2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】原神 / Genshin part156

1 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:07:18.19 ID:Ffd5SCZp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■↑この行を3行以上に増やしてスレ立てをして下さい■

オープンワールドRPG「原神」のPC版のスレッドです
■公式
ホームページ:https://genshin.mihoyo.com/ja/home
コミュニティ:https://www.hoyolab.com/genshin/
Twitter:https://mobile.twitter.com/genshin_7
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAVR6Q0YgYa8xwz8rdg9Mrg
Epicストア:https://www.epicgames.com/store/ja/p/genshin-impact
■Wiki
原神公式Wiki 観測枢 (中国語):https://bbs.mihoyo.com/ys/obc/
5ch発 有志Wiki:https://wikiwiki.jp/genshinwiki/

■次スレ
>>950が立ててください
即死対策に>>20までの保守にご協力願います

※前スレ
【PC】原神 / Genshin part155
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643333705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:08:03.66 ID:Ffd5SCZp0.net
Q.どんなゲーム?
A.基本プレイ無料のオンライン専用オープンワールドRPG(有料アイテム・ガチャ有り)

Q.キャラクリは出来る?
A.出来ない、プレイヤーが決められるのは性別と名前のみ

Q.マルチプレイは出来る?
A.マルチも可能だがあくまでソロがメイン

Q.他プラットフォームとデータ共有は出来る?
A.PC/iOS/Android間では可能、PS4は不可(2.0より可能になる)、Switchは不明

Q.違う機種間でマルチプレイは出来る?
A.サーバーが同じなら可能、サーバーが異なると不可

Q.ガチャはどんな感じ?
A.☆5が0.6%、☆4が5.1%、キャラクターと武器両方が排出される
恒常ガチャの天井は90連、PUガチャの天井はキャラの場合90連、武器の場合80連でPU対象が50%排出される
その天井でPUが当たらなかった場合は次の天井で100%
完凸する場合はキャラ7体、武器5本必要
ストア情報によるとガチャは1回240円
12000円課金で40連(+α 10連分のおまけ)
180連目のPU天井までは4万3200円
各創世結晶パックに購入時初回限定石二倍のボーナスあり

Q.リセマラは?
A.1周あたり20〜30分ぐらいかかると言われていて、そこから目当ての☆5を引ける確率はかなり低いのでそれなりに覚悟が必要

Q.月パスやシーズンパスはあるの?
A.毎日石が貰える祝福パック、シーズンミッション(紀行)報酬が豪華になる天空紀行パック、真珠の歌パックがある
ストア情報によると価格は610円/1220円/2440円

Q.推奨スペックは?
A.
● 推奨デバイス
システム: Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU: Intel Core i7(第4世代以上)及びより優れた性能をもつもの
RAM:16 GB
ビデオカード:NVIDIA GeForce GTX 1060 6GB及びより優れた性能をもつもの
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

● 対応可能デバイス
システム:Windows 7 SP1 64-bit、あるいはWindows 8.1 64-bit、またはWindows 10 64-bit
CPU:Intel Core i5(第4世代以上)と同じ性能を持つもの
RAM:8G
ビデオカード:NVIDIA GeForce GT 1030
DirectXバージョン:11
ストレージ:30GB以上の空き容量を要する

3 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:08:43.82 ID:Ffd5SCZp0.net
『原神』正式リリースに関するFAQ
https://genshin.mihoyo.com/ja/news/detail/5551

※以下一部抜粋

Q9:『原神』にログインできるアカウントを教えてください。
A9:
▼PC:miHoYo通行証/Facebook/Twitter
▼iOS(タブレットを含む):miHoYo通行証/Sign In With Apple/Game Center/Facebook/Twitter
▼Android(タブレットを含む):miHoYo通行証/Google/Facebook/Twitter
▼PS4:PSNアカウント

Q10:異なるプラットフォームで同じアカウントにチャージすることはできますか?
A10:AndroidとiOSでアカウント登録された旅人さんはAndroidとiOSでチャージすることができますが、PCでのチャージはできません。
PCでアカウント登録された旅人さんはPC及びAndroidとiOSでチャージすることができます。
PS4の旅人さんはPSNでのみチャージができます。
(上記の内容は中国大陸サーバー以外のサーバーのみに適応します)


■元素反応について■
元素は草・火・水・雷・氷・風・岩の7種類
組み合わせによって以下のように元素反応を起こす

草+火:燃焼
火+水:蒸発
火+雷:過負荷
火+氷:溶解
水+雷:感電
水+氷:凍結
雷+氷:超電導
風+(火・水・雷・氷):拡散
岩+(火・水・雷・氷):結晶化

4 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:09:55.81 ID:6g2HqQzF0.net
コウシユケッピー

5 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:18:11.68 ID:yjvXLY120.net
保守するんだ

6 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:21:20.28 ID:yjvXLY120.net
原神コンサート

7 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:23:31.18 ID:yjvXLY120.net
7曲21分コンサート?

8 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:24:03.75 ID:yjvXLY120.net
なんか前回より小ぢんまりだな

9 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:25:06.14 ID:yjvXLY120.net
華やかなる楽章

10 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:25:32.19 ID:yjvXLY120.net
春に映ゆ

11 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:27:59.01 ID:yjvXLY120.net
若陀龍王BGMやるなら見る価値あるかな
前回やってないしやりそうだな

12 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:33:02.00 ID:zGdOKihY0.net
がんざん八区

13 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:33:49.75 ID:6g2HqQzF0.net
コナゴナヨー

14 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 08:52:05.57 ID:yjvXLY120.net
海灯祭、エンカ2、層岩、モンド北ポート、金林檎2
そして3.0スメールへ

15 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:08:38.20 ID:6g2HqQzF0.net
クダケチレ

16 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:26:59.66 ID:6g2HqQzF0.net
オサワリキンシ

17 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 09:51:50.43 ID:6g2HqQzF0.net
ウサギハクシャク、シュツゲキ!

18 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:24:32.61 ID:kxPWsCte0.net
コーシュケッピー

19 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:24:37.11 ID:t1hTWLIp0.net
あれ?即死判定緩和されたんか?

20 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 10:35:51.20 ID:6g2HqQzF0.net
三十分だったよね前は

21 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:23:00.20 ID:iw57N/U0a.net
泣いた

22 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:38:41.21 ID:Q/s6yESXa.net
原神のBGMとかクソみたいなのとパクリしか無いのによくコンサートとか出来るよな

23 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:39:45.53 ID:1yRk6j0IM.net
シャンリンに海灯祭の王冠捧げたけどこれでいいんだよな!?

24 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:41:20.55 ID:xc0ONv9E0.net
星4に王冠捧げるの抵抗あってできないわ
ベネ爆発とかやった方がいいのはわかるけど

25 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:51:01.08 ID:f/0BYktZ0.net
>>22
漢字も中国のパクリ定期

26 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:55:07.96 ID:BQbq7min0.net
螺旋12-1が全員☆4武器の無凸雷電ナショナルパで1分15秒くらいなんだけど、
雷電2凸したら45秒くらいになる?

27 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 13:55:59.52 ID:0UJJMiej0.net
>>22
釣れますか?
お魚はどっかーんすればいいよ

28 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:00:06.90 ID:kxPWsCte0.net
どこソースで有名配信者は○○復刻とかわかるんだ??

29 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:18:23.06 ID:ikqs+Wpz0.net
雷電テンプレパ無微がお手軽だと思ってるアホいるが
強☆4全部片側に使ってる時点でお手軽でも何でもないんだよ

30 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:24:58.47 ID:82ptUgnmd.net
安定してていいな
12900KS出たらP2コア無効化して5.6GHzで使いたい
https://i.imgur.com/s2BV1Es.jpg

31 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:25:23.86 ID:rtE61T8oM.net
性能言えば別だろうけど好きならいいんじゃないの
どんなに強キャラ揃えても飽きたら全部無駄

32 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:30:23.80 ID:5FqBpLDQM.net
エンコードとか負荷かけたときに電圧不足やらサーマルスロットリングやらで不安になりたくないからOCはもうやりたくない

33 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:31:21.95 ID:hzseQtrv0.net
>>30
内蔵VGAで60フレーム出るん?
解像度は?

34 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:39:09.62 ID:82ptUgnmd.net
>>33
普通にグラボ付けてるよ・・・
FHDで設定はbloomオフとSMAA以外最大

35 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:52:54.20 ID:J/CJuPju0.net
一斗の火力がアルベド育てないとダメなのかなってどういうことよ
チーム火力って話ならアルベドは良い選択肢だけど

36 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:55:24.31 ID:0DX/7s2/0.net
スクロガイジの天敵、グラボガイジ現る

37 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:56:58.95 ID:5PHm+Qt90.net
グラボはこれからますます高くなるから早く買ったヤツが勝ちだな

38 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 14:59:58.16 ID:0DX/7s2/0.net
>>26
https://youtu.be/7OjfB8Vl5vw
無凸雷電で少しグダってもカラクリ1分切れるよ

39 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:09:26.07 ID:ov93a6b0a.net
ベネットと行く秋とシャンリン使ったら何のキャラ使っても1分切れるに決まってんだろw

40 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:10:05.78 ID:PgTJxfpTH.net
えっ、今日はRX6500XT買ってもいいのか?

41 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:13:28.75 ID:J/CJuPju0.net
そいつらの中から1人チョイスして使うだけでも強いから
★4扱いするのやめていい状態なの、よな

42 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:13:36.96 ID:4N944Hsr0.net
たいして変わらんのに俺のよりダメージ出てるなって思ったら
ベネットの武器差か

43 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:16:33.29 ID:xc0ONv9E0.net
武器の有無めちゃくちゃデカいよね…

44 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:17:31.77 ID:qbzjRIwFa.net
このゲーム無凸星5より完凸星4のが100倍強いからな

45 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:18:57.65 ID:BQbq7min0.net
>>38
よく見えないけど☆5武器ない?
というか行く秋もシャンリンも爆発火力自分の倍くらい出てるわ

46 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:23:03.12 ID:5PHm+Qt90.net
>>40
性能gm過ぎるから少しでも長く使いたいなら6600XTか3060にしとけ?
6500XTって580や5500XTとほぼ同等レベルの低性能だから

47 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:24:09.36 ID:L4rWoTWnM.net
わかりました
3060ti買います

48 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:25:42.61 ID:ft4MyUgqa.net
わかりましたRDNA2 APUで小型の原神専用機組みます

49 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:26:39.17 ID:5PHm+Qt90.net
3060tiは良いぞ
3060tiを発売当初5万ちょいで買ったヤツが真の勝ち組

50 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:29:27.70 ID:k7DBV1Ioa.net
原神に関係ない話するのやめようや

51 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:31:31.03 ID:UNzeYqVUM.net
一応原神快適に遊べる環境の模索て意味ではいいんじゃないか。前提条件不確定すぎて不毛ではあるけど

52 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:32:18.39 ID:82ptUgnmd.net
6500XTはPCIe3.0だと性能下がるから気を付けて

53 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:41:44.96 ID:L4rWoTWnM.net
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」

54 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:49:54.67 ID:ft4MyUgqa.net
時期が悪いおじさん「2.5まで虚無なんだが」

55 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:54:01.67 ID:DyTt7XSM0.net
悪いおじさん「ラズベリー食べただけなのに…」

56 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:56:07.65 ID:kJ9SRHCba.net
>>35
うちの岩パだと何回やってもベネットよりアルベドのがからくり早いんだよな大体50秒前後
極まったらやっぱりベネモナあたりのが良いのかね
まぁ一斗自体の火力にはアルベドは一切関係無いよな

57 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:58:29.80 ID:5PHm+Qt90.net
>>53
もっと悪くなるだけだから早く買え?

58 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 15:58:37.57 ID:dgVt4PnG0.net
ついに公式から公式生放送の発表あったぞ
明後日金曜日の放送で
バナーに雷電いるから雷電復刻は確実だな

https://twitter.com/Genshin_7/status/1488723852255322112
(deleted an unsolicited ad)

59 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:01:09.43 ID:t1hTWLIp0.net
原神なんてオンボでキビキビ動くんだからグラボいらん

60 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:02:56.19 ID:8r37fG8Wa.net
雷電復刻は確実だなって

リークで散々情報出てるのに何言ってんだこのキモオタ

61 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:06:16.88 ID:J/CJuPju0.net
>>56
ベネットモナはゴロー無しで火力出す為の代用品だから
ベネットモナで更に火力盛るよりアルベド入れた方が普通にダメージ出るよ

62 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:07:33.77 ID:UjxTypDw0.net
やっぱ雷電復刻か
万葉と霧切はよ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:07:52.27 ID:DxfNV4uoM.net
コンサートとかやってる暇あったらもっとエンドコンテンツの量増やしたり質高めてくれや
アクションゲームなのにまともにアクションできるの螺旋くらいしかないじゃん

64 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:10:08.24 ID:5PHm+Qt90.net
キャラ萌えゲーだぞ?勘違いするな

65 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:13:51.58 ID:9DIAHwvid.net
これアクションゲーと思ってる人は少数派じゃない?

66 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:14:43.07 ID:78tUlDnR0.net
衣装をふやしてくれ

67 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:16:54.35 ID:UjxTypDw0.net
アクションゲーかはさておきバカの一つ覚えみたいにタイムアタックばっかなのはなんとかしてほしいな
璃月の最終決戦とか雷電将軍戦をストーリーのゴリラバフなしでやれみたいなの欲しい

68 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:19:16.11 ID:wLCoqm6t0.net
アクション求めてる人もいるのね
自分は刺さるキャラ引いて遊ぶゲームだと思ってる

69 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:22:15.03 ID:VoEGpMOKM.net
これがアクションゲーとか噴飯物でしょ
100歩譲ってもアクション風が付くよ

70 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:23:26.55 ID:k9w89k010.net
>>59
へー最近のオンボってそんなに性能良いのかー

最近メインPC調子悪いからどうにかしないとなーって思ってんのよね
いきなり電源落ちたり点いたりかなりヤバい雰囲気ある

71 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:25:01.61 ID:zuPtZgrN0.net
>>69
シールド貼りながら課金の暴力してそう

72 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:25:28.36 ID:sORXKd1fa.net
アクションゲーではない

73 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:27:42.39 ID:UjxTypDw0.net
なまじステップ(?)で回避できるから最初はアクションゲー的な思考で遊んでたけど
あらかじめパーティとか武器で組み立てた戦術をリアルタイムでたまにアドリブ入れながら実行してく感じだよね
少なくともフロムゲーとかモンハン的なものじゃない

74 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:28:20.11 ID:VJKJXFxl0.net
その症状は電源ユニットかえるだけでなおりそうな気もするけど
ここ数年でかなり高性能になってるから新しく買ったほうがいいと思う

75 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:28:22.04 ID:82ptUgnmd.net
ピンばあやの衝撃波って海染遺物みたいなもんだよね

76 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:31:07.69 ID:itKuVQMH0.net
タイムアタックは選択肢狭めるからやめて欲しいな

77 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:33:06.60 ID:2oA5j3sUM.net
アクションに重点が置かれてないから実質的にアクションゲームではないとかそんな話はしてないんだが
アクションに関する批判を封殺したいのか擁護したいのか知らんがアクションゲームではないことにしたい奴らは何が目的なんだよ

78 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:36:32.96 ID:J/CJuPju0.net
明日また来てください
本物のアクションを見せてあげますよ

79 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:37:02.62 ID:9DIAHwvid.net
エンドコンテンツがゴミクソなのは同意
ただアクションゲー云々という切り口だと流石に訳分からんってなる人が多いんじゃないかってことね
実際アクションを活かす方向のコンテンツだと螺旋を越えるクソを実装してくることは間違いない

80 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:38:09.99 ID:VoEGpMOKM.net
>>73
ほんとそれ、一人のキャラが出来ることが限られてるからパーティ単位のRTSの方が近いと思う
別にそれが悪いというつもりはないけど
アクションゲーと言えるのは単機プレー楽しんでる人くらいじゃない

81 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:39:04.97 ID:wAg/yZpu0.net
紙芝居コマンド式の量産型ソシャゲが蔓延ってる世の中じゃ原神は立派なアクションゲーよ
いちいち否定するのは自分には簡単だからと実力者ぶりたい心理が働いてるんだろう

82 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:40:22.07 ID:B76Lmydyd.net
鍾離とかいう基地外スキル持ち実装する時点でアクションゲームではない

83 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:47:00.62 ID:78tUlDnR0.net
最初にアンバーちゃん可愛いとおもって単騎でプレイしたとき絶望した

84 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:49:51.32 ID:8InGvlx6a.net
テイワット一人で旅すると詰みの相手平気でいるから怖い世界ね

85 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:50:12.03 ID:7OXeVT2xp.net
最初からアクションゲーム名乗って無い。
アクションRPGっていう立派なジャンルです。

86 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:54:40.72 ID:8olTAlvE0.net
スレ民も半分ぐらいは入れ替わってそうだから、中国兄さん達が騒いだせいで鍾離は基地外スキル持ちになったって事知らない奴が多そうだよな
みほよがキャラ性能でお気持ち表明したのは今のところあれが最初で最後だわ

87 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 16:59:09.25 ID:A/5SXsCN0.net
最近始めたばかりなんだが鍾離ってキャラそんなに強いのか
今のうちに引いた方がいいんかな

88 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:03:35.62 ID:4nIcdiZW0.net
強いというか先生いたら快適にプレイ出来る

89 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:07:58.32 ID:itKuVQMH0.net
こだわりなければ鍾離はぶっ壊れだから引いたほうがいい

90 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:10:03.86 ID:6+pjcP790.net
序盤からショウリいると全てがヌルゲーと化すよな

91 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:12:33.66 ID:0DX/7s2/0.net
万葉来たなこりゃ
有名実績リーカー2人が万葉推し
2.3で蒼古PU来たから当分万葉来ないと思ってる予想屋たちが心海説唱えてるだけ

うわー
万葉凸りたかったが八重準備してたしなぁ
新ボス素材のせいで八重の性能発揮出来るの3月になるしなぁ

92 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:13:09.77 ID:wAg/yZpu0.net
こちらの強い行動を相手の行動を無視して叩き込めるというと異常さが伝わるだろうか
ちょうど例に挙がったようなガチなアクションゲームではそんなものは実装しない。MHWはやらかしたけど

93 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:14:18.69 ID:WktK8qccd.net
鍾離初ゲしたけどマジで探索人権だな
今まで水晶を両手剣でちまちま砕いてた時間を返してほしい

94 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:15:21.76 ID:0DX/7s2/0.net
前半八重
後半雷電&万葉ダブル復刻

95 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:17:05.16 ID:56ZWU/QJ0.net
後二年半で全てのエリア開放予定だから物凄いペースで新キャラがUPされる
で予想だがその後半年で閉鎖は免れない、全てが出きったこのゲームを引き続きプレイする意味がない

96 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:18:47.24 ID:jmMRrFVDM.net
ネタキャラ扱いのウサギ伯爵や邪魔者扱いされやすい岩元素創造物をクソ真面目にバトルに組み込んでるので、そういうアクション要素は維持してほしい
シールドとバ火力でゴリ押せる選択肢もあってもいいけど

97 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:19:56.48 ID:dgVt4PnG0.net
前半八重に
後半に雷電&万葉ダブル復刻ってマジか
こりゃまたお前らの財布が悲鳴をあげるなw

98 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:21:06.40 ID:6+pjcP790.net
>>93
レザーおらんかったん?
スキル長押しで同じことできるけど

99 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:22:55.08 ID:7mlebEFl0.net
>>30
遅レスですまんがこれなんてソフトで見れるの?

100 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:25:15.02 ID:iuPUpuO40.net
螺旋ってエンドコンテンツか?すぐ終わっちゃうし...

寧ろ聖遺物堀りが真のエンドコンテンツだよなあ

101 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:25:50.48 ID:NgLr92GD0.net
>>97
心海なんですけどね…

102 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:26:43.64 ID:WktK8qccd.net
>>95
このクオリティのゲームをメインストーリー終わったくらいでサ終にはさせんでしょ
メインストーリーが全実装されればもはやソシャゲじゃなく立派なコンシューマーゲームとして完成するよ

103 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:28:28.64 ID:WktK8qccd.net
>>98
いるけども育成してないしわざわざ鉱石用にパーティに入れてはいなかったね

104 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:30:14.57 ID:ikqs+Wpz0.net
心海だってもうわかってるしなぁ
今更リーク変わったりはしない
それどころか2.6でも来る予定がないという

105 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:37:13.43 ID:8olTAlvE0.net
>>95
稲妻実装前のインタビューであと4年で7国実装って言ってただろ
エアプ君はちゃんと調べてから発言しようね

106 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:38:37.57 ID:8olTAlvE0.net
4年で7国は、4年間で7つの国全てを実装するって事ね

107 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:39:39.78 ID:0DX/7s2/0.net
>>104
1番有名なウバッチャは当初から万葉と言ってた
アンクルYも万葉と言ってる
この新旧有能リーカーが万葉と言ってるんだ
心海は単なる予想でリークじゃないよ
2.3で蒼古来たから万葉は来ないという理屈
内部データじゃない

万葉派→内部データ
心海派→過去の武器PUデータ

108 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:45:57.44 ID:xc0ONv9E0.net
八重以外全員必要なとこまで凸済だから凄い気が楽

109 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:48:03.05 ID:ft4MyUgqa.net
>>106
もう3国あるから4年4国なら出来んことは無いな

110 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:49:36.27 ID:9DIAHwvid.net
xwidesが最新リークでココミって言ってるからほぼ確定だぞ

111 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:55:14.24 ID:rs/AkGd/d.net
心海っしょ

112 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:57:55.41 ID:0DX/7s2/0.net
>>110
そいつはリーカーじゃない
リーク情報まとめてる人
ようするにまとめサイト管理人みたいなもんで、嘘リーク掴まされることはある

113 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 17:59:27.61 ID:6ks4WjKDp.net
万葉は既にもうリーユエに渡ってる設定だから
稲妻のイベント時期に雷電と同時にピックアップされんだろ

114 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:00:36.73 ID:2oA5j3sUM.net
xvideos?

