2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fall Guys: Ultimate Knockout Part34

1 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 21:22:57.60 ID:y2GGRNz00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

次スレは >>980 が宣言して立ててください

タイトル: Fall Guys: Ultimate Knockout
ジャンル: パーティー / プラットフォームゲーム / スポーツ
開発元: Mediatonic
発売元: Devolver Digital
プラットフォーム: PS4/PS5/PC
発売日: 2020年8月4日

■公式サイト
https://fallguys.com/
■海外公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysGame
■日本公式Twitter
https://twitter.com/FallGuysJP

■前スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638615102/l50

■Discord
公式サーバー
https://discord.gg/fallguys
スレ民サーバー
https://discord.gg/xsKrFXKvBY
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:15:59.24 ID:5nnUx2B70.net
>>1

3 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:24:46.03 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ

4 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:26:52.96 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ 4

5 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:28:29.76 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ5

6 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:29:17.55 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ6

7 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:29:54.76 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ7

8 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:30:34.62 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ8

9 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:31:11.81 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ9

10 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:31:44.60 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ10

11 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:32:14.82 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ11

12 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:32:36.00 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ12

13 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:33:00.34 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ13

14 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:33:19.41 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ14

15 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:33:45.04 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ15

16 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:34:13.15 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ16

17 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:34:34.40 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ17

18 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:35:02.34 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ18

19 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:35:21.64 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ19

20 :UnnamedPlayer :2022/01/10(月) 22:35:47.25 ID:5nnUx2B70.net
フォーシュガイズ終

21 :UnnamedPlayer :2022/01/11(火) 20:12:26.53 ID:4IfZHVp3d.net
フォーフォーフォー

22 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:59:37.25 ID:Wfrm3W/aM.net
チーム戦ほんとくだらねー
2連続とかやらせんなクソが

23 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:01:12.88 ID:8ISYiUWA0.net
物を運ぶってなんや
二週周る奴のでかいブロック動かしても反映されないし
それ以外に運ぶステージこないぞ
ペンギンと卵?

24 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:04:25.77 ID:rlLB7H810.net
卵がある

25 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:44:29.29 ID:8ISYiUWA0.net
ペンギンもあった
無事終了した

26 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:50:17.36 ID:RIZrVWgc0.net
卵系やってると自分がわけわかんない吹っ飛び方するんだが

27 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:48:26.99 ID:MBEUve9s0.net
ビーンズやるかと張り切ったけど 一切マッチしねえわ

28 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:15:20.86 ID:5s80yPQ50.net
自動か東アジアは夜にやらなきゃマッチしない気がする

29 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:05:09.62 ID:3Tbro3dSM.net
イベントはレースばっかだから飽きやすいし、王冠欲しい欲しい病の人達は今までのイベントで集め終えたな

30 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:12:21.76 ID:WTyMQXQv0.net
最近、CS勢がめっちゃ多い気がする
今日のファイナルで自分以外全員CS組だったときは驚いたわ

31 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:52:08.42 ID:LduMDIp90.net
韓国メインショーって夕方でもマッチしないんだな
人減ったな

32 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:10:57.07 ID:QAtaLPZj0.net
アメ東はどの時間でもマッチするかわりに常時白回線のイライラゲーなのがなあ
空中でぶつかったら一方的にこっちだけ転ぶし、ペンギン持って逃げても少し相手にかすっただけですぐに吹っ飛ばす
光有線でこの始末だが無線だと逆に有利になるのか?

33 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:41:31.65 ID:LduMDIp90.net
東アジアはあれだけ不調なのになぜみんな韓国に移住しないんだろう

34 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:28:22.67 ID:35NBWP6a0.net
ネトゲは人数が正義だから

35 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:05:39.05 ID:bxHJXoYX0.net
イベントめんどくせー上にマッチングおせー
やってないやつ多いんか?

36 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:21:35.84 ID:x/M+zzLw0.net
すぐ終わるからな

37 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:21:05.51 ID:6oQGwoXT0.net
2周しろ
で2周したのに終わらなくて負けたわ

38 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 20:40:37.20 ID:FTZoS/i90.net
スラクラ3戦じゃないとかゴミゲーかよ
トリックでぼこられてた奴らから苦情入ったか

39 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 20:46:05.39 ID:knAhxA33M.net
1位2位ならわかるけど1位と差がついてる状態で足引っ張る3位のカスってホンマ屑だな死ねよ
どっちもトップ無理で共倒れになるだけだろうが

40 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:36:12.36 ID:vFeQPIAx0.net
新しいスクスラのイベントってスクスラ2戦→ファイナル
じゃなくてまた別ゲー挟むってこと?
マッチしないからやれなくて

41 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:38:28.41 ID:nrlltGsv0.net
スクワッドで2チームまで絞られたから、チーム戦決勝だなと思ってたら寺。うんざり。

42 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 22:40:12.39 ID:gs9d0DtV0.net
パキパキって3人でも出るんだな
1人速攻で落ちて久々に談合同時優勝したわ

43 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 23:35:16.08 ID:VlIPSQck0.net
>>40
スラクラ2戦のあとスラクラかファイナルだった

44 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 23:53:27.75 ID:vFeQPIAx0.net
>>43
なるほど、ありがとうございます。

45 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 00:07:45.89 ID:DCSxBALU0.net
ロングガイちょっと怖いな
やらない夫みたいなのを期待してたんだがw

46 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 05:37:43.59 ID:0nrb2DdzM.net
ロングガイようやく明日か
このロングガイ告知画像欲しいわ
壁紙にしたい

47 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 10:42:37.75 ID:VkFlXTqu0.net
パイプドリームのvipperみたいな顔のやつ腹立つ 顔が

48 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 15:40:02.57 ID:Pk7w+M6PM.net
今のメインショー恐ろしいほどレベル低いわ
簡単に3連勝した

49 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 18:56:16.38 ID:NoYYgXv40.net
11人以上の寺、ヘックス、パキパキばっかなのに、それで3連勝できるのならやり方教えてほしいわ

50 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:33:03.38 ID:9/hYcoAf0.net
3連勝とは行かなかったけど4戦で3勝してる
スラクラを安定して勝てるほどの最上位勢はスラクラ行ってるっぽい

51 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 21:51:37.84 ID:VkFlXTqu0.net
ラウンド2に3回到達する
一つしかつかない

52 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 22:12:43.03 ID:VkFlXTqu0.net
全部ついた

53 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 22:42:37.11 ID:I92TkRrlM.net
>>49
結局4連勝した気がするけど金鶏も取ってないクソ雑魚なんで教えられる事はないですごめんw
スラクラじゃ10回に1回くらいしか勝てないから本当にレベル全然違うよ

54 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:45:06.19 ID:DFH6aP+L0.net
スラクラの最初の三角から飛んでくの今まで脳死で出来てたのに急にコツ分からなくなっちゃった
みんな上級者でそこから行くから詰まってるだけかな

55 :UnnamedPlayer :2022/01/15(土) 23:51:19.33 ID:H4aXcocX0.net
自分はここ数日なんだか下手になった感じがする
前はもっと簡単にクリアできてたはずなんだがどうしたんだろうか

56 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 00:25:34.71 ID:uzv27vFi0.net
>>55
そういう日もある
別ゲーするといいよ

57 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 02:25:52.84 ID:DJ3XInbY0.net
雪山のショトカ使えなくするならスラクラとかのショトカにも手を入れたらいいのに

58 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 07:45:37.96 ID:9SPF78780.net
>>55
10人超えヘックスとか山寺は運要素7割以上あるから、勝てない時は何回やっても全く勝てない。
日を改めると急に連勝することもある

59 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 15:04:27.76 ID:2nvwRJuPM.net
スキンって全部着ぐるみだけどロングガイだけ気ぐるみじゃないんだな

60 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 18:03:43.99 ID:7hgvwjof0.net
片方だけ付けると段差があるからロングガイも着ぐるみみたいなもんだけどな
フェイスも固定されてるし

61 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 18:41:23.62 ID:U6mLQLZr0.net
昨日の52だけど
今起動したらまたラウンド2に3回到達するが一つだけになってる

62 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 19:26:04.39 ID:YM8umpLy0.net
ロストテンプルで王冠単独で掴んで2秒くらいしたのに、終わりの判定出なくて
そのままGUYSが下に落ちて、後から来た後続に負けたわ
本当クソゲー

63 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 19:59:40.69 ID:2nvwRJuPM.net
スキン限定イベントとかあったら面白そう
ビーチボールとUmoとロングガイだけとか

64 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 20:25:12.28 ID:XKMTvdIk0.net
韓国鯖過疎すぎる
日曜のこの時間帯でもタイムアウト連発

65 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 21:10:56.01 ID:UMYyUujFM.net
つーか必ずいるよな味方なのに掴んでくるガイジ
マジでつまんねぇからデュオトリオスクアッドに隔離しろ

66 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 21:13:19.59 ID:UMYyUujFM.net
ファイナルマラソンが一番おもろいわ
ずっとスラクラするとかも苦行でしかない
かつてのマウンテンと同じで後列に配置されるとも勝てねぇし

67 :UnnamedPlayer :2022/01/16(日) 22:45:53.32 ID:H7Z7Hb5O0.net
ヒットパレードの最初普通に降りたら転ぶようになったんだけど
また体幹変わった?

68 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 07:02:29.87 ID:j2tTc2meM.net
昨日1回だけやってコケたけどたまたまじゃなかったか

69 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 17:14:56.55 ID:4rCgX1RJM.net
なんで残り6人でボタンバッシャーやらせんだよ…w

70 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 17:39:36.39 ID:NfcvjQ6d0.net
ペンギン掴むやつがどうやっても勝てないんだけどコツとかある?

71 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:20:47.29 ID:x99un8a+0.net
>>70
チーム戦の奴なら仲間のIQがいいことを祈るのと、風で上に跳ぶギミックを使用
個人戦の奴なら、なるべく他の奴がいないとこまで逃げ切る

後は回線もかな、回線悪いと掴みが異常だったり、酷い飛ばされ方する

72 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 18:28:51.88 ID:x99un8a+0.net
>>69
今回6人でボタンバッシャー多いよね

73 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 20:59:32.08 ID:EunQfki6p.net
ロングガイズなだけで無駄に捕まれる

74 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 21:40:08.38 ID:Q0bqHMIM0.net
模様と色も反映されたら神スキンだったのに

75 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:42:04.25 ID:eg9rt5tVM.net
確かに
っていうかよく見たら表情も変化しねーわ
手抜きじゃねーか!
上下合わせたら継ぎ目もなくせよ

76 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 22:48:56.98 ID:jrR2vODf0.net
不気味なだけのスキンに何を期待しているんだ…

77 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 23:43:04.21 ID:+fPtBUEU0.net
スキンはシーズンが進むほど質の低下が目立つわ。もうネタ切れだな

78 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 23:44:17.48 ID:svqXt/jM0.net
2Bスキンはプリケツを再現してないのが残念

79 :UnnamedPlayer :2022/01/17(月) 23:46:45.15 ID:65HC7Irfd.net
肉球バナーはどうやったら出てくるの?

80 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 13:42:02.03 ID:cJEJ9cIMM.net
残り4人でボタンバッシャーやらされて草

81 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 13:51:24.44 ID:sIGvczA50.net
少人数ボタン来るなら3人玉転がしや3人エッグキャッスル決勝もあって良いんじゃないのって思う

82 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 14:12:03.67 ID:dYzi4yZJ0.net
個人卵城とかどんな苦行だよ…

83 :UnnamedPlayer :2022/01/18(火) 21:49:43.23 ID:rvdLiYY60.net
ラグってみんな死んだぞ

84 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 08:26:02.89 ID:QynSAbB1a.net
>>81
シーズン3ぐらいの時に一回だけ3×3×3あったわ

85 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 23:22:45.96 ID:JN5QqMFoM.net
ようやく金鶏ゲット
ちかれた…
ほんと今更すぎるけどJSDのパネルの落ち方ってパターンだよな
どう考えても2枚繋がりで残る確率が高すぎる
簡単すぎてつまらん

86 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 23:46:39.01 ID:Xk0VgGZZ0.net
初期は1枚になった床に1人で残って、運が良ければ他の人達が落ちる床にハマって勝つ事があった。
最近は2枚繋がりじゃないと1枚床はほぼ落ちるから、この賭けが出来なくてつまらん

87 :UnnamedPlayer :2022/01/19(水) 23:54:27.22 ID:C946XLxnM.net
普通にランダムでいいのにな

88 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 15:38:45.39 ID:QmXs2AKa0.net
テンプル入り口付近は全部開いてほしいわ

89 :UnnamedPlayer :2022/01/20(木) 18:07:42.85 ID:SHla1mAy0.net
口口口
口👑口
口口口
↑ロステンは今のステージの大きさで8つ配置して中央にクラウンある感じにしてほしい
8人決勝でスタート地点はバラバラで
押されて自分だけ通れないのもう耐えられん

90 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 09:35:36.51 ID:OQfmhoaMd.net
ロステンは本当ボタンみたく個別フィールドでやらせて欲しいわ

91 :UnnamedPlayer :2022/01/21(金) 22:20:08.05 ID:0p5Dc8XI0.net
ツイ廃以外スキン取れないようなしょーもないイベントすんなよこの運営

92 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 00:14:37.35 ID:6iebKlNq0.net
日本語垢で何の告知が無いのはアレだけどドアガイは店でも売られるぞ(今売ってるピザの次)

色違いファストフードが欲しかったなら御愁傷様

93 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 17:49:35.58 ID:qnfwSWcP0.net
dead game :D

94 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 19:02:23.14 ID:r73W25xA0.net
>>85
計算したけど完全ランダムだったとしても 2/7 で隣同士が残るっぽいね
30% 弱とかだから、直感的には完全ランダムでもおかしくない気もするけどどうだろ

95 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 19:28:43.83 ID:WhUUzWRqd.net
いつもと内容変わんないのに出るゲームが偏るだけのモードはつまんないな

96 :UnnamedPlayer :2022/01/22(土) 23:59:25.21 ID:ujYEa3U2M.net
ガントレットってテンプルしかでねーのか
つまらん

97 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 00:08:29.87 ID:9DeC/UyH0.net
ガントレットは山か寺しか出ない

98 :UnnamedPlayer :2022/01/23(日) 00:27:40.89 ID:V5Ko1uGUM.net
いまパワトリで大差で負けたのに
何故か通過したぞ…
何だこのバグ

99 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 08:29:43.71 ID:mNTcqphV0.net
野良スクワッドで皆結構うまい人集まってってパイプドリームの時
ゴールしないからどうしたと思ったら、味方の二人がパイプに詰まってって
落ちることもできずにいて負けたわ
クソ運営いい加減にしろ

100 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 19:44:26.54 ID:lPowEpjC0.net
まーた鯖死んでる…

101 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 21:24:21.37 ID:3TbjtZPpM.net
鯖死んでるわホンマつかえねーなゴミ運営

102 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 21:30:37.23 ID:8vqHpQUm0.net
どうやら鯖が勝手にアメリカになるバグが起きてるらしい

103 :UnnamedPlayer :2022/01/24(月) 22:15:21.80 ID:0eGosOH60.net
繋がらないし、やっと繋がったと思ってもほとんどハンティングでデイリー消化進まねぇ

104 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 06:01:00.76 ID:adL6/b/fM.net
>>94
2枚の確率が3割もないわけない
体感半分以上2枚だわ

105 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 21:52:57.40 ID:C8jhzLGp0.net
クラウンランク上限解放でマックス9039らしいけど誰がやんの

106 :UnnamedPlayer :2022/01/25(火) 22:22:30.99 ID:WQaBCaI50.net
鯖不調なのか分からんが、途中抜けが多くてスクワッドでチーム戦が出ない
つまらん

107 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 00:28:26.28 ID:A31ttLYG0.net
3、4チームですぐファイナルにするし2チームに絞ってからのロステンとかばっかりだな
スクワッドでチーム戦出さないんならスクビク常駐しとけ無能運営

108 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 02:34:06.29 ID:uFq1MUqOa.net
大人数ヘックスパキパキばっかりだもんな
これは古参も離れていく

109 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 04:18:32.41 ID:gOnmaQjVM.net
ヘックスは好きなんだが流石に10人以上は多いわ
パキパキは下手なやつは割とすぐ落ちるから大人数でも勝負になるが

110 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 05:42:25.16 ID:NA5t2h8Ud.net
スクワッドのパキパキはすぐ落ちてくれる方がマシなくらいアホが多いんだよな
対岸で走り回ってくれれば勝ち確って所で端に逃げて詰まされたり脳死で味方の横に走って来たり

111 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 07:42:26.15 ID:03wECk8F0.net
ブロックパーティーで2人残って(自分は落ちた)ボタンだった

112 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 07:46:01.13 ID:fvgD4Mai0.net
ブロックパーティーとビッグショット合体してほしい

113 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 11:37:10.61 ID:3D3lN6tu0.net
スクワッドは開始人数多すぎてチーム戦可能数まで減りにくいのが原因だよ。なぜ40に減らした開始人数を元に戻したのか。

114 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 12:01:05.18 ID:yO4/JGr70.net
サバイバルの難しいのだけ集めた奴やりたいなぁ

115 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:08:06.53 ID:NA5t2h8Ud.net
エクストリームはテンポ悪すぎて稼ぐにしてもそんなに効率良くないな

116 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 19:59:13.26 ID:lFk7kQ++M.net
エクストリームガチでおもろいわ
チーム戦ないしサクサクだし

117 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:14:55.28 ID:NA5t2h8Ud.net
サクッと終わる時とグダグダ長引く時のギャップが凄い

118 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 20:38:46.58 ID:WKB38/cEa.net
9ラウンドとかザラだもんな

119 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 21:55:07.27 ID:Lz5QZlKE0.net
エクストリーム遅延するアホがほんとうざい

120 :UnnamedPlayer :2022/01/26(水) 22:50:51.39 ID:sr42dvRd0.net
エクストリーム2回戦以降は5分の1ずつしか落とさなくなるのがなぁ

121 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 19:46:21.56 ID:yjfvkDaId.net
なんかたまに変にラグるのってクソ回線の奴が居るせいなのかな
初戦から決勝のジャンショ前半まで時々ラグってたけど最後に4人まで減ってからは全くラグが無くなったわ

122 :UnnamedPlayer :2022/01/27(木) 20:25:26.64 ID:Y6Q8MnxPa.net
>>121
それはあるかもね
別ゲーで申し訳ないが、マリオ2のオンライン対戦ゲームで
ラグ酷い時にある一人が抜けた途端解消されるの結構あるみたいだし

123 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 00:57:16.32 ID:ce8fFDoPM.net
普通は関係ない
回線悪い奴がラグで不利になるだけ
任天堂オンラインは基本P2Pだから一人がラグると全員がラグる

124 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 03:04:26.81 ID:8sDaekcQ0.net
スイッチ発売に向けて仕様変更テストしてるのかもしれんぞ

125 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 08:15:18.98 ID:hmGZXA1or.net
スマブラとかマリメとかアソビ大全とかの完全同期性のゲームは1番遅い人に合わせられるからスローになったりカクカクになったりするけど、多くのゲームはサーバー側に処理を任せてるからそんな事にはならないな

126 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 12:01:04.22 ID:DIdrkrlm0.net
周りにあまりにも回線遅いやつがいるとそいつの挙動がおかしくなってこちらも固まったりフリーズしたりするから影響は多少あるんじゃね
スペックいいマシンだし回線もpingも優良でなるから
スクワッドを回線悪いフレとやるとよくなるし

127 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:36:39.63 ID:T9pAqTl6p.net
エクストリームは遅延ガイズを注意しに行って自分が落ちるまでがテンプレ

128 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:55:43.28 ID:h6Vui5gDM.net
エクストリームで落ちてないのに失格になったぞ

129 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:58:29.40 ID:/aKa6Z8MM.net
逆にゲートクラッシュは落ちても失格にならねぇしほんと終わってんなここの運営

130 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:02:20.70 ID:ydl71rOD0.net
めちゃくちゃ接続切れるんだけどこれおま環なのか

131 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:13:29.13 ID:APHMHx+F0.net
エッグスクランブルで金玉が場外に出たんだけど

132 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:28:58.85 ID:iWtDwpOr0.net
それを利用して相手に玉を場外に掻き出すんだぞ

133 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:48:38.80 ID:MFHoVU8Od.net
やっぱりイベント開始直後のスクワッドはまともな人多いな

134 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:27:26.04 ID:MFHoVU8Od.net
最初の2回運が上振れてただけだわガイジしか居ねぇ

135 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:37:03.27 ID:Md1hskrf0.net
スクワッド系のミッションいらねえわ
ソロなら1発で終わったのに

136 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:06:37.98 ID:c5FxD5IK0.net
スクワッド2連勝したのにカウント増えてねえ

137 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:35:15.58 ID:o2VlKKlj0.net
チャレンジはデイリーのも何かおかしい。
昨日は「ダイブしろ」がカウントされなかったし、
今日ログインしたら、昨日クリアしたのが1/3で未クリア扱いになってた

138 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:38:43.12 ID:J/7+N/s80.net
俺が引く金スキンはクソザコなのに相手にはクソツヨ金スキンが来る
鶏以下の金はあてにならんから覚えとけよ

139 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:41:52.81 ID:MFHoVU8Od.net
スクワッドはなんとかクリアできたけどデュオは一回が長いのに良い相方引いてもテンプルで負けたりするのがキツイ

140 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:51:24.90 ID:h//dClzv0.net
いつの間にか自分のキャラがマーブル模様になってた
こんなのに変えたかなと思ったらレース終わったら戻った

141 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:33:52.27 ID:MFHoVU8Od.net
デュオもテンプルに片寄らせるの止めろよ相方も途中まではそこそこやると思ったらテンプルで脳死追従するガイジしか居ねぇし全然勝てねぇ

142 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:14:29.51 ID:APHMHx+F0.net
デュオ一回目で優勝できたわ 俺じゃないけど
スクワッドのほうがつらい 

143 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:22:01.60 ID:Vebk7gfPa.net
今はメインが一番ラクだな

144 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:33:10.28 ID:MFHoVU8Od.net
スキンバグ俺も発生したわ
何か同じ色の奴多くて配信者と信者が居るのかと思ったら俺も見た目変わっててビビった

145 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:36:18.20 ID:8sDaekcQ0.net
シーズン開始とかならまだしも
別にたいしたアプデもしてないのにバグ連発じゃん
もうダメか?

