2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.212

1 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:55:26.57 ID:UxnWtVwQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1634950164/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.211
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1641791753/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:55:44.51 ID:UxnWtVwQ0.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照 
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-market.com/

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:55:56.14 ID:UxnWtVwQ0.net
チート報告の仕方(補足)

最低限、死亡時のSSとチーターの名前が分かれば良い
PSCAVの場合は偽名なのでサーバーIDが必要(これで本アカを追跡できる)

サーバーIDとは、相手のIDと死因が見える画面のSSにある
画面左下に現在のパッチverが書いてあり、その右にある4文字の英数字がサーバーID


・報告方法の追記(PMC.PSCAV共通)
ランチャー画面右上で、自分の名前の下のonlineの右にある V をクリック

Report bugをクリック
↓(画面が切り替わる)
suspicion of using cheatsを選択
チーター名、説明欄記入必須 英語で入力

下の方に画像選択画面が出るので撮ったSSを選択

送信

上記で報告しても、「録画した動画を送ってくれ」
とサポートから返事が来るときがあるが、「Not recording(録画していない)」
で結構(もちろん動画報告できるならどんどんやれば良い)
*2021/1/21現在、チート報告はログ、コメントおよびスクショのみ取り扱っています
youtubeで動画作ってアドレス貼り付けても閲覧されないので動画は必要ありません

追記:チーターがPSCAVだった場合、名前が長くて入力欄に入りきらないときがあります
その際は説明欄に正しい名前を記入することをオススメします

4 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:56:08.67 ID:UxnWtVwQ0.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です

5 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:56:35.67 ID:UxnWtVwQ0.net
わなすか

6 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:57:02.87 ID:sqRlxTu20.net
おっぱいすき

7 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:57:16.02 ID:iWf9bU8rr.net
ココスーカ?

8 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:58:10.66 ID:UxnWtVwQ0.net
すかわな

9 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:58:18.22 ID:X8LaKOXL0.net
アッセイ...アッッッセイ...

10 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:58:26.57 ID:UxnWtVwQ0.net
オッパチュキー

11 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:58:41.88 ID:rAo8+ulVH.net
オッパチュキー
たて乙

12 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:58:57.97 ID:UxnWtVwQ0.net
チュキオッパー

13 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:59:04.54 ID:6XMKrhRA0.net
建ておつ

14 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 13:59:32.41 ID:UxnWtVwQ0.net
フゥン

15 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:00:03.16 ID:UxnWtVwQ0.net
スパシーバ

16 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:00:09.33 ID:+XMt4OhV0.net
ワナソカァ

17 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:00:55.74 ID:UxnWtVwQ0.net
スカワナァ

18 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:01:19.37 ID:UxnWtVwQ0.net
うめめめ

19 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:01:36.80 ID:UxnWtVwQ0.net
おおお

20 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:01:47.88 ID:UxnWtVwQ0.net
終わり

21 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:04:26.75 ID:n43SVyTnM.net
パセンジャービトゥイーンロックで湧いたんで練乳とイブプロ飲みながらスカブCP方面向かってたら
30秒後に正面と右側面からPMCに同時攻撃されて死んだんだがレーダーフルパか?

22 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:08:52.58 ID:UxnWtVwQ0.net
外周勢の可能性を考慮できないくらい頭に血が上ってそうなので少しプレイをやめることをお勧めします

23 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:09:30.47 ID:u+U1lqGTM.net
初手脱水やめろ

24 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:11:25.39 ID:UxnWtVwQ0.net
というか外周勢以前にスカブCPわきあります
あそこで隠れて山わきPMCを倒す人がいてもおかしくないよ

25 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:14:30.13 ID:7fNQK9HXd.net
つい最近始めてまだレベル4だけどとりあえずクラス3以上のアーマー着てump担げばいい?

26 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:16:16.29 ID:DEZ29NbU0.net
正味安定して供給できる武装ならなんでもいいよ
ガチガチに固めても死ぬ時は死ぬのがこのゲームだから

27 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:16:17.53 ID:KVwQeOio0.net
>>25
15まではまともな装備出来ないから、あり合わせ装備でさっさとタスク進めた方が良い

28 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:16:45.29 ID:Os94dp6ha.net
ファクトリーの事務所に入ると何故か負けまくるわ
他では無双してるのに
まさか熟練者の集まりやすい地帯なのか

29 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:17:08.78 ID:qytpkHMS0.net
>>25
ええで

30 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:19:22.09 ID:n43SVyTnM.net
寮と線路の間のコンクリ壁の草むらで伏せてPMC狩りしてる奴多いから
寮方面には絶対向かいたくないんだわ
必ずZB-1011から遠回りするようにしてる

31 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:19:44.22 ID:rAo8+ulVH.net
>>25
初期から安定して用意できるのはその辺の装備が強い

あとはSCAVの装備そのまま流用する手もある
肝心な時にジャムってしぬかもしれんが

32 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:24:53.83 ID:Flh2L+R/d.net
急募、すき家LL1の取引額を上げる方法

33 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:25:16.06 ID:EOllPcr60.net
ユーロ買う

34 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:27:11.48 ID:T/Bm6W+vM.net
いちおつ

>>32
ユーロ買うだけ
セラピッピからケース買うのに16000ユーロ必要だから思い切って使え

35 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:29:46.56 ID:UxnWtVwQ0.net
すき家LL1でユーロ買えたっけ?

36 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:30:02.71 ID:QcYCyvDB0.net
無理だよ

37 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:35:31.14 ID:thov5jpBM.net
lv1無理だったっけ?すまんな

38 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:36:13.17 ID:rAo8+ulVH.net
すき家LL1って有用なもんほぼ売ってないし買取も微妙だしで
いっつも武器買ってそのまま売って上げてるわ

39 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:36:23.68 ID:AU5znrqSp.net
両替はLL2からだなあ
地道にスカブ産の銃とかリグとかを売ればいいんでない?
自分で着てるやつ以外にリグを一つカバンに入れて持ち帰るといいよ

40 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:36:24.51 ID:Os94dp6ha.net
タルコフシューター8どうせクリアーできないしタスクは全部やらなくていいや

41 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:36:44.60 ID:UxnWtVwQ0.net
そうだよね俺もユーロ買おうと思って躓いた記憶ある
俺はM32ヘッドセット買ってラグマンに売るをひたすら繰り返した
もちろん収支はマイナス

42 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:37:37.63 ID:8O1ROSyCM.net
>>32
修理はすき屋使え

43 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:38:01.60 ID:8O1ROSyCM.net
>>34
ユーロはlv2から

44 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:39:09.59 ID:EOllPcr60.net
ごめんね

45 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:40:49.43 ID:AU5znrqSp.net
もうレベル15に上っちゃってて急いでLL2にしたいって話ならフリマで叩き売られてるスカブ産の銃を買ってすき家に売るとかもありかも
そこまで急ぎでないならメカニックで交換できるカスタム済みMP-133を売ればトントンくらいにはなる気がする
イェーガーに売ると逆に儲かるんだよなあれ

46 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:42:54.73 ID:s4eLh4c+a.net
フレシェットとAPスラグが余ってて使っていきたいんだけど、どっちの方が今の環境に合ってると思いますか

47 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:43:48.69 ID:g3r5Ig2GM.net
何も考えずスキヤで買ってそのままスキヤで売るのが手っ取り早いよ
それなりに損するけど

48 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:44:50.98 ID:n43SVyTnM.net
丹精込めて組み上げたカスタム装備
一発も撃たず全ロスしたら今回は縁がなかったという事で

49 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:48:00.99 ID:QcYCyvDB0.net
5アーマー普及し始めるまではapスラグ強いよ
今なら大抵の人が4アーマーだから1,2発で死ぬ

50 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:49:23.12 ID:6l4j84pLM.net
フリマにある銃ディーラー売りと値段逆転してる事ちょくちょくあるよね
出品したら手数料取られるし9まであげてもまだ枠増えないし
フリマ全頼りが無いのも悪くない調整だとは思うけど…

51 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:59:22.15 ID:n43SVyTnM.net
フリマで1億5000万売らなきゃ3枠にならないのか…

52 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 14:59:24.05 ID:xB3ioNGD0.net
レアアイテムとかフリマで買ってそのまま売れ

53 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:04:24.26 ID:T+66HnsNM.net
>>51
え?
信頼性30じゃないの?

54 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:04:53.87 ID:HeP47IHDd.net
ping低い鯖のみにしたらチーター臭いやついなくなったんだけどもしかしてラグで勘違いしてただけ説

55 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:05:25.82 ID:xeQqdK8m0.net
売る以外に使い道ないバーターアイテムの中にスキヤの買取価格=フリマ価格の物が結構あるからそういうのを探すといい

56 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:07:14.19 ID:n43SVyTnM.net
>>53
500万ルーブルで1だから
5000万ルーブルで10
1億5000万ルーブルで30

57 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:07:44.35 ID:UxnWtVwQ0.net
評価30にするにはそれぐらい売らなければという話じゃなくて?

58 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:08:36.22 ID:iWf9bU8rr.net
メカニックに売る予定のやつをすき家に心のなかで媚売りながら売り払ってる
「へへへ…スキヤさんの為にとっておいたんですよ…」とか思いながら売りつけてると気が楽
むしろすき家に媚び売りすぎてプレおじの取引量で苦労してる

59 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:09:55.41 ID:iTHBdfK0a.net
3.0で3枠になると思ってたけど30じゃ無理だな

60 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:10:26.29 ID:GbHtB+t4p.net
UMPがすっかりコスパ武器代表の地位を固めつつあるけどフォアグリップとサイトは何つけてる?
特にサイトのおすすめが知りたいわ

61 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:10:46.84 ID:QcYCyvDB0.net
取引額も信頼度も稼ぎやすいメカニックってやっぱ神だわ

62 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:13:06.57 ID:iTHBdfK0a.net
>>60
サプ付けるならフォアグリップ−2%以上の付けるけどサプ付けないなら無くても大して変わらんくね
サイトはXPS3だなピスキの取引額的にも

63 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:13:11.79 ID:yAcxjiP0M.net
フリマと売値がほぼ変わらない物を売る
修理を頼む
買って即売りを繰り返す
すき家に売れるものは他トレーダーに売らない
売ってるアイテムをレイドで使う

64 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:14:15.95 ID:eV+TnVAwa.net
ガンスミスってめんどくさそうで触ってないんだけど積極的にやったほうがいい?
まだレベル11なんだけど店買いのパーツと武器で進められるところまでやっとこうかと思ってるんだけど

65 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:15:09.40 ID:FnRUlqw/0.net
今シーズンの慣性とフルオートナーフと初期フリマ2の信用30で3はホンマにクソ
無くせとは言わないからもうちょっとどうにかしろ

66 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:16:24.88 ID:UPtxsPR2M.net
おすすめの再生産おしえて

今までピスキからホロサイト?の200ドルくらいのやつ買ってたけど、なんか除いたときに回りが見えづらいからプロパーでかえる15000ルーブルくらいのやつにしてる
Pkがナーフされてからこれってものがない

67 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:16:28.07 ID:xB3ioNGD0.net
>>56
キツすぎるだろww
50近そうな配信者でも2枠でワロタ

68 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:16:31.24 ID:n43SVyTnM.net
>>64
レベル15でフリマ開放したらフリマ買いのパーツで一気に進められるから放置でいいよ

69 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:16:46.47 ID:UPtxsPR2M.net
みんなのサイトおしえて、です

70 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:17:30.70 ID:iTHBdfK0a.net
>>64
店売りで揃うならやっても良いんじゃない
確か37くらいで一気にやると40まで上がって気持ち良いーが出来たけど今なら42だから40中盤まで我慢しないとだね

71 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:17:32.48 ID:rAo8+ulVH.net
>>60
EKP8
オープンタイプで高さが稼げて動いてもブレにくいうえエルゴも稼げる

72 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:18:36.15 ID:7fNQK9HXd.net
意見ありがとうございました
前スレでフェンスからナイフ買ってumpを買えると見たので帰宅したら試してみます

73 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:19:25.91 ID:nl23RxmfM.net
>>65
簡単にクリアされたら悔しいから今後もナーフしかないぞ

74 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:20:43.30 ID:UPtxsPR2M.net
>>71
エルゴぷらすなんか、つえーのう

75 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:22:49.34 ID:BXCB9nvR0.net
RSASSのせいでガンスミスブーストできないのが悲ぴー

76 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:26:34.54 ID:/5G9xVpYM.net
フリマの枠が増えないせいで微妙なパーツの供給が滞りやすくなったな

77 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:31:50.98 ID:rAo8+ulVH.net
>>74
単品では普通にマイナスだぞ
付属品の保護キャップつけるとエルゴが+1になる

78 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:44:08.57 ID:JEYF96BOa.net
そういえば昨日インテリ部屋一階に二階窓から飛び降りて強襲してきた軽装いたけど
倍スコ黒mdrにm80詰めて替えマガジン無しってどういうつもりだったんだろう
せめてマガジンの替えはもってこいよ

79 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:46:03.12 ID:iWf9bU8rr.net
EKP8夜レイドに持ち出すとちょっと見えにくいんよなぁ
それ以外ではかなりコスパいいと思うけど

80 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:51:50.16 ID:n43SVyTnM.net
練乳を1万個売ればフリマ3枠か
ゴールが見えてきたぞ

81 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:57:18.49 ID:FgwHrRQua.net
>>68
簡単にクリアできるタスク無いし経験値欲しいんだけどやっぱフリマで一気にやるのがいいのか...
15まで遠いよぉ

82 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:58:03.18 ID:FgwHrRQua.net
>>70
調べたらトレーダーのレベル2まであがってたら行けるみたいだけどレベル1だしすぐには無理そうだったわかなしみ

83 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 15:59:50.42 ID:UxnWtVwQ0.net
練乳算やめろ

84 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:11:52.80 ID:n43SVyTnM.net
>>81
レベル4アーマーと安メットとヘッドホン
武器はUMPに安いレーザーサイトつけてファクトリー駆け回れば
慣れれば1回でスカブ狩りで2500ぐらい経験値稼げるようになるから効率いいよ

85 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:14:11.73 ID:8atLZ4Pna.net
>>84
PMCとも交戦多そうで怖いんだけどやったほうがいいんか
最近ようやく勝てるようになったくらいで雑魚雑魚なのよ

86 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:14:26.44 ID:Yon1KquC0.net
>>84
それを初心者に薦めるのは酷だろ

87 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:18:01.10 ID:gAC8aBB60.net
っていうか序盤のタスクで15まであがんないか?
プレッパーとセラピッピとすき屋とジャガーのタスクある程度こなしてたら15になったけど

88 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:20:55.13 ID:oauWz2zw0.net
初心者ならスカブ常に行ってほぼナイファーみたいな装備でPMC駆け回らないと金秒で溶けると思うわある程度戦えるならUMPでもいいと思うけど

89 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:21:22.32 ID:VMNkvWTn0.net
初心者や雑魚こそタスクやってゲームに慣れるべきだと思う

90 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:24:23.18 ID:I+mXBKXkM.net
タスクやってレベル上げてディーラー解放させて〜が初心者用だと思う
ファクトリーは軽装玄人や中装玄人が遊び回ってて理不尽な殺され方するし初心者には酷だわ

91 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:24:53.43 ID:rAo8+ulVH.net
このゲームタスクって初心者向け動線としてはかなり優秀なんよな
まぁ度々序盤のくせに難関ブッこんでくるけど

92 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:26:21.35 ID:Rc0b0zIpM.net
タスクは鍵拾えなくて詰まってるとかじゃない限りやった方がいいね
スカブ狩りは全部行き詰ってから考えるくらいでいいと思うよ

93 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:27:45.95 ID:DIqzViGWd.net
ガンスミスpt1早く終わらせたいならスカブ出撃でたまにGK-02付いてるのを祈るかFenceでそれをそのまま売ってる奴がいることを祈って張り付こうな
リザーブ屋上武器箱漁りでも良いぞ

なおRSASSで止まる

94 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:28:42.25 ID:slq+LdVD0.net
初期タスクなんだかんだ詰まるの多いんだよなTOZとかガスアナとかフラドラとか

95 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:29:16.33 ID:jb7TRnO30.net
ライトハウスでUSECローグが登場したので今後のマップで
BEARの基地みたいのがあるマップも登場するのだろうか?

96 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:29:26.38 ID:tAgG2jP1d.net
今期レベル20になってもスカブ持参以外でフラッシュドライブ見たことないわ

97 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:30:43.99 ID:X8LaKOXL0.net
PSCAVやってるときにボスの取り巻きが撃ってくる基準がわからん

98 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:31:16.89 ID:0B1lE14C0.net
あのさぁ、昼間あんだけPMCいながらライトハウスのローグ君が生き残ってるってどういうことなんだよ?腕がへなちょこ過ぎませんかッ!!??せめて重機関銃くらい排除しとけよ穴開きチーズにされたんだけど!?

99 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:31:40.71 ID:zgIvGP+Oa.net
初心者のカスタムタスクがむずいんよね
激戦区にいけっていうのがおおすぎて

100 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:31:58.35 ID:TCP6qzSx0.net
セラピストとかいうタルコフの紅一点にして正統派ヒロイン

101 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:32:38.39 ID:0Hn80Auod.net
>>97
ボスの取り巻きなら警告入った後撃たれるでしょ
ローグはしらん

102 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:42:52.44 ID:8C3gyUc60.net
レベル10以下専用のカスタムとかあれば心折れて止める奴は少なくなりそうな気もする

103 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:43:28.68 ID:Bilia8080.net
さっさとタスク進めたいのにガスアナライザーもフラッシュドライブも出てきません

104 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:43:44.54 ID:UxnWtVwQ0.net
初心者はどこ行ってもって感じはあるな
よくショアを勧める人いるが広いかつPMC湧き位置を理解してない初心者には厳しいところがある
それで結局カスタムが1番やりやすいのでは本人が気づければ良いんだけどね

105 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:44:11.16 ID:Go9yAUd6d.net
みんな同じ場所行くから結局戦い慣れてない人は待ったり工夫が必要だな

106 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:44:41.80 ID:EOllPcr60.net
>>95
bear-レイダース(リザーブ)に対してのusec-ローグ(ライトハウス)じゃないの

107 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:53:50.37 ID:y9vcy51fa.net
>>104
ショアは川渡れる3ヶ所の人口密度高いし初心者に勧めるのはありえんわ

108 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:54:05.66 ID:Jw62HllGM.net
セラピスト「>>100君の練乳もっといっぱい欲しいな♡」

109 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 16:54:44.71 ID:YExNC3PVp.net
>>103
ザコやなぁ

110 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:00:49.31 ID:1FYd8Kvl0.net
すまん教えて欲しいんだけど、
高貫通弾で敵のアーマー、ヘルメットを貫通した場合、ダメージって減衰するん?

111 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:04:56.12 ID:wa5V1ByPd.net
二百五ジャーメートル先のローグからBTヘッショ食らったけど生きてたわ
距離によるダメージ減衰って結構あるんだな

112 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:10:41.99 ID:Rc0b0zIpM.net
ショア外周はスタッシュが少ないからイマイチ
スカブも少ない上に砂だし
初心者はwoods外周行け、スカブバンカー辺りでスカブ狩りも出来て隠しスタッシュも多くて飯落ちてるから餓死も無くて貴重品も湧いて車とZBで脱出も多い

113 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:16:17.43 ID:H6KqLVz+M.net
>>112
それプロいるからおすすめしない
4眼ナイトビジョン付けたガチムチ居るよ。

114 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:18:10.98 ID:wx2xCk/ea.net
ショア外周ってむちゃくちゃスタッシュ間隔狭くないか?
特に沼と右下

115 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:19:16.47 ID:Os94dp6ha.net
>>105
もっとマップ全体に人を散らせる努力必要だよな
戦闘したい人向けのファクトリーマップがあるし

116 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:20:01.26 ID:yayAHkWN0.net
>>103

ガスアナはワイプ直後のドロテーブルの低確率から 今は離れているし
インチェのOLIの棚上の沸きポイントを見回したか? 2〜3回スカブで探せれば1回は見つからない?

フラッシュドライブは4つ棚ロッカーから確実に出る 探す回数とスキルのレベル低くない?
ロッカーはインチェなら電源施設 建物内なら「the national」にあるし
リザーブの基地内にも多数ある

117 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:21:12.74 ID:xqUCt6Xx0.net
初心者ならスカブ限界まで回すとLL1あたりで4アーマーをフェンスが割と支給してくれるからナイフ交換したUMPとセットでガンガンPMC慣れるといいよ
後は使い切れない強い武器とかリグ拾ったらスタッシュの邪魔になるから即売ったほうが回転率あがっていい

118 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:22:06.77 ID:slq+LdVD0.net
ショアは沼に5個位と右下に10個くらい隠しあるけど他が薄いな

119 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:23:04.93 ID:rp8x1t3O0.net
ショア外周するよりインチェのほうが普通にいい
同業者いたらどのみちどっちも死ぬし

120 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:23:22.27 ID:Os94dp6ha.net
レベル15までしか入れない練習用のマップ作るべきだよな
FPSそんなにやらない人からしたら難易度高すぎだわ

121 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:25:32.15 ID:xqUCt6Xx0.net
CUSTOMは人口密度の割においしくないのにタスクで行かされまくるからPMC慣れるために僻地巡るMAP作ったほうがいいよ
WOODSはコンパスないときついだろうから自分だけの僻地マップを探そう

122 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:26:40.73 ID:Rc0b0zIpM.net
>>113
割とずっと回ってるけどそんなの遭遇した事無いけどな
極稀に居るガチムチゴミ漁りマンと事故っただけじゃ?

