟齬は無くなったなw

281 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:00:55.99 ID:eCKrtiDG0.net
衣装までナーフされたら引退しかねぇ・・・

282 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:02:16.60 ID:lcWcWxPG0.net
>>278
月浴の淵のイベントで行く場所や
ググれば詳細な行き方が出てくる

283 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:02:49.96 ID:2RJ/Oc+Fa.net
元の衣装は残るんでしょ?
突如消されても不思議ではないけど

284 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:03:20.24 ID:8+PGkZLB0.net
合成3列になったの見にくくないか?慣れの問題?
雷印交換家具ばっかかよ

285 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:04:47.61 ID:1hnaYTRd0.net
雲菫のバフ通常攻撃にしか乗らないのかイマイチ

286 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:04:49.64 ID:AlRFRb4wa.net
流石に今のオルタレベルならセクシーというよりオシャレなくらいだからこれ以上の規制圧はかからないと思うんだけど
一回こういうのは規制され始めるとフェミや共産党が調子こいて更に叩き始めそうで怖い

287 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:05:40.91 ID:M5Q9TsZSr.net
鶴おば身体はいいけど顔ヤバイなあ

288 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:06:58.56 ID:x2xTyixZM.net
これシンカク人権じゃね?

289 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:07:09.91 ID:ne2yPa470.net
どうせプレイしてるときはケツしか見えないから気にならない

290 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:08:00.72 ID:eCKrtiDG0.net
シンカク体エロ杉やん
目の保養になるなぁ

291 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:08:36.81 ID:4fIgCJeYM.net
貧乳は人に非ずという世界なら申鶴は紛れもなく人権

292 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:08:53.96 ID:4jppRmsp0.net
ほんとだぎょうこう顔が変わってるように見える

293 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:08:55.73 ID:sVtb4WrQ0.net
申鶴の伝説任務スケールがでかすぎた
一番力入ってるんじゃないか

294 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:09:29.81 ID:AlRFRb4wa.net
魔神任務の「間章」じゃなかったっけ

295 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:10:41.36 ID:x2xTyixZM.net
ぎょうこうの顔変わったならアヤカの顔も変わるってこと?

296 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:13:32.70 ID:qWslm5q00.net
ショートカット編集に十字キー固定のマルチがあってアチーブは無い…

297 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:14:01.67 ID:8+PGkZLB0.net
新キャラが弱いって言われるの毎回なんだから気にせず引こう

298 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:17:15.62 ID:SQInrDBe0.net
あれだけネガキャンされたココミの螺旋使用率は上々
強いか弱いかは自分で考えなさい

299 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:18:36.09 ID:e+PGkXCZ0.net
ウンキンの目力すげぇな
申鶴ののっぺり顔なんやこれ

300 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:20:17.85 ID:4gUDY8xh0.net
ランチャー起動して警告云々から先に進まなくなって色々試したが無理だったので再インスコしてる負け犬はオレだ

301 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:22:35.83 ID:ZCn/0zMQd.net
なんの警告なん

302 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:25:34.66 ID:4gUDY8xh0.net
ランチャーからゲーム起動したら企業ロゴの後にでてくる奴、画面から離れてプレイしてくださいみたいな
普通に起動するとすぐ次に行くから印象薄いとおもう
クラッシュしてるのかわからんのだけどデバイスマネージャーとか開いても前にもってこれなくて再起動しかできなくなるんだよね

303 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:26:15.75 ID:eCKrtiDG0.net
キャラ増えて来たし聖遺物とか武器とかキャラ編成のプリセットぐらいほしいな

304 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:27:38.05 ID:OQ17xhSE0.net
ウンキンを編成したときの歌声というかぶっちゃけ奇声が耳障りで困る
コウメ太夫を思い出したわ

305 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:28:40.22 ID:8+PGkZLB0.net
>>303
それ毎回アンケに書いてるぞ

306 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:29:21.93 ID:1hnaYTRd0.net
凝光さまのおパンツ綺麗になってる

307 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:32:22.33 ID:cUeQH4UY0.net
この変な鳴き声こっこちゃんが言ってるのか?

308 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:36:57.29 ID:VojJ3Hr90.net
白ポの衣装もナーフされろ

309 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:37:36.29 ID:uOK8hQPS0.net
紋の場所分からない人は頭使ってないな
えんかのみや広すぎ

310 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:37:57.42 ID:HrDj/RL+a.net
ウンキンなんで田中槍持ってたんだろ
全く噛み合わんだろ

311 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:38:44.51 ID:cUeQH4UY0.net
めんどくせぇ、しんかくの突破素材の敵出すのにどんだけかかんだよ

312 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:39:12.01 ID:jHYrEJFa0.net
>>275
モナ以外はオルタのがええな
モナは今のから変更したらアイデンティティ喪失だわ

313 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:40:41.41 ID:OUi/9k0xd.net
オルタコスチュームは素直に喜べないわ…中国当局の表現規制そのものだろ…

314 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:42:43.52 ID:aL+zkvtKd.net
聖遺物プリセットは作るのめんどくさそうだけど
各聖遺物にメモくらいつけさせて欲しいわ

315 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:44:18.84 ID:jHYrEJFa0.net
検証系Youtuberがリアルタイムで色々試してるけど申鶴すぐに解答出すのは無理そう
まあギリギリになってから考えるくらいでええか

316 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:51:09.09 ID:cUeQH4UY0.net
まじかよ、どんな質問にも・・・ゴクリ

317 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:51:22.80 ID:ZpFCUq/E0.net
待て。
暁光が用意したとか言う部屋どうなってるん…
明らかに建物の外装から見て3人しか入らねえのに
部屋が埋まってるだと!?
ここに一体何人詰め込む気だ

318 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:54:22.79 ID:8D4oMkAe0.net
>>299
たれ眉好きとしては申鶴最高に顔が良い

319 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:54:23.78 ID:4jppRmsp0.net
ボビーがキャラ完凸武器完凸で28万5000円かかったといってるな
おそロシア

320 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:58:03.06 ID:C0CbRkhx0.net
申鶴はテクニカルな強キャラだなきっと

321 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:58:41.69 ID:IHpFbbiG0.net
>>310
防御槍ってないよな…?
とりあえず脳死で西風もたせたわ

322 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 13:59:44.00 ID:KnuWqD0w0.net
しんかくの首から上はまじで作り直したほうがいいやろ
のべーっとしててナスビみてえ

323 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:05:11.73 ID:e+PGkXCZ0.net
八重、万葉、アヤトまで様子見
申鶴はモチ武器+2凸してないと使わなくなりそう

324 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:06:54.93 ID:8+PGkZLB0.net
さすがに今回はリアルの日をまたぐ系の任務無いよな…?

325 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:11:42.87 ID:CN/Zux+F0.net
なんかウンキンの声優の若干ダミ声みたいなのすごい気になる
この人はこういう声なのか調子悪かったのか

326 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:21:03.08 ID:LwWZ1rgS0.net
そういう声なのん

327 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:21:17.57 ID:MZuemgjFd.net
申鶴アップになると眼が怖いんだけど

328 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:22:26.35 ID:KnuWqD0w0.net
劇のところ空くん選んだ人はちゃんと空くん出てきたの?

329 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:25:15.92 ID:GvH8oSME0.net
なんかショウの聖遺物が2.5か2.6に来るらしいけど引く予定なかっかのに引くかどうか迷うわ

330 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:28:53.20 ID:ht7dVpbe0.net
申鶴は対魔忍スーツのツヤがたまらんな特にダッシュ時のケツ

331 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:30:50.72 ID:HTMTZca40.net
コントローラーのドリフトがいつ来るか怯えてるからマップで勝手にカーソル動くのビビっちまった

332 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:33:31.09 ID:sVtb4WrQ0.net
これ新ボス迄たどり着くのだいぶかかるな?
今日は無理そう

333 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:35:35.61 ID:ht7dVpbe0.net
リークのチャイナサーバーモナ規制コスが公式発表の画像と全然違うな

334 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:38:10.96 ID:eCKrtiDG0.net
ウンキンかわいいからメインで使いたいと思ったけど耳障りなオンチソング歌い出してそっと押し入れに閉まった
クレームいれまくれば関羽のヒギィボイスみたいに修正されるかな

335 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:38:20.83 ID:KhTvbqKha.net
カスみたいなアプデやな
なんかモチベ失せてきたわどうしよう

336 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:39:55.93 ID:dsQ1n9Sp0.net
えんかのみや広すぎてワクワクする
雰囲気もbgmも良いしやっぱ原神といえばこれよ

337 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:41:26.91 ID:xha1krVb0.net
>>335
これほどのアプデでカスとか言ってんなら辞めちまえ

338 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:43:02.78 ID:8+PGkZLB0.net
>>335
やめてくれや

339 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:44:02.32 ID:cUeQH4UY0.net
おれはバスト、ウエスト、ヒップサイズを聞くんだ三分割されてはひとつしか聞けないではないか

340 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:46:37.11 ID:yHifb3ep0.net
>>335
タルコフのセールが明日の朝までだ早くしろ

341 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:47:16.79 ID:TKYohVAjM.net
とりあえず入り口まで言ったけど申鶴のストーリー先にやろうかな

342 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:51:28.89 ID:uOK8hQPS0.net
アプデ日を素直に楽しめない>>335みたいにならなくて良かった〜
新マップを新しく育てたキャラで探索してる時が一番楽しい

343 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:51:36.10 ID:ZCn/0zMQd.net
こういうムービー見返せるようにならないかなあ
一度きりだから良いってのもあるかもしれないけどアプデ待ちとかで結構忘れちゃってたりするし

344 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 14:56:52.67 ID:8+PGkZLB0.net
今回神像あるの?マップは最初から全部表示されてる?

345 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:03:28.98 ID:DAIuySj80.net
ストーリー相変わらず刻晴より凝光の方が目立ってんな
レア度交換しろ

346 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:06:54.36 ID:6bAvuQXx0.net
凝光の顔変わってねえじゃん嘘つき

347 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:07:48.19 ID:j/RVMOBh0.net
>>312
しいていうならジン団長の腕のところは白い方が良かった

348 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:09:35.16 ID:IHpFbbiG0.net
>>344
マップ表示されてない
パッと見、心像もないからイベント進めてマップ開放かも

349 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:11:32.59 ID:kvPorWVo0.net
休憩しつつ任務追跡マップ直行でようやく新素材ボスにたどり着いた
申鶴のレベル上げたら真面目に探索するわ

350 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:13:47.64 ID:9bmCB6kk0.net
ウンキン大したことないだろうなと思って無凸LV70爆発天賦8で宵宮で試したら
初撃6800が10800位になってて草
超絶強化やん
防御力の51%しかダメージ上がってないはずなのに

351 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:15:31.07 ID:yHifb3ep0.net
ウンキンはポテンシャル感じる
6凸の攻撃速度アップで悪さしたい

352 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:20:03.40 ID:7xL+0clid.net
>>340
ニキータの被害者を増やすな

353 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:20:23.54 ID:U5xj6A8p0.net
コクセイの凸が進んでキレそう

354 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:21:05.54 ID:0JCGTSlE0.net
申鶴甘雨用かと思ったけど完凸神里の+298%がのるからそっちが壊れてた
重撃最強爆発最強の神里になってしまった

355 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:24:44.63 ID:8+PGkZLB0.net
>>348
まじか、やりにくそうだな

356 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:25:30.25 ID:RSwXJtdT0.net
マシンガン宵宮使いたい

357 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:28:21.83 ID:gX0gu11e0.net
鶴叔母欲しい、ジンさん4凸してるからショウも欲しい、八重も綾人も欲しい、でも無課金で原石足りない
どうしろっていうんだ

358 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:30:18.17 ID:6rTtTHO30.net
このペースならどれか見送ってもそう遠くないうちにまたくるよ

359 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:33:27.20 ID:0JCGTSlE0.net
フル完凸万葉バフで神里の重撃3万なのに申鶴のバフだけで神里の重撃が7万になってる

360 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:34:12.24 ID:8+PGkZLB0.net
>>357
1回で引けるの祈れ

361 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:36:09.86 ID:HrDj/RL+a.net
>>359
そんなにあがんのか
スキルのバフって定数じゃないんか?

362 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:37:27.64 ID:NxZCiqkxM.net
オルタコスチュームは中国当局の表現規制から逃れるために肌の露出を抑えながらもかわいく仕上がってると思う
ミホヨと中国プレイヤーのみんな、中国当局に負けないようホント応援してるよ

363 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:37:31.13 ID:6ke30ED/M.net
>>357
課金すればいいのでは…?

364 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:38:33.82 ID:0JCGTSlE0.net
>>361
申鶴完凸すれば重撃と通常は無制限でバフ乗るよ

365 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:45:00.09 ID:Av06b54x0.net
家具多すぎだろ誰が壺に力入れてるんだ、屏風しかないわ

366 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:52:32.84 ID:cUeQH4UY0.net
章ってずっとアキラって読んでたわ、ショウじゃ被ってるやろ

367 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:54:48.24 ID:ZCn/0zMQd.net
文化大革命的な

368 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 15:58:35.70 ID:HrDj/RL+a.net
>>364
参考にならねぇよ…

369 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:00:32.83 ID:cUeQH4UY0.net
八重も凸必須だしそろそろ汎用凸アイテム実装してくれない?ダメ?

370 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:00:33.33 ID:ht7dVpbe0.net
ショートカットホイール変えてもデフォ設定の項目もその場で呼び出せて便利だな

371 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:01:41.62 ID:dsQ1n9Sp0.net
壺は違法建築覚えると自由度跳ね上がってめちゃくちゃ楽しい

372 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:03:33.60 ID:8+PGkZLB0.net
完凸前提で話すな

373 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:05:53.00 ID:sVtb4WrQ0.net
ボスがどんどんだるくなるな
糞ゲーかよこれ

374 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:07:26.02 ID:iXR30DTNp.net
ふと思ったが、
甘雨ピックアップ終了後にリーユエのオルタ衣装公開だとするとミホヨなかなかエグいことするなw

375 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:09:59.53 ID:HQs9n7DB0.net
宵宮ぶっ壊れたな
やっと日の目を見れて良かったじゃん

376 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:10:15.72 ID:yby2FExH0.net
>>304
コウメ太夫…
それだけで使う気なくすな

チクショー!

377 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:12:53.35 ID:TW0T64Ki0.net
ワールドマップでやっと各地域指定出来るようになったんだな
今まで秘境選択で飛ぶのめんどかったからな

378 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:14:09.11 ID:ywjl2fsb0.net
新エリアのワープポイント24個もあるのね

379 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:15:29.46 ID:DeVxD/le0.net
申鶴ガチャ
金ピカ☆5確来たと思ったが

刻晴 だった・・・

380 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:17:40.29 ID:8+PGkZLB0.net
>>379
真のヒロインわよ!
衣装買ってパーフェクトヒロインになるわよわよ!

381 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:19:20.28 ID:7km3ypvb0.net
結局ショウの方引いちゃったけど
しんかく評価どう?

382 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:22:18.36 ID:aL+zkvtKd.net
マジ?
本人無凸無凸弓蔵しかなくてイマイチパッとしなかったウチの宵宮輝けるようになる?

383 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:23:56.32 ID:8+PGkZLB0.net
コウメ太夫のブレイク16年前ってまじ?

384 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:26:40.91 ID:cUeQH4UY0.net
攻撃できない射程外からひたすら攻撃されるだけのクソゲーなんなんだ

385 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:27:07.27 ID:yIgU6uhUa.net
金魚食うたことある?