146 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:01:39.59 ID:UYo1JaU20.net
全員初期スキン初期タグなるのはもしかして
味方のスキンやルーキータグ見て萎え落ちするの防止してるのかもな

147 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:18:01.49 ID:MFHoVU8Od.net
デュオ1〜2回戦ですら話にならないレベルのゴミしか引けねぇ

148 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 03:13:20.18 ID:n4IgYWn90.net
せっかく勝ったのに報酬の読み込みエラーとかいうのでノーカンなんだけど

149 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:23:34.66 ID:Tff/wFiSM.net
上でも誰か書いてるけど全然違うスキンになってるんだがなにこれw

150 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:23:54.35 ID:7sYCDqBsM.net
ホントバグだらけだな

151 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:26:47.56 ID:jCwO/FwP0.net
SwitchとXboxでのリリースはどうなったのか
ここの開発って社員旅行することしか頭にないんじゃないの

152 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:31:59.18 ID:2p+kIMg4H.net
キャラ同士の反発もほったらかしだしなぁ

153 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:49:43.84 ID:0Wi/C8xlM.net
カモが増えるに越したことはないが現状の見るに本当に大丈夫かよと思う

154 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 07:24:00.10 ID:HVZbZjqad.net
マッチングしないから海外鯖行ったけどあっちはやたら攻撃的な奴が多いから行儀の良い自動鯖と違って遠慮なくジャンショで落とせるな、というか殺らないと殺られる

155 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 07:35:57.59 ID:0Wi/C8xlM.net
何故かデュオで足引っ張ってる雑魚の味方に捕まれて落ちたw

156 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 07:40:25.50 ID:8UcH8AMvM.net
冷静に考えると普段メインで2回戦までに落ちる奴が半分と考えると当たり引く可能性めっちゃ低いな

157 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 08:52:29.50 ID:HAD4ai2U0.net
そもそもスクワッドはマッチングしないから海外鯖の唯一マッチングするヨーロッパ行くとファイナルping値高すぎてゲームにならんのよな

158 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 09:13:34.24 ID:KjELgWiM0.net
たまに全員のスキンが色違いのノーマル状態でルーキーの部屋になること
あるんだけど、あれって何

159 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:55:28.76 ID:1mG0bUZl0.net
メインテンプル→スクワッドバスケ→デュオパキパキで終わった
仲間に恵まれて感謝

160 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:28:07.29 ID:PyBXvO980.net
最後のチーム戦相手がパーティだとボロ負けすんだけだマジむかつく

161 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:18:20.92 ID:kFCRrZBr0.net
スクワッドは3人パーティらしきチームに運良く入れたときだけ勝てたわ。
完全野良だと4人パーティにほぼ負ける。

162 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:56:08.33 ID:No7+H0mM0.net
メインとデュオ一発クリア
スクワッドは下手すると2時間コースだからやりたくないな・・・

163 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:18:01.13 ID:No7+H0mM0.net
スクワッド1時間やってやっといいチーム引いたと思ったらゲームにログインできなくなった
おしまい

164 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:17:03.21 ID:XajbFREL0.net
イベントだから久しぶりにメインやったが、やっぱり出てくるのか糞ボタン
ホントこれ嫌いだわ

165 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:24:32.02 ID:SlP9JcHq0.net
デュオで切断されましたって出るとき相手が切ってるわけじゃないよね?
1・2フィニッシュとか決めて良い感じやんけってときに2回も落ちたんだが

166 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:33:18.01 ID:nAIcwLSp0.net
コースクリアしたのに戻された
初めてあったバグだ

167 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:34:39.54 ID:hDrUzIFX0.net
ナイトフィーバー丸太下の穴に何度も落ちるやつ見て上位でも抜けたりするけど
3人抜けても進出できるの?
次ステージ一人だったらわらう

168 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 02:30:54.03 ID:6YLFdCSu0.net
>>128
落ちてないのにリスポンされる時あるしね、スクワッドとかだとすまんて思う

169 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 02:55:19.39 ID:PE29B7ka0.net
勝手に戻されるのどうなってんだ
これで三回目

170 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 03:55:41.64 ID:hHxWOSf70.net
隅でサイに粘着されたが落ちてないセーフからの突然の死
瞬獄殺かよ

171 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 05:27:37.25 ID:Z77rXwEo0.net
ボタンの制限時間は2分未満にしてほしい
たまに5分遅延させてる奴らが居て鬱陶しい

172 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:35:00.68 ID:FpqR19AP0.net
スクワッド切断ペナルティ付けろよな
ゲームにならんわ

173 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:50:29.14 ID:PE29B7ka0.net
チーム戦がやりたくてメインショーやってるけどなかなか出ないね

174 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:32:04.43 ID:aBkzi72S0.net
>>173
スクワッドでやらんのか?
グループ募集してるとこならいけるんじゃないか

175 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:16:42.29 ID:4IONt7gx0.net
新しいビクトリーエモートがいつもの路線で満足

176 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:28:33.03 ID:d+Cqy/nm0.net
ペンギン掴むと同時にジャンプすると吹っ飛ぶらしい

177 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:56:20.45 ID:fkGxCNFz0.net
ファイナルで全員失格扱いで終わったぞ
なんだそりゃ

178 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:05:39.32 ID:lj2cOg/Id.net
最後の人数が11人の度に高確率でクソ寺だすのいい加減やめてくれ
5回連続で出るとか確率どうなってんだよ

179 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:07:34.28 ID:93wmiDdq0.net
ロールオンで落ちまくるやつ見ていつも思うわ。走った勢いのままじゃなく、少し立ち止まってゆっくり行けば良いのにと。

180 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:13:00.95 ID:lj2cOg/Id.net
8人でもロストテンプルでたわ
6連続はクソすぎる

181 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:37:12.70 ID:19GQKbjOd.net
フルーツバスケット全く面白い要素無いな
普段フルーツ大砲が出ないゲームに配置しまくるくらいの工夫しろよこんなもん何日もやるな

182 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 16:38:15.19 ID:1bUAgN4D0.net
バナナだけのサッカーは楽しかった

183 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:55:55.54 ID:okob7eFY0.net
最近、風タイプのフープループゴール見ないけど、あのバージョン消えた?

184 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 04:12:18.37 ID:0Ul6e+n8a.net
たしかに出ないね

185 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:34:04.42 ID:iX+MSkRQ0.net
チャレンジバグもうダメだね
巻き戻ったのやり終えてメイン画面戻ったら違うのが巻き戻ってるわw

186 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:41:05.16 ID:AKHYPP5U0.net
チャレンジは巻き戻るしマッチングしねーし
鯖ポンコツなのか

187 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 21:46:34.58 ID:Fz/s5YYka.net
チャレンジが巻き戻るってどういうこと?
5回掴んだらクリアで5回やったのに、
メインに戻ったらリセットされるって事?

188 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 21:51:37.53 ID:qMZuassSM.net
それ俺もなったわ
達成したのに未達成扱いになって報酬何度ももらえた

189 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:13:25.04 ID:wtfS4AS60.net
詫びの5冠配布しているぞ。最近やってない人は急いで起動すべき。
あとレベルアップ報酬の更新予告が出ている。S6.5で更新されるのかな

190 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 08:41:14.37 ID:AbgDXpLw0.net
マッチング遅くなってるんだから、金蹴球やスクビクみたく開始人数が少ないショーを常設してほしい。

191 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:32:01.06 ID:OV6HlTRl0.net
bro fallsいまだに一面しかクリアできない
あと動きがPowder - New Tribe思い出す

192 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:29:24.66 ID:4XJYvwXf0.net
>>187
チャレンジ3つとも終えてゲームやめて次にまた起動した時にどれかしらがやってない事になってる感じ

193 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:36:24.40 ID:JRVPkipF0.net
なぜスクワッドを60人スタートに戻したのか
ステージ数多くてテンポ悪いしファイナルは34チームで床ものエンド多くてつまんないし

194 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:41:48.71 ID:4XJYvwXf0.net
直近だと起動したらハグが0回でサバイバルが1回になってて一番下はクリアのままだった
1マッチ目でハグ2回を完了してサバイバルは出なかったんで2マッチ目でサバイバル終えてメインに帰って来たらまたハグが0になっててもう面倒くさいからそのままやめた

195 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:20:19.31 ID:BW46iSZL0.net
16人で床系でチーミング対策のつもりなのかな?

196 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:56:56.58 ID:nQWgq+E80.net
スクワッドで2チーム4vs4の決勝になったと思ったらクラマウとか馬鹿じゃねーの

197 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:46:51.66 ID:JJlmB0To0.net
おかCやろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2713531.mp4

198 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:56:10.25 ID:1MIZMUDVa.net
出た

199 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:18:43.72 ID:6EWaEiRT0.net
名前がUser-何とかかんとかみたいな感じで表示されるんだけど何なんだこれ

200 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:08:00.16 ID:kjc/0ERQ0.net
>>197
久しぶりにチーター見たな

201 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:18:02.50 ID:Tef/4Y/C0.net
>>197
これなんかやり方あるんか?
前にこれやられたけど5回に1回くらい氷割れてたんだよね

202 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:58:26.93 ID:oHX3vmCc0.net
マクロを使って氷が反応する前にジャンプ?
確実にできる訳ではなさそうだからUターンして目一杯使えてれば勝ててそう

203 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:52:42.71 ID:nhLO/J7Va.net
>>197
Twitterでやろうとしてる人ちらほら見かけるからチーターではなさそう
超端っこでジャンプする説があるけど発動基準よく分からん
個人的にはこれ使いこなせるようになるより運営にさっさと修正して欲しい

204 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:38:09.08 ID:iT+tfAIn0.net
>>203
角でジャンプすると隣のエリア踏んだ判定になって踏んだ判定がされないようだ
PCとPS両方で試したが連打でいけた、PSはキツイ
上手くできている人はFPS上げて連コンかマクロ使ってんだろうな

205 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:24:24.06 ID:JcdEwQFE0.net
金騎士なのが闇深い

206 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:00:46.54 ID:hBNO8lfDd.net
狙わずになった事はあるけどラグかなんかだと思ってたわコレ

207 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:51:27.04 ID:3RSkEzMn0.net
名前漢字なら俺もこの金騎士見たな
明らかに浮遊してて中華チーターにしか思えなかったがテクだったのか

208 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:24:16.26 ID:bJfhXqQF0.net
こういうグリッジ使いはBANされるべきだな

209 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:11:08.55 ID:FHDZJWW80.net
通報でええやろ。ツールとか使ってなくても見た目でアウトだし
これはさすがに修正・・・出来るといいな

210 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:20:34.76 ID:P2kG2FO20.net
マクロやチートならアウトだけどそうでないテクならプレイヤーはただの知見よね?

211 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:02:43.03 ID:EndZjlMAr.net
古今東西どのゲームでも延々繰り返されてる話題だけど
外部ツール使わずにゲーム内操作だけでできる挙動については
運営からの公的なアナウンスがない限り黒ではないと思う

修正してくれという働きかけのために通報するのはありかもしれんけど、
この運営がちゃんと通報内容まで管理してんのか分からんから何とも言えん
通報件数とかで機械的にBANしてたら可哀想だよね

212 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:09:50.18 ID:oLgoz79n0.net
めっちゃ早口で言ってそう

213 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:15:43.45 ID:iT+tfAIn0.net
運営が把握してない可能性あるから動画取れたら送るといいぞ
メールするとわかるが丁寧に返事くれるし次シーズンに対応させる努力が見える
他のゲームにも言えるけど勝敗に関わるグリッチは知ってたとしても使うのはよくないね

214 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:20:26.92 ID:rEHPWnFJM.net
判明から割と間は開いたけど死んだふりやロイファングリッチも修正されたからな

215 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:48:36.97 ID:hBNO8lfDd.net
バスケのまん中のファンでリードしてる時に金玉持って浮き続けて詰ませる手口もいつの間にか使えなくなってたなそういえば

216 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:33:18.44 ID:+SPOBfuO0.net
>>204
角は関係ないしfpsは上げすぎると出来ないんですけどねw

217 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:40:46.07 ID:+SPOBfuO0.net
煽った風になってもうた

218 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:07:46.78 ID:o+/ScdAU0.net
ふちの判定に手を加えたら、今度は前のヘックスみたいに足場と足場の境目に着地するとすり抜け落下する仕様に変わるぞ

219 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:27:08.55 ID:kjc/0ERQ0.net
アイスの縁に着地するとちょっと坂になってて、シャカシャカ登る動作して割れないから、上手くできれば無限に留まれそうだと思ってた。

220 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:56:49.69 ID:+SPOBfuO0.net
だから↑のやつはフチ関係ないっての
フチでも出来るには出来るけど

221 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:20:17.70 ID:XTAPcrVf0.net
>>214
?余裕で死んだふりできるよ

222 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:34:59.58 ID:6KFal4eFd.net
>>221
多分だけど、しっぽ持った状態で死んだふりすると奪われないグリッチのことを言ってると思う

223 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:38:26.16 ID:Jv/UFbzv0.net
今も奪えんよ

224 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:40:50.75 ID:hBNO8lfDd.net
ブロパで暇だからふざけて詰みポイントに走り込んだら脳死追従するアホが五人付いて来て抜け出せずに死んだわ
ブロパのパターンすら把握してない奴そこそこ居んのかよ

225 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:12:45.32 ID:XTAPcrVf0.net
なる。起き上がりやすくなるように修正入ったってことかな?死んだふり

226 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:20:22.09 ID:5Ma25CVkM.net
ハンマータイムオモシレッ…オモシレッ…

227 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:33:15.32 ID:isGywHEO0.net
Saint-sTaR
Izuk1o3o
バスケットフォール利敵行為

228 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:43:07.58 ID:RbgcbJCqM.net
チーム戦とローグラビティマジでいらねぇ
出にくくなってるのはわかるがマジでつまらんからスクアッドに隔離しろ

229 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:14:35.10 ID:biLKchXb0.net
メインショーのチーム戦で負けるのが嫌だから最初からスクワッドやってるみたいなとこはある

230 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:20:21.93 ID:yC4AdCgsd.net
スクワッドの方が初戦レース後に味方視点見て萎えることの方が多いでしょ
明らかに弱い動きしてる奴とか決勝に連れていった所で結局パキパキで簡単に落とされたり脳死で敵から逃げようと足場無い方に行って敵に広い島献上するし

231 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:35:13.74 ID:DC9QaKap0.net
4vs4のバッドラックをずっとやりたいわ

232 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:01:52.08 ID:e4rbxjKi0.net
ファイナルなんて自分で勝てばええよ
通過してんのに抜けるやつとか気も力も弱すぎやろ

233 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:12:24.21 ID:yC4AdCgsd.net
それ以前に普通に耐久ゲーで開幕落ちして詰まされるが?

234 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:07:47.98 ID:gLmX5T8B0.net
開幕からずっと不動、予選通過したのに離脱、レースなのにゴールせずに遊ぶ、レースクリア出来ない、サバイバルで即死。
こういう仲間はマジで殺意湧く。何でスクワッドやっているのか

235 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:34:57.13 ID:iJtdPaU40.net
>>231
バッドラックトライアルとかやりたいよね

236 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:16:30.98 ID:yC4AdCgsd.net
テンプルの扉全解放でしっぽ鬼とかあったら楽しそう

237 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:00:13.47 ID:mKba76qn0.net
土曜だってのにちっともマッチしないわ
終わりだよこのゲーム

238 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:39:43.30 ID:Q9GA+iOp0.net
低重力ヘキサってメインでまだ出るのか
久しぶりすぎて削除されたのかと思ってた

239 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 03:13:25.84 ID:BLUZyZ/IM.net
ガチでつまらんよな

240 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 16:37:15.25 ID:5L1C1r5E0.net
スクワッドでファイナル自分で勝つってなに?デュオならわかるけどパワトリ1人で勝てるんか?

241 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 17:09:41.08 ID:Gls7rORw0.net
通常スクワッドでもとまキケとパキパキはたまに来るぞ
俺は強そうな味方に託す方向で邪魔になりそうな奴と道連れする様にしてる
大抵勝てないし

242 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 21:20:33.21 ID:eBIRaAed0.net
>>241
自分もヘックスパキサで強そうな味方に床譲っていたが、8割方床残して落ちているから
もう譲らないようにしたわ。よほど信頼できる味方なら良いが。

243 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 22:21:18.60 ID:pY/RvHcOd.net
一人で勝つなんてイキってるのは残ってる敵チームも弱い運が良い時の記憶しか残ってない奴だろ
もしくは海外鯖にでも常駐してるとか?

244 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 22:55:40.84 ID:GdaQxXQF0.net
まぁ、ヘキサで相手が猛者ばっかだと、一人で上とれてても味方全滅で、下に降りたら近くにいる敵に足場潰されて終わりだからな。

245 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:07:30.30 ID:vYF6GxRW0.net
上手い人なら勝てるんだろうが自分みたいな中級くらいだと勝てる感じしねえ

246 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:37:38.14 ID:u3ZNs7/00.net
スクレイパーをサバイバルにしろや
全然出ねーぞ

247 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:44:25.01 ID:TqTNgL1T0.net
スクワッドのファイナルが4回連続でパキパキ
2チーム8人でもパキパキ
くそげー

248 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 07:30:13.08 ID:SRBvCUYm0.net
野良スクでスキンで判断して即抜けする奴は雑魚だな。せめてスタートダッシュの有無とか見たほうがいい。1回戦即抜けされたけど、仲間二人とも猛者だったので、サバイバル以外圧勝したわ。

249 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 07:39:43.41 ID:k59PuwGed.net
抜けるかどうかはゴールしてから見て決めてるな、明らかに脳死して失敗するパターンをなんの工夫もなく延々と繰り返してる奴とシンプル下手くそとかで二人以上ダメなのが居たら抜ける

250 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 16:42:31.53 ID:mcQOMlp7a.net
そんな判断で途中抜けするならスクワッドやるなよ
ばっかじゃねーの

251 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 17:00:33.12 ID:SRBvCUYm0.net
フルティルトとかで仲間3人ゴールできなかったら、さすがに抜けるわ。せめてクリアできるようになってから参加してくれ。

252 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 17:12:43.08 ID:o2FshHi00.net
初心者二人いたら抜けてるわ、初戦突破したたところで、どうせサバイバルで落ちるからな
まぁ、自分が抜けなくても初心者が萎え落ちするんだけどね

253 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 18:16:02.53 ID:56Wj/MVP0.net
人数不足のまま決勝行ければ個人決勝になるけどそれまでの道のりがキツい

254 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 18:47:54.14 ID:k59PuwGed.net
>>250
だからイベントの時くらいしかしてないしたまに気が向いて行って雑魚連れてったら案の定糞の役にも立たないどころか邪魔になるからやっぱ初戦で選別しないと遊びにもならんという考えに至るんだよ

255 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 20:13:52.37 ID:y/eGtCzX0.net
3人だと
レースで1〜3位入ったり
サバイバルで3人残っても負ける場合あるよな

3ラウンドまで4人ともいい感じだったのに次で一人抜けるのは意味わからん

256 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 20:50:42.00 ID:rBkAo4wz0.net
サバイバルは高難易度固定か欠員で出なくしろよ無能

257 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:11:47.26 ID:SRBvCUYm0.net
フルパ4vs野良3でHEXになって、3vs1になった時は絶望した。心中掴みと特攻板削り掻い潜って勝つのは無理。

258 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:13:00.04 ID:s0S8OF/bd.net
初戦見切りはするだろ
イベントなんて産廃メンツだらけだし
とりあえずゴールして3人のバナーと動き確認して即落ち&即リマッチで味方ガチャやるのが一番効率良いわ

259 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:15:43.15 ID:qkUNwub00.net
ファイナルマラソンのヘキサとかパキパキって将棋うってるみたい

