2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.210

1 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:53:10.22 ID:esj5QTC20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1634950164/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.207
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641189553/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ESCAPE FROM TARKOV Part.209
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641472279/

ESCAPE FROM TARKOV Part.208
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641340132/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:53:33.28 ID:esj5QTC20.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:53:53.44 ID:esj5QTC20.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:54:11.91 ID:esj5QTC20.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:54:41.22 ID:esj5QTC20.net
天ぷら終わり

6 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 20:55:45.43 ID:esj5QTC20.net


7 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:01:12.84 ID:l9mosQCXr.net
スーカー

8 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:11:14.98 ID:B+TOIKB90.net
グラナーダオパィチュキ

9 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:13:43.59 ID:2T7XBKVW0.net
オッパチュキー?

10 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:16:15.18 ID:3ORCYCy+0.net
オッパ

11 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:18:24.20 ID:B+TOIKB90.net
オパチュキは「おっと」「びっくりした」とかいう意味らしい
プニャータは?

12 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:23:51.01 ID:qa4xu0Ni0.net
おっぱいちゅきぃ

13 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:24:18.60 ID:pief0jOj0.net
オッパイチュキー

14 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:28:05.06 ID:RX01DznW0.net
ワナ!ワナスーカ!

15 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 21:52:48.51 ID:pief0jOj0.net
保守しまーす!

16 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:11:22.28 ID:9UdhCrds0.net
ナルマース
  ナルマース

17 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:11:41.68 ID:esj5QTC20.net
捕手

18 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:13:07.10 ID:9UdhCrds0.net
グラナータトゥー!

19 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:21:21.47 ID:B+TOIKB90.net
保守するぞ

20 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:21:28.32 ID:B+TOIKB90.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:40:56.38 ID:2GzlTNKV0.net
入れなくなんちゃいました^^
よわよわなサーバーさんですぅ

22 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:51:35.74 ID:WWvTMO0T0.net
エッチューザクリン

23 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 22:52:29.40 ID:ZZktUa6k0.net
>>1

24 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:00:05.23 ID:A3GYc6If0.net
初心者だけどこのゲーム、何を目的にしてモチベ維持すればいい?
タスクとか信頼度上げとか?

25 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:05:42.65 ID:3ORCYCy+0.net
そら人それぞれ
俺はハイドアウトの充実

26 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:05:48.94 ID:URAmeDqu0.net
>>24
全トレーダー最大+レベル42
それが楽勝になったらレベル62+カッパコンテナ取得が大きな目標

27 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:05:56.12 ID:4Jxd8urE0.net
周りより強くなって強い装備で轢き殺すことをモチベにして頑張ってます

28 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:10:22.36 ID:A3GYc6If0.net
人によって色々と目標があるんやね
参考になります

29 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:11:49.31 ID:Ad3D4XOod.net
まだこんなチンカスゲーやって消耗してんの?w

30 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:16:21.93 ID:5rUF/Lss0.net
ハイドアウト強化のために
叩いて捨てた600万
今や残金200万切り
正月早々お先真っ暗

31 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:18:46.05 ID:UBoHapSpr.net
ハイドアウト完了したら毎回モチベ下がってしまうわ
1日に自動でビットコイン3枚稼げるし、ガラクタも不要だからジャンクボックスから全部売り払ってスタッシュがらがら
一回死んだらその日は終わりって感じ

32 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:31:18.23 ID:8QUEm0AV0.net
紫玉一つ足りずウェポンケース間に合わなさそう
イツォるんや

33 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:44:10.08 ID:ldkLOx7+0.net
>>32
woodsの貴金属スポーン回りまくれば余裕よそれかカスタム寮の鍵揃えて金庫開けまくればいい

34 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:44:10.22 ID:m+0XRyiN0.net
>>32
カスタムの寮で金庫漁れば3回以内には出るよ

35 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:44:44.11 ID:m+0XRyiN0.net
誰が白玉の効率良い集め方教えてください。
あと5個程必要なんです

36 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:48:45.46 ID:ZZktUa6k0.net
初めてsampleクリアできそうで嬉しい
しかも残りはP22で今やってるセラピタスクで貰えると完璧すぎる

37 :UnnamedPlayer :2022/01/08(土) 23:59:15.26 ID:QH6Q/ecY0.net
スカブでローグ敵対しないことあるけど条件がわからん
ただのバグか?

38 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:01:40.98 ID:tT9lX48xd.net
紫玉あと4個はいつ出るかわからんし大人しくLEDX作って終わるか

39 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:08:13.33 ID:3TIt0JBC0.net
サンタ出したせいでカルマシステム上等の無敵の人増えてないか、せっかく導入したのに潰すようなことする意図が分からんわ

40 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:09:37.00 ID:V4HNWn6Rd.net
 Fashion sense

装備品においては性能と耐久力が重要だが、配色や形状といったビジュアルも大事だろう?
ということで君たちの装備品を画像で見せてがもらえないか?

41 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:11:54.78 ID:vFT3jriB0.net
黒ベクターならfmj運用でもいいな
サプ付けてap撃つと耐久ゴリゴリ減る

42 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:11:59.87 ID:SM84TAthM.net
斜め掛けバッグとダブルバレルを持ったおはげだぞ

43 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:12:03.88 ID:ETHV7Lr50.net
報酬はオシャレなゴミかな

44 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:13:00.93 ID:RPD1BQKU0.net
>>37
信頼度
ただ、ランダムで敵対する

45 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:22:12.10 ID:uGmU0eyV0.net
実質カルマ下げイベントなんだから終わったらカルマ上げイベもきてほしいわ

46 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:22:56.09 ID:Ut9wSV9vr.net
なんでお前らを甘やかさないとならんの? ニキータ

47 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:26:44.06 ID:RPD1BQKU0.net
>>45
また共同脱出祭りになるわ

48 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:28:51.26 ID:5fMhO95t0.net
ワナースーカほんと嫌い
聴こえたただけでビビる

49 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:31:42.90 ID:WdleV1bv0.net
ローグはaimを合わせてはいけない、ナイフを持つと敵対しない、死体を漁ると敵対する、村側の橋から侵入すると敵対しない、スカブでローグ殴ったら数レイドは敵対する
などなどの噂を耳にした、正解かは知らん

50 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:33:07.29 ID:pYj5Y6JzM.net
コカトリスかよ

51 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:49:06.00 ID:NVA4Ztwu0.net
>>39
今まではカルマ上げるの一択だったからなぁ
サンタシステムは糞だが
せめてツリーのところでボッ立ちしとけよと

52 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:49:47.74 ID:f37qY0aN0.net
45000人待ち…

53 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:50:43.79 ID:R64FcsOa0.net
postman patの報酬いつまでたってもくれんやんセラピにラブレター渡したやろが

54 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:54:26.04 ID:6AsVFEYFF.net
>>53
プラの方でコンプリート押し忘れてないだろうな

55 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 00:56:24.54 ID:PqKVNcAd0.net
ローグは8割敵対しないけど途中から敵対したことはあった 
多分Pスカが攻撃したら敵対する PMCが攻撃しててもスカブは敵対しない
ちなみに信頼度はマイナスで確認してる

56 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:01:01.98 ID:RFI2ajNC0.net
カスタム金庫でやっと紫玉ねぎ出たわ
ウェポンケース間に合ったサンキュー

57 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:02:08.48 ID:uGmU0eyV0.net
ツリー終わるのか
使いきれるかなあ

58 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:06:24.85 ID:aXVjiHiFp.net
このゲーム1年周期でやりたくなるのなんなんだろ
毎年寒くなった頃に舞い戻ってる

59 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:10:57.09 ID:zGF2XdnG0.net
>>35
Texhoの横のDomのテレビ台に2個湧いてることあるよ

60 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:18:48.76 ID:vFT3jriB0.net
>>53
これバグか知らんがずっと完了に出来ないわ
プレおじもセラピも完了のボタンがない

61 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:19:49.27 ID:z0PWkiZl0.net
9日の19時のアプデで終わりってことっぽいかな
大量に余らせてる人は使っておいたほうがいい

62 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:21:24.58 ID:NVA4Ztwu0.net
やっとサンタ消えるのか
サンタだけ残ったりしてな

63 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:24:26.33 ID:uwsxl7Mp0.net
武器ケース間に合わなかったなぁ LEDXで我慢するか

64 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:26:02.34 ID:9wS+YEgL0.net
>>33
マジありがとう

65 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:28:40.06 ID:BN2ruWzx0.net
5万人待ちて…

66 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:36:55.78 ID:HLNLyuEc0.net
一回落としたら数十分は起動できんぞ
絶対に落とすな

67 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:38:59.45 ID:dMkNC2mJF.net
まじでキラいねーんだけど
駐車場は毎回探してるからいるなら店内なんだろうけど事務所とかで隠れてんのか??

68 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 01:44:40.62 ID:XANqFptt0.net
多分だけどscavに無音行動追加されてる
さっきのレイドで撃たれて腕飛んで
取り敢えず伏せてチョキチョキしてたら
全く音が聞こえないまま至近距離で撃たれた
普通にしてたら足音するから警戒態勢に入るか
もしくはたまにいる強スカブがやってくるのかも
(そいつも強い個体ではあった)

69 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:08:44.78 ID:R64FcsOa0.net
>>54
そもそもプラパの完了ボタンが存在しない
セラピの完了ボタンは押してるからか、The Punisherのタスクは表示されてるものの報酬はもらえないまま
まあ完全にバグだわ。次のワイプまで俺は報酬もらえないんやな

70 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:10:05.81 ID:fQ/wCt/W0.net
キラはいつもKIBAストア前に何回かスポーンしてるの見るがな

71 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:10:58.00 ID:AQdPYn8C0.net
pscav同士で激しい戦闘してて人影撃ち殺したらサンタだったわ
ゴミ過ぎこのイベント

72 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:19:20.01 ID:g0D5DKrg0.net
慣性とか追加するほどリアル志向な癖に
このつまらんイベント長すぎんだろ

73 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:26:53.54 ID:ny+S1RJ10.net
スカブで開始出来なくて強制終了したら67000待ちとかいいかげんにしろと

74 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:28:04.50 ID:MmeyihE30.net
去年みたいに15日までやってくれ

75 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:29:38.41 ID:HrDI2wNid.net
溢れるチーター
毎日恒例の鯖落ち
ディズニーもびっくりな何万の入場規制

ゴミゲー

76 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:35:19.84 ID:ZdTGbmHm0.net
あれ?ポーチにグレ入らなくなった?

77 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:41:53.55 ID:8MPgzHdy0.net
待ち多好き

78 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:48:04.65 ID:hjxd8JXP0.net
フゥ〜〜初めてサンタを殺っちまった
でも想像してたよりなんて事はないな(カルマ-1.5)

79 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:48:22.35 ID:hjxd8JXP0.net
マジで早く終わってくれクソイベ

80 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:50:10.35 ID:PqKVNcAd0.net
サンタ2回殺ったけどなんとかプラスに戻せたわ
砂でローグ狩りしてるPMC殺りまくった

81 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:50:45.62 ID:DTZl84YoM.net
エラー吐きまくって整理出来ねえ

82 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 02:58:30.37 ID:ZmUuGSCX0.net
買い切りゲーであれこれ理由つけて遊ばせもしないってスゲーよなぁw
鯖代高かろうが大変だろうが関係企業倫理の問題だろうに・・・

83 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:01:25.16 ID:xH1EwyxGM.net
ま、まだ製品版じゃないしぃ?

84 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:06:41.89 ID:4dX6tAu1M.net
初めてボスに会ったけどあいつら先に撃ってきたくせして反撃して倒したらカルマ下がるって何なんだよ

85 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:16:51.40 ID:GFgFSCu80.net
マッチングで無限ロード入った時ってどうすりゃいいんだっけ
ゲーム落とすとまた行列並ぶハメになるし

86 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:17:54.70 ID:BUiz2PZV0.net
重すぎぃ!

87 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:17:57.64 ID:xJFURdnK0.net
疲れて早く寝たから起きたんですよ
このタイミングでサバ死んでるの勘弁ですよ
開発者目線でマウント取るゴミに金払わせて強化したいわ

88 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:19:39.12 ID:ny+S1RJ10.net
駄目だ重すぎてどうにもならん

89 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:24:36.20 ID:GYSsqelu0.net
>>84
スカブでボス初見で先撃ちされて倒したって凄いな

90 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:28:20.21 ID:HfKDB7520.net
>>82
買うときに不具合諸々同意させられてるからな

91 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:30:29.19 ID:K9/3jmIB0.net
アイテム点滅して移動できないんだけど〜
この画面で再起動したら無くなる?
https://imgur.com/a/MlZHiMi

92 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:37:37.68 ID:HfKDB7520.net
カスタムにPSCAVで湧いたら残り3分まで寮に籠ってSCAV狩ってるPMCおったけど帰れんやろ

93 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:38:50.75 ID:LW7zRy850.net
>>91
何もせずに再起動したらその画面に戻ってこれると思うけど、責任はとれねい

94 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:43:40.20 ID:K9/3jmIB0.net
>>93
まあ何しても動かなそうだし強制終了してみるわサンキュー

95 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:55:38.22 ID:SZsa98lH0.net
1日たりとまともにゲームできる日がないのにクリスマスイベント終わらすって正気か?

96 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 03:58:53.36 ID:EfPaAe7td.net
Woodsとかいうゴミ芋砂しかいないマップなくならんかな

97 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:02:20.25 ID:erkRLNGw0.net
帰宅したら無限にグルグルしだしたわ

98 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:02:20.58 ID:erkRLNGw0.net
帰宅したら無限にグルグルしだしたわ

99 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:02:46.39 ID:+cwuuL280.net
年末年始よりも鯖終わってて草

100 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:04:34.39 ID:HfKDB7520.net
エアドロやサンタ追加する前にサーバー強化しような

101 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:06:09.21 ID:r13wNyMW0.net
今日チーターやべえ

102 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:09:03.43 ID:xJFURdnK0.net
ぐーるぐる

103 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:09:47.54 ID:AWSlv5yId.net
今の時期にwoodsに芋砂なんて大しておらんやろ
芋っても儲からんし経験値も悪いし

104 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:11:24.80 ID:V+DSJlLD0.net
8万人待ちの上に数人づつしか減らない
これは無理だわ

105 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:11:40.98 ID:GFgFSCu80.net
筋トレ目的にさ
めっちゃ重量があって性能はゴミで誰も持ち帰らないヘルメットとかフェイスウェアとかないかな

106 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:11:46.83 ID:RicBjtMcM.net
キューが33000から動かないから再起動したら85000になってワロタ
もう無理じゃんこれ、さよなら燃料タンク

107 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:13:03.12 ID:+cwuuL280.net
>>103
さっき桟橋に4つ物を置くタスクやったけど終わるまでに道中も設置中も撃たれまくったぞ

108 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:15:27.66 ID:GAxrjenk0.net
しかも今日の列クソ進み遅いわ

109 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:16:20.44 ID:+cwuuL280.net
しかも入ってもマッチングとレイド終わりにクソほど待たされるな

110 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:22:53.49 ID:e7YvaY990.net
年末年始まともにプレイできた日なかったな
レイドは重くないからアイテムサーバーがやばいのか?

111 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:23:07.23 ID:wjxEhWzH0.net
おらこんな鯖いやだ

112 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:46:01.51 ID:pYj5Y6JzM.net
スタイリッシュヌーブの300万円の件をTwitter検索したらなんかイライラしてたりイキッたりしてる人とか多くてここのスレ民はまだマシな知能かもって思えました

113 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:48:29.58 ID:pYj5Y6JzM.net
配信者に夢中になる←まあギリわかる
好きな配信者が批判されるとイラっとする←わからない

好きなもんが貶されてて脊髄反射で深く考えずキレてるっぽい人多くて、ちょっと配信者ファン界隈やべえんじゃねえのと思ったわ
なんかVtuberファンのカオナシとかと同レベルに思える

114 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:50:32.74 ID:aI8a3/Rrp.net
なんか知らない話してるけどこれもタルコフに関係ある話?

115 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:51:54.52 ID:lsr1JPJDM.net
経済学に基づく高度な話だから目線を合わせず刺激しないようにやり過ごせ

116 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:52:27.20 ID:zvnd6cBXa.net
高額スパチャとかやり出したらその配信者に対する依存度かなり高まるだろうからな
配信者の損が自分の損に感じるようになってしまうんだろう
芸人やアイドルの不祥事を悪かったと認められないファンも元々多い国だし悪い文化だと思うわ

117 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:54:25.25 ID:pYj5Y6JzM.net
>>116
めちゃ的確な分析でお見それした
なるほど納得したわ
コンコルド効果みたいなもんだな

118 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:55:58.57 ID:xJFURdnK0.net
突然なんの話だ

点滅が終わらねー
エラーでホームに戻れればまだやり直せるんだが

119 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:59:04.86 ID:IigJ2STkM.net
配信者なんかに影響受けずにゲーム選ぼうねって話だ
なんか前スレでもおれに対して「ランドマークをdisってんのか」とか急に知らん配信者の話してきた人いるけどそいつも要注意だよ
てか別ゲーのスレでもそうだったけど配信者ファンてプレーヤー全員が配信者知ってる前提で話してくるやつ多すぎんだよ
どのゲームでも配信者なんかの動画見ずにプレーしてる人の方が多数派だから

120 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:59:06.43 ID:xJFURdnK0.net
いやこれサーバー死んどるな
キュー待ちもできない

121 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:59:15.60 ID:gjp6utfBd.net
>>107
桟橋タスククソ過ぎるよな
20分待っても普通に狩られるわ

122 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 04:59:44.18 ID:YBIcr50J0.net
factoryのdeadScavからグラボ引いたわ
ちなランスルー

123 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:01:00.85 ID:l0pNiaKH0.net
暗転から帰還出来ないの再起すればいいんだろうけど今の時間は怖いわ

124 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:02:13.68 ID:8geQc4vz0.net
>>121
今だとツリー周りのスカブとボス狩りついでに桟橋狙われまくるだろうからなあ
時期が悪いよ

125 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:02:29.28 ID:dRxoGtO10.net
今期パソコン直漁りより隠しスタッシュの方がグラボ引いてる

126 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:05:06.10 ID:V+DSJlLD0.net
今期隠しスタッシュの品質がめっちゃ上がってる気がする

127 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:12:12.80 ID:4dX6tAu1M.net
俺の隠しスタッシュゴミしか出ないんだけど…

128 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:13:41.57 ID:uwsxl7Mp0.net
隠しスタッシュ漁りしてるけどグラボ一度も遭遇した事ないや
壊れた木箱からハチの巣引いたぐらいしか当たりないわ

129 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:23:20.21 ID:GAxrjenk0.net
さらば俺の燃料缶
こまめに切るべきだったわ

130 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:33:47.18 ID:4YScDTkNp.net
隠しスタッシュだけでもう今期グラボ4個拾えてるわ

131 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:46:59.16 ID:Aar4/51JF.net
グラボはまだ見てないけどガゼルとエアフレームは10個ぐらい拾った

132 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 05:54:27.30 ID:GFgFSCu80.net
今ってマガジンポーチに入らないってマジ!?
60連を持ってる武器に1つ ポーチに1つ リグにちょっと安い弾の30連いくつか
ってのがいつもの構成だったのに できなくなってたのか…

133 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:04:51.04 ID:IyqL9A9e0.net
隠しスタッシュ4ヘルメットめっちゃ出る

134 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:09:21.64 ID:HLNLyuEc0.net
フリマバグりまくってるやん
もうやめた寝る

135 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:12:21.49 ID:lsr1JPJDM.net
クソみてぇな白いアーマーは出たけどTOZが一向に出ない
何ならクラス6のアーマーももう拾ったんですけど

136 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:12:44.58 ID:l0pNiaKH0.net
隠しスタッシュなんか5アーマーとか4ヘルメットラッシュのテーブル入ったな?
たまに偏るよな

137 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:15:18.70 ID:6Rtgcr42a.net
>>135
その序盤任務はwoodsでのクリアを想定されてるものでwoodsのスカブがtoz率高い
自分のPスカで引けるのをお祈りするのも良い
稀にデイリーで要求される耐久100%のtozは武器箱スタッシュで新品引いてくるしかない

138 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:22:05.28 ID:V+DSJlLD0.net
>>136
フリマ出せなくなった分隠しとかから出やすくしたのかなとか思ったけどニキータがそんな優しいわけねーよな

139 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:31:10.12 ID:l0pNiaKH0.net
>>138
前期もお宝ザクザクの時あったし周期的にあるんだと思う

140 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:37:26.84 ID:+cwuuL280.net
隠しスタッシュはクリスマスアプデくらいから露骨に中身良くなったよな

141 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:37:50.31 ID:ZySALgUr0.net
帰ってきてログインしようと思ったら9万人待ちってマジ??
何分かかるんだよ

142 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:52:47.99 ID:KGGIKBG70.net
>>105
保険かけてtoz2丁バッグに入れとく
絶対帰ってくる

143 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:54:38.87 ID:2Rk9NB0pM.net
今まで接敵怖いからひたすらスタッシュ漁るだけでタスクも進まないし何売ったらいいかも分からないから稼ぎも無くてマンネリだなって思ってたけど
40レベの敵を倒して高額装備を持ったまま胸壊死のオワタ式で必死に逃げ帰ったり、SCAVでダメ元で見に行った激戦区が手付かずで動画で見た所に行ってみたらマジで高額アイテムが落ちてたり
震える程の緊張感と脱出に成功した時のカタルシスをようやく感じたわ

これ神ゲーだ

144 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 06:56:24.59 ID:gjEG8w9aM.net
慣れて装備固めてチーターに倒されたりパーティにボコられるのが連続するとクソゲーを感じれるぞ

145 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 07:35:44.27 ID:RPD1BQKU0.net
5万人待ちでやっと入れたと思ったらエラー出た
ニキータ!