386 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:28:40.27 ID:cUeQH4UY0.net
>>381
仮面ライダーみたいでカッコイイ

387 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:28:44.68 ID:eCKrtiDG0.net
宵宮元から強くてよく使ってたのに更に強くなってしもうたん?

388 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:30:17.33 ID:fIogGPpr0.net
シンカクガチャは星4もあんまり欲しくないんだよな
復刻しすぎぃ

389 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:33:32.94 ID:4I0nTXu60.net
完凸宵宮と完凸うんきん
完凸綾華と完凸申鶴
元々強かったのが更に強くなったわ

でも凸ってないと痒いところに全然手が届いてない感じで無微はイラついてそう

390 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:36:02.02 ID:VWJdKa/ra.net
ゴミウンカスやな、しんかく
これ微課金とか無課金は引かん方がええで
八重まで貯めておいた方がいい

391 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:40:38.17 ID:uOK8hQPS0.net
(アウアウウー Saa5-a/uK)

392 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:43:31.19 ID:LXGIvNNr0.net
元素スキル初期で2発にして欲しかったな…

393 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:46:50.03 ID:hUkeBjo2M.net
クールタイム長すぎてスキル爆発うったら引っ込めるだけのベネシャン秋と変わらんやん
星4ならともかく限定星5でこれは悲しすぎる

394 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:46:59.20 ID:sVtb4WrQ0.net
壁硬すぎるわ
これショウリ必須やん
めんどくせー

395 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:48:00.63 ID:yTOz43y40.net
兄貴は引いても火力SUGEEEE!で面白かった
しんかくさん・・・まだよーわからんけど無凸だとマジあかんわ 星4かな?

396 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:54:04.26 ID:H61mPm4Gd.net
>>395
もう育成終わったんだ早いね
武器聖遺物なにつけてるの?

397 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 16:58:44.87 ID:U5xj6A8p0.net
しんかくは久しぶりに即決で取ったわ
見た目好きだし

398 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:04:57.24 ID:GkBk69kBp.net
微課金だから申鶴と甘雨どっちを引くかで悩むわ

399 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:05:19.39 ID:iCNJMX9o0.net
白ポって草元素なんだな
早く実装してみてくれ

400 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:06:47.37 ID:g6lcWn040.net
早く八重完凸遊んでみたい
しんかくとかかんうとかもうどうでもいい

401 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:08:26.62 ID:eyP6LJVd0.net
衣装ナーフと言われてるが
正直、中途半端な露出よりオルタコスチュームのが恰好よくて好きな件(モナ以外は←重要
特にジンさんとか普通に好きだわ

402 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:10:50.93 ID:C3ryq4sI0.net
申鶴おばさん目が死んでるし
お試しも強さよくわからんしいらんな
もうガチャ2ヶ月回してねーし可愛いキャラ早く実装して!
2.4も八重もいらんからモチベ保てんよ

403 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:12:42.12 ID:C3ryq4sI0.net
中国は中国だけで規制してろよ
中国オタクはキンペーに文句言えよな

404 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:14:02.43 ID:0otWHtQKM.net
申鶴伝説これもう魔神任務だな
2.4の目玉がこれだわ

405 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:14:35.77 ID:lKIrAT030.net
もう雷電や神里まで衣装の規制モデルあるやん
https://i.imgur.com/ylphIHe.jpg

原神ももう終わりだな
八重が最後の露出キャラになりそう

406 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:14:41.51 ID:dsQ1n9Sp0.net
正直どのキャラもオルタの方がかわいくて好き

407 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:17:19.67 ID:Axa5TKhvM.net
オルタちゃんと服着ててえらい
すき

408 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:19:23.81 ID:OQ17xhSE0.net
元の完成されたデザインを無理にいじってるから配色やシルエットに違和感を覚えてしまう
格ゲーの2Pカラーみたいな気持ち悪さを感じてしまうんだけどここだと結構評判いいんだな

409 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:19:27.26 ID:HgyWSuI4a.net
必死に擁護してんの草生える、中国規制

410 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:19:57.50 ID:HosTsu690.net
>>405
雷電とか給食のおばちゃんじゃん…

411 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:23:56.75 ID:C0CbRkhx0.net
エロは本能に訴えかけるものだからな
理性は許せても衝動的なガチャ欲は減衰しそう

412 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:23:57.22 ID:HRb6xx+5M.net
課金用の泥版を更新するときに気づいたけど
プレイストアにあるアプリ提供元の会社はミホヨじゃないんだな
最初からこうだったっけ

413 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:24:50.77 ID:VGPz3+DSa.net
>>405
え・・・原神辞めるわ
大陸版は全身モザイクかけとけばいいじゃん

414 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:28:19.72 ID:M5Q9TsZSr.net
>>405
モンドはいいとしてもこれはダサい…

415 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:28:51.84 ID:hgU2AO5aa.net
>>412
https://genshin.mihoyo.com/m/ja/news/detail/17287

416 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:29:41.32 ID:I5JBfis7a.net
>>405
雷電首長くて草

417 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:34:19.23 ID:aL+zkvtKd.net
神里はついでに兜リボンも変えろ

418 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:37:07.99 ID:3K8OnwWV0.net
野暮ったくなるのか…

419 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:37:11.07 ID:aL+zkvtKd.net
モンド組は結構好きだけど、稲妻組はそうはならんやろって感じだな

420 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:37:23.95 ID:LssgJoeY0.net
鶴姉さんは完全に氷サポーターだな
氷アタッカーは甘雨しか持ってないししかも今は終焉サポーターやってるから今回はスルー

421 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:37:47.88 ID:y2pX5YTX0.net
ちゃんと規制対応するんだ

422 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:40:15.05 ID:Eo+orMYZa.net
https://www.oneesports.gg/genshin-impact/mihoyo-cognosphere-change/
元々はhoyoverse pte. ltd.という名前だったけどミホヨと関連付けしづらくする為に変えた?(中国企業と見られるだけでリスクがある)
シンガポールの会社だから、中国と関係ないように見せるためか、規制逃れか

redditにも立ってたみたい

423 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:40:42.74 ID:yIgU6uhUa.net
オルタ神里はこんなもんだと思うけどな
おっぱい直当て胸当てはヒヤッとしちゃうだろうし

424 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:42:05.82 ID:H61mPm4Gd.net
>>404
あの、、魔神任務です

425 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:42:59.48 ID:HRb6xx+5M.net
>>415
なるほどそういうことか
お知らせ読めない旅人ですまん、ありがとう

426 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:43:28.38 ID:lKIrAT030.net
お前ら何もわかってないな
一気に規制すると反発がでかすぎるから
こうやって少しずつ規制していくんだよ

終わりの始まりってやつだ

427 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:44:45.13 ID:A9gCC9ya0.net
俺も課金に自主規制します

428 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 17:45:04.06 ID:AUerpi9gM.net
>>405
現実の女の方がおっぱい出しててわろた…

429 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:03:27.16 ID:p7UahSbV0.net
>>405
日本も強制差し替えになったらこのキャラ引くんじゃなかったって嘆きが巻き起こりそう

430 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:04:37.22 ID:H61mPm4Gd.net
これもしかして
甘雨モナディオナカズハより甘雨モナ申鶴スクロースの方が強い?
カズハ申鶴どっちかしか引けねぇんだ。無微だから!ドンッ

431 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:09:14.77 ID:96xKqgJy0.net
あーきたー、あーきーたー、イットもそだててないー

432 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:12:27.96 ID:M6DwDYj+0.net
劇も相変わらず客が少ないな
スマホのスペックの問題ならムービーに客出せばいいのに

433 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:16:42.91 ID:znGvxCar0.net
モラ5000万いったー
じ世代キャラにぶっこむ

434 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:24:55.67 ID:9bmCB6kk0.net
>>405
宵宮はん・・・どうして・・・

435 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:25:14.99 ID:dsQ1n9Sp0.net
>>430
一発のダメージなら万葉バフ翠緑デバフより申鶴バフの方が断然高い
でも無凸だと回数制限があるからトータルだとわからない
汎用性では万葉が勝ってる

436 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:25:37.54 ID:IHpFbbiG0.net
淵下宮の戦闘BGMいいな

437 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:26:08.08 ID:ht7dVpbe0.net
>>424
指摘してくれなかったらこの先もずっと「申鶴の伝説任務はすごかったなぁ」って勘違いしてるところだった

438 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:34:02.29 ID:vXU6oWq60.net
ウンキン凸効果控えめで助かる

439 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:38:26.88 ID:3K8OnwWV0.net
刻晴ちゃんの衣装どうしよっかな〜
空月x5で3,050円か結晶2倍の1,840円(+空月の場合は2,450円)
有料ならナーフされないだろう…最悪は結晶で返金か

440 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:40:55.32 ID:eCKrtiDG0.net
もう1からデザインやり直せ寄ってぐらい違和感だらけだな
新キャラは着衣エロを極めてくれよ

441 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:42:45.54 ID:0JCGTSlE0.net
俺も>>435と同じ感想
回し得なのは万葉だけど申鶴も欲しいよな

442 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:43:45.84 ID:I6th4lay0.net
シンカク1凸人権、完凸しないと真価を発揮しないキャラ?
エグいなぁ、顔も微妙だし

443 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:48:30.22 ID:W3dsBsRk0.net
ベネットと万葉はバグ

444 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:51:12.71 ID:8D4oMkAe0.net
適当な槍が足らんわ
雲菫はチャージと防御しか要らんっぽいから
トーマと同じ考え方で無凸星鎌持たせとくか

445 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:52:16.16 ID:3rKFaqXA0.net
今後のキャラは露出なくすんかね
致命傷にならんといいけど

446 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:55:46.94 ID:oxeExbdDa.net
いっそ全員もこもこの毛皮の冬服にしてくれ

447 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:57:29.12 ID:+tx+u1U4r.net
これを機に今後の女性キャラの普段着は露出控えめで
代わりに中国以外では有料ドスケベスキン出してほしい
中国には中国限定伝統の漢服スキンでも出しておけばいいだろ

448 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 18:59:12.05 ID:yby2FExH0.net
イットの腹出しもあかんやん

449 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:03:22.31 ID:gMWZi5DB0.net
まんさん「男ならヘソ出してもいいよ」

450 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:04:14.10 ID:A9gCC9ya0.net
もう風神の性格も漢らしくしようぜ

451 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:09:15.69 ID:8D4oMkAe0.net
>>450
トワリン(CV武内駿輔)と声だけ入れ替えるか

452 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:10:27.49 ID:96xKqgJy0.net
これからは胸毛とか腕毛とかどんどん出していこうぜ!

453 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:18:30.92 ID:eyP6LJVd0.net
個人的に以前から半端でダサい露出するくらいなら恰好いい・可愛いを重視して欲しいと思ってたから
これからのデザイン露出減らす事自体は構わないけど、稲妻の宵宮(胸元)と心海全体はちょっと微妙だな
俺ら海外勢は選択式で衣装増えるだけだからいいけど、中国プレイヤーはちょっと萎えるだろうな

454 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:20:01.42 ID:AlRFRb4wa.net
>>405
これファンメイドじゃなかったか
情報が錯綜している!!!

455 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:24:15.95 ID:AlRFRb4wa.net
原神は安易にデマが広まるからこわい
ソースが言語の壁に阻まれてるせいで、中国語に明るい旅人が指摘してくれるまで真実を確かめる術がない

456 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:25:58.59 ID:ht7dVpbe0.net
八重の通常モーション魔法のステッキ振ってるみたいで微妙だな

457 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:29:16.93 ID:8QBgXq6w0.net
天空紀行買うときに一度キャンセルしようとすると100円引きになるのな
今日初めて知ったわ。。。

458 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:33:27.95 ID:eCKrtiDG0.net
モナのタイツが規制対象だともう露出無しの普通の服しか出せんやろな
つまらんデザインになりそう

459 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:34:06.64 ID:6l6jZq9Y0.net
イベント絵で姉弟子の甘雨がガッツリ出てくると思ったらチラッと写っただけだった

460 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:35:18.02 ID:c0qoR5Kh0.net
ギルティギアのブリジットも未だに
海外じゃ荒れる原因だし
ロサリアはこれで人気上がると良いなぁ
凍結パでは強いのにイマイチ人気ないし

461 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:42:36.43 ID:2gNRhGF90.net
鳥が師匠なのにチキンをプレゼントするパイモン

462 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:42:46.63 ID:RSwXJtdT0.net
八重の元素爆発良いなぁ

463 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:42:49.77 ID:yby2FExH0.net
ショートカット編集どうやるん?
どこにもそれらしき項目ないが

464 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:44:30.81 ID:qkxnNpff0.net
中途半端に隠すなら作り直して欲しいな
良いと思えるのジンだけだわ

465 :UnnamedPlayer:2022/01/05(水) 19:45:38.45 ID:JFM3pYt4d.net
とりあえず200連分石が貯まってるから使いたいけど八重まで待つか
フータオ以来使ってないから貯まる貯まる

466 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:46:27.28 ID:S2f6oyGi0.net
20連で申鶴きちゃ

467 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:46:30.65 ID:I6th4lay0.net
無凸と1凸でスキルに2倍以上の性能差があるのはさすがにやりすぎ
シンカクは好みじゃないからまだマシだけど
八重も凸前提性能みたいだし
今後新キャラは凸前提性能がデフォで凸キャラに合わせて調整するなら
原神やってく自信ねーわ

468 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:47:28.50 ID:RSwXJtdT0.net
>>463
オプション キーコンフィグ 画面下部に編集表示されてるから対応キーで編集画面へ

469 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:48:20.67 ID:qkxnNpff0.net
凸で性能変えすぎるせいで逆に凸する気が無くなったわw

470 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:50:30.60 ID:lKIrAT030.net
リーク注意


八重神子の元素爆発の演出ついに来たぞ52秒ぐらいから
https://streamable.com/lbzq9v
かっけぇわ、こりゃもう申鶴スルーで八重神子に全ぶっぱするわ

471 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:54:53.85 ID:vx3h8Pry0.net
無凸乞食が発狂してて草
乞食が消えてもミホヨはノーダメだからw

472 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:56:31.16 ID:YF6WhXuya.net
ギャンブル中毒のシナ養分ブチギレでくさ

473 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:57:27.44 ID:yby2FExH0.net
>>468
あんがとうやで
>>470
雷電より強者感あるな

474 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 19:59:50.77 ID:e+PGkXCZ0.net
バイバイ申鶴・・・ごめんな・・・

475 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:00:00.70 ID:qkxnNpff0.net
ウンキンの声気色悪い〜
中華のセンスおかしいだろw

476 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:01:40.89 ID:IHpFbbiG0.net
探索規模めっちゃあるな
まだまだ終わる気がしない

477 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:02:02.19 ID:I6th4lay0.net
凸って演出変わるとか面白いならまだいいよ
でもシンカクって無凸に制限かけてるだけだしな
バフ使用回数制限でどういうキャラになるのかなと思ったら
完凸で制限無くなって完凸で氷ベネットに進化するだけという

478 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:03:21.99 ID:HQs9n7DB0.net
申鶴取っても間に合うんじゃねーの?
2.4前半と2.5後半だろ

479 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:04:02.53 ID:n9YXFRcG0.net
>>470
尻尾のボリューム足りない…足りなくない?

