2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part155

1 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:35:05.52 ID:LzSB3Oqi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part154
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642993043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:35:56.66 ID:LzSB3Oqi0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器5本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:36:13.10 ID:LzSB3Oqi0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:37:03.96 ID:LzSB3Oqi0.net
おるタコス

5 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:39:01.50 ID:8LWPrvsr0.net
乙ニャ

6 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:40:18.35 ID:8DxAn45Y0.net
ソーカンケショー コーシュケッピー

7 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:41:39.12 ID:Um02SCcf0.net
ディオニャは猫じゃにゃいニャ

8 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:44:15.35 ID:0z6J8MJf0.net
ホッシュルでいい

9 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:48:29.68 ID:LzSB3Oqi0.net
おらないタコス

10 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:49:12.75 ID:LzSB3Oqi0.net
オラァタコス

11 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:50:38.76 ID:LzSB3Oqi0.net
田村ゆかりってやっぱすげぇわ

12 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 10:57:47.98 ID:qlKUkewQ0.net
保守!

13 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:00:22.65 ID:jUb8ST6t0.net
保守です

14 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:00:28.57 ID:R461Vu1a0.net
チャアック!

15 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:00:52.92 ID:R461Vu1a0.net
コーシュ

16 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:01:10.81 ID:R461Vu1a0.net
けんぴ

17 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:01:57.35 ID:R461Vu1a0.net
石代5億モラどどこ?

18 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:02:11.72 ID:LzSB3Oqi0.net
賑わい度上がってきたな…

19 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:02:58.12 ID:R461Vu1a0.net
七七はつかえる

20 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:03:06.32 ID:R461Vu1a0.net
落ちて!

21 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 11:03:53.77 ID:Um02SCcf0.net
オルタディルック「半けつを隠す」

22 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 12:40:17.19 ID:6Ui95jTH0.net
保守しながら落とすな

23 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:00:31.01 ID:v7PIzTux0.net
寝子を掘る方法

24 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:03:50.06 ID:ZWWcxsUw0.net
うんち

25 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:51:29.54 ID:X6FCK2f40.net
ここが新しいコクセイちゃんハウスね!落ちろ!

26 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 13:58:59.66 ID:izY1pCUAM.net
無能!無能!(ピョンピョン

27 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 14:06:23.97 ID:X6FCK2f40.net
アルセウスをチタタプしに行く旅に出るわ…ほな、また

28 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 15:17:46.35 ID:izY1pCUAM.net
ポッチャマ…

29 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 15:22:07.05 ID:J5Mf6StY0.net
これから偽ベドイベントやる人はあのアンバーのエロい乳ケツが見れないんだなぁ可哀想

30 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 15:32:04.42 ID:oMt+56wHM.net
新スレどこや?

31 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:08:07.45 ID:k2Isd08L0.net
ま〜んw

32 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:12:44.14 ID:rXQ+EbeMa.net
ち〜んw

33 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:35:02.73 ID:7JbcRGz30.net
SN850買ってきた
Gen3x2のOptaneとどっちが速いか楽しみ

34 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:35:44.29 ID:i4ku5CtZ0.net
八重神子なんてどんな性能でも回るんだから無駄にインフレさす意味はねぇよなあ

35 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:45:00.82 ID:5IBsRHXR0.net
新キャラ弱かったことある?

36 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:48:00.17 ID:sA+RZwYZa.net
桜吹雪!!!∈(゜  θ  ゜)∋❄❄❄

37 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:49:18.75 ID:6jh68zS2r.net
雷接待環境次第

38 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:52:07.31 ID:i4ku5CtZ0.net
あんな横乳太ももキャラが性能まで目立ってたらこの時期リスクでかすぎるから
最初はひっそりで新聖遺物で強化の流れやろ

39 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 16:55:08.63 ID:OzURqRaQ0.net
あーWebイベ海底珍奇あと1つ足りない
赤箱ない時はキャンセルで帰港すればいいことにもっと早く気付いてれば今日だけでコンプできただろうな
急ぐ必要はなさそうだけど

40 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:00:26.71 ID:k2Isd08L0.net
巫女はアゴがやばすぎる

41 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:13:23.92 ID:FLIt1ngB0.net
でもプレイ時の8割は後ろ姿見てるんだから大切なのはケツとか背中でしょうよ!

42 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:16:37.18 ID:hNE6E/k00.net
このウェブイベは面白いな

43 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:26:13.52 ID:g2Q/zk980.net
うちの刻晴ちゃん活躍できる環境来ますか?

44 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:29:33.28 ID:y03cnTc40.net
♂キャラ増やせば 良い

そろそろキモオタプレイヤー捨てた方が安定する

ので、リスクあるメスキャラで釣る必要ない

45 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:32:12.66 ID:54xXPX+h0.net
>>40
崩壊の時はシュッとしてたのにどうして・・・

46 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:33:28.94 ID:WXiUobkL0.net
修正コスはそんなにエロ度変わってないよねえ
何のために修正したのか良く分らず、中国共産党的にはこれでいいのかと
他のエロコスキャラは放置だし、ずいぶん生ぬるい規制で
ミホヨ的には「とりあえず対処しました」という実績作りじゃないかと

47 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:37:14.27 ID:7TUhO5Ysa.net
ミホヨ日本に来ないか?

48 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:47:16.17 ID:kowV1mXR0.net
法人税バカ高い日本に来るわけない

49 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:48:37.83 ID:EFe13kqD0.net
もうアプリ版は名義をシンガポール法人に移してるじゃん

50 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:49:16.75 ID:1N9/bFEHd.net
もうカナダに新スタジオ作ってるだろ

51 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 17:54:56.05 ID:53xQZHvl0.net
オルタのジンさんカッコいいけど、水着をバーバラちゃんとお揃いにしたくて購入したから水着のままにしておく
刻晴ちゃんと凝光さんもドレスがいい

52 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:00:50.15 ID:k2l4LotQ0.net
凝光ちゃん重要人物過ぎる
星5で良かったのでは

53 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:04:55.10 ID:kDMD9fD20.net
ジンはちょこちょこ使うから衣装買ったけど刻晴は本当に一年以上一回も使ってないからさすがに買うか迷う

54 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:11:23.11 ID:imB+BpRG0.net
コクセーちゃん好感度上げPTの引率役に使ったきり出番無いけど、衣装は与えといた

55 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:11:40.71 ID:Q7wU+orCr.net
>>53
割引期間が今なだけだから期間限定じゃないからゆっくり考えろ

56 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:12:30.59 ID:OJU8uIEY0.net
ジンみたいなスタイルの良いキャラに対して競泳水着が出せなかったミホヨを思うと同情せざるを得ない
和ゲーなら間違いなくやってる

57 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:15:13.51 ID:6jh68zS2r.net
競泳水着がエロかったらオリンピックがR18で見れないじゃん
エロくないものがエロく見えてしまう方を規制しろ

58 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:15:23.42 ID:mcvpuLjW0.net
服装は正直エロかろうが着込んでようがデザインが良ければ良いけど
男を騙る女とか、女を騙る男とかそういうキャラは出すのキツそうだな
女のに跡継ぎ問題で男として育てられて実は辛いわみたいな

59 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:33:27.58 ID:dkYdU9sH0.net
飛んだ方が早いぞ
おぉおおおおお!
林檎をくだされ
フッフッフッ(崖登り中ボイス)

60 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:35:05.43 ID:xxtKFIqS0.net
コス規制ははじまりでしかない
当然シナリオにも中共が介入してくる
花火は中国起源だの雲菫の追加だの
これが中共の介入や媚びた結果だとしたら寒気がする

61 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:41:43.39 ID:v1fxDkeur.net
アンバーは逆にエッチになってないですか?

62 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:46:27.78 ID:ELis0W8r0.net
>>60
速くアンインストールしてどっか消えろ
みんなお前に迷惑してんだ

63 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:48:28.54 ID:xxtKFIqS0.net
>>62
はいキッショイ近平シンパお疲れ

64 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:50:45.46 ID:hFRV3Zt5p.net
去年は爆竹の要素が全然無かった理由を、
大気汚染とかで春節の爆竹を
政府が厳罰化してるのに配慮してかなと思ってたから

今年はいきなり凝光が熱い爆竹語りを始めたのは笑ったw
中国人どんだけ爆竹好きなんだよ

65 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:51:30.40 ID:Ql0wDZhd0.net
>>58
やはりぼっちゃまは女の子だった!

66 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:52:54.02 ID:k2Isd08L0.net
ま〜んw

67 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:55:30.70 ID:8e8QqNvN0.net
ババアはどこでも沸くな

68 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:56:47.83 ID:6jh68zS2r.net
妖魔が多すぎて花火を持ってないと生き残れないんだ
宵宮が星5で最強の理由のひとつが判明してしまった
テイワットの総人口に関わってくるとは

69 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 18:57:56.14 ID:t6Bs+ifq0.net
>>68
クレーが(花火を)手伝うよ!!!

70 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:05:15.10 ID:tiIUr5Vg0.net
去年の祭りは鹿を盛大に空中爆破してたのに、大気汚染への配慮とか

71 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:05:28.58 ID:54xXPX+h0.net
脳内の"みんな"こわい

72 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:06:41.93 ID:YInUOj4f0.net
別に元は古代中国の狼煙から始まり日本には遣唐使あたりから、そういった玩具や花火らしき物が伝来して
戦国時代の時に鉄砲等の火薬から本格的に現在の日本型(ヨーロッパ型等多々あり)の花火に昇華していったみたいだから
正直、ピリピリする程の事か?って感じなんだけど

日本が唐から色々学んだのは事実だし普通にいい先生だったろ(古代中国は←重要
韓国のエセ歴史学者じゃないんだから正直、起源に拘り持ち過ぎるのは逆にコンプ強く見えるよ

73 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:07:38.52 ID:t6Bs+ifq0.net
長い
三行で説明してくれ

74 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:11:15.46 ID:YGyWxcsw0.net
いちおつ
思いのほか船と気球のミニゲームも面白かった
影絵は判ると気持ちいい
花火はフレンドがいれば…あるいは

ねんがんの刻晴ちゃんイベントっすよ

75 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:15:50.19 ID:YInUOj4f0.net
>>73
こまけぇこたぁいいんだよ
クレーと一緒に
ドカーンしよ?

76 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:23:49.08 ID:mcvpuLjW0.net
花火はとりあえずベネットのやつを180度回転させて撃ちまくれ

77 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:33:17.59 ID:+NdOlpNu0.net
こりゃ八重も規制入るなw

78 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:49:00.15 ID:v7PIzTux0.net
エロ規制の末路
https://i.imgur.com/nt0rYvN.png

79 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 19:53:06.81 ID:xxtKFIqS0.net
オルタコスで配信してるユーチューバー
中国共産党幹部からのオルタコスとミホヨと当局を称賛する指示メールが届いてそう
石と引き換えに習近平の肖像画飾ってそう

80 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:04:57.55 ID:An9xD8JP0.net
>>79
ここまで来たら病気だろもう
そういう思想丸出しのは他所でやってもろて

81 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:10:40.60 ID:xxtKFIqS0.net
政治に屈するってのはこういうことだよ
スパイウェア騒動の時は俺は一回も煽らなかったよ
今回はミホヨが自分から原因作ってるから一切擁護しませんよ
だって言わないとほかのキャラもどんどん規制するでしょう?
そしたらその次はストーリーよ

82 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:11:38.16 ID:57ZoS4Iyd.net
天安門!天安門!

83 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:13:14.36 ID:W7hQL2g+0.net
>>56
2021年を代表する某和ソシャゲーだとサービス以来一位独走してたのに
一気に荒れて売上落ち込んだんだよなぁ

ぶっちゃけファンアートまで監視するのは世界みても
日本だけよね
オルタ嫌うなら、あれこそスポンサーへの配慮なんて
自由の侵害だと非難してもいいはずなんだが

84 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:17:28.43 ID:Eb1AQ0d2a.net
なんかマシな話題はねえのかYO!

85 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:19:09.82 ID:ZaIB6qgq0.net
オルタコス実物みると設定画で見る以上に微妙だな
エロくない女キャラとか誰が何万も金出してまで欲しいと思うんだよ
ちょっと儲かったからって舐めてるだろ

86 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:20:07.85 ID:AaE/QJfp0.net
>>61
好みによるとしか
個人的にはパンツの裾から下着のレースみたいなのが伸びててあんまり好きじゃないかな

87 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:26:09.87 ID:0z6J8MJf0.net
もうへそ出し短パン近平出せ

88 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:36:16.71 ID:tq7oypbg0.net
(´・ω・`)へそ出し赤色Tシャツ下半身丸出しの黄色クマが許されて原神の女キャラが許されない謎

89 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:38:31.45 ID:g4YOV896a.net
新イベの花火作るやつ、完全にドラクエ10のパクリで草

90 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:41:31.04 ID:+NdOlpNu0.net
可愛いキャラは使いたいけど全身タイツババアや痴女みてえなカッコしたキャラはごめんだわw
その点刻晴ちゃんはバランスが良くて美しい

91 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:41:56.36 ID:54xXPX+h0.net
うん刻晴

92 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:58:24.35 ID:6Ui95jTH0.net
YES刻晴

93 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 20:58:26.49 ID:KywF8sAp0.net
物理フィッシュルって有り?それともやっぱりオズ使った方が良いのに?弓蔵なんか重なっちゃって…

94 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:01:22.92 ID:OzURqRaQ0.net
>>84
NPCとでも話しとけ
https://www.hoyolab.com/article/2046754

95 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:03:33.02 ID:HdIKiiv1M.net
>>93
アユ的にはナシ
オズ出してメインに切り替えた方がつぉい

96 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:05:31.82 ID:OzURqRaQ0.net
>>93
雲菫いるならありなんじゃね
https://www.youtube.com/watch?v=w7sdXDwEuOM

97 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:09:50.62 ID:6jh68zS2r.net
遠距離は甘雨で狙撃
近距離は花出して鳥置いてマシンガン
結果 なんか楽しい

98 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:22:11.21 ID:OzURqRaQ0.net
この動画みたいにオズが出てる間は他キャラで殴りつつバフ感電超伝導
オズが消えたら物理フィッシュルで回すのが現実的っぽいな

99 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:48:34.49 ID:KywF8sAp0.net
>>95
やっぱオズですか
>>96
うんきんもってないから諦めますわ…

100 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:50:56.66 ID:SNgfi1QX0.net
今のイベントで交換できるじゃろ まあ無凸じゃあまり意味ないけど

101 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:52:57.83 ID:g2Q/zk980.net
引けなかったけど育成リソースがカツカツで見送るかなぁって

102 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 21:56:07.26 ID:3YDxN/kKM.net
弓の通常攻撃の天賦倍率は宵宮1位、フィッシュル2位だっけか

103 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:00:34.11 ID:7JbcRGz30.net
レザーに救いの手を

104 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:02:00.61 ID:OzURqRaQ0.net
雲菫以後の環境では通常倍率よりも
複数ヒットする段が多いかどうか、カスダメでいいから通常扱いの追加ダメを出せるか、モーションの速さ、辺りが重要

105 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:06:07.19 ID:7JbcRGz30.net
針とか強そうだな

106 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:10:36.91 ID:zHtLzLr40.net
☆4でも生きる道はみんな何かしらあるんだけどレザーはほんと何もないよな

107 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:20:15.15 ID:m86n0tJ80.net
サービス始まった頃は飛天大剣持たせてメインはってたんだけどな
最初の頃はな…

108 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:22:21.28 ID:8G38uJvR0.net
>>106
さ、採掘があるから…

109 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:23:06.47 ID:S84bwH9Pp.net
「何もない」があるのよ!

110 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:24:56.33 ID:6jh68zS2r.net
サービス開始時はモナフィッシュル
今も割と主軸はモナフィッシュル
当時レザー党がブイブイいわせてたけど何で消えたんだ

111 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:25:47.33 ID:7JbcRGz30.net
インフレに置いていかれた

112 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:30:35.45 ID:Y03wBQFE0.net
最初から一度として使ったことが無い・・・
たまにポッとストーリーに顔出して、戦闘ではなんか攻撃が速くなるくらいしか知らない、、、

113 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:33:24.57 ID:npHy0d5N0.net
岩無想のさいごっぺを処理するのに使ったような

114 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:33:54.20 ID:7JbcRGz30.net
岩無双はノエルだろ

115 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:35:40.43 ID:6Dr7mVL50.net
アンケート来てたからとりあえず今後のキャラクターデザインの方針発表だけは早めに明確にしろと書いといたわ

116 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:41:24.67 ID:YInUOj4f0.net
レザーと言えば雲菫、先生、七七辺りで介護してもキツいんだろうか
初期に世話になったからなんとかしてやりたいんだが

117 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:44:04.63 ID:e7j8iuUE0.net
アンケートに日本までムービーもオルタコス標準にすなボケアホカスって書くの忘れたから書いといて

118 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:44:05.21 ID:3YDxN/kKM.net
えっ、いま現在使ってるんだけど
螺旋に連れてってないから弱さを実感できないのか
狼の末路引けてるから運がいいだけなのか
★4両手剣しかないと悲惨だろうな

119 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:47:26.82 ID:tiIUr5Vg0.net
メインアタッカーしかできないレザーは、他のアタッカー候補が増えた
現状で使われなくなってるだけだから、螺旋12層の片側のメイン任せるくらい
ならまだまだいける

120 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 22:59:06.15 ID:SiLAQs+K0.net
ウェブイベントが説明の通りに動かんけど
タップした方向に網を投げるっていってんのに明後日の方向へ投げる
しかも方向固定されてるし

121 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:00:28.60 ID:Gga50w200.net
>>120
揺れる方角をタップで固定させて狙う

122 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:01:27.11 ID:npHy0d5N0.net
この手のゲームやったことないんか?投げられる方向が振り子みたいに規則的にちんちんぶらぶらそーせーじしてる
タップした時に向いてる方向に投げる

123 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:01:54.24 ID:k2Isd08L0.net
タップした方向じゃなくてタップしたタイミングで銛?が向いてる方向では

124 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:03:33.59 ID:MgB9aALl0.net
アンケートコピペするので要望ください

125 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:06:48.95 ID:OzURqRaQ0.net
申鶴バフのアーロイ爆弾とボンボン爆弾のミックスを集めて投げつけるジン団長おもろすぎる

126 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:15:17.46 ID:LhH4yOdw0.net
こういうレス見てると毎度新要素実装する度にクソ長解説しちゃうのも納得する

127 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:17:54.19 ID:k2l4LotQ0.net
蛍ちゃんがおちんちんを伸ばすミニゲームだった?

128 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:19:28.76 ID:Y03wBQFE0.net
お客様!あーっ!お客様!お客様!あーっあーっ!

129 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:22:30.29 ID:eSargCAo0.net
胡桃ガチャ辺りから始めた知り合いが無凸一斗育て終わったらいきなり螺旋☆36とっててビビったわ、先週まで12層は☆2取るのがやっとみたいだったのに
雷電から始めた俺は未だに螺旋36とれてないのに…あの鬼そんな強かったんかよ確保しときゃよかった

130 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:23:46.82 ID:LhH4yOdw0.net
>>129
キャラ性能とかじゃなく君のフレの方が効率的に育成しつつ知識を積んだだけだと思う

131 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:24:21.05 ID:LhH4yOdw0.net
なんかめっちゃアフィくさいレスだけど

132 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:38:52.49 ID:wzQTsNP20.net
こんなんに釣られる奴おりゃんやろ

133 :UnnamedPlayer :2022/01/28(金) 23:58:45.49 ID:g2Q/zk980.net
刻晴がいれば雷電将軍はもっと輝けるよ

134 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:01:14.07 ID:WaYOJSGA0.net
金注ぎ込んでるならまだ可能性あるけどないなら嘘松

135 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:04:56.69 ID:RODI492Wr.net
甘雨ある程度育ったからマルチに出したら
ベネット効果か普段のダメージの3倍くらい出て吹いた
頑張っても10万超えられなかったのに軽く超えるとかアイツなんなん…

136 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:17:49.36 ID:2jeM7Mf7a.net
八重を2凸+餅武器引くか
雷電を2凸+餅武器引くかずっと悩んでる

137 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:21:13.29 ID:Gft0Ns6N0.net
ちんちんに聞け

138 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:35:36.90 ID:16sieyd00.net
宝器アタッカーなんて四風原典付けときゃええやろ

139 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:41:11.08 ID:+nSEoObp0.net
星5法器とか天空の巻3つしか持ってないんだが

140 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:41:27.82 ID:C+SVv5OcM.net
お前らまだ八重持ってねえのかよ

141 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:42:12.34 ID:+nSEoObp0.net
七七八重九条

142 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 00:51:54.88 ID:TCeonznU0.net
>>141
深いな

143 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 01:00:59.15 ID:4iUhWA190.net
原神 WEBイベント「塵歌に仙を招く」
またしても主人公(空・蛍)の性悪さが証明。
「パイモンと二人だけじゃあ」←さっそく性悪さを発揮したセリフを吐く主人公。
「オイラは最高の仲間だろ!💢」←酷薄な主人公に怒るパイモン。
「塵歌壺に仙人たちを招けば華やかに・・・」←パイモンの怒りの抗議を完全に無視
これじゃあいくらパイモンが天使のように優しくても主人公に嫌気さして不思議ないわ

144 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 01:03:50.51 ID:Fwn98Z0wa.net
怪文書パイジは言ってることたまにわかるから困る

145 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 01:17:08.34 ID:qW8AJ7kq0.net
全然わからんので解説よろ

146 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 01:20:48.39 ID:OhAYZt9R0.net
蛍のパイモン弄りとかもはや定番ネタだろうに…
空の方でプレイしてないからわからないけど空だとだいぶ性格違うの?

