2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【L4D2】Left 4 Dead2 part93

1 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:25:29.20 ID:P+ip5W6a0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
Valve Software開発によるLeft 4 Dead の最新作、Left 4 Dead 2 のスレです。
ゾンビ(感染者)だらけの街から、4人で協力して脱出する映画っぽい演出のCoop系FPS

前作からの変更点等
・イベントは、固まっての防御が多かった前作と異なり、こちらから動いて状況を打開しなければならなくなった。
・連続での殴りに制限が入ったことにより、ラッシュ時に固まって防御することが難しくなった。
・フライパンやトンファー等の近接武器、デザートイーグルやAK、グレネードランチャー等が追加され30以上のアイテムや武器が登場。
・死亡した生存者を復活させる”AED”や、一時的に生存者能力を向上させる”アドレナリン”が登場。
・前作に加え新たに特殊感染者が3体追加。対戦でも使用可。防弾服や防火服を着たちょっと変わった一般感染者も登場。
・確実なヘッドショットが求められるリアリズムモードや、マップ内のガソリンを集めるスカベンジモード(対戦)が追加。

■公式
http://www.l4d.com/

■L4D2コミュニティ
http://steamcommunity.com/groups/l4d2jpn/

■wiki
http://l4d2.ngnl.org/

■関連記事
http://www.4gamer.net/games/092/G009276/

■※前スレ
【L4D2】Left 4 Dead2 part92
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1607829686/

■晒しスレ【L4D2】
【L4D2】Left 4 Dead 2 晒しスレ part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1541349378/

■質問スレ【L4D2】
【L4D2】PC版Left4Dead 2質問に誰かが答えるスレ 18
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1533657077/

次スレは>>970が建てる事、即死ルールがあるので最低20レスは保守忘れずに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:27:55.19 ID:q/xo0iVUd.net
ほしゅ1

3 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:28:27.07 ID:q/xo0iVUd.net
ほしゅ2

4 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:28:58.56 ID:q/xo0iVUd.net
ほしゅ3

5 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:29:30.37 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ4

6 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:30:01.76 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ6

7 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:30:32.13 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ7

8 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:31:02.70 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ8

9 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:31:34.57 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ9

10 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:32:05.64 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ10

11 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:32:35.77 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ11

12 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:33:07.46 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ12

13 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:33:38.63 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ13

14 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:34:35.39 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ14

15 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:35:08.11 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ15

16 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:35:38.24 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ16

17 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:36:09.42 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ17

18 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:36:42.16 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ18

19 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:36:57.36 ID:P+ip5W6a0.net
ほしゅ19

20 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 16:37:12.35 ID:q/xo0iVUd.net
ほしゅ20

21 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 17:32:35.70 ID:B2K8TSxR0.net
またIP付きかよ過疎まっしぐらやな

22 :UnnamedPlayer :2022/01/30(日) 18:07:25.22 ID:mVv9OVGxa.net
クソチャーおじさんおる?

23 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 22:58:38.48 ID:3tdlEyx80.net
今更UIが変更入るとか、どんだけ愛されてんだよw
ていうか、懐中電灯はパイプボムと被ってむしろ見辛いわー、イラン
それ以外はどのボタンか見て分かるようになったのは良い

24 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:47:13.85 ID:ENlzILeY0.net
新マップ追加したりどうしのかねvalveは
やっぱ前から噂されてる、新作出るのかな

25 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:20:46.14 ID:zx189f7c0.net
新マップてキャンペーン?

26 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:44:55.13 ID:QkSoreGy0.net
>>25
last standのことでしょ

27 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:34:36.34 ID:WPNBzoIo0.net
この前のアプデからサーバブラウザ表示するopenserverbrowserやると
L4D2が落ちるようになったのだけどなんでだろ

28 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:07:17.41 ID:CtvkcH7Y0.net
単純にアップデートに対応してないから落ちるんかも
俺も対応してないサーバーは落ちる

29 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 13:00:54.56 ID:5/xP6TMX0.net
UIかわったんか?
全然わからん

30 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 21:34:10.23 ID:0lGYavR90.net
コントローラーでプレイ時に
所持してるアイテムのUIの隣に
ボタンが表示されるようになった

31 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:43:39.05 ID:6+neeJ6K0.net
ああ、キーボード勢だと変わらないんだな
なるほど

32 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:03:05.46 ID:74z9nnGq0.net
古いゲームなのにいまだにプレイヤーいるし新規っぽいのも大勢いるというのがすげーな。

33 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:01:55.23 ID:lkZ+K6r/0.net
最新のi5あたりならなオンボで動くしね。しかも面白い。

34 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:57:11.44 ID:GA3rIwPA0.net
一緒にやる友達がいればしばらくは遊べるよな
難しい+キャンペーン種類がある+奥深い+Modも無限
こう言っちゃなんだけど完成されたゲーム過ぎて続編が出ないのも頷ける

35 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:36:35.37 ID:dLMgibhZr.net
ポータルのSwitch版の発売が決定

まさかだと思うがl4d2も来るか...?

36 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:27:14.69 ID:Pi6oDLUh0.net
まーMOD使えないと魅力半減だからなぁ
ついでに下品なスプレー貼る人がいないとw
絵はいいけど、どうみてもモロダシ無修正はやめろといいたいw

37 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:51:25.94 ID:D98yw8esd.net
デフォオンリーでも出先でできるのは強い
と思ったがそうなるとアドオンマップすらない状態だからそれはちょっとキツいか

38 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:41:12.38 ID:5FGN8kjz0.net
PK野郎をブロックしようとしたら名前変えててわからねえ
と思ったけど、リスト更新したら名前変えてるやつがいたから
特定できた。ほんと鬱陶しい。

39 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:16:07.79 ID:odgk42mY0.net
たまーにリスト確認して、あれ?いねぇぞって事があってビビるけど
名前変えまくってる奴って、もしかしてリストに表示されないところに
一番新しい変えた名前が表示されてるんかね?
まぁ怪しいのはそいつだけだったから、サクっとNGしといたけど
このゲーム、人が多いのはいいんだが、NGしていかないといけない連中が
多過ぎるのは問題だと思う、NGしてもしてもまだまだ居るのがな・・・
あと中華のカスタム鯖も多過ぎて萎える・・・
まぁ発売から10年以上過ぎてるゲームに贅沢いうなって話かもしれんが

40 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:33:24.15 ID:QK+FqrKb0.net
中華のカスタム鯖についてはブロックしたい気持ちでいっぱいなんだよなぁ
逆フィルターかけられないものか

41 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:08:59.95 ID:fk2Z1Ow40.net
中華サーバーブロックできたらどんなに快適か。

42 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:06:06.94 ID:zNSf5VMy0.net
公式やればいいんじゃね

43 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:22:45.64 ID:pIDlhmlj0.net
中華嫌いな人はチョコボサーバー使いなされ
基本日本人しかおらんよ

44 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:20:03.48 ID:ZeLzFQW+0.net
マグナム1発で通常ゾンビは死ぬはずなのに生きてるときあるのは
なんなんだろうか。ラグかな。2発当てて確実に倒すようにしてるけど。

45 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:21:56.65 ID:Vz3a5LCA0.net
ラグかなぁ、たまにあるよね
俺も2発くらい撃ってるわ
耐久力のあるゾンビとかかなぁ?

46 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:54:57.18 ID:2XYralVS0.net
MODで火炎放射器見つけたから使ってみたら強すぎた
近距離しか届かないし視界が悪くなるとはいえ炎を出しながら走り抜けるだけで楽々クリアできたわ

47 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:25:19.83 ID:AetYduGM0.net
なんでロシア人多いんやこのゲーム

48 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:13:13.39 ID:2sKNroOE0.net
ロシアは地域によっては日本と時差ないから時間帯が被るんじゃないか。

49 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 03:52:28.93 ID:wWoz01EKx.net
うんち!

