2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★176【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:09:01.81 ID:fWATwFwz0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew
[ 5chACB ](現在活動中の5chクルー)
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★175【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643079348/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:09:35.30 ID:fWATwFwz0.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:12:09.03 ID:fWATwFwz0.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:13:12.49 ID:fWATwFwz0.net
バグや不具合と思ったら、ゲーム内のキャッシュを削除すると改善する場合があります。

Rockstar Games Launcher の場合:
「設定」に移動する。
「アカウント情報」を選択する。
「ローカルプロフィールを削除」から「削除」を選択する。
「確認」をクリックする。
Rockstar Games Launcherを再起動してサインインする。

Epic Games Launcher の場合:
1. Epic Games タイトルを開く
2. 「ライブラリー」を開く
3. タイトル右の「・・・」をクリック
4. 「確認する」を選択

Steam版の場合:
1.「ライブラリ」でゲームを右クリックします。
2.「プロパティ」をクリックします。
3.「ローカルファイル」タブをクリックします。
4.「ゲームキャッシュの整合性を確認」をクリックします。

5 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:14:25.26 ID:fWATwFwz0.net
チャットでIMEがENGに固定されてひらがな変換できない場合

Win10のスタートボタンから
「設定」→「時刻と言語」→「言語」
「常に規定として使用する入力方式を選択する」をクリック
「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック

これでGTA立ち上げると常にIMEがENG表示で英数字しか打てなかったのが
半角/全角キー押せば別窓が出て日本語入力可能になります

6 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:15:31.66 ID:fWATwFwz0.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

7 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:21:48.23 ID:fWATwFwz0.net
中央分離帯の看板が「サ」に見えて仕方がない

8 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:29:12.92 ID:fWATwFwz0.net
サンディ海岸のクラブハウス前の通りはロリータ・アベニューだ

9 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:32:50.00 ID:fWATwFwz0.net
変圧器に登って上に触ると感電する

10 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:36:52.12 ID:AKOsQtBAa.net
強盗メンバーが失敗した

11 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:46:18.62 ID:yRNeSNqE0.net
ヒューメイン:戦闘ヘリでは何故かドラッグ:白粉と同じく、ヘリポートに赤いフロガーが置いてある

12 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:47:52.85 ID:sxvUaIbja.net
>>1
信じられん!?

13 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:50:18.03 ID:sxvUaIbja.net
前スレ>>952も乙!

14 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:52:10.44 ID:ycJDTtu9a.net

感電といえばヒューメインだったかシャッター前のパネル触ると感電するんだよな
なんか意味あるのかと色々試したけどただ感電するだけだった

15 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:53:09.64 ID:sxvUaIbja.net
パトリオットミルスペ買ったけどいいな。事前に登板性能以外いいところがないと言われてたからというのもあるかもしれないが、それほど落胆はなかった。
下手にバンパーつけなければコンペサスペンションまで下げてもそれなりに段差を乗り越えられるというのはインサージェントとか従来のオフロード車には
ない魅力なんじゃないだろうか。

16 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:54:08.84 ID:sxvUaIbja.net
いやぁしかしスムーズなスレ立てだ。5ch全体を見回してもここまでスマートに事が進むことはないんじゃないだろうか。

17 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:54:59.58 ID:sxvUaIbja.net
Sticky bomb, just in case.

18 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:55:20.66 ID:yRNeSNqE0.net
カヨペリコのプラズマカッター調達で強盗団のアジト内で作戦ボードを撮る時、わざわざ近付いてカメラマークを出さなくても遠くから写真撮ってパベルに送信できる

19 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:55:53.38 ID:sxvUaIbja.net
連投しすぎでそろそろ俺自身が規制を受けそうだ。

20 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:57:23.14 ID:yRNeSNqE0.net
>>1 乙、アーメン

21 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:58:29.75 ID:sxvUaIbja.net
wikiだけど、マリュク氏とcritictouchfact氏、みんなはどっちに管理してほしい。
俺はマリュク氏を荒らしと呼ぶcritictouchfact氏も荒らしなんじゃないかと思ってるんだけど。そうでなかったとしても共同管理について触れてないし。
Ipv6でも書き込めるようにすれば共同管理とか気にしなくてもいいのかな。

22 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 09:59:45.10 ID:AKOsQtBAa.net
昨日、ランダムに入ったらランク10ロシア人ホストのフリーサフィナーレだった
むちゃくちゃ懐かしい気分になった

23 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 10:40:07.83 ID:sBwEYZT30.net
>>1
PS版の方はこちらでお願いします

【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 369【GTAV】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1642240009/

【PS4】悪質プレイヤー晒しスレ★7【GTAO】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634756769/

24 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:18:19.77 ID:CXP1T6jBM.net
ヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ね

25 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:22:32.11 ID:gVbI8YR20.net
昨日の更新直前くらいに気づいたけど、ランチャーのゲーム名が日本語になってた
設定か何かが変わってたのかな

26 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 14:38:36.04 ID:F5qRWumI0.net
連射バズーカ強すぎだろチーターかと思った

27 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:32:27.01 ID:2uiwm7WkM.net
>>26
マクロもチーターも似たようなもんよ。
ただの迷惑プレイヤーなんだわ

28 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 19:52:33.89 ID:WuuRh9nc0.net
ガントレットレトロカスタム手に入れた。
このべっとりした鼻づらがたまんないな。趣がある。マッスルカー特有のくせのある走り出しが使いにくいけど

29 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:20:26.22 ID:Z8Pw2YBod.net
オートショップ強盗ってコンタクトミッション扱いなんだな

30 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:25:29.45 ID:9dFkseZh0.net
そのうち癖のないマッスルカーがつまらなく感じるようになるからへーきへーき
動力系いじらずチンスポイラーとスポイラー付ければ結構落ち着く

31 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:42:08.21 ID:bxAQcMYgM.net
ヴァモスが一番好き
GTA4みたいなフワフワしたサスが癖になる
次点でビーターデュークス

32 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:47:54.56 ID:wnEAUETI0.net
前スレ見てないんだけど、先週から動画上がってる、カヨペリコでソロで壁抜けで金庫入るワザやってるやついる?
俺は隠し金庫の扉から地下金庫に行くやつだけ行けるんだけど。

33 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:51:32.44 ID:YFvmniCd0.net
>>32
地下倉庫は簡単だね、一発で行ける
西の倉庫はたまに成功するけどムズい、他は箱の配置に時間掛かるし消えるしで実用性がない
外の倉庫は警備を誘導して開ける方が確実で簡単で速いと思う

34 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:54:40.19 ID:edChUgbCp.net
>>28
この車ほんま最高
クセがあるのがたまんなくなってくるよ
ドミネーターGTTとか高性能すぎるのもなぁ

ヴァモスも楽しそうだな
買ってみようかな

35 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:05:08.73 ID:wnEAUETI0.net
>33
そう、金庫じゃなくて倉庫だったなスマソw
グリッチでメインがピンクダイヤ、地下倉庫に金塊ダブル出るまで粘ろうかなあ。
まあそこまでしなくても金には困らないのがカヨコだけど。

36 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:11:02.69 ID:hxDk5errM.net
>>32
前のやつもできなかったし、今回のたぶんムリだよ。動画の真似しても偶然でも入れなかった。
あまりにもあっさりできる奴は動画を編集できるかMOD使ってるんだろう。

37 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:23:57.21 ID:t6QbhDF/p.net
報酬倍だけどケニーとゴリラの取り分も倍になるのか…

てかオートショップに置けるアーケードの解放条件がわからん

38 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:24:23.74 ID:ycJDTtu9a.net
ガンズアキンボって映画
ノリがモロこのゲームで笑える

39 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:25:19.62 ID:9dFkseZh0.net
ヴァモスはマッスルカー感あるしキー入力でも扱えるギリギリな感じが好き、最低限はグリップある
サス下げてフロントバンパーいじるとシャコタン感出たり後ろに伸びるクソデカスポイラーもいい

40 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 21:51:21.55 ID:ob5gbX9h0.net
デグラス・ヴァモス=1972年型シボレー・ノヴァ

41 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:44:21.23 ID:WuuRh9nc0.net
エキゾチック車両で出てきたからちょっと乗ったけど
ウーバーマフトのSC1もなかなかかっこよかった
やっぱカタログで見ても乗った時のかっこよさはわからんな

42 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 22:58:09.29 ID:3MB6ojMm0.net
エキゾチックは試乗がてら興味ありそうなの出現してるとやるわ

43 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:06:06.22 ID:gVbI8YR20.net
ガントレットカスタム、改造直後にターボだけでウィリーやったら引くくらい反っくり返ったけど、色々パーツつけたりEMS4にしたらかなり落ち着いた
ウィリーバー付けたのが大きいのかな

44 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:25:56.81 ID:S/bd+prWM.net
ビジネスバトルのカーミーティングでエレジーレトロカスタムとか出てくるのも穴場
試乗してみないと分からないから助かる、壊しても問題ないし

45 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:53:30.70 ID:BTZ4WrsS0.net
ヒューメインキーコード、3時間やっても終わらん。人が集まらん、集まっても準備完了押さない、押して始まればバグで再召集、やっと始まったら定位置に行かないから取引相手が来ない、やっと来て始まったら死ぬ、死んだらすぐ抜ける、再召集、再召集、再召集。

46 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 23:56:21.87 ID:ob5gbX9h0.net
>>45
野良召集なんてそんなもん、真面目にやりたいならフレ集めたほうが絶対良い

さっき暇つぶしに野良召集に乗ってパシフィック信号やったらトラックをRPGで意図的に破壊するやつもいたしな

47 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:00:13.54 ID:48/RJA+Y0.net
いまやっとキーコード終わってコンプリート出た。作戦室に入ったらキーコードが未完了。もう一度キーコード。なにこれ。

48 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:09:13.66 ID:qiZRZ8O90.net
次世代版GTA5は3/15かぁ

49 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:13:24.81 ID:AHKsgx9P0.net
>>45
EMP配達まで行ったら悲惨なことになるよ。
やっと集まったと思ったら、アホが撃ちまくって解散の繰り返し。
俺はフレンドいないからパシフィッククリアまでどんだけ苦労したことか。
だから野良で参加するときは何があっても抜けないことにしている。

50 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:15:54.12 ID:EJvtjJmd0.net
>>48
何が変わるんだろうかね・・・?今は次世代機使ってGTAOをやってるけど
フレームレート60になってくれんと困るんだがそんな情報どこにもない気が

51 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:15:57.19 ID:0Q0pARQN0.net
修羅だけど野良強盗行っちゃうんだよね〜

ごく稀にある完璧なメンバーと気持ちよくプレイできた快感が忘れられないんだ

52 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:18:55.89 ID:T1yDGUt00.net
>>45
草。地獄だな。同じような経験したからわかるわ。
お気持ちお察しします。

53 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:22:20.06 ID:qiZRZ8O90.net
>>50
4k60fpsになるみたい
詳しくは今さっき更新された海外rockstarの公式に載っている
https://www.rockstargames.com/newswire/article/ak73k92o47ko75/grand-theft-auto-community-update

54 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:29:09.00 ID:pL9ZOr1x0.net
GTA6は後何年掛かるんだろうね

55 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:40:46.07 ID:uC4Hkbqm0.net
旧強盗のホストはもう懲り懲り
ゲスト参加は気楽でいいわ

56 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:41:24.75 ID:12T/7a8V0.net
割引目的で旧強盗やるなら真面目にクルー入ったほうがいいよ

57 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:47:51.72 ID:EJvtjJmd0.net
>>53
情報thx
PC版でぬるぬる動いてるのうらやましかったから早くやりたいな

58 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:54:42.13 ID:T1yDGUt00.net
もしPS5版がPC版より画質とか良くなったら、PC版はどうなるの?普通にアップデートされて同じ感じになるの?

