2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ESCAPE FROM TARKOV Part.222

1 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:45:23.14 ID:CZfcEMftM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■開発元 Battlestate Games
http://www.battlestategames.com/
■公式サイト
http://www.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム
http://forum.escapefromtarkov.com/
■公式フォーラム(日本語板)
https://forum.escapefromtarkov.com/forum/96-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E/
■公式Twitter(英語)
http://twitter.com/bstategames
■半公式ベータアナウンス(英語)
http://twitter.com/BetaEFT
■英語wiki
https://escapefromtarkov.fandom.com/wiki/Escape_from_Tarkov_Wiki
■日本語wiki.
http://wikiwiki.jp/eft/

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。
20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること
次スレが建つまでは減速してください

■質問スレ
【質問スレ】ESCAPE FROM TARKOV Part.11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1634950164/

■前スレ
ESCAPE FROM TARKOV Part.221
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643627846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:46:01.82 ID:CZfcEMftM.net
=新たな生存者達へ=Q&A

Q.初心者は何の武器持ってけばいい?
A.ハンドガンのPMやTTは初期のトレーダーでは威力の高い弾を売ってない。
ショットガンはアーマーの無いscavやPMC向けに、
全体的にはSKSやVPO-136がオススメ

Q.弾は何を使えば?
A.7.62×39はPS弾
9×18はレベル1ならPSOかPPO、9×19ならPST、ショットガンならバックショットがオススメ。
以下のデータを参照
https://escapefromtarkov.gamepedia.com/Ammunition

Q.敵AIが強いです
A.Scavに見つかってる状態で正面から撃ち合いを挑むと慣れてる奴でも殺される事がある。
夜中や茂みの裏などの視界の悪い場所や時間帯に通れば見つかり難い。
撃ち合い始めると銃声で近くにいる他のScavも寄ってくるので注意。

Q.フリマ開放してないから何を取っておけば良いか分からなくてコンテナがすぐ一杯になる
A.マーケット価格表です レベル10まではこれを参考にしてください
https://tarkov-tools.com

Q.高スペPCのはずなのに全体的になんか重め
A.これ観て設定したらグラフィックと両立しつつ FPS 稼げるようになった
https://www.ghostarrow.com/escape-from-tarkov-fps-boost-guide

Q.赤いライトの効果は?
A.レーザーなどと同様に集弾率が上がり、レーザーなどとは違って敵からはライトがほとんど見えない利点があります

3 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:46:29.22 ID:CZfcEMftM.net
■脱獄のやり方 (仮)
現在仮でテンプレとしていますので、今後適時変更願います

2021/02/10現在、VPNをテンプレに入れるのはどうなのか議論があります
議論の理由は制作側の意図もあるのですが、現状のゲーム環境に問題もあるため意見は様々です
以下に日本語公式フォーラムに記載されているVPNの使用に関しての説明がありますので一読推奨します
https://forum.escapefromtarkov.com/topic/119544-vpnの使用に関して/

無料と有料のVPNがありますが今回は無料(容量制限あり無料)VPNを一例にします
・筑波大学VPN
 大学公式のVPNソフト
 環境により、ロシア鯖への接続が容易PING30~80
・Tunnel Bear
 無料版、有料版有り。
 月に使える容量が決まっている無料版で充分
 アメリカ西海岸鯖PING120~165

使い方
・VPNを繋いでタルコフLauncher起動→ゲーム起動→ゲーム落とす
・Launcher画面に戻ったらそのまま鯖選択→VPN接続を切断→ゲーム起動で遊ぶ
(※VPN接続先についてはググったりyoutubeを参考にしてください)
上手くいかない人はLauncherの右上からキャッシュクリアをする。

以上で海外鯖でプレイ可能です。
ログイン待ちで落としてもサーバー選択出来るようになったみたい。便利。

4 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:52:54.91 ID:CZfcEMftM.net
オッパチュキー

5 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:53:05.75 ID:CZfcEMftM.net
ワナスカ

6 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:59:00.86 ID:vXkcxspQ0.net
ワナワナワナスーーカ!!

7 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 10:59:19.27 ID:vXkcxspQ0.net
イチオーツ...
  イチオーツ......

8 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:01:41.27 ID:vXkcxspQ0.net
グラナータ

9 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:02:56.90 ID:vXkcxspQ0.net
アニョハセヨー

10 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:04:55.48 ID:vXkcxspQ0.net
[head,eyes]

11 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:08:19.69 ID:vXkcxspQ0.net
ハローハロー アイムフレンドリーフレンドリー )))

パン!

[head,jaw]

12 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:11:03.99 ID:xsGHr9480.net
オッパイチュキ-

13 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:17:10.96 ID:CZfcEMftM.net
ナルマース
ナルマース

14 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:20:50.12 ID:UXftgJPY0.net
Lower Nape

15 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:24:14.42 ID:vXkcxspQ0.net
インフォメイション!

16 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:25:51.16 ID:5Fu9GgQn0.net
カスタムで東側スポーンすると絶望すぎる・・・
まだランク一桁だから逃げようが隠れようが殺されちまう
PP-91で至近距離30発叩き込んでも相手が死なないとかどうしろと

17 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:39:33.43 ID:CZfcEMftM.net
足を撃て
9発も当てれば死ぬから

18 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:46:12.27 ID:X00qzIm80.net
東側スポーンはとにかく全力疾走で川渡れば接敵率低いぞ
トレイラーパーク湧きはどうしようもないが

19 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 11:48:00.38 ID:dVKG3H9P0.net
川は罠だ

橋だ
橋を渡れ

20 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:11:34.98 ID:KE545EGua.net
速攻で渡らないと100mの民が見てそう

21 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:18:03.73 ID:+/ZRZ1O8M.net
いつも見てるぞ
何もしないけど

22 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:27:32.60 ID:1N9w13ln0.net
スレ立て保守オッパチュキー

23 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:32:03.42 ID:SnuTgohQd.net
一番クソなのはオールドガスステ湧きだろ
どっちに行ってもPMCに出会って殺られるわ

24 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:42:15.56 ID:ETPhRPw90.net
>>23
新建に駆け込むんだ

25 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:46:18.66 ID:CZfcEMftM.net
>>23
出会っても相手を殺せば解決やん!

26 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:46:21.76 ID:7V2xxzR5M.net
100mタスクってメカニックなんだな
出てくるまでずっとヒゲ野郎のタスクと思ってた

27 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:46:47.24 ID:tuPo5JMPd.net
殺されると思ってびくびくしてた頃は良く鴨にされてたけど逆に考えるようになったらそこそこ倒せるようになった
ヘルメット着てたら即逃げるけど

28 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:47:12.53 ID:PXd8/x6Ca.net
旧ガス湧きは裏の隠しスタッシュとバッグと隣の直湧き見て電源部屋行ってるわ中漁って狙撃ポイント行っても良いし新ガス側から旧建設行くのも有りだと思う1番好きな湧きだな

29 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:47:33.30 ID:aY/qmi3l0.net
たまにインテリ湧きのやつが最速で新建設入ってるのやめてくれ

30 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 12:48:59.20 ID:X7DWFfgZd.net
旧ガス湧きは新建設でボス湧き見れるしそれはそれで利点だからな
とりあえず新建設入って誰か電源入れてくれること祈って直帰するか更に進んで橋側建設と新建設の間の建物の中でゆっくりガン待ちで時間潰せば接敵率は下がる

31 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:02:26.92 ID:jIl2i/MiM.net
AK101、俺みたいな進み遅くて金無いやつにはベストな気がしてきた。割と早く買える856A1が使えてリコイルパッドでお手軽に安くリコイル下げれるしレート低いからさらに制御しやすい

32 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:03:48.53 ID:FyvTF5J40.net
AK105で150Mスナイピングしてたけど銃身曲がってんのかってぐらい横に逸れる
やっぱスナイパーライフルって凄いんだな

33 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:03:54.13 ID:y8DGCQtEM.net
インチェの出待ち増えたなー
Kiba行く人逆に減ったなー

34 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:04:29.35 ID:SnuTgohQd.net
オールドガスステの木の根元に貴重品スポーンあるって有名だけど
一度もあそこで貴重品見たことないわ

35 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:05:33.70 ID:ewztt40Aa.net
カスタムのスポーンと言えばトレーラーパーク湧きとその少し川側湧き同時に湧くのって今もあるのかね?
スポーン追加されてなくなってると嬉しいんだけど未だによくわからん

36 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:06:37.84 ID:FyvTF5J40.net
国連コスプレでスカブ10人殺して900ドルかよ
害虫駆除より安いぜ・・・

37 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:10:10.13 ID:zzrKKuxD0.net
俺のPMピストル隠してるの誰?
ファクスカとスタッシュ巡って早3日…PACA着てスタッシュ巡ってれば終わるやろーって思ってたらPACAのが早く終わるんかいー

38 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:12:33.61 ID:dHYCWO530.net
スタッシュと武器箱漁りで数日でPM4、5本くらいでたよ

39 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:16:04.00 ID:PQLOIVZq0.net
タルコフは物欲センサーだけは最先端だからな

40 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:19:32.67 ID:lWXz1Pjgr.net
昨日ファクトリーでPMCキル数稼いでた時もPM結構みたな

41 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:21:12.29 ID:1N9w13ln0.net
Lighthouseのタスク溜まるまでずっと温めてたら死にまくってヤバイ
なんであんなに水処理行かせるねん糞トレーダーども
ローグ狩りかローグ狩り狩りしかいねえよあそこ

42 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:23:54.39 ID:dHYCWO530.net
>>41
5人でいくしかねえ!

43 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:26:37.63 ID:RRZMeu1H0.net
>>16
多分5,6発しかあたってない

44 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:27:23.54 ID:X01H32RJ0.net
PMは前にも書いたけどスカブでファクトリー武器箱漁りだったな
緑箱だけでも10以上あるしすぐに終わった…けど当然運もあるんだろう

45 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:29:43.41 ID:1N9w13ln0.net
>>42
なかまをよんだ!
しかし誰もこなかった…

46 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:44:12.19 ID:chz6U4J60.net
Custom リシャーラ達全員インテリ小屋の前のコンテナの中にいたんだけどなにこれ….

47 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:45:22.88 ID:LKbNd4ka0.net
正月にスタンダードで始めてプレイ時間110超えた
闇堕ちセールまだでっか?

48 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:45:43.85 ID:J/RiQrsPd.net
>>46
ホモ祭りだろ?

49 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:48:03.28 ID:fGa230fm0.net
>>47
日本wikiの購入方法見れば過去のセール日載ってるだろタコボケカス

50 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:52:24.12 ID:XDdciC3o0.net
858A1ってそこまで強くないのね

51 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 13:55:36.87 ID:Cv8vpOBO0.net
リシャーラにガゼル着てたのに胸一撃で抜かれたわ・・・やるじゃん・・・(震え声)

52 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:02:02.60 ID:dHYCWO530.net
856A1のこと?

53 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:03:12.53 ID:lFzE+aiea.net
今日は16時から19時までメンテか

54 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:25:51.46 ID:ixnBOf6Ea.net
ボススカブはcodキャンペーンのベテラン思い出す強さというか理不尽だわ
自動プレイヤー殺すマシーンでチーターより強い

55 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:29:48.96 ID:IxkUhNNr0.net
ソロでボス殲滅出来ると俺もなかなかやるようになったなって満足する

56 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:30:44.77 ID:3L+NZ58Br.net
リシャーラ寮の中で初めてあったけど目があって一秒で殺されたわ
ショットガンでなんとかなるんスカ

57 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:38:24.39 ID:joldJafm0.net
目が合って1秒の間に殺せば解決

58 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:38:56.60 ID:CZfcEMftM.net
いうてもボスもレイダーも反応が早いだけで所詮NPCやからね
漬け込む隙はある

ローグは視認距離がヤバいうえ開けたとこにいるのも合わさって頭一つ抜けて強いけど
結局ランダム性が少なくて狩りルート構築されて経験値兼物資箱に成り下がった

慣れよ

59 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:40:59.92 ID:RRZMeu1H0.net
リシャーラ軍団はおやつのイメージで舐めてたけど最近は割と殺される
雑にやると駄目だな

60 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:43:21.12 ID:wO4FRCKS0.net
昨日インチェのエマーコム側から右の坂上がってゴシャンに入る前にある
武器パーツやい商品が少し置いてあるテーブル?でLEDX拾って
ビックリしたけど湧くんだね。

61 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:44:56.74 ID:gDCMb9dq0.net
建設現場にいる時が1番やりづらい
寮が1番楽
ガソスタはその中間

62 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:46:28.77 ID:PQLOIVZq0.net
建設現場はスナスカが微妙にウザい

63 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:47:46.41 ID:LKbNd4ka0.net
>>49
2月末か
サンクス

64 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:51:08.74 ID:joldJafm0.net
限りある時間の中で遊んでんのにずっとバカみたいな装備してショアラインに幽閉されてるとアホらしくなるな

65 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:54:03.95 ID:anUKXWvGa.net
たった一撃で50万の装備パーか
必ずバイザーはつけないとあかんな

66 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 14:59:13.51 ID:CZfcEMftM.net
本格的にローグ狩りリード周回しよかと思うんだが、同業者率どのくらいなんだろ
割とかち合うなら効率悪いよなぁ

67 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:08:23.68 ID:54BElQHwr.net
ローグ狩り狩りして同業者の装備でローグ狩りしよう

68 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:10:38.47 ID:wGnDOlwEM.net
ショアラインのタスクもショアライン自体も面白くなくて全然やってない ウンター装備のタスクだる過ぎた

69 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:12:00.80 ID:PQLOIVZq0.net
SCAVベスト装備してPMC10キルダルすぎる
飯準備して定点キャンパーになるわ

70 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:13:10.28 ID:kEhFRNht0.net
装備制限緩いから適当にリゾート通ってれば終わるのに

71 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:15:27.57 ID:3RYmMpwn0.net
俺もリゾート突っ込んで終わらせた
あれは割とすぐ終わる
問題はpacaやな

72 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:16:58.14 ID:X00qzIm80.net
shorelineって屋外にガン待ちする定点なくない?
埠頭も最近人少ないし結局リゾートの鍵部屋前で待つことになるわ

73 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:17:52.67 ID:CZfcEMftM.net
パカキルなんてファクトリー突っ込めば終わるけど
もしかしてこれもファクトリー対象外になったの?

74 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:21:11.96 ID:jIl2i/MiM.net
もう死ぬほどダルいタスクは夜factoryにフレンドとせーので入って談合したいと思うことがある
さすがに度を超えてる気がするからやる勇気はないけど

75 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:21:46.33 ID:KE545EGua.net
9mmAP900発作ったから等分好きな武器で遊べるわ
あんまり強くないけど

76 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:23:39.15 ID:kEhFRNht0.net
100m以外はファームついでにどうにかなる

77 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:23:52.73 ID:PQLOIVZq0.net
このスレ住人のように対人強いやつならええけど
苦手なやつはPMCキル系はまじでめんどくさすぎる

工場でやれるなら文句はないんだけどなw

78 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:24:14.55 ID:uHn6FfSMM.net
>>74
まともじゃん
俺もそうしたいと思う時もあるがやってることはバレないチートみたいなもんだしヌルゲーにするくらいなら楽しんで死んだ方がいいと思って律儀に殴り合ってるわ

79 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:24:19.15 ID:C3g/P99g0.net
どうせ定点やるんだから防具指定はその時まとめてやるんや

80 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:31:38.97 ID:sebHpe7ca.net
パニッシャー4と5は対人戦苦手ならSR担いでスキル上げやタルコフシューターと並行するとそれなりに進む
5は工場脳死突撃で問題ないだろうけど

81 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:33:06.72 ID:WcdPsxZZ0.net
パニ6は工場禁止になったし
武器がたけえ
少しカスタムしたらすぐ20万いく

82 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:39:45.63 ID:SnuTgohQd.net
パニッシャーやんないと強い弾買えないし
このクソやってる間に飽きて毎度ワイプきてるわ

83 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:41:17.44 ID:kEhFRNht0.net
SVDS普通に強武器になったのに何の苦があるのか

84 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:45:37.07 ID:i40Lpk1da.net
リゾートのSVDとかめっちゃ脅威だけどな
SNB怖い

85 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:47:02.86 ID:aY/qmi3l0.net
中距離でもフルオートで頭抜かれまくって本当でナーフされたのかよと思う
でも自分が使うと全然当たらない不思議

86 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 15:54:59.31 ID:vfSmuwBWM.net
グレキルだけ談合したいと思ってしまう

87 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:01:00.92 ID:anUKXWvGa.net
パニッシャー6まだおわらんわ
そもそもスナイパーライフルで接近戦はきつすぎる

88 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:05:52.15 ID:qK+i9r0ka.net
小一時間そこらで終わるタスク感覚でやってんじゃねーよと

89 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:08:10.46 ID:EbWDPMyx0.net
メンテ?
出撃しようとしたらドラグノフ含め装備全部消えたんだが

90 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:12:15.25 ID:Apl7c+DIa.net
メンテかなって思ったら公式ツイッターくらい見れば良いのに

91 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:14:25.13 ID:tP/9AkOw0.net
ファクトリーのガンパウダー設置クソ過ぎない?

92 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:14:32.46 ID:dUuNAT370.net
パニッシャーはインチェの外周あさりながら同業者をアウトレンジから狩るといいよ
会わなきゃそのままL字のルートで帰ればいいし

93 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:17:32.11 ID:zK2GEuJj0.net
メンテは3時間、19頃までの予定だぜ

94 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:19:34.29 ID:X00qzIm80.net
>>91
配電盤修理もそうだけど試行増やすしか攻略法ないよなアレ
フレとPT組めば一発なんだが

95 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:22:48.87 ID:YAxgCmWh0.net
おいおいやろうとしたのにメンテかよ

96 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:23:18.44 ID:VzAvuv4v0.net
SVDはそもそも武器が強いんだからサイトだけつけて数こなせばどうにかなるだろ
武器指定タスクで一番恵まれてる

97 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:29:11.73 ID:yavsrUgp0.net
パニ6は狙撃すればいいと思うのは僕だけ?

98 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:29:21.33 ID:miMaSNbWa.net
ワークベンチでSNB格安で作れるしな

99 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:30:17.52 ID:d/NRh5N5d.net
>>91
最速湧きになるまでナイファーすればいいだけでしょ

100 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:31:54.03 ID:CZfcEMftM.net
>>97
その通りなんだけど必要キル数が多いので全部狙撃で済ますのは普通に面倒くさいです

101 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:32:56.38 ID:C3g/P99g0.net
ファクトリーの配達系は夜行きなよ
NVも安いの五万もしないんだからさぁ
地味にライト眩しいからサプ付けたピストル持ち歩くともっといい

102 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:34:01.95 ID:VzAvuv4v0.net
でもだいぶタスクの難易度下げられたよな
ヘッドセットの装着できないセットアップとか白アーマーとか15mとか
ファクトリー3階の廊下が15m超えてるからってモシン構えたやつが神風特攻仕掛けてくる世界だった
366APVPOとかいう値段から性能までタスク向きなコスパ武器がタルコフシューターで使えるこのぬるま湯よ
そんなこと言ってる時点で俺はイェーガーに脳みそ破壊されてんだ

103 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:35:53.47 ID:hgCybBpI0.net
キラさん倒せる気がしない
バレてない状態から相手がじっとしてくれれば頭に...と思ったけどバイザーか...

104 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:35:55.09 ID:anUKXWvGa.net
ファクトリーの戦闘以外のタスクなんてスカブの格好してラスト3分前にタスク終わらせて帰れば良いだけじゃね?

105 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:42:35.96 ID:3L+NZ58Br.net
キラがパーキングコンテナ横に湧くって聞いて、音なったからインパクトもって先制仕掛けたらただのスカブだった
さすがのボスもグレなら即死するのか?普通に耐えそうでやだな

106 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:45:10.31 ID:VPMB9x8N0.net
>>58
NPCへの漬け込む隙教えてよ

107 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:51:54.45 ID:kEhFRNht0.net
>>97
100m同時進行で大体パニの方が先に終わるね

108 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:53:03.64 ID:8yUB8cM9r.net
>>106
ボス・レイダーに共通するのはグレ耐性の低さだな。
グレ投げるとNPCは発砲なしのダッシュモードに入るから、移動中の2秒と移動終了後2秒くらいはフリーで撃てる。これはボスだろうがレイダーだろうが発生する明確な隙だと思う。
移動終了して2秒後まで撃って、倒せなかったら一旦遮蔽に隠れてグレっていうのを繰り返せば一方的に倒せるよ。

これができないパターン(気付かずにバッタリ・グレがない等)は相当慎重に行かないとどんな装備でも瞬殺される。

109 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:54:39.47 ID:kEhFRNht0.net
>>108
あれって爆破時間まで長いグレの方が効果的なんかな?

110 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 16:56:58.56 ID:VPMB9x8N0.net
>>108
キラに最近会ってグレ投げたら移動終了2秒のフリー時間とかなくて瞬殺されたんだけどあれは運悪かったってことでいいのかな...