115 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:01:05.32 ID:J/CJuPju0.net
寧ろここサシューさせなさすぎるメーカー
崩壊3まで出てて崩壊1がまだサシューしてないくらい
7国済んでどうのより、もっと凄い新作出して皆移行するから実質サシューみたいな事はあるかもしれんけど

116 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:04:00.99 ID:NgLr92GD0.net
>>113
いやだから心海なんですけど・・・

117 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:11:12.57 ID:9DIAHwvid.net
>>112
次の螺旋の祝福やイベントからして万葉の可能性はほぼないんだよね
お前胡桃の時に中国の嘘リーク貼ってたアホに似てるわ

118 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:14:01.41 ID:0DX/7s2/0.net
心海派の理屈
・2.5の演歌飲み屋イベントで心海絡んでくる
・稲妻イベントでタルタリヤと辛炎絡んだ時にタルタリヤPUされた過去がある
・万葉モチーフ武器の蒼古が2.3でPUされているので2.5で万葉来るわけがない
↑確かに説得力あるが、これはリークではなく予想

リーカー2人は万葉と言ってる
まぁ4日には全て明らかになることだが

119 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:17:31.40 ID:5hpRlMI+0.net
刻晴復刻はよ

120 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:18:58.04 ID:5PHm+Qt90.net
新スキンにあわせてPUすべきだよな
ミホヨは商売が下手っぴか?

121 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:19:44.29 ID:ikqs+Wpz0.net
引く奴いるかどうかわからんがまあPUしてもいいとは思うわ

122 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:19:59.56 ID:9DIAHwvid.net
そもそもリーカーがバナーの内部データ引っ張って来てると思ってるのが頭悪過ぎるんだよね
次のバナーのデータなんて直前の解析以外で入ってるわけねえじゃん
どれも悪魔でも予想

123 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:21:03.58 ID:eHq8abDNp.net
まあでも確かに稲妻のイベントで唐突に辛炎出したくらいだから、
また稲妻を旅立ったはずの万葉が
唐突に稲妻に戻ってきてイベントに出演する可能性は全然あるかw

124 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:21:48.95 ID:sGli1L4od.net
最強談義してないと思ったら次のピックアップが何かで揉めてんの面白すぎるだろ

125 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:22:06.26 ID:ikqs+Wpz0.net
てか万葉は各国で定期的に出てきそう
そして能力が腐る気がしない

126 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:25:32.77 ID:eVgDZu+M0.net
ソシャゲだからすぐ新キャラに潰されるよ!

127 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:27:11.36 ID:fQ7LxBYp0.net
螺旋で振り分けたいから、カズハ上位互換とかウェルカムだな

128 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:29:38.87 ID:qk5NbyiUM.net
腐らないって言われ方はフラグ
探索面での使い勝手の良さも含めるとかなりハードルは高いが

129 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:29:39.97 ID:6g2HqQzF0.net
風蛍がせめてひるシャーマン程度の性能だっら…

130 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:43:42.32 ID:eVgDZu+M0.net
運営のさじ加減だからな いくらでもぶっ壊れキャラなんて作れる

131 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:44:43.34 ID:BxaJGmVVM.net
辛炎もだけど万葉は設定上地位や手下少ないから自由に出しやすいと思われる
PUされるかは別にして

132 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:45:49.39 ID:56ZWU/QJ0.net
>>105
オープン時点4年で完結といったいたがスケジュール変わったのかエアプ?

133 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:49:10.86 ID:3IGv0kYAa.net
>>49
この間rtx3060tiを9万で買ったわ・・・

134 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:49:57.32 ID:9aWuhCgF0.net
万葉は引いたら絶対使っちゃうから引かない

135 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 18:56:32.82 ID:4nIcdiZW0.net
>>132
恥ずかしい奴め
https://www.famitsu.com/news/202107/23228135.html

136 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:04:50.58 ID:B76Lmydyd.net
>>99
afterburner

137 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:10:40.01 ID:EGk1dcmYp.net
てかサービス開始時点で4年て言ってたって本当?
5カ国追加で7国揃うんだから、
分かりやすく1年に1国追加を目標にしそうなものなのに
何故中途半端に5国を4年の目標になるのか

138 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:13:02.53 ID:zKR8lO1Ea.net
AAAレベルの大作ソシャゲの運営計画に素人が物申すのは草元素でしょ

139 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:13:29.58 ID:6g2HqQzF0.net
そもそも7国実装してすぐ停止とはならんやろ

140 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:14:13.57 ID:ikqs+Wpz0.net
当初の予定から7国の後にカーンルイアがある

141 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:14:32.02 ID:sZcgoyX10.net
どっかの国が行く前に滅ぼされるんだろ

142 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:14:47.69 ID:bk9MX6XE0.net
大作ソシャゲとかいうワードいつ見ても笑える

143 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:14:57.73 ID:UXNkARz60.net
ソシャゲが終わるのはエンディングを迎えたときじゃない
売れなくなったときやで

144 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:15:57.10 ID:t1hTWLIp0.net
売れなくなって終わるのはいいけど本国規制でいきなり終了はやめてくれや

145 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:16:14.68 ID:5PHm+Qt90.net
>>133
まあ…使ってたグラボ売れば実質5万円!だろ

146 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:18:18.91 ID:bk9MX6XE0.net
規制でサ終とかいうネトウヨの中国崩壊レベルの願望

147 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:21:57.87 ID:cou3FFV8a.net
新元素 光と闇 

148 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:22:32.55 ID:SeCUoqYua.net
原神がソシャゲとか呼ばれてんの不名誉すぎるよな

149 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:23:18.09 ID:B76Lmydyd.net
ソシャゲだが?

150 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:24:59.94 ID:qd5FIJm40.net
ガチャあるしソシャゲでいいんじゃない(適当)

151 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:25:07.85 ID:xc0ONv9E0.net
七国実装後に天界か地下世界にいくんでしょ

152 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:25:12.17 ID:P1c+snD0a.net
>>145
1070ti使ってたけど、壊れたから買い替えたんだよなあ
ゲームやってるときだけ稀に瞬停起こす

153 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:26:36.76 ID:bk9MX6XE0.net
こってこてのソシャゲです

154 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:29:02.01 ID:UXNkARz60.net
ソシャゲじゃなかったら主人公が設定通りにつよつよのはずなんだが???
(無課金要素なので控えめにされた人)

155 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:33:47.06 ID:t1hTWLIp0.net
>>137
稲妻の時に残り4年って言ってたから計6年弱だろう

156 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:37:12.84 ID:qd5FIJm40.net
まあソシャゲじゃなかったらキャラの能力とかちょいちょい調整入るべきだな
実際は世界レベルで炎上起こさないと調整入らないうえにほとぼりが冷めた後にメタ敵出してくるくらい逆ギレかましてくるくらいに
悔しさ溢れさせてるのが現実だけど

157 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:39:03.97 ID:XAraZta1d.net
>>132
俺以外の人が貼ってくれてるみたいに調べれば簡単に見つかるんだから、人をエアプ呼ばわりする時は1度ちゃんと調べるようにしておけよ

158 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:40:22.81 ID:k9w89k010.net
>>152
実は・・・・壊れてても・・・・・・売れる!!

159 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:43:07.06 ID:wAg/yZpu0.net
残り4ヶ国でファデュイ執行官8/11人のフラグを回収できるかって考えたら無理だろうし
RPGでよくあるように7国を一通り回ったあとは各地をもう一週する展開で時間稼ぎしてからアビスなり天空なり行くんじゃね

160 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:43:10.31 ID:elAgcrOka.net
>>158
いいのか?そんなことして
壊れてるの売りやがってって問題にならないのか?
なんなら1050もあるぞ

161 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:44:11.48 ID:vmEp5Gbfr.net
ホヨラボにSNSとか他人と比較する機能いっぱいあるし
ソシャゲと言えるけどゲーム単体だとオンライン必須でオンゲか
加えてマルチがあるけど強制ではないので緩いネトゲって感じ

162 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:45:12.32 ID:k9w89k010.net
>>160
いや壊れてるの隠さなくてエエんよ
直して使おうとするやつ居るから
試しにいくらで売れるか調べてみ結構良い値段になるぞ

163 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:56:28.08 ID:OgR7hSRwd.net
原神はソシャゲの土俵で雑魚狩りしてるくらいが丁度良いわ

164 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 19:58:40.78 ID:J/CJuPju0.net
>>159
普通に走りきったらテイワットの外行くんじゃない

165 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:01:21.53 ID:k9w89k010.net
主人公も他所の世界から来たっぽいしアリかもねぇ
ただ雑にモブ顔にフードかぶせただけの執行官とか出してきそうな気もしなくもないw

166 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:03:15.41 ID:UXNkARz60.net
モブ七星がいるんだからモブ執行官がいても何らおかしくはないな
ピンバ綾とかキャサリンとかネームドモブ(?)も多いし

167 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:04:07.79 ID:t1hTWLIp0.net
7国制覇したら選ばなかった方の主人公側視点で第2部始まるよ

168 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:16:23.53 ID:DVwj0hri0.net
旅人兄妹、明らかに同時期に目覚めた感じしないよな?
なんか選ばなかった片割れの方は随分過去に飛ばされた風な気がするんだが…
片割れの方が世界を救おうとして救えない過去編あるかもな気がする。

169 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:20:24.76 ID:eX5oikvkM.net
1つ辺り1人かと思えば淑女は一太刀されてるけどタルタリヤは

170 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:20:46.92 ID:XAraZta1d.net
明らかにも何も、ダインスレイブの魔人任務で片割れに俺(私)は先に目覚めて世界見てきたからお前も見てこいって言われたでしょ

171 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:28:11.09 ID:Y4WvC2E80.net
旅人はストーリーをしっかり読まないで有名だからな

172 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:29:30.56 ID:hO97lfUqa.net
チンコビンビンばあや

173 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:41:34.17 ID:7mlebEFl0.net
>>136
ありがと

174 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 20:43:59.17 ID:9aWuhCgF0.net
どういたしまして

175 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 21:04:36.77 ID:ti8RONfX0.net
先に見てきたくせにその内容を説明しない
作り手の都合でキャラをガイジ化させた時の定番ムーヴ

176 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 21:08:06.73 ID:htkAaprja.net
魔神任務更新遅過ぎてストーリーとか何も覚えてないわ

177 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 21:10:10.29 ID:WktK8qccd.net
>>167
選択しなかった方の主人公は後々仲間になると思う
FF2のレオンハルトみたいに

178 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 21:14:35.24 ID:56ZWU/QJ0.net
>>135
コロナで延期したんんだろ、それだけw

179 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 22:04:03.93 ID:9lEnBlp/0.net
おぉっとここで根拠のない妄想で反論した気になったあああああ

180 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 22:04:58.30 ID:01hfOL4f0.net
ネトゲは運営がまともにやってれば十年以上余裕で続くから、
原神位の規模なら長期計画でやっても大丈夫でしょ
不安材料はやっぱし中国政府だろうけど

181 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 22:05:35.05 ID:1CALM6dW0.net
やっと塩化飲み屋のボスに辿り着けて鶴おね突破を開始できたところだ…

182 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 22:18:48.13 ID:5PHm+Qt90.net
>>152
相場知らんがジャンク品で出品しても2万くらいで売れんじゃね

183 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 23:09:52.84 ID:HHfQpYbF0.net
内森さんの誤訳直っててネイサンさんになってたわ

184 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 23:10:16.57 ID:8InGvlx6a.net
なんでメインストーリー魔神任務って名前なんだろうな
パイモンの名前の元ネタがゴエティアの序列第9位なのと関係あるのかなやっぱり

185 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 23:33:51.08 ID:xDFd4V+5M.net
やっとオイラの魔神の姿を取り戻せたぜ!嬉しい"た"ろ"旅"人"お"

186 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 23:40:06.90 ID:Y4WvC2E80.net
   その姿…まるで…
F > 食欲魔人だね、パイモン

187 :UnnamedPlayer :2022/02/02(水) 23:40:22.34 ID:UcCOR6rs0.net
原神か?

188 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:10:15.82 ID:+eCx0q7O0.net
魔神ほとんど出てこないしね

189 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:15:15.26 ID:opXsjg4T0.net
パイモンが裏切っても戦う事に特に抵抗は感じない

190 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:15:36.19 ID:vQABg6gyd.net
パイモンが裏切るのは主人公ももう知ってるんだろ

191 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:17:48.38 ID:G5Vm4OxC0.net
パイモンボコボコにしたい

192 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:23:39.93 ID:er7SLWPHd.net
食と金の魔人P A I M O N

193 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:27:05.91 ID:G5Vm4OxC0.net
パイモンラスボスならパイモンだけは主人公で倒すわ

194 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:39:15.23 ID:er7SLWPHd.net
パイモンの話聞いてるとテイワットの魔人レベルのやつって感じがするけどな

195 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 00:39:55.75 ID:DYD1+8usa.net
万葉復刻はよ

196 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 01:06:51.88 ID:4Mfv3Y1u0.net
蛍「パイモンは最後に裏切ると思ってたので食事に少しずつ毒を混ぜておいた」

197 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 01:12:58.13 ID:1PcK5Gnkr.net
普段から非常食にしてパイモンの残機を減らしておいた

198 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 01:23:49.72 ID:GJKuxlWu0.net
真の姿を取り戻したパイモンに乗って空島へ飛んでそのまま天理と空中戦をする

199 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 01:26:50.02 ID:6+sqLBOl0.net
パイモンはk.k

200 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 01:31:26.49 ID:4Mfv3Y1u0.net
オイラは小室じゃねぇ!

201 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 01:43:37.01 ID:M/97Ibe30.net
パイモンはなんやかんやあって最初のムービーの片手剣になる

202 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 02:27:02.29 ID:I/HZ+Ge70.net
ヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ね

203 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 02:27:54.44 ID:sulH0KvlM.net
ヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ね

204 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 03:18:55.83 ID:e4sRpqWJ0.net
誰かガイジ引っ張ってきた?

205 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 03:28:04.50 ID:Erh2EJIRM.net
だんだん知性を表していくパイモン

206 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 05:53:46.60 ID:SwCHm+ZOM.net
いま刻晴ちゃんピックアップならもう少しはKeqing is not poor anymoreだったろうに

207 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 07:13:27.44 ID:cgXjIrKjH.net
ドMだと裏切るので
「えへっ。オイラ最近非常食呼ばわりされて物みたいな目で蛍に見られるの嬉しくなってきたぞ。
ゾクゾクして絶頂しちゃうんだ」
とか言い出すとヤバい

208 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 07:13:31.15 ID:iu3bkJDm0.net
虚無期間がちと長すぎる

209 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 07:19:57.97 ID:m3HKI1V50.net
600モラ精鋭30体、ゴミ拾い、ランダムクエスト10回は毎日やってる
1日11万程度にはなるから月に300万以上も稼げちまうんだ

210 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 07:39:47.56 ID:DRVkZsxk0.net
虚無虚無言ってるやつに、俺の未踏の演歌飲み屋を貸してあげたい

211 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 07:47:13.56 ID:iu3bkJDm0.net
演歌飲み屋はボス素材のためにさっさと探索したなぁ

212 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 07:49:30.16 ID:khUqM0XD0.net
淵下の宮はそれほど急がなくて済んでよかったが
時期雷電は八重素材だからさっさと殺さないといけない
どうせろくな奴じゃないから構わないが

213 :UnnamedPlayer:2022/02/03(木) 08:06:01.24 ID:StlANTGCd.net
毎日30分程度しかしてないから丁度いいや

214 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 08:27:51.83 ID:nUKJ4VFn0.net
演歌飲み屋探索終わってから稲妻コンパス使える事に気付いた

215 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 08:45:36.81 ID:N3tSy6r+0.net
ラスボスはパイモン

216 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 08:49:34.15 ID:NhuXZGoj0.net
2.5の武器配布イベントは淵下宮でやるらしいね
たぶんイベント開始前に淵下宮クエを消化する必要はありそう

217 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:12:54.00 ID:R3ahNDyF0.net
俺のドーナツが本当のゴミにならないのを祈るばかり

218 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:21:55.78 ID:khUqM0XD0.net
配布武器ATKだから珊瑚ちゃん向けじゃないよ
普通に微妙武器

219 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:23:36.21 ID:/FUfWKrE0.net
☆4法具は流浪楽章超えられないだろうしなあ

220 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:26:54.37 ID:R3ahNDyF0.net
ならばよし

221 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:29:52.40 ID:LuT/00Wna.net
早く雷電2凸と草薙引きたい
何ヶ月溜めたと思ってるんだもう限界だ

222 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:32:16.24 ID:MTtn4PzN0.net
ここ三日くらい原神やってなかったけどなんか変わったことあった?

223 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:35:32.16 ID:7Z/H5UMp0.net
明日放送あるで

224 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:37:32.15 ID:MTtn4PzN0.net
コード見逃せんな

225 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:41:46.71 ID:rKxiEqG40.net
>>222
マジレスするとモラクス爺さんが街を徘徊してるから見つけて保護すると昔話を聞かせてくれる

226 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:42:28.70 ID:jIDdkMBta.net
なんかどんどん原神引退者続出してるけど大丈夫かよ

227 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:42:38.65 ID:9TWmGJ8M0.net
深夜の草原を下半身丸出しで徘徊?

228 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:44:52.88 ID:1PcK5Gnkr.net
ドドコ無いから欲しいなあ
イベ参加条件がどんどん厳しくなってくから時々参加しそびれちゃう

229 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:46:46.47 ID:Sf+tEbbn0.net
タイムアタックあると持ち物検査になりがちだからタイムアタックなしのエンドコンテンツ欲しい

230 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:49:41.89 ID:tN75jW8s0.net
(´・ω・`)テイワットのころは探索度100%目指して頑張ってたし楽しんでたけど稲妻あたりから面倒そうなのは飛ばしまくってる
(´・ω・`)まあでも物語きになるし1日10-30分程度で済むから気楽に続いてるね
(´・ω・`)月660円でキャラもある程度引けるし

231 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:52:05.49 ID:khUqM0XD0.net
淵下の宮は金リンゴ以降で最高のアプデだったと思うけど

232 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:52:57.39 ID:j83mOjpy0.net
持ち物検査したいからタイムアタック形式にしてるのでは

233 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:55:01.12 ID:m+fRac64M.net
ただHP多かったりただ数多かったりで時間無制限とかクソでは…?

234 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:56:29.87 ID:MTtn4PzN0.net
演歌飲み屋も稲妻の例にモラクス陰気な感じだからはよスメール実装して太陽の元歩きたい

235 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 09:56:40.66 ID:1lWBq+mn0.net
>>230
イベント報酬全取りが簡単なのが気楽でいいね
課金やめても続けていけるもん
昔やってたソシャゲは課金やめたら代わりに相当時間割かないとついていけないのしかなかった

236 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:00:36.08 ID:7Z/H5UMp0.net
しっかしキャラ揃ってると復刻の時になんか虚無感ある

237 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:28:39.53 ID:S3KxqnWar.net
奇数アプデはただでさえ中身薄いからな
石貯め期間だと割りきるといいよ
むしろガチャ引かなくていいから助かるんだ
常にガチャ引かなきゃいられない病気にかかってるなら知らんけど

238 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:30:36.83 ID:S3KxqnWar.net
配布武器ってリサに合いそうなんだよな
スメール前にしっかりリサ強化させてくれる
新しい遺物もリサに使えるだろうし

239 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:33:12.21 ID:vgRtb/0lH.net
ガイアとリサの使いやすさの差よ ガイアもうすぐ親密度10なるぜ

240 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:35:34.35 ID:MTtn4PzN0.net
>>239
本当にお前はせっかち♡だな

241 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:35:36.52 ID:S3KxqnWar.net
とにかく新キャラに合う遺物実装していくのはいいけど
旧キャラ救済も兼ねるような遺物も実装しろ

242 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:35:50.33 ID:M/97Ibe30.net
ていうかいつまでも璃月と稲妻やってないでスメール触りだけでも実装してほしい

243 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:36:41.43 ID:KF+EE8U9M.net
もうなってるぜ
全キャラ所持育成勢だけどあとは申鶴(9)と雲菫(9)だけだ

244 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:38:59.49 ID:1PcK5Gnkr.net
新キャラ引いて凸進みまくってるけど育てるリソースがない
リリースからやって累計ログインがやっと100日
やる気あるときは樹脂全割りしてるけど一体いつ虚無になるんだ…

245 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:39:58.67 ID:MTtn4PzN0.net
>>244
少なすぎて草

246 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:40:35.48 ID:Sf+tEbbn0.net
>>233
ただ時間無制限にするだけと考えるのは思考停止すぎないか

247 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:41:38.34 ID:tN75jW8s0.net
(´・ω・`)申鶴9とか早漏かいな

248 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:51:05.08 ID:j83mOjpy0.net
螺旋の必要数が増えねえからちょっとやそっとの課金レベルだと
雷電と☆4強キャラ詰めと凍結パーティの2つ用意できればそれ以外育てる意味感じられないのがな
これ樹脂の無駄じゃねと考えちゃうから心が虚無る

249 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:02:08.63 ID:DF0pVcD5a.net
ちんこに従って育ててる
今は八重巫女用に天光集めてる

250 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:23:51.65 ID:vtgG1O3P0.net
胡桃って型落ちなのん?
今後再帰はあるのん?