147 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 01:23:14.27 ID:Fwn98Z0wa.net
いや普通にパイモンいじられすぎてかわいそくね?っていう描写とか

148 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 01:40:25.87 ID:EWbuPa1k0.net
イジりというか無視に近いというか本当は見えてないのかとすら

149 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 02:06:39.32 ID:Uq+Liyec0.net
あの二人の関係はギブアンドテイクと信頼関係を土台にしたイジりで成り立ってるからあれでいいんだよ

150 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 02:07:55.21 ID:I5dmBU220.net
かわいそくね…

151 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 02:08:43.52 ID:yTO0MYiT0.net
生意気な蛍ちゃんが分からせられる展開はよ

152 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 02:11:52.95 ID:kpCfSsWb0.net
パイモンが全部やりとりしてるのに「よぉ旅人!」「じゃあな旅人!」だもんな

153 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 02:20:15.88 ID:tCGN5bgV0.net
今後の展開でパイモンが裏切るストーリーになったらパイジニキはどうなってしまうんや…

154 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 02:21:48.13 ID:Uq+Liyec0.net
村人「巨大な龍が宝を守って暴れて困っています。助けてくれたら美味しい料理でお礼をします」
パイモン「旅人、困った人は放っておけないだろ、宝!美味しい料理!デュフフー!」
村人「ありがとうございます!ありがとうございます!」
旅人「・・・・・・・・・・(マジかよ)」

おまえらこれが旅人の日常やぞ
かわいそうとかどっち向いて言ってんだ

155 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 02:27:11.19 ID:ptSbVV0l0.net
旅人もいちおう選択肢程度の意思表示はしてるから、それで会話がなんとか成立してる感じかな
なんて面倒くさいんでしょう

156 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 03:11:23.97 ID:U9k+BHns0.net
ていうか旅人もっと喋れ
喋らないくせに物語が基本旅人視点でしか進まないせいでお話のテンポが悪い

157 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 03:13:41.52 ID:Fwn98Z0wa.net
空は陰キャだけど蛍は割としゃべりそうな声してるんだよなぁ
ふーーーじん!!!

158 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 04:08:04.13 ID:9o2xih9Z0.net
旅人もボイス付きで喋って?
プロフではガッツリ喋ってるのになんでストーリーだと急に無口になるの

159 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 04:35:41.04 ID:Hzo5tt7T0.net
主人公の台詞が選択肢1つしかないときは喋ってくれと思う
というか2択のときって大体パイモンをイジるかくらいしか差分ないからストーリーは眺めるだけにしてほしい

160 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 04:58:09.22 ID:sVnlUSUM0.net
久々に良い聖遺物できた
スコア31.1か、これ以上のは当分出ないな
今まで使ってたのが率8.9%ダメ14.0%だからスコア31.8で・・・
ん?これ40じゃん!ってなったわ
https://imgur.com/lBoja1P.jpg

161 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:03:58.76 ID:TXDe7VNad.net
一言喋るのに二倍のリアルモラが要るからね
仕方ないね

162 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:07:51.11 ID:tUUVmdIO0.net
次あたりレザーPU来るんだろうが古参はもちろん新規も要らんキャラだしテコ入れするか存在をなかったことにして欲しい
アーロイいなかったら今でも使用率ビリだろ

163 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:09:11.68 ID:kkFtE5Cfp.net
モナのオルタ服、
エロ的な部分ばかり注目されてるが、
胸や腰回りにスタッズみたいなの妙に増えたせいで、
元ヤンが好みそうなケバケバしい感じで絶妙にダサいな・・・

164 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:20:01.46 ID:QPqTp94y0.net
足まで真っ青になったのがさらにダサ感

165 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 05:24:41.17 ID:TyjUmBji0.net
三割クーポン対象の服にそんなダメ出ししてやるなよ

166 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 06:13:33.15 ID:OhAYZt9R0.net
>>158
世界中コロナ下で声優のボイス収録が難しいのと原神は世界展開してるのが仇になって世界で足並み統一する必要が有り(…日本語だけボイス無しでとかやられたら哀しいでしょう)収録のスケジュール調整が滅茶苦茶大変なのかと

特に蛍役の悠木碧さんは売れっ子で最近はまどマギの映画やらマギレコやら忙しかったはずなので捕まえるの大変そう 本人わりと原神やってて草だけど

167 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 06:18:36.75 ID:Vk6tVH0H0.net
もうアプデで改善されてて削れる要望ある?
http://plsk.net/gensinmemo

168 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 06:24:32.84 ID:ewlLEEtYM.net
>>167
ウイルス注意

169 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 06:25:37.34 ID:OhAYZt9R0.net
プロフとかはまだコロナ流行る前のかなり初期収録のはずだからがっつり喋ってくれる ボイスじゃないけど天賦説明で全部パイモンと一緒に技を編み出した事になってるのも二人の関係性が出てて好き

今またオミクロンが世界中で猛威奮ってるので声優の収録難しいのは原神に限らずいろんなゲーム・アニメで問題になってるはず

Webイベだとテキストのみでボイス収録の必要が無いので今回みたいにいきなり蛍ちゃんの性格が前面に出てくるの好き 璃月で鍾離タルタルとバイトするイベとか読み物として面白かった

170 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 08:04:04.93 ID:Uq+Liyec0.net
WEBイベの申鶴と留雲ママずっと見ていられる

171 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 08:25:41.52 ID:NLxaORsa0.net
>>88
習はくま許してないやろ

172 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 08:50:45.37 ID:8+le336i0.net
蛍ちゃんvs留雲

173 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 09:37:47.45 ID:DNtgWpKfd.net
>>158
既存のゲームでなぜ喋らせていないのか、意図を理解しないまま形だけ取り入れてるから

174 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 09:46:18.38 ID:m1b9TTOB0.net
まじんでんとかチェックするのも難しそうじゃある
あれもう修正されたのかね……

>>171
習近平がというより、旧共産圏では
ディズニーと別にソ連でオリジナルストーリー含む民話的なプーさんの翻訳があり、
それを基にした映画(日本ではヴィニープーフの名で知られる)も作られて、
更に映画イメージが基になった民話的で卑猥なロシアンジョーク文化なんかもあるから
米国ディズニー映画から派生した「穏やかな」西側のプーさん文化とは
大分意味合いが違うのよね
BBCなんかは共産圏蔑視もあり、その辺の差異に触れず
習近平体制の傲慢みたいに乱暴に紹介するけど

175 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:12:54.10 ID:JLUX5fUe0.net
(´・ω・`)留雲真君だんだん面白キャラ化が進んでない?
(´・ω・`)たまには削月鹿ともう一匹の理水鳥も出してあげなよ

176 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:22:55.87 ID:EEuLlVsP0.net
>>174
魔神伝は修正されてるよ

177 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:28:05.63 ID:EWbuPa1k0.net
コーン角にできたボートポイントって恒常?めっちゃ嬉しい

178 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 10:29:04.15 ID:EWbuPa1k0.net
と思ってウキウキでカーソル合わせたらイベント期間限定書いてあって泣いた
でも余所で呼ばなきゃ稲妻外に置いておけるよね

179 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:02:47.41 ID:9o2xih9Z0.net
>>173
喋るなら喋る、無口なら無口で貫かないとだよねえ
ま今更変えらんないだろうから言うだけ無駄だけど

180 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:43:36.02 ID:lWKkksb+M.net
>>178
パイモンが回収してくれました!
…ファッキューパイモン

181 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:44:18.02 ID:OhAYZt9R0.net
オタクの陰キャも普段は無口だけど好きな話題になるとめっちゃ早口のおしやべりになったりするので問題ナス!

182 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:49:32.41 ID:Gft0Ns6N0.net
mihoyoが配布してる動画壁紙ソフト使ってみたら結構いいなと思って
Wallpaper Engine買ってみたけどあんま良いのないな

183 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:50:05.72 ID:QpZ04orV0.net
まああの広い水辺全部でボートのデバッグするのめんどくさそう

184 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:51:35.74 ID:kpCfSsWb0.net
あれモン土壌の周りまでボートでいけるんかな

185 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 11:54:39.30 ID:SZh1jxhF0.net
螺旋に行くとき溺れずに済むな

186 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:10:12.58 ID:dYCeEYI10.net
騎兵隊隊長が居ればボートなんて要らないんだが?

187 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:21:20.30 ID:tCGN5bgV0.net
>>182
あれは自分で作ったの動かすもんやぞ

188 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:24:36.61 ID:VIIi1vgiM.net
N0va Desktopは原神のライブ壁紙にしてもいいけど
マスコットのLumiが自己主張強くなくてライブ壁紙のデフォルトキャラクターとしては合格点

189 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:26:41.04 ID:K2Iiz/8V0.net
Webイベやりすぎだろめんどくせえ・・・
やるならやるでわかりやすくしろよ・・・

190 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:32:06.13 ID:pjnAVmo30.net
また新たにwebイベントが始まってるぞ
何で同時期に2つもwebイベやるんだよ。。
どうせ後半虚無になるんだからその時にとっておけよ

191 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:34:10.96 ID:ZHVBYgoh0.net
最近長い間webイベ無かったし…

192 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:37:34.39 ID:qPnnDzmT0.net
年末にあったけど

193 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:40:11.54 ID:zAbJ0423M.net
ゆっくんとしげくも軽策荘におりゃんの?
流れ的におりゅもんだとおもって1分ほどくまなく探したら七七ちゃんとヘビ見つかった

194 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:45:00.74 ID:6N7E++hp0.net
あと何年待てばアップデートくるんや
寿命で死ぬわ

195 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:47:07.33 ID:9o2xih9Z0.net
八重まであと2週間ちょっとか
育成素材は確保したから早くこいこい

196 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 12:50:20.84 ID:MvZ2SP4Z0.net
頭に巻くためのアルミホイルも準備しておけよ

197 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:00:55.53 ID:EWbuPa1k0.net
祝賀カード作ってるパイモンが可愛い・・・

198 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:03:15.63 ID:QpZ04orV0.net
同時開催するとゲーム内から飛べなくてめんどくさい

199 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:29:02.15 ID:LCIb4EZD0.net
>>194
大往生間近のおじいちゃんですか?

200 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:34:57.59 ID:5wOjfBGD0.net
新国追加は一年に一回だろうから次はいつだ?
稲妻がいつ来たっけか

201 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:35:07.82 ID:EWbuPa1k0.net
大往生の後にはまだ大復活があるんだ

202 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:36:55.72 ID:XZ6LxrNs0.net
俺は八重スルー

203 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:41:53.23 ID:QpZ04orV0.net
>>201
CAVEはどん詰まりの状況からの東方が起死回生の一手らしいけどどうなるやら…

204 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:45:18.23 ID:0P33PjrBM.net
Webイベとか誰得なんだよ

205 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:45:19.69 ID:Gft0Ns6N0.net
うんきん急に別人の声聞こえてくるの嫌すぎるな

206 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:49:30.52 ID:0O3z6JKT0.net
ウェブイベント、報酬馬鹿にならんぞ

207 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:52:36.43 ID:DNtgWpKfd.net
原石目当てにシェアさせてtweet数増やす事が目的だから
目標未達なら第二第三のwebイベくるで

208 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 13:56:21.89 ID:VIIi1vgiM.net
というかこのウェブイベ、コツコツやってかないと終盤一気に原石貰えないやつでは
だる

209 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:02:59.36 ID:Z5OoUswp0.net
ウェブイベはいつもそうだろ

210 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:05:28.92 ID:BQ6B6mSr0.net
八重スルーするとか強制地下労働中に1日外出権スルーすようなもんだぞ

211 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:20:36.48 ID:RODI492Wr.net
約50万ペリカで確実に確定……!
地下労働月給の何と5倍以上……!

212 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:21:53.51 ID:XZ6LxrNs0.net
一日だけならスルーでOk

213 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:23:24.92 ID:ZdwsKHK40.net
八重引きたいけど甘雨1凸無凸アモス揃えるのに全天井&全すり抜け食らったからきちい

214 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:24:27.66 ID:JdwIROmT0.net
webイベのシェアって別にツイートしなくても貰えるから意味ないよな それはそうとピンばあやとエンヒが料理つついてるの可愛いかった

215 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:26:25.05 ID:9RWTr2QRa.net
1日外出券とかスルーして素直に借金の元本返せば無期限に外出できるぞ

216 :UnnamedPlayer:2022/01/29(土) 14:29:36.91 ID:/VPxUk1Xd.net
最近webイベント忘れてる
アプリ上でやらせろ

217 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:32:00.60 ID:EWbuPa1k0.net
欲望の解放のさせ方がへた…!

218 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:35:12.69 ID:VVc07qty0.net
https://i.imgur.com/Sp4EXLu.png
これでもサ開からやってるんだぜ
そろそろ狩るか

219 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:56:56.06 ID:6pN9cf830.net
>>218
ちゃんと稲妻探索しろ

220 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 14:59:56.63 ID:fhfg/rXd0.net
初期の出会いの縁×10まだもらえるのね
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org15906.jpg
放置していた1昨年のアカを今日レベル10にしたら届いたけど
今新規で始めてももらえるのかな

221 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:20:15.04 ID:FU7d6Q3y0.net
>>188
でもあれメモリリーク起こしてる臭くてすげーメモリ食われてる

222 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:23:24.32 ID:Gft0Ns6N0.net
壁紙色々いじったあとに全モニタブラウザかアプリ開きっぱで壁紙見ることないことに気づく

223 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 15:56:36.67 ID:U9k+BHns0.net
いうほどキャラクターにデスクトップチョロチョロしてて欲しいか?

224 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:00:10.26 ID:8hcq9Jw6a.net
雷電とココミ来るのになんで八重とか甘雨引いてるやつ多いの?

225 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:08:07.50 ID:NbsiclMC0.net
novaデスクトップ俺も一昨日入れて試したけどデュアルだとミラー表示しかできなくてアンインストールした
wallpaperのままでいいかな

226 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:09:05.93 ID:LpYjAgi90.net
雷電心美とかもうもってるやろ

227 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:10:11.64 ID:SZh1jxhF0.net
何か。とかデスクトップにキャラクター表示するの流行ったよね

228 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:11:17.79 ID:CDPx2MPo0.net
何か勘違いしてる人居るけどこのゲームキャラゲーだから好きなキャラでプレイするものなんですよ

229 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:13:04.46 ID:VVc07qty0.net
伺か懐かしい

230 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:13:23.95 ID:6pN9cf830.net
>>227
伺か?

231 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:18:19.60 ID:UhglkhgDd.net
一部の星4が優秀すぎて好きな限定キャラ取っとくだけで螺旋36は余裕だしな

232 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:26:27.49 ID:m1b9TTOB0.net
無課金でも最大10000原石+20000円分のギフトカードが
もらえちまうんだ

夢のある話はさておき船の操作が時折、インド人を右にしか切れなくなるのは
バグなのかねー船の操作面倒臭い

233 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:29:38.15 ID:EWbuPa1k0.net
まゆら・・・立ちアコ・・・うっ頭が・・・

234 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:33:31.55 ID:8hcq9Jw6a.net
好きなキャラでは螺旋クリアできないじゃんこのクソゲ

235 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:37:22.91 ID:NbsiclMC0.net
アンバー単騎で今回の螺旋12-3を90秒だかでクリアしてる人いるぞ?そこまでできる人は世界でも数人しか出てこないからアレだけども、このゲーム聖遺物で頑張れる余地はかなり大きいよ

236 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:40:51.47 ID:UhglkhgDd.net
君初心者だろうし無理してクリアしなくてもいいのでは
そもそも36無理に取らなくても、クリアだけでいいならマジでどんなキャラでもクリアできるだろ

237 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:41:57.70 ID:OhAYZt9R0.net
>>234
螺旋クリアできないと致命的な問題ある?

238 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 16:46:35.38 ID:7brrfWCB0.net
Zenith: The Last City という VRMMOが始まったらしい
steamの映像見てたら原神のマップに似た風景や滑空してるシーンが

ただキャラが圧倒的に可愛くない

原神もVR対応してくれればな

239 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:03:13.24 ID:QfTsenii0.net
>>234
できるぞ

240 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:24:31.83 ID:NLxaORsa0.net
>>235
そこまでできるとか言われてもさあ

241 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:27:23.02 ID:U9k+BHns0.net
育成ちゃんとしなきゃいけないか適当でも活躍できるって差はあるけど基本どのキャラも螺旋連れていけるわ

242 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:30:41.16 ID:dYCeEYI10.net
メイン効果がランダムでサブ効果4つもランダムで初期値もランダムで強化までランダム
それが1キャラ5部位
多少厳選した程度じゃ理想値なんて月より遠いレベルなんだろうな

243 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:35:22.57 ID:JdwIROmT0.net
七つの大罪の最新作も原神に似たようなゲーム作ってるぞ

244 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:35:28.59 ID:NbsiclMC0.net
理想値は全割半年でもいかない
無割なら単純に3倍時間かかる

245 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:37:09.38 ID:RODI492Wr.net
会心もガチャも聖遺物も何もかも運ゲーだからね
ランダムが多いと人ってのめり込むし電子ドラッグってのは間違って無いかも

246 :UnnamedPlayer:2022/01/29(土) 17:40:22.39 ID:FTUbcnWLd.net
翠緑の熟知冠未だに持ってないゾ

247 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:49:03.70 ID:r8rDiAEE0.net
似たようなっていうなら二ノ国もそうでしょ
やろうとすれば原神っぽいのはいくらでも作れる
面白くするのが難しい

248 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:51:12.70 ID:m1b9TTOB0.net
固定値聖遺物に救いが欲しいな

249 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 17:57:38.40 ID:0O3z6JKT0.net
七つの大罪のpvみた感じじゃよくできてたと思う
水中とか大罪メンバーそれぞれの特殊能力とか。
興味は湧いた
とはいえ見た目の印象は原神そのものだし、そもそも似た感じ言うたら、botwがあるしなぁ
韓国産?ぽいのが気になるし、ガチャのレートとかもなぁ

250 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 18:03:25.95 ID:8JMA24lQM.net
原神も面白くしようとした結果がマリオパーティーやしな

251 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 18:13:04.65 ID:CRliwoLM0.net
七つの大罪なんで韓国語と思ったらnetmarbleとか言う韓国企業やないか
そら原神パクるわけだ

252 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 18:15:30.58 ID:izWyqEk30.net
原神でサッカーのミニゲームやりたい
凝光使うわ

253 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 18:24:42.19 ID:c4a55LtJ0.net
日本人は中韓をパクリパクリ言ってるけど
明治〜昭和の頃は欧米人からパクリジャップ!!!とか後追いイエローモンキー!!!!とか陰口連呼されてたんだろーか

254 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 18:52:24.70 ID:j3GFea0u0.net
>>246
熟知聖遺物 出現率 冠4% 杯2.5% 時計10%
運頼み

255 :UnnamedPlayer:2022/01/29(土) 19:14:25.62 ID:FTUbcnWLd.net
>>254
確率低いですよねぇ…
もう諦めて行ってませんがw

256 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 19:26:53.07 ID:h6T9/2vZ0.net
>>249
アクションは原神よりは良さそうに見えるよね
ただ原作知らないのとネットマーブルがそこまで評判良くないことが気がかり

257 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 19:28:28.90 ID:h6T9/2vZ0.net
>>247
二ノ国は再生数工作したり、ウマ娘の売上越えた詐欺記事出したりで見苦しかったな
結果、日本では受け入れられなかったし

258 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:01:30.41 ID:RMI75EGHd.net
そういやまだサッカーのゲームパクってないな
ボート使ってロケットリーグするか

259 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:28:54.36 ID:16sieyd00.net
>>249
没入感が高くなるようカメラワークとか全然違ってるけどね
環境物を盛大にぶっ壊しながらの戦闘とかオープンワールドのゲームだと見たことがないレベルで踏み込んでる

260 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:34:27.94 ID:EWbuPa1k0.net
そっかーでも原神じゃないしなー

261 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:43:29.41 ID:UhglkhgDd.net
まぁ面白いゲームが出てくるのはいいことや
俺は移ることは絶対ないけど、ミホヨのケツ叩いて欲しい

262 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:49:11.82 ID:0O3z6JKT0.net
期待感持てたのは間違いない>>七つの大罪
ただ売り切り?なのか、課金の方法、ガチャ確率、天井有る無しでゲーム本体がどんなに良くても駄目にもなるしな
原神ももっとオブジェクトの破壊と創造ができるようにならんかな

263 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:50:25.91 ID:BQ6B6mSr0.net
原神ちょっと→PUBG→荒野行動→ジャンたま→グリパチ→原神ちょっと
今後もこんな感じなんで、アプデの時だけ盛り上がる原神がちょうど良いんすわwww

264 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:53:57.60 ID:ptSbVV0l0.net
ちゃんと木を伐採したいな

265 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 20:57:32.77 ID:GOXowW5W0.net
FF14やっとるがやっぱり自由度がダンチだわ
やりたい事いつでもできるっていい

266 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:01:53.65 ID:zenjggyhd.net
満足されてしまう懸念がある

267 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:05:56.06 ID:pjnAVmo30.net
速報

ねるめろが螺旋12層挑戦中だぞ
廃課金なのに苦戦しててワロタw

268 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:12:05.47 ID:8hcq9Jw6a.net
ねるめろってやつ原神界のひろゆきの癖にすげー的外れな事ばっか言ってるよな
ベネットや行く秋の天賦13にしてないの笑ったわあの禿げ

269 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:16:09.99 ID:6NXB8Y3YM.net
ベネ秋使って12−3クリアできないのはさすがに草

270 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:17:34.33 ID:h6T9/2vZ0.net
>>268
ひろゆき 切り抜き動画チャンネル
ねるめろ 切り抜き動画チャンネル

271 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:22:40.08 ID:+DJ5X93x0.net
サポの天賦10にしてないなぁ
ショウリに至ってはスキル8で止まってる

272 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:24:08.87 ID:BQ6B6mSr0.net
>>267
またかよw
前は使う順番間違ったりしてたな
香菱爆発使ってから行秋祭礼スキル使って少しでも粒子恩恵受けてチャージ回復しとくとか、チャージ効率や構成によって出す順番撃つ順番変えるべきなのに
火力ばっか気にして爆発回らずDPS落ちるとか本末転倒だな
「私はー」って知識人ぶってるけど、現役大学生が応用や工夫出来ないとか就職大丈夫かよ