111 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:03:59.19 ID:8yUB8cM9r.net
その他にも
・対コテージサニターは敷地内外を分けるスケスケの柵を挟めば視認されないので、柵外から貫通で一方的に倒せる
・対シュターマンは3連ドラグノフの音で伐採外にいても気付けるので、いる場合は湖の桟橋側から倉庫へ北上コースをとると安全
・対寮リシャラは2階か3階で待ってると1人ずつ移動してきてくれるので置きエイム
・対キラはこちらを発見するとダッシュで詰めてきて危険なスライディングショットを放ってくるので詰め切られる前にグレを必ず投げる、グレを投げると踵を返してダッシュで逃げるので撃ち放題

などなど、ボス固有のAIやマップを利用した攻め方もある。

112 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:06:20.67 ID:OZkIH++fM.net
15でフリマ開放に喜んで好きな銃使ってたら破産しました…

113 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:07:08.33 ID:xUAr0RKU0.net
あとは草とかな
SCAVは草挟むと見えない挙動になるから

114 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:07:32.44 ID:a6kkEW5Sa.net
毎回この時間メンテよな〜やめてくれない?

115 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:10:04.92 ID:6EyWX4T60.net
>>111
コテージサニター取り巻きが柵越しに撃ってきて殺されたよ

116 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:10:50.62 ID:aY/qmi3l0.net
キラにグレ投げたらこっちに突っ込んできてスライディングしながらbsばら撒いてきたよ
エペでもやってろ

117 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:10:53.95 ID:8yUB8cM9r.net
>>109
それは分からないなー
NPCの一定範囲内にグレが入るとこちらへのロックがリセットされるシステムで、基本的にはそれ目当てのグレだからなんでも良い気はする

>>110
タギラやキラみたいなバカ凸系のボスはグレを投げると詰めてくる行動をキャンセルして回避運動する(その間は撃ち放題)イメージだったけど、タイミングによってはキャンセルが効かないこともあるのかもしれない

118 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:16:23.52 ID:8yUB8cM9r.net
>>115
>>116
全然再現性なくてワロタ

逃げみたいになるけど出会い方や装備によっては自分もたまに死ぬから、もっと良い戦法があるかもすまん

一つ言えるのはボスの湧き位置を徹底的に覚えて怪しければグレ入れまくるのが安定するのは本当だよ

119 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:22:18.09 ID:RRZMeu1H0.net
視認しなくても普段聞かない威圧感あるセリフ喋ってたらボスってわかる

120 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:23:44.74 ID:UXftgJPY0.net
ボス以外のスキャブがグレに反応して逃げ行動するのはガチ

121 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:23:52.85 ID:SnuTgohQd.net
このスレ住人やたら隊PMCよゆーみたいな言い方してるけど
サバイバルレートいくつなんだかな

122 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:24:21.01 ID:PJfmOaYr0.net
>>23
新建行くのが正解だぞ

123 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:28:23.35 ID:HGpIPkTS0.net
強い武器とか戦法の話するなら遊んでるサーバーと時間帯も一緒に書いてほしい

124 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:31:05.35 ID:0MuRvBZf0.net
ボスScavはGlukharが一番やべえと思う

125 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:34:06.26 ID:AtOPEV+1p.net
>>95
お前がやろうと思った十何時間前からメンテやるって告知しててすまんな

126 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:36:13.79 ID:AtOPEV+1p.net
>>114
毎回この時間って決まってるって分かってんならお前がプレイ時間変えればいいだろw
バカかよw

127 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:36:55.11 ID:Q9CxeOhU0.net
一生改善されないのになんのメンテなんだよ()

128 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:37:04.73 ID:54BElQHwr.net
>>99
ファクトリーでナイファーすると始まった瞬間スカブが走ってきて何もできずに死ぬぞ

129 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:39:40.10 ID:dKzHFKzu0.net
キラは遮蔽物グルグル(駐車場ならコンテナとか)しながら引き撃ちすれば余裕

寮レシャラはグレ投げれば勝手に死ぬ

シュアーマンは一度撃たれた位置から引いて違うところから頭抜けば余裕

グラハーは近づいて弾幕でゴリ押せ

130 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:39:55.82 ID:I3lrPnnda.net
>>126 どうした?話聞いてあげようか?

131 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:40:02.77 ID:AtOPEV+1p.net
>>127
一生改善されないって分かってんならもうこのゲームやんなよw
バカかよお前もw
改善したくてやってる奴らなんだからほっとけば良くね?
じゃあな!w

132 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:41:38.49 ID:AtOPEV+1p.net
>>130
うんそんなに親切なら
バカ供の話し聞いてやってくれw

133 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:41:45.31 ID:rq9VISE2a.net
カスタムアリでもなしでもいいんだが1番かっこいい銃ってなんなん?

134 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:42:18.86 ID:PQLOIVZq0.net
設置タスクやりにナイファーで工場いった時に
例の最悪ポジ沸きでゲンナリして飛び出したら案の定ロングからPMCが二人走ってきたから
終わったと思ったけど、そのPMCの間をナイファーの俺に吸い寄せられたSCAVがすり抜けてきたときは
笑ったわ
さきにそいつらを後ろから処せとw
ニキータのナイファーに対する憎しみを感じたわ

135 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:42:19.64 ID:ceW9Jlf9M.net
テンテンにばかりヘイト向いてたけどこれでササもボコせるな
ササは害悪!ササは害悪!

136 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:47:21.24 ID:joldJafm0.net
>>133
AK74M
異論は認めない

137 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:48:17.90 ID:dKzHFKzu0.net
>>133
M4
ただ見た目カスタムにすると性能がね...

138 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:48:35.22 ID:PQLOIVZq0.net
ヴェクターかM4だなぁ

139 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:48:49.81 ID:CZfcEMftM.net
>>121
どのFPSにもだいたい共通することやが
下手くそが5割から6割
その上に普通の層が2割ちょい
残りの1割ちょいが上手い層

普通の層にさえ食い込めれば半分は勝てる

タルコフ特有の事情もあって弁えれば負けの2割くらいは回避して逃げることもできる

140 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:50:18.09 ID:3RYmMpwn0.net
SVDはまじで強くなったからあんま苦じゃなかった
あとアーマーあんま強いやつおらんしSNBがぶっ刺さった

141 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:54:59.58 ID:2J+5bWfR0.net
いじればいじるほど壊れるんだからもう何も触らないでくれニキータ

142 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:57:17.24 ID:seBt7q5Qa.net
ファクトリーをできるだけ死なずに済ませるセオリー
装備は安い4アーマーに好きな近接武器とかで良い
開幕ショートカット連打で最速プロピタル打って最小限の移動で安全なガン待ち場所に行って音立てずガン待ちする
どんな猛者も無音ガン待ち相手は辛い

143 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 17:59:01.79 ID:/KkJZMm3M.net
コテージのサニター柵越しに売ってくるよね?
サニター狩りとかしたことない弱小だけど全員柵の中にいるのに柵外で突然ポップして不可視の連写で味方二人すぐ死んでヒイヒイ言いながら倒したらサニターだった
WHクソチーターサニターさんだったわ

144 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:00:11.91 ID:MnShpae4r.net
上手いやつもいるけど決め撃ちヘッドしてくる奴はほぼWHだと思ってる

145 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:03:39.40 ID:seBt7q5Qa.net
潜んでるとこの反対の壁がガンガン撃たれる事はあるのでWHチーターは居るね

146 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:05:55.44 ID:seBt7q5Qa.net
サニターの方じゃなくてファクトリーね
タギラってこともない

147 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:11:33.71 ID:U9IaYVaK0.net
>>143
あれ足音に反応して撃ってこない?
姿を視認してるわけじゃなさそうで柵に沿って走ったら一度も当たったことないんだけど

148 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:11:35.28 ID:XDdciC3o0.net
100mタスクの時間無駄にしてる感半端ない

149 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:12:03.18 ID:joldJafm0.net
>>141
茂みでいちいち引っかかるようになったり動作が重くなったり手榴弾がランダムな上にトロくなったりアーマーと弾がレベリングとクソタスクしないと手に入らない序盤のSKSで4アーマー撃つ状態の延長になったりゲームとしてはどんどん面白くなくなってるな
それでもまだ面白いからやるんだけどさぁ

150 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:12:04.62 ID:LkLfHdosd.net
>>140
SNB使えばアーマーのクラスは関係ないんじゃあ・・・

151 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:14:02.15 ID:Q9CxeOhU0.net
したらばのvalorantスレでも暴れてるやべえやつはササクッテロだな。まとめてNG放り込むか済まないな善良なササクッテロ達よ

152 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:14:59.39 ID:kEhFRNht0.net
ササとテテンはどこ行ってもヤバいやついるからNGでいいよ

153 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:19:55.00 ID:joldJafm0.net
んな事言い出したら母数多いワッチョイ以外全部そうだろ
バイオじゃスップが、FFかなんかじゃアウアウがキチだったわ
スレ毎に常駐してるキチの名前でNGしていくしかない

154 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:21:55.58 ID:/KkJZMm3M.net
>>121
余裕さんにやられてる奴は余裕でもなんでもないのにね
物事客観視出来ないやべーやつにしか見えん
実際上手くて常識という価値観に触れずに育つ人も存在してるんだろうが大半が盛ってると思ってる

155 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:23:54.64 ID:H1Qh+HhCM.net
プリウスはやばい理論と同じだな
老人にプリウスユーザーが多めなのもあるけど単にプリウスが売れてるだけという

156 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:25:44.97 ID:nJ24YbUcM.net
テンテテンテンテテンテテンテン

157 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:26:49.47 ID:XOT4AexA0.net
チートに狩られたと思ったら〜
通りすがりのボスでした〜〜
チクショー!

158 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:26:51.91 ID:U9IaYVaK0.net
スマホの書き込みがヤバい理由は飛行機飛ばしてIDをすぐに変えられるのと
全体的に年齢が低いから荒らすキッズが多いことだからね

このスレはPCユーザーばかりのはずだけど
配信系で盛り上がってるとエアプのもしもしキッズが到来して場を乱す現象が起こる

159 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:28:18.41 ID:X2haXEbca.net
初めてレイダーに遭遇したとき超反応で頭抜かれてチーターかと思いました

160 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:28:29.58 ID:2J+5bWfR0.net
「本物」はすぐにそれとわかる

161 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:29:19.40 ID:HwyFHZuF0.net
もう入れるやん!

162 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:29:50.05 ID:X7DWFfgZd.net
リシャラ軍団は誰でも良いから当てると他が離れた位置に逃げるのがよく起きる
開幕のグレ避けきって遮蔽物で射線切って1v1、グレ投げて位置リセで良い
開幕ガソスタ直行すると鉄塔やら検問辺りから裏取られたり挟撃される

今期クソほど金TT探しに行って学べたのはこれだけ

163 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:31:42.03 ID:UDR73kwD0.net
今プレイできんのかーい
まじかいな

164 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:32:10.38 ID:joldJafm0.net
単純にワッチョイは人口多過ぎて埋もれてるだけだと思うけどな
誰しも外に出てwifi切れた時点で携帯回線になるから関係ない
強いて言うならテテンは収入0円の無職でも持てるから誰かさんみたいなのが多いくらい

165 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:33:01.77 ID:R6zBrqOad.net
スカブベスト欲しいのに
みんなカルマ高くて4アーマーリグ多すぎ!

166 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:33:12.22 ID:H1Qh+HhCM.net
このスレもゲームが日本語対応してから精神キッズ増えたな

167 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:33:29.12 ID:ObjlFifhM.net
少なくともタルコフスレではテテンテンNGで間違いないよ
分かりやすくあの気狂いがID変えながらレスしてるしね

168 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:34:40.13 ID:LHemID3Y0.net
このゲームが遊べるPC持ってるキッズは少数だろうからここにいるのは大きなお友達だぞ

169 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:36:02.85 ID:+9at5NfFM.net
俺自身がテテンになる事だ

170 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:36:09.33 ID:yfitF88T0.net
今サーバー落ちてる?

171 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:37:10.24 ID:IxkUhNNr0.net
>>170
明日までメンテだから今日は出来んよ

172 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:37:12.88 ID:+9at5NfFM.net
おま環
データ破損してるから再インストール汁

173 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:38:37.68 ID:Q9CxeOhU0.net
4時〜7時メンテですって言われたらどのくらいまでだろうな。12時とかかな

174 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:40:43.94 ID:UN2hqC8+0.net
今回のアップデートでキュー無くなる?

175 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:40:56.00 ID:yfitF88T0.net
了解っすありがとう

176 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:41:33.70 ID:rtW0Fo310.net
ライトハウスのアイテム湧き下方修正されたし少しは人減るかな

177 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:45:55.55 ID:dOEZSTjb0.net
もう入れるじゃん

178 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:46:02.64 ID:QQ0uDYGMd.net
>>91
夜TOZだけ持ってポーチにガンパウダー入れて裸で行ったわ
運が良かったのか3回くらいでクリアできた

179 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:50:22.59 ID:IpNpujFld.net
VPN通すのキューがあった方が早くて楽だからこのままにして欲しい

180 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:54:20.83 ID:ZGMWLVxH0.net
いつも通りのメンテならもう出来そうだけど今回は時間以上にかかりそう
どんな不具合追加されるかたのしみだな!

181 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:57:41.38 ID:OlLD7FS90.net
ニキータはメンテ時間守る方じゃなかったか

182 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 18:58:18.65 ID:kEhFRNht0.net
メンテ時間は守ってもバグ実装してくるから

183 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:01:07.91 ID:62acwnwq0.net
今回のワイプで初めた初心者だけど
面倒だから全部フェンスで物売ってたの全部無駄で草

184 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:03:46.39 ID:joldJafm0.net
序盤なんてただでさえ金無いのによくやるな
3割くらい引かれないかアレ

185 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:06:29.15 ID:l0PC5MwqM.net
そんなとこでめんどくさがってたらこの先続かねーぞ、タルコフは面倒を楽しむゲームだからな

186 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:06:55.42 ID:GZJZ/lDL0.net
各トレーダーの取引額稼がないといけないだろうし面倒でもフェンス売りはやめとけ

187 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:08:13.60 ID:UXftgJPY0.net
意識しないとすき家と髭は全然取引上がらんからな

188 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:11:52.83 ID:RRZMeu1H0.net
割引額知らんかったならしゃーない

189 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:12:21.06 ID:YcYjdMrQ0.net
ガンパウダー設置はモルヒネ刺して最短距離走れば、みんな様子見て動くからなんとかなる
道迷うようなら覚えるしかないけど

190 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:15:43.18 ID:ZGMWLVxH0.net
金額確認しない程度の注意力アップデートするんだ
そのままじゃほんと続かんぞ

取り敢えず入れた

191 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:16:18.16 ID:HwyFHZuF0.net
もう入れるやん!

192 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:16:59.16 ID:fe2k7J5R0.net
ほんとや入れたwww

193 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:18:24.22 ID:oZSsBRtCM.net
>>187
デイリーがあるから上がり易くて今季は楽
だがまだサンプル終わってない
サニター狩りするかな

194 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:18:54.99 ID:aY/qmi3l0.net
フェンスに売ってたらカルマ値少しずつ増えてほしい

195 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:20:08.60 ID:oZSsBRtCM.net
>>194
それいいなー
カルマ値まだ3無いや

196 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:21:50.79 ID:T/czPQKd0.net
サニター狩る自信ない人はラボのサニター部屋オススメ
金はかかるけど空いてないこと多いからしばらく引きこもってから行けばいい

197 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:21:55.69 ID:BAjDr0zO0.net
なんかフェンスの信頼度救済タスク実装されてるやんw
サンタ殺しまくったからありがてぇ〜w

198 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:23:26.43 ID:zwnF1Mw80.net
GAME IS UNAVAILABLEって書いてあるけど入れるんか!?

199 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:23:45.47 ID:OhR+puQs0.net
VPN制限かかってない?

200 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:28:19.41 ID:cVovFBx00.net
サーバー選択できないようになってる?一時的なものだといいけど

201 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:28:33.81 ID:yGOgT7Qer.net
謎のお手紙きたな…
イベントか?

202 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:33:00.18 ID:OhR+puQs0.net
旧正月のチータ隔離でVPN出来なくさせたとか?w

203 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:33:25.26 ID:OlLD7FS90.net
それはいい考えだけど俺だけは脱獄させてくれー

204 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:33:54.56 ID:dVKG3H9P0.net
ニキータの「黄色人種隔離政策」が

「開始」ったな

205 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:33:56.85 ID:NZt0OYAea.net
サーバーの起動タイミングにばらつきがあるだけでしょ
毎回メンテ後に同じこと言ってる人いるし

206 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:34:18.97 ID:Vjtkruua0.net
前もメンテ明け脱獄出来ない言ってなかったか?少し時間経てば元に戻るよ

207 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:34:51.58 ID:ZGMWLVxH0.net
スカブがマッチングしないなぁ
家事の合間にサクッとやっていたいのに〜

208 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:36:07.58 ID:yGOgT7Qer.net
翻訳してる人の読むとまじでカルマ復活イベントかもしれん

209 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:36:12.85 ID:EiqJkdcE0.net
保険かけたの帰ってきてる表示あんのに受け取れないんだけどなんで...?

210 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:40:13.91 ID:FyvTF5J40.net
お互いゼロ距離棒立ちショットガン撃ち合いという頭悪い戦い方してしまったけど
アーマーの差で何とか勝てた
Lv.4とはいえ70ptもあるからAVSリグつよいな

211 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:40:48.21 ID:BAjDr0zO0.net
メンテ直後フリマ価格がぶっ壊れててまともに買い物できねぇ

212 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:41:14.38 ID:kEhFRNht0.net
貯めといたアイテムボッタクリ値で一気に売り払ってきたわ
ボルト60kで瞬殺とか頭おかしいわ

213 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:46:06.11 ID:zw201fbN0.net
全然マッチングしないんだが??

214 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:50:52.12 ID:61Xoh5Jod.net
カルマ稼げるイベントくるのかニキータ

215 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:51:05.75 ID:iNAU+zs50.net
マッチングサーバー落ちてるよ
ランチャーで鯖表示されてないし

216 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:52:41.37 ID:SJLk+AMOd.net
結局できてるのができてないのかどっちなんだ

217 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:53:04.72 ID:VB8XyAll0.net
マッチング特に問題なくPMC一回やってきた
pingは一度も100行かずに快適
強制東京鯖かなぁ

218 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:54:34.17 ID:UXftgJPY0.net
今おばちゃんが順番にサーバー起動してるから待ってろ

219 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:57:01.86 ID:xUAr0RKU0.net
悲報 スカブプレイでもランスルー判定が入った模様

220 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:59:11.47 ID:Vk94JKjga.net
前からあっただろ

221 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:59:29.90 ID:96VZhg9d0.net
カルマ復活タスクは今のところ報告見るとマイナスいってないと出てないみたいだ

222 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 19:59:48.32 ID:MR5O5uBNd.net
マッチングできんな
今日は精神を安らかにする日なんだな

223 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:00:39.42 ID:ZGMWLVxH0.net
アメリカいるけどpmcは普通
スカブが謎なほどマッチングしない

224 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:05:39.06 ID:PbNx71Ll0.net
ウィークリースカブベスト20納品とか誰がやんねん。4リグ2個じゃやんねえよ。

225 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:06:56.66 ID:ZarVzAbx0.net
VPNつかえねーなこれ

226 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:08:38.96 ID:ZarVzAbx0.net
サーバー選べないバグか
公式ツイ

227 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:11:57.85 ID:EiqJkdcE0.net
スカブマッチング出来たけどすぐ落とされるわ やらん方がいい迄ある

228 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:13:07.35 ID:ueQPVNlg0.net
もうねりゅううううう
あああああぶりぶりぶりっとまん

229 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:15:55.94 ID:Vjtkruua0.net
フェンスからカルマ救済タスクか
AKシリーズ使ってPMC7キル来たわこれで+1

230 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:17:13.95 ID:ZGMWLVxH0.net
ランチャーでサーバー選択できない不具合を追加したってさ
修正したら今度はアジアだけ鯖選択できないアップデートだったりして

231 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:17:53.54 ID:kEhFRNht0.net
スカブのランスルー範囲拡大してるな
ファクトリーで木箱2個と緑木箱、医療バッグ漁ってもランスルーだった

232 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:19:48.71 ID:WcdPsxZZ0.net
手紙翻訳みたけどよくわかんなかった
PMC始末すればいいのか?

233 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:20:03.56 ID:kEhFRNht0.net
>>229
マイナス行ってないと来ない感じか

234 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:20:58.00 ID:UXftgJPY0.net
どうもマイナスからの救済っぽいな

235 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:21:50.36 ID:YAxgCmWh0.net
今プラス1の人には救済タスクないのか
クソ髭にマイナス2食らったんだから救済くれよ

236 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:23:07.48 ID:/LiSsBGHr.net
これ逆に無敵の人ふえんか?

237 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:23:52.52 ID:WcdPsxZZ0.net
マイナスに振り切れて無敵の人化はニキータも不本意だったんだな

238 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:24:43.62 ID:ZGMWLVxH0.net
スカブなんて経験値手に入れる余裕ないから基本7分までランスルーじゃないのか?

239 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:26:58.92 ID:6VFaQgVV0.net
マイナスも軽いと来ないらしいな-1からか?

240 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:29:28.06 ID:Vjtkruua0.net
ちなみに今−1.25で来たから−
1からが対象かなぁ

241 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:30:33.78 ID:LSDOcv/j0.net
割と積極的に殺していいってこと?

242 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:30:46.08 ID:Vjtkruua0.net
なんで文字化けするんだ
今-1.25で来たから-1からかなぁ

243 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:31:14.09 ID:9/Hyn4lO0.net
-3.6だったけど2回フェンスのカルマ+1タスクきた

244 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:32:15.18 ID:spPrNMpZ0.net
Launcher起動できないんだけどおま環??