むしろPC版より良くなるなんことはあり得ない?

59 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:58:22.33 ID:Sqa3lsor0.net
開始時にビジネスのどれかを選んで最初から始められるのか
選ぶとしたらナイトクラブか時点で地下基地くらいかね

速度上限は改造できる台数が決まってる?
最初に選んだら変えられなかったりするんじゃないよね

60 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 00:59:50.89 ID:FoDtk+Xs0.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220205-191173/
『GTA』シリーズの新作が開発中であると、Rockstar Gamesが発表。突然の告知

61 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:10:22.70 ID:1SSVvRKvp.net
>>48
延期濃厚ってどっかで見たんだけど出るのか…

62 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:11:47.08 ID:1SSVvRKvp.net
みんなって車のアーマーってつけてる?
つけたら重くなるって聞いてからつけてないわ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:12:14.54 ID:6Gfpighe0.net
PC版に何か影響あるのかな?

64 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:14:13.24 ID:1iWK3Pfra.net
GTA5における車の重さはスピードには影響を与えず他の車とぶつかった時にどれくらい相手を押せるかの値でしかないからガンガン付けたほうが良い

65 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:26:57.78 ID:c3AsSOtc0.net
ちょっとくらい操作しにくくなってもPSでカバー出来る範囲だからアーマー最大だな
操作良くないと困るのって結局はレースだけだから専用に二台くらい買って調節しとけば良い話だしな

66 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:33:25.16 ID:48/RJA+Y0.net
キーコード結局終わらなかった。終わらせたはずなのにバグで未完了。再召集。キーコード入手して持ち帰ろうとしたら車が動かないバグで撃たれて死亡。リスタート。また車が動かず死亡。解散。再召集。やっとキーコード持ち帰り完了。作戦室入ったらまたキーコード未完了。ブチ切れてレスターに電話して強盗中止。結局キーコードを4〜5時間やってパァ。

67 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:41:33.17 ID:h3YrkSBXp.net
そーなのか…
ずっとアーマーつけてなかったわ
全部付け直すと時間と金がかかるから気になったやつだけつけるか…

68 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:44:10.79 ID:6Gfpighe0.net
>>66
お疲れさまでした…
キーコードでそんなバグあるんだね
よく野良で参加してたけど一度も経験ないわ
ミッション開始直後に自分の車が動かないことはあったかも

69 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 01:46:16.21 ID:0Q0pARQN0.net
>>66
災難だったな
クリアしたのに完了しないなんて初めて聞くバグだ

強盗したいマンとしては是非とも参加したいんだけどな

70 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:11:51.28 ID:D9zVHMOq0.net
バグが増えたり消えたり悪化したりするのはGTAOの仕様だと思うことにしてる
最近だとショートトリップ後のラジオ戦局がセルフor無しの2択化、選んでないメディアスティックが流れてたことがあったわ
物件に入ったらまだ乗ってないエキゾチック車両が消滅するのは納得できない

71 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:00:56.01 ID:rcc7XciI0.net
スレ的にPS5の話題はOKなの?スルーしても流れてきたPS民同士でやってる感じ?

72 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:12:00.67 ID:CS9qzPKK0.net
次世代機版の話題の事に限って言えばPC版プレイヤーとしても気になるところなんじゃないかね
足切りされるやもしれんわけだし

73 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:14:27.91 ID:48/RJA+Y0.net
次作の開発が進んでいるんね

74 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:16:56.59 ID:Pp7OOmX/M.net
>>66
カヨ強盗できるなら、自分の他に3人集めて自分の取り分を15%にして、代わりに後で旧強盗手伝って下さいとかやればいいのに。

75 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:22:48.52 ID:Pp7OOmX/M.net
>>58
PS5の性能がRTX2600+αである以上はpc版よりは良くならないんじゃないかな。

76 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:41:57.56 ID:kA8AtIG30.net
そもそもコントローラーなんかで出来るかよ

77 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:43:37.09 ID:kA8AtIG30.net
私も昔はPCゲームをキーボードなんかで出来るかよと思ってました
今では完全に逆です

78 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:46:28.84 ID:MAbnc6P10.net
この人のおかげで発表されたと言われてる
DaniRep@DaniRep
GTA 6は明日ようやく発表されます
さもなければ私はロックスターのオフィスに行って片付けなければなりません
https://pbs.twimg.com/media/FKslodCWYA4itV6.jpg
https://twitter.com/DaniRep/status/1489325485318418434
(deleted an unsolicited ad)

79 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:52:51.90 ID:kA8AtIG30.net
RDR2で開発8年だからGTA6は10年はかかるな

80 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:20:13.41 ID:eZQWiFTU0.net
ドレーの曲やっとサブスクにきたな
マジで一月近くはgta独占だったんだな

次はたぶんロザリアがモトナミってアルバムだすタイミングで契約の追加来ると思うな

81 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:00:20.89 ID:7vVhxZJJr.net
野良強盗は参加してきたキャラ情報見て選別すれば95%はスムーズに進められる

82 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:24:49.93 ID:dbxs1P/u0.net
みんなよく野良強盗とかやれるよな、大した器の大きさだ
俺なんかNPC相手にゴロゴロ転がってかわしてるつもりになってるやつ見るだけで呆れてやる気なくすのに

83 :なまえ :2022/02/05(土) 07:27:46.04 ID:5MHAJGBw0.net
>>62
最初の頃は俺も初心者特有の思考で、全部項目の一番下を選んどきゃいいだろと思ってアーマー100%にしていたわ
でもそうしたら車の挙動が明らかに鈍重になって運転していて全然楽しくなかったしそこからやめた

84 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:30:09.91 ID:kA8AtIG30.net
初心者以外みんなお金なんか腐るほどあるんだからクリアなんて目的じゃないだろ
アホな奴を見て笑えればいい

85 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:46:37.56 ID:s0jn2uWwM.net
発売から随分経つゲームなのに皆一向にバイク運転技術向上しないのな。
未だヘリに縋るパシフィック難民哀れ也。

86 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:03:40.87 ID:VRuzLyKLp.net
なんかみんな上から目線で笑った
ここは上級者多いんだな

87 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:09:03.40 ID:8DJC4Hsq0.net
皮肉りたい気持ちもわからんでもないが9年ぐらいプレイしてる歴戦の猛者も多いぞこのスレは

88 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:23:07.82 ID:zTYA/p200.net
コンソール版だけど普通に発売日からプレイしてる

89 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:01:26.78 ID:MvS0NixvM.net
>>80
モトマミの発売日は昨日発表されたようだ
3月18日だって


ロザリア、新曲「サオコ」はフラメンコの要素を取り入れたキャッチーなナンバー
https://news.yahoo.co.jp/articles/6243e101ca4a7b7307891dde026d578d013ce26f

90 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:07:53.98 ID:AHSMFEhva.net
コンソールの次世代版に合わせて契約part2追加って感じかね

91 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:12:03.28 ID:NvKWvJ35p.net
>>89
なるほど
そんくらいにアプデ来るかもしれんな

本当は次世代版と共にドレーって感じにしたかったんだろな

92 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:20:29.25 ID:WUmFdd5H0.net
野良強盗やめられない
今日はドラッグフィナくらいクリアしたいと思って入ったら脱獄パシ共にフィナ一発クリアできたりするからまたクイックしてしまう

93 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:24:56.02 ID:q+BS/EyO0.net
twitchで外国人がやってるOnlineってみんなデフォルトと表示が違うけどModなのかな、あれ

94 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:28:37.39 ID:efx4Kngwa.net
>>93
英語版はフォントが違う、筆記体

95 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:10:12.88 ID:jbo6fvX7d.net
クルーザーのクソデカ日本語くらいおしゃれにしてくれよ…

96 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:16:37.43 ID:7vVhxZJJr.net
筆記体とかなんてかいてるかわからんよ本当に

97 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:30:54.48 ID:bkuNs3300.net
>>93
あいつらがやってんのはFive MっていうMOD

98 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:31:02.29 ID:8DJC4Hsq0.net
感じで言えば行書みたいなもんだからネイティヴならよめるんじゃろ

99 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:52:10.55 ID:rcc7XciI0.net
>>72
サンクス。今後のアプデ内容の影響は気になるってところか。

>>98
行書と一緒で筆記体は現地でも書かないし読めないと聞いた。人によってはブロック体ですら崩れて読みにくいのに筆記体にしたらもはや別言語になってしまうんだろう。

100 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:56:15.65 ID:WUmFdd5H0.net
マジか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220205-191173/

101 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:07:40.36 ID:efx4Kngwa.net
>>100
その記事、引用がズレてるんだけど
↓これを要約するとGTAシリーズの次が開発中であると言っている

https://twitter.com/RockstarGames/status/1489617718009606150?t=FqZcFewbLqTjiiizN9UjkA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

102 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:09:11.44 ID:efx4Kngwa.net
記事作成者が岩星のツイートを引用元を間違えている、という意味ねw