50 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:08:31.38 ID:09zaWS9w0.net
うんこ

51 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 01:32:24.15 ID:bE6xhvFH0.net
久しぶりにマルチでノーマルやったら難易度が高くて戦慄した。
NPCとAdvancedやるほうが楽だわ。

52 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:23:04.57 ID:v9s7Xe4Y0.net
俺も久々にやったけどやっぱたまにやると面白い

53 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:25:08.81 ID:/SUaPOka0.net
ロシア人は今L4DやるとTKすげーされそうw

54 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 21:46:15.94 ID:unfaX8p/0.net
Tankが出てるのに蘇生してる暇があると思ってるやつけっこういるな。
死んでるわけでもないのに助けずにいたら抜けていくし。Adrenalineでも
使わなきゃ無理だっての。

55 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:32:53.09 ID:pEmq6/Xv0.net
いやまぁ、誰かが引きつけててくれれば、割と簡単に蘇生は可能
ただ、タンクがこっち来てるのに蘇生は難しいけどなw
遠回りさせれれば割と出来る
保険の意味もあるので、余裕があったら蘇生は狙っていった方がいい
今日は助けられなくて、二人放置で逃げて一人だけクリアして御免なさい

タンクに胆汁投げるやつ、引きつける必要ないのに、無駄にひきつけて殴られるやつ
こっちが地形にひっかけようと思ってるのに、こっちよりダメージ取るやつ
理解度は色々あるから、みんな正解の行動が出来る訳じゃないとは分かっているが
分かっててくれれば簡単に処理出来るのになぁと、割と毎回思う
蘇生遅れて落ちるのはどうせ中華だろ?根性無しは無視無視

56 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:33:00.88 ID:ZMB7qF160.net
exでタンクに胆汁なげんな
3000時間やってるくせに
ひろし、タカシだっったかな

57 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:15:49.65 ID:RTQZhfXNd.net
「デフォEXなんて遊びだから何してもいいでしょwww」て人もいるだろうけど
身内部屋でもない限りその難易度で必死にやっている人のことを考えてほしいとはたまに思う

58 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:47:50.19 ID:7Cqzm6lU0.net
どんなゲームでも野良がいる状況でトロールすんなよって思うけどな

59 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:43:26.10 ID:c38uFfY50.net
タンクに胆汁投げるのが最適解だと思ってる人もいるだろうし
自殺繰り返したり何度もTKするような明らかなトロール以外は野良なんだからしょうがないと思うけどね
止めて欲しければチャットするか身内でやるしかないよね

60 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:28:18.76 ID:1otJoNCQ0.net
余裕ぶって変な動きしてるやつはほんとうざい。

61 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:30:12.32 ID:0+3dmsOi0.net
実績であるから有効な戦法だと思ってしまったのかもしれない

62 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:35:55.17 ID:7Cqzm6lU0.net
3000時間もやってりゃそうはならんだろw
さすがに意図的なトロールだと思う
200時間くらいなら納得できるがな

63 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:09:50.64 ID:pEmq6/Xv0.net
ゲロ被ってる奴がいる時に、ゲロ瓶投げる勘違いをしてる人は結構いるね
俺もここで知るまで勘違いしてた、指摘したらマジで?みたいな反応だった
それ以来、パイプボムが心の友です
だから先に拾って全部投げるのやめて><
エキスパやってるような人だと、モロトフの方が便利なんだろうけどさぁ

トロールといえば、わざわざフィナーレに持ち込んだガス缶を
スタート直後に燃やした奴がいて速攻で落ちた、あれはトロールだよね
トロールする奴って入って来ていきなりへんな事するよな

64 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:44:31.27 ID:iV6rToQAM.net
投擲武器は目を疑うようなひどい使い方するやついるな。
悪意はないんだろうけど迷惑すぎる。

65 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:50:59.63 ID:7Cqzm6lU0.net
邪魔になんなけりゃバシバシ投げていいんだけどな
パイプやらモロトフは結構その辺に落ちてるし、タンクも最悪集中砲火出来ればモロトフ要らんし
だがゲロだけは投げる場所考えてくれって思う
マジで邪魔になるから

66 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:08:08.04 ID:RTQZhfXNd.net
野良じゃなきゃいいかというとそうでもないしな
顔を知らんようなただのフレンド程度なら糞トロールなんぞ切るし

67 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 21:58:21.51 ID:u38Tijyw0.net
無限ラッシュにタンク出てきちゃったり位置的にセーフに走ったときの方がいいときはゲロ投げるけど野良だとそれも躊躇われる

68 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 08:15:05.88 ID:yT2msfTZ0.net
たまにいるチェンソー大好きおじさんは良い人と悪い人がいるよね
前でしゃがんでタンクの役割してくれてるおじさんは好き

69 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:22:25.19 ID:mVBnuOw80.net
チェンソーは下手な人が使うとFF発生器だからなぁ
いたいいたい
持ってる奴には近付かない

70 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:49:58.35 ID:yBvBr6/f0.net
普段から持ち歩くもんではないけど強いは強いからなチェーンソー
グレラン持ち歩かれるよりよっぽどマシ

71 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:43:41.03 ID:hf9WVpaD0.net
チェインソーで強い人は強いな。witch処理してくれたり。

大抵はゾンビに特攻して余計なダメージ受るからハンドガン撃ってたほうが
マシなんじゃないかと思ってる。

72 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 16:24:32.86 ID:CYceuEGw0.net
チェンソーってラッシュの時に持ってるだけでヘイト稼げるから相当有能な武器だと思うんだけどな
無駄に特攻するような武器ではないのは間違いない

73 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 18:14:17.70 ID:ddIs3ajV0.net
ラッシュ中にピョンピョン跳ね回りながら近接振り回してる人いたどFFするからやめてほしい

74 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 01:38:19.86 ID:+P/A15Ag0.net
無能なPCはNPCよりひどい。

75 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:57:34.31 ID:tb8Yy85/0.net
まーでもウィッチジャンプでハメ殺すのは中々真似できん

76 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 11:17:56.01 ID:n7OwHrsW0.net
アーケード版って特殊感染者に強化型とかあるんだね

77 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:44:52.18 ID:GtfX5FTP0.net
Expert途中参加したらPC同士の殺し合いしが起きていて
全滅したけど、元凶と思われるやつがキックされたと
思ったらまた殺し合いが始まるという謎の体験をした。

78 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:49:02.82 ID:GtfX5FTP0.net
冤罪の投票もあったけど1:3で否決されてたし謎すぎて笑った。

79 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:35:46.43 ID:fyw07fSi0.net
まぁ一度荒れちゃうと部屋壊れちゃうからね
その過程で行き違いで誤射とかが発生したのかもしれない
エキスパだと流れ弾のダメージも笑って許せないレベルだからなぁ
食らったダメージの半分以上がFFだったりすると、すぐに抜ける
割とあるから萎える

80 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:28:30.91 ID:ddadNs2k0.net
元凶がわざと別のやつをkick投票して何もしてないやつが追放されるのもよくある事よ

81 :UnnamedPlayer :2022/03/10(木) 23:48:37.45 ID:HDIvocYk0.net
コアタイムになると中国のRPG鯖がうざいんだけど、アレってフィルタリングする方法ねーのかな

82 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 15:20:34.38 ID:U2eehPlE0.net
残念だけどサーバーを選んでコネクトする以外に出来ることは無いんだよね
いっそ荒らしまくってこっちがbanしてほしいくらいだが、中華カスタム鯖はだいたいバランス崩壊のカオスゲームだからどうしようもない

83 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 17:53:39.04 ID:y4rae7IYd.net
むしろ鯖側でカントリーフィルタかけてけれねぇかなと思う
お前ら日本人嫌いだろ締め出してくれって

84 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 13:27:49.58 ID:No6kwmqi0.net
対策としてできるのは中国人をブロックするくらいだな。中国人は
遭遇次第ブロック入れてる。

85 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 11:41:48.93 ID:HkJRqHSZd.net
中国ってSteam禁止されたんじゃなかったの?
結構ザルなのか?