273 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:26:40.38 ID:qf2JxMZx0.net
鍾離は8で十分だけどベネットの原爆は一番効率良かったから一番最初に10にした

274 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:31:47.95 ID:hr2iyb/U0.net
お知らせで凝光のコスチュームに不具合が出てるってあるけど、まだ貰えないよね?
ひょっとしてユーチューバーとかは先行してもらってたりして、それで不具合出てるとかか

275 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:31:49.15 ID:BQ6B6mSr0.net
めろちゃんはヤバいな
「恒常星5一番の当たりはディルック」
https://i.imgur.com/UeDjHs6.jpg
ビルド構成、裏番長香菱と表番長胡桃の所持率と使用率
全くわかってねーw
お前は卒論がんばれ

276 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:34:51.47 ID:tILD/b6g0.net
youtuberスレでもたてとけ

277 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:37:20.70 ID:GOXowW5W0.net
王冠とかまだ12個くらい残ってんだよなぁ
天賦は8で満足しちゃうわ
好きなキャラしか王冠使ってないね

278 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:38:00.07 ID:CDPx2MPo0.net
ユーチューバーとかバグ必死こいて探してる人とゲーム内設定熱心に掘ってる人くらいしか見てないわ
性能に言及してる奴なんて結論ありきで動画作って見てる奴の判断をご満悦させる詐欺師しか居ないし

279 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:38:55.29 ID:h6T9/2vZ0.net
>>274
ありそうだな

280 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:39:42.46 ID:l1CghZKf0.net
オレぐらいになると宗教上の理由でベネットはレベル1のまま
行秋くんはセーフ

281 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:40:16.88 ID:h6T9/2vZ0.net
>>278
マグロヘッドさんはオススメだね
ガチ勢だし面白い動画作りしてると思うよー

282 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:41:17.10 ID:fH/3KM6+a.net
>>265
やりたい事ってなにさ

283 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:47:36.72 ID:hr2iyb/U0.net
ねるめろとかいう人の螺旋動画見たら確かに下手だな
強いキャラ使ってるだけって感じ
キャラの組み合わせによるPT構成とシナジー、スキルと爆発撃つ順番やタイミング、
戦術の組み立て方が滅茶苦茶だ

284 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:53:21.10 ID:aSHvNYbmd.net
バグだと既知かは分からないけどシニョーラの一番最初の登場シーンの最中にダメージ与えられるバグ偶然発見したわ
リアルタイムで演出シーンレンダリングされてる2秒くらい殴れるだけだけど

285 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 21:54:21.91 ID:ptSbVV0l0.net
ここ人少ないから宣伝しても意味ないよ

286 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:04:00.26 ID:xy12deu40.net
シニョーラと狼の登場演出は早柚で突撃

287 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:06:06.66 ID:+YzWpPx50.net
まぁ、原神のモンドのオブジェクトとか、どっかがプリセット販売してる物を使っていて
そういうのが被ってるから似たようなフィールドになってるんでないの
たまにパクリとか言ってるの居るけど、こういうのはパクリではないわな

288 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:10:00.81 ID:+YzWpPx50.net
っと、そういやジンベネットの炎付着コンビ、バリアすぐ割れるのは以前から知ってたけど
最近、付着効率で色々使い道出てきてるのは久々に大したもんだと素直に思ったな

289 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:12:29.55 ID:0O3z6JKT0.net
幻塔がオンラインゲームなのに、ジャスト回避のスローモーションやってるから、原神もできるはず
ジャスト回避やジャストカウンターとかできるようにしてほしいね

290 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:14:32.17 ID:h6T9/2vZ0.net
>>289
北斗ウンキンが居る時点で無いよそれ

291 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:16:49.50 ID:CP51ZFHv0.net
283:あぼ〜ん[NGWord:ねるめろ]あぼ〜ん

宣伝うっざもしオススメに出てきたら二度と出てこないように非表示設定にしてやるわ

292 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:17:27.13 ID:h6T9/2vZ0.net
>>283
ほうほう
どんだけ下手か気になるから見てみるか

293 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:17:33.76 ID:CDPx2MPo0.net
そういうの入れる気あったら回避とダッシュを同じボタンに降ったりしないと思います

294 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:18:49.15 ID:+YzWpPx50.net
初期から原神は戦闘での基礎アクションが少なすぎてアクションではなくRPGよりと言われてたからなー
とは言え基礎アクション追加は色んなバランスや挙動見直さないといけないから
4.0くらいで売上が先細り傾向になって仕切り直しの超大幅アプデとか無い限り無理だろな
そしてソレするなら新作出すとなるメーカー的に

295 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:26:49.64 ID:BQ6B6mSr0.net
>>267
日課しかやってねーやん
騙しやがったな
お前はガチNGな
俺は騙されるんが一番キライやねん
俺嘘つく奴キライやねん

296 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:28:06.25 ID:c4a55LtJ0.net
このスレのおまいらのグレートな攻略風景をアップして見せてくれよ
と言いたいところだけど完全な同条件で比較できないのがソシャゲの悪いところだな

297 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:30:46.31 ID:c4a55LtJ0.net
コテハンなしの匿名で攻略動画アップできるところあればいいのになとは思ってる
ようつべとかTwitterとか経由すると、おまいら宣伝だ宣伝だって拒絶反応起こすじゃん

298 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:32:09.88 ID:c4a55LtJ0.net
>>294
岩元素創造物みたいなギミック好きだからもっと増やしてくれよな

299 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:34:39.36 ID:Y3Tj+uQ4M.net
新エリア探索マヂめんどい

300 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:35:56.65 ID:CDPx2MPo0.net
カウンター攻撃に限らずショウのジャンプ攻撃とか一斗の重撃とか
キャラ固有の能力にして終わり!だから基礎からアクション性を調整する気はねえだろうな
特に最後は大剣キャラの存在意義に関わってくるレベルなのに固有なのマジがっかりだわ

301 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:37:56.97 ID:jIzuyMKh0.net
もともとRPGはそんなに高度なアクション性が必須のジャンルじゃないし
悪戯に敷居を高くするだけ
原神はオープンワールドの面でもだいぶ簡素化してるし、お手軽に遊べる方向性がベストで
ゲーマーの意見は害悪しかない

302 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:38:12.02 ID:h6T9/2vZ0.net
>>300
なんでリリースしてるゲームにアクションの基礎の調整があると思ってるんだろう…

303 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:45:12.72 ID:uC7Unj6t0.net
えんかの宮の探索がつらくなってきたから、初期のリセマラ垢をサブ垢として無課金でやってみてる。
強いキャラや組合せが分かってるから、序盤サクサクで楽しいわ。

2日でモンドのメインストーリー終わってリーユエ序盤入ったけど、さすがに今回のイベント参加は難しいなぁ。

304 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:45:14.51 ID:jIzuyMKh0.net
今のご時世、複雑化や高難易度化の方がゲーム開発者にとっては楽だと思うし
ゲーマーに迎合する安直なやり方をして自滅したゲームもある
いかにプレイヤーにめんどくさい事をさせないか、という簡素化の方が重要で

305 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 22:51:29.57 ID:8+le336i0.net
淵下宮って何モチーフなんだろう
稲妻の文明には見えないけど雷元素のワープはあるから無縁とも思えないけどうーん

306 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 23:04:35.89 ID:8hcq9Jw6a.net
何らかのゲームのパクリだから何も考えてねーよw

307 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 23:13:20.25 ID:TyjUmBji0.net
モチーフはアトランティスじゃないかな人物名はヘレニズムっぽいけど

308 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 23:14:27.09 ID:zenjggyhd.net
UltimaVIリメイクされないかなあ

309 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 23:50:30.53 ID:JdwIROmT0.net
ギリシャ

310 :UnnamedPlayer :2022/01/29(土) 23:59:16.73 ID:oG6a7x3d0.net
日課やるのもダルくなってきたわ

311 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 00:10:34.53 ID:LEeAiEQQ0.net
ありがとう古代ギリシャだと色々とピンと来る白っぽい石材?なんか色があまり付いてない感じが特に
あれだけで一国分のマップになりそうなのによく投入したよ

312 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 00:12:22.48 ID:lUUXc2cm0.net
とりあえず使ってないのも遊べるレベルの70まであげとくかって思ったけどボス進化素材くそ必要数多いな
緩和されねえかな

313 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 00:15:09.17 ID:A6nf16Ckd.net
使用中のキャラしか知らなかったけど胡桃ってまともなしゃべり方も出来るんだな

314 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 00:19:28.98 ID:WRTB1gGM0.net
要求数もだけど復活待ちがうぜえ
濃縮樹脂も使えないし

315 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 00:26:13.45 ID:pD6LFQs40.net
七国より物理的にも遠い所から引っ越してきた別の文明国だし
発表済みのと被らない所ってのでギリシャなんだろうね

316 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 00:54:36.06 ID:cYH4dmPC0.net
始めた直後に出てきたゼルダみたいな糞みたいな秘境でうんざりしたもんだが
その後出てこなくなって安心したわ
てかあれで糞つまんねーって辞める奴多そうw

317 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 01:03:49.00 ID:/diBINcP0.net
>>268
西村っていつも的はずれなことしか言ってない気がするが

318 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 01:09:22.25 ID:+0yNAXyhd.net
アブラクサスやらハイペリオンやらパエトーンやらの名前の由来は全部ギリシャ神話だね

319 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 01:31:11.22 ID:LEeAiEQQ0.net
色々と繋がりあるのか
神話とかもいつか覚えたいところ

320 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 01:37:47.16 ID:U6h+bhq+0.net
>>319
世界観や設定含めてストーリー考察してる中ではこのシリーズが分かりやすいよ

https://youtu.be/ta8qmETMWh4

321 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 01:49:15.96 ID:Qp0FXzju0.net
自分もこの投稿者の考察よくみる ゲーム内資料多すぎて大変なのにようやるわ…

322 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 02:01:00.29 ID:IYkrkM/q0.net
ウンウン
こういうのは助かる

323 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 03:33:38.02 ID:/WIco0YyM.net
エンカノミヤは探索率100にしてから一度も行ってないわ
雰囲気悪いよな

324 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 03:48:01.04 ID:A6nf16Ckd.net
演歌の宮まだ探索率0%だわ
おまえら早すぎ

325 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 03:56:51.41 ID:j4yDR0LB0.net
淵下宮ってアトランチスがモチーフだったのか
雰囲気は好きだけど忙しすぎて探索は放置のままだわ

326 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 04:32:55.58 ID:4d3b7kQ10.net
淵下宮はのんびりやれ
一気にやろうとするとイライラしてくるから
どうせ2.5もキャラ追加だけでたいしたアプデじゃないから

327 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 05:00:05.42 ID:AAdJ6gbR0.net
淵下宮100%や宝箱全部の後は、200モラや600モラが結構いるから小遣い稼ぎマップかな
Lv高くて硬いし、そもそもモラ困ってなければアレだけど…

328 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 06:15:25.02 ID:TlGR+q3m0.net
なんで日本の海底の地下にあんな場所つくったの
ってくらい謎マップだった

329 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 06:42:40.54 ID:j3rsHszfM.net
>>328
ストーリーまともに読んでれば日本云々じゃなく地下マップが存在する理由わかるけどね

330 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:17:04.37 ID:TlGR+q3m0.net
いやストーリーがどうこうじゃなくて
なんでミホヨはそういう設定にしたんかって話
ってわからないか…

331 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:20:29.62 ID:9vB7OGBsM.net
探索ってちょっとするだけならいいけど義務感出てきたらもう無理だわ

332 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:20:58.74 ID:Eemm4egB0.net
一生申鶴強化できないからやめたわだるすぎ

333 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:24:45.29 ID:sqIwza7L0.net
与那国島の海底遺跡とか、エヴァのジオフロントとかいろいろあるんでない

334 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:28:53.70 ID:41O+dpzJ0.net
雲菫っておっぱい小さくて背が少し低いだけでロリ要素ないのな

335 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:49:25.37 ID:3GvxbN3y0.net
ぴぃぃぃぃぃぃやぁぁぁぁぁぁ
おーーーーーーはーーーーーー
皆さんおはようございます、ウンキンでございます
1週間お疲れ様でした
わたくしは毎日が日曜日ですけどねっ
それでは、春節を祝して舞わせていただきます

伝統芸能ハッゲ踊り
伝統芸能ハーゲ踊り
あーそれ、伝統芸能ハッゲ踊り

336 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 07:57:39.23 ID:vCbzThMH0.net
原神はロリが適当すぎるのが良くない
崩壊3rdのときの情熱はどこへ行った

337 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 08:09:15.34 ID:3GvxbN3y0.net
俺の課金で原神コンサートだと?
花より団子だ
石をよこせ

338 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 08:23:49.63 ID:TlGR+q3m0.net
クレーのモデリングとモーションは気合い入ってる
七七とか早柚とかは適当さが見える

339 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 08:28:44.12 ID:nKn2zBPS0.net
街とかにいる猫を見てると気合入ってるなって思う

340 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 08:33:05.11 ID:bfyfCsBx0.net
太郎丸や影狼丸見てると気合入ってるのはわかる

341 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 08:36:22.33 ID:vsCj0eWL0.net
原神のねこ可愛すぎ問題
大島が寝子さまに夢中になってしまうのもやむなし

342 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 08:53:02.97 ID:mmNfbZYj0.net
やっぱ猫やな

343 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:08:40.60 ID:sqIwza7L0.net
馬牛羊とかの家畜が欲しいんよね
グラフィックの負荷が高いのはわかるけど
ドラスパの近くで羊飼いが歩いていたりモンド城の城門横に馬が待機してたり

344 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:09:32.00 ID:xC4Mj20w0.net
甘雨ちゃんの中の人も神社の猫に囲まれてる場所で記念写真撮ったってラジオで言ってたしな

影狼丸はマジで連れ歩きたかった…

345 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:13:14.98 ID:/YizMABQd.net
原神世界には圧倒的に畑が足りない
似たような絵面の島追加するぐらいなら田園地域か人の営みがある漁村作れよな

346 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:13:54.85 ID:5iYWys4N0.net
持続するタイプの爆発撃つと回避し続けるの好き

347 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:17:03.32 ID:3GvxbN3y0.net
馬と鹿ならこのスレに沢山いるだろ

348 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:21:14.17 ID:vsCj0eWL0.net
原神のNPCってブドウとリンゴしか作れないんじゃない?
天然モノの大根人参のほうがよっぽど見かけるまである

349 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:24:38.28 ID:/YizMABQd.net
モンドは農園、リーウエは軽策荘あるけど稲妻はやばい
絶対タイ米使ってる

350 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:28:26.21 ID:e3vXxfyXM.net
>>330
お前の感想とかわかるわけないやん
各地にあるのにわざわざ日本のとか意味わからんしな

351 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:54:43.46 ID:2CJ7KrbW0.net
八重とおっぱい将軍どっちのほうが高性能?

352 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:57:00.18 ID:vsCj0eWL0.net
可愛いほう

353 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 09:57:12.23 ID:a1HeyTY8a.net
雷電のが確実に強い
リーク通りなら八重はゴミだ

354 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:03:36.16 ID:s+TZazjN0.net
肥料のおかげで紺田村の収穫量がすげぇから

355 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:05:01.69 ID:Vfe3ZswS0.net
今回のイベでイク秋が「城外(璃月港)の外の村に物資配ってる」って言ってたから軽策荘以外の集落があるはず
先生の伝説2部で鉱夫の足跡追ってるときもしかり
原神はオープンワールドだけど≠リアルスケールではないのでかなり端折ってると思う

356 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:11:31.05 ID:2WS7/qQ00.net
>>351
八重は赤ちゃんプレイ
八重「ほれ、あーんむ」

将軍はマグロドール
将軍「(天井見つめながら)おっおっおっ」

357 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:13:08.00 ID:vsCj0eWL0.net
影ちゃんはお人形さんのほうも欲しい・・・シナリオの時のカッコイイ雷電が見たい・・・
部屋の中で延々ウロウロするお人形さんも可愛い

358 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:15:05.32 ID:mmNfbZYj0.net
>>356
シラフでこんなん書けるんやな

359 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:17:59.61 ID:2WS7/qQ00.net
雷電
通常C重撃CスキルD爆発SサポートS汎用性S
八重
通常D重撃BスキルS爆発SサポートD汎用性B

ビルドの組やすさ、チームへの影響力で言えばやはり神様である雷電が上
総合火力なら八重のほうが上
というか一緒に使うのが良い

360 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:19:25.38 ID:2WS7/qQ00.net
>>358
ウブなお主らにはちと早すぎたか

361 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:27:20.21 ID:jp2oAwOCr.net
もうどっちのママでショーを始める気か

362 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:31:20.08 ID:2WS7/qQ00.net
心海でバリア要らず、鍾離と違って反応サポートもしてくれる
雷電スキル→心海スキル→香菱スキル→万葉スキル→香菱爆発→心海爆発→万葉爆発→雷電爆発
雷電ナショナル超えの雷電ロイヤル最高

フィールドではスキルだけでOK
(万葉に祭礼剣装備で雑魚もラクラクお掃除)

363 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:35:48.71 ID:/QvkCkO50.net
(´・ω・`)絵合わせのモラで9:50掛かった
(´・ω・`)激おこ

364 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:36:19.30 ID:DSdj/JOeM.net
万葉とかいうホモが復刻されるらしいが絶対引かんわ

365 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:39:18.14 ID:jp2oAwOCr.net
万葉よりもオットーが気になる

366 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:41:54.81 ID:X2EYNB9Tr.net
絵合わせのモラ、完成イメージはすぐわかるけどどこ操作して正解にいくのかわからないのが難易度高すぎた

367 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:42:12.12 ID:2WS7/qQ00.net
2.5螺旋は11前半と12前半八重(雷)接待だな
11後半は凍結、水、岩パ、12後半は凍結パ以外何でも行けそう

368 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:51:05.24 ID:B+FWrBKM0.net
育成と期間限定イベント消化が忙しすぎて淵下宮とかゴテゴテの後回しやぞ

369 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:56:12.25 ID:Vet8+ksI0.net
実装されたらすぐ消化しないと

370 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 10:58:29.45 ID:mtmlfTgD0.net
ガチリーク注意

神里アヤトの画像ついに来たぞ
https://twitter.com/Ray_genshin_/status/1487434068023443456
(deleted an unsolicited ad)

371 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:05:57.30 ID:WRTB1gGM0.net
だっせえええええええええええ
タルタリヤ二号やんけ

372 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:06:51.65 ID:MVZmrmOL0.net
ネタバレになるけど、地上にある七国は後から作った存在で、元々あったテイワット文明が淵下宮や各地の遺跡
珊瑚宮は元テイワット文明の血を引く存在と思われる
将来的に心海は七神並かそれ以上の重要人物になるフラグが立ってるけど、早めにぶち殺されそうな可能性もあるね

373 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:09:45.49 ID:mtmlfTgD0.net
ついにエウルアの背中がナーフされた。。。
https://twitter.com/Ray_genshin_/status/1487434025262522381/photo/2

ツイート元によると今後もこの傾向は続くとの事、もう終わりだね
https://twitter.com/Ray_genshin_/status/1487434025262522381

>※他キャラクターについても同様の修正が続く可能性が高いとのこと
(deleted an unsolicited ad)

374 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:09:47.02 ID:59GMmx4W0.net
>>370
ほえーこんな感じの衣装なのか

375 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:10:33.30 ID:pD6LFQs40.net
肩甲骨ナーフって草

376 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:17:41.89 ID:ps50Ol5Y0.net
それ凝光のやつが不具合って公式で出てるやつじゃなかったっけ
それと同じだろ

377 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:24:03.94 ID:hN5ZtUK70.net
>>370
思ったより名取さん寄りだな
綾華のような甲冑っぽさが入ると思ってたけど

378 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:24:05.66 ID:wv558bfC0.net
>>373
これ嘘リークで謝罪してたぞ
ファンメイド(善意)
悪戯メイド(故意)
ただの予想(善意)
真の情報(本物)

ファンメイドや予想をリークだと誤認して広める奴
掲示板を沸かせるために故意に嘘リークでっち上げる奴
こういうのが混じるから信頼出来るリーカー発信以外は信用しないことだ

379 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:28:32.65 ID:9LMUCJaP0.net
袴は難しいんだな…

380 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:32:47.82 ID:wweIajBy0.net
ぶっちゃけ雷電将軍の着物も
飛んでる時とかなんか旗みたいなゴワゴワ感があるし
布が広いと違和感しかでない問題はある

381 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:41:28.85 ID:mmNfbZYj0.net
>>364
心海以上の人権だからなぁ万葉
この性能で可愛い女キャラだったら・・・

382 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:48:17.53 ID:iDep+9dQ0.net
綾華が髪留めといい鎧といい服のセンスやばいけど兄はまともなのか

383 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:50:39.47 ID:zl0yCbGf0.net
凝光の新衣装ってまだとれないよね?お知らせの服の影が〜みたいなのなんなの?

384 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:51:03.15 ID:Os7uBhAN0.net
ベネット万葉行秋

強サポが男に支配されてる

385 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:51:31.71 ID:fl69KY4D0.net
肩甲骨ぐらいいいじゃねぇか。。。

386 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 11:55:29.70 ID:iDep+9dQ0.net
>>383
適用はできないけどスキン買える画面で3D確認できるからそこで舐め回すように見てた人向けのお知らせだろ

387 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:11:21.49 ID:mmNfbZYj0.net
>>385
そういう話じゃなくて表現の規制が続いてるってのがヤバイって話なんだが・・・

388 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:12:51.19 ID:hN5ZtUK70.net
フィールドのプーさんが悪いの?