103 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:23:39.64 ID:YneaI5pU0.net
人気ゲーム「GTA」新作、ついに開発発表 大ヒット前作から9年
https://news.yahoo.co.jp/articles/d71af1a5bfc25dc97a6ffd4e5a3672b5da0a1a4a

104 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:36:31.23 ID:MvS0NixvM.net
TES6も結構前に開発発表されたけど次世代XBOX(PS6)基準らしいからGTA6もかなり先なんじゃないかな…

105 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:41:09.75 ID:Pp7OOmX/M.net
>>89
ドレーもゾンビみたいに顔色悪いし、ロザリアのモデリングに全く期待できん。
gtaにもREエンジンを入れるべきだ。

106 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:59:50.49 ID:Ro6s4CTj0.net
車の重さは走行挙動に影響を与えないって聞いたけど
衝突時の跳ね方とか他の車を押し返す力にだけ作用してるって

107 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:10:33.21 ID:8DJC4Hsq0.net
乗ればわかる

108 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:16:36.83 ID:AQ4GKsHzp.net
帰ったらアーマー変えて検証してみるか
どの車が変化わかりやすいかな

109 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:21:30.74 ID:kcE6n08K0.net
この辺りの動画で加速、最高速度、コーナリングは重量による影響はないと実証されてるね
https://youtu.be/Ert_gd3HJsE
https://youtu.be/Q6zJpE7b548
https://youtu.be/b0aG_YSTXJk

110 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:24:23.25 ID:8DJC4Hsq0.net
宣伝おつ

111 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:34:12.29 ID:rcc7XciI0.net
>>106
GTAにおいては衝突時の跳ね方とか他の車を押し返す力は走行挙動に含めても良いような気もしないでもない

112 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:34:50.63 ID:qm0pvfRx0.net
装甲の重さはスピードへの影響というよりも上げるほど曲がりにくくなってる気がする

113 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:34:53.20 ID:MvS0NixvM.net
まだらも本当に自分で検証してんのか分からんよ
https://youtu.be/HUjQu90bYWM
この動画で愛車バイクの設定条件を書いてるけどTezの解析と食い違ってるし

114 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:41:27.67 ID:8DJC4Hsq0.net
宣伝おつ

115 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:45:06.77 ID:uQT3xJsH0.net
この機会にオートショップ買おうと思ってるんだが、みんなどうしてる?
雰囲気はストロベリーが好きだが、シャッターの絵が可愛いラ・メサも捨て難い
昨日から現地見学ばかりで一向に決められん

116 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:53:31.63 ID:C+nBMnfRp.net
>>115
自分はストロベリーだけど、特に不満はない
連邦保管庫まわしてるけど近いし楽だわ
車届けるのも、平和な地域だから多少安全だし

ただバートンに越そうか迷ってる

117 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:02:40.11 ID:6e0KCeMS0.net
>>115
わいラメサ
アーケードがビデオゲドン
エージェンシーがハウィック
LSCMまで一本道
カジノ近い
近所に10台ガレージ多数

車弄りにはぼちぼち便利な構成かなと思ってる
欠点はベニーズ車両弄りづらいとこ(ベニーズ系物件遠い)

118 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:05:23.61 ID:lRLkaqTr0.net
LDオーガニクスのロゴが入ったバンに乗ってる人いたけど、どうやって入手したんだろ?

119 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:16:59.16 ID:7fCuFhif0.net
アーマー付けると滑りやすくなるんじゃないの?

120 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:32:23.53 ID:PEBAx7r8M.net
>>115
ミッションロウ
利用者以外人とかち合わないので楽
通行量少ない道路に隣接してるからテスト走行が楽
道さえ覚えればカーミーティングへのアクセスも悪くない
難点は全体的にボロくてホームレスキャンプ近い、俺はそれで選んだけど10:00頃に服屋から物件に走ると分かりやすい

121 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:37:59.93 ID:kcE6n08K0.net
>>112
>>119
https://youtu.be/b0aG_YSTXJk?t=411
重量上げても曲がり方に差がないことが一目で分かる

122 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:39:44.79 ID:6Gfpighe0.net
>>115
メサ
上でも言われてるけどLSCMに通うなら一本道で行きやすいよ
自分はアーケードもメサだしあのエリアに慣れてるのもあるかな
特に不満はない

123 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:40:56.14 ID:6Gfpighe0.net
宣伝しつこくね?w

124 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:44:48.25 ID:AHKsgx9P0.net
>>115
俺もラメサだな。俺の場合、オートショップとアーケードの間のガレージも持ってるから便利だし、まっすぐ下ればロスカスだからショップで買った車も売りやすい。
ちなみにこのガレージはレトロスーパーカー置き場にしてて、気が向いたらショップに行ってペイント変えたりして楽しんでる。
高架下にいつもホームレスいるのだけ鬱陶しいけどな。

125 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:48:53.61 ID:kcE6n08K0.net
>>123
百聞は一見に如かずだし
迷信をさっさと断ち切りたいのよ…

126 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:52:18.28 ID:bdVHKGJ9M.net
バートンだけど、カーミートに直接走ってく事が無いから距離はそんなに気にはならないな
他の物件がバインウッドに多いからそことのアクセスは割と便利

127 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:54:20.70 ID:7fCuFhif0.net
>>121
マジ?発進時滑りやすいとかもないのか

128 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:54:29.42 ID:Sqa3lsor0.net
>>118
今の所入手手段無いからチーターだと思う
ちょっと変わってて面白いからできれば揃えておきたいけど、販売されないのかなあ

129 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:58:05.19 ID:Ro6s4CTj0.net
近い場所に拠点が固まると同じ景色ばっかり見ることになるのが何となく嫌でバラけさせてる
ミッションロウやラメサはそういう理由で避けて、連邦保管庫を回しやすいストロベリーに落ち着いたけど
ランチョでも面白かったかもしれないなーと今になって思う。雰囲気はあんまり変わらないし

130 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:59:12.21 ID:bdVHKGJ9M.net
誰もが運転したくない道ってあるのかな
自分はどんな車でもバインウッドヒルズ走りたくない

131 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:04:15.94 ID:8DJC4Hsq0.net
>>125
https://www.youtube.com/watch?v=D9tfaqlJlMA
はい、百聞は一見に如かずな

132 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:05:47.37 ID:Q2dzEObcp.net
>>130
ウィーヴィルとかだったらあの辺も走りやすくない?

133 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:06:47.51 ID:Q2dzEObcp.net
自分は南端の工業地帯は行きたくないな
楽しくないし入り組んでるし陰鬱な気持ちになる

134 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:08:57.84 ID:8DJC4Hsq0.net
不感症かエアプか知らんがカスタムパーツにはそれぞれちゃんと効果があるよ
安心して装備したまい

135 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:09:30.32 ID:kcE6n08K0.net
>>131
>>121の動画のコメント欄で氏が見解を示してるよ
あとこの動画は単にコーナリングの話をしてるからその動画の挙動とは関係ないんじゃないかな…

136 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:11:25.41 ID:bdVHKGJ9M.net
>>132
曲がりくねってる上に道が狭くてすれ違いにくいもんだからね
急ぐ必要なくても向こうから結構なスピードで来たりするし、早く行きたいときは当然論外
あまり良い思い出が無くて毛嫌いしちゃってる

137 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:12:16.41 ID:8DJC4Hsq0.net
>>135
百聞は一見に如かずな、問答は不要だ

138 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:12:53.83 ID:8DJC4Hsq0.net
どうせ何見せたって屁理屈こねるんだしな
動画見たやつが自分で判断すりゃいい
判断なんて必要ないぐらい効果は明らかだけどな(笑)

139 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:14:00.40 ID:Sqa3lsor0.net
嫌いとはちょっと違うけど、砂漠行くまでの山道とかはショートカット出来そうで出来ないところが多くてもどかしくなる
自分の腕のせいかもしらんけども

140 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:16:09.17 ID:0RgGdOV40.net
車の挙動の話は自分の信じてるものを信じとけってのがこのスレの暗黙の了解みたいもん
過去に散々荒れまくって酷かったから、この手の話になるとくすぶりだしそうで怖い

141 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:17:33.61 ID:o4HyCeIOM.net
勢いすごww

142 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:18:01.18 ID:U0N69xV3M.net
いやはや...オプMk2全盛期の時代でもこの話題尽きないんだな
驚き!

143 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:18:26.53 ID:0RgGdOV40.net
書いてる間に煽りだしてたわ、これだからこの話題はご法度

144 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:20:48.65 ID:Sqa3lsor0.net
運転中の嫌な思い出の大半は売却とかでトロいデカブツ動かしてる時じゃないかと思ってる

145 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:29:48.51 ID:D9zVHMOq0.net
ボックスヴィルとかいう車の形をした拷問

146 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:29:52.91 ID:pzF1C5MqM.net
レースやってたらやっぱそれなりの車が安定して速い
装甲クルマでいけるかと思ったら重くて無理だったわ

147 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:31:15.46 ID:Gi3a7gnTa.net
空気読まない奴は荒らしとかわらん
これも移民の弊害か

148 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:34:35.59 ID:g8lcz6Ux0.net
>>130
旧強盗でブレイン郡行く時のバインウッドヒルズ西側の山道
どう考えても一直線に行ける東側の山道のがストレスなくていい…

149 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:36:47.67 ID:ExmoxCUad.net
都合悪くなるとID変えてどっちも悪いみたいな空気にしようとするの受ける
どうしてそこまでデマ拡散しようとするんだ

150 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:43:49.82 ID:UjOuJWiB0.net
このスレのガチ勢が本気になると凄まじい戦争になるから今のうちにやめておくんだな

151 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:47:16.20 ID:q7LyzVFKp.net
すまん、自分がアーマーの話したばっかりに
新参なもんで…

152 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:52:04.95 ID:Sqa3lsor0.net
>>148
イクリプスとかから始められると面倒よね
高床式になるとそれに加えて個人車両が酷いとこに出たり

153 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:01:37.18 ID:k4KwjD7x0.net
スポイラー類もダウンフォースではなく重さというのを随分前のスレで見かけたな
高いものほど重い、らしい

154 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:01:56.30 ID:j2VfqQMWd.net
>>151
お前さんはまったく悪くない
うそつきの荒らしが悪い
いつからここは荒らし様かお認め下さった話題しかできないスしになったんだ?

