2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Dead by Daylight Part827【全スレ

1 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:58:19.79 ID:N8ffc9W20.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


■公式
http://www.deadbydaylight.com/
■日本語公式サポート窓口
http://support.deadbydaylight.com/hc/ja/requests/new
■日本語wiki
http://www65.atwiki.jp/deadbydaylight/
■英語wiki(公式wiki)
http://deadbydaylight.fandom.com/wiki/Dead_by_Daylight_Wiki
■Steamストアページ
http://store.steampowered.com/app/381210/Dead_by_Daylight/?l=japanese
■パッチノート
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/jp-patchnotes
■ゲーム内BAN対象行為
http://forum.deadbydaylight.com/ja/discussion/70078

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>900
いない場合→>>950
次スレを立てる人は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑を本文1行目に2行重ねてコピペでIP表示
次スレを立てたらテンプレ文を貼り、レス20番目まで『皆で』保守すること
立たない場合は減速しつつ立てられる人が宣言してから立てるのを待つ

定期的に荒らしが暴れているので>>3をNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

※前スレ
【PC】Dead by Daylight Part826【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641285767/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 11:59:47.86 ID:N8ffc9W20.net
■関連スレ
【PS/XBOX】Dead by Daylight 墓場スレpart306
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639528588
【PS/XBOX】Dead by Daylight part587
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1639317994
【PS/XBOX】DeadbyDaylight避難所
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1635564772/
【Switch】Dead by Daylight part59 【無断転載禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1637103479/
【Dead by Daylight】配信者、動画投稿者の話題スレ【DbD】【IPあり】part107
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1639487987
【Dead by Daylight】クロスプレイ共通晒しスレ Part11【DBD用】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1638956239/
【PC版専用】Dead by Daylight 晒しスレ Part14【DBD】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1615096946/
【暴言メッセ 談合】Dead by daylight 晒しスレpart 44【グリッチ 切断】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1632861024/

■関連Twitter
Dead by Daylight公式Twitter
https://twitter.com/deadbybhvr
Dead by Daylight日本公式Twitter
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:00:06.70 ID:N8ffc9W20.net
■NG推奨
ワッチョイW c558-Ult/ [106.73.226.160])
ワッチョイW 6758-xjbh
嘘引用/嘘情報バラまき/一日100レス近くを消費/自演を繰り返しながら他人を煽りスレを荒らす
ワッチョイ、IP共に変わるようなのでNGへ入れる時はアウアウで弾く事

単芝糖質連呼おじ(上記アウアウと同一人物?)
ワッチョイ 1554-b7L7 [60.95.215.103]
単芝、顔文字を使用し糖質、ガイジと繰り返し連投する荒らし/多方面に絡み続ける

肥溜おじ/湯婆婆/犯人おじ/ナムコおじ
ワッチョイ e332-f7Xj [147.192.44.226]
アウアウクー MM5d-M1Mm [36.11.225.192]
シャチーク 0C89-W1il [202.32.47.35] ※NEW!
暴言に次ぐ暴言、限度を知らない連投レスの嵐で誰彼構わず罵り荒らすガイジ
肥溜キラーといった造語などを毎日コピペレスする

鯖専スフッガイジ
スフッ Sd70-Dv7h [49.106.213.74]
ワッチョイ 4e02-ksEv [14.12.67.2]
ワッチョイ ae9f-stDH [103.30.167.93]
PS4スレから来た荒らし/配信者を好み頻繁に話題に出す
チェストが嫌いでセルフケアやCSユーザーがバカにされると荒らし出す
よくIDを変え自演を繰り返す踏み逃げ常習犯/ スフッを見たら要注意

イキリ関西弁単芝句読点ガイジ
ワッチョイ 2954-FYM5 [126.90.84.90]
ワッチョイ 5754-/TFo [126.80.149.190]
ササクッテロラ Spc5-FMY5 [126.199.29.95]
CSスレから来た鯖専/単芝句読点を常用し罵倒するのが日常/同じ話題で荒らす/連続踏み逃げ

チーター家族(デススリ)/アナ●おじ
ワッチョイ 2281-qAUW [125.174.71.158 [上級国民]]
スレで度々強い設定のやり方や画像を晒していたチーター

踏み逃げガイジ
(スフッ Sd72-cOl7 [49.104.5.243])
(アウアウウー Saa3-ZCtt [106.131.27.178])
900もしくは950を踏みテンプレも貼らずに立てれなかったと言い逃げる
発言からCS民の可能性が高い

CS民 対立煽り
(ワッチョイ d230-+6Gj [59.140.198.111])
過去にPS5でプレイしていると思われる発言やトロコンやファンメと言った言葉を多用し、CSだと断言できるような発言もしたためCS民の可能性が高い
スレ立てガイジ

(スフッ Sd9f-Z5zA [49.104.69.149])
スレ立てについてうるさい癖に自分は立てる気ゼロ ただ煽りたいだけと思われるのでNG推奨

ワッチョイ **7b-**** [106.72.215.96]
質問スレを荒らし本スレでは踏み逃げをする真性

ワッチョイ 47a4-V6RP [153.232.119.158]
他人を恥ずかしいと言いつつスレ立てをしない恥ずかしいやつ

4 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:00:17.62 ID:N8ffc9W20.net
開発チームアップデートの後編をお届けします!
次回アップデートの配信に向け要チェック!

詳しくはこちら:
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP/status/1478395837445296128?t=EqME3uKsoVA_H74eXjsoCw&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:00:24.44 ID:kjuzBqpV0.net
ほっしゅ

6 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:00:27.60 ID:N8ffc9W20.net
1月6日午前1時ごろから、Steam版でパブリックテストビルド (PTB) を開放します。

詳しくはこちら:
https://twitter.com/DeadbyBHVR_JP/status/1478750650364317704?t=QBzuOvb1Bxxh7RGDLFcdUg&s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:00:46.10 ID:N8ffc9W20.net


8 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:00:56.41 ID:N8ffc9W20.net


9 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:01:05.76 ID:N8ffc9W20.net


10 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:01:07.15 ID:2/EGZ+xlM.net


11 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:01:12.35 ID:N8ffc9W20.net


12 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:01:29.58 ID:qogCBRfva.net
ほしゅー

13 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:01:33.94 ID:CTXWqQqi0.net
運営氏ね

14 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:01:44.24 ID:dYuuzYJf0.net
>>1
乙しゅ!

15 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:02:01.71 ID:9iOb9HStM.net
来るーきっと来るー

16 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:02:55.16 ID:9iOb9HStM.net
>>15
「ウゥー、きっと来る」が正しい歌詞だよ

17 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:02:56.36 ID:qogCBRfva.net
ボイルオーバーで昔のアジ鉄時代に逆行

18 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:03:12.79 ID:9iOb9HStM.net
>>16
え、そうなの?ずっと間違えて覚えてたわ。ありがとう

19 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:03:28.13 ID:9iOb9HStM.net
>>18
どういたしまして

20 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:04:26.91 ID:cuCVbqO/H.net
ほしゅー

21 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:04:47.37 ID:2/EGZ+xlM.net
クソ運営ほんまエアプなんやな
早く別会社に運営させろや

22 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:08:05.15 ID:dYuuzYJf0.net
>>16
横からだが自分も勘違いしてたわ、ありがとう

23 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:10:03.61 ID:RTlyf00f0.net
ボイルは単品だとゴミだけど
立体マップ指定と組み合わせて使うとやべぇ

24 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:10:57.08 ID:Rccopg1U0.net
警察署の壁挟んだフック表示きれそう
逆に這いずり構成のが強そう

25 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:11:24.39 ID:vB60/zp70.net
落ちちゃったので再送

新しいボイルオーバーがきたらラクーン警察署とかキツそう。ただでさえ真っ暗で目の前のフックに気が付かないこと多いのに、こんな仕様にされたらストレスがヤバい

26 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:11:27.86 ID:dZRxhau3a.net
無限DS誕生記念

27 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:11:35.79 ID:1moxGm1/0.net
害悪鯖のマストパーク化して全体ではそこまで採用されないだろうけどボイルオーバーやばすぎて草
もがき短縮のせいで常に最短計算しなきゃいけなくなったのにもがき揺れ100%増のシナジーもうざったらしい

28 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:11:47.97 ID:0WoQHVUa0.net
寅ッパー飛躍の年

29 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:12:38.78 ID:1rDennkk0.net
育ててないキャラクターのデイリーやろうとすると
グレードが下がるだけでメリットがない
リセット直後なら試してもいいけど、もうすぐリセットの今
やらない方がいいや 

30 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:13:22.16 ID:PoZ1C9dRM.net
ラクーンはやらないのが正解
ただでさえクソマップなのに吊れないとかもう終わり
そもそもキラーボイコットが正解な気がするけど

31 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:15:51.94 ID:0N2GWujC0.net
このゲームはもうユーザー側がどうしたところで良くならんよ
開発力不足とネタが切れた末のもがき関連弄りだろうし

32 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:17:48.05 ID:QskEXWEH0.net
もがき普通に時間短くなってるのマジかよ
グレート2回で1秒短縮されてるのやばすぎるでしょ

33 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:17:49.24 ID:1moxGm1/0.net
室内はとりあえず持ってみてボイルオーバー且つすぐ近くにフックがないなら落とせばいいんじゃないか
超絶連携されない限りは失血死するまで何度もダウンとればいいさって切り替えていけ

34 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:19:43.80 ID:MhFb0MkJa.net
初心者キラーは終わったな
ただでさえフックどこ〜?の初心者に壊れボイルは一回こっきりのDSよりダメージデカイだろ

35 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:20:58.20 ID:2/EGZ+xlM.net
これ一番割食うの初心者〜中級者キラーだよな
運営が自ら初心者を殺しに行くスタイル

36 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:21:18.63 ID:d9Brelhfa.net
普通にマップ指定+ボイルオーバーだけで猿でもできる簡単もがきゲーム開始だよね
無敵ゾーン近くの発電機回して
回してる時に殺人鬼さんが来たら1発貰いながらそこに避難で終わり

37 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:22:02.76 ID:1moxGm1/0.net
自分で言ってて思い当たったけどまーた不滅増えそうで嫌だわ
這いずり放置はよく使う手だし俺に刺さりまくるからやめてよね

38 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:22:48.74 ID:EXJwVow40.net
新ボイルを簡単に例えると鯖がデブマシューになる
運ぶのが困難で落下での負担がヤバい

39 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:22:57.66 ID:i1YMkeiA0.net
ラクーンシティ指定オファとボイルオーバー持っていきますねw

40 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:24:56.47 ID:0N2GWujC0.net
ラクーン三階エリア(図書室)とかどうすんだろうな
今ってホールにフック出ないパターンばっかりだろ?

41 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:25:17.89 ID:z40slLIq0.net
ボイルが流行ったら這いずり地獄になるだけだから別にいいよ

42 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:26:24.27 ID:hWXTF6N7d.net
ボイルオーバーって今のままでも室内マップで使われると割とウザいのにこれはヤバいだろ
シャドステは言う程ウザく感じなかったけどこれ単純に不快

43 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:26:50.23 ID:d9Brelhfa.net
這いずり放置が増えたら指数関数ソウルガードとかいう最強パークが来るだけなんだわw

44 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:27:47.06 ID:vB60/zp70.net
ハドン指定オファ焚かれたらロード切断奴多かったけど、これからはラクーンも切断されるね。

45 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:28:12.83 ID:hwC8DpYZ0.net
ボイルオーバー弱音という不死身のコンボしますね

46 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:29:27.89 ID:Rccopg1U0.net
ソウルガードは呪術パーク依存だからあんま使わんわ

47 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:30:12.21 ID:PQ3BSJVHM.net
ラクーン3階は安置だろ
場所によっては図書館内にフックあっても吊れないと思うわ

48 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:30:30.08 ID:i1YMkeiA0.net
>>40
仮にホールにフックがあってもショートカットの落下で25%ゲージ増加なので詰んでる
完全な安置
流石に調整入るな

49 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:31:14.88 ID:N/j9B4VGd.net
パイズリでいいってやつ頭大丈夫か?
指数関数あるんだか?
そもそもある程度自己回復してちょい触りで立ち上がるのにそんなクソ戦法が毎回通じるわけないやん

50 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:31:47.74 ID:hwC8DpYZ0.net
まだほかのマップ開拓されてないから
それ以外のマップオファは安全か分からないんだよなあ
アイアンワークスも行けるんじゃねと思ってる
あそこはランダムだから微妙だけど

51 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:34:01.75 ID:d9Brelhfa.net
全力疾走付けたらそこそこ遠い位置からでも無敵ゾーンまで行けるやろなw
レリー二階もそこそこやばいと思うぞ
室内マップはそもそも揺れで引っかかるのウザすぎるしおまけに壁越しフックも見えなくなるから終わりよw

52 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:34:17.85 ID:Rccopg1U0.net
ツインズやった時VCPT連携されてはいずり5秒で起こされるのくりかえされたわ
PTは1パーク限定でいいよ

53 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:34:34.90 ID:1rDennkk0.net
担いでみて、近くにフックがなければ一旦おろした方がいい
サバが勝手にフックの近くに這ってくれるから、そこで担ぎなおして吊る
昨日それをやろうとしたら不滅をつけてたらしくて起き上がったけど
まあうまい具合にフックのそばに走ってくれて、助かったわ

54 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:37:25.39 ID:On/N1ez10.net
アサイラムもキツそう
あとヒルビリーの固有の家があるステージ、あそこ以前も2階奥でダウンだとつれない時期あったけど、公式公認でそんなステージだらけになるんか

55 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:37:28.38 ID:z40slLIq0.net
>>49
うーんこのエアプ

56 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:37:29.02 ID:N/j9B4VGd.net
それなりにプレイしてる奴らのはずなのに這いずり放置安定とかエアプすぎんか?
最後で這いずりならまだわかるけど初っ端からできるわけないやん

57 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:37:46.14 ID:Ip4Ous5xa.net
堕落とスイッチで早期キャンプ捗りそう

58 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:38:48.39 ID:jr/gUkeoa.net
多分ノックアウト流行って運営に潰されると思うわ
あれVCPTと野良で一番差が出るパークだからな

59 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:39:15.87 ID:d9Brelhfa.net
そもそも吊らないと悶絶イタチっていう最強遅延パーク使えねえからな
今更不死破滅でもやるんか?w

60 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:40:29.19 ID:MvhqfzRla.net
室内で16m以内のフック見えないのも合わさると害悪だなー
キラーからしたらただひたすらめんどくさくなるだけだわ
場所によっては吊れなくなるし

61 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:40:43.48 ID:N/j9B4VGd.net
イタチつええのわかるけど腐る時ない?
腐らせないようにしたらええけどキラーがわ考えることどんどん増えてるやん

62 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:40:57.87 ID:PQ3BSJVHM.net
ノックアウト刺さるような鯖なら普通に吊っても試合有利になるわ

63 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:41:24.64 ID:N/j9B4VGd.net
パーティに対してノックアウト刺さるとかいう風潮

64 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:42:00.39 ID:hwC8DpYZ0.net
>>58
全盛期のノックアウトに比べたらねえ
今のノックアウト戦術は弱いよ

65 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:42:50.70 ID:UXkak/Po0.net
>>56
うまブライトなら怖気と合わせていけそう

66 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:44:08.36 ID:jr/gUkeoa.net
>>56
むしろお前がエアプだろ
ブライトなりプレイグで研究してみな

67 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:44:18.07 ID:VxefG/YY0.net
bhvrが経路探索なんてやってる訳ないだろいい加減にしろ

68 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:44:30.41 ID:Ip4Ous5xa.net
それにしても急に使える遅延パーク実装&強化し始めたな

69 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:45:22.90 ID:z40slLIq0.net
ちゃんとVCPTっぽいの弾けばノックアウトは今でも強いよ
逆に言うとVCPT引いたら何もできずに終わるけど

70 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:45:49.55 ID:N/j9B4VGd.net
なんか相手が自分の思う理想ムーヴすれば勝てるとか強いで考えてるのバカすぎないか?
自分の理想から一番遠くてもそれなりに戦えるゲームバランスじゃないとダメだろ
これはカードゲームじゃないぞ

71 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:46:39.13 ID:N0VdU220d.net
そもそも、設計として吊らせたくないの?
ゲーム回転早めるために発電も早くしてるんだろうし、吊り→救助回転早める方向に動かすほうが理解できるんだけども
だから吊りやすくキャンプしにくくする調整方向進むんだろうなと薄ぼんやりと思ってたのに

72 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:46:42.05 ID:N/j9B4VGd.net
>>66
その二つじゃないとダメなんですか…

73 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:47:01.73 ID:1moxGm1/0.net
救助意識高めなので餌にする・確殺距離で他鯖を発見した・吊ってる時間もないやばいなどなど
むしろ這いずり放置したい場面なんてキラーやってれば腐るほど出くわすから

74 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:48:18.37 ID:jr/gUkeoa.net
>>72
やっぱエアプやんw
出直してきな

75 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:48:40.73 ID:M1S4nvz4d.net
PTBの動画見てアンインスコしたわ
そのまま実装じゃなくてもサイレントでもがき強化とか、あれこれよくわかった
動画勢になる

76 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:48:46.36 ID:xipZVirLr.net
遅延パーク強くするのは嬉しいが、鯖強化も合わさってもうバベチリ積む余裕が完全に失くなってきてるな

77 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:48:54.83 ID:RpwRLIzB0.net
もがきのスキルチェック化は面白くてスキル差もわずかに出て良いと思うんだが
フック破壊PT用のボイルオーバー強化は好きじゃない
これもPT強化やん

78 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:49:14.91 ID:wBRBaH2cM.net
そもそも吊らせない方向に調整するのホンマ草よな
せつこそうじゃない

79 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:49:43.11 ID:QMmIdphYd.net
>>75
おうまた明日インストールな

80 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:49:46.95 ID:N/j9B4VGd.net
>>74
出直すのはてめえの方だぞ
釣らねえと遅延もできんような環境でどうするんだ?

81 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:49:59.02 ID:z40slLIq0.net
自分でやり込んでもないのに強い弱い語れるのってどういう思考なんだろうな
動画勢とかか?

82 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:50:13.24 ID:hwC8DpYZ0.net
>>73
問題は新ボイルオーバーに合わせて放置しなければいけない
キラーが付き合わされてる感が強くてモチベが下がるんだよ

83 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:50:25.75 ID:WeCjCFicd.net
>>77
スキルチェック自体はもっと簡単にすべきだと思うけどな
DSのスキルチェックとか初心者いじめてるだけだしあれ

84 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:51:15.67 ID:d9Brelhfa.net
今言ってる這いずり放置って吊れねえから最初から放置するかって話だろ
まあどう考えても這いずり放置が流行ったら指数関数で終わりだけどな
不滅だけでも1回起きた後でも回復速度上がるからかなりでかい

85 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:51:37.04 ID:ufh2TNuO0.net
PTならボイルオーバーなくてもいいよね。2階に逃げ込んで突破、肉壁で吊るせないでしょ
CSキラーはごっそり減ると思うけど、PCキラーにはiniいじりっていう最後の手段を運営はちゃんと用意してるからね
上位レートはVCPT対iniいじりキラーの対決になると思う

86 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:51:42.35 ID:i1YMkeiA0.net
這いずり構成は一時期流行ってたけどノックアウトの弱体化とPTには無力なのですっかり廃れた
ブライトが実装されて一部のブライト使いが這いずり構成でやってたぐらい

87 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:51:45.39 ID:z40slLIq0.net
しかしキラーの不快度上げるのはほんと躊躇しねえなこの運営
鯖が不快だと速攻で修正するのに

88 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:52:35.82 ID:TbwCzy97d.net
>>79
むしろ今までよく付き合ってきたわワイ

89 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:52:47.49 ID:On/N1ez10.net
>>71
2サク2逃げが運営の理想
ベテランキラーが頑張って3サク全滅量産し続ければ、キラーナーフまたは鯖強化の波は止まらない
ベテランはどんな波が来てもそれなりのサク率を出すだろうけど、新規や中堅キラーは折れて引退か鯖専化

90 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:54:31.59 ID:N0VdU220d.net
>>89
なんのための実力による(分別をしていると主張している)レート制なんですかね……

91 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:54:44.64 ID:/k3+8xjYd.net
レート下げしたあと這いずり放置しまくればそれなりに楽しいんじゃね
くだらね

92 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:54:58.53 ID:0N2GWujC0.net
這いずり放置はやってる方もグダりすぎてつまらんからな
単純に攻撃回数と吊り耐久時間が倍増するようなもん
ああじゃあもういいよこんなゲームとしかならない
這いずり放置すればいいじゃんと言われて真面目に付き合うとでも思ってんのか

93 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:55:08.67 ID:dYuuzYJf0.net
>>83
そもそもDS自体が強いんだからそれを簡単にされたらそれこそキラーが泣くしかないやん

94 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:56:44.10 ID:1moxGm1/0.net
>>82
不可逆の失血ゲージを消費させてるって時点で全盛期英雄ほど「はいはいつよいつよい」感はないけどだるいよねわかる
ボイル不滅は一時増えそうだしギデオン指数関数ボイルフック破壊PTなんてのも出てきそう

95 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:57:16.85 ID:6HP4abuRd.net
>>93
初心者以外には簡単だし、ウンコシステムすぎない?
他にもセルフケアグレートでの回復量大幅アップとかもベテランに必要以上のバフかけてるだけだし
弱い鯖にバフかけてやれよって思う

96 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:57:27.70 ID:hwC8DpYZ0.net
回りかけの重要な発電機死守するためにはいずり放置したり
荒らすために複数ダウン取る目的ではいずり放置は戦術だと思ってやる気出るけど
ハア、こいつ吊れない安置に向かってダッシュしやがったはいずり放置するしかないのかあ
同じ放置でもねテンションが下がるよね
これは何か違うよねと思うわ、ブレイクダウン使って露骨に安置作って狙うのも嫌だったわ

97 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:57:40.99 ID:d9Brelhfa.net
中堅以下のキラーはボイルオーバーで一掃やろな
室内マップ指定ボイルオーバーなら知的障害でもなけりゃ勝てるぞこれ

98 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:57:44.15 ID:N/j9B4VGd.net
せめてフック破壊不可能にならんかな
それならまだ戦えるレベル???だけど

99 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:58:15.74 ID:PLhW6ptja.net
キラーはチェイスで捕らえるまでを勝負にしてほしいな
なんでぶっ倒した後も気を使わにゃならんのか
益々ホラー感が薄くなっていく

100 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:59:08.51 ID:N/j9B4VGd.net
キラー煽れるくらいのゲームバランスなのにホラゲーってなんなんですかね

101 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:59:18.76 ID:l8xhTHwad.net
這いずりちょっと試して、今のスキレ帯で俺では通用しなかったが
比較的簡単にダウンさせられる鯖をひたすら狙ってダウン→這いずりさせまくって失血死させるのは割と楽しかった
もう鯖への憎しみと嫌がらせ目的でしかないわけだが

102 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 12:59:49.82 ID:N0VdU220d.net
「本当に怖いのは人間なんですよ……」というのもテンプレだからね、しょうがないね

103 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:00:12.47 ID:RTlyf00f0.net
キラー側がホラー感を味わうゲームなのでw

104 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:00:45.14 ID:dRoTG8Rd0.net
正直キラーやってる時の方がホラーだわ
どんだけ心臓に悪いか

105 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:00:58.46 ID:N/j9B4VGd.net
運営嫌いだわ
特にここ2年くらいの運営本気で死んでほしい
DS地獄に巻き戻ろうとしてるのかなってくらいの環境になりつつある

106 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:01:55.39 ID:d9Brelhfa.net
起こされたら這いずりだった奴をまたダウンさせるってのが這いずり放置の強いとこだけど
そこにソウルガードが入ると一気に不利になる
這いずりのやつは動いてスタート場所選べるし這いずりが増えたらそうなるだけよ

107 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:02:17.83 ID:A9aaPXf3d.net
久々破滅も堕落もないキラーいたけど上手かったわ
まぁ通電するんですけどね

108 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:02:51.87 ID:z40slLIq0.net
上位の這いずり構成でVCチート以外には8割勝ててるけど対策されてない現状だからこそだろうな
這いずり流行ったら一気に厳しくなると思う

109 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:03:35.23 ID:k2MRL2BTd.net
>>106
そもそもスキレ負傷して警戒してる鯖を1ダウンさせることが大変な状態だから、這いずりで勝つのは厳しいよね
起きあがったときには疲労も回復してるし

110 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:04:07.97 ID:hwC8DpYZ0.net
地味に勢力争いが発動するゲージが25%→15%になってるな
板倒し狙いやすくなってるね
キラー辞めてブレイクダウン等組み合わせて
キラーのフラストレーション高めて歯ぎしりさせるプレイするか

111 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:04:13.36 ID:N0VdU220d.net
野良にはそこまでの大流行、影響はしないだろうな
もちろん遊びで持ってくるやつはいるだろうけど
そういうPTに当たって嫌なら放置してYouTubeでも見とけってことだ

112 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:04:19.47 ID:RpwRLIzB0.net
這いずりはチェイス力ある人じゃないと無謀
その上で発電機の進行度と大まかな鯖の位置を考えながらやれてる人じゃないと機能しない

113 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:05:51.69 ID:hwC8DpYZ0.net
>>108
運営が野良でも連携できるように調整したいとか言ってるんだろ
いずれ這いずり戦略も完全野良にさえ通用しなくなると思ってる

114 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:05:54.83 ID:z40slLIq0.net
てことでお前ら這いずり流行らせるなよ
俺だけ勝つからな

115 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:06:39.07 ID:N/j9B4VGd.net
いいよ言われんでもそんなイライラする戦法やらん

116 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:06:40.66 ID:1moxGm1/0.net
>>96
個人のプレイスタンスだけど俺は「チェイスしないならこっちも楽だしそこで死ぬまで寝てて」でむしろ歓迎
読みあいで負けてチェイス粘られた上に最終手段として安置に逃げられたら顔面不屈不可避でした(2敗中

117 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:07:27.35 ID:0N2GWujC0.net
キラー間の格差も拡大するしなぁ
チェイス力が高いキラーは今まで通り吊りやすく弱いキラーほど吊れなくなる

118 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:07:36.30 ID:dYuuzYJf0.net
そういや、鯖が他の鯖のことが判りやすくするみたいな調整はどうだったん?
それも今回のPTBからよね?