389 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:13:53.13 ID:s+TZazjN0.net
最近全然線香あげられないのだけれど

390 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:15:35.23 ID:LsecOxpGd.net
そういう話じゃなくて肩甲骨くらい消さなくてもいいじゃんって意味に見えるんだが…

391 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:21:51.26 ID:qmwBtHkr0.net
骨消しは嘘だろ

392 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:46:41.92 ID:LEeAiEQQ0.net
まぁ七国終わってから掘り下げてもどうにかなりそう
>>320
ありがとう、これで色々と補完してく

393 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 12:48:29.05 ID:urUBbgki0.net
7国過去編追加でもう一回遊べるドン

394 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:02:32.96 ID:mtmlfTgD0.net
お前らってほんと「木を見て森を見ず」だよな
確かに4人のオルタコス"だけ"なら影響は小さい、
ただ今後もこの流れが続くとなると将来やばいんじゃねえのって話だろ

395 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:04:39.66 ID:jp2oAwOCr.net
ミホヨに財布と人生を握られてる人達も多い

396 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:12:08.28 ID:jgwbkiZZ0.net
辛炎が万葉の性能だったらもっと人気キャラだったんだろうなあ

397 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:21:13.68 ID:I2bGdJtK0.net
鍾離の次は誰がナーフされるのか

398 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:21:39.07 ID:hhzzKj5Da.net
いつ鍾離がナーフされたんだよ

399 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:22:28.31 ID:Qp0FXzju0.net
ギョウコウの肩甲骨消されてるのはガチで、キャラスキンから見れる 背中のっぺりしてる 先月のPVでは肩甲骨ある

これを表で規制のせいに出来ないから不具合ってことにしてるんでは 2.5のエウルアの肩甲骨も消えてる。そこまでするのかよって思うところはあるわ…

400 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:23:13.37 ID:I2bGdJtK0.net
>>398
すまんシールドのことや

401 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:25:25.21 ID:Tq/l0dy60.net
不具合は修正されるって書いてあるんだから、わざとだけど不具合のせいにしてるなんてことはないのでは

402 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:26:00.67 ID:X2EYNB9Tr.net
「鍾離の次は誰が対策されるのか」って言いたかったんでしょ
ナーフはされてない

403 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:26:49.79 ID:I2bGdJtK0.net
>>402
間接的なナーフだと思ってるわ

404 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:38:51.63 ID:nKn2zBPS0.net
世の中には肩甲骨に興奮する人もいるってことなんだな

405 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:41:58.50 ID:uAhCIh9td.net
微課金だからリソース集中してようやく完凸したのにナーフされるとかきついな
この辺はソシャゲと変わらないのね

406 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:43:37.94 ID:2WS7/qQ00.net
>>394
お前こそどこ見てんのよ
ヤバいと思ってるのは露出に固執する変態童帝真君だけよ
課金の大半が童帝真君ならヤバいけど
キャラ眺めるだけなら無凸確保で良いしな

407 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:44:19.86 ID:/YizMABQd.net
微課金完凸アドセンス真君

408 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:50:41.16 ID:rfpgzp2k0.net
ショウリの完凸効果は限定星5キャラの中でいちばんいらないかも

409 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:50:52.98 ID:5cp250jd0.net
八重まであと2週間以上もあんのかぁ

410 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:54:50.04 ID:/YizMABQd.net
問題は八重がきた後なんだよなあ
草元素か新マップまで虚無

411 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 13:59:04.09 ID:5iYWys4N0.net
>>408
案外便利やであれ 

412 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:03:10.89 ID:QHParu5z0.net
虚無虚無って言いますけどもね、無償で塵歌壺を提供しているんですよ我々は
重ねや浮かせをする努力を怠っているんですよ

413 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:03:41.98 ID:fS/X5KWT0.net
木を見てロリを見ず

414 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:08:29.85 ID:/diBINcP0.net
>>413
そんなんだからかくれんぼ負けるんだよ

415 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:09:16.71 ID:jgwbkiZZ0.net
虚無なら別ゲーやるだけだから問題ないな

416 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:11:12.24 ID:y90KeIgm0.net
>>394
デマばらまいておいて何言ってんだ
ゴミカスがよぉ

417 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:12:25.46 ID:augVV45rM.net
肥料の使い方間違えて畑にキノコとか生えるしな

418 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:13:32.90 ID:I2bGdJtK0.net
>>417
https://i.imgur.com/ljJg3kF.jpg
甘雨にも生えたわ

419 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:22:07.30 ID:iDep+9dQ0.net
調度品一つ作るのに何時間かけさせてる時点でやらせる気ないだろ
そんである程度作っても負荷でろくに置けないし
どんぐらい負荷かかるか書いてないから負荷の許す範囲で頑張ろうにも事前に計画も立てる事も出来ないときた

420 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:23:15.36 ID:/diBINcP0.net
一つ2万にしたら他の形態も二万にしろやとか出てきたんよ

421 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:33:21.05 ID:5cp250jd0.net
2つ目もやったら次は3つ目しろとか言ってきた気がする
俺はそこでやめた

422 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:37:04.24 ID:mmNfbZYj0.net
>>400
ナーフの意味分かってないな

423 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:39:04.01 ID:jSwMOXSfM.net
マイルーム機能はあったら楽しいだろうけどまさか島ごといじれるとはね…
負荷さえなければマイ町まで作れるのになぁ

424 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:39:49.54 ID:5cp250jd0.net
スキル自体の能力は変わってないけど
貫通する攻撃が登場した以上ナーフといっても間違いではないな

425 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:55:51.29 ID:0knhRb7b0.net
肩甲骨ナーフはさすがに引退だわ
のっぺりした人体の質感のないモデリングなんてエロ以前の問題
意図的に品質落としてるゴミクズゲーなんかに使ってる時間はねえんだわ

426 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:57:01.72 ID:vsCj0eWL0.net
おう、じゃあな

427 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 14:59:57.81 ID:hxtlvEaV0.net
肩甲骨が消えたお陰で肩の可動域が広がって超人的な攻撃ができるように

428 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 15:02:28.58 ID:1LQKriuj0.net
ゴミクズゲーのスレに書き込んでる時間はあるんだな

429 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 15:05:27.60 ID:Elm0FDI80.net
5chは別ゲー

430 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 15:50:12.30 ID:Vfe3ZswS0.net
(´・ω・`)これ影絵は最初の方の元が立体物系より今日の図形系の方が把握しやすくて楽ね
(´・ω・`)すごく空間認識能力が刺激されて今ならドラグーンを動かせそうよ

431 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:03:13.20 ID:vsCj0eWL0.net
1問目が1番難しかったまである

432 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:03:57.54 ID:fS/X5KWT0.net
うおおおお
ぶつかる
ここでリーユエ人を右に

433 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:08:21.52 ID:oRNTkhnYa.net
あれ難しいとかハッタショかなにか?

434 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:18:51.14 ID:LEeAiEQQ0.net
荒瀧木こり一斗で天賦で3割増しくらいは木が取れるから少しマシになった
家具のセンスは悪くないけど制限厳しすぎる、やらない人は低負荷やり込む人は高負荷って仕組みは負荷軽減になるけどさ

435 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:25:53.62 ID:pD6LFQs40.net
木こり初撃出ないバグやっと直ったと思ったらまた復活してるから時期が悪い

436 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:26:08.36 ID:IYkrkM/q0.net
衣装ナーフでミホヨ(中国企業)やばいだろ!は同意するが、
今なにか変える気はないな。注視段階。
衣装以外のとこまで影響が見えたら、ゲームも課金も辞めるかもだが

437 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:32:08.50 ID:PxvzmrsHM.net
1度規制に屈した以上どんなに要求がエスカレートしても容認せざるを得ないからな

438 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:37:59.43 ID:jp2oAwOCr.net
ミホヨの新作出たら注意がそっちに逸れるから
そしたら崩壊みたいにやりたい放題よ
実際原神が出るまでは厳しかったパンツも今は余裕ぞ

439 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:57:11.47 ID:hxtlvEaV0.net
>>435
またなったと言うよりキャラによる気がする
直った報告の直後もエウルアとか普通にスカってた
木の種類との組み合わせでもなったりならなかったりする

440 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:06:56.00 ID:AkNOlPme0.net
アモスあったから甘雨引いたけど
長く原神プレイしてる環境だと未強化のまま貯め込んでた会心セット付き楽団でラクに妥協ラインまでもって行けて
すぐに強さ実感出来ていいな、そして鳥肉キラーチャンピオンぷりと

441 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:17:47.18 ID:Tq/l0dy60.net
>>435
何故かウンキンだと発生しないことを発見した
ある場所だと他のキャラ誰でやっても初撃すかるのにウンキンだけは当たる

442 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:22:33.47 ID:gofKAcgdd.net
刻晴ちゃんの復刻まだか?
恒常キャラとはいえ刻晴ちゃんだけ復刻されないのは許されんぞみほよ

443 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:30:53.46 ID:hN5ZtUK70.net
ミホヨに愛される少女っぽいのになぁ刻晴ちゃん

444 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:33:30.14 ID:c+zp700AM.net
ミホヨのんほり枠とお気に入り枠は被ってないからな
前者は万葉神里、後者はタルタルたけのこ

445 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:36:00.41 ID:Re+MxLiiM.net
国政限定とか未ホヨ的には黒歴史でしょ

446 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:36:41.78 ID:uAhCIh9td.net
七七ピックはよ

447 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:37:05.24 ID:nH1cr0/F0.net
恒常キャラのピックアップは結果を出せなかったのでもうないです

448 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:38:22.45 ID:ULQh8n5N0.net
売上歴代最低だったんだっけ刻晴

449 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:38:38.36 ID:hxtlvEaV0.net
刻晴PUの時は行秋だか凝光だか狙いでチキンレースしたら刻晴引いちゃった悲しい記憶が…

450 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:46:57.27 ID:AkNOlPme0.net
刻晴ちゃんガチャは一番ピリついたガチャであったなチキンレース的に

451 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:47:29.68 ID:0KP7vjk80.net
その点煙緋って凄いよな布面積ぶっちぎりで最少なはずなのにエロスを感じさせないどころかむしろ上質な気品溢れてるもん

452 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:49:14.20 ID:nKn2zBPS0.net
おっぱいがね

453 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:49:38.30 ID:LEeAiEQQ0.net
接待聖遺物はよ

454 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:51:43.89 ID:AkNOlPme0.net
小さいのに寄せて上げて谷間つくって健気に少し揺れてるのがいいンだろうがッよぉーッ

455 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:53:07.10 ID:jp2oAwOCr.net
エンヒ淫獣じゃないもん!

456 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:54:35.70 ID:Oyjt1Gvl0.net
恒常星5は新キャラが追加されないから引ける確率は下がらないしな

457 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:55:29.04 ID:hN5ZtUK70.net
幼女モデルじゃないというだけでクレーよりも圧倒的に使いやすい煙緋さん

458 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:58:10.87 ID:kkTxBvD40.net
恒常はスメール前後で何かテコ入れがあるんだっけか
☆5キャラや武器をガチャ以外で手に入れられるって前に言われてたのとはまた別かな?

459 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:04:08.09 ID:P+j8sKms0.net
恒常☆5で唯一ピックアップされたり崩壊3rdに出張したりイベントでメインヒロインを務めたり
運営から愛されまくってる刻晴ちゃんをすこれ

460 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:08:38.75 ID:Tq/l0dy60.net
☆5キャラを恒常以外で入手方法増えても、恒常では相変わらず出てくるから完凸に怯えるのは変わらないというかむしろ悪化するよね
その辺どうにかして欲しい

461 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:12:14.15 ID:nKn2zBPS0.net
恒常は凸上限を撤廃してステータス向上できるようにするか

462 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:16:22.68 ID:5iYWys4N0.net
そんなことよりスターライトの入手量増やせ

463 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:16:49.10 ID:UkOsl+ID0.net
無課金は黙ってろ

464 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:17:33.08 ID://X4PJbR0.net
木こりでスカルノモーション身長立ち位置が関係してると思う

465 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:27:51.23 ID:vsCj0eWL0.net
突き型は割と逆詐欺判定なのもあってスカりにくい印象あるけど、それでも2,3回に1度はスカるしなぁ
ウン先生だけ確かに全然スカらない、判定発生の速さと位置なのかもしれんな、というかそうだろうな、木に攻撃してるんだし・・・

466 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:37:53.25 ID:g9Jr2uGY0.net
刻晴の話で便乗

将軍、先生、心海、神里レスで雷系が
刻晴1凸、フィッシュル2凸、北斗完凸,レザー3凸,リサ2凸,九条3凸

レザーまでLV70到達させていて、LV80にしようとしてる。
誰を最初に育てると良いと思う?
無課金の為、星5武器はベネットに持たせている天空のみ

467 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:42:31.43 ID:PYfjTMQe0.net
無課金でなんでそんな連続してPU★5引けるんだ?
うさん臭さしかない

468 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:46:37.29 ID:pD6LFQs40.net
アドセンスクリックする分には実質無料

469 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:48:14.88 ID:Vet8+ksI0.net
>>466はレスって言ってるから引けてないんじゃ?

470 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:49:17.89 ID:Mm54NZKX0.net
アフィリエイトで収入を得ているので実質無課金?

471 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:51:54.96 ID:LEeAiEQQ0.net
リリースからやって稲妻実装までガチャ石貯めてた可能性を排除してはならない()

472 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:56:25.34 ID:RHeBLHeHd.net
文盲多すぎて草

473 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:58:16.00 ID:jp2oAwOCr.net
>>466
マジレスすると股間に従うと後悔はない

474 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:03:05.42 ID:eWq9IgKRM.net
嘘じゃないならホヨラボのキャラ一覧スクショくらい出せるだろ
レベルは当然ご丁寧に凸の数まで書いてあるし
武器の状況までわかる

475 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:04:13.47 ID:5SwUrs880.net
>>472
もし俺が胡桃おりゅうされてこられてたとしたら絶対に認められてたと思うか?

476 :466 :2022/01/30(日) 19:05:26.02 ID:g9Jr2uGY0.net
>>469
正解。 将軍の列は全部レス
強力なキャラが居ない前提で雷キャラ誰を育てるのが良いか

星5で居るのは他に以下の通り、凸表記無しは無凸
恒常:ディルック、モナ2凸
PU:甘雨、エウルア、万葉、宵宮、一斗、胡桃
例外:アーロイ

477 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:05:49.23 ID:TlGR+q3m0.net
https://i.imgur.com/O1QDxw3.jpg
妄想激しい旅人増えてきたな

478 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:07:33.36 ID:I2bGdJtK0.net
>>477
自分の信じたい事だけ信じて見たくない物には蓋をする
頭にアルミホイル巻いた人生の方が幸せなんだよ
だから人類は宗教を信仰してるんだろな

479 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:12:46.15 ID:AkNOlPme0.net
>>466
メインアタッカーが欲しいなら刻晴ちゃん(無課金ゆえに炎や氷のアタッカー居ないなら、多分、煙緋のが扱いやすい

スクロースとかと組んで熟知PTにするならスクロ行秋北斗ベネットPTでシールドと対多数兼ねれる北斗
(ただし単体螺旋ボスとかにやや弱め

無難で幅広く組み合わせ安いサブアタッカーならフィッシュル

育成にある程度ゆとりあって物理アタッカーが欲しいならレザー(単体だとフィッシュルのが少し強いのは内緒
ただし、本当に初期でアタッカー不足とかで無い限りお遊び感覚or思い入れ以外ではオススメしない(レザー80そこそこ育成持ちの意見

リサは本当に思い入れ無い限り放置した方がいい

九条は完凸まで放置

480 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:17:02.18 ID:nKn2zBPS0.net
頭にパイモンを巻きたい

481 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:19:41.94 ID:PYfjTMQe0.net
無課金でわざわざ持ってないキャラを書く必要を全く感じない中であえて書いてるから理解できなかっただけだね
刻晴を使いたいなら育ててもいい
確実に使えるのはフィッシュルか北斗だが北斗をチャー速武器で絶縁で使うのが一番強いと思う

482 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:23:38.57 ID:hxtlvEaV0.net
刻晴って雷より物理で戦った方が強そうだけど凸効果が雷関係ばっかでイマイチ噛み合わない
4凸してるけどlv60で放置してるわ

483 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:24:57.82 ID:hN5ZtUK70.net
>>477
当初、煙緋の声がこのコの感じになると思ってたわ
今のに不満はないが

484 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:25:26.24 ID:1Stlik1ua.net
>>477
凄まじい前髪の長さだな

485 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:25:57.38 ID:I2bGdJtK0.net
エンヒとパイモンでかぐや様だぞ
モナだっけか

486 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:26:12.31 ID:I2bGdJtK0.net
モナも

487 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:26:19.23 ID:mmNfbZYj0.net
>>482
刻晴はたまに探索で使ってるな
元素爆発が思った以上に広範囲なのが使いやすい

488 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:28:00.39 ID:iEJ0LscN0.net
早柚と雨裁両方完凸してるのに育成できてないわ
実際早柚どうなん

489 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:33:05.35 ID:orojYMQCa.net
早く雷電2凸&餅武器引きたい

490 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:38:10.62 ID:/QvkCkO50.net
(´・ω・`)デイリーや探索で早苗を外せない体になってしまった
(´・ω・`)お昼寝だぁもポイント高い

491 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:40:03.80 ID:nH1cr0/F0.net
武器ガチャ怖い
すり抜け一回目は許せる
2回目はうんちでちゃう

492 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:41:11.54 ID:jgwbkiZZ0.net
他に風キャラがいるなら早柚はわざわざ育てる必要はないな
一番の売りのゴロゴロダッシュもすぐ躓いちゃうし

493 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:41:39.64 ID:g9Jr2uGY0.net
>>479
回答ありがとう
刻晴は武器が悩みどころ、他キャラも当然聖遺物厳選これから
氷は甘雨/エウルア、炎は宵宮/ディルック/香菱/胡桃
胡桃は先生レス等で使い難いと思うが先日のPUで入手LV80スキルLV8までは育てた

完凸北斗使いこなすべきか、完凸絶弦持ちフィッシュルか

レザーは忠告良く判る。現採掘担当マグロ持ち
リサは初期に純水対策で。甘雨加入で出番は採集
九条の扱いは将軍以外には微妙かねえ。

494 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:42:04.42 ID:jp2oAwOCr.net
サユは普通にスタメン
チャ速熟知でヒーラー兼拡散シールド割り要員
螺旋は知らんけど

495 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:45:46.89 ID:1Wq28DABa.net
胡麻と末路ガチャの時3回連続で末路来たよ
そのあと天空の翼来てようやくゴマ引けた
ほんとにこの糞ゲーのガチャ終わってるからな
日本のソシャゲなんかよりよっぽど酷い

496 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 19:55:07.65 ID:VZskc4oBM.net
拙はルート決まってる遺物回収とかその辺の熱意がある時はめちゃんこ役に立つから
このゲームに入れ込んでる奴ほど有能に感じるかと

497 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:10:11.66 ID:YFiVzCXi0.net
さゆの6凸が無限に転がり続けるなら神だったのに

498 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:11:23.60 ID:ueP3nNQg0.net
サユちゃん飛ぶときの風に乗るぞーってセリフなんで消えたの
キャラ的にやる気ありそうな感じはあかんかったのか

499 :UnnamedPlayer:2022/01/30(日) 20:17:52.39 ID:KRmIBMykd.net
雷電は2凸してるから後1凸だけしたいな
綾華は無凸だけどどうするかな

500 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:20:54.89 ID://X4PJbR0.net
中断耐性もレベル差の影響受けるんだっけ?

501 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:24:26.52 ID:/QvkCkO50.net
(´・ω・`)むしろレベル差がっつりよ

502 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:26:23.24 ID:IYkrkM/q0.net
てかそろそろ雷電復刻しそうだし、原石とリソースそこまで貯める手もある

503 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:26:50.74 ID:LEeAiEQQ0.net
ポン!

504 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:27:19.04 ID:KB9Iqe2b0.net
一部リーク通り草雷反応が防御デバフだとすると雷電2凸が無意味になるんだよなあ

505 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:32:16.14 ID:TlGR+q3m0.net
護摩出るまで回したらアモスと終焉も来た武器ガチャこわい

506 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:35:14.95 ID:AkNOlPme0.net
>>493
サラは3凸Lv70突破の攻撃1800,率60ダメ160くらい 主要天賦7 雷遺物/剣闘士2セットで好感度期間使用

個人的にサポ&爆発サブアタとして弱いって訳では無いけど爆発は全弾ヒットする大きい敵がそんなに居ないってのと
火力サポする為のCT管理の面倒さのせいで他のサポ抜いてまでサラを入れる程ではなかったかな(多元素PTだと

やっぱ完凸まで行って雷特化PTが無難って感じだった(面倒くささ自体は慣れるけど

507 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:39:38.00 ID:AkNOlPme0.net
護摩ガチャは一回目末路、二回目終焉で華麗に敗北したな

508 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:43:24.79 ID:MTojgKsoa.net
>>504
なに言ってんのお前

509 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:49:32.52 ID:5iYWys4N0.net


510 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 20:51:53.39 ID:LEeAiEQQ0.net
武器がなさすぎるので甘雨ちゃんに西風もたせてる
数日後の稲妻弓が待ち遠しい

511 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:17:57.49 ID:SGFYAuTG0.net
>>504
防御補正 = (キャラレベル+100) ÷ {(1 - 防御無視%)×(1 - 防御デバフ%)×(敵レベル+100)+キャラレベル+100}
雷電の無視と防御デバフは項目違うから乗算だし
例え同じ項目が重なる加算でも相対的価値が下がるだけで決して無駄にはならんだろ

病院行って来い

512 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:46:26.66 ID:KF/cjmGV0.net
無凸でキャラ増やすか凸って1人だけを強くするか悩む

513 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:49:43.11 ID:mtQDWb5w0.net
>>328
海祇島は琉球モチーフ、琉球で信仰された海底や海の果てにあるという楽土にニライカナイ(海神の国、竜宮)があり、祖先がそこから来たという伝承も同じ
日本本土では同じ信仰を黄泉の国、常世の国などと呼び、神道・神話なので登場人物は何々の尊
沖縄の総鎮守である波上宮って神社もニライカナイと関わりが深く珊瑚宮の元ネタとも言える
つまりニライカナイ要素とグノーシス要素を融合させた、あるいはグノーシスによって再解釈した世界観が淵下宮ってことだと思う

514 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 21:53:32.98 ID:YFiVzCXi0.net
鐘離を引いて、まぁ強いのかな…ぐらいに感じたけど螺旋やると真価が分かるな
バリアつえー

515 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:05:07.77 ID:nH1cr0/F0.net
>>514
水使徒二体相手に重雲で割ろうとしたら返り討ちに遭って鍾離先生がいたらと思ってしまった

516 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:05:09.56 ID:SI3qXP720.net
ディオナもノエルも使ってこなかった自分が今回のPUで鍾離引けて思ったのは、
回避しなくて良いことの快適さと、このスタイル続けたら原神下手になりそうだなという不安

517 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:13:59.12 ID:MVZmrmOL0.net
淵下宮も鶴観も子供の人身御供が行われてるのが相当不気味で
原神の表の内容とはガラッと変わってかなりグロい話が語られる
オロバスも自ら犠牲になっているので、生贄や自己犠牲というのが今後もポイントになるのか

518 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:19:32.53 ID:2RJ4Cdbz0.net
>>406
あんまこの話題続けたくないけどお前みたいなアホがいるから言っておくけど
中国共産党舐めすぎやろ
中共が本当におっぱいの露出度や下半身の切れ込みの角度を修正することを要求してると思ってるのか?
習近平がそんなくだらねえことに労力割いてると思ってるの?
脳みそまで精液詰まってるお前じゃねえんだよ
ハナっからストーリーや経営にまで干渉するのが目的に決まってんだろバーカ

519 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:21:17.30 ID:MVZmrmOL0.net
フータオの伝説任務であの世の境界が出てきて、そこも鶴観と繋がる
原神の死後の世界というのがどういう風に描かれるのか

520 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:23:17.38 ID:LEeAiEQQ0.net
こういう文明跡地が他のとこにもあるんだろうなぁ
脳破壊される🤯

521 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:44:33.92 ID:hKlozuut0.net
オロバス=蛇は天上の世界から追放されし堕落した人間の味方って相場が決まってるだろ
蛇輪座のダインも旅人にとっての蛇

522 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:49:17.02 ID:WRTB1gGM0.net
>>518

https://i.imgur.com/3dVdZjZ.gif
https://i.imgur.com/8tRDnh8.gif

523 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:50:49.09 ID:cCDrSobI0.net
申鶴パにアーロイってどうなん?
綾華のおまけで編成に入れる価値あるかな

524 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 22:58:06.90 ID:5HwPpgoQ0.net
氷3人編成するよりは、他にシナジーある元素キャラ入れる方が良くない?