245 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:34:19.84 ID:KGzzSxSe0.net
サンタでクソ減らされたのにプラスだから救済来ないの許せねー

246 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:34:38.91 ID:SnuTgohQd.net
ランチャー起動したらサーバーリストエンプティとかなって草
ついに鯖全部売っぱらったんか

247 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:37:56.32 ID:ObjlFifhM.net
いま0から-0.99の人は罪を犯して救済された方が良い…ってこと!?

248 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:38:37.01 ID:YAxgCmWh0.net
>>245
セコセコ稼いだ俺らバカみたいだよな

249 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:40:08.59 ID:wP2YtS8Y0.net
こんどはサーバー選択がオート以外選べねぇぞゴルァ

250 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:40:17.65 ID:XDdciC3o0.net
弾買ったら購入制限だけ掛かって弾貰えなくて草

251 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:40:54.99 ID:QUqXQ7dX0.net
またエラーかよ

252 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:41:45.64 ID:zzrKKuxD0.net
サーバー安定したら起こして

253 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:42:02.83 ID:K9GvEksS0.net
エラー出まくってウザいわ
しばらくやめとこ

254 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:42:06.78 ID:Tg5N/WyQ0.net
この時間帯からは何やってもダメだな

255 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:43:23.65 ID:zw201fbN0.net
シコって寝るか

256 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:43:46.44 ID:b3ixaBN00.net
入れた

257 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:43:47.03 ID:VB8XyAll0.net
timeout始まった

258 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:47:37.25 ID:XN4d5+B60.net
アプデ後のエラー祭が恒例化してるな
ニキータらしい

259 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:47:48.85 ID:w7ioQsI8a.net
通報した奴がBANされたら通知で教えてほしい

260 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:50:52.05 ID:++1Iu22x0.net
エラー地獄はアプデ直後だからだね。アプデ直後は毎回こうなるよ
でもここ最近は日本ピークの時間帯でエラー地獄になることは殆どないわ、やっぱり鯖改善はされてる気がする

261 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:54:10.70 ID:Vjtkruua0.net
エラー頻発はここ最近じゃない?それこそクリスマスくらいからだと思うそれ以前はメンテ明け、アプデ直後でも重たいはあったけどエラー頻発はしてなかったよ

262 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:54:14.37 ID:ZGMWLVxH0.net
今だから言えるグリッチ教えるわ
サプレッサーついてる銃打ちまくると赤くなるだろ?
アレを赤くなった状態で捨ててみろ
ず っ と 赤 い ま ま !!!
夜に捨てるとなんか卑猥に見えて危険
このグリッチの使いすぎで垢BANされても責任は負えないぜ

263 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:54:24.42 ID:Alf6F+YB0.net
scav行って戻ったらエラーで落とされて全ロスしたわ
PMCじゃなくてよかった

264 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:57:08.10 ID:FyvTF5J40.net
サーバー調子悪いのね

265 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:57:09.80 ID:JMFmB5O+0.net
>>262
笑っちゃったw

266 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:58:17.75 ID:um/Z8QTZ0.net
メンテすると調子悪くなるんだからメンテするなよ

267 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:58:48.12 ID:VB8XyAll0.net
トレーダーでタイムアウトするから
スタッシュ空けられなくてレイド行けねえ

268 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 20:59:04.15 ID:b3ixaBN00.net
なんやこのカリフォルニア鯖
ダメダメじゃん

269 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:02:52.66 ID:ZGMWLVxH0.net
アイテム移動もできない
本格的に始める11時にはまともになってくれえ

270 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:04:19.25 ID:YAxgCmWh0.net
エラー出て買えてないと思ったから50万の鍵2つ買っちまった

271 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:04:55.52 ID:RjL/6Hqo0.net
エラー吐きまくりw

272 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:05:56.45 ID:zwnF1Mw80.net
だめだこれ

273 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:10:51.94 ID:OhR+puQs0.net
リージョン規制でAsia Autoマッチングになっててピンやばいサバに飛ばされる

274 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:11:07.01 ID:joldJafm0.net
Lv26でBP弾開放されたから久々にAK使ったけど縦62横177ってこんなアホみたいに跳ね上がって在らぬ方向に飛んでいくもんだっけ?
って書こうとして気付いたけどHHSホロのせいだわ
ちょっと前に付いてるだけでここまで反動違うのか

275 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:12:09.56 ID:3Xtrsw6jd.net
カルマ救済タスク実装でカルマ低下気にしなくていいから無敵のSCAVがどんどん増えていくだろうな

276 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:17:14.76 ID:ZGMWLVxH0.net
サンタが反撃はするけど無敵パラメーターであれば起きなかった無駄な混乱の数々

277 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:22:23.34 ID:8VO6V+UM0.net
エラーで人居ないのかカスタムPスカで残り29分湧きしたわ

278 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:30:14.03 ID:2J+5bWfR0.net
サンタイベ自体の失敗がでかすぎてもう希望する人はサンタイベの前のカルマ値に戻してもらえるとかじゃないと意味無さそう
イベントは思い付きでやるんじゃなくて内容を練り込まないとダメだって教訓になったね

279 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:31:57.96 ID:b3ixaBN00.net
>>278
サンタ撃つヤツが悪い
イベント中はスカブキルしなかったよ、俺

280 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:38:27.87 ID:eMqkoOuN0.net
未だにカルママイナスの人ってスカブで無抵抗なスカブぐらいしか倒せない人多そうだから救済来ても関係なさそう

281 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:39:55.84 ID:k2ziXokP0.net
>>279
そんなことをしなければならないようなイベントが
成功と言えますか?という話をしてると思うよ

282 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:41:05.13 ID:3JWEFvqQ0.net
もともとカルママイナスになったらカルマ上がりやすくなるんだから
今でもマイナスな奴は上げる気ないだけだろ

283 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:41:36.06 ID:FyvTF5J40.net
>>262
それって隠しスタッシュの近くに置いとけばPMCが寄ってきてスナイプし放題じゃん

284 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:48:59.21 ID:ZGMWLVxH0.net
まぁ今もマイナスなのはサンタ殺して気が狂った奴だけだしこいつらに救済してもなあという感じではある
二人サンタ殺したけど今は3だわ
そもそも救済遅過ぎだろアホか

285 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:56:10.17 ID:FyvTF5J40.net
PMCでサンタ何回も殺したけど今カルマ2.7だわ
フェンスにゴミ武器売ったとき1万ルーブル超えること増えたし気持ち値段高くなった気がする

286 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 21:58:53.96 ID:8unt3gIi0.net
初心者なんだがファクトリーだけ異様に迷子になる

287 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:01:50.53 ID:b3ixaBN00.net
>>281
ごめんなさい。
失敗だと思う

ニキータキャラボス出たら全力で殺しに行くイベントなら成功する自信ある

288 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:03:30.43 ID:WcdPsxZZ0.net
まーたスタックした

289 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:04:21.08 ID:k2ziXokP0.net
>>286
わかる
狭いけど分かりにくく作られてると思うわ

290 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:04:57.19 ID:Ff+P1JVcM.net
ファクトリーMedTentの追加出口も鍵いるとかズルくない?

291 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:08:04.88 ID:ZGMWLVxH0.net
スカブのランスルー範囲変わってないよな?ファクトリー7分経過ギリでも問題なかった

あとwoodsの潰れた教会下で今期初めてスカブ見た
漁村側なら昔は沸いたが教会の隠しスタッシュ側にスカブが出たの今まであったか?
sectantじゃない

292 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:12:33.62 ID:kZQ+4R5Oa.net
カルマ値マイナス3.06で各陣営のドッグタグ15個ずつ納品タスク出てプラ1、続けてコーラとウィスキー納品タスクが出てプラス1
えらく簡単だなと思ったら次はAKシリーズでPMC7キルタスク
カルマ値低いほうが救済タスクも簡単なのかも

293 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:14:27.85 ID:QUqXQ7dX0.net
開始した瞬間ping240で萎えてたけど
ゴリ押しで倒した直後に切断
相手からしたら凄いワープしてだろうな
再接続したら90だしほんと怖い

294 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:23:15.05 ID:WcdPsxZZ0.net
やっとWet Job Part5まできた
これでショア地獄から解放される

295 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:26:02.46 ID:FyvTF5J40.net
>>292
スカブの出撃時間でPMCと会うのも難しいしAK持って生まれる確率も低そう
最後は地道に100回出撃して上げろってことかな

296 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:28:01.19 ID:++1Iu22x0.net
やっとVPNで鯖変更できたわ
今回こそは駄目かと思ったがそんなことはなかった

297 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:55:22.92 ID:TBK4QWBL0.net
無敵のPスカ増えてね?
スカブやってもまともに生還出来ないんだが

298 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:56:33.42 ID:y8DGCQtEM.net
繋がらねー
クソゲーム過ぎだろ

299 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 22:58:00.79 ID:m4Uy36RU0.net
下手くそすぎてレベル4アーマーヘルメット付けてても1分くらいで即死するから
素っ裸でひたすら食事と注射でレベル15を目指してる

300 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:02:46.06 ID:XOT4AexA0.net
救済できたせいか撃ってくるスカブ増えてね?
5割以上撃たれるわ

301 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:04:02.28 ID:kEhFRNht0.net
>>291
ああ、あれって生存時間じゃなくて残り時間の方か

302 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:17:58.64 ID:OhR+puQs0.net
今日15連続で死んだわ
心折れる

303 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:19:52.13 ID:ZGMWLVxH0.net
>>301
総レイド時間から7分経過
以前から全く変わらん

304 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:20:59.89 ID:MHeUduMV0.net
1分で即死するのは装備じゃなくて湧き位置と他プレイヤーの移動ルートの理解度の問題では……?

305 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:25:29.18 ID:k6rrd0hk0.net
ライトハウスの右湧きほんとゴミだから消してくれ
上行っても下行っても最速どこにも無いの酷すぎる
挙句の果てに灯台来ても下湧きにやつに取られるって言う

306 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:31:41.35 ID:jJ2/0ajj0.net
人生初のスカブケースは
AKSMとSCAR-L BLKだけでした

307 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:41:18.30 ID:7U1/S/JR0.net
このゲーム腰撃ち強すぎだわ
狙って打つより全然勝てる

308 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:47:03.95 ID:fGa230fm0.net
>>305
自分が右湧きじゃない時は誰かが右湧きしてるんですよ
意味わかりますか?

309 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:47:21.17 ID:7l1s9s010.net
インチェ41分なのに人の気配なかったな、皆エラー落ちなのか

310 :UnnamedPlayer :2022/02/03(木) 23:50:36.12 ID:YAxgCmWh0.net
南湧きはまあまあusecハウス近いだろ文句言うなよ
遅れて行きたくないなら即脱出すればいいだけだしショアccp湧きの100倍マシ

311 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:00:49.22 ID:1TwbiicX0.net
3連勝して4連戦目同武器で初弾必ずジャムるのなんなん
昨日と同じパターンだわ

312 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:02:05.34 ID:69jERFxUr.net
>>291
教会の隠しスタッシュって潰れた家の中のやつ?
あの家の周りにスカブ走り回ってるのは前期からあったよ

313 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:02:44.15 ID:ccMdIyUka.net
今期のジャムは完全に自己責任
常に耐久95下回らないようにしろ

314 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:04:00.94 ID:FEKGq7Yqa.net
武器の整備怠るな

315 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:04:36.30 ID:Aui9sD460.net
裸にSKSだけのほうが死に辛いのはSCAVに見えるから見逃してくれてるのかな?
気合い入れた装備すると速攻で頭抜かれるから勿体無くて全部ルーブルに変えちまった

316 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:13:12.13 ID:nsiM5rF30.net
裸の方がPMCって見分けつきやすいけどな
変に緊張してビクビク同じ場所に留まるほうが意外と危険なんだよ

317 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:17:12.16 ID:PD7EHe090.net
いや裸はどう見てもPMCだろwww

318 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:19:22.31 ID:sipWkY+/0.net
>>312
そうそう
前期やってなくて前々期はカルトとnスカが教会の漁村側、今期はあそこ周辺にsectant以外見たことなかった
沸き率が極端に低かっただけ?
昼20夜50回は行ってるんだが今日初めて夜に出てきた
他に今期あそこでnスカに会った人いるの?

319 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:32:37.84 ID:IVGzTfw10.net
経験値だけ稼ぐならローグ狩りよりファクトリーにガチムチで行って殺しまくるのがええな

320 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:33:14.34 ID:gxzbEdzZ0.net
亀レスだがキラやグラハ取り巻きにスライディング撃ちされたくなかったら自分から先に身体を出すことよ
詰め切った瞬間にスライディングすることが多い
グラハさんは神速(HS)撃ちやめてください

321 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:36:29.21 ID:EIsiuxB3F.net
え、フェンス救済-1以下じゃないとこないの?
俺確か-0.9とかだったんだけど
今から下げて救済クエ受けれるのかな

322 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:41:04.04 ID:gxzbEdzZ0.net
救済受けるために過ちを犯すとか依存症みたいだな

323 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:52:37.71 ID:FRLDyJwia.net
マガジン装填のスキル上がりにくすぎるMAXまで行くやついんのか?

324 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 00:54:17.15 ID:6KSEeN/f0.net
やっとこさ42レベルになったわ
この5の耐久100あるアーマーはどないなもんなん?
こいつ普段使いにできるくらいの性能あります?
ガゼルはもう卒業したい

325 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:01:36.96 ID:LpcNvyoj0.net
PSCAVうぜー
成果にただ乗りしやがって

326 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:04:13.71 ID:ECmHmHuW0.net
今期は6アーマーぽこぽこ使えないから5を色々使って自分に合うの探した方がいい
ガゼルも一生使えるアーマーだし鎧みたいなやつはstrengthエリートならおすすめできる

327 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:04:52.85 ID:eIVDmUjl0.net
>>324
性能はむちゃくちゃいいし重たいから持ってかれることも少ないと思うわ、ただ筋力エリートでないと動きのペナルティ大きいからちょっときついかもね

328 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:05:33.86 ID:F46+6nee0.net
>>319
イングレボンバーマンに全て持っていかれるよ

329 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:07:28.45 ID:uL/c4up90.net
イングレって言う程いるかなあ 手榴弾の音聞こえることあんまり無いけど

330 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:11:31.15 ID:Shw2TIfca.net
イングレはグレキルタスクで使おうと思ってたけど
エリクサー病でVOGで終わったわ
結局一個も使ってねえ

331 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:12:06.93 ID:hCSZpI0e0.net
ファクトリー篭ってるけどボンバーマンにはそんなに遭遇しないわ
10レイド行って1-2回いるかどうか

332 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:15:15.10 ID:6KSEeN/f0.net
>>327
まじかー
まだ筋力25なんよなー
str全然上がらんわ

333 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:17:09.17 ID:ztBcCTn20.net
>>311
それジャムってんのか?
オーバーヒートしてねえか?

334 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:23:40.49 ID:lrb21S1vM.net
RFBやらSVDSやらが今期のトレンドみたいだけど結局サブマに落ち着いてしまう、下手な鉄砲には弾数が必要なんだわ

335 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:24:39.03 ID:gxzbEdzZ0.net
ここでキャーワー叫んでるやつって話盛りまくってるから話1割で聞いとけ

336 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:29:59.81 ID:QvLUif4z0.net
部屋でガン待ちとかしてた人はイングレで通用しなくなってそう

337 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:32:41.25 ID:H3ECYrv40.net
最速でショアの鍵ない方のコテージ入って20分くらいハイドして漁りに来たPMCショットガンで倒してスカブベストキル1進んだわ

338 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:35:15.32 ID:HAm9WKAa0.net
クソジャムとチーターの無いエミュ鯖最高wwwwwwwwww

339 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:36:32.95 ID:ztBcCTn20.net
>>336
いうてイングレ持ち歩くか?

340 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:38:36.76 ID:vDBRre/f0.net
>>337
さあ次はサニター部屋前でハイドだ

341 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:41:59.51 ID:cTx0cF2c0.net
>>337
埠頭事務所ハイドもいいぞ

342 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:47:15.73 ID:ASphfpxV0.net
Pスカインチェで角待ちしてpsで48キルをワンショで倒してクソうまかった
頑張ってラグマン待機して交換したTactecサンキューな^^

343 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:48:21.50 ID:yadJvESq0.net
カルマ救済、twitterで見た感じそこそこ面倒なタスク多いけど、無茶振りみたいなのは出てないっぽい?

344 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:50:01.66 ID:gzDTceQH0.net
間違ってTwitchアームバンドを100万で売ってしまって萎えてる
買った奴絶対業者だろって名前で余計に萎えた

345 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:53:18.79 ID:a1/ODjUU0.net
シューティングレンジの的って大雑把に5、10、20、30mなのか
30mであんなに小さくなるとは

346 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 01:53:52.80 ID:ubF8scwG0.net
今季どうしてもデイリータスクこなしたくなって普通のタスクより優先してるから普通のタスクの進行が遅れてしまうっていう

347 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:07:22.55 ID:1M7mGPyB0.net
敵とお見合いになったら撃ち合いいつも負けてしまう
というか敵狙ってるつもりなんだけど全然当たってない…
30発撃ち切ってリザルト見たら3発とかしか当たってないのなんでじゃ…

348 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:08:44.99 ID:wMIBsJbXF.net
>>322
受けれる前提だけどこのまま90回scavやるより下げて救済タスクゆったほうが遥かに楽でしょ

349 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:10:02.18 ID:5bmHb+MA0.net
ホロサイトか1倍に切り替えられるスコープ使おう

350 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:10:03.95 ID:PD7EHe090.net
あと少しでthiccアイテムケース初解禁やけどLEDXとムンシャどっちの方が安く済むんやおしえてえらいひと

351 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:10:26.17 ID:AjE826zLa.net
>>347
お見合いってことは衝突レベルの距離だと思うけどADSして撃ってる?

352 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:11:19.60 ID:cTx0cF2c0.net
夜のリゾートにタスク品取りに行って行きは気配なかったのに回収していざ帰ろうとしたら窓ガラスをいきなりガシャーンってぶち抜いて撃ってくるとかさあ
バイオじゃねえんだからさあ

353 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:18:34.76 ID:VOr+WZ+i0.net
夜いってる奴尊敬するわ
怖すぎる

354 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:24:51.71 ID:VLfwEWMqM.net
夜に走ると転ぶとかいう要素欲しい
転ばず走るの無理だろ

355 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:28:58.46 ID:F1uZBugE0.net
視界良好すぎて俺は昼の方が怖い

356 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:30:47.07 ID:PD7EHe090.net
転ぶ要素入ったらもう絶対やらねーわ
夜でナイトビジョンつけてない時だけならどうでもいいけど

357 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:35:16.54 ID:sipWkY+/0.net
足挫けるようにしよう

358 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:38:40.82 ID:F1uZBugE0.net
>>357
捻挫のデバフ無いから骨折で代用

359 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:41:31.88 ID:yadJvESq0.net
何十キロも背負った状態でこけたらそら骨折するわな

360 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:44:40.26 ID:1M7mGPyB0.net
UMPやMP5とかのSMGにEKPなんちゃらつけてADSして狙ってるつもりなんだけど多分狙いずれてるんだろうな
スポーン位置がどうで敵の動線がどうとかイマイチ把握してない自分と敵がダーって走って衝突してお互い慌てて銃構えるみたいな
もしくはたまたま敵が走ってる音聞こえて、敵にバレてないうちに横から先に撃ち始めて当たらずに撃ち返されて負けるみたいなの悲しい

361 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:46:01.43 ID:PD7EHe090.net
>>360
位置把握すらしてないなら常に敵に撃ち始められると思った方がいい
ちゃんと把握しとこう

362 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:49:10.13 ID:9yWLpYjEd.net
腰だめしか勝たん

363 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:52:36.52 ID:9A5cdqSy0.net
まぁ正直腰撃ちはナーフされてもおかしくない

364 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:53:12.77 ID:YtRlulrTd.net
近距離ならADSする必要ないと思ってる
レーザー腰だめで充分じゃないか

ADSすることで集弾良くなったりすんのかな

365 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 02:55:42.62 ID:1M7mGPyB0.net
あぁそれと気になってたんだけどレーザーサイトを着けるだけで集弾がよくなるみたいな話を聞いたけど、それは銃に装着するとって意味?点灯させるとってこと?
まぁその違いもわかってないのに気にしても意味ないんだろうけど

366 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:03:15.91 ID:XXdeZjk20.net
正直のぞいたところであんま変わらんよな
そこそこの距離以外あんまメリットない気がするわ

367 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:04:12.73 ID:5bmHb+MA0.net
ライトやレーザーが点灯してれば腰だめの精度上がるって認識でOK

368 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:10:56.45 ID:n56val0GM.net
プレーヤー目線でわかりやすくて命中率上がるってだけで
つけてもつけなくてもシステム的にはなにもかわらない

てか腰だめが弱すぎる他ゲーがおかしいとおれは思ってるわ
現実25m以下の戦闘でいちいちライフルをADSする意味もわからんし

369 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:20:23.84 ID:bC0FTCti0.net
ADSしてる相手にレート高い銃で撃つと腕がめっちゃ上がって顔が隠れるのは強いと思う
P90の安い弾で2m距離で撃ち合ったら相手のレーザーが斜め上の天井照らしてたくらいには上がってた

370 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:26:30.54 ID:tZON/ooP0.net
ウィークリータスクでTOZ使ってキルとか苦行すぎる

371 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:29:04.45 ID:YaE2IugZ0.net
>>368
システム的に集弾率上がるぞ
だから見えもしない赤ライトつけるんであってな

372 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:35:20.99 ID:IvEBOdhW0.net
>>368
そんなレベルで知ったかレスして恥ずかしい奴だな

373 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:55:38.54 ID:n56val0GM.net
そんな検証動画ないだろ
あるなら出せや

ちな25m以下でいちいち構えないのは本当
現役スナイパーも動画でそう言ってた
多くのゲームではいちいち構えるから感覚麻痺してんのかもしれんけどな

374 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:56:22.11 ID:oz+HebJ/0.net
やっぱりテテンで草
これまじでいつも同じやつなん?