123 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:26:44.55 ID:awYgeGVJ0.net
初心者の夜ウッズは4眼ナイトビジョンやサーマルにしばかれる、夜のスカブ相手も辛いだろうし
何より道分からんだろう

スカブまわしつつどこか一つのマップを繰り返して覚えるかね
結局覚えたら序盤タスクで生きるカスタムかウッズになるんだけど

124 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:27:00.28 ID:5U6RVSOc0.net
woodsはスカブハウスあたりに沸かされると絶望しかないわ

125 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:27:11.63 ID:Yon1KquC0.net
今期はインチェが稼ぎやすくて脱出わかりやすいと思うんだけど初心者的にはどうなんだろう

126 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:27:26.80 ID:DIqzViGWd.net
カスタム タスク的に早く覚える必要があるし迷いづらくてオススメだけど接敵回避がムズい
ウッズ 接敵率的にはおすすめだけどoutskirts脱出は初心者に優しくない
ショア 右下湧き以外は良いと思うけど右下がクソスポーンで漁り場所もほぼないゴミ
インチェ レールウェイ側スポーンで即バトル以外は良いけどエマコム陰キャはクソ
ファクトリー cellars湧きさえなければ狭いし漁り場所も増えたからそこそこだけど鍵は必須

127 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:30:05.67 ID:xB3ioNGD0.net
今高レベだろうが序盤ってせいぜい数回しか経験してないからアドバイスも人それぞれになりがち
育児みたいだな

128 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:33:24.16 ID:0B1lE14C0.net
教えて欲しいです
みなさんライトハウスのヘリコプタータスクどうやってやりました?

129 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:33:25.50 ID:fEizWkzp0.net
結局どのマップ行っても理不尽な接敵とか迷子は経験するしな
時間に余裕あるなら一回くらいオフラインで散歩してみてくらいしかアドバイスできんな

130 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:34:08.55 ID:xqUCt6Xx0.net
どのマップも張り切って装備揃えて隣リスの慣れた奴に処られるのが初心者で一番辛いことだからアーマー支給してくれるフェンスと交換UMPは神

131 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:34:09.18 ID:8FWEALGA0.net
最初にどのマップ覚えるかで全然変わってくるかな
俺はショアから覚えたからwoodsは迷っちゃって全くダメ
Costomは接敵が多くて怖すぎるイメージ
飯漁りメインのインチェも同様なぜか接敵してしまう
結果的にショアが一番楽に感じてる

132 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:35:22.18 ID:Rc0b0zIpM.net
異口同音にココ一択とならないのが面白い
同じ外周漁りと言っても全方位から狙撃される気がして常に壁に張り付いて歩くのか、中~上級者がついでで漁りに来るポイントも見に行くのかで立ち回りやオススメ度も変わるしね

133 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:35:31.57 ID:aiosI7j90.net
ライトハウスがマジで初心者マップだな
スポーン位置と漁る場所が結構分かれててラク

134 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:36:56.36 ID:xqUCt6Xx0.net
激戦区より外周漁りがおいしいけど同業者増えるとまたそれはそれで序列というか争いが生まれるからぼかす

135 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:37:37.37 ID:Mt9W1lzB0.net
インチェの隠しスタッシュ同業者まじで多いな

136 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:39:37.27 ID:tK2DLy1j0.net
ライトハウスのhillside house keyってmerin keyくらい美味いのか?
物々交換でブラックカードキーと交換がめっちゃあるけど

137 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:40:59.35 ID:wx2xCk/ea.net
オキニ隠しバトル

138 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:47:52.64 ID:vyWCjijQ0.net
>>76
出品したらすぐ掃けるような最安で出してけ
微妙なラインで出そうとするから詰まる

139 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:49:50.46 ID:+HodO9Lir.net
正直、得意なマップだったら湧いた瞬間に回るべき安全なコース・近くに湧く敵の動線・危険なポイントが全部分かるから「後ろと左は一切警戒せずに正面と右だけ見ながら開幕ダッシュできる」とか「10分経過した時点で移動するとこのポイントで反対湧きのプレーヤーと鉢合わせる」とか想像出来るんだよな

不得意マップは俺もそういう情報知りたいけど、情報量が膨大過ぎてぶっちゃけここに書き切れるもんじゃないから死にまくって覚えるしかない

140 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:50:41.20 ID:rTY/4V4y0.net
>>136
https://www.youtube.com/watch?v=iMUshzFGH1U
個人的にはわざわざ買う必要は無い
フリマに並んでるのはワンチャン新規鍵でmerinが美味しいから
それと同じように…っていうので引っ掛けてだまそうとしてるんじゃないかな

141 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:53:30.94 ID:w8ASqB6kM.net
>>138
いやそうじゃなくて、売るのに時間かかるパーツの品揃えが悪くなったなって意味

142 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:55:18.01 ID:KVwQeOio0.net
今期のショアの100mやった人おる?昔はコテージと変電の間で狩れたけど、今はどこで待てばええんや。。

143 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:55:31.70 ID:tK2DLy1j0.net
>>140
あんま美味くないならグラボと交換しちゃうか…
教えてくれてありがとう

144 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 17:59:05.22 ID:n43SVyTnM.net
インチェの外周隠しスタッシュ
空いてても全部は持ち帰れないからかそこそこ高額品が残ってたりして地味に美味しい

145 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:05:13.91 ID:0B1lE14C0.net
>>142
ガソリンスタンド上のところ

146 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:07:33.73 ID:KVwQeOio0.net
>>145
あそこか、確かにあそこは出口増えた影響ないからええな
サンクス

147 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:11:40.66 ID:fBBOuj9q0.net
今期のlighthouseタスクはbearかusecかでも難易度全然違うからなぁ
ヘリのところ何も考えずに置きにいけたけど、bearの友達は入ること自体無理って言ってるし

148 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:13:07.09 ID:QKoVF7gs0.net
5LVの初心者だけどマップ覚えてないからwiki見ても脱出口やら目的地見つけるの大変だからコンパス欲しいけどコンパス手に入れるのにPMCでwoodsさまよわなきゃいけないのどういう了見なんだインチェしかわかんね

149 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:13:50.95 ID:rAo8+ulVH.net
今となっては割とローグ狩りの方法も出回ったし
bareでできることも増えたけどな

150 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:15:51.09 ID:g3r5Ig2GM.net
>>148
エアーマンが倒せないみたいなことになってんな草
マップはオフレイドで練習とじっくり確認するべし
ここを横着するとこの先良いことないぞ

151 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:17:39.29 ID:xqUCt6Xx0.net
どのマップもそうだけどいきなりオフで確認するの面倒だったら昼SCAVで漁りつつマップ確認するといいよ
後で気になるところだけオフで確認しにいけば面倒さも減る

152 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:19:14.95 ID:DJ/EWvizr.net
初心者のためにコンパスを実装したのにそのコンパスを取るために一番コンパスが必要なWoodsに行かせるあたりやっぱりニキータの頭狂ってら

153 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:22:55.57 ID:MnSuYaM7r.net
年末スタート勢だけど森は砂スカあたりから北の隠しとユーセックキャンプくらいしか覚えてないし行ってねーわ
でも動画で隠し見て何度も行ってればコンパスあれば夜でも歩けるようにはなったな

154 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:23:20.64 ID:oauWz2zw0.net
このゲームの不人気マップはウッズかファクトリーってのは予想つくけど一番人気のマップってマジでわからねえな、人によって千差万別すぎるわ

155 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:25:50.81 ID:A4ti3dlL0.net
だってタスクあるから特定のマップ集中的に行くみたいなのできなくない?
タスクもう完全無視するなら知らんけど

156 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:28:22.37 ID:HEkxnnhp0.net
>>21
そこ湧きなら電波塔近くとミリタリーBP側に二人湧くことあるから何もおかしくはない

157 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:28:44.32 ID:Uiv00Uwp0.net
ショアまじで嫌い
リゾートも不味い上に初期配置ゲーで無駄にでかい

158 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:29:42.66 ID:g3Dp8rqA0.net
スタッシュ整理中に右下でぐるぐる回り始めた時の絶望感

159 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:33:17.87 ID:kprbg5vH0.net
ショアは砂スカうざすぎるわ

160 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:35:02.77 ID:c4z2YC2e0.net
ショアは右側が死ぬほどつまらんのどうにかしろ
沼もつまらん

161 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:37:04.15 ID:wVhrDWIFd.net
>>99
マークドキー持ってるやついなすぎてもう全然激戦区じゃないぞ

162 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:37:31.08 ID:qsXzjqSS0.net
>>142
今期は301と埠頭の金庫、あとリゾートダッシュしてる奴ぶち抜いて終わった
埠頭の金庫は今の時期警戒してる人多くて難しかったわ

163 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:45:08.96 ID:kstUnvlUp.net
今期はPスカでカバン持ってないとき死体を期待して寮に行っても誰も死んでないこと多い気がする

164 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 18:51:41.87 ID:fUWRjVcq0.net
>>147
usecならキルせずにいけるってこと?
いいこと聞いたわ

165 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:05:46.02 ID:QCCtU61T0.net
チーターリアルでとんでもねえ拷問にあって死んでくんねえかなー

166 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:06:08.70 ID:tweUE4tH0.net
マニュアルなんで30万とかなってるの?
何か使用用途追加された?

167 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:12:37.58 ID:HEkxnnhp0.net
ハイドアウト

168 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:15:32.12 ID:g3r5Ig2GM.net
マニュアル30万とか実質インテリジェンスじゃん

169 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:18:13.14 ID:vyWCjijQ0.net
>>168
30万で出せば手数料半分持ってかれる

170 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:19:35.11 ID:LGL6BTiL0.net
ライトハウスはウセック優遇マップだけどそのうちベア優遇のマップも出てくるんだろうな

171 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:19:41.23 ID:dGWPc2Z00.net
GTX570で動かしてるやつまじ????
第一次大戦レベルの老兵だぞ

172 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:20:34.35 ID:dGWPc2Z00.net
>>170
多分ストリートあたりがそうなると思う
あっちロシア側でしょ

173 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:20:59.68 ID:tweUE4tH0.net
ハイドアウトか
本棚は終わってるから今のうちに良さげなものと交換しておくか

174 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:23:55.08 ID:xB3ioNGD0.net
マニュアルはフェンスに流れてるの見たような
俺も拾わなかったし

175 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:33:38.40 ID:27hPimyc0.net
back押したのに戻れねぇ
腹立つわ

176 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:35:53.19 ID:fUWRjVcq0.net
マニュアルまじかよ
もう3回くらい捨ててるぞ…

177 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:37:09.98 ID:c4z2YC2e0.net
ストリートかなり楽しみだけどライトハウスでこんだけ重いのに数十人スタートのストリートとかここの倍くらい重いだろ
開発のpcでも60fps出てなさそう

178 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:39:12.40 ID:lv0kSci1d.net
>>177
ぜってえ延期するよ
次のワイプがライトハウスの灯台実装でその次がストリートタルコフになる可能性普通にありそう

179 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:42:33.09 ID:c4z2YC2e0.net
>>178
というか100%そうでしょ
ストリートも次々回のワイプで1部実装って感じで結局数回のワイプをかけて3年後あたりでやっとフルリリースになると思う

180 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:42:58.21 ID:awYgeGVJ0.net
次の次のワイプでストリート実装なら年内だから予定通りでは

181 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:43:53.63 ID:rAo8+ulVH.net
>>180
確かに何もおかしくない

182 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:47:20.48 ID:byw75EiOM.net
ライトハウスは灯台とオフィスエリア?で後二段階変身を残してる可能性もある

183 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:49:15.38 ID:8FWEALGA0.net
>>171
マジマジ
この動画は750Ti使ってるけど対戦FPSなんてLow設定で遊ぶもんだし
皆が想像してるよりも遊べてるもんなんだわ
https://www.youtube.com/watch?v=BrzievmL4Vk

184 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:49:23.20 ID:pZ+1IHml0.net
手数料に持っていかれるの癪だから暴騰してても手数料よく見て出品するようにしてるわ

185 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:49:45.77 ID:A4ti3dlL0.net
ライトハウス今でも重いのにボス追加されるとさらに重くなりそう

186 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:52:08.34 ID:lHaPFOMCd.net
タスク無視してずっとファクトリー行ってるが楽しすぎる
もうレベルも40近い

187 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:52:32.15 ID:xg33+0jf0.net
gtx570は流石にRX570の間違いじゃないか?
パラパラ漫画にもならんだろ

188 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:55:30.87 ID:8FWEALGA0.net
いやGTXだよ先に上げた動画と全く変わらんよ
むしろもうちょっと画質いいくらい

189 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:57:10.65 ID:JS+IBn2z0.net
ストリートはギミック多そうだし、今年出たとしてもまた鯖が死ぬ

190 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:57:16.39 ID:yF2QdrBn0.net
>>186
装備どうしてる?

191 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:57:54.99 ID:xg33+0jf0.net
この動画マジならメモリ16GBは本当にボトルネックだな
俺の環境5600Xと6600XTに16GBでfpsこの動画の1060以下だわ

192 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:58:20.69 ID:2zt5UdBCM.net
1660tiだけど描画距離以外最高画質にしてるし描画距離も別に最低値にしてないがかなりフレームレート出るんだよな
昔より軽いよこのゲーム

193 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 19:58:41.76 ID:WApUHOG30.net
かっこいいから西側AR使いたいんだけど、15万前後くらいで組めるオススメを教えろください

194 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:02:51.88 ID:A4ti3dlL0.net
ライトハウスは一気に低スペ足切りしてきたな

195 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:04:04.17 ID:lHaPFOMCd.net
装備はずっとショットガンフレシェット

196 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:05:15.42 ID:DqNuRdXGM.net
タルコファーならニキータのためにPC新調するのは当たり前やからな

197 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:08:19.32 ID:xB3ioNGD0.net
100出したいが難しいよな

198 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:08:58.58 ID:DUEF6O+M0.net
ロード時間長くないんなら別にいいんじゃね

199 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:17:12.61 ID:PflBAJ7o0.net
昨日始めてレベル4だけどラッキーヒットで33殺したわ
楽しいいいいいい

200 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:21:45.23 ID:GpjK7iIn0.net
なんか今日は妙に帰れん
300万くらい溶けたわ心折れそう

201 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:22:31.85 ID:pZ+1IHml0.net
ラッキーヒットで高レベルPMCは倒せないから実力だよ

202 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:28:13.69 ID:Z/5EXb/H0.net
ケミカルpt2完了してイェーガーLL2でサイガ10連マガジン買えないんだけど誰か助けて

203 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:33:13.34 ID:lf4lVlNBd.net
タルコフシューターpt.1ってどこでやるのがいいすかね?

204 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:34:34.18 ID:mn5Q1aD+0.net
>>203
ショアかカスタムの砂スカ

205 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:36:52.10 ID:v5PzLEX+0.net
ラッキーヒットで「俺が同じ事やられたらチートと思いそう」レベルの顎撃ち抜いた時ほんと申し訳なく思う

206 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:42:18.78 ID:1gmP7v/c0.net
スタヌのおかげで金払ってやられ役やってくれる人増えてていい感じだな
ちょっとかわいそうになるレベルだけど

207 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:47:22.91 ID:PflBAJ7o0.net
スカブで持ってたグリーンバッテリー売れるのを楽しみにしてたのに
作れるようになって安くなってるらしくて悲しい
フリマ開放するまで持ってくれ

208 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:47:55.38 ID:B5v629Bn0.net
ファクトリーでハンドガンキル狙いのやつ狩るの経験値美味いな

209 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:48:42.08 ID:bujAKZn40.net
今日始めたけどPMCで生きて帰れる気がしない

210 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:49:20.01 ID:pZ+1IHml0.net
MP5の30連マガジンは全弾バラ撒いてると頭にラッキーヒットで重装PMC倒せることも多いからありがたい
賢いスカブは両腿壊死させてくるんだけど波及ダメージで死ぬ前に相手の胸撃って倒せるからやっぱり強いと思う

211 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:50:43.69 ID:B5v629Bn0.net
>>209
最初はそんなもん
ビビると勝てる相手にも勝てないから強気で行った方がいい

212 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:54:35.14 ID:2zt5UdBCM.net
そうは言っても銃とアーマーしょぼいからなあ
タスクこなしてPMCとの接敵避けていくまでは修行のつもりでやれとしかいえん

213 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:56:08.65 ID:J3G9sXf10.net
>>209
相手もビビりながらプレイしてるから頑張れ
まあそういう感情がなくなった奴も多いけど

214 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:56:51.87 ID:beGT/lIY0.net
>>206
スタヌは今それどころじゃない
例の配信炎上で無職が完璧ウソだとバレたからな
火消しに必死だ

215 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:57:30.91 ID:Y9s3xt3Od.net
はじめてプレイした時はつまらなく感じるのも仕方ないけど知識をつけて迎える初ワイプが一番楽しいから始めた人はぜひ頑張ってみてほしい

216 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:58:02.41 ID:X8LaKOXL0.net
Twitchアームバンドって高く売れるかな?

217 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:58:23.23 ID:WvZaVhijp.net
カスタムはRuaf Roafblock湧きがインテリ最速?

218 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 20:59:53.89 ID:iY+R8+Fj0.net
>>217
インテリ目の前でスポーン無かったっけ?

219 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:00:50.18 ID:c4z2YC2e0.net
>>214
全然そんな話してないのに自分が言いたい話に無理やり持って行くの恥ずかしいからやめたほうがいいぞ

220 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:05:40.09 ID:pZ+1IHml0.net
タルコフやりたくてたまらんけど寝る前に遊んでも絶対ろくな事にならんから我慢するわ

221 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:06:33.15 ID:NZStvNXKM.net
Factoryの通路湧きを湧いた瞬間壁抜きで殺しちゃった直後、
横からラッキーHS飛んできて最高にタルコフって感じしたわ

222 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:06:33.27 ID:l1N4404qM.net
スタヌの炎上ってまさか案件1回3時間で300万貰ったのがバレたやつ?
炎上どころか笑い話なんだが

223 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:08:50.15 ID:3zzmTEvxM.net
子持ちが無職なわけ無いだろ
そもそもaionとか案件でやってたろ

224 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:10:33.59 ID:9cYBCfVw0.net
>>214
無職はネタだろ真に受けてる奴おらんて笑えぐいって

225 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:10:53.57 ID:5v5QVSmp0.net
出会い頭ヘッド連続で萎えた
上手い奴多すぎだろ

226 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:11:36.64 ID:81QCflXed.net
マジで最近のなんでも炎上に持って行きたがるガチキッズきしょすぎてきつい

227 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:14:37.21 ID:qa1ae3DL0.net
信者もアンチも他所で勝手にやってくれ

228 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:14:44.02 ID:DqNuRdXGM.net
タルコフ配信の無職だと他にやばいやつおるからあんまインパクトない

229 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:15:15.45 ID:9cYBCfVw0.net
キーマウ歴短いのもあるけどPS4コンで無理やり操作してみたけどこっちのほうが勝率たけぇのが悲しい
ガン待ちは接敵箇所覚えるしかない感じか
死因がほぼガン待ちにズタボロにされてる
他ゲーよりまじ音の方向わからん

230 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:18:19.55 ID:2zt5UdBCM.net
ネットはかなりの馬鹿や精神追い詰められたやつとかもいるから無職を信じてたやつもそりゃいるだろう
そういう人はかなりショックだと思う
てか個人的にはああいう案件があるの知らない人が多かったの驚いたわ
昔のフレンドで何たらいうプロゲーマーが配信で悪口絶対言わないの褒めてたから観たけど、配信画面にmsiだのスポンサーロゴつきまくってたからそんなやつが悪口言えるわけないじゃんそんなことも知らんのかよと言いたくなったのを堪えた憶えがあるわ

231 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:20:21.47 ID:rp8x1t3O0.net
やっぱこのスレ頭が悪いやつしかいねぇな

232 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:20:24.39 ID:ymOnDiMU0.net
いやzeta所属してんのに無職は無理あるでしょ
頭どうなってんだよスタヌキッズ

233 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:21:05.25 ID:/mAVtf1C0.net
上でファクトリースカブ狩り勧められた初心者だけど
カスタム15人キルウッズ15人キルらへんまで終わってて直ぐ終わりそうなのもう無いんだよね
鍵とか事前に必要なやつとか多くて難しいわ
レベル15遠くて辛い

234 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:21:07.50 ID:B8ioVy5y0.net
このゲーム戦績が良いとか金策が上手いとか色々指標があるけど個人的には一日中ずっとレイド回せる奴が最強だわ
俺なんか数回行って死んで萎えて
どのタスクと装備でいくかな〜つってブラウジングしてるあいだに5chしたり配信見てプレイ時間失ってる
24h配信できるような即準備即レイドを繰り返せる奴が最強だわ俺的に

235 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:22:17.28 ID:dGWPc2Z00.net
相手があまりにもガチムチすぎて40発当てたのにほぼアーマーダメージで終わった
相手は相手でバイザーバキバキになってたのか相当近づいてくるまで全く反撃喰らわなかったわお前もう10回は死んでるから俺の勝ちな
下半身狙えない場面だと御手手メタしないといけないの…?

