2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part151

1 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:35:37.01 ID:rUn9nKSD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part150
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641484350/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:38:08.94 ID:rUn9nKSD0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:40:15.02 ID:rUn9nKSD0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:42:21.43 ID:bGjh4MeN0.net
いちおつ

5 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:43:02.20 ID:bGjh4MeN0.net
ポーション飲み放題

6 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:44:35.17 ID:bGjh4MeN0.net
銅雀の線香ってもう上げらんないの?
平安から線香貰えるけど線香上げるって項目が出てこないわ

7 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:45:44.18 ID:bGjh4MeN0.net
保守しろ

8 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:47:00.07 ID:1Hfl4SNw0.net
たておつ

9 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 12:47:16.10 ID:bGjh4MeN0.net
よこおつ

10 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:00:20.01 ID:QMxdOtfU0.net
おっぱいもん

11 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:02:48.70 ID:bGjh4MeN0.net
保守しろ保守

12 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:02:50.06 ID:13ah4SyR0.net
ぱいもんもん

13 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:03:21.07 ID:bGjh4MeN0.net
連投しろ連投

14 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:04:15.61 ID:8NrJWnEar.net
うんちんちん

15 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:05:34.38 ID:MppGkJuZ0.net
早苗

16 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:05:55.18 ID:QMxdOtfU0.net
瞬く間に…

17 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:06:34.96 ID:13ah4SyR0.net
天にチョーク

18 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:07:17.18 ID:bGjh4MeN0.net
早く無料雲菫イベント来てくれ

19 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:07:50.51 ID:yfA3FCFG0.net
ハジケロ!

20 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:08:57.27 ID:bGjh4MeN0.net
おしまい

21 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:10:36.03 ID:kjOLlh2Pa.net
まずはこれを

22 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 13:12:07.19 ID:rUn9nKSD0.net
保守あり
岩パ楽しい荒滝引いてホントよかった

23 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 14:28:26.16 ID:O7xXej0sp.net
パイモン進化ァァァァ!

24 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:41:24.11 ID:md63pfMdM.net
螺旋使用率見れるサイトない?
シンカクどれくらいなんだろ?

25 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:45:11.80 ID:SUupLzC50.net
>>24
https://www.genshinlab.com/genshin-impact-spiral-abyss-chart/
こっちに移転したっぽい

26 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:50:30.65 ID:9SpD5Ccd0.net
ポーションイベってゴールドの上ある?
あるなら頑張ろうと思うが

27 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 16:59:40.14 ID:rUn9nKSD0.net
>>25
雷電の心海の伸び率に吹く

28 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:12:36.38 ID:TfreTyqV0.net
いま一斗が猛追してるターンだな

29 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:17:26.90 ID:OGb5iZAE0.net
今の螺旋めちゃめちゃ軟化してるから使用率を気にしてるのエアプしか居ないまであるでしょ
次は知らん

30 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:19:04.03 ID:18xEcmMXd.net
使用率は使用率
エアプもくそもない

31 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:34:35.59 ID:2YURc3GU0.net
螺旋攻略に育てる/引くべきキャラの指標にはなるから気にする人はいるんじゃない
ポーションですらこの有様だし

32 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:57:03.94 ID:FVZQ5EBhM.net
無凸シンカクロサリアディオナ重雲で螺旋12-3前半1分切れたぞw
雷電ベネシャン行秋だと最速で1分15秒だった

33 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 17:59:49.38 ID:qPgmNAVTd.net
まぁ螺旋も段々環境が特殊化してるし、今後そうするつもりらしいってリーカー言ってるからそこまでアテにならなくなるかもね

34 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:07:12.81 ID:zn49harr0.net
首チョンパ

35 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:08:47.96 ID:NgV7CeLT0.net
いつも俺をエアプガイジ扱いしてくる輩がポーション18000すらクリア出来ないのが信じられんw
雑魚過ぎてエアプブーメラン過ぎてww

36 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:10:12.11 ID:NgV7CeLT0.net
貯金もIQも低いんだもの
どっちがガイジなんだかわかんねーよなwww

37 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:12:45.59 ID:zV5FVv7sd.net
アルミホイル取れてるぞ

38 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:14:21.94 ID:bGjh4MeN0.net
なんだァ?てめェ……

39 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:19:25.22 ID:xWBYiiMb0.net
どいつもこいつも半ズボンショタ使いやがって

40 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:20:40.59 ID:yTnvRl+/M.net
原神隠れんぼ
松の木滑空スィー
フェイント入れろ!真っ直ぐ追うな!ステイン隠せ!
でっぇどば〜いでぇど♪

41 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:22:17.95 ID:yTnvRl+/M.net
名前間違えたデイライトか

42 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:29:16.35 ID:OGb5iZAE0.net
デッバイも逃げる側が有利すぎて捕まえる側をどう有利にしようか四苦八苦してるのに
こっちに至っては捕まえる側があんまり有利じゃないという鬼畜加減はちゃんと緩和されてるのだろうか
本気で逃げる人がそんなに居ないからこそ成り立ってるよな少なくとも前の仕様は

43 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:32:13.63 ID:suVe/lvU0.net
(´・ω・`)このゲーム、キャラでダッシュの速度からして違うからなあ

44 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:49:05.94 ID:bGjh4MeN0.net
折角の原神隠れんぼなんだからスキルは使わせてよ
キャラ毎にサーチの範囲を変えるとかで難易度調整してさ

45 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 18:50:57.37 ID:5kdZI2H1a.net
ポーションなんて金取れば終わりだと思ってたからスコアとか何の話?って感じ
今見てきたら27000だった

46 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:00:47.38 ID:rUn9nKSD0.net
ちびキャラに何かメリットくれ

47 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:01:20.33 ID:DoEJpKdt0.net
>>27
便利な万葉が先生抑えてトップか。
将軍と綾華は強いな、しかし、星4ベネットと行秋がそれらに匹敵する使用率で別格だな
少し落ちて香菱、ディオナ、ここまでが50%越えか。

また差を付けられて、スクロース、フィッシュル、ロサリア、ゴロー、北斗、裟羅
風でもジンさんよりスクロースのほうが上かあ。
岩パメンバー復権してノエルがディルックより上になってるし、ディルック七七に負けてる

48 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:01:44.81 ID:TZbUSDbN0.net
ロリでしか通れない道あっただろ稲妻に

49 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:02:04.35 ID:zrBdetJw0.net
せまいところや、てんじょうがひくいところに、はいれるでしょ

50 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:04:38.85 ID:NgV7CeLT0.net
万葉持ってなくて心海だけ取れた生き遅れ
それがスクロースビルドのスココモン

51 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:04:54.09 ID:rUn9nKSD0.net
かくれんぼマップに採用されなきゃ無意味な要素だな

52 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:05:24.35 ID:bGjh4MeN0.net
ドラスパの聖遺物4つある隠し部屋はロリキャラじゃないとめんどい
少年体型でも通れるけど時々引っ掛かる

53 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:05:26.86 ID:SUupLzC50.net
万葉さ呪泉郷の娘溺泉に落ちねーかな
水元素拡散した時女体化するようにしてくれ炎元素で元に戻るとかでいいからさ

54 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:05:36.98 ID:TZbUSDbN0.net
え、なんでかくれんぼでロリキャラ有利にする必要があるの?

55 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:06:40.48 ID:NgV7CeLT0.net
八重ガチャはよしてコンコン
早く画面をダメージで埋め尽くしたい

56 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:08:37.52 ID:jLbvYXMA0.net
クレーから全力で逃げるガイアさんさぁ・・・
流石に大人げないよ

57 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:11:41.51 ID:SUupLzC50.net
https://i.imgur.com/nGkDzNl.jpg
女だったら間違いなく人権キャラ筆頭でみんな幸せになれたのに
万葉おまえ娘溺泉で溺れろ

58 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:11:52.36 ID:NgV7CeLT0.net
なんだかんだ
雷電心海香菱万葉で紫青緑朱色に赤を添えたカラフルダメージが美しい
落下ダメージの白も混ざったりして芸術の域
わかる?

わかんないわなぁw

59 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:14:15.14 ID:zrBdetJw0.net
間接的に刻晴ちゃんを攻撃するのやめるのよ

60 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:15:50.57 ID:SUupLzC50.net
リーユエに呪泉郷みたいな所あったろ確か
mihoyo頼んだぞ

61 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:16:30.86 ID:rUn9nKSD0.net
>>57
うーんもう少しオーラが欲しい

62 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:16:34.00 ID:NgV7CeLT0.net
雷電九条万葉ベネ
八重心海香菱スクロ
2.5螺旋はこれで遊ぶんだ
エヘヘ

63 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:17:55.67 ID:zzETymq30.net
女体化とかきめーよ

64 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:19:37.38 ID:rUn9nKSD0.net
>>54
え?ヤローだけ使いたいの?

65 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:23:27.66 ID:8NrJWnEar.net
性別くらい自由にさせろや
主人公は選べるというのに

66 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:23:29.04 ID:NgV7CeLT0.net
時間はあるけどまだ演歌飲み屋の入口です
原神起動樹脂変換→デイリー消化→壮大過ぎて足が重い→掲示板でおりゅう→PUBGでドン勝するまでやめれまてん→充電
掲示板でおりゅう→アマタブで映画→掲示板でおりゅう→原神起動樹脂変換→PUBGでドン勝するまでやめれまてん→おやすみ

67 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:26:35.73 ID:wF4Ngk7b0.net
でも女体化してみたいよな

68 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:26:54.95 ID:AHydS+mp0.net
かくれんぼといったらロリだろうがよ・・・
ガイアがくそマジメな顔でかくれんぼしてるのとか見たくないだろ・・・・・・常識的に考えて・・・
っぱ七七ちゃんよ

69 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:29:47.20 ID:rUn9nKSD0.net
逆に女性キャラを男性キャラにしてるVerもどっかで見たな

70 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:31:29.09 ID:SUupLzC50.net
>>63
https://i.imgur.com/yp9BmcS.jpg

71 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:34:19.01 ID:g1AWDZ1s0.net
七七ちゃーーーん、どこだーい?
僕とお家に帰ろう?ね?

72 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 19:51:21.13 ID:HXBgsg8n0.net
はぁはぁ...ナナちゃん、いまお兄さんの護摩の杖からココナッツミルク出してあげるからねフヒヒ

73 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:07:41.91 ID:Y7GdE0G+0.net
ブチッ

74 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:09:41.07 ID:LBbEz+gkM.net
ロリは足遅いぶん小さい窪みとかに隠れやすいからメリットデメリット釣り合ってるんじゃないの
ディオナで煙突の中に隠れて勝ってた動画とかあったし

75 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:11:44.34 ID:QEAMIbWd0.net
パイモンやみおちエンドフラグ盛大に立ててたけどソシャゲに重たいやつは勘弁
桃色魔法少女レベルのやみおちにしてほしい

76 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:15:15.44 ID:AHydS+mp0.net
どうして・・・旅人・・・オイラは信じてたのに・・・(ゴゴゴ・・・)
なんであんなに美味しそうな料理を一人で全部食べちゃったんだ!オイラの分がないじゃないか!

くらいで頼む

77 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:19:40.76 ID:gc765VMjd.net
課金額でパイモン生存フラグ分岐

78 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:28:53.88 ID:Y7GdE0G+0.net
一度でもパイモンを非常食扱いしたり雑に扱う選択肢を選んだらバッドエンドだぞ

79 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:31:14.55 ID:rUn9nKSD0.net
なんでいきなりギリシャ神話なんだろうなこれ

80 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:33:09.89 ID:eMolAUs/0.net
風属性だけなぜかギリシャ語だったりするし
mihoyoがギリシャ好きなのかも

81 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:37:24.48 ID:xWBYiiMb0.net
インドベースになったら神に勝てそうにない

82 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:45:37.76 ID:8NrJWnEar.net
もうラスボス倒して生姜焼きを食うエンドが確定してしまったのか

83 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 20:49:52.71 ID:iRfPWVyu0.net
「パイモンってこんな味かぁ…」

84 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:03:10.33 ID:DoEJpKdt0.net
>>50
万葉も心海も弱い言われてガチャ時は売れてなかった。特に心海
心海だけ取るというのもレアな気がする。
万葉持ってなくても心海の代わりに他の強キャラガチャしてるだろう。

85 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:03:34.95 ID:qIBu1wpfa.net
別にココミは今でも使い物になってないだろw

86 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:06:43.77 ID:jUBfwRnD0.net
万葉弱いなんて言われたたか?

87 :UnnamedPlayer:2022/01/10(月) 21:09:13.83 ID:RuU8Z4KKd.net
>>57
すまん結構好きだわw

88 :UnnamedPlayer:2022/01/10(月) 21:10:23.64 ID:RuU8Z4KKd.net
カズハは出て直ぐに強いと言われてたぞ
ここみは弱い弱い言われてたが

89 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:10:47.24 ID:8gUMp2T40.net
珊瑚宮心海、見た目も性格も性能もいい上にストーリーでも重要でワロタ

90 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:12:49.57 ID:VCzTgWO10.net
申鶴さん、結局イベントの氷接待ステージでしか輝かない感じで、あまり積極的に育成する気が起きない。

素材集め、鉱石掘り、精鋭巡りには連れていけないよな?
氷アビスや氷スライムの対応も含めて考えると、万葉入れた方が良いになっちゃう。

91 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:13:04.76 ID:8gUMp2T40.net
>>79
淵下宮は空から落ちてきたから元々はギリシャ文化だった
その後オロバシが稲妻風文化の需要を推奨した

92 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:14:30.20 ID:zrBdetJw0.net
万葉は引いてた人は俺含めて満足的な書き込み
動画だけで判断勢がスクロースと比べて下げまくってたイメージ
チューバー自体もスクロース完凸していて無微課金なら、そこまで優先する必要は無いってのが多かったしね

心海はソレを更に強くした感じ(まぁ、心海の場合は万葉程じゃなくそこそこ有用レベルだが

93 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:16:35.86 ID:wXv9f/zs0.net
まぁ倉庫との相性は使ってみないと実感できんかったしなぁ

94 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:16:56.45 ID:rUn9nKSD0.net
>>91
へ―そんな設定だったのか


心海はほんとぼろくそ言われてて実際引いた人も少なそうだったな
無課金ならなおさら引かないだろうって感じ

95 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:18:01.23 ID:C6PATVjB0.net
カズハも当初ウェンティいるなら要らないとか云われてて
スクロースキチガイがスクロースゴミになったとか
騒いでた程度だったと思う
武闘会終わった次のverが稲妻来たんだっけな
そこで初めてウェンティだと段々きつくなってきた

96 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:24:26.48 ID:zn49harr0.net
蒼古なる自由への憧れ早く復刻してほしいわ
性能見たら強い事しか書いてなくてビックリしたわ

97 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:28:14.85 ID:S5tb3DiP0.net
蒼古最近復刻してたじゃん
俺はもちろん引いておいた(風蛍ちゃんのために)

98 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:28:32.04 ID:SUupLzC50.net
松茸でした
おわり

99 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:32:37.13 ID:QJb/o2S00.net
前バージョンで復刻したばっかやろ

100 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:36:11.41 ID:zzETymq30.net
顎もうちょっとどうにかならんのか…
https://i.imgur.com/EqpNsMW.jpg
https://i.imgur.com/gsghMAy.jpg

101 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:41:06.00 ID:2kHDP3gh0.net
後に神里雷電が控えてて時期が悪かった

102 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:41:26.05 ID:wF4Ngk7b0.net
>>92
ユーチューバーってきちんと性能検証してる人多そうだけど、万葉の強さを見抜けた人は少なかったん?

103 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:43:27.66 ID:zrBdetJw0.net
当時ずっと見てたけどウェンティと比べてたのは極一部で(吸引力が分かりやすいし
主にスクロースvs万葉のバフデバフ対決の構図で荒れてたな
まぁ、その辺りから露骨に新キャラごとにネガティプポイント探してキャラ下げする層が出てきた感じだな
PCアクション板は

>>94
ギリシャってより元々、統一された一つの大きなローマ帝国的な国が大戦して天が崩落、地も裂開、追加マップの演歌は海淵に堕ちた
で、崩壊した事を大地に残った人々が知れないように天理が色々したって感じ(7つの国のシステム作ったり
ワタツミ大御神は、その海淵に堕ちた白夜国=演歌飲み屋になんらかで天理に落とされて白夜国の人々を守ってたけど
これまたなんらかの事で自分の起源(崩壊も関わる歴史)調べて知ってしまい
天理が勅命、多分、その時に稲妻の影ちゃんパーティ(天狗、鬼、狐)が命を受け討伐って感じじゃないかな

104 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:47:59.57 ID:zrBdetJw0.net
>>102
みんな、基本的に万葉は強い前提だけど
スクロース完凸を育成していて、石に余裕ない人はそこまで優先する必要ないって当たり障り無い無難な感じ
基本、いつでもそうだけど、このキャラ絶対必須ってチューバーは居ないんじゃないかな
荒れて損するだけだろうし

105 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:50:53.78 ID:O7xXej0sp.net
このゲーム始めたばかりの頃、
トーマさんはぶっ壊れマジでヤバいホントヤバい
ってYouTuberが連呼してたのが印象的でした

106 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:52:55.51 ID:1Hfl4SNw0.net
コンテンツクリエイターは否定的な意見を言えないから使える使えないを動画で確認することが間違ってる
ダメージ比較とか検証系を参考にするのに留めるのが正解

107 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:53:09.41 ID:8NrJWnEar.net
トーマの誕生日に一切話題なくてマジ消えっから

108 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:53:11.70 ID:NKItlMA+a.net
長文の癖にふわふわしすぎだろ
お前の妄想と設定を混ぜるな

109 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:53:51.77 ID:cGCWlPSLa.net
トーマとか使ってるやつ見たことないわ
ベネットのせいで

110 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:54:38.36 ID:NH5Bs3pH0.net
ベネット鍾離行秋を足して9で割った男

111 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:56:15.39 ID:NKItlMA+a.net
まともに議論したいならちゃんとテキスト引用して然る場所ですればいいし
論拠もないような事をさもゲーム中で語られたカノンのように語るなよ
誰も読んでないであろうことが唯一の救いか

112 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:56:18.79 ID:LU3Iema50.net
トーマか
通常モーションはかっこいいよ

113 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:56:37.12 ID:NH5Bs3pH0.net
でもなぜか螺旋の使用率は一割くらいあるんだよな
鍾離復刻したら完全に消えて辛炎並みになるだろうけど

114 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:58:01.89 ID:yT6ULI4M0.net
育成しきったらあのシールド使い物になるのか?

115 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:59:10.08 ID:zrBdetJw0.net
トーマは色々使えないか試したけどチャージ&熟知盛り運用が使いやすかったな
なまじ反応優先でLv80にしたけど、その後、70→80突破のリソースを
他の70で止めてるサポキャラ群に使えばよかったと若干後悔したキャラでもあった

116 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:00:02.35 ID:8gUMp2T40.net
胡桃パにトーマ入れて螺旋とってるぞ
ただ育てるのはマジでオススメしない

117 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:02:22.33 ID:OGb5iZAE0.net
トーマは☆4は尖ってないとダメなんだってことを身を以て教えてくれたんだ

118 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:02:25.88 ID:NH5Bs3pH0.net
鍾離持ってない人が胡桃パに入れて使ってる感じなのかな
それならそこそこの使用率も分からんでもない

119 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:03:47.38 ID:1Hfl4SNw0.net
胡桃ガチャで実装だっけ?
凸が進んだ初心者なら重宝してるんじゃないか

120 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:04:31.71 ID:YNoPOLzP0.net
トーマって継続火付与のおまけあった気がしたけど火アタッカーの邪魔しないの

121 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:06:11.02 ID:wF4Ngk7b0.net
胡桃パにしてもディオナでいいやんってなるからなあ

122 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:06:28.69 ID:8gUMp2T40.net
鍾離じゃなくてアルベドだろ
実際トーマ+万葉(スクロース)は火力面では噛み合ってるよ
熟知盛れるアルベドがいるなら鍾離アルベドの方が安定するだろうが

123 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:07:32.85 ID:wX6hl81m0.net
新キャラはオルタコス用意せんよな
八重神子のモデルは修正されるだろうか

124 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:07:33.83 ID:NH5Bs3pH0.net
尖ったところがないとベネット行秋ディオナをはじめとする器用万能勢に絶対勝てないからな
ただ釣り天賦の発動条件だけは優秀なのでアーロイや一斗あたりも見習って欲しいところ

125 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:08:53.80 ID:rxoZ5Wpf0.net
ほんと一斗の話題無いよな
やたら推してたのいたけど何だったんだろうか

126 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:10:30.67 ID:QCmYfpAA0.net
マグロさん一斗の任務やってなくて草

127 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:10:51.01 ID:n/Xk10Xy0.net
胡桃にトーマはガチでおすすめしない
胡桃の重撃30000が蒸発で45000
トーマが1回でも蒸発起こすと2000が3000になって胡桃の重撃は3万のまま
その損失が重撃ダメージ+15%と釣り合うか考えるとデメリット面の方が大きい

128 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:14:04.86 ID:n/Xk10Xy0.net
胡桃のスキル時間中に1回でもトーマが蒸発したら重撃ダメージアップ分以上に損する
よくわからず2回以上邪魔してる人もいるだろうから本当におすすめしない

129 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:14:21.22 ID:zrBdetJw0.net
>>125
一斗ってか岩パ自体がやる事がシンプルで他元素との組み合わせが限られてるから
語る事があまり無いんじゃないかな

130 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:16:44.99 ID:jzmhtS8ga.net
マグロはガイア厨とか言ってるけどガイアのキャラプロフィールに「!」ついてるくらいストーリー興味ないオッサンだから

131 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:17:14.78 ID:suVe/lvU0.net
(´・ω・`)4枠しかないから複数こなせるサポでないと中々使いづらい
(´・ω・`)火力+何でも屋に加えて今回は底上げ役ってことでで雲先生と申鶴が投入されたんだろうけど
(´・ω・`)多くの人はまだ火力や何でも屋のバリエーション増やしたがってるんだよね

132 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:18:09.40 ID:rxoZ5Wpf0.net
一斗の伝説やるのに雷電の伝説やらないといけないからな
ジンの伝説すら解放だけして放置してる

133 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:19:50.75 ID:0292ahVuM.net
トーマ実装前は強そうな感じしてたよな
攻撃モーションとかカッコ良かったし

134 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:22:10.39 ID:eMolAUs/0.net
八重は尖ってるとこあるの?