375 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 03:58:01.59 ID:mPxNS+qfM.net
青レーザーが見やすくて集弾も上がって最高なんだよな

376 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:01:23.77 ID:sPVR04Ce0.net
>>374
このスレでこの時間帯でテテンってもう1人しかいねえよw

377 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:03:46.30 ID:VOr+WZ+i0.net
いつものテンテンだよ
NGしてたから一発でわかった
ていうか検証動画が無くて集弾するとかみんな言わんだろ
検索しろ検索

378 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:05:14.06 ID:n56val0GM.net
検索めんどいからurlないなら信じねーわ

379 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:09:23.11 ID:VOr+WZ+i0.net
いいよ信じなくて
心底どうでもいい

380 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:12:04.50 ID:lrk9mRhU0.net
今季初めてカルトにやられたわ
リゾートに湧くのはわかってたけど、
タスクのために残り10分くらいで行ったら普通にうじゃうじゃいてビビった

381 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:25:29.06 ID:sPVR04Ce0.net
>>380
あれビビるよな
手出さない状態だとナイフで斬りつけてくる奴以外は
こちらに何も関与せずに走り回ってるし不気味

382 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:26:49.26 ID:5bmHb+MA0.net
今日のテンテンガイジは嘘ばっか言ってて有害度が高いな

383 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:27:27.79 ID:ztBcCTn20.net
>>368
ちょっと撃ち比べればわかるだろ…

384 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:29:12.06 ID:OGNFxwSDd.net
25m以内ADSしないは草
現実は10m離れたらほぼ当たらないのにADSしないとか舐めプすぎる

385 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:30:33.31 ID:QljiYGwh0.net
テンキー無しのキーボード使ってるけどタルコフ始めたらテンキー欲しくて仕方なくなる

386 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:33:28.65 ID:ztBcCTn20.net
タルコフでテンキーなんか使わなくないか…

387 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:34:26.44 ID:QljiYGwh0.net
溜め込んだゴミをフリマでまとめて売っ払う時あったほうが便利やん

388 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:36:21.44 ID:gOwnsQYb0.net
てきとーな外付けテンキー買え

389 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:45:53.78 ID:tZON/ooP0.net
フリマでの値付けは確かにテンキー便利だわ

390 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:45:54.65 ID:SYsxwkVPa.net
FPSで転勤が邪魔なのはわかるが数値入力をテンキー以外でやってるのも鈍臭い

391 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:50:44.73 ID:VWuFL87K0.net
ゲーマーはテンキーレスが普通かとばかり

392 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:59:13.25 ID:tZON/ooP0.net
レーザーと言えばレーザー類の腰撃ち集弾性アップはアタッチメントを点灯した場合のみの話なので
スコープのおまけについてる緑レーザーには集弾性アップ効果がないのには注意してほしい

393 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 04:59:18.91 ID:oz+HebJ/0.net
音声入力で値付けしてるやつあんまいないんだね

394 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:31:36.74 ID:EFTJrha/0.net
テンキー無いと不便
オフゲーとかのチートやトレイナー、MOD有効する時に使ったりする

ゲーマーはテンキー付きが普通かとばかり

395 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:35:18.42 ID:gxzbEdzZ0.net
外付けか、今だと左テンキーとか出てるから右テンキーが嫌な人はそれが良いかも

396 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:40:11.29 ID:49QBCFTxa.net
ゲーマーというかFPSとかTPSメインなら要らないんじゃね

397 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:43:23.71 ID:jyYkMeGU0.net
キーバインドでテンキーに割り当てると便利だから
ゲーマーはテンキーレスなんて変だぞ

398 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 05:46:42.84 ID:1Uzj4p3iM.net
テンキーがあるとマウスパッドというかマウス可動域が右側にシフトするのでその分肩開いて無理な姿勢になるからゲーマーはキーボードの横幅が狭いのが普通と言われてるんだよ
ちなみにそれのためにテンキーレスキーボードの左にテンキーのみのを別途置いてる人もいる

399 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:00:51.09 ID:QljiYGwh0.net
ムンシャガチャゴミやな
-20万だわ

400 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:08:21.05 ID:9ciWp3ht0.net
対人FPSメインでやってるゲーマーはテンキーレス多いんじゃない

401 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:23:34.88 ID:VrQn64kq0.net
woods残り2分Outskirts付近でガン待ちしてるBT弾に頭抜かれた…
今まで気にした事なかったけどあれがレーダーって奴なのかよ

402 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:33:49.59 ID:PD7EHe090.net
Outskirtsって中間広いし待ち伏せしやすそうだけど一回も遭った事ないなあ

403 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:41:20.92 ID:NZX/DUK80.net
>>350
ムンシャの方が1000万円くらい安く済むけど2時間で30個くらいしか入荷しないから更新連打してても買えない
1日待機してたけど買えなかったから有り金全部積んでledxに切り替えたよ

404 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 06:42:21.23 ID:aEs1jpEhM.net
テンキーレスのキーボードを使うのはG13左手デバイス使っててマウススペース狭いからかな。
机替えたらテンキー付きにする

405 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:12:58.75 ID:iyKl+EvY0.net
ローセンシの人は特にマウスパッドデカくなるからね

406 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:16:22.40 ID:ZEdm+1aN0.net
NPCってもしかして武器その場に捨てたらレイド中全員から探知されて押し寄せてくるの?
それとも半径300mぐらいの奴が向かってくるの?

407 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:16:48.85 ID:OJL9xCDQ0.net
レーダー使いならガン待ちとか効率悪い事しないでサクサクレイドこなすだろ

408 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:19:47.29 ID:5bmHb+MA0.net
半径300mじゃどっちにせよほぼマップ全域で笑った

409 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:25:28.40 ID:jyYkMeGU0.net
キーボード斜めにして使えばええやん
まぁ好みだけど

410 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:37:37.32 ID:iyKl+EvY0.net
大きく見積もって半径100mじゃないかな体感半径50mくらいな気がするけど

411 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:41:55.81 ID:sPVR04Ce0.net
両手武器無しってSCAVに足音聞かれるか視認されるかでアホみたいに追跡されるだけだと思ってたけど
超能力みたいに察知して寄ってくるの?ほんとかよ…

412 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:42:36.97 ID:wUARMSP9M.net
>>406
武器捨てると湧くことはある
これでスカブタスクあれば進むよ

413 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:50:00.81 ID:bC0FTCti0.net
PMC倒した後止めどなくスカブが来ることあるのはそういうことか知らなかった
倒す必要ない時はちゃんと死体に武器持たせた方がいいんだな

414 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:51:27.50 ID:gxzbEdzZ0.net
ツールだけ持ったフレのファクトリータスクを手伝おうとしたらスカブがダッシュでドア蹴破ってきたから距離で探知だろうな

415 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:52:17.82 ID:XPqRWGxCd.net
>>411
ファクトリーでナイファーとか裸ハンドガン湧きしてみればわかる
位置的に絶対視認されるわけないのにわらわら寄ってくるよ

416 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:53:45.76 ID:sPVR04Ce0.net
>>415
ファクトリーでハンドガンタスクやってたけど体感できなかったんだよね
武器床において向こうから来るっていうなら試してみるけど、半信半疑だわw

417 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 07:55:58.17 ID:LmWI+voJd.net
今回のカルマ9歳ってタスク追加されただけ?
車両脱出してもボーナスなし?

418 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:26:25.08 ID:yEtdGk3h0.net
一定範囲のやつが殺到する感じかな

419 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:31:41.65 ID:RAOD0vbG0.net
>>416
初期湧きがGate3とCelarsの間の長通路だと面白いようにスカブ吸われていくぞ
逆にGate0とかMed側だと少ないのかあんまり寄ってこない

420 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:32:00.76 ID:9ciWp3ht0.net
漁り良くなるやつ舐めてたけど結構イイな

421 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:40:12.77 ID:LS4RPAeX0.net
カスタム開始早々スカブの大群に襲われるとかどういうわけだよ倒しても倒しても湧いてきて最後は目抜き食らうとか人数確認したら18体とか草生えるわ

422 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:45:44.36 ID:CFsBDXcN0.net
>>420
あの注射って今はスピード上がるだけで中身良くなったりしないんじゃないの?

423 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:48:21.51 ID:WLq7x92Sd.net
>>417
カルマ9↑でなにかあるの?

424 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:50:27.11 ID:O6fDoSyC0.net
9歳
救済

425 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:55:47.25 ID:jnTOuku+M.net
中途半端なカルマなら殺したほうが早いと判断したのか
好戦的なPScav増えた感ある

426 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:57:33.77 ID:WLq7x92Sd.net
>>424
あー
その意味ね、サンタイベでマイナスとかなった人の救済ですね

427 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:58:25.34 ID:R+yS2ijF0.net
まぁ、PSあるならPスカは〇したほうが自分が漁る分増えるし
ワンチャンいいもの持ってるかもしれないしな

428 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 08:59:37.55 ID:9ciWp3ht0.net
>>422
まじかよ
木箱から店売り高いレア工具3つ出たりして感心してたがブラチンポだったっのか

429 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:03:00.59 ID:O6fDoSyC0.net
>>428
つまりドーピングじゃなくておまえ自信の力で引き当てたんだよ
やるじゃん

430 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:03:13.03 ID:yEtdGk3h0.net
サンタでマイナス食らった分だけ回復で良かったのに
俺の2.0返せよ

431 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:04:47.80 ID:4nb1ShLoF.net
>>413
??????

432 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:07:07.47 ID:0J6kWg6f0.net
6はいくらなんでも遠いから2~3ありゃいいと思ってる人類なので俺が漁ってるところ横入りしてきたりピルグリムとか背負ってたら容赦なくヘッショします。

433 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:10:33.65 ID:R+yS2ijF0.net
スカブよりPMC出撃のほう増やしたいしカルマそこまで気にする必要ねぇよな

434 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:17:35.24 ID:+A4w2d+Ta.net
ピルグリム持って湧いたらとりあえず捨てるわ

435 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:22:57.83 ID:VmOEvmIi0.net
フェンスの信頼度低くてもエマーコム出待ちする奴はいるしな

436 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:23:46.94 ID:Dry1vU47M.net
スカブで生まれてピルグリムなんて店売り二万ちょっとなのに狙われてる感じするよね
pmcに見えなくもないからなのか
ファクトリーでpmcがピルグリム持ってくるわけもないけど
タスクするにもpmcやってれば結構合うしなぁ

437 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:42:26.34 ID:l/Dq+4rLd.net
単純に容量デカくて1出撃の収入増やせるからscav同士でも倒してもいいやって層がいるだけだぞ

438 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:44:22.80 ID:HT6S7nLOM.net
MP9N君に乗せる弾何がいいんだろ、消費エグいからクラフト弾はもったいなくて積めない

439 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:45:58.15 ID:IWijR25s0.net
ライトハウスとインチェのピルグリムはマジで狙われるし俺も狙ってる

440 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:56:46.41 ID:PD7EHe090.net
暗いとこでピルグリ持ってるとまじで見分けつかねえから撃ってるわ

441 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:03:03.65 ID:b6yMvPRza.net
暗くてピルグリム着てて走ってきててPMCだ!って倒したら

サンタでした

442 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:26:54.36 ID:QljiYGwh0.net
フラバンタスク進まねえ、、、ほんまクソ

443 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:31:31.67 ID:eOlnz+5eM.net
新しい方のフラッシュを使うのです
1.5秒炸裂なので普通に強い
ほかのキルタスクのお供に使ってもいいレベル

444 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:32:11.73 ID:4YGO/jUy0.net
>>425
ウシャンカ欲しかったからPスカ転したわ
CPUも持っててタスクが一気に二つ進んだ
ワイプありきのゲームだしカルマあんまり気にしすぎてもね

445 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:32:37.03 ID:R+yS2ijF0.net
そろそろボウガン+麻酔矢実装してほしい

446 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:34:29.37 ID:TkQZSZu10.net
目眩しキルは目眩しショットガン撃ってから殺せばええ
フルバン投げるより遥かに楽

447 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:46:52.05 ID:G8eo0UYb0.net
カスタムのインテリ部屋でインテリ放置されてるの意外と多くて2回拾ったわ

448 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:49:16.12 ID:XYpnKc88M.net
>>447
棚と同じ色だから見逃しやすいんだよねあれ

449 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:53:32.44 ID:ZEdm+1aN0.net
PSCAVキルのカルマは-0.1でいい
-0.05はなまぬるい

450 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:55:33.35 ID:eOlnz+5eM.net
サイト、ライト込みで12万で組んだm4が意外に強くてワロタ

451 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:56:07.45 ID:jnTOuku+M.net
>>438
9mmなら対アーマー意識なら最低でもAP弾だと思うけど
トレーダー弾ならメタ用にQuakemakerとかじゃない?

452 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:00:19.70 ID:yEtdGk3h0.net
そういえばライトは貫通しなくなった?
地面貫通するのはいい加減直して欲しいんだけど

453 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:09:44.21 ID:4EQMItNCM.net
>>451
まぁそうなるよね、9mmのサブマほんとキツいわ
足打ち用のサブとしてワンマガ運用すっかな

454 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:13:59.47 ID:V7MvdDkPM.net
なんか鯖重くね?

455 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:16:03.42 ID:lwV+oubl0.net
ヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ね

456 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:16:04.90 ID:p9xtTeeua.net
そこまでして持ってく意味ある?

457 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:17:50.48 ID:LmWI+voJd.net
イェーガーしね

458 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:21:58.11 ID:yEtdGk3h0.net
mp9の時点でコスパ運用だろうしpstで頭狙いでいいよ

459 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:29:37.15 ID:XYpnKc88M.net
>>456
マガジン抜けば枠小さいからってんで売らずに貯めてたら流石にスタッシュ圧迫してきたからつかっていきたい、できたら効果的に
って感じ

460 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:32:12.34 ID:wI8VWsXhM.net
序盤はアーマー持ちでもコスパアーマーで腹が空いてるからpstでも先手取れば殺せたけどもうバイザー腹アーマー有になってきたら9mmAPじゃないと意味なさそうな気がして来た
レッグメタはやられたこともうまく行ったこともないから無視だわ

461 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:33:33.92 ID:/X2fhK3sr.net
>>436
スカブで湧いたらバックパック持ってなくて手頃な所にピルグリム持ったpスカがゴソゴソ漁ってたら−0.1カルマなんか気にせず頭撃つよねw

462 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:43:47.36 ID:eOlnz+5eM.net
俺自身はレッグメタやりまくってるクソ弾使いなんだけど、確かに純粋なレッグメタで死んだことあんまないや
人気ないというか、やっぱり高貫通ぶん回すほうが手っ取り早いからかな

463 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:45:32.49 ID:R+yS2ijF0.net
>>461
自分がピルグリ坊やだった場合でもPスカを撃つ

464 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:46:47.53 ID:yEtdGk3h0.net
クソ弾はボス相手で絶望できるから…
あと室内で慣れてるやつだと頭しか出してくれない

465 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:51:17.05 ID:E/5OAfwja.net
全身6アーマーで暴れてたら肉ダメハンドガン持ちに殺されかけて6アーマー着ていくのが怖くなった
2バイザーのコスパ装備で言ったら9×18にバイザー抜かれた
ライオットシールドをくれ

466 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:59:22.59 ID:O6fDoSyC0.net
>>463
それもうescape from Pilgrimじゃん…

467 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:00:21.53 ID:VOr+WZ+i0.net
レッグメタするほど敵のアーマー強くないし
慣性追加されたから足撃つ事も少なくなった

468 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:14:13.55 ID:iSCHq1qXd.net
スタッシュが足りなくなってきた
収納が多いおすすめバックパックある?

469 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:14:25.91 ID:Aww1LCLsd.net
タギーラならPPShで十分って気が

470 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:16:32.87 ID:dAgQhnpFM.net
>>468
バックパック?
圧縮できないが。
リグの間違い?

471 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:16:36.07 ID:og9U/E2nd.net
仕事現場の工具箱見て漁れそうと思ってしまった
終わりだよ俺

472 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:17:26.11 ID:41hqNLCXa.net
普通にラボにチーターいたんですけど

473 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:18:40.93 ID:dAgQhnpFM.net
>>471
航空自衛隊のC130輸送機見て、物資落とせと思ったPUBGやり込んでた時の俺か

474 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:18:48.14 ID:vn5IGN+Gp.net
ラボにチーターがいるのは普通だよ

475 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:19:32.91 ID:OPL1mTKLd.net
>>470
バッグサイズの縦一列か横一列ぐらいの追加ならある
ピルケースみたいな名前の黒いやつとかbetaとか

476 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:19:38.59 ID:iSCHq1qXd.net
>>470
リグです
腰巻きのやつです

477 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:20:46.97 ID:7H36u4upM.net
>>468
OaklyとLBT-1476くらいな気がする。
バックパックは基本的に圧縮率悪いしでかいから、収納はリグとアーマーリグとケース系になると思う。

478 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:22:09.05 ID:iSCHq1qXd.net
>>477
成る程
リグでいいのないか探してたんで助かります
ありがとう御座います

479 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:23:15.07 ID:/4Cn6uPS0.net
>>471
売り値高い2マス工具フリマ流そうや

480 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:24:02.28 ID:jnTOuku+M.net
>>476
LBTなんちゃらとVelocityなんちゃらがグッドです

LBTは4x4が二マスあるので大きいアイテム抱えてるならこっちもいいです

481 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:24:31.64 ID:l/Dq+4rLd.net
スタッシュ内ならbeta2重ねたりpillboxにリグ詰めれば
取り出すの面倒くさくなるからいちいち中漁らなくていい銃パーツ入れにするのが無難だけど

482 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:25:24.93 ID:iSCHq1qXd.net
>>480
4マスが2個ってリグは見たことないですね。
そんなものがあったなんて
重ね重ねありがとうです

483 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:25:46.19 ID:+A4w2d+Ta.net
ホームセンターの工具コーナーでマス単価高そうなもの無意識に目で探してた
やっぱレンチよ

484 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:27:03.97 ID:IglpVizcM.net
タスククリアの時やレアモノ拾った時も気持ちいいがいちばん気持ち良かったのは溢れてたバーターアイテムをジャンクボックスにぶち込んでスタッシュがスッキリした時だったな
THICCアイテムケース手に入れたら全部綺麗に片付いてイってしまうわ
テトリスじゃんこれ

485 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:27:08.42 ID:+A4w2d+Ta.net
wikiのタクティカルリグのページ見れば圧縮率書いてあるからそれ高いやつフリマで買うといいよ

486 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:27:14.79 ID:/C5QaMfF0.net
67回目にして初めてテープキー部屋でLEDX出た

487 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:27:18.17 ID:7H36u4upM.net
>>478
収納のためだけにリグとかアーマーリグ買うのはやめた方がいいと思う。
基本はケースとかを順次増やしていく感じで、リグ系は圧縮率高くて2×2のヘルメットとかが入るのを手に入り次第更新していく感じ。
スペース足りなかったら色々売って開けるべきかなぁ。

488 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:29:25.27 ID:iSCHq1qXd.net
みんなリグについて詳しすぎ
ありがとう ありがとう

489 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:29:48.94 ID:gQYhGJhJa.net
もしかしてrougeってタスクのscav扱いなのかな、rouge狩りでペチペチしてればスナタスクは楽勝だったかもしれねぇ

490 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:30:28.03 ID:VmOEvmIi0.net
多分闇堕ちしてないんだろ
キノコみたいなバッグにベロシティ4個敷き詰めるのが定番だぞ

491 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:30:53.46 ID:eOlnz+5eM.net
武器パーツと鍵類はケースの関係上リグに押し込めがちだわ
LBTは重宝してる

492 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:36:25.00 ID:9ciWp3ht0.net
アイテムケースか武器ケースに突っ込む予定だけど手に入るまでごちゃつくよな

493 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:37:22.13 ID:TWOVHmtvd.net
15なってたら売る予定の佐藤とか入ってるリグは低レベあるあるだよな?

494 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:41:20.36 ID:nnzmqy68M.net
ラチェットが大量に置いてあるコーナーとか死屍累々になってそう

495 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:42:00.09 ID:NRMZjmDza.net
フリマ開放までは高いアタッチメントとかはリグ入れてたわ
ジャンクボックスは100万貯まった時点で速攻で買ったもう一つもフリマ開放前に買った
闇落ちだけどそれでもスタッシュパンパンになってたからスタンダードだと本当にキツイだろうね

496 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:42:59.48 ID:+A4w2d+Ta.net
マネーケースないから順次ドキュメントケース買い足して入れてるわ
そろそろマネケ買いたい

497 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:43:21.32 ID:jnTOuku+M.net
>>482
見直したら書き方変でした
2x2なので認識の通り4マスですね!