236 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:22:29.86 ID:pZ+1IHml0.net
昨日の晩なんか金髪ギャルのVtuberがタルコフ遊んでて興奮したわ

237 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:22:31.41 ID:4MYxgB8ya.net
同じ装備で撃ち勝てる気しかしない時と、撃ち勝てる気がしない時の差が激しい

238 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:25:16.80 ID:Rr1OebIUM.net
まぁ10年間悪口言い続けた加藤純一が全配信車中最強な時点でな
悪口言わないつまんない奴とかなんの需要もない

239 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:28:58.41 ID:nl23RxmfM.net
>>234
実際プレイしてるだけマシや
今ゲームってやる時代から見る時代になってるからな
配信者の話になると急に勢い付くの見てもここの半分以上は動画勢だろ

240 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:32:38.62 ID:/ssaBrAjp.net
アホみたいな装備で死にまくらない限りお金は増えていくからな
うだうだ言ってる暇あるならレイド行った方がいい

241 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:32:48.26 ID:zokmHzvv0.net
全然余裕のよっちゃんだったぜ
ttps://imgur.com/a/i5a4IV1

242 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:39:33.03 ID:omA51r+50.net
検眼鏡がなくてお金が数千万単位で溜まっていくんだけど
後タスク用の鍵とカッパ用アイテムも探さなきゃいけないし今期1億溜まるやつ多いんじゃないか

243 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:39:58.75 ID:+XMt4OhV0.net
>>222
つーか案件ということは当然企業から金貰ってるのは前提として額がある程度デカいのもわかりきってんじゃん?トップストリーマーだし
なんで今日初めて知ったかのごとく叩かれてるのかマジ理解できない、猿か何かかよ

244 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:42:36.04 ID:3OoWd/VS0.net
配信者の話まーだ、かかりますかねぇ・・・

245 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:44:36.14 ID:A4ti3dlL0.net
公式ページのトップにのってるカッコいい装備つけてる
おっさんたちになるにはそれなりにレイド行きまくらないとなれないもんな

246 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:45:17.43 ID:5v5QVSmp0.net
検眼鏡はショアの西301でたまに見るよ

247 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:45:24.80 ID:Rr1OebIUM.net
スタヌ釈迦の視聴者合わせて4万前後だろ?
ジャップタルコフユーザーの殆どが見てるレベルなんだから諦めろ

248 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:48:03.16 ID:c4z2YC2e0.net
俺は見てないからするな

249 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:48:20.18 ID:v5PzLEX+0.net
配信者もアイドルだから
ドルオタと同じように心酔したり話題にする事で安心する人もいるんでしょ
不思議ではあるけど

250 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:52:07.59 ID:tweUE4tH0.net
配信者の名前出しちゃうキッズもそろそろ教祖様もろとも今ワイプに飽き始める頃でしょ

251 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:53:40.96 ID:dGWPc2Z00.net
スカブ40分くらいかかるから金貯まんない

252 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:53:43.09 ID:g5njQefya.net
Drop狙いの為に最低画質ミュートで裏で垂れ流すだけじゃん
放送さえ続けてたら配信者とかどうでもいいわ

253 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:54:39.75 ID:8c4ykOEI0.net
>>231
ここ1年くらいで急速にガイジが増えた

254 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:57:26.43 ID:ymOnDiMU0.net
2大教祖辞めたらジャップユーザー激減して快適になるだろうから2人にはさっさと早く辞めて欲しいわ

255 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 21:58:53.89 ID:3g3izA240.net
日本のコミュニティが活発になるのは良いことだと思うけどね
このゲームは有料だし取っつきづらいから子供が除外されるしさ

RMT需要が高いせいで業者チーターの割合が高いのは避けられないけど

256 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:03:10.30 ID:Cw7Cmqgp0.net
https://imgur.com/a/wVbb29n
65万で2位残念

257 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:05:28.11 ID:gcLH+jnM0.net
検眼鏡ショアラインで6時間で2本でたよ
2回とも西の2回の鍵部屋

258 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:06:06.43 ID:YvGh1PyZ0.net
マップの覚えやすさはダントツインチェだけど脱出口付近で待たれてるのもブッチギリでインチェ

259 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:09:54.85 ID:lf4lVlNBd.net
>>204
ありがとう
早速シャアのリゾート近くの砂スカ倒したわ

260 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:10:02.37 ID:zDaEA8S00.net
検眼鏡タルコフ初めた時に安いと思って
ポイポイ捨ててたのも今では良い思い出
どれが高額パーツ分かると面白くなる

261 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:10:22.29 ID:c4z2YC2e0.net
インチェは出待ちが多いってより出待ちケアでクリアリングしてる間に自分が出待ちになってしまう場合の方が多い
脱出地点二つくらい増やせ

262 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:10:41.65 ID:omA51r+50.net
収納を増やしたくて検眼鏡探してるのに
物がどんどん増えていく矛盾
普通に買ったほうが早そう

263 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:12:29.64 ID:u/b9H13ld.net
>>183
このゲーム前に比べるとかなり軽くなったと思うよ

264 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:12:33.79 ID:pZ+1IHml0.net
マッチング遅い・・・今晩はもう無理なのか

265 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:13:02.05 ID:Rr1OebIUM.net
昔はマジで出待ち多かったけど今はそうでもねぇよ
スカブだとほとんど会わないし脱出時間が被ってるかどうかじゃね

266 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:15:39.46 ID:Yon1KquC0.net
500レイドくらい行って出待ちらしい出待ちに会ったのなんて5レイドも無いけどこれはD2ほぼ行かないからなのかな

267 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:17:38.97 ID:T0c5TPugM.net
配信者の話になると途端に臭いのが湧いてくるな

268 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:20:55.72 ID:sfDu8kfp0.net
そもそも配信者の話が臭いというか

269 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:21:26.76 ID:mn5Q1aD+0.net
インチェは出待ち回避で林側から歩いてたら道路や線路挟んだ向こう側の全力ダッシュ勢とかち合うからそいつらには出待ちって思われてんのかな?

270 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:21:27.63 ID:f1gnEdFr0.net
いい加減にしろよテテンテン

271 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:24:26.50 ID:lHaPFOMCd.net
D2つてなんだっけ

272 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:25:39.38 ID:u/b9H13ld.net
ニキータが思い描いたようにタルコフが完成したら、人気無くなりそう、今のタルコフが1番楽しいと思うは

273 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:25:56.94 ID:T0c5TPugM.net
>>270
経済じゃねえし臭いのが釣られて出てくるって意味だよ死ね
あの害児しか楽天使ってねえと思ってんのか

274 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:27:31.86 ID:eMKS1QyY0.net
レイド中にピング急上昇して落とすのやめろ

275 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:28:54.85 ID:fRGhLzc6d.net
リシャラが一生金TT持ってないのどうにかしてくれマジで
圧倒的に運が悪い

276 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:30:49.66 ID:tyrD8GPo0.net
>>272
今のタルコフが人気ならたぶん大丈夫だろ

277 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:31:03.96 ID:3g3izA240.net
溜まったタスク消化しようと調べてたけど
リザーヴのやつほとんどフザケてんな、一体何本のカギを要求するんだこれ…

278 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:31:50.10 ID:Eg5i8CSu0.net
たまたまumpでガチムチのヘッド抜いてウキウキしてたら次のレイドでpmc3人に囲まれて死んだわ

279 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:33:54.35 ID:dGWPc2Z00.net
インチェエマコムOLI側の林から脱出しようとしたら脱出口手前にある岡上の草むらの中に隠れてたやつならいたわ
気づかないふりしながらPTで取り囲んでミンチにしたけど

280 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:38:32.92 ID:iG6lssOO0.net
今日やたら出口狩りにあったわしかもどれもヘッド1発時間を無駄にしてる感やべえ

281 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:39:22.42 ID:amJ5sj+x0.net
時間を無駄にしてるとか思っちゃうから成長しないんだよ
学習しなきゃ

282 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:45:57.88 ID:lf4lVlNBd.net
プレイできてるだけ時間は無駄になってないよな
キュー待ち無限ロードクライアント落ち連発でイライラするよりは無駄になってない

283 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:47:46.67 ID:QiyaQBOT0.net
Pスカ2連続パーティー目前沸きとかなんなん?
どっちも30秒もたってねーよ

284 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:49:37.08 ID:3zzmTEvxM.net
pmcは経験値稼ぎとタスクって割り切ってるからか、死んでも気にならなくなってきたな
連続で開幕殺されるとさすがに萎えるけど

285 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:51:00.43 ID:bujAKZn40.net
サーバー変えたらマッチングするの?

286 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:51:03.61 ID:pYSGcLqDd.net
ショアまじでクソPTしかいねぇな
スカブ殺しにきてんのに絡んでくんのほんとクソ

287 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:51:55.36 ID:nW0cSuAf0.net
ならんと思うけども、ワイプ無しになったらスタッシュを一列づつ増やしてほしい。Lv60位から1レベ一列みたいに。
アイテムはスコップとか削岩機とかで

288 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:54:05.64 ID:slq+LdVD0.net
ハイドアウト増やすならまずシューティングレンジLv2をだな

289 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:54:29.96 ID:sitrlj4f0.net
PMC全然マッチしねぇ・・・時間帯ずらさなきゃいけないかな

290 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:55:24.51 ID:6Ilztmx10.net
>>277
Ragmanの武器庫見に行く奴は全部バグで鍵無しでクリアできるよ

291 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:55:46.87 ID:omA51r+50.net
動く的とかリーンしながら撃てる場所とか欲しいよな

292 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:56:15.58 ID:3g3izA240.net
>>290
どういうこと?詳しく教えてくれ

293 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:58:01.74 ID:V2royG/C0.net
やっばマークキー拾ってしまった

294 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 22:59:34.12 ID:ICj+6VILd.net
メリンキー空っぽとか金だけとか多過ぎだろ

295 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:02:33.63 ID:c4z2YC2e0.net
そりゃ高額アイテムが湧く確率が高い場所ってわけではないからな

296 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:07:55.98 ID:6TToZ1iu0.net
即ナーフ入ったらしいからわざわざ買うまでもない鍵

297 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:09:24.04 ID:6Ilztmx10.net
>>292
ドアに挟まればその判定でクリアできるよ
詳しくは動画観てくれ
https://youtu.be/cbzq0Pr_RDo

298 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:12:46.57 ID:f1gnEdFr0.net
知らなかった
こんなの…

299 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:18:45.90 ID:6FlKUG0k0.net
>>297
まじかよ
高い金払ってカギ買ったのに

300 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:19:15.02 ID:pZ+1IHml0.net
npcSCAVに顔面バックショットでワンパンされるとやる気なくすわ
クソ高いけどトルーパーメットつけるようにするか

301 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:23:44.36 ID:jwVJIMdPd.net
>>297
この動画のゆっくり歩いてタスク完了する奴修正されたのか?
なんか上手く行かないぞ…

302 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:32:01.74 ID:ewTVC8V00.net
わあい酒ガチャでタンクバッテリーを待つ日々が始まるお

303 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:34:08.88 ID:6Ilztmx10.net
>>301
うまく行かない時は壁に向かって走りまくれ、今期これでクリアしてるからシーズン途中でパッチ入ってない限り行けるはず

304 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:36:38.32 ID:jwVJIMdPd.net
>>303
ありがとう
再度やってみる

305 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:38:34.45 ID:1Mil6U+R0.net
レベル40近くなると飽きてくるな
ファクトリーでグレ投げまくるぐらいしか楽しさがない

306 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:38:42.04 ID:yF2QdrBn0.net
>>214
可哀想な奴だなお前

307 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:42:22.92 ID:9o8SRKc20.net
みんな今レベルいくつ?

308 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:43:33.64 ID:jwVJIMdPd.net
34

309 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:51:40.29 ID:c4z2YC2e0.net
いっつも33くらいからなんとなくできるタスク減ってきて作業感強くなる

310 :UnnamedPlayer :2022/01/12(水) 23:54:02.31 ID:UGvpx69u0.net
夜ファクトリーチーターしかいねえや

311 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:02:37.27 ID:zjsvVILm0.net
夜ファクトリーはサーモ装備で皆殺しにしてるわ

312 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:24:02.82 ID:euQ9w4bq0.net
死ねや中国人共

313 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:33:09.84 ID:Ed4wc8bAd.net
15,000円も払ったんだから楽しいんだ楽しんでるんだと言い聞かせつつタスクやってる

314 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:35:13.63 ID:3NBn8D7E0.net
>>302
95000でもさっき出たよ

315 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:51:24.21 ID:3MLeeTIx0.net
検眼鏡拾いにショア行ったけど他よりチーター多すぎるな
一瞬でバイザーバキバキになると笑えてくる

316 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:52:32.74 ID:iHlZVA5x0.net
毎度ショアラインでScavベスト着てPMCキルタスクは憂鬱になる

317 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:53:33.08 ID:GGBgSrD/0.net
ショアLEDX全く見ないんだが
きっちり20週してグラボ5枚AED7個

318 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:55:18.68 ID:Z4zLIAxr0.net
>>203
カスタムのグラボ部屋の対面の食料とかあるほうの部屋あるだろ
そこのとなりの広い部屋からチェックポイント窓こしに撃つとちょうど40m

319 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:56:38.60 ID:Z4zLIAxr0.net
>>214
ZETAに移籍したのどんだけ前だと思ってんだよ…

320 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 00:57:14.23 ID:RB+J3Ecb0.net
最近まともにやり始めたから知らなかったけどディーラー売りのやつにも全体在庫あるのな
めんどくさくないかこれ

321 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:05:11.41 ID:65lZlzKN0.net
9mmAP6.3が交換すらできないの控えめに言ってガチガイジだよな
9mm武器レグメタ専用じゃん

322 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:06:04.66 ID:o0kjGBIl0.net
使えるか使えないかじゃない
使うか使わないかだ

323 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:09:46.76 ID:T4+wHmLEM.net
周りのスカブと共闘してpmc撃つという貴重な体験がバカに殺されて台無しになったほんまクソ
スカブとpmcの区別もつかねえのかよクソ無能が

324 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:10:41.83 ID:xxlcIzIpd.net
9mmはクエイクメーカーかリップで良いっしょ

325 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:30:29.66 ID:nyzWp6o/d.net
今期SVDSにMOEストックつけられるの助かったわ
パニッシャーがファクトリー使えなくてもサックリ終わった

326 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:45:04.21 ID:SogV65l00.net
ap6.3って今期でクラフトで作れる個数も減ったよな?

327 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:46:58.89 ID:LjhD0nE4M.net
だからそのかわりUMPを最強武器にしてくれたんだぞ。サプつけれるようにしてくれたし

ニキータにありがとうって言ってね

328 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 01:59:25.01 ID:jfwyF6qZ0.net
SCAVからM61とかM80消したのにまた追加したんだね

329 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:01:53.39 ID:XTpBxkAl0.net
>>328
PMCから拾った武器の可能性

330 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:04:55.97 ID:8o8932WV0.net
今季でもドラマガAKMにBP詰まって湧いたことあったけど
犯罪だわ

331 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:05:06.62 ID:nzV+AzT40.net
npcスカブって何分おきに湧くとか視界に入ってたら湧かないとか決まってますか?

332 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:07:55.12 ID:ti3dL4Z40.net
寮マークド誰かあけてくれないかなって時間経ってから何回も見に行ってるけど1回も空いてないな...

333 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:10:26.72 ID:l5dTSAod0.net
PMCがピークしたところを顔面バックショットするエーススカブプレイをスカブでやってしまった気持ちいい

334 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:21:36.04 ID:irAjmsvO0.net
woodsでfactory gateについたと思ったらoutskirtsについた

335 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:24:58.86 ID:jfwyF6qZ0.net
>>329
Pスカ初期装備のHunter10連に普通にM61入ってるよ

336 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:28:12.39 ID:fg6dd74g0.net
ADARに855A1パンパンに詰まってることあるから期待してしまう

337 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:30:30.03 ID:EP7MugFe0.net
エラーで全ロスとか俺のMつべ返せよニキータ

338 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:36:28.06 ID:uGCRsjHN0.net
ヘッドアイズ・チャイニーズチーター
頭部 目・中華白名前

339 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 02:39:32.21 ID:SogV65l00.net
ガチムチフルパ四人組が真ん前の道路を横断していった時の恐怖、隅っこで震えてることしかできない

340 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:16:17.94 ID:xxlcIzIpd.net
>>339
ちょっかい出せば良いじゃん面白いぞ

341 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:17:18.28 ID:sXK57lml0.net
ピストルカスタムするの楽しすぎる
今日はUSPのネームドカスタム4種作ったわ

342 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:18:22.58 ID:XTpBxkAl0.net
いつも気になってるんだけど
ショアのボスが湧くことのあるコテージの東側の家のカギって存在しないの?
中に何があるのかずっと気になってるわ

343 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:20:48.46 ID:kkOGJdMCM.net
>>342
あそこに物取りに行くタスクあるが

344 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:21:07.26 ID:jfwyF6qZ0.net
>>342
裏口の鍵があるし後々タスクで行かされる

345 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:32:32.25 ID:I9KdhLn8p.net
鬼畜髭のアーマー着ずにスカブ5人倒すの終わんない( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
助けて・・・

346 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:46:43.71 ID:XXcGHQ+X0.net
>>345
アーマー着て行って倒す瞬間に脱げばいいよ
そもそも中距離は無駄に当ててくるから近距離メインで戦いなされ

347 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 03:54:21.21 ID:XTpBxkAl0.net
>>343-344
存在してたのか…何てカギだろう
Lv30なんだがまだ後なのかな楽しみにしとく

348 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:04:00.84 ID:EbvAtUur0.net
うおおおおおおお
https://twitter.com/tarkov/status/1481330404384718857?t=OO9ncXdOvdCT0iTOyc8Hww&s=19
(deleted an unsolicited ad)

349 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:04:46.43 ID:6fRPaz5w0.net
神アプデくるか

350 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:07:55.45 ID:s1rqk8HI0.net
寝る前のルーティンのPスカでカスタム行ったら旧ガソスタでPMCに絡まれたんだけど
なんだかんだ新建築まで逃げられて追ってきたPMCにカス弾しこたまぶち込んで階段の踊り場で震えながら治療してたらいつのまにかいなくなってた
帰還後にリザルト見たら肉ダメ250とか入ってたし追撃しとけばよかったな
どうもPスカだとろくなもん持ってなくても腰が引けてしまう

351 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:08:16.30 ID:dK3bnRfM0.net
スカブ出撃でメリンキー持っててびっくりしたわ

352 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:44:11.93 ID:SogV65l00.net
>>340
1体か2体なら先制ヘッショでやれるかも知らないけど俺のPSじゃどうせ残りにしばかれるだけだから嵐が去るのを待つよ

353 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 04:46:29.59 ID:kMWCs5nq0.net
どの銃もチューブつけてmoeストックつければ良くなる環境つまらんくね

354 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 05:05:21.41 ID:DQnOs1740.net
>>348
いいや俺は騙されないね
今よりかはマシになるとは思うけど

355 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 05:14:22.27 ID:DgYZPUad0.net
最近ゲーム落ちまくってうざいから調べてたんだけど
仮想メモリもりもりにしないとダメらしいね
物理メモリ 64GB 刺してるのに何故無理矢理仮想に置こうとするのか

356 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 05:17:34.01 ID:Z4zLIAxr0.net
.45 APの買えるLLあげられた?

357 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:02:03.33 ID:6aYt2/hmd.net
ああああああ
リシャラの取り巻き全員片付けたところで366APにやられた
アルティンと6アーマー着けてるのそれぞれ確認してたからホクホクなんだろうな

358 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:22:12.77 ID:9+ImQMKBM.net
アプデする作業費用で鯖増設するのじゃだめなんですか?

359 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:29:07.31 ID:THmaaP+8d.net
>>358
桁が3か4ぐらい違うぞ費用

360 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:31:29.73 ID:ZXAvN+c+p.net
12レベくらいなんやがデイリーでファクトリーボス倒せって言われたけどなんとかなるかね
武器はMP5とuziくらいしかない

361 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 06:32:23.80 ID:XSVVQAfh0.net
無理にやらなくても

362 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:04:43.40 ID:0M+RxjbH0.net
マップ覚えようと思ってスカブでライトハウス通ってるけどこのマップだけpスカ全員攻撃してくるんだけどなんで?