480 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:05:19.41 ID:0SqN6ngi0.net
ちょっと様子見て評判よかったら引くわ

481 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:05:51.72 ID:KT0FUkH0a.net
鶴おばさんいらね
ガイジはダメチャレのためにしっかり課金しろよ

482 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:06:32.95 ID:HQs9n7DB0.net
申鶴万葉ベネット甘雨で大溶解出来るじゃん

483 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:06:36.70 ID:yby2FExH0.net
数字が増すだけみたいな凸は微妙よな

484 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:07:32.92 ID:UBaj6WRP0.net
20連で雲董と凝光とスクロース引けて凝光も完凸したしよかった
ところで雲董の顔可愛いけど、ちょっと押切蓮介の漫画のヒロインの女の子っぽい感じする
好みだわ

485 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:10:06.78 ID:lKIrAT030.net
シンカクのバフって複数の敵に攻撃当たると
一瞬でなくなって草
クールタイム長いしマジで使えなくねこれ
つか回数制限いらんだろ

486 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:14:11.43 ID:HQs9n7DB0.net
2.4螺旋は炎アビス
2.5螺旋は単体
ミホヨ「ちゃんと申鶴接待しますがな、えへへ」

487 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:16:13.06 ID:1hnaYTRd0.net
下手したら潰されるんだから最低でも中国国内は規制已む無しって感じだね

488 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:16:35.79 ID:yby2FExH0.net
>>484
押切すげえわかる
それだわ

489 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:20:27.99 ID:JQr0IBYxM.net
>>484
押切蓮介で草生えた

490 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:21:42.88 ID:qkxnNpff0.net
原爆で回数バフ配れないのが残念

491 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:23:28.11 ID:YArW6JsO0.net
ヘリオスやらスパルタクスやら出てくるけど演歌の宮はギリシアモチーフなのか?

492 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:27:42.87 ID:FyVTqDiD0.net
やっとガチャ引けたわ、息災だけ90にして用意しといた剣闘士2しめ縄2つけたら攻撃力ワロス
さてボスに挑めるまでMAP進めないと...

https://imgur.com/Q4aPQgS.jpg

493 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:28:17.66 ID:uX/Fisdy0.net
原神の主人公普段なろう主人公ばりにイキってんのにいざストーリーになるとフルボッコされがち

494 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:29:56.44 ID:JQr0IBYxM.net
そらほたは力封印されてっから…まだ本気じゃねーから!

495 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:32:07.40 ID:BffpHEFh0.net
(´・ω・`)僥倖さまが整形しちゃった・・

496 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:37:36.96 ID:LXGIvNNr0.net
君なんか前バージョンと顔違わない?

497 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:51:31.21 ID:UBaj6WRP0.net
凝光顔変わった言われテルから見てみたけど、よくわからない
可愛くなってる気はする
誰か比較画像はよう

498 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:52:19.92 ID:znGvxCar0.net
八重スキルcdめっちゃ早いぞプレイリーク来てる
くっそつええだろこれわら

499 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:52:21.59 ID:qAxRiogoM.net
シンカク強いな

500 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:56:08.71 ID:g6lcWn040.net
八重が大麻もってぶんぶん攻撃してるの見ると魔法少女っぽく見えちゃうな

501 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:58:15.84 ID:GTpGpKxh0.net
オルタ(CN)衣装はアンバーだけ何を隠すための変更かよく分からん
えっちなスキンを実装したくて日本版衣装が本番なアズレンとかあるけど
どうなるのかよく分かんないけどこんなの初めて過ぎて若干ワクワク

502 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:58:47.00 ID:n9YXFRcG0.net
急にグラムとか言い出すしすごい現代的な形のヘルメット被ったモブ出てくるしひどいな

503 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:59:42.71 ID:8IGmjgf70.net
シンカク瞬間火力は凄いが無凸じゃニートタイムが長すぎるなぁ

504 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 20:59:49.10 ID:j/RVMOBh0.net
モナは元のデザインにスカート足すだけ良かったんじゃないか?

505 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:02:32.26 ID:96xKqgJy0.net
ヒゲつければ!あら不思議、全解決!!

506 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:08:33.50 ID:znGvxCar0.net
トーテム3本すぐ置けるぽい
この継続火力と爆発火力やばいだろ

507 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:08:43.40 ID:lcWcWxPG0.net
新mapだるすぎわろえん

508 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:08:55.10 ID:8D4oMkAe0.net
>>503
無凸は単押しで氷キャラ3〜4体でぶん回す運用になると思うが

509 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:09:03.64 ID:qkxnNpff0.net
新敵ダクソみたいでかっこいい
https://i.imgur.com/CVEsMAr.jpg

510 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:11:15.42 ID:AXde7dgA0.net
かつて・・・天空にはえいk

毎回聴かせる必要あるんかよこれ初回だけにしろ紀伊店の顔井

511 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:11:21.51 ID:zFkkLnXkd.net
1ヶ月はガチャ禁かな

512 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:12:22.97 ID:g6lcWn040.net
着実にインフレしてってるなぁ

513 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:13:45.74 ID:90Vw7BoD0.net
シンカクダメバフじゃなくて追加ダメージだから
ちんぽにゃのカスダメシールドでもかなりダメージ出ちゃう

514 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:15:14.89 ID:qhjL92mN0.net
インフレしてるけど、一応ガイアや重雲みたいな初期キャラも強くなるし難しいとこだな

515 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:17:23.95 ID:znGvxCar0.net
設置3本で20秒ももつならやべー継続火力

516 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:17:26.42 ID:yby2FExH0.net
ガイアがシンカクで最強になっちゃう

517 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:22:51.71 ID:yby2FExH0.net
ガチャったらなにげに刻晴ちゃん出た
探索楽になるし嬉しいんだけど、戦力としてはどうなんだろうか
今の環境的にはあまり強くなさそうだけど

518 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:29:12.76 ID:5gM4dY/hd.net
炎アビス出てくるとこまで進めたけど、パイモンラスボスフラグがまたひとつ…

519 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:30:35.74 ID:KnuWqD0w0.net
コクセイちゃんは原神で一番人気やぞ
見た目も強さもトップクラス
恒常星5だから欲しくてもなかなか手に入らないやつが多くて恒常キャラで唯一ピックアップガチャがあったくらいや

520 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:32:31.51 ID:VV5iDcdf0.net
コクセイちゃんの衣装、タケノコ言われすぎたからか微妙に変わって猫耳風になっとるやん

521 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:35:56.22 ID:DAIuySj80.net
>>519
でもガチャセールス断トツで最低じゃなかったっけ
恒常なんてピックアップしても皆そうかもしれんけど

522 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:36:22.83 ID:qkxnNpff0.net
もうとっくに人気落ちてるだろ

523 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:39:45.28 ID:UBaj6WRP0.net
>>513
祭礼弓で5ヒット×2だかた実はかなり強いのでは

524 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:46:03.11 ID:RtAYI7Zb0.net
図らずもその気になれば別スキンをぽんぽん作れるというのが暴露されてしまった
中国とそれ以外でスキン分けるのがアリなら逆に規制が緩むかもね

525 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:48:35.18 ID:S2f6oyGi0.net
凸用のアビサルビシャップ遠すぎて草

どんだけ時間かかるんだよ馬鹿か

526 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:49:13.98 ID:AXde7dgA0.net
刻晴ちゃんすこすこ侍だからノータイムでスキン買っちゃったけど
いつもの恰好のほうが可愛いな・・・うーん・・・

527 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:49:34.20 ID:Av06b54x0.net
防御槍こないのかよ〜

528 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:50:28.06 ID:LhYGw0l00.net
恒常石で15連くらいできたけど刻晴ちゃんきたわ
無駄に4凸(´・ω・`)
育成できてるし武器も遺物もあるから使ってあげたいけど枠がない…

529 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 21:51:17.55 ID:n9YXFRcG0.net
魔神任務のボス戦せっかくシンカクいるから綾香入れてやり直そうとしたらムービー見直しでだるかった

530 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:00:24.76 ID:UBaj6WRP0.net
恒常キャラ5/7でジンなんだけど酷いよね
最初は嬉しかったけど最近ちょっと怖いよ

531 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:02:51.76 ID:HQs9n7DB0.net
八重の倍率よっわw
熟知特化のスキルアタッカー
やっぱ心海必須だな
予想通りというか予想以上に心海依存

532 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:03:18.50 ID:HwfTO+ByM.net
シンカクバフに乗せる5or7回の攻撃は何がいいんだろうね
重雲か?

533 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:04:12.70 ID:0SqN6ngi0.net
5/7とか70%越えとるやん(;´∀`)

5/7*100=71.428571

534 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:04:58.70 ID:HwfTO+ByM.net
シンカクこれ人権だろ
ダメ出過ぎだ

535 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:07:37.71 ID:HwfTO+ByM.net
バフ回数縛ってぶっ壊れ抑えようとしてんだろうけど隙間見つけて回数伸ばしたりされんだろうな

ぶっ壊れてる

536 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:10:45.09 ID:g6lcWn040.net
隙間も何も完凸で制限なしじゃなかったっけあいつ

537 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:15:08.49 ID:It9Uw3e60.net
もしや八重無凸でもいい・・・?

538 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:15:45.36 ID:FyVTqDiD0.net
>>536
完凸で回数制限無視できるのは、通常攻撃と重撃だけどね

539 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:18:19.09 ID:T+1wI8vf0.net
シンカク割と使える気がするけど利便性考えると1凸はしたいし武器も引いた方がいいって考えると八重控えてるのにそんな引けねえわ
無凸武器なしの評価出てから考えよう

540 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:20:02.39 ID:jgwkh7180.net
出会いの縁で金キャラ来たと思ったら刻晴ちゃんだった
他の恒常星5は未所持か無凸しか居ないのにPU回してもいない刻晴だけ完凸したわ・・・
キャラは好きだけど嬉しくないぞこれは

541 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:22:35.69 ID:ZpFCUq/E0.net
お試しって結局既存キャラばっかり使ってお試しキャラあんまり出番なくて終わる
うんきんはダメージバフなん?
どんだけ伸びてんのかさっぱり分からなかった

542 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:23:27.12 ID:ht7dVpbe0.net
宝箱ボイスが毎回同じセリフしか再生されないの偶然?

543 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:24:59.45 ID:8QBgXq6w0.net
バージョンアップ後から刻晴の重撃が出ないことが頻繁におこるんだが
おま環?

544 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:26:00.14 ID:Av06b54x0.net
シンカクひいた人は肯定以外ないよね
ただ伸びしろはウンキンのがある、元素選ばない全てのダメージにのっかる

545 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:26:13.44 ID:g6lcWn040.net
>>538
重撃と通常だけかよ綾香の爆発に乗ったらやべーとか思ったけど何か微妙だな
どのみち甘雨もいないし引くつもりもなかったし八重で完凸狙わなきゃだし今回は我慢

546 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:27:38.92 ID:UBaj6WRP0.net
申鶴は攻撃力が重要だから攻撃力に直結する☆5武器は欲しいし、凸も必要と考えると結構金のかかりそうなキャラ
無凸で☆4武器でOKみたいなキャラじゃなさそうだから無微には手が出しづらい
氷元素限定で運用幅が狭いのも無微にはきついし、課金者向けのキャラって気がする
鍾離がまさに無凸で☆4武器でOKなキャラだから無微で持ってない人は鍾離待つのが得策だと思う

547 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:29:36.17 ID:M846UM0l0.net
雲菫ちゃん、小岩井ことりとかよく知らないが
まじこいつは要らんよな。はっきり言って邪魔だわ。
中国語もわからんような豚が原神やるとか
おこがましいわホント。せっかくの京劇キャラで
美しい中国語の四声の発音が日本語の合成着色料みたいな
耳障りなカマトト声で台無し。気色悪いだけだ。
ごく一部の声豚が狂喜してるだけだしな
非難が殺到して早く音声修正されるといいな

548 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:30:26.54 ID:FEgAzw3l0.net
プリレンダムービーになった瞬間30fpsになるのわろける

549 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:31:45.17 ID:eyP6LJVd0.net
前回、敗北のゴロー60連目からスタート
10連目いきなり金星からの刻晴ちゃん1凸目、重雲4凸目、匣中龍吟6凸目(もしかして衣装買えアッピル?
20連目弓蔵、30連目雲菫(ほっ… 40連目雨裁

微妙だけど前回の一斗2枚抜き考えると凡フィニッシュ、ついでに60連分溜まった恒常ゴロー狙い天井40連目からスタート

10連目煙緋2凸目、20連目昭心(ついに来てしまったかイラネ、30連目ゴロー行秋(まさか本当にキター!
40連目天空の翼、祭礼片手(普通にうれしい 50連目行秋ぼっちゃm(もう数えきれず 60連目西風大剣 鐘大剣

早柚の時といい、狙った新☆4が出なかったら次の恒常で出るのは運がいいのか悪いのか

550 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:32:49.02 ID:IA1BuFiw0.net
螺旋とか楽しくてやってるならいいんだけど
別に好きでもないのに螺旋のためにキャラガー性能ガーってやってるのみると本末転倒感すごい

551 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:42:53.71 ID:znGvxCar0.net
原神初設置同時さんたい持ちptスキル爆発でスキルcd減少で常に3体設置しておける
3体倍率500パーの定期ダメージが自動で入るタイプ オズが3体出せる感じみたい

552 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:43:11.68 ID:cUeQH4UY0.net
過去の逸話とかからしても申鶴自身が戦ったらめっちゃ強い設定なのに
なぜか主人公の味方になると氷元素にしかバフれなしょっぱいバッファーになるのなんなんだろうね
まぁいつものミホヨだけどさ

553 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:44:06.94 ID:UBaj6WRP0.net
>>550
性能と好みと手持ちとのバランスとトータルで考えてる
でも好きなキャラでもせっかく引いたのに実用性低くて倉庫番になるよりは、
どうせ引くなら好きで実用性もあった方が好きなキャラを有用に使えて楽しめるから、
楽しむためには性能も重要だと思う

554 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:44:08.15 ID:znGvxCar0.net
粒子の発生もヤバそう
オズでも結構出てるから3体とか

555 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:49:15.75 ID:eyP6LJVd0.net
微課金なんで☆5は、それなりに天井合わせて選ぶけど
新☆4はとりあえずゲットしちゃえ派だな
同じキャラ同じ組み合わせばっかやってるとすぐ飽きるしな

螺旋とかで色んな組み合わせ試すのは原神虚無期間の僅かながらな楽しみでもある

556 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:49:56.49 ID:6l6jZq9Y0.net
それなら蛍ちゃんは最強無敵の殺戮マシーンよ

557 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:50:10.59 ID:PkN+eDlU0.net
さっきこのスレ100年ぶりくらいに再来して流れ追ってたんじゃが
俺のとこもすり抜けコクセイでうえのやつもすり抜け

もしかして今この娘ガバガバになってしもうてるん?