251 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:29:26.73 ID:1PcK5Gnkr.net
サービス終了までに全員型落ちするよ
俺は詳しいんだ

252 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:31:13.74 ID:MTtn4PzN0.net
>>250
お前フータオ引けてないだろ。
使ってから言え

253 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:32:12.79 ID:1lWBq+mn0.net
>>250
昨夜の
https://i.imgur.com/bjAzNuw.jpg

254 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:35:05.07 ID:i/DXyAzU0.net
>>205
リーユエで知性を隠しきれてないパイモン好き
モンドのアホパイモンは少し嫌い

255 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:41:41.48 ID:3mzjFLAp0.net
それはない

256 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:53:10.49 ID:9TWmGJ8M0.net
2セットがHPで4セットが通常攻撃?
ほかに使えるやつはいるか?

257 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:07:32.53 ID:khUqM0XD0.net
どっちにも絶妙に合わなさそうな遺物なんだがね

258 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:14:11.43 ID:tN75jW8s0.net
(´・ω・`)力を使い果たし記憶と知性を失ったあとシャンリンに出会った元魔人グゥオパー
(´・ω・`)旅を通じてどんどん知性が上がり続ける海で釣れたアホアホパイモン
(´・ω・`)んー

259 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:14:49.45 ID:mmBwC1vG0.net
HPベースとノーマルアタックベースって書いてあるのに
夢想で文章を書き換えてるガイジおるな

260 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:15:39.46 ID:khUqM0XD0.net
やっぱフータオ君今の螺旋だと宵宮以下だわ
ボスだと宵宮の方がやっぱ強い
そして荒瀧ゴロー凝光の岩パ結構ダメージ出てる気がするのに12層だと敵全然削れないんだが・・・
ひょっとして弱くね?

261 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:26:35.16 ID:hpnSC+lO0.net
倉庫持ちジン&教官ベネットってガチで強いのに話題にならないよな

https://www.youtube.com/watch?v=ulE1oYuofxw

262 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:28:38.85 ID:NhuXZGoj0.net
荒瀧はノエルに食われてるんじゃないかと
自分もそうだけど、ノエル用に赤角優先して荒瀧取らなかった人は多そう
雲菫で更に強化されたし、螺旋の片側は彼女で足りてしまうんだよね

263 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:29:15.46 ID:j83mOjpy0.net
甘雨完凸鶴完凸の時点でハードル高いってレベルじゃないからでしょ
どっちか凸足りてなかったら成立しないだろうし

264 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:34:01.66 ID:E8i88p0oM.net
>>261
エアプが動画ペタペタで語んなよゴミ
完凸完凸必須でサンファイア期間に削りきれないと長時間ニートタイムが発生するゴミ構成一度でも試したことあんのか?二度とレスすんなよ

265 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:02:48.32 ID:MTtn4PzN0.net
完凸教は專スレ立ててくれよ

266 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:03:57.91 ID:U3kr5/kj0.net
そろそろ恒常天井が近づいてきて地味に楽しみ

267 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:07:17.51 ID:0iQgfmqua.net
天空槍「そわそわ」

268 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:07:21.01 ID:FEJKcevG0.net
>>266
七七凸したわうんち
アモスください

269 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:10:19.73 ID:jnIlogOna.net
恒常のあたりって何もないじゃん

270 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:15:43.94 ID:Sf+tEbbn0.net
みんないらない言うけど氷共鳴のために七七欲しい

271 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:22:21.22 ID:RYcDYc0e0.net
七七一体目はいいんだけど 凸性能がね…

272 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:23:09.34 ID:FEJKcevG0.net
>>269
モナ
モナだけいない・・・

273 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:25:46.94 ID:iHCPl66ka.net
6凸は現状唯一のマルチ蘇生能力
1凸はまぁあってもよい
4凸も強くはないけどまぁ……うん……って感じ
2凸はマジうんち

星座考えたやつ表に出ろ

274 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:26:01.17 ID:j83mOjpy0.net
モナも心海に殺されてるも同然だしすり抜けって罰ゲームでしかねえな
ジン完凸がシールド絶許で超ダメージ食らった時の対抗策になることがあるかも!っていうポジティブ思考があるくらい
他は全部要らねえから凸状況に限らずその場でガチャ石に交換させろ

275 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:29:11.14 ID:FEJKcevG0.net
>>274
浅いな
モナはエロいだけで引く価値があると思ってる

276 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:32:16.51 ID:iHCPl66ka.net
ココミは会心封じられてるだの敵を引き付けないだの散々言われてたのに手のひらクルクルされたな

277 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:33:07.42 ID:GrT9gmC50.net
七七の完凸効果だって、マルチ秘境で死ぬような奴生き返らせても
役に立たないから一発芸でしかない

278 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:40:30.86 ID:zImw861Ta.net
>>260
うちの荒滝パはからくり50秒前後でいけるけど岩おば入れてるあたりキャラ貧ぽいな

279 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:40:38.93 ID:1PcK5Gnkr.net
ここみは一生引かないから冠つけたモナが水アタッカーやってる
弱いとか言ってるわけじゃなくて好みの問題

280 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:43:02.44 ID:R/dzlwIZa.net
初期キャラの上方修正した方がいいよな
明らか弱すぎるわどいつもこいつも

281 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:45:39.02 ID:FEJKcevG0.net
>>280
特に旦那だな
七七は海鮮でモナは凍結にジンは浸食とそれぞれそれなりに救済処置来てるのに旦那だけなんもない
コクセイちゃんは性能じゃなくてイベントで救済されてるので・・・

282 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:52:36.73 ID:DjLmWOsd0.net
個人的にはナナバーバラノエルあたりを筆頭に
元素回収能力の調整してほしいなあ

283 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:53:14.31 ID:hLcInZPj0.net
炎で大剣ってシステム的には強いよな

284 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:53:37.12 ID:vgRtb/0lH.net
辛炎!?

285 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:54:16.11 ID:F/4J9PA+d.net
旦那はノンストップとかいうゴミ天賦をどうにかしろ
鷹飼ってるんだからノンストップの代わりに全地域の特産品レーダーを付けてくれ

286 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:58:56.62 ID:hLcInZPj0.net
鷹がいるならシャキンシャキンしないとな

287 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:01:29.16 ID:upgvyBGxM.net
コクセイの元素爆発のダメージ低過ぎない?

288 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:03:28.68 ID:7Z/H5UMp0.net
そら40族やし
まあ低すぎると言う程ではない

289 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:05:38.43 ID:vgRtb/0lH.net
ショウリほどじゃなくていいなら多少は初期組調整してほしいね

290 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:07:30.36 ID:MTtn4PzN0.net
攻撃範囲は広いから…純水の鳥掃除によく使ったから…最初期は

291 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:09:16.45 ID:j83mOjpy0.net
炎大剣は探索という面で見れば鉱石掘りとかマッチに使えるとか便利でプラスに働くけど
戦闘面だと大剣自体一斗除いて重撃は役に立たない、限定含めて武器が微妙なの揃いと不遇極まってるからなあ
氷砕き強制解除とかあるけどそもそもディルックは炎だから割愛

292 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:09:38.10 ID:YE5neW2a0.net
鍾離は倍率高いし凝光は追加の重撃込みだと倍率高い
コクセイは?

293 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:32:52.42 ID:T867fH2/0.net
結局2.5は八重前半雷電心海が後半で合ってるの?

294 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:39:59.70 ID:EbdSvChmM.net
八重と持ち武器と岩盤、全部取るぞ〜

295 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:42:32.72 ID:GyFH4FCFa.net
雷電2凸と草薙とココミ引かなきゃあかんから八重スルーする
高級フィッシュルとか使いたくないわ、

296 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:45:57.21 ID:khUqM0XD0.net
八重モチ武器取る予定だったがメインアタッカーに出来ないなら厳しいと言わざるを得ない
てか2.6の宵宮綾華武器ガチャの方が優先順位高いわ

297 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:46:41.18 ID:MTtn4PzN0.net
八重サポエロはよ

298 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:46:52.40 ID:1PcK5Gnkr.net
マルチでダメージトップ出たりするし旅人も捨てたもんじゃない
強化が待ち遠しい

299 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:49:20.73 ID:t9+3cpcC0.net
八重用聖遺物でメインアタッカー出来るだろ

300 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:52:11.85 ID:j83mOjpy0.net
このタイミングでただの劣化フィッシュル出すとは考えにくいから雷を連続で付与することにメリットがある反応が来るのかもなあ
正直希望的観測ではあるが

301 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:53:25.66 ID:GJKuxlWu0.net
恒常星5で一番使ってるのは七七だな。最初に来たのが大きいけど

302 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:53:51.63 ID:MTtn4PzN0.net
旅人は天賦統一早くしてくれ

303 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:59:47.07 ID:G+/immAJ0.net
メイン張らない方が席多くていいじゃん
メインいない始めたてならともかく

304 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:01:31.21 ID:rAywhT59d.net
星と辛炎を目指せ!

305 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:01:36.30 ID:LSs4U7+Rd.net
サブDPSはメインよりぶっちゃけ席ないぞ
アルベドだって岩パにいらんしな

306 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:01:38.83 ID:khUqM0XD0.net
雷のメインアタッカーはいないから欲しかったんだよ
このゲーム火と氷以外のメインアタッカーは長持ちだよ

307 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:06:10.16 ID:Y5dmXNv7a.net
雷のメインアタッカー兼サブアタッカー兼サポートは雷電2凸だよ

308 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:18:10.19 ID:t9+3cpcC0.net
雷電メインなら結局八重と合うからどっちも入れれば強いぞ
あとはカズベネ入れれば完璧じゃん

309 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:21:42.76 ID:m3HKI1V50.net
>>301
七七1月に来たばかりだけどエウルア雷電PTに入れて螺旋でも活躍してる

310 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:45:05.93 ID:oNsz5Is00.net
>>278
重撃いくつ出てるん?

311 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:52:09.82 ID:y9ZzrCNH0.net
謎の刻晴推しのせいでLv60くらいまで育てて見切った刻晴育てたくなってきた
でも雷宝石は八重ですぐ使うんだよな…

312 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:53:05.37 ID:m3HKI1V50.net
暴風球一体から聖遺物2つドロップした、初めてかも

313 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:55:15.27 ID:7Z/H5UMp0.net
そういやアビサルのひれ集めておかないとなあ

314 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:04:24.78 ID:i/DXyAzU0.net
酒に付けたり煮込んだりして食えないかなアレ

315 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:05:09.63 ID:laGZZHMt0.net
今日のアビサルは強くて驚いた…帝君が何度も送仙された
昨日は粒子がバリアになっていたなんて気がつかなかったぜ

316 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:05:55.44 ID:DF0pVcD5a.net
やっぱフライム素材だけ圧倒的に集めるのめんどいな
他素材拾いに行くと差感じるわ

317 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:12:15.62 ID:4Mfv3Y1u0.net
申鶴80突破まで面倒かったな
しかも螺旋以外であんまり使ってないという

318 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:14:16.91 ID:Cairw+H30.net
そう?俺は心申神デッキよく使うけど

319 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:16:43.60 ID:4Mfv3Y1u0.net
すまん心海おらんのや

320 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:19:09.40 ID:vtgG1O3P0.net
ガチャ終わったのにシンカクおりゅ煽りは全然無い不思議・・・

321 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:21:43.43 ID:MTtn4PzN0.net
シンカクはまだ本当の強さ明らかになってないからな

322 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:23:11.97 ID:5sO13zz3d.net
そもそもこのゲームでおりゅ煽りが弱い

323 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:25:26.92 ID:KF+EE8U9M.net
オレも申鶴完凸してから綾華心海で使ってるわ
もう1枠は好感度上げで雲菫(ほぼ出番なし)
本当は風入れたい

324 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:29:07.34 ID:j83mOjpy0.net
やることハッキリしてる上に露骨に2凹なのがな
スキルの回数と爆発時間を凸に絡めるのいかんでしょ
女サポってだけでここまで凹まされるとか驚いたね

325 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:31:48.26 ID:i/DXyAzU0.net
ショウリ先生が「よっわw」「僕が相手に行ったら吹き飛ばされないよねw」という状況から強化された時は煽りが強かった印象

326 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:38:35.90 ID:0/+Yy2qq0.net
無凸で問題なくイベ含めフルスコア取れてる身からすると金の使い方下手だなーって思うわw

327 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:43:09.24 ID:Sig0k/Cf0.net
好感度PTの申鶴・重雲・魈・雲菫で氷化した魈で通常殴りしてデイリーやってるけど意外と強い
汎用のしめ剣ー攻・攻・率じゃなくてしめ4氷バフ積めば爆発封印型魈もアリ寄りのナシまでイケそう

328 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:44:02.71 ID:Sig0k/Cf0.net
ショウって文字化けするんかい

329 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:46:20.22 ID:LSs4U7+Rd.net
別に強くなりたいがために凸するのって少数派でしょ
長く好きなキャラ使いたいからってのがほとんどでは

330 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:48:06.26 ID:j83mOjpy0.net
極論言えばイベだけ考えればガチ無課金でも余裕だし取るキャラ絞れば螺旋も行けるんじゃねえの
好み以外で引く引かないを決める理由がない

331 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:52:05.51 ID:j83mOjpy0.net
性能求めてるんだったら甘雨なんて引いてる時点でもうダメね
クソどうでもいい部分でしかメリットがないし戦力的な意味じゃ完全下位互換でしょ

332 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:53:30.22 ID:0/+Yy2qq0.net
好きなキャラとか言いつつ数凸で止めてる愛も金も注げないガイジは笑える

333 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:04:05.38 ID:Sig0k/Cf0.net
ガチャはモチベのために回すもんだ
どういう引き方がモチベパフォーマンス高いかは人によるよな
回さずに十分出来てるってイキることでモチベ維持する人だっているくらいだしな
でもF2Pとかコメントにわざわざ書いてる系の人とはフレにはなりたくないかな

334 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:11:42.48 ID:F/4J9PA+d.net
好きなキャラの事を好きと言ったり使う事に凸数とか関係ないんだよなぁ
人の事をガイジとか言う低能なお子ちゃまにはスマホ板のがお似合いだぞ

335 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:12:44.33 ID:laGZZHMt0.net
サブの無課金アカでアタッカー不足の解消のためにショウ様をお迎えしたけど
モチベ的には死にましたね…最近はデイリー消化も海灯祭の開始も出来ていないよ
やっぱ惹かれないとダメなんよ

336 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:17:00.43 ID:ptbMaN1vr.net
八重ガチャのおかげで石貯金モチベ保ててるわ

337 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:20:41.45 ID:0/+Yy2qq0.net
ちなみに八重は6凹な!
雷電で防御無視がどれだけ重要かわかっただろ?
貢げない雑魚オタクはシコる権利なし!w

338 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:20:44.48 ID:oNsz5Is00.net
対人もなく天井も36だしな
これだけ自由に好きなキャラ使っとけばいいソシャゲーもあんまりない

339 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:23:52.04 ID:G+/immAJ0.net
完凸シンカクとショウリ先生とチョウウンキンでメインアタッカー氷ショウリ先生やってやって

340 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:24:25.92 ID:FsO2AtfH0.net
一斗で体験した人も多いだろうけど性能重視で好きでもないキャラを動かしてるとすぐ飽きや後悔がくる
どうせどのキャラでも最前線にいけるゲームだから推しとそれを伸ばせるキャラに特化するといい

341 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:27:06.24 ID:dlThHAeG0.net
バーバラちゃん使いたいけどな

342 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:28:05.40 ID:7tZEy+Ela.net
好きなキャラを使えばよい
なお短パン小僧の使用率

343 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:29:06.47 ID:5aSkv3hvM.net
カズベネ秋シャンの短パンチート堕ちやめれば凸して丁度いい難易度に落ち着くぞ
甘雨や綾華ですら凸が進んでないと火力不足を感じちゃう

344 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:31:41.76 ID:wsnaAxNv0.net
俺なんかベネも行秋もレベ20だから充実度が違うぞ
やはり股間派が最強

345 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:34:30.07 ID:hLcInZPj0.net
ベネットは出禁
行秋くんは…ヨシ!

346 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:38:22.64 ID:dlThHAeG0.net
頑張ればベネットもイケる

347 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:41:16.21 ID:OEn+Lh2sa.net
早く白ポの草元素使いたい

348 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:42:05.58 ID:/FUfWKrE0.net
3凸雷電と草薙があるから心置きなく八重神子と餅武器引ける
できればあまり原石使わずに欲しいけど

349 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:46:01.51 ID:1PcK5Gnkr.net
白ポと七七のツーショットで頭のサイズ差に毎回笑う
原神のロリは顔面の圧が強くてなんか怖い

350 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:48:14.91 ID:i/DXyAzU0.net
クレーは全身の圧が強い
流石はアリスさんの娘だ

351 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:52:18.62 ID:hLcInZPj0.net
圧が弱いのって誰だよ

352 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:06:42.89 ID:oNsz5Is00.net
キャラ自体に後悔どうのはねえけど
凸は後になっていらんかったな〜が多いわ

353 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:10:00.04 ID:GH+yKFcE0.net
一斗まかり間違って30連で引いたけど引けて良かったよ キャラゲーだし無双感があってたのしいぞ 赤角あれば使い回せるし最高

354 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:17:05.55 ID:/sMWmQej0.net
>>333
これよなー
自分が決めてる甘えライン超えるとモチベ下がるんよね
雷電だったら2凸まで
ダクソ初見クリアはソウルレベル100まで

355 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:17:21.61 ID:oNsz5Is00.net
重撃めっちゃ気持ちいいしな
次の特殊重撃キャラはどの武器種で来るか楽しみよね

356 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:19:55.13 ID:FsO2AtfH0.net
一旦キャラだけ引いて次の復刻PUまでの使用率を考えて必須凸まで進めるのがいいんだろうな
前は復刻1年待ちまであり得る一期一会だったけど今後は3〜4ヶ月で回ってきそうだし

357 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:21:09.81 ID:b/hbA1No0.net
一斗は流石に飽きちゃったな
最近は西風サポ甘雨でずっと氷降らして宵宮とかタルで遊んでるわ

358 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:30:18.58 ID:khUqM0XD0.net
万葉は例え螺旋で使わなかろうがフィールドの方が強制力高いから意味ないんだよなぁ

359 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:35:07.23 ID:1uC+Sgf9a.net
引けない理由探しか…

360 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:39:53.30 ID:/FsdISsha.net
これから雷電2体と草薙とココミとカズハ2体引かなきゃいけないのに八重なんて引いてる余裕無いわな

361 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:42:52.89 ID:iu3bkJDm0.net
八重はカケラも股間に響かないから確保で済むからありがたい、2凸くらいだったらしても良いくらい

362 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:45:58.44 ID:1PcK5Gnkr.net
リソース計算機で地獄を見るとかかな
にわかお断り仕様で期間限定だからガチャの我慢はしやすい
ストライクな子がくると知らないうちにパーティインされてるけど

363 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:54:49.32 ID:JhRcTrHS0.net
>>350
アリスさん実装されたらクレーの上位互換みたいな大爆破キャラになるのかねぇ

364 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:58:13.86 ID:M/97Ibe30.net
紀行祝福だけで賄ってそれで足りなくてもどうしても欲しいのがきた時に結晶を買うんだ
これはどうしても欲しいのが連続してきちゃっただけなんだ

365 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:06:39.81 ID:DjLmWOsd0.net
木材ってマルチで他の人が出したのも取れる?

366 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:16:43.51 ID:WhkkSfSe0.net
徘徊老人と化した先生

367 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:42:29.74 ID:t9+3cpcC0.net
【無凸八重vs完凸オズvs無凸雷電】
1K=1000
無凸流浪×無凸八重×ベネットバフ無し
https://i.imgur.com/hd50iT7.jpg
無凸流浪×無凸八重×ベネットバフあり
スナップショット(保存)出来ないので場に出てる間と裏回った瞬間の+1秒だけ延長で乗る
https://i.imgur.com/fLRI6In.jpg

無凸絶弦×完凸フィッシュル×ベネットバフあり
スナップショットするので裏でも全て乗る
https://i.imgur.com/D9VQDwn.jpg

完凸漁獲×無凸雷電将軍×ベネットバフあり
https://i.imgur.com/09YNVqb.jpg
無凸漁獲→1.06倍が完凸漁獲なので
無凸漁獲×無凸雷電×ベネットはDPS14.0K

場に出てる時間で比較
https://i.imgur.com/VrC9lel.jpg
雷電14.0Kで計算すると時間対効果で見た場合は火力面では八重とほぼ互角と言える
(雷電はこれにチームサポート力がある)

表時間効果で見るとフィッシュルが如何に優秀か改めてわかるな

八重はもし専用聖遺物来た場合おそらく1.3倍くらいになる模様
無凸でも取っても損は無いとは思うが、雷×草の詳細が判明してから復刻で引いても遅くは無いと思う
万葉持ってない人は万葉のほうが最優先かと

368 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:50:45.52 ID:hLcInZPj0.net
八重も万葉も雷電も抜けない場合は何を引けばいいんだ

369 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:57:07.43 ID:GrT9gmC50.net
>>365
他プレイヤー分は取れないし、木材がでたことすらわからないです

370 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:58:02.67 ID:K8UT0OuuH.net
魈「猪突猛進! 猪突猛進!」(文字化けテスト)

371 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:58:55.48 ID:+slNYb7u0.net
うんこ

372 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:59:01.87 ID:K8UT0OuuH.net
ほんとだショウあかんのか

373 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:03:36.73 ID:HZJY9CCh0.net
>>365
他人が出したものは分からないが斬れば木材は手に入るよ

374 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:09:36.23 ID:y9rqcx140.net
他人に説教するほど歳を取ったのかよ、ショウ!