525 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 23:14:18.37 ID:SGFYAuTG0.net
>>518
なんか気狂いバーサーカーがいるね
バーカーサーだっけ?どっちだっけ?
どっちでもいいや脆弱樹脂作って寝よっと

526 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 23:30:56.41 ID:qOmgj7AR0.net
アーロイと綾華はメインアタッカーの席を奪い合う関係じゃない?
もう一枠氷にするならロサリアかコウシュケッピーか

527 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 23:43:33.79 ID:5iYWys4N0.net
甘雨ロサリアちんぽにゃのどれかやな

528 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 23:51:04.92 ID:UkOsl+ID0.net
ノエル鐘離雷電心海でノエルに赤角装備させてやってみ
頭おかしいわこのキャラ
他のキャラの聖遺物はサポート系でモリモリにしたら完璧だな

529 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 23:58:45.04 ID:x8bavasA0.net
サブ垢進めて送仙儀式終わったと思ったら、そのまま同じ会場で群玉閣の再建が宣言されたw
凝光さん、ビジネススピード速すぎやろw

530 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 23:59:09.64 ID:iEJ0LscN0.net
ジンスクロース居るしとりあえずいいか
thx

531 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 00:25:43.95 ID:xJZYnaQA0.net
俺は使ってて楽しいから1凸だけど80まで育てたよ

532 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 01:19:06.73 ID:j1UFVXgn0.net
モラは余るくらいあるだろうから本当ならすぐ着手するわな

533 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 02:44:49.82 ID:hJ8LL4VE0.net
岩の重さは安心できます^q^

534 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 02:52:22.17 ID:/4JF0J6A0.net
俺も財布が重いと安心するわ

535 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 03:08:47.07 ID:/scvx24hd.net
イベント進行出来ないから関羽の伝説任務やってるんだけどもうPC付けたくないからスマホでやるの難しすぎ
射つのにボタンから指離すと照準ズレるからまともに当たらんぞ

536 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 03:11:46.53 ID:B9dV/bAVM.net
サブ垢で甘雨引いたらモナか心海欲しくなったわ
あと氷聖遺物やっぱつええ
氷聖遺物なし、モナ心海なしで使ってみた感想
まあ天賦もまだ上げきれてないのも大きいのだが

537 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 03:48:32.39 ID:z8t2odF30.net
そういや共産党がーって元気な人いるけど今回の規制が共産党からの圧力である明確なソースってあるの?
大抵中国企業が規制!!?→共産党がーのイメージなんだけど
何で皆それを前提にしてるんだろう

538 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 04:43:07.20 ID:F3vAeWDX0.net
孤雲閣の浅瀬ウザ過ぎ

539 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 05:35:48.56 ID:5UYRaXf40.net
申鶴が完凸してるなら神甘鶴莫
氷3+金珀モナが1番強い

540 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:07:42.06 ID:1/5GdV+90.net
影絵最終日むずかしくて朝から頭使ったわ
だが面白かった

541 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:15:30.54 ID:Kt6t8iAB0.net
影絵はお題のセレクトが想定外すぎるんだよな
あっちの人には一般的なのかしら

しかし三本蛇さんは甘雨ゲー
先発6連戦完封やん

542 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:26:35.57 ID:uvkO3foCH.net
>>537
モンドのお色気担当がアイデンティティなのに使用率やたら低いお姉さんが
当局に圧力かけられないわけないだろ

543 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:30:46.51 ID:XmraoELJ0.net
お題がわかっても左右反転してて結局左下のゲージ見ながらやるのは変わらなかった

544 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:40:56.46 ID:wr3dmZHZ0.net
>>537
同じガイジ達が連呼してるだけなのにマジレスとか知能ネトウヨ並か?

545 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:42:48.58 ID:U2vuNHF9d.net
パイモンかわいい〜

546 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:50:12.50 ID:m478ToHZd.net
>>541
リーユエのお祭だからリーユエに関係するものだったろう違和感はなかったぞ

547 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:52:34.88 ID:U2vuNHF9d.net
ムービーむっちゃよかった
原神楽しすぎ

548 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 07:55:50.61 ID:8CUxnzGG0.net
しかしまた虚無期間だ!

549 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 08:07:20.44 ID:yUTVCW20r.net
時々可愛いキャラとファンタジーな世界に癒されるくらいでいい
毎日原神をやるのは過剰摂取なんだ
原神をやり過ぎると虚無虚無マンになってしまう
昔のネトゲ廃人と同じで歴史は繰り返されている
さあ解放の月曜日だ

550 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 08:07:34.39 ID:nc9irsEz0.net
しゃぶり尽くすの早すぎやろ
それなりにボリュームあるやろ
一部の人はやりきれないんじゃないか

551 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 08:08:42.33 ID:Be562VI+M.net
さすがにこのゲームをネトゲと一緒にするのは無いわ

552 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 08:20:02.62 ID:vYaQbUknd.net
オセルもどき6回討伐させるなら、もうちょいミッションほしかった感
メインストーリーは帰ってからのお楽しみだな

553 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 08:21:30.49 ID:bicObJLg0.net
オセロマルチHPどん位だ?
自分一人で80万近く削ってるが
一度世界ランク30の人の世界入ったらすごい弱かったわ
ホスト世界ランクで変わるのね

554 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 08:28:44.73 ID:5v9bFSzD0.net
仙人使用不可でよかったのに

555 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 09:05:02.64 ID:zl/CM5Ig0.net
マルチでディオナが爆発海に捨てて笑った

556 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 09:18:04.20 ID:mXvH2KCvd.net
マルチできるのか楽しみだ

557 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 09:20:48.47 ID:1/5GdV+90.net
>>555
反省しなさい酔っぱらいさん!(ポイー)

558 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 09:32:54.76 ID:nQGNAgWK0.net
ネトゲ掛け持ちすれば虚無らないぞ(GTA5民)

559 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 09:57:13.27 ID:nc9irsEz0.net
ディオナの他に爆発を海に捨てそうなやつ
スクロースあたりか
何にせよ海上にいるから設置型は分が悪そう

560 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 09:58:23.35 ID:j1UFVXgn0.net
ロサリアも海にヴァーディクトかましそう

561 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:00:06.81 ID:PYFeaQwla.net
ほんとこのゲームのイベントクソつまんねえな

562 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:39:12.56 ID:ijbNsB/J0.net
宝盗団のクズさなんとかしろ
捕まえて全員首撥ねちまえばいいのに
オレ的にこいつら毎回毎回イラッとくる

563 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:41:18.00 ID:vqFTxvc40.net
ムービーよかったけど北国銀行のファデュイ二人が睦まじげなのがちょっとだけイラっとした

564 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:44:57.51 ID:ijbNsB/J0.net
オセルの嫁って近接でやった奴いないの?
感想を聞きたい

565 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:47:45.00 ID:E/ebExub0.net
イベントまた「明日の8時まで待つ」かよ…
最近時間指定してくる任務多過ぎじゃね?
指定場所に行ったら夜中でも勝手に昼にしてくれよ

566 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:53:35.81 ID:bicObJLg0.net
>>564
別にフータオで4復活前に問題なく倒せるよ
ただ当てられない時があるのは事実

567 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:56:41.37 ID:O3Xj2KrgM.net
海灯祭にあわせてサブ垢作って遊んでみたけど
最小限の任務だけ最速でやると再建設の時に一度も
会ってない筈の北斗と知り合い設定とか色々矛盾してた

568 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 10:59:13.33 ID:ijbNsB/J0.net
>>566
胡桃は攻撃力振り切ってるからな。
限定なしで行けるんかな、今回

569 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:00:06.38 ID:4bY53OaC0.net
初期のころはトワリンがこんな感じだったか
今回のは外周からでも届くし、たまに寝そべるから近接だけでも余裕
甘雨だと虐待

シールドなしで攻撃受けない報酬とるの大変そう

570 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:01:37.64 ID:er33iJ640.net
>>566
同じく胡桃でクリアしたわ
なんだかんだ瞬間火力はボス戦で役立つね

571 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:02:09.63 ID:YrNYYgcb0.net
かいとうさいのイベント、なんていうか…
花火がどうなるとか一ミリも興味もてん

572 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:05:06.82 ID:O3Xj2KrgM.net
てか海灯祭期間中に星4キャラ星3武器で楽々稲妻到着して
なんであの頃あんな苦労してたんだろうって思い返したら
初心者ガチャで岩元素のノエルが出るからだと思った

573 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:05:27.32 ID:er33iJ640.net
>>571
ぶっちゃけストーリーは糞おもんなかったね
ただ去年の海灯祭と比べたら何倍もマシだったな
まぁ最後のムービーに感化されちゃったのは否めない

574 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:05:47.78 ID:TaeMP8oK0.net
俺も胡桃でやったわ
爆発じゃなくてスキルで高火力出せるの胡桃ぐらいだし鍾離シールド貼ればノーダメだしな

575 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:13:20.36 ID:6+O8FfG40.net
ある意味いつも通りだった
見せ場もオチもなくダラダラ垂れ流すだけの人形劇
この前の魔神任務に付け足された蛇足

576 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:18:22.75 ID:TaeMP8oK0.net
往生堂コンビの絡みが見れただけでよかった
それが全てだ

577 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:19:27.69 ID:E/ebExub0.net
イベントストーリーはつまんなかったけど最後のムービーは良かった

578 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:20:46.21 ID:YrNYYgcb0.net
>>573
ムービーは素晴らしいよな
原神の世界は本当に良い…

579 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:23:51.71 ID:7p5XgA2ra.net
ムービーもクソしょうもなかったな

580 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:30:37.73 ID:QALtSUCG0.net
不満を言ってるけど更新日の朝からウッキウキで手を付けるくらいには楽しめたんだなってことはわかった

581 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:37:25.34 ID:nQGNAgWK0.net
新作のため開店前から並ぶファン達をネットの時代にも見れたのが嬉しい

582 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:39:03.29 ID:NLLAOl8w0.net
ムービーのFPSひくすピギィ
内容はよかった

583 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 11:50:13.31 ID:e4QJtEfm0.net
週ボス5匹で原型3つも出たぜ

584 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 12:12:26.76 ID:KQVegXZ+a.net
オセル嫁やトワリンみたいに弓で狙い撃つ場合
トップは甘雨で時点はアンバーで合ってるよな
他に狙い撃ちが強化されるキャラいたっけ
宵宮の誘導弾はカスダメだし

585 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 12:18:04.66 ID:xkmEV8e20.net
なんであんな生きてるか死んでるかわかんねーヒドラみたいの6回もクリアしなきゃいけないんだよ

め ん ど く せ え え え ぇ

586 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 12:33:55.21 ID:er33iJ640.net
>>584
ディオナが特製スピリッツの上だと狙い撃ちのチャージ時間-60%とかはあるな
まぁ甘雨が居るなら使う事はないだろう凸効果だけども

587 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 12:46:46.82 ID:XUxMrzy30.net
原神ファンはそもそもストーリー見てないし
萌えオタなんてどのゲームもそんなもんだけど
キャラゲーはあまり凝ったストーリー付けると逆に邪魔になりやすいというのもある

588 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:03:18.02 ID:TMVOQqoX0.net
お前らって文句言いまくってるくせに
平日の昼間から即イベントやるほどモチベあるのなw

589 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:09:32.44 ID:WVD+2v1v0.net
前回の不満を反省してちゃんとモブイベじゃなくなったのは笑うわ

590 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:16:36.11 ID:0wnvDTjj0.net
あのムービー見てわた刻晴ちゃんのコス買わない人はいないわよね!?

591 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:22:01.81 ID:E/ebExub0.net
今日の影絵の鹿5分掛かったわ
解いてもスッキリすらしない

592 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:22:09.21 ID:AvAIpjKE0.net
俺なんてやっとテンガ型花火に手を付けたところだわ

593 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:23:40.25 ID:FieUwokna.net
衣装は実装直後に買ったけど刻晴ちゃんおりゃんのよ

594 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:26:03.85 ID:ijbNsB/J0.net
>>590
お前のエビのポテト包揚げ全部食っといたわ

595 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:26:54.74 ID:WVD+2v1v0.net
恒常でピックアップが唯一存在したメインヒロインのコクセイちゃんだぞ

596 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:28:22.09 ID:C9mwMi4hM.net
遊戯王に浮気して一週間ほどログインサボってしまった
ごめんなさい許してください

597 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:31:05.75 ID:NLLAOl8w0.net
本編だけでなく影絵やWebイベにも
ガラクタ製作所真君出してくれて大満足

598 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:32:12.12 ID:qIqM0Gp+0.net
>>595
SDコクセイちゃんの動画には心をえぐられた

599 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:33:34.31 ID:g2QQrq/I0.net
影絵ってヒント見る前にみんな解けてるの?
最初の日以外ヒント出るまで分からなかった

600 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:35:35.55 ID:gXZvCCRR0.net
>>599
動画でも見ながらヒントが出るまで放置してる

601 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:37:03.23 ID:dRP/U9t50.net
大体パーツを重ねて上から見るようにすれば
完成形が見えてくる気がする

こっちから見ずに
  ↓
  ABC ← こっちから見る

みたいな

602 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:40:23.93 ID:WQ3fIqQv0.net
各パーツ下のゲージが増えるか減らない状態にしてからグリグリしてたらなんとなくわかる気がする

603 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:40:29.76 ID:bicObJLg0.net
刻晴コス欲しくなったがそもそも使わねンだわ
コスより性能どうにかして

604 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:43:05.88 ID:BxxX5lkTM.net
左下の進捗ゲージがあるから辛うじて何とかなってるけど
それがなかったらヒントが出るまで頭の形が?になりそう

605 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:43:31.73 ID:er33iJ640.net
>>603
探索で使ってあげて・・・
ほら、ダメージはともかく超広範囲元素爆発とか役に立つし
ダメージはともかく

606 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:44:34.47 ID:V0dH2vbmM.net
lv10刻晴に衣装奢って「刻晴ちゃ〜〜ウホホ」して倉庫に仕舞ったが

607 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:45:36.64 ID:0wnvDTjj0.net
この絵合わせバイハザで見た気がするんだが気のせいだろうな

608 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:45:59.57 ID:d08IHR1z0.net
影絵の鹿だけ全体のシルエットじゃなくてバストアップなのが納得いかない

609 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:46:43.57 ID:qIqM0Gp+0.net
ミニゲームでCADもどきをやらされるには草
来年は旅人が制作する側になりそう

610 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:47:19.65 ID:AhshMzxDH.net
今回はバイオとドラクエや ただこういうミニゲーム系は洋ゲーでもごまんとあるし今更パクリいわれてもっていう

611 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:47:39.60 ID:ijbNsB/J0.net
最後のやつ心海刻星拡散拡散でやれば良かったか

612 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:48:58.48 ID:er33iJ640.net
オリジナルとか伝統文化絡めたつまらん糞ミニゲー追加されるくらいなら
どんどん他ゲーからパクってええよ

613 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:49:42.99 ID:ijbNsB/J0.net
スキン追加するならエッチなやつお願い
スキン選んだら『私にこの衣装着せるなんて…このHENTAI!』とか追加ボイスくるやつで

614 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:52:38.90 ID:KOQ5Mr2D0.net
>>596
PC版ライズクリアしたけど原神は相変わらずログインしてねぇわ
一度途切れるとズルズル行くな

615 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:52:42.95 ID:ijbNsB/J0.net
ミホヨはマイクロソフトに買収されてくれ
もしくは中国から撤退して傘下に入れ
中国にいるより安泰だ
クラウドゲームの可能性にシフトした今
もう中国なんかに未来はないぞ

616 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:53:15.94 ID:/4JF0J6A0.net
自分がわかる範囲のネタ被りが起源

617 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 13:57:45.39 ID:b+EqGxoEa.net
無凸申鶴最強

無凸申鶴 螺旋12層 2問前半
https://youtu.be/eGdB3O7UuJY
無凸申鶴 12層前半
https://youtu.be/ZwjbWRZwy3c
無凸申鶴 12層星9
https://youtu.be/I0sMo35QYbs
https://youtu.be/Ogzvv-OTV_Y
https://youtu.be/PKpDYK-wrcQ
無凸申鶴 3人編成星9
https://youtu.be/xzQD2IFbqR4

618 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:00:14.22 ID:AMG7DQNGd.net
影絵はゲージ見ながら適当にぐりぐりしてるといつの間にかクリアしてる

619 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:08:01.74 ID:c6XIMO0Xa.net
雷電2凸が微課金勢で一番強いキャラだからみんな引いておいた方がいいぞ次の次雷電復刻来るからココミと一緒に

620 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:11:37.91 ID:iBSXJDd5M.net
影絵なんかより花火の完璧な調合のほうが時間かかったんだが…

621 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:12:26.27 ID:AC0+erv40.net
雷電2凸か無凸2キャラか永遠に悩んでる

622 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:15:40.53 ID:OqlTRiwO0.net
雷電を2凸にするのと無凸草薙を入手するのって前者が優先?

623 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:18:47.18 ID:nQGNAgWK0.net
心のおちんちんに従えばいいんだ
ソシャゲなんてバランスや環境が明日には変わるような世界

624 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:25:13.97 ID:eF3hMGK80.net
無凸確保も捨てがたいよね
万葉宵宮申鶴なんかは無凸でも確保しとけばよかったと後悔してる

625 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:27:34.77 ID:oWsGRYzkd.net
マルチ履歴漁ってみるとゴミみたいな遺物付けた草薙装備雷電無凸が1番多い
2凸してる奴はスコア200ぐらいの天空持ちが多い
草薙かつ本体2凸はほとんど遭遇しない

626 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:38:13.31 ID:z8t2odF30.net
ムービーなんか異常にぼやぼやして無かった?
FPSも低そうだったしびっくりしたわ

627 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:43:37.26 ID:Fkc5oB0+0.net
24fpsって感じだったな

628 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 14:44:39.20 ID:j1UFVXgn0.net
>>622
漁獲をシャンリンに持たせたいって意味で草薙優先だと思う
特に検証もせず本人も2凸しちゃったから実体験には基づいてないけど

629 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:12:38.18 ID:KWNefX2cH.net
>>621
へただなあカイジくん 欲望の解放のさせ方がへた
カイジくんが本当に欲しいのはこっち(八重神子)

630 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:38:25.45 ID:er33iJ640.net
すり抜け 七七
雷電
すり抜け 七七
雷電

ぐはぁっ!ってなる未来ががががg

631 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:43:51.30 ID:gwu318AT0.net
螺旋更新日に12層1間でつまずいて今日まで逃げてきたけど長期戦覚悟で臨んだら通しであっさりクリア
初日のあれは何だったんだ…

632 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:45:41.57 ID:KOOPY++lr.net
>>624
3人とも無凸確保のおれ原神うまい。
バフした宵宮脳死連打で今日のイベントボスがチンアナゴのように溶けるやでぇ
相手がどんな動きするのかすら理解するしか必要すらなくて原神下手になったわ

633 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:51:34.29 ID:AvAIpjKE0.net
>>617
遅すぎやろwww
特に犬倒すのおっそwww
雷電ナショナルのが速いやんけwww

634 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:57:58.98 ID:TlxXOWhs0.net
イベントの台詞の一部にあった
うん、ここ はいいけど
うん、刻晴 は気を付けてほしいね(敏感)

635 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 15:58:01.99 ID:AvAIpjKE0.net
https://youtu.be/JCgeiSo6c9c
ピン!?ピン!?ピン!?