363 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:17:10.48 ID:puZWnuneM.net
>>362
サンタ殺して闇落ちした住人しか来ないから。
それとルート品が比較的いいから
ビットコインやグラボ落ちてるマップは他に無いし。

364 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:30:22.35 ID:tlFvnUTGd.net
ライトハウスの攻撃的なPスカって
PMCでいく度胸はない、だけど同業者には美味しい思いさせたくない1人占めしたいみたいなガチで人間性やばそうな感じする

365 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:44:17.02 ID:1J/KFeLd0.net
現状ローグを一人でサクっと殲滅できちゃうゲーム性はやばすぎる それこそジョンウィックみたいなもんだ
もっと高難易度ってか現実的にしてくれ

366 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:49:36.76 ID:dQ9PYm250.net
>>364
他のPスカは同業者というか他人という認識
カルマあるから殺さないだけで目の前でグラボでも拾われたら殺す
PTメンバーに同じことしたらそれはやべえやつだが

367 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:54:27.10 ID:VKUcFLgWa.net
>>365
お前が思ってるより現実はクソゲー

368 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 07:58:01.64 ID:dQ9PYm250.net
どこまでカルマ意識してるかってだけで考え方自体はどいつも同じ
カルマ意識が低すぎる奴にヤバいのが多そうというイメージは確かにある

369 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:13:55.44 ID:IPoEINPpa.net
リシャーラ君まだ倒したことないのに金TTが増えていく
カスタムでご乱心遭遇率上がったけどやっぱスカブで隠しと死体あさるならうまいわ

370 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:16:34.17 ID:DNkKYPBLM.net
Pスカ同士討ち自体はサンタカルマなら戦う方がメリット多いから分かるけど仲良いフリして背中撃って物資ウマウマとかやってる奴はマジで性格終わってる

371 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:25:10.53 ID:fwNVAsJ/0.net
最初っから周り全部敵だとわかっとけば殺伐状態の方が美味くない?
今はスカブに優しすぎて残り時間すくない時に入るとマジでゴミすら落ちてないし

372 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:25:25.93 ID:TSu7BRpQd.net
pmcの死体から抜き取った高そうな装備がスタッシュ圧迫してきた
トレーダーに売ってしまっていいのか使うべきなのかフリマ解放までしまっておくべきなのか

373 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:29:03.71 ID:0QN/frZ40.net
>>372
ファクトリーで使おうぜ
高い防具で固めると無双できてたのしいよ

374 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:31:48.29 ID:25zNmEYR0.net
このゲーム マケボ解放まで皆どういうモチベでやってるの?特に初心者
ワイプ慣れしてる廃人には質問してない

375 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:35:51.92 ID:SYGSshJP0.net
質問スレにも書いてた人いたけど、マケボってなんの略なの

376 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:39:18.66 ID:fwNVAsJ/0.net
他ゲーでそんな呼称があんのかな?
初心者の頃は楽しくて夢中でやってたなぁ
このゲームフリマ開放されても意外とやれること増えないし
タスク進めやすくなるくらい

377 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:40:56.47 ID:s4l3Dp7f0.net
>>372
PMCの武器はフリマに出せないから
時間とお金使って作っただろう武器を
メカニックに叩き売るのが気持ち良い

378 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:41:40.40 ID:kvhUXT4r0.net
>>374
解放がモチベだった

379 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:43:08.49 ID:IqL7nwgn0.net
「マケボ」と調べたらFF14にマーケットボードっていうシステムがあるみたいだからそれじゃね

380 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:46:50.25 ID:RcOJJNu80.net
FiRだけで組み上げた俺のカスタムがマケで売れた時嬉しいからたまにやる

381 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:49:51.58 ID:25zNmEYR0.net
質問スレにもマケボって書いてた人いたのか
14のことだ

382 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:52:03.18 ID:fwNVAsJ/0.net
FF11はオクだったな

383 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:52:31.17 ID:+mTrPT5k0.net
技術マニュアルが高騰して50万になってるんだが

384 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:54:05.58 ID:D28wQDiaM.net
>>374
同じく解放がモチベ
マンネリ化対策って意味なら武器改造を色々試してたかな
VPO209がサプも付くしビフォーアフターの差が大きくて楽しかった
あと接敵を避けた漁りコースを確立して金欠対策とタスク行きたくない時の避難場所として使ってた

385 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 08:55:06.56 ID:YNUz7f2P0.net
フリマの手数料謎過ぎる
アイテム売りに関しては楽しさとかなくUIがクソなだけだわ

386 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:00:11.57 ID:IqL7nwgn0.net
すべてはラグマンって人が悪いんですよ

387 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:00:20.62 ID:TSu7BRpQd.net
>>373>>377
どうせ拾った装備だし使い捨て気分で出撃してくる

388 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:02:47.81 ID:IIflDztYd.net
PMCから奪った装備見てると耐久度80くらいまで使ってる人ちょいちょい見かけてびっくりするわ
修理込みで93切ったらもう怖くて売っちゃう

389 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:11:15.12 ID:SYGSshJP0.net
FF14勢がいるのかー
やはりeftはMMORPG

390 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:13:25.96 ID:0QN/frZ40.net
タルコフのフリマの仕組みってたのMMORPGなら一般的なのか知らないけど
ゼロから組み上げたなら開発者は天才だと思う
サーバーの負担も半端ないだろうけど

391 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:13:54.02 ID:nj8bVnTO0.net
マップ選ばうとすると上の実装されてないマップ勝手に選ばれてレイドに参加できない…

392 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:19:21.48 ID:IIflDztYd.net
フリマ個数2ヶ月毎日8時間やるとかいうレベルじゃないと増えないからめんどくさすぎてちょっと安くても店売りすること増えたわ
フリマあんまり好きじゃないんだろうなニキータは

393 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:31:20.70 ID:GF/Z7iks0.net
>>383
バッテリー作れるようになったから寝床更新して本棚作る為の特需来てんじゃね
2〜3日もすれば多少落ち着きそうだし売るなら今かもだけど

394 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:31:57.61 ID:cx3EuC5c0.net
現状ワイプまで遊んでくれないとデバッグもままならないからきつめにしてるだけだと思うよ
稼ぎやすくなればなるほど飽きるのも早まるのと、一番は業者対策な気がする。

395 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:31:58.82 ID:hLVHNsENp.net
手数料はRMT対策とかなんとか聞いたことあるけど実際機能してるんやろか

396 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:36:49.45 ID:hYNNvvAlp.net
実際マニュアルの高騰に対して手数料で儲けが出ないようになってるので
チート使ってる業者があらゆるレイドで根こそぎ掻っ攫うことの防止には役立ってると思う

397 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:37:31.91 ID:hfvhG99Nr.net
鯖に手を入れるみたいやななんとか改善すればいいが

398 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:40:05.60 ID:pPSobxkJd.net
>>370
気持ち良すぎるからやってみ
1レイドで0.5ぐらい下がるけど

399 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:42:48.75 ID:huItXO6f0.net
>>374
廃人だからワイプに慣れているんじゃなくて
洋ゲー慣れしてるからワイプ慣れしてるんだぞ

400 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:44:16.10 ID:1cqwKLsD0.net
>>370
食い物にされてて草

401 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:45:09.25 ID:SA2wWC0vd.net
ppshでスガブ18人とかいうデイリーが報酬にMチューブ2個とかなんだけどw

402 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:45:51.04 ID:Y/R/yAQZ0.net
メンテ何時なん?

403 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 09:49:18.58 ID:PyZSb8dC0.net
7時頃のリザーブ過疎過ぎるのかPMCで死んだマッチにscavで入れたらしく装備回収できた

404 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:01:18.05 ID:F0i2zvjNd.net
考えてみ倒したPスカからグラボやミリタリーホースが出る可能性あるんだぜ

405 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:03:55.98 ID:JFmGedWO0.net
カスタム最近スカブで行くと全部漁られてるな
前はグラボとか
当たり前のように残ってたのに

406 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:22:02.60 ID:Ul3LXTjtM.net
ショアラインに部屋の鍵開けてファーム
同時にかけつけてき売ってきて壁も
そしたらバイザーは被弾
これはチートだろ?

407 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:23:40.88 ID:ti3dL4Z40.net
まじでMtube1個と見つからんけど何処にあんだよ...
ハイドアウト進まねぇ

408 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:24:36.84 ID:YX7XlT+Ga.net
>>403
時間調節が鍵
このマップの昼or夜はこれくらいでいつもPスカブ始まる=これくらいでPスカブ出るPMCの残り人数になるという時間を把握して、その時間にマッチングできるように押せばかなりの確率で入れる
具体的にはPMCで死んだ時間が早いならマーケット弄ってから、20分前後ならすぐにスカブ出ればかなり入れる

409 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:24:51.71 ID:YNUz7f2P0.net
スカブがYototaとVAZの鍵ばっか届けてくれる
メリンキー探してくれてるのかな

410 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:24:54.44 ID:huItXO6f0.net
>>407
5個拾っててすまんな

411 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:27:59.34 ID:YNUz7f2P0.net
>>407
ライトハウスで10個拾ったけどもうすでにナーフされてるわ

412 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:29:53.59 ID:pym2pCp10.net
PMピストルが全然見つからないよ

413 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:30:32.55 ID:Bh87X4QnM.net
リゾートにもカルト出るのかよ しょっぺータスクへたれ全開で行ったら瞬殺サレワ

414 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:32:46.81 ID:oH+XKcJgH.net
>>401
それだけで200万じゃん
ファクトリーでもいって倒してくればいい

415 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:33:01.61 ID:jaZkHhIB0.net
MSKってモスクワタイムかな?
時差6時間だから今日の18-20時でメンテか

416 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:37:22.80 ID:hfvhG99Nr.net
日本時間だと16:00〜18:00だと思う

417 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:39:52.41 ID:RcOJJNu80.net
もう十分稼いだから言うけどメリンキーとかニキータハウスとかより貨物駅が一番うまい

418 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:41:07.40 ID:OzFUTH+9d.net
デイリータスクでescapeとかeliminate scavとかクリア出来ないんだけど、条件なんなの?

419 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:42:38.46 ID:8VkvxRhV0.net
指定されたマップで脱出するか倒すだけ

420 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:44:31.98 ID:K7TXx5iA0.net
指定マップの表示どこにあるか知らん人何故か結構いるよな

421 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:45:06.13 ID:OzFUTH+9d.net
>>419
指定書いてないんだよね
仕事おわったら確認してみるよ

ありがとう

422 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:46:57.70 ID:J21vtzSj0.net
まあわかりにくいっちゃわかりにくい
アクセプトしてない奴もいるだろうな

423 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:47:00.77 ID:1fPcayHw0.net
>>404
グラボはないがミリタリーホース持ちで一回だけわいたカルマ5の時に

424 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:47:12.42 ID:RcOJJNu80.net
下TAB CHARACTER>上TAB TASKS>OPERATIONAL TASKS>該当Location

425 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:47:52.89 ID:O9yMGK4Ha.net
指定有れば右上に書いてある
分かりやすくはないから文字大きく目立つ様にして欲しいとは思う

426 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:48:51.69 ID:JFmGedWO0.net
馬5個がなかなか集まらない
最近時計が置かれてることが多い気がする

427 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:49:53.31 ID:K7TXx5iA0.net
画面全体見なきゃいけないUIはたしかに正直ひどいな
情報のとっ散らかり方がすごい

428 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:53:09.36 ID:ti3dL4Z40.net
>>410,411
何処に落ちてんの
ローグ倉庫は何回も言ってるけど良いもの全然落ちてない

429 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:53:41.49 ID:oH+XKcJgH.net
受けた後の自キャラのタスクタブの方は見やすいんだけどな

430 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:54:51.15 ID:RcOJJNu80.net
>>426
馬はwoods行ったらすぐ拾える

431 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 10:58:21.65 ID:13ilRhqDM.net
アプデでどう改善されるかのワクワク感よりどう改悪されてもどんとこいという心構えの方に意識がいく
序盤にメタルパーツ追加とかいうレベルの改悪がまた来ても大丈夫だぜ

432 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:02:27.43 ID:JFmGedWO0.net
>>430
ありがと探してみる

433 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:04:04.29 ID:YNUz7f2P0.net
>>428
wikiにも書いてるマップ右下のトラックの荷台のところだけどアプデからは見てない
ナーフのかけ方強烈なんだよなほんと
どっかはめちゃ湧くようになってるんだろうか

434 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:05:49.56 ID:7+kN9hsFd.net
夜ウッズ五つ巴とか勘弁してくれ
前から一人来て狙ってる間に後ろから二人来て離脱したら進行方向すぐに二人いてそれも避けて方向少し変えたらそっちに待ち構えられてて死んだわ

435 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:17:18.86 ID:5cUfdDWo0.net
>>365
水処理施設周辺を徘徊しているローグどうやって倒した?

436 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:31:44.58 ID:XKpR+Ear0.net
ライトハウスはナイファーでも脱出しやすいところが最高に好きだわ
リザーブはマンホール君が最高にしんどい

437 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:35:37.13 ID:K7TXx5iA0.net
ライトハウス適当に漁っても美味しいとこ多いし施設と地雷さえ気をつければ1番初心者に勧められるマップな気がしてきた
ただ1番怖いのは施設帰りのガチムチpmcだな

438 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:37:26.78 ID:gxKXADqha.net
>>435
プレイヤーからは見えるし射撃通せるけどNPCからは視認できない隙間があったりするよ

439 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:38:58.20 ID:YNUz7f2P0.net
チートレベルに強過ぎるNPCは結局ハメ技みたいな感じで倒すから逆に弱いってのはなんとかしてほしいわ

440 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:39:55.41 ID:GWQYUSHFM.net
AIが草木透視してくるのだけは理不尽だからなんとかしてくれよな

441 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:45:38.20 ID:5cUfdDWo0.net
>>438
はぇええ

442 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:52:36.85 ID:YNUz7f2P0.net
なんのアイテムもないシャワー室で隠れてたら扉開けて来たから撃っちゃった
YouTubeみてただけなんや...

443 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:53:00.36 ID:o0kjGBIl0.net
ライトハウスは接敵率高すぎるのが問題
ただやっぱ最近どこのマップも漁れる場所の敵打開しないといけない気がしてきたからいい練習になるかもしれん

444 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:55:26.64 ID:5zkUxPJna.net
スカブの時間にPMCで出たい

445 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 11:55:56.90 ID:7hKxbMVxa.net
>>441
基本的にソロでローグ狩りしてるけどローグ狩りってケツ狙われると詰むから場所は教えない。探してくれ
漁夫を倒すと倒すほど漁夫が増えるのマジで許せねぇ

446 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:04:32.29 ID:K7TXx5iA0.net
30分間漁夫から守り抜いたエアドロにやっとありつけると思って中身開けたら1番おいしいのがパカアーマーだった時の虚しさやばすぎる

447 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:05:46.45 ID:IN9Q8FNnd.net
ライトハウスはショア脱出とサザンロード脱出の間に山道あって良いだろって感じはする

448 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:06:24.78 ID:oH+XKcJgH.net
>>446
そんなゴミエアドロが実在するんか……?

449 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:09:26.16 ID:4O7NLXaj0.net
>>447
ニキータハウスから山登って行ってサザンロードの崖降りれるけど知ってるかな?

450 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:09:39.36 ID:lv2ypDFUM.net
エアドロって確定ででかいバッグ出るもんじゃないのか?
3回しか開けた事ないけど紫パカ(フリマじゃパカと同じ値段)入ってた事はあったがそれ以下のアイテムあるか?タバコとか?

451 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:10:26.19 ID:IN9Q8FNnd.net
>>449
流石に知っとるわ
マップ規模的にあの辺りの山もっと拡張できただろってだけやぞ

452 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:12:49.51 ID:0j3ZiM8bd.net
>>439
SNK産の格闘ゲームみたいだな

453 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:13:05.14 ID:K7TXx5iA0.net
>>448
武器枠でsr25は入ってたけどあとはカス弾とでかいだけで普通のリグ入ってただけだった

454 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:14:27.28 ID:mHZmFAnuM.net
>>451
更にfps落ちるけどいいの?
マップサイズ的に現状のライトハウスは重いんだけど

455 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:14:49.09 ID:1fPcayHw0.net
>>439
本当にチートレベルのAIは2キロ先からHSしてくる
タルコフのはチートレベルにもいかない

456 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:19:09.77 ID:IN9Q8FNnd.net
>>454
重いのと拡張は別の話だろ最適化すら済んで無いマップでグチグチ言うな

457 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:21:30.33 ID:nOf75UFX0.net
セラピッピデイリーでグリーンバッテリ2個はうめぇ
信じてたわピッピ

458 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:22:55.22 ID:mHZmFAnuM.net
>>456
はい
ごめんなさいm(_ _;)m

459 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:24:14.23 ID:3yHYZR3Oa.net
>>346
アーマーリグでカウントされるのはオフレイドでいったからか?

460 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:25:46.48 ID:5cUfdDWo0.net
>>439
わかった感謝するで

461 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:29:33.70 ID:LSWUZ2lHa.net
俺の知ってるチートはMW2で観戦用自由カメラ機動でAC130の105mm砲を1200rpmゲーム内最速連射で無垢なプレステユーザーを消し炭にするとかだったけど
人の体をなしてるなら良心的だよ
しかも倒せたりするらしいじゃん
やるならゲームスタートとゲーム内空間コピペした即死判定出して終わりだよ

チーターはお前らを直接倒すことに喜びを見いだしてる
漬け込むならそこにグレポンでいける

462 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:33:42.72 ID:pZ4Jash9d.net
スカブケースに酒渡してんのアホらしくなるなぁ
捨てるほど金ある奴がやるガチャみたいなもんなんか?

463 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:34:45.11 ID:8VkvxRhV0.net
MW2のチート事情なんか知らんがな
事件はtarkovで起きてんだよ!!!

464 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:36:12.32 ID:fwNVAsJ/0.net
チートではないけどBF1942はMODで大変なことになってたな
麻雀もある
https://i.imgur.com/ujhr7ke.jpg
https://i.imgur.com/DByhxi3.jpg
https://i.imgur.com/WOSHeiE.jpg

465 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:36:25.28 ID:2yBLvSM+0.net
Mtubeは見かけないが浄水場まだまだ美味しいけどな
BEARだからSCAVで行くんだけどみんな焦ってたり怖がってるのか
倉庫内すら漁り損ねてる物資多くてウマウマできることが多い
外のテント周りのアタッチメントもそうだしクレートも空いてなかったり

ただし割とローグ君にしばかれるのがめんどい
嫌われる条件がまるっきりわからん

466 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:38:40.82 ID:/ce/UagPM.net
>>462
こないだ釈迦くんが配信中に紫カードキー出してたよ🤗

467 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:45:27.45 ID:hYNNvvAlp.net
>>462
以前のパッチで検証動画出してるやつがいっぱいいるけど
基本的に物を渡すのは期待値マイナスのギャンブル
金を渡すのは期待値プラスの福袋って感じ

468 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:47:16.83 ID:XcZC2Yr1d.net
>>464


469 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:49:11.03 ID:bxGlVvutd.net
MW2はチート使わなくてもワンマンデングレが凶悪すぎた伝説のクソゲー

470 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:59:35.93 ID:nyzWp6o/d.net
>>462
インテリで回し続けてるけど軍用パワーフィルターが高いのに結構出るから今のところプラスになってる

471 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 12:59:41.51 ID:WA7LBToF0.net
あの懐かしき輝けるワンマンデンクロをご存知の君は30近いか30超えてると見たね

472 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:03:26.68 ID:K7TXx5iA0.net
このスレは半分以上30歳超えてるからセーフ

473 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:11:07.85 ID:pGhT15H5a.net
MW2で思い出したけどライオットシールドは実装されるのか気になるな
イングレあるとは言えクソゲーになりそう

474 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:14:26.66 ID:O6G5DORDa.net
BF3勢は20代ということで構いませんね?

475 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:14:53.88 ID:OMyBI4Q10.net
マニュアル、フェンスに売ってるぞ
5000ルーブルで

476 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:15:34.81 ID:kMWCs5nq0.net
手長猿氏ね

477 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:22:13.21 ID:lbdv4ZSyM.net
>>472
根拠ないのによくそんなこと言えるな!

完全同意のおっさんだけどさ

478 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:26:25.54 ID:oH+XKcJgH.net
>>473
手で持てる程度のシールドだとこのゲームでいうクラス3程度だぞ
背中から吊る方式ならもっと固くできるだろうけど、クッソ動きと視界が制限されそうな感じ

479 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:28:26.76 ID:up6m8czTd.net
おっさんホイホイわろた

480 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:30:10.92 ID:rmNoJUu50.net
グラボがすべてを解決する

481 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:30:43.08 ID:RcOJJNu80.net
PAYDAYのdozerみたいなアーマーメットでラボ行ってみたいわ

482 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:33:08.26 ID:KNSNS6nQp.net
細々としたところはやっぱ慣性あるのキツいわ
有利壁はリーンでチラ見出来るけど反対が蜂の巣にされる

483 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:36:22.84 ID:OzFUTH+9d.net
pスカでカバー撃ちで挨拶したら同じように挨拶してくれてホッコリ

484 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:43:04.92 ID:1VkN7uNBM.net
ウッズに強装備PMCが漁りにくるのやめろぉ
こっちはコソコソやってるんじゃい

485 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:43:18.50 ID:eGdFrLqtM.net
30どころか40代に差し掛かってる奴多そう
30代のジジイの溜まり場のニコニコですらガキ扱いやろここ

486 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:49:05.22 ID:i7Sg6J+V0.net
ラボのレイダーの強させめて今と前の間ぐらいにしてくれんかな

487 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 13:54:29.02 ID:2G1nfkcY0.net
RONINマスクが二連続で出てきたけどもったいなくてスタッシュの肥やしになってしまっている

488 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:03:29.93 ID:1VkN7uNBM.net
ローニンは音聞けないくせに防御力低いから絶妙に使い物にならないんだよな
拾っても即売るわ

489 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:06:15.32 ID:2j4OQcNga.net
大体10万するから売っちゃうね

490 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:10:27.12 ID:DFYRT8LJa.net
ピストルタスクのために裸ピストルで突っ込んだら
全PMCやっつけてガチムチになって脱出出来たわ
こんなランボーみたいなことあるんだな

491 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:11:29.44 ID:U/kqvjh8F.net
USECやテラグループのアームバンドってなかなか見つからないんだけど結構なレア物?