260 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:49:42.26 ID:ASH7exZM0.net
ロールオフで同時に落ちて誰もいなくなった
相手の人は優勝になれたんだろうか
https://i.imgur.com/oty1Xuu.jpg

261 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:59:22.12 ID:A1cc28zp0.net
なれてないよ、共倒れ。ロールオフやパキパキのラスト掴み合いは、ダイブできるかどうかが勝負。

262 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:54:34.49 ID:q4u2T/rL0.net
ヨーロッパ鯖でも時間帯によってはマッチングしなかったりどんどん減ってるんだな

263 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:28:27.58 ID:1Emhi17Rd.net
昨日西アメリカでファイナルマラソンやった時も2回に一回はおんなじ奴と当たりまくったしな

264 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:36:34.92 ID:L4Nvw52H0.net
残り3人でHEXだと時間かかりすぎて面倒くせえ
ファイナルマラソンも面白かったのは初回だけだなー

265 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:46:46.72 ID:rsOZ6DOM0.net
どっちかターゲットして併走するといいぞ

266 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:49:06.35 ID:QV/5j2jHd.net
ファイナルマラソンはいかに強そうな奴を狙ってキルして弱そうな奴とタイマンに持ち込むかのゲーム

267 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:08:07.44 ID:QV/5j2jHd.net
全選択でゲーム開始したらスクワッドがやたらとマッチングする辺り他力本願の存在価値の無いゴミルーキー多いんだな

268 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:22:08.49 ID:qkUNwub00.net
だから金はターゲットにされやすいけどそれを跳ねのける実力を持っている
か、ただのドM

269 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:39:19.86 ID:QV/5j2jHd.net
金着たら体感では避けられて楽な事の方が多いぞ、変にイキって絡んでくるアホは9割確殺でも何でも無い所で無駄掴みしてくるアホだらけだし

270 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:08:36.11 ID:8GlEE1FE0.net
ファイナルマラソンが来たと聞いて戻ってきたが2回で飽きてしまった
いいゲームだったがもう完全にやりきったわ
2の開発を水面下でしてることを願う

271 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:00:20.44 ID:3Hes7kal0.net
名前の漢字日本だと15文字なのに海外勢は16以上行けるんだな

272 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:12:31.33 ID:jYdealQQ0.net
ファイナルマラソンの1回戦で2秒くらいで死ぬやついるんだけど、あれって自分で2キャラ同部屋に入るようにして即抜けしてるのかな?
倍率が下がるように
回線切れにしては微妙に死亡判定遅いんだよな

273 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:15:46.52 ID:I7vdxXT5a.net
ニンダイでSwitchの情報無しだし、もう終わりだね

274 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:12:03.99 ID:0yyflGRe0.net
マラソン予選で耐久ムーブしてるやつ、意味わからんな。ガンガン消して回転早いほうが良いだろ。

275 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:40:10.56 ID:JNg8RDjPM.net
練習だと思ってやってるよ

276 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:55:24.80 ID:GtQXdSa30.net
色んな動きを練習したいんだショーダウンはサクッとやっていく

277 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:27:02.98 ID:KTuvEvGAd.net
タイマンテンプルでガチって来る奴は終盤までずっとケツに張り付いてちょくちょく掴み入れてイラつかせてミスを誘い隙を見て出し抜こうとするのウザすぎるw

278 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:21:03.42 ID:RWxr0aGl0.net
スクワッド
2R スラスク 俺だけで2位 3位以下0 引き分け
3R パイプドリーム 一人抜けでスタート
4R リリー 
5R ヒヤヒヤ 2位
6R パキパキ  味方3人 敵一人 俺二番目に落ちる 優勝

279 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:22:24.82 ID:RWxr0aGl0.net
味方3人〜は最後の所 半端2チームと4人チームx2だった 
どうでもいいけど

280 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:52:26.04 ID:jYdealQQ0.net
マラソンの3〜4人ヘキサ楽しくなってきた
1人落ちれば終わりだからかなり攻撃的に動ける

281 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:20:32.63 ID:PzZDmyKs0.net
コンテンツアプデから鯖落ちしてるやん

282 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:23:43.78 ID:PzZDmyKs0.net
鯖落ち治ってたすまん

283 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:53:43.11 ID:aCjGdN7XM.net
マラソンに隠れて忘れ去られる6.5
もうS6開始から2.5ヶ月だな

284 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:51:37.06 ID:DS8EgLp60.net
忘れられてるんじゃなくて元々3月予定だったくさいぞ
ショーリーク曰くスイーツシーフ(かくれんビーンズ)ショーとそれに連なるチャレンジが3/8〜14らしいし

ちなみにシーズン7は5/3予定だそうだ

285 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 10:01:41.09 ID:M06mC7K70.net
>>280
今更耐久練習なんて必要ないし、走って消し合ってる方が、瞬間判断力が鍛えられるよな。

286 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:49:00.10 ID:AilvwcFYd.net
パキパキで必死こいて5キルしてる間に味方全落ちで残ってるチームに自爆特攻されて負けとかどうやって実力で勝てってんだよくそったれ

287 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:00:28.00 ID:4c9XSM8D0.net
クソザコ5人殺してる暇あったら最後自爆かましてくる強いチームのヤツを殺しておけば良かったやん

288 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:03:19.37 ID:AilvwcFYd.net
決勝で瞬殺できるカモ五匹とかどんだけ運上振れてんだよアホか

289 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:11:05.81 ID:hcQBbUXJ0.net
EX初戦でのつかみ落としはやめような
引き分けになっちゃうから

290 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:16:04.63 ID:hcQBbUXJ0.net
初戦どころか3戦連続引き分けになった・・・長すぎるわw

291 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:28:56.18 ID:AilvwcFYd.net
終盤レースで無駄にガン待ちキル狙いして抜かれまくる知恵送れ死ねば良いのに

292 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:31:07.55 ID:hcQBbUXJ0.net
結局、引き分け5回・トータル9戦で負けてしまった
時間かかりすぎてダメだな

293 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:49:16.82 ID:AilvwcFYd.net
中盤までは上手いのに終盤ガイジ行為に走るわかりづらい悪質地雷増えてんの厄介だな

294 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:52:59.77 ID:c1TFC3940.net
フルーツの数あてるの
なんか騙そうとするやつが増えてて自分で覚えなきゃならなくなってめんどい

295 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:58:55.10 ID:AilvwcFYd.net
カウントなんて普通に数多い所に行けば9割9分残るだろ、アホ釣ろうとしても一人二人かかれば良い方だぞ実際

296 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:13:59.00 ID:CxxuZalz0.net
釣り師が数人いるとわりと釣れる

297 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:41:57.85 ID:PiFNwYEu0.net
スカイラインのスタート地点でウダウダしてて仲間がXになると落ちてるのか
やる気ないと思われて抜けられてるのか不安になるな

298 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:44:07.62 ID:PiFNwYEu0.net
新しいフルーツは向こう側に隠れてるのが見えないときがあるな
古いのは1回目2回目は真ん中で飛んでて少なくなってから3回目角に行くよな

299 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:09:03.19 ID:nYOPumuZ0.net
パフェマは中心付近でバーをぐるぐる追いかけてるわ

300 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:41:52.44 ID:6uQkHq9e0.net
エクストリームなのに味方復活しててワロタwww

301 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:56:27.63 ID:hK0Wy9WzM.net
ラウンドごとに落ちる数少なすぎるわ

302 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:12:27.32 ID:cimyrwD5p.net
初めて11回戦もやったわ
だいたい6roundまでだったから

303 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 05:41:37.55 ID:5baW1TnFM.net
個人1位でスクアッドも1位なのにブロンズメダルってえぇw

304 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:09:46.44 ID:SMPNqIfX0.net
誰よりも早く死んだものが金メダル

305 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:47:11.55 ID:pqMyVgZ3H.net
スクワッド直近7回中6回がトマキケパキパキ決勝だったんだけどなんでチーム組むショーで個の力で結果が決まる決勝をやらんといけないんだよ

306 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:01:19.53 ID:ysOig1sad.net
金鶏やその辺のランクのタグ付けてる奴は野良でも連携してくれるからやりやすいんだけどね
上手い人はパキパキで俺が味方の居る島切り離して敵の方潰しに行く判断したの見てエモート入れてくれるくらいの余裕はあるし

307 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:26:12.60 ID:1ixGwJx90.net
エクストリームスクワッド、これいよいよゲーム開発者も馬鹿しかいないって状況なのかな
明らかに時間かかりすぎてつまんねえよな

308 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:30:28.36 ID:lJVqJd+V0.net
引き分けなるより0点のチームは全脱落でいい

309 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:54:32.16 ID:1ixGwJx90.net
人数の減らし方もクソだしファイナルは人数多過ぎてヘキサゴンとかクソゲーなってるし
もう開発者も使えるのはいなくなったか違うことしてるかで、無能な馬鹿が調整してんだろうな

310 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:53:10.33 ID:mjTanRry0.net
チャレンジクリアしても、数時間後に起動すると半分しかクリアしたことになって無いのなんでや

でもアイテムはきちんともらえたまま

311 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:34:42.49 ID:JcgPDYO90.net
エクスク復刻くる度に改悪化されてるな
王冠4個の時に稼いがれたのがそんなに悔しいのか

312 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:07:02.81 ID:CXMYbCig0.net
パイプドリームのパイプの行き先って固定なんかな
トンカチが回ってるのと棒が行ったり来たりしてて弾が飛んでくる所が吹っ飛ばされる危険あるな
ファンとアホ顔と時計みたいな棒とシーソーは安全

313 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:36:31.39 ID:6NiH1Bov0.net
フォールガイズのエアータイムがクソすぎる
空中ブランコをクソGuysが掴んだのにすぐ離す
すぐ離すなよ

314 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:34:30.13 ID:nl9lrczi0.net
じゃあサッカーが来たら教えてくれ

315 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:03:38.61 ID:XOeeZa7E0.net
リーク曰くシーズン7までにサッカーショーは3/26〜29のゴールデンゴールしかないな

316 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:31:38.06 ID:2TtmzL/X0.net
ステージクリアしてるのにチーム抜けてる雑魚いい加減にしろよ

317 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:54:50.85 ID:hkdoa07ed.net
エクストリーム系ってソロは中途半端に上達した雑魚が勝てない腹いせに遅延するしスクワッドの方は初戦だけ上達してるゴミが増えてるから段々クソになってるのもある

318 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 07:53:22.82 ID:UlwrJNUo0.net
フリップフラップって最初の所傾きすぎて落ちてしまうんだがどうしたらいいんだ?
待ってても時間切れになるステージだし 大体タイになるけど
あとロールオン 三つ目のエリアで落ちてしまう これも待ってても予想できない
通常だとそうでもない

319 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 08:33:49.64 ID:zt/r3nj40.net
今から新規で初めてもホットドッグのスキンは入手可能?

320 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 08:41:44.92 ID:XOeeZa7E0.net
無理
通常ホットドッグはシーズン1のシーズンパス、金ホットドッグはイベント景品

321 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:03:21.84 ID:zt/r3nj40.net
>>320
ありがとう。諦めた。

322 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:12:44.55 ID:Tk63PadtM.net
味方なのにシーソーで掴んでくるガイジなんなの?
たまにいるよねこういうやつ

323 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:31:24.40 ID:PBel430u0.net
運営がbotを使ってるみたいだけど明らかに多くて萎えるね
もう本当に過疎なんだろうな。これからのステージは過疎中でも盛り上がるのがいいな

324 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:45:10.25 ID:jCBDdPb00.net
そもそももう2年前のゲームもう新規増えても辞めていくやつの人数の方が上回ってるやろ
マッチングしてもファイナル残るの見覚えある連中ばかりだし

325 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:52:36.76 ID:W7Wx19pa0.net
EXスクワッド、4:4で決勝迎えてもとまきけだった

326 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:11:13.56 ID:2Y5Ai5dtM.net
でも上手いやつと組むとおもろいわ
2チームのヘキサゴンをぶっちぎりで勝った
味方も任せてくれてありがたい

327 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:13:44.98 ID:YrYQgMcGp.net
見覚えある連中はまじであるある
いつもこの人いるなあって名前の人は覚えた

328 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:06:24.54 ID:uFNl7a3s0.net
https://imgur.com/eejgDrp
録画ボタン押したらフリーズしたんだが復帰できなかったらやばかったな

329 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:46:29.13 ID:hF0UinoX0.net
最近ゲーム起動して最初の一回目のラウンドだけ、
スタート直前のところで画面がとまって10秒くらいスタートが出遅れる。
初回だけだから良いんだけど、いきなりエクスクとかやったら抜けられそうw
スペックはかなり余裕あって、SSDにインストールしてるんだけどね

330 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:09:45.24 ID:k72lfUTb0.net
ファイナルで11人からのロステン多すぎる
特に19〜17辺りになった時に高確率で11人からのロステン

331 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:20:51.91 ID:HsfCwY/zd.net
大人数ロステンは人のケツに付いていこうとする下手くそがいちいちしょうもない所で詰まって邪魔なのが不快過ぎる

332 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:06:22.02 ID:NKqRw5nI0.net
>>329
やれる事は、
グラボドライバ更新、SSDのLPM対応の有無による電源設定の変更、SSDの健康度チェック、ゲーム再インストール
位か

333 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:05:35.61 ID:8aMjjer10.net
ありがとう。
他ゲーは問題ないからあんまり気にしてなかったけどちゃんと調べてみる

334 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:09:17.03 ID:VPZgVocV0.net
これ新イベント早めにやってしまわないと過疎りそう

335 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:21:30.64 ID:v9Ks3m+u0.net
特定種目をクリアする系の目標いい加減やめてくれんかね

336 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:23:55.59 ID:nEHIqGaM0.net
サッカーだけやりたい

337 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:25:54.68 ID:Ig84XELf0.net
すぐ終わるからそれなりにいいイベントだと思う

338 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:33:51.98 ID:a0GDqyuY0.net
DUOなこと忘れてるのか決勝で耐久し始める人が多い
ランダム敗退になるから殺させてもらうで

339 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:28:26.60 ID:vcNAp81X0.net
5周ストレートで終わった
今までのイベント系で一番楽だったな

340 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:54:58.32 ID:VPZgVocV0.net
久しぶりにためこみ合戦がやれて楽しかったです!(こなみ)

341 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:04:10.01 ID:123jhhP60.net
デュオ最高、すぐ終わるしデスコでチーム組めば余裕勝ち

342 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:04:47.23 ID:Y5l4cKwx0.net
久しぶりに楽しかった
チーム戦も多かったし満足

343 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:10:20.57 ID:v2mcyld20.net
掴み魔の祭典ショーだな。今まで掴みやってこなかった人は良い練習場

344 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:30:48.21 ID:G6O+hKeu0.net
バスケの開始時ボール4つ全部敵側にボールあって草

345 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:46:49.54 ID:rvF58YKS0.net
バスケ最初から金玉出てるのはじめてみた

346 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:49:07.57 ID:dJwLw2K70.net
このイベント、ファイナルにHEX・パキパキが出ないのは良いな
スクワッドでも最近この2つばかりだったし

347 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:53:15.66 ID:dnJAaI2M0.net
デュオバグ酷いぞ、ロールオフ14人とか出やがった
しかも相方回線落ちかなんかでいないし
やっぱ運営ってクソだわ

348 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:52:22.16 ID:sW3wWA5mM.net
エクストリームスクアッドやってからメインに戻ったらとんでもなくレベル低くて草
ミスりまくって1度落ちたのに1位

349 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:38:07.23 ID:vXdZ9ci40.net
PCプレーヤーだからラグ少ないと思って、必殺のタイミングで掴んでもワン切れ。相手の名前にラグ表示してほしい。

350 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:42:23.13 ID:mzCClf6d0.net
いつのまにか抜けてるやつやサッカーで突っ立ったままのやつとか
どうやって通報するの

351 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:26:37.17 ID:GBdi71uCM.net
>>349
ヘキサパキパキロールオフでクソラグい奴掴んでしまったら引き摺られて共倒れしたり最悪自分だけ死ぬからマジでPing表示機能欲しいわ

352 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:44:02.36 ID:K6nR9xiM0.net
自分側2vs相手1で必殺のタイミング+心中覚悟の掴み押しっぱなのに
相手は空中あるいて自分が死んでから穴飛び越えるようにジャンプしてたときは笑った

353 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:02:18.59 ID:NdRpUyIM0.net
ロールオフは床が高速で動くからラグの酷さも段違い
しっかり掴めず長期戦になりがちだしジャンショの方がよかったな

354 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:02:49.11 ID:eGbmQgVo0.net
ロールオフ、たまに何もしてないのに急にふっ飛ばされたり、脱落判定あって萎えるんだよな
脱落はともかく、吹っ飛びは、誰も近くにおらず、何かした訳でもないのに、急に飛ぶんだよな

355 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:47:09.92 ID:cQ/LcJFk0.net
ウォールガイズでファンから降りた後も乗ってる判定になってて
ふわふわしたまま壁越えてゴールしちゃったわ
チート報告されてないといいけど

356 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:20:59.69 ID:d1F35VZNd.net
ロールオフでキルして2対1の勝ち確に持ち込んだと思ったらそれまで逃げてただけの下手クソ知恵送れの相方が便乗して来て俺を掴んで心中されたわ

357 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:27:41.20 ID:eGbmQgVo0.net
デュオでJSD出なくなったわ
不具合出すなら最初から出すな

358 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:10:48.40 ID:Rwk0ZVRm0.net
ファイナルがロールオフだけなのはやめてくれ

359 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:14:44.53 ID:hr3V0TT8a.net
JSDは耐久しても、片方が負ける判定があるみたいだから撤去されたのかもな

360 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:40:12.14 ID:s3Cvf4zU0.net
どうして運営はジャンショをこうまでやらせたがらないのか
耐久同時優勝が出来ないスクワッドでもこうだと単純にジャンショが嫌いなだけ説あるわ

DB見たけどデュオフェスの選出ゲームからもジャンショ消されてファイナルがロールオフのみになってる

361 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:25:30.42 ID:6Hzh/k4j0.net
ロールオフは耐久勝負になりがちで個人戦とほぼ変わらないからJSDよりつまらないな。山寺よりマシだが

362 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:16:16.23 ID:nwNqD9wU0.net
ジャンプクラブがあるからファイナルにジャンショいらないやんくらいにしか思ってなさそう

363 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:43:14.80 ID:0597zArg0.net
毎回掴みまくってるから耐久勝負にはさせない

364 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:58:18.64 ID:syz4Py9j0.net
いつもと違う掴みまくりのJSDで楽しかったんだがな

365 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:59:31.08 ID:syz4Py9j0.net
デュオフェスで相方含めて抜けが出て、二回戦5vs5サッカーだった。勝ったのに俺は脱落判定、何でだよ。

366 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:40:08.84 ID:m73V4KLDa.net
>>365
それは私もよく遭遇する
運営の問い合わせで動画含めて送ったけど
まだ調査中って返答きた

367 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:53:31.26 ID:EMRmjQ/c0.net
優勝できねぇんだけど
報酬取った奴はもう来るなよ

368 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:03:32.35 ID:UlhZRJX10.net
2のやつなら人数少ないからかなり取りやすいでしょ?