119 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:08:03.22 ID:6/lGxalqd.net
>>118
それは時期未定

120 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:08:34.74 ID:iB+3KWSk0.net
泉つかう知的障害4んでくれマジで

121 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:08:36.65 ID:d9Brelhfa.net
まあもうボイルオーバーがこのまま実装されたら室内指定シャドウ癒し指数関数ボイルオーバーで
ロード切断ゲー開始や

122 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:09:02.16 ID:z40slLIq0.net
>>113
今の刺さり具合見てるとノックアウトが未だに放置されてんの奇跡だと思うわ
鯖の不快度高い戦法だし時間の問題だろうな

123 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:09:05.89 ID:dYuuzYJf0.net
>>119
そっちはまだだったかすまん

124 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:10:08.95 ID:N/j9B4VGd.net
>>121
ロード切断なら切断ペナないの?

125 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:10:56.71 ID:N/j9B4VGd.net
なおキラーの不快度は無視される模様

126 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:12:17.36 ID:AUpfO3vdd.net
>>124
ペナルティあるが、EPIC版1戦やってローテすればいいw
俺はもう消したけど

127 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:12:52.55 ID:d9Brelhfa.net
>>124
ないから今でもランプキンギデオンラクーンは切断や

128 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:13:24.18 ID:z40slLIq0.net
>>125
キラーの苦情1に大して鯖4だから仕方ないね
民主主義や

129 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:13:56.14 ID:N/j9B4VGd.net
ストレス解消で少しでも鯖に嫌がらせしたいわ
最近は故意に放置とかしてるけど

130 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:14:18.63 ID:N/j9B4VGd.net
>>128
なお焚火ゲーになる模様

131 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:14:44.70 ID:FoiaKN7Id.net
>>129
スレにゲームやめるときは切断とか考える糞キラーもいたなぁ

132 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:14:46.76 ID:N0VdU220d.net
鯖のパークを公開してキラーパークを後出しで決められるようにならんかな
対抗パーク選んで刺せるなら色々楽にはなるし

実際は退出増えるだけな気はするけど

133 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:15:22.62 ID:N/j9B4VGd.net
いやペナルティ受けるの嫌なんよな
悪いことしてないのに罰受けるの嫌じゃん

134 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:16:52.25 ID:dRoTG8Rd0.net
もう別ゲー行けばいいのでは?

135 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:17:05.01 ID:On/N1ez10.net
>>132
無理やぞ
キラーすら後だし出来なくしたからな

136 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:17:34.96 ID:N/j9B4VGd.net
金払ってるからやだね

137 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:17:35.51 ID:gW5+sZmn0.net
キラーはもうCPUでええやろ 煽り鯖は困るかもだが

138 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:17:48.69 ID:HOwaUuE10.net
本当に辞めるぞ(チラチラ

139 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:18:22.04 ID:EzR2xZHo0.net
あまりにも酷いようならフレとプロップナイト籠るわ

140 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:20:40.35 ID:d9Brelhfa.net
まあもうキラー辞めるのが正解
GT以外はやるのもあほらしい速度で発電機回るし
gtのガバで楽な時にキラーやってそれ以外は鯖か別ゲーだわ今
ボイルオーバー来たら雑魚鯖でも室内マップボイルでストレスヤバいことなりそうだからさすがにキラーごっそり減りそう

141 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:23:15.06 ID:N0VdU220d.net
1度吊れたなら、そいつ何が何でも逃すなって方向に動きがちになりそうだけどいいのかなぁ

142 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:23:49.41 ID:uOuuh6hxd.net
なになにカニバルでフェイキャンしとけばいいの?

143 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:24:33.91 ID:WGMsdwOga.net
もがきスキルチェックまで実装とは恐れ入ったわ
ウィンドウズオポチュニティ強化の時も思ったけどキラーはサンドバックなのが公式見解なんだな

144 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:24:55.75 ID:CTXWqQqi0.net
>>141
ボロタイくん「やぁ」

145 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:25:16.36 ID:1moxGm1/0.net
ボイル無しの試合がないから捗るけど落下しないとフック吊れない場所でのボイルはマジでやばいな
タゲチェン(笑)に通じるものがあるけどスムーズに次チェイスに移行できない状況での初手這いずりはちょっとなぁ

146 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:27:24.94 ID:izR7Xvxza.net
2PTから突破ボイルでほとんどのマップ安置出来るからな
ほんとしょーもない試合になるわ

147 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:27:49.97 ID:N0VdU220d.net
>>144
キャントン徹底する気ならボロタイ君はそこまで効かないでしょ

148 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:32:33.11 ID:EXJwVow40.net
go play civ
https://clips.twitch.tv/WimpySlipperyMarjoramUncleNox

149 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:33:07.47 ID:o9Yc5hSed.net
>>144
ハントレスはボロタイにやたらと強いからお勧め

150 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:34:41.88 ID:QBkSIVoDM.net
ボロタイでなんとか高所固有まで逃げる作業になるだけだぞ
終わったよこのゲーム

151 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:35:06.33 ID:CTXWqQqi0.net
やっぱ非対称性のゲームは無理があるねん

152 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:36:55.97 ID:BoSuQAvyd.net
>>148
セールで買ってるだろみんな

153 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:37:33.31 ID:QBkSIVoDM.net
MAPによっては何回も発動できるDS
ほんまゴミクズ極まってんな

154 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:38:18.09 ID:CTXWqQqi0.net
>>148
英語うまく聞き取れんから
ようやく頼む

155 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:41:34.36 ID:e1I9epPfa.net
>>151
それもあるけどここの運営は酷すぎるわ
開発側がお鯖様ってあり得ないだろ

156 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:42:28.99 ID:sCkK8pt60.net
このPTBとはいえ品質は流石に運営に呆れるしかないな

157 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:47:43.48 ID:qEi8TNTEr.net
Q: Playing killer is stressful and unfun now.
Any plans for balance changes?
質問:現在キラーをプレイするのはストレスがたまり、面白くありません。
バランス変更の計画はありますか?

M.Cote: Go play civilization if you don't like playing killer right now.
マシュー・コート:今キラーをプレイしたくない場合は、Civilizationをプレイしてください。

158 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:47:52.90 ID:N0VdU220d.net
相対的に被害が少ない三角様を使えという運営の思し召しだぞ

159 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:50:32.13 ID:hWXTF6N7d.net
でも三角で煩悶にするのダルすぎるんだよなぁ

160 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:51:17.06 ID:CTXWqQqi0.net
>>157
トランセライザーションって聞こえたから?ってなったけどciv6のことか
なるほどねじゃあ金返してもらおうか

161 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:52:07.07 ID:JnEd3Xrz0.net
もうカニバルガチキャンでいいわな

162 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:54:29.22 ID:CTXWqQqi0.net
civ6だけどさ面白いの最初だけで最後の方クッソダルない?

163 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:54:35.49 ID:zLwtReezr.net
サダコパークで失血死までの時間短縮やら這いずり系パーク出るだろ

164 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:57:30.08 ID:dRoTG8Rd0.net
>>162
ああいうゲームは中盤位で何してるか分からなくなるわ

165 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 13:57:55.42 ID:CTXWqQqi0.net
無料のAPEXでciv6やれならわかるんだが
これはねえよな

166 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:01:07.76 ID:N0VdU220d.net
civ6もわりと調整を放棄した作品にはなってるぞ、ソロしか知らんが

167 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:01:30.73 ID:CTXWqQqi0.net
マルチなんかチンタラしすぎてやってられんわ

168 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:02:12.61 ID:N0VdU220d.net
一応この発言だけは後で謝ってなかったっけ……記憶違いか?

169 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:05:59.05 ID:8moGwjdzd.net
https://youtu.be/SCz9b7wGBxg

このミームがまじで現実になるからな

170 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:10:15.32 ID:Rq04OlN7d.net
お前等リアル系のレースゲーム来いよ
ゲームタイトルが変わっても一生プレイスキルが引き継がれていくから注ぎ込んだ時間が無駄になるって事もない
ただしその分キャリア積み重ねないと勝てない上に、数時間やっただけでランカー入りするプロドライバーがいたりもする

171 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:13:44.03 ID:dRoTG8Rd0.net
車は移動手段にしか思えないのでいいです

172 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:16:23.40 ID:CTXWqQqi0.net
>>170
格ゲーと同じでは?

173 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:16:36.90 ID:disap4p70.net
epicの無料配布で初めてカニバル課金してキラーはじめてやったけどなかなか楽しいな
しかしこっちのグレード灰なのにサバイバーが金か赤しか居ないのは辛いものがある

174 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:18:34.09 ID:CTXWqQqi0.net
>>169
すでになっとるやろうがい

175 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:25:07.80 ID:1moxGm1/0.net
とどめの一撃の伸びる具合がより一段とぷりてーぐっじょぶなハッピーハンティング感でたのし…(現実逃避
あと隠密の追跡(大爆笑)からオブセ死亡トークン没収という謎仕様が消えたので隠密の追跡(笑)になったのうれし…(現実逃避

176 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:27:52.65 ID:EXJwVow40.net
>>168
謝罪文
https://steamcommunity.com/games/381210/announcements/detail/1660011204823843573

177 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:30:51.42 ID:On/N1ez10.net
とどめの一撃はずっと「ため攻撃が80メートル伸びる」になってて草
外したら見失うやろ...
80%の記載ミスなんだけどさ

178 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:31:28.18 ID:t0Kt3SRy0.net
>>169
ぜひともこの貞子役をやりたい

179 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:32:54.50 ID:5wHyH3he0.net
こっちが通電まで回してゲートも開けてチェイスまでしてんのに、ノーワン無いプレイグ相手に
吊られてる奴下ろしもせずに側で見つかってダウンするモレルマジで氏ぬ

180 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:35:18.42 ID:ArSxF5DCp.net
とどめの一撃ってブリンク攻撃にも乗る?

181 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:35:31.03 ID:1moxGm1/0.net
>>177
60M伸びてても見失ってないから20M加算されたところでどうということはない
まーどういうとこに委託したらこういう珍ですらない糞翻訳出てくるんだろうねぇ

182 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:39:14.20 ID:kiQxzBeY0.net
もうメチャクチャwサバ一人ですらキラーに勝てるし
バランス的にはサバ4人で一人生き残ればOKくらいが丁度良いのに4人全員普通に生還できるって
もはやホラーゲーの体をなしてないw

183 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:43:42.58 ID:BFuvF8R+M.net
>>173
俺もepicの無料で初めて60時間ほどやってる。まだ灰4だけど楽しいわ
やり始めると2時頃までやってしまう。酒飲んで音楽聴きながらの散歩でいいリラックスになるしな

184 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:45:36.27 ID:CTXWqQqi0.net
>>183
なんか俺と違うゲームやってね?

185 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:46:57.28 ID:Xu2oI++90.net
ボイル突破弱音パーティーに当たったら禿げそう

186 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:48:35.95 ID:nJd9YPaed.net
オバチャスキチェ成功しても修理進行度減るの草
今の期間なら一軍パークなりえるか?

187 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:54:52.29 ID:+DSUKlUv0.net
蹴る行為自体が弱いからイタチは超えられないでしょ

188 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:56:09.21 ID:uOuuh6hxd.net
てかイタチあっても蹴るのだるいわ
もうちょい強くして欲しい

189 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 14:59:30.09 ID:vQwMI9TEd.net
もがきは普通の頭してたら全グレイトで今と同じ時間にするよな

190 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:02:22.15 ID:ufh2TNuO0.net
なかなか吊るせなくなるわけだから吊るさなくてもいい三角がワンチャン流行るかな?
カニバルガチキャンプでもいいけどこれキラー側も面白くないからなぁ

191 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:02:58.16 ID:04jWaCzCM.net
今の環境なら30%減1分以内が妥当よな

192 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:05:03.19 ID:CTXWqQqi0.net
三角完全に使いこなそうとしたらナースなみに練習しなきゃならんくせに
ナースより弱いし何より読み合いめんどくせえわ
やること考えること多すぎるくせに弱い

193 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:05:51.49 ID:STnYmuX4d.net
ってかもがきゲェジのグレート判定甘くね?
ずっとバーが黄色だからバグってんのかと思ったわ

194 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:07:47.47 ID:wEUa3SYLd.net
もがき抜けってたまーに成功してるの見かけるけど大抵10秒保たないでやられてるわ

195 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:07:59.55 ID:Y5Qj0UpiM.net
キラー有利環境だから仕方ないですよね…

196 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:09:07.89 ID:bz/wOYt/p.net
オバチャイタチ掌握イラプでサッカー構成

197 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:09:57.49 ID:hWXTF6N7d.net
発電機蹴る速度は影舞板割りレイス並に早くてもいいよね
それでも1秒どころか1フレームちょい押しで無効化されるけど

198 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:11:34.01 ID:WUytNMnjd.net
ネメシスはもっとナーフされてよいのだがな

199 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:12:23.28 ID:4GmJeNe8d.net
逆にネメシスでナーフするところある?

200 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:12:48.18 ID:PQ3BSJVHM.net
タコって3パンでやっと変異度2?

201 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:14:47.53 ID:HOwaUuE10.net
ネメシスバフしてくれよ
てかコモンに本体とゾンビ両方ライト効かなくなるアドオンくれ
金払ってんだぞ

202 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:14:47.73 ID:WUytNMnjd.net
味方が近くまで来てるのに自分で抜けようとするアホ
自殺と区別がつかないから目の前まて行っても救助しないようにしてるわ

203 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:15:00.50 ID:vQwMI9TEd.net
>>194
その数秒〜数十秒の大切さがわからないとか鯖専かな?

204 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:15:39.78 ID:CTXWqQqi0.net
やーいお前の頭サバイバー

205 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:16:16.66 ID:HOwaUuE10.net
>>202
実績解除の為に自力抜け回数増やそうとしてるだけだろ
近くにキラーいなくて救助間に合うなら別にそれくらいやっていいし

206 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:17:18.46 ID:hWXTF6N7d.net
そもそもタコおじさんに必要なのはバフとかナーフじゃなくてリワークだよ
あれ別にタイラントにしようがリッカーにしyいうが成立するやんけ

207 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:23:11.53 ID:1moxGm1/0.net
>>196
イラプオバチャ掌握迫害はレイスナースドクター山岡一家でよくやる構成だけど楽しいよ
だからPTBの時期には「今回こそ迫害CTの減少…頼むぞ…!」って毎度願ってるけど今回もだめだったよ…

208 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:25:07.72 ID:/aJyYMV1M.net
掌握のリキャストクソ長は分からなくもないが迫害は何を考えてるのか
リキャスト無しでやっと中の下の遅延パークだろ

209 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:26:55.11 ID:pbq2sQjH0.net
ボイルオーバーで、もがかれるとメチャクチャ揺れるな
これパッドキラー勢とかキツいだろ

210 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:29:23.58 ID:bz/wOYt/p.net
>>207
レイスで暴風影舞の高速周回とか超楽しいよな
迫害あの効果で80秒はクソ長い…

211 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:29:58.17 ID:9mFf3+GA0.net
そもそもの質問で申し訳ないんですけど、
キラーで追っかけて行って、0.5秒ぐらいズレるっていうか、
壁越えたはずなのにパッと画面が変わって壁越える前に戻るみたいな現象って回線が問題ですか?PCのスペックが問題ですか?

212 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:31:15.54 ID:+DSUKlUv0.net
>>203
それが大事よな
あとその儀式中のキラーのモチベ低下とか

213 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:31:32.40 ID:n6/DOIXMa.net
CT無しだとオバチャの上位互換みたいになっちゃうからしょうがないけど30秒にはして欲しいわ
蹴りたい時にCTってなるのが多すぎる

214 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:42:19.45 ID:KqfTuF6lp.net
>>211
回線 ちな鯖側の回線悪いとキラー側もガクガクになる

215 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:49:57.18 ID:ITdic1gr0.net
ボイルオーバー強すぎてワロタ

どういうこっちゃねん

216 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:52:27.45 ID:Qr79SB9P0.net
ボイルも死人もこのまま実装してくれ
5年も運営してるのに調整間違えるはずないだろ!

217 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:53:09.21 ID:9DfmJzMH0.net
キラーやるのに2万円代でモニター買いたいんだけどおすすめないかな?他のfpsはあんまりやらない

218 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:53:48.10 ID:ZTg5n+RzM.net
>>217
120Hzならなんでもいいんじゃね

219 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:57:06.14 ID:RpwRLIzB0.net
儀式開始する直後のpingが120ぐらいになってすぐに20台に落ちるんだけど
PCスペック足りてないから読み込むのに時間かかってるみたいなこと?

220 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:58:37.96 ID:1moxGm1/0.net
今日23:59までamazonでセール中だぞ
大体20k台で買えるから眺めてくればいいんじゃないか

221 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 15:58:49.68 ID:ISDDFsTO0.net
雪だるま環境がやっと終わったと思ったら今度はもがき脱出環境とかいうクソを投げる運営

222 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:02:31.15 ID:9DfmJzMH0.net
>>218
>>220
ありがとう
120Hzあればいいんだね
探してくるわ

223 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:04:11.52 ID:ZTg5n+RzM.net
まあできればBenQおすすめだけど高いしな
24インチ120hz以上のゲーミングモニタなら評判いいやつならなんでもいい気する
そんな違いないわ

224 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:10:52.97 ID:XGwx9t3Ap.net
次回アプデで容量圧縮されるんだっけか?楽しみに待っとくわ

225 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:16:03.98 ID:9DfmJzMH0.net
>>223
いっぱいあってよくわかんないからBenQで探してみるよ

226 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:19:07.99 ID:1moxGm1/0.net
>>223
ぶっちゃけプロゲーマーじゃなきゃなんでもって感じよね
メインモニターはEIZOじゃなきゃいかんから60Hzで遊んでるけど何も不自由ない

227 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:19:54.73 ID:/aJyYMV1M.net
4K60FPSでやりたいゲームとFHD120FPSでやりたいゲームがあって4K120FPSのモニター探してるけど別々に2個買った方が安い始末で悩み中だわ

228 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:20:28.56 ID:1rDennkk0.net
弱いサバをトンネルしてると強い奴がかばってくるんだよね

229 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:24:56.08 ID:ZbChrxTK0.net
>>170
格ゲーでいいっす

230 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:26:24.85 ID:TOMQM04TH.net
>>228
強鯖負傷だけさせて弱鯖を追いかけなおせばよくね
どうせすぐ捕まるだろ

231 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:36:15.69 ID:yL5cpzMT0.net
上位帯だとマッチの最後の方まで一回も吊られてないサバは地雷
タゲ取りや救助をどこまでやったかにもよるがね

232 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:40:21.46 ID:1moxGm1/0.net
>>227
4K144Hzを1台買って別メーカーの4K144Hzをもう1台買え

233 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:44:18.62 ID:hly2GHvZd.net
ボイルオーバーの性能
https://i.imgur.com/CD6xbzh.jpg

234 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 16:56:49.17 ID:ActzOdgfM.net
>>139
鯖やるなら関係ないやんってツッコミ待ち?

235 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:05:02.15 ID:2BE8EJ/S0.net
ボイルオーバーは実際はほとんど使われないけど害悪PTがおもちゃにするんだろうな

236 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:08:52.35 ID:1SGtPChW0.net
チーターのボイルオーバーは目の前のフックに吊れないくらい凶悪だった

237 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:11:54.01 ID:cWMFcMoKd.net
強くてもいいから悪用されるパークであってほしくないんだわ

238 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:13:20.69 ID:8gVcMY5/0.net
秒間のデータ量って120FPSのFHDより60FPSの4Kの方が多いんだよな
どっちがDBDに適してるん?

239 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:16:45.60 ID:3KZyl+XyM.net
2K民あんまいないんだな
2Kのモニタ2枚使ってるわ

240 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:17:08.55 ID:N0VdU220d.net
持ってなくても温存されても警戒は必要なDSと一緒で、そいつがもってなくても面倒増えるのが嫌

241 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:23:05.82 ID:vB60/zp70.net
ボイル、不滅、執念、フリップフロップの構成も単なるお遊び構成とは言えなくなるね。
ソロで屋内MAPなら突破入れるよりも安定しそう

242 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:24:47.07 ID:/aJyYMV1M.net
結局今の怪我の功名くらいの遭遇率に落ち着くだろ
フルパのおもちゃが増えただけ

243 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:26:30.29 ID:1DhVZoI30.net
ボイルとフリフロで上限までゲージ貯めたら、フック真下とかじゃないと間に合わないんじゃね
前スレの>>944、高所落下で25%貯まったにしても落とすの早すぎだし

244 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:26:49.13 ID:QOQKngkZa.net
PTなら必ず効力発揮するからな
今のPT率の高さなら良く遭遇する様になるだろう

245 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:29:05.83 ID:1NVmo2b9M.net
新ボイルってバダム固有の1F穴→階段落下の地下搬送ルートで50パー増えてまうんか?
やだなぁ

246 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:29:33.12 ID:75Ej8Fqgr.net
迫害クールタイム撤廃は絶対来ないと思う
キラーが遊んでるフリして1人の鯖と発電機餅つきしたら他の鯖がどうなるか考えてみろ

247 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:36:28.13 ID:yL5cpzMT0.net
>>227
なんか色々厳しくないか?