492 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:20:49.06 ID:o0kjGBIl0.net
3点バーストARが使いたいですニキータ

493 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:26:45.50 ID:8VkvxRhV0.net
えーエマコムで帰る時に伏せ連打していきなりバッグ放棄して帰還した阿呆は僕です
カバン盗っていいので誰か漁って下さい

494 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:27:09.64 ID:8VkvxRhV0.net
グラボも出たのにまじで萎えた

495 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:29:04.77 ID:K7TXx5iA0.net
ローニンなぜか好きな人結構いるからありがたいよな
あれ売ってfast mt揃えるのが好き

496 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:29:57.40 ID:ypPfdjsPd.net
床オナしてたら急にバック捨てて消えるPMCくん想像したら滑稽すぎる

497 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:30:46.85 ID:XSVVQAfh0.net
3点バーストとかいう暴れ馬を制御できる奴がいるのかっていう

498 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:31:11.85 ID:8VkvxRhV0.net
>>496
俺をもっと罵ってくれ・・・・

499 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:31:14.12 ID:coZa21s+M.net
バッグ拾い忘れて帰るのあるある

500 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:34:01.64 ID:CP/ABTt00.net
>>469
ドミネとかBサイトにグレポン撃ってるだけでいいもんな

501 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:35:46.92 ID:oH+XKcJgH.net
>>497
バーストは撃った瞬間手首下スナップで割と集弾する
フルオート弱くなったし序盤だしで、割と使ってるな

502 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:37:40.92 ID:wCCOVqPPd.net
倒したやつのでかいバッグに詰めて持ち替えようとして
置いてくる

503 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:37:40.96 ID:iKCVdRCAM.net
バッグにグラボ入れるってマス単価25超えるアイテムがポーチに詰まってたんか?

504 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:38:44.83 ID:DQnOs1740.net
>>407
いや買えよスカブで2-4回金策するだけだろ

505 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:42:05.32 ID:1VkN7uNBM.net
そういやいつの間にかスコープ覗きながらフリールック出来なくなってるな
いつからだ?

506 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:56:14.23 ID:zNTlmNCnr.net
ツイート見たけどよくわからない
メンテで画質良くなって軽くなったりしたらいいな

507 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 14:57:35.54 ID:ypPfdjsPd.net
画質良くなって?
今なんか画質悪くなるような不具合あるの?

508 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:00:49.39 ID:nj8bVnTO0.net
>>348
ロシアの十時っていつ?

509 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:01:24.04 ID:7QQEH6tId.net
インフラ面の最新化って書いてなかったっけ
エラー落ちやログイン待機の改善でしょ

510 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:02:44.55 ID:o6wBNrHXd.net
>>508
モスクワは時差6時間

511 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:02:44.95 ID:DFYRT8LJa.net
Mチューブ高過ぎだろ
ライトハウスで出まくるのに皆いかないんか?

512 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:03:05.38 ID:coZa21s+M.net
じゃそろそろじゃん

513 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:05:32.70 ID:q8Xjd4fpd.net
今から一時間後アプデでどうせ色々あってできるのは日本時間で明日の朝方だよ

514 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:05:59.62 ID:nj8bVnTO0.net
>>510
じゃああと一時間か…

515 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:08:27.63 ID:pwJHDXZLa.net
>>505
ワイプ後1回目のアプデくらいからじゃないかな

516 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:23:47.63 ID:W0vrKgy/M.net
>>492
俺もAK12待ってる

517 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:24:40.56 ID:0j3ZiM8bd.net
タルコフ再開はよ手が震えてきたあー

518 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:30:14.00 ID:1VkN7uNBM.net
>>515
なんで出来なくなったんだろ
裸眼拡大されたくなかったんかな

銃に付けるレンジファインダーをフリールックでチラ見できないの地味に面倒いんだが

519 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:32:17.95 ID:WYJTorX00.net
インチェSCAV35分道路湧きとか何したらいいかわからん

520 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:46:01.94 ID:Yisdh1YYa.net
DLSSっていつごろくんのかな

521 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:49:31.23 ID:KOieAc+SM.net
>>517
タル中乙

522 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:56:39.75 ID:UZKCUOVia.net
>>519
俺なら出口決めちゃって道中の隠しスタッシュ巡っちゃうな

523 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:56:43.90 ID:XTpBxkAl0.net
>>511
ライトハウスのどこにあるのか教えなさい
そうすれば俺が流通させて安くしてやろう

524 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 15:56:53.30 ID:DQnOs1740.net
ニキータのメンテ予告時間は意外と時間守ってる方

525 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:02:03.66 ID:FmXJLhsR0.net
この手のゲームにしちゃ時間守る方だけど明らか鯖がおかしい時でもすぐにメンテはしないからなBSG

526 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:04:36.04 ID:XSVVQAfh0.net
2042とかプレイに支障でるバグ放置して休むからな

527 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:06:01.51 ID:2yBLvSM+0.net
>>518
自分も多分そう思う
確信はないんだが、等倍のサイトとスナイパースコープが見え方違うのが嫌われたかな
具体的に言うと等倍オープンサイトだと覗き込んだ時に大して拡大されないんだが
スナイパースコープだとかなり大きくズームされる(2倍くらい?)

さらに言うと1倍への切り替えがあるTAC30とかだとサイト内も同じ倍率だから凄く索敵がしやすくなる
それだけでもかなり有利になるんだけどフリールックが付くとさらにやばい

528 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:07:22.04 ID:XSVVQAfh0.net
>>519
終了10分前に放り出されるよりは全然マシぞ

529 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:07:31.56 ID:rIwCYQsS0.net
あと3分でデイリー更新だったのにずれ込む

530 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:08:15.48 ID:zOeHOAacM.net
最近インチェ隠しとかほぼ漁られてるわ
みんなの理解度が上がったのか昔は放置されてたオフィスPC巡りもほぼ何も残ってない

531 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:10:24.19 ID:uGCRsjHN0.net
ダイナミックルートというカス仕様の影響やで

532 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:12:09.61 ID:5CjoI8gqd.net
今はライトハウスでスカブすんのが旨すぎて他行く気にならんな
ファクトリーダッシュならまだわかる

533 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:12:53.39 ID:YNUz7f2P0.net
サーバー脂肪のお知らせ

534 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:13:48.82 ID:XSVVQAfh0.net
食料品で地道に稼いでるわキバもチラ見できるし

535 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:15:01.24 ID:yH+AiWLHd.net
メカニックタスクでPCパーツ集めしてんだろ

536 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:17:43.94 ID:o0kjGBIl0.net
ライトハウスscavも同業者とローグの生き残りに怯える日々で辛い
だから俺はカスタムで最近漁られてない新建設行ってサクッと終わらせるね

537 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:23:51.05 ID:rnhSlhfV0.net
メンテ二時間か
手がふるえてきた

538 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:26:31.86 ID:2yBLvSM+0.net
脱水なのか注射器使い過ぎか

539 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:27:13.94 ID:ti3dL4Z40.net
Mtube1個も見つからんわ
あとやっぱみんな欲しいのか同じとこに走ってくるね

540 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:31:06.08 ID:w0vn76F0M.net
Ak系列ってなにが強い?
前期はrpkにフォアグリップ、DTK つけとけ!だったけど、今期はak 101だよね口径違うけど

マズルアダプターに関して無知だからわからん

AKMN とかak74も強いのかな

541 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:31:24.51 ID:qORExHr10.net
インチェは2階誰も漁らんからかなり美味しいしほぼ100%生還できる

542 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:32:44.34 ID:4ggUFfKD0.net
>>540
AKMか74N
カスタム高いから103でもいい

543 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:33:44.19 ID:K7TXx5iA0.net
>>540
74Mが優秀でストックまで最高にするなら74N

544 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:36:46.09 ID:oH+XKcJgH.net
実はRPKって結構復権したりしてる?
今なら手軽なPP弾でもまぁまぁ通用する環境だろうか

545 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:42:40.29 ID:m9a1qNECa.net
インチェ2階って一番危険じゃとか思ったけど2階(3階)か
インチェの駐車場は地上階…で良いんだろうか
せっかくならロシアの基準で呼びたいが知らんのよな

546 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:43:16.76 ID:huItXO6f0.net
フルオートの反動とか排熱とかそのへんがあるから俺はRPKよりAK系派だな

547 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:45:06.10 ID:DFYRT8LJa.net
外周増えたのって皆PMCと戦いたくないんだろうな
タスクある人はファクトリー行くだけだし

548 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:47:40.99 ID:0QN/frZ40.net
UMPスカブ相手には強いけどPMC相手だとヘッショ前に両足マグナムバックショットで返り討ちにされちゃうな
ゼロ距離だとショットガンの方が強いね

549 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:48:28.49 ID:K7TXx5iA0.net
LMG増えない限りRPKはどんどん廃れていく

550 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:50:35.01 ID:2WKcemBR0.net
>>523
俺も偶然拾ったぞ
めっちゃ目立つ場所にあったw

551 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:50:48.61 ID:1VkN7uNBM.net
RPKって今フリマでいくら位なの
普通にAK74買って安くカスタムすると10万位きるよな

552 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:52:10.99 ID:XTpBxkAl0.net
>>550
あの木箱かな
ライトハウスって美味しい場所は漁られててSCAV出撃が不味いと思うんだけどなあ

553 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:55:07.54 ID:y+vCfS6ua.net
ピストルグリップをピスキのSawにしてPT1を1.5万で買い脳死で拾ったフォアグリップつけてるわ

554 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:57:26.81 ID:KVHgoPf60.net
てすと

555 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:57:44.96 ID:w0vn76F0M.net
なんかさ、m4をちょろっとカスタムしてたて反動が200くらいで、ak101もちょろっとカスタムしたら195くらいなんだが明らかにm4のほうがはねあがりやばいね

これは武器特性なのか連射速度の関係なのか…

コメント返答ありがとうございました

556 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 16:59:10.32 ID:VViEOyqoa.net
>>540
今期AKM系列でカスタムできるパーツが増えて
垂直50切るくらいまで反動抑えられるようになった
7ミリでフルオートと言えばmk47一択だったけど選択肢増えたね
5ミリAKもワッフルサプのおかげで垂直40くらいまで下がるようになってほんとAK出番増えた

557 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:01:00.73 ID:rnhSlhfV0.net
そろそろ二時間か?

558 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:02:52.36 ID:noMP4BHNa.net
>>545
駐車場はグランドフロアで0階1階2階だね
日本は駐車場=地下という概念が擦り込まれてる

559 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:03:06.51 ID:m9a1qNECa.net
LMGって殆どのFPSでバランスブレイカーだからあんま入れたくなさそう
VPO-209ですらアサルトライフルカテゴリのスキル上がるんだからRPKもアサルトに入れてやったら解決で良さそうなんだけどな

560 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:03:07.28 ID:2yBLvSM+0.net
>>552
SCAVだと体感7割くらいは35分以上残しで沸いて
その内半分以上は村付近かたまに列車エリアで沸く

そうすると「PMCさんローグ狩り乙っすw」って言いながらPMCより早く浄水場一通り漁れる
ただ上でも言ったけどローグのご機嫌次第なところはある

さすがにニキータハウスは帰宅とかポーチも考えるとPMC一択だろうけど

561 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:04:23.90 ID:w0vn76F0M.net
>>556
でも高そうだなあ…
タギラの帽子で交換できる、サンダーサプレッサーも強い?のか即在庫切れ

めんどくさいからsvd でいいや

562 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:06:26.65 ID:m9a1qNECa.net
>>558
日本のモールは駐車場地下っていうか駐車場の階層が2階だの3階だのにもある場合のせいで地上1階カウント進んでる気がするんだよな
1階に駐車場も店もあるパターンとかもそこそこあるからそのせいかね
地上階の概念がもっと浸透してたら違ったかもしれんよな

563 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:07:34.55 ID:U9JWFYkN0.net
結局ダイナミックルートってなんなのさ

564 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:07:47.92 ID:XTpBxkAl0.net
>>560
俺も巡回ローグの機嫌が良く分からんし近寄らんわ
あれってローグが1度でも撃たれたりPMCと臨戦態勢になるとスイッチ入るのかと思ってたけど

ぶっちゃけあれするくらいなら一発当てるリスキーより安定択の他所ルート回ったほうが稼げるんよなあ

565 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:08:51.05 ID:oH+XKcJgH.net
>>559
PKPとかでたらやばそう

566 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:12:28.65 ID:noMP4BHNa.net
>>563
単なるアイテム湧き調整をなんとなく仕事しました感を出すネーミング

567 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:14:04.19 ID:K25kGyf0M.net
>>563
直湧きアイテムのこと
鍵部屋だけじゃなくカバンでも服でもない道端にRRやグラボ落ちてる

568 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:16:02.09 ID:XSVVQAfh0.net
その割にショアの車の荷台は空っぽなんだけどな

569 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:16:02.33 ID:0QN/frZ40.net
メンテいつまで?

570 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:19:03.12 ID:IN9Q8FNnd.net
AKはワッフルで低反動カスタムもできるし雑にリコイルパッドとフォアグリップ付けて使い捨てても良いしでカスタマイズ幅が広がった感あって良い

571 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:19:32.29 ID:LrttzkeEM.net
>>567
それってマップチートとかにめちゃくちゃ有利じゃね?って思うけどどうなんだろ
今のところダイナミックさを感じずグラボがpcやバッグから湧いて楽しいな〜くらいしか感じてないけど

572 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:21:59.36 ID:K25kGyf0M.net
>>571
チート前提だとそうなるが売ったところで手数料凄いから儲けでないよ

573 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:22:05.29 ID:o0kjGBIl0.net
メンテ開けは鯖がギガマックス軽くなっててチーターが全員ハードウェアBANされてるってマ?

574 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:22:49.65 ID:RcOJJNu80.net
ワッフルAK SE-5で確か縦40だったからRK-2で40切るかもな

575 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:22:55.87 ID:2yBLvSM+0.net
>>564
冷静に考えればそうなんだろうけどね
Mtubeの拾いたいのもあるしデカいの拾えた時の脳汁もあって最近通ってる
倉庫以外も割と美味しいしいつ撃たれるかわからんスリルに身を置く興奮もある

ローグの対SCAVはマジでわからん
2番倉庫漁ってるときにPMCと撃ち合い始まったけど全く撃たれないとか
そもそも外周で一昨日来やがれ(機銃でミンチ)されることもあるし

576 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:23:55.60 ID:LrttzkeEM.net
>>572
そっか
mチューブなんて130万で手数料75万だもんな
手数料やべえわ

今回のアプデで流石に玉は湧かなくなるのかなぁ
告知なしのハイドアウトツリー消しの怒りを忘れた頃に改悪来そう

577 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:38:34.01 ID:h4Y7V7QLr.net
>>235
袖付きアーマーだと手の先までアーマー判定だけどな

578 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:44:07.26 ID:kelIka6W0.net
そろそろ歪なマスの形のアイテム出てきてもいいと思うんだ
長いマガジンつけたら縦全部広がるんじゃなくってマガジン部分だけ凸るみたいな
テトリスが加速して欲しい

579 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:47:25.57 ID:ZBDENptBr.net
スカブ35分湧きだと100割PMCに転がされるわ
スカブといえどももっと慎重にやらんとダメだな

580 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:50:00.69 ID:CSj64Puxd.net
一ヶ月も経つともはやスカブはスライムだからなあ
最初の一週間はまだ勝負できたけど

581 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:51:38.15 ID:zEOGs7Vc0.net
そろそろタスク溜まってきたし俺もライトハウスデビューするか
実装直後は美味かったらしいけど調整はいって少し不味くなってる?

582 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:53:58.00 ID:ofzwEuOid.net
情報見ないで一年振りだったから重機関銃で待機してるローグ見て最近のスカブは固定兵器使うんだなと隣通って漁ったあとまた出て行ったら蜂の巣にされたわ

583 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:55:42.71 ID:1n79HrDL0.net
入れた

584 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:55:54.27 ID:6W6AeuH40.net
入れた

585 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:56:49.26 ID:7+kN9hsFd.net
>>581
めちゃくちゃ不味くなってるぞ
高級品沸きにやたらとお金が沸くようになったりして初期の半分くらいの旨さにまで落ちた

586 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:58:09.15 ID:CSj64Puxd.net
初期は高級ハウスにグラボと蜂の子がデフォだった

587 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:59:21.60 ID:sSukB4iW0.net
ワイプきた

588 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:59:40.73 ID:DQnOs1740.net
ニキータ早いじゃん

589 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:59:45.15 ID:YIUpqKye0.net
ライトハウス初期に比べたら確かにナーフされてるけど
漁れる場所かなり多いしうまいアイテムの設置場所もクソ多いからいくべき
特にローグがいる工場?内はかなりの高額品が湧くから知ってる人はかならず行くぐらいうまい

590 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 17:59:58.33 ID:YNUz7f2P0.net
入れた

591 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:00:48.68 ID:DQnOs1740.net
メンテ後のゴミ売りタイムおいしいな

592 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:01:53.15 ID:KVHgoPf60.net
>>587
これマジ?

593 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:03:09.37 ID:XXcGHQ+X0.net
>>587
マ?

594 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:03:30.53 ID:CSj64Puxd.net
西と東の工場は常駐ローグ少ないから機会があれば行くと美味しいね
北川は4ぱが、たむろしてるから忍び込んで脱出するのは難しい

595 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:06:08.37 ID:w9hUanjZa.net
>>592
>>593
お前ら小学生かよ

596 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:06:47.85 ID:m9a1qNECa.net
ワイプ詐欺するには流石に早すぎるぞ
せめて4ヶ月位経ってから言わないとそうそう騙されるやつなんかいない

597 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:08:01.40 ID:YNUz7f2P0.net
>>591
誰が買ってんのこれ

598 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:09:31.45 ID:WHwAa6PW0.net
インチェ2階の漁りポイント教えてくれ

599 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:11:15.88 ID:DQnOs1740.net
>>597
メンテ明けにハイドアウトの建設やクラフト物を回すからみんな
普段ゴミのものが2倍近く売れたりする
出品した瞬間右下にsorudのポップアップがブワーッと出るの気持ちいぞ

600 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:11:56.45 ID:DQnOs1740.net
sorudwwwww

601 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:12:01.90 ID:XTpBxkAl0.net
供給と需要のバランスが崩れるからなあ
経済ってこういうものだなって見てわかるの面白いよね

コロナで生産と流通が止まったときと同じことだよ

602 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:13:39.88 ID:ZTZH7mpK0.net
なんか変わったの?

603 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:14:00.20 ID:oiEwbcYQ0.net
シュラウドが購入されまくるのか?

604 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:14:49.24 ID:MpVryfeS0.net
なんかマーケットに出せない武器のプリセット保存しても開けないんだけど毎回手作りしないといけないのかこれ

605 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:14:52.74 ID:yIoQd4dn0.net
経済警察がくるぞ

606 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:16:45.26 ID:m40zHKnsa.net
>>518
少し前にペスおじが配信でスコープ覗いた状態でフリールック強すぎーみたいな事言ってたねその矢先に修正された
ペスおじが物申したのか前からその予定だったのかは分からんけど

607 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:16:55.34 ID:irAjmsvO0.net
SCAVでヘッド1発で倒せる武器に4倍スコープつけないんだけどレベル6だとまだ無理?
一回スコープついてる武器拾って感動した

608 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:17:26.23 ID:YNUz7f2P0.net
>>599
建設はわからんけどクラフトか〜
貧乏性だから普通に我慢してゴミうるわw

609 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:20:31.05 ID:IH7LYCVPM.net
sorudは狙いすぎだろ

610 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:21:06.86 ID:XTpBxkAl0.net
>>607
イエーガー1のOPSKS
プラパー1のPSO1(4スコ)

この組み合わせいけなかったかな?かなりお世話になったよ

611 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:33:59.91 ID:tsP2SoTK0.net
楽しすぎて500万くらい売っちゃった
こんなイベントあるの知らなかったわ

612 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:34:14.92 ID:U9JWFYkN0.net
久しぶりにソロレイド引いたー
気持ち良すぎ

613 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:39:16.13 ID:SogV65l00.net
ソロレイドってレイド内にPMC1人ってこと?あるのかそんなことも

614 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:42:54.90 ID:IqL7nwgn0.net
ラボだったら可能性あるかもだけど他マップは考えられないな

615 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:47:15.16 ID:m40zHKnsa.net
前は偶にあったけど今はラボ以外では無いんじゃないかな他のPMCがタスク終わらせてさっさと帰れば同じ事だけど

616 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 18:47:41.26 ID:rnhSlhfV0.net
ソロレイド(PMCの人数が少なくその上みんなこっそりと帰って自分の目当てが漁られてない)

617 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:01:26.73 ID:rP3RZYlFa.net
実際自分がやりたい事やって帰るまでPMCに会わなければ存在してないようなもんだよな

618 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:01:33.67 ID:APjBpAJF0.net
みんな金払って砂スキル上げるタスクやった?
自力でレベル上げた?