369 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:14:41.75 ID:BXy9hwkz0.net
バスケは未だに同じ色に入れる味方いるから
流石に視覚的要素入れてほしい 入れる方向に矢印出すとか

370 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:25:38.35 ID:2aYMXLk20.net
あぁ、なんでショップ予定にキズナアイ並んだのかと思ったらまた大会やるのか

371 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:52:03.10 ID:GQiomDit0.net
ロールオフ固定ダルいな

372 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:58:54.57 ID:Phi3SEokd.net
2対1に持ち込んだ瞬間イキッて便乗してくる奴本当多くて困るジャンプ連打してる敵の横に掴みボタン押しっぱで来られても邪魔でしかねぇんだよ

373 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:32:43.44 ID:EMRmjQ/c0.net
やっと優勝できた
最後2対1になって思いっきりつかんでやったぜ

374 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:44:36.81 ID:EBjo9MLv0.net
サッカーが最後に残った
全然でねえ

375 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:02:48.45 ID:QTbRYFAo0.net
プレイ歪むからフェスはやらねえ
耐久の方が楽だし

376 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 02:46:33.84 ID:b1XcR3X80.net
せっかくテンポいいのに決勝固定だと飽きるな

377 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:58:28.89 ID:6UhJ1S070.net
6人決勝にはファンブルも良いと思うんだがな。最近見ないし。

378 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:32:56.39 ID:tLnp18BCd.net
>>377
確かにありだな、チームなぶん楽しそう

379 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:10:43.60 ID:b1XcR3X80.net
なんなら222ためこみファイナルだっていいのよたまになら
ステージいろいろあるのに工夫がなさすぎる

380 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:34:28.49 ID:tGsS+kXt0.net
スポットライトや個人ペンギンのマップでファンブルとかバッドラックやっても楽しそうなのに、
それすらしないのは勿体ない

381 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:27:06.71 ID:eyjVPuoD0.net
左戦略って名前のやつ
なんで俺だけ落とすねん

382 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:29:30.46 ID:fTrJaXtL0.net
O-KAMI H.Y.Wolf
掴み粘着糞ゴミ雑魚野郎
死ね

383 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:11:56.81 ID:6UhJ1S070.net
ボタンは疲れるからいいや

384 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:10:24.05 ID:43vTsEeV0.net
東アジア赤wifiでまともにボタンできん

385 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:28:06.62 ID:jgB02Yij0.net
しばらく調子良かったのにまたおかしくなってるね

386 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:31:09.79 ID:Kgz+cuCjd.net
ボタン二回戦突破もできん...さいなら

387 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 08:08:56.62 ID:SyH7mdOs0.net
野良フェス雪玉で相方がやってて思ったんだが、スタート内回りより外の方が早いかも。連続ジャンプ押しで外を高速押ししてた。内側は最速出しにくいし、安定しにくい。

388 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:43:31.77 ID:wy+ep9+N0.net
なんでデュオJSD消えたん

389 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:50:39.13 ID:GZz25D9B0.net
プラットフォーム違う時のラグ何とかならんの
PC同士で競り勝てるボタンも対PSだとほぼ負けるから感覚が狂う

390 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 11:46:12.86 ID:nIBfRRqfa.net
>>388
多分だが、2グループ以上残った状態で耐久すると、1チームしか勝てない不具合がある
ツイッターでも複数上がってる

391 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 11:48:12.85 ID:SyH7mdOs0.net
ラグいPSとは、競り合ってるように見えた時は、実際は圧倒的に先行されてる。ボタンやフープはPC有利何だから、現実を受け止めるしかない。

392 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 11:56:39.26 ID:lmtjEa1Ed.net
ボタンはラグはほぼ遭遇しないけど決して実力で相手に劣ってるとは思えない時にボタンの偏りで負けるのだけ滅茶苦茶腹立つ

393 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:31:22.83 ID:3IOw7dZd0.net
だから自分はそれが出たらやめる

394 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:14:04.99 ID:U1eZySZo0.net
なんかロールオフで不自然に何人か死んでいってサシ状態になって
気づいたら自分も赤ラグマーク出始めて、落ちてもないのに死んだ扱いになって負けたw
最寄りの速度測定は4msで安定してるし、韓国が東アジアとの通信かサーバが不安定なのかな

395 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 16:49:11.64 ID:8gm5UZBi0.net
東アジアも韓国も酷いと赤wifiが出る。アメ東の方が安定していて羨ましい

396 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:42:30.28 ID:U1eZySZo0.net
ラグマークって同じラウンド中は変わらないのかと思ってたけど、リアルタイムで更新されるのね。
ロールオフ中に最初はマークなし、白マークでた直後に数人死んで、赤マークでた直後に自分が死んだ。

397 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 20:14:05.43 ID:lmtjEa1Ed.net
ロステンのクラウンの崖掴まり判定久しぶりに起きてモニター殴りそうになったわ
さっさと修正しろやアレ

398 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 22:59:00.03 ID:czkOONu00.net
東アジア、南アジア、韓国、自動で電波白点灯とか日本どこ行けばいいんだ
デュオのバグも全然直す気ないし、本当にクソ運営

399 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 23:19:03.25 ID:dqT6BPzF0.net
もう欧米以外は、まともなサーバーを使うつもりはありません
これからどんどん縮小していきます

400 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:01:14.04 ID:OlLWl4YI0.net
ユーザー数が少なくなってpingが遠い人とマッチしやすくなってるんじゃないかな
昨日多分初めてだと思うけど自動サバで猫ワイフと遭遇した

401 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:33:23.24 ID:odPFwgqF0.net
猫ワイフは豪州南アジアが不動のときは東アジアに現れるよ

402 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:35:52.06 ID:k7hwfhME0.net
今ようやく気づいたけど時間帯でレベル全然違う気がする
いま日曜の夜だけど人多いからかめっちゃレベル低い

403 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:44:27.07 ID:k7hwfhME0.net
やっぱレベル低い
これで3連勝

404 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:55:11.69 ID:7vDJTc4D0.net
猛者はボタン。猛者予備軍はデュオフェス行ってるのでは?

405 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:04:09.18 ID:k7hwfhME0.net
>>404
エクストリームはともかくボタンなんて行くかな?
猛者じゃないけど一度もやってないわ面白くなさそうだし

406 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:42:21.02 ID:fuJEDrkX0.net
ボタン立ち回り上手い人は稼げるだろうからなあ
運もあるけど実力の方が大きい

407 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:55:05.79 ID:v6MsB2Cc0.net
もうとっくに金騎士取ってて稼ぐ必要のない層がボタンにひしめいてる
そういう連中とやるのが面白いから余計にウン千勝クラスが集まってくる
地獄の出来上がり

408 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:58:22.10 ID:4ZSK4SKY0.net
デュオ深夜帯、昨日一昨日くらいから猛者率さらに上がった感じ
稼ぐ必要のなくなったスポーツ好きやロールオフ好きがデュオ来てる
俺はPS勢な時点でボタンは一回もやってないw

409 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:31:10.81 ID:2m1pOtEx0.net
このクソうんこラグ環境でよくボタンなんてやるね

410 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 10:51:32.52 ID:CELY0nU20.net
運営に今回のデュオのJSDのバグや、相方抜けたら、ファイナルいけなくなるバグ報告して
直せやって言ったけど、何も改善してこなかったな
普通だったらメンテもんだろこれ

411 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:26:34.86 ID:yxFDAP3t0.net
今回のデュオイベントで思ったけど、バッドラックって6人が凄く丁度いいな
20人は多すぎるし、4人はちょっと少ない
6人バッドラックは神ゲーだわ

412 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:00:07.67 ID:RT7nWuN00.net
6人だと流石に逃げ切れないからな

413 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:47:05.59 ID:CELY0nU20.net
>>411
上で出てたけど、ファイナルでバッドラックの逆の戦いができる
ロイヤルファンブル出してほしかった
チームだから戦い方が広がって面白いと思うんだよな〜

414 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:06:03.77 ID:SZQ82vW70.net
>>411
そんなこと言うと残り12人でバッドラック出るようになるぞ

415 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:15:13.60 ID:Jwg1niiK0.net
>>411
おおワイも同じだわ
6人のバッドラックはちょうどいい
自分が相手つかんでるうちに鬼の味方につかんでもらうの決まるとたのしいw

416 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:27:15.31 ID:ldQvIK0DH.net
デュオフェス終わったから久しぶりにスクワッドしたけどやっぱり残り4チームで決勝とまきけだったチーム戦がやりたいんだよ

417 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:39:06.00 ID:I/XjL+KcM.net
>>416
開始人数が多すぎるんよな。40くらいに減らされてた時は、ほぼ決勝はチーム戦だった。

418 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:36:56.94 ID:F4n9ZhfJM.net
いい加減重力ヘキサパキパキ消してくんねまじでつまらんから
不評だから出現率下げたんだろ自覚あるならもう消せよ

419 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 21:14:06.92 ID:YlRbs/n40.net
nanasi-0623
遅延行為
利敵行為

420 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 21:21:11.82 ID:0QAst4gm0.net
disconnectedって二回なったけどなんで

421 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:35:50.50 ID:jctCCbAO0.net
今同接4000以下なのはヤバい
明日アプデ来るってのに・・・
まぁアプデの前にバグ直せやって感じだけど

422 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:47:52.88 ID:kLXb4F540.net
もうアプデ来ても無理やろ
限界集落だよこのゲーム

423 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:57:37.23 ID:hEbn/Djl0.net
魅力的なタイトルがリリースされていく中でそれらと比較した場合、正直フォールガイズはクソ雑魚すぎる

424 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:03:49.09 ID:9MIKfLNrd.net
そこそこ名が売れてる配信者が久しぶりにfallguys配信してたけどチャット欄に有識者が一人も居ないでロールオフで棒に乗ってた奴がずっとチータ扱いされてて皆このゲームやってない事を実感したわ

425 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:38:47.53 ID:kLXb4F540.net
まああれもグリッチだから褒められた行為じゃないんだけどね、見方によってはチーターと変わらんよ
この運営が怠慢で修正しないだけで別の運営ならBANされるか速攻修正入ってる
まあこういう細かいところ放置してるからどんどん人離れてるんだろうけどね

426 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:45:46.59 ID:nHkwPakl0.net
とりあえず5回連続優勝のトロフィーがもらえるまでは頑張ろう

427 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:04:07.53 ID:A7n75Puv0.net
同期ズレで見えないタイル出来るバグはいつ治るんだよ

428 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:20:06.15 ID:YogcAcyB0.net
Fall Guysのダメなところは他人とのコミュニケーションが一切とれないところ
まあそれもゲーム性に含めて楽しめってことなんだろうけど
Among Usと比べると野良はつまらん

429 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:35:14.84 ID:jctCCbAO0.net
https://www.fallguys.com/en-US/news/season-6-mid-season-update
はぁ〜使えない

430 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:48:41.91 ID:GVVsO5lj0.net
fpsも改善されるのか

431 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:59:48.81 ID:x5e0zJ1j0.net
コミュニケーション取れたら絶対酷いことになる。。
豆竜巻が治るってことは、また足腰とかぶつかり具合とか挙動とか変わりそうだよね。

432 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:08:06.82 ID:kWVJ6MEE0.net
当たり判定が変わるから、サッカーの玉が飛びにくくなったり、
体幹が弱くなってコケやすくなりそうで不安だわ

433 :UnnamedPlayer:2022/02/22(火) 23:41:53.33 ID:GNbk5CRM.net
アプデきたあ

434 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:52:39.15 ID:x5e0zJ1j0.net
ほんまや

435 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:25:37.15 ID:BNn2tw3j0.net
デュオすらマッチしないわ

436 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:41:09.55 ID:xbxoKDuh0.net
ここの会社、チーター放置して社員旅行いっちゃうレベルのコンプラ意識だから
どのみちこうなることは分かってたよ

437 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:48:48.67 ID:CDZnyCii0.net
アプデ済で自動でやってるけど
メイン、スクワッド、デュオはマッチできたよ。
なんかデュオなのに1人だけどw

438 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:18:21.17 ID:tQ2Sp9Ah0.net
26日のスクビク待ちかな

439 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 03:43:30.11 ID:1BUcw2ba0.net
パイドリの足切り遅くなりすぎぃ

440 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 06:15:46.78 ID:XxHlgMH40.net
うわほんとにfps改善してる
パーティプロムナードガクガクだったのに

441 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 08:14:48.65 ID:RZr5LqeF0.net
Steamchartの接続人数0やん
本当にマッチしてんのかコレ?

442 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:01:22.26 ID:A91qDcQpM.net
やっぱサーバーおかしいぞ
初っ端入力きかない

443 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:27:59.79 ID:l/Wt1CIN0.net
また余計なもの入れてきた
いい加減にしろよepic

444 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:57:16.55 ID:BNn2tw3j0.net
なんとかマッチはするけど過疎いなあ

445 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 20:05:07.86 ID:CDZnyCii0.net
デュオJSDで、落っこちたやつが時空の間で生存してて優勝しおった

446 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 01:38:20.23 ID:reiJNDyW0.net
なんかサイ3匹から逃げ回るやつやたら出ない?

447 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 04:08:14.07 ID:xbqtPDlT0.net
自分PS版なんだけど今回のアプデでPCの人からありがたいことに何件か
フレ依頼送ってもらえたんだけどPCの人って自己紹介とかどこの国の人かとか
情報確認する方法ある?
知ってる人はともかく知らない人はどんな人かも知らずにフレ依頼受けてもいいのか
迷ってしまう

448 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:32:01.83 ID:O6HJ3y/70.net
コンテンツダウンロードとかあったけどなんだろう
かくれんぼか?

449 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:04:40.59 ID:Uftsld1Od.net
ブラジルの無線かってくらいラグって点々と瞬間移動してるのに最後まで落ちずにずっと居る奴と遭遇したけどどうなってんだアレ

450 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:12:22.35 ID:O/JB1IbGM.net
レッサーパンダスキン逃してから毎日覗いてますがショップに並びますか?

451 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:25:39.27 ID:XCt3JFfC0.net
ラウンド間に一瞬見える青枠だけのやつ何?

452 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:44:55.60 ID:GT458bkE0.net
>>448
カスタムサッカーの開始人数バグが修正されてるからたぶんそれ
とりあえずハンマーのコツは分かったけどフリッパーでハンマーより奥に飛ぶ練習もしておきたかったな

453 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:01:19.49 ID:pB/UM4mt0.net
>>452
なんでそういうのだけ対応速いんだ運営は

454 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:12:46.93 ID:8RbDMRkk0.net
1人カスタムフォルボって聞いて起動したんだけど
じゃあもう修正されちゃってことかぁ・・・

455 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:25:47.63 ID:5p07DiZy0.net
なんかvtuberの連中がフォールガイズの大会やるらしい
新規増えないかな

456 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:03:43.35 ID:X8wzvkq/0.net
1人フォルボもうできなくなってるな
ここの運営こういうユーザーが有利になるような修正は早いのほんと嫌がらせだよな

457 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:55:18.33 ID:rwQ93HoeM.net
一人フォルボできるとどうなんの?

458 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:59:25.67 ID:jaYURpWY0.net
>>456
ユーザー有利の不具合修正が早いのはどこの運営も一緒やろ

459 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:14:08.27 ID:ndb5dIVx0.net
>>458
その癖通常のバグの対応遅いから格差すごいけどな

460 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 03:22:50.94 ID:6b5kZErP0.net
>>457
いきなり決勝の山が来て
一人で山の練習ができた

461 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 04:32:05.64 ID:9QNYaUlg0.net
>>450
普通のレッサーパンダも白黒レッサーパンダも出る
自分も欲しいのがあって毎日覗いては購入して繰り返してるけど一向に出ない…

462 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:45:31.17 ID:/6eTRIRHM.net
>>460
なるほど
それでハンマーの練習ってことか

463 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:29:56.95 ID:zpFnJdnJd.net
>>455
当のVチューバー連中がそもそも知識不足で野良だと決勝いけない

464 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:30:18.49 ID:zpFnJdnJd.net
>>463
ミスったすまん

465 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 16:31:38.22 ID:8YarqdOP0.net
1人サッカーはユーザー有利だからとかじゃなくてサーバー維持のコストが原因らしい
マッチ単位でサーバー用意してるのか知らんけど
もしかしたら将来的には1人用練習どころか最小人数増えるかもね

466 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 16:34:31.33 ID:IEOy2rXm0.net
大ファン最後の左右の扇風機、位置が下がって使いにくくなった気がする

467 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 16:53:52.16 ID:JmrZQJgA0.net
マッチングしないからすげえ過疎だと思ったけど再起しないとマッチングできないバグまだ治ってないのか

468 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:13:32.49 ID:B9V60re80.net
スクワッド、4回連続3人スタートなんだが、マッチングぶっ壊れてんのか?

469 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 08:51:18.47 ID:lc+08h8CH.net
>>468
俺も昨日同じだった
これもバグなのかな?アプデ後は色々と動作が不安定な気がする

470 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:44:46.67 ID:YgS9dboca.net
6.5でバグ修正やったとか言ってたが
むしろ増えてるの本当酷い
一人フォールカップとかどうでもいいのより
そっち直せよって思うわ

471 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 11:09:16.84 ID:ytrL/FtWM.net
直したとか言ってるバグも殆ど直ってないしな

472 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:31:32.71 ID:YZHxsvwJ0.net
アプデやらなかった方が良いレベルで酷いわ。
途中抜けできんくなったり、開幕で浮遊したりメニュー勝手に開くのは致命的。
それで余計に人減ってマッチ時間が伸びる負の連鎖

473 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:05:42.35 ID:SMp5lfzy0.net
シャボン玉でるとこ一つになってるな
あとビッグショットの大砲常時二段にすればいいのに

474 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:31:01.83 ID:g08nWdDE0.net
自分も1人サッカーで山のハンマー練習してたけど
あれって、昔はジャンプしないで、地面の段差に引っかかるような位置で、ハンマーにぶつかるとうまくいくって聞いたので、やってみたけど全然できなかったな
普通にいい感じのタイミングでジャンプしたらうまくいった

475 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:36:06.34 ID:uHBpMbGZ0.net
今はその従来の方法も余計にやり易くなってるけどな

476 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:36:06.70 ID:xXfn0Cqi0.net
6.5で山ハンマーの出力が上がったからスラクラやフルパハンマーみたいに簡単になった

477 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:04:42.65 ID:BzmlNq9r0.net
スクビク来た〜

478 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:20:14.56 ID:hXwiWSVdr.net
スクワッドビクトリー切断されるんだけど

479 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:29:23.94 ID:BzmlNq9r0.net
東亜で切断されたから韓国行ったら赤電波って

480 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:38:36.07 ID:/2EhSYfDa.net
自動真っ赤でラグまみれだけどクソじゃないときないんか?

481 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:10:23.26 ID:zCiZ35S5d.net
ビクトリー金騎士x2ロゼッタのPT居座ってるやん

482 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:55:55.48 ID:y0Bi+57N0.net
スクビクもいい加減初戦しっぽオニやめろや

483 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:57:27.01 ID:c9jHH8+o0.net
4チーム戦がチーム尻尾しか無い限りスクビクの初戦チーム尻尾は変わらんよ

484 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:17:44.83 ID:dm8XrzikH.net
ペンギンチョイスの四方にある坂を登るときに引っかかることがあるから注意したほうがいい

485 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:12:04.59 ID:nV8zokGl0.net
バスケボールを掴んでると着地や移動がすごいもっさりするときがあるな

486 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:12:15.95 ID:Y4t0NOLV0.net
スクビクは面白いんだけど最初が同じなのはなんでだ
なんかほかにあるだろ

487 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:50:52.89 ID:wPWAHbM00.net
チームしっぽで終了直前に最下位のしっぽが同数→脱落チームなしになった
もう一度最初からしっぽかな?と思ったら16人でテンプル
こんなこともあるんだね

488 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 02:51:09.64 ID:YNLEhDZl0.net
複数のスクワッドを1チームにまとめられるんだからそれやれば良くね
3スク×2チーム→1スク×3チーム→タイマンチーム戦

489 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:57:39.79 ID:3Cb4HBys0.net
全然マッチングしねーわ
とりあえずスクワッドとタッグはマッチングが死んでる

490 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 16:05:50.08 ID:UpfH2By60.net
もう夜しか遊べないのか

491 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 17:12:42.21 ID:cbE2vgXq0.net
スクビクもおおよそマッチしないな@自動
もう終わりだよこのゲーム

492 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:21:21.16 ID:w1EsYdTF0.net
最近自動だと赤回線になること増えたし、明らか鯖弱くなってるよな
維持できなくなってるのか知らんけどこんな状態でSwitchXbox出しても色々ヤバそう

493 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:58:01.56 ID:mlVwOmwY0.net
Black Lotus
NYKD.54
利敵行為
遅延行為

494 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:38:31.01 ID:Cc4FmBuK0.net
晒しスレでやれ

495 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:06:12.50 ID:Y4t0NOLV0.net
味方にしっぽとられたらとりかえす
非効率だとは思うがやめん

496 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:21:06.31 ID:r36Icd+O0.net
スクワッドパキパキ最後味方4人残った
たまにこういうのあるんだな
いつも1R最後尾がチームメイトだったり2Rまでに抜けが3回に2回あったり

497 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:53:27.41 ID:usW+F9ry0.net
スクワッドの勝利エモート、毎回自分のが表示されるのもつまんないな

498 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:09:35.95 ID:IskDCLLba.net
逆に自分のガイズいつも後ろの賑やかしだわ
結構頑張ってるんだけどな

499 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:14:48.84 ID:usW+F9ry0.net
あれ?活躍してもしなくても自分のが表示されるから、固定になったと思ったんだが違うのか

500 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:22:57.62 ID:Zca8ljxS0.net
フレンドリクエスト来たけど、誰なのか全然見当つかん
フレンド一人もいないんだけど、フレンドになったら何が起こるの?

501 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:39:24.17 ID:HwFWbBmo0.net
>>500
フレンドが居ないと全部のトロフィーが取れないと思う
自分は外国の人が送ってきた招待状で全部トロフィーをとった

502 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:25:11.95 ID:51OYbBGI0.net
>>486
他に何があるの?
俺は思いつかない

503 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:20:19.46 ID:WCm5uuyh0.net
スクビク勝利エモート自分固定になってるね

504 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:02:15.84 ID:KB7TafSt0.net
スクワッド選択しても5連続で3人パーティーだった
こういうアホみたいなマッチングさせてるから人数減るんだろうな

505 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:12:48.58 ID:ejdNAiIb0.net
ここの人たちはフォールファクトリーやってる?

506 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:12:21.85 ID:gGEjmPzu0.net
あんまり面白いステージがないから最近やってない
今後に期待

507 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:20:42.68 ID:Dcu9hu7WH.net
メニューが突然勝手に開いて途中抜けさせようとするバクに遭遇した
スクビク中だったから本当にやめるの?って聞かれたおかげで抜けなくて済んだけどメインショーだったら勝手に抜けさせられるんだな

508 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:24:05.38 ID:Dcu9hu7WH.net
>>500
パーティーに呼んだり呼ばれたりするよ
3匹以上でパーティー組んで優勝すると理想のチームってトロフィー貰えるよ

509 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:51:09.61 ID:isfeQ0PY0.net
コンベア乗ってるとき変にカメラがガタつくようになってない?