155 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:02:16.48 ID:MAbnc6P1d.net
異なる意見の応酬を「荒れる」と呼んであれも禁止これも禁止と抑えつけるのもどうなのかと。GTAのスレでGTAの車の挙動の話をするくらい良いと思うが。

156 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:05:42.61 ID:6e0KCeMS0.net
どんな挙動だろうが走らせりゃいいのよ
もめる奴は、なに語ってようがどうせもめる

内容じゃなくてメンタリティの問題

157 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:05:45.39 ID:YKD+wY+Cp.net
>>154
ありがとう
なんか救われたわ

158 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:25:33.96 ID:nFCD6exX0.net
カヨぺリコ調達の時も「最高効率」だの「ファンムウェッジ」だのって五月蠅いもんな
初心者相手に何を求めてんねん

159 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:25:50.72 ID:EJvtjJmd0.net
オートショップの乗り物配達2倍期間だから真面目にセッティングしてるが
普段は「色は黒、フルチューン、フロントバンパー一か所変更、ハイエンド固定」
で指示を全く無視して納車しても満足度5000$とかもらえるの草
満足度ガチャを楽しみながら納車してると良いわ

160 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:27:26.39 ID:12T/7a8V0.net
配達はいじって遊ぶボーナスステージよ
意外とトロスが早くてびっくりひた

161 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:29:26.34 ID:OePi+Z6Wp.net
>>160
トロス、高性能でかっこいいのに異様に安くない?
いい意味で価格バグってるよな
他にもそんなお買い得車ある?

162 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:33:41.82 ID:MvS0NixvM.net
>>161
ボーラーLELWB(防弾)、ノバク、カマチョ、リアータ、レトニュー辺り

163 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:38:04.79 ID:12T/7a8V0.net
>>161
クルマ無印とベナンプラ無印はペイントカラー多くておすすめ、いじると結構様になるし改造費安い

164 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:12:01.37 ID:rcc7XciI0.net
>>131
RE-7Bワロタw

165 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:19:51.44 ID:0RgGdOV40.net
>>155
過去スレを見てくれば納得する、毎度毎度同じ話で荒れる展開が嫌なだけ

166 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:22:03.26 ID:qvnMvwnr0.net
おめーらもっとレースやろうぜ
数人とかしか集まらねーとつまんねーわ

167 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:23:58.62 ID:MAbnc6P10.net
>>134
毎回こうやって感覚で話す奴が煽って荒らし始める
アーマーの話でスポイラーの動画出すアホさ
まともに会話も議論もできない

168 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:35:47.53 ID:Sqa3lsor0.net
レースのぶつけぶつけられに正直もう辟易しちゃってな
ぶつけられるのももちろんだし、わざとじゃなくてもぶつかって散々罵声浴びせられるのはいくらゲームの趣旨が趣旨でもあまり良い気持ちしないのよ

169 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:39:07.52 ID:rcc7XciI0.net
>>167
まだらを貼ると荒れるとなんとなく思っている

170 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:39:45.97 ID:KHk7qiPs0.net
少し目を離してる間にこんなことに…

別に>>131の動画が間違ってるとは思ってないんよ、>>109の動画よりも前に知ってたし…
でもそもそも「131の内容が正しい場合、109の内容が正しくない」とはならんよ
109は地上の挙動の話で131は空中の挙動の話でそれぞれ全然違うカテゴリの話をしてるわけで

だから131を出された所で109の反論や否定にはなってなくて
ただ「空中ではこうなるよ」っていう単なる補足の情報なんよね…

171 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:42:43.60 ID:6pO4GWNKa.net
レースこそ野良でやるもの

チーターがいたらリソースモニター中断で棄権

172 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:45:57.06 ID:6Gfpighe0.net
いつまでもだらだらしつこいな
だから荒れるんだよ

173 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:46:45.81 ID:WdloohEq0.net
そんな事よりイッシーの話しようぜイッシーかわいいだろイッシー

174 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:50:29.45 ID:Ro6s4CTj0.net
実際弄って見たらバッカニアよりペヨーテの方が好みのカスタムになった
バッカニアはペイントがあんまり好みじゃなかったかな…

175 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:59:45.82 ID:lWQMKS3FM.net
>>169
内容以前に動画貼るやつはいつも踏み逃げばかりしてるから無視されてんじゃないかと思う

野良レースでたまにすごいチャットで文句言ってくるやつがいるな
ゴール直前のぶつかり合いに延々とnoob連呼してきたり

176 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:00:20.67 ID:Dxr1sDKK0.net
3月にアプデかDLCみたいなものが来ると聞いたんだが
どんなものなんだろうか
GTA6の話も少し出たんだよな?

177 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:01:02.14 ID:MAbnc6P10.net
>>131の動画見ても差が出る車と差が出ない車がある
走る場所によっても差がでる場合と差が出ない場合がある
検証の仕方によって結果が違うから争いが終わらない

178 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:07:22.77 ID:Ro6s4CTj0.net
アーマー重量の話してたのになぜスポイラーのダウンフォース検証動画を…?

179 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:09:43.29 ID:rcc7XciI0.net
>>177
だよね。車種やカテゴリでカスタムの反映度合いが変わるのなら複数車両で検証しなきゃだよね。そんな面倒なことするのかって言うことにもなるしグダグダなる一因だろうね。

180 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:10:36.97 ID:lqYp/2P2d.net
>>173
イッシーかわいいよイッシー
無印イッシーも
イッシーレトロも
アリーナイッシーも好きだわ

181 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:11:44.15 ID:WdloohEq0.net
>>180
イッシースポーツも愛して

182 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:21:57.60 ID:BtlK6Xnpp.net
>>176
少し上でも話題は出てた

多分だけど、ロザリアってアーティストがモトマミってアルバム出すタイミングで契約の追加ストーリーが来る流れかなーって感じ
モトマミロスサントスってラジオのパーソナリティがロザリアで、ミッションにも名前は出てた

テキーララ周辺にもモトマミのアイコンらしき絵が描かれてる

183 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:26:08.16 ID:BtlK6Xnpp.net
って長々と書いたけど全然違ったらめっちゃ恥ずいなこれ

184 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:28:39.12 ID:6pO4GWNKa.net
アプデを予想すんのは楽しいからいいんじゃない?
堂々と嘘記事を書く某ゲームサイトよりよほど建設的

185 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:32:59.98 ID:qvnMvwnr0.net
6の話が出たって事はもう5は限界が見えたって事か
今のインフレでシャークマネーカードが売れる訳もなさそうだし仕方ないか

186 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:39:20.79 ID:7fCuFhif0.net
このインフレ時代においては、エンテテXF乗ってる方がむしろオツだったり

187 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:39:29.19 ID:KOBD3Urd0.net
そして10年後・・・
GTA6販売開始!

188 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:44:40.32 ID:g8lcz6Ux0.net
今回の情報で契約アップデートにも触れてるのに
今後新たなVIP契約が登場云々の話が書かれてないから
VIP契約追加はなんか雲行き怪しくなってきたな

189 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:53:19.11 ID:12T/7a8V0.net
ゼントーノはそこそこ見かけるけどXFは本当に見ない
ツーリスモレトロとチーターレトロは性能エンジン音内装どれも高レベルだから買おう!

190 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:00:31.01 ID:Sqa3lsor0.net
ルーレットでXXFとXFが連続で当たったことがあったなあ
あの幅広なフロントガラスは好き

191 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:03:01.08 ID:IA39yOE+0.net
昔は空飛んでミサイル撃ちまくる無敵ゼントーノがいたもんだよ

192 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:39:16.32 ID:dbxs1P/u0.net
>>185
コサトカ=カヨペリコさえなければ初期投資の資金として買うやつはいただろうけどね
コサトカの代金くらいならボーナスマネーやフライト訓練やらの一度きり配られるものを大事に貯めれば買えるもんなあ…

193 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:58:24.61 ID:qiZRZ8O90.net
オートショップ強盗はフリーサの準備が全く意味ない雑な仕事やお前らじゃ絶対無理な仕事振ってくる割にジャグジーが云々ほざき出すのがムカツクよな

194 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:10:14.24 ID:JW5GkQZl0.net
GTAOでムカつかないオペレーターNPCってパベルだけだわ

195 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:19:07.52 ID:g8lcz6Ux0.net
>>185
コロナ禍で収益が2.5億ドル上がって2021年のGTAフランチャイズが
最高収益10億ドル記録したって記事もあるけどね

196 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:21:41.12 ID:PdwPBdia0.net
>>192
それなりに初期投資するのはいると思うぞ
カヨペリコ以降もたぶん数100万本売るてるしな
パッケージ代20$としてもすげーな

197 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:23:17.43 ID:YHDAfV3a0.net
ケニーとセッサンタが無能なのはパベルが有能すぎたからなんだろうなぁと勝手に思ってる

198 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:27:51.27 ID:T1yDGUt00.net
低ランクの初心者をスクラムジェットに乗らせてあげて、楽しそうにジャンプブーストを繰り返してる姿を助手席で眺めるのが私の趣味です。

199 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:54:59.75 ID:uQT3xJsH0.net
オートショップの助言くれた人達ありがとう
ミッションロウとも迷ったけどラ・メサで開業した
寂れた感じがバンクジョブやミニミニ大作戦のアジトな雰囲気あって気に入った、内装もボロい感じがあればもっと良かった

200 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:00:34.00 ID:VJdlIxiF0.net
6はチート対策何とかしてほしいけど難しそうだなぁ

201 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:05:43.13 ID:IA39yOE+0.net
>>200
完全クラウド化にでもしなきゃムリだろね
システムファイルがローカルにある時点でチートやModは防げないっしょ

202 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:12:47.18 ID:FYARVeoM0.net
前のホイール議論の時、ようつべでドリフトの配信をしていたPC版PS4版それぞれの配信者にいろいろ聞いたんだけど
今回のアーマーの事についてはPC版PS4版の両者意見が一致で同じ事言ってた
ドリフトに入る直前(人によっては直ドリからの進入もあり)の荷重を抜くために
アクセルオフやブレーキで微妙な減速が必要らしく
アーマー有り無しでここが大きく変わるからアーマー付けない人が多いらしい
同じ仕様の車で何度も同じ1コーナーを攻めてる人がアーマー付けたら大きく挙動が変わったと言ってたことは気のせいってことだったのか
あと、動画で見たことがないのでどなたかアーマー付けて急制動の検証よろ

ではでは

203 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:19:36.88 ID:AHKsgx9P0.net
>>199
良かった良かった。ついでに南のガレージも買っとくといいよ多分。
「ミニミニ大作戦」は映画も好きでDVDも持ってる。実は映画見る前にWindowsXP版の輸入ゲームやってて、体当たりくらいの攻撃で平和で楽しかったな。
ついでに、「ナイトライダー」のXP版ゲームも1と2持ってて、1は武器なしKITTで、2はマシンガン、ロケット弾、レーザーと三種類武器ついてて、スキャナーとジャンプもありルイナー2000より全然優秀。本来KITTって平和主義なのにな…
スレチ許せ。

204 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:26:33.71 ID:+EhnrZAK0.net
ベ〇スダみたいにスパゲッティーコードのオンライン大爆発に懲りてオフラインに回帰してくれてもいいのよ?