558 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:54:18.36 ID:UBaj6WRP0.net
妙にすり抜け七七報告多かった時とかすり抜けジン報告多かった時とかあるから、
何らかの傾向はあるのではないかとちょっと疑ってる

559 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:55:01.65 ID:cUeQH4UY0.net
>>557
衣装買って待ってたのに被りモナ師匠が出てきたよ

560 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 22:57:59.02 ID:PkN+eDlU0.net
>>559
なんじゃただの偏りけぇ
モナおらんから俺のコクセイちゃんの星一個と交換ね

561 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:03:16.01 ID:IITaCv3CM.net
恒常の凸状況を聞くと偏り方が本当に面白い

562 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:04:01.53 ID:o/fHL+c10.net
雲菫ちゃん1人出すまでに他の2人完凸したわバーロー

563 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:07:17.27 ID:FEgAzw3l0.net
七七4凸他のやつ無凸だわ

564 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:07:19.70 ID:cUeQH4UY0.net
シンカクの赤い紐が切れて覚醒暴走モードにはいってヒルチャールとか魔神を引きちぎったりしたいよなぁ

565 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:12:04.89 ID:IITaCv3CM.net
うちはモナリーチかかったんだわ
ジン無凸なのつれぇんだわ…
https://i.imgur.com/7qeUQ3i.jpg

566 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:13:03.31 ID:T+1wI8vf0.net
ディル3凸コクセイ2凸モナ1凸ジン無凸
ナナはおらん

567 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:13:20.16 ID:SA0WJStId.net
モナだけマジで出ねえ
どうなってんだおい

568 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:16:01.20 ID:eyP6LJVd0.net
恒常☆5は割と均等に凸進んでるけど、モナに偏ってる人と1モナでいいので交換したい
https://imgur.com/4llRWfm.jpg

569 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:16:06.79 ID:I6th4lay0.net
りゅううんしゃくふうしんくんを使用キャラにしたほうがよかったな
もったいぶった割にはシンカク別に重要キャラじゃないみたいだし
人間で仙術使えるのも生まれつき天才ですっていうしょうもない設定だし…
ストーリー上では甘雨よりめちゃくちゃ強いっぽいの意味わかんないし…
キャラ使用感も氷バフと突進技というすげー普通のキャラ構成だし…
第一モデルがブサイクだし…こいつを今使用キャラとして出す意味あった?

570 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:17:42.11 ID:AlRFRb4wa.net
ヲタク特有の早口

571 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:18:12.46 ID:n9YXFRcG0.net
オセルの妻よくわからんうちに倒したんだけど
アイツ体力バー三つも出る意味とかギミックとか何かあったんか?

572 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:18:29.32 ID:cUeQH4UY0.net
唐突なライダーキックもよくわからんよな、
元素スキルもライダーキックにして欲しいわ

573 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:18:47.17 ID:7o88Yd3ad.net
モナ偏りいいなぁ。。。

574 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:19:00.39 ID:BffpHEFh0.net
(´・ω・`)申鶴なんでここまでびみょい性能に仕上げたんだろ
(´・ω・`)暁光さまがナナちゃん名指しで借りてったとかめっちゃ期待したのにお札の一枚も出てこないし

575 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:19:12.69 ID:lKIrAT030.net
申鶴ちゃん腰のとこだけ肌出してるのエロすぎひん?
ここに手を当ててバックで突くのを想像してしまう

576 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:19:24.29 ID:AXde7dgA0.net
スキルがライダーパンチで爆発がライダーキックとかだと1号感あっていいな

577 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:21:51.95 ID:cUeQH4UY0.net
そういえばナナはなんだったんだろうね、動力炉の冷却にでも使われてるんだろうか

578 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:22:23.21 ID:AlRFRb4wa.net
>>571
跋掣
「逝くわよ!(^o^)」
「さんみいったい!!!(^p^)(^o^)(^q^)」

579 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:22:49.52 ID:dnDW5RutM.net
えっちだから申鶴引いたけどキャラ凸も武器も引かないと使い物なりそうねーな
凸なら八重巫女優先したいからうちじゃ申鶴塩漬けだ

580 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:24:17.71 ID:AlRFRb4wa.net
>>577
たぶん治療担当だと思うんだけど、イベント配置されてる期間中に話しかけられなかったから理由は知らん
誰か七七ちゃんと会話した?動画上げてくれ

581 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:24:31.11 ID:/0MokcKf0.net
八重とんでもないぶっ壊れやな…

582 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:26:05.25 ID:6l6jZq9Y0.net
今から強い強い言うのはやめろよ縁起が悪い

583 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:26:51.72 ID:p7UahSbV0.net
>>571
普通に三体いてゲージなくなった(色が暗い)奴攻撃しても無駄とかじゃなかったっけ

584 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:28:39.39 ID:yHifb3ep0.net
星5当たりとハズレの格差やべえわ
八重とシンカク足して2で割ると丁度よくなりそう

585 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:33:59.00 ID:BffpHEFh0.net
(´・ω・`)ものすごく鍛えてたらナナちゃんが津波を凍らせてリーユエを救う世界線にしてくれー

586 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:37:19.37 ID:AlRFRb4wa.net
>>577
今んとこ、個人のちゅいったーでしか見つからんかった
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1478725559182331905/pu/vid/1280x720/_xVbAYUEoj1SlmP-.mp4
避難誘導担当だったらしい
ちょっと天権様???人選?????

587 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:37:54.52 ID:IHpFbbiG0.net
雲先生のムービーさあ、歌の部分は中国語でいいけど普通のセリフは日本語にしてくれよ違和感ハンパないわ

588 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:40:11.34 ID:ymPGQ5Uf0.net
淵下宮ってブラックリーチみたいだな
地底に広がるフィールドの感じが

589 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:40:26.25 ID:FyVTqDiD0.net
恒常はもう全員10凸超えてるけど、モナだけまだ5凸だわ偏りひでぇ

590 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:43:42.16 ID:BffpHEFh0.net
>>586
(´・ω・`)そんなとこにいたのね、みんな言うこと来てくれないって・・(´;ω;`)

591 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:45:18.63 ID:KnuWqD0w0.net
津波でみんなドタバタしてるとき七七ちゃん捕まえて持ち帰った

592 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:50:28.42 ID:8QBgXq6w0.net
う〜ん、雷電でも重撃連打してると出なくなるな。。。
何が悪いのか

593 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:53:55.40 ID:Av06b54x0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YexMnCn8Zvs
BOSSに完凸星5の火力でこうなるけど、ゲームとして楽しいかな?

594 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:55:22.28 ID:v2C+nfo80.net
>>575
わかる

595 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:57:23.76 ID:znGvxCar0.net
やっぱ3体同時設置確定
強えわこれ しんかく引いたやつ(笑)わら

596 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:58:35.88 ID:/0MokcKf0.net
八重は2凸も必須やな、後モチーフ
これは貯めておいた方がいいわ

597 :UnnamedPlayer :2022/01/05(水) 23:59:44.69 ID:sVtb4WrQ0.net
>>593
これソシャゲなんでこうなりますわ
どのソシャゲも完凸したらこうなる

598 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:02:18.93 ID:5ABjaIG60.net
日本の地下にギリシャが埋まってるって世界観が無茶苦茶だけどなんか屁理屈はあるのかこれ

599 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:03:29.81 ID:gr+ip9240.net
ここみがめっちゃ物故割れ言われてたの思い出すからやめて

600 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:05:39.03 ID:5nNlq1WP0.net
3体同時設置でライデインタイプの攻撃がオートで降ってくる
かっけええ

601 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:11:38.83 ID:lK9jGudK0.net
うん先生のバフって宵宮とかタルタルのスキルにも乗るの?

602 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:11:44.96 ID:Wehp9C390.net
たった数時間で言うことコロコロ変わる人は多重人格者なのかな

603 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:11:52.01 ID:ZiZAvcfy0.net
ガチャ引きたくなったら和ゲーの100連無料系のキャラガチャがいいよ
新年はそれで乗り切った…微妙に原神から醒めた感じで距離も置けて俯瞰できる

604 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:18:02.13 ID:MFi6ZuL60.net
八重神子までに300連分は貯まるな

605 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:18:56.51 ID:Fd96dFp90.net
だめだめ。がまんがまん。

606 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:22:33.57 ID:GwydBfRza.net
百錬無料!3白蓮無料!とか聞くと
最高レアのレートが異様に低いか、高いレアをたくさん引かないとマトモにゲーム進められないのかなと疑ってしまう

607 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:25:31.58 ID:kiQxzBeY0.net
https://www.youtube.com/watch?v=tnMb-mDif3g
八重 どうにでもな〜れ!ってモーションが好き

608 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:29:24.88 ID:fr7J8uLp0.net
やっと任務終わった
探索は明日からやろっと

609 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:30:38.39 ID:IrcJ7Je+a.net
走りモーションいかついの何とかしろよ
そんな走り方しねえだろ、八重
金かけてるくせにそこ手抜きすんなや

610 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:31:19.74 ID:f9IMGXFL0.net
でも凸効果込での範囲やろ
無凸だと狭すぎて使い物にならなさそう

611 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:32:16.93 ID:Wehp9C390.net
優雅な攻撃モーションから唐突にガチダッシュかます軍師様を愚弄するな

612 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:36:01.41 ID:kiQxzBeY0.net
確かに八重の走りモーションはちょっと違うな、優雅に滑るようにやり直しが望ましい

613 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:46:26.61 ID:zN4bRxcI0.net
うんきんのスキル長押し強いんだな
今回の当たりキャラはこいつか

614 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:55:29.43 ID:gr+ip9240.net
中国人は我が国リーユエのキャラが貶められているのだから暴れろよ

615 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:57:07.50 ID:x5lhkiCc0.net
トーマとは何だったのか

616 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 00:59:30.79 ID:jaeGWpFE0.net
>>614
あいつらはミホヨに突撃するよりまずは習近平叩かないとな

617 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:10:14.31 ID:MFi6ZuL60.net
八重の重撃モーションエロ

618 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:11:33.93 ID:SOK3X4XN0.net
うんこのスキル長押し火力結構あるから気持ちいいよな
北斗姐さん・・・

619 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:11:53.89 ID:rDbhJEP50.net
雲先生あまり気にしてなかったけど中々良さそうなサポーターじゃん
パーティの枠足りないわ

620 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:13:08.24 ID:SOK3X4XN0.net
八重の元素爆発は団地妻感あって好き

621 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:17:53.60 ID:ZiZAvcfy0.net
仮に2/15か2/16のver.2.5の前半に八重+影ちゃんのWPUガチャだと割と死ねるので
鶴のお姉さんの誘惑にはどうしても慎重になってしまう

622 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:21:52.93 ID:jaeGWpFE0.net
将軍週ボスって八重と喧嘩でもするのか

623 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:29:34.82 ID:ZiZAvcfy0.net
うおおお初めての祭礼の剣!
次で仮天井だから撤退ー

624 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:34:59.41 ID:/XIRK5hJ0.net
パイモン敵対化 ⇒ パイモンが旅人と戦えるほどの力を得る ⇒ パイモンのプレイアブル化
だったらうれしい

625 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:35:52.76 ID:liTCNbxp0.net
育成途中でもそこそこのバフ力、氷限定とはいえ色々遊べそう

https://imgur.com/Oahl9IB.gif

626 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:38:52.93 ID:ZiZAvcfy0.net
キャラ同士の掛け合いが合ったら確実に持っていかれてた

627 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:39:13.93 ID:Hdx+V0jV0.net
>>615
攻撃に元素付加できて無限シールドも張れてバフも出来る炎キャラって充分すぎない?

628 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:41:51.53 ID:Gwz1NN2i0.net
>>625
カズハ入れてるせいで分かりにくい...

629 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:43:45.32 ID:uywaePL20.net
>>625
シンカクじゃなくてベネットだったらどんなもん

630 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:45:09.34 ID:rDbhJEP50.net
ダメージ見せる切り抜きでベネ万葉モナ入りは信用してない

631 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 01:52:01.95 ID:MFi6ZuL60.net
>>625
マンヨウ抜きで上げてよ

632 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 02:14:54.07 ID:Fd96dFp90.net
ウンキンとエウルアの駄菓子屋コンボはどうなん。
エウルア爆発て通常なのん?

633 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 02:28:43.05 ID:7CHclige0.net
蛍?の女魔術師がバリア纏って突撃してくるあのモーションを流用できないのかな

634 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 02:49:02.74 ID:2bVBi01d0.net
しょうもない調度品よりDPS表示するカカシくれよ
まさか自分で録画して数字見なきゃいけないし肝心なとこでキンキン防御しはじめる公儀で十分とか思ってないだろうな

635 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 03:49:20.76 ID:piPorPS3M.net
>>632
爆発には乗らん
雲菫完凸してたら+1スタックするかもしないかも

636 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 03:49:59.32 ID:w2SaOPaM0.net
新マップ、ワープポイントが24個もあってワロタ
めっちゃ広くねこれ

637 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 03:50:36.17 ID:piPorPS3M.net
魔神任務やると申鶴ほしくなるなこれ

638 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 04:17:35.65 ID:kiQxzBeY0.net
うん...100連したけどウンキンが来ない星5がでちゃう

639 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 04:38:16.77 ID:HmOaBn390.net
>>634
あんまりわかり易いサンドバッグ作っちゃうと
単体からパーティ火力までキッチリ数値化されちゃって
数字のトリック使えなくなる

640 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 04:44:16.11 ID:pI+eOCwM0.net
任せたぞっていうなら一人配っちゃえよもう

641 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 05:22:48.03 ID:TP3eLuEK0.net
シンカク6凹だろこれ
ガチでゴミそう
属性限定バフの癖に万葉とかベネットのほうが強くねえか

642 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:10:30.57 ID:rB8FI/Tl0.net
シンカクは追加ダメが氷ダメ限定、仲間のダメバフ会心参照の時点で編成に自由がなさすぎる
その上その不自由編成してもそれに見合うだけのメリットはない
シンカク完凸するぐらいなら他の☆5完凸したほうがいい 全部完凸するセレブなら知らんが

643 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:28:39.72 ID:zQQ88B9C0.net
まじで鶴ネェは完凸しないとゴミすぎないか
なんかタルタルソース思い出すなぁ

644 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:34:02.53 ID:Bj4GeFaG0.net
ベネットがいけないんだよ
何であいつついでのように作中最強回復持ってんの?