248 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:37:33.94 ID:PdAB1gbQd.net
韓国の配信見てたらタナトオブジェクトプレイグに通電まで誰一人洗わなくてやっぱ違うなーと思った
20%遅延と引き換えに無能力キラー化じゃ普通に通電するんだわ
これが日本だと100%誰かが速攻洗って黒ゲロ飛び交うからな

249 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:40:49.32 ID:5CI/A0zca.net
DBDの運営って呆れるほど下方修正しないな
鯖の常用パークのメンツいつから変わってねーんだよ
どいつもこいつもDSDHボロタイセルフケア猫アイウィルってアホか

250 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:42:16.70 ID:h+XRDPFfp.net
突き詰めればテンプレ構成になるのは別にDBDに限った話じゃなくね
遊び心を加えるか否かはプレイヤー次第だし

251 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:42:31.05 ID:OWpty0Nvd.net
一番ビビったのは、歩いてゲロジェネに近付く→ゲロと気づいてなかったのか一瞬でやめてスプバダッシュで洗いにいった奴
でもあれはあれでホラゲーを楽しんでる気もする

252 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:44:16.71 ID:sC8qetFK0.net
ナーフアンドナーフよりはマシだよ
あれは終わってる

253 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:46:34.04 ID:nkRn11RW0.net
実質ワンパンプレイグどう考えてもクソ強いはずなのに相手してても確かに通電はする
ただ歩いて殴るしかないってクソきつい

254 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:49:10.60 ID:yL5cpzMT0.net
>>248
誰かが洗うならば洗った方が良い
洗う洗わないは全員どちらかに統一

255 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:49:49.52 ID:/hlpw/JF0.net
>>248
20%遅延+常時実質無防備状態だぞ?
キラーがチェイス下手じゃなかったら厳しいだろ

256 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:50:56.45 ID:yL5cpzMT0.net
中途半端に洗うのが一番良くない

257 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:52:23.24 ID:M4BgkGkCM.net
タナト+不協和+ガラクタで洗わないチーム絶対殺すマンの完成

258 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:52:40.63 ID:OWpty0Nvd.net
オブジェクトプレイグ側も漫然とやらずにがっつり固められてこそだしね
盲目的にゲロまいて傷つけてりゃ強いわけでもない

259 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:56:07.76 ID:/qx9PmBx0.net
もう強化ボイルオーバーあればDS持っていかなくてもいいな
DSは有用っちゃ有用だけど行動に制限かかるし
何より腐る時が多い

260 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 17:58:15.77 ID:f+QPqAn90.net
ボロタイはリージョンのせいで鬼強化されたのが悪いわ
殴らないで時間でダウンしてた時はウィルメと良い勝負してたのにな

261 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:00:03.76 ID:/GRvd8V30.net
ネメシスのリッカーの舌を手入れしない謎
何か強い使い方とかあるん?

262 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:00:07.69 ID:E7Zqgl9I0.net
DSはトンネル通さない保険に必須やろ

263 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:01:12.93 ID:0xZCYyz/d.net
ボイルオーバーで担がれて落下したときのゲージの増え方25%か?w
見た感じ40〜50%くらい増えてたように見えたぞ
空中でももがいてるからか...?

264 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:01:32.04 ID:HOwaUuE10.net
オブジェクトプレイグ理論上は強いけどガチでやると無駄に頭使うしつまらんからなあ
発電機固めと板使わせるルートを序盤から考えるのめんどくさい
使い慣れてるナースとかハントレスで板気にせずチェイス拒否した方が楽しいわ

265 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:01:46.40 ID:/qx9PmBx0.net
>>262
でも流石に二つも同時に積まんわ。重すぎる

266 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:02:09.07 ID:1moxGm1/0.net
絶対洗わないと心に決めた鯖を殺すためだけにまやかしタナト灯ヒステリーで遊んだことはある
結局MAP生成次第といういつもの結果に終わったし赤ゲロ吐けないプレイグはちょっとね…

267 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:03:12.58 ID:ECD7e4QZd.net
配信見てたら、地下の連れて行こうとしたらボイルオーバーの揺れのせいで階段から落下して25%くらってた

268 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:05:27.81 ID:OWpty0Nvd.net
この仕様でいくなら、せめて担ぎ下ろしの25%減をなくして欲しいなぁ
フック落とし聞こえて一旦下ろして追い払ってくらいのムーブがしやすくはなる
優鬼するときにこの仕様使えなくなるけど

269 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:07:59.54 ID:f+QPqAn90.net
落下25%は削除しないと駄目だわ普通に

270 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:08:36.63 ID:QkB3NNU40.net
実際は誰かしらが絶対に洗って崩壊するんですけどね
カニバルと並んで野良サバでの無理ゲーキラー筆頭

271 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:08:37.45 ID:5CI/A0zca.net
鯖担いでるときに索敵のために進行方向と違うところ向くと
移動速度が落ちて思うように動けなくなってる気がするんだが
これ気のせいか?

272 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:08:39.01 ID:lBqzrzFk0.net
プレイグはそもそも祈りの石版で110秒汚染するよりもりんご持って全員負傷するなら赤ゲロ使っていくスタイルの方が強い

オブジェクト封印は70秒で十分だし赤ゲロ混ざったら泉すぐ使い出すし

273 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:08:55.01 ID:0/NODw2bd.net
肉壁うまくつかって揺れで落とすとかも出来るんだろうな

274 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:12:10.55 ID:OWpty0Nvd.net
フックオーラ探知範囲を元に戻す調整しかしないに1000オーリックセル

275 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:12:22.96 ID:GpZNgdtW0.net
負傷サバイバーに攻撃をして、負傷声は上げているのにダウンしなかったのが3回程あったのだけど何故かわかる方いませんか?
ボロタイでは無いです。

276 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:13:32.90 ID:/GRvd8V30.net
>>266
ヒステリーって無傷の鯖が負傷した時じゃないと駄目なんじゃないの?

277 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:16:19.25 ID:8moGwjdzd.net
どうせこのクソゲーのことだから階段とか斜面降りてる時にラグで微落下判定になりそう

278 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:16:26.16 ID:E7Zqgl9I0.net
>>275
デッハで避けられてる

279 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:17:23.11 ID:qxGO0eyI0.net
死人もボイルもこのまま実装しろや
ウンコの投げ合いやろうぜw

280 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:20:08.25 ID:f+QPqAn90.net
死人はどうせ時間短くされるわ

281 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:21:48.11 ID:OWpty0Nvd.net
英語フォーラムの議論を読むと
・そこまで強くないけどパーティーでのイジメにハマりすぎる
・とくに警察署がヤバい
・フック距離増と組み合わせるんだろうな
・こういうのをやるならgreat heightが適当すぎない?
・あったら不快だけどそこまで増えんだろ
・警察署オファ見えたらゲーム閉じるから問題ないよね

みたいな感じでこことあんま変わらんな

282 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:22:41.14 ID:1moxGm1/0.net
>>276
そうよ
序盤〜中盤での2ダウン↑狙いで採用してた

283 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:24:31.46 ID:pKoZteBCd.net
>>281
オファリング見て切る奴は死ねばいいと思う

284 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:24:33.60 ID:ZogRCV35d.net
死人のスイッチ流石に強化無しはせんだろ
オブセ限定の効果だけにしますならゴミのまんまだし

285 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:24:34.02 ID:CTXWqQqi0.net
問題しかねえだろ
あんまり増えないからどうしたねん不快感は与えられるやん
オンライン対戦ゲーなんて相手が嫌がることしたら負けても気持ちええのに

286 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:25:44.35 ID:rlPb7jvN0.net
>>283
いやー切るよきるきる

287 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:26:26.89 ID:f+QPqAn90.net
切らんけど放置するよ警察とカラスは

288 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:26:36.88 ID:CTXWqQqi0.net
サバイバーが少しでも嫌な思いするなら余裕で切るわ

289 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:26:55.65 ID:DX8d8wczd.net
なんだかんだで恵みは毎試合いるな…

290 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:27:46.70 ID:9/R/lzsLd.net
>>288
マッチ時間は考えてやれよ
それやるならキラーなんてやめてしまえ

291 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:28:33.10 ID:sCkK8pt60.net
>>289
そんな面白くもないし強くもないのになんでやろね

292 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:29:00.18 ID:IOevAfKD0.net
他の鯖が見えるパークゴミになりそう

293 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:29:00.68 ID:CTXWqQqi0.net
>>290
サバイバーの事情なんてしらね
なら顔も知らん向こう側のサバイバーはキラーの事情加味してくれるんか?

294 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:29:26.12 ID:QsL0Tu1Qa.net
マップオファなんて炊くやつが悪い

295 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:29:27.88 ID:1DhVZoI30.net
ライトx4!警察指定!フック距離マシマシx3!

296 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:30:18.59 ID:OWpty0Nvd.net
嫌な気持ちを優先するなら、放置の方が嫌なんじゃないのって気はする
長い焚き火の後で成立したマッチでジェネ回して出るだけって方が
ゲームの楽しみ方として末期的だけども

297 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:31:01.21 ID:f+QPqAn90.net
カスマでやって欲しいわそういうの

298 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:31:42.86 ID:J/Qrzi3t0.net
鯖のマッチ時間考えてやれとか最高にクソ過ぎて草生える
マッチ時間長いのは鯖が多すぎるせいだぞ?

299 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:32:16.36 ID:rlPb7jvN0.net
マッチ長いのが嫌ならキラーやれや!!!!なあ!!!!

300 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:32:34.98 ID:OWpty0Nvd.net
やっぱレートとカジュアル分ければいいのに

301 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:34:26.41 ID:nJd9YPaed.net
工具4とかのあからさまやつは解散せずにわざとロード切断してるわ

302 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:36:28.35 ID:CTXWqQqi0.net
解散したらサバイバーに不快感与えられんからな

303 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:36:30.50 ID:OWpty0Nvd.net
>>301
いまいちptマッチの仕組みわかってないんだけど、結局待機に戻るだけでそのパーティーの不利益は増えないんじゃないの?
再結成すると焚き火長くなるの?

304 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:38:35.82 ID:vQwMI9TEd.net
>>303
待機に戻るだけだけどロード中の切断だと鯖はリザルトまでくっそ待たされる

305 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:40:23.07 ID:CTXWqQqi0.net
>>296
何戦もそれが続いたら嫌な気分になるけど
一戦だけだとすぐ発電機回して逃げたらええやんってなるからな
一戦で与えられる最大限の不快感を与えたいもん

306 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:41:23.24 ID:PImL5sI30.net
死人のスイッチは封鎖できる発電機を一つだけにするぐらいが丁度よさそう

307 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:43:44.02 ID:8moGwjdzd.net
きたねえ運営だわホント
ゴミスリをゴミにしすぎて売れなくなったからそいつのパークを超強化とかよお

308 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:44:08.92 ID:1rDennkk0.net
うざいライトマンがいたので、敢えて他は全部逃してそいつだけ残虐な方法で殺した

309 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:46:37.08 ID:gltI9aOxd.net
嫌がらせしたいなら1人2人を集中攻撃と放置を繰り返して失血死させるとかしたら
リザルトはいまいちだろうからスキレも下がる
切断は絶対に駄目。それは不正

310 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:46:58.10 ID:JTue6AqK0.net
まだptb出来てないけど、どんな感じ?

311 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:47:46.55 ID:IOevAfKD0.net
>>310
絶望

312 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:47:46.67 ID:h+XRDPFfp.net
>>307
それだよなぁほんと
今のままだとハゲスリ誰も買わんよな

313 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:49:08.77 ID:N/j9B4VGd.net
BANされない程度にすれば大丈夫
切断ペナ食らわない程度に少しずつ少しずつの意地悪だぞ
5戦に一回くらいなら多分大丈夫
それまでにオファ焚かれたらそのまま放置でたまにW推しとけばええし

314 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:49:12.93 ID:1DhVZoI30.net
>>310
はい

【PC】Dead by Daylight Part826【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641285767/944

944 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 0ffe-hDuN [153.178.44.165])[sage] 投稿日:2022/01/06(木) 10:47:06.11 ID:hwC8DpYZ0
ちょっとプレイすればやばいことに気付くのにな
さすがエアプ運営
https://www.youtube.com/watch?v=MlIKm1-6VE4

315 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:52:19.56 ID:zPAS6C+Tr.net
普段は戻すのメンドイからやんねーけどEPICの方をPTBにしとくかと思ったらまだ出来ねーんかと思いましたまる

316 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:52:23.65 ID:sCL6t1wi0.net
>>314
ボイルオーバーに集中しがちだけどPC勢オンリーのPTBで巣のネメシス相手に3台残しってまだまだキラー弱体化するやろ

317 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:53:23.11 ID:JTue6AqK0.net
>>311
oh

318 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 18:54:17.26 ID:JTue6AqK0.net
>>314
動画見てきたわ、鯖を一階に下ろしてあげる業者か何かか?これ

319 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:01:21.92 ID:dYuuzYJf0.net
1人切断してるから3人でやってるし、逃げてる側もかなり遊んだ逃げ方してるっぽいからボイルオーバーのお試しにかなり遊んでるんじゃないの?

320 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:03:18.08 ID:XTjx4qQPd.net
PTBはガチでやらんでしょ

321 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:03:52.94 ID:B5hNSnet0.net
久しぶりに来たらボイルオーバーすごいな
吊るなって言ってんのか?馬鹿かよwww

322 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:04:08.65 ID:OWpty0Nvd.net
どこまで届くか体感を試す意味もあるだろうし、撮れ高のためにやってる面もあるだろう
でも見た感じあそこに全く届かないのはきついな

323 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:08:34.13 ID:MMiNRI6/d.net
アジ鉄積んでても落下25%はくらうっていう

324 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:08:59.39 ID:IOevAfKD0.net
吊らなくても勝てる三角様の時代や!

325 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:09:32.26 ID:OWpty0Nvd.net
でも落下分なかったらパーティーの玩具としての価値もないだろうから難しいね

326 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:09:33.22 ID:3/LQsT3Jd.net
ボイルオーバー流行らないって意見もあるが、そもそも珍しくないパークである

327 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:09:56.26 ID:yL5cpzMT0.net
どうせ使わないよボイルオーバーなんて

328 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:10:51.58 ID:JTue6AqK0.net
>>322
にしても苦しい場面大分増えそうだね
落下してショトカしないとギリギリなところとかザラだし、落下すると25%増えて逃げられる、落下せずに時間かけて行ってもスキチェで短縮&100%upもがきで割と引っ張られる

329 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:11:07.91 ID:sCL6t1wi0.net
>>320
サバは使用感を試してキラーは吊れるやつにタゲチェンして全滅狙いってキラーが馬鹿みたいじゃん

330 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:11:57.48 ID:+wdO4lvsa.net
>>214
これマジ?キラーやっててガックガクになる(特に鯖が画面に表示されてる時)
俺の回線が悪いのかと思ってた

331 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:12:35.06 ID:s/8D69aVd.net
スキルチェックグレート出されなくても、これまでの全力もがきと同じ進行するようになる

332 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:13:19.44 ID:9iOb9HStM.net
>>309
嫌がらせしてる気がしないから切断はしないほうがいいと思うわ
最初から捨て試合のつもりで、序盤はちょっと切ったり吊ったりして途中でチェイス中断
これだと鯖が必死でチェイスに誘ったり、他の鯖が心配して寄ってきたりするからやってて面白いぞ
さらに怒ったフリすれば、誰かが煽ったせいだと思わせることがもできるかもしれんしな

333 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:14:02.55 ID:1moxGm1/0.net
PTB来る前からボイルオーバーは増加傾向にあったよ
無い試合のほうが断然多いけど「またボイルオーバー?」って感じるくらいには遭遇するようになってた

334 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:14:42.55 ID:JTue6AqK0.net
>>331
ストライクくらいの広めのグレート成功で、全力もがき継続で全く問題ないと思うんだけどねぇ

335 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:15:03.45 ID:CTXWqQqi0.net
言われてみたら馬さんマークよくついてたな

336 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:15:11.89 ID:N3rSQerCd.net
>>332
そういうタイプは、怒らせたり心折って放置させたとなったら達成感で満たされるのでは?

337 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:15:23.93 ID:uOuuh6hxd.net
ベイビーキラーと遊んでたのに俺の回線落ちちゃった
もっと遊びたかったのに

338 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:15:30.52 ID:h+XRDPFfp.net
>>328
マップ次第ポジション次第でブッ刺さるからほんとPTや害悪鯖のおもちゃになりそう

339 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:16:38.60 ID:XTjx4qQPd.net
たまにくるフック距離増し破壊ボイオPTの頻度がさらに上がるのか
あれほんとムカつくんだよな

340 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:16:44.15 ID:NNVaUM+0d.net
地下の階段入り口の肉壁で殴るか落下25%の2択を迫られる

341 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:18:59.93 ID:CTXWqQqi0.net
これでパーク8個くらいつけられるようになるなら許すわ
そうじゃないなら氏ね

342 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:20:25.26 ID:GpZNgdtW0.net
>>278
ありがとう
負傷声は上げているからデッハで突撃してきたのを殴ってたのか

343 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:20:28.64 ID:JTue6AqK0.net
>>338
特に小屋ってショトカして無理やり吊って、それを起点にすること多いから、本当に苦しくなりそう

344 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:23:18.22 ID:JN2Gu1N8a.net
なんかあったの?

345 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:29:05.46 ID:jN1DfsW60.net
>>344
もがきにスキルチェックグレート追加

346 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:30:22.85 ID:1rDennkk0.net
>>309
嫌がらせっていうか、追い詰めたらライト
持ち上げたらライト。もちろんルールに反してないけど
俺がそいつを這わせて衰弱死しそうになったら初めて吊る
というのも、別にルール違反じゃないから問題ないな

347 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:31:25.96 ID:eN4b/K770.net
アドオン調整で少しはやる気になったのかと思ったら他の奴が地獄すぎてワロタ
プレイヤーの動き表示するとか緊張感0じゃん

348 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:31:29.07 ID:8rzXpQzid.net
>>346
それは問題ない
切断やケバブはするなってだけ

349 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:32:51.55 ID:J/Qrzi3t0.net
ケバブとか別に良くない?
自分がケバブされたら笑えるしご褒美でしょ

350 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:33:41.91 ID:Ao2AtcZw0.net
”もがき”がスキルチェックになったから全部グッドだったとしても今の仕様の”もがき”の理想値でゲージが溜まっていくでも十分やばい

351 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:33:58.43 ID:iX94Kqqer.net
やばいのはもがきスキルチェックと落下でゲージ25%進行の方だから、ボイルオーバー単品なら普通にゴミパークだから

352 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:34:57.25 ID:WFaNMUBUa.net
>>345
へぇー
フックみたいなもんか

353 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:36:55.54 ID:3Xp4AM2Wd.net
>>352
スキルチェックグッドでこれまでの最速連打相当
グレートでそれよりはやくゲージ進行する(この件に関して運営からの言及無し)

354 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:38:21.22 ID:4p8dqp5Td.net
全這いずりさせた後4逃げさせるプレイはありかもな
今までの8吊り0サクのノリで

355 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:39:01.45 ID:0N2GWujC0.net
いっそこのまま実装して終わらせて欲しいわ
どうせ良くならないならオワコン化するところが見たい

356 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:39:46.44 ID:gNDlXP0G0.net
ボイルオーバーとかいうゴミパークごときにワーワー言ってるやつってマジでキラーエアプかな

357 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:40:04.10 ID:f+QPqAn90.net
サクるとフック減って余計吊れないからな
カラス2階のフックでサクッたら終わりだよ

358 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:41:07.73 ID:jN1DfsW60.net
>>355
破滅弱体化の時も終わるとか言われてたけど現実にはどんどん同接増えて人気タイトルになったじゃん

359 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:41:35.62 ID:CTXWqQqi0.net
キラーエアプお鯖様ならこの調整に何も言わんやろうに
頭悪くね?物事考える力無さそう

360 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:41:46.73 ID:QkB3NNU40.net
カラス固有2Fのフックとかいう地下より強い最強のフック

361 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:42:02.02 ID:uOuuh6hxd.net
てかフックの数戻せよ小学校でブレイクダウンボイル使われたら地獄じゃね?
毎回毎回2階逃げられたら禿げ上がる気しかせんわw

362 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:44:04.51 ID:f+QPqAn90.net
フック増やしたらボイルオーバー強くした意味が無くなるからやりません

363 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:45:50.37 ID:uHS941XB0.net
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさんが◆生配信中!◆

◆配信のチャット◆にてVCPTが正当であることについて◆質問受付中◆
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!

↓ライブ配信はこちらのリンクから
https://youtu.be/PzvhU3kbkrQ

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425455524380741647
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425452437406502916

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
(deleted an unsolicited ad)

364 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:46:08.72 ID:uHS941XB0.net
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

さんT
@SanTsaaaan
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1426908964726349825

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチ常習)
@kaz4159

こうかぴよ
(くろふーガイジなどと発言し障害者差別癖がある)
@KOUCAch
https://www.youtube.com/c/koucach
↓障害者差別用語をツイート
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1628865690/238

そのこうかぴよを擁護する
C(しいー)
@nonokatunntunn

ゆーひ
@yu_hi1

むぎ’21寝待月アイドルヲタク
@mugiburogu


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350
(deleted an unsolicited ad)

365 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:47:03.87 ID:JTue6AqK0.net
>>361
せめてフックの数多くするなら距離近くするなりするべきだな
キラーのは〇〇する代わりに〇〇減らします!みたいに平均値取ろうとするのにな

366 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:47:05.74 ID:XTjx4qQPd.net
なんならさらにフック減らすまである

367 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:48:25.80 ID:hFF2RqWH0.net
フックの本数を数えながら最近キラーしてるけど、
小学校やレッチドショップやブラロジやファミレジで8-10本
狭めのレッカーズや酒場で12本とか意味わからん事になってる

368 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:48:35.91 ID:1moxGm1/0.net
今のところミザリー2階の出入り口外側でダウンされた時がきつい
固有地下生成だと他フック生成と肉壁次第では限りなく安置に近い

369 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:49:31.19 ID:0N2GWujC0.net
>>358
そりゃ破滅の変更は新しい駆け引きの始まりだったからな
新ボイルオーバーはそれよりもっと昔の初期環境に近づけていく調整
這いずり放置ナースとサブ垢混ぜた初狩りPTが激増する未来しかない
新しくも何ともない
どうなるか想像する力もなければ初期環境も経験してない
馬鹿丸出しのニワカが考えた調整

370 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:49:44.23 ID:lBqzrzFk0.net
フック減とマップ指定オファは全部ロード切断するから覚悟しとけよ

371 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:50:05.14 ID:QBj5dUoad.net
>>355
無言でスキルチェックグレートを追加した運営だからな
PTBの結果、そのまま実装しようがしまいがそういう人らなのは変わらん

372 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:50:49.96 ID:fVXYwGISd.net
もがきスキルチェックとボイル絶対このまま持ってくるから覚悟しとけよお前ら
俺はフレが誰もやってないの確認してるし俺もこのクソゴミゲテモノホモマシューゲームはやらないから先に逃げるわw

373 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:51:54.20 ID:lBqzrzFk0.net
全プレイヤーのうち2割からは不評ですが8割からは満足いただけているためそのまま実装します

374 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:52:39.09 ID:JTue6AqK0.net
>>373
ワロタ

375 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:54:02.10 ID:gNDlXP0G0.net
いや、フック釣れないとかどんだけ雑魚キラーなん?
今の環境でどう操作したら間に合わなくなるのか...
もしかしてpadですか?