375 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:12:24.49 ID:wIaRIDAld.net
草元素って明らかに溶解蒸発の見直し元素でしょ
雷と草の反応が強くなることはない
だって雷キャラはほぼ元素がクソな前提で全員性能底上げされてて、雷の反応が天下取ったら一気にバランス崩れてオワコンになる
流石にそんなことはやらん

376 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:16:32.54 ID:iu3bkJDm0.net
それこそがソシャゲって気もするけどね

377 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:17:33.98 ID:F/4J9PA+d.net
>>368
俺は綾人待ちしてる
蛍ちゃんと神里家でpt組んで、お兄ちゃんの前で綾華ちゃんとイチャイチャするんだ

378 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:18:18.38 ID:DjLmWOsd0.net
>>369
前にマルチで木こりしてるって人見かけたから
なんかメリットあるのかと思ったけどとくにないのね

379 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:36:44.11 ID:/FUfWKrE0.net
フィッシェルが最後にピックアップ来たの復刻クレーのときか?
もう半年以上来てない気がする

380 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:44:30.93 ID:kkdljpgt0.net
フィッシュル

381 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:15:58.29 ID:0/+Yy2qq0.net
ウンキンとフィッシュルの声の違いわかんねえわ

382 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:40:35.55 ID:t9+3cpcC0.net
新宵宮聖遺物つんよ
これは長期間のあいだ螺旋単体女王に宵宮が君臨し続けそうだな
いままで馬鹿にしてごめんね宵宮

383 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:46:18.77 ID:vtgG1O3P0.net
>>381
テンプレアニメ声って感じよね
まぁ可愛くて好きだけども

384 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:48:44.38 ID:kkdljpgt0.net
しめ縄よか強いんか?
なんや楽しみやわぁ

385 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:52:00.16 ID:vtgG1O3P0.net
>>384
まだ詳細出てないけどね
ただ草元素実装前に胡桃宵宮強化聖遺物が来るってのは
もしかして燃焼反応って弱かったりするんかなーと勘繰ってしまうわ

386 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:54:35.44 ID:M/97Ibe30.net
まじか、絶縁の集まりが異常に良くてわざわざ宵宮のためにしめ縄秘境いってたのに

387 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:57:47.40 ID:LWGsIjdR0.net
ポーションイベントで通常バフガン盛りだったけど結局宵宮使わなくていいやってなったからどうせ使わない

388 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:00:59.93 ID:zafhjN8Qa.net
宵宮とか使ってて一番おもんないわ

389 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:07:23.61 ID:rdmtew8qd.net
新聖遺物がいくら強くても宵宮で攻撃18%ダメバフ50%より合うのは今後出ないだろ
しかも2セット効果HPらしいし

390 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:07:53.85 ID:j83mOjpy0.net
弓の挙動おもんなって感じたのかタルタルみたいな変化球作った後に
おもんな挙動の塊の宵宮を繰り出してくるミホヨの考えは理解できない
大剣の重撃もだけどさ、根本から作り直そうよ

391 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:12:48.68 ID:73fbOGmK0.net
どんだけ原神のことキライなの

392 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:13:09.51 ID:DRVkZsxk0.net
>>385
ヒルチャールシャーマン・草「おっ、そうだな」

393 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:14:53.62 ID:fIvYMVhH0.net
宵宮は二段チャージが可能だけどそれを封印するのがプレイスタイルだよって
何考えて生まれてきたのか意味が分からない…

394 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:20:31.67 ID:DRVkZsxk0.net
5ちゃんだけで細々と叩かれてるうちは、世間的には何ら問題は起きてない説
一定ライン超えると爆発的に大炎上し始めるのがツイッター

395 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:25:18.64 ID:/sMWmQej0.net
お、大剣の重撃の話していいんすか?

396 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:30:27.03 ID:E0yTcI/l0.net
2凸一斗銃撃4万くらいしか出ないんだけど何が良くないん?
909090で10/6/10で赤角無凸で完凸ゴローと完凸鐘離と合わせて
逆跳び(新しいやつはまだ厳選進んでない)の防御岩ダメ会心ダメで攻撃力1300防御力1850会心62会心ダメ277
以前のスレとか見ると1発6万8万はかたいみたいだし「うわ私の一斗弱すぎ…?」になる

397 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:33:51.04 ID:er7SLWPHd.net
逆跳び
無アルベド

398 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:34:06.21 ID:P0NpzAvha.net
どう見ても新しいやつをサボってるからです本当にありがとうございました

399 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:39:34.46 ID:t9+3cpcC0.net
>>396
天空ベネット入れるだろ普通
回復も火力アップもしてくれる
一斗なら殴りながら回り込めるからベネット円内でグルグル出来るじゃん
俺の4凸ゴローと雑魚紀行大剣でも最大バフで4万とスキル11万出るんだから
お前の完凸ゴローと赤角なら重撃連打6万ファイルナル11万、スキル15万くらい簡単に出そうだが?

400 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:48:46.16 ID:t9+3cpcC0.net
てかアルベド入れたほうがDPSは高いんだぜ
https://i.imgur.com/mooZKe3.png
阿=アルベド
班=ベネット
ベネット入りだと鍾離西風が良いし敵によっては一斗チャージ回りにくい
でも螺旋だと侵食とかで回復要るからベネット入れてるだけ
一斗の火力は上がるけどアルベドの追撃と鍾離の火力低下と粒子サポート無い分、ベネット入りはDPS落ちる

401 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:55:43.17 ID:E0yTcI/l0.net
サボってないよ新しいやつ実装されてからずっと100割で3/4くらい回ってるけど入れ替えて逆跳超えられる妥協すら出ないお
天空アルベトは持ってないや

402 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:58:41.66 ID:uNGKVnmp0.net
花館なら防御もダメバフも両方上がるし聖遺物じゃないの
アルベドで完凸じゃないと荒瀧のダメージには関わらない気がする
スレ民完凸で話してるなら知らんが

403 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:10:57.81 ID:KflWciAh0.net
いや、うちの一斗弱すぎ…?となってもそれでコンテンツ攻略できてるなら良くない?
何と張り合ってるのか知らんが

404 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:13:48.12 ID:iA7LSEjIM.net
五郎6凸が一番ハードル高いわ

405 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:16:04.70 ID:E0yTcI/l0.net
未だに螺旋8-3とかよ

406 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:16:46.50 ID:t9+3cpcC0.net
>>402
文盲かよ
アルベドが関わってるわけないだろ
チームDPSと一斗DPSは違うだろ
なんでわざわざ画像貼ってやったのか
アルベド入りはチーム総ダメ137000、チームDPS69000、一斗総ダメ860000
ベネット入りは一斗総ダメ上がってるけどチーム総ダメ落ちてる

407 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:19:17.13 ID:uNGKVnmp0.net
自分で目標なり決めて強くなりたいと思ったりアドバイス求めるのはいいんじゃないか
他人の動画や画像で他人に強要するのはおかしいけど

408 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:22:46.84 ID:OulbLDmR0.net
>>405
まあプレイ歴半年以上でそれなら問題はあるかもね
こんな簡単なゲームで他人の目気にしなくていいとは思うけど

409 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:23:56.14 ID:er7SLWPHd.net
>>405
え?2PT目の育成やる気がないとかなのかな

410 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:25:19.92 ID:j83mOjpy0.net
岩パって必要パーツ多すぎておいそれとやろうって気に全くならねえ
ディアゴスティーニかよ

411 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:26:45.39 ID:+eCx0q7O0.net
ゲームを好きに遊ぶのに問題も何もあるかよ

412 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:30:56.23 ID:UbqKU1vmM.net
え?螺旋もクリアできないの?こんな簡単なゲームで?(笑)
みたいなゴミマウントカス多すぎてキモすぎる
スマホゲーム板に帰れよ

413 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:34:40.82 ID:8pUS+Mbw0.net
え、こわ
なんかすまん…

414 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:36:49.07 ID:8pUS+Mbw0.net
なんか螺旋クリアできんやつ怒らせてしまったみたいでスマン!w
8-3止まりがクリア出来ないととうち

415 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:39:19.43 ID:8pUS+Mbw0.net
途中送信してて草
とりあえずなんか怒らせたみたいですまんw

416 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:39:22.76 ID:itOVH7R9M.net
初期螺旋から36取ってるけど本当に可哀想な奴だなお前

417 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:42:39.65 ID:73fbOGmK0.net
天然ですね

418 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:43:23.93 ID:DYMYBvOk0.net
楽団5セット出来てバーバラに装備させたら
66/220とかになって香菱スキルの後に重撃かましたら
5万とか出るようになったわ
まだちょっと会心バラつきまくって不安定だが

あとやはり重撃強いと言ってもスタミナ消費する攻撃はやっぱリスクあるな
心海のクラゲ呼んでクレーちゃんで粉砕の方がダメ出るかな

419 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:59:31.15 ID:7Z/H5UMp0.net
多少ステ落ちたところで新しい方のが強いんだからさっさと乗り換えりゃいいだけの話ではないのか Eが6止まりなのもアホ

420 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:00:22.31 ID:0AhVXMKo0.net
ムービーとか会話シーンってスキップできない?

421 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:01:31.69 ID:/QlA6Jph0.net
>>420
出来ない

422 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:08:57.40 ID:o3GL25ou0.net
週ボス素材足りないんよ
ステじゃなくて実際何度か20にして付け替えてみて使って後は弱くなるようなものしか出てない

423 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:12:53.96 ID:BLFGAl0IM.net
こないだ会話中にPSコンのタッチパッドのスイッチとほか複数のボタンを意図せず押したら会話が飛んだけど
なんかのバグなのか隠しコマンド的なのがあるのかわからん

424 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:17:59.32 ID:3Tt8io3r0.net
>>422
にほんごでおk

425 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:24:54.57 ID:w+WIZLCG0.net
2セットHPなら千岩とあわせてシールド特化用にできるかな
胡桃的にはどうなんかわからん

426 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:41:28.81 ID:ixheBF3z0.net
何か今日はスレが混沌としてるな

427 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:49:44.34 ID:fYvfbx0C0.net
混沌をのぞく時、混沌もまたこちらをのぞいているのだ

428 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:01:47.12 ID:cyBbWnhy0.net
2set
通常攻撃速度+20%
4set
通常攻撃が5ヒットする度に通常攻撃ダメージが10%上昇。この効果は5秒に1回獲得できる。継続時間20秒。最大4層まで獲得できる

しめ縄逝ったあああああああああああああwwwwwwwwwwwww

429 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:04:28.72 ID:+BGX/6EFd.net
レザー遺物来たか!?

430 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:10:49.41 ID:3Tt8io3r0.net
しめ縄って響きが卑猥だから

431 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:16:01.26 ID:aays+2Kx0.net
通常刻星ちゃんの時代が

432 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:29:11.35 ID:eLiCCt9J0.net
胡桃と防御依存以外のアタッカー全員更新するべき???

433 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:29:35.61 ID:RV9swVFq0.net
>>396
防御が低過ぎる

434 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:35:04.85 ID:AlxMkDk60.net
胡桃は重撃でしょ 宵宮か物理エミちゃんがぱっと思いつくけど

435 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:37:17.48 ID:eLiCCt9J0.net
>>422
PvEなんだし自分の世界で遊べてればいいよ凸すごいな
イットの数字比べてるときの状況は誰かと揃えてないんだし敵や場所で数字変わるよ

436 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:03:04.78 ID:w+WIZLCG0.net
雲菫先生と合わせて使えるやつはだいたいこっちでいいんじゃねってなるかも
抱き合わせの方はどうなるかな

437 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:06:28.67 ID:tO3mC0zr0.net
タルタルがまた強くなってしまう

438 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:11:45.11 ID:mSWQpHAd0.net
うんきんのバフ活かすなら選択肢に入る感じか

439 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:16:28.94 ID:TRdEWEQe0.net
海灯祭の配布でうんきんスルーしてしまったわ

440 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:19:34.97 ID:O/GX1+/y0.net
5秒に1回、1層+10%で強いと思えるのはみんな俺と違うゲームをやってるのかもしれない
エウルアで2セット効果だけ使われそうって印象

441 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:22:02.52 ID:bBjvdXHX0.net
八重は熟知がダメバフになり高熟知の反応と高スキルダメを両立できる
単体比較じゃそのヤバさが隠されてしまう

442 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:44:39.37 ID:CL300T+6p.net
5秒に1回で4層までって劣化四風原典みたいな効果だな

443 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:48:50.71 ID:sX0J+0k/0.net
四風原典はキャラ退場でリセットされるウンコ仕様だから違うでしょ

444 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:49:51.11 ID:ZBy9A4sq0.net
キャラ切り替えて戻しても効果が続いてるならありかもだけど
どうなんだろうな

445 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:50:59.61 ID:WQgcfaYWM.net
5秒に1回x4とか活用できるキャラ誰よ…

446 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:55:37.25 ID:d1wDQBkW0.net
>>444
他の聖遺物と同じ

447 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:06:52.15 ID:5fPZNIq30.net
白槍通常ブンブン胡桃

448 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:07:47.39 ID:pmoQKUeE0.net
華々しき流年のイベント商店を丸々買い忘れていることに今気がついた
これ忘れたまま終わる人、そこそこいそう

449 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:09:03.81 ID:ceGQRDzjM.net
まだ終わってねぇ俺もいる

450 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:06:15.28 ID:jUvLC1bS0.net
つい最近始めて水属性は行秋(2凸)使ってたんだけどモナ出たから切り替えるべき?
スキルとかは全然育ってない

451 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:13:53.18 ID:EmXibgGma.net
行秋はtier0だから絶対に育てろ
モナは心海いないなら育ててもいいけど心海復刻もそう遠くないから様子見でいい

452 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:24:06.62 ID:d1wDQBkW0.net
tier0ってスタートしてもいないからゴミじゃん

453 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:27:00.48 ID:nl/Y5jJhM.net
お おう

454 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:40:29.50 ID:zJM6wJge0.net
鍾離先生本屋に移動してたわ

455 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:46:42.26 ID:jUvLC1bS0.net
ありがとう
星4が星5食うとは思わなかったわ

456 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:53:53.39 ID:TRm1wANV0.net
行秋とモナでは役割が違う、どっちも育てて損はしないキャラではあるが
原神はよくあるソシャゲみたいに○属性の強キャラ誰々がいれば他いらないってゲームではない
使ってみたり解説動画見たりして自分の編成やプレイスタイルに合う方を先に育てたらいい
モナは育てなくても水上ダッシュできるから探索パーティに枠があるし天賦1でもデコイや感電役、竜殺し役としては機能する
中級者以上になれば強力なデバフや水爆運用なんかも気になってくるだろう

457 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:41:12.91 ID:8GBb6+ow0.net
2チームしか要らないしこの先100キャラくらいになるんだから要らないキャラはどうしても出てくるでしょ
ディルックなんて飽きたし胡桃以下だし顔変だし使ってない
売れるもんなら素材に変えたい

458 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:50:59.59 ID:f06umd2i0.net
この一ヶ月でヴィクトルは帰ったしアナの病気は治ったし元宝盗団のシスターの話も終わった
何なんだ一体

459 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:51:08.49 ID:TRdEWEQe0.net
100人とか目回りそうだな

460 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:55:18.85 ID:w+WIZLCG0.net
さすがにそこまで増えると同属性同武器同ロールまでかぶらされてしょんぼりさせられてるキャラがそこそこ出そうだな
トーマなんか今でもかなりしんどそうだけど

461 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:29:41.22 ID:HynvfSKc0.net
上で出てる新しい聖遺物、本当かガセか知らんけど正直弱いと思う

462 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:36:48.52 ID:n/O6x6JHM.net
星6が来るからカブリは心配すんな

463 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:56:12.72 ID:zXpOBN6L0.net
控えにまわっても効果が継続するならあるいは

464 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:08:14.00 ID:LVcxRMTU0.net
>>457
日替わりPTで遊べばいじゃん
俺は毎回変えてるよ
その方が楽しめるし

465 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:10:14.17 ID:LVcxRMTU0.net
ガチ勢になればなるほど毎回PTを変えたくなるもんさ

466 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:17:11.31 ID:hIWAV5vMd.net
チームの数もっと登録できるようになればいろいろ使うんだけどな
いちいち変更するの面倒だから固定メンバーになりがち

467 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:17:16.63 ID:RV9swVFq0.net
そろそろディルック育てるか
宝石でストップ食らった初期と違って今は簡単に育てられるようになったなあと思う
新規だと絶賛宝石地獄で辛いだろうけど

468 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:23:52.64 ID:OzuZQ/DZ0.net
>>467
今からディルックはリソースの無駄では?
完凸しているなら兎も角、聖遺物厳選も大変な場所だから別のキャラで良いと思うわ

469 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:24:51.43 ID:MTfO79kfd.net
故人の自由だろ

470 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:28:31.40 ID:A9loxX6s0.net
余ってるしめ剣からスコア高くなるようチョイスすれば完成する

471 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:28:47.55 ID:LVcxRMTU0.net
故人かあ死んでるじゃん

472 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:32:18.68 ID:ro93wONxa.net
イベント無い時って育成しかする事ないし…

473 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:34:53.14 ID:LVcxRMTU0.net
晶核集めや精鋭狩りもあるじゃん
2時間もあれば普通に終わるけど

474 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:35:10.72 ID:RV9swVFq0.net
別に1番強くしたいとかじゃないからでえじょうぶだ
聖遺物ずーっと厳選してなんも成果でないなあ1ヶ月やるより
色んなキャラ天賦なりレベルなり上げる方が有意義なんだよな
まだ放置してるキャラ沢山いるから
いつも遺物の誘惑に負けちゃうけど

475 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:41:48.60 ID:uHn6KI1L0.net
螺旋とダメージのマウンティング合戦に参加するこたないからな

476 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:46:09.72 ID:w+WIZLCG0.net
ディルックは新マップうろうろするときに何だかんだで出番ある
燃せて潰せて背が高いと色々都合がいい

477 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:53:19.02 ID:LVcxRMTU0.net
以前ディルックを完全物理にしてた事がある
それだと全段1万以上出るから週ボス戦で使ってた事がある

478 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:01:42.17 ID:mty9+Ar20.net
完全物理なら刻晴でいいじょん…物理下げやすいし

479 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:21:58.15 ID:LVcxRMTU0.net
刻晴の通常攻撃全段1万以上は出ないじゃん

480 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:29:58.41 ID:CVGuqZMV0.net
なにッマウント合戦か!?
対よろ!
https://i.imgur.com/GuZB0wg.jpg

481 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:43:26.37 ID:XAXn7MMzM.net
聖遺物掘るの面倒になって使いまわしてるからあんましキャラ変更できんのよな付け替え面倒で
今じゃ4PT作ったのを気分で変える程度だわ

482 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:02:18.17 ID:iTq8c2j/r.net
遺物の更新はエンドコンテンツだから
完成してしまったら本当の終わりという恐怖

483 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:03:53.74 ID:RxrV0BUbH.net
まだアチーブ梅があるぞ喜べ

484 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:05:54.50 ID:CDSrycod0.net
ところで旅館の花火だけずっと吹き上がってるんだけどこれ仕様なのかな

485 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:22:37.57 ID:A3q3Su7q0.net
刻晴ちゃんってもしかして設定的にもそれ程強くないのか

486 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:28:00.15 ID:e57YpVOb0.net
霧切り持たせた4凸刻晴ちゃん
完凸裟羅
蒼古万葉
千岩心海

これならまぁまぁ強いぞ
ハードルの高さの割にはちょっとアレだが

487 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:28:37.96 ID:e57YpVOb0.net
設定ってストーリー上の話か

488 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:29:32.25 ID:LVcxRMTU0.net
雲菫バフを忘れてた
それなら刻晴の通常攻撃全段1万オーバー目指せる
やってみよ

489 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:41:19.99 ID:RxrV0BUbH.net
>>485
崩壊コラボの刻晴はくそ強かった あっちでストレス発散でもしてるかのように

490 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:43:12.77 ID:CDSrycod0.net
設定で言うなら七星の本質は商人で別に戦闘能力に秀でた集団とかじゃないから
まあ結局神の目と本人の資質で割と何でもありな感じがするけど

491 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:55:27.05 ID:CRgfVigh0.net
マジで遺物マイセット早くしてくれ

492 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:56:03.18 ID:mty9+Ar20.net
>>488
攻撃速度速いのも考えるとディックさんには負けてないよ
中型以上には重撃祭りや

493 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:05:53.44 ID:ULSIcgyl0.net
新聖遺物来るまで昭心八重でも遊ぼっかな
基礎攻撃高いし会心率あるし完凸ディオナの熟知サポでスキル火力上がるから
ディオナロサリア八重でパチンコビルド作りたい
完凸昭心で一発3万×4回いけそう

494 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:13:21.19 ID:EJ5heIrR0.net
お前ら何かイベント始まったぞ!
虚無とか言ってる場合じゃねえぞ

495 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:34:11.85 ID:DzBSBQTg0.net
仮天井すり抜けた初心者なんだが
今回の星4は煙緋以外充分凸出来てる状態なんだけどそれでも鍾離取りに行く価値ってある?

496 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:35:18.64 ID:mN8IyRiWd.net
ある

497 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:36:12.52 ID:DzBSBQTg0.net
>>496
わかった
ありがとう

498 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:50:41.29 ID:IOvOeDd00.net
物理キャラこそ先生バリアーの恩恵でかいよね
レザーに逆飛び装備して先生バリアー運用したら予想外に強かった

499 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:57:07.02 ID:iTq8c2j/r.net
スーパー補助輪先生がいれば赤ちゃんでも雷電倒せる
ノーダメで相当火力に特化したパーティにする時じゃないと腐らないんじゃないかな
デメリットは補助輪が外せなくなるかもしれないこと

500 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:58:50.91 ID:X+c9SIQH0.net
いや目狩り令されて先生ゴミだろそれ・・・
エウルアでゴリ押せ物理こそパワー

501 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:15:44.84 ID:H8xkXHqA0.net
いい匂いがする金髪の

502 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:26:48.70 ID:hLmS8xo8d.net
ほたるちゃん!