645 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:43:06.71 ID:5XVu2UJt0.net
稲妻以降の星4はみんな何かしらの独自の強みがあるのに
なんでトーマだけは鍾離と行秋とベネットを足して6で割ったような性能なのか

646 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:43:58.25 ID:Zp7qRF9p0.net
新キャラ出るたびに、ウンキンもシンカクも、
ベネットと比べて微妙とか言われまくってて
本当になんで初期にベネットなんてあほなキャラ作ってしまったんだミホヨは

もうベネットはナーフするか廃止しろよww
めちゃくちゃやんけww

647 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:44:29.47 ID:tQRQdtAM0.net
>>552
ストーリー最後までやった?
自身の為に力を使うならただの戦闘狂だけど申鶴が他人の為に力を使いたいと思うようになれた時に始めて真の意味で人間社会に戻れる…って話だからこれでいいのだ

648 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:48:10.56 ID:rB8FI/Tl0.net
マジレスするとプレイヤーが動かしてるのは本人じゃないから設定と乖離してんのはしゃーない

649 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:52:26.71 ID:4B8pS/gbM.net
4凸も5凸もゴミだし1凸で十分だろ
俺は無凸で八重様貯金に入るけど

650 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:54:07.69 ID:rB8FI/Tl0.net
見た目性能だけで汎用性ゼロのキャラとモチ武器売るのは警戒心高めるだけだぞmihoyo

651 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 06:54:36.74 ID:lLp7xIXvM.net
-1凸でいいわ
服はえちだけど股間が反応しなかった

652 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 07:05:04.65 ID:liTCNbxp0.net
アモスの距離とか厳密に比較してないから目安程度だけど

甘雨素撃ち
https://imgur.com/LBmy7hX.jpg

Lv70攻撃力3491天賦9無凸息災の鶴おねバフのみ
https://imgur.com/LBmy7hX.jpg

完凸倉庫カズハのみ
https://imgur.com/4aPH6Rh.jpg

653 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 07:06:39.19 ID:liTCNbxp0.net
貼り間違えてた、甘雨素撃ち
https://imgur.com/2KQJnp0.jpg

654 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 07:07:43.21 ID:M/PxrMnp0.net
>>645
デートイベを見ろよ
まんさんに全振りしてんだろ

655 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 07:37:07.44 ID:tBG2fYngd.net
一斗とは何だったのか

656 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 07:42:50.45 ID:I1yLBY41r.net
見た目のシナジー的にシンカク引いてエウルアと並べて使いたい
でも引くなら1凸はしたいそうすると八重に余力がなくなるから悩ましい

657 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 07:52:44.73 ID:Z3T/8A+a0.net
>>549
なんか競馬の実況みたいにしゃべるのやめてもろて

658 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:10:43.91 ID:GfsRGLLRp.net
中国当局はキャラの露出とかよりベネットを規制すべき

659 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:10:46.59 ID:2llW1JCX0.net
これからも限定的なサポやx凹って言われるようなのばっかでしょ
それでもガチャ回してくれるんだからウハウハよ

660 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:16:54.28 ID:KzeGE6II0.net
属性パの流れやめてほしいわ
そういうゲームじゃないだろうに

661 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:18:06.73 ID:BJ2ALrcqd.net
トレンドがずっと同じじゃ飽きるしな、環境の変化はソシャゲに付き物っしょ

662 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:30:45.33 ID:TP3eLuEK0.net
バフを種類分けしてベネットと今後キャラの攻撃力バフは同種のため重複しませんってやるしかないと思う
そうやって新しいバッファーとの択を迫って追い出すしかない

663 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:31:48.15 ID:pI+eOCwM0.net
氷属性で規定回数ヒットをコンスタントに出せるキャラとなると甥っ子かコウシュケッピーか綾華か
爆発なら回数使いきれるよってキャラとはちょっともったいないな
祭礼みたいな効果の槍ほしい

664 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:32:10.48 ID:lLp7xIXvM.net
ベネバフと重複しないなら尚更ベネットでいいやになる

665 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:34:28.25 ID:sjgMWXGs0.net
リーダースキルみたいなもんだよなシンカクの性能
どんどんソシャゲっぽくなってるやん、お

666 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:36:59.28 ID:E+5i0c3za.net
ベネットの使用時間が長くなると原型が落ちなくなったりすり抜けばかりになるようにしよう

667 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 08:43:00.70 ID:MFi6ZuL60.net
八重神子の性能微妙だなあ
完全にキャラデザで引くことになるわ

668 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:03:04.21 ID:4VXfKxJta.net
新しい任務けっこうおもろかったしベタだけどチョロインな感じで少し欲しくなったわ
思ったより通常や重撃何回もふらないし完凸いらなそうじゃね?1凸ないと辛そうだから我慢するけどさ
凍結に関しては特にベネット出しづらいし圧縮できていいんだけど☆5はコスパキツいって...

669 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:08:21.21 ID:lc6abor50.net
螺旋やってても適切にキャラ切り替えてたら
綾華の重激ばかり振ることないのは事実
2キャラptなら別なんだろうけど

670 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:10:04.33 ID:mjy82Pfrd.net
ウンキン4凸・・・あとひとつでいいんだ・・・!

そして七七量産へ

671 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:18:27.78 ID:jVJxiNOzM.net
回数ガーとかローテ管理ガーとかそういうの面倒くさいなら
大人しく岩パやってればいい話だしな

672 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:20:22.66 ID:3m7QqO710.net
雲菫無理して引かなくても海灯祭で貰えるぞ

673 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:20:24.81 ID:pu1wpecE0.net
申鶴無凸確保までにウンチン完凸したから使ってみたいが槍の取り合いが激しくて持たせる武器がない
紀行千岩田中ぐらいしか余ってないが紀行がマシかな

674 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:28:14.80 ID:Y+aexO980.net
エンカノミヤてどうやって帰るんや
まさか1回行くと終わるまで帰れんのか

675 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:30:08.13 ID:h8OfDSwKd.net
>>674
マップ開いて右側のUIから帰れへん?

676 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:31:42.96 ID:EbA7Z7fp0.net
八重やっぱり付着お化けの感電人権だったな
倍率よっわいからおかしいと思ったぜ
・狐ポールCT9秒最大3本同時設置可能
(付着CTフリーで1本毎に独立管理)
・狐ポール3秒に1回範囲雷付着攻撃
(3本出せば毎秒範囲雷付着に相当する)
・狐ポールは熟知1で0.15%ダメUP
(400ハイブリッド型で60%UP、800熟知特化で120%UP)
・爆発時1回雷付着強ダメージ+狐ポールの数だけ連続して雷付着強ダメージ
(爆発で4連雷付着しながら大ダメージ)

これに通常、重撃を混ぜながら雷攻撃すればポール3個、通常、重撃と5種類の雷付着可能
で、ラストは4連付着

677 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:32:33.80 ID:Y+aexO980.net
>>675
ガチで初めて開いたわこの欄
感謝永遠に

678 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:32:42.49 ID:Hh+2UpiOM.net
雷の時点で弱そう
デザインはいいけど顎が変

679 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:34:10.70 ID:0G/+ASbVa.net
>>676
アルベドの下位互換で草
雷はあかんわ

680 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:40:02.50 ID:rDbhJEP50.net
アゴアゴ言われてるけどアゴ矯正したら下から見た時に顔丸くなりすぎて顔のバランス崩れるよ
3Dモデルは100点だけど走るモーションが使い回しで残念だわ

681 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:42:06.72 ID:EbA7Z7fp0.net
ただ感電ビルドはタイム遅いからな
魔偶3体に45秒かかってたのが30秒くらいに縮まれば良い方だろうな
蒸発溶解だと数秒〜20秒程度で終わるから
とても革命的強さとは言えない
ぶっ壊れ感電キャラなのは間違いないけどな
感電好きな人は取って良いし
螺旋タイムにこだわるガチ勢は要らない感じ

682 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:43:05.06 ID:+GjCAMcY0.net
申鶴2凸したけど、甘雨の重撃ダメがベネット並になったわ
スキルでこの性能は助かる

683 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:43:26.08 ID:Wehp9C390.net
極々一部のキャラ除いて見る機会がほぼ無い通常の動き無駄にバリエーションあるくせに
移動モーションはモナ型除いて基礎体型で統一されてるからな
3Dゲー特有の問題もあるんだろうけどこっちこそ凝って欲しいわ

684 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:44:40.59 ID:rB8FI/Tl0.net
もう雷の反応にも会心乗るようにして共鳴は元チャ+25%と粒子1つに+0.5ぐらいやってもいいだろ

685 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 09:49:16.68 ID:EbA7Z7fp0.net
感電は複数に強くなきゃ使う意味がないよな
しかし実際は複数相手でも敵を誘導したり風で集めて一気に蒸発溶解したほうが速いっていうオチ
まぁそれでも俺は八重取るよ
雷×草が気になるし、八重復刻はスメールのあとになりそうだし
草キャラ実装されて雷×草で反応起こすたびにデバフ重ねがけとか物凄いデバフ効果とかあったら「あー、八重取っておけば良かったー」と後悔したくないしな
まぁ妄想だけど

686 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:07:30.16 ID:rDbhJEP50.net
ここで煽り合いするなら無凸か完凸かになるよ
引く引かないを自分で決められない人はどちらにせよ後悔する

687 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:19:20.72 ID:EbA7Z7fp0.net
さて
感電で使うとして誰で殴るか
心海クラゲ→フィッシュル(北斗)→風拡散→八重ポール3設置(最初の設置から14秒で1本消える)→八重重撃→心海爆発クラゲ延長→ポール3本残ってるうちに八重で4連大感電

心海居ない場合は行秋&スクロかな
身に付いてる水剣密着させれば追加水付着出来るから敵に密着して使うのが必須

でも八重自身突破が会心率でモチーフ武器会心ダメージなんだよな
ポール雷ダメージのために会心盛るの勿体ない
元素付着数では無凸心海より八重のが上だから
心海無凸なら心海要らんかもな
雷2+行秋+風で充分感電起こせるし八重で殴るほうが会心ステも活かせる

あれ、心海要らん流れ来ちゃうのか?www

688 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:45:04.53 ID:+3gAWsKw0.net
案の定の水場で氷フライム、バカの一つ覚えすぎるでしょ
新キャラ無凸確保をしたくても育成するための素材落とす雑魚、ボスが
どんどんクソ化していくせいで育てる気がなくなって結局同じパーティー使っちゃう

689 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:46:43.27 ID:rOk9I1cfr.net
完凸とはいえ神里申鶴のシナジーはみほよの見落としで調整ミスとしか思えない
同じフルバフで甘雨の重撃が4万+11万くらいなのに対して神里の重撃は12万x3を無制限で打てるってどう考えてもおかしい
チャージというデメリットのある重撃を越えちゃダメだろ…今からでも神里の6凸の重撃+298%は他の影響を受けないとかに調整しないとバランス崩壊してる
今までは岩だろうがなんだろうが完凸同士で比べても好きなの使えの範疇だったのに

690 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:48:10.61 ID:rB8FI/Tl0.net
5人目枠はいつか来るだろ出場不可だけどなんかバフのみみたいなの

691 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:56:41.16 ID:tPDE/5wJ0.net
無凸でも遊べるレベルのときはだんだん人口の減少とともに売上も減ってきてたから
どんどん搾取する気なだけだぞ

692 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 10:57:30.53 ID:gr+ip9240.net
スタミナと氷張り直しもあるから無制限は誇張ではないですか

693 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:00:29.01 ID:h3TXWWfo0.net
結局このゲームは聖遺物だからねえ
なんとなくアタッカー用の聖遺物をディオナに付けたら結構狙い撃ちダメが出て驚いた
聖遺物次第と言っちゃうと、キャラ煽りにならないから対立厨は認めないだけ

694 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:00:55.21 ID:F+dZ4PP8d.net
雲菫ちゃん1凸のまま申鶴4凸したからついでに完凸しといた
雲菫ちゃん早く育てないと…

695 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:07:32.18 ID:SOK3X4XN0.net
今後氷アタッカー出てきたとき考えると申鶴引いといたほうがいいぞ

696 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:10:04.72 ID:jaeGWpFE0.net
氷はもうしばらくいらんわ

697 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:10:05.51 ID:MFi6ZuL60.net
雷電おっぱいソードナーフでまたもや終わりの始まり

698 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:10:57.98 ID:gr+ip9240.net
そんないつくるかわからないもの復刻待ちでいいじゃん、まぁ俺は引いたけど

699 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:12:41.36 ID:jaeGWpFE0.net
しばらくは水雷草増やしていけ
炎氷は当分いらない

700 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:13:21.82 ID:erQR+UTTM.net
シンカクぶっ壊れだよな
完凸前提のパーティー火力は上から10位までシンカク入りで埋まりそう

701 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:15:11.22 ID:PKK2rlxOr.net
ジャクダマルチに遊びに行くと毎回必ず床ペロってる
オフだとバリアで適当にゴリ押ししてしまうけど
そろそろ回避練習した方がいいのかな
ノーダメで倒してる人も見かけるし
モンハンでは罠ハメとか囮とか道具で工夫して倒す派

702 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:15:23.65 ID:lK9jGudK0.net
シンカクはごねれば超強化もらえそうだな

703 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:15:39.81 ID:lc6abor50.net
俺のなけなしの金で引いた
調子いいと45000ダメージでる1凸胡桃と完凸行秋って
今どういう扱い?

704 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:17:45.93 ID:wV0Q+QzA0.net
>>703
ちゃんと聖遺物厳選しろよ。
4万とか低すぎだろ

705 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:18:03.86 ID:erQR+UTTM.net
>>703
新キャラ限定星5アタッカー出る度に地位は落ちてるけど螺旋36の片面でなら十分過ぎる火力
あと半年は螺旋スタメンでいけると思うよ
下手したらサビ終まで

706 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:19:28.65 ID:6/zJBVl40.net
1凸護摩胡桃なら蒸発込で5万〜6万ぐらいはでるだろ
バフデバフ込なら7万は超える

707 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:22:03.80 ID:SOK3X4XN0.net
火力バッファーとしては申鶴トップだしな
倍どころじゃないのが笑う

708 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:23:37.02 ID:76OvS2wUa.net
ウンキン0
ギョウコウ4

諦めた

709 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:28:57.59 ID:w2SaOPaM0.net
2.5のテストサーバー
おっぱいソード本当に消された....

https://i.imgur.com/uULNLRO.jpg
https://i.imgur.com/BZIUNsO.jpg

710 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:31:32.68 ID:/yfwe1av0.net
>>709
(´・ω・`)返金!返金!

711 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:31:46.33 ID:SBlVlUCX0.net
今回の蛍ちゃん
嫁さんに返り討ちにあっただけだな
魔神任務なんだからライデインストラッシュぐらい余裕で撃てるだろうに

712 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:31:56.59 ID:6/zJBVl40.net
>>709
こっちの方が好きかもしれん

713 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:36:05.15 ID:Wehp9C390.net
横に鞘構えてそっから刀が生えてくる感じになるのか
ライトセーバーみたいだな

714 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:37:14.69 ID:w2SaOPaM0.net
どうも中華フェミが原神を通報しまくってるらしい
手順まで丁寧に教えてる

https://i.imgur.com/9hFnvc0.jpg

715 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:38:14.79 ID:U+kb+FRyr.net
カッコ良さなら修正後のがカコイイ

716 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:40:43.27 ID:PKK2rlxOr.net
ウテナも修正対象か
既存のパロ全部アウトになるんじゃね

717 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:42:40.50 ID:6/zJBVl40.net
ミホヨも中国捨ててシンガポールに行けばいいのにな
オタク社員ばっかだろうしあんな国生きづらいでしょ

718 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:42:46.11 ID:SOK3X4XN0.net
フェミニ申鶴狙い撃ちされてて草
衣装ナーフとかやめてくれよ・・・

719 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:42:51.39 ID:mh5smyOlM.net
>>714
辛いね
なんかできることないの

720 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:45:08.41 ID:ggxGmF+r0.net
>>709はフェイクニュースだぞ

721 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:45:33.18 ID:PKK2rlxOr.net
ミホヨに親コロされたんか

722 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:52:02.10 ID:gr+ip9240.net
ライダーキックも消されるんか?