146 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:25:16.06 ID:E0zPSy1d0.net
47000人とかどれだけ時間かかるんだ

147 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:30:54.17 ID:lGiynPRjM.net
>>69
完全に同じ状態だわ

148 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:33:56.22 ID:9mWte8K+0.net
順番待ちやらエラーやら頻発してんのに続けてる奴ら修行僧かよ
ver進むごとに不安定になんの笑う

149 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:37:09.54 ID:RWWN8X7o0.net
>>69
あれバグってるの自分だけじゃ無かったのか
報酬はいらないけどkappaのクリア条件満たせなかったら最悪なんだよな

150 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:45:17.43 ID:1sL2kf7l0.net
>>148
十万人まちだけどおもしろいからしゃあない

151 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:51:58.86 ID:akpydQKF0.net
アーマードコアVを遊んできた身なのであれより遊べるから大したことはないぞ

152 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:54:28.24 ID:1sL2kf7l0.net
>>151
ん?

153 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 08:58:50.91 ID:akpydQKF0.net
身体が闘争を求めすぎて日本語離せなくなっちまった
ドヴェードヴェー

154 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:00:06.31 ID:TDPEAiHj0.net
ケー

155 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:03:42.56 ID:cRDFp9Uv0.net
もはやピーク時間帯じゃなくても待たされるじゃなえか
しかも3.5万くらいから全く減らないし

156 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:13:03.88 ID:E0zPSy1d0.net
47000人待ってようやくレイド行って戦利品スタッシュに入れたらグルグル
強制終了して再び37000人待ち
アプデ前に飾り玉集めたいのに

157 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:13:29.95 ID:+jyfYV/X0.net
>>146
待ち人見てなかったが、朝の4時くらいに入ろうとして入れてたの5時前くらいだったから1時間近くかかった

158 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:14:15.38 ID:B4/9i0Vs0.net
キュー待ち常設かよ

159 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:15:07.57 ID:ew4rseRK0.net
平日昼間しか出来ねえわこのゲーム

160 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:19:14.64 ID:yzKRE1Wq0.net
知らなかったけどimgurって1分以下なら動画張れるんだね
これアウト?壁抜きでやられた
https://i.imgur.com/aCGd1ke.mp4

161 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:20:14.43 ID:lGiynPRjM.net
今会社なんだけど、サンタイベまだ続いてる...?
あと3~4時間専念すれば間違いなくウェポンケースに届くんだが...

162 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:21:03.26 ID:PqKVNcAd0.net
朝のショアは平和で助かるわタスクが捗る

163 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:22:42.88 ID:s3d2vktc0.net
>>160
Cかもしれないけど、自分だったらまずラグを疑うかなあ
相手の画面だと飛び出し決め撃ちが決まってるんだと思う
壁抜きできるならもっと早い段階で撃たれてる

164 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:23:28.60 ID:+elTnFkl0.net
>>158
簡単にログインされたら悔しいからな
謎のルートアイテム絞りといい今期は簡悔極まり過ぎてヤバい

165 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:29:39.32 ID:jjqcpDSy0.net
ニキータがこのゲームに関わっている限り全てが簡悔に収束する

166 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:29:57.50 ID:B4/9i0Vs0.net
>>160
弾まとまって飛んできてるしラグじゃない?
どっちにしろ糞だけど

167 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:30:47.58 ID:SatqRNoOM.net
貧弱なサーバーに対する解答
それがキュー待ち

168 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:30:49.04 ID:IigJ2STkM.net
>>160
疑わしいけどチート4:セーフ6
ラグか扉抜きかな

169 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:32:14.30 ID:IigJ2STkM.net
てか北米やらヨーロッパやらに繋いでるお前らも、現地人にとっては上のimgur動画みたいに見えてる可能性あること自覚しとけよな

170 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:34:00.59 ID:w4VdqJnNd.net
簡悔って言葉あのクソゲー以外に使うなよ

171 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:34:05.82 ID:aGFDxmEo0.net
北米からアジアにも接続できるんだからなんら問題ないね

172 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:37:14.80 ID:E0zPSy1d0.net
>>161
今日の19:00からメンテがある
そこで終わるかどうかは不明

173 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:38:56.52 ID:7wrIyBzW0.net
>>121
夜やれよ…
あれを昼間にやる奴はアホだぞ

174 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:39:19.73 ID:dtgZA23H0.net
この時間帯で3万越えの待機とかやばすぎないか・・・
もしかして全世界のサーバーひとまとめにして待機させてるんかこれ

175 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:39:49.60 ID:8ujIpTRb0.net
3万待ちってなんだよ
このゲーム終わりだよ

176 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:40:20.96 ID:EflESUfh0.net
もしかしてこのゲームクソゲー?

177 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:41:21.11 ID:7wrIyBzW0.net
>>160
ラグ
ついでにいうと体出してるから貫通で普通に殺せるだろこれ

178 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:44:59.33 ID:FxUg+3mN0.net
1年ぶりくらいにタルコフに戻ってきたんだけどカルマ値って被弾しないと反撃しちゃダメ?
先に撃たれて反撃して殺した場合こっちが悪いってことになるの?

179 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 09:57:40.71 ID:7wrIyBzW0.net
そうです

180 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:04:25.96 ID:v/N1yjfF0.net
証拠映像は無いけどサンタを少し撃ってすぐに気付いて止めを刺さずに逃げたけど好感度は下がらなかったな
当たってなかったか実はサンタでは無かったかもしれないが

181 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:08:33.67 ID:lGiynPRjM.net
>>172
ありがとう...
最近は快適なゲーム環境に程遠かったし、予定は9日でも延長があるとニキータ神においのりします

182 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:13:44.28 ID:8DGwJIQD0.net
そりゃあ倒さなければカルマは下がらないわな

183 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:30:40.91 ID:7wrIyBzW0.net
わざわざスパイダーマン1作使って
ファンの心情的にも葬式したんだから
別バースからのアイアンマン復活は辞めてほしいなぁ

184 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:31:02.11 ID:7wrIyBzW0.net
おっとすまね、書き込み先ミスった

185 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:34:19.33 ID:RWWN8X7o0.net
イベント最終日でついにサンタ誤射しちゃった
死体の近くでハイドしてたら撃つよなあ

186 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:34:33.66 ID:8DGwJIQD0.net
PTなのか野良共闘なのか複数人Pスカが撃ち合ってて凄かったな

187 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:39:19.28 ID:8ujIpTRb0.net
サンタの隣でスカブ殺してたら急に売ってきて死んだわ
サンタ消えろ!!

188 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:41:28.47 ID:R5tEj+wb0.net
最近始めたけど(現在レベル5)死にまくって現金10万未満とか平気でなるんだけど…先行きが不安しかないけど最初はこんなもんなんか?

189 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:46:46.19 ID:WgcigmYk0.net
ところでタルコフって将来的にはdivisionみたいにオープンワールドになるって認識で合ってる?

190 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:47:20.22 ID:XANqFptt0.net
>>188
ハッキリ言ってしまえばダメ
でも最初はPMCやろうとするとそんなもんでもある
scavでゴミ拾いして稼ぐんや

191 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:47:28.47 ID:iTcbSHb9d.net
>>188
まずは100回死ね
話はそれからだ

192 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:47:31.91 ID:5ZToA34oa.net
サーバーをケチらなければ面白いゲームなのに

193 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:54:03.26 ID:kty+6fEK0.net
イェーガータスクの為にFactory篭ってたら2回連続同じ奴に殺されて草
俺のMP5とPP91返してくれ

194 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:54:03.62 ID:jjqcpDSy0.net
サーバーをケチってる事よりもサーバーをケチりたいがために
問題はサーバーを増やしても解決しないだなんだと支離滅裂な供述を繰り返してることが一番腹立つ

195 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:54:44.79 ID:+jyfYV/X0.net
>>174
レイド用の鯖と認証やらフリマとかの関係は一つの鯖で動かしてるんじゃないかな

196 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 10:56:08.99 ID:xzsraQ7p0.net
甲斐性なしは糞ゲー言ってすぐやめるゲーム

197 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:04:56.76 ID:jvQL7ojk0.net
今の状態は間違いなくクソだよ
だってまともに遊ばせてくれないんだもの
物売るってレベルじゃない

198 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:12:32.59 ID:t7EI+8mM0.net
オフラインのレイド時間伸ばしてくれないかな
のんびり散策したい

199 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:15:52.58 ID:sG2hVkI30.net
いつまで順番待ちオンラインクソゲーやらせんだよ死ねや

200 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:18:53.14 ID:XD5CVrAD0.net
>>198
沸きポジ覚えるのも重要だから何回もやったほうがいいと思うよ実際

201 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:19:07.14 ID:+FrsmnSe0.net
クソな状況ではあるが理解はするよ
そんな簡単にサーバー増やせないだろう
しかもbsgはタルコフだけの小さな会社

スクエニやアマゾンですら対応に手間取ってたし

202 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:22:27.89 ID:4/cvUE1U0.net
BF2042が成功を収めていたらここまで混雑はしなかったのかな
同じFPSでも傾向が違いすぎるからそれはないか

203 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:23:21.44 ID:vWNDQ5uod.net
やっとレベル6ww
プレパーさんインチェでタスクやらしてくださいよぉぉん・・・

204 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:25:22.29 ID:k1XGZSfb0.net
さすがにこの時期にサーバー増やすのはきついだろうから制限かけるのはわかるけどそれでも解消はされてないっていうのが

205 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:31:15.20 ID:aGFDxmEo0.net
来週はモンハンライズ、来月はライイングライト2、4月はスタルカー2
忙しいぜ

206 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:32:15.15 ID:fGrq+2bu0.net
やっとフリマ解放できたわ

207 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:33:57.16 ID:WExbQjJKd.net
サーバーなんて気軽に追加できるもんじゃないし待ちは仕方ない
FFと比べて待ち時間も少ないし

208 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:37:31.79 ID:/oMqmWaNa.net
サンタ出血死もあるから撃ってしまった場合は装備隠して自殺してる

209 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:37:48.14 ID:UWg8Fx3dd.net
飛行機から救援物資イベはまだ継続か?

210 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:38:18.94 ID:qqUkhuX8M.net
>>209
昨日1日してたけど物資落ちてこなかった

211 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:39:18.29 ID:ew4rseRK0.net
>>207
ずっとこんな感じだろ

212 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:41:10.10 ID:EKWMPyi0d.net
クリスマスツリーにたむろしてるサンタの周りの敵は倒すとサンタも敵対するきがする

213 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:43:30.04 ID:fGrq+2bu0.net
>>212
さっきクルクルしてるスカブを倒した後に自分のそばをサンタさんが通ったけど敵対しなかったぞ

214 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:43:53.03 ID:8DGwJIQD0.net
物資は昨日昼インチェで確認した
今日カスタム2回やったがこなかったな
時間帯やマップで出現率違うのかね

215 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:45:22.89 ID:/oMqmWaNa.net
俺のスカブルートでは白玉平均的3.4個上振れで8個は稼いでる
なので紫玉の価値が50万はあるね

216 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:46:38.85 ID:MkpbLOqUa.net
>>211
そこは会社の規模の問題かもね
年末年始に被ってたし

調べたらbsgの社員数75人しかいないのかよ

217 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:47:23.40 ID:jjqcpDSy0.net
ophthalmoscopeたった一個が全く見つからなくて死にそう

218 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:48:54.30 ID:xkJviKBm0.net
鯖増強が困難なのはそうだが
わざわざ年末年始に大型アプデと複数イベント重ねたらこうなるのなんて馬鹿でも分かる

219 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:50:17.03 ID:RPD1BQKU0.net
>>217
ラボ行くしかないな

220 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:50:50.83 ID:HfKDB7520.net
サーバー負荷を減らすためにもぜひオフラインモードに力を入←

221 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:51:57.47 ID:/oMqmWaNa.net
>>217
ウッドズUSECキャンプと東南の医療キャンプでよく見落としあるよ

222 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:59:26.76 ID:akpydQKF0.net
mmo世界一位のFF14すら鯖追加は金よりも時間がかかるから無理言ってたからタルコフじゃ無理よ

223 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 11:59:43.23 ID:jjqcpDSy0.net
>>221
今日こそはと思って午前中いっぱいウッズで頑張ってみてたんだがついに一つも見つけられなくて心折れたわ

224 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:02:17.30 ID:JIcO2hPO0.net
鯖強化とか開発からしたら金かかるし時間かかるしでデメリットしかねぇんだよなぁ、やるわけないじゃん

225 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:03:02.63 ID:AO0oSVJUd.net
クリスマスイベント以外にも季節物イベントってある?ハロウィンは知ってる

226 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:04:02.74 ID:CsRN51nq0.net
サーバーサーバー言ってるけどFF14ですらサーバー増設できないんだから無理よ

227 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:04:43.66 ID:wUQ3iHIvd.net
サーバー増やしても解決できる問題じゃないって言ってるんだろ?
ならどうすればいいの!

228 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:05:31.20 ID:/oMqmWaNa.net
>>223
よくとは言ったもののそもそものドロ率低いから根気は必要
東南はコンテナの中
usecは診療台の上と下特に下は割とガバガバ

229 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:06:29.01 ID:ItO/hfbS0.net
アニキ 黙って俺に付いて来い

230 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:09:55.33 ID:vFT3jriB0.net
だったら人口減らせばいいだろ?

231 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:12:14.24 ID:AO0oSVJUd.net
もしかして今の対応が……?

232 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:12:21.21 ID:ew4rseRK0.net
>>216
人数少なかったらいいの?どんな理屈だよw

233 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:12:29.01 ID:0I5R7CUM0.net
ニキータ「嫌なら辞めろ」

234 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:13:12.28 ID:a6n+2ZmsM.net
ニキータは頑張ってるよ
てかシュラウドもxqqも始めちゃったら人口爆発しちゃって鯖落ちるのも仕方ないよなー

235 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:13:39.78 ID:EKWMPyi0d.net
>>213
サンタも周ってないと敵対しないかも

236 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:14:31.30 ID:1n56VIYc0.net
FF14みたいに無操作30分とかは強制ログアウトさせればええのに。

237 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:15:36.57 ID:a6n+2ZmsM.net
>>236
もうしてない?落とされるし

238 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:16:07.39 ID:Q9yhXA6C0.net
>>232
はたらいたことなさそう

239 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:16:23.60 ID:k1XGZSfb0.net
今もう無操作で強制ログアウトされるよ

240 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:18:03.47 ID:ew4rseRK0.net
>>238
悔しそう

241 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:18:35.79 ID:wUQ3iHIvd.net
今タルコフを楽しんでないユーザーのことは捨てる

242 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:19:03.05 ID:0FvvAIf20.net
マッチング30分待ってたら放置認定で落とされてワロタ
待っとるねんこっちは

243 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:20:25.97 ID:LRbvqMEiD.net
サンタが下げた信頼度の合計と平均発表して欲しい

244 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:21:50.56 ID:Q9yhXA6C0.net
>>240
お前もしかして自分に話しかけてくるやつは全員同一人物だと思ってるのか?

245 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:22:07.03 ID:EKWMPyi0d.net
開発規模がデカければ面白いゲームになるのであればBF2042は一体どうして…

246 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:24:43.49 ID:HmqVtqDn0.net
船頭多くしてってやつよ

247 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:25:40.75 ID:t75Jdh+L0.net
ゴミ会社
守銭奴
ハゲ
ロシア人

248 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:27:31.34 ID:fq4gBwMFd.net
イベント終わったのに5000人待ちってなんやねん
いい加減サーバ増やせやボケ

249 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:27:35.42 ID:dtgZA23H0.net
開発規模はあまりデカくない方がいいけど
ゲーム1つ作るのでも3Dでリアル方面に寄せるとなると
多方面の知識が必要になるから出来るだけ細分化して専門家を生み出した方がいい

でも規模が大きければ大きいほど各グループの軋轢が当然できるし
働きアリの法則でやる気が出ない人数がかなり多くなるから難しい

250 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:31:41.91 ID:DDIih/qv0.net
ラボのレイダーとんでもない強さになってるというか人間じゃない挙動する事多いんだけどニキータこれがお前のリアル系FPSへの答えなのか?なら慣性消せ

251 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:32:29.99 ID:j+t0DKEx0.net
まーた順番待ちかい・・・

252 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:32:37.22 ID:Q9yhXA6C0.net
従業員75人が本当ならこの開発期間も納得するわ
少なすぎ
みずほ銀行を見習え
流石に外部委託くらいはしてるんじゃないの?別に今作が初めてなメンバーじゃなかったはずだし開発のノウハウはあるだろ

253 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:33:58.09 ID:kpaNGkhZM.net
マジで白ネームだけ順番待ちでいい
チート減ってユーザーもニッコリだろ

254 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:34:39.75 ID:1n56VIYc0.net
>>237
はじめてしったw

255 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:44:05.45 ID:a6n+2ZmsM.net
>>250
ラボのレイダー急に湧いてくるしクソつえーw

256 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:44:58.82 ID:MkpbLOqUa.net
調べると従業員数75か76って出るから多分そうっぽい
そんなんサーバー増設の人員足りなくなるしSoTの実装も遅れるわ

比較までに14ちゃんは開発チームだけで250人ね

257 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:46:39.66 ID:F3N8qT730.net
14と比べるのは少しかわいそうな気もするが

258 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:46:46.37 ID:EqExE0FiM.net
お客様は神様だと思ってる日本人らしいレス多いな
運営に文句言うのは大切だけど、嫌なら辞めたら?その分待ち時間減っていいわ笑

259 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:47:30.71 ID:t75Jdh+L0.net
まともに遊びねーゲーム売ってんだから訴訟もんだろ
社員が少ないとか言い訳にならないんだよガキの使いじゃねーんだぞ

260 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:48:01.81 ID:B4/9i0Vs0.net
β版なんでwwww

はい

261 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:48:36.43 ID:fGrq+2bu0.net
メカニックからMP133買って部品付け直してるのに反動が850未満にならねえ、なぜだ

262 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:49:42.13 ID:t75Jdh+L0.net
>>258
じゃあ金返せよ

263 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:50:15.38 ID:5BiY1zGiM.net
ニキちゃんの嫌がらせでマズルブレーキ必須になりました
なおトレーダー売りはレベル15からです

264 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:51:23.79 ID:Qg1QUwAl0.net
その人員で毎日数万もくるチーター通報対処するの無理じゃね?