503 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:30:22.99 ID:IOvOeDd00.net
先生バリアーは防御もそうだけど耐性デバフ効果がでかいんだわ
持続時間も長いので、他のすぐ切れるバフより使いやすいし

504 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 12:32:43.28 ID:bTBok2qvd.net
全耐性-20%はまぁおかしいよなw

505 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:33:25.07 ID:OO45KASC0.net
【マグロヘッドに騙されるな!】コイツはまとめサイトの受け売りしてるだけ!
【拡散希望】原神とガイアを愛する真のファンの皆さん、ガイアを冒涜した
ク ソ動画あげて金稼ぎしてる悪質YouTuber「マグロヘッド」を通報しよう!
ネタに詰まったマグロヘッドが、またク ソ寒いくだらん
ク ソ動画をアップし続けて
金稼ぎしてる模様。動画タイトルに「ww」とか付けてる奴は
馬鹿の証拠(笑)
コイツに公式コンテンツクリエイターの資格はない!
miHoYoに通報し剥奪させよう!

それと鍾離"先生"だデコスケヤロウ!!
敬称を付けろ敬称を!無礼者が!!
鍾離先生を呼び捨てにしているようなカ スは
先生を使う資格はない!岩喰いの刑で滅しろ!!!

506 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:36:14.31 ID:mty9+Ar20.net
ガイア腐なんているのかぁ…

507 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:37:13.14 ID:GKQV+JxI0.net
え、なんかいきなり世界任務追加されたけどw

508 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:46:06.71 ID:+Kumyok70.net
またとんでもねえ糞イベだな
おとなしくバトルさせとけ

509 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:59:26.90 ID:LVcxRMTU0.net
先生はデバフが凄いんだよ
胡桃+先生で胡桃の元素爆発が+8万くらい伸びるからな

510 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:01:23.49 ID:XNhIkBE40.net
天空紀行でもらえる武器はそろそろ天空にならんのかね

511 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:02:23.20 ID:hU2njKcF0.net
たしかに、言われてみれば天空詐欺だよな

512 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:04:39.61 ID:TRm1wANV0.net
>>511
紀行大剣完凸を天空の傲1本と交換できるよ!とかなってもしないだろ…

513 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:08:48.89 ID:QUqI13/v0.net
うおお狸が空を飛べるように…の下りから蛍とパイモンにも付いてることが公式で示されたな

514 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:12:33.07 ID:6IDyyIyv0.net
狸が袋()を取り出して飛ぶって中々センシティブで草

515 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:12:52.55 ID:ZBy9A4sq0.net
あれ風の翼のことを言ってるのかと思ったわ

516 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:13:17.27 ID:ZBy9A4sq0.net
ああそっちの意味かww

517 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:29:56.17 ID:bLk2gjlNM.net
平成狸合戦ぽんぽこで見た

518 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:41:40.01 ID:hLmS8xo8d.net
大当たり

519 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:59:20.29 ID:qook/kI70.net
八重のパーティどうするかな
八重ココミスクロ
あと一枠やっぱ雷電か

520 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:00:59.17 ID:hU2njKcF0.net
八万雷心だな

521 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:17:51.96 ID:WPcTMbbH0.net
完凸ディオナ完凸ロサリア完凸ベネット+八重
完凸昭心4万×4発の物理八重アタッカー
昭心実質CT4秒
八重の高い攻撃力と会心率ボーナスで厳選も楽
ディオナロサリア共鳴15%サポート
完凸ロサリア護摩で会心60%で火力型にしても8%サポート
八重会心率24.2%+サポ23%で47.2%サブ会心率30%あれば充分80%に届く
完凸ディオナの熟知200サポで八重スキル30%UPと反応UP
昭心CT中はロサリアスキル重撃で溶解

うっひゃー
全然あり

522 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:58:46.22 ID:ixheBF3z0.net
蛍ちゃんいい匂いするのか

523 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:02:37.08 ID:TRm1wANV0.net
寿命が人よりは長そうな妖狐からおばさん呼ばわりされるってことは蛍ちゃん実は何歳なんだよ

524 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:03:01.86 ID:TRm1wANV0.net
妖狐じゃなくて妖狸だった

525 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:12:14.42 ID:5z715A0X0.net
旅人は生年月日とか各世界での経過時間とか寝ていた時間を合算すると1700歳ぐらいになってそう

526 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:16:57.46 ID:CVGuqZMV0.net
誰も対戦しとらんやんけぇ!雑魚どもォ!!
寂しいやろがい

527 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:24:42.49 ID:RxrV0BUbH.net
アチーブ対戦しようぜ オレは525だ

528 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:26:29.05 ID:eLiCCt9J0.net
547

529 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:26:47.11 ID:XNhIkBE40.net
旅人は相当な時間寝てたからな
実際は7神最年長のモラクスより年上だと思う

530 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:33:57.45 ID:EJ5heIrR0.net
八重が来るまでの2週間
狸で耐えるぞ

531 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:35:35.36 ID:RxrV0BUbH.net
>>528
マルチの他人の実績数見ててもしょぼいのしかおらんから近しい奴いて嬉しい デイリーのやつやった?ワイ中々出ねえわ…

532 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:35:57.39 ID:zXpOBN6L0.net
まだ2週間もあるのかよ。。。

533 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:41:13.55 ID:EJ5heIrR0.net
ガチリーカーのUbatchがついに
次のアプデで万葉はこない間違ってたって認めたな
くるのは心海

ガチリーカーでも間違う事あるんだな

534 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:43:09.89 ID:6IDyyIyv0.net
カーンルイア時代の記憶ある時点で500年は経ってるんだよね寝てたけど

535 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:46:06.28 ID:hLmS8xo8d.net
何か今回の前提任務必要みたいだけど前提任務自体が出てなくて分からん

アチーブメントは297です

536 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:50:52.93 ID:mSWQpHAd0.net
知らんけどタヌキの前提任務って新櫻大祓くらいしか思いつかんな

537 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:51:02.34 ID:fYvfbx0C0.net
【速報】
おいお前ら新しいイベ来てるぞー
乗り込めー

538 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:51:06.82 ID:mSWQpHAd0.net
間違えた神櫻大祓

539 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:55:04.78 ID:XNhIkBE40.net
倉庫がアルベドと一緒に来たんだ
カズハは当分来ないと思うが

540 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:56:18.29 ID:CVGuqZMV0.net
影向山から見えた山はドラゴンスパインじゃなくて螺旋の山なのか?
あれ吹っ飛ばしたの何時頃なんだ

541 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:58:06.91 ID:fZyEhuul0.net
心海も実装当初は散々ディスられたが今では万葉先生ベネクラスの便利キャラと化したなあ

542 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:59:04.78 ID:+Y8P6kQW0.net
日本語字幕放送はないのか

543 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:59:53.38 ID:Kw1dEc3wa.net
>>535
紺田村スタートのめちゃ長い奴だから超めんどくさいぞ

544 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:07:36.40 ID:TRm1wANV0.net
五百蔵はどうでもいいけど吉法師にCVつけなかったのは無能としか言えない
この際前野でもいい
ぬ!

545 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:11:40.93 ID:EJ5heIrR0.net
リーク情報が多すぎて生放送きてもテンション上がらなくなっちまったわ
見てもどうせ 知ってた で終わりそう

546 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:18:00.98 ID:+Y8P6kQW0.net
>>545
自業自得の馬鹿じゃん

547 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:22:24.35 ID:wfsfsKIi0.net
次のストーリーのネタバレまでされてるしな
原神はリーカーに潰されたわ

548 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:28:09.62 ID:5z715A0X0.net
長々イベントが前提条件って本当ですか
仕方ないので狸は鍋にします

549 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:33:01.45 ID:IOvOeDd00.net
ストーリーのリークは相変わらず見てないけど
週ボスや新武器は直ぐ割れるけど、ストーリーは以前からほとんど漏れて来ない

550 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:35:28.30 ID:A9loxX6s0.net
ガチャや性能のリークはまだ実利がある
ストーリーリーク知って得する奴おりゃんからだろ

551 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:38:45.84 ID:IOvOeDd00.net
ガチャのリークも当たったためしがないし、テストプレイ部分しか割れてないと思われる

552 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:38:50.27 ID:eLiCCt9J0.net
>>531
デイリー全然出ないの緩和してって毎度アンケートに書いてるよ

マルチアチーブ手伝ってってプロフィールに書いてたときに作った野良フレが釣りや地脈とかも終わらせててすごい

553 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:40:45.08 ID:WPcTMbbH0.net
ウバッチャは終わったな
ルミエが始まったな

554 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:43:18.35 ID:TRm1wANV0.net
神櫻大祓の一連の中盤くらいにあるクエ前提か 紺田怪談→祭神奏上→深林の狸囃子
ちょっと長いけどイベも2/10に全開放されてから一気に進めれば問題なさげなんで
稲妻に到達してる新規ちゃんなら十分間に合うだろ

555 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:47:02.02 ID:VLq/IAyIa.net
>>549
ストーリーのリークはリーガー達の中でもタブー視されてるらしいよ

556 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:49:48.61 ID:IOvOeDd00.net
2.5の武器配布イベントは淵下宮っぽくて、更にそこの世界任務消化が必要と予想されるので
動画勢でもさぼってる連中は済ませておかないとやばそう
最近は、前提クエ消化必須のイベントは、ミホヨ流のプレイヤー選別なのかなと想像している

557 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:50:06.32 ID:w4UCVvFWd.net
あれだけリーカーは絶対とかちょっと前にイキってたガイジ息してんの?

558 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:50:43.44 ID:wXNS3LteM.net
なにその「うちの組はクスリだきゃやってねぇ!」みたいな

559 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:58:05.86 ID:wfsfsKIi0.net
最近は7〜8割ぐらい当たりのストーリーリークが多い気がする
今回のバージョンだと
オセルが復活して璃月港を襲う→実際にはオセルの妻だったが璃月港を襲った
オセル復活はファデュイの仕業→これは100%ハズレ
シェンヘ(申鶴)が津波を凍らせて救う→ほぼ正解

560 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:01:53.04 ID:6IDyyIyv0.net
>>551
ガチャで何出すかなんて前もって仕込むデータ何もないんだからリークでも何でもないただの予想だぞ
ただ新キャラをテストしてればそのうち来るはずだってだけ

561 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:24:58.24 ID:bLk2gjlNM.net
節度を守るリーカーとかいう街を守るいいヤクザ並に矛盾した言葉
ただミホヨ側もウェンティ復刻直後に万葉出したり
心海PU後に相性いい異物出したり
ショウリ復刻後にシールドメタ敵出したり
騙し討ちみたいなこと繰り返してるから同情する気にはならんわ、どっちもクソ

562 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:31:00.11 ID:TRm1wANV0.net
キャラを性能パーツとしてしか見ない人は心が濁って大変だな

563 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:37:35.22 ID:CDSrycod0.net
性能だけでキャラ見てる人より心汚れてる自信あるわ

564 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:37:47.02 ID:+Y8P6kQW0.net
>>552
未だに璃月のアチーブ埋まらんの3つくらいあるわ

565 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:59:15.58 ID:ebbIP1xsa.net
神里綾人来たか
タルタリヤ終わったな

566 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:02:01.04 ID:TRm1wANV0.net
タルタリヤはスネージナヤ実装来たら超限武器と霊魂覚醒で大化けするぞ

567 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:04:03.88 ID:bKRjRzRK0.net
綾人すけべ上手そう

568 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:04:46.76 ID:hU2njKcF0.net
吉法師声無いじゃん、手抜きかよ

569 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:06:25.19 ID:xlS66q020.net
綾人片手剣か
片手か…

570 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:12:36.85 ID:xBCNqWmq0.net
奥蔵山のワープポイントに甘雨居てなんかホッコリした(*´ω`*)

571 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:25:50.05 ID:qHA52CvW0.net
男キャラは性能盛るやり方でこれからずっと行く気やなこれ

572 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:27:46.82 ID:w4UCVvFWd.net
男キャラの性能盛るのはいいけど、こんなんじゃ心のおまんこが湿潤しない
キャラデザ劣化していってない?リーユエキャラは比べるとほんと秀逸だな

573 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:37:16.22 ID:dKSf22C70.net
水大剣が良かったんだけどまあしゃーないか

574 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:39:51.90 ID:CVGuqZMV0.net
雨裁ー!返事をしろー!!!

575 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:42:04.62 ID:3ks/wysE0.net
優男過ぎてわろた、世界感ちがくね?

576 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:43:31.46 ID:jTPVEHdd0.net
服装すげーモンド人っぽい

577 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:45:25.72 ID:LxsCLmXBM.net
ショウリ以外の男きっしょいのばっかでホント無理だわ
ホモトもまんこ受け全開過ぎて無理

578 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:46:20.86 ID:ebbIP1xsa.net
刀剣乱舞に出てきそうなキモい男キャラやね

579 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:49:12.35 ID:zJM6wJge0.net
袖のフリフリはいらん
顔は嫌いじゃないけどモデル見てみないとわからんな

580 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:49:52.59 ID:qHA52CvW0.net
崩壊のキャラのほうがまだシコリティ高いの多いな
原神はもうまんこに支配されてしまった

581 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:50:42.99 ID:ebbIP1xsa.net
ツイッターで綾人トレンド入りしてたから覗いてみたけどまんさんが大興奮してた
終わりやね

582 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:52:01.20 ID:ebbIP1xsa.net
>>580
崩壊のブローニャってキャラ良いよな
原神のキャラ微妙なのばっかだわ

583 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:52:26.29 ID:HynvfSKc0.net
えっ
すまん
綾人キモすぎひん?

584 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:52:51.34 ID:TRdEWEQe0.net
神里家はなんで銀髪なん?(´・ω・`)

585 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:53:34.67 ID:CVGuqZMV0.net
しんけん乱舞!

586 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:56:18.19 ID:DeGkraMTM.net
ホモいらねえ🤮🤮

587 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:57:54.61 ID:n784CqxR0.net
有名声優起用するなぁ
そのうち大塚明夫くるか?

588 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:58:36.97 ID:6Vt4N7n9M.net
綾人もう公式紹介きたのか
まだ1週間以上は2.4なのに、いつもより早いな

589 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:02:00.77 ID:TRm1wANV0.net
石田彰はオットーの邪悪イメージしかないんだけど
こんな純粋そうな優男キャラできるのか……実は腹黒かったりしてくれ、さもないと認知的不協和が

590 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:02:28.84 ID:tVvTBvn80.net
綾人のデザインきしょすぎる

591 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:03:51.12 ID:NWi4+wUv0.net
剣よりマイク持ってそう

592 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:05:10.77 ID:ebbIP1xsa.net
ガチできめえわ
もっとカッコいいデザイン考えられんのか

593 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:05:48.26 ID:tBv2ooct0.net
誰だよ水大剣って言った奴、普通に片手剣じゃねえか。

594 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:05:49.30 ID:p9k4CUfj0.net
これが高級行秋か

595 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:06:33.34 ID:tO3mC0zr0.net
石田ってだけですべての黒幕でもおかしくない

596 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:06:40.03 ID:TRm1wANV0.net
>>587
崩壊3rdではホムとかいうマスコットキャラで起用されてるから
原神だと石化解いて復活した五百蔵あたりにキャスティングされそう

597 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:07:47.59 ID:uXT53PDS0.net
司波達也の声優だったらさすおにと組ませて熱かったのに残念

598 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:10:00.55 ID:3Tt8io3r0.net
ヲタのおまいらが嫌いそうなデザインだなw

599 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:11:40.64 ID:e57YpVOb0.net
武器は542/ダメ88.2のやつかな

600 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:12:41.31 ID:JSGAKhe70.net
綾人まん向けすぎてキツイわ
外人ウケ悪そう

601 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:14:12.81 ID:tBv2ooct0.net
兄妹感がないな。デザイン的にしょうがない部分もあるんだろうが

602 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:15:13.45 ID:EJ5heIrR0.net
綾人のキャラデザ無理だわ
なんつーか少女漫画に出てくるようなキャラやん
こんなんマンさんしか喜ばないだろ

603 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:17:00.74 ID:dKSf22C70.net
声で引くやつは結構いそう

604 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:17:06.56 ID:LxsCLmXBM.net
この絵を3Dに落とし込んだら白ホモ顔か最悪ディルックみたいな溶解顔か
妹は短足マンボウだしこいつら終わってんな

605 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:17:18.53 ID:RV9swVFq0.net
>>599
どういう意味?

606 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:17:22.86 ID:ripJJ8zoM.net
まんさん向けのホモキャラきついわ

607 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:18:00.29 ID:f06umd2i0.net
なんだこのデザインとポーズ
袖いらなくね
まあ綾華の兄だし水アタッカーだし面白そうなら引くけど

608 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:18:24.19 ID:ebbIP1xsa.net
まんつぁんが好きそうなキャラ出すのやめようや

609 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:20:41.08 ID:TRm1wANV0.net
うーん、衣装の和洋折衷感がアカン意味でおもろい感じだし
これは一斗に引き続きネタキャラだな、そうに違いない

610 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:20:51.79 ID:kpyB+Gra0.net
(´・ω・`)白ポの色違い

611 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:23:03.71 ID:/Alj3a8V0.net
原神の男キャラは乙女ゲーにいそうなキャラデザばっかやな
まあ余裕のスルー

612 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:27:08.32 ID:mty9+Ar20.net
タルタルとかは好きだけどなんかこっちはネットリした感じでキモイな・・・
登場時にアゴがさらに伸びてそう

613 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:28:51.98 ID:hU2njKcF0.net
エウルアの兄弟の可能性無い?

614 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:31:16.80 ID:EJ5heIrR0.net
https://i.imgur.com/AHEDP4h.jpg
キャラデザがどんどんまんさん向けになってね?
原神ももう終わりだなこれ

615 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:32:07.16 ID:1WjYgJ9U0.net
顔アップするとめちゃくちゃイケメンだけど全体でみるとキモイの方が勝ってしまうな

616 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:32:10.37 ID:f06umd2i0.net
カズハトーマ一斗は悪くないのにな

617 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:33:19.33 ID:tVvTBvn80.net
ディルックガイア鍾離はカッコいいと思うわ

618 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:38:18.78 ID:1LvG50dw0.net
大正ロマン的なワイシャツの上に着物を着る感じじゃなくて
燕尾服の中が着物になってる和洋折衷は珍しいな

619 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:39:58.35 ID:O/GX1+/y0.net
俺もトーマあたりまでの男キャラは格好良いと思えるけど綾人はなんか気持ち悪さを感じるわ
原神のキャラというより刀剣乱舞とか女性客だけをターゲットにしたゲームのキャラって感じがする

620 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:41:25.28 ID:xlS66q020.net
このタイミングで綾人公式出しするって事は2.5でガッツリ出てくる感じなのかな

621 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:44:45.56 ID:JSGAKhe70.net
リークで漏れたから慌てて出しただけだろうね
八重の時もそうだったし

622 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:46:15.26 ID:LjbKuVp50.net
オレの天然樹脂もリークしてる

623 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:46:21.02 ID:CVGuqZMV0.net
性能はよアドセンスクリックお願いしてくれ
いくあきを超えるオフフィールドキャリーが欲しいんや

624 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:50:29.20 ID:IOvOeDd00.net
2.5のクエストで先行登場するんじゃないの
放送でその辺の情報がありそう

625 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:52:04.40 ID:tVvTBvn80.net
アプデ前に新キャラ公開するの知らんエアプw
シンカクは胡桃ガチャ中に公開されたからな

626 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:53:03.08 ID:EJ5heIrR0.net
>>625
このタイミングは初めてだろ
いつもアプデ直前だったやん
公式生放送の頃に発表は異例だぞ

627 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:54:01.53 ID:IOvOeDd00.net
いつもはアプデ日直前に次々回のキャラ発表だからちと早い

628 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:54:40.37 ID:XNJ4uDIn0.net
水片手・・・霧切の廻光!?

629 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:56:59.39 ID:MCU/H/gSM.net
ディオナの特性ドリンクリークまだ?

630 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:58:25.90 ID:GqkSXvEY0.net
無難に整えた服よりも攻めたデザインで結構好きだわ
槍術も上手いみたいなセリフあったから武器チェンジあるのかな

631 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:59:15.94 ID:tVvTBvn80.net
イラストの刀がもろにタルタリヤじゃん
スタイルチェンジするキャラやろなあ

632 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:59:37.03 ID:EmXibgGma.net
>>561
ほんとこれ
むしろ騙し討ちを続けるようなのでリーカーのが心象いいまである

633 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:00:30.94 ID:/QlA6Jph0.net
あやときっしょ

634 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:01:35.56 ID:fZyEhuul0.net
綾人何やねんあのズボン
稲妻人なら袴に草履にしろや

635 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:01:54.89 ID:bfz+ZUdBa.net
某所の雑コラ
https://twitter.com/yurikamome28/status/1489535904641613825?t=gLG1Oct4p7LQfzKsrb42iA&s=19
https://i.imgur.com/L7C46LC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

636 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:02:16.67 ID:qHA52CvW0.net
心海復刻を早めに持ってきたのもアヤトのあとじゃ売れんってわかってるからだろうな

637 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:02:53.58 ID:/QlA6Jph0.net
生配信何時から?コードまだ?

638 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:03:22.84 ID:UASQ+2XN0.net
きたあああああああああ!!、

639 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:04:19.61 ID:RV9swVFq0.net
結局見慣れるか見慣れる前かでしかないっしょ

640 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:06:25.01 ID:jKU+wUD8d.net
突発的に甘雨引いて育てようとしたら脆弱樹脂もモラも本も原石も全部すっからかんになってしまった
もう終わりだよこのゲーム

641 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:08:57.01 ID:SdCJjxPva.net
育成するのに毎日しっかりプレイして、アプデ毎に2人くらいしかまともに育てられない
しかもその間は聖遺物も掘れない
もうストーリー来たらやる程度だわ

642 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:09:51.11 ID:g9xiT0m5r.net
八重の次のガチャっていつ?3月1日?