723 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:56:31.33 ID:MFi6ZuL60.net
>>709
フェイクで安心した

724 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:57:11.89 ID:rB8FI/Tl0.net
フェイクニュースだぞというのがフェイクという可能性を考慮しろ

725 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:58:10.41 ID:kl6MAIit0.net
信じるのは公式発表
リークは話半分
5chに貼られただけのものは相手にしちゃだめだな

726 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:59:05.57 ID:MFi6ZuL60.net
>>724
上のレスで判断したわけじゃねえぞ

727 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:06:30.14 ID:16K5wZqV0.net
申鶴すり抜けずゲットであとはウンキンチキンレースだけだわ
鶴ちゃんエッチ過ぎるだろこれ...頼むから修正しないでくれ

728 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:07:16.59 ID:q05NHSLj0.net
おっぱいから出すのも伝承由来だろうしそのままであって欲しいな
雷電は趣味じゃないから使わないけど

729 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:14:56.36 ID:m1MFNOxh0.net
雲菫ちゃん急にお婆ちゃんみたいな声だすのやめてくれ…なんか萎える…
エミ&オズみたいに実質2キャラなら声優も2人でいいけど演劇キャラにしても声変わりすぎて怖い
本国では普通なのかもしれないが日本語音声にまで混ぜ込まないでくり〜

730 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:22:25.74 ID:0zWSMBqba.net
結局追加で回したウンキン3,シンカク2
ギョウコウさん2枚同時とか多すぎて笑うわ

731 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:25:40.15 ID:lK9jGudK0.net
アンケートはよう
今回はクレームいっぱいあるぞ

732 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:26:37.72 ID:SOK3X4XN0.net
うんきんの歌声は本国ですら叩かれてたよ

733 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:27:32.41 ID:Z3T/8A+a0.net
うんきんはマジで興味がない

734 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:27:35.06 ID:8csmYi8Ud.net
京劇が好きだから衣装にモチーフ要素やモロに歌やモーションを取り入れてくれててウンキンすげぇ好き
性能度外視で育てるの決めたくらい刺さったんだけどあんまし評判良くないね

735 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:32:17.14 ID:97U4f81b0.net
おいミホヨ
俺の2凸一斗強化しまくって牛12万
無凸申鶴スキルだけで無凸アモス無凸甘雨で14万
金返せよw

736 :UnnamedPlayer:2022/01/06(木) 12:32:21.35 ID:k9Ih7Kvud.net
>>703
うちのはフータオ単体で40000は超えるぞ頑張れ

737 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:43:31.60 ID:XhiH1oZSM.net
八重ピックの星4ってフィッシュゴロちゃんあと誰だっけ…
どっかで見たんだけど

738 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:49:01.85 ID:tBG2fYngd.net
ゴローもう復刻なんか?

739 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:50:59.58 ID:VUvdxO7G0.net
気色悪い奇声いれてくるし
女キャラはどんどん露出控えめにするくせに男は気色悪いへそ出しばっかり
もう終わりやな

740 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:05:14.47 ID:wV0Q+QzA0.net
淵下宮の構図ダクソ3のボルド倒して城から飛ぶところまんまじゃないかって思うんだけど…キャラのモーション同じとかは気にならないけど
これは既視感しか覚えない

741 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:06:49.43 ID:SOK3X4XN0.net
新ボスのモーションはモンハンで見たことある感じしたな
尻尾叩きつけるところとかナルガだったわ

742 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:08:21.52 ID:mjy82Pfrd.net
みほよがパクオマージュまみれなのは今に始まったことじゃないし

743 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:17:21.14 ID:shErHsBbd.net
>>709
これなんか変わってる?
今でも谷間から抜いた後に刀をこの向きにして横薙ぎしてるぞ

744 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:17:21.81 ID:h3TXWWfo0.net
中国人は「良い所は真似する」と自然体で参考(コピー)するだけだから
口でも素直にそう言うし悪気ゼロ
実際は日本や欧米の開発者もあんまし変わらんけど、外聞が悪いので誤魔化す

745 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:23:51.85 ID:fr7J8uLp0.net
良い所を真似して噛み砕いて組み込むのと丸パクリは別だからなぁ

746 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:24:06.98 ID:9O4H+ufl0.net
>>743
外人のリーカーが「カッコイイの撮れたから貼るわ」って言って貼ったのを英語読めない日本人がおっぱいソード修正!って騒いで画像だけ拡散したのが原因

747 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:24:42.72 ID:lCbXDKyga.net
ミホヨはパクリしかしてないw
オリジナリティなさすぎw

748 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:27:49.00 ID:h3TXWWfo0.net
丸パクリとリスペクトの境界は実際はあいまいで
エヴァなんかは特撮ファンから見れば丸パクリだらけで許しがたい部分は多々あるけど、
多くのアニメファンは気にしない
監督自身はパクリだとすぐ認めるだろうけど

749 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:28:21.54 ID:M8jTwaqX0.net
螺旋入り口はスターゲイトのパクリだしな

750 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:28:44.64 ID:iecOGHria.net
便乗イナゴが湧いてきたな

751 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:29:40.30 ID:lCbXDKyga.net
擁護したいやつがリスペクトと言うだけだからw
パクリとリスペクトに違いなんかないw

752 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:30:01.07 ID:shErHsBbd.net
この世の創作は全部神話と聖書のパクリだからな

753 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:33:27.69 ID:h3TXWWfo0.net
ミホヨが手本にしてるのがエヴァだから、自身の作品もパクリだらけになるんじゃんないの
エヴァやナディアよりはモロパクリは少ないので、個人的にはそこまで気にはならんね

754 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:37:20.72 ID:2IDT5G4Hd.net
外野がパクリパクリ言ってる間にパク元とコラボするイメージ
外堀埋めるのが上手いんだよ
ニーアコラボとかいつか来そう

755 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:38:37.35 ID:lCbXDKyga.net
これはオマージュ!w
https://i.imgur.com/UEXSykM.gif
https://i.imgur.com/9kmRt5S.gif
https://i.imgur.com/DqxiVne.gif

756 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:39:21.67 ID:1HJFhBOz0.net
ひさしぶりにオプションの画面設定開いたら設定がリセットされてたわ
アプデ関係あったのかな?

757 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:39:57.54 ID:lCbXDKyga.net
これはオマージュかな?
https://i.imgur.com/VEMltgu.gif
https://i.imgur.com/qsCtMfK.gif
https://i.imgur.com/SPKvC9g.gif
https://i.imgur.com/MtcAxKI.gif

758 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:40:58.16 ID:lCbXDKyga.net
>>754
ミホヨの大嫌いなパニグレとコラボしてたな
ストーリーが完全にニーアのパクリなのにw

759 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:41:40.28 ID:fr7J8uLp0.net
そもそもシステムの根幹が

760 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:53:17.04 ID:7cpBFYmC0.net
ジャクダにこんなブレス攻撃あるの初めて知ったわ

761 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:54:10.84 ID:shErHsBbd.net
>>757
これはオマージュどころか世の中に百万個くらいこんなモーションあるだろ

762 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:54:20.53 ID:n2zaZVle0.net
八重の性能皆が思ってたのと違うの?

763 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:54:56.13 ID:wV0Q+QzA0.net
俺も初めて見た。ブレス攻撃なんてあったのか…後ろ足攻撃してるから気付かなかっただけか

764 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:56:05.97 ID:A2F+24scM.net
甘雨申鶴セットお手軽でクソ強いな
まだ育成中なのに火力上がり過ぎw

765 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:07:42.95 ID:tBG2fYngd.net
ジャクダの地団太の回避方法未だに分からん

766 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:08:26.04 ID:SwtBAfuP0.net
離れるだけじゃ

767 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:08:57.81 ID:tBG2fYngd.net
いや離れたら回避の練習ならんでそ

768 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:10:13.64 ID:rB8FI/Tl0.net
回避もクソも無敵回避不可じゃないんかあれ
もう全部食らってゴリ押ししてるけど

769 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:11:38.29 ID:2bVBi01d0.net
どの地団駄かわからんけど、形態変化の前にやってくるやつなら回避できない
範囲外に逃げるかショウリの柱登ったりして高度ずらさないと被弾する

770 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:11:44.13 ID:Cahc5ECM0.net
地団太なんだから多分空中に当たり判定はないんだろう
先生バリアでゴリ押ししてるから知らんけど

771 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:11:51.20 ID:0WVgc6xVM.net
回避の無敵時間で避けるって意味ならアレ無理でしょ

772 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:12:09.04 ID:I2Hl201v0.net
片足どんどんと横コロ攻撃は回避不能です、ざあんねえん
アゴとジャンピング土下座は避けれる
狼もそうだけど回避無視する攻撃やめろ共産党

773 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:18:05.52 ID:kl6MAIit0.net
申鶴さんいいキャラだが、youtube見る限りじゃ使いにくそうね
氷キャラへの強化は強いんだろうけど、カズハや凸の進んだベネットの方が汎用性はいいみたいだし
甘雨と神里両方いるから悩ましい

774 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:18:07.13 ID:9jp9tgyFD.net
>>657
最近 〜もろて 〜よき 〜助かる
これどこの言葉だ?
気持ちわるいんだけど

775 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:18:55.85 ID:9jp9tgyFD.net
一斗もう話題に上がらないカブトムシくん

776 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:22:55.97 ID:S2mC8QbO0.net
>>774
大体ダウンタウンのせい

777 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:25:37.47 ID:97U4f81b0.net
>>762
俺の読みどおりだった
感電人権

778 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:26:38.45 ID:97U4f81b0.net
>>775
誰でしょうか?

779 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:29:06.20 ID:kiQxzBeY0.net
新規星4の確率まで操作してるよな、最近星5のすり抜けも毎回起こるし

780 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:29:31.61 ID:Z3T/8A+a0.net
>>774
キモいならブロックすりゃええやん
ナニ目的の主張なの?それ
頭沸いてるのかな?

781 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:31:39.07 ID:q05NHSLj0.net
雲菫帽子着脱できたらいいのにな
取ったほうが絶対人気でる

782 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:34:25.14 ID:Z3T/8A+a0.net
立ち回りがシンプルなやつ以外は面倒って場合は、引いても性格上使いこなすことはほぼほぼ無いね
あと動画勢悪く言うと、無理に申鶴を使う場合の動画になってる

783 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:34:56.56 ID:w2SaOPaM0.net
中国人って何でこんなにナーフされても騒がないんだ?
エチエチな女の子キャラが魅力で原神やり始めたのが大半だろうに
こんな仕打ちされたら黙ってられんだろ

784 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:35:30.43 ID:5nNlq1WP0.net
つるは甘雨専用
汎用性なさすぎ

785 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:44:17.55 ID:q05NHSLj0.net
女キャラはなかなか優秀なサポーター来ないな
狙って調整してるんじゃないかと思うくらい優秀なサポーターは男キャラばかり

786 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:57:23.63 ID:wV0Q+QzA0.net
>>783
騒いだ奴が急にいなくなったらそういう事だぞ

787 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:58:18.19 ID:Cahc5ECM0.net
刻晴から黒スト取り上げられたら辞めるわ……

788 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:00:24.51 ID:fr7J8uLp0.net
刻晴ちゃんから耳もどき無くなったら使うわ

789 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:11:17.56 ID:4x62hjhkM.net
>>783
中国内で14000も規制でゲーム会社潰れてる中でなんとか衣装チェンジで耐えてるんだからむしろ賞賛するだろ

790 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:27:10.30 ID:Zp7qRF9p0.net
モナは新しい衣装の方がいいわ
あんな露出高いのは正直引く
キモオタだと本当にあっちのほうがいいん?

791 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:30:39.30 ID:gr+ip9240.net
モナはダサい黒もこもこをなくして欲しい

792 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:35:23.31 ID:lK9jGudK0.net
もうMOD解禁しようぜ

793 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:35:51.11 ID:Wehp9C390.net
俺はキモオタクから露出が減ることを恐れてるだけだけど
そうじゃなくても単純に検閲が入るとデザインが似たり寄ったりの物しか出せなくなることの方が怖いわな
アズレンとかそれで失速しまくりになった

794 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:38:05.35 ID:WnWNfSMS0.net
表現規制は修正後のデザインが好き嫌いで語る話じゃない

795 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:39:38.73 ID:fxNgY9do0.net
もう甘雨ちゃんPU始めて良くね?早くキャラ武器完凸したいわ

796 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:41:27.50 ID:fr7J8uLp0.net
キモオタの露出してるのが好きとか変わってるな

797 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:43:24.47 ID:wV0Q+QzA0.net
今回追加レシピあるのって万民堂だけ?

798 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:48:08.93 ID:fxNgY9do0.net
もう星5料理って追加されないんかね

799 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:51:19.99 ID:Wehp9C390.net
誤字ったせいで性癖こじらせたホモになってしまった
新料理って追加のされかた地味に割と見逃しちゃう
しれっとお知らせに乗ったりしてるのかな

800 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:00:44.33 ID:kiQxzBeY0.net
>>792
PCは勢はMOD使いたい気持ちはわかる、物理エンジンくらいよくね?とは思う。

801 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:02:38.76 ID:LVYo5EK20.net
>>783
ミホヨの方針じゃなくて国の方針だしなあ
盾突いたら物理的に消されるのでは

802 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:03:19.78 ID:rB8FI/Tl0.net
はよ120fpsだか144fpsだかどっちだったか忘れたけど解禁してくれや

803 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:18:28.61 ID:rDbhJEP50.net
キャラの別衣装ドンドン追加されると思ってたけど中国の規制対応に追われてたのかね
にしては凝光とコクセイの新衣装がセーフなのは謎

804 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:18:42.51 ID:h8LX8Cal0.net
で結局神羅天征PTのロサリアの代わりにはなれるの?申鶴

805 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:21:43.45 ID:S2mC8QbO0.net
とりあえず炎アビス魔術師倒す所まで終わったからここらで一区切りするか…
すぐ終わらせてもつまらんしな

806 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:32:44.72 ID:4KEYUlStr.net
コクセイの衣装割引っていつまで?

807 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:46:53.94 ID:Cahc5ECM0.net
2月14日まで

808 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:48:55.81 ID:z4Be8qRh0.net
今回の申鶴+雲キンを組み込もうと思ったら、実はアーロイメインが良いとかあり得る?w
アーロイ、申鶴、雲キン、金珀スクロースとか。アイスラッシュが回らないかな。

809 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:53:52.91 ID:kl6MAIit0.net
動画見ただけだが、無凸シンカクだと
元素爆発にしろ、重撃にしろ一発の大きい氷キャラと特に相性良さそうだから
甘雨、重雲、と相性がいいし
アーロイもそうかもね

810 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:59:47.76 ID:b00tY013d.net
>>727
回答祭で交換すりゃええやん

811 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:10:15.82 ID:gr+ip9240.net
底なしの崖の際にフライム配置するのほんまみほよ

812 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:14:09.23 ID:N9TFi7Rg0.net
リーユエ以外で灯夜同行みたいなのやらんのかな

813 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:15:45.21 ID:Bj4GeFaG0.net
演歌の宮敵が面倒だなぁ
フライムに遺跡マシン関連にウィジャップと固い敵しかいない

814 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:21:18.63 ID:wV0Q+QzA0.net
水上に配置されてる氷フライムが最悪レベルの害悪なんだが…。
それと比べてアビサルヴィシャップあまり動かなくて倒しやすいし骨集め捗る

815 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:23:43.37 ID:kl6MAIit0.net
アビサル固いけど、さほどうざくはないね

816 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:33:05.72 ID:HKYgoJROM.net
エチルアのエチチ衣装は望み薄やね…

817 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:38:14.43 ID:l8z44UPQd.net
エウルアもエッッすぎるからナーフしろ

818 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:41:32.42 ID:l8z44UPQd.net
疲れてすぐ寝てしまった申鶴が宿に泊まっていた現場作業員達にマワされる画像はまだか?

819 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:48:19.03 ID:2bVBi01d0.net
演歌飲み屋いいわぁじっくり舐めるように探索したいけどシンカク引いた人はそうも言ってらんないんだろうなぁ

820 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:51:59.41 ID:liTCNbxp0.net
封印された宝箱や仙霊が見えるとどうしてもそっち行っちゃうから
アビサルヴィシャップ挑めた頃には日付変わってたわ、今日は頑張って90にせんと

821 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:56:25.94 ID:Y+aexO980.net
>>783
情報統制でPS5がネットに繋がらんかったり、中国版Switchのeショップはマリオしか売ってない様な国やぞ

下手に騒ぐよりもこの程度で済んだとしとかな、ユーザーが楯突いてうるさいから消すわでサ終マジである

822 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:04:23.92 ID:iecOGHria.net
その国の指導者、摩耗してない???