205 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:37:47.12 ID:IA39yOE+0.net
>>203
KARRにすればok

206 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:55:00.76 ID:YneaI5pU0.net
効果ないマンは自分では検証しない定期

207 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 20:57:25.88 ID:YHDAfV3a0.net
>>201
ファイルがローカルにあるのはどんなオンゲでも一緒だぞ
MMOとは違ってほとんどの通信がロックスターのサーバーではなく同じセッションのプレイヤー同士で通信してるから
チートが蔓延りやすいのは確かだが

それにしても攻撃やダメージ、移動などの情報を複数ユーザーからロックスターに送る形にすれば
もう少し自動的に対策出来そうな気もする

208 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:33:55.08 ID:JW5GkQZl0.net
>>207
完全クラウド化ってのはゲームファイルそのものがローカルにない
ローカルから送るのは操作デバイス(コントローラーやキーボードマウス)の入力信号だけ

次世代ゲームの在り方の一つでゲームストリーミングとかクラウドゲーミングとも呼ばれてる
Google StadiaとかGeForce NOWなんかがその実用的な先駆けとして出てきてる

209 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:36:03.16 ID:Pp7OOmX/M.net
>>197
いや無能かどうかよりオフラインの世界と全くつながりのないバッググラウンドが分からないキャラクターには抵抗がある。
だからルビオやパベルもそんなに好きじゃない。

210 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:46:33.48 ID:YHDAfV3a0.net
>>208
そんなん知っとるわ(やったことはないが
チートが蔓延る原因はそこじゃないと言ってるの
ファイルがどこにあるかは全く関係ない、捏造された不正な通信を防げるかどうかに尽きる

211 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:52:35.12 ID:YHDAfV3a0.net
すまん全く関係ないは言い過ぎた
操作の情報しか送らないからゲーム内容の通信は捏造不可か

ただ俺が言いたいのはオンゲでチートが蔓延ってるものがどれだけあるのか、防ぐのに完全クラウドしかないは極論だということ

212 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 21:53:33.37 ID:6Gfpighe0.net
>>209
わかる
このスレじゃパベル人気だけど自分もあんまり好きじゃない
ケニーとセッサンタは論外

213 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 22:21:32.71 ID:MvS0NixvM.net
ミッションロウのオートショップのホームレスやばいな
こんなに沢山いるとは思わなかった
しかも目の前の歩道に寝てる

214 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 22:54:18.69 ID:uQT3xJsH0.net
>>212
あいつは有能でいい人過ぎるせいで、RPGの村人キャラと化してる気がする
良くも悪くもGTAキャラじゃない

215 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 23:03:05.94 ID:T1yDGUt00.net
そんなこと言わないでくれよキャピテン

216 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 23:43:05.18 ID:KOBD3Urd0.net
パベル「私が艦長です」

217 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 23:55:05.18 ID:12T/7a8V0.net
朝は近くのガレージに8人くらいたむろしてたり夜までゴミ箱漁りもいたり楽しい場所よミッションロウのオートショップ
個人航空機のスポーン地点近いとかいうしょーもないメリットはあるけど

218 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:09:50.78 ID:XPYR/aTY0.net
パベルは良い人のフリしてるけど他の潜水艦でも働いてて、俺が調達してる荷物を奪えとか他のプレイヤーをそそのかしてるのを知ってる。

219 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:40:48.43 ID:vwaobzqT0.net
>>218
十分な報酬払わないから、仕方なく仕事掛け持ちしてるんやで。イクラ買わないといけないから。

220 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:41:34.62 ID:g3EX2nn70.net
クロームペイント欲しいけど八百長レースしてくれる人いねーかな?
レースは苦手なんで50勝しろとかマジ廃止して欲しいわ。

221 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:51:36.41 ID:X5IGGDmMr.net
レスターとパベルはオタクの星

222 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:52:31.93 ID:wZcoNKJfa.net
イッシースポーツいいな
クルマより軽い感じでキビキビ走る

223 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:53:34.14 ID:qIkV9MGv0.net
>>220
オートショップ買えば全て解放されるから今すぐ買うんだ
ただ一部の軍用車でクロームしたいのなら諦めるしかない

所で同一IDでサブキャラでも暗殺したくて町をぐるぐる回ってても
一向に電話ならないんだが運が悪いだけかな?
解放条件はみたしてVIP契約クリアまでやってみても鳴らん・・・

224 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 01:14:56.11 ID:uUaTlqFP0.net
無印サルタンとイッシースポーツの
ホイールのツラを合わせなかった
3Dモデルの造形担当者、本当に罪深い

225 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 01:30:12.78 ID:wZcoNKJfa.net
俺はあの下品なフェンダー好きよ
あの手は引っ込んでて正解
それよりFUTOのN2仕様がけっこう良くできてて笑えるな

226 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 01:49:07.87 ID:tpm7gBsUp.net
セッサンタはもう発言の8割がウザい
ケニーはマシだと思ってたけどジャグジーで調子乗ってたから嫌いになった こっちは現場で頑張ってんのに

あー言うのはアメリカから見たら大物感あってかっこいいのか?それともわざとウザくしてんのかな

227 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 01:49:58.91 ID:tpm7gBsUp.net
レミュスとフトGTXが気になってるわ
試乗こないかな

228 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 01:55:37.86 ID:hLv2QJO7r.net
個人の勝手な感想述べて他人に甘える前に嫌ならやらなきゃいいじゃん

229 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:10:20.63 ID:qIkV9MGv0.net
>>226
俺も嫌いで強盗2倍でもやる気ないから納車だけやってるが
セッサンタに関しては自分のオートショップに居座ってるのが
いっちばんウザイ

230 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:20:29.87 ID:iYfbmn1E0.net
他の物件は元からいたとかのお題目がつくのにAS買った直後の不愉快ムービーよ

231 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:22:13.50 ID:FbwQfl4xd.net
ミッションロウ、面白いところだよね
ホームレスがやたら多くて興味深かったから、どういう地域なんだ?と思って
実際のモデルとなったロスのスキッドロウの動画とか見てたわ
エレベーターの動画が怖いエリサラム事件のセシルホテルもスキッドロウみたいだったけど
GTAにも似た建物とかあって興味深かった

232 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:23:58.61 ID:FsQI8JNA0.net
>>227
クリエイターモードでキャプチャーかなんかを適当に製作して気になった乗り物を配置して乗り回すってのも手よ

233 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:37:19.45 ID:FbwQfl4xd.net
クリエイターモード奥深いよなあ
自作レースで、真っ白な巨大なお城とか時計台とか作ってる人とか見たことあるわ
自分は面倒くさそうで手をつけてないけど、あれまで遊び尽くそうとしたら
あと数年は遊べそう

234 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:40:26.97 ID:XPYR/aTY0.net
EMP配達でスタート地点の背後の山頂から蛇砂+サーマルスコープで9人撃てるね。監視カメラ映像終わったら速攻でインサージェントに乗って山頂に上がって撃てば、敵インサージェント運転手、右の高台の見張り、兵士二人と科学者二人、その奥の一人、車庫前の二人、合計9人倒せる。

235 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:42:09.54 ID:RHzCu9uLM.net
>>231
スキッド・ロウ調べてみたけどゲームよりヤバいねこれ
元ネタ知っちゃうと物件買う気にならないレベル

236 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:43:29.88 ID:35OX63MT0.net
EMP配達はインサージェントに乗ったまま突撃してドライブバイで全滅させるのがマイブーム
ペリコでステルスドライブバイを練習した成果だ

237 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 03:00:21.27 ID:FbwQfl4xd.net
>>235
ちょうどスキッドロウとミッションロウの比較したいと思って
ちょっと前からロスのスキッドロウの動画見てたんだけど、

https://www.youtube.com/watch?v=cpRUDS2A2To
実際はGTAのミッションロウより、サイバーパンクのナイトシティのスラムに近い感じ
(コロナでよりホームレスが増えたみたいだった)


このチャンネルの人は、ずっとスキッドロウとかのホームレスの写真とインタビューしてるんだけど
生い立ちから、精神疾患、貧困、薬物中毒と絶句するほど不幸な人が多くて
まだGTAのほうがマシなんで驚いたよ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBEIBBdgAOArw0ljqpJoywBxXtSrkqVCt

238 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 03:16:02.07 ID:XSFTnDMIM.net
>>212
あのバカップルのおかげでパベルの評価が上がったのかもな。
同じくオフラインに出てこないアガサ・ベイカーとアシスタントはそんなに嫌いじゃないんだけど何が違うんだろうな。

239 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 06:51:43.06 ID:dVJorQr00.net
>>222
emp配達の帝王や

240 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 07:00:03.02 ID:3+bjzshX0.net
ベイカーさんとか見て思ったけど、GTAの女性造形って洋ゲー特有のブサさを余り感じないね
現実の人から造形されてるからか

241 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 07:26:31.30 ID:CXeQ20Oap.net
メールめっちゃ送ってくるやついたけどこれ防ぐ方法ってないのか

242 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 07:32:26.76 ID:FsQI8JNA0.net
>>241
誰からのメール(メッセージ)?