636 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:01:30.67 ID:AvAIpjKE0.net
>>622
雷電は西風で充分機能するぞ
2凸雷電なら尚更西風で充分
香菱は漁獲でOK
武器に頼る奴は下手になるだけ

637 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:05:11.09 ID:4dErDFyWa.net
雷電2凸はマジで原神界最強のキャラだからな
餅武器もセットじゃなきゃゴミだ

638 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:13:55.21 ID:er33iJ640.net
>>624
申鶴には同意しかねるかな

639 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:14:31.84 ID:erjCh4Dip.net
雷電2凸草薙無凸だけど
雷電3凸か草薙1凸のどちらか進めるなら雷電3凸のが良いよね?

640 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:19:55.35 ID:gwu318AT0.net
本人が後悔してるって話なのに同意しかねるの草

641 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:30:23.07 ID:BxxX5lkTM.net
極論アタッカーしか出来ないキャラは何でもいいけど
移動に使えるやつは代替が効かないから無凸ならそれ優先

642 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:32:47.98 ID:sy+4ucaK0.net
3凸するなら他のキャラ取って遊ぶな自分なら
てか螺旋ですら無凸で余裕なのに3凸してどこに行くのさ

643 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:35:06.09 ID:rAccEYvx0.net
無凸でもおっぱいから抜刀できるからな

644 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:35:44.62 ID:tdTgUn790.net
>>624
鶴ねぇは最低1凸しないと使い物にならん

645 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:38:16.05 ID:/iijImog0.net
今回の回答祭は刻晴有料コスのプロモだったんだな
ちょうど氷刻晴ちゃん使ってフィールドで遊んでた所だから欲しくなっちまった

646 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:56:32.82 ID:29wowYUIM.net
〜に入れ替えたら螺旋が明らかに早くなったとかなら引くけど
氷パの場合申鶴入れたところで大して変わらないからね
聖遺物とか武器、新キャラで強くなったらその時復刻で引けばいい

647 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 16:58:53.62 ID:TaeMP8oK0.net
>>637
万葉じゃね?

648 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:02:26.19 ID:WVD+2v1v0.net
限られた石なら幅広く遊べるようにキャラたくさん取るのが一番いい
遺物ありゃ36なんて取れるし螺旋なんて遊びの一部でしかないしな

649 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:10:26.87 ID:4bY53OaC0.net
無凸シンカクはスキルでのダメージ追加よりも15%の攻撃種バフと元素爆発エリアでの
耐性ダウンがダメージソースじゃないかな
うちの貧弱な無凸アヤカでもシンカクと万葉のおかげで火魔女モードの淑女を
一歩も動かさずに倒せるようになったよ
うちは1凸シンカクだけど無凸でもいける

650 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:14:52.61 ID:L9ki/uti0.net
>>523
申鶴アーロイの上手な使い方(トワ虐)
https://www.youtube.com/watch?v=b3X18mIRmoo

651 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:15:37.24 ID:TaeMP8oK0.net
つまり炎版の申鶴がきたら旦那が福建するのか?

652 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:39:53.18 ID:AVYxfuSN0.net
それに合わせた新キャラが使われるだけで埃被った過去キャラが強くなることなんてないです

653 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:48:37.81 ID:9UDRMSsnd.net
>>651
それは完凸ベネットでは?

654 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:53:50.15 ID:Fkc5oB0+0.net
氷と岩にピンポイントで強化入ったから
草との反応で他の元素は強化入るんだろうね

655 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 17:53:54.87 ID:sl/Kt8MUM.net
>>645
なんかこのゲーム全てにおいてプロモーションばっかで引くわ
まあソシャゲなんて皆こんなもんか

656 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 18:46:01.37 ID:woyPU3t90.net
メインストーリーはプロモーション関係ないよな
メインストーリーだけはちゃんとしてる印象
期間限定がどうもその場しのぎ過ぎてな

657 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 18:48:37.50 ID:2kW5Ju8j0.net
こういう射幸心の煽り方は好きだよ

658 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 18:49:18.79 ID:+vOJjH3Zr.net
他のゲームならコスチュームに能力つけてるぞ

659 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 18:58:16.88 ID:GkRizGhp0.net
オレのかいとーさいが…



終わった(´;ω;`)

660 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:03:12.29 ID:m4mCqtOV0.net
よくこんなクソボス考えられるな

661 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:09:24.28 ID:gSwbixvJ0.net
新キャラや衣装出てるのにガチャ実装しなかったら、なんでガチャしないんだよ今実装しなきゃ誰も引かないぞって文句言う人出るだけじゃない?

662 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:22:32.86 ID:zctV899w0.net
2.5に八重や稲妻のメンツが来るって事は今年はウィンドブルーム祭は無いのか

663 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:25:43.09 ID:bicObJLg0.net
バトルドー祭りいつやるんだか

664 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:26:29.13 ID:EqGyNSnWa.net
なんか原神飽きてきた

665 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:28:29.31 ID:Gq8ai7A30.net
今回のイベムービーで刻晴うおおお!ってなって衣装買ってもキャラいないんじゃどうしようもない

666 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:29:10.17 ID:zctV899w0.net
>>663
多分、金リンゴに食われたんじゃないかなバドルドー祭(それっぽいミニゲームだったし
連続祭が不評だったてのもあって

667 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:36:35.97 ID:YVhOrIym0.net
甘雨で適当にシュピシュピやってりゃ終わるのは良いけど、6回もやらせないでほしかった

668 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:49:01.09 ID:bicObJLg0.net
こういう時こそマルチ行けよ
気楽だし結構楽しいぞ

669 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:54:04.00 ID:/4JF0J6A0.net
マルチだからそこそこ楽しかったけどソロだったら苦行だった

670 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:56:13.58 ID:ngfeea5eM.net
かんんでも水玉に狙われたら攻撃できなくなるからうざい

671 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 19:56:23.55 ID:799MeknMa.net
オープンフィールドで戦うボスキャラの実装まだ?

672 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:05:59.13 ID:GnFAroKG0.net
(´・ω・`)北斗姉さんは稲妻以降出てくる度に演技の入れ方が強くなってる気がするわね
(´・ω・`)声優さんキャラが気に入ったのかしら
(´・ω・`)ナージャとカレンの人だっけ?

673 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:10:51.06 ID:j1UFVXgn0.net
申鶴のときも思ったけどほんとつまんねーボス作ることにかけては世界一だな

674 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:14:02.96 ID:AvAIpjKE0.net
生放送4日か

675 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:16:34.87 ID:/kmZzAeb0.net
くこせいちゃんの私服まだですか???

676 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:18:02.91 ID:d08IHR1z0.net
世界ランク4でマルチしたら自分以外死んで戦闘かなり長引いたよ

677 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:19:18.09 ID:E/ebExub0.net
イベボス3匹居るのに攻撃当たるのはその内の1体だけとか訳わからん遅延行為やめて

678 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:19:33.25 ID:KmVP6eMfa.net
このゲームやってて楽しいボスが一体もいないわ
ほんとにアクションゲーなんか?

679 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:21:00.42 ID:TaeMP8oK0.net
遅延は本当害悪だな

680 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:21:48.49 ID:YVhOrIym0.net
いきなり3本生えてくれたら一気に終わらせられるだろうけど、それもどうなん?

681 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:31:00.75 ID:OZx4zzFM0.net
考えなしにダメージインフレさせてつまんねークソ敵増やしてストレス増やすクソシャゲの黄金リレーね

682 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:31:36.79 ID:j1UFVXgn0.net
生き残ってる奴が生えてくるの待ってるだけの時間なにこれ?タバコでも吸ってりゃいいのか?

683 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 20:33:56.38 ID:550yG/H20.net
業おばの新コスパンツ見えてるんだがいいのか?

684 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:03:41.00 ID:AVYxfuSN0.net
マルチ甘雨の取り合いで草
4人じゃフィールド狭すぎだし

685 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:05:02.25 ID:2GY+EoXg0.net
甘雨の育成遅れてるので重撃型アンバーで逝ってもいいでつか?

686 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:09:57.06 ID:zctV899w0.net
今回の海灯祭のミニゲームはクドくなく程々に楽しめたけど(イベントミニゲームとしては
イベントボスは正直アレだったな、ソロだとヌル過ぎ&単調&時間稼ぎ行動多すぎ
マルチでも事故る要素もなく=ドラマも無いから3回もすれば死んだ魚の目プレイだったわ

今までのマルチボスって何かしらマルチならでは(純水の間欠泉等)のギミックなりあったけど
本当にマルチに力入れなくなってきたんだなって感じだった

687 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:11:22.38 ID:pqjfHozVM.net
マルチって冒険ランク同じくらいの人と当たるんだっけ?マルチエアプだが
それなら好きなの使えでよくない?と思う
サブ垢新規みたいに育成リソース足りなくてほんとに助けて欲しくてマルチしてるならあれだけど

688 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:12:26.52 ID:2GY+EoXg0.net
純水精霊は面白かったな
いまさっきオセル嫁やってきたけど何か楽しくねえんだよなこいつ

689 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:15:23.39 ID:2GY+EoXg0.net
フィールド中央の渦攻撃がスリリングと言うよりただの嫌がらせなのがな
攻撃を誘導するとか見切って躱すとかの楽しみもなく、フィールド端にいることを強要されるだけで全然楽しくない

690 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:19:55.13 ID:J0oGvanT0.net
岩王帝君でオセロ行くぞ
ただ関羽の伝説任務終わってないから進められない…

691 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:21:39.35 ID:MsMweN410.net
初心者は大変そうだなこれ

692 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:22:02.43 ID:3P+0oJ2Q0.net
マルチで知らん海外ニキと花火大会開いてキャッキャッして来たわ
神ゲーか?

693 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:25:21.48 ID:2GY+EoXg0.net
というかこいつクソデカBOSSのくせに頭に弱点あんのか
アモスない人でも澹月・試作があればバフが活かせるな

694 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:35:23.91 ID:Js1APZs+0.net
宵宮で脳死で連射が楽だったわ

695 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:42:49.58 ID:634Ny7ds0.net
こういうのは敵行動三回に一度三本まとめて殴るチャンスタイム作ってほしかったね
元が申鶴接待用の瞬間火力優遇ボスだからあれだけど実質時間制限やめてくれ

696 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:43:58.31 ID:Yp6TgO0X0.net
甘雨取られたら物理フィッシュルちゃんのターン

697 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:51:43.33 ID:YVhOrIym0.net
首1本ワンコンボで落とせても、インターバル長いから1分以上時間食うのは確かにダルい

https://imgur.com/XaN3P5W.jpg

698 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 21:55:28.33 ID:er33iJ640.net
>>696
ウンキンと組ませた物理フィッシュルちゃんはガチ

699 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:01:17.27 ID:/kmZzAeb0.net
今日も刻晴ちゃんが可愛すぎてまぶしい
ttps://i.imgur.com/VtsruXo.jpg

700 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:03:19.08 ID:+/CU/WMU0.net
マジで1ミリも面白くねえボスだなぁ

701 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:10:00.96 ID:hJ8LL4VE0.net
甘雨取り合うのはいいけど意地張り合ってねえであらかじめプロフ見るなりで自分が劣ってるの分かったらさっさと譲ってやれやw

702 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:11:29.84 ID:Kt6t8iAB0.net
わがままおじさんが多いですね

703 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:18:12.01 ID:/kmZzAeb0.net
花火いじって打ちあげちゃう刻晴ちゃんとてもすき

704 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:21:48.23 ID:EvilkA4R0.net
雷で火花出ちゃったんだろうなあ

705 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:23:34.22 ID:L9ki/uti0.net
>>678
オープンワールドRPGだぞ
miHoYoのアクションは崩壊3rdか崩壊学園だぞ

706 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:27:55.77 ID:U2vuNHF9d.net
原神の虚無中に崩壊3rdやってみようか悩んでるわ
でもグラとかキャラデザとかいろいろと合わなさそうなんだよなぁ

707 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:28:07.92 ID:1/5GdV+90.net
どこをどういじったら導火線に火が着くんですかねぇ…

708 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:29:03.50 ID:ijbNsB/J0.net
鶴観のルーと軽策のルーじいって違う人だよな?

709 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:34:47.06 ID:L9ki/uti0.net
>>670
鍾離も引いてねっていうアレよ
そういや水バリアキャラっていないな

710 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:36:34.80 ID:XUxMrzy30.net
水龍はクレー使うとだいぶ楽だったね
宵宮より早いかも

711 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:52:42.35 ID:gf6/oM3aM.net
そういや村人が同じキャラデザ使い回しなのもったいない

712 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:53:05.62 ID:MsMweN410.net
雲菫はマップにはおらんのかな
それ以外は全員見つけれたんだけど

713 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:54:37.63 ID:8G9z9f77d.net
導火線に赤リンでも使ってたんだろう

714 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:55:19.23 ID:gf6/oM3aM.net
原神始めたての頃そういう細かいところまで気が回るのかとNPC会話プレゼントとかみてmiHoYoげー始めてだけどそういう会社なんだと評価してた

715 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 22:59:13.75 ID:L9ki/uti0.net
>>706
好みは分からんけど最近のコンテンツのキャラデザは結構いけてると思う
最新verのPV https://www.youtube.com/watch?v=u_AXhgjIwuk
メインストーリーはほぼ試用キャラだけで進むから虚無期間に触れてみる分には気楽に始めれるかと

716 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 23:03:53.08 ID:YVhOrIym0.net
雷元素の使い手なら着火くらいは出来そう

717 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 23:11:01.62 ID:qIqM0Gp+0.net
ムービーで怖い目で弓を構えていたカンウでも津波を凍らせた後に嫁さんを軽くボコれた事が証明されてて草

718 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 23:35:49.27 ID:AC0+erv40.net
ガチャスルーし続けてたら原石11万個貯まってるがもしや星5完凸狙える圏内に入ってきたのか?

719 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 23:46:26.26 ID:z8t2odF30.net
>>718
雷電後からスルー始めてそんな溜まるのか

720 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 23:48:24.14 ID:gwu318AT0.net
>>718
80回で星5が出るとして1天井につき原石12,800個
1.5天井につき1回ピックアップ星5が出るとして7回引くには原石134,400個
運良ければ完凸圏内だと思うけどもうちょいだね

721 :UnnamedPlayer :2022/01/31(月) 23:57:54.85 ID:ijbNsB/J0.net
5周年のゲームは今更手をつけても感
スターレイルとかいうやつ待った方がいいんじゃない

722 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:08:51.70 ID:x8kjvMP+0.net
>>712
軽策荘のワープから見て ばあやの左にいますよ

723 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:08:58.38 ID:33kr6GlD0.net
>>720
キャラ実装ペースはゆっくりだから好みに刺さるキャラ待ってたら貯まりそうだね
待つのも有りかぁ

724 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:25:11.49 ID:fkPlFK/J0.net
崩壊は中国人のためのゲームだべ
本家は既に端末スペック度外視してPC向けに開発してる一方でジャップ版はPC版公式漫画ハブられまくっててiPhone13proですらfps維持できない
あと暇潰しでやるようなゲームじゃねーわ

725 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:28:34.55 ID:1FlLZHrz0.net
向こうは興味あるなら一切金掛からんストーリーと後崩壊だけ適当にやっても良いんじゃね程度
他のコンテンツはうんち山盛りだから触れなくて良いよ

726 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:33:10.17 ID:E8LGMc070.net
>>721
MMOでもないソロゲーなんだから今更も何もない、例えば現環境の螺旋に歯が立たないなら原神プレイする意味ないと言うようなもん
作りが古いわけでもないし美術的にも最新スマホゲーと遜色ないよ
俺は3rdも学園も初期からやってるが今の3rd序盤はテコ入れされてて飛んでる艦上で戦闘したりすごくなってる

727 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:35:58.65 ID:HdABeil90.net
>>726
3rd序盤だけ遊んだけどなかなかスタイリッシュだった
リリース時は開幕飛行機の上で戦うとかじゃなかったのか

728 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:38:55.52 ID:aJ6i1Lzg0.net
これが次世代のmihoyoの本丸よ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211116-182540/

729 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:40:11.47 ID:ZOA85WAI0.net
華々しき流年 第三幕
主人公(空・蛍)はパイモンには口も態度も悪いが
鍾離先生などには気持ち悪いくらい愛想が良い( ´_ゝ`)
というか選択肢がほとんど先生を誘ってやがるコイツ・・・

730 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:50:53.98 ID:NRWY79xv0.net
パイモンは家族で先生は先生だからな

731 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 00:57:57.23 ID:E8LGMc070.net
しかし神女劈観の時も思ったが公式がネタバレムービーアップするの早すぎんかw
ただNPC勢をムービー内でハイライトしてくれたのは良かったな
去年を踏まえていい落とし所だったと思う

732 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 01:04:12.51 ID:JXGyrGb50.net
光るゴミのイベントは何だったんだってレベルで
璃月のキャラ勢揃いだな

733 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 01:40:34.79 ID:npSafDiB0.net
個人的に去年の岩祭りのようなワクワク感無かったなちょっと大きなイベント淡々として終わったな
来月末には風祭りで神エリア全てに祭りあるなら6月には雷祭り来くるのかね

734 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 01:40:43.48 ID:bEAA2hiUd.net
23連お使いだぞ

735 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 02:22:48.48 ID:3kxDv3s10.net
イベントムービー好きな時に後で見れる機能ほしいけど
容量的に無理なんだろうな…
こうして公式に公開してくれるのは助かる

736 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 02:53:36.57 ID:fkPlFK/J0.net
開幕飛行機はベヨネッタ2のパクリで意味なんかねーだろw

737 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 03:53:27.07 ID:rq8/B/g+M.net
せやな

738 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:17:41.23 ID:g8bd0uHt0.net
綾人の範囲ヤバ
タルタリヤ超えるんだろうな
まぁ普通はそうなるわな

739 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:20:36.68 ID:c8M4a8mc0.net
初期からやってる人の視点じゃな

740 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:28:45.81 ID:g8bd0uHt0.net
キャラ入れ替えきっつ
あとにはベネット超えの白朮控えてるし
雷電八重綾人白朮の感電草チーム
草×水、草×雷で超感電
神鶴万心の凍結万葉チーム
2凸申鶴超える氷バッファーはそう簡単に来ないだろうから、2.7以降で噂されてる神里超えアタッカー来たら変わるだけで申鶴万葉心海のセットは来年まで変わらんだろう
強キャラで回復ありの2チーム振り分けるとしたらこんな感じか

ついにベネット行秋のオワコン時代到来だな
一年以上よく君臨し続けたもんだ
今後はサブもヒーラーも星5で固めることになる

741 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:31:20.06 ID:NrfRBVps0.net
破天2アモス1
ほんと武器ガチャ糞だな

742 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:36:39.54 ID:g8bd0uHt0.net
氷敵→感電草チーム
炎敵→凍結万葉チーム
水敵→凍結万葉チーム
雷敵→凍結万葉チーム
岩敵→両方適性チーム
物敵→両方適性チーム
雷犬→感電草チーム
金犬→凍結万葉チーム
この2チーム揃えときゃOKじゃん

743 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:39:54.93 ID:HGGvDBVI0.net
>>741
破天はシンカクに使えるんだっけw
にしても辛いね・・・

744 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:41:07.02 ID:bpwDO0hf0.net
見た目は最高なんだけどな、破天

745 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:50:01.85 ID:PMd++z1Y0.net
すり抜け七七の刑

746 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:57:09.55 ID:HWEhupuDM.net
>>741
集金のためだけに存在する糞なのになぜ引いた?

747 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 07:59:38.90 ID:LipbCeT80.net
アモス狙いで槍が来ちまった
先生居ないから持たせるやつがいねぇ。。。
シンカクかウンキンに持たせるか

748 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:01:36.42 ID:NrfRBVps0.net
>>746
なんかいしがいっぱいあったから

749 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:02:47.22 ID:YXzEsxT40.net
俺も倉庫と松韻のとき、倉庫欲しくてなけなしの石で引いた松韻
使い道なくてぽつねんと佇んでるぜ

750 :UnnamedPlayer:2022/02/01(火) 08:04:24.53 ID:mc3U9U8rd.net
武器もキャラも天井分引ける時しか回さんわ

751 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:08:53.65 ID:xgFb69IqM.net
なんかわかるわ
今アモス回す人はノリで回す人だろうなと

752 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:20:40.62 ID:MnrtI7Gcd.net
甘雨引いたら1本は持っておきたいでしょアモス

753 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:21:12.20 ID:+TIFMLR80.net
甘雨引けちゃったのでノリでつい…

754 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:27:25.37 ID:CVwxzklQ0.net
あーあアモス引いちゃったのね
イェランとPUされる麒麟の弓は弓アタッカー全員に汎用性あって強いのに
アモスの距離効果3重でやっとアモスが上なので近接なら麒麟が上だし
元素バフや攻撃バフはチームで補助出来るから会心爆乗せの麒麟のほうが最終ダメージは優秀なんだけどな

そもそも麒麟と人間のハーフである甘雨にこそ麒麟の弓が合う
あーあ

755 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:32:06.14 ID:pWMW0M1qa.net
そもそも恒常の武器引こうとするのが原神下手だわ

756 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:33:16.00 ID:+TIFMLR80.net
さすが原神プロの方ですね!

757 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:35:27.95 ID:Dj9xwfTH0.net
八重雷電心美がいらないなら回してもいいんじゃない
武器ガチャは基本もったいないけど甘雨が好きなら仕方ない

758 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:36:44.19 ID:MnrtI7Gcd.net
一芸に秀でてた方が好みだけど、麒麟か強いなら引くだけだからなあ

759 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:40:57.71 ID:SxLZL1c60.net
麒麟弓がいつになるか知らんけどまたそのときに甘雨くるのかな

760 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:44:15.69 ID:H5GSsZif0.net
引きたいものは引けばいいじゃねえか
他人に文句言われる筋合ないわ
貧乏おっさんのネチネチはキモい

761 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:46:41.22 ID:Y2gB/fJ9d.net
アモスは貰った恒常石引いてただけで3凸してるわ
甘雨来るまでは外れ扱いだったし実際使ってなかった

762 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:56:36.20 ID:CjoFA1aY0.net
いやいつまで万葉待たせるつもりだよ
おりゅ罪深すぎだろ

763 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 08:57:59.23 ID:IhAl9B3M0.net
誰とも合うなら誰に持たせたっていいし
そもそもいつ来るかわからんもん待つより
今楽しいほうがいいのでは

764 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:00:20.83 ID:k0J+IYBld.net
>>754
麒麟の弓は散々変更されたって言われてるのに、半年前のリーク鵜呑みにしてるアホおる?