86 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 14:53:57.28 ID:D7Gb4FbR0.net
中国は金盾も回避できるしやれるんだろうね。

87 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 15:37:11.22 ID:IKhlySWX0.net
漢文ネームと数字の羅列ネームばかりでまともに遊べんぞ

88 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 20:59:30.19 ID:oBZfJ5SR0.net
キャンペーンしかやった事ないからサバイバルやってみようと思うんだけどセオリーとかあるの?

89 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:22:22.23 ID:IKhlySWX0.net
ほとんどのマップは定番のキャンプがある
一部のマップはキャンプじゃなくて走り回るマラソンが定番になってる(例えばデッドセンターアトリウム)
分かってそうな人がいたら合わせる
あとは攻略wikiとか見てみるといいかも

90 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 21:48:08.36 ID:7cOq9DEo0.net
なんか今日L4d2の鯖が糞重いような・・・戦争の影響か?

91 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 22:52:31.94 ID:7cOq9DEo0.net
む、戻ってきた
さっきまで激重でゲームにならんかった

92 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 02:38:53.62 ID:4kQNAG4A0.net
Expertで妙にきっついと思ったらPCでM-16使ってるやつがふたりもいた。
NPCなら珍しくないけどなんか笑ってしまった。笑えないけど

93 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 07:45:13.28 ID:x+mHkpFB0.net
君が下手なだけだよ

94 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 13:20:33.96 ID:jmfIqbEc0.net
だいぶ前に自称ミスターL4Dが部屋に入ってきたけど
ランナーだし特殊に捕まりまくるし介護めんどくせーから難易度下げてソロでやれよって思ったわ

95 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 14:27:21.85 ID:DXa11lLtd.net
16はakやmacより精度高いし候補の一つ

96 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:02:08.85 ID:jbrU5L3mM.net
EXPERTでM16だとゾンビ倒すのに4発必要。AKは3発だからこの差は大きい。

特殊やタンク相手にも厳しいから火力が正義だよ。

97 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:11:16.37 ID:H2oYT2rW0.net
AKは籠り精度ならめっちゃいいし火力も高いし最強よな
走り抜けるならやっぱmac10を手放せないけど

98 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 15:47:14.40 ID:DXa11lLtd.net
自分はスモに引っ張られてる時の精度が最重要だからakやミリ砂より16やハンティングになるわ、コモン相手も頭狙うからさほど変わらんし
ただタンクや押され気味のラッシュみたいな撃ってなんぼの状況になると弾キツイのがなぁ…あれもアプデで多少所持弾多くほしかった

99 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 16:04:39.47 ID:wPZLPJVMp.net
G3落ちてたら拾っちゃう
エキスパでもサバイバルでも安定して強い

100 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 17:10:01.31 ID:H2oYT2rW0.net
籠りの自己処理特殊処理はAK
緊急時の特殊処理はHRとG3
俺はこんなイメージかな

101 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 22:31:31.93 ID:K1nEhkQ+0.net
つくづく思うんだけど、日本人って有事になれば絶対強いだろ。
ゲーム内でも絶妙に連携できるし民間人でも余裕で戦えると思う。

逆に中国やロシアはクソ弱い。ウクライナ侵攻でもロシアぜんぜん弱いし
中国なんて雑魚中の雑魚だよ。

102 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 02:05:30.07 ID:Z6hUp9U/0.net
大義があればな

103 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 10:15:24.26 ID:PJ+43rFsa.net
>>101
スレ違い
なんか知らんがたまに別のスレでもスレ違いなかきこみをする奴が居るんだよななんでそんなことをするんだ?新しいタイプの荒らしか?

104 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 10:23:19.18 ID:1ATd/HxT0.net
5chもヤフコメ化してきてるよなw

105 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 12:45:43.66 ID:PT4nm79tM.net
中露が本気出したらジャップごときが勝てるわけねーだろ。ネトウヨはシコシコゲームでもやってろ。

106 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 22:56:39.01 ID:6W0ejQZ/0.net
そして俺はチャージャーになった…

107 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 01:10:58.69 ID:e27QtRNu0.net
俺はチャーシューを食った

108 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 11:20:48.10 ID:C1LRKx2k0.net
>>105
命をかけるくらいなら退職する自衛隊が勝つかなんてどうでもいいよ
とりあえず読めない漢字の奴をぶっ殺すことはできるwwwwwwwwww

109 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 16:02:41.19 ID:uAtdFLvO0.net
春休みのせいかExpertで要介護状態なやつによく遭遇する。むやみに胆汁使ったり
回復キット浪費したりカオスすぎる。

110 :UnnamedPlayer :2022/03/29(火) 04:14:40.20 ID:/4fu2ulX0.net
中華は、変な鯖でやってる
すぐに抜ける(しばらく休憩中で残るから切断か何か)
自分で建てても抜ける(全員ロビーに)
メディキット無駄遣い
この辺が気になるから、最近は素行悪いのはすぐNGしとるわ

111 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 04:16:36.16 ID:1kIf7amr0.net
>>109
春休みキッズうじゃうじゃやで

112 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 00:41:59.63 ID:t1CZd2kh0.net
noobも困るけど脳筋もうざい。余裕ぶりたいのか知らないけど
せめてアイテムくらい取れよと思う。

113 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 13:17:33.69 ID:N+BGiDXu0.net
あくまで持ち歩いてるのが自分というだけでアイテムは共有リソースだとわかってないのはいくらでもいるからな

114 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 17:05:15.09 ID:66Ln85gb0.net
数年前はエキスパートでもランナーがうじゃうじゃいて、ピルとかアドレナリンとか渡してもすぐ突き返す奴が結構いたからちゃんと体力緑きってから渡すようになったわ
キットも休憩解除とか散々されたから2ダウンから使ってあげるようにしてる

115 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 21:01:00.89 ID:WquOQ3k30.net
なんで拒否するんだろうな
ダメージ喰らいすぎてお前死ぬから回復しとけってだけなのに

116 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 02:54:20.62 ID:S/W0ukNd0.net
まだ回復しないでねって時はなくもない
とりあえずセーフルーム外のゾンビを全滅させてから回復したいとか
他にメディキット持ってない奴居るから、俺は回復しないでそいつに持たせてとか
余ってるなら使っちゃうけどね

117 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 21:24:55.21 ID:zOV1V6yq0.net
デッドセンターのラストは何度やっても苦手だ。あれが一番
キツいんじゃないかと思えてくる。

スムーズに行くときはあっさりだけど上手くいかないときは
すっごいグダグダになる。

118 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 21:31:36.14 ID:pAYHN3N50.net
デドセン4はブー汁の有無で難易度変わるね
タンク出る前に終わらなかった場合はタンクを生かしたままガソリンを集めると良い

119 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 23:40:53.42 ID:xnMQpFGt0.net
デッドセンターは一人用で練習出来るから
ノーマルでいいので何度もクリアしよう
ショートカットコースも割とあるので、人のを見て参考にするといい
3F行く車側の階段の2Fから通路にジャンプは何度やっても失敗するので
あれはオススメしかねる(階段>通路は割りと簡単だけど、その逆が無理)
通路が交差してる渡り廊下?はガラス割って下のガラスに着地すればノーダメ
あと2Fの車の近くの奥の壁の絵?に飛乗れるので、2Fからはあそこでノーダメで降りれる(足場でもいい)
AI引き連れて全部一人でも回収は難しくないので、実はバラけて特殊に各個撃破されるのが一番ヤバいんだよね
あと人にもよるけど、1個目のエレベーター前のガス缶は、1階のゾンビ湧き出入り口で発火させといたほうが無難
2F向かう奴がほんとよくあそこでやられるから、火つけとくと最初の1匹は確実に葬れる
まぁ嫌がる人もいるので、メンツ次第だけどね
それよりどうもAIがガス缶撃ったとしか思えない発火が何回か起きてるけど、AIの弾でも発火するよね?