243 :なまえ :2022/02/06(日) 09:10:56.25 ID:dZfhKGIIa.net
>>240
洋ゲーの女性が総じてブスなのは、技術の問題よりもポリコレなどの政治的なもんが原因だから
最近だとHorizon Forbidden Westの女主人公が「わざと」ブスにされた
モデルになった人は美人なのに

244 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:20:55.40 ID:wZcoNKJfa.net
ラスアスのキャラもエレンペイジがモデルだとか言われてて
本人はMtoFで乳切り落としちゃったんだよな
もったいないもったいない

245 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:23:33.02 ID:fyrU6oWIp.net
>>242
あ、言葉足らずだったな
プレイヤーが同じ内容のメッセージめっちゃ送ってきてうざかった

246 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:28:55.50 ID:g3EX2nn70.net
>>240

GTA4もリアルだと思うんだけど、ミシェルとかケイトとかおばさん過ぎて萎える。

>>223
オートショップ持ってるけど解放されないぞ。

247 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:31:01.15 ID:bopb3zNP0.net
>>234
よくばれなかったね
スナイパーの弾は貫通するから床でも壁でも着弾音でばれるのが定説
実際スナイパー使うやつのせいで発見されまくるのも経験したが

248 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:33:07.21 ID:FsQI8JNA0.net
>>244
それMtoFじゃなくてFtoMでは

>>245
NPCからのメッセージの事かと思ってた…

249 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:37:45.94 ID:bopb3zNP0.net
PC2台あれば2垢でソロ談合が楽
特にレースとか攻撃されないものは

それに最低2人必須の対戦やキャプチャーや一部のコンタクトもどういうものか試すこともできるし
同じセッション内やロビーでそれぞれ相手側にはどう見えているかの確認もできる

最低2人の強盗(準備)も工夫すればクリアできるものもあったりする

250 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:43:38.58 ID:eIPiSc0v0.net
>>246
>GTA4
アレックスとカルメンは美人だったと思う
性格もさばけた感じで良かった

カレンは5で美人になって帰ってきた

251 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:47:00.87 ID:KAdSJ1qi0.net
>>246
俺はオートショップでカスタマイズしたらクロームペイントできたよ

252 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:59:01.62 ID:g3EX2nn70.net
>>249
もう一台がノートだからなあ。それと、二台でやるということはGTAももう一つ買うってこと?
Steamで買ってるから、他の方法で買うのか、Steamアカウントもう一つ作らないといけないのかな。
カヨペリコの倉庫開けたことないんで、その方法は考えたことあるんだけどな。

253 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:07:52.33 ID:/SUQR5970.net
VIP契約ミッションでドレーが友人だと言ってた謎の黒人女(イマニじゃないほう)は、
髪型と肌の色で好みは分かれるだろうが、GTAの世界じゃ結構美人だったな

254 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:10:04.18 ID:XSFTnDMIM.net
>>250
なんというか君とは美的感覚が違うようだ…。

255 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:10:34.54 ID:oRdtmpzYr.net
>>243
昔からブサイクなキャラ多いのに、最近のゲームの例を出してポリコレが原因とか言われてもな
毎度的外れで糖質的なこと言うのはコテハンだけあるな

256 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:14:17.50 ID:8TMJ9jqQd.net
テラーバイトのペイジの宝石店強盗依頼主はまあ美人だとは思うが宝石欲しいけどまともなカネ出したくないから盗ませるという性格は最悪だわなw

257 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:15:45.76 ID:KAdSJ1qi0.net
GTA5で1番可愛いトレイシーはオンラインでまだ出てないよね

258 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:16:20.76 ID:wZcoNKJfa.net
始めた頃に改造の解除したくてここで聞いたんだっけな
サクっとコース作ってくれて一緒にプレイしてくれてあっという間だったっけ
ずいぶん前だがそんな機能が有ることすら気にしなかったな

259 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:22:39.19 ID:wZcoNKJfa.net
【PC】Grand Theft Auto Online★6【GTA5】 [転載禁止]©2ch.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1432460019/

2015年だった

260 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:25:23.86 ID:bopb3zNP0.net
>>252
そうもうひとつ買うということ
Steamも別アカウント作って
今ならしょっちゅうセールで2000円くらいで買えるときがあるでしょ

ノート側は最低限動作することは確認した方がいいけど
動作するなら最低のグラ設定で十分
このゲーム最適化はすごいからね

ちなみに私はPC発売の年に定価8000円
その後2垢のために(当時)半額の4000円で買った

261 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 10:27:51.02 ID:W6CscZJ8a.net
いまや犯罪記録を立てても誰も来ないをだろなあ

262 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:10:55.49 ID:I5+peoRM0.net
2垢用だと最低限動けさえすればいいから、GTX1600番代よりも前ので十分なんかな
中古のゲーミングノートとかでどのくらいするのかなあ

263 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:25:21.26 ID:yTgEJ9ro0.net
>>257
ダイヤモンドカジノのバーカウンターに居る

264 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:28:12.66 ID:3+bjzshX0.net
推奨動作環境はGTX660なのね(古いなぁ...)
以前まで同程度スペックのGTX750tiでやってたけど意外と動くよ

265 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 12:00:21.06 ID:XPYR/aTY0.net
>>247
スタート地点の背後の山頂まで行くと距離が有るのでバレないみたい。ターゲットもサーマルスコープで望遠にしておぼろげにオレンジの小さな塊が見えるくらいの距離なので。

266 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 12:01:44.28 ID:XPYR/aTY0.net
>>247
貫通は、山頂から斜め下を狙うので大丈夫ぽいです。何度もやったけどいまのとこ成功率100パーセント。

267 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 12:06:18.76 ID:g3EX2nn70.net
トレイシーはガキっぽ過ぎてオッさんにはちょっとなあ。
ヴァニラユニコーンのバーテンダーの子か、オフでマイケルにスイッチした時に誘って来て断られる女が一番好みかな。
あとカヨペリコのバーテンダーしてるショートカットの子も好きだな。ムービーでルビオに指示されてる子。
アメコミ風といえばbully思い出す。あのゲームに出てくる女の子はみんなスタイルはいいけど顔アップすると怖い。クリスティだけはまあまあだったと思うけど。

268 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 12:58:09.89 ID:cG9WXDiFM.net
ストリップバーのカウンターにいる子かわいい
いつも見ちゃう

269 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 13:20:40.76 ID:iKZmhR5z0.net
貴重品奪還の時にだけ出るストリッパーたち可愛いし
胸が異常に大きくモデリングされてる気がする

270 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 13:40:08.82 ID:wvznmukTa.net
回線切断グリッチ、なかなか成功しないなぁ。

271 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 13:49:53.26 ID:xqa8s4Fh0.net
見た目の割にテクスチャを上手くぼかしてるよなぁGTA5、本当に近くまで寄らないと分からないけど滅多に見ないし

272 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 15:00:15.60 ID:35OX63MT0.net
>>263
声が似てるからよく勘違いされてるけど、それはローレンって言うカジノ内のユニークキャラの一人だよ

273 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 15:05:40.29 ID:FbwQfl4xd.net
YouTubeで、トレイシーの裸足のアップばっかりの動画出してる人がいたな
ベッドで寝てる時の裸足のアップはまだわかったが、
裸足でキックしたりアスファルト走ってたりずっと拡大して写してて、
自分には分からないフェチの奥深さにワロタ

274 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 15:19:19.44 ID:qIkV9MGv0.net
暗殺ミッションのポップスター(牽引トラック)
一応一回トラックでぶつけてからしかやってないけど
一度ぶつけた後完全被甲弾のヘビーリボルバーを3発撃てばクリアになるから楽

275 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 15:47:11.33 ID:RHzCu9uLM.net
>>237
ありがとう
なかなか興味深い映像だ
スキッドロウの近くのコンプトンとかワッツも面白いね
未だにバラスやバゴスみたいなのが闊歩してるとは

276 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 16:01:21.46 ID:g3EX2nn70.net
>>270
カヨペリコの話なら、画面に「complete」と出た瞬間LANケーブル引っこ抜く。
Wi-Fiなら分からんが。

277 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 16:26:40.30 ID:W6CscZJ8a.net
>>273
ソーシャルクラブのスナップマティックランキング全期間でソートするとトレイシーのパンチラでニヤけるマイケルがかなり昔から上位だしな

278 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 16:45:53.40 ID:79Hj4RkM0.net
>>274
それなかなかいいやん
この前山の方に逃げられて追いつくのに一苦労やったから
今度試してみる

279 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 17:25:53.32 ID:vwaobzqT0.net
暗殺の「乗り物で轢き殺せ」ってやつ今まで毎回車パクって轢いてたけど、めんどくせぇなと思ってオプ2で轢いたら失敗になった。オプ2も乗り物じゃないんか

280 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 17:44:22.68 ID:YjR0lBx30.net
>>279
オプ2で引いてもいけたよ
でもオプ2で引いても判定ミスなのか何回か失敗になったことはある

281 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 17:44:39.29 ID:uUaTlqFP0.net
>>279
完全に降下した状態で轢いたらOKだけど
ちょっとでも浮いた判定だとダメっぽい
たぶん

282 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 17:44:46.02 ID:79Hj4RkM0.net
>>279
オプ2でもひき殺せるけどたまに失敗になるね
俺は面倒だけど通りがかりの車でやってる

283 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:00:24.23 ID:gX8AzbKO0.net
フェンダーがバカみたいに張り出した車に妙に惹かれる
今はコメットレトロカスタムとスペクターカスタムが欲しい

284 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:08:42.78 ID:vwaobzqT0.net
>>280-282
なるほど、ありがとう。いける時といけない時があるのか。めんどいけど車パクるのが確実だね

285 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:19:22.09 ID:jUxidk2L0.net
チート多すぎやろ
パッシブ貫通してくるとかやべーな

286 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:21:28.72 ID:gVs73j/Za.net
>>276
それもあるかもしれないけど、たぶん再接続のタイミングをミスった。
今度は「一度GTA5(←オフライン)に戻ります」のメッセージが出た後、ちゃんとネット接続されてることを確認してからOK押すわ。
実は対策されてるとかないといいなぁ。

287 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:32:37.05 ID:gVs73j/Za.net
>>274
ウェッジやカスタムでも失敗扱いにならない?最近イマニが見つけてくるトラックのアイコンが出ないんだよね。

288 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:39:05.07 ID:pLtMmB9o0.net
>>279
オプ2で移動してCEO車両でやるといいかも

289 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:49:10.95 ID:qIkV9MGv0.net
>>287
最初の頃カスタムでぼこぼこにしても煙ふくだけで爆発しなかったから
以降はきちんとイマニの指示を守ってやってる最中に気が付いたものだから分らん
成否判定が指定したトラックでぶつけたらと決めつけてやってるもんで
今度カスタムでもできるか試してみようか ウェッジは持ってない

290 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:52:05.89 ID:VSKLXc2B0.net
ミッション中とかにたまになって困るときあるんだが
TもYも受け付けなくなってチャットができなくなる
ミッション終わると直る。おまかん?