619 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:05:16.62 ID:2G1nfkcY0.net
レベル20超えてからモチベがあまりなくなってくる タスクも糞みたいなのばっか残ってるわ

620 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:06:43.02 ID:JBt0ubXgM.net
ショアラインむずすぎやろ
金網とかフェンスの空いてるところがわからないから探してる間に見つかって殺される

621 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:07:21.96 ID:1VkN7uNBM.net
モチベがなくなったときが辞め時だぞ
なーに二、三日したら禁断症状がでてくるさ

622 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:09:14.79 ID:uGCRsjHN0.net
はい、チーターいたぁ
banまでウェーブまだです。残念

623 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:10:44.61 ID:EL1Vd54Z6.net
ソロレイドできたら物資漁り放題で美味しいだろうな

624 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:11:40.43 ID:WH0fvXE4a.net
【急募】PS弾の有効活用方法
スカブ狩り用のゴミ弾買おうとしたらゼロ1個多く売って買っちまった

625 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:12:10.70 ID:0dPGdftX0.net
撃ちまくってリコイル制御

626 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:12:53.62 ID:yIoQd4dn0.net
sksでひたすらリロードしとけ

627 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:13:38.12 ID:HK5raOCC0.net
デイリーで貴重なBEARタグ要求する癖に報酬がクソ過ぎて笑う
https://i.imgur.com/bMGneSP.png

628 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:13:49.40 ID:uGCRsjHN0.net
>>618
4の後半くらいまではひたすらモシンリロードで上げてる
あとは100mタスクの+1と金払うタスクで+3

629 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:16:01.08 ID:oiEwbcYQ0.net
cccccccc-
素晴らしくチーターらしい動きで殺されたわ
名前もチーターらしいのってやっぱこっちがイラつくのが嬉しいもんなのかね

630 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:16:42.73 ID:oH+XKcJgH.net
>>627
お馬さんパカパカしてて草

631 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:21:06.96 ID:VgnSLddS0.net
ラボキー2枚納めろってデイリーで報酬が経験値7000+軍用包帯だったことあるわ

632 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:21:30.67 ID:XTpBxkAl0.net
>>629
嫌がらせって点では相手のバッグの中身も見えてるし気持ち良いんだろな
かわいそうだけどその書き込みも彼らを助長させる要因だよ

633 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:26:50.46 ID:DQnOs1740.net
rivalsバンド来たわーとサーチしたらプロテクター
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Glock_SAI_thread_protector

634 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:27:16.86 ID:WHwAa6PW0.net
スタヌの25時間配信でソロっぽいのあったわ
読み込み時の他のプレイヤーを待っていますが出てなかった

635 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:34:42.16 ID:64B7uuIS0.net
唐突にぷっつり行くクソ鯖ひかされたクソが

636 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:38:41.12 ID:V5m4uoCF0.net
初心者っぽいの増えてて草
ストリーマー様様や

637 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:39:05.21 ID:V5m4uoCF0.net
狩るで〜w

638 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:43:30.82 ID:oH+XKcJgH.net
そう言って彼は消息を絶った
おそらくガチムチの妖精か升の妖怪にやられたのであろう

639 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:44:00.44 ID:sSukB4iW0.net
>>638
おもろい

640 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:51:45.64 ID:oiEwbcYQ0.net
>>632
あんたもちょっと気にしすぎよ
便所の落書きでチーターの文字見るたびに脳内チーターパワーアップさせる程気にするもんじゃないよ

641 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:55:14.17 ID:rT3GXRbg0.net
経験値の為に夜ウッズ周回してたら連続生存15とか行ってた
飯はもう売りまくってるけど医療品は溜っていく一方でパンパンだ
あと1lvでフリマ解放されるけど毎レイド2000前後の経験値だと安定はするけど時間が掛かるわ…

642 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:56:45.43 ID:6fRPaz5w0.net
ヨルwoodsとかホラゲーみたいで怖いわ
接敵率が低ければ低いほど接敵したときビビって心臓死ぬ

643 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 19:59:17.53 ID:yIoQd4dn0.net
夜リゾートが一番ホラーかな
あそこカルトも湧くし…

644 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:03:25.85 ID:ulF2M40/M.net
cpuファンがどこにもねえ
インチェのpc開けまくっても一つも出ねえ

645 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:03:47.09 ID:rP3RZYlFa.net
夜森はPMCと遭遇しても相手も戦闘避けたいのか離れていくと追ってこなかったりするよね
ただたまにガン待ちして殺しに来るのはやめて
リアルで心臓止まったから

646 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:06:53.16 ID:nqQm148u0.net
破産したので装備恵んでください

647 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:08:17.93 ID:V5Jo4lPl0.net
guide タスクの最後にラボ行ったらチーターに殺されたわワロタ

648 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:27:45.80 ID:koH8vYmJ0.net
>>640
チートの種類にもよるんだろうがガチで見えるぞ
名前と装備の総額と所持品

649 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:28:51.93 ID:f0OgKAYq0.net
root表示と相手の装備品の合計額表示させるチートは普通にあるぞ
動画でそれ宣伝してる奴もいくらでもいる

650 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:34:01.11 ID:RcOJJNu80.net
少しでも減らしたいと思うなら興味を抱くような書き込みは控えるべきだと思うぞ

651 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:35:51.91 ID:V5Jo4lPl0.net
一番いいのは闇落ちとそうでない人でマッチを分けることなんだが、なんでやらないんだ?

652 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:38:25.28 ID:K7TXx5iA0.net
チートは別に減らないからです

653 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:40:55.17 ID:f0OgKAYq0.net
そもそも闇落ちしてる奴も普通にやってるから減らない

654 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:47:33.34 ID:L9AeW31Vd.net
前にスカブにやられて通報できないチートまでして糞とか言ってるTwitter見て
ここでチーター叫んでる人も半分くらいはそんな感じだと思ってる

655 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:51:49.36 ID:uGCRsjHN0.net
>>647
guideはチーターの多い順位で回らないとな

656 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:55:31.07 ID:IqL7nwgn0.net
あーなるほど
確かに最初にラボいくのは賢い選択だな

657 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:57:44.83 ID:SrrGfkwgM.net
そいやガイドはライトハウスも追加されてるのけ?
脱出だけなら難易度は高くないが

658 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:58:16.23 ID:IqL7nwgn0.net
うおお酒ガチャでRSASSきたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
タスク進められる

659 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 20:59:42.98 ID:DJXVkpqW0.net
今回のメンテで起動待ちなくなったよな!?

660 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:00:27.95 ID:rIwCYQsS0.net
PMCが10分以上待ってもマッチングしなくなった
SCAVは入れるんだけどな

661 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:00:39.35 ID:5PiSoQLbp.net
仕事で帰れないからめちゃくちゃ期待してるんだけどエラー関連治った?

662 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:02:33.29 ID:U9woPYnC0.net
なんとなくだけどもう少し時間経って30レベになる人増えたらMP7の弾ナーフとか購入制限来そう

663 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:03:44.67 ID:rT3GXRbg0.net
>>642
偶然過ぎる接敵だけどライト無しだとこうなる
https://imgur.com/uwTvn9o

664 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:07:49.09 ID:U9woPYnC0.net
最近学んだ事だけど夜レイドはpostSXでolive選択してほぼ色無しの世界にするといい感じでおすすめ
輪郭しかわからんけど暗視ゴーグルなんかよりもよく見える

665 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:13:11.15 ID:4O7NLXaj0.net
APSXが拾うしか出来ない今わざわざMP7使う意味ある?
コスパならベクターでいいし

666 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:13:49.69 ID:NkFh08Yh0.net
PMC全然マッチングせんのだが

667 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:18:12.12 ID:6fRPaz5w0.net
なんだろ
チートってシンプルにきもい

668 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:19:01.36 ID:6fRPaz5w0.net
>>663
怖すぎるだろ

669 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:20:46.53 ID:f+S6lLk6r.net
サーバーサイドの不具合が治ったおかげで順番待ちが緩和されたけど
部屋数はかわらんから今度はマッチング順番待ちに戻ったってだけか

670 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:26:51.18 ID:ig9cYXjA0.net
夜woods雑魚多すぎて4眼めっちゃたまるわ

671 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:30:30.63 ID:VarWzjMW0.net
シューティングレンジの的までの距離を測ろうとしたんだが
あそこだとレンジファインダー使えないんだな

672 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:32:39.21 ID:jaZkHhIB0.net
わーいフリーファームだーと思ったら鞄一つだけ「閉める」
急にホラゲー

673 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:35:36.26 ID:nQnIAei0M.net
>>664
趣が無いなあ
暗い中ビビりながらやるのがいいんじゃあないか

674 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:38:57.49 ID:oiEwbcYQ0.net
>>672
まったり夜レイドでこれほんとゾッとする

675 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:40:17.93 ID:d/Su4hDdr.net
インチェscavでなぜ20分も待たされるんだ

676 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:41:20.59 ID:YNUz7f2P0.net
インチェ帰るのがしんどい

677 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:42:55.16 ID:1OW63XUAr.net
待ったあげくサーバ切断されてしっかりscavのクールタイムもあんのかよ

678 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 21:52:41.10 ID:TMkRrq800.net
取引やスタッシュは若干軽くなった気がするが
マッチングが昨日までより遅くなったな
メンテの影響か

679 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:02:03.58 ID:APjBpAJF0.net
シュターマン狩る時ってみんなどんな武器でどういう立ち回りしてるの?
いつも高倍率スコープつけたSRで山上から運良く顔出すとこを撃つのしかしたことないんだけど

680 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:15:22.68 ID:i9F9TK3x0.net
>>663
ナイトスコープとか安いんやから買えよ

681 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:15:45.57 ID:i9F9TK3x0.net
ナイトビジョンか

682 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:18:47.12 ID:tyyDkh8q0.net
サーモでも良いぞ

683 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:19:09.82 ID:A9QqgEKL0.net
4眼買えないのつら

684 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:19:59.11 ID:U/ZvENT70.net
4眼拾ってウキウキで帰ったらしょぼんてなったわ

685 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:21:24.21 ID:0j3ZiM8bd.net
タルコフのBGMって何気にカッコ良いな、サントラ欲しい。

686 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:26:52.28 ID:looUBDXj0.net
ライトハウスの軍事基地にPSCAV5人集まって草
グラボ拾ったのバレなくてよかったわ、見つかったら同業者に殺されるわ

687 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:34:38.63 ID:jyAbQWz90.net
>>685
https://soundcloud.com/geneburn/sets/escape-from-tarkov-soundtrack
物理のサントラはないけどここにあるで
ちなみに作曲者ニキータね(マジ)

688 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:41:54.98 ID:01xmeuNTM.net
>>664
凄いなこれ かなり見やすくなった
安く買えるPNV-10Tでこれは嬉しい

Olive 100
https://i.imgur.com/Pa56FAg.jpg
なし
https://i.imgur.com/9nZpGqg.jpg
Boost 100
https://i.imgur.com/TvV3MlR.jpg

689 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:42:53.59 ID:ah4FFRRe0.net
>>687
ニキータに敗北などしとうなかった
めっちゃ有能やん

690 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:45:00.99 ID:A9QqgEKL0.net
postfxとかall100でよくないすか?

691 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:45:18.77 ID:qK4V2OJY0.net
音楽やってからのゲーム業界入り 多才なるニキータ

692 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:47:26.87 ID:O7jj7YYv0.net
この時間で昼工場マッチングしないんだけど
なんかマッチングキューやられてる?

693 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:49:55.86 ID:1cqwKLsD0.net
同じく昼ファクトリーマッチしねえ
混みすぎてんのか

694 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 22:50:57.93 ID:irAjmsvO0.net
>>688
これNV無しでも見えるんか?

695 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:01:05.70 ID:DQnOs1740.net
PostFXのclarityだったかな上げると重くなるはず
fps10ぐらい落ちる記憶だったが

696 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:01:23.84 ID:1n79HrDL0.net
ガチカスタムしてもランダム反動ひで
これなんならレーザービームになるんだ

697 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:04:11.56 ID:ZmLP0U+Ad.net
ロシアってまじでショピングモールの中に武器屋あったりするんか?身近すぎない?

698 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:08:14.09 ID:U/ZvENT70.net
アメリカだってそうじゃない?
最近は流石に減ってるだろうけど

699 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:08:36.52 ID:O7jj7YYv0.net
こんなに昼ファク待たされるのにデイリーで4回も指定されてんだけど
何時間かかると思ってるんだよクソが

700 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:11:47.71 ID:5cUfdDWo0.net
>>459
>>445
安価ミスですありがとうございます

701 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:12:47.92 ID:5cUfdDWo0.net
またミスった…僕は何ならできるんだ…

702 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:12:52.14 ID:8VkvxRhV0.net
武器箱開けて未発見状態なのにサーチしてもすぐ勝手にキャンセルされるんだけど
これはもうどうしても取れないんすかね・・・

703 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:15:17.51 ID:ah4FFRRe0.net
そこら辺のお店で銃が買える国なんて沢山ある
でもロシアは特段多くはなかったはず
ちなみにアメリカは国民そのものが軍隊かと思うくらいにぶっちぎりで多い
アメリカ舞台でタルコフしたら食料ひとつで武器数丁買えるだろうな

704 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:18:56.55 ID:aRXR/FnV0.net
州が独立宣言したとかで舞台設定は簡単に出来そう

705 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:20:48.05 ID:88dcklJd0.net
ロシアは銃規制あるぞ

インターチェンジのモデルはmega parnas っていうショッピングモールな

706 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:25:12.21 ID:ZmLP0U+Ad.net
調べたらまんまインチェで草
許可とってるのかこれ

707 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:25:18.27 ID:ig9cYXjA0.net
アームバンドって結構種類あるみたいだけどどこで手に入るの?
デイリーのみ?

708 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:29:13.97 ID:8VkvxRhV0.net
バンド隠しスタッシュから出た事はある

709 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:32:33.89 ID:utgiMDL70.net
ルブンドマーク?って人ちょううまいな

710 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:32:49.83 ID:irfj8+pZ0.net
ロシアのライフル免許はショットガン免許取って5年間銃犯罪歴なしじゃないと取れない
SCAV連中の大半は不法所持とか放棄された軍の物資からだろうね

711 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:33:04.72 ID:koH8vYmJ0.net
カオナシやらトトロやらがあるこのゲームに許可なんてそんなそんな

712 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:39:09.89 ID:U/ZvENT70.net
怒られたら少し名前変えるくらいじゃないの

713 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:39:36.21 ID:oiEwbcYQ0.net
トトロあんの?
カオナシはガチでグレーどころじゃない気がするけどどうしてこんなことしたんだろう

714 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:40:20.93 ID:3NBn8D7E0.net
このゲームが許可取ってるわけないだろ

715 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:40:29.29 ID:dvu6Gpuu0.net
ディズニー以外は何でもありか

716 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:40:49.11 ID:3+LRiRhyd.net
リゾートでお金配るカオナシプレイしろってことだよ

717 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:40:50.44 ID:irfj8+pZ0.net
黄色いバスの中にトトロのポスターあるぞ
ショアのガソスタとかバスターミナルのやつなんかがそう

718 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:41:17.22 ID:i9F9TK3x0.net
昼夜の違いって何?
夜にショア行ったらスカブいなさすぎたんだが

719 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:41:36.04 ID:5cUfdDWo0.net
>>713
落書きがどっかのあった希ガス

720 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:42:06.53 ID:aRXR/FnV0.net
夜ファクトリー行ってみたらなんか明るく感じたんだけど拡張の際に明るくなったりした?
前はガチで何も見えなくてどこにいるかすら分からんかったのに

721 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:44:57.30 ID:RBxjN2PU0.net
RFBにM80の組み合わせコスパ最強だと思うのに使ってる奴いないな 4抜けるのに一発3ドルだぞ?

722 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:45:30.22 ID:U/ZvENT70.net
>>718
単純に暗いか明るいか
あと夜だとカルト湧く
PMC少ないとスカブの湧き悪いよ

723 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:46:18.97 ID:A9QqgEKL0.net
>>720
明るくなった

724 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:49:11.48 ID:irfj8+pZ0.net
>>721
最近使うやつ増えたからRFBの音覚えたわ
ポンッて音の後残響出るからわかりやすい

725 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:51:23.83 ID:fLI73Ikvd.net
スカブでファクトリー行ったんだがスカブの死体からLDEX拾ったぞ
こんな事あるんだな

726 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:53:05.98 ID:rT3GXRbg0.net
やっとフリマ解放したから溜め込んだアイテムぶち売れるしケース買いまくれる…
これで今まで以上に価値を実感できるし長かった分前よりも幸福感が半端ない

727 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:53:58.02 ID:aRXR/FnV0.net
>>723
やっぱりか
ディスプレイ新調して暗いとこ見えやすくする機能試すぜーってオフラインやったらすげえ見える!
からの機能オフにしても見えてて???ってなったわ

728 :UnnamedPlayer :2022/01/13(木) 23:57:51.68 ID:h75OUbW70.net
ショアのリゾートってモデルあるんだな
ボロボロだったけど

729 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:00:07.22 ID:N9sAQEtY0.net
このゲームにモデルがないものなんてないぞ
ってくらいにリアルそのまんまのゲームだぞ
治療キットや食料くらいなら一般人でもロシアの通販で買えるからおすすめよ
マヨネーズ飲もうな!

730 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:00:58.93 ID:WB4XdXQU0.net
これだけでももう見覚えある
https://i.imgur.com/BVAKx4t.jpg

731 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:02:25.16 ID:HUHhT/Hx0.net
>>721
結局コスパ気にするあたりは、バイザー付けてないか、レベ3ぐらいだからな
そんならウンピーで乱射してヘッショ狙ったほうが早いから

732 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:05:15.50 ID:32/BadbTr.net
カオナシはハロウィン限定の特殊実装
そう思っていた時期が僕にもありました

733 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:18:28.18 ID:UoPe6/3gd.net
服装のsoftshellに合うズボン教えてくれ

734 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:35:49.67 ID:8+i6QUR/0.net
上で書いてあったBEARキルデイリーひでぇと思ってたらとんでもないのきた
https://i.imgur.com/ZQ2Zpqn.jpg

735 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:37:08.06 ID:2Gbn9yXZ0.net
配信者だけが何度も受注できる注射器タスクほんと羨ましい

736 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:43:01.31 ID:1MAAgJ6E0.net
>>734
絶対設定ミスってるなw

737 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:44:03.37 ID:D/GVptwv0.net
カスタムのマークドキー拾ったけど、タスクも終わってもう使わんからTHICCアイテムケースと交換してくれ

738 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:50:49.15 ID:HbRxeuO2M.net
デイリーって受注して達成せずに時間切れでも信頼度が下がったりはしない?

739 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:54:22.00 ID:DRLqRhD10.net
パニ4ついでにリゾート関連のタスク進めてるけど、遅めに入るとほとんど開いてるから必要鍵をほぼ買わずにサクサク進んでありがたい
なおパニ4が全然進まない模様

740 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 00:56:14.54 ID:6WTT81vA0.net
ビットコインファーム作ったけど効率悪くね?
なんか一緒に作っとけってやつある?

741 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:17:35.40 ID:ybhais6t0.net
ビットコインは燃料費稼ぐ物だから…

742 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:20:02.35 ID:BPEYeFOK0.net
ビットコインファームは発電機だった..?

743 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:22:20.47 ID:Zu2sR1ys0.net
ビットコインファーム昔はボロ儲けだったけどナーフ入ってから美味しくないね
でも今の時期から稼働させればワイプまでには余裕で元取れるし作れるならって感じ
ただ定期的に回収と燃料補給しないといけなくなるのが1番のデメリットだよね

744 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:24:22.29 ID:Io5iN3hQ0.net
今はウォーターコレクターだよな

745 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:25:23.78 ID:1MAAgJ6E0.net
初期で30数時間で27万ルーブルくらい?
ほぼ燃料代ですな…

746 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:31:35.87 ID:gGblYOVLa.net
50枚挿してるけど13時間ぐらいだしそこまでナーフされてる気がしないわ

747 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:35:59.67 ID:Zu2sR1ys0.net
時間もそうだけど1番高い時で1枚80万くらいだったしなぁ

748 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:40:58.53 ID:IgYTPg7u0.net
シーズン通してずっとやるなら元取れるけど大体途中で飽きるから他に金回してるわ

749 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:50:23.27 ID:3noTQCgC0.net
メリンキーでたんだけどおいしい?、
周り漁るところなさそうだけどあるの?

750 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 01:53:06.53 ID:1UjcAX370.net
メリンキーは近かったらついでに言って最高級のガチャ楽しむ場所だぞ
ゴミの場合も全然あるけど

751 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:04:59.99 ID:R0khPivF0.net
ビットコインテトリスナーフのおかげでインフレを抑えているといえば有能にも聞こえる

752 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:06:46.27 ID:UoPe6/3gd.net
聖水って酒にして売ってる?そのまま売ってる?

753 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:11:29.09 ID:Q5sVIdKFa.net
画面のノイズって設定で消せたのね
低スペグラボだから出てんのかと思ってたわ

754 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:20:16.01 ID:KaykVHiB0.net
>>706
銃もパーツもロシア以外の物は許可も取らずに好き勝手やってるよ
普通にイリーガルだけどロシアのゲームだから何も言えんらしい

755 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:24:43.80 ID:DwAgBrPl0.net
USECアームバンドってめっちゃ高く売れるんだな。
ガッツリ捨ててしまったわ

756 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:28:21.13 ID:xEJX4xhId.net
>>749
100回開けてみたけどビットコインは15枚拾えた
400〜500万ルーブルの価値はあると思う

757 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:35:29.94 ID:sTAck7hv0.net
スカブでいったら死体がM995詰まったフルカスM4持っててPMC2人殺せたわマジ神ゲー

758 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:44:25.88 ID:wI2LuD2T0.net
夜ショアでルンルンでタスクやってたら民家の柵出た瞬間茂みから撃たれて心臓止まった
夜にあんなとこ隠れてんじゃねーよ

759 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 02:49:12.66 ID:HWCkHtvp0.net
日本以外のアジア圏ってタルコフ流行ってんの?