120 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 097b-EdYG [106.185.145.137]):2022/04/20(水) 03:53:15 ID:nQ00qlcQ0.net
bot は通常の射撃だとガス缶を破壊しない(銃痕は付く)けど、特殊弾を付けてたら破壊できた記憶がある
トイレに特殊弾湧くことあるからそれかな

121 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 05:13:03.19 ID:lXTka4Ja0.net
マジで?
デッドセンターでも不可解な発火現象あったけど
パッシングでも飲み屋の二階のAI(M2かな)が撃ったとしか思えない発火があったんだよなー
あれは人的ミスだったんだろうか、その後集めて普通にクリアしたからトロルは居なかったし
まぁ近くでガス入れてる時は近接武器で殴った方が安全だね

122 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f61-MOU1 [125.197.247.116]):2022/04/24(日) 18:47:46 ID:bPbU5Tvv0.net
コールドストリームの橋の所でやけに投身自殺する人が多いなって思ってたけど
あれショートカットしようとして失敗してんのね

123 :UnnamedPlayer :2022/04/25(月) 19:12:15.06 ID:MiE7U9vM0.net
普通にやったほうが確実だな。変なところにいるなあと思ったら特殊に
捕まってたりするしラストは助けてるヒマもない。

124 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:59:37.95 ID:hTz8M8tqd.net
下にある沈没船の角にエイム合わせて落ちる奴が1番安定する

125 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 16:04:17.70 ID:4YeeUv2o0.net
3年ぶりくらいに復帰したけどこのゲーム誤射怖すぎる
自分がラン気味で近くに味方いないときにバックしながら撃つのはわかるけど、味方が絶対近くにいるのが分かってるのにダカニセーフルーム3〜の細い通路とかでバックしながらSG撃ってる奴って頭おかしくない?それともわいがおかしいんかこれ

126 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f10-Dptr [202.215.161.89]):2022/04/26(火) 21:00:01 ID:MdfN/N+80.net
頭おかしいと思ったらそのレベルに合わせるしかない

127 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 23:04:07.18 ID:qFYwUSTV0.net
noobの脳みそはNPCレベルなので仕方ない。

128 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:21:05.66 ID:oQQfMwOl0.net
野良オンラインに入るときに最低限把握しておくorできるようにしておくべきことはなんですか?
先日のセールで新規参加した新参でして…。

129 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 02:45:31.37 ID:1t+Z1MFx0.net
>>128
You Tubeで初心者向けの動画見るとわかりやすいよ。Normal
だったら適当に他のプレイヤーについていけば大丈夫。

130 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 05:19:16.59 ID:CZL9zkAO0.net
いやまぁ、先頭が下がる事はある程度予想してないと
先頭に立ったら極力下がるのがマズいのは分かるが
後ろの援護とゾンビの数次第じゃ、ちょっと引かないとマズい場合もあるわけで
まぁガンガン下がってきて誤射するような奴からは距離取っとけ
そういうのは分かってないからしゃーない
キルゾーンで待ち伏せしてるのに、射線に入ってウロウロする奴とか
ダカニのジェットコースターで、重なりにくる奴とか、もうね・・・

>>128
まぁこのゲーム、進行さえ分かってればそこまで迷惑にならんから
・勝手に始めない
・人のメディキットは使わない
・そのコースでやらないといけない進行手順を把握する
・誤射しない(低難易度なら気にしなくていい)
このくらい抑えてれば、難易度低めのコースなら無問題
知らないとはいえ、いきなりイベント起こしてゾンビ呼ばれたりしたら迷惑かかるからな
シングルの低難易度で一通りクリアしとくといいぞ、面倒なら動画で

131 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 07:06:08.01 ID:8XlRn4gta.net
既にデフォルトマップはフレンド3人を誘ってある程度回しているので、低難易度であれば参加しても問題無さそうですね。
ご回答ありがとうございました。

132 :UnnamedPlayer :2022/04/27(水) 22:55:32.20 ID:oQQfMwOl0.net
昨日初心者の心構えについて質問させていただいた者です。
試しに何個か入ってみたのですが、HPが200だったり、8人同時プレイだったりと明らかに普通じゃないところに放り込まれることが多発しました。
もしかして野良のマルチプレイはどこもこのような状態なのですか?

133 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 00:19:49.06 ID:AJaFxUqP0.net
>>132
中華サーバーだとよくあるやつ。当たったらさっさと抜けて別の
部屋探すか自分で立てた方がいい。

134 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 02:46:42.51 ID:iZHMRLWo0.net
いわゆるカスタムサーバーだな
あれはあれで面白い部分もあるが、ゲーム性が失われる部分も有るので
left 4 dead2 パブリックサーバーリスト
で検索して、自分で部屋建てて人が来るのを待つといいかもしれない
自分でローカル部屋建ててもいいけど、自分が抜けた時にみんなロビーに戻っちゃったり
回線の問題が発生しやすいんだよね、いい回線使ってれば問題ないとは思うが

135 :UnnamedPlayer :2022/04/28(木) 12:42:44.79 ID:oumAZ2e1p.net
自分で部屋立てて公式鯖が無難だよね
変な設定のカスタム鯖にも行かないし抜けたくなっても迷惑をかけずに抜けられる

136 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 13:35:28.42 ID:Lmk1bU1o0.net
なんでnoobは敵中に特攻したがるんだろうか。Expertでもやるから不思議。
なんかうずいちゃうんだろうな。

137 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 18:39:56.67 ID:25xVeF/10.net
特攻というか、メンバーからはぐれてどうしようもなくて
壁まで走るってのはある・・・
悪い位置でいきなりラッシュに巻き込まれてゾンビに囲まれた時とかね・・・
あとメンバーと近すぎると誤爆しそうってのもある
自爆はいいにしても、誤射するとすげー悪い空気になるからなぁ
ランナーは部屋から抜けるかほっとくしかない、大体勝手に死んで抜けるし
共闘出来ない人は組んでも面白くないしね

138 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 00:38:22.60 ID:CE6I+eH30.net
今日はサーバーの調子がおかしい。部屋が表示されなかったりするし
マトモにプレイできないや。

139 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 14:30:35.64 ID:qBqw/9Ve0.net
何か設定を変えたわけではないと思うのですがパッフォーマンスデータのようなものが表示されるようになってしまいました。
どうしたら直せますか?
https://i.imgur.com/KYdvoui.jpg

140 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 14:38:46.65 ID:BYo4gRhw0.net
>>139
net_graphがオンになってるからオフれば消える
すげー昔にどっかのキーにバインドしてない?

141 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 09:08:05.45 ID:Lr1T9Ve50.net
>>137
ただの下手くそはまだいい
後ろに押し付けて走り抜けるポイントを知り尽くしてる奴がいる
わざとやってると想像できても証拠がないからキックが通らない
そして最後の最後でTK

142 :UnnamedPlayer :2022/05/23(月) 23:40:25.39 ID:qgng85Ed0.net
メディキット拾わないやつ初めて見たわ。Expertだったけど
余ってるわけでもなかったし謎すぎる。

143 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 13:33:15.21 ID:bADupTT4p.net
>>135
それはそうだけど対戦で部屋建てると人集まるのに5分くらいかかるのが難点

144 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 13:37:16.42 ID:K3k21WkS0.net
対戦なー、人が集まってもゲームが始まると萎え落ちする人多いんだよなー
カジュアルに最後までスムーズにやりたいのに

145 :UnnamedPlayer :2022/05/24(火) 22:31:38.31 ID:pQ5KUqTH0.net
もともと対戦用のゲームじゃないからしゃーない

146 :UnnamedPlayer :2022/06/01(水) 20:06:34.52 ID:1JhUhNcmd.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1646259709/557

557 底名無し沼さん (スップ Sdf3-Zdpz) sage 2022/06/01(水) 15:17:55.50 ID:C03SexL4d
ところで俺のIDを見てくれ

147 :UnnamedPlayer :2022/06/07(火) 05:53:35.71 ID:mdULsf3Y0.net
なんか久々に起動したらシングルプレイできないんだがなんかあったのか?