135 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:22:14.28 ID:oGP/nBn40.net
トーマは熟知PT向けな気がするな
鍾離復刻きたら胡桃は岩2か終焉甘雨を入れるPTが良さそう

136 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:22:31.85 ID:zrBdetJw0.net
近接通常モーションが恰好いいキャラ程、通常攻撃を使う設計じゃない説

137 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:23:30.23 ID:0292ahVuM.net
シンカク重雲ロサリアディオナで雷電ナショナルと遜色ないから新規もオススメなんだけど新規は甘雨神里ないからと引きそうにないよなあ
もったいないキャラだ

138 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:24:24.67 ID:8gUMp2T40.net
鍾離と行秋を念頭に強すぎないハイブリッド作ろうとして失敗したキメラ
まずシールドの重ねがけという発想が間違いだった

139 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:25:38.56 ID:VCzTgWO10.net
>>128
炎付与からの拡散と微シールドが欲しいなら、自分も着火役は4凸のHP盛り金珀の煙緋のほうが適正あると思う。
欲しい初弾だけ炎出して余計な付着しないし、爆発でそこそこのシールドと微回復で枠圧縮力強いし。

140 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:26:17.02 ID:ZCSGg8epM.net
今更アルベド育て終わったんだけど雑に強くていいね

141 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:27:12.78 ID:suVe/lvU0.net
(´・ω・`)色んな属性が出てくる螺旋で氷染めとか接待でも来ない限り使いづらくない?
(´・ω・`)ナショナルの汎用性と比べるのはちょっとね

142 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:29:25.02 ID:7q98Danhd.net
豚は出荷( •᷄ὤ•᷅ )

143 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:30:49.35 ID:QJb/o2S00.net
炎行秋とは何だったのか

144 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:32:36.89 ID:wF4Ngk7b0.net
現実は炎版の辛炎でした…

145 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:34:05.96 ID:zrBdetJw0.net
まぁ、トーマはあの設計と倍率なら火じゃなく水、氷、雷、風とかのが
万能サポとして光ってただろうな

146 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:34:17.29 ID:r52XIDEI0.net
でもトーマには掃除と編み物ができるから

147 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:37:13.50 ID:rUn9nKSD0.net
強いことがどんなに書いてあっても結局は数値と倍率なんだなってトーマから学んだ

148 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:37:23.34 ID:NH5Bs3pH0.net
職業的にトーマが出来ることはノエルもだいたい出来そう
しかも超パワー持ちだしおまけにかわいい

149 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:38:45.72 ID:1Hfl4SNw0.net
直前に復刻あったタルタリヤと組み合わせて欲しかったんじゃない

150 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:39:09.35 ID:SUupLzC50.net
>>134
アゴが尖ってるぞ

151 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:41:03.74 ID:/ZbyyEX30.net
雲菫デートイベずるいやん可愛いやん
推せてしまうわ
まだの人はよやっとき

152 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:41:23.62 ID:zrBdetJw0.net
一応、チャージ確保して回転率保ちつつHP盛りにしたらなんだかんだで
爆発のシールド性能は悪く無いよ
鍾離先生持ってない人の救済にはなる(そうすると今度は炎付与が若干邪魔になるが

153 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:41:55.08 ID:ua88h23O0.net
トーマの性能はインフレさせないように頑張ってるミホヨの固い意思が伝わってくる

154 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:42:41.76 ID:YNoPOLzP0.net
まあシールドのついでに火を撒き続けるって特徴だけならそんな悲観するもんではないから…

155 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:43:19.74 ID:SUupLzC50.net
モラクスが悪いよー

156 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:44:41.07 ID:n/Xk10Xy0.net
>>139
俺もシールド欲しいならエンヒ推し
あとは星5版サポ待ちだな

157 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:44:53.75 ID:yT6ULI4M0.net
パイモンの元素なに?

158 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:50:04.61 ID:QMxdOtfU0.net
トーマは雷アビスに強いような…本人は裏だけど
万葉は探検人権いわれてギリギリ間に合って引いたな…吟遊やろうはすり抜け
影ちゃん用の確定枠を鶴オバに消費するのは実に悩ましい

159 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:50:23.91 ID:SUupLzC50.net
>>157
光だろ

160 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:52:12.82 ID:yR6BXfcZ0.net
>>157


161 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:53:43.78 ID:0292ahVuM.net
エンヒ使わなくなったな
クレーより使いやすくてエンヒ推しだったけど使い易さ差し引いてもクレーの方が明確につええんだよな

162 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:57:13.95 ID:QMxdOtfU0.net
クレーは回避しても重撃を残せるタイミングがあるのがいいよね

163 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:59:11.46 ID:zrBdetJw0.net
まぁ、☆4通常重撃アタッカーはどうしても手持ち少ない時期迄の繋ぎになりがちではあるな
爆発が強かったらサポアタ、金拍持たせられるなら微ヒーラーの道もあるが

164 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:01:58.58 ID:YNoPOLzP0.net
エンヒは重撃がちゃんと地面に着弾する前にキャンセルすると不発になるのがゴミ過ぎる

165 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:07:27.60 ID:NH5Bs3pH0.net
印は減らないからセーフ
スタミナ消費されるのは痛いが

166 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:10:29.65 ID:yR6BXfcZ0.net
法器の重撃は着弾前にダッシュすると判定消えるのばっかりだしなぁ
寧ろクレー以外に判定残るの居たかね

167 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:10:38.57 ID:Y7GdE0G+0.net
シールドあるからある程度ゴリ押せるしそんな気にならないけどな

168 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:13:13.87 ID:exke0ZjEd.net
>>127
いやトーマは胡桃の邪魔にはならんでしょ
胡桃重撃の元素付与CTの特殊仕様のおかげで全て胡桃側で蒸発起こせるはずよ
自分トーマエアプだけどさ

169 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:21:15.30 ID:zrBdetJw0.net
うろ覚えだけど胡桃の重撃ラッシュの時に一発分くらい無駄にしてしまうってのは見かけたな(大したデメリットでは無いけど
俺もシールド目的&万葉バフ乗せるのに使う分には悪く無いとはえ思うな

170 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:28:38.34 ID:ZyMJDZvWM.net
なんかいつもの元素付与うんちくおじさんがトーマは引かなきゃ損!ぶっ壊れ性能がヤバすぎた!って長文垂れ流してなかったっけ

171 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:28:47.61 ID:KOUgYLRQ0.net
>>151
ちゃんと読んでるの居たんだ
ストーリーの話を語れる奴いる?

172 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:33:32.30 ID:Y7GdE0G+0.net
やること終わったと思ったけどそういやデート残ってたわ
いつもデートは次のアップデートぎりぎりまで残っちゃう

173 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:37:42.60 ID:ZVEkK/BQ0.net
付与はスキル効果で元素は付着な

174 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:40:48.51 ID:gbDIH4/90.net
>>172
今日アメフト見ながら一気に終わらせたわ
ほとんど画面見ないでいいから楽

175 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 23:41:04.89 ID:zrBdetJw0.net
デートはベネットの奴が不幸アピールくど過ぎて正直キツかったな
通常シナリオでちょろっとやる分にはいいけどアレのせいで
気が向いた時以外はデート放置になってしまった

今回はどっちも気になるのでやるつもりではあるが

176 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:01:35.59 ID:ZXPNx63Y0.net
>>168
それは169の人も言ってる通り蒸発を起こす順番をコントロールすればできる
だけど敵数体いるとこでトーマの追撃当たっちゃったから通常攻撃をこっちに1回当てないと蒸発が…とか煩わしいことするくらいなら胡桃単体で蒸発コントロールできるようにエンヒの方がオススメ

177 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 00:02:42.79 ID:cw7fKPlxd.net
毎日30分から1時間しかしないから全然進まん
新ボスすら出てないや

178 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:05:04.53 ID:FDLgJWIE0.net
じゃあお前はなんでここに居るんだ。。。

179 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:10:20.04 ID:o1W64D/90.net
われ思う、ゆえにわれあり

180 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:16:14.88 ID:quKb7HF90.net
髪が死んだ

181 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:34:48.34 ID:u/RIMMHq0.net
>>170
ねつ造すんなよ
天罰下るぞ

182 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 00:37:23.59 ID:cw7fKPlxd.net
われ、やる気無し

183 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 00:40:04.67 ID:u/RIMMHq0.net
トーマ4凸だが20で完全放置だわ
俺の予想どおりだったな
刻晴とか星5キャラ聖遺物は出るけど
トーマとか雑魚星4のための聖遺物なんて出ないし
トーマの使い方は雷、水、トーマ、スクロースしかないだろ
これがまともでマシな感じ
あくまでもマシ程度な

184 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 01:04:41.88 ID:aURzwkkLM.net
前スレ>>963
やってみたらクッソ遅かったわ。サブ垢は雷電パと胡桃パの8人だけに集中して育成してるから星5抜くと火力と回転足りないし他の使える星4も育ってない。めちゃくちゃ試行錯誤して聖遺物調整して3ステージまでは突破したけど4ステージがどうやっても時間切れる。スクロと重雲あたり育てないときつい
あとお試しは弱すぎて泣いた

185 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 01:27:53.11 ID:cCO/jy/k0.net
トーマはどうあがいても炎版ジェネリック鍾離にしかなれない
次でシールド潰しもくるらしいし一番未来がないキャラ

186 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 01:30:33.67 ID:K48YaBBQd.net
最近始めたんだけど定期的にプチフリ発生して困ってるので何か解決策とか知ってる人いたら教えてください
推奨スペックは満たしてるし最低設定でも最高設定でも発生するからグラフィック関連の負荷では無いと思うんだけど

187 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 02:00:42.35 ID:3oqTb4120.net
携帯回線とかが原因じゃねーの
画面右上のping値いくらよ

188 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 02:11:06.42 ID:ND9eO3vMM.net
ノエベドつええ
いい感じに立ち回れたら12-1前半1分ちょいで終わるわ

189 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 03:03:54.44 ID:K48YaBBQd.net
>>187
20以下だよ

日本語でググっても殆ど情報出て来ないけど英語だと割とたくさん出てくる
たけど情報が古かったりでいくつか試したけど改善しなかった

190 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 03:04:50.09 ID:mLjcHsZ60.net
https://imgur.com/a/lfftEXa

キーマウでアイテム拾う操作出来ないんだけど解決策知ってる人いる?

191 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 04:08:30.12 ID:w2ELxcEb0.net
>>190
キーコンフィグで別のキーに変えればいいんじゃね

192 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 04:11:11.55 ID:xvDJ5hdX0.net
一度デフォルトでセーブしなおしてから再設定してみ

193 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 04:27:49.55 ID:mLjcHsZ60.net
>>192
ありがとう!直ったわ
なんやこれ?

194 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 04:33:14.45 ID:xvDJ5hdX0.net
アップデートで設定項目が追加されると入れ替えたキーと競合する時がある

195 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 05:09:00.46 ID:Oerzn+bV0.net
魔神任務やったけど今回のほたる。。。
特攻かますのはいいけど、一瞬でぶっ飛ばされてるの見せ方もうちょっと何とかして欲しかったな。
水ブレスと一旦押し合いになって頑張ったけど押し負けたみたいな感じだったらかっこよかったが。

196 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 05:23:58.17 ID:PTLjub3U0.net
やけに侵食キツイなと思ったら倒したら侵食される螺旋のやつか
ここみんあったけー

197 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 05:42:29.55 ID:h6eXx9nI0.net
浸食やべー

198 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 05:48:55.59 ID:tAcetrMC0.net
倒したら侵食してくるフライムとかきそう

199 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 05:52:28.47 ID:HyQtLnVu0.net
ポーションイベントまだ触ってないけどスレ見てるとやる気失せるな
バトル系イベントが基本つまらんのとイキリ勢が大量発生するのが嫌や

200 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 06:18:30.11 ID:RIvlc47N0.net
今日のポーションイベント難しすぎだろ
なんなんこれ

201 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 06:19:50.22 ID:DussoWs60.net
敵倒すと侵食付与されるから頭脳筋だと即死するぞ

202 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 06:25:57.77 ID:BTV09uIQ0.net
金珀心海居ないの?
脳筋でクリアできないの?
うっそだろ?www

203 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 06:32:58.91 ID:lQ+0MfZ60.net
単体ヒール持ちだけでヒーラーの用途を埋めさせたくないのね
キャラスペックのナーフを避けたいから環境の多様性でキャラ選びの幅を出させようと
それならレベルだけでも樹脂とモラの負担を軽くしてくれ

204 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 06:45:59.46 ID:xaAiQ1ycM.net
シンカクのダメージの伸びやばいな
甘雨ちゃん24000→64000まで上がったわ

205 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:04:27.88 ID:15uWi7oI0.net
凍結入れんのがまあ楽よね
海染ナナをすこれ

206 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:21:10.05 ID:BTV09uIQ0.net
普通に
無凸雷電、無凸心海、完凸香菱、無凸万葉
無凸鍾離、完凸ベネット、4凸ゴロ、2凸一斗(紀行)
星4武器のみでフツーーーーーにクリアしたぞw

1回目星4メンバーのみポーションなし
https://i.imgur.com/tdWv3xe.jpg

2回目星5メンバーありポーションあり
https://i.imgur.com/W68n4oh.jpg

3回目ベストメンバーポーションあり
https://i.imgur.com/URZyUxm.jpg

207 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:24:26.93 ID:BTV09uIQ0.net
やり直す必要性皆無だろ
螺旋36余裕でクリア出来るメンバーで行けば18000行ける
行けない奴は螺旋も36取れないエアプ
てかいつも口だけのエアプ以下だよ
プだよプ
プププwww

208 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:30:01.93 ID:BTV09uIQ0.net
てか3回目敵少ないから1番ヌルかっただろ
ポーションで一斗鬼強になれてちょっと完凸気分味わえて良かったよ
最初からポーション使えば良かったw
実際の完凸はもっと強いんだろうけど
こんな簡単で俺つええええ気分になれるイベントなら大歓迎よ

209 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:30:53.96 ID:SbCemjIb0.net
今日が一番簡単だったね

210 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:33:34.11 ID:pIezi1wZ0.net
まぁチャージ面とか補助できるし、爆発ゴリ押しでなんとでもなっちゃうね

https://imgur.com/N9Eyyh0.jpg

211 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:35:17.72 ID:BTV09uIQ0.net
>>210
余裕真君さま
お疲れ様です
汚い掲示板ですが、どうかごゆるりとおくつろぎ下さい

212 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:48:05.62 ID:+60iJYP60.net
シンカクカズハディオナディルック、これだ・・・

213 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:55:56.73 ID:qJLzCHwJF.net
強キャラ使って普通にクリア
原神上手いね

214 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 07:57:22.05 ID:su+JjKtEM.net
余裕神君の為に!!

215 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:00:53.33 ID:u/RIMMHq0.net
>>213
強キャラっつっても聖遺物も武器も弱いから俺なんて弱いほうだぞ
心海も海染じゃないザコミだし
ゴローも4凸でチャージ盛りで火力捨ててるし

まぁでも、一応言っておくわ
強キャラおりゅうううう??

216 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:02:16.23 ID:SjovOTwP0.net
みんな早いね
またノエル接待クエという話を聞いて来たけど

217 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:17:53.86 ID:u/RIMMHq0.net
星4クソ雑魚ノエルが一斗に迫る勢いで微妙に強いのが納得いかんな
単体相手は一斗ぶっちぎりで有利だが
もし一斗のスキル12万範囲ダメージとかラスト9万範囲無かったら複数相手でノエルに負けるかもしれない
一斗2凸出来たのでノエラーにならずに良かったけど、あのブンブン重撃便利過ぎるだろ
投資金額と性能が釣り合ってない
ノエルは弱体化すべきw

218 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:21:43.39 ID:d4DpulVed.net
ポーションやってなんていうか、カズハが2人欲しくなった

219 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:25:42.37 ID:loRm5DXG0.net
早く凝光の新スキン欲しいよー
デートイベント可愛かったわ

220 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 08:43:10.16 ID:BDXEt2Snd.net
一斗そんなあがんの?
赤角持たせて9090だけどゴローと勝利付きでもスキル2万ちょっと、銃撃ラスト6万しか出ないお

221 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:24:58.26 ID:SjovOTwP0.net
荒瀧は回復も自前バリアも無いから、攻撃はノエルに勝てないとお話にならん
スリップダメージありのクエだとヒーラー枠追加が必要になるしね

222 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:31:02.03 ID:Lp2XryBZ0.net
2.5でシヨウリ潰しスゴいな
螺旋どっちもシールド貫通とか
岩の結晶もだめだぞ

223 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:32:56.50 ID:HyQtLnVu0.net
仙人の力は必要ないわ、あ、七七借りるわね、甘雨しっかり働きなさい

224 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:33:59.66 ID:Lp2XryBZ0.net
アビサルと新ナイト別ラインに出てくるから
どっちもシールドゴリ押しできない
ココミとかジンがインするぞ

225 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:35:19.22 ID:u/RIMMHq0.net
>>220
スキル2万ちょっとはおかしいだろ
爆発使ってからスキル使うんだぞ

226 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:40:22.90 ID:u/RIMMHq0.net
>>220
2凸一斗天賦10/10/9
千岩鍾離、旧貴族ベネット、4凸ゴロー、紀行と華館MAX状態
完凸ゴローならもっと行ける

227 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:44:02.92 ID:u/RIMMHq0.net
シールド貫通も少女ベネット居れれば問題無いぞ
こういう時のために少女残しておいた
毎秒1万超え回復だからバフ力落ちても一斗の殲滅力なら問題ない
侵食?は?
貫通?は?
火神が全て解決してくれるw

228 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:46:04.83 ID:u/RIMMHq0.net
岩バリアは岩共鳴の火力UPに必須だからダメージを防ぐことが無効化されたとしても必須なんだよな
みなさん、その辺わかってらっしゃるの?

229 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:47:25.85 ID:skdjfQdiM.net
ポーションはクリアしてイキる様な難易度か?
螺旋やってる層なら2パ用意してるだろうし
盛り盛り旋盤みたいに初見でヤバさ感じるものでもないのに謎過ぎる

230 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:48:35.61 ID:CO4igRNqd.net
鶴使ってるとつくづく思うが炎神回復とバッテリーまで兼ねてるのデタラメすぎだろ
枠圧縮ってレベルじゃねーぞ

231 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:57:41.48 ID:u/RIMMHq0.net
>>229
それがイキってるw
僕らはみんなイキている〜
イキているから楽しいんだ〜

232 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:58:42.84 ID:iyfFP3FOM.net
承認欲求おじさんはよう毎日飽きないなw

233 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 09:59:11.93 ID:LVbKFz0bM.net
未だに螺旋を雷電ナショナルとかベネットありきでクリアしてるのかよ
もう大抵の人は好きなキャラで適当に遊びに行くフェーズに入ってるでしょ

234 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:01:01.51 ID:JS62VtwMM.net
承認欲求満たしたいのは分かるけどそれなら廃課金するかPS必須な格ゲーでもした方がいいと思うわ

235 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:05:18.83 ID:u/RIMMHq0.net
ダメージ貫通するならバリア耐久減らないってことでは?
それはそれで便利だな
体力2万ちょいの火力鍾離だと割と早く割れちゃうし、結晶バリアも張り直すためにベネットスキルか完凸ベネットエリアで一斗通常空打ちで炎攻撃しないとバリア生成出来ないし
貫通ダメージでバリア割れにくくなるなら岩共鳴維持楽になって逆に戦いやすいまであるw
あざますあざます

236 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:10:09.59 ID:skdjfQdiM.net
承認欲求おじさん普段は他人の動画でイキり散らしてるのに
自分がクリアできた時だけ自前のスクショ貼るの面白すぎるでしょ
このスコアのしょっぱさだと旋盤全盛りはバフ抜きは絶対無理だろうし
それどころかバフ入れて飯食って尚怪しいラインでは

237 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:12:12.88 ID:Lp2XryBZ0.net
>>227
両方だからあと一体いるだろ
読んでなさすぎわら

238 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:13:52.28 ID:0QKKvW86M.net
少女ベネットって良い響きだな

239 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:14:04.20 ID:Lp2XryBZ0.net
モラとか無駄に使わずにどれだけ貯めれるかだぞ
対して変わらん強さのやつにしさん使うやつ情弱
本当のインフレ来たときにブッパして貯めるだけ

240 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:14:45.31 ID:Lp2XryBZ0.net
スメールとかでインフレくるから

241 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:16:30.17 ID:Lp2XryBZ0.net
8体分くらい資産ためておいて
全部インフレにブッ込めるのが理想
八重とかも弱けりゃ引かなくてもいいし

242 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:16:47.27 ID:5VBKaq+2r.net
もうすでにインフレしてんだよなあ

243 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:17:48.32 ID:8NpyFIMTa.net
>>241
これやな
ひたすら貯蓄のフェーズや

244 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:17:57.17 ID:5VBKaq+2r.net
>>235
お前FF14の絶やってこいよ
バカにしてやるから

245 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:19:21.22 ID:u/RIMMHq0.net
>>236
スキあらばイキる
それが俺のイキ方
24000は1回挑戦して諦めた
攻略見て時間かければ行けただろうけど
演歌飲み屋どころかたたら物語も放置だし、
俺は時間あるけどめんどくさいのはやらないんだよ
スイッチ入らないと動かない人なの
1回でクリア出来た螺旋とポーションだけイキるのは当然だろ
めんどくさいのは他人任せ、ただそれだけのこと
それが効率
PUBGでドン勝かここの雑魚相手にイキってるほうが楽しい

246 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:19:37.47 ID:Lp2XryBZ0.net
5月くらいにはスメールキャラ野話題になってるから
それまでに螺旋入れ替え分の資産十分ためておいたほうがいいな
一体1000万くらいとして6000万くらいあれば余裕だろうけど

247 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:20:35.48 ID:u/RIMMHq0.net
>>237
ベネットで両方カバー出来るぞ
きみエアプなにょね?可哀想に

248 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:20:41.80 ID:/JnTS1C70.net
https://i.imgur.com/tg9mQU2.jpg
少女ベネットいいよな

249 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:22:42.21 ID:5VBKaq+2r.net
こんなゲームでイキってるやつまじで笑える

250 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:23:18.68 ID:4ScOnblqr.net
ポーション何十回も全滅しながら銀取った
自キャラのモナとウェンティ以外はレンタルキャラ頼りだった
火力足りなくて無理ゲーになるフェーズがあるから順番しくじるとやり直し必須
これが一般雑魚プレイヤーだぞ怖いか?