291 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:56:17.25 ID:RZf2age50.net
>>290
他プレイヤーの回線品質が悪いときに起こる
他にも車に乗ろうとしてドア開けて固まったり、乗り込めても車が動かなかったり

292 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:57:36.17 ID:EzBe308X0.net
>>290
たまに起こるけど原因はわからんね

こっちだとミッション終わっても直らなくて再起動せざるを得ないこともあるよ

293 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:34:47.15 ID:kAUyFZZx0.net
>>290
知ってる限りで言うと、何かのミッションが終わった後フリーモードに戻ってきた時の
https://youtu.be/CWuC7qnE6mc?t=967
https://youtu.be/mrWXGziZaw4?t=1210
こういうキャラが動けない部分の所でポーズメニューを開いて他セッションに移動すると以降チャットが開けなくなる…はず
この動けない部分がちゃんと終わった瞬間にチャットが出来るようになるわけだけど他セッションに移動した場合
その返す部分を飛ばしちゃって返されてないってことっぽい
多分それに類似した現象かと

294 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:35:27.57 ID:3+bjzshX0.net
>>289
ウェッジでやったけど駄目やった
一応煙は吹いたんだけど消えて、走れなくなってた

295 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:38:19.98 ID:pLtMmB9o0.net
ミッション用のトラックはボーナスダメージあるっぽいし素直にそれ使うのはがベストなんかね

296 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:43:21.70 ID:WShOrwSp0.net
3週連続でルーレット車ゲット 埃被るだけだけどw

297 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:51:57.44 ID:gvGF5o8Y0.net
>>291>>292
なるほど回線か
挙動おかしくなるのほぼ同期やらの問題やしね
セッションやミッションのグルーピングで回線の良し悪しも見て欲しいよな、NPC動かない系は起きなくなるよ

298 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:52:44.43 ID:3zR4QBgAp.net
>>283
コメットレトロめっちゃいいよね
意外と安いしね

スペクターはカスタムにする前も美しくていいと思う…

299 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 20:09:46.89 ID:g3EX2nn70.net
>>286
「complete」表示の直前にお金が入ってセーブされてるはずだけど、お金は振り込まれてる?
されてなければ、ひょっとして対策されたのかもしれんな…
後で試してみる。

300 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 20:25:05.05 ID:gVs73j/Za.net
>>299
再接続後に「強盗成功」のリザルト画面は出たけど、入金されてなかった。
以前は断線するタイミングだけ気を付ければよかったのかもしれないけど、今はそうではなくなったのかもしれないね。
なんにせよ誰かを巻き込んでグリッチの実験するのはやめようと思います…。

301 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 20:29:25.52 ID:3zR4QBgAp.net
そーいえばリーバーっていつの間にか発売されてたんだな…
空気すぎて一度も話題に上がってないよな
買った人いるの?

302 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 20:43:08.10 ID:XSFTnDMIM.net
>>294
そこから上で言われてるようにヘビリボルバーでとどめを刺したら成功扱いになるんだろうか。

303 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 20:48:46.89 ID:RHzCu9uLM.net
無理してウェッジ使わなきゃいいじゃん
指示通りにやれよ

304 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 20:51:42.22 ID:9kXvpugcH.net
>>301
ウィリーして走ってる時の最高速度がヤバいバイクだったよ
それ以外は平凡

305 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 20:53:13.34 ID:4CbOrcCC0.net
>>290
自分もある
良い感じでチャットしてると、キー入力に自分んちのボロ回線が追いついていかないのか、
勝手に鼻ほじりはじめたり、下品なアクション取り始めて、他の入力ができなくなることが数回あった

せめて謝りたかったんだけど、まったく入力受け付けなくて
延々と下品な動作するから、申し訳ないやら恥ずかしいやらで辛かったなあ

306 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 21:07:28.10 ID:gVs73j/Za.net
>>303
車がどこにあるか分からないんだよ…。だいたい工事現場に隠してあるのかな?

307 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 21:21:02.63 ID:I5+peoRM0.net
高層ビル周りのデカい現場2箇所と、アリーナ近くの波止場の計3箇所みたいね

308 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 21:39:23.15 ID:35OX63MT0.net
ポップスターはターゲットの走行経路が3パターンあって
そのパターンに応じて3箇所のトレーラーヘッドの場所が固定で決まってるから
暗記してしまえば開始と同時にマップ確認すればトレーラーヘッドがどこに用意されてるかもわかるよ

多分ボーナスは用意されたトレーラーヘッドでターゲットに一度触れなきゃ判定出ない

309 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 22:11:10.66 ID:XSFTnDMIM.net
>>307>>308
ありがとう。アリーナだけピンとこないな…。しかしこの手のバグがチラホラあるね。
少しずつ修正してってるみたいだけど。

310 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 22:37:17.89 ID:9vC5Wr+L0.net
ポリスカーで追跡するパターンは警察車両なら何でもいいっぽい?
ポリスライオットでやってみたが、過去作の処刑ミッションみたいで楽しかった
他の警察車両もお手軽に入手できたらいいのにな

311 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 22:54:56.35 ID:zibsC/FG0.net
カジノのバーにいる白髪のポニテの人を長らくトレイシーだと勝手に思ってたけど
人違いだったようだ

312 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 23:08:34.19 ID:aQzI/y4Np.net
インペレイター買ったけどめちゃ気に入った
改造費込みで350万は使ったけど

イカツいパーツ全部外して普通のマッスルカーにした
それでも地雷とジャンプとニトロが使える高性能マッスルカーになった
パッシブも使えるしね

313 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 23:15:47.26 ID:gX8AzbKO0.net
アリーナ車両まだ全部は持ってないけどアポカリプス一択だろうと思ってたけど
全車両のカスタマイズ動画見ると宇宙都市スタイルもカスタム次第でかなりかっこよくなるんだよな
全身黒くさせて赤や青のラインが光る感じにしたり

314 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 23:28:54.60 ID:I5+peoRM0.net
宇宙都市はデスバイクが一番好き
クロームにするとピッカピカが映えてすごい豪華よ

315 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 23:52:01.52 ID:gX8AzbKO0.net
デスバイクの宇宙都市は背面アーマーが半月なのがイヤでアポカリプスにしようと思ったんだが
アポカリプスも顔が真四角なのがなんだかイヤなんだよな…

316 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 00:13:17.92 ID:mRbK6rkNa.net
暗殺のタクシーは呼べば来るけど運転手撃たないといけないんだな
撃つけどね

317 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:20:57.26 ID:He/Wmalfp.net
連邦保管庫の準備でロムバンクウエストに入るけど、窓から景色見たら目の前にロムバンク見えてるじゃん…
デルペロハイツにいることになってんのかな

あとフィナーレでセッサンタがアーメンをエ〜イメンッ!て言うのめっちゃ腹立つ

318 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:28:17.80 ID:iV5MsrEBr.net
個人の日記帳は他でやれよ

319 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:39:42.42 ID:He/Wmalfp.net
>>318
ええ…
なんなのその権限w

320 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:47:00.81 ID:fOVw674/0.net
>>316
気の良さそうなお兄ちゃんだし抵抗あるんだな・・・
面倒でも取りに行ってるよ

321 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:48:42.67 ID:J5fTSmP50.net
>>319
権限は無いけど
ネットの掲示板界隈では
有用性皆無な情報、話題は忌避されがち

322 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:58:00.07 ID:CBewgFs3M.net
>>316
接近して乗車キー長押しで奪えなかったっけ?

323 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:58:54.79 ID:BGHf2s3qH.net
日記はチラシの裏側にでも書いてろってやつだ
どうしてもやりたいならwikiの雑談掲示板にでも書いとけばいいんでない?

324 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 02:07:08.00 ID:goQ/+OzL0.net
擁護はできんが、エイメンって黒人の司祭とか言ってるイメージだな。宗派や地域なんだろうか。ちな腹は立たない。

325 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 02:21:49.80 ID:FUfwWrQd0.net
いつからここはそんな崇高な場所になったんだw

326 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 02:23:45.04 ID:uVeEDsd3d.net
デスバイクの背面アーマー族車みたいでカッコいいだろ
バチバチにイキれ

327 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 02:28:54.56 ID:TaqlA3mS0.net
普通は多少ならわざわざ野暮なことは言わないものだが
ネットはコミュ障が多いから幼児みたいに嫌なことがあるとすぐ寝っ転がって足をバタつかせて日記をやめろ!と駄々こねるからな
自分がスルーすればいいだけなのに

何度も書いてるけどネットなんて所詮そういう連中の巣窟
だから反応が気になるなら刺激しないようにした方がいいかもしれんが
実際には残りのわざわざ書かない大多数の人は許容しているってこと

ウィッチャーやTESのスレなんて日記まみれだがそれがまた面白いんだけどな
ゲーム自体に敵対要素があるからカツカツした連中が集まってしまうのでしょうがない

328 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 03:13:46.54 ID:BGHf2s3qH.net
そもそも荒らしてるわけじゃないんだし日記でもいいんじゃないのとは思うけども

329 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 03:21:24.43 ID:FUfwWrQd0.net
日記やめろ勢はどのレスの、どー言う所が気に障ったんだ?

330 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 03:46:59.67 ID:mLDRdkpOd.net
自分の好きなゲームを、他人が楽しそうにプレイしてる書きこみは
自分自身はその遊び方をしてなくても、(ああやっぱGTAって良いよなあ)ってなんか嬉しくなる
有益な情報ももちろん嬉しいけど、何が有益かって人それぞれだしなあ

331 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 03:52:16.51 ID:mLDRdkpOd.net
そういや関係ないけど
今日パッシブにして普通にチャリで走ってただけなのに、カジノ近くでロストの兄ちゃん達に射殺されたな
生き返っても、兄ちゃん達、赤丸印になってずっと怒って俺のこと撃とうとしてた
チーターの仕業なのかな?

332 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 04:09:27.39 ID:DblEtnDb0.net
日記よりわざわざこういう>>327事を書く奴の方がウザいな

333 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 04:12:44.15 ID:5pBzU9eJ0.net
俺は>>332みたいなのが一番ウザい

334 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 06:45:16.99 ID:NkCVVlfqp.net
オートショップサービスでアスボを届けたんだけど、なぜか報酬が入ってなかった
んでオートショップに戻ったら改造済みのアスボが何故かあった
再配達したら大丈夫だった
この現象なったことある人いる?