アドオンいれてたけどプレイできてた頃と以降は何もいじってない。
絶対アプデが原因。

違う端末でも同じ現象おきてる。
アドオンがアプデと喧嘩してるなら消すけど何が悪いのかもわからん

148 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cfff-Rebr [217.178.104.22]):2022/06/08(水) 15:04:33 ID:KWIil+Ji0.net
アプデでアドオンが使えなくなるなんて普通の事では
全部抜いて入れなおすなり邪魔してるアドオン見つけるまで調整したり頑張れ

149 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e37c-eXvJ [180.13.79.13]):2022/06/08(水) 15:08:52 ID:cXtsLc0M0.net
そうなん?
はじめてだわこんなの
シングルのアイコンが押せないんだもん

150 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:42:54.61 ID:KX+fGDwoM.net
アップデートで旧来のアドオンが無効化はよくあることだしエラー落ちも普通にある
アドオン作者が現役ならアップデートに対応版出してくれるけどこのゲームは古いからなぁ

151 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 15:53:53.83 ID:q8+Spe9j0.net
個人的にはキャンペーンのアドオンだけ入れてるけど今のところ
不具合は起きてない。

武器やキャラのアドオンが邪魔してんのかもな。

152 :UnnamedPlayer :2022/06/08(水) 16:18:35.40 ID:FNYlHM+b0.net
最後にやったのがいつか知らんけど
古いアドオン入れたら蹴られた事あるよ
現行のクライアントに対応してないアドオンが有るんだろう
それを対応させるアドオンとかもあって
ちょっと複雑だった

153 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a354-Gw1l [126.58.238.20]):2022/06/09(木) 17:12:38 ID:sG/+Xa+i0.net
俺はウィッチのアドオン入れてたらできなかったよ

154 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 19:14:17.36 ID:1MwebAsv0.net
いつだったか忘れたけどアプデ後敵を改変する系のMODが弾かれるようになってたな

155 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 01:09:43.06 ID:q8y+buPA0.net
じゃあAIMODのせいかもなぁ
あれがあるから俺の中で延命してたようなもんだが

156 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 12:23:11.34 ID:g2HwoWXQ0.net
追加武器とかAIの頭良くなったりするMODってローカルサーバーだと参加者にも適用されるの?

157 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 13:03:57.97 ID:BivBSbDb0.net
そういうサーバーでやった事あるから、そうじゃね?
ロケットランチャーが2連になるのは気持ちよかった
デフォルトこれでいいんじゃね?って思ったレベル

158 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6ff2-VpJC [119.150.53.9]):2022/06/10(金) 22:22:11 ID:qtPjO/z50.net
NPCが有能になってることがあったな。投擲武器を拾ったりアイテム渡してくれたり。

デフォのNPCがアホなのは意図的に設定してる感じだけど、それにしてもアホすぎる。

159 :UnnamedPlayer (アウアウウー Sa67-DnJ8 [106.154.136.115]):2022/06/12(日) 07:23:59 ID:JmlgJj/Ja.net
>>142
初心者で回復アイテムだと気が付かなかったんじゃね?

160 :UnnamedPlayer (ワッチョイ ff88-NvXJ [59.168.109.249]):2022/06/13(月) 01:04:12 ID:DWzZ+B+f0.net
投擲アイテム、ピル拾ってくれない人は
なんかモニョる
目の前にあるのになぁ

161 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 14:44:02.35 ID:puKJXAlfM.net
高難度でアイテム拾わないやつは知能に欠陥があるんだと思う。

162 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 09:07:16.79 ID:RHyo5hUVd.net
L4D2 VR mod
https://youtu.be/ZwXoKWBJe88
フレと遊んだけどまあまあいい感じだったよ
HPとか弾が全く見えないとかいう問題はあるがw

163 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 14:28:39.14 ID:EtG33gpkd.net
買ったけどさほどやらずに放置してるoculus引っ張り出すか…

164 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 04:29:12.95 ID:jwspn5sB0.net
Normalで舐めプしてるのがいると思ったらただの初心者だった。この手のゲームに
慣れてると普通にプレイできちゃうのかもな。

165 :UnnamedPlayer (スッップ Sd72-rmwz [49.98.163.146]):2022/06/23(木) 11:21:51 ID:JHNDlHYKd.net
道知ってる人が1人でもいればノーマルは事故らない
事故るのはAdv以降じゃないか?

166 :UnnamedPlayer (ワッチョイ d288-h11B [59.168.109.249]):2022/06/23(木) 23:45:19 ID:3umf406s0.net
FPS慣れてる新人はADVでもまぁ普通にやってるよ
ただ、道も知らないで来ないでって感じではあるが
ゾンビラッシュのイベントとか、道知らないとつまるからなぁ
あと一人で移動して特殊にやられるのも慣れてないからだし
そういうのはまずノーマルで覚えてくれって思う
ノーマルならまず死なんからなぁ、特殊もゆっくりだし

167 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9730-5M9f [180.0.14.126]):2022/06/23(木) 23:49:43 ID:T+o5LxA20.net
難易度で特殊の速度変わるの?

168 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 02:01:26.96 ID:uYv/jyJm0.net
一応変わるね
特にスモーカーだとわかりやすいけど、視界に入って声を上げてから舌を伸ばしてくるまでの間に明確な違いを感じる

169 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 11:13:18.06 ID:nxC2wmWz0.net
初心者は武器の取捨選択に時間がかかるから分かりやすい
オマエフリーズしてんの? ってくらい止まってやがる
EXPでたまに混じってる

スモーカーの拘束は、ノーマルまでは2秒。
adv expなら0秒やな

170 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 21:51:59.62 ID:BadLYLU/0.net
もしかしてmodの作りがあるって日本語のサイトは無い?
英語読めないとダメか?

171 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 05:29:12.52 ID:HdtzFNt10.net
ラグいと焦ってグダグダになるな。SRでヒットしてるのにゾンビ死なないし。

172 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 15:19:04.41 ID:ZIfn6fke0.net
ずっとサブマシンガンとポンプショットガンでやってる人はなんなの
それで上手いならいいけど特殊処理遅れるからやめてほしいわ

173 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 16:36:33.84 ID:eRpdAmsA0.net
対戦の練習じゃないの?
ガチ対戦modは初期武器しか使えないから

174 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 17:46:25.43 ID:WnP1dT8V0.net
高難度で初期武器使ってたら舐めプと思われても仕方ない。
TankのダメージゴミだしNPCの方がマシ。

175 :UnnamedPlayer (ブーイモ MM2b-Cexu [163.49.200.20]):2022/07/01(金) 18:21:47 ID:f2Yy9dMPM.net
対戦か高難易度の練習じゃない?
それで特殊処理が云々っていうほど変わらないでしょ

176 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:01:18.20 ID:eGUQs2XR0.net
カスタム鯖でルール違うってならまだしも、初期武器でエキスパハードエイトとかあるし、別に初期武器とか関係ないわな

そもそもデフォなんて燃やせるほど投擲ホイホイ落ちてるし、エキスパでもタンクなんて燃やして放置で終わりやろ
サバイバルみたいに延焼時間伸びてる訳じゃないから燃やしたら撃って早く処理することに拘ることもないし

要はデフォキャンペーンなんて適当だわ

177 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 19:14:57.32 ID:RhzrXDnaM.net
それで困るなら別の問題があるんじゃない?
他のメンバーの命中率が糞低いとか

178 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 05:18:09.44 ID:g7EjcKzE0.net
ギクギクッ

179 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:32:58.72 ID:stvkp/0t0.net
ずっと初期武器でやってるやつが迷惑プレイヤーなのはよくわかったよ。

180 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 01:11:18.87 ID:yKFpBgTL0.net
ずっと初期武器で許されるうるのは事情次第でmacくらいだなぁ

181 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8d90-9ZeA [210.236.122.230]):2022/07/07(木) 13:53:57 ID:CrlEzuiD0.net
なんでvalveはl4d2のサウンドトラック売らないんだろうね
絶対に買う人いると思うのに

182 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:12:30.63 ID:1K6Ghvbx0.net
スレ違いかもしれないけど
ゲームセンターにあったL4D2のようにマウスとキーボードを使った新作のFPSってもう今の時代じゃゲームセンターには出ないかな?