510 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:12:53.60 ID:WCm5uuyh0.net
ダウングレードした方がいいレベル

511 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 22:30:04.06 ID:i0240pZAa.net
勝手にメニュー開いてジャンプボタン押してるから抜けちゃう時あるんだが…
メインならいいけどスクワッド中は困るわ

512 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:32:38.17 ID:Rj4ofqjP0.net
俺も勝手にメニュー開かれるようになったわ。自分のパソコンかコントローラーの不具合かと思ったけど違うのか
戦争始まったから中華エピックが個人のパソコン操作するようになったのか?

513 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:42:13.15 ID:Fr7cmdqH0.net
アマプラの特典コスチュームはよ!!!!

514 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:40:54.29 ID:ulC3YL4PM.net
そういやエアータイムの動く床のタイミング変わって難しくなったよな

515 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 05:18:59.31 ID:+K5113up0.net
ヨーロッパ鯖でやったらファイナルにしっぽ取りが出てびっくりした
サーバーによって出るゲーム偏るのかな
あとしっぽもってたやつが消えたから五人でただひたすら走り回って終わった

516 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 07:25:29.83 ID:jv9q7MB70.net
ファンブルでしっぽ持ちが消えて打ち上げみたいな空気になるのくっそ和む

517 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 09:55:34.20 ID:xQ/XXshj0.net
リリパのダイブバウンドが硬直しやすくなった気がする
最後の最速飛びがやりづらい

あとスラスク最後の中央ピンからゴールへ弾いてもらうパターンが成功しなくなってる

518 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:20:03.21 ID:2g3oRr7H0.net
スクワッドとタッグを選択してて、3連続でタッグでマッチングしたんだけど
俺の相方が開始すぐに2回とも消えた
そして3回目の今は俺が「重大なエラー」再起動してください って出たわ
こんなの初めてだけど4人スクワッドでは消える人はいない。タッグで何かおかしいことなってるのかな?

519 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:50:01.49 ID:/GgYzuMq0.net
スクビクはエラー落ちがそこそこ出るよ
3vs4の不利サッカーが始まると思ったら3vs2有利サッカーが始まった

520 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:30:42.11 ID:uSQIWsnx0.net
バスケは相手の色のゴールにいれるとは分かっているはずなんだが時々混乱してしまう

521 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 18:37:16.65 ID:p0q5Ezjt0.net
開幕がラグ過ぎる

522 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:32:01.59 ID:9EyyOUIE0.net
決勝寺固定とかクソ過ぎるだろ

523 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 20:36:53.44 ID:9EyyOUIE0.net
ごめんヘキサ出たわ…

524 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:19:03.38 ID:4dHeReHG0.net
スクワッドの開幕即抜け多すぎてゲームにならんな
自分もさっき、重大なエラーが出たけど

525 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:34:11.75 ID:ztWm/7TO0.net
6.5のアプデ、バグ修正どころかむしろ酷くなってる模様
何がしたかったんだ運営・・・

526 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:42:33.75 ID:Ytj4sFbfd.net
デュオなの自チーム3人いるじゃんと思ったら一位のチームは5人いて草
一回戦で400点台、2回戦フルーツカウントは余裕の1000点超えしてた

527 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:43:21.90 ID:zcZDZy+I0.net
スクワッドの勝利エモート最初にしんだやつじゃなかったっけ
三番目にしんでも自分なんだけど
4人ともそれぞれのエモートが見えてるのか

528 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 21:59:39.50 ID:maSnnmMB0.net
デュオ酷すぎw

529 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:13:27.29 ID:WJt1rqUa0.net
デュオの1回戦、一位が278点って、どうなってんだよ。

530 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:05:36.25 ID:9DIyuceRa.net
デュオが完全にぶっ壊れてやがる
クリティカルエラーも出まくりだし、何をどうしたらこんな惨状になるんだろうな

531 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:20:26.69 ID:ztWm/7TO0.net
デュオ下手したら前のバレンタインイベの奴より酷くないか

532 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:23:42.75 ID:BcF9uYV40.net
デュオが3人とか5人とかになるわけないだろいい加減にしろ

533 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:31:33.78 ID:M6LBu7uKH.net
今回のアプデはアンケートによるとシーズン6.1らしいね

534 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:36:03.32 ID:BcF9uYV40.net
うちのデュオ3人だったわ…

535 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 07:31:47.30 ID:WMnejNEr0.net
設定のsquad leaderboard(スクワッドランキング)って何?
fall feedもわからん

536 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 07:47:43.36 ID:y5lNEYoV0.net
ランキングは自チームや他チームのスコアと順位が左に出てくるやつ
フォールフィードは通過・脱落した人の名前が右に出てくるやつ

537 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 07:54:08.26 ID:VgY7Toxg0.net
4人スクワッドをやってるが味方が下手過ぎて全然進まない
こっちはほぼ上位なのになんでだよ

538 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 08:07:35.70 ID:WMnejNEr0.net
>>536
ありがと
さっきやってて大砲5個のビッグショットで真ん中の順位表示邪魔でこれかと思ったけど違うんだな
まあ条件同じだが

539 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:48:18.12 ID:wuW9u2GN0.net
リリーリーパーのラストで中央から飛んで最後一つ飛ばすのはどうやるの?
真似ても届かないからやり方があるの?

540 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:19:13.54 ID:YtZxd/Ag0.net
>>539
距離が足りないのは突っ込む速度が足りないから。じゃあ、速度出すにはどうしたらいいかってこと。

541 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:22:30.20 ID:YtZxd/Ag0.net
まあ、本当の最速は最初の空中斜めを1とすると、023457だと思う。

542 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:23:59.95 ID:YtZxd/Ag0.net
023568だ

543 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:39:28.44 ID:wuW9u2GN0.net
>>540
最初からダイブしてできる時とできない時があるから他にコツがあるかを聞きたかった
すみません自分の聞き方が悪かったです

544 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:48:47.80 ID:YtZxd/Ag0.net
>>543
上記2で跳ねてからのダイブが遅い。
3で跳ねた後に方向キーを進行方向に向けるのが遅い。
3で跳ねたあとのダイブが速すぎる。
のどれかか複数が原因。

545 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:59:26.26 ID:wuW9u2GN0.net
>>544
ありがとう
さっそく練習してみます

546 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:20:17.06 ID:hupbHs+XM.net
今もらえるの赤いタキシードらしいんだけど俺は何故か羽飾り

https://fallguys-db.pages.dev/store

547 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:30:59.75 ID:zw1d52JJ0.net
うちも羽飾り
モヒカンみたいで可愛い

548 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:23:52.67 ID:HkXWAuFa0.net
初期リリーの爽快感返してほしい
硬直まみれでやってられん

549 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:52:03.70 ID:tbBc6GF+0.net
https://pbs.twimg.com/media/FK_t13FWUAge_Vv.jpg
アマゾンとかで売ってるガイズ人形って中華のパチモンかと思ったけど公式で売ってるのかね。買いたいね
https://i.imgur.com/mlTDZbo.jpg
そしてデュオは俺だけじゃなかったのね。開幕ポイント異常でマクラーかと思ったけど単にポイント計算が超バグってるのね

550 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:52:07.62 ID:IYD52prm0.net
ホットドッグほしいな中華ガイズ

551 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 01:44:20.14 ID:KZDqbC1X0.net
PC版で羽飾りだったんだけど、PS版でログインしたら赤タキシードで両方買えた。

552 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 07:22:59.98 ID:+cttOP+y0.net
やりたいと思ったらその都度ネカフェ行って夜〜朝までプレイしてるんだけど
卵運ぶ系と大玉陣地に持ってくる系全然マッチしない
時間帯で出やすいとかあるの?基本ヨーロッパ鯖でやってるんだが…
余談だがやっぱりボタン・バッシャーくるとうわぁ…てなってしまう

553 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 07:56:48.65 ID:1B1/mvFf0.net
>>552
スクワッドだと、そこそこ出るよ

554 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:01:48.26 ID:+cttOP+y0.net
>>553
ありがとう
いつも普通にやってるからたまにスクワッドも覗いてみるよ

555 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:40:43.98 ID:YpW6998u0.net
フォールガイズ、またアプデみたいなの来たけど何したかわかる人います?
Steamの更新を見る押したけど間違えて消してみれんかった

556 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:50:11.09 ID:OETdwaR30.net
最近サイはジャンプ連打せずにいた方が良いんじゃないかって思い始めた
巻き込み事故狙う奴が近寄ってきてタゲ外ししてる意味が無くなってる気がする

557 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:28:20.40 ID:66nHkfH2M.net
ジャンプしたらどうなんの?

558 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:54:00.19 ID:OETdwaR30.net
狙われにくくなる
さっきも言ったけど他プレイヤーを狙った巻き込み事故はどうにもならない

559 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:09:47.46 ID:EkJH+OsQ0.net
なんか妙に同接多いと思ったらセール中か
まだ売れるんやな

560 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:18:12.49 ID:lQT+6nyx0.net
820円だしsteamでは今までで最安値だから買ってみようかって人は多そうね

561 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:46:42.00 ID:KKsL37Du0.net
ちょいちょいセール挟もうが結局勢いはどんどん下火だよね
おい開発バーベキューしてるか?

562 :UnnamedPlayer:2022/03/05(土) 00:05:44.62 ID:FOhKVJKf.net
セール勢だらけでチーム戦がうんちすぎる

563 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:39:14.36 ID:oXXiV4Cj0.net
昔からクソでしょ
4スクはファイナル以外はほぼ上位なのに一度も勝ったことない

564 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:46:45.62 ID:ANZt30c00.net
掴み押しがあんま進まなくなってるな

565 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:50:47.00 ID:AOnfXFF70.net
二人とも結構早かったのにどんどん順位落ちてるぞ
つか失格
デュオと思ってたらスクワッドだったようだ

566 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 01:03:44.32 ID:yZrK0e0s0.net
Survival Quiz CITY来てるのな
人柱頼んだぞ

567 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:22:56.69 ID:Q1qQ4btO0.net
>>566
クイズゲームは人選ぶし、あまり盛り上がらんだろうな

568 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:42:12.13 ID:c7WqSdEz0.net
クイズの方は神ゲーになる可能性は秘めているんだけどそれ以上に改善すべき点が山盛りでな
あとFallguysに比べると操作性がかなり落ちる
カスタム無料だったり開発のやる気は見えるから頑張って欲しいとは思うけど

569 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:21:14.69 ID:3k1EXVtQM.net
まあクイズゲームだから万人受けはしないだろうなぁ
ただオリジナルの問題作れるのは面白い
身内でやったりする分には盛り上がりそう

570 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:53:40.85 ID:qb4myLqm0.net
クイズゲーはsteamしか無いのがキツいと思う。これ和ゲーだしPS4で出来ないのが致命的じゃないかな

571 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:02:31.38 ID:GQSNsjTk0.net
クイズだから過疎ってもそれなりに遊べそう
ただ問題が比較的難しくてハードルが高め

572 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 07:17:20.87 ID:jzXlILMF0.net
steamで安いせいか初心者多いな

573 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 10:18:05.95 ID:DQPhzij80.net
休日なのにスレの勢いなさすぎやろ
みんな飽きたんか?

574 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:47:47.98 ID:FzCIIIVQ0.net
ネガティブなレスが多すぎて単純に書き込む気が起きない

575 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 12:50:21.97 ID:38eCTyyY0.net
一応セールかなんか同接少し回復してるよ殆どすぐ辞めるけど

576 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:26:58.12 ID:WPv/Wn76a.net
fallguysガチり始めたのがシーズン3からだったからシーズン1の頃にこの実力あればなって思ってたのが実現できて嬉しい
でも虚しくなって1日3勝くらいでやめてる

577 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:25:12.15 ID:orqnrQ/B0.net
メインショーは作業になるからな。スクワッド楽しいよ。野良だとなかなか勝てないし。

578 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:19:31.86 ID:iiHNDpUC0.net
このゲームは1〜2時間程度の暇つぶしにやる程度が一番良いと思う。
3時間以上やると作業感が出てくる

579 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:24:08.93 ID:nlxgPXRXr.net
第3回ボタンロイヤル来たらまたやる
あの時の土日は食事睡眠風呂以外は張り付いてたわ

580 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:05:31.15 ID:gcDLc9yQM.net
はじめた当初は決勝どころか一回戦突破しただけでも大喜びしてたんだけど
ある程度やると決勝行って当たり前
勝って当たり前になって勝てないときのストレスがヤバくなるんだよな

581 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 19:19:33.72 ID:30qjJ6KgM.net
ふと思ったんだけど同時優勝のときに全員分の勝利画面流せばいいんじゃないかな
画面分割して
今のままじゃ同時かどうかわからん

582 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:05:11.12 ID:vo18iF3t0.net
JSDの床が分かれやすくなった気がする

583 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:13:26.95 ID:/gaJ4UvJ0.net
ロール系で掴み落とそうとしても押しにくくなって時間かかるの面倒だわ

584 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:24:07.52 ID:/jluxehYM.net
>>582
言われてみればそんな気がする
今日2回やって1度も2枚続きがないわ

585 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:57:36.79 ID:+PM9mWuz0.net


586 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 22:29:56.38 ID:iWFTekSNM.net
試行回数少なすぎだと思うのはわかるけどこれで3回連続で離れた位置だな
今までは半分以上繋ぎパネルで明らかに自然な確率じゃなかったから変わった気がする

587 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:27:42.18 ID:0ICm68Y/0.net
実際1枚か2枚かって50パーで分かれるのが確率的には正しいのだろうか

588 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:47:23.43 ID:j378z6y40.net
半分どころか3割弱じゃないか?

589 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 23:53:35.09 ID:0ICm68Y/0.net
たとえば3枚連なってるときに
最後の一枚で真ん中が落ちなきゃ分割されないしな
じゃあ33パーか

590 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:44:43.58 ID:ULP2wZzz0.net
JSDの初期床は8枚
1枚を起点として両サイドの2枚が残ると連結、残りの5枚が残ると分断
だから連結:分断=2:5じゃない?数字に詳しい人採点頼むわ

591 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:59:48.86 ID:zlWBTTLj0.net
板が8枚だからどの2枚が残るかのパターンは全部で28通り
その中で隣り合ったものが残るのは8通り
大体30%位やな

592 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:19:29.32 ID:32s9sDX+M.net
やっぱ2/7だよね?
計算方法は違うけど俺もそうなった
最後に残る1枚のパネルを基準にして
左隣が残る可能性が1/7、右隣も同じく1/7で2/7

593 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 03:21:49.85 ID:32s9sDX+M.net
>>590
これだわ
頭いい計算すら必要なかったのか

594 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:01:10.16 ID:/vGO+uZ30.net
起点にした1枚が必ず残るわけじゃなくない?

595 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 11:00:30.63 ID:zlWBTTLj0.net
残ったやつを起点にすればOK

596 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 11:22:40.89 ID:pprYRaQG0.net
指定した板が起点になる確率が1/8
起点になりうる板は8枚

まあ対称性からどれが起点になっても同じ

597 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:14:25.11 ID:uD4h+C+/M.net
起点という考えすらいらないのか
ある1枚のパネルが残る確率が1/8
その両隣のパネルが残る確率が2/7
パネルは全部で8枚なので8をかけて2/7

598 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:21:17.23 ID:/vGO+uZ30.net
起点も1/8も要らない
最後残ったどちらかから見て残り1枚が隣になる箇所が7つのうち2つなので2/7

599 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:39:56.13 ID:/+VM9KlAr.net
ボタンの立ち回りも感覚と数字の照らし合わせとかしてみたい
中央が高重力の時に風出てない扇風機ボタン押す場合は決め打ちで風乗って中央着地してるけど計算上有利なのか、とか
相手の位置取りにもよるから何とも言えんかもしれんけど

600 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:01:57.65 ID:pprYRaQG0.net
でもそう考えると2/7より頻度多く感じるんだよな隣り合うパターン
半々くらいの感覚だわ

601 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:12:24.51 ID:X8ZECEgqd.net
ジャンショのマスの落ちる順番てランダムじゃなくていくつかあるパターンから選ばれてるだけでしょ?
そうじゃないと、きれいに時計回りに順に落ちるパターンが多すぎると思う。

602 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:28:40.28 ID:420Y0JjO0.net
パターンだとおもう

603 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:11:20.32 ID:so+4KCHrM.net
>>598
それただの言葉遊びでまさに起点の考え方そのものだよ

>>601
そうだね
端から順番に落ちてくパターン多すぎた
本当に変わったんならいいけどね

604 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:12:11.09 ID:so+4KCHrM.net
あと気のせいかもしれないけどラグの影がなくなった気がする

605 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:14:24.00 ID:LrPOJHZM0.net
スクワッドはもっとチーム戦増やしてほしい

606 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 15:22:42.03 ID:pprYRaQG0.net
というかスクワッドからサバイバル無くして欲しいわ
序盤に雑魚死されたら棒三本のジャンクラとかじゃないと逆転できないからつまらん

607 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:04:53.62 ID:QWjW0TWTM.net
ロールコールやってても思うのは自爆野郎の寒さ
相打ち覚悟なんだから対処しようがない

608 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:19:08.57 ID:420Y0JjO0.net
いまのろくに押して落とせない環境でどう自爆特攻するんだ

609 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:28:32.46 ID:6no9vbCF0.net
>>608
後半なら適当に掴んで掴みっぱなしにすればすぐスライムに飲まれるんじゃね?

610 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:41:57.16 ID:RtjGtR2la.net
スライムクライムで参加者29人だったのに、通過者がマイナス三千万くらいでたわ
実際は4人だったんだが
本当アプデするたびに酷くなってるな

611 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:45:35.43 ID:jcTqSh+T0.net
easy anti cheatってのインスコしろって出たけどなんぞ?

612 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:05:36.01 ID:DUiNh2+d0.net
>>611
普通はFallGuysインストールしたときに、自動的に一緒にインストールされるはず。アンインストールして入れ直せば?

613 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:34:38.55 ID:sZfaSODw0.net
今更ながら買って見たのだけどマッチングまではできるけど試合に入る前に必ずサーバー切断されてしまいます
何か解決方法はありませんかね

614 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:20:52.44 ID:8FT9EudH0.net
>>613
試合はじまったと思ったら必ず切断されるならあった
そのときはNUROのONUを再起動したらなおった
ルーターの再起動してみたらいいかも

615 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:56:25.40 ID:6n7Mh5vtM.net
>>614
ルーターとPC再起動して有線で繋いだりしたのですがやっぱりダメでした
諦めて返金します
ありがとうございました

616 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:11:00.97 ID:v7nYUAMr0.net
ガーディアン側圧倒的有利で笑った

617 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:11:28.10 ID:05jLG4rP0.net
新モード始まったな
最初ガーディアンで何も分からんけど勝ったわ
皆が何やっていいか分からん内はガーディアン有利っぽい?

618 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:24:49.40 ID:DcolqU7m0.net
これ全員ルールわかってたらドロボー有利だろw

619 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:26:06.42 ID:EfxwOZKO0.net
最後の一人なったら全員復活まで待機でいいからなドロボーは

620 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:32:26.04 ID:2EdqxdOt0.net
説明文の翻訳が機械翻訳っぽくて詳しく分からんぞ

621 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:35:55.86 ID:pswv1/7J0.net
ドロボー:飴を全部自陣の穴に入れる 歩きボタンを押している間は動いても透明のままだが他プレイヤーにぶつかったりパネルフリッパーを踏むと見える 牢屋はボタンを押すと開く
ガーディアン:3分間守り切るか8人全員を牢屋に入れる 飴は持てない

622 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:41:45.19 ID:v7nYUAMr0.net
ドロボーだいぶ不利だなw

623 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:49:25.57 ID:05jLG4rP0.net
ドロボーの勝利条件って12個全部穴に入れること?
だとしたらやっぱりガーディアンがだいぶ有利に見える
ルールが完全に分かってるプレイヤーが12人集まったら
いい勝負になるかもしれんが野良でそれは夢のまた夢
でも結構楽しいわ
ドロボー側を研究したい

624 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:51:37.99 ID:pswv1/7J0.net
ぶつかったら見えるのダメだろ、歩きの意味が無いわ
それとガーディアンはボタン押すなや!

625 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:52:16.20 ID:pswv1/7J0.net
>>623
12個以上あるから全部ではない

626 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:00:19.07 ID:G0LmP4/J0.net
ガーディアンなのにボタン押しちゃったw

627 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:03:07.87 ID:1Sol/rqLH.net
飴は一個ドロボーが入れると一個新しく出てくるっぽいね
一時間やってみたけど若干ガーディアンの方が有利かな

628 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:05:41.60 ID:05jLG4rP0.net
>>625
なるほどなーありがとう
でないと最後の1個をガーディアンに完全に包囲されたら打開できないもんな
数回やってドロボー側が勝ったこと無いけど11個まではいけたわ
ドロボー側の練度は低いけどガーディアン側も同じく低いからいけなくもない

629 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:11:28.51 ID:R6pEuYY90.net
捕まると待機時間が暇すぎんよー

630 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:12:38.19 ID:05jLG4rP0.net
あ、ドロボー勝ったわ
普通にいけるわ
結局味方ガチャか?