760 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:01:44.92 ID:C/uDpnuZ0.net
しれっとTHICCウエポンケース交換のアモケース増やしてんじゃねーよ死ねニキータ

761 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:02:02.37 ID:IYuvnfFR0.net
https://i.imgur.com/OU3ZZ1h.png

762 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:02:13.06 ID:IYuvnfFR0.net
支援物資が飛んだまま落ちてこないんだが

763 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:10:27.17 ID:1MAAgJ6E0.net
やっと30になって念願のベクター生活始めようとマガジン買って使ったけどランダムリコイルきっつ
オレはターミネーターのように微動だにしない素晴らしい筋肉を持ってるからレーザービームがリアルなんだよちきしょう

764 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:18:14.24 ID:NP3SWIkB0.net
初心者の鬼門であるファクトリーの手紙設置タスクと配電盤二か所修理をなんとか終わらすことができたわ
やっぱファクトリータスクは夜に限る、湧きが良かったのもあったが

765 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:22:29.30 ID:KNZyggBb0.net
>>762
俺もこの間それなった。
スカブでショアのリゾートに居たんだが、ずっと飛行機の爆音鳴りっぱなしでワロタ。

766 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:24:40.20 ID:I9OFURXF0.net
タスクのせいで装備と金が溶けていく

767 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:44:13.46 ID:BFjck6FJM.net
ashでちょっと試しに遊んでみたいだけなのにそのためにはグレタスク進めないと行けないの嫌すぎる
マイナー武器なくせに運用ハードルも高いって何なんだよ

768 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:44:39.32 ID:IYuvnfFR0.net
>>765
飛行音鳴り続けるバグなんてのもあるんかw

こっちは飛行機は無事飛び去ったけど支援物資付近は銃声とかグレ音が賑やかだったので
少し時間おいて見に行ったら空中の箱に弾痕めっちゃ付いてて笑った

769 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:45:01.92 ID:hu3nIgYw0.net
SCAV産武器とかも頻繁に修理して売却してるんやが一切メンテスキル上がってない事に今気がついた....
オマカン?なんか変更入った?

770 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 03:46:17.75 ID:CjGihmAGa.net
フリマ解放のハードルは上げない代わりに出品制限したのは賛否ありそうだけだけども

771 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:00:07.79 ID:4XusJ+Qk0.net
>>769
今見てきたら俺は3になってるから何らかのおまかんじゃないか

772 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 04:58:35.06 ID:xMlt97OA0.net
最近使いもしないスリックとかゴリラヘルムとか断捨離のつもりで着ていってるけどPMCにめっちゃ勝てるようになったわ
相変わらず上級者っぽい動きの敵にはなすすべなく殺られて装備も失うこと多いけどその代わりにこの装備じゃないと得られない経験を買ってる気がする

773 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:03:41.70 ID:NAwisNZHa.net
アーマー自体4じゃ役不足感あるしなヘルメットとか尚更3以下は付けるだけ無駄感ある

774 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:04:38.36 ID:ZAHSopAE0.net
umpは装弾数が25発なとこがネック
連戦きついわ

775 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 05:23:15.14 ID:6PWe7ilz0.net
あえて突っ込もう力不足

776 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:26:46.04 ID:T0xewVlb0.net
バイザー付メット被るとヘッショで死ぬことは全く無いんだけど
足音バレバレで相手PMCに出待bソされててヘッャhホンの重要性b再確認するよbヒ

777 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:28:43.23 ID:vDz57x2Ga.net
主観でヒビ見えてたら=即死回避ってことでいいの?

778 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:45:05.88 ID:iaDV9Cqi0.net
もうガチムチに殺されまくる時期か 今期は早かったな

779 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:47:48.56 ID:avyeYe3a0.net
作業効率も最適化されていくからね
ワイプだけではもう微妙かもな

780 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:48:17.30 ID:iaDV9Cqi0.net
バイザー付きのガチムチと遭遇しだすとこのゲームがFPSもできるゴミ拾いシミュレーターだったのを思い出す

781 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 07:58:10.39 ID:c67oAMLI0.net
もうちょっとワイプ早くてもいいな
どうせ2月末にエルデンリング来て廃人もライト層も全部辞めるし

782 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:01:11.70 ID:Iphp8v3e0.net
ファクトリーでAP6.3 でぶち抜かれたがなんか久しぶりに見た弾で感動してしまったw

783 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:19:44.82 ID:86f/i3jW0.net
>>780
このゲームってやればやるほど高いアイテム狙いつつ
高い装備で戦うゲームだと思うわ

コスパ重視でせこせこ遊ぶようなゲームじゃないと思う
ガチムチ連中を肉ダメ弾で蹂躙できる可能性残されてるだけまだ良いよ

784 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:21:07.02 ID:eg7yR97hM.net
リザーブの安いマークド2箇所
50回ずつ開けたけどボックスなんて1回も沸かなかった
全シーズンで湧いてたイリジウムもなし


誰かいいもん出た人いる?

785 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:22:24.27 ID:g5FgWGFqF.net
ライトハウスの道路上でscavキルって、
自分が道路上にいれば道路外のscavも対象なのか、
道路上のscavであれば自分は道路外でもいいのか、
どっちも道路上じゃないとダメなのかわかる人いる?

786 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:24:22.70 ID:Wz7UQdZT0.net
>>783
高い装備しても高いアイテムの出現率変わらないからいつか割に合わなくなるでしょ
下手したらだいぶ早く

787 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:40:17.40 ID:HVrbyNitd.net
ライトハウスのタスクすげー溜まってるし経験値も旨いからいこっかなーと思って調べても
軍事基地関連のタスク多くて面倒臭くてPMCで行く気なくすね

788 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:44:02.98 ID:IgYTPg7u0.net
シーズン中盤くらいから周りの装備が変わってくるからコスパ重視じゃ生存率下がってくる
生きて帰るのが一番の金策だよ

789 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:46:24.17 ID:72izBHCKM.net
配信者がガチムチパーティ組んでたりガチムチと殺し合いしてるの見るとこういうのもうたくさんいるんだろうなとおもってやる気なくなってしまう
タイトルだけで40超えとか結構いるしやりすぎやろ

790 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 08:56:50.88 ID:86f/i3jW0.net
>>786
その考えは貧乏性だと思う
生存率を上げるために高い装備をする、注射を打つって考えが必要じゃないかな
FPS初心者すぎて撃ち合いできないならそのラインに立てないけど

791 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:00:35.13 ID:jQfpVUI4a.net
高い装備して出たらチーターに狙われるだけだし一生コスパ重視で良い

792 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:01:13.25 ID:iaDV9Cqi0.net
各ワイプ終了時のレベル別人口分布見たい

793 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:01:37.04 ID:jCBUMEoj0.net
15万以上かけてヘッドホンとアンプ整えたら音の定位めっちゃ分かるようになったわ
配信者が音の方向完璧に分かってるのこれか
タルコフのために整えたわけじゃないから副産物で儲けもん

794 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:01:46.40 ID:K8PGtUbta.net
ヘッドホンなんだかんだ一番安いやつが一番聞こえて調子良い

795 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:03:14.29 ID:4Nj8Ir3i0.net
ランドマーク「イヤホンでやってます」

796 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:04:23.91 ID:SQQSljCca.net
バイザーヘルメットとヘッドセットつけれる組み合わせってあります?

797 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:05:33.41 ID:Y0FDNtTud.net
ランドマークがイヤホンでやってるからなんなんだよ

798 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:05:43.53 ID:q93r97AYa.net
レッドホットって翼を授ける奴?

799 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:09:58.87 ID:b760Vgs40.net
2,000円イヤホンと3000円のオーディオIFで困ったことない

800 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:15:07.30 ID:q93r97AYa.net
cod やってた頃はトロフィーシステム投げてその回りくるくるしてたな
音の方向・強弱の再整合性とりやすかったわ
タルコフまで音響買えてないから今のが最強
左上銃弾かすめて右前から撃たれたとかすぐわかる

801 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:25:51.11 ID:aE03zd9qM.net
exfilかta800ならバイザーとヘッドセット併用できるけどバイザーがランク4だから安心できない

802 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:27:20.27 ID:sDcRRCIAa.net
奮発して高い装備しても稼ぎ方が分からんから赤字になっちゃうわ
結局隠しスタッシュコソコソスタイルに戻ってしまう

803 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:31:29.21 ID:NbhDQZsu0.net
>>793
そんな金かけてる配信者いねえよ
あいつらめっちゃ音の機材には無頓着だぞ
歌い手は別だがな

804 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:31:48.05 ID:+fqVJUTb0.net
https://www.youtube.com/watch?v=BASRI35j6H4
タルコフはロシア人シミュレーターだった・・・?

805 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:32:44.57 ID:uZYmiXOAd.net
>>802
そのプレイスタイルで赤字になるのおかしいだろ
弾1発も撃たないで帰還したらゴミ拾いで黒字だろ
バッグ小さすぎや

806 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:38:24.38 ID:hHU8KLh3M.net
赤字になるのは死んだ時だけど高い装備で勝てないって事じゃないのか
オレはもうソロでパーティや優秀なソロに殺される事多いからパーティでしかガチ装備しなくなった
タルコフ市民の3割くらいはオレみたいに撃ち合い読み合い弱くてスカベンジャーPMCになってるだろ

807 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:42:21.38 ID:4XusJ+Qk0.net
基本PMCの導線避けてるからPMCに接敵するの20レイドに1回くらいだわ

808 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:43:02.46 ID:sDcRRCIAa.net
>>805
いやいい装備つけて激戦区行ってどこ漁ればいいのか分からずモタモタして殺される的な。ショアでリゾート迷子になったり。
どのマップも外周ばかり回ってたせいなんだろな
PMCとの戦闘も避けてきたから立ち回りも分かってねえ。障害物一つ挟んでお互い気づいてる状況とかどうりゃいいのか分からん
スタッシュあさりに行く時はもうコスパ重視よ。ウッズだけ詳しくなっていく

809 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:43:31.75 ID:Y0FDNtTud.net
音楽で生活してる人とゲームではそりゃあ違うわな

810 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:44:43.72 ID:iaDV9Cqi0.net
不愉快さで言えばPMCでガチムチに殺されるよりもスカブやってて粘り散らしてる残業PMCに殺される方が上なんよな

811 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:50:42.94 ID:+fqVJUTb0.net
何でレベルマッチングが実装されないんだろ
仮に上級者が初心者狩り目的で複垢買ったとしても
それはそれで運営は収入増えていいんじゃないのか

812 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:51:18.30 ID:iaDV9Cqi0.net
高い装備使うなら激戦区行かないともったいないけど、かと言って激戦区に行くと3,4回に一度は30〜40代のガチムチ中のガチムチにひき殺されるからな
対PMCを諦めた装備で隠しスタッシュをずっと漁ってる方が順当に稼げるまである

813 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:51:39.61 ID:vSrMnpXc0.net
ライトハウス結構ビットコイン落ちてるなw
どこいってもうますぎる

ただ、海外の2棟ある建物沸きで2棟見てると南からくるPMCとの接敵率多いから北側だけ漁って
すぐ東側の村方面にいくのが最近の安全パターンやわ
フューズドアレイとか高級品落ちすぎてバック持っていきたくなるレベル

814 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:55:56.25 ID:uxGyk9Cta.net
金庫泥棒オススメ
湧いたら至近の金庫だけ開けて即逃げる
当該個室に先客になると動かないから敵の接近に気づきやすい
グレポイしながら後続と反対側に逃げればあとはタスクによって帰るだけ
ジャケットやバック、PCの類いも漁りたくなるのはわかるがそんなんスカブでいくらでも漁れるからな
マス単価高くて死んでもポーチに入りやすいからPMcだけやっててまあまあ死ぬけど金は一方的に貯まるよ

815 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:56:50.24 ID:+fqVJUTb0.net
>>812
稼げるって言うけど対人避けてるのに金稼いで何に使うの
何のためにこのゲームやってるの

816 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:58:05.25 ID:86f/i3jW0.net
>>811
定期ワイプと全ロストのゲーム性考えるとレベルマッチなんて不要じゃないか?
強いて言うなら高レベルが集まるラボみたいなマップをもっと増やすべきだとは思う

817 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 09:58:06.38 ID:+Pl3GX/d0.net
>>811
低レベルの雑魚装備でガチムチしばくのがきもちええやん

818 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:01:36.77 ID:iaDV9Cqi0.net
>>815
そりゃ残高が増えるのを見るのが楽しいからよ
キルしたり必死こいてタスクこなしてレベル上げたりする動機も楽しいから以外になくないか

819 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:03:24.58 ID:vSrMnpXc0.net
裸でもモシンもっていけばガチムチしばけるしな
二人組のガチムチを倒したときは脳汁でたけど筋力うんちだったからノロノロ動いてるときにやられてしまった

820 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:04:59.57 ID:iaDV9Cqi0.net
スキルマッチ鯖とフリー鯖が両方あって困るのは運営のサーバー担当者くらいでは
奪った高い装備で戦いたい人と下剋上目当ての人は今まで通りフリー鯖に行ってもらって

821 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:06:03.71 ID:vSrMnpXc0.net
ただでさえ鯖パンクしてるのにそんな余裕はなさそう

822 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:08:07.49 ID:+BmpS3XFa.net
ニキータがスキルマッチはやらないと明言してるしこのままいくんじゃないの

823 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:09:40.13 ID:+BmpS3XFa.net
予定ではワイプ有りと無しで分けるとは言ってたけどそれもいつになる事やら

824 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:09:46.03 ID:Y0FDNtTud.net
Twitterや配信者で○○億ルーブル貯めました!と宣伝してる人それなりにいるもんな
ゴミ漁りしてる途中で偶々PMCと遭遇したから戦うだけであって
マップ内のPMC全員倒すぞ〜みたいなPvPを楽しんでる人はそんなにいないんじゃないかな

825 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:10:34.78 ID:I+s5OcXZ0.net
慣性システムも相まって筋力低いとストレス半端ないからやらないとしてた筋トレ自殺今シーズン初めてやったわ

826 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:12:32.11 ID:1GaK0mRY0.net
欲張りファームしてたら時間ギリになること多いんだけど普通はさくっと帰るの?
ルート取りが悪い説はあるけど

827 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:13:05.34 ID:lS6x9Oh10.net
ゴミ漁りも勿論楽しいけどこのゲームは戦闘が面白いから銃声には積極的に走って行くけど結構みんな逃げちゃう

828 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:17:23.12 ID:NbhDQZsu0.net
>>808
人の流れ意識しろよ
どこにリスポンするかちゃんと覚えろ
大半の人はそのまま最速の場所漁って帰路までの道を沿って漁る
これ意識できてない奴は死ぬ

829 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:21:05.88 ID:EvIT16i+a.net
戦うための装備を買う金がない

830 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:21:50.66 ID:8Y1icEY0a.net
リスポーンではなくスポーン定期

831 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:22:07.92 ID:iaDV9Cqi0.net
ボスとその取り巻きがスカブに敵対するシステムいらないだろ、カルマシステムと噛み合ってない
こんなこと言い出したらスカブとは別勢力でぇ…とか言い出すんだろうけど正直このゲームの世界観にそんなに興味ない

832 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:23:32.04 ID:mzysU6ZWr.net
普段コスパ装備だの裸だのやってる連中は
アホみたいにドタバタ走り回って索敵の意識がないから高級装備してもすぐ死ぬんだよ
どうせ毎シーズンナイファーみたいな真似してた連中なんだろ?
オツムが進化してないのさ

833 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:25:02.37 ID:+Pl3GX/d0.net
世界観理解できてないだけ定期

834 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:27:07.10 ID:iaDV9Cqi0.net
廃人に近いレベルでやりこんでない限り自分の中の高級装備は全体から見たら平均ちょい上くらいの装備って時期だからな
激戦区に行くとなればなおさら相対的に不利

835 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:29:17.78 ID:86f/i3jW0.net
このゲームは楽しみ方それぞれだけど
結局行き着く先は高額アイテム湧き激戦区に行ってLEDXとかカードキー狙ってくことなんだよな

もしもそんな激戦区でガチムチにやられた〜って言ってるなら身の丈にあってないかケチってるだけという

836 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:29:43.53 ID:zNM4UW3dd.net
今シーズンコスパ最強装備おしえてください
らっしーさんのは参考になりませんでした

837 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:31:59.63 ID:Y0FDNtTud.net
らっしーが駄目だったらささでもみてろ

838 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:33:06.28 ID:NbhDQZsu0.net
>>831
カルマ一定以上あがったら敵対しないぞ

839 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:34:33.18 ID:lxMKBWnD0.net
woodsってスナイパーガチ勢がいるところなんだな
接敵少ない認識で足音もしないから余裕かましてたら急に7n1って弾に胸貫かれたわ
3回連続同じ死に方してようやくきづいた
製材所の書類取りにいくタスクが終わらない

840 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:37:32.20 ID:lNXfZQ/e0.net
ソロ戦の人っている?生還率どれくらいなの?
前期60%超えてたのに今季51%でキルレ9.5なんだけど
慣性の影響かなんなのか分からんけどめちゃくちゃ死ぬわ特にボスにやられること多くて萎える

841 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:38:54.58 ID:QeYBOMh1a.net
>>839
イェーガーが悪いよイェーガーが

842 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:40:40.33 ID:pokXTGgbp.net
>>839
狙撃系のタスクのために時間ギリギリまで粘る勢もそれなりにいるからな
遭遇戦は少し遅れていけばだいたい回避できるが狙撃は神頼みするしかない

843 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:41:07.48 ID:MQf/4il00.net
好きな時間選べたりマップ選べるのって1.0になったら変わるのかな

844 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:41:12.48 ID:NXQoEeln0.net
グジェリが見つからんからいつまで経ってもタスクが進まん
どこにあんだよマジで

845 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:41:18.59 ID:YATXu7PG0.net
製材所…スナイパーガチ勢…あっ (パンパンパン

846 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:41:32.38 ID:N9sAQEtY0.net
スナイパーガチ勢にさせられる

847 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:43:12.60 ID:T0xewVlb0.net
NPZ2.8倍スコープ中距離で使いやすいね
吸盤ひっつけて組み立てるのが面倒くさいけど

848 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:43:58.82 ID:g8RPqfH40.net
>>840
今期の方が生き残ってるわ
今58%

849 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:44:01.46 ID:C/uDpnuZ0.net
実際シュターマンと護衛は今やガチ勢
昔のおやつの頃と比べたらもう狩れなくなっちまった

850 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:46:15.21 ID:4+zcwwQ/0.net
体感はイヤホンの方が定位はいいけどね ヘッドセットは重たいだけでゲームで使うならゴミ
プロゲーマーが宣伝するから一般は勘違いするのかな

851 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:46:40.10 ID:aE03zd9qM.net
1番いい装備固めていったファクトリー一瞬で死んだ
ほんまクソゲーなに6.5mmバックショット腕とか
全裸モシンが1番やわ

852 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:49:29.09 ID:z6jqzydU0.net
>>844
納品?
あれインレイドじゃなくてもよくなかったか
フリマでも交換でもいいから楽だった記憶

853 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:53:03.37 ID:Y0FDNtTud.net
フリマで購入できないよ

854 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:55:47.46 ID:YATXu7PG0.net
アレは購入品でもOKだがフリマ取引不可になったもんで
拾えなかったらラグマンのLL上げて交換しかない

自分みたいな隠しスタッシュの民だとGzhel3枚拾ってたりする
あとはPMCとの戦闘でひっぺがしてくるか

855 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:56:27.09 ID:Y0FDNtTud.net
>>844
たまーにだけどフェンスでボロボロになったのが売られてる時あるよ
あとは補給物資を死に物狂いで狙う感じかな

856 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:57:21.30 ID:WbHPHWPh0.net
5アーマー以上軒並み購入できないからragmanで交換してね

857 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:58:10.25 ID:vSrMnpXc0.net
>>832
むしろ音消してるよ
音聞こえることによって躊躇が生まれるから。
俺たちの仕事は被弾しても拾う時に耐えてればいいからね。

858 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:58:42.80 ID:YATXu7PG0.net
確かに今だと補給物資狙いはいいかもな
自分も早めに6B43拾っておきたいな

859 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:59:23.75 ID:WbHPHWPh0.net
AP20の購入数制限また下がった?40>30になってる気がする
そんなに悔しいかニキータ?