265 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:53:46.62 ID:WifdHKtG0.net
通報チェックは流石に委託してんじゃないの
やってればの話だが

266 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:54:28.99 ID:7wrIyBzW0.net
>>216
75人もいんのかよ
もっと小せえかと思ってたわ
75人もいたら大手以外のゲームメーカーの中だとかなり多いだろ

267 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:55:33.42 ID:8ujIpTRb0.net
pスカでゲーム始まらないバグいい加減に直せ
戻ったらペナルティ入れるの本当にカスだよ

268 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:55:51.25 ID:jjqcpDSy0.net
同接多すぎるのもサーバー増設したくないのも100歩譲って許すとしてじゃあ新規に売るのを止めろよ

269 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:56:57.75 ID:eQaTdwel0.net
多少差別的だけど待てば入れるなら鯖が壊れてないというカラシニコフ精神が社内にあんじゃねえかって思ってる

270 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:57:31.16 ID:gNNBfmAl0.net
連続プレイ時間制限でもつけるか

271 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:57:32.06 ID:ew4rseRK0.net
>>244
あなたがね

272 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:58:21.68 ID:ew4rseRK0.net
>>262
まあこうなるわな

273 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:58:28.54 ID:cz/3+fSQd.net
少人数のくせにサーバの負荷監視とかスケールアップの自動化してない開発チームwwww

274 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:59:47.59 ID:1n56VIYc0.net
>>258
遊びたい時に遊べない癖に金だけは取るゲームがあるらしいw

275 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 12:59:57.21 ID:WdleV1bv0.net
サーバー増強が難しいっていつの時代だよ・・・
秒でサーバー借りれるしバランサで借りるのも自動化できるのに・・・
unity使ってるくせにサーバー関連だけ古典的すぎる

276 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:00:44.52 ID:lDpqy5s60.net
woods覚えようとしたがコンパスないと無理ゲーすぎる

277 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:01:08.26 ID:1n56VIYc0.net
まぁ、FF14みたいに新規はしばらく入れないようにすればええねん。

278 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:01:24.82 ID:WifdHKtG0.net
そんな簡単なことがなぜできないのか
つまりそういう事ですね

279 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:03:10.92 ID:EqExE0FiM.net
>>262
購入時に注意事項とか読んでないの?
返金はないし、ベータ中のゲームなんだから運営からしたら今更なにいってんのって感じじゃない?
それでも返金してほしければニキータに言えばいいんじゃね?

280 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:03:26.61 ID:XANqFptt0.net
>>275
むしろ今の時代だからこそなんだが

281 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:03:32.97 ID:ojZADVb50.net
>>252
そこ見習ったらだめなとこだろ

282 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:06:15.41 ID:aI8a3/Rrp.net
このゲーム買っちゃった時点で「負け」なんですよね

283 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:06:34.66 ID:8ujIpTRb0.net
スカブで待機画面から戻れなくなる

backで帰ろうとしたら退出で20分待たされる

ゲーム落として入り直す

3万人待ち

いい加減にしろ!!!

284 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:07:06.76 ID:HfKDB7520.net
VPN禁止にしたらアジア鯖だけパンクして他の国はハッピーになるんじゃないかな?
なんなら自国の鯖だけにするとか、てかプレイヤー人口はどこの国が一番多いんだろうか

285 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:08:09.04 ID:WdleV1bv0.net
>>280
詳しく言ってみ
半導体不足でサーバー代が値上がったり不安定だからって事か?
多分一番人口いて処理を全てサーバーで計算してるlolでもawsだぞ

286 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:09:19.35 ID:7wrIyBzW0.net
AWSダウンしてるときにこのゲームダウンしてないんだから使ってないだろ

287 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:09:58.20 ID:kXIGmqKM0.net
リゾートの屋上から撃たれてなんとか物陰に隠れたらそこにたまたまサンタいて屋上からフォーカスされながらサンタと戯れあってたらグレ来てサンタだけ死んだ
VCでサンタ殺したぞって教えてあげて帰ってきた

288 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:12:36.18 ID:lDpqy5s60.net
初心者woodsってみたけどあれどう覚えるんだコンパスないと無理だろ
ショアより無理ゲーだ

289 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:13:16.72 ID:WifdHKtG0.net
>>286
ネタかもしれんが全部落ちてるわけじゃないぞ

290 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:13:30.71 ID:RqcYBcZXd.net
船やら戦車みたいに地域別に別個でいい
まぁそうなるとVNP使ってアジア外にいけなくなるけどログイン待ちはなくなるんじゃね

291 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:18:04.45 ID:2u6j57rD0.net
>>288
砂スカ湧きのデカイ山と北の川の向こうにあるテクスチャの山のどっちか見えれば東西南北を予測できるぞ

292 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:20:48.12 ID:uY4RKrYkd.net
地図持ってオフレイドでぐるっと回ってこい

293 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:24:41.49 ID:s3d2vktc0.net
あぺとかバロみたいな大きな会社が運営してるゲームから来た人増えたんだろうなあって感じのお客様増えたなあ

294 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:27:54.20 ID:Jh23tY0ZF.net
月500円くらいなら払うから開発を加速しとてほしいな

295 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:29:56.05 ID:WdleV1bv0.net
unityに置き換えたからこれからは加速する




といいなぁ

296 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:31:40.40 ID:d7QIKp660.net
このゲームの購入者はお客様じゃなくて、ニキータの奴隷だからな

297 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:32:01.68 ID:jP/uSNjBM.net
>>288
外周から覚えろ
マップ外の地帯は木が生えてなかったり川で進めなかったりするから沿って歩きやすいし、目印になる拠点も多くて接敵を避けつつ隠しスタッシュも漁れる
ただ夜に行ってマップ外地雷踏んだら心臓止まるから昼間に行け

298 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:35:25.61 ID:7wrIyBzW0.net
>>289
ここんところ大規模障害連続して起きてただろ…

299 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:38:08.35 ID:SZsa98lH0.net
去年の年末に一万払ってこのゲーム買って正月休みに一回もプレイさせてもらえず、結局今まで一回もプレイできてない爆笑してる

300 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:40:44.02 ID:P+f1cTzkr.net
俺はこのゲームのためにPC買ったからな
ふざけんな

301 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:42:38.46 ID:vWNDQ5uod.net
>>299
意味がわからん、1回は起動しろよw

302 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:44:56.55 ID:HLNLyuEc0.net
爆笑してる(真顔で書き込みながら

303 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:45:33.33 ID:s3d2vktc0.net
それは事前の情報収集不足としか

304 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:46:09.65 ID:1n56VIYc0.net
>>282
じゃあ、そんなスレにいるお前はなんなんだよ

305 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:47:27.42 ID:lDpqy5s60.net
>>299
去年の1月に1万で買ってそのシーズンだけマケボ解放して終わって
1万の元取れてない

306 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:51:47.72 ID:R64FcsOa0.net
ゲーム開発でもAWSってメジャーなの?
普通は障害起きる前提で切り替えできるようにサーバー用意してるし、切り替えもできないほどの大規模障害なんて起きてたっけ?

307 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:51:53.70 ID:k1XGZSfb0.net
プレイさせてもらえずってなんだよ
起動して待ってればプレイできるだろ

308 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:53:39.52 ID:W7W8w1n10.net
ハンドガンタスクでおすすめの武器セット教えてください

309 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:54:08.46 ID:vNfPo4Fu0.net
利用規約も読んでないゲェジ多過ぎやろ

310 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:54:16.38 ID:8ujIpTRb0.net
なんかあんだろプレイできない理由(ワケ)がさ

311 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:54:54.80 ID:EKWMPyi0d.net
ダブルクリックが出来ないとか?

312 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:56:02.42 ID:vNfPo4Fu0.net
タルコフ以外の、ゲームでも趣味でもいいから見つけろ

313 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 13:59:40.84 ID:LXygm7dwd.net
不思議なタルコフしで地形もルートも全部ランダムしてくれたら一生遊べる。

314 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:00:56.24 ID:P+f1cTzkr.net
キューの順番待ちが全世界共通のおかげか知らんけど
マッチング時間は減ってし戦闘も漁りも少ないからフルメンバーじゃなさそうでレイド自体は快適
米露は地獄なんだろうな

315 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:02:43.18 ID:WdleV1bv0.net
>>306
むしろゲームこそAWSがメジャー
責任がでかいサービスほどオンプレも用意してる

316 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:04:32.76 ID:jjqcpDSy0.net
全てニキータの売り逃げ政策の一環だからな
手のひらの上だよ

317 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:07:52.77 ID:E0zPSy1d0.net
先に銀が揃ったからLEDX作ってフィニッシュ

318 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:08:40.59 ID:1n56VIYc0.net
タルコフを遊ぼうとして遊べないことに文句言ったら規約読めとかそれで実際に何人が不満に思うのか?

ニキータテンパキモすぎやろw

319 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:13:08.03 ID:Mgvb98kUM.net
実際この瞬間に開発中止してサーバー閉じても文句は言えないぞ
そういう規約に同意してるからな

320 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:13:10.49 ID:j+t0DKEx0.net
ショアラインでライオン持ったPMC倒してホクホクだったけどグレ投げられてBT弾で1発ヘッショされて殺されたわ

321 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:15:28.50 ID:Q9yhXA6C0.net
>>313
トレーダーから物盗んだらレイダーに囲まれるんですね

322 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:17:41.25 ID:WifdHKtG0.net
>>298
問題なかったサービスもたくさんあったよね

323 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:18:01.81 ID:T93kUb2R0.net
>>320
今季のライオン安いし重いし拾いたくないな
前は30万超えてたから拾ってたけど

324 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:18:08.00 ID:8ujIpTRb0.net
利用者規約になんて書いてあんの?

325 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:21:20.62 ID:WdleV1bv0.net
縦のコンテンツやっぱ少ないわ
ハイドアウト充実させてアイテムの使い道増やしてほしい

326 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:23:48.46 ID:tinuCSVV0.net
ツリーでウェポンケース今作り始めたんだけど作成中にイベント終わったら消えますか?

327 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:23:50.06 ID:jjqcpDSy0.net
施設も機能も増えず必要アイテムだけ滅茶苦茶増えるんだな

328 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:25:55.32 ID:ykcunRQqd.net
俺の周り新規増えたのに、もうみんなやめちゃった
そりゃこんな状況で続けるやつは相当なガイジだもんな…

329 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:31:53.95 ID:HfKDB7520.net
今PSCAVやったらツリーの玉めっちゃ残ってたわ今更集める人はほとんどおらんみたいやな

330 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:33:07.85 ID:WdleV1bv0.net
>>327
ぶっちゃけそれでいいわ
今はお金稼ぎやすすぎる

331 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:33:43.05 ID:wlqGgXA9M.net
一年前なんかマッチングに20~30分待ってたぞ笑
現状に不満ある新規は、覚える事沢山あるんだからWikiみていい子に待ってようね

332 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:34:41.82 ID:+gs6yR8H0.net
新アイテムをハイドアウトの序盤で使わせるくせにレアスポーンにするのは理解できない

333 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:35:08.45 ID:qAdmMS2XF.net
もう待ち時間にシングルMODやってるわ
マジで12.12と12.11でここまで別ゲーになるんだな

334 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:35:10.81 ID:3VZjWjq10.net
>>324
言った本人じゃないが該当するとすれば「使用許諾」の11.4項以下じゃないかな
"事前購入について - Escape from Tarkov" https://www.escapefromtarkov.com/support/knowledge/358?lang=ja

335 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:35:37.07 ID:8ujIpTRb0.net
新アイテムは新要素で使わせて欲しいよね
なんでハイドアウトめんどくしてるんだよ

336 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:41:23.23 ID:qM/sK01zd.net
>>331
去年の今頃は露骨なチーターほとんどいなかったしまだマシだったわ

337 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:43:32.37 ID:NVA4Ztwu0.net
序盤をしんどくすればするほど闇堕ち版が売れるからさ

338 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:43:52.17 ID:wlqGgXA9M.net
>>336
ラボが行きづらくなったから各マップに解き放たれたんやろな
今期結構やってるけど、露骨なチーターとやらに一回もあったことないけどどの鯖で集会してんの?

339 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:47:36.09 ID:k1XGZSfb0.net
whの露骨な壁裏撃ち結構くらうわ
もしかしたらチーターかもなってやつを数えなくても20試合に1回くらいはいる

340 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:47:53.07 ID:ZdTGbmHm0.net
チーターが酷かったのは一昨年の夏頃かなぁ?
空飛んでる奴それ以降見てないし数も今とは比べ物にならない程いたわ

341 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:48:14.59 ID:qM/sK01zd.net
>>338
露とアジア
流石に酷いから西海岸に逃げてきたけど、まあこっちは露骨なのはまだ当たってない
ただラグいし激戦区行く気失せてるからそのせいもあるかも

342 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:49:07.25 ID:uGmU0eyV0.net
西海岸鯖チーターいないっていうから行ったけどWHくさいやつ多かった
Tokyo鯖のが平和だった

343 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:49:18.76 ID:qM/sK01zd.net
>>340
woodsで空飛んでるのは去年年末におったぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:51:37.53 ID:7T0JkIMD0.net
緑バッテリ全然ないけどどこに落ちてるん?百万超えとるし

345 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:52:50.50 ID:f37qY0aN0.net
ワイプ間寿命を延ばそうと色々と試すのは良い
むしろ慣性とか強装備制限はいい調整だと思う
ただ、レイド中の接続品質落ち→復帰しても全ロスはベータといえど許せんわ

346 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:55:09.39 ID:1n56VIYc0.net
慣性あるとよりリアル感増すからいいよな

347 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:56:08.61 ID:qAdmMS2XF.net
>>344
電気系のレア枠
一番出てたドロワーからはなくて直ドロから何回か拾ったわ
電気系の棚とかの下に湧いてる可能性あるので見落としてらこと多いかも

348 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 14:57:01.23 ID:kXIGmqKM0.net
壁に埋まるバグ致命的だろなんとかしろや

349 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:01:53.51 ID:TDPEAiHj0.net
緑バッテリ手数料高すぎてあんま儲からない

350 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:05:05.89 ID:WifdHKtG0.net
首だけ一瞬出してクリアリングとか出来ないかね 
体全部出すのアホじゃん 

351 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:08:40.79 ID:NVA4Ztwu0.net
>>350
棒でヘルメットつきだして撃たれるかやってみたい

352 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:10:08.46 ID:HfKDB7520.net
右壁左壁問題をなくすために利き腕も選択できればええんやけど

353 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:10:56.05 ID:k1XGZSfb0.net
>>360
今はシージみたいに一瞬リーンして戻すのが正解っぽいかなあ
ショルダーピークとかはまだできるっぽいし画期的なものが見つかるまでここら辺でがんばっていくしかないなあ…

354 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:13:44.37 ID:vFT3jriB0.net
入り組んでるところのクリアリングが絶望的過ぎるわ

355 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:14:12.78 ID:JIcO2hPO0.net
西海岸チーター居る発言してるやつは業者、もう2週間くらいやってるけど一回もいねぇよ
逆に情でいれてる唯一のアジアの日本鯖になった瞬間にチーターに殺されんぞ

356 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:17:10.31 ID:B3mLv/7j0.net
scavで他のプレイヤーとの同期中(100%)
10分越えって日曜の今頃だと当たり前なんですか?

357 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:22:23.36 ID:wBUX1oph0.net
最近の西海岸はCいないのか
行ってみようっと

358 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:23:38.06 ID:f37qY0aN0.net
>>351
シュールすぎワロタ

359 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:24:22.63 ID:ai2a1VgmM.net
最近のタルコフはゲームのちょっと不満言ったら利用規約読めって言われんのか

360 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:24:25.28 ID:fGrq+2bu0.net
びっくりしてサンタさん殺めてしまったわ
ただでさえカルマポイントマイナスなのに、、、

361 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:25:32.49 ID:XwOKWfiH0.net
最終日のレジェンドはM1A 2つだった

当たりらしい当たりは金ロレックス3つと検眼鏡2つだな

362 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:28:05.14 ID:B3mLv/7j0.net
あぁー!!もう!いつまでたってもできない!!タルコフやりたいぃ!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾

363 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:32:12.59 ID:8ujIpTRb0.net
>>334
うーん英語がわからん

それよりpスカでメリンキー持ちでスタートしたわ
スキルレベルが上がった音で飛び跳ねた

364 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:38:54.14 ID:7afCH86Aa.net
>>353
あれやるにはリーンのキーバインドデフォじゃ厳しいよね?
マウスサイドに割り当てるのはありなのかな
エイムブレるかもしれないから論外?

365 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:43:21.25 ID:4/cvUE1U0.net
Alt + Q or E の一歩踏み出しもいいと思う
さっき太陽を背にしてやってみたけどあれも上半身だけ横に出してる

366 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:45:31.66 ID:eQaTdwel0.net
もうバックエンドエラーかよ

367 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:46:21.24 ID:t7EI+8mM0.net
また重くなってきたな

368 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:46:25.85 ID:E0zPSy1d0.net
timeoutからの強制終了並び直しほんとカンベンして

369 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:48:33.08 ID:XAAIZ/k70.net
並んでやっと入れたと思ったらエラーコード吐いて鯖ダウン&並び直しのフルコンボやめてくれ

370 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:49:59.62 ID:jkI5k5eW0.net
ベータなんで

371 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:50:00.79 ID:2DmkhffUd.net
この状態でクリスマスイベント終わらせるってマジなん?おわってんなあ

372 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:50:37.06 ID:RFI2ajNC0.net
メンテ明けたらハイドアウトのツリーって消えてんのかな?
今からLEDX作って消えるなら虚しいので玉売る

373 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:50:46.36 ID:1n56VIYc0.net
糞ゲーすぎるw
鯖維持できねーなら、販売一時中断しろよな〜
ff14を見習え糞ニキータ

374 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:51:21.50 ID:V4Y/NLuW0.net
これはベータ!
文句言うやつはにわか!
apexでもやってろ!