643 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:18:46.64 ID:XNJ4uDIn0.net
>>637
bilibiliやろ?コードは本土でしか使えないやつだから
配信後Ja-JPのツイッターに載ると思うで

644 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:21:12.01 ID:xlS66q020.net
何気に今日21時から北京五輪の開会式なんだよな
そこにぶつけるとかみほよやるじゃん

645 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:25:06.13 ID:GqkSXvEY0.net
ツイッターでログインしてる人はログイン障害出るかもしれないから注意

646 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:27:28.06 ID:ebbIP1xsa.net
刀剣乱舞トレンド入りで草

マジでセンスねえよ綾人のキャラデザしたまんさん

647 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:34:19.68 ID:3Tt8io3r0.net
怒涛のとうらぶラッシュが始まったら考えるけど一匹や二匹くらい混じったって目くじらは立てねーよ

648 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:38:30.93 ID:O/GX1+/y0.net
原神のキャラデザって基本的にどれもユニークで好評だったはずだけど
綾人は刀剣乱舞がすぐネタにされるくらいには世間的にみても新規性がないってことだな

649 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:41:45.44 ID:4M5adaSl0.net
怒涛のラッシュが始まった時はもう大勢は決しているつまり手遅れ
おまえのような奴をウスノロっていうんだ

650 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:42:10.97 ID:CO+DKgGi0.net
アヤト発表のいいねの数エグいな
相当マンさんプレイヤー多いんだろうね

651 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:44:19.02 ID:TRm1wANV0.net
全方位に媚びていって構わないが
ガチめのケモナーにだけは媚びなくていいからな
俺は忠告したからな

652 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:47:26.56 ID:xlS66q020.net
bilibiliの放送の待機画面の八重美しすぎる

653 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:54:11.69 ID:er2sgmVmM.net
>>652
ウラルください

654 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:55:41.70 ID:xlS66q020.net
>>653
https://live.bilibili.com/h5/21987615

655 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:00:36.16 ID:XNJ4uDIn0.net
はじまた

656 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:00:52.12 ID:uXT53PDS0.net
まん向けのカマホモアヤトよりこっちの方がよかった
https://livedoor.blogimg.jp/gruntz22/imgs/6/1/61ae1f7d.jpg

657 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:00:53.30 ID:uXT53PDS0.net
まん向けのカマホモアヤトよりこっちの方がよかった
https://livedoor.blogimg.jp/gruntz22/imgs/6/1/61ae1f7d.jpg

658 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:01:28.77 ID:hU2njKcF0.net
将軍めっちゃもぐもぐするやん

659 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:02:08.23 ID:er2sgmVmM.net
>>654
ありがとうございます

660 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:04:57.47 ID:9dFkseZh0.net
将軍戦あるのかな

661 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:05:34.57 ID:RV9swVFq0.net
稲妻完結編?

662 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:07:20.17 ID:xlS66q020.net
ムービーがまじでこれ無料ゲームかよってレベルだわ

663 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:08:04.02 ID:f8JRaD6H0.net
ウンコ法器・・・

664 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:08:10.37 ID:Gtrt8wiw0.net
やえのみこだと勝手に思っていたがやえみこだったのか

665 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:09:43.79 ID:+st5i+WB0.net
八重神子は前半か後半か

666 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:09:48.43 ID:NWi4+wUv0.net
>>662
買い切りゲーより儲かってるしな

てか八重の戦闘ボイスのトーンがいつもより低くて良いな
おちゃらけた感じでほれほれ言うのかと思った

667 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:10:03.41 ID:XNJ4uDIn0.net
2.5 前 
2/16 12時〜
八重

 
2.5 後
3/9 19時〜
心海  雷電

668 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:10:20.24 ID:TRm1wANV0.net
中国CVの4人がパーソナリティやってるのかな?
日本でもこのV風味の形式でやってほしいなあ

669 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:11:29.96 ID:9dFkseZh0.net
二次創作作るときも大陸と日本で雰囲気違いそう
この声でゴローくんおちょくるのはそれはそれで性癖目覚めそうだけど

670 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:11:41.78 ID:xBiLFkXA0.net
万葉来ねえじゃねえか!

671 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:11:44.17 ID:+st5i+WB0.net
>>667
さんきゅー

672 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:11:55.06 ID:BNk/FVpj0.net
なんかLoLのアーリみたいな動きだな八重

673 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:16:29.17 ID:RV9swVFq0.net
ニューボスか
これ以上シニョーラ重複キャラ増えなくて良かった

674 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:16:45.64 ID:9dFkseZh0.net
フル武装した将軍えちえちじゃない?
北京五輪開会式の時間にようやるよ

675 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:16:52.80 ID:xlS66q020.net
空間切り裂いてそこから一太刀してくるのかっこよすぎだろ

676 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:17:12.11 ID:Cv0BD30eM.net
一体何電将軍なんだ!

677 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:17:35.85 ID:+st5i+WB0.net
新ボス新敵いいね

678 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:18:21.82 ID:tVvTBvn80.net
リーカー大外れで草

679 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:21:02.31 ID:+st5i+WB0.net
コード交換できるのな

680 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:24:00.82 ID:TRdEWEQe0.net
ここ海復刻はやすぎん?

681 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:25:46.08 ID:9pPsSKJY0.net
煙緋って花HP羽攻砂チャージ盃元素ダメ冠会心でええん?

682 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:25:59.97 ID:/Alj3a8V0.net
まーた1から素材集めんのかよめんどくさ
新ボスそんな追加せんでいいわ

683 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:26:19.28 ID:TRdEWEQe0.net
>>674
時間かぶせてキンペーにおこられんのかなって思った

684 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 21:26:27.61 ID:bTBok2qvd.net
ここみ無凸→1凸
雷電2凸→3凸
するか迷うな
八重2凸予定だったけどこれも迷う

685 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:26:58.69 ID:xlS66q020.net
マリオメーカーしてコーヒー作って一揆すんのか

686 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:28:57.75 ID:9dFkseZh0.net
巨層も大型マップかな?
2.4といいデカいアプデばっかだなこのゲーム

687 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:35:24.21 ID:TRm1wANV0.net
箸休めにオーケストラを動員していくスタイル

688 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:36:20.05 ID:+st5i+WB0.net
もともとそういう予定じゃんね

689 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:36:49.11 ID:dKSf22C70.net
マップ追加が一番楽しみや

690 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:40:25.54 ID:e57YpVOb0.net
どんどん敵強くしていっていいぞ
オレ強ぇから

691 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:40:28.09 ID:1WjYgJ9U0.net
アヤト実装するからここみ先に復刻ねじこんだんか?

692 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:41:20.41 ID:vMT1bIab0.net
全部リーク通りだったな、まぁいつも通りか

693 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:41:49.79 ID:9dFkseZh0.net
北京五輪に被せたヘイトを中国の伝統芸能で下げる有能采配

694 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:42:43.27 ID:f8JRaD6H0.net
アィー

695 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:43:18.78 ID:CZMkxZjTM.net
visualが雲菫じゃなかったら違和感なかったやつ

696 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:47:52.00 ID:xlS66q020.net
鍾離先生からの若陀龍王の流れ熱すぎる

697 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:48:06.83 ID:Vt/aOHV+0.net
公式Twitterに乗ってた謎の新ボスとやら…一体誰なんだ…

698 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:48:41.31 ID:vMT1bIab0.net
原神のBGMってほんと響かないわ

699 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:50:12.50 ID:atgUZwde0.net
こんなにリークが正確だと予定立てられるし無微には助かるわ

700 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:51:33.10 ID:+st5i+WB0.net
フィールドでJAGUARの車出してくれたらいいのに

701 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:51:43.65 ID:fYvfbx0C0.net
リーカーやるじゃん

702 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:52:08.65 ID:13bvJ7JG0.net
あやと欲しかったけどキモいからいいや…八重に投資しよ

703 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:53:04.82 ID:3ks/wysE0.net
八重にココミと股間に刺さらないのが続くなぁ

704 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:54:58.35 ID:U2OEJqaT0.net
とりあえず

原石×100 仕上げ用魔鉱×10「VTPU3CQWYCSD」
原石×100 大英雄の経験×5「AB7VJC9EGDAZ」
原石×100 モラ×50000「WT7D3CQEHVBM」

やっぱ若陀龍王のテーマは最高だな

705 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:56:50.40 ID:ebbIP1xsa.net
ゴミみたいなBGMしかないわ原神って

706 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:57:04.30 ID:fYvfbx0C0.net
PV見たけど声優調子悪いのか?って思いました まる

707 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:58:35.95 ID:hU2njKcF0.net
>>703
挿さるのはちんぽだからな

708 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:02:26.45 ID:xBCNqWmq0.net
>>704
タスカル

709 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:09:54.35 ID:S01lNyue0.net
水男の時点でやさ男だと思っていたがブリーチの京楽とかコヨーテとか男臭いキャラも実装しないとね

710 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:09:59.41 ID:4TDwZjVF0.net
2.5は魔神と伝説任務中心か
1.5も鍾離伝説と週ボス龍王だけだったしそういうverか

711 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:12:10.46 ID:EJ5heIrR0.net
週ボスの雷電かっけぇしエチエチだし最高だわ
https://pbs.twimg.com/media/FKwHBLXVcAQBSA1?format=jpg

712 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:12:52.34 ID:Ww5MVdIu0.net
そろそろまだアプデまで10日以上あるやんけw

713 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:12:53.79 ID:9oPTHhgo0.net
アヤト、タルタリヤ風の衣装が残念しぎる
少女漫画から出てきたようなやつはいらんわ
ショウみたいなかっこよさなら引いた

714 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:13:33.47 ID:9oPTHhgo0.net
>>684
ここみ1凸してもあんま変わらなくね

715 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:14:24.35 ID:vMT1bIab0.net
>>711
凄まじい背の高さだな

716 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:14:31.76 ID:GqkSXvEY0.net
エンカノミヤまだ探索終わってない人が多いんじゃなかろうか

717 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:14:45.05 ID:IOvOeDd00.net
淵下宮は2.5でもマップ追加かギミック追加されるんじゃないかと
あと2.6は璃月の方の拡張だから、キャラもそっちかも

718 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:15:19.68 ID:TSWQ9cOM0.net
>>711
よく見ると格好ダサいな・・・

719 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:15:46.35 ID:U2OEJqaT0.net
綾人はちょっと上下バランスが中途半端過ぎたな
優男なのは綾華の兄で声からもそれっぽかったから
女性受け狙いってのもあって仕方ないとしても(純侍風は諦めてた

720 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:17:09.37 ID:fYvfbx0C0.net
>>717
分かってないふり気持ち悪いからやめなー

721 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:19:22.51 ID:7Aj9e8ARd.net
演歌の宮まだ0%だわ
今回のイベの前提の前提も始まっていないというのに

722 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:20:31.81 ID:IOvOeDd00.net
綾人は本当に2.6なのかな
層岩巨淵が2.6だと、草元素の璃月キャラの方が先になる可能性は無いのか

723 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:24:52.19 ID:OO45KASC0.net
おいおい、Verは2.5は綾華も万葉もなしかよ。
期待はずれだぜ
心海だけはありがたいが。

雷電将軍が敵になる!?
いや、もともと敵だろあの女は( ´_ゝ`)
稲妻の内戦の最大の戦犯じゃねぇか

724 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:26:17.24 ID:TRm1wANV0.net
>>718
よく見ると球体関節っぽいししゃーない

725 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:26:34.43 ID:3Tt8io3r0.net
全てファデュイのせいにすればヨシ!!!

726 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:27:36.84 ID:IOvOeDd00.net
リークはめっちゃ外しまくりなので、2.6以降は良く分らんね
早漏で綾人動画作ってた人が居たけど

727 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:28:12.55 ID:CRgfVigh0.net
流石に2.6で神里兄妹ピック確定かな

728 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:29:15.69 ID:9dFkseZh0.net
リークなんてタブロイドみたいなもん信用する方がアホ

729 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:29:52.25 ID:3Tt8io3r0.net
https://twitter.com/Genshin_7/status/1489582033366319104?t=asH2f91lpwcUm1l1R7k_9g&s=19
【重要】
Twitterの障害により一部旅人さんがゲームにログインできない事象が発生しております。
ご不便をおかけしますが、Twitter側の復旧までお待ちいただきますようお願いいたします。

生放送後っていっつもこうだよね
(deleted an unsolicited ad)

730 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:34:21.73 ID:WPcTMbbH0.net
おいおい
万葉来るとか言ってた奴、息してる!!

731 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:36:41.62 ID:fZyEhuul0.net
心海復刻早すぎんだろふざけんな
万葉よこせよ万葉万葉万葉万葉

732 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:37:00.41 ID:vMT1bIab0.net
リーク通りなのになんでキレてる奴いるんだ?

733 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:37:27.21 ID:U2OEJqaT0.net
2.6で綾人と綾華辺りかな?
しかし、もう2.6で層岩巨淵とは新マップ追加の間隔短いのが続いてるな

734 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:37:47.48 ID:WPcTMbbH0.net
綾人は神里家って感じが全くないのがなぁ

735 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:39:29.44 ID:U2OEJqaT0.net
正直、ああいう系の衣装にするなら、いっその事、マント羽織って
大正の帝国軍人風アレンジにして欲しかったな

736 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:39:30.36 ID:TRm1wANV0.net
>>731
万葉は甘え
おにゃのこ縛りパーティーで勝ち鬨をあげてこそ真の漢

737 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:40:09.85 ID:mSWQpHAd0.net
霧切と万葉貯金貯まってなかったから助かる

738 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:40:48.94 ID:mSWQpHAd0.net
雷電も遅延クソボスの仲間入りすんのかね

739 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:41:05.75 ID:9dFkseZh0.net
雷電将軍引けなかったけど代わりにここみん引いた自分には嬉しい
どっちが諦めてた人はもう片方引けるチャンスだし

740 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:41:43.26 ID:3ks/wysE0.net
ココミは使ってもクラゲ出すだけだし、回復量のために2凸する程でもないから無凸のまま放置だなぁ
通常振る機会も無いから1凸も要らん

741 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:42:43.71 ID:7Aj9e8ARd.net
目狩り令で回避のみしろターン来るぞ

742 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:42:47.52 ID:NWi4+wUv0.net
男キャラだったら綾とみたいな声優がCD出してそうな奴より魔偶剣鬼みたいなのがいいわ

743 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:43:21.55 ID:U2OEJqaT0.net
ガチャはとりあえず八重のお供☆4が気になる
稲妻☆4、2人くらい入れてくれてもいいんじゃよ

744 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:44:16.08 ID:bKCRnfYYM.net
アヤトグラあからさまで逆に清々しいかもしれない

745 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:44:44.71 ID:TRm1wANV0.net
ゴローと早柚で頼む

746 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:45:34.03 ID:9dFkseZh0.net
綾人が星4の可能性…ないか
雷電将軍の伝説任務なかったら神の目貰ってそうなんだけど

747 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:45:53.80 ID:9dFkseZh0.net
>>746
あぁ九条家の長男ね

748 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:47:16.96 ID:EJ5heIrR0.net
>>732
今回は信用できるリーカーでも意見が最後まで割れててみんな混乱していたんだよ
具体的にはウバッチャは万葉が来ると言って、Lumineは心海が来ると言ってた

それが今日になってウバッチャが急に間違ってたわゴメンってなったわけよ。

リークの信用度だけならLumineが一番だけど情報が遅いんだよなぁ
ウバッチャは情報が早いしほぼ確実に当ててたから信用されていた

749 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:48:29.31 ID:JSGAKhe70.net
沙羅が何気に一回PUされたっきりで放置されてるから流石に八重か雷電のどっちかには来るか

750 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:48:31.21 ID:hU2njKcF0.net
雷電はナナの通常攻撃スカりそう

751 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:50:19.89 ID:NWi4+wUv0.net
八重はフィッシュルディオナトーマ説出てるからあんまり期待しないほうがいい
雷電心海のほうで九条その他稲妻キャラぶっこんできそうだな

752 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:50:26.74 ID:TRm1wANV0.net
>>750
それはそれで可愛いからヨシ!

753 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:57:22.88 ID:RV9swVFq0.net
>>745
順番的にトーマサユはどっちか来るかな
新4の復刻周期も伸び出してるから
ゴローは最速2.7、遅ければ2.9とかかな

754 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:58:43.05 ID:XNhIkBE40.net
配布武器がココミ用のデザインだったからココミだと予想されていたっけ

755 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:06:28.81 ID:Gtrt8wiw0.net
ttps://genshin.mihoyo.com/ja/gift?code=VTPU3CQWYCSD
ttps://genshin.mihoyo.com/ja/gift?code=AB7VJC9EGDAZ
ttps://genshin.mihoyo.com/ja/gift?code=WT7D3CQEHVBM

ズボラ旅人だからパイモンちゃんはこの形式でツイーヨしてほしいコピペめんどくさい

756 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:11:28.41 ID:EJ5heIrR0.net
雷電スカートの部分規制されてるな....
プレイアブルに影響ないといいな

https://i.imgur.com/aZwHRwP.png

元ソース
https://bbs.nga.cn/read.php?tid=30554244

757 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:16:14.16 ID:3Tt8io3r0.net
ママさんスカートちゃんとはいてきたんですね

758 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:16:23.94 ID:TRm1wANV0.net
規制というか今の雷電下履き忘れてるみたいなデザインだから普通に後者でいいと思う

759 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:20:31.92 ID:FidympaL0.net
草薙の稲光を狙う旅人の前に不滅の月華が立ち塞がる! 熱い展開だね

760 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:22:57.12 ID:YyimI6UW0.net
>>756
下の方が良いじゃん
露出多ければ良いってもんじゃない

761 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:42:30.96 ID:PQPzUDeMM.net
>>756
下は現実で街中にいる女
上は変態過ぎる酔っ払ってんのか(笑)

762 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:43:55.89 ID:n784CqxR0.net
テイワットは性に奔放なのかもしれない

763 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:52:53.55 ID:CRgfVigh0.net
まぁ完全に下履き忘れて外出してるヤバい奴みたいな見た目してるからな…

764 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:53:53.57 ID:A2gCIrtp0.net
>>755
そうやればよかったんだすごい

765 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:08:53.62 ID:8cRc4GyN0.net
>>755
この中にフィッシングサイト混ぜりゃいいシノギになりそう

766 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:09:58.18 ID:l8EZpxFP0.net
露出抑えて仮に衽や前身頃あると、
基本衣装は水や風といった環境の影響ないので
不自然にゴワゴワになるって問題あるからなぁ
ボスならその辺考えなくても良いけど

767 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:10:54.95 ID:T2HdTd+hM.net
神の目を持ってるとそこらの男には負けないので
気が大きくなってそれまでしなかったような格好をしだす説

768 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:12:16.18 ID:NHp8NBBe0.net
>>762
中世の16かそこらで嫁入りするのが普通の世なら
バーバラやアンバーの歳頃でもガンガンよ

769 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:17:30.48 ID:BEpuMMOC0.net
シンフォニックメタル系統の曲は個人的に好物なんだがなあ

770 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:20:31.61 ID:BEpuMMOC0.net
EDM系統の曲も欲しいわ

771 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:36:47.26 ID:TTwEXOvM0.net
マグロヘッドてみんな的にはどうなん?ミホヨの犬感すごいんだけど
信用できる?