765 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:00:34.97 ID:C/1cucWB0.net
>>754
>アモスの距離効果3重でやっとアモスが上なので近接なら麒麟が上だし

甘雨の重撃は仕様でゼロ距離で3重乗ってるよ?あれ?

766 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:01:01.44 ID:HGGvDBVI0.net
>>762
倉庫万葉が腐る未来が見えないわ…
ってかこの性能の女キャラだったらなーって思うわ

767 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:04:20.82 ID:bTDYwEkw0.net
心を腐らせよ

768 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:11:22.63 ID:CVwxzklQ0.net
運営がネタバレムービー流しやがってクソが
コメントで泣いてる奴多数居たけど
海灯祭で泣けるってマジ?
これから海灯祭やるけど、期待していいんだろうな?

769 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:14:51.96 ID:9z69Z6+2a.net
泣くとかキモすぎて草

770 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:16:04.97 ID:CVwxzklQ0.net
>>764
恒常武器が新星5武器に勝てるわけないだろ
まぁ俺の忠告聞かないお前らのこと嫌いじゃないぜ

771 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:17:27.21 ID:bTDYwEkw0.net
馬鹿野郎お前俺は勝つぞお前!

772 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:18:11.25 ID:CVwxzklQ0.net
俺が泣いたのは進撃の巨人の白夜でウルっとした程度だな
つまり海灯祭はそれ以上ってことだろう
最高の祭りになりそうで期待しかないな
これからやる

773 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:24:53.29 ID:1FlLZHrz0.net
与ダメに貢献出来るキャラはキャラ育てば余程相性悪い組合せでもなければどうにでもなる螺旋と
やる価値もない高難易度(笑)コンテンツくらいしか需要がないけど
万葉は移動を快適にする能力たくさん持ってるのがずるいな、風共鳴可能&ダッシュ軽減&空中ジャンプ可能&アイテム掻き集め
盛りすぎだろって作ってる時に思わなかったのか

774 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:34:21.38 ID:tibW3x/d0.net
泣きはしなかったけどおーええやんってくらいの感想は持ったぞ

775 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 09:53:04.28 ID:CjoFA1aY0.net
正直ラストの出来なら去年の方がいいと思う
ショウを誘って花火見て仙人爆散の

776 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:11:42.82 ID:QRXEUdAUM.net
ショウデレすぎだろ

777 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:22:19.98 ID:5mN5ZcBEd.net
去年のシカ爆散マジで意味不明だったな

778 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:27:10.11 ID:HGGvDBVI0.net
ミホヨの「これなら文句ないやろ」的な意図が見えた海灯祭だったな
ストーリー微妙だったけどプレイアブルキャラいっぱい出てきてからの最後のムービーで
納得させられた旅人は多いんだろう

779 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:29:40.59 ID:ll24umLK0.net
海灯祭これで終わりなの?
これから催し物楽しんだりはなし?

780 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:30:12.22 ID:+9LsBN6y0.net
アモス甘雨でもゼロ距離だと3重にならなくない?

781 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:42:00.33 ID:tDxSqXvi0.net
花火見ながらキャッキャッしてる雲菫と辛炎可愛いな

782 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:46:02.20 ID:C/1cucWB0.net
>>780
アモス 3重で調べてみたら
ゼロ距離で3重スタートだよ

783 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 10:59:02.90 ID:Dj9xwfTH0.net
今回のイベント何がやりたかったのか文句が出ないようにしただけ感ある
文句が出ないとか不可能だから尖ったことやって欲しいよ金も開発力もあるんだし

784 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:00:55.44 ID:pCepGttEa.net
ストーリーがゴミすぎて感動出来んわな

785 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:05:39.67 ID:n0U6HScC0.net
ストーリーなんて飛ばしてるから評価すらできんわ
シナ人の考えた書いた文章なんてセンスなくて見る気も起きない

786 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:07:49.54 ID:bTDYwEkw0.net
韓国産は結構シナリオいいんだけど中国産で良いシナリオ見たこたねぇな

787 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:10:17.85 ID:4WFEZ1D0r.net
これソシャゲだからなストーリーなんかおまけや

788 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:14:16.76 ID:1FlLZHrz0.net
イベントは適当で良いけどメインストーリーをソードマスター式にするのは辞めてくれ
後モブ顔にストーリーの展開上重要な役割を持たせるんじゃねえ
顔が同じって時点でそいつが死のうが何しようが何の感情も持てないから、虫が死んでるの見たと同レベル

789 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:15:40.27 ID:3//WCvWV0.net
ムービーまで行ったけど案の定全く感動しなかった
メインストーリーは手が混んでるんだけどな
https://youtu.be/ciTGrIPTa70
これメインストーリーどこかからパクった感じかな
イベントがマジでクソ過ぎてメイン考えた作家なんて最初から存在しないだろ
メインストーリー作れる作家存在するならイベントストーリーももっとマシなはずだが

790 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:15:52.02 ID:+TIFMLR80.net
ヤムチャみたいなのがいた気がする

791 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:17:31.19 ID:4WFEZ1D0r.net
メインのどこがいいのか
稲妻のストーリーなんかかなりひどいぞ

792 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:18:00.32 ID:3//WCvWV0.net
あとは面倒そうな影絵と海竜だな
海竜って雷電フィッシュル甘雨だけで行けそうだな
回数こなすのが面倒なだけで俺の敵ではないわ

793 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:19:28.93 ID:3//WCvWV0.net
>>791
稲妻酷いとか言ってる奴
雷電が単なる引きこもりメンヘラだと思ってないか?

794 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:26:47.23 ID:nDf5bYub0.net
いやいや往生堂コンビが〜とかBGMが〜以前にドヤ顔ドレス刻晴ちゃんの時点で神ムービーだったやろ

795 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:30:16.04 ID:ihhxyXRPp.net
>>779
昨年も準備の手伝い→花火打ち上げて終了の流れだった

延々と祭りの準備させられて本番始まったと思ったらいきなり終わったのに驚いたが、
冷静に考えると祭と釘打っているが中国の春節(旧正月)のイベントだから、
年越しの準備と2月1日の盛大な爆竹&花火大会がメインってことで

祭と言われてイメージする、
特定の地域に観光客が大勢集まったり、
何日間も本番が続く祭とは違うということなんだろうたぶん

796 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:31:12.70 ID:HWEhupuDM.net
万葉とかいうホモ引くくらいなら原神やめるわ

797 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:31:13.34 ID:TD9A8FgmM.net
メインストーリーは端折りが気になる抵抗軍スキップとかリーユエ最後元気玉とかなんだろ終わらせたくて急に適当になったみたいなw途中までは入り込んでるんだが

798 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:43:51.77 ID:HGGvDBVI0.net
>>783
いや別にこの感じで良いと思うな
ストーリーは二の次でプレイアブルいっぱい出して締めのムービーって感じで

尖ったことって具体的にはどんなのを想像してるの?

799 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:45:41.72 ID:NzIDbxMI0.net
楽天モバイルはアホしかおらんな

800 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:46:00.50 ID:HGGvDBVI0.net
>>791
メインストーリー確かにやばかったね
心海の活躍に期待してたのに存在感薄すぎたし
終盤の急ぎ足っぷりが凄かったw

801 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:46:14.17 ID:NrfRBVps0.net
祭感はバドルドー祭のほうがあったな

ん?バドルドブルーム祭だっけ?

802 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:46:58.90 ID:NzIDbxMI0.net
ウインドブルーム

803 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:47:31.81 ID:NzIDbxMI0.net
しっかし上4桁被りは久々や

804 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:49:23.29 ID:bTDYwEkw0.net
バトルドーム

805 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:49:48.90 ID:NrfRBVps0.net
自演乙

806 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 11:53:25.05 ID:N2ZkZi9f0.net
でも鹿花火が無いのは少し寂しい
鶴オバが技術協力したら鹿やら鶴やらが麒麟が空を舞いレーザーが煌めき空間に映像を投影するぐらいできるだろうに

807 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 12:21:08.22 ID:ll24umLK0.net
>>795
前回は祭りの前に霄灯の材料集めで祭りで宝探しや機関奇譚じゃなかったっけ

808 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 12:26:35.61 ID:Dj9xwfTH0.net
>>798
尖ったことというのは総て丸くするんじゃなく多少は辻褄が合わなくてもいいからコレを表現したいっていうのがあることね
具体的には群玉閣落としたり万葉が攻撃止めたり心美が待ち伏せで逆転するシーンとか
イベントだったらアルベド二人いたりグゥオパァーが魔神だったりね

809 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 12:31:49.90 ID:LBI8E47ld.net
質量は古来から伝わる伝統的な攻撃手法じゃよ

810 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 12:34:10.56 ID:nDf5bYub0.net
影絵とか花火鍛冶こそマルチでやりたかったわ
絶対カオスで楽しい

811 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 12:38:48.55 ID:VXqaK5CS0.net
>>804
超エキサイティング⤵

812 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 12:49:21.46 ID:c8M4a8mc0.net
メルヒェンランドと風の行方は常設してほしい

813 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:12:08.24 ID:Bu+V1gmGa.net
>>768
ああいうところ見てたら異常なほど感受性良すぎる人沢山いてビビるわ
生き辛そう

814 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:15:35.75 ID:00AS2dmq0.net
スカイリムもストーリー上は内戦やってたけどゲーム中だと良くわかんなかった
オープンワールドのフィールド上に戦争状態を表現するのは大変なんだろうね
稲妻で早々に停戦したのもシステム上の都合かと

815 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:32:44.82 ID:tibW3x/d0.net
本編ではよくわからんキャラの考えや行動も、
いろいろテキストとか用意された設定を漁ればまぁわからんでもない、ってなるから
結局話の見せ方が下手で用意したものを語りきれてないんだよ、稲妻のメインストーリーなんか特にそう
開発はエヴァオタらしいけど結局消費者としてのオタクに留まっていて、エヴァが作劇としてどんだけ無駄を削って情報詰め込もうとしてたかとかまで再現できてないよね

816 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:36:25.06 ID:FMYc7YjH0.net
>>813
それぐらい色んな人がやってるってことじゃん

817 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:36:27.64 ID:NzIDbxMI0.net
エヴァも旧劇とかは訳分からんかったが

818 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:41:11.31 ID:00AS2dmq0.net
まあでもゲーム内ストーリーなんてこんなもんかと
テキストが長いとただ面倒なだけ
個人的に探索で一番楽しめたのは、ストーリーらしきものが希薄な鶴観だったし
改めてオープンワールドRPGにストーリーは不要だと感じた

819 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:46:12.39 ID:+TIFMLR80.net
アサクリオデッセイくらいの表現でいいと思うんよ、戦争とか

820 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:48:06.86 ID:PEMFIxXf0.net
とりあえず終わったわ
総じてつまらんかったな
1滴も1ミリもウルリともしなかった
凝光が良い女、刻晴がカワイイ女
両方育てて愛でたいという気持ちになっただけだった

821 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:49:24.11 ID:00AS2dmq0.net
原神は最初からストーリー楽しむ層と探索楽しむ層向けに分けてゲームを作ってる感じはある
2.4は特にそれが顕著で、個人的にはメインだったのは前半の淵下宮の方で、後半は正直退屈
開発の手間は前半に集中してるというのが面白い所で

822 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:50:13.62 ID:E8LGMc070.net
とりあえず今回のムービーは鶯に注目して見ると考察勢的にはオッてる部分があって良い

823 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:50:30.27 ID:sg8UFHMG0.net
>>820
このゲーム所詮キャラ萌えゲーだから成功だな

824 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:52:33.28 ID:67IpdbTnr.net
ウィッチャーとかスカイリムはゲーム内の本を読むと
ストーリーが何倍も広がって理解できて面白いけど
原神はとっ散らかった暗号みたいで読んでて面白くないし疲れる

825 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:54:56.48 ID:yy7Hnqor0.net
オフゲー気持ちが乗ってくるまでだるいけどやっぱおもしれぇわ

826 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:56:36.35 ID:PEMFIxXf0.net
麒麟の弓は星4だってさ
よかったな
アモス取った人は報われた
さすがにアモス売ったあとそれより強くて甘雨に合うの出たら暴動起きちゃうか

827 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:58:51.97 ID:t7aciN+Md.net
今回の会話パートも全然感情移入できない
伝わる言葉で語ってないから

元のテキストの質と翻訳の質両方が良くないと思う

828 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 14:59:35.91 ID:1FlLZHrz0.net
複数に別れた陣営の内戦なんてただでさえ描くの難しいのに尺も短いし描ききるなんて最初から無理だったよ
抵抗軍の存在を完全に持て余してたし、神里陣営とどっちかに絞って描写した方が良かったんじゃねえかな

829 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 15:03:40.53 ID:PEMFIxXf0.net
あと八重聖遺物確定だな
やっぱり熟知聖遺物だった
2セットで反応ダメージ強化
4セットで熟知強化と攻撃強化
雷怒と楽団オワコンさせる気かよ
2つの良いところ取り&攻撃まで強化とは

綾人聖遺物がスキル聖遺物か

830 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 15:06:25.38 ID:CjoFA1aY0.net
刻晴ちゃん用じゃなかったのかよ
元素エネルギー総量で強くなるとか全く向いてないじゃん

831 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 15:06:55.19 ID:PEMFIxXf0.net
雷秘境ちょっと回ってたの無駄になったが北斗に装備させよっと
これで他に樹脂使うことに集中できるわ

832 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 15:11:18.62 ID:PEMFIxXf0.net
>>830
たぶんスケルトンデータの段階で刻晴の名前がいっぱい入ってて新秘境データとかもあって、刻晴関連の強化来ると予想されてたんだろうな
フタ開けて見れば刻晴の新スキンと海灯祭メインヒロインってだけだった

833 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 15:38:53.51 ID:1HIgMaHr0.net
海灯祭を特別なものにするだのみんなに楽しんでほしいだの同じようなこと色んなキャラに何度も言わせてるのはなんなのかね
あとこれらそれらって言い回しが多いのも直訳しました感強くて気になる

834 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 15:39:44.47 ID:+hbQ2ZaJM.net
おわー、スターライト交換でフィッシュル取る予定だったが…
昨日までだったか…

835 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 16:00:46.72 ID:B9SgQ/T70.net
凝光さまの新衣装…控えめに言っても超サイコーですね

836 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 16:09:37.49 ID:kLxp45uKr.net
会話とムービースキップ出来たら良イベだったわ

837 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 16:13:40.00 ID:aLeMjvKdM.net
このゲーム会話スキップできたら神ゲーだよな

838 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 16:17:34.98 ID:N2ZkZi9f0.net
ムービーの自働スキップ機能がランダムで発動する隠し要素なら有りますよ

839 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 16:20:00.64 ID:6277noRza.net
マジでお話が長いよなこのゲームのキャラ
目瞑りながらタップしても分岐もしねえゴミ選択肢に遮られるし

840 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 16:21:39.67 ID:428z0ifx0.net
抵抗軍が元々なくて突貫で作ったんじゃねって感じたな
ココミとゴローのシナジーもないしこの辺配役も台本も元々よりだいぶ変えてるだろ
ネイサンの役がもともとトーマだったんじゃないか?その辺で顔のリデザされたとか

841 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:07:16.32 ID:4UZk+cLKr.net
八重の性能が高級フィッシュルってマジなん?
どう考えても螺旋で使わないやつじゃん
雷元素なんて付着させたくないしいらんわ
ここみ引くわ

842 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:11:54.88 ID:N2ZkZi9f0.net
甘雨も前評判は氷版アンバーだったな

843 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:14:26.58 ID:2HTyQ+V5M.net
現状最強が雷パなのに時代遅れすぎん?
雷電ナショナルが強い理由もわかってなさそう

844 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:17:15.45 ID:KKTVmudBd.net
八重は完凸してもE押して即チェンジなのは変わらないのが終わってる

845 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:18:40.51 ID:rEXo1QEi0.net
大した話でもないのに過剰に装飾して喋ってるから聞いてて面白くもない
ムービーにちょっとだけ居たグォパァーの方がよっぽど印象に残った

846 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:21:27.84 ID:00AS2dmq0.net
微課金としてはピックアップ星4が全部完凸してると困っちゃうね
このゲーム、キャラ性能は星4と星5でそこまで劇的には変わらないので
星5キャラを一体確保するために再悪160連するのは割が合わない気がして来た

847 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:22:15.22 ID:1FlLZHrz0.net
元素的に見たら優れてるはず炎がろくに目立たない時点でただの倍率と専用サポ有無ゲーなんだ

848 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:34:12.57 ID:rONTqrG+M.net
雷電ママすらよえーでしょって言ってた君等浅すぎてむり

849 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:38:39.39 ID:sg8UFHMG0.net
>>835
あとは顔をイラストに忠実にして欲しいわ
ゲーム内モデリングが可愛くない

850 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:41:58.60 ID:00AS2dmq0.net
このゲームの星4バッファーはちょっと高性能すぎるのかも
特に最近実装のゴローと雲菫は岩補正もあるのかめっちゃ強い
ベネットは言わずもがなだし、星4バッファーで星4アタッカーをバフすると火力はだいたい足りる

851 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:44:58.35 ID:9IsW2SdD0.net
ベネットはヒール削除して丁度いいくらいだわ

852 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:48:57.24 ID:xB2pAGsPa.net
>>844
全てのキャラそうじゃね?

853 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:52:59.70 ID:HGGvDBVI0.net
ベネットは草元素で痛い目にあったりするんかな?
炎元素付着するんでしょベネ元素爆発って

854 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 17:56:46.29 ID:N2ZkZi9f0.net
【悲報】鉱石を爆破していた元気な幼女が燃え尽きる
【モンド最強?】ディルックの旦那 自らにも判決を下して草と共に燃え尽きる

855 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:00:54.09 ID:SAqTQwFw0.net
>>841
中国ガチ勢の分析だと
無凸八重はモチ武器ありでも完凸フィッシュルと同等ぐらいだぞ

https://i.imgur.com/f9kXmlL.png

八重に性能を期待するのはやめとけ

856 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:04:39.03 ID:xNRXKz2AM.net
>>855
雷電のときもこういうゴミみたいなグラフで弱い弱い喚いてたよなあ
懐かしいな

857 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:14:45.94 ID:KKTVmudBd.net
>>852
いや完凸したら立ち回り変わる限定も多いし、凸全てがE強化って八重だけじゃね

858 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:21:04.62 ID:PEMFIxXf0.net
>>855
それはもう古いけどな
https://i.imgur.com/KsSGACo.jpg
この懐かしい画像を見てくれ
神里爆発4000%、雷電爆発2400%
だから弱い、そういう前評判だった
だが実際は相性良い聖遺物と相性良いチャージ武器と反応ダメージで雷電ナショナルではメイン張れるくらいのダメージ出た
4秒で2300%は雷電並み、八重の火力全てを上げるモチ聖遺物リークもキタ
これはもう確実にフィッシュル超えるだろ

八重はもう始まっている

859 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:23:45.28 ID:8YjMJ1AG0.net
ぶっちゃけ刻星が衣装替えして出てきたときいいですねと思ってしまった

860 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:25:27.55 ID:PEMFIxXf0.net
状況は日々変わっている
計算する人(条件)によっても変わる
条件を詳しく書いてないのは参考程度にな
常に最新の情報でなければ意味がない

861 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:27:13.00 ID:YrY/4/J30.net
雷電はチームの爆発を回すってとこまで含めての強さだから未開拓の実装初期じゃ見誤りやすい
八重はアタッカー寄りで爆発よりスキル中心みたいだし草反応と草付与キャラ次第ってとこか

862 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:29:45.05 ID:CL+dfE2Cd.net
雷サポって時点で使いみちねえんだよ
雷電は元素爆発回しまくれるのが強いけど単純な雷サポなんて使えないだろ
八重に元素反応ゴミなのをひっくり返すくらいのキャラポテンシャルはない

863 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:34:06.13 ID:PEMFIxXf0.net
雷電はサポート性能も高い、神だから
八重はサポート性能抜きにしても雷電より火力ある
雷電と八重はセットなんだよ

864 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:35:25.50 ID:dvtXAyNw0.net
Twitterでウルッてるやつらと、このスレ民の違い is 何

865 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:37:29.59 ID:tDxSqXvi0.net
螺旋じゃ使わないかもしれないけど欲しいから引く
理由はそれだけでいいんだ

866 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 18:42:55.83 ID:SAqTQwFw0.net
ほいよ八重のスキル実践動画
https://twitter.com/i/status/1480330552729567233

フィッシュルのオズを3体同時に出せるようなもんだぞ
水キャラをPTに入れれば感電し放題だぞ
(deleted an unsolicited ad)

867 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:00:06.93 ID:C/1cucWB0.net
>>865
俺は螺旋や戦闘コンテンツでは重宝するけど普段使いには微妙そうって予想してた

868 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:04:53.06 ID:hkcpQmOP0.net
星5新キャラクソ弱かったやつやついるの?

869 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:06:55.58 ID:NrfRBVps0.net
ここみ!