183 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 02:16:20.22 ID:1K6Ghvbx0.net
間違えた
キーボードは使われてなかったね。マウスとキーボードが使われてたのはCSNEOだった

184 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 09:23:15.75 ID:o8VjHZ0Gd.net
まあ流行んないんじゃない?
導入があった時代もウチのゲーセンじゃ人が入ってること少なかったし、今のご時世ウイルス怖くて他の人が触ったマウス触りたくないし

185 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 18:32:10.20 ID:FJDbsd1o0.net
入る部屋全部多人数でわろた

186 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 13:59:24.83 ID:M3CTxPtd0.net
このゲームの上手い人ってなんで上手いんやろ
ランナーではないEXソロ動画とかようつべにあるけど真似しても上手くいかん

187 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 14:40:45.24 ID:Qp3TvIisd.net
動画とかだとショットガン撃つと同時に殴るのよく見かけるけどあれってどういう意味あるの

188 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:51:34.99 ID:oH2ve2NC0.net
ショットガンで殴り動作入れると連射速度がわずかに上がるんじゃなかったっけ。

189 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:31:36.29 ID:2CHclL2N0.net
銃のリロードキャンセル殴りだね
タイミング良くやると若干早くなる
殴りの回数が決まってるから、本当に瞬間的に火力上げたい時用
ヘタクソがやると単にぐちゃぐちゃになるからあまりオススメしない
スナイパーライフル並に長いと結構殴りリロードキャンセルは意味あるんだが
だったら最初からG3でいいやになるというw

190 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:41:27.31 ID:O11HzVbX0.net
下位武器ってそんな嫌がられるもんか?
自分はほとんど下位武器
下位の利点を理解してないんじゃないの?
MACなんか弾数多いからM16・SCARに勝る
SGは単発で狙いつけるから逆に弾持ちいい
SMGはFFのダメージ少ないし、SGはFFの確率を抑えられる

近接やマグナムだってある、タンクは燃やせば終了だし
なに目くじら立ててるのか理解できない
難点をあげるならFF野郎に打ち負けること
何度も苦渋を舐めさせられた

191 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:49:56.77 ID:O11HzVbX0.net
MACなんか弾数多いからM16・SCARに勝る

ヘッドショットすればを書き忘れた

192 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:53:59.84 ID:rLdWt7m5d.net
雑魚相手だろうとHSトレーニング兼ねてやってるからマックかMP5使う

193 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:45:45.26 ID:28fFwJ960.net
誰も目くじら立ててなくない?

194 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-B6od [59.168.109.249]):2022/07/18(月) 07:44:53 ID:aqj4EsW80.net
まぁまぁ
パッド派なので、ヘッドショット出来る人は尊敬する
マウスは持ってないし、あの速度で画面上部動かすと酔う

一応頭の辺りは狙ってるんだけど
命中率が30%代じゃねw

195 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 13:06:46.19 ID:PnnPBc2C0.net
30%もhs率あれば普通に雑魚処理は問題なさそうだな
下位武器はたまばら撒くように撃つし
俺もhr無かったら基本mac10だわ

196 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 15:34:05.82 ID:EKOVBVVA0.net
マグナムさえあれば弾切れは気にならないから上位武器使うぜー!

197 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 17:08:26.28 ID:0A/g6QdOM.net
>>190
何回かやってチャプターを超えれない時にそれを言われた事あるけど何も変わらなかったな
他の連中の命中率が15%とかで何の足しにもならなかった記憶あるよ

198 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:07:56.86 ID:Qx6J3Txz0.net
命中率もいいけど処理数はどんなもんなん?

199 :UnnamedPlayer (スッップ Sd03-kQDg [49.98.136.142]):2022/07/19(火) 14:45:37 ID:TzC9BJbbd.net
パパパパパッドで…L4D2ならまあいいか

200 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 19:25:19.73 ID:N0CKGPNoM.net
>>198
半年ぐらい前のことだからもう覚えてないな
特殊と雑魚7,8割ぐらい倒したとは思う
味方がよく倒れたり捌ききれないから大変で二度とやりたくないという記憶が強すぎる

201 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:28:36.76 ID:2P/HquAy0.net
だったらなおさら上位武器使えばよくない?使えってことではなく
上位武器使っても変わらないっていうならそれは単純に上手く使えてないだけだと思うんだけど
ヘッドショット率高いから下位も上位も変わらないっていうならあれだけど

202 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:40:57.42 ID:KWMMT+HB0.net
プレイ時間いくつ?。
上手く使えてるとか使えてないとかの話じゃなくて上手い人だけで組むとマージでエキスパートでもクリア余裕すぎるの、なんならリアリズムでも
だから味付け変えたいって話
上位武器の方が強いよ🤗

203 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:45:29.84 ID:KWMMT+HB0.net
すまん今のレス無し、スレ間違えた

204 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 21:03:33.86 ID:EO9qxPte0.net
そこまでスレ違っぽくも見えんが

205 :UnnamedPlayer (ワッチョイ e388-YB3J [59.168.109.249]):2022/07/22(金) 03:31:07 ID:lS52Ehla0.net
処理数は大体3位か4位
たまーに1位になるときは、ガソリンぶちまけて大量死した時くらいだな
足引っ張らないAI目指してます

206 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 09:50:15.66 ID:RSV0PKU10.net
無料ウィークきたね
グッドガイニックの実績解除したい

207 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:01:35.48 ID:qGU7Oq4V0.net
そういやサバイバルの実績いまだに解除できそうもないわ。

208 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 22:53:51.67 ID:jKsPRe7M0.net
無料って期間限定なのか。買うにしても200円で破格だけど。

209 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 23:34:38.60 ID:PjXb+rPW0.net
オンラインが4万人超えてた、すごいな。

210 :UnnamedPlayer:2022/08/26(金) 23:15:08.25 ID:G1jkE5Mif
那覇はいいけと゛辺野古はヤタ゛た゛のダフ゛ス夕ほさ゛いて日本から血税ふんた゛くりたいた゛けの羞恥心セ゛口の寄生虫島琉球民はいい加減独立しろや
スコットラント゛ですら独立運動して住民投票までやろうとしてるってのに、クチた゛け琉球民のへ夕レチキンっぷりには反吐が出そうだわ
国防か゛どうたらロ八丁に脅されてんだろうけと゛.國民を人間の盾にして.女こども以外逃亡(出国)禁止にして戦わせてまて゛利権に執着して
國土を灰燼に帰しているキチガイセ゛レンスキ━ら地球に涌いた害蟲公務員の本質を理解しろよ
拳銃.スティンカ゛━、手榴弾にと国民全員か゛武裝する以外の国防なんてものは存在しねえんだぞ
殺されたくなけれは゛、JΑLだのAΝÅた゛のテ□リス ├に公然と騒音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて,
日本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家と結託して少女まて゛レイプさせて私腹を肥やしてる自民公明キチガイテ囗國家と決別しろよ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─がロをきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hТтРs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

211 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:52:09.93 ID:8zb0fkMV0.net
いつの間にかGameMapsのデザインが改悪されてる件
一番痛いのは5つ星評価が無くなってることだな
あれを目安にカスタムマップ選んでたのに…

212 :UnnamedPlayer :2022/08/27(土) 21:57:24.87 ID:8zb0fkMV0.net
と思ってたらデザイン元に戻ってた
さっきのは何だったんだ…

213 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 10:29:41.46 ID:YjCFE68E0.net
キャンペーンで、クイックマッチ、公式サーバーのみで接続したら、

切断されました
服务器已满.

何度もこれになってゲームできない。何なん?これ。
時間帯だろうか

214 :UnnamedPlayer :2022/08/30(火) 20:36:44.00 ID:2ndfJ4rl0.net
公式サーバーのみって機能してないよね。
何を見て判断しているんだろうか。
普通のサーバーでやりたいなら自分で部屋立てるしかないね。

215 :UnnamedPlayer :2022/09/03(土) 07:54:44.76 ID:nq+zQagu0.net
>>213
Steamのキャッシュ消してみたら?