251 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:23:59.14 ID:Lp2XryBZ0.net
>>247
2体いないじゃんまさかやり直しわら

252 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:24:11.07 ID:a7pPqUynM.net
>>220
爆発撃たずに2万ならかなり強いな

253 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:25:41.78 ID:Lp2XryBZ0.net
シヨウリ潰し氷凍結つぶしは来るだろうから
12層はザコ敵減ってボスばかりになりそう
風だあとか吸引も意味なくなるな

254 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:26:23.76 ID:mQnvKbc1d.net
なかなかのエアプくせえやつおるな

255 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:27:05.21 ID:ufZrW+6tM.net
2.5螺旋は黄金糞犬来るから岩は必要なんじゃないの

256 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:29:36.13 ID:Lp2XryBZ0.net
>>255
黄金犬はシールド貼らせる前に倒す
1ターンで無理な場合30パーぎり狙いくらいダメ与えて2ターン目にシールドはらせずに倒す
シールド貼りしてしまうくらいの火力ならスカル岩で壊してても時間きっついはず

257 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:32:50.50 ID:u/RIMMHq0.net
>>251
え?前半も後半も岩パで行くつもり?
自分でおかしなこと言ってることに気付けよ
岩パでは厳しいって意見を否定しただけだぞ
もう一方は心海やらが居るだろ
え?
まさか心海居ないの?
wwwwwww
お前こそ原神アンインストールしてやり直せw

258 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:36:01.87 ID:Nv6jzuK6M.net
承認欲求おじさんうざいと思う人も多いだろうけど同じゲームやってる仲間だし似てるような人はどのゲームのスレにもいるからな
構ってあげましょう
スレの勢いなくなるよりマシだろ

259 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:37:56.06 ID:skdjfQdiM.net
倒すのが容易な雷音くんとか抜かして
体力増えたらめんどくさいボス敵を優先して螺旋に入れる辺り
難易度下げ過ぎて簡単に報酬取られて悔しかったという精神をひしひしと感じる

260 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:38:21.53 ID:ZXPNx63Y0.net
そういや黄金犬やってないから倒し方わかんね
螺旋にきたらギミック?で岩必ず必要になるんだっけか?仕様がわかってないわ

261 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:39:09.38 ID:/JnTS1C70.net
万葉以外のおりゅは目くそ鼻くそ
圧倒的おりゅ力

262 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:39:17.43 ID:8NpyFIMTa.net
あれ凝光要るんだよなぁめんどくせ

263 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:41:59.34 ID:J9KNBz2kF.net
>>260
シールド張るから岩元素攻撃で壊すだけ

264 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:42:08.09 ID:/JnTS1C70.net
万葉おりゅもそろそろできなくなるんだな
みんな知っちまうのかあのチート力を

265 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:43:23.06 ID:4ScOnblqr.net
甘雨取ったらまたしばらくヤメソー
神ゲーラッシュヤバイモン
ミホヨに反省を促すアンケートだけは書きにくるわ

266 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:44:11.27 ID:u/RIMMHq0.net
(ワッチョイ ff2b-HSnD)
物凄いエアー臭

エアー発言集
・岩パ終了プギャーw
・結晶もダメだぞアヒャヒャーw
・螺旋総入れ替えでスルメくせーw
・少女は預かった、スルメイカ6000万匹用意しとけw
・風神終了!キリッ!99%妄想っすけど
・ワンワン!ワンワワワン!

最終的には何言ってんのかわかんねーw
普通に岩3ベネットで行けることをグダグダ言ってオワタしてんの笑うわw

267 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:44:54.65 ID:Lp2XryBZ0.net
シールド貼らせずにワンパンできたとしても
スタートから30秒くらいかかるから
グダって岩シールドとか壊すまで行ってたら早くても2分くらいは余裕でかかる
30パー削ってからのシールドなし2ターン目で一分十秒くらい

268 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:46:36.31 ID:q5ovbIe80.net
ウンキンの長押し1撃で壊せるからよく使うアタッカーと噛み合うなら育てておくのはアリ
少なくともアタッカー適正しかない凝光をそのためだけに入れるよりは層全体で有効に機能すると思う

269 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:50:55.29 ID:u/RIMMHq0.net
螺旋黄金犬は数百万の瞬殺火力ない人でも、岩パでも金珀凝光、ベネット、ゴロー、一斗で簡単に倒せるよ
何が問題なのかね
あのエアプくんには相当な驚異なのだろうなw

270 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:55:31.27 ID:DNu5BvbK0.net
おまえら仲良しかよ
ずっといちゃいちゃ口喧嘩しやがって

271 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:56:07.97 ID:ZXPNx63Y0.net
調べてきたわ
3個なんか出してくるからそれを元素攻撃で破壊
1個あたり38Uで岩だけ12倍で削れるっぽい
螺旋のHPじゃ多分ゴリ押しできないからちゃんと岩3回ずつ攻撃できるの用意した方がよさそうなんかな
間違ってたらごめん
この仕様であってるなら鍾離の柱1本ずつおいて残り1本を元素攻撃必死にしてるのが最速かもしれない

272 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 10:57:15.33 ID:u/RIMMHq0.net
>>267
螺旋エアプくん
運営はいつも時間かかる場合の片方は速くクリア出来る敵用意してくるだろ
調べて見たら黄金犬の片方は重機1体じゃん
こんなの1分かからんだろ
お前もう寝とけ
さっきからエアプ発言ばっかり

273 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:01:54.80 ID:GoDw5inM0.net
今日のポーション、なんか敵固いなと思ったらシャーマン水がヒールする仕様なの忘れてた
螺旋脳死爆発ループでゴリ押ししてたら原神下手になるな

274 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:02:47.30 ID:WccRrZq60.net
>>271
1凸してるなら
一つ目の近くに柱を立てる
二つ目に隕石
三つ目の近くに柱を立てる、一つ目が壊れたら柱をもう一本
で終わる
ただし、柱を近くに建てすぎると壊れるのと
建てた後もたもたしてると、本体からの攻撃が柱に当たって
壊されちゃうのだけ注意

275 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:03:59.81 ID:RIvlc47N0.net
次の螺旋、
黄金犬と2.4の新ボス登場でガチで高難易度だわ
https://twitter.com/genshinmains/status/1478326943435018240
https://twitter.com/genshinmains/status/1478326292504211456/photo/1
黄金犬の岩ギミック解除で30秒ぐらい遅延されるだろうし
ワンパン出来る火力ないときつくないか?
(deleted an unsolicited ad)

276 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:04:50.29 ID:ZXPNx63Y0.net
>>274
ああそうか隕石4Uだから1個はそれで即破壊でいいんだね
なるほど、ありがとう
じゃー胡桃パに鍾離さしてまかせてみるか

277 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:09:22.87 ID:kNMLitIz0.net
岩パないからそこ以外で必要がない凝光に一枠取らなきゃいけないのが厳しい

278 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:24:01.52 ID:oWMjFjmt0.net
>>270
アレなやつってわかってて進んで絡みに行くようなのはそりゃ同類だろうから仲もいいだろう

279 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:27:48.25 ID:qccS8C+E0.net
このペースで行くと1年後には新MAP解放だけで1週間は必要になりそう
そして全探索には500時間必要

280 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:27:59.11 ID:yspN+kTGM.net
中身おじさんなんだぞ
こういうとこで構ってやるのも社会奉仕だと思う

281 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:32:58.43 ID:u/RIMMHq0.net
黄金犬計測してみたけど
顔出した瞬間凝光スキル爆発で少し削る→回って降りてくるまでにバフ作業終えて一斗で半分以上削る→凝光でさっさとバリア割る→一斗で倒す
これだけで1分半だぞ
皆のスキルしっかり当てて粒子出すことで2回目も回る

フィールドがレベル93で螺旋が98を考慮してもしっかり牛スキル当てれば最初に半分くらいは削れる
後半をチャージ満タンで迎えれるように1間後半でチャージ調整する余裕くらいあるだろ
1間後半アビサルも凝光バリアで防げるし、一斗でまとめて倒すのが理想だが、2間後半のために最後1体だけ瀕死で残す工夫すれば良いだけ
チャージ全快状態で星3クリア
その辺は今までの工夫と何も変わらん

282 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:37:42.44 ID:skdjfQdiM.net
上のツイ垢だと猿ジャップと金玉犬同じメンバーで戦えるっぽいし
ワンパン面子そっちに固めれば何とかなりそうだな

283 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:39:19.76 ID:r9S+cNQpa.net
雷電引いときゃ良かったな〜

284 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:41:34.72 ID:u/RIMMHq0.net
まぁこれは中途半端な聖遺物のノエルだとペチペチ遅くてキツいだろうな
2凸一斗おりゅう?って感じかなw
てか別に黄金犬は岩パ限定じゃないんだし
エアプ発言はいい加減にしてくれよ
お前らの立ち回りが下手くそか編成揃ってないか、どちらかだからな
俺の凝光2凸で少女聖遺物だぞw
チームの誰も星5武器持たせてないし
こんな雑魚凝光で余裕なんだから、無理って言う奴本人の問題だわw

285 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:42:55.60 ID:ncRndjsJ0.net
>>250
スレで鼻息荒くしてるよりよっぽど健全

286 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:43:11.80 ID:V3rkkr4DM.net
お願い綾華お願い心海で36取ってる身としては凝光入れる構成が思いつかない
一応凝光完凸してるけどこれは次回は12-3クリアで終了だな

287 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:44:51.85 ID:DNu5BvbK0.net
発言してる人間が可視化されたら
じつはおじいちゃんと小学生が喧嘩してたり
ほほえましい光景かもしれん

288 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:45:22.98 ID:u/RIMMHq0.net
>>282
そうそう、運営は微課金でも無課金でも編成と工夫次第で36クリア出来るように作ってある
無課金の場合は原神プレイ時間かけることとと、しっかりビルド構成考えて強化する必要あるから、その辺の原神知識ないとキツいだろうけどな
結局、文句言ってんのはバカだけよ

289 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:49:55.25 ID:OPU4HjSd0.net
可哀想な人

290 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:51:48.39 ID:/JnTS1C70.net
結局火力が大正義だってことだわな
殺られる前に殺れば浸食とか関係ないんだよ

291 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:54:55.19 ID:WccRrZq60.net
ポーションスタディは倒すと浸食ダメージなの気が付かずに一戦目回復なしで
やってしまったけど一人やられただけで間に合った
勢いで三戦目も回復なしでいったら二人やられてクリア
ちゃんと回復いれたほうがいい
合計26148

292 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 11:55:35.04 ID:u/RIMMHq0.net
星5武器は天空槍、天空片手、天空弓、アモス、護摩
これしかないけど、甘雨使う時のアモスかフィッシュルに天空弓か、ぐらいしか使ってねーわ
護摩も最近は西風鍾離だし無理して回さなくて良かったと後悔してる
結論、星5武器は要らん
もう二度と武器ガチャ回さん
フンフン

293 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:16:29.99 ID:DvEPX95Nd.net
祝福紀行勢の俺は槍が足りなくて困ってるが

294 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 12:26:37.73 ID:cw7fKPlxd.net
>>248
>>57
こっち見習ってくれ

295 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:26:48.90 ID:SjovOTwP0.net
螺旋のバランス調整自体はあれでいいんだろうけど、
オープンワールドRPGのエンドコンテンツとしては、クソショボくてつまらんという事で
他のゲームは高難易度ダンジョンなどが普通かと

296 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:37:21.29 ID:SjovOTwP0.net
淵下宮は正統派探索RPG風味でなかなか良かったんで、こっちの方にもっと労力割いてくれるとありがたいけど
何故かサブクエスト扱いでストーリーもボイス無し、クリアした後のリピート性も低い
ガチャ販促のためにシンカククエストを重視したのは分かるけど、淵下宮の方をメインにして欲しかった

297 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 12:38:30.36 ID:DvEPX95Nd.net
2.5pt分くらいキャラ揃ったら無微でもちまちま武器ガチャ回してもいいよね?

298 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:02:48.96 ID:TCW/rgeU0.net
ポーションのお試しで心美使ったけど水付与長くて凍結簡単で侵蝕のダメージ回復出来て楽だね
復刻で欲しくなったわ

299 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:13:07.52 ID:K1aS+vsp0.net
お試しのここみを感電PTのバーバラのかわりに入れてみたけど、なんか噛み合わなくて浸蝕ダメでおっちんでしまったな
でも凍結PT用に理想的な能力してるから復刻でほしい

300 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:15:17.99 ID:/JnTS1C70.net
復刻時には凍結ナーフ来たりしてな
ミホヨはそーいうこと平気でする

301 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:15:59.07 ID:ncRndjsJ0.net
お試しのここみを綾香ロサリアと組ませたけど凍結維持が簡単だな、モナだとめっちゃ気を使わないと維持できない

302 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:28:18.45 ID:R8g8pykGa.net
今年神ゲーラッシュでつれえわ
原神もがんばれよw

エルデンリング
ホライゾン2
ダイイングライト2
スーサイドスクワッド:キルザジャスティスリーグ
REDFALL
スターフィールド
ゴッドオブウォー
ゼルダ ブレワイ続編

303 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:31:31.49 ID:TCW/rgeU0.net
草元素が水元素を消して蒸発凍結できなくするみたいな調整は難しくないだろう

304 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:31:54.54 ID:w8KSEGX90.net
産後の宮さまは水元素付与役としては行秋の次に優秀だよな
出た当初はボロクソ言われてたけど引いておけばよかったわ

305 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:33:00.80 ID:h4Vb9jdw0.net
>>302
原神続編出るのか

306 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:33:43.36 ID:h4Vb9jdw0.net
>>304
情報操作に踊らされた同士よ…

307 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:34:48.68 ID:R8g8pykGa.net
ユクアキとか胡桃ガイジしか使ってねーよ
最近はずっとモナとココミだなw

308 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:40:32.81 ID:NawfT9Fb0.net
今日のポーションが一番スコア出せたわ

309 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:43:34.18 ID:CO4igRNqd.net
あからさまなシールド潰し敵でるし八重の感電サポートになるしココミ復刻の可能性は低くない
ちゃんと石貯めとけよ

310 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 13:56:39.71 ID:rhc1yVZZ0.net
ホライゾン2のタイミングでアーロイが完成するのか?

311 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:08:31.04 ID:KXyMpSRb0.net
4つ目からやったら18000行けた
全体的に陰険な要素の組み合わせで吐き気がする
面白いと言うよりも気分が悪い
俺だけクリアできればいいからwみたいなカスが変な要望送りまくってる説ありそう
こんなのばっかりならライトプレイヤーとエンジョイ勢消えるわ
オレ自身、次の更新までは課金するがその先は怪しい

312 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:10:57.17 ID:h4Vb9jdw0.net
>>311
辞めていいぞ

313 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:14:36.90 ID:KXyMpSRb0.net
>>312
くだらんレスいらん消えろ

314 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:15:45.60 ID:WccRrZq60.net
螺旋なんてその陰険な要素の組み合わせばかりだよ
戦闘については単純にHP上げるのではなく、この路線でいくと思うから
合わないと思うなら早めに切ったほうがいいかも
崩壊3rdなら、HP上げる方向のつまらない戦闘が続けられる

315 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:18:13.22 ID:KXyMpSRb0.net
>>299
感電でバーバラの代わりにココミは無理だよね
バーバラは即着弾に対してココミは水玉をいちいちモーションつけて投げるから熟知で染めたら勝負にもならんかと

316 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:23:29.29 ID:xaAiQ1ycM.net
このポーション持ち歩けようにしてください

317 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:23:42.58 ID:s35c8l+qM.net
オーバーパワー気味だから通しで即クリアして何とも思わなかったけど、なんで侵食あるのって感じはしたな

318 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:25:43.36 ID:NawfT9Fb0.net
ロボットとか関係ないやつらまで侵食しだしたから、今後の敵は侵食がデフォになるぞ

319 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:27:24.42 ID:5SNjCNpzp.net
次の敵は割合ダメージくるぞ

320 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:28:10.42 ID:h4Vb9jdw0.net
>>313
お前が消えろ

321 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:28:15.64 ID:WccRrZq60.net
倒すと浸食というのは、ハウンドたちの実装より前に螺旋11層で使われてたのですよ

322 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:29:19.52 ID:ncRndjsJ0.net
当たると侵食になる攻撃してくるのは別にいいけど
敵倒した時に無条件で侵食喰らうのはやっぱクソだって思ったな

323 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:36:36.86 ID:VnN6Gm6rM.net
ヒーラーを使ってほしいからって不便にするのやめてくれんかな

324 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:46:15.12 ID:kffa1GG3M.net
浸食度合いエグかったね
最後HPミリ残った先生一人で頑張ったわ

325 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:53:08.50 ID:RVeM8zd2d.net
鍾離ベネットナーフか
侵食か
選べ

326 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:53:39.46 ID:HRYrhE34M.net
運営はシールドに親殺されたから仕方ないね

327 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 14:55:22.04 ID:sebapH8a0.net
侵食あってもいいけど控えも食らうってのがなんかモヤモヤするなぁ
あと爆発カットイン中の操作不能状態でも食らうの

328 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:02:09.79 ID:ZXPNx63Y0.net
こっちにシールドがあると周囲の敵HP40%回復、周囲の敵に属性シールドはり、もうひとつ忘れたけどクソ仕様の敵追加されるからガチで回復余裕あるキャラ用意しておかないとやっていけない環境が現実的になってきた感じ

329 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:04:26.51 ID:sebapH8a0.net
>>328
岩キャラ全員死ぬじゃん
シールド貼りたくなくても結晶拾って勝手に貼っちゃうし

330 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:05:44.34 ID:wMkcOqxV0.net
いうて鍾離が完全体なった時お前らでさえなんだこの棒立ちクソゲーっていってたやん

331 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:08:56.65 ID:HRYrhE34M.net
シールド貼っただけでヤケクソバフに加えて回復は流石に草
アナゴボイスのバルバトスおじさんもそこまで鬼畜なことしないよ

332 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:09:28.49 ID:u/RIMMHq0.net
俺のようになりたければ2.5螺旋に向けて少女ベネット作っとけ
チャージ/HP/治癒、サブにチャージで良いんだからよ、おまけにHP付いてれば言うことなし
チャージ300%目指すだけ
毎秒9000回復、1万超え回復も現実的
死にたくても死なねーんだから
簡単簡単

333 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:10:32.77 ID:ZXPNx63Y0.net
これリーク知らなかったら次の復刻鍾離全力で回しちゃうからな…俺も一時は完凸検討してたけどさすがにこの情報で辞めた

334 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:13:20.91 ID:liBqrBBm0.net
先生が少し凡人よりになるし岩は可哀想だから草で超絶強化してやれ

335 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:14:06.54 ID:5SNjCNpzp.net
将軍戦みたいな爆発封印してくる敵キャラ来たら通常特化以外は終わりよ

336 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:20:46.83 ID:liBqrBBm0.net
本当の通常攻撃のみで使える奴はかなり少ないからだいたい死ぬ

337 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:24:25.18 ID:/JnTS1C70.net
>>334
リークで草は炎と雷の強化になるとかなんとか岩と風は反応ないらしい
草と炎は燃焼だろうけどすでに実装されてるからそこだけは信憑性あるな雷は防御低下させて火力上がる反応とかなんとか

338 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:36:48.18 ID:NawfT9Fb0.net
課金して手に入れたキャラの性能発揮できないとか返金だろ

339 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:41:06.97 ID:wMkcOqxV0.net
パッシブだけで回復と海染発動できる七七ちゃんが真のAペチ脳死アタッカー

340 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:51:45.86 ID:ncRndjsJ0.net
こっち側にも草元素絡めた反応で侵食使わせろよ

341 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:53:45.88 ID:FdCC9tdPa.net
コンパスのリキャスト時間もっと減らしてくれよ
何で30秒も待たなきゃあかんの

342 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:55:36.90 ID:/JnTS1C70.net
平蔵ってキャラが味方のシールド壊して会心ダメバフ貰えるキャラらしい
結晶シールドでもいいからアルベド強化だな

343 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 15:59:01.74 ID:/JnTS1C70.net
アルベドとディオナで熟知上げまくって平蔵でシールド壊して会心バフって感じか

344 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 16:09:08.11 ID:lm1vM3ZcH.net
>>341
ソシャゲだから

345 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 16:18:21.42 ID:qoG8l7a3p.net
ちんぽにゃ

346 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 16:21:08.65 ID:DNu5BvbK0.net
>>302
糞げーばっかw
全部やれよそれw

347 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 16:53:25.34 ID:eX0qSmS0a.net
ポーションとかゴミカスに遺跡の回転ロボ配置した馬鹿死んでどうぞ

348 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:05:43.67 ID:ji4NndBf0.net
石箱の1万モラって、ゴミ拾いの光りと共通にカウントされる?
浜辺のホラガイの事例を考えるとそうだよね?
ゴミ拾い終わった後も光ってて拾えるけど、ゴミ拾い前に拾うとカウント減るっていう

349 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:05:47.88 ID:l2PJV5LN0.net
今日のは下から順に
よくある雷電パ(火力ゴリおし
綾華ロサリア万葉心海
一斗鍾離ゴローお試し七七(手持ち七七がlv70だったからお試し使ったけど手持ちでよかった件
綾華ロサリアウェンティ心海

で昨日のよりラクだったな
しかし上の流れで一斗の話題出しにくいのがこまる

350 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:18:09.36 ID:9m8J1jJk0.net
今回のポーしょんが一番簡単だったな
一斗?誰だっけ?