普段着するときはグリズリー入れたりとかもいいかもしれません
ただ、普段使いでグリズリー運用の人はトレーダー買いのUmka使う人も多いですね

498 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:43:28.74 ID:EH0Ac0W70.net
序盤は田中の入ったリグがいくつも場所取って困る

499 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:49:11.56 ID:iSCHq1qXd.net
>>497
初心者なんでグリズリーは隠れ家用の回復になってます。
腕に自信が出来たらグリズリー突っ込んでレイドいきます。

500 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:50:36.26 ID:GsR4Gzc10.net
基本チーターかどうかわからないから報告できない
最近バイザーするようになって、一瞬でバイザーに穴二つ開いたあと目抜きで死んだ場合はさすがに報告してもいいよね?

501 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:52:29.53 ID:8rZ64EWKd.net
もうニキータはリアルマネーでケース売ったほうがいいよな

ワイプで消えるケースから始まって
最終的に消えないケースを売るべき

502 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:52:45.81 ID:NRMZjmDza.net
>>500
別に通報したってチーターじゃなければBANされないから気軽にした方が良いよ

503 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:53:41.93 ID:NRMZjmDza.net
>>501
流石にそんな事やりだしたら辞めてく奴続出するだけだぞ

504 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:54:16.69 ID:iSCHq1qXd.net
>>500
想像だけどチーター報告がある程度たまったプレイヤーは検証してからバンなのかなって思うので疑わしいのは報告してる

スタンダードなんですが、闇落ち費用っておいくら万円でしょか?
出先でサイト確認できん

505 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:55:16.21 ID:9oWnEEL8d.net
ビットコインファーム作ってグラボ2枚しか挿してないんだけど、とりあえずコイン作っとけば少しはプラスになるんかな?

506 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:59:32.76 ID:+A4w2d+Ta.net
燃料代稼ぐなら少規模ファームより水作ったほうが良くね…?
砂糖はチョコからでも直買いでも5万超えるようになってきたからムンシャは利益率だいぶ下がってきたけど

507 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 12:59:36.16 ID:cTx0cF2c0.net
ソーラーパネルのバグって直った?

508 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:02:00.79 ID:aylQGRpBM.net
今流行ってる
慣性ほぼ無視のフリールック活用した前後ピーク見た目キモすぎんだろ

509 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:04:28.63 ID:yqNZqgxsp.net
カルマカルマって騒ぐけどあれって高くても特にメリットなくね?

510 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:11:08.54 ID:QljiYGwh0.net
ヒルサイドハウスの鍵やたら持ち上げられてるけど美味い思いしたことねえや
メリンの方がよっぽど良さそうだし交換しとけば良かった

511 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:14:22.65 ID:R+yS2ijF0.net
メリンのほうがうまそうだけど
ヒルサイド40回くらいしか通ってないけど、そこそこ高額アイテムやbitコイン拾えるから
重宝してるわ
カギの使用回数なくなったらどうしようかって悩んでる

512 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:14:49.65 ID:WLq7x92Sd.net
>>509
RBSTとかマークドやら美味しい鍵を持ってわくし
ミリタリケーブルとか高額アイテムやら弾も美味しい

513 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:15:56.13 ID:WB/92W71d.net
メリンって需要あんの?
自分じゃ使っても生き残れないから売ろうと思ったけどマケに一つも出てないから需要無いのかと

514 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:19:54.99 ID:TkQZSZu10.net
普通に出品すると高額になって手数料で損するからみんな交換だぞ
出てないなって思ったらまずは交換非表示を外せ

515 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:20:44.76 ID:IglpVizcM.net
豆: 価値の高い鍵は店売りとの値段差が酷いため手数料がバカ高くなって意味ないため大体レアアイテムとのトレードで出品されている

516 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:23:44.62 ID:wTQk9fMx0.net
寝る前と仕事行く前にジャンクボックス作って売ってを繰り返してやっとフリマ三枠になっただ....

517 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:25:02.89 ID:VmOEvmIi0.net
悲惨なくらいマークドキー不味いわ
なんとかして欲しいもんだ

518 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:27:12.57 ID:LmWI+voJd.net
フリマ2枠にしたのほんとクソだよな
ショボい改悪ばっかしてんなよ

519 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:29:24.44 ID:ZEdm+1aN0.net
もう何年もアプデしてるのについ先月物資投下が実装されたなんて信じられない

520 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:31:00.57 ID:WB/92W71d.net
>>514
物々交換表示したら沢山表示されたわ
試しにグラボと交換で出してみたら交換してもらえたうますぎ

521 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:32:26.62 ID:eOlnz+5eM.net
まさかとは思うがグラボ一枚と交換したんじゃあるまいな

522 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:34:22.82 ID:WB/92W71d.net
普通に1枚だけどもっといけたんか

523 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:34:55.87 ID:lrk9mRhU0.net
あ…

524 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:42:05.19 ID:QljiYGwh0.net
知らなければ幸せだったのに

525 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:44:45.48 ID:tMTLs3cqM.net
>>512
マイナスの頃にそれほど渋くなった記憶はないけどファクトリー即帰還やってるけどレアアイテムガチャになって面白いよな
待機時間もレイド時間も短いから結局プラスの方がメリットデカい
隙間時間でファクトリースカブしてるわ

526 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:45:58.77 ID:R+yS2ijF0.net
まぁ、人は失敗から学べる生き物だ
気にするな

527 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:49:41.61 ID:WB/92W71d.net
もう少し高いものだったのな
でも他の出品見ても未鑑定アイテムばっかで価値わからんし鍵1個がグラボになっただけで美味いわ

528 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:49:51.63 ID:gQfSBK4ud.net
>>471
ボルトとナットとラチェットランチで10万ぐらいになるな、ヤフオクかパイパイに出品だ

529 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:51:36.36 ID:IWijR25s0.net
メリンキーは帰ってこないけどドンマイw

530 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:52:48.08 ID:/ajjzIbL0.net
どうせワイプでチャラだ。

531 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:53:40.89 ID:T66jIOSyp.net
メリンキーなんざスカブ100回いけば元取れるし余裕余裕

532 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:54:32.81 ID:gQfSBK4ud.net
>>504
1.2万ぐらいじゃないかな
手数料やらで少し金額変わるからもう少し高くなるかも

533 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:55:06.15 ID:R+yS2ijF0.net
メリンキーはビットコインどれくらい出るんだろうな

534 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:55:51.18 ID:PD7EHe090.net
メリンキーグラボいいいいいいいちまいいいいいいいw



いいね

535 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:59:28.73 ID:+A4w2d+Ta.net
性格悪すぎだろ
情報収集を怠ったのも悪いとはいえ口ぶり的にメリンキーもよく知らない初心者っぽいし

536 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:02:47.99 ID:z8IRdzWb0.net
失敗から学びを得るのがタルコフやね
俺ならグラボ8枚くらいと交換かな

537 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:03:19.60 ID:6KSEeN/f0.net
ガチムチでファクトリー行ったらm855に4バイザーバッキバキにされて死んで草
頭にしかたま入ってなくて笑う
5発くらいは耐えれるんやなバイザーあると

538 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:04:45.34 ID:eOlnz+5eM.net
>>527
メリンは少なくともグラボ5枚で安いレベル
10枚でも交換してくれるやつおるかもなレベル
ちょっと前の感覚だからあてにならんかも知らんが参考までに

539 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:05:01.49 ID:9ciWp3ht0.net
流石にワロタ

540 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:05:25.60 ID:T+uHYfpL0.net
まあ使わないアイテムなんざ持ってないのと同じだから

541 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:05:45.73 ID:PzfNRANUH.net
よく調べずに交換するのが悪い

542 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:07:28.24 ID:/4Cn6uPS0.net
グラボ1枚は草

543 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:09:37.56 ID:NqXf/40/a.net
本人納得してるのに良いも悪いもねえよ

544 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:11:13.80 ID:eOlnz+5eM.net
>>543
自分が同じミスやらかしても後悔しないんか?
こんだけ言われてるんだぞ?
俺は後悔する

545 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:12:19.90 ID:VOr+WZ+i0.net
>>505
燃料代でマイナスになりそう

546 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:16:29.65 ID:qHrJilyGp.net
メリンがっつりナーフされていま10マンくらいだろ
もっと安いか?

547 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:20:49.78 ID:iJ0+t+V4M.net
一部の喜んで煽ってるレスは見ててかなり気分悪いが
ほんの一部だしNGしときゃいいか

548 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:21:09.56 ID:arON3vanM.net
ライトハウスとか行かねぇよ!
メリンキー売ろうかな…
ラボじゃないマップのレア鍵だしカスタムマークドとかと変わらんやろ…
グラボ一枚でどや!

まぁありそう。

549 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:22:08.62 ID:nxh4652ap.net
交換ミス狙いの出品多いから基本相場調べて自分から出した方がいいよ

550 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:23:31.76 ID:9ciWp3ht0.net
マークドもクソ高いっしょ
そして俺もクルトンとBT1発だけの交換を2回も食らってるから人の事笑えん

551 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:24:06.28 ID:R+yS2ijF0.net
発注するときとかロット間違えないか心配になってきた

552 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:24:19.34 ID:muz/3WzB0.net
すまん、最近始めた初心者だけどそもそもメリンキーって何?

553 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:25:03.24 ID:jt+FsMmEH.net
SCAVで出撃してハバロフスクに繋がるのを確認してからVPN繋がずにランチャー起動するとサーバー設定AutoASI、出撃したら東京鯖につながった
前からVPN使わずにランチャー起動すると表示だけはAutoASIに変わってたけど、今は実際に変わるみたいね
あーめんどくせ

554 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:28:16.89 ID:HjRqto13M.net
最近チーター多いと思ったらそういうことか

555 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:29:21.44 ID:WB/92W71d.net
>>538
250〜500万ってとこなのか
マークドキーとの交換も出てたからそんなにするとは思わなんだ

556 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:30:20.38 ID:PD7EHe090.net
タルコフ意味わかんねえアイテムが高額なことあるから気ぃつけな〜

557 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:31:43.54 ID:WKirtv/30.net
チーターでもちゃんとHPと上限はある、つまり倒せる!!

558 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:33:04.01 ID:IWijR25s0.net
メリン不味くなったけど一応今期を代表する鍵の一つだから、元を取ろうとか考えてない富裕層が欲しがってたりする

559 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:33:12.06 ID:PD7EHe090.net
>>557
ところがどっこい、無敵チーター出没

560 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:33:47.93 ID:O6fDoSyC0.net
>>552
ライトハウスのメリンのカーのキーだね

561 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:35:39.38 ID:jyH2Mlme0.net
メリンナーフマジ??
まだ10回ちょいし開けてなかったわまあスカブケースから出たやつだからいいか

562 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:36:04.93 ID:olQMXSji0.net
今期ってフリマの出品数増えるのいくつからなんだ?
20超えても2品しか出品出来ないんだけど

563 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:38:53.61 ID:vDBRre/f0.net
出品枠3になるのは30だよ
1億5,000万ルーブル売れば達する計算

564 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:44:51.14 ID:MlDJUrV70.net
本来開発者が持つバラクラバは着ると体の全部位をクラス10のアーマーで保護する効果があるんだけどチーターがそれを持ってることあるからな

565 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:44:52.88 ID:R+yS2ijF0.net
ビーコン設置目的のためだけに300万のマークドキー買うか悩んだけど
ようやく開いてるレイドにマッチできて助かった
せめて買ったとして100万くらいまでだわ

566 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:47:20.82 ID:jEt5XQIr0.net
>>471
やっちまうまえにタルおじになっちまいなよGG

567 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:48:16.07 ID:LBG4lVW+d.net
メリンキー交換出すか自分で行くか迷ってんだよな
不味いならグラボに変えちまってもいいのか

568 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:52:27.27 ID:iSCHq1qXd.net
>>532
結構お高い(笑)

ありがとう

569 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:53:10.71 ID:LMzyqORVa.net
メリンキーなんてそんなうまくないよ
開けても数万程度の価値にしかならない事がほとんど
ライトハウスはその辺の壊れた木箱にビットコインやらvpx、virtexが湧くからその辺きちんと確認してまわった方がよほど稼げる

570 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:53:30.24 ID:MlDJUrV70.net
いざと言う時にマスが足りて無いから高額アイテムを持ち帰れないのホントクソ
OFZくらいケツにブチ込めや

571 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:55:54.90 ID:mcbn3GD6M.net
海外プレーヤーか?
ダメージ反映が遅れてきて無のけぞりで重傷負ったんだが

572 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:56:55.88 ID:eOlnz+5eM.net
昔も2マスくらいケツのスタッシュに入れろと言ってたやついたな
そいつお馬さん入れられてたけど

573 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:57:16.15 ID:50Of6npb0.net
>>564
そういう隠しコンテンツというかデバック用アイテム的な物ってどのゲームでも面白いな

574 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:59:06.73 ID:olQMXSji0.net
>>563
なるほど
情報サンクス!

575 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:00:05.73 ID:l/Dq+4rLd.net
ケツにサイレンサー仕込むな

576 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:01:21.30 ID:R+yS2ijF0.net
そういえば体力MAXでショア歩いてたら音も無く死んだんだけどなんだったんだろうか
てっきりバグで銃声聞こえなかっただけだと思ったら
リザルトで誰にやられたかすらでなかった

577 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:01:28.18 ID:iSCHq1qXd.net
>>570
俺のAKぶちこんでやるよ

578 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:02:37.38 ID:MlDJUrV70.net
セラピスト以外男しかいないタルコフ市民の性事情は大変そうだな
フルオートで撃って暖めたASHのサイレンサーを使うのかな
自分ならそうする

579 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:03:05.95 ID:Y6WDSKcjd.net
ケツにサイレンサー入れたら静かにうんこできるようになるかな?

580 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:04:24.13 ID:PD7EHe090.net
そこまできたら普通にうんこした方が静かまであるぞ

581 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:04:30.02 ID:vDBRre/f0.net
未開発のやつはピストルバレルぐらいにしとけよ

582 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:08:07.53 ID:xunyo24od.net
>>501
シーズンパスで良えよ
ワイプで消えないようにはしないだろ

583 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:10:06.03 ID:MlDJUrV70.net
>>576
聞いた話じゃ殺した相手をKIAとだけ表示させて誰が倒したか分からなくさせるチートがあるらしい

584 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:11:08.41 ID:cTx0cF2c0.net
そんなもんされたらプレイヤーネームで通報もできないじゃん

585 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:13:38.87 ID:mcbn3GD6M.net
そんな凶悪なチートあんのかよワロタ

586 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:16:50.15 ID:WJEFDDOa0.net
酒交換できないって聞いてたからびくびくしてたけど
1発で買えてワロタ

587 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:26:21.52 ID:jEt5XQIr0.net
>>583
アルティンつけてたらそれあったなぁ
もちろんアルティンぼこぼこからの出血死で相手の名前出ずにKIAwww
あれチートかよ・・

588 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:29:59.16 ID:grLjYoyE0.net
スタッシュのマス目をルーブルで買えない以上鍵は鍵として持っておくのがいい

589 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:33:04.05 ID:QljiYGwh0.net
グレタスクできる気がしねえわ
数多すぎだろ

590 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:37:19.91 ID:znKedzthd.net
スカブでちょこちょこグレケース漁って即爆発のグレネード集めてファクトリーへGO

591 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:40:32.96 ID:XDP8dcaM0.net
スカブだけワイヤートラップ設置できるとかなれば嫌がら設置で遊ぶのに

592 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:42:23.70 ID:R+yS2ijF0.net
>>583
まじか...
通報すらできないじゃん....

593 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:44:13.80 ID:R+yS2ijF0.net
>>589
扉の前でイングレ定点か
開幕リザーブグラボ部屋にグレ投げるしかイメージないw

594 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:45:15.63 ID:O7obEPh+a.net
MMACと6B3TMしか使ってなかったからスカブベストでアーマー何使えばいいか分からんくなった

595 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:52:02.27 ID:GRxUKmpEd.net
スカブベストにトルーパーしかなくね?
せめてグジュリぐらい解禁しろよな

596 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 15:54:10.59 ID:hBVEDT8m0.net
merinとかhouseキーってクソ湧きを緩和するもんじゃないの?
上でも言われてるけど最速コテージとか浄水場が鍵無しで美味しいんだし

それこそタスク用の鍵のほうが個人的には価値があると思ってる

597 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:03:30.43 ID:vDBRre/f0.net
走り回る前提ならkround一択だけど
重量オーバーで足音でかくなるから屋内でkround使いたくないよな

598 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:05:02.96 ID:7YhslcX8M.net
>>597
屋内に敵がいそうな時はアーマー草むらに捨ててから入ろう

599 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:42:50.76 ID:yEtdGk3h0.net
やはり筋力
筋力は全てを解決する

600 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:45:28.72 ID:b57nLlKl0.net
ハイドアウトに筋トレベンチくれ

601 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:47:36.52 ID:jEt5XQIr0.net
そんなのできたらレイドにいかずにエリートになるまでずっと筋トレしてる自信あるわw

602 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:56:19.69 ID:ZEdm+1aN0.net
デイリーやっと終わった
スカブ12人キルって意外と時間かかるのよね

603 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:00:32.84 ID:eOlnz+5eM.net
きっとプロテインなしだと稼働できないぞ
そしてプロテイン代や時間あたりのポイントを考えるとレイドでた方が圧倒的に効率いいやーつ

604 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:01:03.23 ID:fSRcMZ1Da.net
お前ら現実で体鍛えたり勉強したりしない癖にゲーム内となると突然最高効率で研鑽積み始めるよな

605 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:06:06.46 ID:ZEdm+1aN0.net
思えばデイリーといっても毎日根詰めてやるもんでもないよな
ワイプまで多分半年はタップリあるだろうし・・・

606 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:07:03.97 ID:EH0Ac0W70.net
現実とかいうどんなMMOより気長な廃人ゲー
ちょっとしたスキル習得するだけでプレイ時間かかり過ぎ

607 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:07:33.68 ID:id+0RclLa.net
まあ現実と違って簡単で確実に成果が出るからじゃね
しかも目に見える数値で
後このゲームやってるやつ数字増えるのみるの大好きなやつばっかだろ

608 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:11:14.05 ID:eOlnz+5eM.net
ダイエットは現実でも数字にでるからオススメ

609 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:13:17.49 ID:lSvZHb+y0.net
勉強「ぼくも!」

610 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:13:26.71 ID:l/Dq+4rLd.net
70kg背負ってランニングしようぜ!

611 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:15:01.87 ID:EH0Ac0W70.net
代謝 レベル40
脂肪の消耗率を減少 -40%
胸焼けの増加 +80%
食事での満腹率を増加 +50%

612 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:18:15.93 ID:+A4w2d+Ta.net
おっちゃんやん

613 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:26:48.27 ID:I2qyCrU6a.net
ウェポンケースってビットコイン10枚の価値ある?

614 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:27:32.42 ID:rOArFQrMa.net
ない
雑貨の交換のほうがかなり安くかえる

615 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:32:05.14 ID:NDfEoXpO0.net
BTCは値がガクッと落ちてからずっと貯めてる
せめて28万代まで戻ってきてくれ

616 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:35:10.45 ID:ZEdm+1aN0.net
>>614
嘘でしょ
ウエポンケースが欲しくてずっとシコシコビットコイン貯めてるのに

617 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:37:30.09 ID:R+yS2ijF0.net
ウェポンケースに入れる必要あるくらい武器あふれてること自体スタッシュ無駄やしな〜
3セットくらい常にあれば問題ない
パーツだってアイテムケースにリグ4つ入れて管理すれば十分だし....
無料でくれるならもらっておいてやるくらいのレベルだよね

618 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:38:39.39 ID:sPVR04Ce0.net
ウェポンケースはカスタマイズ済の調整された武器を保管して
出撃の無駄な準備期間を効率化させるものだってお母さんから教わって育ってきた

619 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:40:04.03 ID:qHrJilyGp.net
RSASSとか勿体無くて溜まりがち

620 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:40:47.26 ID:l/Dq+4rLd.net
ウェポンケースは奪った武器とかパーツを仕舞う場所だぞ
インレイド消えてるから普通に撃っても美味しくないし使うほうが良い

621 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:43:22.05 ID:nSvN2G+ra.net
>>616
ビットコイン売って他の交換品買った方が安く入手出来る
Tarkov toolsってサイトで交換品の総額分かるから参考にすると良いよ

622 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:47:18.20 ID:EH0Ac0W70.net
自分も交換まだ(lv30以下?)だけどビットコイン売ってアイテムケース買ったな
武器パーツ入れにしてる
奪った武器は大抵強い弾持ってなかったり好みに合わなかったりするから使い回せそうなパーツだけ抜いて売ってる

623 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:50:40.46 ID:tZON/ooP0.net
現実はどうしても投資とリターンの間にタイムラグがあるんだよな
筋トレしてから体つきが変わるまでとか
ダイエット始めてから体重減り出すまでとか

ゲームはその点どんな廃人仕様でも投資とリターンとの間隔が基本的にゼロだから脳の報酬系がバグるんよ
死ぬほどマゾい昔のMMORPGのスキル上げとかレベル上げでも
一時間やったら0.1%上がったとかのレスポンスが必ずあるからな

624 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:50:46.36 ID:Aww1LCLsd.net
>>617
倒したら敵のUMPだけコレクションしてるよ
前はVector集めてたけど最近使ってる人少ないからね

625 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:52:41.81 ID:Hn/gYiHJ0.net
ウェポンケースは武器パーツ入れで使ってるな
交換品とか個数制限あるやつ溜め込んでおいたりしてる

626 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:54:18.12 ID:B4T9Cv+dM.net
ウェポンケース普通に交換すれば100万以下なかったよな
今はちょい増えたくらいか?
ビットコインだと240万くらいになるか

627 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:58:45.83 ID:cQPQKZ0kd.net
モーターとmarked key交換して欲しいとか図々しいすぎるだろ

628 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 17:59:43.03 ID:IVGzTfw10.net
THICCアイテムケースの交換は今の値段でもLEDXより酒交換の方安いんか?