216 :UnnamedPlayer :2022/09/04(日) 03:57:31.80 ID:0UNgeG6+0.net
>>213
改造サーバーでも普通にヒットしてしまうから仕方ない
時間帯によっては中華しかいない時間もあるので
時間を空けてまた挑戦、人が多い時間帯なら普通の部屋も当然ある

たまにエキスパ、特殊湧きまくり、上位武器無しのマゾモードでやってる部屋もあるけど
がんばれ、あれはムリ
マウスならまだがんばれそうだが、パッドのエイム速度・精度ではムリだ・・・
てかなんでこの部屋とマッチングするんだよぉぉぉwww

217 :UnnamedPlayer :2022/09/05(月) 21:27:54.81 ID:9sXEHbw10.net
もう数年やってないけど、まだ対戦プレイヤー人口は多いのかな?
対戦は楽しいんだけど、日本ではConfogleが主流で野良新参者を練習台にして擦り潰すマッチが多くて、衰退するのは必定だったなw
back4bloodも失敗作みたいだし、L4Dのプレー時間の長さは一時期、社会不適合者の度合いを示す負の履歴書になっただけで終わりか

218 :UnnamedPlayer :2022/09/17(土) 12:01:57.53 ID:fC8DUO8R0.net
>>217
前の大型アプデで対戦のゲームバランスが大幅に変わったよ
日本人はあんまりいないし大抵の試合は英語が読み書きできる前提で進むから人によっては少し勉強が必要かも

219 :UnnamedPlayer :2022/09/19(月) 22:31:07.90 ID:9yLg4OEWr.net
ゲームしたいけどやりたいのがないからずっとこれやってる
でも飽きない

220 :UnnamedPlayer :2022/09/20(火) 22:54:45.45 ID:VNgg5qz/0.net
>>218
対戦で感染者が有利な屋上に行く梯子が追加されたみたいですな
アメリカ西海岸のプレイヤー数が増える日本時間帯が、日本の午前中なのは悲しい所

221 :UnnamedPlayer :2022/09/27(火) 17:15:55.96 ID:3zY3AiCS0.net
そういや、かなり昔に「対戦は公式のサポート外」という意見があったが、どういう根拠で言ってたんだろ?
どう考えてもこのゲームは、プレイヤーに対戦してもらうことを前提として作られていたとしか思えん
そう思えないのはFPS歴が浅かった所為に違いない
全然「精神的続編」には当たらないB4Dが失敗してるのも、きっとその点を理解していなかったのが原因だろ

222 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 20:02:03.31 ID:aktBzbav0.net
あれ、もしかして最近キャラの外見変えるMOD弾かれる?
可愛いキャラに慣れてたから、元のムサいおっさんに違和感が・・・

223 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 22:24:07.39 ID:aktBzbav0.net
調べたらワークショップのMODが消されたらこっちも消えちまうみたいだな
まさかローカルのファイルもダメになるとは

224 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 22:31:47.03 ID:YAcU6ROcd.net
自分もそういう事あってから1つ1つaddon直下に置いてワークショップの方はサブスク全部切ってる

225 :UnnamedPlayer :2022/09/30(金) 23:19:45.23 ID:aktBzbav0.net
なるほど、そんな手が

226 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-ARfL [60.70.13.167]):[ここ壊れてます] .net
ワークショップのサブスク切ると起動時の読込み時間も減るのでおすすめだぞ

227 :UnnamedPlayer :2022/10/03(月) 17:20:41.15 ID:Xtivk2wT0.net
アドオン直下に置くとオフラインでも読み込めるってマジ?
助かった

228 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 12:02:19.03 ID:yKTEEzR80.net
面倒だったけど、俺もやってみるか
教えてくれてありがとうお前ら
ウマ娘かわいいよハァハァ

229 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 12:36:57.30 ID:gF3/fXVz0.net
沢山入れてると確かに面倒だが(サブスクから直置きにすると名前が空になったりするのもある)
ロードオーダー指定もアドオンリスト弄らずにできるのでいいぞ

230 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 20:32:42.22 ID:yKTEEzR80.net
あーなるほど
サブスクライブ>ファイルを別の場所にコピー>サブスクライブ解除
コピーしたvpkファイルをl4d2addonsの中に置いてから
vpkファイルをダブルクリックすると、インストーラーが立ち上がって追加されるのね
ファイル置いてもなにも追加されないから変だな〜ってずっとやってた

231 :UnnamedPlayer :2022/10/04(火) 21:47:04.78 ID:yKTEEzR80.net
む、サブスクなら動くけど
インスコでコケるファイルもあるな
まぁ別の入れるからいいけど

232 :UnnamedPlayer :2022/10/23(日) 16:07:32.75 ID:/DWgmCRk0.net
うっかり変なのとフレになってしまった。プレイ時間的にビギナーかと
思いきや慣れてる感じだしもしかして晒しスレの有名人なんじゃ
ないかと邪推してしまう。

233 :UnnamedPlayer :2022/11/09(水) 13:13:27.71 ID:m/AWnKy10.net
一昔前は中国人プレイヤーとか勘弁してくれよみたいな感じだったが、
今日び中国人が最強なんかな。あいつらキット無しの対戦サーバでやりあってるな
たまに野良で参加するけど、感染側で一人でわいたら4人から斉射受けて一瞬で溶かされるわ

234 :UnnamedPlayer :2022/11/19(土) 11:51:00.83 ID:NUSZxJ+F0.net
なんかアップデートきた

235 :UnnamedPlayer :2022/12/09(金) 23:23:45.18 ID:Mrq2w+aL0.net
ミュージックボックスから稀に流れる雨音まじりの歌の曲名わかる方いませんか。

236 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 05:30:55.43 ID:JpMw1ZGy0.net
雨音は置いといて稀にという点ではPortalのStill Aliveかな

237 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 06:48:40.88 ID:j0ZYXpbb0.net
ゲームから退出するコマンドってわかる人いるかな
前キーバインドしてたんだけど再インストールしたら消えちゃってた

238 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 07:31:54.89 ID:9IBVs7NQ0.net
disconnectかな

239 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 07:58:21.97 ID:j0ZYXpbb0.net
ありがとう!

240 :UnnamedPlayer :2022/12/10(土) 10:22:37.08 ID:wWlQI/qh0.net
>>236
それです!ありがとうございます!

241 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:17:16.84 ID:osFULKRI0.net
中国人のMOD入りの分けわからんゲームばかりに接続するんだが
もうノーマルでプレイする人おらんの?

242 :UnnamedPlayer :2022/12/13(火) 21:28:46.56 ID:HK6n17l10.net
公式サーバー選んでるのにカスタムばっか当るのは何なんだろうな
偽装でもされてるんんかな

243 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:16:51.83 ID:7/gQ/u500.net
中華率はとても高いが
気長にやってればそうじゃないのにも当たるから
そう言う部屋を探すしかない
無い時間帯は諦めて別ゲーをやる

メンバーの名前が判った時点で中華部屋濃厚なら
回線切れるとスマートなんだが
やり方が分からないので、サーバーリストの弾かれる部屋に
わざとログインしていつもキャンセルしている
あと中国人どんどんNGに突っ込むのも悪くない

244 :UnnamedPlayer :2022/12/16(金) 20:42:04.40 ID:S+HjSE/e0.net
>>243
簡体字を見たらとりあえずぶっ殺すんだ
むこうからNGしてくれる

245 :UnnamedPlayer :2022/12/17(土) 04:26:30.80 ID:Vg+Qtis10.net
中国人の謎MOD入りサーバにいる連中なんぞ基本上手くもねぇ協調性もねぇで一緒にやりたいと思わんのでもし入ったら全員ブロックする

246 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 00:54:37.07 ID:gq5h8HhV0.net
中国人は基本ブロック。あいつらに遠慮はいらん。

簡体字だけでなく数字だけの謎ネームは100%中国人なので
遭遇したら確実にブロック。

247 :UnnamedPlayer :2022/12/19(月) 19:25:03.60 ID:lis6VQ160.net
数字だけのあいつら無限に居るけどもしかして割れ?