631 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:15:25.02 ID:v7nYUAMr0.net
ドロボー結構勝ちだしたね
ルール理解してきたのだろうか

632 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:16:46.74 ID:EfxwOZKO0.net
まあ控えめに言って味方ガチャだね

633 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:21:26.16 ID:pswv1/7J0.net
これキャンディー確保数にもよるけど残り1人になったら負け確定だわ
ボタン囲まれて詰む

634 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:27:40.42 ID:xjPYg8uc0.net
回りがルール理解しないと勝てねぇわ

635 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:30:13.01 ID:v7nYUAMr0.net
捕まってるときにエモートしたらちゃんと姿現すのわらう

636 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:33:10.50 ID:N7hxVuTp0.net
ドロボーが捕まってる部屋開けるボタンで何回でも踏めるの?これ
超絶ドロボー有利じゃんこんなん

637 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:38:42.18 ID:SJBpoW5r0.net
ルール理解したドロボー揃うとガーディアン難しいな

638 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:42:44.39 ID:xjPYg8uc0.net
10回くらいやって全部泥棒なんだがガーディアンのミッションクリアできねぇぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:46:08.42 ID:ODK7NfNS0.net
めっちゃ楽しいな

640 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:46:58.15 ID:EfxwOZKO0.net
俺もイベントごとにこういう新しい試みしてくれるのは好きだわ
最近のイベントつまらんかったしな

641 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:48:05.21 ID:I0Ftf7vzp.net
敵なのにお情けで獄囚解放するやつ草

642 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:50:12.77 ID:ishZMPWka.net
それノルマ達成のためやで

643 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:53:44.70 ID:xjPYg8uc0.net
これパーティ組んでる奴がガーディアンとかあるの
ずっと泥棒なんだが

644 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:56:10.08 ID:VfCshfhC0.net
あとシーフのミッションだけだからガーディアンになったら抜けるわ
単純に何回勝てで良かったのに

645 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:56:41.70 ID:qzuplwy+0.net
単純に1/2で星15って大サービスだな

646 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:58:43.11 ID:dV1C2bzp0.net
蓮根放置だなww

647 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:03:15.02 ID:qzuplwy+0.net
イベントやってるだけで取る気もなかったパーフェクトガイ取れて草

648 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:07:51.74 ID:ODK7NfNS0.net
新イベント楽しめて報酬取り終えたからスクワッドに行ったら4連続で3人チームスタートでくそすぎ

649 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:22:10.53 ID:EfxwOZKO0.net
>>647
ああ、これも勝利加算されるのか
ホバー全員優勝バグに続いて5連勝楽な部類かもなこれ

650 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:34:17.52 ID:ow+q+vs+0.net
ドロボーで勝つの難しすぎるw

651 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:43:00.44 ID:UIF6p62N0.net
始めてから8連続ドロボー
まだ一度もガーディアンこない

652 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:50:25.15 ID:nOEQAndo0.net
ドロボーで連勝しないとガーディアン来ないと思ったら
ドロボーで負けてもガーディアンなるな
ランダムか

653 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:52:19.32 ID:N7hxVuTp0.net
よっぽどドロボー側が馬鹿じゃない限りガーディアン側が勝つの不可能だろこれ

654 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:52:23.22 ID:juUU3yoK0.net
これメインだとどういう人数で出るんだろ

655 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:55:56.36 ID:UIF6p62N0.net
こない言ってたらようやくガーディアンきて6人捕まえてやった😁

656 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:14:31.30 ID:omhL6Bnl0.net
うーんつまんね

657 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:15:20.91 ID:neS2dl9w0.net
誰でも運で王冠取れていいお

658 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:17:37.35 ID:omhL6Bnl0.net
ガーディアンに接触しただけで捕まったことになるん?

659 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:28:20.40 ID:/xi5zQEvM.net
あれこれ慣れたらドロボーのが簡単だわw

660 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:34:04.53 ID:05jLG4rP0.net
ガーディアンの方は連携が必要だけどドロボーは自由に動けばいいしな
ガーディアンは飴のリスポーン地点をガッチガチに固めるのが良さそう
中央を守るのは難しい

661 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:34:17.20 ID:V4AnWU42p.net
ガーディアンに接触したら透明が解けて捕まりやすくなる

662 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:38:40.94 ID:pFytdT6R0.net
ドロボーが不利

牢屋の鍵はいつでも開けられるようにしないと
12点は多すぎて取れない

663 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:45:45.50 ID:flLe+vDC0.net
警察だと勝率7割ぐらいあるが、ドロボーだと3割もない感じ。12個はキツイ

664 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:49:04.78 ID:/xi5zQEvM.net
たしかにそうかも
12個は多い

665 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:57:17.90 ID:omhL6Bnl0.net
ボタンは乗ったらすぐ押されるようにしてほしいな

666 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:57:54.85 ID:/xi5zQEvM.net
勝率見て調整するんだろうね

667 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:01:42.29 ID:rv4C0mKo0.net
あと何秒で鍵解放されるか表示すればいいんじゃないかな

668 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:02:29.58 ID:Hvst+2OW0.net
けっこうな味方ガチャゲーだなこれ
馬鹿の多い方の負け

669 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:16:34.06 ID:LTQvM9gW0.net
何を今更

670 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:19:47.33 ID:omhL6Bnl0.net
ミッション終わったもうお腹一杯

671 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:21:05.79 ID:hQOQVa5D0.net
これキャンディー持ってる時も歩きにしたらキャンディーごと姿消えてるの?

672 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:23:01.98 ID:VVvNyjH70.net
キャンディごと消えなきゃ歩くスピード遅いのに歩く意味無いやん。ちゃんと消えてるよ

673 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:29:11.49 ID:hQOQVa5D0.net
ドロボー強すぎん???

674 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:30:00.54 ID:IcNNxtLT0.net
ドロボー圧倒的有利だな

675 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:38:15.07 ID:IcNNxtLT0.net
仲間のガーディアンが泥坊解放したわ
こんなんゲームになってない

676 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:48:24.72 ID:flLe+vDC0.net
ドロボーなら隠れて運ぶより、飴を敵陣で投げまくったり、あえて追わして誘導した方が良いな

677 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:51:49.76 ID:XogYIVKA0.net
エモートゲットし終わった
野良はドロボー有利だけど、ガーディアン4人が徹底しはじめたらやばそう
今は姿見せたらトレインしてくれる馬鹿ばっかで助かる

678 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:56:07.47 ID:pFytdT6R0.net
ドロボーは囮になってくれる人がいると楽になる

679 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 22:58:03.84 ID:AWBUpo2g0.net
これ歩きボタン設定しないとダメなのか

680 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:03:36.34 ID:05jLG4rP0.net
セオリー守って連携できりゃガーディアンが勝つ
そうじゃなきゃドロボーが勝つ
ちゃんとやればガーディアン有利(時間が足りない)
全員金騎士がやるとドロボー有利もあるかもしれない
まあ野良ではあまり意味がない仮定
結局味方ガチャ

681 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:13:13.41 ID:AWBUpo2g0.net
ガーディアン側が飴掴めるようにして欲しいがそれだと有利すぎるかね

682 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:21:11.01 ID:pswv1/7J0.net
>>681
ガーディアンが持てるようにしたら一箇所に集めて4人で囲んでほぼ詰みに出来る

結論としてはいつもの味方ガチャだな
立ち回り自体は
ドロボー:1から10まで自分で運ぼうとしない、3人以上捕まったらボタン押しを視野に入れる
ガーディアン:飴スポーンとボタンを守りに行く、無理に捕まえに行こうとしない ボタンは押すとしばらく押せなくなるので開幕の1回だけならわざと解錠するのもあり(押すより前に誰か捕まったらもちろん押さない)
こんなとこかね

683 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:31:34.90 ID:Hvst+2OW0.net
ボタン復帰は30秒かな?

684 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:34:48.05 ID:/xi5zQEvM.net
PVに登場するかっこいいシャキーンのエモートいつ配るんだ?

685 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:35:14.85 ID:EUtl4JLJ0.net
ガーディアンに飴地点4箇所で手を伸ばしてグルグルされるだけで詰む

686 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:59:44.30 ID:vk5QyfPIp.net
投獄されたらエモート合戦始まるのすき

687 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:03:57.92 ID:EE9ng6YBa.net
ドロボーむずすぎんだろ

688 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:42:21.71 ID:jDrn9g/A0.net
ミッションコンプ
報酬うまいからもうしばらく回すか

689 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:46:51.71 ID:5HSOun5R0.net
小技とか早くも成熟してきてクソゲーになりつつある気配がします

690 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 00:57:11.10 ID:FVxcz8y80.net
キラー側ぐるぐるするだけだし飽きるし何より指が疲れる

691 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:05:44.31 ID:TDRAe7460.net
斬新で楽しいね

まだやってないけど

692 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:19:12.58 ID:DgW+vHUo0.net
野良で5連続勝利の実績取れたわ神イベありがとー

693 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 04:46:45.84 ID:h2O25DX60.net
勝てないしゲーム自体だるいしクソだなこれ
もうやめた

694 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:15:27.31 ID:dIOeYtqs0.net
これはクソじゃな?

695 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:35:00.10 ID:xO+EITHT0.net
効率良いぞ

仲間に使えないの居たら負けるけど

696 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 05:56:28.55 ID:xO+EITHT0.net
ドロボー
・おとりと奪取する役に分かれて飴を奪う
・ガーディアンが全員守ってるならボタン押す人一人待機して囮役が捕まったら押す
・ガーディアンが一人ボタン守りに来たら飴を守る場所が一つ空くのでボタン押す係はそこを攻めに行く
・ボタン放置しすぎたりボタン役が増え過ぎたり残り時間少ないのにボタン待機するやついたら負ける

ガーディアン
・全員飴の周りを掴む状態でグルグル回る
・右側の動かせるブロックで隙間を埋めておく
・残り人数が少なくなったらボタンを守ってもおk
・一人でも雑魚いたら負けです

697 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:05:47.04 ID:xO+EITHT0.net
飴はゴールにいれなきゃ元の位置に再配置されないから動かされた飴玉何個か壁に寄せてグルグルするのもありだけどガーディアンはチームじゃなきゃ厳しいかなあと思った

698 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 06:52:47.68 ID:xO+EITHT0.net
効率良いからって決定ボタン連打放置がいるわ

699 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:34:06.67 ID:zqeJbHYn0.net
ガーディアンは飴は掴めないけど蹴る事で移動させられる

700 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 07:48:44.89 ID:dIOeYtqs0.net
面白くないけど他のショーで出た時の為にある程度はやっておかないと足引っ張っちゃうからしょうがなくやる

701 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:06:47.78 ID:FVMco4QDa.net
メインやスクワッドでも出るのかな
チーム人数が均等じゃないし、攻略の最適化が進むと有利不利がはっきりしそうだしでメインでは使い難い感じがする

しかし現状だと絶妙にバランスが取れててなかなか面白いな
ステージ構成や牢獄システムも凝ってるし、バ開発でもやれば出来るじゃん

702 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 08:44:45.81 ID:G7Uwzu9u0.net
まあ今回のかくれんビーンズみたいな本来フォールガイズはこういうパーティゲーム路線がいいと思うわ
変にバトロワって思われてたせいか妨害して他人を露骨に蹴落とすようなのが居るからゲームがつまんなくなったのがよくわかる

703 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:41:06.81 ID:FVxcz8y80.net
専用ショー以外では来ないでほしい
バスケや電池以上に個人がどうにかできる量が少なすぎる

704 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:54:29.73 ID:cRLM7Tjq0.net
ドロボーは1人で3〜4人分の働きができる(相手がしょぼいと過半数以上の点を取ることも可能)
けどガーディアンはせいぜい1.5人分くらいの働きしかできんね

ガーディアンはつまんないけどゲームとしては気に入ってる
スクビクもそうだけど少人数でやるチーム戦は面白い
掴み掴まれが発生しないってのも良いね

705 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:02:37.25 ID:FVxcz8y80.net
自分側のリスポン位置キャンディ4つ分完封しても負ける時は負けるもんな
自分側に敵全く来てなくても持ち場放棄もできないし
中盤あたりまでは自分側で持ち出されるの最小に抑えてあとはお祈りするしかない

706 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:20:21.47 ID:5AF7v+Fa0.net
味方ガーディアンがザルで持ち出されまくる場合最後の手段で穴近辺のキャンディを穴に入らないように押し出せば時間切れまで粘れることある。

707 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:37:30.85 ID:db2P+IZp0.net
ドロボー勝てるこれ?
見方がすぐ捕まってヤバイんだが

708 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:44:13.22 ID:db2P+IZp0.net
全然勝てたわw
逆に相手がわかってるやつばかりだとガーディアンきついな

709 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 15:48:34.62 ID:dIOeYtqs0.net
自分はガーディアンのほうが勝率高いかな
四連勝は二度あったが五連勝がどうしても出来ない

710 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:07:03.17 ID:db2P+IZp0.net
サクッとアストロボットスキン回収できた
たまになら楽しいけどこれやり込むとイラつきが勝りそうだなw

711 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:30:51.31 ID:uX64oDnt0.net
ガーディアンは全員真面目にやってればほぼ勝てるな
12個が多かった 9個か10個で良かったな

712 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:38:27.06 ID:Ssn/FsODa.net
ガーディアンの達成回数が少ないせいか即抜けする奴がいるな
この手のはどっちが少なくても即抜けするか

1人で2箇所守れはキツいっす

713 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:29:37.22 ID:dIOeYtqs0.net
Perfect Guyの獲得率が上がってるな
自分もようやく取れた

714 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:32:26.30 ID:BLwTMmrn0.net
やばい、めっちゃ楽しい

715 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:39:07.74 ID:Eh0HM6Ny0.net
4人でグルグルされた場合、ドロボー側に勝てる可能性はあるのか

716 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:59:22.97 ID:UkmIAD9g0.net
>>715
野良ならほぼ無理。隙をついて数個運べても12個は難しい。

717 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 18:09:09.42 ID:FVxcz8y80.net
ぐるぐるハンドにもけっこう腕の差が出るからなあ
あと1個抜かれたあとで釣り出されるかどうかも
開幕防衛側全員ぐるぐるならボタンはしばらくフリーパスだからガンガン仕掛けるほうがよさそう

718 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 20:43:02.78 ID:rwl/RkLg0.net
ドロバーでボタン付近に突っ立ているガイジをどうにかしてくれ。
どう見ても仕事やっているフリしている放置民にしか見えん

719 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 21:33:15.94 ID:Hf6ef3Agd.net
もうノルマ達成したからガーディアン側なら即抜けだわ
ドロボー側なら野良でも短時間でクリア可能だけどガーディアン側だとまず追っかけ回してザルになる奴いてるから無理

720 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 22:57:27.49 ID:zqeJbHYn0.net
飴を持っても速度は落ちないのか
透明になってたのが無駄だった

721 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:16:06.11 ID:UkmIAD9g0.net
>>719
即抜けのお前が一番ザルなんだが

722 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:25:05.67 ID:FVxcz8y80.net
あれほんの少し遅くなるよね?他の競技同様

723 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:28:47.91 ID:zfHtxwE/H.net
飴持ってると遅くなるよ
だから投げながら運んだほうがいいよ

724 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 23:38:20.21 ID:xO+EITHT0.net
>>718
ガーディアンの占拠で摘みになる対策と序盤のおとり解放に一人居たほうがいいよ
ただし二人以上は時間切れになるから役割分担できてないと駄目だわ

時間なさそうなら飴取りに行く必要もあるし
囚人いないのにガーディアンが守りに入ったら飴玉守るやついなくなったってことだから待機しないで攻めたほうがいいなと思う

まぁ飴取るついでに確実にボタン押せる自信があるならそっちの方法でも間違ってないんじゃないけど、囚人人数✕待機時間とボタン待機一人の時間考えればどっちが確実かはわかると思うわ
4人囚人いたら10秒経過するだけで40秒分のロスって考えたほうがいいよ

フォールボールのキーパーみたいなもんだと思う

725 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 00:27:20.82 ID:ryEIWmiU0.net
報酬が15から10になってますわ
もう終わりだよ...

726 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 04:07:55.56 ID:05W4q930a.net
ゴミがいたときのイラつきっぷりが他のチーム戦よりひどい

727 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 04:56:20.85 ID:zZmsplwR0.net
5連勝できたー!これでコンプリート

728 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 05:05:07.07 ID:+TZfeI/Fp.net
かけら15に戻せ!

729 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 10:45:15.99 ID:oRnQebSC0.net
ガイズ勢から見て例のクイズガイズって面白いのか?
やった感じつまらんのだが

730 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:22:18.36 ID:0QwnkRoia.net
リリリとかでさんざん待たせた挙句
ゴミチームに入れるのやめてもらっていいですかね?

731 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 11:43:38.31 ID:ZSfVDj3bd.net
1戦目リリリだったら抜けてやり直してる

732 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:21:46.24 ID:BbWF6dh00.net
俺が守ってるゾーンにガーディアン全員集まって来たら、抜けてもいいよな?

733 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:22:05.50 ID:j/kiHmMx0.net
ボタンに飴置いてボタンで自動解除とか笑うしかないな

734 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:26:55.87 ID:BbWF6dh00.net
>>733
マジで?ロングシュートしてみるか。

735 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 18:40:07.99 ID:Mg2WK2o/0.net
>>732
抜けていいよやるだけ無駄
開幕ダッシュするガーディアンも抜けで安定
ドロボー側と違って穴が1個あったら終わり

736 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 19:19:31.14 ID:qOmAITcV0.net
ボタン戻る時結構跳ねるけど残るのかな挑戦してみるか

737 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 21:31:02.82 ID:BbWF6dh00.net
バネ一撃でボタン押せるようになると楽だな。

738 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:02:30.64 ID:gPhI7iRq0.net
常設するなら直されるんかな 飴ボタン

739 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 00:35:59.88 ID:F8N/b00g0.net
15回やってガーディアン14回って、どういうことだよ‼

740 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:33:36.56 ID:IK4XYRz6a.net
ガーディアンキツイよな精神的に

741 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:35:29.95 ID:JIxRLdEn0.net
オール中級者ぐらいだと6人でもドロボーに有利つきそう
30秒で3,4人捕まってもいいから2個奪えれば勝ちペース
基本持ち場を離れないからボタンは押し放題だし

742 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 01:40:46.97 ID:IK4XYRz6a.net
突然パーフェクトガイ取れたわ嬉しい

743 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 04:20:22.52 ID:hcVGsK0Jd.net
キャンディー放置多すぎだろ...

744 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:19:15.24 ID:SQQonJuH0.net
野良ガーディアンなんかやるもんじゃないよ

745 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 06:47:29.72 ID:gH1gs9BQ0.net
ガーディアン側で仕事してるとドロボーが抜けていくな

746 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 09:24:33.16 ID:pV2eVfpk0.net
もう分からないからガーディアン側にならひたすら卵のそばで手広げてうろうろする
ドロボーなら味方が卵こぼすまでうろうろする

747 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:07:15.66 ID:kU4wDRZM0.net
たまに接戦になると面白いけど
ドロボーのほうが人数が多くて制限時間より早くゲームを終わりにできるから
報酬目的の人ばっかりになったら、ガーディアンが抜けるかさぼって終了することになりそう

748 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 20:40:03.01 ID:g4t69YR70.net
メインショー最近また人数調整バグってやがる
通過人数17人なのに次戦3チーム戦が結構な確率で出てくる

749 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 21:58:25.09 ID:c7QW+eQU0.net
メインで12人 ファイナルかと思ったらチーム戦
しかも 5 vs 4 vs 3

750 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 22:48:01.35 ID:JIxRLdEn0.net
メイン相当緩いな今

751 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:10:23.05 ID:31jfQjOWM.net
このレベルのメインで5連勝したとか自慢してる人恥ずかしいよな

752 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:29:41.03 ID:YH4p6RqE0.net
猛者はパキトラ、古参はケードロ行ってるし
メインいるのセールで始めたガチの初心者ばっか

753 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:31:21.22 ID:F8N/b00g0.net
棲み分けできて、いいじゃん。いい夢見させてやれ。

754 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:32:02.85 ID:c8mKz+Us0.net
ガーディアンは全員飴スポーン地点に立ってその場で回転し続けるのが最強だと思う

755 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:38:37.16 ID:+fJQ1fPk0.net
野良相手じゃそれで負けることはない
それ突破するにはドロボー側も連携必須だしね

756 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 23:57:25.88 ID:UXxHGzPia.net
バスケやべえぞ敵味方ともゴールがどっちか分かってない奴めっちゃいてまじカオス

757 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 01:23:39.28 ID:TqtaIb/W0.net
スケベやべえぞにみえた
しかしとなると今リリリとか大ファンもやばそうねー

758 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 03:53:15.93 ID:Deb3hMYJ0.net
この時間帯のキャンディーはレベルが高くてストレスフリーだわ
夕方は1人で5〜6個運んでも勝てなかったりしてゲームになってなかった

759 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 09:42:15.27 ID:prC3Sz7d0.net
バスケは自チームの方向にリスポーンするのやめてほしい混乱する

760 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:58:53.30 ID:p3qlHaZ60.net
アイスパキパキの耐久やばいな
うまくジャンプ連打すればパネル割れないんだな

761 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:11:15.70 ID:5fwTTXFGM.net
圧倒的にドロボーが勝ちやすいなw

762 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:21:43.52 ID:oA2yvWYkM.net
つか不公平過ぎてイライラする
俺もそうだったけどガーディアンに動き回るやつがいると絶対に勝てない

763 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:25:50.14 ID:fucOUWM/M.net
なんで6人捕まえて外ウロウロしてんだよガイジ
真ん中固めるのかと思ったら外で走り回ってて草

764 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:50:32.61 ID:2Z1hXOeo0.net
ボタンに陣取って仕事した気になってるドロボー、人手が足りなくなるだろーが。

765 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:00:24.18 ID:iOM19Wxr0.net
ガーディアン4人いて沸き点4箇所だからひたすら沸き点だけ守って一人ノルマ3個以内
これがわかってる奴が4人揃えばガーディアンの勝ち

766 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:02:29.37 ID:iOM19Wxr0.net
3個未満だ

767 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:24:58.46 ID:iOM19Wxr0.net
ドロボー側はとにかく守りの甘いカモを見つけること
しっかり守ってる沸き点は捨てる
捕まってる人数に気を配る

768 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 00:53:22.68 ID:kgevqgaN0.net
>>760
あれチートじゃなかったんか 何度も勝ち損ねた

769 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:04:22.36 ID:QnmxOg4q0.net
今日のガーディアンは強いな

770 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 02:14:15.78 ID:iOM19Wxr0.net
10連続以上ガーディアンだった
そんなことある?