375 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:52:39.70 ID:G6G9dvhZ0.net
入ったら落とされてまた並び直しとか

376 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:57:14.78 ID:DxsLphnvd.net
今日で玉排出とマップのツリーとサンタ削除かな
ハイドアウトのは去年も少し残ってたし多分まだ

377 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:57:28.84 ID:WdleV1bv0.net
ウェポンケースとか狙ってなかったけど紫玉あと2個だったわ
くっそ

378 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 15:58:11.52 ID:k1XGZSfb0.net
>>364
キーバインドはデフォルトでいいけど操作がちょっと複雑だね
移動しながらリーンして見えた瞬間移動キー離してまたリーンキー押さなきゃいけないし癖めっちゃある

379 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:00:56.52 ID:z0PWkiZl0.net
武器ケース2個目ギリギリ間に合った
白の玉が強敵すぎた

380 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:04:10.81 ID:wmFR6/S+r.net
何年ベータやってんだよ

381 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:05:30.27 ID:uf9LgzFJa.net
アルファからなら実質5年くらいかないや6年目か

382 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:08:10.41 ID:NnhCi/DxM.net
ledxもう一個欲しかったけど紫が集まらんわ
というかゲームが出来ないんだよ
サーバとかベータとかバーカとかどうでもいいからゲームできないという評価がオッカムの剃刀並みに鋭く単純な評価だろふざけんな

383 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:08:59.73 ID:DeerwjVjd.net
スカブケース作ろうとしたら致命的なエラーで作れないんだが
メニューに戻されて隠れ家行くとバグってて作成ボタンがない
んで落とすしかなく順番待ちしてまた繰り返し
なにこれ

384 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:10:08.56 ID:NnhCi/DxM.net
>>383
一番古いケースが自動で使われるから全部出さなきゃだめ
必ずエラーになる

385 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:11:13.29 ID:LZR1dVwAr.net
日本語状態で素材選択時の「渡す」ボタンならカーソル合わせると出てくる事がある

386 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:11:47.51 ID:z0PWkiZl0.net
ロシア鯖だと深夜以外はまともに遊べてるけど日本鯖って今ですらダメなの?
鯖切り替えしたほうがいいんじゃない

387 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:12:31.08 ID:HfKDB7520.net
最後のレジェンダリードロップは圧縮できないクソデカバッグ2個、最後の最後までゴミドロップで終了

388 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:14:15.56 ID:RFI2ajNC0.net
>>376
ハイドアウトはまだ残るのか良かった
まったり金庫から紫探そ

389 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:16:47.65 ID:DeerwjVjd.net
>>384
なるほどありがとう

390 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:19:00.46 ID:DxsLphnvd.net
>>388
保証はしないから消えたらニキータによろしくな

391 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:21:28.59 ID:/oMqmWaNa.net
金返せ(総プレイ時間数百)

392 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:24:01.94 ID:uGmU0eyV0.net
ケースに物入ったまんま使われることはないんだな
安心した

393 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:36:44.02 ID:/oMqmWaNa.net
エラーはかずに中身ごと持ったかれた動画は見た

394 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:37:26.14 ID:5JriDMd/M.net
ハイド拡張Lv.3がつづいて300万飛んでった

395 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:37:26.23 ID:+jyfYV/X0.net
再起動したいけど確実に待ち時間長いよな、、

396 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:38:01.86 ID:m4+jc9EI0.net
今日一度もレイド成功してない
残金が20万切った ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\

397 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:40:18.61 ID:1gDIpu0ua.net
ソーラーパネルとファームはもっと飛ぶから慎重に考えたほうがいいけど
各種アイテムが比較的安価な今のうちにやった方がいいけどな
みんなファームし始めると貴重なアイテムは価格が余裕で5倍くらいになる

398 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:41:55.97 ID:HfKDB7520.net
PSCAVで旧ガスステーションの階段下に人がしゃがんでこっち向いてたもんだからとっさに撃ったら
NSCAVでカルマ下がるの嫌だからそのままおとなしく倒されたわ、あんなところに待機することあるんやな

399 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:42:58.29 ID:k1XGZSfb0.net
ソーラーパネルだけで700万ぶっ飛ぶからな

400 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:44:12.11 ID:/oMqmWaNa.net
スナイパーレベル+3も地味に痛い

401 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:46:12.04 ID:G6G9dvhZ0.net
おいスカブでおいしく帰ってこれたのにレイド終了で初期の持ち物しかないんだが

402 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:47:01.89 ID:APcWhnmRM.net
保険全部ひっぺがされてぶったまげた

403 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:48:48.86 ID:j+t0DKEx0.net
>>323
今期フリマで見たら12万くらいで「おお高ぇじゃん」ってなってたんだけどそれ以上の時もあったのか・・・

404 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:53:01.92 ID:+jyfYV/X0.net
スカブ出撃でPスカ2人遭遇
1人目はお互いにリーンですれ違い
2人目もお互いリーンして、すれ違う時にピグリム落としてやったら、少ししたら背後から撃ってきやがったヾ(#`・з・´)ノ
ギリギリ瀕死で脱出できたけど1人目にやればよかった

405 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:58:13.21 ID:7wrIyBzW0.net
>>306
PSNもニンテンドーも全部AWSじゃん

406 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 16:59:51.02 ID:RI42s2Nn0.net
SCAVマッチング20分突入中

407 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:00:38.24 ID:+vxqO9VC0.net
ライオンはマス単価そこまでじゃないし重いからタスク用に確保して終わりだな

408 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:01:56.59 ID:tfg4/3Nnd.net
マス単価1万超えてたら拾うだろ

409 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:04:02.18 ID:kqecYZxx0.net
Ready押したけど反応しない
また並びなおしかなぁ

410 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:05:16.34 ID:8ujIpTRb0.net
メニュー画面でピン出てるんだけど何これ
魂だけ出撃した?

411 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:05:53.47 ID:T93kUb2R0.net
落ちたか

412 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:06:17.76 ID:k1XGZSfb0.net
マス単価2万あるし余裕で確保

413 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:06:22.30 ID:zGF2XdnG0.net
ファクトリーにサンタのコスプレしたタギラがいる…
うっかり撃っちゃったらバカみたいにショットガン連射してきてBT弾1マガジン撃ち込んで400ダメ与えたのに死んじゃった

414 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:07:10.66 ID:zGF2XdnG0.net
フリマは貯金みたいなもの
拡張素材をいったん現金化して必要なときまで預けとくんだ

415 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:24:44.91 ID:DxsLphnvd.net
最終日のdrops見たら金属燃料タンク4つと白玉4つだった
昨日寝る前に探してた玉ありがとうなもうLEDX作ったよ

416 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:46:42.95 ID:fQ/wCt/W0.net
クリスマスイベはいつ終わるんだ?

417 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:46:45.21 ID:xkJviKBm0.net
スカブで帰ってきたら当たり前のように初期装備でリザルト表示されたわ

418 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:51:51.86 ID:GFgFSCu80.net
今キラってモール全体に沸く可能性があるって聞いたけど
キラ狩りするにはモール全体満遍なく歩き回るしかない感じ?

419 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:53:44.75 ID:47S/FbTz0.net
scavで出たがセッションが開始されん
サーバー生きてるんか?

420 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 17:57:55.48 ID:a6n+2ZmsM.net
コンパスは捨てていいよ

421 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:01:54.32 ID:HLNLyuEc0.net
去年はイベント終わってもハイドアウトのツリーはしばらく残ってた気がする
玉拾えないのに邪魔だなって思った記憶があるような

422 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:08:13.75 ID:X/XPDsab0.net
ライオンは空きがあれば拾うけど途中で捨ててる事もよくある

423 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:09:13.00 ID:XwOKWfiH0.net
19時からメンテだっけ?

424 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:10:02.00 ID:RPD1BQKU0.net
>>423
はい

425 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:10:18.64 ID:WdleV1bv0.net
カルマ上がったときのライトハウススカブ最高だな
あっちこっちから帰れるからファクトリーよりちょっと遅いぐらいの速度で帰宅できるし
高額品ワンチャンあるのやばい

426 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:11:45.07 ID:Q9yhXA6C0.net
カルマ値低すぎて脱出口がねぇ

427 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:12:01.26 ID:Qg1QUwAl0.net
メンテ何時間くらい?

428 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:13:56.45 ID:QBs3v1T/0.net
白玉が5個足んねぇ
白玉だけの為にレイド出るのもだるいしもういいや

429 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:16:57.93 ID:ETHV7Lr50.net
いまだにライトハウスのヘリコプター見てくるタスク終わってないんだけどどうすりゃええの?

430 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:18:46.14 ID:fGrq+2bu0.net
>>263
完了できたわサンキュー

431 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:25:36.47 ID:5QvLjKHT0.net
運良くLv40くらいの人倒したら
えっぐいカスタムした銃持ってたわ、たぶん40万〜50万くらいかかるやつ

見た目かっこいいし強いし俺もはやくその領域に行きてえよずっとタスク縛りの武器使ってる

432 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:36:11.17 ID:DeerwjVjd.net
ツリーに湧く飾り玉の確率変わった?
2時間で白玉30個近くゲットできてなんとかLEDX作れたわ
紫玉もちょくちょく湧くけどそんなにたまらなかった

433 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:40:14.76 ID:RgFRrzAa0.net
>>401
俺もなったわそれ

434 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:40:47.66 ID:7T0JkIMD0.net
アプデ七時からだっけ?

435 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:42:15.91 ID:JIcO2hPO0.net
後紫2個なのに間に合わねぇ、ニキータ地球の自転と公転止めろや

436 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:42:55.76 ID:E0zPSy1d0.net
結局LEDXx1、SJ1x1、Vectorいっぱい作った
紫9個と赤3個あまり

437 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:45:34.30 ID:/4826zDG0.net
scavでセション開始待機中から進まん

438 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:50:50.83 ID:fQ/wCt/W0.net
ウェポンケース2つしか作れんかったわ
金庫だけ漁るの美味しかったわ

439 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 18:59:13.32 ID:J1KdhBzU0.net
アサルトライフルのスキル上げについてなんですが、ウィキには下記のように記述されてました
持ち物:SKS(10発マガジンでいい)・弾を7スタック(420発)
手順
1.弾1スタックをポケットに入れる。
2.空になるまでリロードする。
3.3分半SKSを一切触らずに待機する。(重要)
4.持ち込んだ弾が無くなるまで1〜3を繰り返す
 ※3の手順で3分半経過を待たずに触ってしまった場合はその時点からさらに3分半待つこと。
これについてなんですが、手順3の一切触らずとは武器をナイフ等に入れ替えることなのかsksを装備したまま操作をせず待機なのか教えて下さい
また、1スタックやるだけでレベリングスピードの低下が21%なのですが、これなら1スタックのみで次レイドに行ったほうが良いですか?

440 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:00:04.53 ID:8aC+xhmi0.net
リアルリアルで慣性追加した癖にレイダーの動き完全に人外なんだけどニキータは何を目指しているの?

441 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:03:15.42 ID:zGF2XdnG0.net
ゲームが最新ではありませんとか出て終了してしまった

442 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:03:43.60 ID:afRe2Xue0.net
メンテ2時間?21時まで?

443 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:05:29.30 ID:f37qY0aN0.net
ドロップは結局ケース系貰えたりはしなかったけど、それなりに使えるものもあってまあまあだったな
初日に自動取得ツール張ってくれた人ありがとう

444 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:07:31.80 ID:mANi/Uv7d.net
イングレ削除してくれ

445 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:08:20.32 ID:JlLKATMX0.net
新スモグレ2個ぶん投げたら敵の2パ逃げ出して草
詰められてたら死んでたしこれ最高のお守りだな
34ドルとお安いから買いだめして筋トレ変わりに毎レイド持ち込むようにしてるけど良いかもしれない

446 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:08:46.92 ID:ho/JqpY40.net
スカブの持ち物消えるのかこれ
もーやだあ

447 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:09:53.41 ID:wzlZ2wuf0.net
え、レイド中にメンテきて脱出したら持ち物そのままじゃないの?

448 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:10:41.59 ID:ZdTGbmHm0.net
スカブのは無くなるでしょ

449 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:13:29.68 ID:Cze0KjgH0.net
スカブでもメンテ入ったら
次回起動したときにスタッシュにアイテム移動する画面から始まらなかったっけ

450 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:14:25.26 ID:CVtHjp9f0.net
メンテ直前にやられたわ
リザルト出ずにエラー出たけど生存扱いになったらいいなぁ

451 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:14:34.47 ID:XAAIZ/k70.net
スカブでも脱出さえしてれば鯖落ちだろうが再起動時にスタッシュ画面に行けた気がする

452 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:15:55.37 ID:ho/JqpY40.net
帰還したんだからスタッシュに移すまでは落とすなよロシア人は心もつめてーな
と思ったけどセーフなのかサンキュー

453 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:16:14.81 ID:Vp326jtP0.net
>>439
wikiのここ見落としてるだろ
SKSに触らずだから武器チェンジで合ってる

取得比率・レベリングスピードについて
Ver.0.12.2〜1度のレイド中に入手できる経験値の取得比率に調整が入った。
レイドに入って、ステータス画面などを開き、スキルの項目にカーソルを合わせたときに、129%と表示されている。

それ以降スキル経験値を連続して得るたびに、その取得率が段階的に下がり、100%50%最終的には0%になる。
0%になると、それ以上経験値を得られる行動をしても、スキルを上げられなくなる。

レイド中それ以上に経験値を得るためには、最後に何かしらの動作をしてから、16分間その項目の経験値を得ないでいると、取得比率が100%に回復する。
次のレイドからは129%スタートに戻っている。

454 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:19:48.39 ID:aGFDxmEo0.net
こういう無意味なスキル上げこそ隠れ家で自動でやってくれよ っていう

455 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:21:02.01 ID:XAAIZ/k70.net
メンテ直前でPMC行ったらもう時間切れした方がいいかもなMIAにならずに帰れるし

456 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:21:36.53 ID:uGmU0eyV0.net
残1分くらいでレールウェイ付近でピルグリ持った人が空に向かって撃って暴れてたから処したけどあれPMCだったのかなあ
メンテで確認できず

457 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:32:07.65 ID:6sYon+f+0.net
手が震えてきた

458 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:32:31.13 ID:m1jGLAm/0.net
時間ギリギリにカスタム行ったらツリー無くなっててリシャーラにやられたわ最悪だ

459 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:34:03.87 ID:JIcO2hPO0.net
射撃訓練所で射撃したら弾消費してちゃんとスキルレベル上がるようにすればええ

460 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:35:13.92 ID:jjqcpDSy0.net
EveOnlineみたいなスキルシステムにしてくれればいいんだけどな

461 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:39:04.65 ID:JIcO2hPO0.net
今は限られたタスクでしか上がらないけど、それぞれのトレーダーに金払って上げるっていうのを本格化してもいいかもな
そうすれば現状増え続けてる金の使い道も増える

462 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:45:47.91 ID:J1KdhBzU0.net
>>453
ありがとうございます!
3分半は昔の情報なんだろうか とりあえず効率悪くなったら16分待ちます

463 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 19:48:35.43 ID:qqoh7qg+0.net
16分なら自殺してレイド終えた方がいいかもなレベルだよな
マトモに考えたらスキル上げ専用の行為減らすために
スキル上限減らしてすぐカンストできる程度にしておけばいいような気が
無職格差も広がってるしなぁ

464 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:03:11.47 ID:C62bpH9M0.net
>>426
リザーブで残り時間10分
列車発車済かつScav landsしか脱出口なかった時は詰んでたなあ
もちろんPMCは来るはずもなく、しかもこういう時に限ってキーカード持ちという

465 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:03:41.01 ID:Ut9wSV9vr.net
今15レベルに満たない奴は金網自傷回復でブーストするのが一番早そうだな

466 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:09:49.61 ID:z0PWkiZl0.net
筋力持久力代謝だけ楽勝でエリートになって
他だけどうしようもないくらいきついのがよくわからん

467 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:16:49.79 ID:ny+S1RJ10.net
なんか最近C云々より同期ズレてる事が多い感じするんだよなぁ・・・
射線きって隠れたのに単発で頭抜かれたり単発で撃ってなんでコレ当たらん?ってのもあったり

468 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:18:51.71 ID:mANi/Uv7d.net
ラグ+慣性のせいで表示されてる以上に体晒してることになってたりズレてたりはしそう

469 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:20:11.48 ID:+jyfYV/X0.net
>>465
ソロで金網や火を使えば持ち込める回復アイテム次第で一万近く稼げるね
複数人で、サプ付きハンドガンで互いの足打ちで回復もいいし

470 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:21:40.00 ID:HfKDB7520.net
俺は重出血放置で回復経験値稼いでるわ

471 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:23:42.54 ID:XwOKWfiH0.net
マーカー設置タスクで、担架当たりに設置するはずが担架辺りにplant判定が出ずに
担架と救急車の合間の空中にplant判定出てたりしてたから何かズレてそうってのは有る

472 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:25:27.16 ID:z0PWkiZl0.net
ワイプ序盤にたき火オナニーしてるやつがいて何してるんだろうと思ってたんだけど
あれ経験値稼ぎだったのか

473 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:26:04.43 ID:aGFDxmEo0.net
まだ回復無敵バグ残ってるんかな
火に突っ込む際、回復しながら突っ込むとか火のダメージ受けず移動できて便利だったけど

474 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:29:10.47 ID:/9MsU9tea.net
このゲームマップ覚えたら昼出撃する意味無いな
ずっと真夜中でいいわ

475 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:34:55.68 ID:uGmU0eyV0.net
昼出撃のメリットってなに?
スカブ強化でスナスカ危ないし

476 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:35:44.50 ID:RPD1BQKU0.net
>>475
高額ルート品
明らかに昼と出現テーブル違う

477 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:39:12.72 ID:Wixnh6sba.net
今ってメンテですか?
全然アップデートできないんですが

478 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:41:19.97 ID:ny+S1RJ10.net
>>468
あーありえそう
そう考えると狭い扉とか出ようとする時にスタックする理由も納得できるw

479 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:42:16.95 ID:uGmU0eyV0.net
>>476
知らなかった
どこにも書いてない情報だな

480 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:43:22.67 ID:/4826zDG0.net
>>476
そうなの?
どこ情報?

481 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:43:56.02 ID:Wixnh6sba.net
仕方ない、風呂入ってくる

482 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:46:39.57 ID:JIcO2hPO0.net
流石に昼と夜でルートのレア度違うはソース無いと信用出来ませんわ

483 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:48:52.98 ID:I0TpgLb40.net
ルートテーブルはスキル依存だから昼夜関係ないよ

484 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:50:24.86 ID:2jFYaOKUa.net
夜中のデメリットを挙げるとしたらナイトビジョンやサーマルに狩られる危険性の上昇とカルトが出るマップは20%以上という中々の高確率で沸いてくる事ですかね…
狙撃しにくくフラッシュライトもクソ強いのでフラッシュ接近戦になりがちなのも人によってはかなり嫌だろう
夜にボスに待ち伏せ食らったら即死という危険もあるか
当然インファイターにとってはメリットのが多い

485 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:50:44.65 ID:OPi6x6FK0.net
ファクトリー昼夜でテーブル違うから他マップもそういうのあるんじゃね?

486 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:51:52.09 ID:qqoh7qg+0.net
>>476
体感だけど多分テーブルは変わらないけどレアリティのパラメータ設定値は明らかに変わってる
今期はまだだけど夜リゾート回しまくった時昼の方がledxの出る率が4倍以上あると思う

ガセかどうか分からんが昔から言われてるレイド参加pmcの知覚だかの総量が関わってるって話が説得力あると思ってる
ガチ装備ワラワラ来た時は箱も直落ちアイテムもかなりいいものばっか
インキャの多い夜はしょっぱい

487 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:53:07.10 ID:qBsJPa+p0.net
スカブ出撃で夜はやめとけ
初心者多いか知らんがカルマ気にしない無敵の人が多すぎるから

488 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:54:33.76 ID:s6uaVR5+0.net
俺がカスタムで彫刻が腕時計してるの一回も見たいこと無いの夜ばっか出てるからか

489 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:54:35.62 ID:Cze0KjgH0.net
>>485
ファクトリーはそもそもマップ自体が別だから今の話とは関係ない

490 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:54:51.07 ID:7wrIyBzW0.net
>>483
いつの話してるんだよそれ

491 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:56:48.52 ID:5QvLjKHT0.net
カル値下がりまくったらカルト化してほしいな
見た目も変わって他プレイヤーから視認されるようになる

492 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:56:51.76 ID:0qvDZObja.net
スタヌの動画でチーターがスポーツバッグ漁る前に中身教えてたからルートテーブルはゲーム始まった時点で確定してそう

493 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 20:57:27.02 ID:36O0J7B90.net
スカブで夜いくと貴金属スポーンの場所知らない奴多くてビットコイン拾えたりするから
昼に行くのはファクトリーぐらいになったなー

494 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:03:14.30 ID:OPi6x6FK0.net
マップ自体違う扱いなのか
夜ファクトリーエアプやから知らんかったわ

495 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:04:04.29 ID:H5THJVpC0.net
確定してそうもなにもロード画面でルートテーブル生成してるって表示されてるでしょ
あれって何をやってるかっていうと 8123843 みたいな数字をもらったうえで、
すべてのルート箇所版 832498324932409382409... みたいなさらに長い乱数に解凍してる。
この解凍ルール自体は全員共通。
場所に対してこの乱数を使って出てくるアイテムを抽選するとみんな同じになる仕組みだよ。

なんで最初に抽選しちゃうかっていうと、それこそチート対策。
不正にグラボ出しまくったりした場合、マッチ終了後にこの数字と排出されたアイテムの整合性をチェックしてるはず。

普通の開発の考えなら、アイテム抽選方式というかシードをアプデごとに変えてると思うので、
実際にチーターがアイテムを予見することは、結果から逆算してく必要あるので結構難しいはず。

496 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:05:36.83 ID:JRxDJqjH0.net
夜いいよなぁ
砂あんま使わんから狙撃少なくて近距離戦がしやすくていいわ

497 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:06:05.82 ID:Ut9wSV9vr.net
そらお前データも無いんだからオカルトと言われればそうなんだけど、体感ではアイテムレベルの存在はあると思うぞ
参加しているPMC全員のアテンションスキルでマップのアイテムレア度が上昇してるんじゃ無いかってやつだ

フリーファームできるレイドはアイテムがゴミだった経験あるだろ?それよ
夜レイドはどうかと言うと人が少ない=アイテムしょぼい
だから昼が美味しいと言う事だ

498 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:08:22.69 ID:iOW7wIYo0.net
ハイリスク・ハイリターン
ローリスク・ローリターン
これが正しいし好きな方を選べ

499 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:08:44.73 ID:W+sVpgGlM.net
パンを落とした時にジャムを塗った面が下になる確率は100%
というのは置いといて割とありそうな気もするんだよな
夜woodsでゴミ漁りしてるけど皆の言う4アーマー系なんかほぼ出ないでゴミばっかだし

500 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:09:38.67 ID:Wixnh6sba.net
まだメンテ終わらないのか・・・
22時(モスクワの16時)まで?