248 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 10:51:51.22 ID:5eu3Wppra.net
キャンペーン部屋作ってやってたら、参加したやつがゾンビ無視しながら1人で突っ走るもんで、1人でやりたいんだなと思って、部屋抜けて新しく作ったのにまたすぐ来て同じことの繰り返し、シングルでやればいいのに、あれは何が目的?

249 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 15:40:04.20 ID:YYiRKoKvd.net
一人でクリアできるんだぜ俺SUGEEだろ

250 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 16:19:24.97 ID:7gv8Z75p0.net
そういうのはシングルでBOT消して高難度ミューテでもやりゃいいのにな

251 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 17:40:09.72 ID:1igUJwYb0.net
ランナーほどじゃないけど後ろを顧みない先頭が居る時も楽しくないから抜けるわ

252 :UnnamedPlayer :2022/12/20(火) 19:07:55.83 ID:H/Jbxpdn0.net
最近キーボードとマウスではじめたのですがsteamクラウド同期をオンでsteam側もゲーム側も
設定をしてるのですがキーマウのボタン配置の設定のデータが毎回消えてしまいげーむはじめるたびに
ボタンの設定をしている状態なのですがどうしたらボタン配置が保存されるのですか?
誰か教えて

253 :UnnamedPlayer :2022/12/21(水) 14:09:11.14 ID:9ps5D5a10.net
他のゲームだけどWindowsのユーザー名が全角だと設定が消えるみたいだぞ。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12228174102

254 :UnnamedPlayer :2022/12/26(月) 07:11:48.70 ID:0+3I6qid0.net
このゲームに限らないけど
野良coop出来るゲームは自己中率高すぎな中韓人と向き合い続けないといかんのよな

255 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 11:01:09.43 ID:vFhuFnfg0.net
韓国はまだいい
中国はほんと子供みたいなのばっかりで
全員NGした方がいいレベル
100人いたら1人くらしいかまともにプレイ出来る奴がいねぇ
まぁどっちもNGで正解
韓国人はランナーか陰湿なPK&アイテム全部ひとりで使って
悪口言って落ちるイメージw

256 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 12:07:48.03 ID:ZHlnAZLb0.net
韓国は悪辣で付き合ってられない連中が殆どなのに比べれば
キャッキャしてる中国初心者は良く言えば純粋で楽しいこともある、一応

257 :UnnamedPlayer :2022/12/27(火) 15:59:17.04 ID:kNE8m3y+0.net
中国人は清々しいまでにゴミしかいない。香港人も結構性格が似てる。
やっぱりあっちの奴らと価値観共有なんて無理だわ。

258 :UnnamedPlayer :2022/12/30(金) 20:05:11.22 ID:nJgkeISTa.net
76561199377505598

259 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 00:31:58.99 ID:uGEuqtwg0.net
ぺんぺんふたたび閉鎖したな

260 :UnnamedPlayer :2023/01/04(水) 08:47:58.75 ID:alHuZvKb0.net
ぺんぺん超過疎ってたのに閉鎖告知出てから急に人が増えたのがなんだかなあって感じだわ
57は鯖変わってからラグ酷いけど人まだまだいるし安泰なのかな

261 :UnnamedPlayer :2023/01/10(火) 03:05:53.96 ID:R9reQ79B0.net
へーまた閉鎖したんか

262 :UnnamedPlayer :2023/01/11(水) 15:31:57.11 ID:aYgm8NvT0.net
年末から正月過ぎまで、キルポイントも知らんような初心者だらけで狩りたい放題やった。

263 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 12:49:37.18 ID:TandsqdM0.net
まだ証明したいことがあるゲット
expのパリッシュクリアしてなかったんだなぁ
上手い人が入ってくれて何とかクリアというか
足ひっぱりまくってしまった、メンゴ
俺だけ3回くらい死んでるし・・・(やり直しも3回目

264 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 13:01:56.55 ID:MDh8Bowrd.net
新規かな?
公式高難易度は雑魚ゾンビの足音聞けるようになると楽になるぞ
次はミューテーションのハードエイトがオススメだ

265 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 18:56:40.32 ID:TandsqdM0.net
勘弁してくださいw
パッドの適当エイムだからとても無理ですわ
最近ちょっと旋回早くしたから前よりさばけるようになったけど
(その分狙いはいい加減だが)

266 :UnnamedPlayer :2023/01/15(日) 22:23:36.29 ID:MDh8Bowrd.net
パッドで対戦してたらやつもいるし大丈夫大丈夫

267 :UnnamedPlayer :2023/01/16(月) 22:15:02.93 ID:zBR7WUd70.net
最近ちらほらロシア人を見かけるけどロシア国外からアクセスしてんのかね。
ほぼ確実にクソだしウザすぎる。

268 :UnnamedPlayer :2023/01/17(火) 03:55:06.35 ID:ZIa/K1Iq0.net
ロシアを鎖国してると決めつけるのはテレビ脳
まるで日本が鎖国してないように聞こえるからな

269 :UnnamedPlayer (ワッチョイ a328-G7tm [118.8.192.130]):2023/01/23(月) 02:37:46.54 ID:g+20rT+w0.net
すみません、pc版でゲーム中に他のプレイヤーがよくテキストチャットをして左下に表示されますけどどうすればできるんでしょうか?

270 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 17:54:14.31 ID:ffKrVUkK0.net
Tボタンじゃね?
チャットウィンドウが開くと思う

271 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 18:35:42.91 ID:UHjsfBRA0.net
チャットのデフォはYだな。

272 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 20:48:00.28 ID:a404l6hvd.net
Tはチームチャットか?覚えてないぜ

273 :UnnamedPlayer :2023/01/24(火) 23:50:12.73 ID:vRSPh3FL0.net
チャット後にIMEの戻し忘れで操作できなくなって焦るのってあるあるかな?

274 :UnnamedPlayer :2023/01/28(土) 15:09:04.73 ID:cZZb6vFj0.net
あんまりない(パッドだから
打とうとしたら日本語で焦るはたまに有る

275 :UnnamedPlayer :2023/02/16(木) 02:32:29.60 ID:Ax/+EIIB0.net
今日見かけたんだが、ゾンビが上がってくる梯子の上で
火炎弾とか展開すると、それが壁になってゾンビ登ってこれなくなるんだな
これってタンクとかは登ってきちゃう?

276 :UnnamedPlayer :2023/02/16(木) 09:40:47.90 ID:9Ikt7xM+r.net
botタンクなら色んな所登ってくるから避けられちゃうかもね

277 :UnnamedPlayer :2023/02/18(土) 08:27:40.80 ID:fhT7rfeg0.net
なるほど、そうかもしれんな

278 :UnnamedPlayer :2023/02/18(土) 10:33:43.16 ID:4m7ZzmqRd.net
タンクはすり抜けたような
昔はできたみたいだけど

279 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2a88-b6rl [59.168.109.249]):2023/02/19(日) 09:56:43.53 ID:ntTVgEcl0.net
ソッカー
タンクをはしごで足止めは何度も失敗してるので
別な手段が試してみたかった

280 :UnnamedPlayer :2023/03/09(木) 19:11:41.60 ID:qytLP/oK0.net
○Oo。―y(´▽`*) ハフゥー

281 :UnnamedPlayer :2023/03/18(土) 10:03:22.63 ID:aXDmzXWF0.net
カスタム鯖のlast standで最後船を待っていたら上の方にヘリが来ててわろた

282 :UnnamedPlayer :2023/03/26(日) 22:29:45.52 ID:8LlY/s1P0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1184254301

これめちゃくちゃ笑ったんやけど

283 :UnnamedPlayer :2023/03/26(日) 22:53:26.33 ID:LVk3GrAb0.net
最後なんか日本人になってて草

284 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4f5b-cRkf [49.251.250.43]):2023/03/26(日) 23:09:37.63 ID:8LlY/s1P0.net
多分ロシェルやろなって想像したら耐えれなかったわ

総レス数 284
58 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200