823 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:04:40.27 ID:hn6zSF7B0.net
鍵紋集めにフラフラしてて時間かかったけどボス解放には全く必要ない物だったな

824 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:09:59.30 ID:U1H/JHlha.net
文句あるならやめろカス
原神は中華ゲーや
習近平様が全て

825 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:11:46.25 ID:u0xxbrZ20.net
男のヘソ出しには寛容性があるから高確率でホモ堕ちしてる

826 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:15:27.13 ID:vgjSJIpW0.net
キモオタは男のへそを見る度に発作起こしてホモホモ暴れるからな
早く規制してやれ

827 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:21:59.05 ID:0sWvdVM8r.net
申鶴のバフって仮に甘雨とディオナで、同じ会心率と会心ダメージなら
甘雨の重撃で消費してもコウシュケッピーで消費してもUP分のダメージ総量の期待値は変わらないという認識で宜しいか?

828 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:26:52.91 ID:WnWNfSMS0.net
フェミニストは女のへそ出しはエロいからダメ、男のへそ出しは男らしいからOKって価値観に抗議するのが本懐だろうに、実際に抗議してる自称フェミニストは女性抑圧に動いてるのが意味不明よ

829 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:28:50.98 ID:jaeGWpFE0.net
宝箱にランダムで雑魚素材入れてくれんかなぁ

830 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:56:44.54 ID:TP3eLuEK0.net
太古の昔からフェミが求めているのは平等ではないからな
男に嫌がらせすることで憂さを晴らしをしているだけ

831 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:02:57.31 ID:rP9rIire0.net
まただよ。またモナだよ。なんかオレに恨みでもあるのか
このすり抜け占い師はよ!
まったく狙ってないのにすり抜けだけで完凸寸前だよ
コイツ・・・マジいらねぇ。
出たとき顔が思わずひきつったわ・・・
つーかすり抜けするキャラに
偏りありすぎだろ。発売日から一年数ヶ月やってるが
七七とかジンなんて一度も出たことねえぞ。

832 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:04:04.45 ID:w2SaOPaM0.net
2.5ベータ版の衣装は次のように変更されています:Ganyu、Yoimiya、Ningguang、Raiden Shogun、Xiao:

ガンユウの背中は覆われていて、今は上着を持っています(RIPボディソックス?)

ヨイミヤには包帯がなく、着物に着替えました

Ningguangのドレススプリットが下げられました

北斗は乳房縮小術を受けました

雷電の胸が覆われ、アルトアニメーションが変更されました(RIPブーバソード)

シャオには入れ墨がありません

833 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:04:25.96 ID:8VONhB55d.net
キモヲタはそりゃ露出多い方が好きですとも!
悪いですか!?
じゃあ水着や裸でいいじゃんっていったらもちろん違うけどね!

834 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:07:33.16 ID:S2mC8QbO0.net
氷フライムと水フライムの区別付かねえ…
氷ファデュイと水ファデュイとかも分かりづらかったがそれ以上だわ
なんか区別する対策してくれ

835 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:07:37.61 ID:2S7FDhA0a.net
鍾離2凸したいってやつ多いけど使い勝手変わるだけでそんな強くならんのに金持ってんだな。凸るならアタッカーとかにしといたのがいいだろ

836 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:08:23.42 ID:K5OofJ040.net
中国のオタク可哀想だなあ

837 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:09:37.92 ID:KzeGE6II0.net
俺は万葉2凸が気になってる
熟知200上がるのは強そうだけど、それで実際に
どれぐらいPT全体の火力あがるんだろ

838 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:19:29.99 ID:XiZzUhLm0.net
エロ鶴さん40から上げられないからまた休止しよ

839 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:22:23.12 ID:WnWNfSMS0.net
>>832
でかぱいも見た目少年の入れ墨もあかんのか
胸元からなにか出る演出すらダメとは想像してたより厳しいな

これが今後の全キャラに適用ならみほよちゃんもしんどいやろな
もうグロ版と国内版と分けようや

840 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:22:42.81 ID:/jJL/r+L0.net
恒常天井分のチケット溜まったけど今度こそ持ってない七七か刻晴が欲しい、それか武器
七七の誕生日の3月3日に回そうと思ったけど我慢できそうにないから7日の明日引く
リーウェイで回せばジンさんは来ないはず…

841 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:25:46.64 ID:9ZU8FNmf0.net
モンド勢はデフォとオルタ選べるって書いてたけどそのうち規制されるのだろうか

842 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:27:10.58 ID:XiZzUhLm0.net
>北斗は乳房縮小術を受けました

クソワロタ

843 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:34:30.30 ID:Ue2pWbnc0.net
雷の印交換所オープンしたからワクワクしながら見に行ったら家具とかいうゴミしか置いてなくてワロタ
壺要素を壺の外に出すな
鶴観にあった家具宝箱とかいうゴミがなくなって反省したのかと思ったらそんなことなかったわ

844 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:35:20.99 ID:hxnVp2fL0.net
>>834
元素視覚つかえばどう?

845 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:36:37.15 ID:cM7uttcP0.net
雷電のウルトアニメーション修正は草

846 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:40:40.96 ID:N9TFi7Rg0.net
他国での記念品ショップのラインナップは木のレベル上げでもらえてるしなあ

847 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:42:35.24 ID:hMi/2Xd1p.net
>>817
背中はともかく絶対領域が消えたら血を吐くぞワイ

848 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:43:09.42 ID:5ABjaIG60.net
家具箱のおかげで壺のレベル上げって虚無作業がめちゃくちゃ緩和されてるから意味はあるぞ

849 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:46:38.71 ID:V19Cmz2a0.net
木の伐採や鉱石採掘もうちょい量増やすなりしてほしい…

850 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:50:14.86 ID:Ue2pWbnc0.net
別に緩和はいいけど壺の外に出すのが許せん
壺やる気ない勢からしたら探索で謎といて宝箱開けたら空だったのと一緒だぞ
壺の中に宝箱置いといてくれ

851 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:54:22.37 ID:gr+ip9240.net
地下帝国の話全然頭に入ってこん、誰かまとめてくれ

852 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:54:41.55 ID:L5yHl+fV0.net
>>849
大剣でしか掘れないのも修正して欲しいな

853 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:57:00.36 ID:Ee8fHrpI0.net
数日溜まってたレス読んだんだけど〜ってキャラは何凸必須って何目線なのか気になった
星5無凸確保で螺旋36困ったことないけどそういうレスしてるのはTA勢とかなん?

854 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:58:30.85 ID:WnWNfSMS0.net
北斗のデカパイがダメならエウルアのデカ尻もダメやろな
みほよがんばれ超がんばれ

855 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:02:18.73 ID:gr+ip9240.net
必須とか人権とか真に受けるやつ!

856 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:08:44.84 ID:6O6wc5tJ0.net
入れ墨もダメなんか
色が変わって好きだったのに

857 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:08:52.38 ID:16K5wZqV0.net
>>810
もちろん交換はするけど出来るだけ凸進めたいから粘るわ

858 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:09:26.33 ID:ZwNeno0Ra.net
ミホヨの雇ったステマ部隊に釣られてるアホだぞw

859 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:11:27.17 ID:KOBrpfPm0.net
一斗の自由枠が花になってワロタ
70/220になったからとりあえずゴールしていいよね
まだゴローとノエルの分も集めるんだけどな・・・

860 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:11:53.40 ID:SHbjXOE30.net
他人の評価が気になって仕方がないガイジw

861 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:14:12.11 ID:EH9zE70kM.net
北斗ぱい縮小はちょっと期待してしまう
でかけりゃええやろっていう風潮は貧乳派には生きづらいのだ

まあどうせ気持ち小さくなる程度よな…

862 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:15:50.08 ID:9s6HJI5L0.net
言うほどでかくないけど

863 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:16:51.77 ID:sjgMWXGs0.net
ウンキンの歌声きしょすぎて草

864 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:18:33.93 ID:jaeGWpFE0.net
このゲームは遺物だぞ
凸なんか要らん

865 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:20:36.52 ID:2j4MlwFI0.net
凸れば気持ち良くなれる

866 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:33:37.14 ID:jaeGWpFE0.net
淵下宮ってマップに表示されない場所あるんだな
右上やたらあいてるけど何かあるのかね

867 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:36:34.17 ID:V19Cmz2a0.net
探索埋めてると行けるようになるよ のこり3つのワープポイントがそれ

868 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:36:52.96 ID:16K5wZqV0.net
まぁ谷間NGなら思いっきり見せつけてる北斗はいずれな...
海賊の女頭領で露出が全然無いってのもどうかとは思うけど

869 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:38:02.53 ID:Wehp9C390.net
これ以上おっぱいナーフを繰り返したらしたら女キャラ総胡桃化しちゃうじゃん・・・

870 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:38:41.35 ID:97U4f81b0.net
>>853
ドヤれる最低凸数だよ
無凸が調子に乗るな
ゲームはな、課金者様で成り立ってるんだ

運が良くない限り凸にはほぼ追加課金が必要だし
課金して原神サービス向上に貢献した人が賢者だ
それに比べてお前は何だ
お前が困らないのは課金者様のおかげだという自覚が足りんぞ
さぁ散れ、下郎ども

871 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:40:36.54 ID:Zp7qRF9p0.net
巨乳苦手だからうれしい

872 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:42:32.17 ID:jaeGWpFE0.net
>>867
なるほどね
まだまだやることあるな

873 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:43:34.53 ID:liTCNbxp0.net
年末年始の連休にこのMAPを堪能したかった...

874 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:44:51.28 ID:T3Wyau3O0.net
>>870
新キャラ毎回引いてるからいいじゃん
ソロプレイなのにドヤるとかあるんだな、なんか草

875 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:45:08.52 ID:iptVJ+Xj0.net
そんなことしたらすぐ虚無って言うじゃんお前ら

876 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:48:50.82 ID:2bVBi01d0.net
ショウって落下ループの合間に通常一発挟んだ方がいいとかある?気のせい?

877 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:53:07.95 ID:XiZzUhLm0.net
>>869
ユーザーの大半がまんさんだからこれからもどんどんナーフしていくぞ

878 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:01:00.78 ID:+otXIKKpa.net
白朮さんきてからが本番

879 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:03:05.49 ID:dUV8pr6u0.net
北斗より申鶴のほうが露骨というかエグい気がするんだが

880 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:03:10.62 ID:SOK3X4XN0.net
>>757
これのポイントが姿形と特性が似てるとこだよな
言い逃れできないけど今更だし・・・

881 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:03:51.65 ID:jaeGWpFE0.net
白朮早くほしいけど綾人が一番気になってる
水大剣の水アタッカーとかロマンしかない

882 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:04:30.58 ID:SOK3X4XN0.net
申鶴からはmihoyoの最後の抵抗を感じる
肌も晒してないし問題ないだろ大統領?っていうメッセージや

883 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:10:25.93 ID:jXrKYJWQ0.net
こういう規制っていくら中国共産党がアホだからって
本気でエロいからって理由でどうこうしたいんじゃなくて
いちゃもんつけてぶっ壊したいだけ目をつけられた時点で終わりなんだから
従うだけ無駄なんだよ

884 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:16:18.59 ID:lK9jGudK0.net
中華版とグローバル版で分けるときが来たんでは?
中華のは雑修正でいいから今までのキャラデザ路線で逝ってほしい

885 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:38:40.66 ID:8GIIvoAFp.net
>>883
正確には従わないアホを潰すための規制だから従う事に意味はあるぞ
ちょっと行きすぎて従順な奴もたまに潰しちゃうお茶目さがあるだけなんだ

886 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:41:47.83 ID:fr7J8uLp0.net
中国はもう規制がどうこうのレベルじゃなくやばいなぁ
せめて原神のストーリー終わるまではmihoyoがもって欲しい所

887 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:43:48.84 ID:5ABjaIG60.net
ゲーム規制自体がゲーマーオタクがキンペー煽って色々やったせいってぐらいのノリの国だからなあ
主犯は捕まってもう消されてるようだし

888 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:49:14.27 ID:fUZTME5r0.net
プーさんの統治もそんなに長く続かないと思うけど、代替わりしても期待出来ないか

889 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:49:43.24 ID:d29DA6tL0.net
甘雨おっぱいナーフマジ?

890 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:50:20.58 ID:kl6MAIit0.net
面倒なのは基準が曖昧だから、中国の原神アンチがこのキャラ、良識的にまずいんじゃね?って多数当局などに通報されると、そっちに引っ張られちゃう。
ユーザも日本の10倍ならアンチも10倍だからな

891 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:55:07.77 ID:3m7QqO710.net
えっちな衣装キャラは申鶴で見納めか
じゃあ引いとくか

892 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:55:08.70 ID:dUV8pr6u0.net
ウンキンちゃんのおっぱいで満足だ

893 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:55:48.05 ID:XiZzUhLm0.net
なんか半年前くらいから新規許可出してなくて何千社ってつぶれてるとか見たな

894 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:12:12.86 ID:KX4JtDjL0.net
衣装の露出が無くなるのは構わない、構わない、が、
勿論、男のクソダサヘソ出しも修正してくれるんだよなミホヨちゃん?

895 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:12:57.31 ID:/yfwe1av0.net
(´・ω・`)申鶴ちゃんスキルも爆発もCT-5秒してくれれば色々使えそうなんだけどなあ
(´・ω・`)なんか惜しい

896 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:13:39.85 ID:xI1h/88P0.net
https://i.imgur.com/tf4NiC9.jpg

897 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:14:05.29 ID:5nNlq1WP0.net
今日の昼くらいに探索100いったわ
今回はクエ少なくてすぐおワタな
昨日あんまやらなかったけど余裕やった
宝箱171くらいで100行ったアチーブメントももちろん100

898 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:15:22.86 ID:XiZzUhLm0.net
あの・・・お仕事は・・・?

899 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:16:17.00 ID:5nNlq1WP0.net
冬休みやん

900 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:20:06.73 ID:6iL/ukwa0.net
MAP表示されてがっかりしたプレイヤー多そう

901 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:20:18.36 ID:FH85Pxc9M.net
いっそ日本に来てはどうだミホヨ

902 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:21:09.02 ID:vVYMB+oO0.net
申鶴ストーリーで使ったけど綾華の火力3倍くらいになっててワロタ

903 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:22:09.46 ID:FH85Pxc9M.net
>>900
それな、ほとんど海じゃんってなったわ(雲?だったけど)

904 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:22:48.50 ID:fr7J8uLp0.net
マップ割と入り組んでて嫌いじゃない
でも一気に探索したらマジ憑かれそう

905 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:23:37.92 ID:97U4f81b0.net
>>874
チャリンチャリン
>>897
きっもw
誰とも会話してないとか
俺でもレジ店員と会話したぞ

906 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:23:58.34 ID:/yfwe1av0.net
(´・ω・`)彩華も甘雨もいない
(´・ω・`)ディオナとナナちゃんしか強化されんのだよ

907 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:26:32.22 ID:2j4MlwFI0.net
知らんがな

908 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:28:25.53 ID:ftTNQ9WJ0.net
>>897
おそw
ぼくあさには100だよw

909 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:28:38.00 ID:+d1Tuz+Oa.net
原神やってて「探索楽しい」ってなった事無い
宝箱開けても入ってんのゴミしか無いしワクワク感皆無

910 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:38:34.61 ID:iecOGHria.net
宝箱の中身、もう少し工夫してくれねえかな
何なら飛天御剣みたいにブッ飛んだ★3ネタ武器を実装してくれてもいい

911 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:39:47.65 ID:OdfBkYeX0.net
申鶴?甘雨で無凸しかとれないならだれがいいんだろ
甘雨が無難なんだろうか
二体取るのは厳しいし悩むわ

912 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:40:42.23 ID:iecOGHria.net
ぼくはあまあめちゃん!!!