351 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:44:04.95 ID:7xsapcQF0.net
ところで草元素がくるなら無理に雷電の2凸を狙わなくてもいいの?

352 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:44:55.23 ID:UGpnBxjw0.net
やったあーーリスを捕まえられた!

353 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 17:58:53.44 ID:WU/27lyWa.net
>>347
お前の水元素と氷元素は飾りか

354 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:01:49.33 ID:qccS8C+E0.net
ティマイオスの奴
リーユエの合成台まで出張してきやがって
お前をポーションにしてやりたい

355 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:02:32.61 ID:tmV7BTRh0.net
リーユエの合成台は掲示板がウザすぎて近寄らないことにしている

356 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:14:43.78 ID:sebapH8a0.net
>>355
散歩してるタカシもウザい

357 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:16:33.99 ID:nDkbwLpBa.net
ワープポイントから出たらF連打してるの?

358 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:23:43.55 ID:kNMLitIz0.net
いつも瑠月の使ってるが全く理解できないが・・・
稲妻の料理の看板と鍛冶屋だけはガチ
特に料理屋看板はマジで判定広い

359 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:27:17.95 ID:qccS8C+E0.net
しかもテキストが長い

360 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:28:50.76 ID:V61zdJLX0.net
うさぎ伯爵どうにかならねえかなぁ

361 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:28:58.33 ID:DWPQVww+0.net
リーユエ錬金で誤爆したことないな

362 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:29:43.55 ID:liBqrBBm0.net
最近は壺でばっかり合成してるわ

363 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:31:57.53 ID:UGpnBxjw0.net
スタディ最後だけ全部ゴールドメダル貰えた!
やはり何もかも中途半端なフラット育成はこういうのには合わないな

364 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:35:15.85 ID:41sDdc7Q0.net
ティマイオス 邪魔 消す方法

365 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:37:20.81 ID:h6eXx9nI0.net
ゴローだけでも取っておくかとガチャしたら何か間違ってイット2凸になってしまって使ってるが今回のようなイベントだとクソ強いな

366 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:38:28.19 ID:wLohpJgU0.net
ティマイオスは別に邪魔じゃないよ奥に引っ込んでる分マシ

367 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:38:54.70 ID:Lo0dNjXu0.net
ティマイオスより飯屋と合成台の辺りうろついてる女が邪魔

368 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:41:29.57 ID:Bahyvvae0.net
おみくじで秘境まであるのかよ

369 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:44:18.00 ID:tAcetrMC0.net
稲妻は鍛冶屋前もジジイと看板でクソなんだ

370 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:47:07.81 ID:HyQtLnVu0.net
>>364
もうずっと鴬のところにいて欲しいわ
リーユエ合成台近くは邪魔だから鴬の店に二人でいてもこの際許す
夜中になると何故か二人ともどっかにいなくなってても許す

371 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:49:33.58 ID:tmV7BTRh0.net
稲妻は料理デイリーあるのに調理台の脇の看板がディフェンスしてきてしかも書いてあることが無駄長い

372 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:50:05.61 ID:liBqrBBm0.net
鶯姉さんが可哀想だからモナちゃんの所に出張させよう

373 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:50:46.07 ID:yvuLbBCZ0.net
>>364
もう長いことティマイオスの代わりにスクロースがいる

374 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:52:02.49 ID:Yp+z40DtM.net
無ナバースピンドルの民おるやん

375 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 18:52:31.41 ID:HyQtLnVu0.net
>>372
モナも鴬のところにいれば良くない?安定して稼げるで?

376 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:03:12.51 ID:kNMLitIz0.net
>>372
モナおるかー!出て来い!(ドンドン!)

377 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:04:46.31 ID:ZXSD/qeY0.net
稲妻鍛冶屋は後ろから話しかければ良い

378 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:07:41.01 ID:FDLgJWIE0.net
最近は稲妻のキャサリンまで歩いてくる冒険者がウザい

379 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:12:11.78 ID:qoG8l7a3p.net
嵐ねーちゃんはいつになったら剣を見つけられるんですか…

380 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:29:24.60 ID:yTI5pgpz0.net
一斗いらんだろ

381 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:30:47.10 ID:9P5JPVwW0.net
八重ナーフw
ふざけんなよミホヨ

382 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:32:59.05 ID:9P5JPVwW0.net
>>380
DPS5位だし別に要らんけど居たら楽しいだろ

383 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:35:45.07 ID:pIezi1wZ0.net
八重とか特に思い入れ無いし、性能控えめなら確保で済むからありがたい

384 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:36:42.12 ID:7N/CZqWO0.net
ツボに鍛冶屋錬金台置けばいいやん...

385 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:36:50.43 ID:WkTQttuu0.net
横乳ナーフじゃなければ下半身に従って引くまでよ

386 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:37:59.81 ID:BRnc0FDYa.net
岩パってもう伸びしろほとんど無いのにこれでもDPS5位なのか…

387 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:43:19.86 ID:2AeYoOC00.net
未実装のキャラにナーフされてキレてるアホおる?

388 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:45:48.29 ID:0GN8Yx6A0.net
ここ最近ガチで調整失敗したキャラはトーマくらいだろ

389 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:51:28.37 ID:OLy1jaMVr.net
見た目最強八重とらないって原神やる意味ないじゃん

390 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:52:21.38 ID:p1BTqmE9M.net
草神のためにとっとかないとだし

391 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:52:42.76 ID:28wOxy23d.net
顎が一度気になるとずっと気になる

392 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:53:10.54 ID:hEB3yAdb0.net
>>382
DPS5位ってどこ情報?雷電に次いで2位だったはずだけど

393 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 19:54:01.89 ID:sebapH8a0.net
とっとこハム太郎

394 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:15:21.74 ID:liBqrBBm0.net
八重は性能ナーフしてもいいから狐モード実装して純水精霊の子どもや式神みたいに常に一緒に行動させろ

395 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:17:32.71 ID:pIezi1wZ0.net
見た目も性格も元素も気に食わないから八重とかどんな性能でも構わない

396 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:17:44.34 ID:V3rkkr4DM.net
6凸で狐に変身して高速移動できるなら
はじめての完凸する

397 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:18:34.18 ID:h6eXx9nI0.net
女キャラは大体事前ナーフ食らうな

398 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:18:38.20 ID:9P5JPVwW0.net
>>392
チームDPSだよ

399 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:19:08.05 ID:0lHrKpvb0.net
じゃあ八重神子は俺がもらっときますね

400 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:21:53.06 ID:hEB3yAdb0.net
>>398
うんそうだよ
なんか新しくソース出たの?

401 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:23:49.90 ID:B+n25KEh0.net
ティマ鶯とか誰得なんだよ

402 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:26:29.38 ID:/JnTS1C70.net
>>392
中華のDPS表であったな
スレでも何度か貼られてたはず一斗入りの岩PTが5位だか6位だかだったのは覚えてるわ

403 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:31:01.79 ID:hEB3yAdb0.net
>>402
それってこれじゃない?
つーかこの画像以外知らんけどw
https://i.imgur.com/1sgG3Do.jpg

404 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:34:34.83 ID:/JnTS1C70.net
>>403
これこれ4位か
5位か6位だと勘違いしてたわすまん

405 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:35:53.48 ID:h6eXx9nI0.net
今はシンカク絡めたPTでもっと下がりそうか

406 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:36:21.85 ID:Vjcn7WyBM.net
一斗は岩パ以外で潰し利かないの?

407 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:38:02.42 ID:/JnTS1C70.net
https://i.imgur.com/E93Z9ci.jpg
あと一斗入りのTier表がこれか申鶴入りのはまだっぽい

408 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:38:59.67 ID:kNMLitIz0.net
元素さえどうにかできれば単体で機能するから普通に空き枠一つに入れてニートタイムに活用することは可能だよ

409 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:40:01.11 ID:ZHrBFlGq0.net
全体フィッシェルだから、完凸すればフィシェルより強そう。20万くらい回せよ?

410 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:42:14.45 ID:kNMLitIz0.net
その個人の感想レベルのtier表よく張れるわ

411 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:42:16.85 ID:hEB3yAdb0.net
>>407
この表は酷すぎて何にも参考にならんから何とも
あと申鶴は結局完凸じゃないと環境に影響与えて無さそうだし全部完凸ならまた全然別な序列になりそう
まぁあんまりこんな話題したくもないしこれで終わりにしとく

412 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:42:56.45 ID:/JnTS1C70.net
一斗エアプだけど2凸したら胡桃PTよりDPS上なはずだからT1にいるのはよく分からんな

413 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:44:14.34 ID:GMtgP/La0.net
凸すれば上とか言い出したらキリ無くね?
いっそのこと無凸と完凸で分けちゃえば良いのに

414 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:45:07.63 ID:/JnTS1C70.net
>>410
tier表なんて全部個人の感想だろw
螺旋使用率ぐらいか統計とってるのって

415 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 20:49:23.51 ID:jbY2GS5Qd.net
T0に全部いる雷電様よ

416 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:50:47.67 ID:liBqrBBm0.net
八重は性能と声と性格以外は好み

417 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:52:32.47 ID:CiUYwnFEM.net
ロサリアの原爆の範囲もっと広かったら最高なんだけど

418 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:55:45.30 ID:0GN8Yx6A0.net
童貞には八重みたいなキャラは反感買ってるよ

419 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:03:19.51 ID:gppZkvCs0.net
ピンク髪に狐でお姉さん系とかもう好き要素しかないんだけど
ちょっと今の所ストーリーの絡み見るとそれを打ち消すイマイチさですね・・・

420 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:12:19.33 ID:yEZHQIC/p.net
>>414
螺旋使用率もSpiralAbyssのこと言ってるなら自己申告制でクリアしてなくても登録出来るからある意味個人の感想

421 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:14:34.50 ID:h6eXx9nI0.net
最終日のほうが一番簡単だったな初回21000取れたわ
一回死んだけど

422 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:19:25.42 ID:Vjcn7WyBM.net
使用率のサイト更新しなくなったのは痛いな
ガチャからビルドまで参考にしてたんだが

423 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:25:00.88 ID:7aZmxqXDM.net
環境ダメージとかギミックしね
アクション入ってるゲームで徐々にこのパターンになる所が嫌い
ドラゴンネストの惨状見て歴史で学べや

424 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:25:03.23 ID:9mQeAmBh0.net
>>184
律儀検証にありがとう。
>4ステージがどうやっても時間切れる。
って金取れないということ?
PSがあってもレベルやスキルレベル、武器が足りないと厳しい感じか。

>あとお試しは弱すぎて泣いた

キャラが少ない育ってない初心者目線でお試しは星4制限なしのつもりだったのだが
お試しの星4キャラは逆に武器もキャラも無凸が痛いのか

425 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:26:03.87 ID:5oLoBpwu0.net
ポーション終わったけど今回みたいな侵食がうざいクエ来ると回復と火力の両立できるベネットってやっぱり神だわって思うわ
まあベネットいないもう片方は回復抜きで火力でゴリ押しクリアしたけど

426 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:26:34.93 ID:5O5i+R1t0.net
なんかどんどん嫌らしいゲームになってるよな
侵食にバリア破壊 この先不安しかない

427 :UnnamedPlayer:2022/01/11(火) 21:28:19.77 ID:jbY2GS5Qd.net
ショウリいる方は侵食で死ぬ前にクリアすればオーケーよ

428 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:29:20.05 ID:h6eXx9nI0.net
1を最後に残してたが1が結構めんどくさかったなクソシャーマンのおかげで

429 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:30:09.02 ID:/JnTS1C70.net
>>420
選挙の出口調査と同じだろな
実際の数字とは誤差があるけど大体はその通りになる

430 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:37:07.24 ID:wLohpJgU0.net
八重はリサ以下になるのか

431 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:37:44.15 ID:UfhqF0Lz0.net
白猫プロジェクトと何ら変わらんよなこのゲーム

432 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:39:11.63 ID:pD/wY+X70.net
完凸一体も居ない、する予定もない人が完凸時の性能比べて一喜一憂してどうすんだろうな

433 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:43:55.67 ID:mQScvQIYM.net
キャラ凸って好きなキャラが型落ちしても使えるようにみたいな救済として考えた方が愛がある

434 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:47:16.63 ID:kozkTF1R0.net
星4キャラでも星5武器凸れば底上げできるしな
うちのノエルも赤角少しずつ凸っていければインフレしたっていつまでも側にお仕えしてくれるはず

435 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:53:25.16 ID:l2PJV5LN0.net
微課金だと限定☆5はがんばっても2凸(復刻等含め)くらいだな現実的な数字は
恒常は人によって偏るだろうから4凸くらいなら行ってる人もそれなりに居るだろうが

436 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:55:59.95 ID:l2PJV5LN0.net
完凸ノエルは常に程々な位置をキープしてるな
やっぱ、そこそこのアタッカー性能にシールドと回復で一定以上の役割出来る複合型は強いな

437 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:57:02.63 ID:qoG8l7a3p.net
拙僧、原神開始1ヶ月でエウルア完凸
尚、ベネットも完凸してしまった模様

438 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 21:57:21.63 ID:h6eXx9nI0.net
完凸含めた性能ぶっこわれを実際にその性能を使えるわけないけど所持してる(する予定の)俺TUEEEEってとこじゃないの多分

439 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:02:04.41 ID:liBqrBBm0.net
シナリオが進んでもただ敵の火力と防御だけ上がるようなゲームだったら絶対途中でやめるわ

440 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:03:44.41 ID:9P5JPVwW0.net
八重ナーフと思ったらバーフだった
狐同士が近いと古い狐消えてしまう
クラゲの周りにきつね3つ置きたかったけど
距離空けないと行けないのは使いづらい?
感電連鎖が届く範囲なら良いのだが、心海ありきの八重にはしたくない意図を感じる
というのがナーフだったけど

その代わり
爆発で狐が消えなくなった
固有天賦のスキルCT短縮がチームメンバー元素スキルだったのが、元素スキルと元素爆発どちらでもOKになった
行秋も祭礼でスキル2回撃つ必要なくなった
ガンガン通常重撃爆発撃ちながら使えるため、八重アタッカー路線に舵をきった?

2凸効果に旧完凸効果の一部を移植
即狐レベルUPを追加
CT減少&範囲2倍&火力レベル増強でさらに2凸推奨か

完凸効果だった狐レベル強化は消え、新完凸効果としてデバフがさらに強化

441 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:04:38.59 ID:fR/jbpp8M.net
星4で凸進んでないキャラ
バーバラ無凸、フィッシュル3凸、北斗1凸、ロサリア4凸、ちんぽにゃ3凸、早苗3凸

スター溜まってるからどれか凸進めようと思うんだがどれいくべきかね?
螺旋は36取れてる

442 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:05:32.76 ID:fR/jbpp8M.net
一年近くやってのにバーバラ無凸で驚いたわ

443 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:06:27.89 ID:9mQeAmBh0.net
>>432
星4は無課金でも完凸してしまう。ガチャが偏る。初期配布星4メンバーの方が凸進み難い。

当方は行秋、重雲、北斗、凝光さん完凸。
無凸甘雨さん試作弓利用中

444 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:08:54.99 ID:l2PJV5LN0.net
>>441
スターライトの事なら恒常☆4トリオと黒岩武器以外はガチャの天井埋めに使った方がいいんでないかな
新規で手持ち少なくて、どうしても役割や凸必要な場合を除き

445 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:17:42.84 ID:o1W64D/90.net
今日のポーション体力がゴリゴリ減って精神的には良くなかったけど
ポイントはいつもより高かったな

446 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:19:00.18 ID:0GN8Yx6A0.net
>>442
二回配られてるから配布で1凸してるだろ

447 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:20:51.37 ID:l2PJV5LN0.net
初期組微課金(空月と紀行)で
トーマ1凸、早柚1凸、サラ3凸、ゴロー無凸、北斗2凸、重雲4凸、煙緋2凸、雲菫無凸、フィッシュル4凸
ガイア2凸、アンバー無凸、リサ無凸 他の☆4は完凸って所だな

448 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:21:22.77 ID:5pasK8Kv0.net
普通に通しでやって27000超えてたわ
確かにポイントは一番高かった

449 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:21:29.64 ID:l2PJV5LN0.net
あっ、あとベネット4凸

450 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:23:43.50 ID:40sVfQHV0.net
ティマイオス発情してんじゃんクッサ

451 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:24:28.95 ID:0GN8Yx6A0.net
同族嫌悪……ってコト!?

452 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:28:25.81 ID:f/DpC4YJM.net
>>446
そうなのか?
あとで確認してみるわ

453 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:30:25.19 ID:yTI5pgpz0.net
岩PTしょうもねえな
過去をひっくり返すようなサポート入ってもこの程度か
もう岩はPT内一人につき会心率10%でも微妙なレベルだろ

454 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:34:54.52 ID:ncRndjsJ0.net
八重性能はどうでもいいけど尻尾のボリューム今の3倍にしてカットインでもっと見せろ

455 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:39:10.63 ID:p4aM0E630.net
ロリ八重も実装しろ

456 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:43:07.99 ID:CwUfziIQ0.net
冥魚上手く乗れないんだけど、なんかコツあったら教えてくれ

457 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:45:26.15 ID:liBqrBBm0.net
マンタみたいな奴かと思ったら3島行くのに必要な奴か

458 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:47:08.50 ID:l2PJV5LN0.net
そういやマンタみたいな奴、乗ろうとしてぶつかったら元素粒子、何回かくれたな

459 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:49:51.28 ID:rwyvY0BB0.net
まさか淵下宮探索するのに万葉無しの情弱はおらんよなぁ?

460 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:49:52.53 ID:Im15QGMm0.net
浸食とかシールド弱体とかいいんだけどその前に回復や蘇生薬のショートカットをもっとまともなUIにして

461 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:52:11.98 ID:gppZkvCs0.net
見づらいけど球体の中心方向にちょいちょいキー入力してれば落ちなくない?

462 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:56:32.72 ID:UfhqF0Lz0.net
八重リーク通りだとマジで弱いよな
どうすんのこれ

463 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:56:56.97 ID:l2PJV5LN0.net
一応、乗った時に球体内の端に近づいた時とか波紋出来るからソレをチェックしながら真ん中キープするようにはしてたな
あと乗る時にちょいちょい判定がおかしくなるのか入ってるのにスカる時あってイラっとしたな

464 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 22:58:43.96 ID:ncRndjsJ0.net
>>456
一度乗れたら高さは気にしないでカメラを直上からにして出来るだけ真ん中キープしてた

465 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:00:23.46 ID:5O5i+R1t0.net
今年実装のキャラは草元素ありきで性能決めてるだろうな

466 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:04:35.71 ID:CwUfziIQ0.net
視点回しながら微調整してたら安定してきたわ
答えてくれた皆ありがとな

467 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:06:20.67 ID:IHqHPAJA0.net
真上から見下ろす視点にすればいいよ

468 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:07:36.87 ID:GMtgP/La0.net
傍から見たらキャラおっぱいガン見してんなって思われそう

469 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:14:32.49 ID:/TkKgvWqd.net
凸必須のキャラはやめてほしいわ
とりあえず確保する気スラうせる

470 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:31:24.06 ID:loRm5DXG0.net
八重神子性能微妙だけど見た目キャラがぶっ刺さりだわ

471 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:46:11.05 ID:NawfT9Fb0.net
こないだは八重神子ぶっこわれって言ってたのに
今は微妙ってことになってんのか、大変だな

472 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:46:26.10 ID:oBl532PL0.net
強かったら強かったで凸させたくなるから弱くていい

473 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:49:28.76 ID:x3ILWEz00.net
テストだから上下するの当たり前なのに情報を売る為に騒いでるだけ

474 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:49:57.34 ID:lDm/pvJS0.net
ぶっ壊れじゃないと弱い扱いされると思うから最終的にはぶっ壊れになるよ

475 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:50:14.70 ID:GMtgP/La0.net
未実装キャラに対して掌クルクルとか最早騒ぎたいだけじゃねーか

476 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:50:34.42 ID:m8UFDNqh0.net
なんかフォンテーヌあたりで畳みそうで怖い

477 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 23:52:01.30 ID:j6CLssBm0.net
必死にコンテンツしゃぶりすぎなんだよ
どんだけ暇なんだよ

478 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:01:28.54 ID:EvCYoC6h0.net
最近のミホヨは金で買ったキャラの性能を完全に潰す敵を作り出す事が多いので
草元素は一時人権になるだろうね、その後産廃になるけど
2.5は岩元素が完全に否定されるので岩が産廃になる

479 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:04:41.64 ID:A+BiHpZJd.net
>>472
調整的に凸でぶっ壊れ、無凸で産廃を目指してると思う

480 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:05:57.56 ID:z8lk3JAP0.net
テイワット放送局 第7回
古賀葵 「みんなが餌食にしているという・・・」
ティミー閣下の鳩を攻撃してるクズ共に4を!