772 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:48:10.71 ID:IPXJqjjg0.net
マグロのステマうぜぇ

773 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:49:01.19 ID:MkBSb/3I0.net
wikiで良くない?
もう見てないなチューバー

774 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:52:28.38 ID:8cRc4GyN0.net
マグロ含め誰も信用してない
手放しで褒める奴しかいないから正常なフィードバックが埋もれる
原神の翻訳クオリティみたいな見えてる穴もいつまでも埋まらない

775 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:56:59.28 ID:BEpuMMOC0.net
これこれがオススメだよっていうのは見ないな
面白さが無い
誰もやらないようなネタダメチャレが個人的に好きだなあ
やっぱり原神はネタ100%のダメチャレが面白い

776 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:11:06.44 ID:ytHzjzpA0.net
ここの書き込みに比べりゃ殆どのチューバーの情報は有益だけどね

ここはそもそも☆5引けない貧民が大多数だし(笑)
万葉を必死に扱き下ろしてたのは笑ったな〜(笑)
スクロースで充分とかほざいてる奴もいたっけな〜(笑)

777 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:12:47.59 ID:tV0UBqcK0.net
アヤトなんていらねーよ冬
チンチンには屈しないぞ俺

778 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:18:15.44 ID:l8EZpxFP0.net
アタッカーディオナとか凝光ソロの人とかはたまに見るな

779 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:18:21.88 ID:xlita7XDM.net
意図的に情報隠してメリットだけ強調して動画にすることで見てる奴に俺の選択は正しい
と思わせるだけの動画作る人でしょ知ってるよ
ていうかチューバーなんてそういうのばっか、皆どんだけ自分の選択に自信無いの

780 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:21:11.08 ID:UneqxwKv0.net
お前らが綾華が弱いとか盤岩が弱いとか言ってたのを忘れない

781 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:29:20.15 ID:gtqcnwCj0.net
原神に弱いキャラはいないって言う人は信用してないな
螺旋の使用率から逃げるな

782 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:30:27.08 ID:BEpuMMOC0.net
多勢がやりそうなのを見てもなんにも面白くない
そんなの既に俺もやってるし

>>778
防御ガン盛り辛炎とかもたまにいる

783 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:34:12.12 ID:em9CGfYb0.net
コンテンツクリエイターとそれを狙ってる人は否定的な意見言えないからね
数値出して検証してる動画を参考にするだけが正解
編成の動かし方を紹介してる動画でさえ動かし方が間違ってたし信用してる人が可哀想だわ

784 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:39:51.92 ID:+ahznFMx0.net
マグロはダメな時は含みがあるからまだ良い方だが
全体的にYoutubeなんで素人だし数値計測してるやつ以外はダメダメよ

785 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:40:13.75 ID:BEpuMMOC0.net
星4キャラ&星4武器のみで螺旋とかもネタとしてはまあまあ面白い
やった人が何人かいるけど・・・
他人の猿真似を動画にしてさあどうだ!みたいなのはホント価値が無い
無価値だね

786 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:44:02.75 ID:gzIZPdqt0.net
マグロ氏はネタ育成が面白いし楽しそうにプレイしてて気持ちいい上、良識ある大人なんで変なネガや悪意に染まらん安心感がある
ボビー氏はシステム理解が深くて一番勉強になる投稿者
Somen氏はボビー氏ほどではないけど気になる裏仕様を大体拾って丁寧に検証してくれる便利な奴
ゼロ氏は数字に強くてプレイヤースキルもあるんで信頼感がある
トリュウ氏はゴシップネタ多いけどイベ攻略の速さと網羅にかけては追随者がいない
ふくやマスターは正しく変態してて好印象
コーン氏はレジェンド
考察系は拾ってないけどだいたいこんなイメージ

787 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:45:26.75 ID:v715VFnY0.net
次のガチャアヤトだけとかうんこか?
いつになったらヨーヨーくんねん

788 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:45:43.45 ID:2sqRFHUr0.net
マグロがたまに間違ってるってまじ?
めちゃくちゃ信用してたわ

789 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:46:04.41 ID:zhij5aYNM.net
否定ばかり謎の上から目線で並べるでなく肯定的な意見並べるデキるやつきたじゃん

790 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:46:43.33 ID:BEpuMMOC0.net
群雄割拠な世界だから粗製濫造な動画が増えるのは仕方が無い
まあ他人のオススメそのままとかそんな奴が増えるからってのも原因の一つなんだがな

791 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:49:29.87 ID:gzIZPdqt0.net
>>781
螺旋でキャラの強みがすべて測れるとでも?
螺旋も限られたシチュの1コンテンツでしかないから、俺は全キャラに長所があるのは頑然たる事実だと思うね
螺旋で強いキャラしか育てないみたいなのはゲームの楽しみを自分でスポイルしてるとすら思う

792 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:51:29.80 ID:+ahznFMx0.net
辛炎とアンバーとリサの長所をお願いします

793 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:54:59.45 ID:kFTL2RTDr.net
螺旋必死勢は使用率を根拠にキャラをディスっていくスタイルだからNG

794 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:55:45.92 ID:BEpuMMOC0.net
基本螺旋とフィールド上は違うからな
例えばアルベド、フィッシェル、海染め心海PTとかフィールド上では強いが螺旋では使えないPT
螺旋はほんと別物

他ではベネット、モナ、万葉、ロサリアPTとかは螺旋では使えるけどフィールド上では使いづらい
そんなもんさ

795 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:00:59.47 ID:gzIZPdqt0.net
>>792
辛炎は1,2,Eでの範囲採掘力がわりとあってエウルアほどじゃないけど回転もいい
防御振りでもバリア柔い問題はあるけど場所を選べば甘雨のサンファイア編成みたいな裏から定期炎付着の役割を1人でこなせる
氷アビスをE,Qで速攻割れる、モンドの天賦秘境特攻
サポ特化なら火共鳴を起こしつつ千岩要員になれる希少なキャラ
すぐ思いつくのがこんだけでまだ考えれば色々出るだろうけど
アンバーリサも極めてる動画たくさんあるしユニークな遊び方ができるだろ、それが強み

796 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:02:51.10 ID:rysAQhwi0.net
マグロは楽しそうにやってるのは良いんだけど配信見たときにキャラのスキル回しまともに出来てないの見てちょっと笑った

797 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:06:50.71 ID:em9CGfYb0.net
育成要素のあるゲームだから強さが必要なコンテンツに拘るのは仕方ない
無理やり理由つけて性能で選ぶよりもキャラが好きとか使うと楽しいからでいいと思うよ

798 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:10:52.48 ID:qFcPj5ru0.net
厳重抗議 原神 世界任務 山海八処の巡礼 
このシナリオを担当したライターはパイモンとガイアに謝罪して下さい

お宝が好きな吉法師がパイモンと気が合うという選択肢の後の会話
「危ない目にあったら大きな声でお宝って叫んで」
→パイモンを犠牲にしようとするクズ主人公(常習犯)

雪のイノシシ王を倒したあとの選択肢
「パイモンを飼うために腕前を磨いた」
パイモン「オイ!、飼うって失礼だな!」
ド正論で怒るパイモン。これは本気でイラッと来てるはず
吉法師「白髪(パイモン)は頭が悪い」

世界任務のライターはメインストーリーである魔神任務などとは
別人が担当してると思われるが、
毎回パイモン様を冒涜するク ソ選択肢が出ているので
今回の世界任務も同じライターと思われる
このmiHoYoのクソライターは万死に値する!

(ヒルチャール語の研究のために交流して3体のヒルチャールに
踊らせてた世界任務とか)

吉法師「雪はなぜ寒い。山が寒いから雪も寒いのか」
主人公「ガイアの仕業かも」
パイモン「風邪引くなよ!」
「って違うだろ!ガイアがそれほどすごいとは思えないぞ!」
まさかのパイモンのノリツッコミ。
そして全般的に全員ガイアに酷い。

なんか世界任務はメインの魔神任務や真面目な
伝説任務と違って独特のノリがキャラクターにあるな。
メインストーリーとはライターが違うんだろうけど。

799 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:11:33.53 ID:zhBMAaj30.net
辛い炎は性能だけ見ると全てが中途半端だけど継続火付着が出来るってだけでまあ…
それも敵人数制限あるけど

800 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:17:49.89 ID:BEpuMMOC0.net
辛炎は少々器用貧乏なとこがあるから使用目的を決めないと
因みに攻撃力が低いとスキルダメが伸びないから気をつけた方が良いかもね
完全物理特化ならそんな事気にしなくても使えるけど

801 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:26:22.03 ID:gtqcnwCj0.net
>>791,794
測れるよ
螺旋使用率上位キャラでフィールドは回れても
螺旋使用率下位キャラで螺旋回れる人は1割もいない

このレスもだけどもし781の逃げるなで強い言葉と受け取ってしまったら申し訳ないけど事実だしな

802 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:34:08.03 ID:BEpuMMOC0.net
>>801
使用率下位キャラでフィールドを回れるか?ていうと普通に回れる
それより多勢と同じ事しか出来ないって事に問題アリだけどなあ

803 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:39:19.72 ID:BEpuMMOC0.net
その筆頭に挙げたいのが宵宮だ
火力が出ないのは聖遺物を見直せよって思う
それと武器も

804 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:44:00.17 ID:BEpuMMOC0.net
なんなら雲菫と組み合わせてもいいし、後は2凸ジンもね

805 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:52:52.67 ID:tShhcCPgd.net
その勢いでレザーの強みもお願いします

806 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:55:11.64 ID:gzIZPdqt0.net
>>801
強み≠戦闘力、まして螺旋という1コンテンツ上での戦闘力に限った話でもない
例えば採掘力が高い、探索に便利、待機ボイスが可愛い、そういうのも強みだし
原神は螺旋が全てではなく、むしろフィールドを巡りシナリオやイベントを通して世界観に浸ることのほうが運営開発が意図する中核コンテンツなので、その浸れる度に寄与する何かがあるならば強みだ
フィールド戦闘の殲滅力だけがフィールドにおけるキャラの強みではないし、誰もフィールド戦闘を効率的にこなして進める競争などはしていない
登山やグリッチ探しが趣味の人にとっては岩主人公は強キャラだし、写真家にとってはスキルエフェクトが綺麗なキャラも強みになる
そういう数値で定量化できないものも含めて「強み」
螺旋で有力でないキャラや編成でも、特定のボスやイベントギミックでは活躍できることがあるように
常設の高難度コンテンツだけにゲーム性があるわけじゃなく、遊び方、ゲームの幅ってのはもっと多次元的に広がっているもんなんだよ

807 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:58:30.46 ID:em9CGfYb0.net
螺旋の使用率でキャラの強み測れる?

測れる。使用率低いキャラで螺旋回れる人は少ないから←?

使用率低いキャラでもフィールド回れるぞ!←??

808 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:03:09.65 ID:gzIZPdqt0.net
>>805
なんでも他人の了見に頼ってたらゲームする意味ないだろ
自分で楽しみ方を見出していく過程もゲームの一部なんだよ
それにこれはライブサービスなんだから、今不遇なキャラもずっと不遇とは限らない
先を見通して気長に展開を妄想したり、特定のコンセプトに向けて準備したり、あるいは今楽しめるものにだけ集中したり、取れる戦略はいろいろある
遊びですら勝手に矮小化・単純化し評価を決めつけていく人間は、何やらせても場当たり的な陳腐な成果しか出せなくなる呪いにかかってしまうぞ

809 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:19:59.35 ID:OvkR9ewJ0.net
>>771
聖遺物武器凸公開しないでこのキャラ強い引くしかない、短いスパン定期的に画像や映像が公式の物を使う人は
案件なのでマグロやねるめろ辺りは子供だましが主流
細かいデータ参照なく主観や個人環境で動画配信は安いアホな編集で経費浮かせた守銭奴かな
きっちり埋めの配信者は個人かそれなりの編集に任せている
原神の動画で参考になるのは全てのキャラ聖遺物武器データ公開で螺旋クリア位置取りスキル回しなど事細かに説明してる
最低限これが出来てない動画は観る価値もない。

810 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:20:14.53 ID:gzIZPdqt0.net
吉法師かわいいってツイートが大半だけど
無理嫌いって人もたまに居るな
やはりグゥオパァーのようにCVが必要だ

811 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:29:48.36 ID:s5orvPx00.net
ヌッ!

812 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:37:36.41 ID:uOGMnJqu0.net
たぶんyoutuberもスレに入り浸るようなヘビーユーザー向けに動画出してないと思うの

813 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:10:42.70 ID:G7X5nAL10.net
でもスレ民ポーションスタディ程度で文句言ってたよ

814 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:15:11.94 ID:LBF8sm3L0.net
文句言ってたのは客だけだろ

815 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:17:00.24 ID:sbbGGZlz0.net
八重は雷怒と楽団とかでもええんか 原チャつむのか熟知なのかわからん

816 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:27:31.81 ID:YdeRLn3DM.net
youtubeのプロ解説者登場してて草

817 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:35:58.72 ID:GO91+c9zM.net
視野の狭い人は視野の狭さを正当化しようと必死なんであって議論がしたいわけじゃないんだ
必死に長文書いても対象外の人が楽しむだけで奴らには効いてないんだ…

818 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:07:08.29 ID:6Pkzsp/l0.net
このキャラで頑張るはよくわかるし応援もしたい
このキャラ使いたくないはわからない
主力を引き立てるのに使えるならなんでもよかろうがよ

819 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:19:02.17 ID:6ar2q12A0.net
たぬきかわいいな

820 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:42:43.96 ID:3flle7XR0.net
>>714
1凸は湿潤がCT関係無く起きる隠された効果あるから、おすすめだぞ

821 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:43:10.21 ID:GmXwi/WD0.net
吉法師「金髪のおばさん」
蛍「パイモン、今夜は狸汁だね!」

822 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:47:41.38 ID:NHp8NBBe0.net
たぬきは蛍の匂いをおばさんと識別したのは
蛍がすでに数十年、数百年単位で生きてる伏線とか思ったりしたがどうよ

823 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:11:00.77 ID:itA3Kdg+M.net
そんな伏線いる…?

824 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:13:56.53 ID:tShhcCPgd.net
伏線というか既知の事実では?

825 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:15:14.11 ID:BStvHb2B0.net
おばちゃんのにおいがする蛍ちゃんってわけか

826 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:16:05.63 ID:Tux6nd2f0.net
>>810
◯んぽこ!
雪はガイアの仕業、「風邪ひくなよ!」
この瞬間、吉法師は永遠を手にする

827 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:06:20.79 ID:6L0ANihm0.net
>>786
マグロはゴミ

828 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:20:56.42 ID:PisyPsQc0.net
ボビーが海外掲示板見てるのは確定
自分で称賛されたとか嬉しそうに言ってたし
というか皆海外情報翻訳してる感じで情報が遅い
(リーク疑われたくないから遅いふりしてる?)
ボビーとか、詳しいことまだわからないって言うのは何か白々しいな
海外情報収集してるならリーク情報も嫌でも入ってくるから

829 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:21:07.64 ID:zkGKBCqbM.net
俺の場合、動画はまんねりゲームを楽しむ上でちょっとしたスパイスみたいな感じで見てる事が多い。
映像で見たいとか、文章ではなく音声で聞きたいとか、刺激が欲しいなど。
文字を無理やり映像にしたものでイラッとしてブラウザバック、声の好みはある。
その場合はおすすめに表示せずその後は閲覧しない。

830 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:22:12.24 ID:nyx2O+VP0.net
おっぱい大きくてスカート短い蛍(お姉さんver)とか出したら売れませんか

831 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:33:11.51 ID:oYxgM2pI0.net
実際螺旋雷電テンプレパばっかじゃん

832 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:36:32.36 ID:uD3F+TQE0.net
あの優雅な八重神子様もダッシュの時だけは陸上部走りってマジなんですか?

833 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:37:06.21 ID:RMb6Xu7d0.net
>>830
アビスのお姫様(完闇落ちver)で我慢してくんろ
https://youtu.be/2s7oSumzFEk

834 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:47:17.23 ID:wVeHvSf60.net
>>828
やっぱべあさんしか信頼できんは

835 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:51:18.43 ID:HLOR27Pz0.net
>>808
書いてること全部意味は通じるけどお前何者?職業柄?

836 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:01:58.65 ID:tTfgO6fC0.net
毎日原石が届くぅおつてぃあぽーんwwww

837 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:10:11.00 ID:GEZkUOi7M.net
影響されやすい人は過疎チャンネルをおすすめするわ
前のめりくらいじゃないと駄目なんだろう
稼ぎたいならがつがつしてないとね
過疎動画はいいぞ金よりしっかりとした情報みたいな人もいるし

838 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:24:07.45 ID:vxGWy/G/0.net
ソーメンは「このキャラに合う!…と言う事はありません」
みたいな後半でズッコケさせる言い方が好きではない

839 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:27:50.80 ID:CHZbNJTod.net
>>833
こんなんアビス教団に入団不可避だろ

840 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:35:25.35 ID:DVBJVC5z0.net
ビリビリで中国人の見たほうがいい情報得られるぞ

841 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:54:43.10 ID:PTBUPJKw0.net
中国有志()の動画ぺたぺたおじさん召喚の儀するのやめてください

842 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:00:18.25 ID:lyGoOVxh0.net
蛍は日本の声優さんから考えても闇落ちの方が映えるしねえ
淵下宮で出てきそうな気もするけどどうか

843 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:21:21.30 ID:rjHEem8KM.net
メタ考察キッショ

844 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:22:10.05 ID:sciyJjUh0.net
>>828
動画のアップ時間的にみんな発表前からリーク情報元に動画の素材とか用意してそうな感じはするw

845 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:25:57.15 ID:lyGoOVxh0.net
PCゲーだと正式実装前の事前情報当たり前の所はあるし
ミホヨの常識は世間の非常識というやつ

846 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:35:07.87 ID:KZ1zUQV10.net
海外では、とか、海外で流行りのとか言ってる配信者は漏れなくリーク情報知ってると思っていい
それで実装して間もなく最適聖遺物情報出すだろ?しかもレベル80、90だし
おいおいやけに準備良いな、ってなるわ
単なるまとめアフィサイトと変わらん
海外情報仕入れてれば誰でもまとめられる
忙しい人が参考にするために見るアフィ動画という意味では誰かの役に立ってるんだろうけどな

847 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:39:34.82 ID:lyGoOVxh0.net
欧米のPCゲーは、開発中から積極的に公開して社外も含めてみんなでゲームを育てていくという考え方
中国や日本はその辺遅れてるので全部自社の統制下に置こうとする
リーク云々の件に関しては、やっぱしミホヨは中華の会社で後進的だよね、と

848 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:39:57.21 ID:0wJPaJ6i0.net
その当たり前、本当に"世界共通"のアタリマエ・・・?

849 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:54:26.60 ID:l8EZpxFP0.net
steamだとアーリーアクセスで売り徐々に開発を進めていくやり方は
新しい開発方法として定着した感あるけど、
ソシャゲやオンラインゲームのやり方ではないし
当たればデカイが9割空気のレッドオーシャンよね

850 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:55:00.74 ID:/DwIRZyN0.net
早く雷電2凸と草薙引きてえー
あと何ヶ月待たなあかんねん

851 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:04:01.95 ID:BEpuMMOC0.net
>>847
EAがBF2042でリークに対して公式声明を出した話は知らないのか?
テスター全員にきちんとNDA締結をさせていた話もしているんだよ

852 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:04:07.28 ID:hZD136AL0.net
なんと、これは…「珊瑚宮心海」!?
ちょうど長いこと引いていなかっ…いや、ゴホンッ、ガチャの時間だ、ありがたく回す。
あぁ、美しい。やはりこの顔だ、変わっていない。この水っぽさ―――これこそが、貴族にのみ理解できるキャラである。

853 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:04:39.39 ID:NtuqPeEC0.net
>>834
CODの談合不正した時に「サンキューサンキュー」「お互いがwinwin」「文句あるなら課金してくれ」
と真面目にプレイすることを仲間内で馬鹿にする内容で、運営が禁止していた談合し放題
儲かるためなら何でもするぞ
https://youtu.be/je4IwJ0XE5U
COD干されて乗り換えた原神でも初期の頃、綾華配布とか嘘リークサムネで釣って登録者増やしてロケットスタート切ってたしな
https://i.imgur.com/Xua7E5m.jpg
本当に手口が上手いわ
そして自分は被害者面するし、あの性格は一生変わらん

854 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:04:56.09 ID:EZQeuBY0d.net
早くここみほしいわ
モナ持ってないから螺旋で行秋いないほうのパーティがきつくてしゃーない

855 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:05:13.24 ID:cfkGhkCv0.net
すまん、アプデまでのあと10日ぐらいを
狸の糞イベで過ごさないといけないのか。。。?

856 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:08:02.51 ID:eu1z2DFya.net
hoyolabアプリでシリアルコードの通知来た
前から来てたっけ?

857 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:09:41.72 ID:BEpuMMOC0.net
>>856
昨晩のコード?

858 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:10:30.41 ID:wVeHvSf60.net
エンカノミヤ探索する気起きないし
まーじで虚無だは・・・

859 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:12:22.47 ID:em9CGfYb0.net
原神で虚無虚無言ってる人は可哀想だわ

860 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:13:17.58 ID:oYxgM2pI0.net
淵下の宮今までのエリアでも屈指に出来いいぞ

861 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:13:34.06 ID:eu1z2DFya.net
>>857
そう
全部入力済みだった

862 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:14:39.64 ID:zhBMAaj30.net
演歌飲み屋は幽霊出現&夜だけ色々構造物出現のせいで常時夜で必要に応じて
昼ギミックを解いて戻すって感じになってるのが
地下だから仕方ないとはいえ鶴観に続いてまーた暗闇探索だわっていう

863 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:14:50.48 ID:BStvHb2B0.net
探索する気が起きなってもはやこのゲーム何のために遊んでるんだよって感じだな

864 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:16:00.01 ID:0wJPaJ6i0.net
エッゲの宮、マップ広いけど探索エリア自体は狭いのと、探索してるときに敵さんの湧きがそこそこ多くてHPもそれなりに高いから割と鬱陶しいってのは正直うーん・・・て感じだった

865 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:16:12.92 ID:rjHEem8KM.net
探索つまらんしな
宝箱開けて何が楽しいんですかって感じ

866 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:16:35.72 ID:wVeHvSf60.net
>>862
うわぁ更にやる気起きなくなったはそれ聞いて・・・
暗いのもうええねん

867 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:18:24.78 ID:KZ1zUQV10.net
エンカノミヤにスリップダメージ来るのか?
遅延とかスリップとか面倒くさいだけで面白いのとは全く違うんだが

868 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:18:43.37 ID:CILqX7oD0.net
ドラスパは両手剣もらえたからな
演歌のみやも武器報酬あればよかったのに

869 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:19:20.48 ID:k/8Jnkub0.net
基本的に盆栽ゲーだからなぁ
サブゲームとして楽しむしかないよ

870 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:20:13.60 ID:NPNY4QRla.net
原型も原型武器もケチりすぎなんだよな
よほど武器ガチャで搾取したいと見える
初期の仕様マジ基地だったし

871 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:21:26.53 ID:BEpuMMOC0.net
自分の場合、気分転換にアビサル倒してる
ヒットストップが無いからサクサク倒せるし

872 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:22:28.94 ID:zhBMAaj30.net
魂4つ×3か所探すところの無意味に設置されてるフライムは嫌がらせの境地だった

873 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:23:58.79 ID:NPNY4QRla.net
>>872
アンケの演歌の宮試練の不満点のとこ自由記入フライムって書いてやったわ

874 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:24:48.24 ID:KZ1zUQV10.net
原型は体感で4ボスに1個出るか出ないかだな
20%くらいかな
片手剣だけで12個余ってるわ

875 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:26:19.50 ID:UneqxwKv0.net
プロ!螺旋の12-1と12-3で時間足りないんだけど編成指南してくれ
https://i.imgur.com/ihBHfej.jpg

876 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:26:24.19 ID:wVeHvSf60.net
>>873
フライムには実装当時から散々クレームが出てるけど
何故かフライムだけナーフされることは無かったね
もう受け入れるしかなさそうか

877 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:26:44.48 ID:DVBJVC5z0.net
変換は腐るほど出るけど減刑なんてほとんど出ないぞ

878 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:30:15.95 ID:KZ1zUQV10.net
俺は逆だな
原型は出るが変換が全然出ないぞ

879 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:31:18.12 ID:i2J7BKiK0.net
変換するやつ体感泥率4〜5割くらいあるけどなあ 原型は1〜2割ってところ

880 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:33:31.09 ID:YzSVTeyO0.net
毎週全部倒してて最近は月2つくらい出るけど
半年以上一つもでなかった期間もあったから運次第としか言えん

881 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:34:49.71 ID:oYxgM2pI0.net
行秋ベネシャンリンレベル80以上に上げるだけで行けそうだが

882 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:35:19.42 ID:HLOR27Pz0.net
>>875
胡桃、行秋、鍾離、スクロがいいけど育ててなさそうだからスクロの代わりにベネ
神里、申鶴、七七、金箔モナ
回避ちゃんとできてるなら七七の代わりに甘雨
天賦上げきってないの残ってるなら胡桃、神里優先で育成

883 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:36:45.06 ID:0wJPaJ6i0.net
フライムの水球が超絶ホーミングからちょっとホーミング球にされたくらい?
そもそも距離取りムーブと倒してもしばらく残るクソ挙動がもう何してもダメ感あるよね

884 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:40:18.77 ID:uPjUPpTU0.net
そろそろ宝箱の中身に何か工夫が欲しいよね
ギミック解いても僅かな強化素材だけではな

885 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:41:28.76 ID:wVeHvSf60.net
>>880
出ても使わんけどなw

886 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:41:37.99 ID:DVBJVC5z0.net
ゴミ箱収集してても全然面白くねーからな

887 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:41:49.11 ID:zwMifTdB0.net
https://i.imgur.com/3SCvV9o.jpg
https://i.imgur.com/75Wt5Yl.jpg

螺旋テンプレPT定期

888 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:41:53.51 ID:TJL3EMuz0.net
フライムはユーザー引退させたいとしか思えん挙動取ってて見るだけでストレス溜まる正真正銘のゴミだわな

889 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:43:03.13 ID:UneqxwKv0.net
>>882
ありがとう試してみるわ!