501 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:09:56.18 ID:H5THJVpC0.net
>>498
正確には正しくない
それが成立しているって大半のユーザーが思い込んでいるっていう状況が正しい

502 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:11:11.40 ID:rLEDeR/H0.net
マッチのスキル合計値の話がオカルトかはラボ行けばわかりやすい

503 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:14:05.57 ID:E0zPSy1d0.net
突然開発者降臨

504 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:15:20.05 ID:qqoh7qg+0.net
言うほどラボと他マップ比較対象になると思えるか?

505 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:15:22.66 ID:47S/FbTz0.net
>>466
筋力エリート楽って言われてるけど前期たった28000人程度しかおらんかったぞ
https://pbs.twimg.com/media/FGfmFGlXIAAGcF3?format=jpg

506 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:16:10.70 ID:6sYon+f+0.net
ちんちん震えてきた

507 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:24:46.79 ID:q0WusQqpa.net
メンテまだ終わってないのか

508 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:29:34.98 ID:ho/JqpY40.net
>>506
ちnちnにゴルスタ塗っとけ

509 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:30:07.64 ID:s+RqkxP0M.net
???「震え状態でPMCを3人キル」

510 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:30:29.35 ID:JlLKATMX0.net
>>508
チソチソにスースーするもん塗っちゃダメッ…!
冗談でもいけないッ…!

511 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:34:37.16 ID:GLc4XNDy0.net
メンテ終わらんな。モミの木伐採に手間取ってるのか

512 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:37:37.50 ID:ETHV7Lr50.net
サンタ駆除に運営が苦戦してるんでしょ

513 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:39:47.57 ID:pf/gTjHh0.net
はいログイン完了っと

514 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:40:13.04 ID:qqoh7qg+0.net
アプデきたぞー
27MBや

515 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:40:29.03 ID:+lUyunyva.net
アプデできるぞ

516 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:42:04.73 ID:ea35xUT10.net
久しぶりにすごい軽い

517 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:42:08.19 ID:LZR1dVwAr.net
ツリー消失確認

518 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:46:14.08 ID:E0zPSy1d0.net
ハイドアウトのツリー消失
出来てなかった人残念

519 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:46:27.07 ID:47S/FbTz0.net
>>510
骨折の痛みが飛ぶブツだぞ
チンチンしなしなになる

520 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:46:39.19 ID:XwOKWfiH0.net
ツリーはScavキルタスクに便利だったから残念といえば残念だわ

521 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:46:42.97 ID:TtS8KS+o0.net
クリスマスツリーなくなってる…

522 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:46:59.10 ID:9BhrO/B20.net
THICCウェポンケースは取れたけどブラックは取れず・・・
競争率高すぎだし個数少なすぎだろ・・・

523 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:47:35.93 ID:s5x/vABk0.net
アイテムのドロップ無くしてツリーだけは数日残して欲しかった

524 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:47:46.09 ID:ZbLw0eVT0.net
製作中は大丈夫だと思ったけどダメか

525 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:48:31.42 ID:STsfClS5d.net
は?ほぼまともにできない状態でなんとかギリギリで作れたと思ったのに、受け取れませーんwってまじか?まじ4ねや

526 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:49:16.50 ID:XANqFptt0.net
ツリー消えたけど仕込んで完成してたモノは受け取れる

527 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:49:40.59 ID:RFI2ajNC0.net
ツリー消えてて草

528 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:51:45.10 ID:kZfOmxshd.net
ハイドアウトも消えたか
まぁ最低限は作り終えてるしいいか

529 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:52:25.46 ID:ac6VVApP0.net
>>523
ほんこれ。これだと勝手に思ってたら消失してて草

530 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:52:32.89 ID:XANqFptt0.net
あれ、すまん違ったわ
仕込んでおいたVSSかとおもったらASVALに変わってる…?
しかも何か弾薬付きだし詫びなのかしら?

531 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:53:44.14 ID:H5THJVpC0.net
手元に玉50個残ってるんだけど捨てておk?

532 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:54:26.50 ID:B4/9i0Vs0.net
消化しきれなかったタマタマはゴミかよ

533 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:54:43.09 ID:uGmU0eyV0.net
玉どうしろってんだよ

534 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:54:53.79 ID:JRxDJqjH0.net
去年通りになると思うなという教訓をニキータから頂いたわ

535 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:55:51.39 ID:ac6VVApP0.net
>>531
一応、せらぴに売れる。
うーむあと数個だったんだがなあw

536 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:56:01.23 ID:ZmUuGSCX0.net
まぁゑポンケース取れてりゃ良いべぇ
それ以下の哀れな奴らおちょくりにレイドでまた遊ぼうや

537 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:56:48.42 ID:GLc4XNDy0.net
サンタ帽被ってPMC殺れとかいうタスクはまだ残ってるな。

538 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 21:59:13.06 ID:ZbLw0eVT0.net
ファクトリーでデッドスカブから手紙拾ってセラピに渡すポストマンタスクが重い時にやっててバグったのかプラパーのタスク完了にはなってるけどbeta2とか貰えないしアクティブで表示される
セラピのサレワは解放されてるからタスクは終わってるの確認できる
整合性したけど直らないし終わりだよ

539 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:00:52.39 ID:ZdSsognMd.net
ツリーすら作れなかったし、クリスマス関連タスクも出せなかったわ

540 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:01:36.40 ID:LZR1dVwAr.net
セラピ手紙タスクのバグ多いらしいね
自分は普通にクリアできたけど…

541 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:03:42.83 ID:9/ZceCBM0.net
>>539
今回は救済措置のメカニックのツリー見てこいやタスクやるだけでツリー作れたやん

542 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:07:19.97 ID:B4/9i0Vs0.net
ハイドアウト管理の経験値的にツリー作らないのはさすがに勿体なかったぞ

543 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:09:39.82 ID:EvtH44450.net
キュー待ち消えてね?

544 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:09:41.18 ID:8ujIpTRb0.net
エアドロ恒常になるのね

545 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:09:56.87 ID:CsRN51nq0.net
スマホゲーじゃないんだからサーバーぱんぱんだったし補填しますぅなんてニキータが言うわけないだろ
LEDXよこせあほ

546 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:12:12.76 ID:XANqFptt0.net
さっきのasvalはただの勘違いだった

てかツリー無くなったのにオーナメント出るのはいやがらせ?

547 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:12:36.36 ID:LZR1dVwAr.net
言うわけ無いだろ!ニキータがそんな事!!

548 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:12:38.45 ID:G6G9dvhZ0.net
クリスマス終わったんならカルマも戻せ返せ俺の評価!!!

549 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:13:56.96 ID:CsRN51nq0.net
スカブで出たらクリスマス玉持ってて草

550 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:15:54.47 ID:XwOKWfiH0.net
この玉で節分しろってことだな

ニキータが鬼な

551 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:18:31.52 ID:+jyfYV/X0.net
フェンスの販売にもツリー玉まだあるな
赤50個

552 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:18:38.89 ID:5QvLjKHT0.net
あれ?ツリー消えてんのに金庫から玉出たぞ…
誰かが入れただけか?

553 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:21:30.51 ID:I0cnsNjLd.net
そんな君にお兄さんの赤い玉を上げよう

554 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:21:40.44 ID:ReL18L5ad.net
開発からの嫌がらせって……コト!?

555 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:22:37.01 ID:+jyfYV/X0.net
スカブ出撃で紫玉持ってたからまだわくんじゃね

556 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:23:05.23 ID:ZbLw0eVT0.net
ツリー消すので必死で玉を消すの忘れてた可能性あるな

557 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:24:08.55 ID:B4/9i0Vs0.net
玉売って稼げってコトネ

558 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:24:18.54 ID:XI6OzniS0.net
余った玉フェンスに売ってカルマ値買わせてくれニキータ!

559 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:24:50.21 ID:XD5CVrAD0.net
俺のledx返して

560 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:25:48.16 ID:X/XPDsab0.net
おいニキータよぉまだ玉落としてんじゃねーぞ
ちゃんとしまえや玉

561 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:26:17.45 ID:/bNx/SwzM.net
>>261
gk02というマズルブレーキが必要やぞ

562 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:26:28.11 ID:DI8WunN90.net
今季常時obdolos炊き続けてやっと免疫9なんだけど
これもしかしてエリート目指すのはエアフィル前提なんか?
現状平均生存20分で300レイドだから先が果てしな過ぎるんだが

563 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:27:44.56 ID:l0pNiaKH0.net
玉全部売っちゃったんだけどツリー復活させるなよニキータ?

564 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:27:49.71 ID:UC7ZxbvQ0.net
なんか配信みてたらちゃんと受け取りまでやったのに作り貯めてたweapon case消えたとかちらほら言ってる人わろた

565 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:31:45.16 ID:R64FcsOa0.net
2,3分ごとにエラーでメニュー画面戻されんの本当腹立つな

566 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:32:10.76 ID:K1++5Nmzd.net
散々ゴミ鯖で迷惑かけて最後にこれw

567 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:32:39.99 ID:jkI5k5eW0.net
ベータなので

568 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:33:00.65 ID:B4/9i0Vs0.net
飾り玉グレみたいに投げられるようにしようぜ

569 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:33:42.81 ID:GLc4XNDy0.net
ツリー消えてんのに、周りグルグル回ってるスカブ
殺れってタスク残ってるのどうしろと…。

570 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:34:40.42 ID:kZfOmxshd.net
使えない玉に高級品スポーン潰すニキータの策略説

571 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:35:38.21 ID:dNMHXKdba.net
ツリーは消すが玉はまだ落ちる
さすがニキータ

572 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:37:12.43 ID:Cze0KjgH0.net
>>568
爆発サウンドはホッホッホッホな

573 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:37:15.10 ID:FLSKlf4SM.net
ウェポンケース後1時間だったのにツリーごと消滅した
クレーム入れたらもらえるかな

574 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:38:53.23 ID:C1ulGY0Xd.net
ソートボタン押すとエラー頻発w
ほんとパッチの度にエラー作り込んでんな

575 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:38:56.54 ID:V4Y/NLuW0.net
>>427
もらえるわけないじゃん

576 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:39:11.77 ID:E0zPSy1d0.net
マーケットのタイムアウトすでに2回
都度並び直し

577 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:39:37.97 ID:Ta8+Qog20.net
玉(ぎょく)はもう出さんでええ

578 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:40:05.12 ID:qqoh7qg+0.net
ハイドアウトのツリー消えてんの頭おかしい
告知なしだったか?

579 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:41:19.60 ID:uvfkxWamd.net
>>573
さすがに無理あるでしょ
それは単純にイベント終了まで間に合わなかっただけやん

580 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:42:30.00 ID:TDPEAiHj0.net
告知したことあったっけ?

581 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:44:23.72 ID:wuIPH+Xv0.net
どうしてニキータはあえて反感買うであろうことを毎回やってしまうのか

582 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:44:56.06 ID:qqoh7qg+0.net
ニキータ「(マップの)ツリー消しといてよ。もうクリスマスじゃないしね。玉はまだポップしといていいよ(去年と同じでしばらくハイドアウトで作れるように残しといて)」
無能「おかのした!(マップもハイドアウトもツリー消失で)球だけ残すんですね!」

俺の予想じゃ少ししたらハイドアウトツリーだけ復活するんじゃないのかなぁ…と
こんなの酷いよ

583 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:45:30.93 ID:jP/uSNjBM.net
マッチング待ち7分
ゲームから退出中10分

今落としたら間違いなくメンテ明け聞いて押し寄せた連中の後ろに並びなおさなきゃならんだろこれ

584 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:45:34.59 ID:qqoh7qg+0.net
>>580
去年はtwitterでしてたよ

585 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:46:24.94 ID:AQdPYn8C0.net
ツリー削除死ね
カルマ2下がっただけのゴミイベントだったわ
死ね

586 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:46:36.92 ID:RWWN8X7o0.net
これでツリー復活したら草生える
セラピに売り払ったわ

587 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:48:33.38 ID:Ut9wSV9vr.net
去年は玉のポップだけ先に消えてツリーの撤去はしばらく後だったと思うけど、今回は一気に無くなったのな

588 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:49:12.08 ID:0DQn65TFd.net
アプデ終わってさぁタスクやるかと夜カスタム行ったら開幕無音で856a1目に飛んできて死亡
ロビーに戻るまでひたすらクルクル

シアトル鯖やめようかな〜

589 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:49:41.39 ID:LRbvqMEiD.net
相変わらず鯖不安定やんけ

590 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:50:17.75 ID:6csUuuUZ0.net
あかん インチェ夜時間にスカブで食料を漁ろうと出撃したが
以前から食料よりも飲料水系が湧く様になり、 ゴシャンで集めるのも手間が増えつつな状況だったんだけど

アイテム自体の沸きがほぼ無くなったぞ おいw
(スカブで残り35分程度だったから PMCが根こそぎ持って行ったとも思えない)

591 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:50:19.11 ID:qqoh7qg+0.net
玉が出てハイドアウトツリー無くなるのは確実に間違いだから玉も無くなるかツリー復活するかだけど
多分玉も無くなるだけなんだろうな
一応数日残しとくわ

592 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:50:42.98 ID:Vo+8CuOWM.net
玉湧き消してツリー残す←わかる
ツリー消して玉湧き残す←!?
玉湧きはレアドロップ枠潰してます←!?!?!?

593 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:53:25.01 ID:TDPEAiHj0.net
ニキータが悪いなよしっ!

594 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:53:39.03 ID:E0zPSy1d0.net
マーケット3連続タイムアウトで強制終了
近付かない方がいい

595 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:53:45.87 ID:0DQn65TFd.net
シアトルあかんわ
よく見たら並んでるやつの半分以上が中華ネームか謎文字羅列
JPって今チーター少なかったりする?

596 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:54:17.65 ID:UC7ZxbvQ0.net
トレーダーグルグル、接続タイムアウトでるしやばそう

597 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:55:02.36 ID:Cze0KjgH0.net
今サーバーぶっ壊れてんな

598 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:55:15.29 ID:BJse/K5B0.net
ライトハウスは変わらずうまいな
そして鯖もゴミと

599 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:55:16.39 ID:RWWN8X7o0.net
わかってたけどイベント終わっても不安定

600 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:55:52.39 ID:B4/9i0Vs0.net
年末年始もドロップもクリスマスイベントも終わったのにサーバー死んでるんですけど…?

601 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:56:04.90 ID:R64FcsOa0.net
ここ最近で一番やばいわ
重すぎ

602 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:56:45.86 ID:RWWN8X7o0.net
すぐにバックエンドエラーでカメラの画面で固まって何も出来ねえ

603 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:56:50.38 ID:BJse/K5B0.net
会社の規模に対して人が集まりすぎて手に負えんのやろでけぇ会社に助けてもらえよ

604 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:56:57.97 ID:XAAIZ/k70.net
まーーーーだキュー待ちあるんかいイベント終わったらなくなると淡い期待をしていたんだが
闇落ちだけ先に入らせてくんねえかな

605 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:57:33.46 ID:+jyfYV/X0.net
脱出してからリザルト画面に変わるまで時間かかるし、トレーダー画面もラグが酷いな

606 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:57:33.80 ID:AysC6E64d.net
まじでユーザーからのヘイトを貯めるのが目的としか思えんのだが
ちょっとした障害者じゃないのか?

607 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:57:34.46 ID:ho/JqpY40.net
スカブバックショット顎に頂きました
お前らPMCよりつえーよ

608 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:58:57.90 ID:Cze0KjgH0.net
>>607
バイザーないと今のscav相手にしたくないよな

609 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:59:04.16 ID:AQdPYn8C0.net
>>606
いうほどちょっとした障害か?

610 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 22:59:48.47 ID:47S/FbTz0.net
>>580
Escape from Tarkov
@tarkov
Tomorrow, January 9 at 13:00 MSK, we plan to install an update that concludes the New Year's in-game events.
午後5:40 · 2022年1月8日

一応前日に告知してるな!ヨシ!

611 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:00:24.15 ID:aXlGjSnI0.net
サーバー負荷かかりすぎてフリマの売り切れ表示がいつまでも残ってる

612 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:00:27.53 ID:ZbLw0eVT0.net
チーターがチーター嫌って西海岸まで侵食してるからどこにも平和な鯖はないよ

613 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:01:12.91 ID:+jyfYV/X0.net
トレーダーの売買も確定押してからの反映が長いと言うか止まってる?
金だけ減って購入したのがない、、

614 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:01:48.55 ID:RWWN8X7o0.net
>>607
3バイザーつけてもt45mに抜かれたぞ

615 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:06:21.51 ID:ac6VVApP0.net
あるぇキューなくなった?
今朝は9万人とかに並ばされて地獄だったが・・

616 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:14:42.11 ID:uGmU0eyV0.net
さっき西海岸WHいるって言ったらなんか業者扱いされたけど普通にチートいるよね

617 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:14:58.51 ID:FM0MczTS0.net
倉庫どころかレイド中の箱の中のものすらグルグル表示されて拾えねぇわ

618 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:17:32.27 ID:9/ZceCBM0.net
>>616
夜カスタムで赤倉庫近くのプレハブにいたら川側から壁抜きでパシュンパシュン撃って来た後こっち来てグレ投げ込んできたやついたわ

自分もWH結構いる派

619 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:25:10.44 ID:di5CUipj0.net
ダメだわ全然ロードやら色々と進まない今日は諦めて寝るわ
明日には治っていることを願うわ

620 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:26:55.34 ID:/bNx/SwzM.net
いまスカブでインチェに出たら2階スタートでエスカレーター乗ろうとしたらラグのせいで落ちて開始5秒で死んだ
ほんま不愉快

621 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:27:01.29 ID:XANqFptt0.net
Mtube出品多いが少しは出るようになったのかな

622 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:27:50.76 ID:WgcigmYk0.net
俺なんもなってないし普通にできるけど

623 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:28:54.68 ID:vFT3jriB0.net
WHは闇落ちしてるやつでもいるよ

624 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:31:46.77 ID:WgcigmYk0.net
と思ったらマッチングしないわ

625 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:32:49.88 ID:zGF2XdnG0.net
4万人待ち・・・灯油なくなっちゃうよ・・・

626 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:33:39.20 ID:vj/NaukBd.net
配信者でwh使ってるやつもおるしな
闇落ちしてて長年やってるけど1回バンされてなんか言い訳して新しいアカウントでまた始めとる

627 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:33:53.11 ID:wzlZ2wuf0.net
某眼鏡配信者も闇堕ちのAAに遭遇してたしもう闇堕ちチーターも当たり前にいる
白ネームは回転率重視の業者が多いってだけでな

628 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:36:53.44 ID:c8g5V8Z30.net
>>616
少なくともいないわけないから決めつけで喋る人は基本的に信用しなくていい

629 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:37:15.20 ID:l0pNiaKH0.net
ログイン待ちメンテ後無かったのに復活してるやん

630 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:39:26.98 ID:zGF2XdnG0.net
サウンドノーチフィケーションって奴が追加されてるね

631 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:39:36.22 ID:wuIPH+Xv0.net
相変わらずのscavセッション開始無限待機か
だめだ

632 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:40:17.78 ID:3bGyHL910.net
>>492
多分バグだと思うんだけど、オフラインレイドに出た時に2回連続で全く同じ場所に同じアイテムがあった時があったから
ルートテーブル確定説はかなり信憑性高そうね

633 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:43:31.21 ID:B4/9i0Vs0.net
スカブ無限ロードは再起動させてサーバーに空きを作る妙策

634 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:44:35.93 ID:nHcuVJ+y0.net
サンタコスおったわ…クソが迷って打てなかった

635 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:44:36.77 ID:JRxDJqjH0.net
SVDSのキルタスクファクトリー無理とかどこでやればいいんだこれ

636 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:44:49.40 ID:HfKDB7520.net
キュー4万で草そんなに人いるんか?