860 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:59:51.88 ID:5+i2Cy//0.net
>>844
稀にスカブが着てるから倒して剥ぎ取るのもあり
あとはタスクでグジェリ隠す場所監視して奪うか

861 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 10:59:57.18 ID:q7PSYlmRM.net
まだガゼルタスク来てないけど損耗率高いと納品できなかったりするんでしょ
偶然一個は拾ったけどそれ以降全く見てない
嫌だわー

862 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:03:37.36 ID:YATXu7PG0.net
>>861
むしろ(購入品でいいから)傷んだヤツと新品に近いヤツを2つ納品しろってタスクなんですよ
人によってはゴミ弾でアーマーの耐久減らしてくれってフレンドに頼むんやで

863 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:08:36.54 ID:q7PSYlmRM.net
>>862
あーそっか損耗させなきゃいけないやつ
ソロだとウッズで狙撃で削ってから投げ捨てたりしなきゃいけないやつ…

864 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:32:57.32 ID:OqQVIgUsd.net
今シーズンは前シーズンまでみたいなガチガチの装備や弾をフリマで買えないから
ガチムチに見えてもトーレーダーレベル高い人なりのコスパ装備が大半なんじゃ

865 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:37:47.29 ID:h1oe1M+r0.net
結局ガチガチに固めた装備で出撃するのが一番財布に優しい。
死なないことが一番コスト的に安い(ルーブル的にも精神的にも)。

866 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:42:13.49 ID:tkQ4ECTP0.net
タルコフ映画初めて観たけど結構面白かった

867 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:50:48.43 ID:WbHPHWPh0.net
グジェリもザブレロも保険掛けて夜woodsで地雷か僻地でグレ自殺して終わらせたわ
適当なグレ足元に投げて寝そべって食らうと結構削れたはず

868 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:51:45.71 ID:QOUD3Gti0.net
MAP理解度低いうちはコスパ装備だな
最初の10分の事故死粗方経験したらガチムチになってる

869 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:55:48.42 ID:lxMKBWnD0.net
そうか俺が製材所でやられ続けていたのはシュターマンってボスだったのか
名前にスペースなかったからPMCと思いこんでた
確かに死ぬタイミングはスカブに手出したときと複数で動いてる強そうなやつに会ったときだったわ
原因わかったけどなおさらタスク終わらんわ

870 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:56:41.47 ID:ya492PgxM.net
ロシア人「ふー、本棚に本入れて勉強するか…車の整備マニュアルを5冊っと」
こうはならんだろ

871 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 11:57:12.44 ID:2Uu2FC5Od.net
ダークネス買ってみたけどスタッシュ余裕できてうれぴ( ^ω^ )

872 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:03:51.39 ID:R0khPivF0.net
外国語版のマニュアルとか勉強になりそう

873 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:04:13.08 ID:8wAgReb6a.net
>>836
その人が何勧めてたか知らんけどアーマーリグMMACにUMP45がコスパ良い
交戦距離伸ばしたいならRFB

874 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:05:24.74 ID:jLSCE6z1d.net
本の傾き防止とか背表紙並べるのに奥に仕込むのに丁度いいサイズの整備マニュアルなんでしょ

875 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:08:23.93 ID:8wAgReb6a.net
>>840
生還率65%キルレ12だけど純粋なPVPのゲームじゃないしあんまり拘っても仕方無いと思うよ
積極的に対人する人は下がってくし上手く隠れながらだと上がっていくし

876 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:13:24.58 ID:YATXu7PG0.net
というかそんなにシュターマンに会うことが珍しいと思うが。
タスクだけなら製材所に寄ることって3連小屋か桟橋にカメラ設置くらいだから、
軽装でワンチャン狙う程度でいいんじゃないか。

877 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:14:44.65 ID:8wAgReb6a.net
あとコントローラー拾いに行くくらいかなゴルチェもあったっけ

878 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:17:03.36 ID:vSzynL2y0.net
ナイファーいつも見逃してたけどグレキルタスクあるから足撃ってグレで殺したんだが征服感と背徳感で大勃起なんだが

879 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:18:16.11 ID:RjZI8VupH.net
RFBってかM80が激烈に強いのにあんまM80で撃たれないわ
たまたまかな?
ちな森の民

880 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:19:17.42 ID:lAbv6/Scd.net
インチェ外周隠しスタッシュ巡りしかしてないけど軽装多いな
umpと4アーマーで負けることがほぼなくて楽しいわ

881 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:19:46.39 ID:YLCvE+ANr.net
先撃ち負け多くて撃ち合いの自信ないから使えない武器でパンパンだわ
ファクトリー道場したほうがいいのか?

882 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:19:58.38 ID:86f/i3jW0.net
>>869
ランダム湧きだしそうそう毎回会えるもんじゃないよ
ただシュターマン狙いのPTをよく見るから製材所のタスクやるなら時間経過してからのほうが良い

883 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:20:41.33 ID:GLQAcwNT0.net
RFB安いのはええんやがあれほぼ持って帰られるのがネック

884 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:20:45.35 ID:VMDVQO2t0.net
他人から物教わるの嫌い勢って割といるよね?動画とかマウントに思えて見れねえわ

885 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:22:56.06 ID:RjZI8VupH.net
>>884
こういっちゃなんだが
情報収集もできないアホだぞぞれは

886 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:23:43.13 ID:ckLX6YmLd.net
結局MP5UMPに流れ着くわ

887 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:24:06.53 ID:jLSCE6z1d.net
ツリーにシュターマン回ってた時は楽だったな
当てるまで無反応だから長距離狙撃でゆっくり頭狙い放題だし狩りに来るパーティも丸見えで最高だった
ウッズだけツリー返してくれていいぞ

888 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:24:31.25 ID:qkYmksZ4a.net
保険かけた装備を海に落とすと回収不可になるって、常識な感じ?
復帰組なんだけど、初めて知った。。。

889 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:24:41.11 ID:T0xewVlb0.net
私JKだけどマルチモニタでwiki見ながら攻略してたら
接敵の瞬間マウスがサブ側行っちゃってYoutube開いてゲームが非アクティブになっちゃって
夜スカブのゆっくりエイムでダルマにされて死んじゃった・・・

890 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:25:04.77 ID:IgYTPg7u0.net
知識があれば良いんでない

891 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:25:35.65 ID:a+aLz0rAM.net
>>884
リアルでも損するから悪い事いわんから矯正しとけ

892 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:27:07.61 ID:VMDVQO2t0.net
>>885
はいマウントNGするわ

893 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:27:32.24 ID:8wAgReb6a.net
>>888
PT良くやる人なら常識なんじゃないかな
川とかも同じだねリザーブの某階段もバグで下に落ちて拾えなくなるから腹立つ

894 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:27:47.13 ID:VMDVQO2t0.net
>>891
これもマウントですね…NGな

895 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:28:49.63 ID:a+aLz0rAM.net
病気で草

896 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:31:11.93 ID:ppu/82QYd.net
マウント嫌いすぎてサイト載せてなさそう

897 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:33:12.85 ID:pokXTGgbp.net
RFBは確かにいい武器なんだけど腰撃ちクソ弱という唯一の弱点がこのゲームでは致命的すぎるってだけ

898 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:33:31.05 ID:KJwE/75aa.net
人に教わることを嫌う人って基本的に人格形成失敗してるからな
特に親からの教育が悪いとマジでやばいよ

899 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:34:00.66 ID:qkYmksZ4a.net
>>893
やっぱりそうなのか、ありがとう。
フレンドのフルカスしたAKMが海の藻屑になったわ。
ごめんね。

900 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:34:18.22 ID:tVCe+KekM.net
>>891はマウントじゃねえだろ
教える側がマウンティングのつもりの教示もある場合もあるけど、ないのにあると感じ取るのは受け手側がコミュ障といえる

901 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:34:29.10 ID:Cmdv+8jJd.net
RPGで攻略チャート見るの嫌がるタイプ

902 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:35:39.43 ID:dUfX19yp0.net
煽りとか抜きでめちゃめちゃ生きにくそう

903 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:35:55.14 ID:VMDVQO2t0.net
>>898>>900
NG

904 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:36:01.26 ID:Y5/bOeQx0.net
ブートキャンプ並みに筋トレするかな

905 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:36:03.55 ID:VMDVQO2t0.net
>>902
NG

906 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:36:06.68 ID:RjZI8VupH.net
>>901
いやそれは普通にあるスタイル
対人ゲーで情報負けしてるのに情報収集しないのとは別でしょ

907 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:36:08.84 ID:tVCe+KekM.net
おれみたいに動画見てるはずなのに覚えられないやつもいるんだから
このゲームやってそろそろ2年なのに隠しスタッシュ未だに1マップまるまる覚えきれてるところがないわ

908 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:36:43.87 ID:tkQ4ECTP0.net
隠しスタッシュとかもう覚えることを放棄してる

909 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:37:01.95 ID:8wAgReb6a.net
>>889
極稀にマウスカーソル飛んでったって人いるけどどうなってんの?
俺もマルチモニターでマッチング中とかYouTubeとか地図とか見てるけど1度も無いぞ

910 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:38:08.25 ID:VMDVQO2t0.net
民度さぁ…やべえよ

911 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:38:38.45 ID:8wAgReb6a.net
>>907
俺も丸2年1500時間やってるけど丸暗記は無理や

912 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:40:34.72 ID:MQf/4il00.net
よく通るとこ以外隠しスタッシュなんて覚えなくていいわ。
でもスポーンクソな時は覚えておけばな〜って思う

913 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:41:24.05 ID:86f/i3jW0.net
高額アイテムの湧きポイントがほぼ固定化されてるのは残念よな
自分で色々探索する楽しみが無いっていうか
メンテごとに場所が変われば面白いんだが

914 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:42:04.51 ID:VMDVQO2t0.net
>>895>>896
NG

915 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:43:25.61 ID:a+aLz0rAM.net
NGされたはずなのに読まれてて草

916 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:45:17.54 ID:pokXTGgbp.net
>>901
それはネタバレ嫌いでまた別の話だろ
俺だってダクソ系は初見だと絶対配信も攻略サイトも見ないで手探りで進めるし

917 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:46:24.40 ID:UuJsffr4a.net
人から物を教わるのが苦手ってのは仕方ないけどどうやって社会生活を過ごしているのか気になるわ
ネットじゃNG入れて耳を塞げるけど現実じゃ引き篭もりでも無い限り逃げられないやん

918 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:47:20.40 ID:8wAgReb6a.net
いやもう荒らしだろこれ構うなって

919 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:48:11.65 ID:VMDVQO2t0.net
>>917
もういいって言われてできることだけさせてくれる
NG

920 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:48:27.77 ID:aE03zd9qM.net
スカブでファクトリー出てもろくろくあされずに殺されるやんだましたなお前ら

921 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:49:07.72 ID:VMDVQO2t0.net
>>918
ずっと同じゲームしてる仲間だと思ってたのに悲しいよおれ

922 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:49:51.69 ID:eR7sFAhhM.net
>>920
ニキータとスレ民の話は信じるな

923 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:50:14.48 ID:cylJCFA5M.net
激キモマウントNGおじさん面白すぎる、障害者だろマジで

924 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:51:03.89 ID:jQfpVUI4a.net
でも他人にあれやれこれやれ指示されるのは普通に嫌だけどな
相手は手取り足取り教えてるつもりなんだろうけど好きにやらせろやハゲって思うわ
別に今の世の中独りでも生きていけるしね

925 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:51:12.14 ID:pokXTGgbp.net
>>920
ファクトリーは普通にスカブ狙いPMCの狩場だぞ
Pスカで入るなら自分も狩人の気持ちで入らんと

926 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:51:27.11 ID:C/uDpnuZ0.net
今シーズン2回目のIR持ちスナスカ出撃出来たのマジで草
ちな両方ともローグキャンプ行ってエンジョイして死んだ

927 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:51:28.38 ID:fAK8AXfK0.net
>>391 から伝わってくるガイジ感

928 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:52:08.45 ID:1GqWdY7Oa.net
RFBはどうあがいてもライトつけられない?
今試せないんだけどスコープリングとかオフセットマウントとかにつけられなかったか?

929 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:53:50.88 ID:b2FRjP6fM.net
隠しスタッシュの位置を淡々と披露してるだけ、みたいな動画は好きだな
それ以外の知識動画、例えば「○○はコスパ最強!これを使え!」とか「××やってる人は馬鹿 IQ高い人みんなこれやってます」みたいな動画は絶対見ないわおれ
このスレ該当者多そうで恐縮だけどああいうの馬鹿向けに作ってる動画だし

930 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:54:01.50 ID:fAK8AXfK0.net
>>928
今ワイプから追加されたポン載せレンジファインダーがレーザーだけなら出してくれる
まぁ銃口からかなり距離あるから当てになるかは知らんが

931 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:54:11.83 ID:VMDVQO2t0.net
>>923
はいng

932 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:54:12.58 ID:IgYTPg7u0.net
工場でSCAV行くならレイド時間が13分切ってることを確認して地下通路から即帰宅よ
漁り目的なら他のマップ行った方がいい

933 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:54:34.89 ID:VMDVQO2t0.net
>>927
ng

934 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 12:56:08.17 ID:8wAgReb6a.net
>>928
ライトどうしても付けたいならヘルメットに…
使い勝手は知らん

935 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:00:36.52 ID:5D94PuEU0.net
2ch初心者か?

936 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:01:11.43 ID:vSrMnpXc0.net
オデもNGおじさんをNGにしたわwww

937 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:01:49.43 ID:fAK8AXfK0.net
>>933
バイバーイ

938 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:02:54.30 ID:VMDVQO2t0.net
>>935>>936

939 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:04:26.68 ID:b2FRjP6fM.net
>>793のレス見て思ったんだけどこれサラウンド対応してなくね
2chだよな 前5.1chヘッドセット使ってたけどステレオでしか聞こえなかったし
今までスピーカーでやってたってことか?

940 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:04:35.89 ID:P+ZaLttP0.net
ウッズでキャンプ位置見てこいってタスク5回くらい失敗してて心折れそう
ここの人達にアドバイス貰って夜行こうとしたけどモニターいじってもよく見えないし、昼行くとずっと銃声なってるし

941 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:07:06.28 ID:b2FRjP6fM.net
ウッズなんか夜行くもんじゃないだろ
ランドマークを覚えられてない段階の人ならなおさらだと思う
誰だよそんなゴミみたいなアドバイスしたスレ民は

942 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:08:18.21 ID:BJpT3TzV0.net
>>899
保険では帰ってくるよ

943 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:08:34.69 ID:vSrMnpXc0.net
USECキャンプは俺も10回くらい失敗したな〜
まぁナイフしか持ってなかったのもあるけどナイファーしながらスキル上げのついでにやれば気楽やで

944 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:11:30.34 ID:W0pdxYOLM.net
>>940
俺も最近始めて苦労したけど、PMCに会わないように時間つぶしつつSCAVは潰せるように強めの装備していったら何とかなったよ。
時間潰すとただでさえ迷いやすいwoodsで帰るのしんどいからSCAVで何回か通ってルート覚えてた
コンパスあると富士の樹海だったwoodsが食い物飲み物医療品武器なんでもござれの神マップになるからがんばるんだ

945 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:11:50.58 ID:KPhoODhn0.net
お守りダブルバレルだけ担いでダッシュしろ

946 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:12:34.50 ID:Y89CKHnZM.net
ウッズはナイトビジョン持ってる人とマップ覚えててタスクこなす人が行ってるから
タスクこなすだけの人は脅威じゃないとして前者が脅威なんだよね
まあそんななかなか接敵しないと思うけどさ

947 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:17:46.28 ID:+gjPVAtM0.net
たまに極端にマッチング遅くなる時あるんだけど絶対鯖缶不正してるでしょ?

948 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:20:52.84 ID:QOUD3Gti0.net
マッチングにバグあるのは間違いない
15分待っても駄目で入れ直すと1分半とか稀によくある
ちゃんと古い方からマッチングするように修正してほしい…

949 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:22:17.80 ID:na63RsVcM.net
スカブでロード終わってんのに開始15分待ちとかたまにあるからクソ

950 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:30:19.66 ID:P+ZaLttP0.net
>>944
茂みで時間つぶしてたけど残り20分切っても10分切ってもスナイパーの音があっちこっちから聞こえてくる……

>>945
適当な武器だけ持ってダッシュしてみます

スレ立て試しますけどテンプレの変更とかありますか?

951 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:32:50.88 ID:vSrMnpXc0.net
逆に銃声が聞こえてるほうが俺は安心する
静かなほうが怖い

952 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:33:55.97 ID:c7WYJJJc0.net
チーター報告のテンプレは完全に情報古いから消しとけ
全部変わってる

953 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:34:26.77 ID:mm1qSHoCM.net
VPNも要らなくね
もしおれが立てる時は無断で消すと思うわ

954 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:36:39.73 ID:Ff2+OL6UM.net
プロタルコファー、テンプレ更新してくれよ
久々に再開するからテンプレみながら遊ぶわ!

955 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:40:52.61 ID:P+ZaLttP0.net
テンプレの改変云々は950で聞くことじゃなかったですね

タルコフ初心者でテンプレ改変できなかったので、次スレで議論の上>>1に安価して教えて下さい
テンプレしっかりやれなくてすいません

以外次スレです
ESCAPE FROM TARKOV Part.213
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642134812/

956 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:42:06.19 ID:vSrMnpXc0.net
スレ立て乙

957 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:42:38.37 ID:mm1qSHoCM.net
初心者といいつつTwitterの自動付与消してるあたりえらいじゃん
おれ5chの自動Twitter宣伝嫌いだからもしおれが次スレ立てる時はテンプレからTwitter全部消すと思うし文句言われても知らん知らんで通すと思うわ

958 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:45:37.57 ID:ybhais6t0.net
いやお前建てないだろ

959 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:47:16.55 ID:YUDNyslWd.net
ロジハラ

960 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:47:55.88 ID:BJpT3TzV0.net
>>955
おつです
テンプレ気にしてるだけえらい

961 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:48:26.35 ID:lS6x9Oh10.net
テンプレを個人の意見で改変しまくるのは荒れる元になると思うけどな
>>955


962 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:49:15.13 ID:BJpT3TzV0.net
>>957
前スレ踏み逃げしたゴミじゃん

963 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:50:38.71 ID:RjZI8VupH.net
>>957
はっはっは
前スレで踏んどいて試すそぶりもしなかった奴が抜かしおる

964 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:50:42.76 ID:QmZZtJa7M.net
こう、無駄に先輩風ふかしてるのタルコフスレの先輩、見てて好きなんですわ

965 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:50:42.81 ID:kMPArAUW0.net
>>962
NG

966 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:50:48.12 ID:VTK7P9HBM.net
ADHD特有の謎のこだわり

967 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:52:25.51 ID:P+ZaLttP0.net
>>961
だから議論の上結論出して
>>1
に安価してテンプレ確定させようねって形式にしました

968 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:52:46.36 ID:vSrMnpXc0.net
花咲か天使は基本基地外だからしょうがない

969 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:54:03.34 ID:QmZZtJa7M.net
しかも保守も手伝ってねーじゃねーか先輩頼んますよ冗談きついっすよ

970 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:54:14.12 ID:lS6x9Oh10.net
>>967
俺は分かってるよそのやり方が正しいと思う
荒れる云々は勝手に消すとか言ってる奴向けに言ったんだ分かりにくかったなごめん

971 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 13:56:00.92 ID:P+ZaLttP0.net
>>970
いえいえ
こっちこそ理解力不足ですいません

972 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:00:20.17 ID:4RgaIlfAM.net
踏み逃げしてる分際でスレ立て方法語るのは流石にやばない?

973 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:01:28.82 ID:zwqzNZ9l0.net
おもちゃにされて喜ぶからさわらんほうがいい、バッチィ

974 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:05:31.31 ID:1GaK0mRY0.net
>>968
自分にしか伝わらん名称いつまでも使い続けてるのやべえよ

975 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:06:46.91 ID:ILFxqbPHd.net
>>971
いやいや、私の方こそ大変失礼した。

976 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:10:10.52 ID:BJpT3TzV0.net
>>971
>>975
二人とも気にすんなよ! おれは気にしてないからさ!

977 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:10:52.09 ID:J3lvnO7j0.net
>>974
やべぇのはてめーだろゴミ

978 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:11:03.10 ID:BJpT3TzV0.net
>>975
ていうかIDもワッチョイも違うじゃん
おまえ誰だよ

979 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:12:28.18 ID:aE03zd9qM.net
usecキルあと2人なんやお前ら死んでくれ頼む

980 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:13:53.73 ID:urArniMR0.net
ニキータってタルコフ嫌いそう

981 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:17:42.12 ID:BPEYeFOK0.net
USECはそのへんにいる
BEARとかいう希少種が全然見つからない

982 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:19:50.53 ID:GLQAcwNT0.net
BEARさんは天然記念物だから

983 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:21:47.90 ID:RjZI8VupH.net
BEARの頭数少なすぎてどうやってUSEC相手に紛争してたのか謎なレベル
ロシアサーバーはBEAR多いらしいけども

984 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:23:35.96 ID:o62zGhW7d.net
BEARSって腕時計以外マジでメリットないよな
ハゲだし

985 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:25:21.57 ID:aE03zd9qM.net
20レベになってタスクが一切進まなくなった
300万以上あったのに200万切った
キツすぎ

986 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:26:07.26 ID:pokXTGgbp.net
>>974
このスレはおっさん多いから元ネタわかるやつ多いと思う

987 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:26:17.96 ID:NP3SWIkB0.net
今期はライトハウスのUSEC優遇のおかげでBEARの数がより少なくなった気がするわ

988 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:28:00.36 ID:6OLnLGJea.net
レイダーさんもベア相手には警告入れてくれ

989 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:28:02.16 ID:1GaK0mRY0.net
>>977
花さか天使テンテン君のファンか?
こんなん知らねえだろ有名なのか?

990 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:29:50.44 ID:vSrMnpXc0.net
>>985
裸でライトハウス走るだけで500万とか気づいたらたまってるからおすすめやぞ

991 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:29:52.90 ID:w/G4CS0RM.net
テンテン君知らんとかチンポに毛も生えてないガキがロシア来てんのか?

992 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:30:05.67 ID:1GaK0mRY0.net
>>986
有名なのかはともかく古すぎるネタいつまでも擦り続けること自体が臭えわ
それこそズレたおっさん感が

993 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:30:43.15 ID:aE03zd9qM.net
蜂の巣でも湧いてんのかライトハウス

994 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:32:44.39 ID:BPEYeFOK0.net
テテンのキチガイ抜きで争ってて草

995 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:34:08.47 ID:C/uDpnuZ0.net
クアトロエースとか10万でやりくりする時期あんのに200万で泣き言言ってんのは甘えや

996 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:36:47.65 ID:vSrMnpXc0.net
隠れ家完成するまでお金はじゃぶじゃぶ使ったほうがいいぞ
どうせ完成したらどんどん金たまって1億とかワイプで「俺きえっから!」していくしな

997 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:38:23.11 ID:YATXu7PG0.net
隠れ家完成しちゃうとため込んでたモノをフリマに流すしかなくなるし
金の使い道も装備くらいになっちゃうからな

998 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:45:45.36 ID:xzkKC2H1a.net
ワイプまであと5カ月ちょっと

999 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:46:44.13 ID:OqQVIgUsd.net
ビットコインと密造酒作れるまではハイドアウトにガンガン投資するなぁ
一時的に余裕ができてもケース買うし

1000 :UnnamedPlayer :2022/01/14(金) 14:47:04.01 ID:+Pl3GX/d0.net
1000なら今日ワイプ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200