376 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:54:53.73 ID:gNDlXP0G0.net
ボイルオーバーとかいうネタパークなんかより普通にDSで確定逃げの方が強いわ

377 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:55:38.27 ID:lBqzrzFk0.net
前スレのこれをテンプレに入れていけ

https://www.youtube.com/watch?v=MlIKm1-6VE4

378 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:55:50.98 ID:FfA4YssUd.net
>>373
そら5人中1人やもんな
でも、その1人が居なかったらゲームできないんだけどな

379 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:56:30.72 ID:JTue6AqK0.net
>>375
1人サクった後、吊るフック遠過ぎてヒヤッとする場面とは身に覚えがあり過ぎるわ
室内なんて壁の有無とは全く考慮されてないのも多いし
そんなことも知らないなんて…
もしかして鯖専ですか?

380 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:56:39.84 ID:QkB3NNU40.net
ボイルオーバーごときで騒ぎ過ぎなんだよ
フルパのおもちゃが増えただけで普通にやる分には選択肢にすら入らねえよ

381 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:57:27.72 ID:JTue6AqK0.net
>>377
これ見ると本当に苦しくなる

382 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:58:00.22 ID:XTjx4qQPd.net
あぼーんに触るやつなんなの

383 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:58:14.69 ID:f+QPqAn90.net
PTが異常に多いゲームだから騒ぐんだろ

384 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:58:16.93 ID:2BE8EJ/S0.net
そのフルパのおもちゃがいやなんだと思うけどな

385 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:58:24.42 ID:fVXYwGISd.net
>>379
PTBできないCS勢だぞ

386 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 19:58:32.18 ID:gNDlXP0G0.net
>>379
それダウン位置選ばれてない?
もっとキルペース早いキラー使わないと

387 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:00:03.64 ID:dYuuzYJf0.net
ボイルオーバーもだけど、単純にSC導入で前より早く脱出できる可能性があるのやばくね?
悶絶のフックとか狙おうとするとかなりぎりぎりだって場面結構あるのに

388 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:00:11.42 ID:1moxGm1/0.net
ボイルオーバー単体だけの話ならPTB仕様でも落下即25%ゲージ進行さえ緩くなればどうとでもなるのはその通り
もがき短縮が同時にきたのがやばいんだわ

389 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:00:29.27 ID:JTue6AqK0.net
>>386
ワロタ
ネタだったんだな、過剰反応してスマソ

390 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:00:50.83 ID:XTjx4qQPd.net
7b-だろどうせ
NG入れとけよ

391 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:00:57.49 ID:gNDlXP0G0.net
>>388
もがきの短縮はアホすぎですね
呼吸音の判別できんくなる

392 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:05:01.20 ID:1moxGm1/0.net
PTBの話してんのに糞イキりレスしてたのが掌返すなよ

393 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:05:11.65 ID:gNDlXP0G0.net
ボイルオーバーとかただの限定的な場面でしか活躍のしない所詮ネタパークにガチでヤバいヤバい言ってるやつほんまやばいわ
勢力争いレベルのネタパークやろ

394 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:07:07.67 ID:gNDlXP0G0.net
>>392
いや、PTBの落下もがき25%増のボイルオーバーだろ知ってるわ
そもそも毎回かならず落下しなければいけない位置でダウンさせるのか?お前は
ボイルオーバーあるのわかってんなら普通に降ればいいだけだしそもそもが毎回毎回段差のところでしかダウンできないとかそれパーク以前の問題だから

395 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:07:31.52 ID:CTXWqQqi0.net
7b-はアレか煽りたいだけのやつか
一生鯖でルーレットの目押しでもやっとけ

396 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:09:19.45 ID:fVXYwGISd.net
このスレエアプ障害者増えたな
もう末期だわ

397 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:10:41.80 ID:gNDlXP0G0.net
あーはいはいそうですね
ボイルオーバーはぶっ壊れの最強パークですね
ボイルオーバーをつければ必ずフックに釣れなくなるヤバいパークなんですね〜わかりました
これからは指輪ブライトで一生這いずらせます

398 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:11:18.68 ID:lBqzrzFk0.net
14.11.144.192をNGnameに入れて快適なスレオンしてけ

399 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:11:28.42 ID:fVXYwGISd.net
結局這いずってて草

400 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:12:15.92 ID:0N2GWujC0.net
そもそも這いずり放置を仕様の悪用と呼ぶ開発だからなぁ

401 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:12:29.92 ID:gNDlXP0G0.net
マジで底辺レベルの雑魚キラーしかいないんかここは^^:
フックに釣ることもできないゴミキラーの文句吐き出し場所でしたか

402 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:15:10.89 ID:+QoKg6lZd.net
>>393
新規キラーには近くのフック見えないのは致命的
キラー不足に拍車がかかり焚き木オンラインになる

403 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:15:44.65 ID:esQjBYzP0.net
裏切りデスおじ、カモフラ率高え…
何もないよう見えた所から撃たれてかなりビビった

404 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:15:53.54 ID:CTXWqQqi0.net
ならよ本当にお前がつええって言うなら今からニコ生か何かで生放送してくれよ
今からここにいるメンバーでPT組んで吊りなしの這いずり放置で4殺ししてみろよ

405 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:16:22.49 ID:gNDlXP0G0.net
>>402
それはきつそうですね
いかんせん新規でキラーやるのの敷居が高すぎる、、

406 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:18:26.35 ID:1rDennkk0.net
>>348
切断は絶対だめですよ
キラーがやったらもうマッチが終了しちまいますよね
ケバブはルール違反じゃないけど、殴った直後に救助されちまう危険があるから
殺すつもりの相手には逆効果ですよね

407 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:18:29.82 ID:gNDlXP0G0.net
>>192
三角とナースが同じレベルでむずいとか思い込んでる時点で君相当キラーエアプなのでは?

408 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:20:22.73 ID:CTXWqQqi0.net
ナースも地獄の罰も距離感や予測掴むのは同じだろ?
何言ってんだ?

409 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:22:22.43 ID:NFf9RiHZr.net
予言します
死人のスイッチはPTBより弱体化して実装
ボイルオーバーは少し落下の数値を弄るだけでほぼそのまま実装

410 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:23:30.09 ID:1UR8STLqd.net
スイッチは本実装時に弱体入りそうなのにもがき強化もボイルも全部そのまま実装されそうで怖いな

411 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:24:37.31 ID:RpwRLIzB0.net
死人のスイッチは普通に弱体化されるんじゃないか
あれはキラー好きな俺でも強すぎるからやばいと思う

412 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:24:48.63 ID:qBrWVtNpH.net
というか落下判定がどこからどこまでかが重要なんじゃないの?
俺のみんちゃんとか地下階段走っただけで「ふぅわ」とか言うけど?

413 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:26:38.32 ID:JTue6AqK0.net
>>412
動画とか見ればわかるけど、スマ着発動するなら発動するよ

414 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:26:41.32 ID:jN1DfsW60.net
>>412
スマ着と同じ

415 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:30:02.70 ID:gNDlXP0G0.net
>>408
きょ、距離感って...
固定分しか判定が出ない上にそもそもが走ってるやつに打つ能力じゃないぞ...
発生遅すぎて普通にかわせるから...

416 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:31:54.73 ID:f+QPqAn90.net
デッドロックが30秒なのにそれより発動回数多いスイッチが45秒は確実に減らされるわ

417 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:31:56.35 ID:t0Kt3SRy0.net
ネメシスのアドオン二種弱体化の理由をプリティに聞いてみたいね

418 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:32:55.22 ID:CTXWqQqi0.net
>>415
罰は壁越し窓越しに当てるもんだろ
ブリンクだってその時が一番攻撃当てやすいだろ

419 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:36:47.92 ID:wKmwZw41M.net
二重人格ガイジ登場か

420 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:38:27.75 ID:Y5Qj0UpiM.net
もがきグレートは、キラーには鉄腕アジテというアンチパークあるから公平ですよね

421 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:38:50.56 ID:49qLi9dR0.net
ptbやろうとしたら、データが直前の奴じゃなくて何ヶ月前のデータっぽいんですが仕様なんですか?

422 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:40:26.56 ID:xur4wXnCr.net
もがき短縮されたの?
それは見当たらないんだけど

423 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:41:00.71 ID:qD8k5L9w0.net
担ぎ時間11%短縮でアジ鉄が完全に死んだな
立ちメメちょっと増えそう

424 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:43:40.13 ID:wKmwZw41M.net
>>422
フック減はアナウンスされてましたか?

そういう運営なんだよここは

425 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:44:15.59 ID:49qLi9dR0.net
死人のスイッチはそのまま実装されるね
なぜなら運営がデススリを買ってもらいたいから

426 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:45:11.74 ID:t0Kt3SRy0.net
そういやPTBでトリスタ使えないんだな
何がバグったのやら

427 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:45:33.66 ID:wn8szkBUd.net
>>423
逆だ
無いと話しにならない

428 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:49:12.08 ID:HMzIBnAM0.net
これDS抜いてボイルオーバー入れる価値あんの?
高所でダウンしたりする運用で

429 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:49:49.17 ID:L2RJiOJSd.net
>>428
全くない
いちいちボイルオーバーごときのネタパーク入れる枠ないよ

430 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:50:38.85 ID:L2RJiOJSd.net
勢力争いのがまだマシレベルじゃない

431 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:51:04.61 ID:sLHwnkGWa.net
ボイルオーバー鯖担いでて肉壁されたら逃げられるケース大量に増えるだろアジ鉄無いと話にならん 結局連携取って肉壁や妨害駆使出来るパーティが強化されるね

432 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:51:27.67 ID:qD8k5L9w0.net
>>428
抜くなら血族
DSBTデッハだけは抜いちゃダメ

433 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:51:58.12 ID:hgwVhY2s0.net
DSと入れ替えるかってなると微妙だけど
4枠の中に入るかって言われたら有りって程度には有力なパークになってるわ
落下時+25%を15くらいに削ってもらわないとマジで怠すぎる

434 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:54:23.63 ID:XZQ3tt9np.net
這いずり放置むずい…

435 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:56:33.01 ID:jN1DfsW60.net
>>432
セルフケアはどうすんの?

436 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:56:51.65 ID:1DhVZoI30.net
高所運用でなくとも通用しそうなくらいもがき脱出早くね?
高所があったらもう笑うしかない

437 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:57:05.31 ID:qD8k5L9w0.net
勢力はフリフロとセット前提だから重いよ
板で倒れても担ぎ上げてからその場2秒棒立ちするキラーなんて滅多にいないから

438 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:58:12.86 ID:hgwVhY2s0.net
>>435
メディキでいいんでない?

439 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 20:58:52.72 ID:1rDennkk0.net
まじフックねーな どうなってんだよ 鋼必須かよ!

440 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:00:02.76 ID:qD8k5L9w0.net
>>435
抜いていいよ

441 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:00:33.77 ID:JTue6AqK0.net
>>436
どうもカラスの巣みたいなんだけを高所だと捉えてるように思う
ちょっとした落下でも発動するからかなり活きると思うんだが

442 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:02:12.69 ID:jTRWGJ+Bd.net
DSはそもそも持ってなくても警戒放置されたら持ってるのと近い効果あるわけだし、鉄板構成からどれか抜く?となれば抜く候補よな
もちろん実際搭載しなきゃお祈り担ぎを咎められないけど

443 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:03:06.20 ID:qD8k5L9w0.net
キムチが首カクする高度なら高所判定とかになりそう

444 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:03:07.59 ID:f+QPqAn90.net
>>436
今はもがき連打やパッドグリグリまじめにやってる奴そんないないから最短脱出出来てないからね
今までの最短+でグレート短縮合わさったら体感かなり変わるよ

445 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:04:43.46 ID:jTRWGJ+Bd.net
まさかグレートで早くなるとは思わなかった
全グレートで今のフル連打くらいかと

446 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:07:17.25 ID:JTue6AqK0.net
>>442
最近ds3人とかザラだし、相当切羽詰まってないと怖くてお祈り担ぎとか出来んわ
だからdsは抜いてても怖いパーク

447 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:07:50.39 ID:jTRWGJ+Bd.net
野良だと血族は何があってもはずせない最優先パークだと思ってるわ

448 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:09:35.95 ID:JTue6AqK0.net
>>447
無くてもあんま困らないと思ってるわ
レートになってから、たとえ秒チェだろうとアホだろうと、とりあえず発電機ガン回しはしてくれるし

449 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:10:12.67 ID:qD8k5L9w0.net
ネタパークだとしても実装直後は使用率毎回増えてるからキラーやる時にもろ影響受けてるんだよなぁ
アーカイブも担ぎ妨害のオンパレード構成で来るだろうし身構えざるを得ない

450 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:10:14.38 ID:lBqzrzFk0.net
BTは有る前提で動かれるから強いて言えば4人に1人あればいい

451 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:10:19.95 ID:QkB3NNU40.net
ボイルとかいう雑魚パークを入れるアホが増えそうで何より

452 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:10:57.56 ID:+GjT+s5Td.net
DSとかいう存在するだけでOPのパーク

453 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:11:21.38 ID:BpfmYB6Xd.net
野良鯖の見捨てられ率高いなぁ→せや、そもそも吊れないようにすればええんや→もがきボイル強化フック減らし

454 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:11:57.54 ID:jTRWGJ+Bd.net
>>448
うーん、鯖やるならとりあえず米ほしいなとは思うから、血族ははずせんわ
自分が吊られたときというだけでなくて、救助ポイント稼ぐための無駄減らすパーク

455 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:12:29.12 ID:JTue6AqK0.net
>>453
尚キラーは運営から見捨てられる模様

456 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:14:09.03 ID:RpwRLIzB0.net
チームの一員と思われず見捨てられるから脱出率が低いっていうけど
情報共有できてないから安全に立ち回れてない影響が大きいんだと思わん?
妙に仲間意識云々を運営は言うよな

457 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:16:49.96 ID:d29DA6tL0.net
叱る魔女応援会の人へ
幻境ハードは全員Rカードの弱いので殴ってください

458 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:18:02.62 ID:d29DA6tL0.net
誤爆

459 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:18:41.58 ID:jTRWGJ+Bd.net
>>456
パーティーは声から怖気が伝播するくらい、まさに一心同体とも言える仲間意識を持ってるからね

460 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:19:13.24 ID:C2JDQ/nw0.net
もがき短縮はなんで実装したのか謎すぎるわ
鯖にもがきで脱出させたいならそもそももっと吊りやすくしろよ

461 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:20:53.01 ID:YFovIl1a0.net
最近キラーは楽しさよりストレスの方がでかくなってきた
こりゃあもうダメだな
鯖をたまにプレイするぐらいの頻度になりそう

462 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:25:34.26 ID:qD8k5L9w0.net
隠密/索敵フェーズ、チェイスフェーズ、担ぎから吊りフェーズまで分けたとして
マシューの思惑は吊りフェーズはキラーが一方的だったからこれからは鯖側主体にしようってことなんだろうけど
まともな知能を持った運営ならチェイスはキラーにバフかけてバランス取るのが普通なんだよな
デブはキラーやらないからそこまで頭回ってない。脂肪は回ってるけど

463 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:31:20.90 ID:LMyvia0p0.net
カニバル強化してネメシス弱体化は意味分からんのだが…

464 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:31:45.99 ID:NFf9RiHZr.net
そんなに遠くに運んだ感覚無くても後もう一回もがかれてたら落としてたなって思いながら吊ることが結構あるからヤバそう
現時点でのボイルオーバーもそこまで使われた事ないから感覚が分からんし

465 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:33:54.69 ID:atZRKi7K0.net
>>393
室内マップでフルパが連携してきたら地獄になるからこのまま実装するのはやめてほしい
このまま実装されたらオファリング見えたらタスクキルするわ

466 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:35:14.54 ID:1rDennkk0.net
完全なVCPTに出会った。三人だけは殺したけど
持ってるパークの役割分担がすごい デジャブで探して有能で回す
救助も二人ボロタイ担当、デッハ担当がいたみたい
あんな連中相手にできるわけねぇ

467 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:37:12.07 ID:3QOFI1rRp.net
120時間以上やって漸くナースで3サク以上安定して取れるようになった
なんだかんだ成長を実感できて楽しいわ

468 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:41:41.65 ID:plGzDfoaa.net
このまま強化ボイルオーバー増えたら執念DSボイルオーバー指数関数で這いずり本気構成のお遊びが出来なくなるじゃん
ガチっぽく思われそう

469 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:46:04.96 ID:2BE8EJ/S0.net
たぶんネメシスはウルアドで強化したつもりなんだろうな

470 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:47:57.77 ID:vSYwG/P60.net
ボイルは高所があると割と手軽に刺さるなぁ

471 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:48:45.74 ID:dcbOWU/bp.net
もしかしたら散々言われてるかもしれないけど、
ボイルオーバーはもちろんやべーけど、もがき10回からに9回なってると、
そのもがきのグレートが真ん中にあるのローリスク過ぎない?普通グレートって端の方じゃんリスクとってリターン取るなら分かるけどどんだけ鯖にオムツ履かせる気なんだよ
フックの数も元に戻せよ、這いずりの声消えるの治せよ

472 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:52:27.20 ID:PBxRbGKBp.net
イエローグリフみたいにグレートとか無い物かと思ってたし、AD連打とスキルチェックに切り替えて使えるんだったら抜けるの早いスキルチェックにするの当たり前なんだよな
てかボイルオーバー100%にするなら鉄腕100%にしないとおかしいだろ、この修正は同時に来るべき

473 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:55:27.93 ID:jTRWGJ+Bd.net
そういやスキルチェック系アーカイブにも乗るのかな?

474 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:55:50.75 ID:sCL6t1wi0.net
死人のスイッチがそのまま来たとしたらそっちもなかなかやばいけどな

475 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:56:42.98 ID:CvYAXffr0.net
吊り難いんなら2吊りで昇天でいいだろ試合時間短縮にもなる

476 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:58:49.85 ID:jTRWGJ+Bd.net
地下吊り関係してるアーカイブ残してたら反映される前にやったほうがよさそう

477 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 21:58:57.83 ID:eIXTYN2Fp.net
>>474
鯖側のやべーパークは恵重複ぐらいヤバくないとそのまま来るけどキラー側はそのまま来ないからなぁ…
もがきグレートは仕様でパークがどうこうの話じゃないのがあたおか過ぎる

478 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:01:01.93 ID:dnWFmpJKd.net
死人のスイッチこれぐらいじゃないと今のデススリなんて誰が買うんだよってなるぞ

479 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:01:14.40 ID:7kWxvVQ4d.net
普通にポータル破壊の時みたいにスキチェグレートの概念無くせばいいのに

480 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:01:15.55 ID:jTRWGJ+Bd.net
死人はこのままならスタメン候補はいれる

481 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:05:30.36 ID:1rDennkk0.net
連チャンでVCPT
これこそナーフしろよ キラーいなくなるぞ

482 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:08:42.47 ID:ve82XYFhd.net
>>472
アジ鉄ついてても一律落下25%はやべぇ

483 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:09:10.83 ID:sCL6t1wi0.net
死人のスイッチがこのまま来たらまたナスブラが強くなってその他徒歩との差が余計に開くから嫌なんだよな

484 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:10:17.46 ID:weLf5Nn+0.net
もがきも回復も耐久も全部旧破滅仕様でいいよ
グレート以外は5%後退でDSミスったら死亡な

485 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:13:04.48 ID:VxefG/YY0.net
キラーのパーク選びは相手が野良かパーティか分からない以上最大公約数を取らざるを得ないけど、鯖は意図してパーティを組めるのにパークの効果は何故か野良前提なのがそもおかしいんだよな

486 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:14:56.51 ID:1rDennkk0.net
VCPTなんか相手にできないよ 勝てるわけないじゃん
パーク分担してんだぜ?ボロタイとかで救助担当
植物学とかで回復担当、有能とかで回す担当。
追いかけたら肉壁してくるし、リレーして血痕もわけわかんなくなるし
こんなの勝てるわけねーよ 
キラーなんてやってらんないよ

487 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:16:13.47 ID:sCL6t1wi0.net
>>485
野良を前提としているように見えるけど日中韓以外の4人VCPTって日中韓の野良以下だからじゃね

488 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:16:18.65 ID:8Jji2dX7M.net
某フォグ「ボイルで新しい戦略も増えて次の環境が楽しみですね、キラーも遅延の幅が増えるしいい調整だと思います。」

489 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:17:21.46 ID:CTXWqQqi0.net
>>488
なんて言うやつ?

490 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:19:29.92 ID:3Cm0friB0.net
というか、這いずり放置出血死が増えるだけの誰も得しない気がするの気のせい?

ゲーム監禁が増える→第一昇天が待機列に並ばなくなるから相対的に鯖のマッチが早くなる

こういう思惑?

491 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:19:51.42 ID:1rDennkk0.net
ノーワンに気づいた途端に、コラプスの間にトーテム壊してくんだぜ
こんなのVCPTがメモでもしながらゲームしてるに決まってるじゃん

492 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:20:38.85 ID:sCL6t1wi0.net
>>490
這いずり放置が増えたら対策として不滅の回数制限撤廃とかいう斜め上の調整してきそう

493 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:21:37.70 ID:f+QPqAn90.net
>>490
指数関数を誰も使ってくれないから使わせたいんだ
這いずり放置増えたら不滅付けるんだけどな刺さるとマジ強いし

494 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:23:22.90 ID:jN1DfsW60.net
>>490
そしたら不滅フリフロボイルオーバーが対抗策になるよ

495 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:36:22.80 ID:K5mTorBGa.net
だからボイルオーバーはマップ指定とセットで使うんだよ
使えないとか言ってるガイジはもう喋るな
這いずりも意味ねーから

496 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:38:17.67 ID:kjuzBqpV0.net
>>486
VCPTはとにかくダウンペース上げる事。
ちんたらやってたら発電機固めても3人修理で一瞬で抜かれる。
チェイス報告入って負傷してても回されるから基本は負傷ばら撒きよりダウン重視。
2人で救助に来る事が多いから囮役に釣られるふりをして救助役をキッチリ落とす。
雑魚を見つけたらストライク食らおうが速攻でトンネルして落とす。

497 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:39:25.27 ID:qD8k5L9w0.net
失血死ってガチキャンより拘束時間長い4分くらいだったよね
残り3人に知恵遅れいなかったら3分未満で通電するから問題はありませんでした

498 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:48:12.39 ID:MvhqfzRla.net
>>497
4分だな
這いずり放置なんて仕様知ってる鯖には通用しないんだよな
知らずにホイホイ回復に来るようなアホ相手ならどんな立ち回りでも勝てるわ

499 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 22:50:09.51 ID:g3PHR6Bh0.net
ハントレスの新しい子守唄怖くて草

500 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:01:31.50 ID:RpwRLIzB0.net
歌変わるの?

501 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:07:17.42 ID:nkRn11RW0.net
上手い三角様マジ強いわ
全然チェイス出来ん

502 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:07:57.69 ID:ChgZzdzy0.net
中国のチーターPTがいた
倒しても倒しても起き上がるわフックから抜けるわ
最後の方は隠す気もなく倒した瞬間起き上がって空高くジャンプしてたわ
チーター全然いなくならないな

503 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:08:53.57 ID:8alk0nh8M.net
さっそくカラ巣焚いてボイルオーバー装備したPTに当たったわ
サボタージュ突破も装備して完璧だったわ

504 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:16:36.63 ID:KZayLzj4p.net
dbd公式くん、サバイバー視点でいい感想の動画だけRTしててキラーの怨嗟の声を弾圧してて最悪すぎる

505 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:18:22.08 ID:TaAC7NCLa.net
鯖のパークはこれ以上弄らなくていい

506 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:23:58.07 ID:3bAmcKEQr.net
チェイスBGMやメメントにバリエーションを用意して色々セット出来たら面白いと思う
映画の捜査官たちはメメントシーン豊富だし

507 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:26:57.36 ID:wQvonPx4a.net
キラー初めてやったけど赤帯としかマッチングせん
おかしくね?