オリヤとかいう旅人ネームの奴が
モンド城の前でティミー様の鳩たちを
攻撃するという動物虐待プレイを自慢

#堀江瞬 もティミーと仲良くなりたいと
言った直後にティミーのハトを弓で
射抜くとか燃やすとか人格破綻してる発言

481 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:10:34.34 ID:Q60gA5k+0.net
>>480
毎回思うけど君荒らしとかわらんよ
自分で理解できてないかもしれないけど周りから見たらおかしいよ君辞めようかもう

482 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:11:37.56 ID:JSIwSdm00.net
八重の新リーグ来たけど
ぶち壊れじゃねーか

483 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:12:03.08 ID:TBW/cuhZ0.net
(ざわ・・・ざわ・・・)

484 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:14:30.97 ID:4xnqhSsz0.net
ちょっとましになっただけ
全然ぶっ壊れてない

485 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:17:47.45 ID:3u3trK2F0.net
ただでさえベネット合わせたら吹き飛ぶのに長時間の設置で行動範囲狭くてわろた

486 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:19:02.94 ID:nNrep6+w0.net
八重爆発アタッカーになった感じか
通常で殴りたいんだけど通常倍率上げてくれねえかな

487 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:20:49.84 ID:4xnqhSsz0.net
わかる

488 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:46:53.35 ID:+O4gzRg50.net
>>476
本国用に打ち切りエンドはありそう
習近平が本来のエンディングまで遊ばせてくれそうにない

489 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 00:48:22.62 ID:YpCf7kGLM.net
法器と専用聖遺物で調整するよ
やっと雷の時代が来るんだ

490 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:00:11.87 ID:U7gZYk5m0.net
スキル

491 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:01:07.32 ID:U7gZYk5m0.net
スキルCD激減してるな
雷怒でいいと思ってたがこれ総CT12秒?

492 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:14:56.64 ID:+VupiW340.net
7国の後半で離脱者増える時期に
既存のゲームで腐るほど擦られてきた炎と氷の国投入ってのがマジ終わってる
よっぽどゲームシステムに大きな変化がないと草以降厳しい

493 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:18:13.71 ID:0e7lJ7ga0.net
残りの国は一気に来てもいいんじゃないか…好きなところからヤレー的なフリーシナリオでおね

494 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:20:15.94 ID:1nZbAfFR0.net
国よりも早く天空の島に行きたい

495 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:22:21.74 ID:FL4k8IcJ0.net
天理と神の関係明らかにして欲しいわ

496 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:25:00.76 ID:hNvQq7sW0.net
淵下宮のストーリーほぼ終わったけど
天理って元からいたんじゃなくて後から来たってこと?
侵略者なんか?
天理が来る前に古代帝国があったんだろ?

497 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:25:52.18 ID:7Gb74dy7M.net
雷の時代っていうけど現状2凸将軍がDPS最高じゃん
雷強化来たらどうなっちゃうの

498 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:28:23.12 ID:JR53bNuB0.net
そんな先のこと気にしても仕方ない

499 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:30:24.53 ID:0e7lJ7ga0.net
たぶんきっと七色集めると衣装の元素パーツの色が白に戻って翼と武器が返ってくる
そしたら天空の島にも飛んでいける設定なのかもね(集め方は神像以外にもあると蛍がヤバイ)

オープンワールドなのに違和感あるのはシナリオのために移動制限があるせいだから
一度にMAP追加の上でフリーシナリオにして自由選択にしてくれ

500 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 01:39:04.09 ID:RVi56hvY0.net
>>472
極端な評価を下して騒ぐのが目的だからね

501 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 02:05:50.08 ID:TBcCL2+20.net
魔神のが古い神だった?
都合悪いことが図星だとお空の宮殿から破壊光線飛んでくるみたいだけど

502 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 02:07:45.01 ID:s2zc1UFxM.net
>>424
いやそもそも敵がギリ倒しきれない。ぼくはPS下の上だけど、PSある人でも星4キャラ武器限だと噛み合わせのいい編成のレベル&天賦&聖遺物を極限近くまで育成してないときついね

一応サブには育った刻晴がいたけど他の無課金勢が刻晴育成してるとは限らないから、自前のじゃなくお試し刻晴も試したけど聖遺物が弱すぎてキツかった。良くも悪くも聖遺物厳選、育成に依存してる。PSがあったらもう少し楽なんだろうが。逆にお試し心海はめちゃ強かったな。厳選影響が低いからw
ぼくみたいな操作ゴミでもパーティ選定と育成ガッツリやればある程度結果でるから気長に絶縁回ろうねって話がしたかった

503 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 03:18:44.46 ID:4XaC2LG30.net
フルHDでいいからレンダリング精度を1.5にしてもカクつかないグラボってどれになるかな?

504 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 03:31:32.13 ID:lxGTPR40p.net
今日はスレで使いやすいと褒められました
ポイント+3

505 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 03:59:29.95 ID:81T9POSpd.net
ポーション放置してたけど凝光・行秋・ベネット・鐘離と一斗・七七・ウェンティ・ゴローの組み合わせだけで全部いけた

506 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 04:32:36.88 ID:JZNcN/ZW0.net
爆発打ったあとスキル回復とか壊れたな
爆発回せたら最強クラスのサブアタッカーできるじゃん

507 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 04:34:40.99 ID:JZNcN/ZW0.net
CD4秒とか一気に最強スキルとかしたな

508 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 04:43:47.51 ID:JZNcN/ZW0.net
CD4で出せるスキルが一個2凸で1000パー超えるとか

509 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 06:14:23.93 ID:G7U/S7HI0.net
心海ちゃんをなでなでしてポイント溜めてあげたい

510 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 06:19:59.91 ID:zeqQipZz0.net
心海はそのうちへそナーフで折角とった人のエネルギーマイナスされそう

511 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:30:43.42 ID:kcxu91yYM.net
キッズで悪いんだけど鶯姉さんって要するに何屋さんなの?

512 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:42:40.12 ID:G7U/S7HI0.net
そりゃもうエッチなお仕事よ

513 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:54:34.51 ID:Mpu1SjYl0.net
筆のお手入れの仙人だよ

514 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:55:40.24 ID:OdBcpKwA0.net
八重、爆発で狐消えないんじゃなくてCTリセットされるんか
映像ではそのまま狐3つ残ってるように見えるけど、実際は爆発撃って狐消しつつその間に狐3つ再配置してるんかw

めっちゃ使いやすいやん
てか爆発の短い間に狐3つ出せてるのはかなり狐出すスピード速くなったな
他にも色々超強化されてる
うおおおおお

515 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:57:06.61 ID:fzQy6Wqdd.net
最後ノーマルでさっさと終わらせようと思ったらこっちの体力一瞬で消し飛んでワロタ

516 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:57:19.95 ID:OdBcpKwA0.net
これで無理にフィッシュルとか置物サポート入れる必要なくなったね
雷電のようにビルドの幅がめっちゃ拡がった

517 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:57:28.41 ID:tBIaLfwU0.net
これで八重引く馬鹿は居なくなったな
ここまで弱体化するとか意味不明だわ。。。

518 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 07:58:40.09 ID:G7U/S7HI0.net
フィッシュルってオズを出すの微妙に遅いのも使いづらいんだよな

519 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:02:35.79 ID:lxGTPR40p.net
よくわかりませんが
エウルアのサポートになるなら引きます

520 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:06:29.90 ID:Mpu1SjYl0.net
周りに火付着しとけば出した瞬間にみんなぴよるだろ

521 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:09:24.77 ID:JSIwSdm00.net
八重はめちゃくちゃ強くなった
マジでぶち壊れてる
フィッシュルとかいうゴミ存在価値消えた

522 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:14:06.31 ID:SdivKQYRM.net
エミちゃんは派遣人権だから
申鶴タイプの天賦が5人になったらいらなくなるけど

523 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:16:48.64 ID:Kx/ip9fy0.net
八重は凸する人向けだろうけど凸すればゲームの難易度と不釣り合いに強くなるのはどのキャラも同じだから八重にこだわる必要もなさそう

524 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:19:27.91 ID:En+bMtc3M.net
ウンキンバフ乗せた物理フィッシュルはまだバレてないようだな

525 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:23:45.05 ID:4xnqhSsz0.net
とっくにバレてるよ

526 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:26:31.47 ID:Gw3pvV6Na.net
八重見てないんだけど何凸推奨?

527 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:30:38.16 ID:pXeO5jGiM.net
フィッシュルは既に基礎火力が…

申鶴で甘雨メイン編成のDPSが上がり過ぎてな
もう星4は攻防兼用の赤角ノエルしか使ってない

528 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 08:48:41.30 ID:TBcCL2+20.net
設置技キャラ集めてタワーディフェンスごっこも楽しそうね

529 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:05:44.71 ID:OdBcpKwA0.net
>>526
1凸は狐消えるたびにエネルギー8回復
3つ消して24回復、爆発撃つだけで24/90状態からスタート
2凸は最初から狐レベル最大化、範囲60%UP
2凸推奨だね
もうこの先星5は1凸2凸推奨キャラばかりだよどうせ

530 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:12:41.70 ID:OdBcpKwA0.net
雷電2凸よりはDPSかなり低い
倍率低いので仕方ない
今の倍率のままだと感電、過負荷、過剰摂取(雷×草)反応込みで頑張るキャラ
八重&草&エウルアも超電導&過剰摂取のダブルデバフでダメージ伸びるはず

531 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:14:33.23 ID:XoCFMsXg0.net
昨日計算したけど無凸無凸王冠で狐1個11000
無凸2凸王冠で14000
完凸3凸王冠で21000ってかんじだった
完凸で防御無視が入る
どんな条件の敵にも自動攻撃するから上位互換のアルベドだと思えばおk

532 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:20:09.91 ID:JZNcN/ZW0.net
行秋とか通常打てないと倍率下がるから
自動は強いよな

533 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:27:02.52 ID:OdBcpKwA0.net
まだテスト期間あるしさらなる強化はあり得るね
狐で11000と感電5000×2で21000+元素残留か
残留で別の感電や過負荷や蒸発を誘発するとなれば期待値はもっと上か
高級フィッシュルどころか高級アルベドだな
感電用に無凸確保でもいっかな

アルベドってガチ一斗岩パでも使われないし、バリア潰しの敵来るし結果的に要らんかったな
シナスピ作ったけどアルベド使わないからシナスピも使わない
一体何だったのか

534 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:31:08.96 ID:JZNcN/ZW0.net
岩は汎用性ないから
草反応のdefダウンも合わせて雷始まりすぎ

535 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:35:44.38 ID:aiEJhDwrd.net
>>407
クレーとエンヒが同じティアとかありえねーよ

536 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:42:21.37 ID:XoCFMsXg0.net
個人的にはスキル倍率下げられてもおかしくないとは思ってる
将来性考えるとちょっと強すぎる

537 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:47:49.25 ID:DPCWe97W0.net
完凸狙っていい性能そうだな
ぐぐぷれ4倍併せてきてくれると助かる

538 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:50:30.26 ID:JZNcN/ZW0.net
草ヒーラー来るのか

539 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 09:51:24.89 ID:j1XI0wAMd.net
大して強くないだろ
そもそも爆発でCTキャンセルとかあまりにもチグハグ過ぎるし倍率も低いじゃん
もっと根本的な調整入るわ

540 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:07:46.82 ID:OdBcpKwA0.net
>>536
倍率はそこまで強くないだろ
言っても単体だし3つ置いた場合でも敵4体以上はスキルダメージからは漏れるわけだし
熟知やらバフで火力上がるのと固定値反応起こせるのと2Uという元素強度で残留しまくるのが便利
付着1Uのフィッシュルより上
反応込み(他の元素必要)だとアルベドより上
ただそれだけ

541 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:17:55.50 ID:OdBcpKwA0.net
八重のステが会心率、武器が会心ダメ
これでメインアタッカーやれないってのはモチーフ揃えるのはちょっとコスパ悪いまである
通常倍率が低い
感電ダメ18000×2まで上げるために熟知盛りすぎると雷ダメ微妙だしな

いや待てよ
熟知型にしてもある程度雷火力出せるように会心盛りさせたいのだとしたら
スキルも2U、重撃2Uだとしたら八重は原神初の熟知型アタッカーで行けるかも知れない

542 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:20:49.13 ID:XW6EKPXU0.net
原神のサービス開始直後は数年完結コースも可能な作りに見えたけど、
最初に荒稼ぎしたので長期サービス計画に切り替えたみたい
他のヒットしたネトゲを見ても、運営側がなんかやらかさない限り5年以上は持つ
心配なのは中国政府当局の方だね

543 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:20:58.33 ID:XoCFMsXg0.net
熟知で上がるのはスキルダメージのみだからどう足掻いてもスキルおいて裏にまわるキャラだよ

544 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:24:16.88 ID:j+OAP4QCM.net
雷電熟知ビルド良いとか言われたけど雑魚だっただろ
八重もそうなりそうだな

545 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:26:36.78 ID:j+OAP4QCM.net
雷電熟知とかもう聞くことないもんなw

546 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:27:43.01 ID:XoCFMsXg0.net
餅武器もスキルダメージのみアップだからね
通常振らないで素直にスキルに感電まかせましょ

547 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:32:06.59 ID:criz+PxC0.net
というかせっかく全員にかっこいい通常攻撃あるのに、ごく一部のキャラしか通常振る意味ないのどうにかならないのかな
どうにもならないか、もったいないけど

548 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:33:27.33 ID:/1FpsJcTM.net
好きなキャラで思う存分伐採しろ

549 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:38:25.65 ID:OaECpO1L0.net
通常なんか使わない?
スキルと爆発のCT延長!
エネルギー減少!
使用禁止!!!

550 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:43:17.49 ID:OdBcpKwA0.net
裏番長だからこそ熟知重要じゃん
雷電もスキルだけなら熟知型のほうが強かった
爆発で7秒ボッコボコに殴るタイプだから熟知型だとDPSダダ下がりだったけど
フィッシュルはスキル型だけど付着CTで制限あるしフィッシュル側で起こせる反応が少ないから火力型

八重はなんか今までと違うよね
熟知でスキル火力も反応ダメージも盛れるんだぜ
熟知型っていう予言しとくわw

551 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:43:25.71 ID:JZNcN/ZW0.net
楽団としめ縄で重撃アタッカーでぎりdpsできるぽいぞ
サブアタッカーのが向いてそうだけど重撃AOEだから

552 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:44:27.31 ID:b5twFzQQ0.net
1年くらいプレイしてたら微課金でも星4は完凸ばっかになって
ガチャしたら星5意外は溢れてばっかで苦痛だよな
もっと完凸被りの救済なんとかしてくれよ…しょぼすぎる

553 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:47:17.55 ID:pdsUsoLA0.net
>>503
1660tiだけど設定マックスで余裕だよ
デュアルディスプレイでつべ見ながらでも出来る
他ゲーを考えると今更1660tiは微妙かもしれんけど

554 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 10:50:57.74 ID:XoCFMsXg0.net
リアルタイム反映型だから水アタッカーにバフかけたら狐もバフかかるし2凸万葉の爆発使えば熟知200が30%バフ上乗せに変換される
そうやって熟知を活かすのが一番効率いいよ
最初から熟知盛りにするのはダメージ変換効率がよくない
万葉バフかけるだけで勝手に狐ダメージも2.0倍以上になると思うし他のバフあればもっといく
だから将来性が高いと言った

555 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 11:02:24.43 ID:FO4pGCnEM.net
>>552
キャラは☆4でも完凸してればそのままガチャに1回分に変換できるから悪くないんじゃない?
完凸済☆5の救済はしょぼすぎるからてこ入れしてほしいってのはある

556 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 11:05:22.83 ID:/qoYcBfcM.net
問題は☆4武器の方だわ

557 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:06:59.78 ID:zeqQipZz0.net
かくれんぼイベント初参加だからよく知らんけど探す方難しそう

558 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:09:05.64 ID:VSYu6ijVd.net
かくれんぼって最後の方が絶対捕まえられないようになってたけど改善されてんのかね

559 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:11:30.63 ID:criz+PxC0.net
かくれんぼは追いかける方で勝率8割くらいいってたんだけど
なんかスキル使ったらだいたい捕まえられてた

560 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:15:34.35 ID:2oqYmmcKd.net
そもそもみんなまともにやってるの最初だけだったし、復刻するようなイベントかこれ

561 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:16:11.03 ID:G7U/S7HI0.net
追いかけっこか
俺もホモから逃げ切ったら10万円っていうビデオに出たことある

562 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:27:58.91 ID:TOAingowd.net
メモリの使用率見たら11.7GBとか使ってたけど、前からこんなに使ってたっけ?
最近メモリが1枚壊れて12GBになったけど足りないんか

563 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:30:48.06 ID:DPCWe97W0.net
>>561
それ凄いね。逃げ切れたの?

564 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:31:00.10 ID:mEBOB9qb0.net
草神まで欲しいキャラがいない。

565 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:32:28.07 ID:Q/eZ8iRj0.net
良いことじゃん

566 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:32:35.50 ID:7Gb74dy7M.net
将軍復刻したら2凸するか迷うな

567 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:35:42.74 ID:G7U/S7HI0.net
>>563
3人捕まえたよ

568 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:37:04.86 ID:G7U/S7HI0.net
>>566
俺も迷ってるわ
2凸すれば将軍がアタッカーもこなせる、ぐらいの感覚でいいんかな

569 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:42:24.62 ID:JqC5LWgwp.net
今年後半に「原神」がGeForcec NOWに登場

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1379512.html

570 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:42:46.62 ID:DPCWe97W0.net
準備完了するまえに共闘始まって草
なんだこれ
しかも接続待ってますエンドレス

571 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:42:53.88 ID:K8noAlOJ0.net
雷電復刻きたら2凸したいし草薙も引きたい
って考えたら申鶴引くかどうか迷ってる場合じゃなかった

572 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:43:30.37 ID:DPCWe97W0.net
誤爆したわ

573 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:50:48.44 ID:/W9HEsyB0.net
ロリ4人での追いかけっこかくれんぼしたいからロリ部屋マルチ公式でつくれ無能ミホヨ

574 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 12:58:59.43 ID:tFPxXFbsr.net
かくれんぼめっちゃ好きだったから嬉しいわ
イベント終盤はかくれんぼガチなのしかいないから楽しかった

575 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:11:52.85 ID:Mk8PPGdQ0.net
>>570
おっ、れじぇくろか?

576 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:21:52.24 ID:DPCWe97W0.net
おい、やめろ馬鹿このスレは早くも終了ですね

577 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:25:17.41 ID:zlAjAdWOa.net
無ズハは八重つかえねーなw

578 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:34:33.66 ID:OdBcpKwA0.net
>>554
万葉は熟知に比例してバフUP(チーム)
同時に拡散ダメージも上がるから熟知400以上でもOK

八重も熟知に比例してバフUP(本人)
同時に反応ダメージも上がるから熟知400以上でもOK
(拡散と違って100%八重側で起こせるとは限らない)

ここが違うけど
熟知盛りに無駄が出てくるのはまぁわかるけど
ハイブリッド万葉も強いようにハイブリッド八重も強いと思うぜ
八重は会心付いてるし
熟知/熟知/会心で400盛って万葉やスクロバフで600くらいにしてもバチは当たらんだろう

熟知1で0.15%UPは減退しないんだし

579 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:38:41.93 ID:Gw3pvV6Na.net
万葉おりゃんからスクロースでバフ撒くか

580 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:50:37.85 ID:4FnPJsTy0.net
>>561
販売されてる?
題名教えて

581 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:52:21.19 ID:8vXUWOKb0.net
かくれんぼ煙突の上ドドコが踊ってる

582 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:53:07.50 ID:FO4pGCnEM.net
ガイアから逃げ切ったら10万モラ

583 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:53:46.41 ID:OdBcpKwA0.net
八重感電をAとし、水感電をBとする
【1】感電中は雷でも水でもどっちで起こしても雷+水状態で同時残留
そこに八重雷で八重感電A

【2】八重2U×水1Uで水感電B(水残留予定)
この水感電中に八重雷ついても八重感電A
反応起きず水残留してもそこに八重雷で八重感電A

【3】水1U×八重2Uで八重感電(雷残留予定)
八重感電中に八重雷ついても八重感電A
反応おきず雷残留したら八重で感電起こせないが、頻繁に水攻撃あれば水感電起きてまた【1】状態になり八重感電チャンス

全てにおいて八重感電チャンスでは?

584 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:54:17.02 ID:qmA3WYyJ0.net
かくれんぼ嫌いじゃないけど、早々に捕まると暇こくのが嫌

585 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:59:35.93 ID:OdBcpKwA0.net
今までの1U雷×1U水同士の感電では終了後はどちらも消えるので、感電中の反応以外は新しく雷と水両方付けないといけなかった
タイミング次第だからゴチャゴチャ連鎖しまくる感電はどっちで起こるかわかりにくかった

今回、八重は2U
2U水攻撃以外は必ず元素残る
水を元素を多くすれば八重のスキル攻撃時には雷+水状態か水状態となり八重感電が起こせるわけだな
だから熟知でダメージ上がる設定なんだよ

たぶん

586 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:00:36.71 ID:F0oiaoKC0.net
俺クラスになると開幕溺死する

587 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:01:34.29 ID:zeqQipZz0.net
1Uとか2Uって何?

588 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:03:28.81 ID:qtWNTaPJ0.net
聞く前にgoogle検索使えるようにしようや
ゆたぼんにも馬鹿にされるぞ

589 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:04:39.43 ID:1nZbAfFR0.net
>>584
みそボン的な要素あってもいいよな
死んだ後が暇過ぎる

590 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:08:39.82 ID:W1RFfCo4d.net
かくれんぼって基本ハンターになったら放置するイベントだったな
普通にクソイベ

591 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:13:23.44 ID:G7U/S7HI0.net
心海と八重で大変なことになっちゃう

592 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:15:26.16 ID:Mk8PPGdQ0.net
線香あげつづけても何もないんか?

593 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:25:27.38 ID:1ky34Q8j0.net
いや添え続けろ

594 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:31:52.92 ID:xbRSMv7w0.net
コクセイちゃん使いたくなってきたし重雲でも育てようかな

595 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:46:41.12 ID:+O4gzRg50.net
俺は線香を焚き続けるよ
今日忘れたけど

596 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:01:01.60 ID:4XaC2LG30.net
>>553
なるほど、ありがとう

597 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:11:24.69 ID:+zzZtA620.net
あれ5時更新とかじゃなく前回から24時間?待たないといけんから忘れてしまう

598 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:21:18.26 ID:criz+PxC0.net
八重は名刺がかわいいからそれだけでも取る価値がある
強かったら御の字

599 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:29:59.67 ID:Gw3pvV6Na.net
八重は横乳がえっちなので取る

600 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:32:23.91 ID:/kkedgXxa.net
星落ちの谷もう探索度100%無理だ
なんとかしてくれよクソミホヨ

601 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:37:43.51 ID:4FnPJsTy0.net
>>600
普通に100パー余裕なんだけどもしかしてツールとか使ってない?