637 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:58:04.07 ID:kZfOmxshd.net
100mタスクと同じような場所でやりゃいいだろ
近距離でしか当てられないならともかく

638 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:58:48.22 ID:9IDCcOKK0.net
ツリー消えてるってことはオーナメントもう捨てて良いか

639 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:59:11.00 ID:IhzDWQxw0.net
JaegerのTHICCケース交換しようとしたら売り切れって出るの、
見た目在庫ありそうでも裏では売り切れてますとかそういうやつ?

640 :UnnamedPlayer :2022/01/09(日) 23:59:34.17 ID:HLNLyuEc0.net
Mチューブ2本拾ったわ
普通に出るようになってるぽいから値崩れする前に売った方がいい

641 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:16:45.36 ID:zOK4Tsk40.net
マークド引いたんだけど フリマで何かと交換するより自分で開けに行ったほうが良いかな?

642 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:18:38.62 ID:Ga2DuW+Zd.net
>>641
2回に1回ぐらい箱系が出る印象
武器もいいやつ多いから25回開けるなら

643 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:18:46.23 ID:P9WKJEFVd.net
Mチューブが普通に出るなら緑バッテリーも出る可能性ありそうだな

644 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:21:01.75 ID:L5QAaJxSD.net
ただのスカブがm61詰めてて瞬殺されたわ
命中率も高かったしそこらのレイダーやボスより強かった

645 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:22:36.70 ID:Eqxo3NNH0.net
2桁待ち3桁待ちばっかで調子乗ってたらついに5万人待ち来た…
このゲームがこんなに人気だと知れて俺は嬉しいよ

646 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:24:57.86 ID:/2aoqQpB0.net
スタッシュ整理してたら反応亡くなって
ゲーム入り直しで6万人待ちで1時間待たされる
2レイドに一回これ
舐め腐りやがって糞運営が

647 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:25:50.59 ID:LZXaTQdFr.net
お前らタルコフしかやる事ないのかよ?

648 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:26:16.75 ID:zVEl+COSM.net
ファクトリーきっつ
chemistryがおわらん

649 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:31:33.52 ID:kjUDU9Pw0.net
カスタム寮内たまに6体くらいノーマルスカブ湧いてくることあってビビるわ

650 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:37:48.89 ID:L6AmzBPt0.net
>>649
+bossもいることあるから安心して突っ込もう

651 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:39:33.99 ID:ZO/OdnI0a.net
>>646
それ君の環境が原因だと思うんですけど

652 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:43:16.94 ID:cz4UYuoCd.net
エアプもいるね

653 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:43:24.71 ID:GDp3mNp1d.net
外鯖で100mタスクってあんまよくない?
キルタスク系はアジアでやった方がラグの影響小さくて楽だったけど、100mにもなればあんま気にならないかな

654 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:44:41.96 ID:naAX8d2EF.net
玉見つけた数が130万でクラフト回数が197万っておかしくない???

655 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:45:45.42 ID:ZvTWxaj70.net
っていうか西海岸多そうなredditで普通にチーターの動画上がってるんだからいないわけないだろ

656 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:48:33.93 ID:P9WKJEFVd.net
>>647
タルコフ以外に面白いゲームや趣味がない

657 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:49:06.86 ID:/qCUlhh50.net
工場の手紙回収してセラピに渡すやつハゲの方が条件完了してるのに終わらん
セラピに渡した後ハゲに報告し忘れてたっけって思って工場もっかい帰還し直したんだけどやっぱ報告できない

658 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:49:28.65 ID:H9j/L1ki0.net
>>654
レイドで見つけた数だからレイド以外はカウントされてないのでは(タスク報酬など)

659 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:50:16.49 ID:/2aoqQpB0.net
>>651
エアプ

660 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:50:28.59 ID:XZTxFw9s0.net
>>651
流石にそれはエアプとしか言えない

661 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:52:07.90 ID:/2aoqQpB0.net
運営をエクストリーム擁護するやつって何目的なんだ?
ニキータの仲間達がわざわざ日本語で5ちゃんに乗り込んできてるとは思えないし

662 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:53:02.03 ID:Nd0PqsZP0.net
アイテム整理もろくにできん糞ゲー
CODタルコフしっかり作っていてくれ頼む

663 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:53:13.58 ID:cz4UYuoCd.net
保険で帰ってきたの受け取ったとこでエラー吐かれて
保険側のインベントリには存在してるが、移動することができない状態になってるわ
もうめちゃくちゃ

664 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:53:42.18 ID:BcTPTA7u0.net
やられて死んだら暗転からエラー落ちしたわ

665 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:53:59.64 ID:wDMTXXPqM.net
皆が左と言えば右と言いたくなる奴が居るんだよ

666 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:54:07.79 ID:kjUDU9Pw0.net
画面切り替えだけでエラー
もう無理だな

667 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:54:15.43 ID:phSqTKzw0.net
5万人待ちでやっと起動したと思ったらエラーで落ちた
映画一本見終わっちゃうよw

668 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:54:55.84 ID:OrdYrix90.net
レイド後の荷物整理すすまんw

669 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:55:20.58 ID:nmlktygM0.net
7万待つのはバカらしくなっちゃうな

670 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:56:20.97 ID:UGTXe2px0.net
>>662
CODって他のFPSゲームの要素パクっては爆死してるイメージ

671 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:56:23.41 ID:+Z8Z0dzV0.net
ボリューム国のピークタイムが今ぐらいから朝方にかけてだから規則正しい生活送ってればそんなに順番待ちに悩むことは実はないという

672 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:56:29.74 ID:BcTPTA7u0.net
>>657
それ上に書いたけど俺と同じ症状
整合性チェックしても直らないからもう無理なんじゃない?
それかクエスト報酬受け取り期限過ぎたら直るかもと思ってる

673 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:56:40.07 ID:15WbDb5Y0.net
めちゃくちゃエラーでるね
トレーダーのとこで取引しようとする度にエラーでて最初の画面に戻されるわ
悪化してない?

674 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:56:44.41 ID:/bEyHLVU0.net
売買スタッシュ整理アイテム移動全部ダメだなw

675 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:56:47.91 ID:XZTxFw9s0.net
アプデしてから致命的なエラーのOKを4回押さなきゃいけないのが地味にダルいwww

676 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:57:18.95 ID:/bEyHLVU0.net
>>673
今日のメンテはクリスマスツリー撤去だけだからね

677 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:58:05.78 ID:xaq//k6U0.net
死んでるのに意識ある状態で体の中漁られるバグどうにかしてよ…

678 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:58:39.60 ID:ZvTWxaj70.net
AAAゲーム会社でこれだったらドがつくくらい無能だけど
インディー感ある会社だから擁護しちゃう感じなんだろうな

679 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:58:41.86 ID:zaEdiNM60.net
>>677
こっわw

680 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:59:08.84 ID:F7pe4ybc0.net
スタッシュ整理→\ププッ/→OK→ホーム背景のみ→再起→7万待ち
スパシーバ

681 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:59:20.84 ID:2Fv2c1BTa.net
脱出したら暗転エラー
再起動したら7万人待ち・・・

682 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:59:26.83 ID:JETNeNyE0.net
スタッシュ整理すらできんとはな、どうすればよいのか
さっさとキュー待機諸共直してくれや

しゃーない別ゲーやる

683 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 00:59:32.86 ID:TObl5S220.net
早くこの糞会社大手に買収されねーかなー
根本的にサービス提供できるレベルじゃない
製品版はもっと負荷増加するのにベータ版の人口で対応出来ないとか無理やんw

684 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:01:53.99 ID:BcTPTA7u0.net
なんでID変わってんだ
完了バグ>>538

685 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:01:54.92 ID:BIT+dU3pd.net
これ何分放置したら落とされるんだろ
風呂入ってたら落とされて8万人待ちだ

686 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:02:29.66 ID:bWxxHS3T0.net
>>683
スキンとか武器の色変更なんかで
迷彩色に出来るとか
そこら辺から金取らないと無理だよな

687 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:03:47.46 ID:cz4UYuoCd.net
ホーム画面オンリーになっても放置しとけば戻れるから諦めるな

688 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:03:59.10 ID:BcTPTA7u0.net
今まで落ちた事なかったのにエラーで粘る奴ばかりなので落とすようにしましたとかじゃねえだろうな

689 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:04:32.15 ID:/2aoqQpB0.net
タルコフでゴミ漁りできないから
部屋の掃除してゴミ漁り疑似体験するわ

690 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:05:05.08 ID:O+nLx+mw0.net
デイリータスクが出てきたと思ったら受注できないエラー吐いてそのデイリータスクが消えた

691 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:05:44.26 ID:xaq//k6U0.net
待機人数10万人で笑った
みんな落ちてるわ

692 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:06:04.44 ID:zTwHcieV0.net
ログイン待ちが秒間0.5人しか減らんのだが…

693 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:06:35.26 ID:15WbDb5Y0.net
>>676
明らかにメンテ後のほうがエラーでてない?

スタッシュ整理したいのにエラーでて元通りにされるし
店売りしようとしてもエラーでて売れないしまじでなにもできん
連続でこんなにエラー出るの初めてだ

694 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:06:37.45 ID:hM2bxGvgM.net
救援物資の飛行機が飛んでる間に死ぬと飛び去るまで戻れないところがクソ

695 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:06:56.70 ID:BcTPTA7u0.net
>>685
スタッシュ画面は30分かでカウントダウン始まる

696 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:07:59.05 ID:zEvX5LhH0.net
>>688
どう考えてもそうでしょ
昔は起動したまま寝ても落ちなかったぞ

697 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:10:37.02 ID:9fi+VJD50.net
お前ら釘のフリマ見てみろ
ぶっ壊れてやがる

698 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:11:17.51 ID:9fi+VJD50.net
https://i.imgur.com/NrgjmRl.jpg
サーバー頭おかしいんじゃねえのか

699 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:13:11.06 ID:GECDRRhZ0.net
リザーブの地下のレイダーが沸かないんだがレバー入れたら確率で沸くよね?
条件変わった?

700 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:13:56.85 ID:UGTXe2px0.net
>>686
タルコフをそんなどっかのチョンゲーみたいなゲームにしないでほしいんだがww

701 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:15:42.27 ID:6YTH21xW0.net
銃スキンとか、フェイスペイントとか、ついでにギリースーツみたいな迷彩系の実装あるといいな
ただしクソダサ蛍光色スキンとかは本当に勘弁してください。

702 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:18:53.36 ID:2Fv2c1BTa.net
何でこんなにキュー待ちが遅いのかと思ったら、ロシア鯖がゴールデンタイムだからか

703 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:23:58.68 ID:oFFrk6fp0.net
>>699
これは昔から変わってないけど、開始時に湧いてるのも居れば、電源つけてから湧くのもいるから実質2回チャンスある

704 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:27:21.64 ID:ZO/OdnI0a.net
>>659
>>660
2回に一回は盛りにもってるね
クワトロエースとかそこら辺のストリーマープレイしてるんだが

時折エラーで落ちるなら正しいと思うし早く直せやって思う

705 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:28:34.80 ID:UGTXe2px0.net
1時間半待ってログインしてスカブ5分で死んで無限ぐるぐるwww

706 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:28:45.63 ID:cpJx85OhM.net
>>704
配信者優先してるの知らんエアプ

707 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:33:04.05 ID:phSqTKzw0.net
輸送機ってまだ飛んでる?

708 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:34:31.25 ID:947AktXQ0.net
>>707
dj

709 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:40:02.70 ID:4JT1R8Spa.net
もっとちゃんとした会社に作って欲しかったわこのゲーム

710 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:41:01.36 ID:phSqTKzw0.net
>>708
イベではなかったみたいだな

711 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:43:31.43 ID:qj1AUzGN0.net
codがタルコフモード作ってるらしいけど、出たらみんな移動するんかね
環境自体はcodの方が安定するだろうし

712 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:44:40.28 ID:UGTXe2px0.net
>>711
絶対に中途半端なカジュアルゲーでこれじゃない感がすごくて廃れるぞw

713 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:44:58.76 ID:GRcl3p0/0.net
快適なタルコフなんてタルコフじゃない

714 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:45:26.36 ID:kjUDU9Pw0.net
COD版タルコフとか誰も期待してないだろ

715 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:45:30.53 ID:L87+8i+30.net
他の会社がタルコフ正式版出してくれるまではベータを遊ぶよ

716 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:49:11.84 ID:sMcS5FNT0.net
アメリカとかヨーロッパも鯖落ちしまくってるんかな

717 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:52:19.02 ID:kA5ITUir0.net
耐久10/6のワセリン拾ってんけどなんこれ
試しにオフレイドで使ったら9/6になった...

718 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:53:27.03 ID:ddLMKcgU0.net
ここの過去スレで2回みたいなその上限突破ヴァセリン拾った報告
チーターが増やしたんじゃみたいな話もあったけど純粋にバグな気もしてくる

719 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:55:00.28 ID:Fxvj/iBB0.net
クリスマスツリーの飾りって売ってよいのでしょうか

720 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 01:55:30.63 ID:gJTam8FvM.net
>>719
余ったなら売っていい
もうつくれないし

721 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:01:37.80 ID:ZO/OdnI0a.net
>>706
じゃあお前も配信すればいいじゃん
50人とかしか見てない弱小もプレイしてるんだが

722 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:05:22.94 ID:7vQLT6p60.net
PUBGのパクリからは大作がいっぱい出たのにタルコフにはそういうのがないよな

723 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:09:20.49 ID:Cq95+7Ol0.net
中途半端に作ってもコケるのが分かりきってるからな

724 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:11:05.45 ID:wR0iIgld0.net
0/100のAI2もあった

725 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:11:54.58 ID:YBLyTJHTa.net
下手にぬるくしても絶対流行らないしだからといってこのレベルのゲーム作るのはハイリスクすぎるしでどう作るにしてもギャンブルじゃないか

726 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:12:03.25 ID:wR0iIgld0.net
the day beforeが6月出るからそっちいけ

727 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:12:13.06 ID:BeLDD5pKd.net
他の会社が作ったら毒にも薬にもならない凡百のゲームでやらんだろうな

728 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:15:16.99 ID:UGTXe2px0.net
他の会社になったらまず1発100円の弾を売り始めて 銃が蛍光色になり 2500円の7アーマーが公式から売られる

729 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:16:17.11 ID:23LpqwaB0.net
女、黒人はまず出すだろうね

730 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:20:05.20 ID:MQaJs9hnF.net
前ベータあった奴は重量だけだったけどジャンクの重量重すぎて碌に持ち帰れない癖に強武器ゲーだからクソだったな

731 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:21:39.90 ID:xaq//k6U0.net
タルコフみたいなゲームは絶対きついけど対戦ゲームなのに全員平等な強さからのスタートじゃないって形式なら流行っていくと思うな
dbdもパークの成長要素がそんな感じだしeスポーツ系からかけ離れていく進化の正解に近い気がする

732 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:22:56.66 ID:oRCRtAUl0.net
フェンスの評価高い人ってスカブケース95000の待ち時間どれくらい?
-3で4時間20分なんだけど結構差が付いてるのか?

733 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:23:20.78 ID:mhCR2pLtM.net
カジュアル物集めはもうバトロワがやってるからな
というかタルコフ自体俺達みたいな物好きにウケてるだけで一般のfpsプレイヤーには怖い、勝てない、面倒くさいとそこまで人気じゃない

734 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:24:56.28 ID:TObl5S220.net
そもそも、一般人はタルコフ動くパソコン持ってなさそう

735 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:25:58.00 ID:L87+8i+30.net
一般人(笑

736 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:26:10.24 ID:RggpUcPZ0.net
>>732
3.5で1時間50分くらい
マイナス評価だとエグいね

737 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:26:20.64 ID:CCtO/wYq0.net
深夜はプレイできないゲームになってないかこれ

738 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:27:24.21 ID:mqjzF5pEa.net
フレシェットは楽しいな

739 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:28:32.14 ID:dyv3Hybq0.net
>>734
こんな意味わからん重さのゲーム今どきないよ

740 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:29:23.73 ID:oRCRtAUl0.net
>>736
結構変わるんだな
スカブやらないからタスクアイテム集めれば用ないけどここまで変わるなら気にする意味あるわ

741 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:31:15.88 ID:/qCUlhh50.net
宇宙版タルコフみたいなやつが出たらしいがその後何も話を聞かない

742 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:32:57.74 ID:6YTH21xW0.net
クソダサ蛍光色スキンを許すな

743 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:33:10.05 ID:TObl5S220.net
ゴミ拾いというより、銃をカスタム出来てお散歩出来ることが醍醐味だから、架空の武器とかには興味がないから、オーバーウォッチもAPEXも興味がわかなかったな。

744 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:36:34.76 ID:mhCR2pLtM.net
そらだって実在する武器にカスタム、現実に則した背景や雰囲気諸々全部含めて楽しいんだもんね

745 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:41:35.80 ID:mhCR2pLtM.net
>>742
敵のコスチュームやスキンも世界観の一部だからな
BFVで痛感した

746 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:42:51.96 ID:6Pg/aDb/M.net
カスタムの幅があるのはいいんだけどゲーム的なバランス調整のせいで実際は割と使いやすくて人気のパーツがゴミ性能の産廃パーツになってたりするのがな
パーツの性能値自体、金払ってカスタム出来たら見た目最強銃とか作れるのに

747 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:45:45.98 ID:Cq95+7Ol0.net
どうせバランスとか取れないんだし実際の性能に基づいてパラメータ決めちゃっていいと思うけどね

748 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:46:42.48 ID:zOK4Tsk40.net
リザーブの地下レイダー5キルするタスクみんなもうやった?
結構開幕地下ダッシュしてレバー押してるんだけど 全然湧いてくれないわ

749 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:49:24.15 ID:dyv3Hybq0.net
バランス取る意思あるなら最初から札束殴り合いゲーとか作らないだろうし

750 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:55:52.46 ID:kA5ITUir0.net
消費限界突破アイテムたまに出てるんだな
バグっぽいね。サンクス。

751 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:56:20.03 ID:gJTam8FvM.net
M4とかが強くて自国武器が微妙なのは潔い

752 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:57:16.24 ID:fipuMQPT0.net
107さえ来てくれれば…
M4と同程度のレート出れば後は弾次第だろ

753 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:58:25.01 ID:NcCY5o600.net
相も変わらず鯖はクソだしキュー待ち緩和されるどころか人数やべーしアプデは一体何をしたんだ
...まさかツリー消すだけであれだけ時間かかった分けないよな?