890 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:43:30.63 ID:M1Qm+MFa0.net
昨日のオーケストラでも思ったけどうんきんの歌のやつ全然趣味じゃないのに好きだなぁ
ストーリーのあるゲームならではって感じある

891 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:43:44.99 ID:DVBJVC5z0.net
原石集めてるだけだしね
中身はゴミ

892 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:47:22.45 ID:JCLrBOXRa.net
あいつら倒してるんじゃなく自爆してるから
倒したとき系のバフが発動しないって嫌がらせもここまで徹底してるとすごい

893 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:48:32.84 ID:NPNY4QRla.net
>>892
マジかよ糞すぎるだろw

894 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:50:31.82 ID:eIdwbbxR0.net
武士弱体化した後に簡悔度悪化してるフライム出すのほんと草生える
各種挙動は10000000000歩譲って許容するにしても何でこいつ同元素無効化するのにデフォで元素塗られてねえんだよ

895 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:50:58.67 ID:BEpuMMOC0.net
>>875
前半で胡桃使うんなら行秋、鍾離は必須
あと甘雨をサブ火力にしても良い
後半は綾華、申鶴はほしいね
+ベネット、モナ

896 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:51:58.82 ID:uPjUPpTU0.net
フライム君バージョンアップごとに弱体化されまくってて草元素
水フライムのクソ誘導弾もほとんど誘導しなくなってるし
浅瀬神社への道中にいた奴らも撤去されてるよな?

というか稲妻以降、とりあえず強めに実装しといて後でナーフするのが恒常化してるよな

897 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:53:08.68 ID:BEpuMMOC0.net
しかし、そのキャラだけでやろうとか苦行だなあ
あと熟知特化スクロースだったら良いが

898 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:54:57.91 ID:nCUBqIOo0.net
フライムは吸引可能にしてくれりゃそれだけで良いんだけどなぁ

899 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:57:46.01 ID:eIdwbbxR0.net
フライムは最後っ屁のせいで落とし物拾わないといけない探索とミスマッチ過ぎる
螺旋なんてドMガイジしかやってないコンテンツ用の敵用意するのは構わないけど探索でイラっとさせられる物は要らんわ

900 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:57:53.55 ID:TJL3EMuz0.net
坂道にいるフライムとか絶妙に近接届かない高度で飛行して来て吐きそうになるわ

901 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:59:11.51 ID:UneqxwKv0.net
>>895
試してみるわ!
熟知キャラの代わりといってはなんだけど、甘雨が完凸終焉持ってるよ

902 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:59:40.34 ID:DVBJVC5z0.net
稲妻は探索PTに宵宮入れとけ
戦闘面ではストレス一切なくなるから

903 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:01:15.12 ID:0wJPaJ6i0.net
RAIDENと組み合わせれば真上向いて3段CSしてるだけで敵が吹っ飛んでいくんだ!

904 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:01:53.39 ID:MSc3Hmr00.net
パイモンの代わりに犬とか狸を追従するアクセ?みたいにしたくなってきた

905 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:04:24.60 ID:wVeHvSf60.net
>>902
物理フィッシュルで対応したわ

906 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:11:18.95 ID:y6DwosVs0.net
ごひゃくぞうを「彼女」って表記してるのがゲーム内文書かどっかで見かけた気がするんだが思い出せん(´・ω・`)
なんとかスミレウリイェーイ

907 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:17:20.58 ID:/Fw67QJX0.net
最近考察系動画見始めたけど、おかげで崩壊に興味沸いたわ

908 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:20:01.73 ID:kFTL2RTDr.net
クソホーミングはダッシュで誘導を切れるようにしてくれないと
無敵時間で回避かバリアしか選択肢がない
敵のクソムーブに対するプレイヤーの回答を潰しまくった結果自由度が失われた

909 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:35:40.02 ID:kFTL2RTDr.net
デコイやカウンター持ちは便利で戦闘が楽しくなるけどキャラが限られるし対応距離が短く火力が落ちがち
いつかカウンターとかが雑魚敵にも搭載されて無敵遅延以上に嫌な思いしそう
そういえば遠距離攻撃を反射するキャラがまだいないね

910 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:37:05.33 ID:5kNkbLaUM.net
初めてのマップ探索するのが一番好きで寧ろイベントが邪魔なんだが今一スルーに踏み切れない

911 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:45:10.30 ID:yp3250j90.net
今日の13時までのシリアルコードさっき気づきましたワァ〜
ぎりぎり間に合ったw

912 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:03:24.81 ID:IPXJqjjg0.net
フライムの何が糞かって倒してるのに無敵遅延行為が酷い

913 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:05:59.72 ID:KOBD3Urd0.net
その内にフライムが合体したボスが出てくるぞ
次回をお楽しみに

914 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:14:57.32 ID:sOQqzwQUM.net
カズハが大暴れしたからって吸引完全無効はブリブリブー
吸えないなら物理的にデカくするとかしてくれないと

915 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:15:23.73 ID:wVeHvSf60.net
>>913
キングフライム来る・・・!

916 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:16:36.45 ID:wVeHvSf60.net
>>914
ウェンティはカズハに腹パンしたい気分やろうなー

917 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:16:38.45 ID:v715VFnY0.net
いい匂いのする金髪のおばさん好き
シコリまくる

918 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:23:39.94 ID:zwMifTdB0.net
>>917
ほらよ!ご要望とあらば

https://image.freepik.com/free-photo/smiling-blonde-old-woman-in-swimsuit_164357-5473.jpg

919 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:25:21.39 ID:FCijNL2E0.net
ジン団長?

920 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:34:57.75 ID:Eeqtgzpdd.net
>>918
グロ

921 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:52:17.64 ID:sOQqzwQUM.net
>>918
バァバら、堂々登場〜〜〜♪♪♪

922 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:09:23.81 ID:BEpuMMOC0.net
>>915
はぐれフライムとか出てきてほしいなあ
んで倒すと100万モラとか貰えるってのがいいなあ

923 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:21:46.40 ID:v715VFnY0.net
新しい敵とかボスが紹介されても何一つ楽しみはなくてどうせ浸食か広範囲超速移動逃げかHPストッパー何段階か搭載するだけやろって思っちゃう

924 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:23:52.94 ID:HT3qwwrE0.net
一番最初にボレアスと戦ったときめちゃくちゃワクワクしたな

925 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:25:31.49 ID:zhBMAaj30.net
>>922
全元素無効物理99%カットの徹底逃げムーブのフライム言うほど倒したいか

926 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:35:08.49 ID:/Fw67QJX0.net
メタフラ実際いたら誰でどういうビルド組むのが特攻なんやろなあ

927 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:36:05.11 ID:gzIZPdqt0.net
>>833
日本語でおk

928 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:36:45.69 ID:fjPgEm8J0.net
会心当たり前のゲームだからメタキンも楽勝よ

929 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:40:40.43 ID:gzIZPdqt0.net
>>849
それよな
別に日本人の売り切り同人ゲーム開発者だって積極的に情報公開してるし
売り方や規模の違いでしかない

930 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:40:47.90 ID:h5oZkDuLa.net
このゲームやっててワクワクしたことなんて一度もないわ

931 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:42:34.42 ID:EZQeuBY0d.net
>>930
わかる
単純作業を延々とできるから暇つぶしにやってるだけ

932 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:44:49.75 ID:PEBAx7r8M.net
バーバラちゃんを使いたいけど心の中のオティンティンがここみんを使えと言ってくる

933 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:45:21.67 ID:gzIZPdqt0.net
>>925
面白そうじゃん99%の人は正道での討伐諦めるかもしれんけど
ゴリ押せる廃課金にとっては動画映えするし一般人も邪道(?)の追い込み地形ハメとか研究することでなんとか手が届く感じなら
ネトゲのネームドソロ討伐みたいな達成感がありそう

934 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:52:17.79 ID:0wJPaJ6i0.net
防御高すぎて普通は1ダメしか出ないのにレベル高すぎて攻撃力が上回って10くらい出してる人もいれば
特定のJOBが持つ最終ダメージに+30っていうしょうもないスキルがピンポイントに機能していた金色の虫を思い出すぜ

935 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:54:15.18 ID:bpRlsGsMM.net
初めてファデュイ先遣隊にあった時が難しさとしてはピークだった

936 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:57:41.63 ID:7etQi+R40.net
>>875
その手持ちに合わせてやってきたけど
上半:フータオ(lv88,1凸)、行秋(lv85)、シャンリン(lv86)、ショウリ(lv90,2凸)
下半:アヤカ(lv82,無凸)、スクロース(lv80)、シンカク(lv82,1凸)、モナ(lv80,2凸)金箔(4凸)
で、ストレートでいけました

グダグダでも間に合ったのでスクロースの代わりにベネットでもいけると思います

937 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:03:01.41 ID:sOQqzwQUM.net
世間的にはポーションスタディーどころか離島脱出計画なんかで詰んでるナメクジ旅人もいるから難易度引き上げは期待できねえずら

938 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:04:19.56 ID:HLOR27Pz0.net
俺も編成アドバイスしたけど何のキャラで組むかよりもちゃんと育てた2キャラx2PTいればだいたいいけるんだよね
上胡桃行秋、下神里申鶴とか
3キャラ目4キャラ目は自分が苦手だと思う部分を補う枠みたいなもの(回避あまりしないならシールド回復、時間短縮したいからさらにバフを積む、など)

939 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:05:49.58 ID:OXGJH46kd.net
まあどっちも星5アタッカーですしね

940 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:08:27.35 ID:NhmQcc2za.net
気球系は防衛も破壊も視界&自動タゲがクソとか
射程短い近接だけで固めてるとルート先読みして処理しないとハメられて死ぬとか
定石を知ってるかどうかの方が大きい気がする

941 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:12:43.45 ID:N270Jr+Cd.net
未だにジャクダの地団太のフレーム回避がうまくいかないわ
へたくそはつらいよ

942 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:14:15.09 ID:uPjUPpTU0.net
大ジャンプ(衝撃波2回)はフレーム回避2回できるけど地団駄はできなかったはずだよ

943 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:14:50.30 ID:0wJPaJ6i0.net
防衛はルート分かってれば障害物破壊してあとは敵が湧かないくらいの距離まで離れれば何事もなく終わるんだけどね
気球が破壊されたことない程度には余裕あるし、むしろ気球の近くにいる方が敵の攻撃に巻き込まれてよっぽどグダる
破壊のほうは開幕数秒が大事だから瞬発力ない旅人さんだと正直だるいと思うわね

944 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:17:47.56 ID:uPjUPpTU0.net
気球破壊って遠方から狙い撃ちすれば甘雨どころかアンバーでも余裕なケースが多い印象しかない

945 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:18:36.93 ID:wF2hPTdq0.net
難易度高い報酬は名刺とかの名誉的な報酬にすればいいのにね
育成素材を極まった人に渡してどうすんだ

946 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:19:58.10 ID:uPjUPpTU0.net
>>945
これはある
でも希少性の高い報酬にしちゃうと「持ち物検査だ!重課金者優遇!」って叩かれるのがソシャゲでしょ?

947 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:21:09.76 ID:zhBMAaj30.net
気球破壊は上手く上に乗っかれば稲妻のでも10秒掛からないからリスタートしてでもやったほうが楽よね

948 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:26:10.30 ID:CILqX7oD0.net
エウルアで殴れば10秒もかからんな

949 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:44:13.19 ID:TJL3EMuz0.net
胡桃で重撃しながら追い掛けてれば一瞬で終わるし困ったことないな

950 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:46:20.06 ID:h5oZkDuLa.net
たぬきのイベクソつまんねえし会話ばっかだし色んなところ移動させられるしほんとゴミだな

951 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:48:54.58 ID:nCUBqIOo0.net
甘雨来てから気球は追いかけずに済んでるな

952 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:56:33.68 ID:cTB2YQEF0.net
あのデイリー、先行してたら気球消えることない?
検証してないけど50mとか離れたらクエスト失敗の表示も無しにロストしたことあるんだが

953 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:57:43.19 ID:gzIZPdqt0.net
気球とかデイリーは好感度PTでやるもんだから難儀なわけで強キャラで速攻で終わるのは当たり前でしょ
まあスレ民はとっくに全員10になってるのかもしらんし俺もあと3人で終わるが

954 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:58:30.83 ID:KOBD3Urd0.net
妙だな・・・
仙人の名前を覚えて噛まずに流暢に話せるパイモンが渦の魔神オセル程度の語句を忘れるとは

955 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:59:44.58 ID:0wJPaJ6i0.net
自分が今までやった限りではワープさえしなければ普通に走って行ける程度の距離では消えなかったと思うけど
もしかしたら場所によって任務エリア外になる場所は設定してるのかもしれんな・・・

956 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:01:35.21 ID:uPjUPpTU0.net
>>950
五百蔵に煽られてまんまと安価を踏んでしまったか………

957 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:21:21.29 ID:zhBMAaj30.net
五百蔵って五百蔵って読むって知らなかった

958 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:21:26.45 ID:8TZAZlo80.net
>>954
オイラ勘のいいガキはキライだな、旅人もそう思うだろ?

二にア はい
     いいえ
     私のモラミートはどこに行った?

959 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:27:47.36 ID:pTItXvWp0.net
たぬきイベントつまんねーっていうやつなんで原神やってるの?
オープンワールド向いてないってかそれもう日本語読解する力ないでしょ

960 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:30:35.91 ID:74GQ4lfh0.net
たぬき初日はうーんってなったけど
2日目は良かったと思った
速攻で流暢に話せるようになってくれててよかった
というか会話よかった

961 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:31:51.09 ID:12T/7a8V0.net
ここだけの話仙力で名前覚えさせてるんだぞ
仙人だって女のコだもん

962 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:55:16.76 ID:l8EZpxFP0.net
テイワットの場合浮力と草元素どっちが正解なのか分からん

>>933
武者犬とか全然動画映えしなかったけどなー

963 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:07:33.92 ID:lyGoOVxh0.net
原神のボス戦はストーリーでも唐突に始まってしまうのが多いので
他のRPGみたいに、長いダンジョンを突き進んで最深部でボスと対決という事が無い
その辺の演出は日本製RPGにも劣る

964 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:13:13.17 ID:r7SvNNFia.net
>>884
ミミックになるとか

965 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:15:17.23 ID:kFTL2RTDr.net
秘境をダンジョン化したら遊んでる感が出てきそう
現状はモンハンの闘技場みたいなつまらなさ
どちらも世界観的に期待しているものと異なる

966 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:15:48.85 ID:nyx2O+VP0.net
美少女になるとか

967 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:42:27.19 ID:UneqxwKv0.net
>>936
ありがとう!
どうも12-1前半のからくり陣形から時間取られすぎて後半の半分くらいで420秒が訪れてしまう
精進します

968 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:04:21.54 ID:zCcXZSnv0.net
やっぱり世界2位の師匠は俺と同じ考察してるわ
https://i.imgur.com/EOIxEd4.jpg
八重がリーク通りサブアタなら雷電とダブル爆発
https://i.imgur.com/mHyDLHU.jpg
DPS9万8千の雷九万班の変化系で雷八万班
表に出る時間は雷電10秒、八重爆発4秒+2秒(22秒中爆破時と途中で2回狐3匹配置)
スナップショット出来ない八重を先にベネットエリアに出せば攻撃UP時間はそれなりにあるので爆発火力超UP

八重が万が一メインアタッカー仕様でデビューしたら雷電外してサラで補佐OK
アタッカー仕様で出れば性能は雷電より上なのでDPS10万余裕で超える

969 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:09:58.24 ID:ipAl4lrPM.net
すここもん(笑)

970 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:14:03.22 ID:NHp8NBBe0.net
また踏み逃げの匂い

971 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:16:28.48 ID:nCUBqIOo0.net
そんじゃ立ててくるわ

972 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:18:52.20 ID:nCUBqIOo0.net
保守たのんま

【PC】原神 / Genshin part157
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644049085/

973 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:26:12.73 ID:63202GY+0.net
>>972

スレ立て出来ないのになんで踏むんだろ

974 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:31:50.45 ID:HLOR27Pz0.net
>>972
おつ
まぁ今レスなんぼかななんて考えないで書きたいもの書くだけの場所でもあるからな

975 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:34:07.10 ID:zCcXZSnv0.net
>>969
スココモンは欧州勢考案
2凸雷電ナショナルと無凸雷電ナショナルの間くらいだな
使い方ややこしいから使いこなせないと無凸雷電ナショナル以下になる
ヤスコモンなら2凸雷電ナショナルに近づけるだろうな

976 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:34:51.27 ID:zCcXZSnv0.net
>>972
ふむ
褒めてつかわすぞ
わらわも保守してやろう

977 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:58:04.17 ID:h5oZkDuLa.net
雷電ガチャまで退屈すぎる
無課金なのに石300連貯まったわ

978 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:58:44.91 ID:TubpWHPWM.net
おにーたまはよおにーたま

979 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:01:16.21 ID:wVeHvSf60.net
サンファイアはマグロさんが考案したんだっけか

980 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:01:46.36 ID:i2J7BKiK0.net
>>977
踏み逃げガイジじゃん

981 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:03:10.33 ID:h5oZkDuLa.net
踏んでたのか
知らんかったわ

982 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:03:13.87 ID:YzSVTeyO0.net
>>977
ほんとのゴミ

983 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:10:25.72 ID:gzIZPdqt0.net
蛍ちゃんは晶蝶を掴めば核しか残らず
トカゲを捕らえればしっぽ以外は消失し
サンショウウオを握れば宝玉を吐き出させるマキシマム握力のワイルドハンドだよ

984 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:12:35.86 ID:zhBMAaj30.net
その割にカエルは一匹丸々カエルなんだよな
すりつぶしてオイル作るの中々グロい

985 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:19:05.88 ID:tRP0qjmU0.net
八重の横乳触りたい

986 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:40:43.16 ID:cTB2YQEF0.net
>>981
反省のカケラもない無能

987 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:47:06.80 ID:RMb6Xu7d0.net
>>983
晶蝶やちょうちょの羽を毟り取って
トカゲのしっぽを引きちぎって
サンショウウオは腹をかっ捌いて
ホタルの腹を切り落としてるんだと思ってたわ

988 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:47:30.88 ID:uOGMnJqu0.net
ダンジョン欲しいよな
最深部に鍛造設計図とか置いといて欲しい

989 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:52:36.76 ID:zCcXZSnv0.net
>>981
関西弁はろくな奴がおらんな

990 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:53:04.82 ID:TJL3EMuz0.net
演歌飲み屋とかダンジョン攻略気分で回ったけどな
双眼御苑の地下も同じ感じになりそうで楽しみだわ

991 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:07:59.02 ID:+ahznFMx0.net
雷電ガチャの星4はなんだろうな
またイク秋くるのかな

992 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:14:08.48 ID:FGbLhCi10.net
星4も完トツがほとんどになってくるとガチャが天井引くまで回す作業になるのがなあ

993 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:23:26.02 ID:RMb6Xu7d0.net
>>992
3人くらい完凸に程遠い★4がいるでしょ???

994 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:25:25.95 ID:/Fw67QJX0.net
早柚3ゴロー1トーマ0だわ
前2人は完凸したい

995 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:28:42.50 ID:zhBMAaj30.net
さゆは完凸したら育ててみようかなって性能になってしまうけど熟知沼だから怖い

996 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:29:15.86 ID:k2zsNsaOM.net
先生完凸したからマルチでよろしくね

997 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:37:06.71 ID:y6DwosVs0.net
股間派埋め

998 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:37:51.87 ID:kFTL2RTDr.net
1000ならイベント最終日は暴走したタヌキを泣きながら調理したパイモンを食べてサービス終了

999 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:39:33.37 ID:EIkDPqj20.net
どどん

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:41:46.07 ID:qgPFC6fH0.net
愚問です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200