629 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:14:34.49 ID:rvxOrGlK0.net
USECキルのためにファクトリーでPMC倒すのを周回したいんですが
ガチ装備で行きたくないのでなんか丁度いいコスパ装備ってないですかね?

630 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:17:09.01 ID:cQPQKZ0kd.net
そらもう4アーマーリグとチンヘルショットガンだろ
初動湧きが悪かったら即帰る

631 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:19:10.90 ID:jfzlhUC40.net
PACAタスクきつすぎる
生還率が40%になっちゃった

632 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:19:27.23 ID:+A4w2d+Ta.net
レベルにもよるけどMP7にレーザーポン付け腰だめブッパマンもいいよ
あまり動かずに金庫部屋先入りできたらドア閉めてガン待ちとか暗いことすればすぐ行ける

633 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:20:47.23 ID:TrScMV8rd.net
フレシェっト弾ショットガンでいいんじゃない?
マガジン無ければリグなしで行けるし

634 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:22:07.62 ID:4Z9HS5Al0.net
>>628
計算するまでも無い

635 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:29:18.48 ID:8nn1wox7d.net
今更なんだろうけどピルグリムって案外重いんやな、単品で2.9kgもあるからビックリしたわ

636 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:29:50.26 ID:rBlm2HpoF.net
ファクトリー周回なら腹まで守る方のリグの方がいいよ
ショットガンでしゅんころされる

637 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:42:25.84 ID:xIx/3/1x0.net
>>629
クソエイムの自分は6B3TMっていうアーマーリグを中古でフリマで買ってRFB使ってクリアしたよ
弾はM80で角待ちしたら胴撃ちで大抵のやつが死ぬ
相手が5アーマーでも殺せたからおすすめ

638 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:45:14.84 ID:tZON/ooP0.net
PVP自信ない勢はUSEC7キルのためにファクトリー行くなら事務所キルタスクも受けといた方がいいぞ

639 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:46:30.13 ID:gzDTceQH0.net
usecキルって狙ってやるもんなのか?

640 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:51:43.75 ID:IWijR25s0.net
peacekeeper早く出したいんでしょ

641 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:54:37.77 ID:l/Dq+4rLd.net
エイムクソ雑魚ならmp153かsaiga12gaでガン待ちでフレシェットか8.5全弾ぶち込め
CSAリグで10発マガジン3つは使えるからsaiga12gaの方が俺は好き
153は長すぎる

642 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:57:34.89 ID:xIx/3/1x0.net
>>639
自分の手持ちのドッグタグで考えると3/4がUSECだからPMC10人殺したらちょうどUSEC7人になるしまあまあ狙えそう

643 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:59:26.62 ID:gzDTceQH0.net
そういう意味じゃなく他のタスクでも金策でもやってればいつか終わるものじゃね

644 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:07:13.01 ID:xIx/3/1x0.net
ながらでやるのが一番楽かもね精神的にも金銭的にも

645 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:14:39.07 ID:j9qoBtZv0.net
>>641
死ぬときは1マガジン撃ち切る前に死ぬからなあ

646 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:16:32.63 ID:26hm+tGUM.net
アマプラにカラシニコフの伝記映画あったから見てみたらペーペーシャのジャムで早速死にそうになって草

647 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:17:40.03 ID:V7MvdDkPM.net
繋がらねー
もういい加減にしてくれ

648 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:20:01.34 ID:SYbuuMEBM.net
>>646
タルコフのPPSHは絶対ジャムらないのにな

649 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:28:06.08 ID:5WT2NezD0.net
骨治しからグリズリー作れたのか
ずっとCPUファンからガスアナに変えて交換してたわ

650 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:34:53.13 ID:8nn1wox7d.net
もう半端なヘルメットは着けない方がええな、普通にブチ抜かれるしスカブは顎撃ってくるから無意味だわ

651 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:36:18.36 ID:9ewIRPzWr.net
そのうちサプも消耗品になんのかね
あれ実際は消耗エグいだろ
レイドに2個持ってくとかなりそうだ

652 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:41:56.24 ID:Ax3tAaA50.net
生ベーコン実装してサプの熱で食えるようにしろ

653 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:43:14.90 ID:2RF2+bRY0.net
2月下旬のセールで闇堕ち買おうと思ってるけどもうスタンダードじゃ我慢できなくなってきた
スカブケース3つ買ってもスタッシュがやばすぎるわ

654 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:50:42.27 ID:GRxUKmpEd.net
言うて銃の故障とかサプレッサーの劣化が、ゲームのおもしろさに繋がると思うか?

655 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:52:12.54 ID:mB3BU6e50.net
>>653
凄い感動するよ
スタンダード買ったのは失敗だった

656 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:57:08.63 ID:JHRsv4HP0.net
闇堕ち版で始めた初心者だけどスカブケース4つ目買ってしまった
ワイプまでにタスクで必要なタイミングとか覚えて次の私がうまく整理してくれることを願ってる
弾薬も訳わからんから3個買ってるけどスタッシュない弾だらけや

657 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:59:20.48 ID:TQ9NOrur0.net
マークドキー 4Mで売れたけどもっと高くても売れそうだったわ

658 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:59:46.36 ID:8nn1wox7d.net
>>653
スタンダード勢ならフリマ開放まで全力ダッシュしてfir必須アイテムとフリマで買えないアイテム以外はスカブボックス溢れる度に売れ、同じくスタンダード勢だけどスカブボックス2つで十分回せてるぞ。
んでボックスに収まらないアタッチメントやらは圧縮率の高いリグ買って押し込め。
武器は勿体無いと言わずに使い倒せ。

659 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:00:32.53 ID:4sK8wUNJ0.net
>>654
言うてニキータが、ゲームのおもしろさだけを考えていると思うか?

660 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:02:04.23 ID:wPqNQT+N0.net
ニキータの頭の中教えたろか?
トレーダーからアマゾンみたいに買い物できるのはおかしいからって
トレーダーをマップごとに分散させてラグマンでお買い物したかったらインチェに行く必要があるとか
本気で思ってるキチガイだから気をつけろ

661 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:02:55.17 ID:llW/mTCYM.net
>>660
イェーガー殺す為にwoods行けるようになるのか

662 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:04:07.05 ID:sPVR04Ce0.net
>>660
あんな世界でPMC1人1人と対面して物資の売買なんて命がいくつあっても足りないだろ

663 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:05:00.91 ID:MrKoMQT+M.net
重量オーバーしてたら忍び足しても音なるようになったの?

664 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:06:09.89 ID:2RF2+bRY0.net
>>655
だろうなあ
人選びそうなゲームだったからまずスタンダードでいいかと思って買ったんだがもう130時間やってる
スタッシュもだけど、信頼度とかも結構大きいよね

>>658
もうレベル19だからフリマはできるんだけど思ったより断捨離が進まなくてな…
ハイドアウトでいる、武器交換のためにいる、とか考えてたらすぐ溢れてしまう
レイド品必須だけ調べて一回思い切って全部売っちまった方がいいかもしれんね

665 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:07:47.98 ID:fwPLrHJB0.net
くっそ気合入れて来たであろう19レベ倒してホクホクだったのにPスカにショットガンでヘッショされた・・・

666 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:08:27.73 ID:jyH2Mlme0.net
>>660
ヒゲ殺す縛りプレイするわ

667 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:11:47.00 ID:C0Hs0DkX0.net
>>646
AK47というタイトルの割にはAK47のトライアルに割く時間が短い以外は良い映画だと思う

668 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:13:52.37 ID:bC0FTCti0.net
武器アタッチメントや材料は比較的早い段階でケースで補えるから金掛けて圧縮したけど
まだ買えないし店売りもないクラス5以上のアーマーが売りたくも使いたくもないしで溜まっていく結果になって来たわ
アイテムケースまで辿り着けばボコボコ買って安泰なんだけどな

669 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:15:57.02 ID:C/MK2HajM.net
ウルティマにフレシェットとかいう最高のコスパワンチャン装備

670 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:16:30.31 ID:TsGzC3giM.net
>>660
あーこれみんな知らなさそうだよな
これDivisionみたいにする予定で作り始めたゲームだからこれマジやぞ

671 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:17:37.77 ID:TsGzC3giM.net
個人的にはそっちの方がいいけどね
Deadside面白かったし

672 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:18:02.23 ID:jEt5XQIr0.net
>>660
そんなんしたらニキータの嫌いなナイファーだらけになるんだが?w

673 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:19:57.81 ID:T+uHYfpL0.net
ポーチにお金だけ入れてオノマンするね…

674 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:20:48.89 ID:J78doPLTa.net
なんか変な死に方増えたと思ったらランチャー落としたらアジア鯖に戻るようになってるわ
外鯖行ってる奴は起動の度にVPN繋ぐかランチャー閉じないようにしとけよ

675 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:22:02.35 ID:TsGzC3giM.net
そこんとこはうまく調整するんだろ
まだbetaだし
しょぼい武器防具売るモブトレーダーを各拠点に配置するのかもしれんし
もしかしたらみんな無視してるフェンスから武器防具買って修理して使わさせられることも考えなきゃならんかもな
フェンスはあれ色んなとこにいる闇トレーダー集団だから

あと「ラグマンのいるとこまで売りに行くのだりーわー遠いし。近くのフェンスに売ろ」みたいなのはあると思う

676 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:22:24.17 ID:TQ9NOrur0.net
>>660
でもDAYZとかそういう感じだったし

677 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:22:58.90 ID:HDKig6uE0.net
スカブ金で雇ってUberしてもらおう

678 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:23:59.04 ID:dgqFESZx0.net
ヒゲ野郎を56せる可能性がある……ってコト!?

679 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:24:34.69 ID:j2292hCJ0.net
いい加減インチェ42分でSCAVとしてスポーンするのやめろや

680 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:24:35.36 ID:w7GoZfF20.net
DayZみたいで良いじゃん
トレーダーキャンパー増えそうw
DayZは鯖管がそう言うのBANしてたけどタルコフは人口多いから滅茶苦茶大変そうだ

681 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:24:56.61 ID:TsGzC3giM.net
実際取引額上げ以外で武器パーツや弾薬はメカニックみたいに決まりきった売り先固定はつまらんし
輸送コスト考えてる近くで安く買い叩かれる方がマシという選択肢生まれる方が楽しい

682 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:25:35.24 ID:gzDTceQH0.net
>>653
スタンダードは基本ガンガン売らないとだめ 武器もガンガン売るか使うか

683 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:26:13.47 ID:a/mgLomQa.net
>>660
Jaegerが変態タスク出してきたら射殺できるのか?

684 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:27:19.30 ID:AI4RWatba.net
>>617
>倒したら敵のUMPだけコレクションしてるよ

お前はプレデターか

685 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:33:46.54 ID:ZEdm+1aN0.net
>>679
OLIエスカレーター湧きおいしいです

686 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:40:18.39 ID:5WT2NezD0.net
ソウル鯖また調子悪くなったか
https://i.imgur.com/3zSynEe.jpg

687 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:44:50.94 ID:5NMn4ObC0.net
>>660
アンチフリマハイドアウト勢としては興奮する

688 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:49:29.09 ID:XXdeZjk20.net
今期フリマで買えないのはいつもよりやりこんだし
良い調整だったとは思うわ
いつもはフリマ解放でやめてたけど今回は40代までやったし

689 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:51:41.47 ID:YHEyWIWx0.net
落ちて再接続しては青空見てる人俺以外にいる?

690 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:51:46.46 ID:sipWkY+/0.net
スカブやって映画見てたらいつの間にか時間経ってたわ
俺たちの同志カラシニコフが製図できんのは驚きだぜ

691 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:01:33.39 ID:fwPLrHJB0.net
まーた銃カスタムしたらエラー出るわ
前はそんなの滅多になかったのに

692 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:04:39.44 ID:b57nLlKl0.net
30でハイドアウト諸々作ると一旦落ち着いちゃうなー
タスクもめんどいのばかりだ

693 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:12:10.67 ID:cQPQKZ0kd.net
>>660
トレーダー前でガン待ちするクソ野郎だらけになりそう

694 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:13:15.61 ID:k966R2zg0.net
デイリーで馬1つ欲しかっただけなのにカラス4回だった

695 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:22:55.36 ID:1rl6DENC0.net
タルコフの物欲センサーはまじで勤勉

696 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:23:18.48 ID:mB3BU6e50.net
雨ザーザーで凄いな

697 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:24:05.11 ID:RZ4woDQjr.net
45VECTORのマガジン開放まであと2Lvが遠い
いつまでウンピー使えばいいんだ

698 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:39:46.23 ID:m45Qug2Ya.net
インチェもう駄目だわ当分行くの辞めた
チーターばっかりだわ

699 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:53:07.56 ID:Gt+238Yv0.net
ハイピンで蹴られた…
俺のフルカスAkたん戻って来て

700 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:53:45.10 ID:sipWkY+/0.net
>>695
ホントはマーフィーの法則や物欲センサーじゃなくてニキータが思考盗聴して操作してる
頭にアルミホイルやザルをかぶってファラデーケージ作ったり「なんかしたら殺すぞ」って言ってからプレイすれば欲しいものが手に入る!!!

701 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:01:17.08 ID:YD9m82KG0.net
アルミホイルネタ面白くないのに煽りたい気持ちか全面に出てる感じがして好きじゃないわ

702 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:12:41.18 ID:AViwimDR0.net
pest controlピストルでやれば楽勝じゃぁんと思ったらスカブ一匹もこないじゃんかよ
どうしろってんだよ

703 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:15:35.19 ID:IvEBOdhW0.net
>>689
回線によって相性あったりするからいろいろサーバー変えてみては?

704 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:28:18.56 ID:HDKig6uE0.net
ストランドホッグってフリマに流せないのか………

705 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:31:57.85 ID:9ewIRPzWr.net
タスクに出た瞬間なかなか拾えなくするってやってると思うけどな

706 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:32:01.63 ID:KUjulusx0.net
MMACとかTV-110もできないぞ

707 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:34:13.06 ID:sipWkY+/0.net
MMACなんて手頃でまぁまぁ微妙なアーマーリグなのになんで出せなくしたんだろう

708 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:34:57.45 ID:HDKig6uE0.net
>>706
ほんとだ
TVとかA18みたいな高耐久型はともかくMMACとかホッグのコスパ系は売れてもいいと思うんだけどなあ……

709 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:36:36.23 ID:PD7EHe090.net
素材の方フリマで売らせたいからじゃね?

710 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:36:58.29 ID:N87JMw/00.net
>>702 
前期は地下の小部屋に12体ぐらいギッチギチに詰まってスタックしてたので一発クリアできたけど
そういうのなかったらマジで無理だから運ゲーだと思って頑張れ Pscaもこないしな

711 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:43:01.05 ID:8nn1wox7d.net
初めて3人ptに勝ててめっちゃテンション上がってたけど中身確認したらLv14.13.12の三人でSKS握ってて一気に冷めた、ワシも今期始めた民だから心痛むで…フリマ開放まで頑張ってな…

712 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:46:18.76 ID:WB/92W71d.net
ショアラインのスカブどこにいるんだよ
西の村とガソスタと発電所と工事現場と東の橋の方全部回って一人も見つけられんわ
激戦区行くしかないのか

713 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:47:28.89 ID:PD7EHe090.net
>>712
スカブで沸くと沢山いるくせにPMCで出るといねえんだよなw

714 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:47:33.25 ID:W2OWbYHLM.net
初心者三人組だと人数有利も足枷にしかなってなさそうだな

715 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:48:44.56 ID:cQPQKZ0kd.net
>>712
トンネルまで抜ける下の道
具体的には、
青いトタンに囲まれてる工事現場
ピアボート周辺
スカブアイランド

ここを見ていなかったら帰った方が死ななくていいと思う

716 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:48:57.04 ID:clCGWwXj0.net
>>712
発電所近くに着いたら武器捨ててみ
湧いて来るよ

717 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:49:24.79 ID:WB/92W71d.net
>>713
Pスカブなら襲われないから沢山いるように見えるだけなのはわかってるけど本当にそれ

718 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:51:08.25 ID:QvLUif4z0.net
ショアは脱出口近くのスカブめったに見なくなったな

719 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:53:02.66 ID:WB/92W71d.net
>>715
工事現場毎回確認してるけどスカブ見たこと無いわ
トンネル下とアイランドは見てなかったから行ってみる
ピアボートはボス怖くていけねぇ

>>716
いなくても新しく湧いてくるのか
試してみるわ

720 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:53:24.42 ID:lVpXd/Kd0.net
PMCタイムはひたすら狩られ続けるからレアキャラ化するのも致し方なし

721 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:55:05.71 ID:oDtUTzy0d.net
超高分子量ポリエチレンってLV3+が限界ってまじ?

722 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:58:03.35 ID:cQPQKZ0kd.net
>>719
工事現場は直接いることもあるけどその前の道を横断してたりすることの方が多いかもしれない
言葉足りんかった

723 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:00:07.13 ID:vdOxPiGq0.net
スナイパーの沸く数が増えたから
スナだけ狩って帰り際に湧きポイント見て帰るくらいでいいかも

724 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:00:10.32 ID:WB/92W71d.net
>>722
工事現場の中の方ばかり見てたけど道の方にいるのか次から道行く

725 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:01:46.17 ID:GRxUKmpEd.net
ショアラインのタスクはほんと改善してくれ
クソタスク多すぎてクソ

726 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:03:08.25 ID:bEomv54nM.net
ショアとリザーブはもう消せ

727 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:10:36.79 ID:SecClClc0.net
>>725
スカブ全然いなくてPMCばかり接敵するのほんとくそ

728 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:12:11.03 ID:sipWkY+/0.net
ショアはもう砂スカ狩るくらいしか意図的にスカブに会えない

729 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:17:56.47 ID:HDKig6uE0.net
そのくせライトハウスへ帰ろうとするとよってたかってぶっ放してくるんだよな

730 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:19:51.27 ID:E9VBVUk+0.net
ウッズもカスタムも狭かったころは
リゾート行かなきゃ安全に稼げる神マップだったからいじめないで

731 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:32:39.11 ID:nMlNRSjQ0.net
>>654
臨場感、リアリティがタルコフの醍醐味だろ?

732 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:36:37.68 ID:nMlNRSjQ0.net
>>697
絶対UMPの方が良さそう

733 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:40:27.48 ID:y2r6RGN7a.net
ずーっとSR25くんメイン武器にして戦って来たんだけどパニッシャーやってからというものSVDS君が輝いて見えて普段使いにしようかなと思ってる
SVDSくんメイン武器にしてる人いたら感想教えてほしい
コスパとか使い心地とかここがいいとかここがダメとか
弾の供給がちょっと面倒かなってのが今んとこ俺が考えるデメリットだけど

734 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:46:48.94 ID:Hn/gYiHJ0.net
本体高いのとサプつけたらエルゴ死ぬ
あと長いから室内の取り回しクソ
火力は文句ないのでショットガンだと思って使ってる

735 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:56:01.77 ID:vdOxPiGq0.net
超接近戦と遠距離に強いから場所を選べば全然あり

736 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:56:09.37 ID:AViwimDR0.net
黙れ

737 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:57:43.82 ID:xDmJoV13M.net
青レーザーつけて残り適当に持ってるもんでカスタムしただけのスカブ産SVDSでも結構長持ちしたな、多少ガバっても弾がつええからなんとかなる

738 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:09:37.30 ID:9/O+96Na0.net
同じステージで前に取った物がもう一回行くと再スポーンしてるゲームにリアリズムなんて感じない

739 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:31:56.41 ID:CTh2p+paa.net
割とありっぽいね意見見てる感じ
エルゴが死ぬのはつらすぎるからサプ無しで運用してみようかな
いい先っちょがあればつけたいんだがあれつけれないんだよなー

740 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:47:25.27 ID:iqd5ViYd0.net
リアリティとリアルは異なる定期
ゲームだよこれは

741 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:04:56.50 ID:9oAu62Is0.net
逆走キャンプマンにやられると萎える

742 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:11:53.97 ID:aOY3U8O90.net
Health Care Privacy 4クリアして35レベになったけどTHICCアイテムケース報酬のタスク
出てこんがななんでや

743 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:20:40.87 ID:aOY3U8O90.net
ログインし直したらタスク出てたわ

744 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:22:54.35 ID:D3XZ1OsmM.net
>>738
むしろそれこそリアリズムのあり方そのものじゃね??