771 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 06:57:55.16 ID:4HY89eoU0.net
>>770
あった。終わってスグに次に行くと、設定引き継ぎ疑うくらい続いたりしたので、今は少し待ったりする。

772 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:02:48.36 ID:XO9E6pMM0.net
このゲームよくファイルが足りませんって起動できなくなるんだけど

773 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:08:36.14 ID:0x4ln/LE0.net
二日前epicアプデで再起動したらできたよ

774 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:15:16.52 ID:4WuAX12U0.net
メインとかスクワッドで飴運び見た人いる?
期間限定のサブショーにするのは勿体ないわ

775 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:50:03.80 ID:PLKFNQ/v0.net
人数多くなればなるほどガーディアン側が有利だし、メインには入らんだろうな

776 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 13:26:15.19 ID:5/Gyqhgh0.net
ガーディアンはなんでしょっぱなどこか行くやつがいるんだ
ボタン守るにしても時間帯が早すぎるしなんやねん

777 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 14:18:36.07 ID:4WuAX12U0.net
>>776
開幕即抜けしたり、味方がガチガチにガード固めているボタンを空気読まずに自分で押す馬鹿が増えた。
ドロボーでも放置いるし、初心者と幼児とガイジの割合が増えた印象

778 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 14:41:29.22 ID:ABrO1gt00.net
放置常連がいたら通報して即抜けしてるわすまんな

779 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:10:44.04 ID:QUHTtRlJM.net
一度ボタン押すと、暫く押せなくなるから、開幕ボタン押しに行くやつは居るな。

780 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:41:34.96 ID:NdzAJ9DV0.net
逆に片側がら空きで飴取られまくってるのに頑なに自分の飴の前から動かない無能も多い
片側取られてる時点でがんがん捕まえてボタン死守しないといけないのに

781 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:28:21.28 ID:CfIFOIh9a.net
ドロボーがボタン押すの簡単すぎるから
結局どんな状況でも自分の飴死守でいいよ

782 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:47:57.32 ID:mhBiVwnk0.net
ガーディアンドロボウどちらにも有利不利無くて要はチームの練度次第ってのはうまい作りだと思った

783 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:57:51.94 ID:D5tUmtGC0.net
>>780
そのパターンは詰みだよ持ち場離れればそこ蹂躪されるだけだし
全員走り回ってワンチャン?ないない反対側は馬鹿2人なんだぜ

784 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 19:59:09.05 ID:M0acozjba.net
ボタン待機してたやつが、ボタン押したあとバグかなんかでボタンの縁らへんに埋まって
ボタンがゲーム終了まで引っ込んだままになったわ

785 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:28:47.25 ID:/ovXbu+E0.net
この時間ゴミ率とゴミっぷりヤバすぎるだろ
勝つのも負けるのも一方的すぎる

786 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:32:34.25 ID:4HY89eoU0.net
俺一人で4個守りきったのに、負けるとか。

787 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:02:34.41 ID:iOM19Wxr0.net
PS4版だけどドロボー丸見えのバグに遭遇した
https://i.imgur.com/V5h5zRK.jpg

788 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:43:39.75 ID:wFskVl3/0.net
キャンディーは強いやつがいなくなってもうゲームとして成り立ってない
自分以外のドロボーが2分で3個しか運んでくれないとかザラ
ゲーム自体は面白いからずっとやっていたいんだけど

789 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:45:21.52 ID:18hLjm+U0.net
初心者の遊び場が増えたのは良かったと思う

790 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:54:41.43 ID:DgbpEUBz0.net
毎週新しいコース出してくれー

791 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:05:28.79 ID:FaF4nUY70.net
毎週コース追加されたら毎週kudos課金したるわ

792 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:07:48.49 ID:w5eHvMh5a.net
bro fallsみたいに手抜きコースになるよ?

793 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 01:03:05.55 ID:iGdyoMM80.net
>>788
スクワッドもメインも今は初心者の巣窟って感じ。
一部の廃人がメインとパキパキにいるだけで、中級から上級者はだいぶ居なくなったわ

794 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 10:40:26.69 ID:aPsSreWUa.net
中国人って馬鹿なの?
なんで捕まえてる奴らを解放してんの?

795 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 12:33:59.17 ID:KfEdp9ek0.net
猫ワイフの泥棒みたけどキチガイみたいなプレイしてた
やっぱあいつやべえな

796 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 14:27:13.27 ID:WN4pD8I10.net
跳ね板でボタンの高台の塀に乗り上げてそこからジャンプダイブでボタンを押す、を正確にやってるやつがいてびっくりした

797 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:45:46.17 ID:qXEpvl6x0.net
ルーキー多いからマラソンも緩いな

798 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:30:13.58 ID:mXca8MNl0.net
ヘックス苦手だから一番早く最下層に行って食いつぶして落としてやろうとするんだけどなかなかうまくいかない

799 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:44:14.60 ID:NzyLys7x0.net
得策ではないけど蟻地獄のように内から外に円を描くように削っていけばどんどん真ん中に落ちていって良い所まではいける

800 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 22:43:17.21 ID:73iM/TnT0.net
今日入れて初めてやったけど中毒性あるわ 偽物の床通らないようにするやつ好き

801 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 23:25:49.01 ID:aLY6slFn0.net
キャンディードロボーやりたいよー

802 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 00:01:35.22 ID:aTwD9RVZ0.net
>>801
サブショーの入れ替えが早いし、S6.5の目玉だから2週間後ぐらいにまた来そう

803 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 03:34:43.41 ID:02LsG/MQ0.net
キャンディードロボー楽しかったね
終盤は放置多くてドロボーも7人がデフォみたいな感じだった
跳ね板からボタンへの直接ダイブや、跳ね板使ったキャンディー運びも練習したい

804 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 08:02:28.93 ID:kIhlBiw40.net
>>802
だいぶ前に出たサブショーリークだとシーズン6終わるまで飴は無い感じだが

805 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:48:30.14 ID:/pSSjCWu0.net
>>796
ひょっとして、テンプルの最後でダイブできなくなった?硬直して掴みモーション出せなかった。

806 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 11:49:05.79 ID:/pSSjCWu0.net
しまった、アンカ残ったままだった。

807 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:14:11.43 ID:60kMusm90.net
自分以外の3人がしんだときの適当なエモートがないな
ゆっくり拍手くらい?

808 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:17:23.40 ID:wa7FkdffM.net
激オコ?
そもそもあれの何が激オコなのかよく分からんが

809 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:48:33.67 ID:/pSSjCWu0.net
俺はガチョウ鳴きまくるな。

810 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 22:00:23.42 ID:+lnsdnQu0.net
ボタンバッシャーズは不戦勝多いな
自分も嫌いだから出たらほとんど抜けてるけど

811 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:43:52.36 ID:zc9JLJAH0.net
めっちゃ面白いのにこんなゲームでもお前ら殺伐としてんのかよw
もう人と一緒に遊ぶゲーム自体向いてないのでは?w

812 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 02:03:49.85 ID:Ph+EkTKJ0.net
まるで開発が発言してそうな文言だな

813 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 08:21:42.87 ID:7XpmecaaH.net
ゴメンねエモートが欲しい
チーム戦でミスしちゃったときとかに

814 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:44:51.84 ID:FDNoyvWB0.net
手と手をあわせてキャンセル
但し目の前でやると逆ギレして掴みかかる諸刃の刃

815 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 17:27:31.75 ID:mGr+P8a70.net
ジャンプダイブでジャンピング土下座

816 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:15:31.10 ID:viMI7c8+0.net
みんなフォールガイズできてる?
なんかブルースクリーンになってできない
他のsteamゲームは開くんだけど…

817 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 02:27:55.77 ID:viMI7c8+0.net
連投すみません、エピックを更新したらできました。

818 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 14:22:39.30 ID:rRTpJtxu0.net
マラソン決勝では、明らかにメイン優勝できなさそうな相手には譲ってる。

819 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 19:21:57.56 ID:d3VDPyAWr.net
数日前から起動出来なくなってもうた
一応プロセスはあるけどウィンドウが一切でない

820 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:09:31.80 ID:rRTpJtxu0.net
>>819
インストールしなおせば

821 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:42:03.91 ID:VuhGCDYd0.net
敵のビクトリーモーション見るの嫌だからA押したらすぐ画面切り替わってほしい
早く切り替わってほしいからボタン連打しまくってたら通報してしまったしこういう細かいところなんとかしてほしい

822 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:27:23.17 ID:GuZqeQMia.net
パワーゴミップからのボタンやめろ

823 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 00:38:14.54 ID:YAlQwLIf0.net
今日は1戦目で人数多いのにボートとかスラスクとか来て謎だった

824 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 10:34:18.77 ID:LHOCh+c70.net
>>820
して駄目だったんよ
詳しいことは分かんないけどepicGameHelperみたいな名前のプロセスが複数起動していて、fallfuys_clientがこれの処理待ちしてたので一度同名プロセスを全部殺してから起動で動きました

825 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 12:25:40.19 ID:XNkNVPPO0.net
やってる層が違うのか昼夜でレベル差があるな
夜はレベル高い

826 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 19:06:18.41 ID:gDILppn00.net
AcademicSquid887
糞雑魚害悪掴み粘着
死ね マジでキモい 死ね

827 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 10:57:58.47 ID:6D1r0DN/0.net
canine_bathos72
PC勢狙い嫌がらせ

828 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 11:35:03.18 ID:dnjWVs4e0.net
サーモンランみたいに遊んだ人を後から見てBL入れられるようにしろよ
カウントフルーツで下にずっといてわざとしぬやつとかどうやって通報すんだよ

829 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 13:21:13.97 ID:2ZptGR260.net
昨日スクワッドのカウントフルーツ?ってのでニーアコスの奴に嫌がらせされて即落ちしたけど
他の3人が頑張ってくれて通過。その後サイが突進してくる奴で俺だけ残ってファイナルで優勝。凄い熱かった

830 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 16:31:43.68 ID:n+1yxELm0.net
アプデ後から抜けたいタイミング抜けられない事が多い
これ勝てんなぁとかで、ゲームをやめる押しても反応しないことが多すぎる
このゲーム6.5にアプデしてから酷くなりすぎでしょ

831 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 17:11:45.60 ID:bUlZEzYY0.net
抜ける押してから反応まで5秒くらいかかるよな わかるわ

832 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:36:59.32 ID:uJ2CLqus0.net
Amazonの特典て毎月リンク外してやり直さないと貰えないの?
以前登録したままじゃ貰えなくて新規にコード入れたら貰えたわ

833 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:28:47.43 ID:e9bMsjhT0.net
ヒヤローのハズレ床2段ジャンプとっくに修正されてるもんだと思ったらまだできんのかよ・・・
やってるやつ中華が多いからツール使ってる可能性かなり高そう
こんなのテクニックって言い張られたらステージとして成り立ってねえだろ

834 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 17:57:44.87 ID:L4l1Y7Fg0.net
いつだかの体幹アプデ以降はハズレ床ジャンプもかなり簡単にできるようになった
パキパキ無限ジャンプが同じ原理なのかは知らんけど個人的にそっち先に直して欲しい

835 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:14:43.78 ID:MituoFj20.net
公認だし着地ダイブ自体が応用が利くテクニックだけどな
パキパキは猶予が0.1秒もないから狙って連続でやるのは変態以外不可能
ぶっちゃけbigpictureの連射で誰でもできる

836 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:31:20.33 ID:e9bMsjhT0.net
その技が公認だとか他でも使えるかは知らんが少なくともヒヤヒヤで出来るのは致命的なのに直さねえのが謎って話
最初から床としての判定なくせばいいだけだしあえて放置してるんならセンスなさすぎる
まあ通常レースだと1位取る意味ないしほとんどやる奴いないってのはあるが

837 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 18:48:22.71 ID:qBv8AWg3a.net
スラクラショーの決勝ロステンばっかりでもうがっかり

838 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 19:02:37.17 ID:MituoFj20.net
運営がヒヤヒヤのダイブ動画を上げてたようだし意図的な仕様変更はないでしょうあの運営だし

839 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:20:21.93 ID:i5OLM6My0.net
海外運営に期待するな
スーパーチンパン軍団なんだ

840 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 20:34:01.51 ID:yPrgws8Z0.net
運営がマジで無能すぎてやる気なくなるわ
なんかユーザーが楽しめるようなアクション起こせよな

841 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:27:50.80 ID:HZaIeSUH0.net
epic立ち上げとかないと起動できんのなw

842 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:45:23.60 ID:ZH/0x0Uqp.net
俺の大腿四頭筋を見てくれ
遅延行為

843 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:01:36.27 ID:g6FGSlyg0.net
いきなり何を言い出すのかと思った

844 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 02:13:28.69 ID:pDXmrx79a.net
>>837
デュオのファイナルでもテンプル3連続きたわ
この運営はやる気を失くさせる天才か

845 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 07:19:27.33 ID:LIyDSc/Z0.net
トストテンプルって結構人気あるんだろ?
何かの人気投票で上位じゃなかった?俺の勘違い?
あれが人気ってことは俺はもうユーザーも運営も意見が合わないってことになっちゃうわ

846 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 07:46:15.80 ID:Vqbhj+c60.net
ロステンは運ゲーだし誰でもワンチャンあるから人気なのかもよ

847 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 12:30:08.64 ID:JgDDmIGaa.net
ヒヤヒヤの外れ床ダイブが公認ってよく言われてるけど、どこにあるの?
ツイッターの過去遡らなきゃ出てこないなら公認と言われてもと思う

848 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 13:36:05.44 ID:h2fHih5a0.net
クロスプレイの記事でエピック垢をリンクがよくわからないんだけど
エピックの垢持ってればsteam版買ってもPSのフレと遊べる?

849 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:52:47.42 ID:zrgskCJV0.net
あそべる

850 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 21:54:30.56 ID:PPpN2DKX0.net
リリーリーパーの最後の真ん中の簡単バージョンのほうのタイミング合わなくて
他のステージもひどかった
これがスランプか

851 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:36:59.99 ID:jcPfktJA0.net
あれ、ファイナルもスラクラになったのか

852 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:49:56.50 ID:jcPfktJA0.net
次はロステンになった

853 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:41:38.21 ID:rhTtaen2H.net
メインでのボタンの出現率が尋常じゃない

854 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 17:50:41.36 ID:heF8ZGGUa.net
ファイナルがクラマウのが確率高くないか?
私の感覚だけど偶数でもボタンの3倍は出てる気が

855 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 19:44:43.09 ID:r50L/OYpM.net
ファイナルと予選の比較をされても

856 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:23:20.54 ID:rhTtaen2H.net
俺の場合はファイナルは満遍なくバラけてたかな
ボタンはそこまで頻出するイメージが無かったからビックリした

857 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:35:23.52 ID:m3Y+OhyKa.net
スラクラとかで残り人数一桁偶数になるとボタンすぐでる
下手するとサッカーからのボタンとかもある

858 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 22:11:18.65 ID:rhTtaen2H.net
なるほど確かに早い段階でスラスクスラクラで一桁になることが多かったな
知らなかったよ教えてくれてありがとう
まさに4対4サッカーからボタンでロステン決勝があったよ

859 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 02:12:53.72 ID:DR8fUe/a0.net
山ばっかだなほんと

860 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 08:08:57.08 ID:PN892ahe0.net
やっぱみんな山ばっかなんだな
俺もそうだし、そろそろ飽きるわ

861 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 11:30:20.29 ID:eLegD9N40.net
1年半経っても常にどれかの決勝が偏って出てくるし、もうサ終までずっと直らないな

862 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:17:48.64 ID:OhXGXqo00.net
セールで購入した面子ももう大分いなくなったしな
まだ購入する人いたのかと当時は思ったわ

863 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 14:40:34.71 ID:fjYKH8H20.net
マジレスするとあの時増えたのは大半がbotやぞ
下手くそなプレイしてるPSいなかったろ?

864 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 15:20:53.61 ID:TSHIBDPE0.net
PSもセールしてたん?

865 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 16:29:59.62 ID:fjYKH8H20.net
してた
https://steamcharts.com/app/1097150
これを見れば明らかだが、ピーク値がたった一日で5000近く下がってる
月曜日は祝日だったとはいえ日本人が三連休終わった途端に5000人やめたとは考えにくい
土日に盛況だと思わせるためにbotを導入してたんだろうな

866 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:01:09.80 ID:IxNcsY5eM.net
botで水増ししてるかまでは知らんが、人が少なくなったらセールして、botかどうだかあくまでも数字上での同接増えてはその後すぐ人いなくなってを繰り返して
本当に楽しんでる固定ユーザー割りとマジで少そう

867 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:39:48.58 ID:KsB9LpEv0.net
ジャンプ決勝で落ちたのにまた復帰してくるやつがいて笑ってたら自分も棒に当たって転んだわ
棒が当たって落ちるかと思ったら棒がすり抜けて落ちなかったw

868 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:02:59.27 ID:uK0AfLhl0.net
復帰したけど何が起きたか分かんなくてすぐもう一発食らってしんだよ

869 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 20:17:00.00 ID:F2lEW5oL0.net
わざと出るゲーム偏らせてるんじゃないか
しばらく休んでやりたくなったらやろ

870 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 22:12:38.20 ID:yp5efGE+0.net
最近引き分けでも全然抜けてないな

871 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 15:23:58.30 ID:CDBCfmoDa.net
それ実は抜けてるよ
抜けても結果画面では残ったままになってる

872 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 05:36:07.41 ID:gnwn0Oiy0.net
飴が戻ってくるぞ〜!!