870 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:12:06.97 ID:jgMJCd82d.net
2凸必須なの変わってねーじゃん
雷電レベルなら2凸持ち武器する価値もあるけど

871 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:12:35.56 ID:3azQFxRAp.net
>>862
雷電実装当時も七神は全員人権サポーターだとか噂があって、
普通の人は雷電2凸効果見て強いと言ってたのに、
アンチは胡桃とかいるから中途半端なアタッカーいらんだとか、
せめて4凸効果(全体バフ)が2凸だったら使い道あるのにだとかトンチンカンな書き込み見たがw

872 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:12:43.20 ID:b3VfmMKer.net
正直サポだろうが環境で入れ替えになるしわざわざ引かなくて良いかな
好みのキャラを引いてうまく運用する方法を考えて育成していくと長く楽しめる
原神は最強厨やっても何もなさ過ぎる

873 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:13:45.65 ID:PEMFIxXf0.net
八重の天賦ボス素材は新ボスだから毎週少しずつしか上げれない
新聖遺物秘境も良いもの揃えるのに時間かかる
つまり、八重の真価がわかるのはPUガチャ終わってから

874 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:14:23.41 ID:dvtXAyNw0.net
会心率-100%の呪いで弱い弱い叩かれてる割に何かと使い道がある女

875 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:15:19.72 ID:CjoFA1aY0.net
今でも会心率‐100の代わりになる能力は何一つもらってないって断言できるよ

876 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:16:45.43 ID:1FlLZHrz0.net
どうせ相性良い奴後出ししてくるいつものパターンよ
まあ僕はシンプルにシコれるから引きます

877 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:17:10.74 ID:AgnooeHK0.net
凝光様イラストだと8歳くらい若くなるよな

878 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:17:33.22 ID:ki9YBM9G0.net
岩おば衣装好き

879 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:19:42.97 ID:jgMJCd82d.net
俺は雷電ひたすら擁護してたけど、八重は強い弱いの以前に存在が置物なのが気に食わない
サブDPSという存在が原神というゲームに合わなさ過ぎる

880 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:21:37.25 ID:C8iqgz060.net
何日にも分けてやる必要あった?社畜に有給消化する様に面談して、パクられた花火取り返しただけの話し

881 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:23:07.53 ID:NzIDbxMI0.net
段階的に開放されるのは毎度の事では

882 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:24:58.39 ID:t7aciN+Md.net
宝器キャラは取り得

883 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:45:22.75 ID:/lINWfvc0.net
海灯祭のムービーいいねぇ
感動しちゃった

884 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 19:50:10.10 ID:ki9YBM9G0.net
ファデュイの交換日記みたいなのしてる二人がデートしてるのみてほっこりしちゃう

885 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:07:40.85 ID:+iwjTUl50.net
リュドヒカとかヴィクトルとか、モブファデュイでもキャラの掘り下げあると好感もてるよね

886 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:11:48.42 ID:aJ6i1Lzg0.net
台詞がないイメージビデオはよく出来てるよね
喋らせると台無しになる

887 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:13:42.34 ID:ALb38OCP0.net
リュドヒカさんはかなりすこ

888 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:19:12.56 ID:ijl9JeIJ0.net
史上最悪のボス、もぐらたたきのほうがまだ面白いわ

889 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:32:33.36 ID:PEMFIxXf0.net
海竜は鍾離雷電フィッシュル甘雨ですぐ6勝終わったけどな
光ってる竜に撃つだけだろ
オズは長押しで遠くに置いて

890 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:36:00.55 ID:ALb38OCP0.net
淑おばみたいなもんだよな・・・圧倒的に強いとかじゃなくただただ遅延行為が鬱陶しい

891 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:37:19.54 ID:b3VfmMKer.net
まあ面白くはないね
むしろ面白いボスは今後出るかね
みんな嫌がらせが強さみたいな感じだけど

892 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:39:21.72 ID:1FlLZHrz0.net
敵味方共に互いにプロレスさせる気がないクソの押し付け合いしかしてないから多分無理っすね

893 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:45:49.04 ID:CjoFA1aY0.net
マルチでやるにはお手軽でいいボスだと思うよ

894 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:54:06.90 ID:dvtXAyNw0.net
遅延行為されるより耐久力攻撃力がアホみたいにバカ盛りされたエネミーの方がええんか???

895 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:54:42.39 ID:dvtXAyNw0.net
あーあ天空紀行終わっちまった(n回目)

896 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:56:54.37 ID:ALb38OCP0.net
なんでそう発想が0か100かなんだよ!11!11

897 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:59:03.94 ID:bTDYwEkw0.net
フィッシュルはバフ乗って八重は乗らないから完凸以外はフィッシュルのが上
というのが本当にひどい

898 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 20:59:20.87 ID:VhKJOJN0d.net
草元素が実装されるまでは八重は下げに下げられるだろうな…

899 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:09:48.04 ID:t/vbkZyb0.net
紀行経験値溢れたらショボい素材とかでも良いから何かくれれば良いのにな

900 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:14:37.48 ID:ALb38OCP0.net
紀行虚無悲しすぎて1Lvで1000モラでもかなり嬉しいレベルよな

901 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:19:01.53 ID:E9+a5x6b0.net
凸しないとまともに遊べないな

902 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:25:39.31 ID:HGGvDBVI0.net
まだ>>897みたいなの言う奴いるのか・・・
まぁ5ch民らしくていいけども

903 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:31:51.24 ID:ki9YBM9G0.net
元素で草生えるwww

904 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:36:00.67 ID:bpwDO0hf0.net
雷法器の居座り型って時点で大して興味無いから強けりゃ引く程度、草キャラの詳細はよ

905 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:37:37.86 ID:y840f1SO0.net
mihoyoは崩壊3rd初期の人型ボス(カレン)が結構出来良かったんだけどなぁ。
だんだん良くなくなってきて原神だとコンボやカッコよさは忘れ去られて一撃二撃で瀕死に持ってかれる大味戦闘になっちゃったからなぁ。

906 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 21:44:30.29 ID:eeGzNI7f0.net
でも草元素きてもフィッシュルとの差は広げようがないんじゃね同じ雷だし

907 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 22:15:35.38 ID:pYB3lU7Q0.net
お前らも当てにならないからなー
万葉→高級スクロース
って言ってたよな

908 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 22:16:43.25 ID:o6AORAgN0.net
星4どれも凸微妙だからウンキンにしたけど振り回すだけで楽しいわ
武というより舞踊だな(褒め言葉)

909 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 22:25:53.42 ID:4PXRAG6Sd.net
八重に関しては実装前からリークの定期報告()が多すぎてもうハイハイって感じ

910 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 22:41:28.73 ID:DsO9Tr9RM.net
>>907
合ってるのでは?

911 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 22:58:04.13 ID:FP3wp72d0.net
redditにあがってた甘雨と刻晴のスクショの出来が良くて脳が回復した

912 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:00:40.45 ID:HGGvDBVI0.net
>>906
フィッシュルと同じ戦い方するなら、おっしゃる通りだぞ

913 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:06:12.65 ID:bpwDO0hf0.net
倉庫握った時のバフ効果も込みでヤバいからなぁ、キャラだけ見たら高級スクロースでも良さげ

914 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:10:15.37 ID:0Rto6cxmM.net
スクロは生えてない
これだけで価値がある

915 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:18:14.02 ID:CjoFA1aY0.net
スクロース自体がかなり強いから高級スクロースはそれほど間違ってない
高級ベネットや行秋だったら普通にぶっ壊れだろ

916 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:20:27.77 ID:aJ6i1Lzg0.net
ココミの下げ具合見てるから何言われても信じない

917 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:22:07.05 ID:8ADAJaki0.net
鍾離いつの間にかおるやんw

918 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:28:43.87 ID:8AcWuklt0.net
(´・ω・`)海灯祭全部取り終わっちゃった
(´・ω・`)なんか今年のはあっさり

919 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:33:22.91 ID:bpwDO0hf0.net
リーユエのキャラがあちこちに配置されてるだけでも去年とは大違い

920 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:34:13.35 ID:ALb38OCP0.net
光るゴミ発言がないだけでこうも違うとはな
ショートーみたいなイベント限定消耗品って割と好きなんだけどやっぱり残るもののほうが気軽に使えてええな・・・ドドコ打ち上げまくるぞ

921 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:35:00.18 ID:AgnooeHK0.net
去年はずっとモブで最後は光るゴミだったからな

922 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:37:58.33 ID:MsQ1I3Rv0.net
お使い30連射は良くも悪くもインパクトあったから
特別なイベント感あったけど
今回はなんかイベントのウチの一つでしか無い感じがちょっと寂しいな
機関奇譚もないし宝探しもないから、実際規模は縮小されてるとは思うけど

923 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:46:08.44 ID:/lINWfvc0.net
うんち先生ゲットしたけど
凄い完全に中国娘さんだ

924 :UnnamedPlayer :2022/02/01(火) 23:48:15.97 ID:3//WCvWV0.net
月初め、紀行最終、螺旋更新
なんか色々重なって石や縁が増えたけど
海灯祭で報酬沢山もらってるかのような錯覚起こしてるから運営ヤラシイな

925 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 00:07:49.29 ID:AEOZPpSpM.net
運営がやらしいと聞いてきました

926 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 00:31:02.15 ID:PF7M2JKTM.net
フィッシュルやエンヒとかサブ垢でまじ助かってるわ
メイン垢では推しキャラ使って操作してるだけで楽しい。寧ろそこに魅力感じてるから今でも続けていられる

927 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 00:46:27.53 ID:11Lrj/wX0.net
しかし人口と経済力があれば色んなタイトルで自国の慶事のお祝いしてくれるのすげえなあ

928 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:04:26.20 ID:NgLr92GD0.net
>>914
俺もギリギリまで万葉引かずに
好きでもないスクロース持ち上げてたなぁ
まぁ結局万葉引いたし探索でも秘境でも螺旋でもスタメンなんですけども・・・

929 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:06:01.01 ID:WAe+o8kN0.net
また螺旋に雷音いるな
こいつほんと嫌

930 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:25:24.77 ID:5xbDGrON0.net
>>929
またアイツいんのか
もうやる気無くしたわ

931 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:33:00.15 ID:4KmQvM76d.net
そういや今バージョンになってからスタッタリング起きなくなったっぽいんだけど気のせい?
PC新しくしたタイミングとも重なってちょっとよくわからんけどAfterburner見てもfpsのスパイクが起きてない

932 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:35:33.65 ID:7mlebEFl0.net
>>929
螺旋は3期制で今回中期だからもう1回いるよ

933 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 02:50:57.25 ID:9aWuhCgF0.net
雷音楽じゃない?
☆4武器の甘雨メインでも余裕だよ

934 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:09:33.95 ID:lYhaDbiv0.net
>>931
俺は相変わらず起きてるから気のせい
一向に直る気配がないからもう諦めてる

935 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:13:57.41 ID:ABHa4cM40.net
あいつはバリア張って脳死で宵宮でボコボコにしたれ

936 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:19:21.90 ID:UjxTypDw0.net
ライオンはマジでなぁ…
早柚狙いでひょっこりきた宵宮が居なかったら相当だるく感じてたと思うわ

937 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:19:42.91 ID:4KmQvM76d.net
>>934そっかー
PC更新したのが影響してるのかなあ
グラボはそのままだしメモリを以前のと入れ替えてみても起きないからCPUのシングルが効いてるんだろうか
秘境マルチで他プレイヤーが表示される瞬間の引っかかりも全くなくなった
ただOptane→SN850は逆にロード遅くなった気がする

938 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:21:00.56 ID:Dpv1kcd30.net
雷音そんなだるいのか
一斗で殴ってりゃいつの間にか死んでるわ

939 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:21:33.78 ID:UjxTypDw0.net
というか雷電ナショナル卒業したくて他のキャラ育成してたのに今期もまた頼っちまったわ

940 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:26:09.51 ID:9aWuhCgF0.net
>>939
同じく
12-2と3はエウルア雷電軸と胡桃行秋軸の2PTで☆3取れたけど12-1は頼ってしまった
お手軽で完成度高すぎるんだ

941 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:39:03.15 ID:Wnh0BTel0.net
氷がコーシュケッピーしかいないから星36取るのに水アビスx2がしんどい
逆に言えば甘雨綾華いなくても取れるから良い調整でもあるんだけど

942 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 03:45:24.37 ID:wbgQ2Ff30.net
雷電パは火力もさることながら爆発のカットインで無敵時間確保できるのが使い勝手良すぎる

943 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 07:13:16.02 ID:2oA5j3sUM.net
逆に雷電ナショナル使いたいけど下に行秋使いたいから使えないわ
下は氷も必要だし

944 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 07:15:51.61 ID:WktK8qccd.net
雷電ナショナルで行秋の代わりならモナとかスクロースとかでも行けるよ

945 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 07:19:24.31 ID:56ZWU/QJ0.net
イベント祈願2回連続ですり抜けたけど全開の引き継ぎなくなったの?

946 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 07:28:00.95 ID:mHa4o54G0.net
モナはむしろ下に入れた方がいい

947 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 07:43:30.43 ID:KUSx+Hlvd.net
ふと欲しくなって手持ちの石すっからかんにして甘雨引いてしまった
あーあ、甘雨ちゃんのせいで雷電復刻はお預けです

948 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:00:28.59 ID:0dLZWGgD0.net
上は雷電ロイヤルで行けるだろ
雷電心海香菱万葉
下は行秋重雲ロサリアと火力アタッカー居れば充分
氷付着お化けはロサリア、綾華、重雲
ロサリアは通常、重撃、スキル、爆発、全てが付着CT別管理の氷付着ぶっ壊れキャラ
さらに重撃は付着CT0.5秒(実質なし)、スキルも重撃も付着CTなし、重雲エリア内ロサリアが水バリア割最速
綾華は通常と重撃が付着CT共有なのでロサリアよりは遅いが爆発火力とヒット数やダッシュでの付着で割とカバー出来る
重雲は爆発3本(完凸4本)全てにCTなし

949 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:01:33.43 ID:0dLZWGgD0.net
あーごめん
心海も万葉もいねーのか
まいったなーもー

950 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:04:49.62 ID:0dLZWGgD0.net
>>948
ロサリアは重撃、スキル、爆発全て付着CTなしね

951 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:13:47.38 ID:yjvXLY120.net
次スレ
【PC】原神 / Genshin part156
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643756838/

952 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:52:48.48 ID:NgLr92GD0.net
>>942
シールドメタが本格的にやってくる前に
敵の攻撃を避けるのにも慣れた方がええんかなぁ・・・
ショウリのシールド頼りでやってきたからつれぇわ

953 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:09:45.16 ID:4Z3kYGvH0.net
ウンチ完凸したから宵宮で試してるが速度バフで殲滅時短できる実感あんまないな

954 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:11:46.44 ID:6g2HqQzF0.net
海鮮ナナとうんちんてどうなんだろ

955 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:13:46.69 ID:sZcgoyX10.net
オ嫁マルチ俺のここみが一番ダメージ与えてて草った

956 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:17:52.12 ID:B76Lmydyd.net
レベルシンクとかいう高等技術ミホヨには無理なので
低レベルホストに入るとアンバーで無双してしまう

957 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:27:21.93 ID:4nIcdiZW0.net
んなもん要らんよ 格下相手には俺ツエーした方が楽しい

958 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:31:45.11 ID:H6yLESm7r.net
>>934
https://www.nichepcgamer.com/archives/using-windows11-on-amd-ryzen-processors-causes-random-stutters.html

これの可能性は無さそう?
ちなみに自分の環境ではよく一緒に起動してるChromeのハードウェアアクセラレーション無効にしたら改善した

959 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:11:17.51 ID:xc0ONv9E0.net
10700と3070でスタッタリングあるからAMDとか関係ないんじゃ?

960 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:13:45.21 ID:itKuVQMH0.net
メタが来ても鍾離のシールドが腐ることなんて絶対ない

961 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:15:23.44 ID:xc0ONv9E0.net
同意
鍾離シールドは絶対不要にならない

962 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:18:52.84 ID:UqkDIwZkM.net
先生フィッシュル行秋スクロの感電パーティーを先生のかわりに北斗入れたら強くなる?

963 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:47:40.84 ID:PLF09IHA0.net
先生のシールド耐性低下付きだから感電もダメアップする

964 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:50:02.77 ID:mw2InHzQ0.net
サンファイア鐘離甘雨ってどうなんだろう

965 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:56:46.38 ID:zuPtZgrN0.net
死ね

966 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:07:08.44 ID:5hpRlMI+0.net
スターライトで俺もついについに完凸ノエルてにいれたぞ
凝光と組むかウンキンと組むか悩むわぁ

967 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:09:43.82 ID:UqkDIwZkM.net
ノエルって今は螺旋使用率3%しかないんだよな
完凸させても使い道あるんかね?

968 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:19:58.61 ID:rs/AkGd/d.net
完凸ノエル赤角うんきん岩パは強いと聞いたわ

969 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:23:00.33 ID:lJr23LUy0.net
他の火力がインフレし過ぎてるだけで
脳筋ぶんぶんしてるだけで範囲攻撃とヒールできるのは普通にメリットでは?

螺旋使用率の統計ってホヨラボがソースだっけ?

970 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:25:49.25 ID:aJEgiO9Ed.net
螺旋なんて14日のうち30分遊べればいい方でしょ?なんでそんなものを基準に考えるのか分からん
もはやただの作業でしかなくなってるコンテンツだし

971 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:27:04.76 ID:lYhaDbiv0.net
最近の螺旋はずっとノエル岩パで星36とれてるわ
完凸前提なのと一斗持ってるやつはそっち使うだろうから使用率低いんだろ

972 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:45:22.58 ID:yCGECSJv0.net
シールド対策するのは良いけどさ
敵もシールドを張るとか高速移動やら無敵化して時間稼ぎとか止めてよね
お望みなら正面から殴りあおうじゃないか

973 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:46:18.39 ID:HawHEmYYd.net
螺旋は定期的に中身も変わるし、都度やり込んでる層はすげぇと思うわ
36取れた時点で放置してる

974 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:53:04.61 ID:VoEGpMOKM.net
ノエルを螺旋で使ってないから知らんけど
こいつメインでやるなら1回しかPUしてないゴローを完凸して赤角引いて
ついでにアルベドか凸進んだうんきん必要なんだろ
ハードル激高過ぎるしそりゃ使用率なんて上がらんよ
あそこで高い奴は編成ハードル低くて且つ☆5なら低凸で強い奴に偏ってるもの

975 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 11:57:35.40 ID:0DX/7s2/0.net
>>967
https://youtu.be/I2b5AJ6Hn-s
スピードアップした5万以上の斬撃で敵をお掃除しちゃうよ

976 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:00:55.36 ID:0DX/7s2/0.net
金と厳選時間かかる上に汎用性ないのが金持ちの娯楽だよな
並の完凸ノエル使うくらいなら2凸一斗使ったほうが雑に強いわ

977 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:05:50.46 ID:xc0ONv9E0.net
>>976
最近の原神みてるとそう思うな
完凸星4と上位互換と呼ばれるような無凸星5は強さ同じくらいに調整されてるけど同じにするための労力はやっぱ星5の方が楽になってるし2凸すれば抜き出てくるしねえ

978 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:15:58.23 ID:yhypZA+aM.net
>>967
それは「今期」の螺旋の話では?
前回の時は岩パでノエル使ったけど、今のだとシールドはがしひつようで岩は向いてないからノエル使ってないな

979 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:17:32.03 ID:r53ONBy90.net
(´・ω・`)アモス引きたくてネット見てたら鍛造完凸と無凸アモスって大して変わんないのね
(´・ω・`)ちょっと原型集めてくる

980 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:22:59.14 ID:nr2ZwlYPd.net
>>979
集まるといいな
ワイは始めて1年たったが
弓は2つしかないわ

981 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:28:19.47 ID:apioKsPSM.net
>>975
へー
ウンキンゲットしてノエル完凸させるわ

982 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:30:30.97 ID:YE1DXkpOM.net
螺旋更新されてんだったな
今回も完凸モモちゃんで全星ゲットしたる

983 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:34:00.13 ID:t1hTWLIp0.net
前期螺旋星35で後でやり直そうと思ってたのにもう更新来ちまったのか
石50無駄にした

984 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:37:01.34 ID:dJC6d9we0.net
これもノエル使ってた
https://youtu.be/TyAdkn591vg

985 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:47:02.02 ID:eVgDZu+M0.net
ゴローとかうんきん 完凸が厳しいんだわ!

986 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:47:06.12 ID:apioKsPSM.net
ゴローおらんわ
先生アルベドノエルウンキンじゃイマイチかね?

987 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:49:13.64 ID:YZOm5D/td.net
>>979
いや鍛造完凸って無凸アモスの8割くらいじゃなかった?
まぁ十分かもだけど

988 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:50:24.90 ID:4Z3kYGvH0.net
>>983
時間を無駄にしなかったんだから損してない

989 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:56:56.65 ID:Ls48zv+Ya.net
アモス引けない言い訳定期

990 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:58:11.61 ID:0DX/7s2/0.net
>>984
2凸雷電ナショナルがカラクリ45秒から1分以内だからな
完凸ノエルなんて螺旋タイム狙いでは使えない

991 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 12:59:41.91 ID:VJKJXFxl0.net
育成の質問に、赤角完凸、ゴロー完凸前提のダメージで答えちゃいかんよ

992 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:01:17.63 ID:gnScggmYa.net
キャラガチャも武器ガチャも副産物がゴミすぎるな八重ガチャ
雷電ガチャ引くことにするわ、おそらく九条もそっちに出るだろうし

993 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:04:44.02 ID:82ptUgnmd.net
一斗のダメージいまいち伸びない・・・
アルベドいないとダメなのか

994 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:06:17.70 ID:dJC6d9we0.net
>>990
この動画は☆4縛りだから趣旨が違うよ
タイム競うのに複数有利なノエルを単体相手に使うわけないし

995 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:08:04.34 ID:hUNKqS3X0.net
運賃は完凸余裕だったけどゴローがまるで凸進んでないわ

996 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:08:35.77 ID:loHNpwJ5d.net
螺旋のタイム競うとかギャグだろ
そういう場すら与えられてないのに

997 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:10:15.44 ID:t1hTWLIp0.net
無凸宵宮で完凸早柚
無凸雷電で完凸裟羅
といい感じに新星4引けてたのに雲菫だけ出ねえ

998 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:15:04.83 ID:0DX/7s2/0.net
>>996
無微なら片方は出来るだけ速いほうが良いでしょ

999 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:19:57.24 ID:nAxvIjFh0.net
うんきんは無料で手に入る安い女

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:22:49.62 ID:VL3tLQi9d.net
先週から原神始めて、
いま冒険者ランク19になったけどやること多くて忙しいな
とにかくストーリー最優先で進めてるけど20になったらウィークリーも増えるんだよな確か

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200