745 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:24:55.15 ID:JzrQHZQtM.net
なんかもう皆ガン待ちしてるし
すげーつまらなくなったわ
ガン待ちする暇な時間のある奴が勝つのかこのゲーム

746 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:26:04.66 ID:m8rXgvcA0.net
ビットコインで燃料費回収するなら10枚ちょいは刺さないと無理っぽいか
ビットコイン値下がりしすぎよ

747 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:30:45.40 ID:pZHPyUED0.net
油断や不注意で死ぬ、それはいいんだ。
コリジョンバグで柵やコンテナにハマって抜け出せずに成す術なく死んでくのは気が滅入るから本当に勘弁してほしい・・・

748 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:33:59.26 ID:L/qJmWjr0.net
よくよく考えたらリーンして銃なんて撃てるわけないよな
右リーンするならめっちゃ右足出るだろ
銃打った事ないけどモデルガンならともかく実銃じゃこけそう

749 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:34:58.84 ID:C6YYK0lg0.net
>>745
元からそうだが?
インパクトグレネード持っていかないお前が悪い

750 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:35:58.71 ID:98BFAIS20.net
今期のみんなの金策教えてくれ
フリマで強引に強い装備使っての金策が出来ずに難しい

751 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:37:51.87 ID:Jr5Cya/vr.net
イコライザーの設定で悩む

752 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:40:01.81 ID:e0zBm5DV0.net
自分が駆け込んだ先に何らかの目的でそこにいたってパターンは慣れてないマップだとよくやらかす
まさかReserveのSCAVlandそばの櫓に100mタスクマンいるとは思わなかったわ

753 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:48:50.52 ID:m8rXgvcA0.net
スカブでいいもん拾えた時に限ってクソpmcに殺されるな

754 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:55:54.25 ID:mfLtAh7Za.net
気に入らないからはいダメーwwっつって禁止したり制限つけたりするのマジでクソガキ
ガスアナの時みたいに交換を代わりに追加して需要と供給、物価に変化を与える判断したやつと別人だろ絶対
下手くそが調整すんな

755 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:59:15.68 ID:e0zBm5DV0.net
>>750
隠しスタッシュ覚えてWoodsSCAV
大半のPMCは不意打ちにビビって漁らないところがあちこちにあるから同業者がいない限りだいたい漁れる

756 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:04:27.37 ID:RxMHkeu50.net
Woodsスカブは湧き時間的に北半分ならPMCとほぼ会わないのと脱出が点在しているのがいいよな
ピルグリ持ってたときだけ行ってるわ

757 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:44:17.00 ID:aOY3U8O90.net
ショアスカブでやるときバルコニーの無いLEDX沸く部屋いくつかロックされたまんまやのに
遠く沸きPMCでも希望あるかなと思って行くといっつも開けられてまんがな

758 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:00:09.89 ID:b9YeArXH0.net
物欲センサーの反応が似てるPMCを優先的にマッチさせて遭遇機会を増やしてくれるニキータの粋なおもてなしだぞ

759 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:19:05.60 ID:m8rXgvcA0.net
たまに武器眺めとジャム直しを同キー設定にするのおすすめって出るけどあれ出来なくね?
眺め→押し 修理→長押しにしてるけど出来た試しがないわ
離した時にすればできるんかね

760 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:26:22.18 ID:p9f37oiA0.net
うおおおおおドックタグ交換アイテムケース2個めえああああ
売って買った方が安いのかどうかはしらねええええええ

761 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:27:17.07 ID:ZcNieSkep.net
リゾートで5アーマー着て武器は奪ったそこそこのやつで賄い鍵部屋全部観ルート
今期ガチムチ少ないから70%ぐらいの帰還率1時間平均100万ぐらいか150万ぐらいかなー50万以上は毎回もってかえれるから上振れればもっといく
レイド時間は15分から20分ぐらい
戦闘すきなら多分これぐらいいける
戦闘嫌いならライトハウス高速周回が経験値と金共においしいけど単調で飽きる
どちらも適度に楽しみたいならカスタムをしっかり漁りながら回るだけでも金は高速でたまる。タスク優先で漁らないやつおおいから
チーターにめげない戦闘狂はラボへどうぞ
死にたくない戦いたくないなら夜ウッズでスタッシュ巡りどうぞ

762 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:27:36.58 ID:aOY3U8O90.net
眺め→離した時 修理→押した時
そりゃ眺め押した時にしたら長押し修理にしようと押してんだから眺めるだろ

763 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:28:36.87 ID:p9f37oiA0.net
>>759
長押しと離した時にして
長押し→ジャム確認(キーは押しっぱ)→ジャム確認が終わったらリリース→ここでジャム除去
とかじゃね?知らんが

764 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:29:29.67 ID:p9f37oiA0.net
長押し判定が出たらリリースは働かんか
無視してくれ

765 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:32:56.94 ID:m8rXgvcA0.net
あーなるほど助かったわ

766 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:35:20.09 ID:Xr5tr91q0.net
二回連続で車脱出の時間配分ミスって乗り遅れた時は流石に自分のアホさに嫌になった

767 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:37:43.71 ID:aOY3U8O90.net
>>766
時間ギリギリを攻めたら俺も同じことした事あるわ
金貰うだけ貰って乗せずに走り去りやがって

768 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:57:53.21 ID:hGukj1NU0.net
このゲームプレイヤーに利益があるバグはすぐに修正するくせに不利益を被るバグは全然修正しねーんだよな
いつソーラーパネルバグ修正すんねん

769 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:01:18.81 ID:m8rXgvcA0.net
スカブでpmc倒せる時って大体ラッキーヘッショだからバイザー付いてないヘルメットってほんと意味ねぇなあと思う

770 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:06:53.63 ID:4TiZpP8u0.net
ソーラーパネルがバグるならハイドアウトスキルのバフもバグっててもおかしくないけどどうなん?

771 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:56:26.95 ID:NtO42oQx0.net
>>769
10回頭もらって1回防げれば儲け

772 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:39:48.43 ID:K1TWyikIM.net
>>766
ワイ「時間2秒前!バッチリ車の前!俺完璧!草!」
出待ち「シュパッ」
ワイ「Wats?! fuckfuckfuckfuckfuckfuckfuckfuck me」

773 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:12:26.10 ID:b+kM0xrd0.net
スカブで高額商品拾った時に限ってPスカに殺される

774 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:12:45.52 ID:p9f37oiA0.net
車乗る瞬間はジャンプしまくっとけ

今回本当にベアー居ないな
記録見たらボスキル数の方がちょっとだけ多かったよ

775 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:14:09.59 ID:DLVZOyop0.net
セラピストのデイリーにサニター始末しろってのが出てきた
サニターをやるなってタスクもまだ残ってるのに何なんだこのダブスタおばさん

776 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:23:46.45 ID:J9e2Gs1s0.net
デイリーじゃない方を先に済ませりゃいいじゃない

777 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:24:47.18 ID:aOY3U8O90.net
>>775
せらぴっぴをカウンセリングしてあげよう
たまに肩たたきでも・・・

778 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:29:32.03 ID:DLVZOyop0.net
>>776
サニターやるなってのはColleaguesPart3ってタスクだよ
内容知らんのか?調べてみな

779 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:51:54.46 ID:b+kM0xrd0.net
あの二択、できればサニター倒したくないけどカードキーはちょっとね…

780 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:58:55.26 ID:DLVZOyop0.net
そもそもあの世界でサニターって悪役なの?
セラピは常識人でイェーガーは狂人だと思ってるからサニターは悪いやつじゃ無いとも判断できるんだが
ボスSCAVって取り巻きいるやつは慕われてるんじゃねえかなって

781 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:59:44.40 ID:TteSwOAB0.net
ライトハウスの廃村対岸からボスボス狙撃してくるPMCうざい
15分まで粘ってんじゃねー

782 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:12:43.94 ID:K1TWyikIM.net
>>780
キラさんを悪く言うのやめなよ

783 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:22:59.15 ID:zVlBkStRd.net
手足破壊して移動能力奪う方のキラ

784 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:23:34.15 ID:TteSwOAB0.net
https://youtu.be/5-jJ6qrh15k?t=678
そして、俺のチンコはタップダンスをしてきた。裸の陰に陽を打ち込み、あせるな、あせるなってな。
ロシアンシモネタジョークかよ

785 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:27:45.03 ID:8DVHR0sg0.net
設計図みたいなアイテム実装して欲しい
入手したらハイドアウトでクラフトできるようになるみたいな
使用回数つければぶっ壊れにならんし

786 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:29:30.63 ID:0TWbY8RW0.net
SCAVのボイスラインはBlood & Concreteをオマージュしたクソ長いやつが1番面白い

787 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:48:49.14 ID:caJW50qmd.net
ブラックキーカードを手に入れたのですが、ラボにいく予定はないので処分したいです
どう売るのがお得ですか?

788 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:23:13.26 ID:oht+gyW+0.net
フェンスに売るといいよ

789 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:29:23.84 ID:7tFGZ4PA0.net
>>785
別ゲーでにあるからそっちでいいじゃん

790 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:37:17.39 ID:8jJZrKeN0.net
ブラックってあのグリッチでガラスの向こう側に銃口出して撃てる部屋の鍵?
ラボ全然行かねぇから分からん

791 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:40:42.69 ID:W8gQY4bNa.net
>>789
たかがブループリントでゲーム選ぶとか意味わからん

792 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:49:06.55 ID:AN4ESkcQ0.net
自分のほしい場所の鍵とかグラボとかと交換するのが普通に安定だと思うよ、俺はブラックキーはメリン&ハウスで交換した

793 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:54:45.93 ID:m8rXgvcA0.net
いい加減容量30くらいのバック背負って行きたいけどうちの貧弱pmc君じゃ普通に漁ってるだけでスタミナ回復しなくなるからどうしようもねえなこれ

794 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:05:55.07 ID:yyYMvlVi0.net
muleもってけ

795 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:09:46.02 ID:aOY3U8O90.net
バッテリーポーチに入れてマラソンしてこよう

796 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:16:40.86 ID:A10Jew1k0.net
L1持ってけ

797 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:18:28.86 ID:xU+7Nh3SM.net
スタミナ回復しないくらいなんだ
這ってでも脱出するんだよ
あとから身体がついてくる

798 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:25:16.94 ID:mfLtAh7Za.net
重量過多の時ってどう移動するのが効率いいんだ?
ガンダ→匍匐前進でいってるけど立ち上がりのスタミナ消費がもったいない気がする
てくてくのがいいのかな

799 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:29:05.39 ID:GwkNzn3S0.net
効率は歩きだけど見つかりやすい場所なら匍匐じゃねーの

800 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:29:13.99 ID:8jJZrKeN0.net
音聞きミスって2連続で死んだ
方向は合ってたのが尚更悔しい・・・待ち強ぇなやっぱ

801 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:29:21.37 ID:KwdNyFbW0.net
遅ればせながら今からライトハウスデビューしに行く(ソロ)んだけど先輩方何かアドバイスおくれ

802 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:29:35.50 ID:aOY3U8O90.net
起き上がる時だけバッグ落とす

803 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:30:02.81 ID:fl0rr1mQa.net
キラはウロウロする様になったし寂しがり屋なのかもしれない

804 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:34:16.65 ID:xU+7Nh3SM.net
店長地下湧きだとずっとひとりで立ってることも珍しくなかっただろうしな

805 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:44:00.69 ID:FpAuELys0.net
>>801
どこに何しに行くか知らんがRRは持ってけよ

806 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:56:44.50 ID:7wHjOBiya.net
ライトハウスって昔のカスタム感あるよな
マップ自体にくびれがあって安全かどうかは着いてからのお楽しみ

807 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:01:59.33 ID:/M88twmj0.net
30マスでスタミナ回復しないまでいくのは重いもの詰め込みすぎかアーマー重いの使ってそうではある
あと他人の装備拾うとかなりきついか

808 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:05:34.51 ID:LpJLbCnN0.net
注射ってどのくらいのレベルから使い出せばいいのかわかんねえな
もったいない気もしてたけどそんなに高くもないんだよな

809 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:10:50.26 ID:7wHjOBiya.net
体重100kgレベルになるとかばん転がした方が早いまである
着て脱いでの繰り返しだけど実際の絵面はタンクバッテリーの入ったバックをおっさんがコロコロ転がしてんだろな

810 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:15:26.62 ID:nINIlrLDa.net
タンクバッテリーなんて見かけても無視だわ
酒で解決するし

811 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:21:30.49 ID:3FtT42xAa.net
レアもの見つけたら意地でも持って帰りたくならない?
別にタスクや換金性で持ち帰ってるわけじゃないよ

812 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:26:25.33 ID:JzrQHZQtM.net
もう皆開幕ここで始まったらここで銃を構えて待ってれば良いみたくなってて
なんか嫌だわ

813 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:27:14.28 ID:aOY3U8O90.net
注射はケース手に入ったらもっていく
注射渋って死ぬより使って無事に帰れば全然安いでしょ
使用時間短いし自動で回復していくやつは特に強い

814 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:31:30.48 ID:LpJLbCnN0.net
ケースはあるから使ってみるか
楽しみだ

815 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:33:54.31 ID:m8rXgvcA0.net
確か40kgくらいだったな
着てるのMMACだったし燃料タンクが重かったんかな

816 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:36:06.94 ID:aOY3U8O90.net
>>811
わかる
別にマス単価高い訳でも無いのにコレや!!ってもんは
つい持ち帰ろうとしてまう・・・

817 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:36:15.79 ID:xU+7Nh3SM.net
注射使って死ぬと傷が広がるけどな
まぁプロピタルくらいなら安いもんだが

モルヒネとプロピタルと大捕物があったとき用にミュール
緊急用に緑注射と止血注射入れてる

まぁプロピタル以上のものはほぼつかわないんだけどね

818 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:50:30.84 ID:j/zt99qjM.net
止血、解毒剤、MULE、e-tg
プロピタル、プロピタル、プロピタル、プロピタル
SJ6、SJ1、SJ1

819 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:50:54.53 ID:TteSwOAB0.net
Lv.5アーマー重すぎて出撃時点でハァハァ言い始めるから走り回るには不向きだな
ミュール消費量増えるからちょっとコスパ悪いわ

820 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:57:33.28 ID:NWXgeRPx0.net
BTC値段少し戻ってきたな

821 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:00:32.31 ID:iqd5ViYd0.net
実はミュール使う時はミュール使わず、重さの原因を捨てても利益変わらないことが多い
気がする

822 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:02:00.68 ID:73vPu+SC0.net
>>812
それを踏まえてここで待たれるからこう動く、で発展していくんだぞ
タノシー!

823 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:05:01.68 ID:mfLtAh7Za.net
>>821
敵に銃を返したくない
コスパ武器なら捨て置くがプラマイゼロならオキニのおしゃれ銃使い倒してやりたいよこしまな娯楽があるわ

824 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:06:38.20 ID:kzNqP85+0.net
グレランにスコープ乗せられなくなってて草
簡単に使われるの悔しかったんか

825 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:06:52.02 ID:+dX67cYnd.net
インチェもまだまだ初心者多いな
スカブで伏せてエマーコム出待ちしてたら超のそのそ歩いてるスーパービビりpmcを発見w
グレ投げて威嚇後、少ししてまた歩きだしたんで立ち上がりpmcに向かって走る!
さすがにバレてリーン挨拶、何やら撃ってこない!
スカブかと思いつつもそのまま至近距離まで接近!
そこでボッ立ちのpmc発覚!シャッガン頭2発gg!

826 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:07:57.84 ID:XGP4DZU90.net
始まらんのやが

827 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:09:49.99 ID:KwdNyFbW0.net
>>822
いや812の言う通りスポーンと出口はもっとランダム性追加してった方が良いと思うけどなぁ

828 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:17:22.48 ID:9/O+96Na0.net
固定マップなのが悪い 廃墟でゴミ漁りがコンセプトなんだから毎回マップ生成くらいしろ

829 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:17:41.88 ID:ej5Vbivy0.net
>>824
GL40のゼロインに不具合出てたからだぞ
バランス調整とは無関係

830 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:18:46.36 ID:kzNqP85+0.net
>>829
そんな不具合あったんだ

831 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:20:54.12 ID:xU+7Nh3SM.net
>>828
できるもんならやってみろって感じだな
無限にクソマップが量産されるだけだろそれ

832 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:21:53.35 ID:aOY3U8O90.net
いつもPMC避けてて思ったけどシングルmodでいい気がしてきた
どうせ遭遇しても撃ち勝てんしなー

833 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:23:29.88 ID:mfLtAh7Za.net
ローグライクFPSはその辺キョロキョロが増えてなれてる人でも酔いかねない

834 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:27:42.11 ID:yx5cofexM.net
SKS1丁でライトハウス来る奴8割でつまらんな
例の動画のせいだろうけど
ローグ周りはちょっと大幅に改善して欲しい

835 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:30:58.77 ID:xU+7Nh3SM.net
スカブで夜にローグの様子見に行くとよくSKSが死んでるのはなんかのドウガが原因なのか

836 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:31:57.90 ID:ZUICk0OjM.net
ファクトリーみたいな屋内マップなら自動生成も行けなくないかもしらんけど、9割糞マップになりそう

837 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:33:20.14 ID:+dX67cYnd.net
夜のライトハウスは配信者の見ててもつまらんわ
息抜き程度にプレイして稼げるからやるんだろうけど

838 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:39:20.95 ID:iqd5ViYd0.net
誰でも簡単に稼げるに騙された裸SKSくんたち

839 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:40:54.46 ID:/A47EulI0.net
(交戦距離やマップを十全に把握し高いエイム力を備えPMCを避けていれば)簡単

840 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:42:08.42 ID:dVyuVyt2a.net
マップ自動生成はタルコフが異世界ってバレるから駄目なんだよ

841 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:43:21.22 ID:m8rXgvcA0.net
言うほど他人の武器が自分の面白さに影響するか?

842 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:43:43.80 ID:Lu91y/aCd.net
ローグが強すぎるとベア陣営が詰むからなー
経験値落として6アーマー無くすぐらいしか思いつかんわ

843 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:44:01.22 ID:8Im+FoR/M.net
重量は闇落ちの人だと最初にもらえる斧をそのまま装備しちゃってる人とか多い
近接枠のくせに2kg以上あるから初期からあんなの装備したらハンデつけてるようなもんなのに

844 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:49:36.72 ID:yx5cofexM.net
>>842
強さは今ぐらいでいいけど湧き位置固定をやめる
あと機銃ローグは漁れなくするでいいと思う

845 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:53:36.79 ID:IHuaVlYBd.net
>>843
近接武器は特に理由が無ければホンマに要らないよな、レイドで拾う近接武器を入れる為の枠だと思ってるわ

846 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:53:39.64 ID:Xr5tr91q0.net
妥協弾としてM856A1とwarmageってどっちがマシ?

847 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:54:47.29 ID:mfLtAh7Za.net
P90マガジンが99ドルだったのにさっき買ったら100ドルになってたけどなんで?

848 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:55:30.02 ID:V0h7KToua.net
ナイフくらい好きなの持たせろ
でも逐一RRに持ち替えるのめんどいです

849 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:00:39.93 ID:zVlBkStRd.net
マップ自動生成とは言わないけどオブジェクト配置くらいは試合ごとで変わっても良いと思うわ
インチェの棚とか外の車とかで試合ごとに射線違うとか
まぁ手間に対して特にメリットないからやらないだろうけど

850 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:04:36.07 ID:IHuaVlYBd.net
>>849
多少パターン増やした程度だと覚えられて知識量による格差広がっただけで終わりだしな、それより当たり判定ガバガバになりそうだし無理せんでもええと思う

851 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:11:12.00 ID:ie0vwaoCM.net
>>846
妥協してガチムチ相手には諦めるか頭狙うか〜
or
妥協して足狙うか〜
プレイスタイルに合わせてお好みでどうぞ

852 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:13:57.65 ID:oGu/q2Yy0.net
>>846
warmageは論外でしょ
レグメタやるなら反動少なくて安いMP5とか使ったほうがいい

853 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:15:29.15 ID:aOY3U8O90.net
何故warmage使うくらいならSMGにせんのだw

854 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:16:05.67 ID:6HyAwBX50.net
足撃ちは店に売ってるmp5にサイトつけて完成だからな

855 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:18:45.02 ID:8jJZrKeN0.net
シュールだったし初めて見たからスカブが持ってたバールと斧は持ち帰っちゃったな
あとは帽子2つ集めてイェーガーにスコップと交換してもらった

856 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:22:05.81 ID:TteSwOAB0.net
高レベルプレイヤーほどしょぼい装備で走り回ってる気がする
ヘッドホンすらつけてないから茂みでスタッシュ漁ってる最中にドタドタ走ってきて返り討ちにしても全然うまみがないよ

857 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:23:15.95 ID:TteSwOAB0.net
あとショアガソスタで両足焼死して死にかけたのに金庫からニワトリしか出なかった
Customs赤倉庫漁ってたほうがマシだし二度と行かねぇ

858 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:24:13.67 ID:zVlBkStRd.net
>>850
ランダムで火事になる場所追加とかも良さそうと思ったけどscavもボスも焼かれて死ぬ未来が見えた

859 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:30:02.02 ID:kzNqP85+0.net
ショアのガソスタは既に開いてる金庫の鍵があったりで謎スポットだよな
裏口の棚にでもアイテムわかせればいいのに

860 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:30:23.41 ID:NtO42oQx0.net
>>857
良いもんでたらまた行くのかww

861 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:35:36.66 ID:1mdbtQ4U0.net
火炎瓶ほしい

862 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:36:08.89 ID:oht+gyW+0.net
今期近接持ち歩いてないわ重いし
リザーブRRぐらいやな

863 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:37:22.08 ID:mfLtAh7Za.net
ショアのコテージ埠頭電波塔の金庫5個のガチムチさよならルート周回してるけど、ここもついでに漁っとけってある?
村とか水没集落とかタクス以外でよったことないわ

864 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:49:39.70 ID:fKEuonsHa.net
金庫って狙ってくる人多いけど、USBタスク終わってないなら分かるけど、そこまで良い物入ってなくね

865 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:51:17.93 ID:9oAu62Is0.net
スカブくんほんと好き
ムンシャでこれ出た
https://i.imgur.com/UEaiLOd.png

866 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:53:52.63 ID:aOY3U8O90.net
>>865
一番下とそれ以外の落差よ

867 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:55:32.87 ID:cVKO2m1pa.net
ある金庫をわざわざ漁らない理由とは

>>865
このスカブ一体どこを漁ってきたんだよ
取ってきたアイテムでムンシャ買えよとはよく思う

868 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:58:22.25 ID:+dX67cYnd.net
映画のスカブとかめっちゃ腹減ってそうなやつが最初に登場するし、物の価値わからんスカブが取ってきたんやろ

869 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:58:34.28 ID:xU+7Nh3SM.net
そもそも報酬によって働きが変わるスカブってなんなんすかね

870 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:00:55.52 ID:m8rXgvcA0.net
700万と20h/16万かけてまで空調機稼働させる価値が有るのか、、、
作ったやつ的にはどんな感じ?