508 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:31:09.10 ID:3Cm0friB0.net
>>507
鯖に逃げられたろ?問題ないよ

509 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:34:45.94 ID:IIzCubka0.net
最後にキラー優遇アプデがあったのっていつ?

510 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:37:20.69 ID:jN1DfsW60.net
>>509
前回のアプデ

共鳴する苦痛が追加された

511 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:39:35.42 ID:lBqzrzFk0.net
>>501
4.6族のくせに壁越え遠距離攻撃持ちでフック無視DS無視あってトーテム保護能力もあるからな

ルマルシャンの箱みたいに檻の湧くポイントもマップ毎に決まってるし、その辺の習熟度が上がって足音や呻き声で罰当てれるようになったらかなり強いよ

そらアメリカのtier表でいつも最上位に居るわっていう

512 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:40:10.02 ID:dYuuzYJf0.net
共鳴する苦痛が実装されて鯖が不利になったので狙った場所に吊りにくいようにSCで脱出早くしました!

513 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:41:09.32 ID:/K0NaixpM.net
>>509
アーティスト実装からはわりとキラー環境だったと思うぞ
ペンティ悶絶が優秀パークすぎる

514 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:43:33.45 ID:IIzCubka0.net
>>510
なるほど確かに。
ガチキラーは課金必須でどうせ金払うだろうから、強いキラーパークを追加する
バランスとるためにアプデで鯖有利なシステムに修正する
理にかなっとるやん

515 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:43:55.30 ID:jTRWGJ+Bd.net
ペンティは結局高速移動できないと使いこなしづらい気はする
そこが関係なく徒歩キラーも強みいかせた悶絶共鳴がもがきで使いにくくされるのは残念

516 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:50:26.37 ID:4e6lsuISd.net
ハントレスで這いずり試す流れでナスコ付けて言ってたが、以前よりホイホイひっかかるからお試しあれ
這いずり自体の成績はいまいち

517 :UnnamedPlayer :2022/01/06(木) 23:51:47.43 ID:rN/XCi53M.net
キラー最底辺からのレート上げ
昨日、他キラーで放置によりレート下げした結果、ナースのレートまでそちらに影響されて、初期レートが771に下がってしまってたが、ここからのスタート
1戦目 [4殺] rating=800、realRating=771.8746996868465
2戦目 [3殺 1切断] rating=880.30595745486778
3戦目 [4殺] rating=963.86835550247929
4戦目 [4殺] rating=1025.9204222946598
5戦目 [4殺] rating=1073.0828566949626
6戦目 [4殺] rating=1111.59882679455633
7戦目 [4殺] rating=1154.18670182789
8戦目 [4殺] rating=1174.0320208848464
9戦目 [4殺] rating=1206.6594624763311
10戦目 [4殺] rating=1235.1408312560634
11戦目 [3殺 1切断 ] rating=1288.2189560306783
12戦目 [4殺] rating=1309.5006036512052
13戦目 [3殺 1切断 ] rating=1322.9138097803898
14戦目 [4殺] rating=1343.1939400590809
15戦目 [4殺] rating=1361.4304165176782
16戦目 [2殺 2切断] rating=1381.3392811946169
最終レート 1390.4475095341757

序盤は大きく変動したが、レートが上がるほど変動幅が少なくなり、全滅させた場合に+20程度の変動幅に落ち着いた。
2切断の試合では+9の変動しかしていないので、鯖の切断は引き分け扱いになっていそうである。最上位レートが1900で切り下げられるようなので、あと30試合くらいでそこまで到達できそう。

518 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:11:08.06 ID:I4XoTBKy0.net
>>517
そのratingの数値はどっから算出したんよ

519 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:17:18.89 ID:3iy0ZcDrd.net
>>503
PTBで多くのキラーに不快感撒き散らすのはいいことなんじゃない?
まぁキラーの声を受けて再調整するかはわかんないけど

520 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:25:46.13 ID:We/9H3vM0.net
肌白いと見つかりやすいの人種差別だろマシュー
訴えられたくなかったら10億BPよこさんかい

521 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:25:49.04 ID:QjG6Eubz0.net
フック距離増し焚かれたけど、丁度ブライトだったから全這いずり狙って遊んでたら2人も切断されたわ
どんだけゴミなんだよこいつらw

522 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:26:33.50 ID:sHPJ2SYwd.net
Dbdの意見要望フォーム消えた?

523 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:27:50.05 ID:3iy0ZcDrd.net
>>520
黒人女性キャラ
あだ名がクロちゃん
うざがられがちな原因のひとつは肌が黒くて暗いとこで見にくいから

こんな差別怒られちゃう

524 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:31:53.48 ID:IBYKqxEpr.net
>>1のパッチノートのリンクはもう1階層上の日本語フォーラムに差し替えた方がよいのでは
誰も見てないんだろうけど

525 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:40:19.16 ID:o69S4awUd.net
カラスの巣のジャングルが追加されてるとかいうw

526 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:48:58.98 ID:RiWDJrv8d.net
https://youtu.be/p9S9ADyKuco
ボイルオーバー+勢力争いやべぇよこれw

527 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:55:32.33 ID:yXLIJeAbd.net
鯖はアッシュだろうがドワイトだろうがガワしか違いが無いからな
そりゃあガワで有利取れる茶クロ増えますわね

528 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 00:57:11.54 ID:BjYZnKAg0.net
>>526
PTのおもちゃだなwキラーは

529 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:00:06.09 ID:5qZwk3KS0.net
ホラー映画っていうか、ホームアローンみたいな気分よな
キラー側が鯖の玩具になりすぎるの本当にどうかと思うわ

530 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:00:47.03 ID:p8qa+N6u0.net
ボイルオーバー突破でもがき(うめき声)8回で脱出
丘くらいの段差でもボイルオーバー発動

ディスターブドウォードの中央固有2回でボイルオーバーあると、どこのフックも吊れないらしいな

531 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:08:07.25 ID:BTZBBz56p.net
なんでもがきのグレート真ん中なん?

532 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:12:04.97 ID:ked8OgE2p.net
真にもがく者はキラーなのだった
もはや蝕の中のガッツよ

533 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:12:24.33 ID:5qZwk3KS0.net
>>531
そりゃ、お鯖様優遇の為よ
しょしんしゃもかんたんにできる!ってためにな

534 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:16:42.00 ID:zLQmDt3uM.net
もがきの効果を+200%にして落下のゲージ増加消そう

535 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:19:20.15 ID:Wu2/E+2md.net
落下でのゲージ増加が議論を呼んでいたため、ボイルオーバーでの実装はやめます!
そのかわり、パーク関係なしで高所落下でこ25%増加を実装します!

536 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:25:56.35 ID:BjYZnKAg0.net
せめて高所25%は鉄腕で消せる様にしろ
そうすれば文句出たら鉄腕積めって言えるだろマシュー

537 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:27:46.50 ID:5qZwk3KS0.net
本当にこのゲームの鯖超人すぎるわ、下手するとキラーより遥かにやばいんじゃないの?

538 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:36:17.68 ID:2Z4lf++Sa.net
今でさえフック壊されたら間に合わない事があるから
壊されでもしたら確定で間に合わんな

しかしボイルオーバーなんて空気だったから割かりアリだとおもうけとムズいな

539 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:41:18.94 ID:5ELS6qgod.net
>>538
ボイルオーバー、定番というほどではないが普通によくみるパークじゃね

540 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:42:46.90 ID:kphcJO3Dd.net
>>536
むしろアジ鉄地下(or有利ポジ)キャンプを潰したいんじゃねぇかなぁ

541 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:44:40.73 ID:2Z4lf++Sa.net
>>539
え?
100マッチに二人いるかどうかのレベルじゃない
アーカイブやってる奴はつかうだろうけど

542 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:44:45.31 ID:DSvmcW7+0.net
めっちゃ揺れ幅でかくてこっちも地味にイラつく
いっそこのままパワースラムでも決めてやりたいくなる

543 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:48:58.85 ID:y+RfnZhL0.net
オーモンド山の2階からデッハで降りたらキラーが触れない安全地帯あるよね。
あれどうにかしてもらいたい。

544 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:49:33.39 ID:zLQmDt3uM.net
サバの定番パークを抜いてまで入れる価値は正直現状でも無いけど無敵ゾーンが出来るのは度が過ぎてる

545 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:49:56.63 ID:FM/S6oY00.net
>>540
トラッパー終わる

546 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 01:55:41.95 ID:Q90MWQw+0.net
>>539
キラーでも鯖でも見かけたらうわ珍しいって思うレベルなんだが

547 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:00:31.92 ID:5qZwk3KS0.net
ただでさえ複数回ダメージ与えて、更に複数回吊ってって行為がきついのに、更に吊りにいくまでもかなり厳しくなるって相当キラー側ストレス溜まってやる人居なくなりそうだなぁ
ボイルオーバー自体流行らなくてもSCの時点でかなりやばい状態なのになぁ

548 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:02:10.22 ID:We/9H3vM0.net
鯖はいくら落下しても平気なのにキラーは負担かかるのかよ
一緒に落ちてんだから鯖にも衝撃行くだろ

549 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:03:59.11 ID:aygD3iC10.net
ボイルオーバーやべえな
理不尽なレベルで強い

550 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:08:26.42 ID:xUj13T7Er.net
生存者 マスターチャレンジ
ボイルオーバーを使って殺人鬼の腕から3回逃れる。
・これを1回の儀式で行う

551 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:22:07.18 ID:NXBHKfy4d.net
うんこがしたくてepic版で遊んでたんだけど相手初心者キラーっぽいのだったわ
キラーなんて地獄だぞさっさとやめちまえという事でライト救助板当て屈伸ライトカチカチゲート前屈伸のフルコンボ決めてコラプス死してきたったわ
いやーいい事したなこのままキラーやめてくれるといいけどな

552 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:23:30.76 ID:X9+3HlXo0.net
もう担げないからってノックアウト付けてる人居るけどPT相手に意味ないやろ

553 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:26:49.55 ID:p8qa+N6u0.net
>>551
良い仕事したな、ご苦労

554 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:29:01.42 ID:i0vxfYdh0.net
三角様の効果音がデススリと同じなんだが
バグかな?

555 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:31:27.09 ID:V1qCdZ3m0.net
>>517
切断もサク扱いでレート上がるのかよ

556 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:31:39.79 ID:ZrFmfE+vd.net
ボイルオーバーは弱い
今使ってるレギュラー4パークに入るわけないだろ
ただキラーから見てウザさ爆発のパーク
キラーストレス溜まるだけのパーク

557 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:37:18.23 ID:V1qCdZ3m0.net
>>517
いつのまにかキラーもレート共通になったんだな
意味が分からんがこれは地味にうれしい

558 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 02:42:35.75 ID:DSvmcW7+0.net
せっかくのワンパン構成も形になってきたと思ったらこの仕打ち
もうデボア君にしか救いはないのか

559 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:02:36.00 ID:3AZnFXLv0.net
ボイルオーバー環境になるなら興奮共鳴が鉄腕共鳴に変わるだけ

560 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:03:34.05 ID:ZrFmfE+vd.net
今回のボイルオーバーの強化は誰も得してないな
サバから見れば弱いパークだしキラーから見ればウザさ爆発のパーク
最近の悶絶環境とフックの少なさから予想すると
運営はキラーがサバ担いだ時に落とさせたいのだろう

561 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:05:45.54 ID:feEMIljjd.net
>>560
鯖から見ても強いだろ
ダウン場所の工夫やPT連携で使用制限の無いDSやぞ

562 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:09:51.22 ID:DXefmDhMd.net
ボイルオーバーは滅茶苦茶強いってわけじゃないのが最悪だな
それを言い訳にこのまま実装されてPTでの嫌がらせプレイに使われる

563 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:10:20.56 ID:22QIV0Bh0.net
農場の重機とかでダウンしたらいいのかね?ランプのベランダとか2階から降りるしかないよな

564 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:10:30.14 ID:zLQmDt3uM.net
定番パークを抜いてまで入れる強さではない

565 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:11:49.59 ID:AYDVyQWaa.net
ボイルオーバー突破+肉壁で嫌がらせされるの目に見えてるわ
このゲーム基本的にキラーをPvEの敵キャラくらいにしか考えて無いよな 

566 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:12:58.94 ID:DXefmDhMd.net
>>565
人間だって分かってるから嫌がらせするんだが

567 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:15:03.91 ID:ZrFmfE+vd.net
>>561
弱い
強化後最初は面白がって使う奴もいるだろうがな
すぐ誰も使わなくなる
ボイルオーバーをレギュラー4パークに入れる奴とかただのアホ

568 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:15:20.59 ID:AYDVyQWaa.net
そんな事して何が楽しいんだろ気持ち悪い

569 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:22:05.74 ID:I4XoTBKy0.net
リアルでもゲームでも対戦ものって、相手に嫌がらせせずに勝利できるゲームなんて無いからな

570 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:29:04.43 ID:DXefmDhMd.net
>>569
dbdの場合やらなくても勝てるのに、わざわざ嫌がらせしてるんだが

571 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:29:32.41 ID:Palnp+j+d.net
相手の嫌がることしてなんぼだからな

572 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:34:37.05 ID:TUQZle1k0.net
日本からいじめがなくならない理由がよくわかるよな
集団じゃないとイキれない雑魚民族

573 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:35:03.95 ID:ked8OgE2p.net
幼稚園下のフック壊して逃げ込もう!

574 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:36:07.26 ID:3NuGgfvvd.net
まぁ外人も率先して嫌がらせしてるし日本人云々じゃないでしょ
キラー、ストレスフルなのに中毒性のあるんだよねぇ

575 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:37:41.42 ID:dysbwSqs0.net
バダムと小屋地下指定で幼稚園下でダウンするだけで壁割ってもそもそも吊れないんですけどね
このゲームおかしいよ

576 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:38:12.25 ID:I4XoTBKy0.net
こないだプロフィールに「キャントンが許されるならジェスチャー煽りも許される」みたいに書いてる奴いてゾワっとしたけど
勝つために要不要とか関係なく、嫌なことされたら嫌なことしていい。って考え方の奴も一定数いるんだよな

577 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:40:37.57 ID:tqu/ddzqd.net
煽りを仲間助ける為の必死のタゲ取りだと思ってる奴もいる

578 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:43:06.22 ID:V1qCdZ3m0.net
ジェスチャー煽りはアーカイブがやれって言ってくるからセーフ

579 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:43:25.30 ID:lUfWiMnbd.net
試合中にライカチや屈伸されたらその瞬間に切断する嫌がらせはちょいちょいやってるな

580 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:48:05.57 ID:dysbwSqs0.net
板窓バンバンは運営公認の陽動だからなぁ

581 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:50:07.06 ID:squuUGwkd.net
>>580
煽りだというローカルルールつうかコンセンサスがあるから従うべきだと思うが、
チェイス中にやられると音聞き出来なくなるからかなり有効な援護ではある

582 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:53:00.46 ID:5R8+rluK0.net
俺は勝ちたいからゲームしたいんじゃなくて対戦相手に嫌がらせしたいからゲームしたいんじゃ
こういうのがDBDプレイヤーに多いからボイルオーバーが問題視されてる

583 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 03:59:43.85 ID:stu0Byz7a.net
対戦ゲーは勝つ為に嫌がらせするけど、これやってる層は嫌がらせ自体が目的化してるもんな
ほんまガイジが集まるゲームやでぇ

584 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:18:25.56 ID:f9s83ZRU0.net
初期環境とか吊れない場所多すぎたし
初期以外でもシェルウズの地下側にフックがない環境とか酷かったもんなぁ
みんなそこに逃げ込んで嫌がらせ
放置で殺されると切断かチャットで発狂
あの神環境に戻すとかすごいよほんとに

585 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:25:35.58 ID:5R8+rluK0.net
あとははいずり放置が問題だとか言って失血死をなくしたら
完璧な嫌がらせが出来るな

586 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:46:10.44 ID:JJK6RIl70.net
ゲームが動いてるときはいいんだけどラス2隠密合戦のときの這いずり放置はキラー側もだるいからねぇ

しかしまともな現ボイル混成フック破壊PTへの最善策のひとつは複数ダウンという状況を作り続けること
新ボイルがこのまま来ても全体の採用率は微増程度だろうけど調整入ったあとの声を聴いてbEがどう動くか予測がつかない

587 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 04:56:08.99 ID:OiDcuDnMd.net
>>586
ラストの隠密には囁きがマジでマジで強いから持って行ってくれ。笑えるほどピンポイントで隠密鯖を発見できる
試合中は誰もいない余計な索敵が0となる
初動では発電器をさわる前の隠密鯖をピンポーンで見つけ、チート扱いされるw
盤面把握が出来るパークじゃないから和音との併用がお勧め

588 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:02:22.64 ID:QHffw0YP0.net
あらゆる対戦ゲームで勝てなかった人達がこぞってサバイバーサイドに群がってきているわけだから素行の悪さも納得
旧破滅が残ってたらそれでそこそこ足切りできたのにね

589 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:04:01.05 ID:JJK6RIl70.net
囁きは終盤に活きるから楽しいよね
悶絶実装以前のトラッパーにはたまに付けてたけどナース除いて他キラーに積むなら5枠目が欲しいなぁ

不協和音は堕落とトレードオフでマイケルネメシスに採用するくらいかな…

590 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:08:22.45 ID:j3DpBXi4a.net
ボイルオーバー単体ならそこまで脅威じゃないかも知れないが
マップ指定と合わせることで無限DSに早変わりだぞ
DS切って入れられるだろ
普段使わずにたまってるマップオファ消費できていいだろ

591 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:11:05.45 ID:CRjAXkyFa.net
これからは室内マップ指定ボイルで遊ぶゲームだよねこれw
2釣りされるまで適当にやってリーチになったら無敵ゾーン周辺の発電機回し始めてキラー来たら無敵ゾーン逃げるだけのゲーム
ボイルオーバーのフック隠しと揺れ増加で普通にもがける可能性もかなりあり

592 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:11:09.32 ID:j3DpBXi4a.net
キャントンも煽りもTPOに応じてだろ
許す許されないとかアホかと

回ってる発電機の横に吊って、近場に2人とかいるのにキャンプしないのはアホだし
チェイス中タゲ引くのにジェスチャー使うのもあり


初手で堕落の横でキャンプするのはアホだし
ゲート内煽りはクソ

それだけの話

593 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:18:27.69 ID:JJK6RIl70.net
現環境でもボイル突破フリフロフック破壊PTならDS持ち=工具箱持ちって感じで他鯖は枠の都合で採用してないよね
たまにMAP指定しないのとかいるけど「そこまでやっといて甘えんな」とは思う

594 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:32:06.26 ID:yI6zCmFba.net
ptbレイトレ有効化できるてマ?
そもそも元ができたのかすら知らないけどもう出ちゃったわ

595 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 05:36:24.47 ID:2VvHBEiZ0.net
PTBでウルアドやウルメメ装備した同じプレイヤーのキラーと何度も当るのだが
本気で殺しに来るの別にいいけど、せめてキャラ色々使ってくれよ。飽きるわ

596 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:51:29.69 ID:y/RFxp3R0.net
そりゃ現環境でまともに対抗出来るキラーなんてほぼ居ないんだから同じようなのばっかになるだろ

597 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 06:59:23.03 ID:5+WLe9pYd.net
なんでキラープレイしてやってる奴がサバイバーごときに気使わなきゃならんのよ

598 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:08:27.20 ID:tFHO1mdA0.net
メメは初期のメメに戻した方が鯖の楽しめると思うのになぁ

599 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:22:01.28 ID:vnSmTOzx0.net
キャントン即メメ退場が面白いわけがない

600 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:29:37.99 ID:f9s83ZRU0.net
初期メメはキャントンすらされないぞ

601 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:30:21.31 ID:FpNKknxm0.net
>>582
秒チェしか出来なかったり発電機に全然触らないで上手い人におんぶされて脱出するやつほど勝ち確煽りするのがひどすぎる
そして途中煽りはしないくせに勝ち確煽りをするのは日本人が頭ひとつ抜けて多いわ

602 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:33:36.02 ID:aygD3iC10.net
最早吊りすら鯖フラ認定されてしまったDBDの未来は

603 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:48:25.96 ID:+NC3bLG70.net
まさか、新キラー貞子の能力って原作は「超能力」だから、高所からでも影響無しとか、もがきゲージ+25%とか、横揺れ無効とかだったりして…

604 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 07:51:06.94 ID:1aPiqSdga.net
最終的に生存者全員が1回ずつ吊られるのを目標にしますってゲームになってそう

605 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:11:31.89 ID:5R8+rluK0.net
貞子はフックが全部井戸になってて突き落とすんだろ

606 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:12:52.99 ID:BoHTYofj0.net
フックゼロのディストピアやぞ

607 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:38:41.15 ID:+NC3bLG70.net
>>605
それ良いね、突き落として味方鯖はロープで引き上げる
自力脱出は這い上がりで、昇天は井戸の蓋閉め
貞子は井戸ワープ可能で、突き落とした井戸にはワープ出来ないとか

まぁフレディやピッグ・プレイグみたいに、テレビとビデオデッキが置かれて・・なんだろうな

608 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:42:53.15 ID:e08fFy0K0.net
新ボイルは地雷とかと同じだな、ウザいし使い所もあるけどすごい強いかと言われると微妙枠

609 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:47:34.83 ID:Gomm1tzdp.net
地雷は一度も効果を与えられなかったってケースもあるけどボイルUZEEEEは持ってる奴の数だけ発揮されるけどな
鯖が強くて吊り数取れない試合ならそもそもボイルなくても同じ結果だろうし

610 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:54:25.24 ID:Zj5j47oia.net
ボイルオーバーDSよりよっぽど腐らないと思うけどなぁ

611 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:55:03.39 ID:B4UJR+4Ta.net
地雷は蹴らなきゃ腐るけどボイルは必ず担ぐからな

612 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:56:41.67 ID:+NC3bLG70.net
地雷は発電中の場所が分かる利点が有るし、アーカイブの「キラーを怯ませる」に便利

613 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:57:46.55 ID:6PD2J9vk0.net
如何にキラーに不快感を貯められるかのゲームなんだから入れるぞ

614 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 08:58:17.12 ID:ORN9v35U0.net
ボイルで落とさせれば切断や萎え放置も狙える

615 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:11:11.93 ID:We/9H3vM0.net
5台チェイス俺「ダウンした!借りを返せ!」
味方「さよなら」(脱出)
奴ら死にたいようだな・・・

616 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:14:24.25 ID:p8qa+N6u0.net
DS
60秒ダウン放置されると腐る
その他効果中は治療や発電などできないこと多数

新ボイル
特定ポジションならもがき確定
特に制限もなし


俺ならDSよりボイルつけてマップオファ焚くな

617 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:15:24.95 ID:+NC3bLG70.net
ボイルは落下時のゲージ25%増加は15%以下ぐらいにしないと凶悪過ぎる
今はノックアウトと伝播で次の鯖を直ぐに探して倒すのがベストに成っちまってる(個人構成です)

618 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:29:22.02 ID:w/Znorex0.net
>>509
ゲロ姉