602 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:40:51.96 ID:1qoAicwE0.net
〇Uとか原神だけの、かつ一部のやり込み勢が使う用語だから
ココとかで理解得られたいなら素直に付着〇秒って言って後に=〇Uとか付けた方が
浸透すると思うよ。知識マウンティングしたいだけなのでなければ(煽りとかでなく

603 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:41:44.38 ID:4xnqhSsz0.net
>>599
横乳ナーフされたよ

604 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:43:23.42 ID:1qoAicwE0.net
まぁ、ふと思ったけどここら辺テンプレ化しとくといいのかもな
テンプレ内容も古くなってきたし

605 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:47:56.27 ID:/jx4bp7Nd.net
元素クレンジング復活しないかなあ

606 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:50:22.22 ID:RVi56hvY0.net
エッチじゃない八重とか価値が8割ほど減る

607 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:51:46.42 ID:/W9HEsyB0.net
へそみの隠れ家にうんこ撒き散らしたる

608 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:55:13.60 ID:XW6EKPXU0.net
昨日ようやくウンキン引けたけど、防御上げるだけでどんどんバフが強くなるのは割と楽しいかも
ノエルやアルベドより極端な防御偏重型なのね

609 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:56:10.08 ID:THnvBUQ00.net
興味あるやつは教わらなくても調べるし
調べないようなキッズの理解とか浸透とか誰も求めてない

610 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:05:13.72 ID:jLUscabW0.net
ウンキン用だからサブステ防御%HP%伸びろ!って作るとことごとく攻撃%に吸われる件

611 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:13:27.07 ID:1qoAicwE0.net
ここ最近ずっと掘ってるけど華館、妙に攻撃%サブに付きやすく感じるな(俺の所も

>>605
俺も元素クレー渋る、改良されて復刻してほしいわ
キャラ自信ある人ない人が役割分担出来て楽しかった

612 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:14:35.30 ID:Mpu1SjYl0.net
>>561
結果聞きたい捕まって掘られたの?

613 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:15:45.45 ID:Z3/yroa30.net
>>602
いうてwikiにも書いてある内容だしなぁ

614 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:17:49.34 ID:Mpu1SjYl0.net
これ思い出した
https://i.imgur.com/5r7qSMp.gif

615 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:20:26.29 ID:yYBHC8qF0.net
>>602
付着秒数のほうが減衰のせいで倍率と比例してなくて余計分かりにくいだろ……

616 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:24:08.04 ID:Gw3pvV6Na.net
>>603
マジ?

617 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:27:19.73 ID:+zzZtA620.net
乳房縮小術なのか露出減らしなのか

618 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:32:12.68 ID:G/un2JqeM.net
wikiにも乗ってる以上○Uって言い方に目くじら立てる必要はないかなあ
オナニー丸出しの編成名と違って理由もあるし

619 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:38:57.02 ID:1qoAicwE0.net
わらたw まぁ上の奴、古いホモネタコピペだな2,3回、昔見かけたわ

>>613>>618
ふむ、まぁwiki見ろで終わらすのが妥当か

>>615
言うて時間や上書き関連による減衰まで考慮すると元素量基準でも、かわらず分かりにくくね?

620 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:58:24.37 ID:3zCHxP4KM.net
>>600
尖った崖の先端付近の木の上に弓で射ると宝箱貰える風精霊?みたいなのがいるぞ
あとは秘境の宝箱
これで俺は100パーなった

621 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:03:44.88 ID:DPCWe97W0.net
淵下宮結構しらみつぶしに探索したつもりだったのに96%でがっかりした

622 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:09:45.98 ID:zeqQipZz0.net
結構みんなwiki見てるのね

623 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:20:09.38 ID:Mpu1SjYl0.net
wikiとか見てないわ
動画で十分

624 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:25:56.03 ID:+K2MhDRK0.net
ボビー気持ち悪いわ
申鶴C1〜C6息臭R1〜R5まで動画でしゃぶり尽くすらしいで
20万回収するのに必死らしいで!
需要ないのによくやるわ

625 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:35:13.05 ID:+VupiW340.net
1U、スナップショットとか
さすがにもういいだろ
知らなきゃ調べろで

626 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:36:10.91 ID:f6+mUgtPa.net
用語がチー牛臭すぎて草生える

627 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:11:33.80 ID:aVqV1D/c0.net
1U(元素付着量)とかC6(星座)とか海外発祥の用語じゃないのか
国内プレイヤーが造語作るとおまいらみたいなのが拒否反応起こすから、外来語使うしかないんでしょ(適当)

628 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:21:04.98 ID:pjdKwReQ0.net
スナップショットに関してはいい言葉がないからねえ
大して使わないからいいけど

629 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:30:39.80 ID:L6l9lGynH.net
スナップショットとかこの辺の用語は世界で通じてるのをそのまま使ってるだけだからなぁ
変に独自性出す必要無いでしょ

630 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:35:12.87 ID:67xmq8Ko0.net
外国語がチー牛に見える年頃

631 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:41:11.39 ID:Mpu1SjYl0.net
チーズ牛丼美味しいだろ
ばかにすんなヽ(*`Д´*)ノ

632 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:41:41.60 ID:kEAXUITz0.net
キムチ牛丼のほうが好き

633 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:49:33.67 ID:1qoAicwE0.net
食べた事ないけど(ここ10年くらいファストフード食ってない
チーズ牛丼、普通に旨そうだから
チー牛=オタみたいな扱いはチー牛風評被害
まぁ原神スレや5ch見てる時点でオタみたいなもんだけど

634 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:50:48.56 ID:K8noAlOJ0.net
今日一日でポーションスタディと螺旋全部クリアした
本当は淵下宮入るとこまでやるつもりだったけど流石に疲れたぜ

635 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:50:58.75 ID:aVqV1D/c0.net
そろそろ「チー牛」の次の罵倒語が発明されムーブメントが起きてもおかしくはないはず

636 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:55:34.93 ID:XoCFMsXg0.net
年に1、2回しか行かないけど1番頼むのはねぎ玉牛丼にチーズトッピング

637 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:57:47.83 ID:yYBHC8qF0.net
ぶっちゃけチーズって男より女の方が受け良いからただ元の絵で頼んでた以外に根拠は一切ない

638 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:11:22.68 ID:DPCWe97W0.net
早柚ちょいちょいいろんなとこで活躍してるな

639 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:22:49.87 ID:U7gZYk5m0.net
>>600
モンド城教会前広場の塀渡やった?
サブ垢はそれが最後のピースだった

640 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:31:53.47 ID:1nZbAfFR0.net
アマプラで原石貰える奴の配布一覧から原神消えたけどあれ1年間限定のサービスだったんかな?

641 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:52:34.35 ID:Dmwf6OtE0.net
特典が始まった時点から年末までスケジュールあったから一旦終わるのは予定通り
すぐに2022年版が来ても不思議じゃなかったけどまだこないね

642 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:58:29.19 ID:Mpu1SjYl0.net
ティマイオス戻ってきやがった
途中石門の河川の底に沈めてやれば良かった

643 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:02:15.84 ID:aVqV1D/c0.net
ティマイオスじゃなくてティマイメスなら可愛くて許せるだろ???

644 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:17:08.09 ID:TBW/cuhZ0.net
メスシリンダーレベルのこと言うのやめロッテ

645 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:37:50.11 ID:BU7PAIaS0.net
GeForce NOW試しにやってみたけどプチフリ酷い

646 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:04:13.10 ID:58OvcAqO0.net
スマホの容量がいずれパンクする問題はクラウド化で回避すんのかな

647 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:07:18.35 ID:XQP/xgF2a.net
二度と聞かないイベントシーンの音声や
ムービーデータは消してほしいよね

648 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:18:29.84 ID:6Pj529A10.net
胡桃より出番多いティマイオス

649 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:19:24.12 ID:+O4gzRg50.net
最終的に150ギガくらい行きそう

650 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:24:35.82 ID:XQP/xgF2a.net
うちの容量がイカれたメンバーを紹介するぜ
https://i.imgur.com/afpHlbO.jpg

651 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:30:20.75 ID:dWrpjYp2p.net
俺の原神22GBあるわ

652 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:37:19.52 ID:1qoAicwE0.net
スマホ版用にそろそろクラウド化検討してくれとは
前回のアンケで要望したな
元々スマホゲーしないから課金の為にスマホ容量圧迫バカらしくなって

653 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:39:47.79 ID:OzXaWBdN0.net
ティマイオス邪魔に感じたことない
周じぃは寿命ってことにして消してほしい

654 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:40:54.77 ID:3ubPERDYa.net
おいしい

655 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:46:18.40 ID:XSU8DVV5H.net
>>649
50GBちょい超えるぐらいじゃね

656 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:47:07.84 ID:1qoAicwE0.net
2日目 おいしいね

657 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:52:10.21 ID:3ubPERDYa.net
店閉めろオラァ!

658 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:53:19.24 ID:/W9HEsyB0.net
しょうがないから俺が蛍ちゃんのコスプレしてパンチラ自撮りツイッターで流すわ

659 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:56:22.63 ID:LTitDTOZp.net
>>650
音楽の方が大きかった
https://i.imgur.com/C2GaM26.png

660 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:57:17.02 ID:+O4gzRg50.net
>>655
今の時点で僕の原神51.5ギガあるよ?
PCです

661 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:58:31.59 ID:F0oiaoKC0.net
>>649
PC版のgenshinフォルダ50GBあるわ

662 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:00:16.52 ID:WUe/fAM90.net
ああ、すまんスマホの話ね
pcは150いきそう

663 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:01:15.88 ID:1qoAicwE0.net
>>661
俺のPC版『Genshin Impact』フォルダで40.5GBしかないから
ズバリ写真撮りまくってるとかでないの?(それでも10GB差はデカいが

664 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:03:41.21 ID:+O4gzRg50.net
>>663
ズバリ撮りまくっているがどう考えても他に何かあるな
なんだろう…スクショは1.68GBだった

665 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:06:36.18 ID:yxMoq1DF0.net
他言語の音声ファイルでしょ

666 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:06:44.16 ID:1qoAicwE0.net
まぁ、10GBくらいなら気にする程じゃないかもだけど
M.2とかのSSDで他ゲーとかで圧迫し出したら一度SSフォルダだけ別に保管して
クリンインスコした方がいいかもしれんね

667 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:07:29.10 ID:1qoAicwE0.net
>>665
ああー!なるほど、それか俺、他の言語選択してなかったわ

668 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:07:45.05 ID:LTitDTOZp.net
>>652
ping値ゴミなのに3時間110円払ってプレイするならスマホ買った方が安い気がする

669 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:11:02.96 ID:+O4gzRg50.net
なるほどな。オイラ他言語を消したくなってきたぞ

670 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:20:02.06 ID:+O4gzRg50.net
ゲーム内設定の言語からアンインストールできた。すごい
約15ギガ浮いた
声ってこんなに重いんだな4カ国ぶんとはいえ

671 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:32:31.33 ID:3u3trK2F0.net
ほぼほぼフルボイスだからね

672 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:38:26.98 ID:7LdMwv4k0.net
実質ARKだな

673 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:41:25.13 ID:Ae+RXZts0.net
うちの原神は32GBだな
おまえら余計なの放置しすぎなんじゃね

674 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:46:12.95 ID:TBW/cuhZ0.net
それ、"おまえら"って付ける意味あった?

675 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:47:23.66 ID:+VupiW340.net
自分語りワラワラ

676 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:50:17.37 ID:vdRmzJSj0.net
GTAとかアサクリになれてると
50GB程度なら軽く感じる

677 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:59:48.86 ID:1qoAicwE0.net
GTA5はmod管理ツール入れるのに仮想データかなんかで
元データコピーの容量倍とかしないといけなくてアホかってなった思い出
まぁ、そこまでmodで変わるゲームでもなかったが

678 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:10:34.63 ID:aVqV1D/c0.net
Ver 1.4 以前にインストールした人は、4カ国語ボイスがプリインストールされてるせいでクッッッソ重い
PCだと確か1言語あたり5〜7GBくらいあったはず
Ver 1.5以降は他言語を消せるようになり、日本語以外はプリインストールされなくなった

679 :424 :2022/01/12(水) 23:38:13.70 ID:AA+6NPB60.net
>>502
倒しきれない方だったかあ。

刻晴は大分遅れて仲間になったので育成進んでないのに先日すり抜け?で1凸した。

>良くも悪くも聖遺物厳選、育成に依存してる。
良く判るが、絶縁回しててもしめ縄含め花と羽が多い印象な上に他が出てもHP防御治癒も多く
サブは4つのかなり少ない上に固定値サブのも多く、行秋用に妥協4セットのみ
宵宮居るけど妥協するしめ縄も揃わず、剣闘士2しめ縄2
宵宮育てたのは偏った産出弓の内の弓蔵3凸を活かす為と甘雨補完。単独でも週ボス狼削りが速いね。
昔バーバラディオナの為に掘ってた愛され副産物翠緑4セット81万葉は90鉄蜂と頭会心で熟知784とまずまずで
早柚とスクロースにもそれなりの翠緑4セット供給出来たのになあ。
結局絶縁掘り当面諦めて、良く使うサブキャラと完凸してしまった星4キャラを先にレベル上げるの優先に

680 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:44:09.77 ID:b5twFzQQ0.net
壺のキャラの声が音質悪いって文句言ってる奴いたけど
容量節約のために重要じゃない場面の音声データのビットレート低くしてそうだね

681 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:47:28.38 ID:7eCbnzLd0.net
プレイヤー名でティマイメスなら見かけたな

682 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:56:55.21 ID:WUe/fAM90.net
スクロースの錬金でつくった性転換の秘薬を飲む薄い本

683 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:58:15.84 ID:Q/eZ8iRj0.net
音質やばいのってコロナ初期のだけじゃないのん?

684 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:01:49.75 ID:OxIs+HzZ0.net
スタジオで収録してた声優インタビューですら音割れてたから
日本語音声の担当者がかわらないかぎり音声の質はブレブレでしょ

685 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:02:16.03 ID:GVPCDziZd.net
ogg192kbpsもあれば十分だろう

686 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:20:45.52 ID:JbJlgQJZ0.net
HoYoLABにポーションスタディー追加されたっぽい

https://i.imgur.com/xyHvQOF.jpg
https://i.imgur.com/PqiQzUm.jp

687 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:22:01.25 ID:JbJlgQJZ0.net
>>686 2枚目
https://i.imgur.com/PqiQzUm.jpg

688 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:35:56.03 ID:QchBfzja0.net
雲菫に天空槍持たせてたけどスキルでもダメージ出したくて十文字槍5本鍛造してみた
天空槍よりいいなコレ
原型スッカラカンになっちまったが

689 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:03:55.79 ID:6I/7LOrq0.net
たぶん壺声の収録時期は自宅で録ってるひとも多いんじゃないか、リサの壺音声とかスタジオでとったとは思えない

690 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:07:19.50 ID:UWhKR1u4M.net
>>686
点数も貼る意味ある?
俺より低くて草って思ったけど

691 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:21:27.54 ID:rTmsnstx0.net
エウルアの宝箱ボイスもなんか篭もり気味だったな

692 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:05:53.35 ID:zyCYM5900.net
おみくじのデイリーとかの話聞くけどいつ始まるんだろうと思ったら、これ自分で特定の場所調べないとだめな奴か
これ何の情報もなかったら普通に気づかなくない?出遅れたわ

693 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:08:11.13 ID:zyCYM5900.net
>>686
これこういう記録残ると気になっちゃうからいちいち記録してくれなくていいのに
24000は上限が決まってるから頑張ったけど、ポショスタ際限ないし
まあホヨラボ見てないんだけど…

694 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:09:08.55 ID:ZBo5HqfR0.net
川尻こだまアニメの声も悠木碧なのか

695 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:21:28.47 ID:Y8tAeHGn0.net
普段料理袋じゃなくてコンパス装備してるからそれでおみくじの奴気づいたわ

696 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:27:04.16 ID:7H9A572H0.net
報酬全部取れてたらスコア何点かなんていちいち覚えてないし気にする必要ないよ

697 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:13:54.53 ID:GVPCDziZd.net
相変わらずショウリPV良いな
さすがに関羽や胡桃抑えて再生数一番なだけある

698 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 05:36:11.66 ID:wrMjq2sa0.net
キモオタより腐女子の方が金落とすからね

699 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:49:47.29 ID:GrojObIN0.net
腐女子はガチャよりグッズのほうでしょお金落とすの

700 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:54:45.48 ID:73lw896t0.net
今日からお前らの大好きなかくれんぼイベントが始まるぞ!

701 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:17:09.57 ID:ZBo5HqfR0.net
正直嬉しい

702 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:46:15.16 ID:pDbTBAy30.net
地上の露子に話しかけたらアブラクサスに絡まれたんだけどバグでいいのか判断に困る

703 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:58:28.49 ID:KU5J/hM20.net
まぁTA然り、スコアアタックはあっても良いでしょ、そういうの無いとモチベ保てない人も居るだろうし

704 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:32:54.70 ID:Rbo5DGd3r.net
ウンキンは二凸でとりあえずいいよな?

705 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:36:05.21 ID:W9Y4ZqPsM.net
アンバーの宝箱ボイスガビガビ過ぎてひどいよな

706 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:49:53.80 ID:VGVAj50rM.net
>>679
ぼくメイン垢スクロ重雲凝光煙緋アンバーあたり完凸してるけど放置されてるな。結論的に使わないって判断になった
繋ぎの妥協聖遺物8人分揃えて、使う奴のレベルと天賦を「これ以上はきついな」ってとこまで育てて、使うかもしれない奴と使わないは放置して、聖遺物厳選しかやることないって状態までもってくのが準備段階だね。絶縁は排出に波がある(検証したけど弱いパだと排出いいみたいなスキャニングはなかった)から凪の時は「ゴミかーこの樹脂を他に使えば良かった…いや他に育てるもんないわ」くらいの精神状況になってから掘ろう。確変は突然平等に訪れるし率ダメ冠も出る時はジャブジャブ出る
使うかもしれない奴、使わないけど遊びたい奴育ててるとなかなかパーティ火力上がらない
万葉そこまで育ってるなら全方向楽になると思う。宵宮も強いしもう1枚炎以外のアタッカーを選定したいね

707 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:02:38.58 ID:JgqrJ3MNM.net
このゲームはじめて4ヶ月でやっとメインアタッカー1人の率ダメが60/120に到達した
しかも厳選しやすい剣闘士4セットでこれだから他のキャラのこと考えると気が遠くなりそうだ

708 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:06:38.03 ID:qRLT1vW/0.net
ポーションオール3万クリヤーを目指したが無理だった
最終日どう足掻いても3万取れない
最終日だけPTを取っ替え引っ替えして70回くらいやり直したわ

709 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:21:12.58 ID:qRLT1vW/0.net
>>707
脆弱使って秘境5周するのを1週間で3、4回やって1ヶ月で半月で揃えばかなり良い方
短期間でどうにかしたいなら原石割しか無いよ

これ俺の甘雨だけど、これでもまだ率ダメ低い方だからね
ここまで上げるのに随分掛かったけど…
https://i.imgur.com/A7dNJtg.png

710 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:22:54.65 ID:73lw896t0.net
>>709
率ダメを意識しすぎて
攻撃力低くない?

711 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:28:48.39 ID:U/N0y5V+0.net
聖遺物厳選とかクソめんどくさすぎて率ダメ60/80とか25/180(重撃弓)とかうんちしかいないわ
樹脂を先に天賦とかに回してえンだ

712 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:30:58.99 ID:1T0u+Ufh0.net
まあ確実に強くするならレベル天賦武器優先な。
聖遺物堀りはエンドコンテンツだから

713 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:34:22.11 ID:rY+PqJQWM.net
ラストエリクサー病で王冠使えないんですけどバグですか

714 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:37:41.87 ID:BXT7BkMea.net
キャラが出揃うまで王冠は使えないな
その頃には普通に入手可能かも知れんけど

715 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:41:17.71 ID:DYA8XyY4d.net
王冠なんかよりモラが足りない

716 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:49:39.83 ID:hmEYQvYk0.net
スマホソシャゲは知らんけど、PCネトゲの育成は長期計画になるのが多いからね
ただ、1〜2年くらい継続するとだいたい完成してそれ以上やる事が無くなるゲームも多い
原神だと、サービス開始時から始めた廃課金勢はやる事が無くなってそう

717 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:50:09.53 ID:Rbo5DGd3r.net
事件簿の悪いところってコラボ感が全くないところだな。ただでさえFGOのコラボって身内なのに。

718 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:50:15.30 ID:1xfWtUedd.net
社会人なんだが毎日帰ってきて2時間くらいしか時間ないんだがこんなんデイリーウィークリーこなすだけで精一杯なんだが
メインストーリー一生進まん

719 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:53:25.91 ID:GrojObIN0.net
西風弓精錬ランク5のやつじゃなくもう一つの1のやつ鍛えてたつらい

720 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:53:33.33 ID:qRLT1vW/0.net
>>710
ベネットを使えば解決するんで

721 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:57:37.61 ID:1T0u+Ufh0.net
>>718
魔剤キメて睡眠時間削れ

722 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:57:54.27 ID:hmEYQvYk0.net
自分は2.5中に全キャラLV80は達成出来そうなので、新キャラ育成以外にフィールドボスを狩る意味は無くなると思われる
原神は聖遺物厳選以外は素材必要数が決まってるので、地道にやってもいずれ素材はいらなくなる
急いでもしょうがないゲームだよ

723 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:57:59.81 ID:qRLT1vW/0.net
でも甘雨って攻撃力3000もいらないんだよなあ
ダメがそんなに上がらないし…
攻撃力3000以上あると良いのが?だった

724 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:58:51.31 ID:qRLT1vW/0.net
しょうて?になっちゃった
UNCODE使えないのか

725 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:01:12.49 ID:XkAAIDno0.net
>>718
デイリーなんて10分で終わるじゃん

726 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:13:06.80 ID:yYkr2HKu0.net
>>707
1番上の難易度到達してからやっと始まるだけだから
こっからは早いと思うぞ

727 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:42:48.58 ID:ehJOTO0a0.net
うちの甘雨は楽団で攻撃力2600率70ダメ170だな
ステ維持したままダメ210近くまで上げるのが目標だったけど申鶴登場で攻撃下げてダメもっと増やした方が良くなっちゃった

728 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:42:51.90 ID:6I/7LOrq0.net
フィールドボスの樹脂消費40なのなんとかならんか、聖遺物とか落とさんでいいから20にしてくれ

729 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:57:57.99 ID:umkofN240.net
身長によっても移動速度違うのにモナダッシュ封じるとか

730 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:07:47.07 ID:73lw896t0.net
かくれんぼイベント始まったぞ!おまえら急げ!