871 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:06:09.86 ID:HlJK+Y/r0.net
もりもりフィジカルスキル伸びてタスクついでにトレーニングが捗る
筋力エリートはやり過ぎだけど持久力はマジで差が出るわ

872 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:07:12.09 ID:CHl2fSr/0.net
>>870
筋力エリートの価値が高すぎるから
そこ目指すなら絶対いる

873 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:07:12.91 ID:zVlBkStRd.net
一般スカブくんはトレーダーとかフリマのツテ無くてフェンス売りしかなさそうだしムンシャ貰うほうが良いんでしょ

874 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:11:38.35 ID:fKEuonsHa.net
もうインチェの出待ちだけ狙おう

875 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:11:56.17 ID:BaOGY3kFr.net
ライトハウスで銃座ローグ漁ったら撃たれたんだけど漁ってるの見られたら敵対とかある?
最初の射撃がpmcで戦闘状態になったのかな

876 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:14:13.13 ID:oht+gyW+0.net
>>875
反対側の屋上のローグからたまに撃たれるよあそこ

877 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:15:17.57 ID:m8rXgvcA0.net
ま〜まだ金あるし装備にかけるの苦手なタイプだから作っちまうわありがとう

878 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:16:38.88 ID:IHuaVlYBd.net
スキル内容をwiki初めて見た時から思ってたんだけどリアリティ重視のゲームの割にはエリートになった途端に急に性能上がるよな、エリートの効果はスキルLv20~30から徐々に発揮されていくぐらいが丁度良いと思うんだがニキータは何を思ってこの調整にしたんやろかね

879 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:18:56.44 ID:mgp907j4d.net
とうとう闇落ちしてしまったんだがフリマでも自分の名前の横に王冠あるんだな
これ自分にしか見えないやつだよな?

880 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:21:24.46 ID:2a6cpyNB0.net
KS弱体化したな、、

881 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:22:17.33 ID:1mdbtQ4U0.net
>>875
監視塔は立入禁止区域って聞いた

882 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:22:38.70 ID:FpAuELys0.net
>>875
ヘリ周りとか1番のこっち向いてるやつとか
処理しないで漁りたいならすぐ伏せて射線カット

ただ外からも見えたりするからそもそも漁るリスク高すぎかな

883 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:23:12.52 ID:GnEdMDMpM.net
車に消化器積んでるやろがい!!!
火くらい消せやあほPMC!!!!!

884 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:25:55.36 ID:TteSwOAB0.net
5アーマー複合材重くて歩いてるだけでハァハァいうからセラミックで修理効率悪くてもBNTIがいいわ

885 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:27:53.46 ID:nINIlrLDa.net
ただでさえバグやマッチングなげーのに無茶な事言うな
無理に決まってんだろ

886 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:28:21.47 ID:m8rXgvcA0.net
マッチしねぇなんやこれ

887 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:28:32.39 ID:lHh3cCZFr.net
ライトハウスの倉庫の上の機銃ローグって倒しても漁れないよね?

888 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:28:42.79 ID:3FtT42xAa.net
>>878
そもそもエリートなんて通常プレイじゃ到達できないエンドコンテンツですしお寿司

筋力エリートはいつもは登れなかった障害物に乗り上げ始めて事故ることあるから好きじゃないわ
山登り中に遥か彼方に飛んでって転落死とかな

889 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:31:41.76 ID:ej5Vbivy0.net
StrengthもそうだけどCovert Movementのエリートもなかなかヤバい効果よな

890 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:33:06.13 ID:FpAuELys0.net
>>887
>>875が言ってるのは目の前にタンクローリーがある2匹のローグ(だと思う
倉庫上は無理

891 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:35:56.75 ID:WdOfLDOaM.net
そりゃゲームとしては面白いと判断したんだろ

892 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:00:40.49 ID:xrSAbFe70.net
今度ミドルクラス程度のグラボ導入するんだが、グラフィックの設定でこれは妥協しないほうがいいっていう項目あるかね?
それとも性能足りなければクオリティ全て低めにしてFPS重視の方がよい?

893 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:09:36.20 ID:VqPm5ZVz0.net
ファームから毎回1番遠いグループの場所からしかスポーンしないんだけど、サーバー管理者側がプレーヤーのスポーン場所まで指定できたりするって事?

894 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:11:22.49 ID:6NtRDb97d.net
PCにアルミホイル巻くとスポーン場所操作されなくなるからおすすめだよ

895 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:12:38.66 ID:B92/5aQGa.net
3連続同じスポーン場所だった時あったけどどういう選ばれ方してるんだろうね

896 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:14:16.80 ID:3mqCO0sEr.net
>>881
禁止区域なのかー
スカブで銃座まで上がって取ったらめちゃくちゃ撃たれたけどローグだったから気になってたんだよね

897 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:16:43.65 ID:UzCEtd7ea.net
20回くらいほぼ同じSG装備でリザーブに行ってたら協力脱出側バンカー内かレーダー塔の二択湧きだったのに
SGが尽きて違う装備で出撃したら1発でマークド平家湧きしてアルミホイルが手放せなくなったわ

898 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:20:34.35 ID:FH0vDdWC0.net
すき家の取引額はどう稼げばいいのかなぁチラッ^_^

899 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:26:19.04 ID:AQRV/SWId.net
すき家は序盤のうちにヘッドセットかパーツを買いまくってどうにか稼いでたな

900 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:31:01.82 ID:TteSwOAB0.net
スキヤーに物撃ったらユーロくれよぉ・・・

901 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:46:44.07 ID:983qMRVw0.net
修理をすき家にするといいぞ

902 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:47:37.58 ID:m8rXgvcA0.net
ユーロ両替でええやろ

903 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:49:20.74 ID:fKEuonsHa.net
インチェで電源入れる奴を上からガン待ちって狩れるかな?
電源入れる奴はかなりのやり手だからやはり警戒されるかな?

904 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:17:33.74 ID:FhIlHdZ2d.net
そこまでやるなら電源先入りしてSG角待ちしてた方がいいだろう

905 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:21:07.00 ID:AQRV/SWId.net
>>903
タルコフシューター3はそれでクリアした

906 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:26:03.29 ID:xU+7Nh3SM.net
電源待ちは100mヘッショ用の戦法でしょ
もうやる旨味があんまりない
それも成功率微妙だからあんまり見なかったし

907 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:28:15.38 ID:uJVBTqK7a.net
ワープ系のチーターめっちゃ増えてるな

908 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:39:49.15 ID:m8rXgvcA0.net
出撃準備するたび思うけど箱開いた時に中身の一覧がもろにバックやポケットに被るのだるいわ

909 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:43:18.08 ID:2ZVe4MORa.net
>>906
インチェで100mとかいつの時代のタルコフやってんだ?

910 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:47:50.39 ID:xU+7Nh3SM.net
>>909
だから「もうやる旨味があんまりない」「あんまり見なかった」って過去形で書いてんだろ
どこ読んでんだ

911 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:51:42.77 ID:9x/u2T/PH.net
インチェ100mあったとき嫌だったなー
ゴミ拾いチーン エマーコム脱出チーン
消えたのはニキータの良心だった!?

912 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:51:55.01 ID:Smo4VEBNM.net
本当このスレは馬鹿が多いよな
論理的じゃねえというか
もちろん話が通じるやつもいるけど1割くれえなンだわ

913 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:55:17.92 ID:+UVQURir0.net
オッパイチュキー

914 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:57:14.14 ID:Dr3RCG7Aa.net
>>906
今ならテストドライブぐらいだろうか
接近戦は確実に避けれるし

915 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:58:37.63 ID:wDij77z+d.net
インチェ行くのなんてデイリーぐらいだけど電源ついてない方が多い

916 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:00:42.88 ID:LpJLbCnN0.net
インチェのscav倒すタスクめんどくせえ
中入りたくなかったら道路のとこで地道にやるしかないか

917 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:05:41.64 ID:hBX5HcAn0.net
バックパックに武器ケースとか入った頃は重量1000kgとかになったらしいな
すげーリアリティ

918 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:11:33.00 ID:MhU6fKml0.net
12kgのカーバッテリーとかロシアだと普通なのか

919 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:12:21.68 ID:9/O+96Na0.net
リアルだとかハードコアってワードに憧れるがきんちょをカモにして稼いでるだけのゲームなので…

920 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:14:55.55 ID:fKEuonsHa.net
このゲームの魅力はアイテム収集要素と倒した敵の持ち物全部奪えるところだけだな
それがなかったら伝説のクソゲーレベル

921 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:24:01.34 ID:Dr3RCG7Aa.net
このゲームの主題やん
大成功だな

922 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:27:47.76 ID:hBX5HcAn0.net
タルコフの楽しいところの7割はガチャ要素だよな

923 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:30:25.05 ID:xU+7Nh3SM.net
合法的に相手を嫌な気持ちにさせるって最高やね
なお自分も嫌な気持ちにさせられる模様

924 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:33:14.38 ID:YgP87GqNM.net
そこら中に略奪可能な箱が散らばってるとかリアリティ!!
どこの家庭でも金庫にライオン像とか猫の彫刻入れるよな

925 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:35:06.38 ID:zVlBkStRd.net
そこまでいくとただのゲーム性の否定だし他のFPSしたら?ってなる

926 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:35:24.99 ID:hBX5HcAn0.net
軍用の小銃がそこらの地面に埋まってるらしいな

927 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:36:32.22 ID:PKQ2t1aHr.net
リアル感とリアルは別物なので

928 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:41:44.63 ID:CHl2fSr/0.net
リアル感とか言うならArma3にMod入れた方が早いだろ

929 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:43:41.15 ID:xU+7Nh3SM.net
というかタルコフって町並み廃れすぎじゃね?
封鎖されたのって精々数ヶ月前とかでしょ

930 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:56:12.65 ID:TteSwOAB0.net
>>929
戦車がアスファルトボコボコにして砲撃や爆弾テロで壁紙が全部剥がれた可能性が

931 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:06:24.89 ID:z0faDqNka.net
ここ最近100mタスクやるためにサーマルスコープ付けて夜マップで遠距離チクチクやってんだけど上手く抜けると必ずフレンド依頼が来る
たぶん文句言いたいだけだと思うから全部拒否してるけど
屋内とか柵の向こうとか死角を通って逃げてるつもりでもサーマルで覗くと窓とか隙間からチラチラ見えて移動方向バレバレなんだよなぁ

932 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:20:41.28 ID:6EXjwmCc0.net
>>931
下手クソから顔真っ赤なメッセージくるなら面白いやんか
俺なんかD2出待ちから贖罪の言葉があるかと思ってたら「俺のために物資運んできてくれてサンキュな」ってきて顔真っ赤になったぞ

933 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:22:56.53 ID:Sf42CgdPa.net
わざわざ検索してフレ申請送ってる時点で顔真っ赤だよなウケるわ

934 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:23:40.81 ID:hBX5HcAn0.net
>>932
出待ちratな上に性格も悪いとかやばいな

935 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:26:55.97 ID:2a6cpyNB0.net
このゲームでもその手のラブレターあるのか
GTAオンラインとか民度低いゲームでは何回かあったけど意外

936 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:27:07.08 ID:mfLtAh7Za.net
ウクライナのロシア国境沿いの市街は民生品を組み合わせてなんとか抗戦してて凄いタルコフ感ある
ほとんどが猟銃のモシンとかだけどこんなのもある
https://i.imgur.com/MDTWgKy.jpg
https://i.imgur.com/FYYZb9I.jpg

937 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:29:36.32 ID:hBX5HcAn0.net
>>936
エルゴ20くらいしかなさそう

938 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:31:15.70 ID:6EXjwmCc0.net
>>936
国境警備はノンカスAKだったが豪華だなぁ〜

939 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:34:39.90 ID:2a6cpyNB0.net
軍には武器が不足しています
見たらわかると思いますが
(フルカスSRー25見せびらかせながら)

940 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:35:53.66 ID:6EXjwmCc0.net
よく見たら製薬会社って書いてあるぞ…テラグループかこいつ!!!

941 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:37:59.83 ID:xU+7Nh3SM.net
素人が扱いきれるか?
と思ったがこんなもん持ち込んでる奴が素人とも思えんな

942 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:40:26.30 ID:TBXFbO850.net
>>929
ロシアの団地の映像見ると場所によってはあんなもんだと思う
室内に霜降りてるくらいだから劣化が酷そう

943 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:41:31.17 ID:SnyMA4B5M.net
正規の軍用品てノンカスAKに軍用の高級規格の弾みたいなイメージ

944 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:44:21.58 ID:3w5kOKop0.net
>>936
他は知らんけどこいつは絶対自分の趣味入ってるだろ

945 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:45:28.28 ID:TSBMq8Mv0.net
役所の公務員が予備役に撃ち方習ってたな。ナポレオンやヒトラーに蹂躙された国は覚悟が違うわ。

946 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:52:16.55 ID:MJ6kWV6V0.net
銃所持緩いから民間人でゴリゴリにカスタムしてる人はそのまま装備してる人いるみたいね

947 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:52:43.85 ID:Ok5aMd4x0.net
>>936
意気揚々とレイド行くけどすぐロストしそう

948 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:55:12.82 ID:6HyAwBX50.net
>>936
なんて銃なの?

949 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:57:00.27 ID:YdxOejDTM.net
>>948
H&K 416だろな

950 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:57:58.39 ID:YdxOejDTM.net
SR25なんか

951 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:59:48.89 ID:YdxOejDTM.net
「このホストではスレッドが立てられません」
>>960パス
今外だからPC使えねーし

952 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:14:52.05 ID:TBXFbO850.net
>>948
ダイアモンドバックDB-10

953 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:15:50.16 ID:yoYxtyOC0.net
>>951
このスレに多いバカだから950近くでレスしたんか?

954 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:16:15.69 ID:KhNCbrWtp.net
高級品やんと思ったら自分で買ったのか
製薬会社だから収入はあるんだろうな

955 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:17:13.07 ID:4+Mq85190.net
丸ペンチなんでこんな高いんだ

956 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:23:21.93 ID:NgCeg0dOa.net
2連投で950踏んでるしマジモンの馬鹿やぞ

957 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:24:21.92 ID:xU+7Nh3SM.net
踏んだら立てる、建てれないなら踏むな

958 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:27:12.47 ID:r9tEHQyn0.net
リアルさで言えば貫通しなければそこそこの口径の弾ぶち込みまくってもほぼ無傷なのおかしいだろ
普通骨バッキバキになるわ

959 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:30:17.59 ID:TteSwOAB0.net
4アーマーで7Nなんちゃら弾に胸撃たれて手足の壊死ダメージで死んだけど
5アーマーなら死なずに逃げれてたんだろうなぁ
でもPMCより茂み貫通して目視してくる雑魚スカブのバックショットのほうが恐怖なんだ^^;

960 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:30:42.20 ID:YdxOejDTM.net
知らねーよ
どうせ50も猶予あんだしいくらでも踏んでいいだろ馬鹿か?

961 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:31:01.74 ID:YdxOejDTM.net
>>965頼むわ
まあいちいちこんなことでカリカリすんなよ

962 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:31:22.94 ID:KrpLFrtvM.net
おまえ面白いな

963 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:31:58.32 ID:r9tEHQyn0.net
はいはいテンテンNGね

964 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:33:14.13 ID:qtI6mbST0.net
壊死した箇所が治療できる方がよっぽどリアル感ないだろ

965 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:35:19.93 ID:Ok5aMd4x0.net
タルコフ市民は頭と胸が無事なら自力で全部治せるから

966 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:36:12.58 ID:L/qJmWjr0.net
擁護しようと思ってたが>>960見たらただの意図的な嵐じゃねーのかと感じたわ

967 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:37:09.16 ID:TOcstMD50.net
その辺を現実的にしたところでなんか意味あんのかとしか

968 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:37:53.21 ID:QkCiYxCKM.net
絵師というか破壊だからな
なんかみんな壊死って軽々しく言うけど日本語的には壊死は血が行き渡らず酸欠で細胞が死んで腐敗に向かう状態のかなりの重篤だからな
英語ではただ単にdestroyed「破壊された」となっている
最初に壊死とか言い始めたの誰だよ

969 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:38:26.34 ID:1b6DmLgI0.net
なんだ?
VPNダメになってる
どゆこと?

970 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:38:38.78 ID:QkCiYxCKM.net
>>966
いやいちいちレス番とか確認せずレスしてるから意図はマジで微塵もしてない
てか960踏みたくないやつが959で止めてたから気にしないおれが960踏みやすかったって話だろ

971 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:39:00.02 ID:Ok5aMd4x0.net
ESCAPE FROM TARKOV Part.223
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644057459/
保守頼む

972 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:41:41.57 ID:qlBJqiSx0.net
>>971
おつ

973 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:45:12.49 ID:0TWbY8RW0.net
店長に出会った瞬間にバイザーバキバキにされたけど、もしかして使ってますか?

974 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:46:14.77 ID:TOcstMD50.net
VPNつかってもリージョンロック外せないことが100回あったとして
どう少なく見積もってもそのうちの99回はおま環だから安心して欲しい

975 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:58:05.28 ID:TteSwOAB0.net
>>936
これエアガンじゃないの
訓練だし

976 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:58:32.43 ID:2rToX4cya.net
ロケーションバクってまだ治ってないよな?

977 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:00:17.39 ID:TteSwOAB0.net
>>968
まあ破壊しても骨折も出血もしてなければ歩いて生還できるから…

978 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:03:09.39 ID:IHuaVlYBd.net
>>970
流石にガイ過ぎるわ、NGとかやった事無いけど調べてくる

979 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:05:19.82 ID:cmQyEad4M.net
5chにマジになって自治しようとして勝手なルール押し付けてきて破ったらキレてくるやつ大丈夫かよ
友達いないからこんなとこで友達ごっこして勝手なルール作ってんのか?

980 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:06:55.28 ID:/M88twmj0.net
頭壊死してるからな
もう治せないから許してやれ

981 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:07:06.92 ID:oht+gyW+0.net
テンテンNG警報

982 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:13:20.26 ID:JALgjzl/0.net
自分が鼻つまみ者になってるって自覚ないのすごいな
鈍感力っていうの?

983 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:14:35.94 ID:UMaJbxZl0.net
反抗期の中学生かな

984 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:17:40.44 ID:cmQyEad4M.net
しらねーよ
なんで5chでいちいちお前の機嫌伺わなきゃならんねん
仲良しサークルのつもりで5ch使ってるとか友達いない人かよ

985 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:17:48.40 ID:ie0vwaoCM.net
上手い人ってレイダー狩り〜とかボス狩り〜って軽く言うけどよくできるな。不意打ちでもしねぇと無理だわ。

986 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:21:16.68 ID:IbwXZIk90.net
>>971
有能
タルコフとか上手そう

987 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:22:58.23 ID:AP2rWhrH0.net
タルコフとか上手そうは煽りだろ

988 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:31:33.45 ID:wjN8aMIn0.net
仲良しサークルとかじゃなくて単にお前が不快感撒き散らしてる異常者なだけだぞ

989 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:34:38.95 ID:/M88twmj0.net
エアプで知ったか晒して指摘されたら逆ギレ
更に踏み逃げの常習犯とか役満やんけ

990 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:36:24.39 ID:cmQyEad4M.net
不快に思うならNGにすりゃいんじゃね
それか運営に通報してアクセス禁止懇願でもしたら?
こんな程度でアク禁されるわけねーし5chてこういうもんだけど
それらやるのも嫌ならお前が出て行けば?

991 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:38:56.03 ID:TOcstMD50.net
>>984
直ちに掲示板の利用を止めるかせめて書き込みだけでも控えて欲しい

992 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:39:25.23 ID:9x/u2T/PH.net
ビッグマウスの彼もこのスレにしか居場所がないのが現実
消えろじゃなくて「おいで」
ドラム缶の焚き火をみんなで囲もうね!

993 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:40:28.30 ID:LpJLbCnN0.net
こういう人未満が社会にいるという事実に震えるな

994 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:42:16.06 ID:6HyAwBX50.net
イスラエルの武器ってなんでないんだろ、ウージーとかタボールとか

995 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:58:21.34 ID:+UVQURir0.net
脱出地点で殺してくるPScavを生み出したニキータを許すな

996 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:58:41.37 ID:9/O+96Na0.net
5chてこういうもんだけどって今後も使える?どう?パンチ弱いかな

997 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:04:26.66 ID:cmQyEad4M.net
>>991
お前にそんな権限ねーよ自惚れんな

998 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:04:47.87 ID:uh3nIhGl0.net
腕っこきくさいな

999 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:05:09.75 ID:ie0vwaoCM.net
テンプレ入れっか

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:05:34.19 ID:/M88twmj0.net
5chってこういうもんだけど質問ある?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200