619 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:34:22.42 ID:0DTWCw9ed.net
・落下時、即25%ゲージ溜まる
これだけでもキツいのに

・フック数減少
・もがきのSC方式

この3コンボでDSよりも強力になってしまった

620 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:35:24.64 ID:TmcyPIBI0.net
PTで効果強くなる系は強化しないで欲しい
絶対ボイル突破フック破壊で嫌がらせPT出てくるの確定じゃん

621 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:42:47.61 ID:fs8DBs8Ca.net
ブレイクダウンとのコンボエグいだろな角地に釣られると安置ができるし
一番遅くて8秒だもんな

622 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:44:22.44 ID:5R8+rluK0.net
死人のスイッチはいったん導入してDLC買わせてからすぐに弱体化するだろうな

623 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:54:04.43 ID:yXLIJeAbd.net
ボイルは強化前でも室内系マップで使われると割とウザかったんだよなぁ

624 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 09:56:45.38 ID:0JvatpyIa.net
サク率が下がらない→吊れなきゃいいんじゃねって調整が安易すぎるわ
ソロ鯖を口実にしてやってることは結局VCPT強化だしさ

625 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:07:14.01 ID:BoHTYofj0.net
>>624
おそらくエグいくらいのナーフでも残るようなウマキラーのサク率は大して変わらないんだよな
一方それ以下のキラーは辞めていくから結果、サク率は大して下がらない

運営が思い描くようなサク率にするにはキラーをBotにしてバランスとるしかないんだよ
それが面白いかは知らんがw

626 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:11:50.45 ID:JUSFZj0A0.net
たぶんボイルオーバーの使用率低いから強化するか位の浅い考えしか持ってないと思うぞ

627 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:15:47.94 ID:+NC3bLG70.net
>>626
それと社内の社員同士のプレイでしか試していないぐらいのカスタムゲームプレイヤー
On対戦の野良プレイはエアプレベルの考えだと思う

628 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:19:16.88 ID:KGZBpui1a.net
勝てないからキラーつまんねサバやるわで終わりだからなこのゲーム
昔からやっててまだこの環境でもいけるやつと
レート上がるまでは無双ってやつしかキラーやってないだろうね
まあもうマシューもキラー虐めてワイワイするゲームに舵切ってるみたいだしいいんじゃない

629 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:20:10.03 ID:ORN9v35U0.net
テストプレイなんてしてねえよ
一回プレイすればわかるようなバグ実装してくるからな

630 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:23:10.50 ID:caxTCHfPa.net
>>624
PTと野良の脱出率の差が広がるだけだよな
下手な奴ボイルオーバー持って2階上がっとけばトンネル出来ねーもん

631 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:25:58.03 ID:dJajsMX7H.net
オファリングの表示が落ちるバグとかいつ直るんだろうなあれ
もう1年くらい放置されてないか

632 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:26:58.96 ID:BMKoBHRd0.net
>>496
ダウンはさせてるし、吊ってるけど
昨晩なんか、丘の上に吊ったけど二人同時ダッシュで駆け上って
一人が救助、一人が肉壁でどうしようもなかった
二人同時に丘を駆け上がるなんて
VCPT以外で考えられないじゃん

633 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:29:07.53 ID:xeBUiRDyM.net
>>628
俺は楽しいからLV1の灰4でずっとキラーやってるけどな

634 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:39:02.87 ID:vVwpAY17d.net
連携決められたからってVC PT認定すんのはダサい

野良でやってて配信者キラーだったから見に行ったらVCガー PTガーって愚痴垂れてるやつとか普通にいるからな恥ずかしい

635 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:47:03.98 ID:LscxfEDa0.net
>>632
一回もPT組んだことない完全野良専だけど
血族ついてて本人たちにやる気があれば
そのくらいの連携は野良でもそんなに大変じゃない

とは言えPTの感じが凄くいいとかじゃないとしないけどw

636 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:48:56.84 ID:pOUKqvtq0.net
貞子来るからリングシリーズとらせんを見たけど、なんでこれが流行ったの?

637 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:49:33.70 ID:xeBUiRDyM.net
>>636
怖かったから

638 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:50:31.82 ID:O8OWKGGAd.net
試合後たまにパーティキモいとか書いてくる奴いるけど
パーティだった事は一度もない

639 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:53:09.73 ID:oakGa/dq0.net
ダウン放置や諦めて置き直したりするケースが増えるから
フリフロも増えそう

640 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:53:55.17 ID:0yyfosusM.net
>>636
当時は面白かったんよな

641 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:54:32.93 ID:LYnWACwy0.net
連携決められただけで不快になるようなゲームバランス

642 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:57:14.14 ID:0yyfosusM.net
お前達以外がPTだったんじゃねーの
よくPC3CS1とかだとPC3はPTとかよくあるやろ

643 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 10:59:44.00 ID:pOUKqvtq0.net
正直らせんはアダルトビデオになってた
貞子と主人公がセックスする濡れ場シーンは興奮したし、貞子の胸が綺麗だった

644 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:02:09.06 ID:ENkhoWyuM.net
らせんはともかくリングは未だにJホラー最高峰だろ
リング超えてるのなんてないやん

645 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:03:41.72 ID:0yyfosusM.net
>>644
個人的には着信アリが最高峰やな

646 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:06:24.56 ID:2lFX7co3M.net
>>643
くさ
実装までに予習しようと思ってたのに

647 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:12:44.25 ID:NvxU+it9a.net
>>644
リング超えてるかは分からんけど残穢はかなりいい線言ってる
竹内結子がどっちも出てるってのも凄い

648 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:14:24.22 ID:JJK6RIl70.net
俺個人としては学校の怪談4が…
リングの翌年公開だし影響を受けてるかのように作風が変わったせいもあるけど

649 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:15:03.72 ID:nFxb5mQ9d.net
リングらせんの会社、株式市場のおもちゃにされ続けて今はリゾート会社になってるようだ

650 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:21:26.79 ID:NvxU+it9a.net
PTBやってみたけど
パッド派だからデッハ発動ボタンと恵みボタンが同じになったの地味にキツイわ
右にもがく左にもがくが個別設定出来るならデッハボタンか恵みボタンも個別に設定させてや

これ本実装時CS勢からそこそこ文句出るぞ

651 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:28:08.89 ID:oakGa/dq0.net
>>649
数年前まで続いてたゾンビブームに乗っておけば潰れる事はなかったと思う
自分が得意なものに固執したのが失敗だった
そこを乗り切ればまた恐怖系感染系が流行したのに

652 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:34:10.85 ID:PEcNPoY10.net
指数関数とかいう理系っぽくて頭良さそうな名前使いたかった感すごいよな

653 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:37:32.14 ID:ceGaK6J6d.net
>>652
でもこのゲームに理系要素0だから効果としては這いずりから自力で立ち上がるとかいう脳死で考えた根性マックス!みたいな効果なのほんと草

654 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:39:42.07 ID:K530zQUkd.net
有色人種は背景や職業が考慮されてるぽいのはいいけど、見た目がもろにテレンスリーなのがな

655 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:40:00.64 ID:tpXvZ2+ad.net
>>634
3PTの可能性も考えられないとか
ぼくちんから見える情報が絶対じゃないぞ

656 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:42:09.64 ID:raQm0l1rd.net
ptbっていつまでやんの
パッチノートのptbからの変更点が唯一の楽しみ

657 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:44:02.70 ID:aUtLonAn0.net
キラーしてる人はPTBの内容見て貞子実装前にエルデンリングへ逃げる

そして売り上げを気にしたプリティが貞子実装後キラーに脳死でアッパー調整する

つまり今回のPTBは実質キラー強化(?)

658 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:48:40.45 ID:oakGa/dq0.net
次の新鯖はこれだぞ
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/4/8433d776-s.jpg

659 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:51:46.69 ID:NvxU+it9a.net
ポリコレ的に次の鯖はベトナム人かフィリピン人だろ

660 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:53:53.75 ID:BoHTYofj0.net
>>658
ちょっとシャックに似てる

661 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 11:58:08.83 ID:We/9H3vM0.net
マシューは勉強もせずマーベルコミック読んでた文系ナード
ブラックウィドウのエロ絵で抜いてる

662 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:06:50.77 ID:PPKnhuRsd.net
キラーを強化する→鯖強化→キラーやっぱナーフね→鯖はそのままお楽しみください

663 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:08:02.61 ID:OHf4TOw9a.net
もうキラーやるやつはバカって感じだよな 鯖よりキラーの方が好きだけどアホらしいわ

664 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:11:17.66 ID:rOew+JE6M.net
このゲームって運営の方針がブレすぎなんよな

665 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:12:36.87 ID:h8MhZc+NM.net
キラー不利が安定してるぞ

666 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:13:59.14 ID:r2nT6HYiM.net
ボイルオーバーは地雷爆破と同じで強く無い割にムカつくパークランキング上位

667 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:15:26.10 ID:nKEX0q+Ya.net
>>664
ブレて無いよ
お鯖様優遇で一貫してる

668 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:15:40.77 ID:3sVtLHuZM.net
一方向しか見れない猪調整なんだよな

669 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:16:26.17 ID:rOew+JE6M.net
>>665
トンプソン2階安置だったのをフック追加で安置じゃなくしたのにボイルオーバーで安置増やしたんやぞ
何がしたい運営かよくわからないわ

670 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:19:14.33 ID:JJK6RIl70.net
>>669
沼が広すぎるので狭くしたぞ!←やるじゃん
オーモンド・山のリゾート実装!←うっそだろお前

まぁこんな例を出さなくてもVCに対する変遷でよく分かるんだけど

671 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:25:57.07 ID:+eyVg+FT0.net
今でさえランプキンと肩並べてるカラスの巣も強化されるらしいけど
何考えて調整してんだ

672 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:29:23.16 ID:3sVtLHuZM.net
キラーごとにつけられるパーク数変更するに違いない

ウンコキラーは5つ
強キラーは3つまでとかさ

頼むぞマシュー

673 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:35:31.44 ID:GtAihnN3d.net
リージョンは強キラーだから3つでいいな?

674 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:37:53.72 ID:ked8OgE2p.net
ツインズきもくて使う気起きないから戸愚呂兄弟に変えて

675 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:42:19.26 ID:Dtoc4hR80.net
今でさえ鯖有利なマップ指定オファ焚かれだけで切断するキラーいるのに新ボイル来たら間違いなくオファ即切断キラー増えるだろうなぁ

676 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:42:54.01 ID:dJajsMX7H.net
>>644
個人的にはらせんの方が怖い
息子生き返るの怖すぎ

677 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:44:52.68 ID:DzRntdRud.net
思いつきやクレームなどで
その場しのぎのきまぐれ調整やってるだけです
おかげでコードはスパゲッティ状態www
pretty good job

678 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:44:57.81 ID:FpNKknxm0.net
>>672
サク率50%超えてるかが基準な
ナース、ブライトはパーク5つ、他の奴らはパーク3つな

679 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:45:39.13 ID:yXLIJeAbd.net
とどめの一撃強すぎたから一回ナーフした〜みたいな事パッチノートに書いてあるけど
これ何が強すぎたの?そもそも使ってるキラーを一回も見た事ないんだが

680 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:46:09.15 ID:FpNKknxm0.net
>>677
このゲームでボロボロのスパゲッティって評価を受けるならみずほ銀行のMINORIはなんて
評価すればいいのか疑問になるときはなくはない

681 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:47:13.81 ID:e08fFy0K0.net
とどめの一撃はトークン貯まるタイミングが少なくて弱い、
もっと増やせるようにするか、トークン減らなくしてファイヤーアップみたいにしてくれればネタで使えるのにな

682 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 12:59:06.22 ID:yrmLaSvXd.net
パーク6個でちょうどいいバランスじゃね?
今の環境って勝ちに行くならほとんどパーク構成決まったようなものじゃん

683 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:00:20.33 ID:BgBx3E4f0.net
また始まった

684 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:01:35.23 ID:Jz8fYNiD0.net
もういっそのこと表記通りにして、簡易高速巡回パークにしたら良いんじゃないの

685 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:03:40.99 ID:hHYVVLbYa.net
>>680
スレチだけどみずほは報告徴求命令何度も受けてるし年末もやらかしてるからな
そろそろ組織解体しろよとは思う

686 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:03:47.13 ID:L2cIJtJb0.net
>>644
リング原作は怖いが映画は全く怖くないやっぱ目に見えちゃうとダメだわ同じ鈴木光司原作の仄暗い水の底からの方が見えない恐怖が映画でもよくできてる

687 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:09:09.02 ID:WoEWCMjv0.net
四の五の言わず三角様やナースを使えばいい
三角は性能ガーと言うならナースを使えばいい
勝てるならブライトでもカニちゃんでもレイスきゅんでもいい

688 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:09:12.72 ID:sCyl03lT0.net
steam版の中華はBAN歴持ち率7割超えてるって聞いたけどマジ?ちなepic勢

689 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:11:41.02 ID:yrmLaSvXd.net
トラッパー😭

690 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:16:15.61 ID:PGlbEnWA0.net
このゲームに関してはチーター中華がめちゃくちゃにしてくれても別にもうええわ

691 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:16:57.79 ID:qqQ3vtAl0.net
トラッパーなんか自動展開アドオンなきゃ使う気にもならん
全滅以外は負けなんだわw

692 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:17:24.04 ID:yrmLaSvXd.net
全くもって同意
一度チーターで無茶苦茶になって欲しい
過疎しまくって壊れて欲しい

693 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:19:04.50 ID:MRHTGzADr.net
指数関数ソウルガードって恵み消されるだけで終わるから這いずり対策にはならないからちょっと困るな

694 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:20:41.05 ID:MRHTGzADr.net
止めの一撃とか特殊攻撃にのってようやく採用考えてもいいかなぐらい

695 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:21:30.48 ID:yrmLaSvXd.net
80メートル飛ぶゲロってやばくね?

696 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:22:17.89 ID:r2nT6HYiM.net
デビキン「条件無しで何度でも起き上がれるパークがあるらしいっすよ」

697 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:23:50.34 ID:jPNpIryXM.net
条件なし(常時負傷)

698 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:23:57.76 ID:JUSFZj0A0.net
キラー有利でもサバ有利でもどっちでもいいんだが待ち時間を何とかして欲しいわ

699 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:24:58.73 ID:dysbwSqs0.net
無防備無効化の最強パークなんだが?

700 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:29:48.96 ID:yVHt3DXH0.net
トドメの一撃ってデモゴルゴンのバグが強かっただけだろ
あんなゴミパーク無修正でも使わねえよ

701 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:34:26.52 ID:yrmLaSvXd.net
弱音吐きながら全身包帯巻き続けて腹に浄化のトーテム埋め込めば不死身のサバイバーの完成では?

702 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:37:12.13 ID:uG6zCk+ka.net
>>701
恵みのトーテムのこと?

703 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:39:51.49 ID:cSnokBHn0.net
ソロとPTの格差埋めるとか言っといてボイル強化とか頭湧いてるとしか思えん

704 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:42:00.01 ID:ZJSUq4uGr.net
地球儀を動画付きでチート報告したのにSteamID64を教えて下さいって言ってくる運営
地球儀付いてるからSteamじゃねーんだよ
地球儀PC垢ならチートやりたい放題

705 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:42:41.37 ID:ked8OgE2p.net
そういや今回のナーフに凛いないな
ポイ捨てで絶滅したからだろうが哀れあふぃ
マジでゴキブリみたいにいっぱいいたのに

706 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:44:03.00 ID:LYnWACwy0.net
鯖久しぶりにやってるけど面白いかこれ
発電機ルーレットしてるだけじゃね?
挑発するのが面白いゲームってこんなことある?

707 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:47:35.19 ID:2pQaa6xd0.net
久しぶりにやる=レーティングが低い
そりゃ歯ごたえなくて当然じゃねーの

708 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:48:56.17 ID:dysbwSqs0.net
山岡とデスガはナーフされて当たり前だわいすぎだよあいつら

709 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:50:38.24 ID:LYnWACwy0.net
いすぎるだけでナーフってマジ?

710 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 13:59:36.47 ID:e08fFy0K0.net
いすぎるだけでナーフされたよビリーもハントレスも、最近だとレイスもだしな

711 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:03:54.46 ID:UFAPDu3oa.net
DBDのレートは鯖もキラーも持ち点1200p程でスタート
鯖は脱出したら20〜30pプラス
キラーは鯖1人処刑事に10pプラス
レートポイントは800〜1800程の間で増減
キラー毎とin率に対してはレートの変動はしない

712 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:12:23.93 ID:fPIQZT1d0.net
>>705
凛ちゃんは前のナーフでアドオンがゴミだらけになったからアッパー調整受けても良いレベル。

713 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:14:22.76 ID:FM/S6oY00.net
>>708
ナーフってレベルじゃないレベルでゴミになってるの悲しい
凛はまだしもデスおじガチで最弱キラーじゃん

714 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:14:33.99 ID:fPIQZT1d0.net
使用率高いだけでナーフされるなら凛ちゃん布教するのもう辞めるわ

715 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:17:36.25 ID:FM/S6oY00.net
まじで使用率が高いキラーをナーフするんじゃなくて使われてないキラーをアッパーするようにして調整してほしいよね
ナーフによる調整ってそれまで使えてたテクニックとか使用感とか全て台無しにされるわけだから
で、弱いキラーはそのまんまとかだと結局使われないんだし

716 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:18:24.03 ID:QR6xxgI80.net
怪我の巧妙のときと違ってボイルオーバーはやばいと思う
時間制限ないし

717 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:18:56.56 ID:pgiLhpK+0.net
「居すぎだから弱体化しよう」はネメシスのアドオン弱体化した運営と言ってること同じだからね?
他のキラーが環境について行けないから消去法で使ってるだけなんだわ

718 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:20:06.45 ID:2vddEVQCd.net
弱いキラー使ってるってことはそれなりに愛着あってそこそこはやってるってことだしな

719 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:20:29.71 ID:6SmO4W/n0.net
とはいえトラッパー強化は止めて欲しい
運ゲー部分で勝つキラーは嫌だわ

720 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:20:52.49 ID:dysbwSqs0.net
ハグなんかだれも使ってないから一生そのままだしなぁ
結局キラー側の出る杭は打たれるのよ

721 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:21:18.76 ID:FM/S6oY00.net
>>719
トラッパー相手結構楽しくない?
すごいドキドキして好きだな

722 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:21:21.06 ID:yXLIJeAbd.net
凛はもっとPWリチャージぐらいはバフしても良いよね

723 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:26:41.21 ID:FpNKknxm0.net
>>719
運ゲーじゃなくても出来るぞ
建物の中に隠密してるやつがいたら逃げ道に全部罠仕掛けてから中でチェイスすればいい
デスカメラで味方の動きを見てたけど情報一切なしの状態からピンポイントでやってこられたわ

結構前だけどThe_Worldとかいうやつにやられた

724 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:28:01.47 ID:LYnWACwy0.net
トラッパーなんかもう立ち回りあんまり関係なくね?
上手い奴らなんかそうそう引っかからんし
デッハで抜けられたらもうやる気も起きん

725 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:29:39.23 ID:Kh9zarJe0.net
弱いキラーを好きな人は強くしないでくれって方もいらっしゃるので

726 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:35:10.63 ID:LYnWACwy0.net
>>725
弱さは醜さだから好きにはなれん

727 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:37:53.92 ID:r2nT6HYiM.net
最近は猫つけてるから一番会いたくないキラーはトラッパー
猫無しならゴスフェマイケル

728 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:38:46.52 ID:fPIQZT1d0.net
>>722
リチャージはチャー短、金継ぎ茶碗、うちわがあるからなぁ。。

729 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:41:51.10 ID:RdnimCIT0.net
お手軽キラー全滅してプレイグしか残ってないけど言うほど見ない
さてどうなるか

730 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:44:24.26 ID:EiedHfyEp.net
とりあえず思ったんやがサバでセノバイト戦で板倒してから板挟んで鎖切ろうとしたら板乗り越えてセノバイトさんにこんにちはするのやめて欲しいんですけど。

731 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 14:46:38.93 ID:fPIQZT1d0.net
>>730
それ板乗り越え不可の方がセノバイト的に美味しいけどええんか?

732 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:12:20.68 ID:1+9MecY70.net
プレイグツインズハグは不人気だから
公式も強キラーとして認識してねーから
そんなにナーフされねんだろうなw

733 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:14:26.68 ID:FM/S6oY00.net
>>732
ツインズは対策わかってたらそんなに強くないからなぁ...所謂初見ごろしキラー

734 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:14:33.79 ID:+ElmG4bA0.net
トラッパーは最初からトラップ開いてくれれば、いいんだけど

735 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:15:25.49 ID:dysbwSqs0.net
ツインズの恐ろしいところはほとんどいないからまだわからん殺しが通るところだな
ptにはボコボコにされるが野良にはめちゃくちゃ強い

736 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:16:41.89 ID:+NC3bLG70.net
「13日の金曜日」のゲームって、このゲームよりマップ広くて、別ゲームのストーリーミッションのゲームも有って凄いな

…惜しいゲームだったな、バグは多かったらしいが

737 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:21:20.60 ID:neD6eCjf0.net
発電機回すの飽きた、もっと別のタスク欲しい
キラーやってもハッチ出なくなって発電意識高い奴増えたし

738 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:22:20.87 ID:FM/S6oY00.net
>>737
チェイスオンリーの1vs1モードとかくればいいのにね
練習にもなるし発電機のこと考えずに楽しめそう

739 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:22:47.57 ID:F755Kmw5M.net
amongusとコラボすっか

740 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:24:35.09 ID:ZJ0bS4/i0.net
ボイルオーバー最大の問題はCSやろ、コントローラーじゃマウスと全く揺れが違うからまじで絶滅すんじゃねーの?誰かコントローラー使ってる人いたら新ボイルオーバーどうなのか教えて欲しい

741 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:28:23.23 ID:5+WLe9pYd.net
CSは鯖キラー共に絶滅してもらって構わんが

742 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:29:19.40 ID:FM/S6oY00.net
pcでやればおけ

743 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:31:56.82 ID:2VvHBEiZ0.net
パークを枚数じゃなくてガンダムvsのようなコスト制にしたらどうだ
鯖でPT組むとx人数で最大コストが下がっていくようにする

744 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:34:29.17 ID:k3/B0rZ6d.net
>>741
インポスタースキンのブライトとか使ってみたいな

745 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:34:47.18 ID:akvk3lxgM.net
>>743
俺もそう思うんだよな。コスト性が一番いいわ
リザルトで他鯖のパークも可視化

746 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:36:27.12 ID:dysbwSqs0.net
コスト制で好きなだけパークつけれるならいいけど結局4枠だけで尚更弱体化されるだけなのは見えてる

747 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:47:38.95 ID:YLykYPIV0.net
パーク6枠くらい無いと対策するためのパーク積むだけで埋まる

748 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:52:58.46 ID:BMKoBHRd0.net
二人殺してるのに-1ってなんでやねん!
キラーなんてやってられないよ!

749 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:55:11.82 ID:fPIQZT1d0.net
>>748
単純に吊り数が足りてない。もっと吊れ

750 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:55:49.40 ID:dysbwSqs0.net
カニバルでデッドロックとノーワンつけてフェイキャンしてるだけでニサク確定なのに何いってんだ

751 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:56:03.02 ID:+H15LNr5a.net
コスト制にしたら10コスまでなのに破滅悶絶で8取られるとかにするんだろ?どうせ

752 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:56:17.12 ID:JJK6RIl70.net
>>716
功名と違うのはボイルオーバーは構成が確立されてるとこだからねぇ
ただお馬さんは嫌がらせ特化だから採用率は現在より微増程度で済むと思うよ

実装後しばらくは大変だろうけど

753 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 15:57:42.10 ID:pQpPktmYr.net
共鳴する知障

754 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:02:38.39 ID:k3/B0rZ6d.net
隠密の追跡や無慈悲がコスト5でスターやデッドロックがコスト3とか意味不明な調整しそう

755 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:06:01.22 ID:QF9KsyAg0.net
4サクしても試合時間が短い!門番銀!
釣り回数が足りないからダメ!信仰金!
救助狩りしすぎワンパンしすぎ邪悪銀!
上振れで4ダウンするな追跡者銅!