731 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:10:30.22 ID:zVhlT6YH0.net
サユちゃんでお前ら捕まえるわ

732 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:20:13.73 ID:umkofN240.net
獲得上限うぜぇ

733 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:21:12.38 ID:ObRxj5Dp0.net
かくれんぼはクレーの可愛さを見せつけるイベントなんだ

734 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:26:03.33 ID:U/N0y5V+0.net
かくれんぼどう?前回と比べて

735 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:29:22.69 ID:t0amvIW70.net
>>718
24時間稼働の工場勤務なんてそんなもんだろ
現役時代は最低10時間、12時間お願いされることも多くなった
管理職になって12時間普通、たまに16時間とかあったわ

736 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:32:41.28 ID:c9eW8g0ur.net
かくれんぼ原神のコンテンツの中で一番面白いじゃん
これメインにして常設しないの理解に苦しむ

737 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:35:00.89 ID:umkofN240.net
ラグがひどすぎ、明らかに範囲にいるのに捕まえられないって

738 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:37:03.81 ID:5Z6mSu3hp.net
サユちゃんなら逆に捕まえてやるわ

739 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:40:00.77 ID:umkofN240.net
転がれないさゆなどだるまも同然

740 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:41:45.79 ID:OxIs+HzZ0.net
かくれんぼは、マップが変った以外は特に変化なくつまらないままだった
マップによる有利不利は調整されてると思う

741 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:43:58.39 ID:a4DKVk7w0.net
おみくじの物語良かったわ

742 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:45:09.15 ID:GrojObIN0.net
さゆちゃんで偽装使わずにクリアできたぞ
忍者とは

743 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:46:45.02 ID:rY+PqJQWM.net
忍者だからだろ

744 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:49:32.58 ID:3kAZIiVv0.net
ラグは確かにひどいプレイヤーいるね
何秒ズレてんのみたいなw

745 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:50:23.90 ID:GrojObIN0.net
今んとこハンター勝ってるの見たことないな

746 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:53:01.95 ID:c9eW8g0ur.net
こっちは毎回ハンターが勝利してる
マッチング振り分けは無差別かな

747 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:53:22.95 ID:OxIs+HzZ0.net
3回やって、自分含めて全部ハンター勝利だったよ

748 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:55:07.17 ID:thgjdaN00.net
前回ハンターのアチーブが欲しくても一生ハンターになれなかったんだがそこは改善してないのか

749 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:56:46.33 ID:6I/7LOrq0.net
基本ハンターが勝てるようになってる気がする

750 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:56:55.31 ID:OxIs+HzZ0.net
ハンターになれない場合は、二人以上のマルチにして開始すれば順番に
ハンターまわってくるから、フレンドいれば解決するはず(前回の場合)

751 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:01:58.75 ID:GrojObIN0.net
そっかたまたま運が良かったのか

752 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:04:55.39 ID:yQa/a3lL0.net
俺はハンターにはなれない
教えてくれ俺はいつまで待ち続けたら良い
連載再開について富樫は何も答えてくれない

753 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:10:44.21 ID:nfEFO2se0.net
透明化のCTめっちゃ長くなってない?近づいてきたら逃げながら透明化して逆に進むのが楽しかったのに

754 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:16:27.72 ID:1BsJLuX/0.net
つうか今まで普通に秘境とかにもマルチできてたのに
また急にロード読み込み遅くなってできなくなったんだがどういう読み込み方してるんだ
かくれんぼやらせてくれ。おまかんか?

755 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:19:13.04 ID:iv1kahyta.net
かくれんぼってミッション埋めるのクソストレス溜まったんだけど今回どうなのよ

756 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:19:17.51 ID:nfEFO2se0.net
数回しかやってないけどハンターってマッチングで左端のやつがなるんじゃね、左端になるまで拒否してみたら

757 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:20:54.38 ID:nfEFO2se0.net
すまん大嘘こいたわ

758 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:22:53.51 ID:pnq/Dv7K0.net
2−3回なら我慢できるけど。。。吐くほど詰まらんゲームを最悪50回??運営頭おかしい

759 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:22:53.79 ID:pnq/Dv7K0.net
2−3回なら我慢できるけど。。。吐くほど詰まらんゲームを最悪50回??運営頭おかしい

760 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:24:42.29 ID:thgjdaN00.net
フレはいるがしょうもない時間を取るのは申し訳ないからやっぱり表明できるようにしてほしいな
全員やりたい方を表明して1:3の枠を超えて被った人同士で抽選してくれって当時のアンケに書いた記憶がある

761 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:27:12.07 ID:nfEFO2se0.net
カメラで隠れるところ見れなくなってて草

762 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:39:11.65 ID:XQ3T/ZXN0.net
モナダッシュ封印されてて焦った

763 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:40:22.58 ID:nhO3gsA50.net
前回は透明化縛って開幕ハンターの後ろについて追いかけてくくらいのハンデ戦してたが今回はその必要もなさそうで楽しみ

764 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:41:59.96 ID:OxIs+HzZ0.net
>>755
ミッションはフレンドとのマルチで申し合わせればすぐに終わる
前回より少し減ったと思うし、6000までやってれば達成できると思うけど

765 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:44:09.40 ID:v5Vmpmnc0.net
平日の昼間に飲みながら隠れんぼ
最高やな

766 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:45:57.75 ID:i+APX8iQ0.net
>>709
初心者に対して唐突な自虐風自慢でマウント取りとかお前相当やべえな。

767 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:50:41.40 ID:l4Xr0UFI0.net
屋根の上強すぎんだよな
ハンターに選ばれると辛い

768 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:51:16.60 ID:YEV+ie270.net
心海ちゃんのダッシュ封印されてる!て思ったけど元からだったわ。

769 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:52:32.31 ID:V4wCplIl0.net
かくれんぼなんて開始即放置で終了
ちゃんと遊びたい奴は運営に文句言え

770 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:54:11.51 ID:nfEFO2se0.net
なんで木登りとかの対策しなかったんだろうな、飛行速度5分の1とか上りに使うスタミナ10倍とかできんかったんかよ

771 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:57:32.36 ID:thgjdaN00.net
高所が強すぎるからハンターの捕獲範囲を円や球じゃなくて円柱にした方がいいともアンケに書いたがそこもダメか

772 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:58:37.53 ID:TPGe2HoHd.net
今回もスルーで良いわ

773 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:00:12.42 ID:yQa/a3lL0.net
うーん・・・
今回はスルーで良いわ

774 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:03:52.76 ID:8GgmwNTva.net
ほんとつまんねえイベントばっかだな

775 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:04:24.54 ID:ltWYoHKQa.net
今からでもココミ常時水上ダッシュ付けてくれんかな

776 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:07:10.03 ID:wrMjq2sa0.net
>>774
やめたらいいじゃん

777 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:11:36.06 ID:pnq/Dv7K0.net
新マップなんで全部こんな暗い世界なんだ?探索してても全くつまらん

778 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:12:17.99 ID:v5Vmpmnc0.net
頭が悪いと面白くないだろうな

779 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:12:38.54 ID:Y8tAeHGn0.net
モンドと璃月は広いだけで面白いもんなくて探索してて全くつまらん

780 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:13:05.80 ID:v5Vmpmnc0.net
>>777
想像力がないと面白くないだろう

781 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:15:16.42 ID:ehJOTO0a0.net
ハンター側のミッション達成できないね
ポイント集めるのは普通にすぐ終わる

782 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:21:21.59 ID:XQ3T/ZXN0.net
マップ前回より狭くなってるよね?ハンター側で偉く捕まえやすくなってるような

783 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:22:43.60 ID:v5Vmpmnc0.net
原神楽しくないやつは背景や風景、キャラの関係性とか元素システムとか全く考える気がないんだろうな
感情移入出来ないってロボットだよ
楽しくないなら辞めればいいのに、皆の話題について行きたいから、社会不適合者にだけはなりたくないから、とりあえずやってるだけだろうな
共働き1人っ子で育ったから原神やってる時もマンボウみたいなポカーン顔でプレイしてるんだろうな
https://i.imgur.com/5xhBL7V.jpg
かわいそうに

784 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:22:53.10 ID:GVPCDziZd.net
やってないから分からん

785 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:23:24.32 ID:H0EhLdocp.net
え、こう言うイベントの方がずっと楽しくね?
ポーションとか無相みたいなゴミイベントより数千倍マシな

786 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:26:12.44 ID:GVPCDziZd.net
海灯祭に比べたら大体マシ

787 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:27:29.39 ID:v5Vmpmnc0.net
リア充リア友「演歌飲み屋行った?めっちゃ楽しいなぁ」
ロボット「エ?オ、オン」
リア充リア友「隠れんぼも始まったな」
ロボット「ギ、ギギギギギ」
リア充リア友「うわぁ、なんだこいつ」

788 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:28:19.03 ID:6I/7LOrq0.net
すまんな、かくれんぼ面白いからアンケートにまたやってって書くわ

789 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:28:49.69 ID:XOgyECLnp.net
隠れんぼ最初の数回は面白いけど報酬のためにこれ何回もやるのは苦痛だわ

790 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:30:20.49 ID:TUTUtrhOa.net
>>783
割と楽しそうな顔してて草

791 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:32:06.96 ID:nfEFO2se0.net
長押しで網を投射できるようにすれば高所対策になったな、アンケに書いとこ

792 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:32:38.48 ID:Y8tAeHGn0.net
かくれんぼマッチングや隠れるのも含めて一回一回長いから2回で報酬全部取れるようにして欲しいわ
今回のまだやってないけど

793 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:35:05.47 ID:v5Vmpmnc0.net
3回で1200終わったわ

794 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:38:14.35 ID:zVhlT6YH0.net
サユハンターで勝利出来たから今日は終了

795 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:56:58.70 ID:qRLT1vW/0.net
今回もレンジャーだと全勝利出来そう

796 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:58:18.96 ID:hcU2M8ii0.net
プロップナイトやDBDの超下位互換のかくれんぼクソつまらん

797 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:05:17.27 ID:rNnbZc1aM.net
前にここで貼られてたチームDPSリストもう一度貼って欲しいわ

798 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:05:43.32 ID:nhO3gsA50.net
ハンターが一度調べたところへ移動するといいよ

799 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:41:46.91 ID:7H9A572H0.net
ポーションも隠れんぼも楽しんでる
否定的な意見しか言えない人が哀れ

800 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:42:22.34 ID:BOTbEDmH0.net
スレ遡るのすら面倒とかそういう話?

801 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:43:14.39 ID:A5B4hecE0.net
原神のイベントで本気でイライラしたのは壊頭祭の棋譜位しか覚えてない
つまり最近はかなりストレスフリー
初期の棋譜は一匹も通すなとかいう糞条件がすべていけない

802 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:47:26.52 ID:DNmxPsaWM.net
けどやり応えはなくなってるよな
イベントの難度低下と自身の戦力アップでさ
このゲーム、賞味期限は一年だよ

803 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:50:04.34 ID:qRLT1vW/0.net
螺旋を毎回前後半単騎で星36取るとかやる事あるじゃん

804 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:50:06.79 ID:XQ3T/ZXN0.net
ウーバーイーツは大丈夫だったん?

805 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:54:27.46 ID:U/N0y5V+0.net
>>800
いいかげん5chも1スレ1万レスくらいまで拡張すりゃいいのにとは思う
未だに1千レス制限のせいで探すのも立てるのも面倒だし

806 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:01:58.62 ID:yIoQd4dn0.net
鯖圧迫とスレ表示が遅くなるだけなんだが

807 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:04:23.24 ID:W9Y4ZqPsM.net
新しいスレに押し流されて途中で毎回闇の彼方へ消えるからあまり変わらない定期

808 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:12:16.02 ID:c9eW8g0ur.net
もう敵も味方も戦力上げなくていいのにな
インフレするとゴミが生まれるし
他に課金させる方法がないのか

809 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:18:32.02 ID:DjHtgiz+0.net
かぎもん3種類のが1個ずつ余ってるし探索率100%だし
どこ取ってないのかわからない

取り残しやすいのってどこ?

810 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:24:28.03 ID:G/6KLCV50.net
すごい今更なんだけど
>>2
>完凸する場合はキャラ7体、武器6本必要

武器は5本だよね

811 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:24:45.63 ID:zVhlT6YH0.net
ハイペリオンあるところの北の崖とか?

812 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:27:00.76 ID:Qztx4/rW0.net
残り個数的にどっか一か所に3個固まってるとこっぽいし
公式のマップでその3種だけチェックして該当するとこ探すのがはやそう

813 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:29:19.86 ID:U/N0y5V+0.net
>>806
数十ギガバイトもの動画やゲームがドカドカ降ってくるこのご時世にテキストだけで重いって時代遅れちゃいますか

814 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:33:14.43 ID:vqEJIMcM0.net
>>809
鍵紋は全部使い切れるからテイワットマップ見て残ってるマークが固まってるところ探せばいいよ

815 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:35:27.71 ID:ZkvrSPAZ0.net
5ch自体時代遅れだしその5chを使ってるやつも時代遅れだぞ

816 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:43:10.54 ID:Xx4xPAq+0.net
今回のかくれんぼはハンターでも十分勝てるな
元爆スキル禁固にして序盤に2人捕まえておけば最後はそれで確定勝利
2回ハンターやったが毎回そのパターンで勝ってる

817 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:44:02.38 ID:umkofN240.net
まぁ前回もそれで勝ててましたけど

818 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:47:39.12 ID:JSN8Eq2fr.net
>>808
みほよだぞ
バランス調整なんかできないよ

819 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:49:36.00 ID:Y8tAeHGn0.net
ほとんどゲームやったことなさそう

820 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:53:42.61 ID:042o0jgo0.net
これさ
ジンカツボの中で開催できるようになったら
自分の作品のプロモしながらイベントも楽しめるようになる
そんな感じにならんのかな
隠れ場所のねえクソフィールド用意するカスがいることは考えない方向で

821 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:05:07.39 ID:LSzRCx4C0.net
非対称なんてdbdとパクリ人格以外全部死産で死んでいったし、この二つもぶっちゃけバランスなんてお世辞にもよくない
mihoyo云々より非対称対戦の時点でバランスなんて取れん

822 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:09:35.68 ID:DjHtgiz+0.net
>>814
ありがたき

823 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:13:28.77 ID:W9Y4ZqPsM.net
E V O L V E

824 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:29:53.23 ID:6I/7LOrq0.net
このゲームにそんなガチPVP並みにバランス求めることある?

825 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:40:04.34 ID:v5Vmpmnc0.net
https://youtu.be/XO-nxOAobT0
八重スキル付着CTあるやん
炎や水が残留中に雷落ちても過負荷(オーバーロード)や感電(エレクトロチャージ)の反応してない時が多々ある
Wet+エレクトロチャージは心海のクラゲによる感電
これじゃあ雷もう一人必要だわ
くっそ雑魚じゃん
なんだよこれ
付着CTあるなら北斗&フィッシュルも八重&フィッシュルも言うほど変わらねーw

倍率低いんだから絶対にスキル付着CTフリーに強化すべき
テスター達が微妙って言ってたけど、反応ありならそこそこ強いだろって思ったんだが
映像見て納得、こりゃ反応もダメだわ
もっと強化しないと全然微妙

826 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:50:39.45 ID:/G4tUg5Zd.net
無凸確保で終了やな

827 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:51:35.83 ID:a9AtVg+uM.net
スキル可愛すぎだろ弱くて結構だわ

828 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:04:55.35 ID:Lj/KKw7A0.net
熟知天賦死んでるよなあ

829 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:13:14.90 ID:LSzRCx4C0.net
復刻綾香完凸貯蓄でいいな。申鶴バフ重撃超えるもん早々でない

830 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:13:33.05 ID:v5Vmpmnc0.net
PUBGはメンテ延長でやっと更新出来る
改めて原神のメンテ延長無しが凄いと感じる

831 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:20:33.14 ID:Fza61qWB0.net
屋根に登られるとほぼハンターの負けやん
回線ブチ切れた

832 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:21:43.56 ID:v5Vmpmnc0.net
心海も直前テストでクラゲの水付着フリーになったから期待しとく
クラゲは2秒に1回、範囲攻撃で付着フリー
八重は狐3秒に1回単体雷
3体で1秒に1回ペースに相当(正しい付着CTあり)
単体なんだから付着CTフリーでも良いだろって
最終的にフリーにするつもりで弱めにテストしてる望みはまだある

833 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:24:33.80 ID:/G4tUg5Zd.net
モナダッシュ禁止ってマジ?

834 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:28:30.41 ID:qRLT1vW/0.net
>>831
神里屋敷でもアカツキワイナリーでも屋根の上にいようが普通に捕まる事が出来る
最初にどのように回るか考えなよ

835 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:29:33.19 ID:0/sVvPKs0.net
今日分おわったから、まだ3回しかやってないけど稲妻マップはハンターやりやすく感じるな
鬼らしく一斗で行ったせいもあるのかラスト逃げ回られても割とすぐ捕まえられた

けど、上の方のレスのようにサーチ範囲とか一軒家の屋根頂点より少し低い程度でいいから
円柱型の判定にして欲しかったな捕獲したと思っても僅かにスカる事おおかった

836 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:39:16.87 ID:wrMjq2sa0.net
八重神子のスキルって結局、タワーディフェンスイベントの雷のコマを
普通のフィールドでも使えるようにした感じなんかね?

837 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:40:27.82 ID:nhO3gsA50.net
かくれんぼは前哨戦
高所へ登ってからの鬼ごっこが本番

838 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:56:34.40 ID:6I/7LOrq0.net
鬼の時は胡桃、逃げる時は七七でやってる

839 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:11:06.92 ID:ONANFCYH0.net
このしょうもないかくれんぼイベント1日で全部原石集められないのか
チャットで煽ってくる猿居るしだるいわ

840 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:14:35.23 ID:YEV+ie270.net
チャット煽りは晒していけ

841 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:43:26.43 ID:RFCPpXPp0.net
感知のほうが使いやすいな
全部のマップ把握したら不思議でもいいんだろうが
CTが長すぎる

842 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:51:23.02 ID:TV2FtflD0.net
WASD操作苦手だからパッド買ったけど弓の操作むずくなっちまた
どうしても狙いにピタっと止めづらくてちょい行き過ぎて微調整する時間が増える

843 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:51:57.57 ID:39c8ehkK0.net
機関奇譚でもそうだったけど一度やったイベは再度やっても虚しいだけだな

844 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:56:16.05 ID:thgjdaN00.net
原神のイベントはどれもコンテンツ自体の内容はぶっちゃけ薄くて新規性でウケてるだけだからなぁ
それが二度目となればまぁお察しのとおりの評価に落ち着いてしまうわな

845 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:56:40.05 ID:TUTUtrhOa.net
甘雨使えない体になっちゃったねぇ…w
ワレモワレモw

846 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:58:33.72 ID:Y8tAeHGn0.net
ウーバーの二度目はまだですか?

847 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:00:10.79 ID:K02gSEsO0.net
チャット煽りしてきたやつを金爆で捕まえて、40秒間煽り返したら切断されて草

848 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:01:31.33 ID:zVhlT6YH0.net
次の海灯祭でも機関奇譚あるんだろうか

849 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:05:16.73 ID:Y8tAeHGn0.net
今日の配信は石配布あるのけ?

850 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:11:44.36 ID:8YAmjFoD0.net
内なる対人欲を解放してる人達多くて怖いの草

851 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:32:30.13 ID:6I/7LOrq0.net
>>842
原神のエイムは変なマウス加速あるからピタッと止めるのは違った慣れが必要だよ

852 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:32:31.60 ID:9Id/It/J0.net
声の入ってないイベントは連打で消化が普通だろ?

853 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:34:21.72 ID:9Id/It/J0.net
>>842
キーボードかマウスマクロ
クリック*?、R,、Rマクロでオートエイムの完成

854 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:40:22.01 ID:MNZ8b04xd.net
WASDは慣れるに越したことはない

855 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:59:19.89 ID:rTmsnstx0.net
>>842
パッドはある程度エイムしたら左キノコの移動で微調整するもんだぞ

856 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:38:51.78 ID:hMUizbpX0.net
かくれんぼ初めてやったけどハンターのデフォスキルが罠すぎない?
予感がCT長い上に分かりづらくて捕まえるの無理ゲー
感知にすると常時発動できるから一気にハンター強すぎになった

857 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:39:26.79 ID:yIoQd4dn0.net
アナログスティックの出力カーブ変えられるしマクロも組めるからDS4Windowsお勧めするよ

858 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:41:31.88 ID:S4yrKUhx0.net
かくれんぼはDbDみたいにしたらいいよ
現状作業感半端ないしつまらん

859 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:06:22.20 ID:C4PDFQaY0.net
かくれんぼクソほどつまんなくて草

860 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:41:48.87 ID:thgjdaN00.net
dbdの発電機みたいに隠れながらするタスクがないからな
隠れる方は動いたら見つかるから終始立ってるだけの設計なのがあまりにもつまらない

861 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:42:16.47 ID:8YAmjFoD0.net
モラほしいけど面倒いわね
原石だけでいいか

862 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:43:26.39 ID:zyCYM5900.net
演歌飲み屋は昼夜が分からないからロサリア天賦効いてるのかどうかよくわからなくなる
時計くらい通常画面の端にでも表示しておいてくれたらいいのに

863 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:43:52.54 ID:p5UcijgK0.net
うおおお久々のマルチだったわ〜
思ったより刻晴ちゃん新衣装も流行ってた

864 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:44:28.30 ID:x4B2Mc2pM.net
まだやってないけどキラーはガイア使ってサバイバーならバーバラちゃんでやればいいんか?