754 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 02:58:25.30 ID:++N0VXn+0.net
デイリーでもいいから武器指定タスクもっと増やしてほしいわ
普段使わない銃にも使う動機が欲しい

755 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:07:14.32 ID:ZO/OdnI0a.net
メンテでスカブのai変わった?
今朝よりリーン多用するようになってないか?

756 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:11:01.63 ID:MQaJs9hnF.net
タギラが取り巻きつれてるのはイベントのせいなのか?

757 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:18:11.74 ID:UGTXe2px0.net
メンテ明けあからスカブ1回しかできねえわww
ファイナルファンタジータルコフって名前にしようぜもう

758 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:18:32.21 ID:w3Qn7xa9d.net
はー白ネームチーターにやられた後は賢者タイムが如くやる気興味失せるな
撃ち合いして負けるなら自分の弱さとかで次だ次ってなるんだがそれすら許されないとは

759 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:38:50.85 ID:Ny8Iykela.net
死んでもいいさと153にフレシェットと4アーマーで出撃するのがトレンド

760 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:50:59.80 ID:VSkl/ASx0.net
woods覚えるの無理だったら以前ショアでマケ解放まで行ったから
ショアで解放してコンパス取るのも手かな
といってもコンパス取るのはwoodsって噂を聞いたが・・・

761 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:51:42.66 ID:gJTam8FvM.net
コンパスってwoodsだっけ

762 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:51:43.81 ID:XZTxFw9s0.net
>>704
ストリーマーがプレイしてるからってまさにエアプじゃねえかってツッコミ待ちか?
0時台はまさに酷かったろうよ
それにストリーマーはPMC出撃ばかりなのでスカブでのマッチで動かないバグはくらわんだろ

763 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:53:52.81 ID:VSkl/ASx0.net
8万人待ちwwww1時間待ちか

764 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 03:59:11.45 ID:cRcQTqA40.net
twichイベントのせいだってのはウソか

765 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:08:06.21 ID:N77cLpw80.net
>>721
頭悪くて草

766 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:08:08.55 ID:/qCUlhh50.net
待ち時間の合間隻狼プレイしてたら猿から過去梟手前まで行った頃に起動した

正直タルコフ待ち忘れててそろそろ寝るかって思ってた頃だったからもう元気ないよ…

767 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:12:59.97 ID:XZTxFw9s0.net
あー・・・発電機の電源切りたいのに8万人待ちかぁ・・・
勘弁してくれよ

768 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:16:22.73 ID:N77cLpw80.net
>>748
レイダー湧かないよな

769 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:23:24.56 ID:LZXaTQdFr.net
文句言ってる奴全員辞めろ
お客様なんかいらねーよ

770 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:33:47.61 ID:/TY3U0ik0.net
不人気マップ教えて下さい
始めたばかりでインチェとカスタムとウッズしかわからないから次は不人気なマップ覚えてそこで安全に暮らしたいです

771 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:34:57.68 ID:ebVupIMvr.net
休日だから誰も落ちなくて8万から変わんねえw

772 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:37:46.00 ID:N77cLpw80.net
>>770
不人気・・・ファクトリーか

773 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:37:46.78 ID:Cq95+7Ol0.net
woodsは不人気じゃね

774 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:40:25.50 ID:Cq95+7Ol0.net
時間効率ゴミだけどスカブ打ち装備で夜ウッズ延々と生還できるから気楽でよき

775 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:40:25.93 ID:UGTXe2px0.net
>>772
おまえは悪いやつだな

776 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:42:38.72 ID:LZXaTQdFr.net
夜woodsは歩き回ってる奴も弱っちいのしかいないし
NV付ければ安全で楽勝だわな

777 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:48:29.24 ID:/TY3U0ik0.net
昼ウッズでキャンプ見つけるタスク終えて帰ろうとしたらなにもない所で2回も接敵して2回目は負けて萎えちゃったんですよね

まだ1周目かつフリマもない本当に始めたばかりなんですけど夜いけますかね?

サーマルスコープみたいなのないと夜の戦闘はスカブ相手でもキツイそうなイメージあるんですけどこの考えあってますか?

778 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:54:35.85 ID:cAfMMMq50.net
そもそもウッズはNVないとコントロールパネルで弄るとかじゃない限り夜はなんも見えねえ

779 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:55:07.74 ID:wXMNv69rd.net
postfxちゃんと設定すればライトもサーマルもNV無くてもいけるよ

780 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:57:00.96 ID:Cq95+7Ol0.net
夜ウッズはモニターによる
いろいろ設定弄っても見えないモニターは見えんし
まあ昼でもわりと接敵しないから回数こなせばそのうち行ける
どんなに気を付けても死ぬ時は死ぬから

781 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 04:59:10.49 ID:/TY3U0ik0.net
モニターをイジる発想は思いつきませんでした
オフで試して行けそうなら実践してみようと思います

ありがとうございます
参考になりました!

夜ウッズできなければ大人しくインチェ外周漁りに帰ります

782 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:01:26.71 ID:wXMNv69rd.net
9万人待ちは流石に寝るか

783 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:01:49.38 ID:ZVBF6ejN0.net
>>770
ショアラインはマップ広くて北側は接敵しにくい。
特にリゾートはくつろげるのでオヌヌメ。

784 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:02:19.76 ID:6S5h8YCMa.net
夜ウッズは出撃位置の場所さえわかれば大体走っていけるなクリスマスイベのおかげで

785 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:03:13.26 ID:RkTYcxjEa.net
とりあえずショアとwoodsの夜行けば人は少ないぞ

786 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:04:11.08 ID:Cq95+7Ol0.net
あとあれだなwoodsは車脱出用の金とZB014鍵ほしいかもな初心者だと

787 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:04:52.21 ID:N77cLpw80.net
夜ウッズも目抜きc中華おるから死ぬ時は死ぬ


ナイトビジョンやIRのまともなプレイヤーに抜かれる時もあるが

788 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:05:13.17 ID:5DnvkAzg0.net
fps自体に慣れてるならリザーブいいよ
絶対接敵するけど逃げるのめちゃくちゃ簡単
戦闘選ぶとapex始まるけど

789 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:08:04.96 ID:BRqOkvHPa.net
ショア中々良いと思う
広くて中々帰れないのと狙撃が怖い場面多いけど
woodsはなんか不思議と激戦区でもなんでもない所でクソ程敵と当たるのでムズいマップ
インチェは開幕どうにかやり過ごしたら危険地帯寄らなきゃ安全に漁れるマップ

790 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:08:28.30 ID:XZTxFw9s0.net
順番待ち終わって起動した瞬間エラーでまた順番待ち・・・
ちょっとコレはいくらなんでも酷いだろ

791 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:08:55.42 ID:BeLDD5pKd.net
ショアwoodsは接敵はスカブ含めて接敵かなり少ないけど、
初心者が夜に接敵したらただのスカブですら相手きつそう
サーマルpmcやボスやカルトに理不尽に殺されるしね

792 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:12:05.00 ID:HVvCRYSid.net
はぁ1操作するたびにエラー吐いてクソ長ロード待たされて
出撃する準備だけで1時間かかってるわ
運営の涙の土下座配信でもなきゃ気が済まんわ

793 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:14:34.17 ID:5DnvkAzg0.net
まあカルトにやられた回はほぼ確で装備帰ってくるから…

794 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:14:41.70 ID:eOEXNzrC0.net
夜woods行って初めて4眼持ちと会った時はどのホラゲーよりも怖かったな

795 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:14:47.80 ID:VSkl/ASx0.net
woods方向音痴には無理ゲーすぎる
インチェにしてみるか

796 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:15:16.27 ID:0TiP27U/0.net
この時間帯は白ネーム全員締め出したほうが絶対いい

797 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:16:24.24 ID:GPrc3RoC0.net
この時間に8万待ちは普通に考えておかしいやろ。闇堕ち買ってこの仕打ちは酷い

798 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:18:27.88 ID:RggpUcPZ0.net
8万待ってもスカブボックス受け取り即エラー落ちは流石になあ

799 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:18:40.05 ID:BRqOkvHPa.net
>>760
全マップスマホ地図とコンパスあれば出れない事はないからまずはコンパス取らんとなのよな
プラポールタスク2個クリアかイェーガーの手紙拾って20万払うかしなきゃだがこれは正直どちらでも良い
個人的にはクソ迷いながら地図とにらめっこしてでもwoodsで手紙探した方がいいと思う
プラポールは初心者が1人で頑張るのはキツイ

800 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:19:45.74 ID:PlJ/aQ5L0.net
この時間にって日本のゲームじゃねーから

801 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:21:55.17 ID:CCtO/wYq0.net
フリマが重すぎてやべぇ

802 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:26:14.40 ID:ZVBF6ejN0.net
モスクワのゴールデンタイムか

803 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:26:46.03 ID:PlJ/aQ5L0.net
そしてまた504

804 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:27:21.22 ID:jHFlJgq80.net
8万人待ち待ってタイトル読み込み中にエラー吐いて落ちた悲しい

805 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:31:20.14 ID:nDZ5X+aq0.net
VPNで5万人そのあと8万人待って落とされたわ
4ねよ

806 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:33:40.85 ID:xuO9/MgZ0.net
月額制で良いから優先パス欲しいけど、実装されたらそれを良いことにサーバー増強の優先度下がりそうだなというジレンマ

807 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:34:56.93 ID:BRqOkvHPa.net
フリマの出品制限高額換金できない悲しみこそあれど、自分で使うか〜という気分になれるので悪くない
MK47も制限ある高級装備なので汚いドラマガとサイトとフォアグリップ付けてPS弾撃ちに行ったが案外楽しかった

808 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:35:50.27 ID:N77cLpw80.net
闇堕ち優先が当然のスジやろがい

809 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:41:04.57 ID:5DnvkAzg0.net
装備はマジで高い物から擦った方がいい
高い装備がどれだけ無理の効くのかわかってると捗る

810 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 05:57:04.23 ID:L87+8i+30.net
ツリー撤去されたけど玉はまだ出るんか

811 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 06:13:34.07 ID:/2aoqQpB0.net
タルコフは地獄だ

812 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 06:25:24.06 ID:vwRKyAh50.net
ウッズってマップの位置関係とか完全に頭入ってるけど
迷わず真っ直ぐ指定された場所行けって言われたら無理だわ

813 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 06:27:18.07 ID:QmbjicRq0.net
待機38000???!!!!!

814 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 06:46:43.61 ID:5ZsDYkyl0.net
30分待ちで入れたら早かったと感じるようになるなのが

815 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 06:47:18.64 ID:GHeeYmyf0.net
待機も多いがクソ鯖のせいで入れるようになるのも早い

816 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 06:48:55.94 ID:Ivqckj/LM.net
>>807
金で装備買うのは悪い事では無い気がする
寧ろレベル低いPMCのみ防具くらい開放してもいいと思う。
ニキータのことだからレベル50になったらレベル6アーマーや強弾売るんだろ
7N40買わせろニキータ

817 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:06:57.94 ID:RggpUcPZ0.net
待機の多さに対してろくに接敵しないし隠しスタッシュは漁られてないしアジア鯖は過疎か?
待機列だけ全世界共通なのかな

818 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:10:13.70 ID:Ivqckj/LM.net
>>817
待機する時間帯から見てそれで間違い無さそう。
アメリカ、ロシア、ヨーロッパ各国のプレイ時間だからね。

はー、早く帰ってタルコフしたい。

819 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:14:06.44 ID:znOcS3pud.net
ロビーは統一鯖でマッチングの時振り分けられる感じだよな多分

820 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:18:18.39 ID:VSkl/ASx0.net
もうマップ覚えれなくて嫌になってきたあああああ
ショアしか覚えれん

821 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:18:38.08 ID:VSkl/ASx0.net
このゲームってマップ覚えれる頭脳あること必須だろ

822 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:19:12.59 ID:Ivqckj/LM.net
>>820
オフラインモードで散歩
風景を覚えるしかない

823 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:19:47.22 ID:kScdyy8Kd.net
スマホで地図見ながらやればいいじゃん

824 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:27:00.08 ID:QmbjicRq0.net
????「地の利を得たぞ!!」

825 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:28:00.21 ID:RggpUcPZ0.net
>>820
ショア覚えられるのならライトハウスも同じような構成だから覚えられるぞ
地雷の存在が面倒だけどね

826 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:35:44.05 ID:VSkl/ASx0.net
>>823
何言ってんだ
スマホで地図開いて現在地表示されるわけでもないのに

827 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:37:40.41 ID:znOcS3pud.net
覚えやすいマップに限って接敵率高かったりガチムチ多いよね
今マジで安定して帰れるのウッズくらいだし

828 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:43:04.21 ID:YrvZ9GUQ0.net
どのマップも残り10分まで放置すればフリーファーム
初級者には開幕茂みで伏せて数十分間放置することを覚えて欲しい

829 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:44:52.39 ID:jxWqYFo0a.net
ウッズの新建築の森の中でリスした時は少し困惑するが目的の場所には何とか行ける

830 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:46:48.14 ID:ZzKVR+jl0.net
パニッシャー4終わらすためにショアのリゾート西側出口で芋らせてもらう
後ろからサイガで撃たれたら俺だと思って

831 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 07:58:47.57 ID:62Go7jZ8a.net
>>830
俺と同じタスク、同じ場所でやってて草
RPKでBTだったら俺だと思って

832 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:00:22.69 ID:VMmTc21A0.net
MapGenie落ちとる

833 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:05:02.78 ID:QmbjicRq0.net
>>826
紙の地図使えないだろお前さん…

834 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:05:39.17 ID:zOK4Tsk40.net
ダメだフリマで何買っても致命的なエラー出るようになったわ

835 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:07:26.16 ID:jxWqYFo0a.net
地図は反対にするとわかりやすいよな

836 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:08:21.52 ID:FxvTXSGg0.net
初心者の頃は地図印刷して見比べて覚えてたわ

837 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:15:02.74 ID:bxOoAUWL0.net
カルマ気にせず撃ってくるやつ多いな
カルママイナスなら残飯漁るよりPMC回したほうが稼げるだろ

838 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:18:45.69 ID:6YTH21xW0.net
地図印刷は思い付かなかった
タルコフしながら画面共有と暇つぶし用の動画開いてると画面足りないんだわ

839 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:20:11.35 ID:ttROE9gFd.net
俺の友達にも地図見れないちゃんとした障害者の人いるわ

840 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:25:54.79 ID:Ivqckj/LM.net
まず大型ショッピングモールで現在位置掴む練習が必要な人がいるのに驚き

841 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:32:12.71 ID:wXMNv69rd.net
野良募集でもすぐ迷子になるやつとかいるしな
ウッズなら山とか鉄塔、インチェならお店の並びとか自分なりの目印を作って探したらいい

842 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:32:26.75 ID:znOcS3pud.net
ikeaとかoliの位置はわかるけどなかのショッピングモールあたりで迷うとわからんくなるわ

843 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:36:01.24 ID:xaq//k6U0.net
>>826
地図開きながらじゃないと無理ゲーだぞこのゲーム

844 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:39:33.73 ID:oPq2sqfu0.net
マッチング長いのは耐えられるがロビーでくそ重いのはストレス半端ないわ

845 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 08:45:19.64 ID:QJEISxJ70.net
まず初心者はスポーン位置を把握できなくて迷子になるからなぁ
建設途中の建物が多くて紛らわしいからCustomsはバス3台並んでるインテリハウスを必死で探した思い出

846 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:11:48.04 ID:E7vYX2u3M.net
よりにもよってホットゾーンで草

847 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:20:18.48 ID:6hxyuKG20.net
(`Д´)オッパチュキー

848 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:23:16.12 ID:ugCuBVxj0.net
Customs広くなったしかといって接敵はしやすいしスナイパーは強くなったしスカブはやたらわくようになったしボスもいるし初心者マップではないよな

849 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:28:33.39 ID:QWhoxD7K0.net
フリマでボルト見たら3ページ目まで全部真っ赤で草
鯖激重に乗じてわざとやってるんじゃないだろうなニキータさんよぉ

850 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:33:00.97 ID:eCEDMArl0.net
レイド行くのもリスキーだからみんなハイドアウト進めてるんでしょ

851 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:40:18.88 ID:3y0e2/2E0.net
今普通にプレイ出来る?
待ち時間は数百から始まって直ぐにゲーム起動できたんだけど

852 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:44:51.24 ID:LuKI/ZfA0.net
中入ったら順調ぽい
今のところはw

853 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:50:48.36 ID:znOcS3pud.net
コンパスじゃなくてGPSくれ

854 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:51:49.46 ID:ugCuBVxj0.net
クソサンタは消えたの?
情報求む

855 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 09:56:01.89 ID:X6ZivHRs0.net
居るから見つけたら撃たずに拾いに来いよ

856 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:03:04.05 ID:NcCY5o600.net
ラボのレイダーが人外挙動になりすぎて気軽に狩れないんだけど他に経験値稼ぎない?ファクトリーはなし

857 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:03:19.83 ID:Z2LwvRftd.net
まだこんなチンカスゲーやって消耗してんの?w

858 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:04:18.44 ID:0ireyxIf0.net
消耗するためにやってる
Mだから

859 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:06:04.90 ID:Vxy9ravFa.net
この毎回レスするチンカスbotくん凄いな
スクリプトではなくわざわざスマホで律儀に書き込んでる

860 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:06:37.21 ID:I95CNFRo0.net
トンネルベアーで脱獄しようと試してるんだけどランチャー起動できなくね?
postエラーになるんだが

861 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:06:57.00 ID:QJEISxJ70.net
なんかフリマ全体的に売り切れ増えてない?

862 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:07:47.81 ID:n/GqKJlGr.net
スカブでたまに声だすと妙にリズムいいこと言うけどなんて言ってんの?

863 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:08:04.18 ID:o1Tl4Eoz0.net
ただのスカブに無言で頭を撃ち抜かれることほど糞なことはないバイザー付けててもお構いなしに3.4発入れてこられて死んだわ糞が

864 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:12:00.02 ID:Cq95+7Ol0.net
わけわからんアイテムがめちゃくちゃ高額で売れたりして謎

865 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:12:33.84 ID:GE7c4y730.net
サイドステップを使うひとっていますか?ゴミ拾いばっかりしていて激しい戦闘とかしたことないので使ったことがないんですが利点とかありますか?
また、やりやすいキーバインドがあれば教えて下さい

866 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:13:13.25 ID:MCsOhvq/0.net
スポーン位置で集団死してる虐殺野良PT増えたな
お咎めないしやり放題か

867 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:32:22.11 ID:d+TZJgXd0.net
サーバーから切断→再接続を延々とやらされてるんだけど皆はどうもない感じ?
経験値結構稼げてたから離脱したくないのにまいった

868 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:32:31.90 ID:XdUlFX+t0.net
サイドステップは使えるタイミング増えたのかもなあ
ブラインドファイアといいこのゲームの戦闘の機能まともに使ってる人ってほぼいないと思うからランドマークとか海外の配信者参考にしたほうがいいと思う
スローリーンとブラインドファイアは使ってるとこよく見る

869 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:44:23.86 ID:znOcS3pud.net
常人は常人なりの立ち回り方を覚えた方がいいと思うけどね
サイドステップならまだしもブラインドファイヤとか使いこなせるワケない

870 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:46:00.47 ID:GDp3mNp1d.net
ショアの埠頭って意外と人来ないな
俺が行くといつも先客か後入りが来るイメージあるけど、100mで張ってたら1マッチ1人いるかどうかくらいしか見かけない

871 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:46:24.46 ID:XdUlFX+t0.net
たしかにリーン使えればあとはなんでもいいかなって感じはするな
スローリーンは意外と見える隙間増えるからできて損は無いくらい

872 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:47:17.58 ID:OcfyS9ct0.net
100mで待ってたら来ない、金庫漁り出したらPTが来る
それが埠頭やで

873 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:51:03.66 ID:W6jyGV0pd.net
サブマシンガン持ってるときだけスナに頭抜かれるのピキる

874 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:56:13.75 ID:+Z8Z0dzV0.net
地味なサイレント修正来てて草
ピスキのアイテム補給時間が4時間になってらw

875 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 10:57:48.75 ID:ZzKVR+jl0.net
タスクの為だけに芋ってるけどリゾート西出口張り込みウマすぎワロタ
軽装で行ってフル装備で帰って来れるし何より時間がかからない

876 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:00:51.05 ID:3zPE4bX70.net
ブラインドファイアはフラッシュライトと組み合わせて使うと効果的って英語圏のYoutuberが解説してたわ
体をさらしたと勘違いした敵が撃ってきて位置を教えてくれるんだと

877 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:01:15.68 ID:6dLR5LXyd.net
弾制限と高アーマー制限でBTですら10万飛ぶんなら安弾で頭狙うしかないんかな

878 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:12:34.30 ID:++N0VXn+0.net
フリマの在庫切れってあれどういう状態なの?