756 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:12:07.42 ID:We/9H3vM0.net
凛は野郎ゲーマーに受ける要素が無いから捨てられた
全裸のバラバラお化けて

757 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:19:46.38 ID:KPoJemy8a.net
そういや凛ちゃんて何でバラバラなの?いじめられて復讐したってストーリーじゃなかったっけ

758 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:19:49.70 ID:D9FBU/1KM.net
実装後に実際使ってみて強かったら定着するでしょ

まぁ4人に1人でも定着したら誰もキラーやらなくなるけど、あんな絶対安置作られたら技術では対策どうしようもないし

759 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:22:28.80 ID:EiedHfyEp.net
>>731
どっちか選ばせてもらわな。どっちかしかボタン的にでけへんからかなんわーゆーとるんやで

760 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:22:30.40 ID:pk/J15jUa.net
早くラクーン指定ボイル恵み3種でカスキラー引退させたいわ

761 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:22:44.57 ID:BMKoBHRd0.net
>>749
0殺でも評価0のことあるんだよね
確かに今回は最初に一人殺して、その後ずっと追いかけようとして
まかれて見失ってばかり、コラプス始まってから負傷させたのをゲートまで追いかけ
肉壁になった奴をノーワンで瀕死にして、手近なフックに吊った
これ、キャンプも何もそこに負傷してる奴がいるから離れられないですよ
それでようやく2殺 内容はひどいけど、他に方法ないですし

762 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:23:04.00 ID:EhCBRg9va.net
>>757
父ちゃんに日本刀で切断されただろ

763 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:28:45.60 ID:CkJaQPzxM.net
>>511
最強チームの仲間入りオメ

764 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:35:20.95 ID:UKxO0Iqna.net
>>762
呪われた山岡の血にやられた父ちゃんに日本刀でバラバラにされて、復讐心から蘇った凛ちゃん

765 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:48:20.77 ID:ndhhWN6E0.net
なんかまたマップの生成が先祖返りしてない?2窓ポジが連続して3セットあるマップに当たったんだけど。
随分前のアプデでそういう生成は無くしたって言ってなかったっけ?

766 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:49:55.97 ID:OMIFNvPeM.net
>>765
沼地とカラスなんて平気で2枚板してくるぞ

767 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:51:47.26 ID:NAQHOGg1d.net
>>765
もうキラーは上客じゃなくなった
新規の鯖が増えたからそっちを優遇しないとな
キラーは痛めつけてもなんだかんだプレイしよるから、かまへんかまへん

と思ってそう

768 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 16:59:18.09 ID:pk/J15jUa.net
そのうち発電機回すのめんどくせwってサバイバー様が言って
デブマシューが発電機の修理を自動で進行するようにしました^^ってなるんじゃね

769 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:00:35.12 ID:r2nT6HYiM.net
コールタワーで2窓,2窓,ランダム生成板,2窓になっててブチ切れたことはあるけど流石に3連結2窓は見たことないなあ
そもそもサファケピとアザロフ以外で有り得んの?

770 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:09:50.22 ID:poSwI9h/d.net
サファケだったんじゃないのか
たまにあるわ

771 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:11:32.48 ID:neD6eCjf0.net
鯖は全部同じ動きでキラーは全種違うのに
やる時間圧倒的に鯖多ければそりゃ鯖超有利ゲーだわ

772 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:11:37.79 ID:h4/Kijfg0.net
>>760
ウォールハックで潰すねお前w

773 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:24:29.25 ID:neD6eCjf0.net
1人吊る間に1台つくじゃん?
5回吊る間に5台つくじゃん?無理ゲージャン?

774 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:30:14.62 ID:neD6eCjf0.net
心音0構成で行っても全員猫とか意味ねーよ
なんでキラーはコスト欠けても鯖の1パークで潰されるんだよ糞が
https://dotup.org/uploda/dotup.org2691292.jpg

775 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:31:48.33 ID:neD6eCjf0.net
いけだ
@ik3dq

1月6日
もがきも早くなったしdbdの鯖有利やばいけど
よく考えたらサバイバーが楽しめるから何も問題ないやん、
どうせキラーは文句言いながらも一定数やるんやし

776 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:35:18.25 ID:dysbwSqs0.net
ペンティ対策か知らんけど最近はピン刺し破滅すらスルーされるからな
複数人で爆速発電されて終わりよ

777 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:35:40.92 ID:gejXg2JCa.net
死人のスイッチも発電機事前に手を離されるだろうし、結局キラーには何の恩恵もない

778 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:39:40.88 ID:r2nT6HYiM.net
破滅残って通電は流石にキラーの腕が足りてない

779 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:41:22.14 ID:BiL8/HZca.net
中間以下のキラーは破滅有りでも普通に通電する
全体に圧力かけられんからな

780 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:42:40.12 ID:gejXg2JCa.net
ガチ発電パーティーだと破滅意味ないよな
キラーも真面目にやる人減ってるし

781 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:44:59.72 ID:Dtoc4hR80.net
真面目にやってVCPTみたいなの相手にちょい本気出して事故らせ全滅取れても次試合する元気かなり持っていかれるからなぁ

782 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:56:45.04 ID:ndhhWN6E0.net
>>775
ワロタ

でも実際そうだよね
相対的に
キラーを強くする→4人が不満
お鯖様を強くする→1人が不満
キラーを不利にした方が顧客満足度が上がるのは間違ってない

783 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 17:58:54.33 ID:LYnWACwy0.net
焚き火見て楽しむのはすげーイカした遊びだな
これからの環境今の環境に文句ないサバイバーは焚き火大好きなのかな?

784 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:00:26.75 ID:Je5wExxJa.net
そういや貞子の死因は何になるんだろう

原作→貞子をレイプした医者が殺害
日本映画版→父親が殺害
ハリウッド版→母親が殺害

3パターン

785 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:03:01.50 ID:dysbwSqs0.net
焚き火しながら友達と雑談とかなかなかオツじゃん

786 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:06:15.19 ID:LYnWACwy0.net
普通にキャンプ行けばいいのでは?

787 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:08:34.92 ID:JrxiZZl/a.net
肉入りが居なくなってもいいようにBOTキラー作ってるし、鯖専VCPTには判別つかないだろうから優先的にあてがっとけば満足するんじゃね?

788 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:12:04.17 ID:Dtoc4hR80.net
これからの環境でもまだ続けるっていうか生き残るキラーは文句言いながらも爆速鯖相手にメキメキと腕を上げていくか早々に諦めていくかの2種類だろうから野良じゃまともに立ち向かえなくなるケースが今以上に増えそう

そしたらまた鯖強化キラーナーフと

789 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:12:27.87 ID:0ZdzH6Maa.net
PTBダウンロードしてんだけど32GBってどうなってんの?

790 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:14:16.36 ID:LYnWACwy0.net
このゲームの主導権サバイバーにあると思ってんなら大間違いだわ
こっちが切断すれば試合なんていくらでもゴミにできるんだわ

791 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:14:18.76 ID:2DgFhs8m0.net
絆血族決死猶予をサバの標準装備にしてキラーを常に渇望2にしよう

792 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:20:04.10 ID:LYnWACwy0.net
>>791

> 絆血族決死猶予をサバの標準装備にしてキラーを常に渇望2にしよう

狂気の根性とアジと鉄とアイアンメイデンとバベチリも表重装備にしよう

793 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:20:26.07 ID:Je5wExxJa.net
>>790
涙拭けよ

794 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:22:09.31 ID:LYnWACwy0.net
>>793
不死が死んだ時点でもう涙枯れてるよ

795 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:23:36.92 ID:rF+PEpKza.net
キラーを本当に強化して欲しいならやらないことが一番だしな
これだけナーフされてもやる奴がいて中には全滅するキラーがいるからナーフされ続ける
俺はもうキラーやってない

796 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:26:12.67 ID:neD6eCjf0.net
シェルウズと学校くらいじゃないのキラー有利マップ
マクミランとレッカーズがトントンで他鯖有利

797 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:26:41.94 ID:LYnWACwy0.net
やらないのが一番自分が損してない?
お金出して買ってるのにやらないなんて選択肢とれんわ
自分が楽しめなくて自分だけで離れてくのなんか腹立つし
他のプレイヤーの試合妨害しまくった方が溜飲下がるし

798 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:27:01.67 ID:FpNKknxm0.net
仮にやったとしてもドトンキャンが横行することによりトンキャンそのものがとばっちりで
有害認定されて対策されかけてるし、ドトンキャンするから嫌でもサク率が上がるという

799 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:27:30.01 ID:BjYZnKAg0.net
不死はキラーばっかやってる俺ですらやり過ぎだと思うパークだったけど今の不死は名前負けしてるからな
せめてオーラくらい戻して守りやすくして欲しいわ

800 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:28:35.78 ID:LYnWACwy0.net
やり過ぎかもしれんけど他の点で既に地獄みたいな環境山ほど経験させられてきたからこれまでのこと考えたらそうでもないわ

801 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:29:47.05 ID:JLDmo9VoM.net
>>782
実際これよな

802 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:30:10.83 ID:FpNKknxm0.net
>>797
傍から見たら意味が分からん妨害行為をやってると気が付かない内にリアルでも細かいところでその性格が出てくるぞ

803 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:31:27.14 ID:neD6eCjf0.net
昔の不死にペンティメントあったら最強かもな
ペンティメントのせいでトーテムもぎでさぼる鯖少ないし
恵みの採用率上がるし踏んだり蹴ったり

804 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:33:08.78 ID:LYnWACwy0.net
嫌ならciv6やれなんて企業の広告塔の立場なのに言うような人間でも仕事辞めさせられてないし
ヘーキヘーキ
むしろ運営がそういうスタイルなんだからこっちもそう言うスタイルにするだけよ

805 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:34:03.21 ID:FpNKknxm0.net
>>804
だからあいつの性格と顔が歪んでんじゃん

806 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:35:53.81 ID:dysbwSqs0.net
ただ足の早いキラー出すだけで鯖が勝ち目ないのはポルノクラウンで証明されてるから…

807 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:36:25.65 ID:zLQmDt3ud.net
つか、なんでキラーやんないんだろ?
鯖で逃げる率あげたいならキラーやるのが一番なのに

808 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:39:10.38 ID:gcGZOgLza.net
ここまできたら文句言いながらもやり続けたキラーがマジで死滅するバランスがどの辺か試して欲しい
マシュー生存率60%ぐらいの鯖強化とかどやろ

809 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:39:41.44 ID:xeBUiRDyM.net
>>807
キラーやってるけど

810 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:41:17.44 ID:LYnWACwy0.net
てか普通にボイルとかなしでも今のもがきシステムでキラー死にそうだけど

811 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:42:20.82 ID:BjYZnKAg0.net
>>808
マシューバランスならジェイソンみたいに10分経過しても全滅してなかったらサバの勝ちにすりゃ良いな
マシューは発電機無理だからな

812 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:43:09.13 ID:NAQHOGg1d.net
>>808
マシュー「このままだと吊れないけどどうする?」とばかりに地下含めたフック無くしてみて欲しい

813 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:44:07.15 ID:LYnWACwy0.net
目を覚ませも大概だよな
発電機なんか気にせず今までノーワンとかつけて何とかしてたのにこれだともう発電機終わったらすぐ試合終わるじゃん
ゲームならんぞ

814 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:44:21.70 ID:MSMAi9KXd.net
4人這いずり放置からのやさ鬼全脱出をやれ

815 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:46:06.70 ID:zLQmDt3ud.net
大体の儀式で通電したらお空見て放置してたからそこはいいやw

816 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:46:55.73 ID:BjYZnKAg0.net
目を覚ませ付けるくらいならホープでイキるわ

817 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 18:53:58.97 ID:k3/B0rZ6d.net
これはその内フック復活無しがまた出るかもな

818 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:01:13.08 ID:YLykYPIV0.net
キラー専は、鯖にウザがられたいなら利敵鯖やればいいじゃん
要所発電機直させないようにしたり、パレット先に倒して回ったり、即フック降ろしたり

めんどければ放置すればいい
それだけで鯖戦力がた落ちキラーはニッコリだろ

819 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:01:38.45 ID:LYnWACwy0.net
>>818
焚き火見るのつまんねえンだわ

820 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:01:54.85 ID:j1mllnFJ0.net
アサイラムの固有内の一方通行板も昔は4枚だったのが2枚に減らされてしっかり公式文にも修正内容として載ってたはずなのに最近になって3枚出現することがあるからな

821 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:04:29.53 ID:RqRqM91Da.net
日本人キラーが居なくなっても韓国中国キラーが控えてるから鯖専は安泰だな

822 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:07:22.62 ID:neD6eCjf0.net
>>818
それやったらキラーにまでこいつ通報しろとか抜かしてたわ

823 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:07:27.54 ID:p8qa+N6u0.net
>>775
実際運営もこう思ってるから怖い
キラーはボランティアだと思ってるのかね
いっそキラーに給料出せ、そしたらどんなに鯖有利でもやるわ

824 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:09:36.35 ID:/3ZsMjns0.net
開き直ってこのまま鯖とキラー両方とも強化し続けてハイスピード鬼ごっこバトルにするのはどうだろう

825 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:13:08.31 ID:Dtoc4hR80.net
>>818
それ見て利敵鯖やろうって思う勢が仮にいたとしても、そのための戦力下げたい鯖たちって上位帯だろうし、それ繰り返して自分が死んでレート下がったら出来ないし意味なくね

826 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:14:20.53 ID:WiHouCvdM.net
こんなバランス悪いゲームが未だに話題になる時点で今のゲーム業界終わってるってことだろ

827 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:14:21.16 ID:h4/Kijfg0.net
プライド高いうま鯖をぼこすのが気持ちいいんですわぁ...

828 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:14:34.79 ID:neD6eCjf0.net
鯖だけとおれてキラー通れない障害物とかあるからな

829 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:17:24.77 ID:LYnWACwy0.net
別にそれでもよくね?
はなから鯖側のレートなんか気にしてないわ
キラーでさえ全逃げされるストレス考えたらドキャンして一殺しでもした方が気持ちいいし
ドキャンでケバブたまんねえわ

830 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:17:46.63 ID:xeBUiRDyM.net
>>818
俺はブリンク封印ナースしたり、トラップ設置の待ちトラッパーとか独自のやり方でゲームを楽しんでるけどな
みんなも勝ちにこだわらずにコミュニケーションツールとして鯖とのやりとりを愉しめばいいと思うわ

831 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:21:51.84 ID:FpNKknxm0.net
キラーの方が性格がいい人のが多かったけど、8吊り0サクのすすめが出たあたりから逆転したな

832 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:23:56.82 ID:LYnWACwy0.net
キラーが性格いいとか何言ってんだ?
何されてもニコニコしてるわけねえじゃん
我慢しても一銭の得もねえって思ってから腹立ったら
ゲーム引っ掻き回すことにした

833 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:28:47.96 ID:dTckSVZQa.net
実際8吊りは負けた気全くしないしほんとストレスフリーだわ
全体のサク率も下がってキラーのナーフ減るしもっと流行ってほしい

834 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:33:15.56 ID:O2pASngyd.net
4逃できているのになんでキレるのかいまいち分からん。サクってもキレるし逃してもキレるしどうすればいいんだ

835 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:33:52.31 ID:40xnzblda.net
キラー強化して欲しいならキラーやらないのが1番効果的ってのが笑える
焚き火 or CIV6

836 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:38:38.89 ID:Uni0XsVba.net
>>821
チーターばっかだから結局お鯖様が怒るのでは?

837 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 19:53:00.56 ID:BMKoBHRd0.net
サバ。ボットだったんで発電機直して、アイテム一個拾って脱出
「-1」なんでだ!

838 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:04:52.54 ID:Dtoc4hR80.net
また8吊り(笑)

839 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:09:39.92 ID:pvaI5x0X0.net
軍隊フルパとやるよりはパーク縛って適当に8吊り0サクして方が遥かに楽しいよ

840 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:11:39.92 ID:FM/S6oY00.net
悶絶先生マジで有能すぎで最高ですね
悶絶がなかったらつけられてた発電機めっちゃある

841 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:11:53.25 ID:KQICxsKY0.net
>>835
???「おかしいな…ゲーム人口減ってきたぞ…せや!もっとサバイバー強化したろ!」

842 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:12:00.87 ID:6PD2J9vk0.net
サボ持ってフック壊してお小遣い稼ぎ
後はトーテムと宝箱漁ってうんちしてれば他全滅してるからハッチから帰ればええな

843 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:25:16.47 ID:q+TEGemW0.net
■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■

煽りVCPTが得意なくろふーさんが◆生配信中!◆

◆配信のチャット◆にてVCPTが正当であることについて◆質問受付中◆
煽り配信を盛り上げるために、
高評価よろしく!

↓ライブ配信はこちらのリンクから
https://youtu.be/oW5qNfR7qxg

くろふーさんの説明だと、VCは元々システムで用意されているものでズルができるものじゃなく
ゲームに影響しないので、VCPTを駆使して煽ることを批判する人は馬鹿だというくろふーさん。
そういう馬鹿はサブアカを使って延々と追い続けて煽るそうです。

くろふーさんのVCPT正当化主張を聴きたい方はこちら
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425444053819138048
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425455524380741647
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1425452437406502916

■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■◇◆◇■
(deleted an unsolicited ad)

844 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:25:48.04 ID:q+TEGemW0.net
TwitterでのVCPTくろふーファミリー

くろふーさん
@kurofugames
https://twitter.com/kurofugames

さんT
@SanTsaaaan
https://twitter.com/DBDaoriyokunai/status/1426908964726349825

松崎ミザオ
(言い負かされて以来くろふーさんの煽りだけは応援)
@hoshino_itsuki
別名)マッツミザリオ
https://www.youtube.com/channel/UC2pzYMLKM4-G116SDhk0O6g

かずにぃ
(ライカチ常習)
@kaz4159

こうかぴよ
(くろふーガイジなどと発言し障害者差別癖がある)
@KOUCAch
https://www.youtube.com/c/koucach
↓障害者差別用語をツイート
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1628865690/238

そのこうかぴよを擁護する
C(しいー)
@nonokatunntunn

ゆーひ
@yu_hi1

むぎ’21寝待月アイドルヲタク
@mugiburogu


@yuzusakuya

キッセイ
@YT_kissei

風斗サンダヨ!!
@FUTOSANDAYO

†§紫苑§†
@rurusionn

Jton
@ton85380350
(deleted an unsolicited ad)

845 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:26:07.71 ID:8iDuL6uc0.net
吊られた煽り鯖を見殺しにして3人脱出するの気持ち良すぎ

846 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:26:08.58 ID:5MNPTy9Xd.net
>>732
ツインズさんの剣ナーフされたんだが…

847 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:26:33.63 ID:0gF98OQe0.net
サバやってみたらキラーのマインドブレーカー装備率超高いんだな
そんな強いかね?どうせ味方が吊られたら見えるし、パーク枠さくほどの強さはないと思うんだが

848 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:28:31.08 ID:5+WLe9pYd.net
悶絶も命短そう
次の次くらいでやられるんじゃね

849 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:30:22.63 ID:LYnWACwy0.net
煽られたら最後まで追っかけ回してるわ
試合展開よりもストレス解消できるし
なんなら内部レート下がるからスマーフに貢献してくれてありがとうレベル

850 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:33:36.52 ID:gB31S6ghd.net
そもそも、もがきでのSCでグレート出しまくれば共鳴されようが滅多に吊られなくなるぞ
御鯖様の為にクソ優しく位置にグレート置いてくれてるしな

851 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:39:59.08 ID:BMKoBHRd0.net
デモゴルゴンの先回りしてフック破壊、近いのに向かったのでそっちも破壊
等々してたら+2になったけど、相手がボットだったら頑張りようがないぞ
ボットくらい判断できるだろ ボットだったらマイナスにならないように調整しろよ

852 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:41:05.76 ID:uNUjy3hL0.net
>>847
アイウィルとマインドブレイカーが2大実は超効いてるパークだと思うんだが
それキラーが下手なだけなんじゃね

853 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:43:50.82 ID:h4/Kijfg0.net
母親指輪凛から逃げられると思ってんの?お前ら

854 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:45:12.50 ID:CJCg8RG3a.net
マインドブレイカー強いのは分かるんだけど実感しにくいんだよね

855 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:47:58.82 ID:iLgcy4gLd.net
マイブレはずさん同様キラー目線だと効いてるかわかりにくいけど鯖目線だとすごくイヤ
奇襲得意なキラーがよくつけてるところもイヤ

856 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:51:00.29 ID:zTtq8G7sd.net
オーラ不可視化がメインだと思ってるような奴に何言っても無駄

857 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:52:52.08 ID:Dtoc4hR80.net
マイブレ実感湧かないよなぁ実際
でも多分数字にすると多少なりとも秒チェ率は上がってる、とは思う
例えばとあるキラーが20人の鯖相手にして平均5人ほど秒チェが出来たとするならそれが6〜8人にはなるくらい的な

858 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:53:22.24 ID:LYnWACwy0.net
マインドブレーカーすげえ効くんだけど4パークの中にそれ入れられるかと言うとかなり悩む
どうせなら通電後もある程度戦えるようにするためにノーワンとかも入れたいし

859 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:54:00.64 ID:FM/S6oY00.net
>>847
使うキラーによる
ただの徒歩キラーじゃ普通に5秒歩かれて回復されるだけのゴミパーク
ブライトやナースだったり、心音の狭いキラー、ヒルビリーとかでガラクタ搭載したようなのとかじゃないと本領を発揮しづらい

860 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:54:39.55 ID:Dtoc4hR80.net
文字化けした
6人から8人にはなるくらい的な、だ

861 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:55:23.73 ID:LYnWACwy0.net
ゴスフェはマイブレ入れとくべきだよな
意外と効く

862 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:56:08.59 ID:FM/S6oY00.net
>>861
マイケルとかゴスフェでマインドブレイカー持ちだとマジで心臓止まる

863 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:56:39.20 ID:JUSFZj0A0.net
マイブレで猫も無効になったらいいのにな

864 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:57:35.87 ID:Dtoc4hR80.net
>>861
奇襲ワンパン持ちとかは相性いいよね
一発殴るまでがちょいしんどいキラーは相性悪いと思う

865 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:57:43.90 ID:LYnWACwy0.net
マイブレ使う時の猫対策でゴスフェはカニさん横歩きおすすめ

866 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:58:37.86 ID:FM/S6oY00.net
ブライト使ってる時にたまにマイブレ入れるけどデッハ警戒せずに突進当てれるのはマジでストレスフリーで楽しいよ

867 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 20:59:37.07 ID:lI6GdD+ad.net
どこまでもキラーをコケにしたこのキラー不利環境に嫌気がさした
ただたまにやりたくなるからキラーでゲームを始め、どうしようもない速度で発電機修理されるような理不尽さを感じたり、煽りやフック屈伸ガード等をされたらすぐに切断してペナルティになったら他のゲームやる
このキラーをコケにしたゲームのクソ運営やキラーを煽るサバ達に少しでもダメージを与えてやれるし、勝てたら勝てたで楽しいし最高だぜ