913 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:41:49.27 ID:vVYMB+oO0.net
宝箱産の星3武器は初期の頃に全部餌にしちゃったからもっかい出して欲しい

914 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:42:03.05 ID:fr7J8uLp0.net
鍾離と八重かな

915 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:48:28.36 ID:5XVu2UJt0.net
宝箱の中身が大したことなくても日課のゴミ拾いよりは圧倒的に楽しいのでヨシ!

916 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:57:09.13 ID:GErTeoYg0.net
完凸申鶴&雲菫+重雲を使うと鍾離が見事にぶっ壊れてくれて楽しいぞ

917 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:57:09.36 ID:gr+ip9240.net
>>911
圧倒的に甘雨
申鶴は甘雨心海神里持ってる人しか軽い気持ちで引いちゃダメ

918 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:59:23.89 ID:/jJL/r+L0.net
ランダムクエスト10回で稲妻の鳩追い払ってるついでに、すぐ目の前の家の隣に生えてる松の木殴って木こりしてるんだけど、
ログインして殴ろうとすると必ず一発目すり抜けて当たらない
色々キャラ変えてやってたけど皆一発目当たらない
と思ったら雲董だけ一発目から当たるわ、謎

ていうかこのバグ公式でアナウンスあって修正したってあったのに、まだところどころ一発目当たらないバグ残ってるよね
雲董は当たるのは新キャラなことが理由だったりするんだろうか
持ってないけど申鶴でもスカらず当たる可能性あるな

919 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:59:55.60 ID:ZiZAvcfy0.net
甘雨・心海・綾華いるけど影ちゃんがいないんだ…俺

920 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:59:55.71 ID:sjgMWXGs0.net
オープンワールドの醍醐味の探索してたらめちゃくちゃ強い敵に蹂躙されたっていうのも一切無いしなこのゲーム
ちょっと質の良いソシャゲだよ

921 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:00:42.38 ID:u2BzhOHNd.net
シャドウゲイト

922 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:01:57.38 ID:Wehp9C390.net
そのめちゃくちゃ強い敵要素をガチャキャラ武器で薄めれるから仕方ないね
自分で縛りつけるしかない

923 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:03:15.14 ID:ru79hhDEM.net
>>911
新キャラ取れ
弱くても修正入るから

924 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:04:40.08 ID:ZiZAvcfy0.net
ちょっ道を反れて崖を少し上るだけで空くん一人で高Lv斧チャールに蹂躙されるよ
元素スキルもない状態

925 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:05:47.85 ID:u2BzhOHNd.net
一斗とったけど修正なかったぞ

926 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:06:28.98 ID:fr7J8uLp0.net
オープンワールドでそれを醍醐味にしてるの少数だと思うの

探索終わったら長く薄くデイリーやり続けるゲームで強い敵とか面倒でしかない

927 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:06:38.74 ID:vVYMB+oO0.net
そりゃ一斗は弱くないからな

928 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:08:01.23 ID:ru79hhDEM.net
シンカク取ればサビ終まで凍結パで困ることない
星5サポにハズレなし

929 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:08:02.43 ID:cgIEMqTv0.net
白ポが出てきたけど実装が近いのだろうなぁ

930 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:09:21.75 ID:u2BzhOHNd.net
2凸して武器も取ったけど強さが分からんお
分かるように説明してくれ

931 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:15:05.66 ID:f9IMGXFL0.net
先生以外に強化入った星5っていたっけか

932 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:17:58.03 ID:Wehp9C390.net
新キャラは状況で接待してるだけだぞ
一斗というか岩パの接待具合はかなりわかりやすい方じゃね

933 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:25:20.03 ID:Qsm4w/h60.net
>>920
それはどっちかというとMMORPGあるあるかな個人的には

934 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:25:22.05 ID:GErTeoYg0.net
アビサルもそんなに強くないからなあ
もう少し歯ごたえのある敵が出てきてほしいわ

935 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:27:12.83 ID:fr7J8uLp0.net
フライム「呼んだ?」

936 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:27:23.85 ID:5XVu2UJt0.net
1キャラにつき20周近く周回強要される敵が強すぎるのは勘弁

937 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:28:49.37 ID:GErTeoYg0.net
>>935
フライム狩りならアルベド、フィッシェル、心海で棒立ち討伐が出来るから

938 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:30:14.53 ID:GErTeoYg0.net
そこにベネットを入れてもいいけどね

939 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:30:33.56 ID:Zb/qpYXE0.net
雷電と申鶴を正面から並べると雷電の顔の良さが際立つんだが
フィールドで動かしてると申鶴のほうが可愛さエッチさかっこよさを感じる
スケベスーツとダッシュモーションの相性かなりいいな

940 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:31:35.82 ID:Wehp9C390.net
同じ敵がワラワラ出るポイントくらいちょいちょい作ってくれてもいいと思うんだけどな
簡単に素材稼がれるポイント作るのは悔しいってか

941 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:36:10.23 ID:Cmt5BEzXM.net
金リンゴ群島辺りから新マップ追加要望の影響受けてる感じして好き。後から地形変化は乱発しすぎな気がしなくもない。
宝箱は意外性や貴重な何かで一工夫欲しいかも。
設計図は最初宝箱実装した時は個人的に良かった

942 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:36:48.59 ID:fr7J8uLp0.net
原神は魚釣りすら制限かけてくるゲームだぞ?

943 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:54:16.48 ID:iepOW0XU0.net
殺意の波動に目覚めた申鶴

944 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:56:36.68 ID:jaeGWpFE0.net
八重の武器の抱き合わせなんだろうなぁ
カズハモチにしてくれんかなぁ

945 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:04:15.93 ID:BvuLlh5M0.net
やっと鶴おねスキル天賦が13になった、探索の誘惑が強すぎる
息災凸狙うか悩ましいなぁ

https://imgur.com/WJLdjig.mp4

946 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:05:12.11 ID:lvjrHSWF0.net
白黒銀を基調にしたかっこよくて使いやすい日本刀くれ「

947 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:08:57.39 ID:9q136xl20.net
>>902
4倍行けるぞ厳選しようぜ

948 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:09:10.95 ID:LcxcEd2/0.net
>>870
99%オフゲなのにドヤるって誰に?

949 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:10:23.23 ID:BvuLlh5M0.net
マルチ手をつけなけりゃ完全に自己満足ゲー

950 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:10:42.05 ID:GmIdTIaP0.net
>>945
(´・ω・`)カズハやば過ぎへん?

951 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:24:26.56 ID:Q9oVIcLT0.net
ベネ万葉持ってる人が追加でキメるためのブースター接種が申鶴なので

952 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:32:12.90 ID:b8UTq58er.net
マルチもしない
ガチャもしない
デイリーもしない

953 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:36:18.95 ID:lvjrHSWF0.net
ある意味一番健全に楽しんでるな

954 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:36:48.07 ID:Wz/EiyUe0.net
んー綾華、アタッカー達の中のメインの一人として使っていてシンカク欲しい所だけど
シンカク引いたら、次の甘雨はほぼ諦め
そして、甘雨の為のアモスは無駄に持ってるって言う……
ドチラを優先するか悩む

955 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:39:00.36 ID:+XjgCM360.net
出来るだけPTから野郎は排除したいんだよなぁ
勝利先生ジェネリックのシールドキャラはよう
ディオナchanだけじゃ2PT組めん

956 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:41:29.00 ID:th/k8lQ9d.net
炎食いの刑

957 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:43:08.75 ID:Wz/EiyUe0.net
ロッ食い刑

958 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:43:49.56 ID:lvjrHSWF0.net
甘雨にも必要だし今しの主力を確実に強化できるシンカクでしょ

959 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:49:39.59 ID:Wz/EiyUe0.net
ふむ…シンカクさん腰から尻のくびれえっちだし、☆5サポーターだし引いちゃうか…
再び倉庫で埃被ったアモス見てモヤモヤする日々継続しちゃうが

とりあえず>>950気付いてなさそうだし、寝る前にスレ立ててくるわ

960 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:52:07.45 ID:HfyxZvQX0.net
>>945
これ強いのは分かるんだけどさ、申鶴抜いて綾華入れても強いよね?
甘雨メインアタッカーにして綾華はスキルと爆発撃ち逃げで使っても、
甘雨を爆発サポーターにして綾華メインアタッカーにしてもいいけど、二人で結構なダメージ出せる
そのどっちかを抜いて申鶴入れて残った甘雨か綾華を強化するとして、そこまで差は出ないことない?
いややっぱ申鶴入れたほうが強いのかな

961 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:56:05.06 ID:Wz/EiyUe0.net
とりあえず立てた、寝るので保守は任せた
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641484350/

962 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:03:30.97 ID:XtSjii5U0.net
豚さん・・・

963 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:10:39.15 ID:rBHE1QwF0.net
5凸以下の申鶴なら他に2人以上氷キャラ入れないと回数少なすぎて微妙

964 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:17:15.31 ID:NSQdXuTn0.net
申鶴の突破素材を得るまでの道のりが中々長かった…
探索のしがいはあったけども

965 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:48:05.83 ID:SF1i0PT/0.net
璃月の魔神任務やる度に不思議に思うこと
凝光が星4であること
原神が無料ゲーであること

966 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:51:13.39 ID:81HO2gH00.net
岩オバが巨大な岩を飛ばしてるのは正直かっこよかったわ
タケノコは「今よっ!」って言ってるだけ レアリティ逆だわ

967 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:52:25.03 ID:th/k8lQ9d.net
てんちゅえん

968 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:55:15.65 ID:9q136xl20.net
ゲートオブバビロンおばさん

969 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:58:24.50 ID:hl8I24wV0.net
探索好きだけどこのゲームってほぼほぼ使い捨てだからエグいよな

970 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:04:45.32 ID:XtSjii5U0.net
MMOだとマップ毎にレアアイテムとか必要素材とかあるけど、原神は国毎にアイテムって感じだからなぁ
まぁ開発もこれはソシャゲと割り切って作ってる感はある

971 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:55:15.31 ID:qZaAqeN00.net
ボスアビサルよくわからない内に倒したんだけど樹と並ぶくらい雑魚では??壁を壊せとか無視しても普通に倒せたんだが…

972 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:55:28.04 ID:FtWbwsGg0.net
マップ広すぎぃ

973 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:58:30.34 ID:Cju1wUY90.net
このマップはのんびりやるわ
まだまだ終わってないし

974 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:00:35.54 ID:1s4R5kTh0.net
探索楽しくない嫌いって人はそもそもこのジャンルのゲーム向いてないよ
宝箱200個ぐらいに分散する印と原石と経験値とモラを考えたら中身はこんなもんでしょ

975 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:01:48.29 ID:b329I/jv0.net
宝箱を土に埋めて栽培させてくれ

976 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:06:08.93 ID:qZaAqeN00.net
詠唱者倒して枝一個と聖遺物だけとかやめてくれよ…もっと良い物落ちるかもって勘違いしちゃっただろ

977 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:06:23.64 ID:lvjrHSWF0.net
じゃあ俺は原石栽培するわ

978 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:07:38.34 ID:qZaAqeN00.net
じゃあオイラはモラ栽培するぜぇ

979 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:13:55.83 ID:3s/Fjjo60.net
フレが鍾離使っててボスビシャップで死んだっていってたけど元素エネルギーない時の貫通ダメってシールド無効なん?

980 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:16:24.38 ID:+kDEIF+30.net
生足は八重で終わりかもな

981 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:07:39.59 ID:LcxcEd2/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=K087BHzL22s
雷電を初めて見た時に影のエリアは領域展開、呪術廻戦に影響受けてると思っていたけど
これ見て担当はかなり影響されてるなと確信した。

982 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:12:09.92 ID:4H1AR4fF0.net
呪術廻戦見てないから分からんけどNARUTOのスサノオにしか見えん

983 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:20:35.95 ID:LcxcEd2/0.net
>>982
スサノオにも似てるね、日本アニメ好きな人がデザインしてるようだから

984 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:28:35.88 ID:rwHP+n1j0.net
シャーマンキングだわ

985 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:29:19.37 ID:wPCI2sFs0.net
申す鶴の聖遺物サブOPって会心系より原チャ優先でいいよね

986 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:09:22.93 ID:rN1NBmv2M.net
>>985
自分は氷3PTで風切ってるから、元素チャージ優先してる

987 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:10:36.05 ID:01MjzCir0.net
>>981
なにこれ雷電また敵で出てくるの?しかもシールド貫通とかもってる?

988 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:17:46.15 ID:A+FteFye0.net
>>987
雷電の影じゃなく将軍の方が暴走する

>ため息をつくかのような声が人形の口から漏れ出ると、彼女の耳へと届いた。「あなたが心に決めた永遠は、人々の無数の願いによって揺らいでしまいました。ならば、あなたは既に私の敵です。」
>人形を作る際、影はあらゆる危険を考慮した。
>すべての可能性を考えてきた、最悪の場合…いつの日か自分自身が「永遠」の脅威となることさえも。

989 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:21:23.87 ID:01MjzCir0.net
>>988
まじかよ影ちゃんぽんこつだな

990 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:36:52.31 ID:146bWKlz0.net
>>981
魔空空間でしょ
かっこいい光源とか影とかの表現の嘘をリアル空間より
扱いやすくする演出の古典的常套手段

991 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:39:53.04 ID:01MjzCir0.net
申鶴も初期リークから下半身回りデザイン変更されてるし今後出る新キャラはもれなく共産党準拠なんだろうな

992 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:43:49.37 ID:mFcbv6qx0.net
>>960
スキルと重撃だけで完結
チャージ効率要らず(火力全振り出来る)がどれだけ有能かわからんのか
将来チャージ回復阻害ギミック来るからバフ盛りお手軽重撃甘雨が便利だろ

993 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:49:07.32 ID:68QsPPy/0.net
共産党じゃなくフェミでしょ

994 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:55:36.32 ID:BvuLlh5M0.net
鶴おねチャージも盛りたいとこだけど、爆発併用してまで挑む相手が居ないのも確か

995 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:57:26.25 ID:H1TQG6FR0.net
中国はむかしから厳しかったんだよ、
なぜか最近ゆるんでただけ

996 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:04:40.91 ID:6QKEmogra.net
影ちゃん自分が気移りしたらアカンから将軍は一生永遠マンに作ったっていってたもんな

997 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:10:39.82 ID:7np3jbZYa.net
ウンキンの中国語ボイス気持ち悪いからやめてほしい

998 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:12:01.64 ID:6+OUIK5r0.net
鶴おば!

999 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:13:02.28 ID:mFcbv6qx0.net
ぴぃぃぃぃぃぃやぁあああああ

1000 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:13:15.59 ID:mFcbv6qx0.net
せーーーーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200