879 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:17:10.57 ID:4TyRPdZD0.net
>>876
勉強になったわ

880 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:18:51.51 ID:Q3P2HxDC0.net
バグってるだけ
マーケットの歯車からQuantityの左を1にしてrememberにすれば消える

881 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:20:13.88 ID:4TyRPdZD0.net
スカブケースつくるのスカブボックスのせいで変なスリル味わえるわ

882 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:20:46.00 ID:OcfyS9ct0.net
ピーク死んだしブラインドファイアいいかもな、ちょっと練習してみるか

883 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:20:51.82 ID:eCEDMArl0.net
>>880
仕様かと思ってたけど対策方法あったんだ
こういう情報すげえ助かる

884 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:24:59.13 ID:++N0VXn+0.net
>>880
ありがとう

885 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:27:06.58 ID:wXMNv69rd.net
今ってSCAVケース作成時に中身入りボックス取られたらエラー吐いて戻ってくるんじゃなかったっけ

886 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:28:24.07 ID:3zPE4bX70.net
そのYouTuberはブラインドファイアの体勢をとることで体を晒さずにグレネードを投げ込む技も披露してたわ
ただ一年前の動画だからクイックグレネードができなくなった今でもそれができるのかは分からん

887 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:34:07.23 ID:3zPE4bX70.net
違う人だけどこの動画もかなり参考になるかもしれん
https://m.youtube.com/watch?v=YABHU_sd_hg

888 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:41:53.52 ID:I4vKkkEQ0.net
セラピのキーツール交換右下の在庫は残ってるのに売り切れで交換できないんだけどバグ?

889 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:42:45.54 ID:ddLMKcgU0.net
売り切れの在庫表示消えないのはキーツールに限らずいろんなので起きてるバグ

890 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:45:19.58 ID:XdUlFX+t0.net
そういうのはフリマで確認すると売り切れてるよ

891 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 11:58:50.92 ID:ugCuBVxj0.net
ライトハウスの方角変わった?
前から?

892 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:02:31.77 ID:dwcPtNp2d.net
最近マッチングも遅いよな
2分か3分あればマッチングしてた頃に戻ってくれ

893 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:07:56.95 ID:O+nLx+mw0.net
>>888
表示はバグだけど売り切れは事実
入庫すぐやれば買える

894 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:09:17.67 ID:kzUMfr2op.net
タルコフの音声が日本語化されたらやっぱスカブは関西弁とかになるのかな
なんやびっくりしたなぁみたいな

895 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:09:34.14 ID:wXMNv69rd.net
>>891
出回ってるマップ画像のせいで紛らわしいけど、駅とか水処理側が北だね

896 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:19:37.97 ID:A2WlXt87d.net
フラッシュドライブさんガチのマジに出ない

897 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:20:55.57 ID:ym+i5Mv9M.net
レベル22になったが1個だけしかない
頼む、後5個要るんや・・・・・・

898 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:24:29.78 ID:QXdYqD4S0.net
作れ

899 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:25:44.05 ID:ym+i5Mv9M.net
フラッシュドライブは隠れ家レベルいくつで作れるの?
未だ1か2ばっかりなんだが。

900 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:28:01.14 ID:B7uorZFE0.net
>>899
インテリlv2

901 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:32:40.45 ID:rJ/yY/aUd.net
金庫、ウッズのテント、Pスカブ所持品で集めた

902 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:33:35.80 ID:ym+i5Mv9M.net
>>900
ありがとう
頑張ってレベル上げたら1400万ルーブルに物言わすわ

903 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:38:15.75 ID:W6jyGV0pd.net
保険かけたバッグにレイド品詰めて死んだ場合って、バッグが戻ってきたら中身にインレイドマークって付く?

904 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:40:11.51 ID:mLxf1DTZa.net
>>903
やつらは保険のかかったものにしか興味ないから、中にアイテムがあろうが全部捨てて持ってくるよ

905 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:40:21.22 ID:zeLVM+mNd.net
???

906 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:40:33.09 ID:rxhR8WTyM.net
そもそも中身のアイテムにら保険かかってないから帰ってこない

907 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:42:42.44 ID:EjpY/xTd0.net
スタッシュの整理用に一時退避スペースとかあったんだな
さっき初めて気づいたわ

908 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:43:25.11 ID:N77cLpw80.net
俺もスタヌが使ってるの見て知った

909 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:46:22.33 ID:O3Vok6uxa.net
そのスペース詰めれば無限に広がるので最悪スタッシュがマジで隙間0になってもアイテム整理だけはできる

910 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:46:24.08 ID:W6jyGV0pd.net
>>904 >>906
ありがとう、確かに中身も戻ってきちゃったらバッグ隠せばヌルゲーになるか・・・

911 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:46:34.58 ID:i2HegNJS0.net
え、何それ

912 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:46:59.99 ID:XDnk/gOq0.net
金庫漁ってもオーナメントばっかりでがっかりする

913 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:47:04.84 ID:OllLt5rm0.net
退避スペース普段は使わないけどケース増え始めてリグ圧縮からケースへ整理する時とかケース等の位置関係を大きく動かす時重宝してる

914 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:47:22.93 ID:3GoajrWC0.net
そんなのあるのか…

915 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:50:05.09 ID:jxWqYFo0a.net
スタッシュ内リグがありすぎてクソめんどくさいことになった
中に詰め込みすぎたわw売れねぇ

916 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:51:29.20 ID:vNxPMfCY0.net
ちなみにソーティングテーブル開いてる時はShift+左クリックで素早く移動してくれるよ

917 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:52:09.51 ID:vNxPMfCY0.net
言葉足らずだった
スタッシュ内からソーティングテーブルへの移動がShift+左クリック

918 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:56:28.45 ID:DE4VyzzXd.net
整理スペース開いててもシフト左クリックはリグとかバッグに入っちゃわないか?

919 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:00:30.16 ID:L5QAaJxSD.net
7N1減衰も相まってクソ弱いな

920 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:03:54.32 ID:vNxPMfCY0.net
>>918
それはctrl+左クリック

ctrl+左クリック…手持ち、スタッシュ、ルートや死体インベントリ間の相互移動、ソーティングテーブルからスタッシュ>手持ちへの移動
Shift+左クリック…スタッシュ、所持品→ソーティングテーブルへの一方向移動
Alt+装備品左クリック…空いている装備欄へ即装備

だった気がするけど、違ったっけ?
自分はこれにctrl+右クリックで捨てるにしてる
今確認できないから間違ってたらごめんね

921 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:04:35.67 ID:O3Vok6uxa.net
言うても胴体ワンパン弾は減衰出る前から新品の4アーマー相手だともう殆ど即死しないし3アーマーまでが即死する軽装マンしばきでしかない
どうしても胴体ワンパンの確率増やしたいならバレルと初速を強化するしか

922 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:07:17.73 ID:Nd0PqsZP0.net
キーツール一度交換してねぇのに売り切れってなんやこれ

923 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:07:51.14 ID:tfQnHJ/d0.net
フリマ壊れてんな

924 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:08:14.05 ID:N77cLpw80.net
>>922
お前の分ねンだわだぞ

925 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:08:43.07 ID:R/uVhbIK0.net
タケダ漢方便秘薬サイコーうんこがだばだば出ます。

926 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:13:42.36 ID:BoMDstlg0.net
スカブでGzhelくれた兄貴さんきゅ

927 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:14:05.10 ID:1i4PsoyVr.net
>>894
陣内智則のコントみたいになりそう

928 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:14:21.27 ID:izaGGUEJM.net
>>876
塹壕から棒でヘルメットだけ出してスナイパーの位置探るみたいで面白い

929 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:15:03.74 ID:QmbjicRq0.net
ショア100mタスクきちぃ
誰か埠頭の金庫漁ってくれや

930 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:15:45.54 ID:ugCuBVxj0.net
鎮痛剤くれへんか、背中がアホみたいになっとるわ

931 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:18:18.06 ID:OrdYrix90.net
>>894
背中がアホみたいになっとるわ

932 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:18:42.27 ID:KlWtgohpM.net
>>929
カスタム行って新建から赤倉庫の金庫室狙え。
400mくらいあるけど

933 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:19:17.96 ID:izaGGUEJM.net
お前らアイテム使用ショートカットってどのキーにしてる?
数字なんて押しづらくてたまらんし他のキーも大方埋まってるんだよな

934 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:19:31.81 ID:N77cLpw80.net
つーか気づいたけどbear選ぶと相対的にcの標的なりやすいな

うーんクソゲー

935 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:20:28.07 ID:XdUlFX+t0.net
数字に慣れるしかないぞ

936 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:25:37.94 ID:Zqt8G7TJr.net
>>932
100mタスクは各マップにあるんだよ

937 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:27:12.30 ID:OrdYrix90.net
回復やグレよりも出血が重要だから
4にヘモスタ、5にバンテージは優先かな

938 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:29:02.77 ID:OY//58k50.net
>>896
ショアラインとかのドロワーから普通にでてもう5個持ってる。

939 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:31:13.81 ID:OY//58k50.net
>>907
ありがとう。私も知らなかった。

940 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:31:26.59 ID:/4ihNjCFr.net
100mは普通にやるな
バッグで餌にして釣りしてる気分でのんびりや

941 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:31:42.86 ID:6hxyuKG20.net
リロードしたら
60マガジンが20マガジンになったぞ
(`Д´)オッパチュキー

942 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:34:13.66 ID:Zqt8G7TJr.net
ソーティングテーブルは去年の秋頃実装されてその時は少し話題になってたけどその後始めた人とかが自力で気づくのは大変そう

943 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:43:52.34 ID:/qCUlhh50.net
ピストル出撃すると過剰なまでにScav来るな
Scav狩りしたい時はピストル出撃するのも有りか

944 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:52:56.02 ID:O+nLx+mw0.net
レイド内で武器パーツを集めて0から銃をつくるという遊びを覚えたわ

945 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:56:08.33 ID:OcfyS9ct0.net
メカニックの武器の中心部だけ買って組むのもおもろい
ただ大体くっそ高くなる

946 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:03:41.89 ID:TObl5S220.net
リザーブでナイファーするよりライトハウスのほうがうまいし早いな
ビットコインもそこそこ拾えるし装備整えてチーターに殺されるリスク考えたら堅実すぎる

947 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:04:07.44 ID:ddLMKcgU0.net
>>945
デフォバレル使わないM4とかは安くすむけどAK系はストックとリコパが優秀であんまり差が出ない感じだな

948 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:05:38.62 ID:sbt8USlnd.net
メリンキーゲットしたんだけどナイファーでメリンキーダッシュして稼げるかね

949 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:07:15.27 ID:Zqt8G7TJr.net
↓次スレ

950 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:10:55.31 ID:XdUlFX+t0.net
>>948
大抵普通に装備組んで行った方が最終的に多く稼げるぞ

951 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:12:18.23 ID:LduBnLzj0.net
フラッシュドライブは金庫とロッカーからアホみたいに出るが

952 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:15:06.80 ID:TObl5S220.net
ちょうど今ニキータハウスの前にある医療品あるところでフラッシュメモリ出たわ

953 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:15:53.78 ID:j0GbRJyU0.net
やっとピストルキルタスク終わったわ

954 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:17:39.96 ID:XdUlFX+t0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.211
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641791753/
ごめん仕事中だからスレ立てまでしか上司にバレずにできないテンプレ誰か頼む誰か頼む誰か頼む

955 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:20:42.58 ID:qvbyjGl50.net
俺の金TTどこだよなぁ

956 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:21:44.87 ID:yhmWMroLd.net
1時から朝方にかけてはチーター少なくなるの面白いな
ほんまに業者がチート使ってるんやなって

957 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:28:20.76 ID:MDLqz3qOa.net
何故かADARの機関部7000ルーブルとかいう激安で売ってるのでスカブでSTMとか拾ってきたら格安運用のチャンス

958 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:32:19.33 ID:4Vof4q6bM.net
ピストルキル、ファクトリー行ったらものの10ぷんくらいで終わった

959 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:34:34.06 ID:4JT1R8Spa.net
何でこんなところにPMCっていうのが多いわこのゲーム
ガチムチ装備でインチェ外周回って何してんねん

960 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:35:21.25 ID:4JT1R8Spa.net
>>958
コツ教えてくれ
普通にやり合ったら負けるやん

961 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:41:01.13 ID:DvD7XxfbM.net
ブラックカードキーの争奪戦にいつまでも勝てないんやけどこれコツとかあるん?買えたやつおる?

962 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:42:08.72 ID:dwcPtNp2d.net
ブラックは買うの不可能だからさっさと見切りつけよう

963 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:44:21.08 ID:d0t4s20i0.net
>>961
フリマ画面でF5連打したらそのうち買える

964 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:52:06.82 ID:/3aljnTX0.net
上級者は最終的にラボにしか行かなくなるの?

965 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:56:47.79 ID:/qCUlhh50.net
今シーズンはラボキーがフリマで買えなくなったから行けなくなったら
金策でリザーブとかライトハウスに行くんじゃない?

966 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:58:27.91 ID:TObl5S220.net
ライトハウスナイファーやめられない
リザーブナイファー卒業しました!
https://imgur.com/NNGsTuG

967 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:05:31.11 ID:QmbjicRq0.net
>>960
一発ヘッショ決めるんやで
連射できる拳銃さがすかエイム練習してどうぞ

968 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:08:28.59 ID:aH7TdS7sM.net
>>960
セラーズの地下から近づけ、セラーズでやり合ってるやつを漁夫るんだ

他の場所でも漁夫を意識しろ

969 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:09:00.88 ID:MDLqz3qOa.net
インチェ外周とか今じゃ逆に危険な気がするし隠しスタッシュ巡りはガチガチに装備固めて絶対負けないようにした方が最終的に得みたいなこと言われてるからなあ
負けずにガンガン隠しスタッシュ漁れるなら下手に店内行くより安全な気がする

970 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:09:59.55 ID:moIQig4Ua.net
インチェ隠しはスカブでよくね?
結構な確率で残ってるぞ

971 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:15:03.95 ID:MDLqz3qOa.net
>>970
言うてもそこそこの確率で漁られてる
ガチムチPMCで行ったらほぼ確実に漁れるわけだからかなり違うと思う
なんかwoodsの隠しスタッシュをバックにリグまで詰めてガチムチナイトビジョンで漁る手法で何億稼いだみたいな記事もあるし隠しスタッシュをメイン漁りにするのは普通に儲かるんじゃ

972 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:17:58.78 ID:YVRp7eFp0.net
ローグ狩りする奴多すぎだろ
競合多すぎてまともに漁れないたどり着けない残ってないんだが

973 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:22:22.43 ID:rJ/yY/aUd.net
Merin keyのMerinって実在する車の名前もじったもの?

974 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:33:23.17 ID:7rd0+JLy0.net
>>960
撃ち合ってたら漁夫りにいく ビビらってると負けるから積極的に打ち合えば勝てるよ

975 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:33:33.70 ID:sbt8USlnd.net
>>950
正直ライトハウス童貞だから怖いんよねどこっても人いそうで
メリケン鯖使ってるし撃ち合いになると不利だし・・
でも一回頑張って行ってみるわありがとう!

時代はショア隠しスタッシュ巡りよ
夜なら絶対接敵しない

976 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:34:08.57 ID:bioTuuX2a.net
ウッズ隠しスタッシュがちればワンレイド100万近く行くからな
ついでにキャンプとか漁れるし

977 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:36:02.13 ID:ZgM33erqM.net
裸で行ってもワンチャン4ヘル5アマフル装備になれる

978 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:38:38.91 ID:ZgM33erqM.net
5アーマーどころかスリックあったな

979 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:39:11.03 ID:9ayJztJJ0.net
インチェ橋下の隠しスタッシュ序盤激戦区で笑う

980 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:40:23.21 ID:uR6AWI+fa.net
ついでにショアで50万、インチエで30万くらいや
全部回るわけじゃなくてわいのルートで何十周かした経験値やけど

981 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:42:22.05 ID:sbt8USlnd.net
ツイッチで夜のウッズずーっと回ってる人いるよね
参考にしたい

982 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:42:36.19 ID:FYeeahWj0.net
KIBAの警報も切れたっけ?
なんか鳴らなかったんだけど

983 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:44:30.80 ID:FYeeahWj0.net
消せるんだな
スカブよってくるのもウザいし消すのもありか

984 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:44:55.40 ID:BOauUJrXd.net
夜に出たらratkillとかいう露骨な白ネームCにやられたわ
キャンパーにやられたのか知らんけど腹いせに無差別攻撃ってきしょすぎるだろ

985 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:46:32.94 ID:OqIgDUJy0.net
高額アイテム湧き覚えて
開幕の位置からどこにダッシュするかを覚えることが一番だと思うわ
隠しスタッシュは安牌だけど俺は良くPMC狩りタスクで利用させてもらってる

986 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 15:53:35.02 ID:nvGH9snn0.net
在庫切れと売り切れって買えるようになるタイミングって同じですか?

987 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:08:02.52 ID:o1Tl4Eoz0.net
タギラの取り巻きえぐ過ぎだわ

988 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:10:40.53 ID:jxWqYFo0a.net
リモート授業中にスタッシユ整理してるやついそう 
学生は勉強しろっ

989 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:12:12.66 ID:izaGGUEJM.net
マジでガスアナはインチェ電気屋行くしかねえのかこれ

990 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:16:06.59 ID:XdUlFX+t0.net
ガスアナ全然出るようになったしハイドアウトで作れるようにもなったぞ

991 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:16:07.36 ID:+S0LJRRtd.net
高レベチーターにやられるとクソ萎える
順番待ち覚悟で怒りのランチャー報告しようとしたら、現在バグ報告受け付けてませんとかまじニキータ

992 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:16:44.63 ID:N77cLpw80.net
ガスアナメカニックで交換もあるじゃん

993 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:17:09.33 ID:vNxPMfCY0.net
ガスアナはSCAVまめに行って素材集めて作るのが吉よ
途中拾えたらラッキー

Costums新建築内と周辺の木箱クレートからも2つ拾えたよ

994 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:18:41.10 ID:sbt8USlnd.net
ガス穴クリスマスツリーでつくったわ

995 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:20:16.66 ID:23LpqwaB0.net
>>992
交換してどうすんねん

996 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:26:00.79 ID:N77cLpw80.net
>>995
ハイドアウト建築に使えるやろ

997 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:34:38.24 ID:Mhiuoeeta.net
ガスアナからガイガーカウンター作ってガスアナつくるんやで

998 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:37:35.39 ID:Yd2I7wi5M.net
>>997
永久機関サンキュー

999 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:41:50.88 ID:23LpqwaB0.net
これがタルコフの資金洗浄か

1000 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:42:43.15 ID:B7uorZFE0.net
質問ん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200