868 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:01:36.39 ID:LYnWACwy0.net
そうそうそんな気分でやるんだよ
サバイバーやってる奴は敵とか親の仇と思ってプレイしてた方が楽しい
敵に嫌がらせしても心痛まないし

869 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:04:30.02 ID:8fRc6dO+0.net
素直にキャンプやったほうが良くね

870 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:05:36.28 ID:pvHgv1G70.net
>>867
お前もフェイスキャンプカニバルやろうぜ
天誅怨恨つんで第一村人をオブセにしてボロタイDSあってもメメントで解決

871 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:06:13.50 ID:LYnWACwy0.net
キャンプしてる間画面から目を離せないのがなぁ
時と場合によるけど嫌がらせ特化するならBPすら稼げないロード切断とかなら

872 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:06:47.47 ID:Dtoc4hR80.net
まぁそれもある意味キラーの醍醐味っちゃ醍醐味だよなぁ
キラーはこうあるべきだとか、そんなんどうでもええがな
各々がやりたいようにやるべきだし

873 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:07:02.15 ID:FM/S6oY00.net
徒歩は使わずナースorブライト使おうぜ
チェイス自信マンを薙ぎ倒して快感を得よう
徒歩ならぶっ壊れアドオン編成で圧倒的理不尽を押し付けよう!
おすすめは墓石蜘蛛マイケル👍

874 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:11:23.85 ID:PGlbEnWA0.net
お手軽3ブリ時代はナースばっかだったな
開幕でウキーって声が聞こえて鯖が一匹切断するの

875 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:13:53.31 ID:FM/S6oY00.net
今の環境徒歩でチェイスするにはあまりにも発電環境早すぎるのきついよね
なのに徒歩鬼は発電遅延も劣るからマジで無理すぎる

876 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:16:34.05 ID:1sFeh1gGd.net
すまん、新規なんだがアーティストってここだと評価どうなん?
個人的にはカラス索敵とか楽だし、たまにこれ当たるのかみたいな感じでダメ入るの楽しい

877 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:18:55.91 ID:V1qCdZ3m0.net
アーチストは中の下くらいだよ

878 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:21:37.96 ID:fPIQZT1d0.net
キラーで勝てない時はパークアドオン構成のテストとかチェイスの練習とかテーマを決めて負けても楽しむ方法を探した方が良いよ。
普段使わない強キラーの練習、読み合いの練習、ステイン隠し等のキャラコン、キャンプしながら鯖の動きを観察したりやる事はいくらでもあるから。

そんな事してたら今まで勝てなかった試合も勝てるようになるからオススメよ

879 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:23:24.68 ID:D9FBU/1KM.net
キラーから鯖への最大の攻撃はロード切断だぞ

PT部屋に入ったら厳選せずにロード切断してけ

880 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:24:25.54 ID:LYnWACwy0.net
キャラコンに関してはコントローラーの方がやりやすいよなこれ
ステイン隠しのあれクソめんどい

881 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:25:11.09 ID:qaABN4UY0.net
キラー2vs鯖8のカオスモードはよ
キラーもPT組めたら文句ねーだろ

882 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:26:03.12 ID:FM/S6oY00.net
>>876
徒歩の中ならそこそこ扱いやすいかなーって感じですね
普通よりちょっと使えるって感じ

883 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:26:18.34 ID:fPIQZT1d0.net
>>876
そこまで強くない。対策が簡単なのとチェイス時間短縮が難しいから読み合いに強くないと厳しいキラー。
死人のスイッチがPTB仕様で実装されたら評価が変わるだろうけど今のところこんな感じ。

884 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:26:31.64 ID:xeBUiRDyM.net
>>879
切断なんかしてたら自分もプレイできないしつまらないよ

885 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:26:57.48 ID:FM/S6oY00.net
>>880
板グル最速で回るのとかキーマウだとちょっと難しいよね

886 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:27:05.31 ID:LYnWACwy0.net
ちがうねたまにやるから楽しいんだ
嫌がらせとプレイ両方楽しんでいけ

887 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:33:34.02 ID:Vnv+efA8d.net
焚き火が無駄だから鯖したくないのにロード切断なんて

888 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:34:59.38 ID:V1qCdZ3m0.net
>>884
3パ未満の時だけやればええんやで

889 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:37:55.47 ID:cN2rM/V1a.net
マッチ早くなってんな
キラー増えたか鯖減ったかどっちだ

890 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:39:08.96 ID:DSvmcW7+0.net
特にイベントないし減ったんじゃね

891 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:39:23.87 ID:V1qCdZ3m0.net
レートが見直されて上位鯖でも下位キラーと当たるようになった影響だと思う

892 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:41:42.63 ID:lqiLzGcW0.net
>>876
マップ角とか板グルから逃げ損ねたサバを詰ませたり
偏差撃ちの遠距離2発目カラス当てられると楽しい

ただ上位ではないなちょうど真ん中感ある

893 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:42:55.66 ID:cN2rM/V1a.net
PTBってキラー側に関しては、死人スイッチ試す以外やる価値なさそうなんだけどちゃんとキラーいるの?

894 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:44:35.71 ID:IzKJE0610.net
公式解説者の評価によるとアーティストはBランク
https://i.imgur.com/Htiu2Hs.jpg

895 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:46:49.04 ID:j1mllnFJ0.net
アーティストやってる分には楽しいけど強マップにはとことん弱いな
ポジ連結してるマップや高低差マップにゲロ弱い
あと壁持ちがライト持ってたら何気にキツい
ロッカー対策理解してれば遠距離もヒットしないし

896 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:48:41.20 ID:tTPNI8Dn0.net
今からデススリ育てて死人買うのだりい
本人が終わってるからなあ

897 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:49:33.59 ID:FM/S6oY00.net
>>896
デススリ使ってなかった人まじで育てるの可哀想だよな
bpめっちゃ無駄になる

898 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:51:14.80 ID:dOkPMe5xd.net
小屋とかノンストレスで追えるのは使ってて楽しいよ

899 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:53:59.84 ID:V1qCdZ3m0.net
>>894
なんでスピリットとナースが同ランクなの?

900 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:54:34.67 ID:G6s3vUMjd.net
俺は忘れないからな
お前らが散々壊れ壊れいってた恵みがクソ雑魚パークだったことを
今回のボイル騒ぎもその程度としか見てないわ

901 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:55:03.74 ID:bdfbjXwD0.net
CSは相変わらずゴミ
自分が生き残る事しか考えてない 救助に来れるタイミングで来ないしタゲも一切取ろうとしない
俺もガン隠密してBPだけ吸い取るわ

902 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:57:02.61 ID:AtxmAI3I0.net
>>893
ボイルオーバー、もがきで逃げられるのを試すのもアリアリだよ。不利な状況が、どのぐらい不利なのか?この検証もこのテストプレイの役目。

結構サバイバーさん側もいろいろなことをテストしてくれてるよ。一刻も早く全滅、シビアに発電機を守るとか言うプレイじゃないよ。

903 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:57:17.45 ID:5+WLe9pYd.net
久々この時間に鯖やってるけどCSほんとヤバいんだな
厳選したいけど焚火めんどいしキラーやるか今日はもう終わりだな

904 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:57:49.11 ID:BjTBq30Qa.net
>>900
こんだけ恵み環境で暴れてんのに雑魚パークとは…

905 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:58:10.58 ID:G6s3vUMjd.net
すまん規制で立てれないから>>950

906 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 21:59:40.33 ID:pvaI5x0X0.net
恵みはフルパが活用するとマジで糞

907 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:00:33.67 ID:YGfG/9vB0.net
>>894
クラウンとヒルビリーの評価高いな

908 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:01:39.01 ID:yVHt3DXH0.net
恵みは他のサバイバーもトーテム作る前提の能力だからな
そりゃ野良で一人だけ持っていっても弱いだろ

909 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:02:11.29 ID:cN2rM/V1a.net
デススリとトリスタが最弱だと思ってるわ
4.4のハンデを覆せるほどの能力じゃない

910 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:02:41.38 ID:BjYZnKAg0.net
Dランクでもナーフされるキラー居るって本当ですか?

911 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:02:47.27 ID:V1qCdZ3m0.net
>>900
PTB時の超性能の時の話か?
癒しは現環境でも上から4番目の性能だし
シャドステはホーキンスで強かったろ
ボイルは壊れとか言ってるのはCSスレの話じゃないの

912 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:03:22.64 ID:s2rKYLUu0.net
警察指定で恵みマシマシにボイルオーバー、フック距離増か

切断!

913 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:03:23.98 ID:Vjwv8VX+d.net
野良で恵とか役に建ってんのか分からんわ
VCPTだともはやチートすぎて笑ったけど

914 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:04:24.84 ID:cN2rM/V1a.net
パッドだともがきの動きに対してうまく対応できないらしいと聞いた

915 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:06:03.74 ID:p/EiJ91H0.net
ボイルオーバーもやばくなるのはPTやぞ

916 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:06:04.93 ID:gZAFM0qv0.net
現環境じゃほぼ達成不能アーカイブもあるしこの爆速発電はマジで調整しないといかんわ
ついでに全員デッハなのもいい加減にしろ

917 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:06:50.68 ID:5+WLe9pYd.net
ボイルオーバーも疲労系パークにしようぜ

918 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:07:37.09 ID:dysbwSqs0.net
基本デッハだけどたまにスプバ使うとあーこれはこれでつえーなってなるよやっぱ

919 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:16:26.05 ID:fPIQZT1d0.net
公式解説者のティアランク表はたしか対VCPT含む高レートでアドオン込みマップ指定無しの場合だったはず。
だからワンパン瓶持ちのクラウンの評価が高い。

920 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:18:44.37 ID:xeBUiRDyM.net
DBD起動した。今日はB'z聞きながらキラーするわ。まずは待ちトラッパーから

921 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:25:50.21 ID:BjYZnKAg0.net
>>918
ギリギリまで修理しつつ強ポジ逃げたり出来るからな
マイブレ来るとかなりキツイけどね

922 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:25:54.79 ID:xYhVvj6N0.net
さすがに死人そのまま来ねーだろ?
そのままなら不死の再来だぞ???

923 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:26:38.19 ID:XPVBrjns0.net
サバイバー上手い人って「今3時でチェイスしてる」とかって普通に言うけどスゴイよねー私は自分の位置全然把握出来ないヨ

みたいなツイート見て地獄だと思ったわ
女だったけどその取り巻きとリプも地獄
もうお終いだよこのゲーム

924 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:29:09.25 ID:dD4gsL4Bd.net
そらマッチングアプリだしな
バカな女でもできるようにしないとな

925 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:29:33.99 ID:aRrZvNpcd.net
死人のスイッチ強化の代わりに鯖強化して最後に死人のスイッチだけナーフされる未来が見えますね

926 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:32:48.32 ID:SS7GovUI0.net
>>847
そこじゃなくて疲労付与効果が強い
とっさのスプバやデッハが使えなくなるから

927 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:33:34.33 ID:XPVBrjns0.net
もう外部ツールのVCを使うのは当然で、その上手い使い方が出来るかどうかの段階に入って来てるぞ
どうだ殺人鬼ども、怖いか?

928 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:34:10.24 ID:XPVBrjns0.net
もう外部ツールのVCを使うのは当然で、その上手い使い方が出来るかどうかの段階に入って来てるぞ
どうだ殺人鬼ども、怖いか?

929 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:37:02.67 ID:V1qCdZ3m0.net
2年前からそうだったけど更に増えたの?

930 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:37:11.44 ID:tFHO1mdA0.net
ini弄り回してナースで遊ぶしかねーな
WH買うより簡単だし

931 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:37:17.88 ID:TUQZle1k0.net
おまえらもうこんなクソゲー辞めて別ゲーに行かないか?

932 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:38:08.43 ID:V1qCdZ3m0.net
>>931
別ゲーって何あるんや
やるゲームなさ過ぎてアルセウス待ちなんだけど

933 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:52:27.22 ID:cN2rM/V1a.net
後発の非対称がことごとく糞だからなあ

ゲームの雰囲気とゴミ雑魚でもVC繋げば無双できるカジュアルさがウケてるんだろ

934 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:57:37.33 ID:AJdt06nh0.net
鯖マッチング死んでるやん
そらそうよ馬鹿かよこの運営

935 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 22:59:11.60 ID:D9FBU/1KM.net
恵は十分一部のキラーにぶっ刺さってるよ

タゲチェンしながら負傷どんどん作っていくキラーとか死滅しただろ?
ツインズとかリージョンとか刺さり過ぎてtier表でも下落してるし

936 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:01:40.65 ID:pvaI5x0X0.net
恵みは発電済みの発電機の横みたいな巡回ルートから外れた場所に作られるとうざい

937 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:04:37.78 ID:s2rKYLUu0.net
アーティスト割と楽しんでやってるけど
学校とか警察署とか、高低差キッチリあるマップだともにょもにょするわ

938 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:10:57.50 ID:neD6eCjf0.net
今の環境なら修理発電機1個追加しても問題ないくらい

939 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:11:05.15 ID:tiJG2Ak1d.net
言われてみればタゲチェンするやついなくなったなw

940 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:21:07.17 ID:BMKoBHRd0.net
二人殺してるのに0かよ+1くらいくれよ

941 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:22:47.90 ID:LYnWACwy0.net
変に全滅狙ってしくじるよりドキャンで1サクの方が楽しいな

942 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:27:00.79 ID:IzKJE0610.net
数ヶ月前にその古い記事でお話ししたように、 Tome XはSawのライセンスに基づいており、実際、その一部となるキャラクターはThe Pig & DavidTappになります。

他の2人のキャラクターはNea &The Hillbillyになりますが、後の2人は伝承を受けません。

また、この新しい書物で「と呼ばれる新たな課題導入されているホワイトグリフ彼らと対話した後、あなたは『受け取ります:』ポケットミラーに取られる」地下室なし壊すすなわち、それを避けてきヒットキラーのそばで、急いでいる窓、パレットの金庫、そして急いでいるロッカーの入り口をジャンプします。チャレンジ

の名前と説明は次のようになります。
'グリフの世話人:1つの白いグリフとコミューンします。このチャレンジを選択すると、壊れやすいホワイトグリフが生成されます。急いだり、転んだり、怪我をしたりせずに、危険な場所に持っていきましょう。

最後に、ハントレスはまもなく伝説のスキンを受け取ります。これには、デフォルトの子守唄とは異なる新しい子守唄もあります。

https://www.leaksbydaylight.com/dead-by-daylight-huntress-legendary-skin-tome-x-licensed-saw-info/

943 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:27:44.92 ID:ty9Vd8WI0.net
>>894
キラーランキングは他にも色々あるが
ナースが最強で次点がブライトと凛ってのは大体一致してるな

944 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:42:39.70 ID:k3/B0rZ6d.net
>>942
アーカイブでタップ刑事と豚が来るって事?
SAW本編で完結してないこの二人

945 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:48:09.61 ID:gZAFM0qv0.net
豚のアーカイブとかこの環境でやるんか…

946 :UnnamedPlayer :2022/01/07(金) 23:54:46.23 ID:IzKJE0610.net
>>945
次のアプデで遺言ピッグ強化されるじゃん

947 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:00:05.10 ID:2Q/jUeE30.net
タゲチェンが効果的なのってタゲチェン先がガイジか女かDPS役がウンコマンの時だけじゃん
負傷やデッハ切らせた鯖そのまま追った方が遅延にはならなくても吊りペースは早まるからなぁ
最初にちょっと追って逃げ方見れば今追ってる奴がチェイス一番下手なのは分かるし
タゲチェンは分の悪いギャンブルなんだよ結局

948 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:02:10.85 ID:p40Gul4w0.net
破滅が生きてればその限りではない

949 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:02:36.88 ID:GJg+NmVX0.net
足跡ごちゃごちゃして無傷と入れ替わるとか厄介
足跡の出方が途切れ途切れのときあるし

950 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:07:10.62 ID:eT1aikppM.net
>>949
それ、鯖が途中で歩いてるだけだろ

951 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:09:47.65 ID:/DSwqkOV0.net
ソロでボイルなんて持ってかねーよ。

952 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:11:08.85 ID:u04sKO5sd.net
死人はどれくらい弱くなるのかなぁ

953 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:21:50.65 ID:5lJLqH2N0.net
リージョンは実質ボロタイ強化にしかなってないゴミってのを思い出した

954 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:29:14.49 ID:QbOMYkMsH.net
リボン炊いて初心者鯖と不殺談合してるわ
向こうは大真面目にやってると思うが全員3万近く稼いでて上手い
軍隊相手に真面目にやってポイント2万もいかなくて歯ぎしりするのは体に悪い

955 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:37:33.39 ID:MvGUedhO0.net
>>931
なんかある?
オススメあるなら教えてよ
できればPCゲーで

956 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:43:49.63 ID:eT1aikppM.net
>>955
Civ6

957 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 00:52:35.75 ID:Zp/8woiWa.net
>>950
走り続けてるの確認出来てる時でも途切れてる 壁に散ってるとかじゃなくて間隔がけっこうな距離空いてるのよ
前のアプデくらいから突然発生しだしたと思う

958 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:01:36.06 ID:9/Rn+34N0.net
デススリって具体的にどういう所が弱いの?
上手い人だとチェイスにならないんだが…

959 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:05:02.30 ID:ddwxKbOS0.net
4.4で心音いじられたらそら弱いわ
それに4.4特有の不利マップが多い

960 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:08:23.15 ID:5lJLqH2N0.net
デススリは本体ゴミになったけど新コインだけ飛び抜けてぶっ壊れてる
本体性能はまごうことなきゴミ

961 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:08:47.37 ID:LysoelOY0.net
デスハゲはヒルビリーと同じくらい絶滅危惧種になったな
もしかしたら絶滅済みかもしれん

962 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:14:49.22 ID:eOWqCBqR0.net
貞子弱かったら灼熱からの竜巻旋風脚すんぞマシュー

963 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:15:17.33 ID:a67dZoC3r.net
>>950
見えないけど次スレ

964 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:16:59.29 ID:NMuXD8OBd.net
またいじめられっ子踏んだんか?
>>970にしないと建たないぞ多分

965 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:17:43.06 ID:eT1aikppM.net
>>963
今ゲームしてるとこだから終わったら建てるわ

966 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:21:14.39 ID:pLQC/PBCM.net
言うて全然強いけどなデススリ
心音は戻してあげた方がいいが

967 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:23:09.81 ID:eT1aikppM.net
>>963
俺のホスト(楽天)ではエラーが出て書き込めんかった。スマン

968 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:26:39.66 ID:MZikLKYr0.net
>>966
ただでさえ発電機巡回性能が終わってるのに即ダウンが狙えずに心音まで上がったからガチでゴミだよ

969 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:37:54.39 ID:Un7ijDtrr.net
次スレ立てるか

970 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:38:43.38 ID:Un7ijDtrr.net
一応

971 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:44:57.44 ID:0vhOydkEa.net
>>957
シャドウステップの範囲出入りしてたんじゃね?

972 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:47:48.11 ID:u04sKO5sd.net
みんなノーブリンクナースくらい減速しろ

973 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:54:05.33 ID:W4UCRj5nr.net
次スレ
【PC】Dead by Daylight Part828【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641573865/

974 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 01:54:24.25 ID:RAfxo6gU0.net
立てた人乙

【PC】Dead by Daylight Part828【全スレ転載禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641573865/

975 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:01:09.94 ID:yUXc0yDUr.net
>>1
■パッチノート
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/jp-patchnotes

■日本語フォーラム
https://forum.deadbydaylight.com/en/categories/japanese
へ変更
勝手に変えんなな場合次スレで修正して下さい

976 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:08:35.14 ID:pLQC/PBCM.net
速射は実は置きエイムで代用できる場面が8割なんだよなあ
心音のせいで距離を取るチェイスがされやすくなってるのは問題だけど一度ゆるキャン始めちゃえばそこまで関係無いし
まあ4.4の32はやべえからさっさと戻してね

977 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:29:18.38 ID:zbHrzuFqd.net
ヒルビリーもデスハゲもキラー全体で見たらまだ別に弱くないんだけどカニバルとハントレスっていう楽しく遊べる上位互換みたいなキラーがいるのがな

978 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:34:26.87 ID:m1O9b0qq0.net
キーボードで歩くの苦手だからパッドでキラー練習してたけど流石にもう無理そうか
鯖専になるわ

979 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:36:00.64 ID:D9lYjG9a0.net
wasd苦手な人は左手デバイスおすすめ

980 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:37:20.42 ID:Vme2FpbC0.net
上位互換とか強さだけ考え出したら遅延パーク盛りナースしか使えなくなる
8割負けてもいいからキマると楽しい構成で遊びたくなるけど
きまって楽しいエンジョイ構成ってウォーデンくらいしか無いのが残念

981 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:42:53.68 ID:MZikLKYr0.net
>>980
面白い構成でいくとサバイバーのゴミどもはすぐ調子に乗って俺たち最強ww
ってなって煽り出すからマジで無理
ほんとに民度終わってるよね

982 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:42:59.64 ID:Wu8kFnQyd.net
>>870
それええな
やってみるわありがとう

983 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:47:31.82 ID:1KO/lU/Ip.net
ビリーが消えたのはナーフじゃなくダッシュ時のガチホモボイスのせいだよ
罠男も加齢臭する声で余計おじ感増したし
おしぼりで顔拭いてそう

984 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:49:21.08 ID:pLQC/PBCM.net
天秤スター構成結構面白いよ

985 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:55:05.04 ID:MZikLKYr0.net
まじでサバイバーゴミみたいなやつしかおらん

986 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:56:18.05 ID:FM4YxW9Sd.net
>>955
DiRT Rally2.0

987 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:57:09.60 ID:ImGGy8C4a.net
もうキラー殺せるようにすればいいんじゃね?

988 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:59:11.90 ID:2mGSKKfc0.net
>>987
それやったのが13日の金曜日

989 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 02:59:54.39 ID:G/TqDANn0.net
>>981
野良に民度を求めるなよ

990 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:02:11.64 ID:xmWbmgRM0.net
オバヒとアドオン弄りだけ告知しといてチェーンソー構え時の速度と振り終わりの視界サイレントで弄りやがったからな
そりゃ人減るわ

991 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:03:33.90 ID:eMwUKtbmd.net
ビリーは短縮アドオン以外全部元に戻してくれたら使う
もっさりで見づらいから使ってて気持ちよくないのが問題すぎる

992 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:05:15.19 ID:XuKqAZ0s0.net
>>988
8人相手って凄いよな、しかもボイスチャットも装備してなかった?(トランシーバーで遠くまで)

993 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:06:56.31 ID:G/TqDANn0.net
ビリー使うなって運営のメッセージなのに文句言ってまで使うやつおらんやろ
課金キラー買わせたいんだからそうなるのも仕方ないんだよ

994 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:07:38.69 ID:MZikLKYr0.net
ビリーマジでオワコンすぎて悲しいよね
昔は最強格だったのに

995 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:17:24.08 ID:ImGGy8C4a.net
ビリーとかデススリの跡形もなくなるナーフって
今まで普通に生活してたやつが交通事故とかにあって障害者になるみたいな感覚

996 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:21:17.70 ID:45yBzGfD0.net
デススリ最高に楽しいキラーだったのにマジでもったいない

997 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:25:26.95 ID:0M3d/W170.net
鯖フラだもの
でも心音32はマジでおかしい

998 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:28:00.96 ID:eOWqCBqR0.net
1000ならマシュー

999 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:33:34.14 ID:xmWbmgRM0.net
質問

1000 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 03:33:42.87 ID:xmWbmgRM0.net
駄目です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200