865 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:04:57.72 ID:nhO3gsA50.net
>>860
それだタスクがないんだ
何か味気ないと思ってたのそれだ

866 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:06:21.96 ID:wrMjq2sa0.net
>>851
そんな事ないが?windowsの設定おかしいんじゃない?

867 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:09:32.75 ID:umkofN240.net
八重は性能微妙にして欲しいな、性能厨が二の足を踏んでるところを
俺がさっそうとちんぽで天井をノックするところを見せつけてやりたい

868 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:12:16.09 ID:TCpgCZ390.net
いうて股間で心海引いても結局正解だったんだから股間派は常勝よ

869 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:15:13.95 ID:s8WA4MMt0.net
今回はハンターが簡単だな
ハンター6回くらいやって全勝
逆にハンターが上手いと隠れる側は厳しい

870 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:17:06.04 ID:TCpgCZ390.net
あの降ってくるやつをレンジャーに捨て身でも取られるとキツい
それ以外で負ける要素はないな

871 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:18:46.91 ID:GrojObIN0.net
9層2問星3行けたから3も行けるかと思ったらどうあがいても30秒たりねぇクソ犬め

872 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:19:43.15 ID:umkofN240.net
まぁ取ったやつを捕まえれば結局禁固使ったのと変わらんし

873 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:23:09.91 ID:nhO3gsA50.net
でも捨て身になっても得がないし知らない二人のために捨て石になりたくないよね

874 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:23:46.71 ID:kkfRuEKca.net
捕獲範囲が上下に幅ないから微妙な段差にいると引っかからなかったりするな

875 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:28:26.00 ID:hMUizbpX0.net
>>874
これ酷いよね
捕まったかーと思ったらなぜか反応しなくて鬼が素通りして行った時はクソゲーかと思った

876 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:28:56.70 ID:a4DKVk7w0.net
まんた捕まえたかったわ

877 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:36:36.34 ID:qge9407h0.net
かくれんぼつまんねえ
さっさと報酬とって終わりたいのに訳わかんねえ任務やめろ

878 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:37:52.04 ID:5eg4fltta.net
このクソゲーを原住民が楽しい楽しいってやってて人気だったって信じがたいんだが何があったんだ

879 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:44:04.14 ID:M+Y6WUYJ0.net
渋々ポーションやってるんだけどどうしてこれ最後のボタン左が「保存しない」なの

880 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:48:56.24 ID:8khqs0vx0.net
>>878
女性が多いからね…(震え

881 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:52:29.38 ID:c9eW8g0ur.net
dbdはキモくてできないけど原神のかくれんぼはできるから

882 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:54:37.12 ID:XE2l+Sym0.net
>>878
もういなくなったみたいに言わないでくれます?

883 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:57:23.74 ID:a4DKVk7w0.net
みんなボイチャ使いながら楽しんでるよ

884 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:58:16.60 ID:BgO6vk780.net
ボイスチャットするほどのネットワーク帯域ないわ

885 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:02:45.85 ID:4sbp7DhRd.net
自分含めレンジャー3人残ってる状態で元素爆発のやつ奪い取るの好き

886 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:03:36.68 ID:PZaUF8b20.net
前回よりハンターが有利になってる気がするな
フィールド狭くなってるし
まあどちらにせよ下手くそハンターの自分は敗北するんだが…

887 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:03:52.79 ID:9cva1/hn0.net
>>878
なんでやろなあ
twitchでWoWの2倍くらい視聴者おるんやで

888 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:05:47.43 ID:ESR1l49p0.net
かくれんぼくだらなすぎて面白い
テンポだけは良い
だんだんエリアが狭まる形式だともっとテンポよくて面白いかも

889 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:10:56.03 ID:yIoQd4dn0.net
ハンターがMAPに表示されるのレンジャー側にめちゃ有利
カメラアングルが変に制限されてるから仕方がないんだけども

890 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:21:05.18 ID:HvqbMYMr0.net
3回目にハンターで勝利したらいきなり900ポイント以上入ってオーバーしたわもったいね
初期の上限低すぎんよ〜

891 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:22:36.43 ID:6I/7LOrq0.net
>>866
あるやろ
マウス加速なのか遅延なのか上下左右の感度が違うのかわからんけど感覚おかしい

892 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:23:04.42 ID:DwOe5uOU0.net
レンジャー1人ならまだしも3人が勝つ気でやったらハンターがかなり不利なのは変わらんけどな
ちょいちょい移動しながら隠れたり高所ダイブ透明化するだけでかなりめんどくさいし
お互いの場所がミニマップでわかる鬼ごっこならハンター超有利なんだが

893 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:26:10.57 ID:zafrltNQM.net
せっかくオブジェクト沢山あるんだからプロップナイトみたいに何にでも化けられるようにすりゃいいのに
軽策荘なんかカカシオンリーじゃねえか

894 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:27:43.63 ID:JDMxsJHT0.net
マッチングは世界ランク同じところしかマッチングしないのか?
逆はいけるんだから新規ともやらせろ

895 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:33:24.46 ID:XkAAIDno0.net
ずっとライズやってたわ
かくれんぼ石ノルマだけやるか

896 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:37:05.94 ID:T3TB4o8A0.net
クレーちゃんメッチャ足速くて草

897 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:37:41.46 ID:4uimTxT4d.net
>>891
あるな
普段シューティング分からん人には分かりにくいかもしれんが

898 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:38:05.59 ID:4uimTxT4d.net
シューティングやらん、だった

899 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:38:35.59 ID:M+Y6WUYJ0.net
Windows特有の「ポインタの精度を高める」とかいう一見素晴らしそうに見える罠設定あるよね

900 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:41:44.91 ID:Y8tAeHGn0.net
ゲーム以外だと普通に有能だから

901 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:43:45.71 ID:M+Y6WUYJ0.net
そう?あれ使うくらいなら普通にポインタ速度上げた方がよくない・・・?

902 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:47:31.95 ID:JDMxsJHT0.net
より正確に動かすってなると切るのを推奨されてたりするな、あれは

903 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:51:24.01 ID:7H9A572H0.net
FPSゲームに影響されすぎ

904 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:58:13.65 ID:9cva1/hn0.net
そんなんに影響受けるの安物マウスだけやろ

905 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:26:16.85 ID:FEnjummU0.net
精度を高めるならってことはこれチェック入れるとマウス加速が切れるんだなって一瞬惑わされるところまであるあるネタ

906 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:29:13.96 ID:54V86HYy0.net
原神のカメラ速度上げると微細な動きができなくなるから2以下必須だぞ

907 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:31:09.48 ID:zn3ldmK80.net
>>809
最後の1個がねーなぁって思ってたら図書館だった

908 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:57:56.36 ID:G/qqK40c0.net
>>706
万葉は熟知盛りにすれば使える意味で厳選閾値低いので、と手持ちの翠緑を付けてLV上げしただけで
熟知以外は結構残念なサブで頭会心にしても率がかなり低いし、防御も高い。
それでも中々使い勝手が良いよな。
元素反応も使いこなさないとという事で、行秋、ベネット、香菱もLV上げして80になったのも比較的最近

>>709
LV84無凸甘雨の試作弓&楽団4、攻撃+1201、率64.9、ダメ153.7しかない
割と早々にここまで来て以後は長い事良い物が出ないので更新されてない。

909 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:14:26.75 ID:piYm5kMI0.net
ポーションスタディー今回ピンクないの?
あるならやるんだが

910 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:16:06.56 ID:NQn/iLkI0.net
>>908
翠緑メイン熟知は排出キツすぎてサブオプ厳選とかできないから時計杯冠メインオプ熟知揃った時点で完成よ。率ダメ厳選しても元ダメが低すぎて恩恵がないし羽根花の熟知厳選くらいしかできない。万葉は特に会心冠より熟知盛りの方が強い。翠緑で会心冠使うのモルガナとか凍結パのウェンティかジンくらいじゃないか。反応主体パなら拡散溶解とかでウェンティも冠熟知だし翠緑は基本熟知
御三家育ってるなら後は楽だね。てかそんだけ育ってたら聖遺物回らんともったいないwアタッカーとシールダー育てたらもう育成終わりでは?

911 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:23:33.86 ID:S4y7xieUd.net
星と辛炎を目指せ!

912 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:27:32.80 ID:XVIpTWKy0.net
6000は重いな

913 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:49:21.39 ID:syNDKmDP0.net
マスター行くとマッチングしないな・・・サブ垢久々に使ったわ

914 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:07:35.32 ID:XVIpTWKy0.net
やっぱりクレーがマジで使い道ないわ
この子が特化してる場面が見当たらん
胡桃宵宮に持っていかれすぎだろ
あのファンネルキャラ変えたら消えるってマジなん
やっぱり自習室送りか

915 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:17:49.36 ID:bYQC4elb0.net
かくれんぼやれ

916 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:20:45.21 ID:Bum17gF4M.net
クレーは可愛いから事あるごとにバフしてやれってみんなに構ってもらえて羨ましいな
氷全盛期の今でさえ話題にも…チッ私の話はやめよう

917 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:30:40.98 ID:6GMmx6rl0.net
売上一位、使用率最下位の称号持ってるじゃん

918 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:33:50.89 ID:VpX+hWDK0.net
誉はモンドで死にました

919 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:43:48.17 ID:KlKdKD+g0.net
あなた氷ちょっと出せる物理キャラですよね

920 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:51:56.65 ID:S4y7xieUd.net
両手全盛期に出て来て強属性と言われた炎属性を持ちシールドが張れてデバフまで出来る方の話はやめて差し上げろ

921 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:59:38.58 ID:D9wAYKQy0.net
やはりそろそろドドコキャノンを解禁するべきか

922 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:25:23.22 ID:6QiE7vnxM.net
そのへんの星5入れた妥協PTより頑張ったスクロースメインの星4PTの方が螺旋早いし、辛炎も頑張れば強いんじゃないか

923 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:50:43.59 ID:oUIcDmye0.net
スクロースがなぜ強いのか理解するところから始めないと

924 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:53:55.96 ID:MMjemreQ0.net
残念ながら星4で弱いキャラは本当に悲惨だぞ
七七ですら回復能力は一級品なのに星4の下の方のキャラは想定された役割でさえ満足にこなせないから

925 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:54:13.83 ID:hI3WkF3r0.net
かくれんぼ、10回くらいやって全敗を死守している
レンジャーの時は最後の一人に残るし、ハンターの時は二人までは捕まえてるのに一度も勝てない
これもう自分じゃなくて世界が悪いだろ

926 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 06:31:56.65 ID:exyY4U26M.net
お前が下手なんじゃない
お前以外が上手いだけだ…

927 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:13:25.10 ID:68OpLUver.net
ハンターやるなら予感使え
フィールドの真ん中で使って矢印の方向片っ端から探せば必ず見つかる
高低差があるマップは上から探せ
今回はスタミナ面で鬼が圧倒的に有利だから見つけて追いかけっこになったらまず負けない

928 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:48:44.62 ID:mB+ck4mz0.net
星4は一部の神以外基本的に凹だからな
元の性能に戻せればそこそこやれるけどそれまではお排泄物

929 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:04:21.08 ID:CcXqrjpS0.net
かくれんぼ死ぬほどおもんなくて草生える

930 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:19:26.60 ID:5JIjVBuRd.net
王冠無い時点で触らなくて良いイベントだから助かるわ、マルチ要素はまったく興味ないからなあ

931 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:25:10.81 ID:vxwmxluC0.net
原石貰うだけなら参加後放置でいい

932 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:25:42.03 ID:fQdpDe5R0.net
申鶴の天賦を3-9-9まで育てたけどマジで弱くねこいつ?
バフすぐ切れるし、氷元素限定で使い勝手悪いし
バフで上がるダメージ量もベネットと同等ぐらいしかない
限定星5キャラでこれはあかんでしょ

933 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:32:02.47 ID:l9iNoMfJd.net
>>932
事前にわかってた内容じゃん何で育てたというか引いたんだよ

934 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:35:12.75 ID:sdmxZAZdd.net
ガイジで草
氷キャラは最早ベネットなんぞ不要

935 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:37:43.99 ID:TRGoRjCk0.net
ガイアッッッ

936 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:39:53.07 ID:cuFndXga0.net
今後も風なり水なり専用バッファーが出るんだろうな

937 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:42:04.65 ID:8XZMbBjwM.net
意地でも炎神は5凸止め

938 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:45:31.74 ID:e2og41v+M.net
>>932
完凸甘雨とか、神里+完凸申鶴とかの強編成で使うと頭おかしいレベルで強いよ
息災も無しの無凸で使うつもりなら罠キャラでしかないけど

939 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:10:20.38 ID:iqMr8WY10.net
>>932
申鶴完凸してるけど、めっちゃ強いわ

940 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:17:27.64 ID:cuFndXga0.net
よっしゃああ12層星9行けた
8月から初めてようやくだ
https://i.imgur.com/w2gWza8.png
https://i.imgur.com/AZWTWa8.png

941 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:26:12.54 ID:syNDKmDP0.net
>>938
本当に頭おかしいのは完凸ショウよ

942 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:27:35.43 ID:XVIpTWKy0.net
ダークアレイの剣って限定の割にクソ弱くないか
攻撃盛るならお情けで付いてる熟知よりチャージにして欲しかった
そもそもの話、攻撃盛り熟知って相性わるくね
しょっぱい鍛造未満の限定星4ってなんなん…
ダークアレイ系全部カスじゃね

943 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:29:50.93 ID:a+uo0cAR0.net
ダークアレイは基礎攻撃力の高さ的にベネットに使えるからセーフ
基礎攻撃以外の要素死んでるからカスと言われれば反論は出来ない

944 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:30:06.67 ID:GPkhhqzEM.net
有能☆4は祭礼だけ

945 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:35:16.18 ID:syNDKmDP0.net
>>942
ベネには最適な一本かな

946 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:38:04.69 ID:JgBGB6Wp0.net
我が名はダーク真君也………

947 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:45:55.77 ID:eKwXrWXn0.net
>>941
わかる
聖遺物やサポキャラきたら余裕で環境支配できる
あとは好みの問題だな
https://m.bilibili.com/video/BV17F411v7bG/

948 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:46:02.81 ID:cuFndXga0.net
風の行方やるより見てる方が楽しいなこれ

949 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:48:38.24 ID:1kqd3y760.net
でもダークアレイ持ってる人って、風鷹剣や天空刃も持ってるだろうから使ってないんじゃないかな
欲しい人には手に入らなくて不要な人が持っていアるフィ武器

950 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:50:12.36 ID:TRGoRjCk0.net
真也君!?

951 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:53:04.62 ID:cPnloKvP0.net
シンカクと似たバフ計算式を持つ片手剣キャラが出れば使えそう

952 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:25:35.11 ID:WykfXQnnr.net
氷遺物ゴミしか出ねえ
助けてくれ
申鶴いつまでたっても使えないわ

953 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:27:58.71 ID:sdmxZAZdd.net
申鶴アタッカーマンか? 

954 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:30:58.62 ID:Jsv7baUlp.net
炎元素遺物よりはマシ

955 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:31:54.86 ID:ynt6fBYo0.net
申鶴って氷風付けなくても問題無いけどね
氷杯が出ないってなら判るけどさ

956 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:35:58.03 ID:ynt6fBYo0.net
厳選が沼るのはよくある話
俺がエウルアをまともに使えるようになったのが金リンゴの時だった
蒼白厳選は周回は楽だけど地獄だよ

957 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:40:03.99 ID:a+uo0cAR0.net
メインOPがレアな奴求められるとそれだけで厳選難易度跳ね上がるね
風4でメイン熟知揃えるのとかサブ一切無視してもつらい

958 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:40:34.26 ID:iL9KPblR0.net
申鶴さんて、しめ縄2剣闘士2で適当に攻撃とチャージ盛ったら終わりじゃないの?

959 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:47:56.51 ID:ynt6fBYo0.net
>>958
それはサポートの場合ね
でも、攻撃力5000を目指したら簡単じゃない

960 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:55:24.13 ID:eKwXrWXn0.net
攻撃5000は息災完凸と花と羽に攻撃55%以上必要
理論上の最高値は5150くらいだから相当厳しいよ
ただ他の厳選と比べたら楽か

961 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:16:07.29 ID:iL9KPblR0.net
メイン的に使おうと思うと難しいんだね。
見た目で引いたものの、汎用PTに編成しにくくてサポート以上の使い方に積極的になれないわー。

962 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:35:37.34 ID:cuFndXga0.net
申鶴を引いてすらないワイ低みの見物

963 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:37:44.22 ID:fQdpDe5R0.net
申鶴は今は評価が低いけど
ココミみたいに後から評価が上がるんだろ?
知ってるぜ

964 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:38:43.57 ID:0MMT76QH0.net
あんまちんこに響かなかったからひかなかったわ

965 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:43:32.42 ID:sdmxZAZdd.net
>>963
評価低いというより無微向けじゃないってだけ 

966 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:51:41.27 ID:aQP1s8zY0.net
1回ハンターやっただけで今日の獲得上限行ったんだが
報酬のために何度もやりたくねぇって声もミホヨに届いてるのか

967 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:52:03.22 ID:6G37EBi00.net
今回ハンターがすごくヌルゲーだね

968 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:58:39.24 ID:IyQ11Hov0.net
>>964
どういう意味?

969 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:59:08.47 ID:grPYI0DS0.net
今日も余裕の全勝、簡単やな

970 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:00:06.84 ID:a+uo0cAR0.net
鶴おばはむしろちんぽに響いたから引いたわ
運用方法は・・・後から考える!

971 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:06:10.23 ID:ynt6fBYo0.net
>>961
完凸しているんなら重雲との組み合わせで使える
護摩必須になるけどかなり強いね

今後出てくるであろう聖遺物でかなり変わると思うけど…

972 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:08:33.42 ID:grPYI0DS0.net
我ら股間派に迷いはない、ただ天を貫くのみ

973 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:16:03.30 ID:G5w96gRH0.net
モナちゃんちに釜井ばっかり集めて晩餐会開きたい

974 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:16:28.19 ID:5JIjVBuRd.net
鶴おねカズハでバフりながら甘雨で適当に重撃ばら撒いてりゃ敵は溶けるからなあ
鶴おねの爆発併用するような相手が螺旋くらいしかおらんし

975 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:21:08.65 ID:hTrOwwA00.net
申鶴は剣闘士しめ縄でいいけどディオナの10万けっぴーしたくてフィンドニール通ってるわ

976 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:21:48.94 ID:OpnJBFFS0.net
スレ建てないの?

977 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:22:55.04 ID:OpnJBFFS0.net
ディオナ攻撃上げるの楽しい

978 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:23:06.97 ID:cuFndXga0.net
>>968
お前にはちんこないのか?

979 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:23:13.26 ID:TX5s3Aim0.net
息災とかいう糞武器ひくやつおる?

980 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:42:44.98 ID:Qfx3Rgm2M.net
このスレって某ガンダムゲーのガイジに占領されたの?
最近同じやつがID変えたり格安SIMでずっと自演してるよね
ワッチョイでばればれって気づいてないのかね

981 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:51:20.39 ID:grPYI0DS0.net
>>950が無反応だから立ててくるか、駄目かもしれんが

982 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:52:32.48 ID:ynt6fBYo0.net
格安SIMで5ちゃんで自演とか、そんな無駄金使うやついるの?
自分の利益になるんなら俺もやるかもしれないが

983 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:53:22.58 ID:ynt6fBYo0.net
世の中金以上の物は無いからな

984 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:53:33.31 ID:p26VYBfK0.net
ソシャゲでガチャ引くのは無駄金って言ってるのと同じようなもんだぞ

985 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:53:55.17 ID:grPYI0DS0.net
立てられなかったわ、とくに立候補なかったら>>985頼む

986 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:55:00.59 ID:YOqI/8dyp.net
>>985
頼んだ

987 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:55:35.45 ID:S4y7xieUd.net
>>985
助かる

988 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:55:38.82 ID:lH3nDimM0.net
結局お前やないかーい

ちょい試してみる

989 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:56:01.37 ID:grPYI0DS0.net
駄目じゃん、誰か立候補するか>>990

990 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:59:12.70 ID:lH3nDimM0.net
【PC】原神 / Genshin part152
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642132590/

991 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:01:59.20 ID:grPYI0DS0.net
>>990
やるじゃん、股間派免許皆伝を名乗ることを許可するぞ

992 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:02:29.58 ID:sdmxZAZdd.net
あおつ

993 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:08:16.43 ID:ynt6fBYo0.net
>>984
そいつは違うな
それをネタにガチャ代の半分くらいは稼げる

994 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:13:58.34 ID:p26VYBfK0.net
記事書くのに自演で文章量増やすのと同レベルの発想じゃん

995 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:22:55.32 ID:grPYI0DS0.net
ちんちん、あ間違えたうんきんの帽子取らせてよ

996 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:30:36.45 ID:a+uo0cAR0.net
>>990
乙んぽにゃ

997 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:36:45.70 ID:NFcZhKVS0.net
うめこ

998 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:39:29.98 ID:f7JgHg1ya.net
やはり…駄目だったか…!(浪人)

999 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:40:47.29 ID:p26VYBfK0.net
質問

1000 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:41:13.25 ID:a+uo0cAR0.net
愚問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200