873 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 06:32:54.03 ID:RqYbZ1aB0.net
放置対策してくれるならやりたい
そうじゃないなら前回の終盤と同じかそれ以上に酷いことになるだろうからやらない

874 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 08:23:38.64 ID:npCLL/U60.net
あめちゃん楽しみだー

ゴール前に立ってると押し込んでくるプレイヤーすき

875 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:00:08.81 ID:l7Dg7UnR0.net
ジャンアラのバーに当たって吹っ飛ぶというか滑る感じが違和感しかない おかげで序盤から落とし放題

876 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 15:09:22.97 ID:+8JeZgZT0.net
フルパニとかスラクラのハンマーって位置調節された?
もっと空中にあった気がするが乗りやすくなったような

877 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 18:57:09.08 ID:wIkIhfXn0.net
きのせい

878 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:13:50.92 ID:Ye3kS5xj0.net
きのせい

879 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:20:32.53 ID:i9Yoqg7e0.net
これもう一人ガーディアン増やしてくれないと勝ち目無いだろ

880 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:30:24.14 ID:BOPzxqxKr.net
ガーディアンは5匹いると思う
8vs5が丁度いいと前回には思った

881 :UnnamedPlayer :2022/03/26(土) 23:56:54.93 ID:WtkovTHP0.net
鬼を5人にする代わりにガン待ちできないような配置にしてくれればちょうどいいかな
荒らされるまでずっとくるくる強いられるのつまんねえし積極的に動けるようにしてほしいわ

882 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 05:49:52.65 ID:VW2GaIZ90.net
飴やってみたけど、2時間やったら飽きたわ。
初めてやったときの手探り感とか感動が無くて寂しい

883 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 06:29:46.76 ID:nyGm1oAu0.net
ToooRa333
いやがらせ/スポーツマンシップに反する行為

884 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 07:28:10.50 ID:0MPMbRSdM.net
チーム戦なのにAFKするやつがいるからな
わからんで右往左往してるだけならまだマシ

885 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 07:32:24.16 ID:wsJB/HzBM.net
ドロボー側にもガーディアン側にもAFK必ずいるな
なんでゲームやってんだよこいつら点…

886 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 09:16:26.56 ID:bngecSh60.net
ドロボー側に放置/連ジャンプが4人いたときは絶望した

887 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:04:54.63 ID:bngecSh60.net
放置野郎はマッチングバグではまって欲しい。

888 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:34:55.78 ID:StyOdRPb0.net
アメ東しかマッチしないがどっち側でもガイジしかいねえw
ガード側は拠点放棄ばっかだしドロボー側は解放したのにまた一瞬で5人捕まってるとかばっかだぞ

889 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:39:58.36 ID:bngecSh60.net
>>888
今なら韓国もいける

890 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 10:57:57.76 ID:StyOdRPb0.net
>>889
マジかそっち行くわサンクス
ドロボー側がチンパンジーばっかだから何故か動き回るガードが有利とか意味わからん状況になってたし

891 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 13:28:51.90 ID:5Xk5pYPI0.net
メインショーまじで山ばっかで萎えるわ
確率どうなってんの

892 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:29:53.61 ID:ZYyKiFN90.net
>>885
○ボタン連打設定して放置すれば自動でマッチング回せる
ガーディアンだとほぼ負けだけどドロボーで味方が頑張って勝ってくれりゃ寝てる間にも欠片ゲットっていう超絶ゴミ発想
ピョンピョンしてるやつは確定で放置BOTだから即通報しよう
ここの運営がまともに取り合ってくれるとも思えないが・・・

893 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 15:44:30.43 ID:I9Ek3D6+0.net
前回の飴で通報した奴が今回も元気に跳ねてたぞ
放置がいたら即抜けかボタンをパネル直押し飴投げ押しの練習回だな

894 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 16:34:11.71 ID:ZYyKiFN90.net
ドロボーも前より下手な奴増えててやばいな
沼ガーディアン二人を中央まで引きつけて敵陣ドフリーなのに飴は一個も動かず捕虜がどんどん増えてくとかザラでビビる
11/12で飴自陣に放り込んで残り20秒で勝ち確だったのに味方が穴に入れようと飴掴んでは離しを繰り返して負けたときはさすがに声が出た

895 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 17:40:16.59 ID:Lh1A8zMU0.net
レースでスタート最後尾のやつ動かさなそうと思ったらやっぱり動かない

896 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 18:33:01.89 ID:xZnb0AdTM.net
ガーディアン不利すぎるしまずかけらの数を調整しろよ
人数半分だからガーディアン30ドロボー15でいい
運ぶキャンディーも増やしたほうがいいかも

897 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 18:44:11.99 ID:uZYmC2St0.net
キャンディは放置がもの凄く増えてる気がする

898 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 20:03:07.46 ID:StyOdRPb0.net
そりゃ一晩放置してるだけでクラウン100個は稼げるんじゃねーの?
もっとか?
遭遇したら即抜けか練習するしかねーな

899 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 20:16:20.16 ID:YpWCNXCj0.net
時給1.5Cも出ないと思うぞ

900 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:43:26.34 ID:ZYyKiFN90.net
ゲーム時間が3分だとしてリザルト→ゲーム開始まで最低でも1分だから回せるのはせいぜい1時間15回程度
ガーディアン引いたらほぼ負け、ドロボーも勝率かなり下がる(放置見て抜ける人もいる)って考えると1時間で5勝も出来るか怪しい
まあこんなコスパ悪いファーミングしないと王冠集められないクソ雑魚だからやってるんだろうけど

901 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 22:54:18.17 ID:AzGWbqFm0.net
メインショークラマウの確率高すぎて萎える
いつぞやのロステンなみにでてくるわ

902 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 00:15:56.99 ID:FUnJORAr0.net
さっきのデュオ3連続同時ゴールして
ファイナルパキパキで同時にあいさつして最後譲り合って同時に落ちた
気が合いすぎたわ

903 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 01:12:02.68 ID:qtKayoLd0.net
決勝行くと6割ぐらい山、2割HEX、その他2割って感じだな。
大人数HEXや寺に比べたら一瞬で終わって同時優秀がある分まだマシだが

904 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 02:02:53.54 ID:b93APMrB0.net
韓国でやるキャンディー、レベルが高くて快適だわ
ドロボーはもちろんガーディアンでも結構勝てる
レベルが高いゆえにガーディアン即抜けマンがそこそこいるのが困るけど

905 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 02:44:53.00 ID:huVvaPuP0.net
メインステージで優勝したのにイベント実績が反映されてない
まあ前回取った報酬だし別にいいんだけど。今メインはほぼ優勝できないからやってないの

906 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 06:08:47.25 ID:KEvuIIrw0.net
過疎時間帯だと寄生放置ゴミクズ混入率100%だな

907 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 11:39:26.64 ID:l5p5pi+V0.net
ガーディアン側に放置がいて、一生懸命放置を飴の中心まで押してるのみて、介錯のつもりで放置側からガンガン放り投げたよ。俺なら即抜けしちゃうね。

908 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 15:37:57.59 ID:huVvaPuP0.net
プレステの人でさえ泥棒ゲーでボタン連打コントローラー使って放置してるのな

909 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 16:32:13.68 ID:KEvuIIrw0.net
むしろPS放置ばかり見るわ
PC放置は中華ネームが多い

910 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 19:49:46.62 ID:K/rY/YfM0.net
FALL GIRLS
https://store.steampowered.com/app/1882580/FALL_GIRLS/

今なら518円

911 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:16:32.59 ID:32rAmgEw0.net
PCマッチングしない

912 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:18:09.17 ID:3L85hqb00.net
21時になtったらしなくなったな

913 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:26:26.16 ID:l5p5pi+V0.net
配信者全員マッチしてないな

914 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:33:37.03 ID:thsiROwh0.net
マッチング失敗と出続けるから来てみたらやっぱりか

915 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:37:34.67 ID:thsiROwh0.net
>>910
サンキュー
代わりにこれやるわ

916 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:45:29.45 ID:thsiROwh0.net
>>910
おいとんでもないクソゲーだったぞこれ
ゲームパッド使えないし、キーマウ操作にもなれてるが2ステージ目から普通の穴飛び越えが距離遠すぎてギリギリじゃないと届かない仕様の連続
音楽もカメラも何もかもクソ
極め付けにアバターがブスすぎる

こんなゴミゲー勧めてくんなカス

917 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 21:55:35.54 ID:KEvuIIrw0.net
斬新な放置対策の可能性

918 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 22:00:19.90 ID:huVvaPuP0.net
EACってのがゴミなんじゃね?一生ジャンプ決定ボタン押してる奴さえBAN出来ないってゴミすぎだろ
エルデンリングでもEACのせいでエラー多かったみたいだし

919 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 23:37:39.21 ID:l5p5pi+V0.net
ガーディアンで自分側に放置がいたら、反対側をそれぞれ掴んでから、目の前で消えることにしてる。

920 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 04:52:20.39 ID:fE4PRVlF0.net
ガーディアン放置3 ドロボー放置4で糞ワロタ

921 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 06:47:03.44 ID:do+CLhoqd.net
ドロボー側で開幕と同時に3人がジャンプ放置の地獄絵図だったがガーディアン側も1人ジャンプしてて隣は即落ちしたのかノーガード状態で結果余裕勝ち
一番かわいそうなのは律儀に守っていた反対側のガード2人だな

922 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 09:18:13.31 ID:UxrjKoec0.net
>>910
これ途中で積みステージがあるんだけど全クリした人いるのかな

923 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 12:16:45.66 ID:cMJU1jzjr.net
>>919
EAC導入前1試合中5人は空を飛んでるレベルでヤバいゲームだったぞ?
チートアンチツールってだけでジャンプを連打するだけの簡単なマクロには対応してないし、そんな原始的な不正はゲーム側で直接対策するべきだろ

924 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 16:23:49.01 ID:YZVPChWc0.net
1回目開催のときはここまでひどくなくそこそこいい勝負もできてたんだが双方放置切断まみれだともうゲームになってないわこれ

925 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:32:14.47 ID:9475pYBl0.net
時間帯と状況による立ち回りと役割分担がちゃんと出来てたら鬼のほうが強い気がしてきた
残り時間少ない時のパワープレイ結構強いんだよな
問題はそんなまともな味方3人と出会えるはずもない点だが
カスタムショーで出来るようにして上級者だけのゲーム干せれば絶対楽しいのにな

926 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 17:42:46.24 ID:PNDMMrxi0.net
そもそもカスタムへの追加が無さすぎる定期
シーズンが変わった際にシーズンショーが増えるだけ
ほんまクソ運営

927 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:09:37.05 ID:JEhIWjbe0.net
キャンディードロボーお疲れ
最後一時間は割とゲームになってたね
切断は置いといてとりあえず放置だけでも弾けるといいんだけどね

928 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 18:45:56.40 ID:9tVQCLWK0.net
ゴールデンゴールきてんじゃん
久しぶりにガッツリやるか

929 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:21:32.15 ID:QwTBaITr0.net
あれ?
サッカーって2回戦で終わりだっけ?

930 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:21:52.20 ID:1nLm/k9w0.net
ゴールデンゴールも放置ちらほらいるね
何なのこのゲーム

931 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:38:49.86 ID:VUckKUi40.net
普通のサッカーでいいのに何で一点取ったら終わるやつにしんだよ

932 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 19:39:00.81 ID:9tVQCLWK0.net
ぴょんぴょん放置くらい検知して弾いてくれ

933 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:13:57.93 ID:ceBiUieL0.net
チームで組まれたらアウェーだからしかたないわ チーム組めないようにすれば時間制でもいいかなあ

934 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:16:00.52 ID:ceBiUieL0.net
一点制ならチームと一回戦敵でも勝ちやすいからな

935 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:36:25.76 ID:l37BL74A0.net
普通のフォールボールも先制点を取った方がだいたい勝つしどっちでもいいかな
ディフェンシブに立ち回ればそうそう突然死もしないしね

936 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:43:06.96 ID:1nLm/k9w0.net
パーティー組むのも自由だけどスマーフだよな実際

937 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 20:58:05.50 ID:PEgDadnIM.net
ソロとパーティー分けなかった運営が全て悪い
プレイ人口減らした原因の一つだよな

938 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:28:32.52 ID:9475pYBl0.net
メインでもスクビクでもサッカーの勝率9割近くあったけど全然勝たせてもらえないんだけどw
一人で5人くらいのディフェンス相手に優勢取っててもELIMINATED!って表示されるんですけど
ただ味方が弱いだけじゃなくて相手に明らかにうまい人多いわ
浮き球の作り方・押し込み方とか参考になる動き多くて負けても楽しい

939 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 21:38:18.32 ID:yvNkjGE9M.net
サッカー常設してくんないかなまじで

940 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:03:05.00 ID:bfSmb37r0.net
サッカー放置ひどすぎだろ1試合で3人いたぞ

941 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 04:56:48.49 ID:FiPT+RQo0.net
こっちは4人いたぞ残念だったな

942 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 15:29:15.77 ID:YAHgoCNo0.net
ゴールデンゴールクソつまらんな
普通のサッカーやらせろよクソ運営

943 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 17:19:07.69 ID:YAHgoCNo0.net
PaoPao_Binってプレステの奴一生いるな
サッカーも泥棒も一生放置のカス
運営もカスだからこのゴミゲーにちょうどいいなw

944 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:30:23.13 ID:6IwfZGBY0.net
サッカーの放置はさすがに勝てんだろ・・・
と思ったが下手に弱い奴がボール追いかけるより何もしないほうがいい可能性すらあるし残りの3人が上手かったら案外勝てちゃうんかな
俺は味方マーク付いてるやつにピョンピョンされたら即抜けちゃうけどな

ていうかこれをとっとと対処しない運営がマジでいかれてるだろ
このレベルの放置なんかすぐ検出できるし問答無用のBANでいいのに

945 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 18:41:20.01 ID:DmBhPzk1a.net
開幕2点取られて、二人即抜けされて
5vs3になったことあるけど、4-2で逆転勝ちしたことあって、ボールを遠くに飛ばせて、相手ゴールにぶち込める技術と回線が大事だと思ったわ

946 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 19:44:18.92 ID:PrIAFDUW0.net
バスケはともかくサッカーはオウンゴールが怖いから
下手は何もしないか相手キーパーずっと掴んでてほしい

947 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 20:25:40.02 ID:6IwfZGBY0.net
BOT検出対策なのかゴール前まで行って放置ジャンプしてる奴いたわ
そこまでマクロ組むくらいなら別のことしたほうがいいと思うんだけど・・・

飴でこんだけ問題視されてるのにサッカーをよりによってゴールデンにして更に回転率高くして放置してくださいと言わんばかりにした運営は本当に頭悪いと思う

948 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 21:50:38.28 ID:0MStrC+B0.net
焦ってオウンはもういい
回転盤シュートの邪魔すんな
その初期位置でなに考えてボール触りにくるんだよ

949 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 23:10:59.70 ID:D7h8KmtQ0.net
寄生放置の勝率は超低いし、24時間稼働で5冠手に入るかどうか。その間PSかPCは使えんし割に合わなさすぎる。
寄生を勝たせないためにも不動がいたら即抜け推奨

950 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 00:12:20.22 ID:eBxsZ8fh0.net
ゴルゴ長時間やってると動きが雑になって駄目だな
完全にゴミカスムーブ

951 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:41:00.98 ID:FW6gELZP0.net
museとsodamってやつがやばかったな
日変わってから10戦くらい一緒になって7戦くらいは勝たせてしまったと思うわ
一人抜けてフルパ相手に4-2の戦いになったときはもうね…

952 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 03:56:09.12 ID:JVRZSP/10.net
放置引いたときに2戦目の敵ならとりあえず続けて味方マークだったら即抜けるようにしてる
運営が何もしない以上放置味方引いたらみんなで抜けて旨味がないと思わせないと駄目だわ
一日回して数勝しか出来なかったらさすがにやらなくなるだろ

953 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 06:02:53.69 ID:YEr6IHEj0.net
放置6人吹いたわ

954 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 13:17:48.60 ID:Gg0vYV9f0.net
メインとかでよく最初に Xx? の名前のGUYs結構多いんだけど
あれってなんかの団体かチームなんかな?

955 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 18:34:49.43 ID:aeEXG2qM0.net
プロムナードの最初の鉄棒
同時に掴むと100%落とされるんだがなんで?

956 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 19:02:36.28 ID:nMW4JRgy0.net
ラグで遅れて見えてるだけで実際は相手の方が早く掴んでるから

957 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 19:09:04.24 ID:pOzk8oBe0.net
放置うぜー
運営やる気なさすぎる

958 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 20:23:56.11 ID:Wpj2uSs30.net
Steamからのアプデちょっとあるからやってない人はやってくれええ

959 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 20:56:30.96 ID:+hDwPfXh.net
神アプデきました

960 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:00:06.12 ID:Gg0vYV9f0.net
アプデの内容教えてほしい
Steamの更新をみる押しても何も見れんかった

961 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:18:44.80 ID:zBtOHQWq0.net
パオパオくん衣装直しして草

962 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 21:18:54.25 ID:+hDwPfXh.net
スクワッド(デュオ含む)でハンティングステージが出るようになった

963 :UnnamedPlayer:2022/03/31(木) 21:40:18.00 ID:+hDwPfXh.net
スキー、個人フープ、バブルの3ステージが追加みたい

964 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 21:54:17.31 ID:Gg0vYV9f0.net
なるほど、ありがとうございます!

965 :UnnamedPlayer :2022/03/31(木) 22:14:29.55 ID:7WkzjDEI0.net
クラウンマウンテンのハンマーの判定って変わった?
最近全然うまくいかない
奥行きは段差に合わせるだけだよな?

966 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 01:19:09.55 ID:M9Ou8SXt0.net
逆輸入でメインショーにもためこみ合戦下さい(小声)

967 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 05:14:37.75 ID:o5kFQOOo0.net
パオパオくんの新しい衣装
放置して稼いだクラウンでかったんやろな

968 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 14:55:01.03 ID:z3j8ZobT0.net
東亜は韓国に比べて、サッカーのレベルが明らかに低い。勝ちやすいが、面白くない。

969 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 15:42:46.88 ID:z3j8ZobT0.net
「おれ優勝したら結婚するんだ」ってIDの奴いて草

970 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:22:27.22 ID:iaCyF3Rxa.net
去年の大人数ロイファンの方が良かったな

971 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:26:23.89 ID:dVJ2tUGK0.net
サッカー終わったのか・・・つまらん
次はいつだ

972 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:26:28.17 ID:mWLxg9sc0.net
Umoスキンとかいらんからなんか限定スキン一日限定で配布してくれりゃいいのに

973 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:31:47.78 ID:CN0rsjmO0.net
>>972
1日限定でメイン10勝 or 3連勝で白ドラゴンか黒騎士をプレゼント
みたいな激辛イベントがあっても面白いのにな

974 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:33:12.69 ID:iaCyF3Rxa.net
皆が落ちた後チート2人が空中バトルしてて草

975 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 18:34:59.56 ID:mWLxg9sc0.net
ああ…このルールだとチーター稼ぎまくりだな
時間効率良さそう

976 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 20:01:41.54 ID:k5BLH+CJ0.net
キャラ表示の同期ミスで浮遊チーターとして映る事があるっぽい

PSアイコンの人がスタート上空地点で浮いてたんだが
その人がジャンプモーションを取る度に
下層の誰も居ない地点のパネルが一つずつ順に消えてた

977 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 21:52:51.05 ID:As+YG0b/d.net
チーター多いわ
どこに隠れてたのやら
全然減少してない

978 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 21:58:44.43 ID:BYvpWw1T0.net
チーターなら1時間で20個以上は行けそうだな

979 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:04:08.57 ID:EgLghdDO0.net
画面暗転からの無限loadingも多くないか?
最近特に酷い

980 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:33:53.98 ID:mWLxg9sc0.net
運営は大人数ヘキサやればウケると思ったんやろな
実際はチーターだらけで、対策してないのバレただけだったね

981 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:35:32.95 ID:SVnPbMw70.net
恐ろしいほどのクソイベントでビビる

982 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:41:58.82 ID:6H7zbti90.net
俺は数戦やってそれっぽいのとは当たってないけど、こういう短期の超コスパ戦で続々チーター出てくるってことは今までもアンチチートは仕事してた訳じゃなくただ大人しくしてただけってことか?
放置対策といい何かやる度に運営のボロが出るのすげえよ

983 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:42:33.54 ID:mWLxg9sc0.net
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648820526/

984 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:44:13.99 ID:mWLxg9sc0.net
>>982
ただ単に飽きて辞めてたチーターが集結したんやろね

985 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 22:58:10.46 ID:c2fp/vdgM.net
なんだよこの謎のイベント
しかも24時間限定だしあぶねー

986 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:12:13.72 ID:HIRtmAzK0.net
ここでチーターども一掃するなら評価する

987 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:13:19.84 ID:KmBkS7eE0.net
パキパキの氷おかしくない?

988 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:16:07.76 ID:srLPGy24M.net
全く勝てる気しねー

989 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:41:42.24 ID:mWLxg9sc0.net
メインショーでもチーター湧いてて萎えたわ
何このゲーム

990 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 23:42:18.73 ID:yqPVu8uH0.net
しょせん役立たずで有名なEACじゃこんなもんだよ
ちゃんと機能してるんなら前々からEACを導入してたエペやフォトナがチーターまみれになるわけ無いし

991 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 00:53:24.56 ID:BiOgQuvv0.net
fps120以上にすると他のゲームは平気なのにこのゲームだけ残像出るのなんでだ

992 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 01:37:19.40 ID:EZjS0YUo0.net
チーター確認できるほど同じ場所にいられん

993 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 02:36:01.98 ID:nruYPaf90.net
チーターワラワラで草
今までどこにいたんだよ

994 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 02:41:14.65 ID:VzT5vcf+0.net
右下はクリアだと思うけどその上なにかわかる?
クリアより簡単ならそれで500埋めたいんだけど

995 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 02:56:35.13 ID:VzT5vcf+0.net
自己レス

普通にジェスチャー2回だった
クリアできなかったけど500ポイント溜まったので終了

996 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 05:46:02.27 ID:1sCFqkre0.net
てことはこれスーパーロングガイズ(黄色)もくるな

997 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 08:19:37.78 ID:6TTxha93M.net
またクソチーム戦の出現率増えた?
スクアッド限定にしろクソ運営

998 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 10:26:47.86 ID:paH6YgFm0.net
やっぱチーム増えたよな
そして少人数でもさらに減らすような無駄にラウンド数と増えた
アプデでまた余計なことしたんやろな

999 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 10:51:54.12 ID:JlDdpz9b0.net
次スレ
Fall Guys: Ultimate Knockout Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1648864182/

1000 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 10:54:19.27 ID:dAQEZBNSr.net
次スレの保守たのむでえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200