335 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 07:44:52.85 ID:BCHq/ust0.net
>>334
たまにある

336 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 08:32:31.76 ID:UGbVpb+xa.net
バイクのリーバー2人乗りできなくね?

337 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 08:38:04.00 ID:5IsiGxZj0.net
自分が楽しく遊べてないのを嫉妬してるようにしか見えないし、そもそもそいつほとんど書き込んですらいないという

>>317
調達で入る物件はどの場所でも景色が固定されてるみたいよ
ペリコのオフィスもカーテンの隙間から見るとベスプッチビーチが見えるから、場所としてはメイズバンクウエストになってる

338 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:03:30.29 ID:RVuZ0K7jM.net
セッサンタ嫌われすぎて草
日本語字幕だと姉御肌な口調で割と好きなんだが

339 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:10:31.44 ID:BXkrFw3Qp.net
>>331
敵対NPC召喚じゃないかね
もしそうだとしたら、出てくる瞬間見えるはずだけど

340 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:15:28.78 ID:zSpS0EPHa.net
フリーサ強盗怖くて募集できないんだが、あんま気にせず募集しちゃっていいのかい?

341 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:24:23.14 ID:OGZinVe6M.net
正直普通にやってるとどのNPCが嫌いとかそういうのはあんまり気にしない気もする

342 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:29:09.36 ID:DwxGPmvvp.net
ショータローみたいな外観で、ホッピングとブーストしてるバイク乗りまわしてる輩が居たんだけど
そんなバイクあったっけ?

343 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:34:30.83 ID:FbjdeoHAa.net
>>342
アポカリプスのデスバイクじゃね?

344 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:35:50.89 ID:FbjdeoHAa.net
>>340
ワイ何度もフリーサ野良に乗ってるよ

345 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:45:30.30 ID:5IsiGxZj0.net
>>342
アリーナデスバイクの宇宙都市だと思う
ネオンキットつけるとショータローみたいにタイヤが光るのよ

346 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:47:28.87 ID:FbjdeoHAa.net
ああ宇宙都市か失礼

347 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 09:51:10.40 ID:BGHf2s3qH.net
>>331
チートで不正に召喚された汚物ならセッション変えたりオフラインに行っても残ってる
誰かが売却ミッションしてるやつに巻き込まれたんじゃないかな?
あれ普通に他のプレイヤー近くに居たら追いかけ回すしパッシブ相手にも攻撃してくるよ

348 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:13:36.47 ID:wNIKkUlHd.net
>>341
わかる
プレイヤー以外は電話くれる奴と無関係の奴と殺していい奴くらいの感覚でやってる

349 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:15:19.56 ID:wNIKkUlHd.net
>>340
フリーサは大丈夫
他をやるなら地獄に足を踏み入れる覚悟を決めた方が良い

350 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:19:33.32 ID:2v2vQvuZ0.net
フリーサクリアできないようなガチのガイジも居るには居るけどね…
ハッキングもドリルも運転もできないような…

351 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:45:40.14 ID:DwxGPmvvp.net
>>345
アリーナ関係無視しまくってたから知らなかった
他にそんな感じの特殊機能付いてるアリーナ車ある?

352 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:48:10.37 ID:4aUGgDQGa.net
セキュリティ契約も残り25回。でも明日も早いので今日はgtaやりません。
楽しかったです。

353 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:21:03.54 ID:zSpS0EPHa.net
フリーサってどっちがドライバーとかどうやって決めるの?
初めてだからドライバーやりたいんだが。

354 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:26:52.48 ID:cyfd6A5f0.net
初めてならドリルやれ

355 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:28:56.25 ID:AlBcimaVd.net
RDR2オンラインやっててGTAオンラインもやり始めた組だけど最近アーケードって設備買ったらマダムナザルが占いロボットになってたのがかなりツボに入りましたw
西部開拓時代にせっせと収集物集めて献上してたけど未来じゃ占いロボットになってたんだなw

356 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:30:09.17 ID:dKBA3+lX0.net
強盗ミッションの画面で役割を決められるけど初回はハッキングやらドリルを担当して欲しい
30分ぐらいなら付き合うからさ
超絶下手くその自覚とかがあるならチャットで言ってくれたら代わるけど・・・

357 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:32:11.76 ID:FbjdeoHAa.net
>>355
キャラクリ時にジョンを父親に選べるし、とあるNPCはジョンのTシャツ来てるし、ジョンが書いた本もどこかに置いてあるぞ

358 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:37:16.47 ID:AlBcimaVd.net
>>357
おーすげー結構共通点あるんだね
いつかサブキャラ作るときに試してみるよ
世界観はつながってる感じなのかな
他にもさがしてみます

359 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:41:28.48 ID:FbjdeoHAa.net
>>358
GTA特有の匂わせなのよね

RDR2wikiの小ネタに詳しく書いてあるよ

360 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:02:59.51 ID:HxpMqC7YM.net
>>355
最近始めたばっかだから小出しでお願い

361 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:06:30.05 ID:whN4ClqI0.net
町歩いてるNPCにも、好きなNPCと普通のNPCとがいるわ
オートショップの改造車売るときも、売春婦のお姉ちゃん見つけたら
とりあえず同乗してもらって、買い主さんのとこまで一緒に行ってもらってる

362 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:07:52.02 ID:zSpS0EPHa.net
>>356
画面で決められるのか。初めてはドリルの方が良いのね。
サンクス

363 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:08:58.64 ID:whN4ClqI0.net
オートショップ、改造が一定料金で、どこまでやっても無料なのが嬉しいわ
無料なんで、依頼されてない改造もここぞとばかりに一番高そうなのいっぱいやってる
たぶん依頼者さんも喜んでくれてるはず

364 :なまえ :2022/02/07(月) 12:10:01.21 ID:v1gxkJM2x.net
売春婦ってなんで行為後に必ず逃げるようになったんだ?
以前は何もしなければ普通に降りて電話しながら去っていったのに
今は必ず悲鳴を上げながら走って逃げていく

365 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:14:00.23 ID:pn0LkOAr0.net
>>364 ヘタだから

366 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:16:32.23 ID:whN4ClqI0.net
RDR2とのつながりっていろいろあるんだな 全然しらんかった
キャラクリで、GTA5以前のキャラは調べて分かったけど、
そのほかのは「誰だろう」って思ってたよ
なんか細かい設定が嬉しいわ

367 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:29:36.80 ID:DFPUDX2d0.net
>>364
なんかのグリッチで売春婦使うのがあって、それ潰すために逃げるように改変されたとか聞いたな

368 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:53:50.58 ID:2GGC8Qyvd.net
>>125
売春婦が開けた助手席のドアってなかなか閉まらんよな 閉めて行けや

369 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 13:12:54.58 ID:3rIhbuv9a.net
セキュリティ契約の救出したNPCが開けたドアもなぜか閉まらない
徒歩で無理矢理押すと閉まるけど車体振ると閉まらない

370 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 13:34:52.98 ID:ssfurI3p0.net
フリーサ初めてやった時ハッキングしたんだが、画面設定がおかしくて左端が画面から切れてたんだよな。
それで2回目か3回目のスタート地点が見えなくて、どこに曲げるのか分からんままに何度も失敗して、恐ろしく時間を使ってしまった。
ようやく画面設定直すことに気づいてクリアしたけど、よくあの時野良相方がやめなかったなあ。

371 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 14:46:34.28 ID:6Shg0KVUp.net
>>363
たまにボーナス貰える時もあるけど、やりすぎたのか満足度−1$されて、セッサンタにそんな簡単な指示もわからないの?って嫌味言われた事ある

372 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 15:25:51.67 ID:HrVcw7E+d.net
>>363
頼んでもないクソデカウィング付いてた時の顧客の心境を述べよ

373 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 15:31:14.10 ID:j1py+ulxM.net
商売女を乗せたらそのまま明け方までドライブするのが楽しい

374 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 15:34:57.01 ID:LTjN1wRn0.net
>>219
あれ、日本の生イクラと違ってめっちゃ
塩分濃度濃いやつ。高血圧になるで。

375 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 15:42:09.99 ID:fEA45N/Wd.net
パベルの言ってるイクラってキャビアのことじゃなかったのか
ロシア語では魚卵全般イクラと言うとかなんとか聞いたが

376 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 16:11:22.37 ID:pcKA6V9S0.net
いつからか知らんけどLSカーミーティングいってもオートショップ同様に
ペイントとか全て解除されてるんだが

377 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 16:27:50.18 ID:+wOhmQK/p.net
死亡ログめっちゃ流れてる人いたから様子見に行ったらら、チーターが召喚したと思わしき大量のライオンに襲われてた
ほんと何でも出来るんだな

378 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:05:34.46 ID:n+Zwbcnr0.net
ほんと公開にいくメリットが全く無いよな

379 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:13:39.17 ID:5IsiGxZj0.net
>>367
暗殺の共同経営者で逃げてく売春婦も同じ仕様になってんのかな

380 :なまえ :2022/02/07(月) 17:18:39.16 ID:6BTfJWlt0.net
>>366
LAノワールとも繋がっているぞ
主人公の水死体が転がっている場所がある

381 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:21:37.40 ID:M4DvOBuN0.net
フリーサはホストが確実に強盗やる前提だからゲストはすぐ埋まる気がする、他はホストと自分以外に2人味方ガチャが入るから集まらない解散が辛い
フリーサのクルマ調達で1乙した時はすごい恥ずかしかった

382 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:41:29.36 ID:cJigU25O0.net
>>377
かなり昔に自機周辺に無敵のスタンガン持ちピエロNPCがスポーンしまくってハメられまくった事あるわ
パッシブにしても意味なかった

383 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:49:44.01 ID:+wOhmQK/p.net
擦り付け爆破って回避方法ないのかね?
自分がタゲにされたことはまだないが

384 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:11:52.60 ID:NLnBP5sA0.net
ナイトクラブの人気が低下するとデイブから「宣伝しろ」って怒りのメールが来るけど人気最低だと一切来なくなるんだな
ずっと宣伝ミッションで保ってきたけどいい加減やる気失せてたから良かった解放された
強制的に売上100ドルになるバグ早く治せや

385 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:17:29.64 ID:TbOiawdl0.net
面倒くさいから放置してるけどガラガラのナイトクラブを見ていると悲しくなる
でも面倒くさいからそのまま放置

386 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:18:20.42 ID:jky7KgJHa.net
無敵のNPCが湧いて追い回されたり、NPCが戦車乗って攻撃してきたり、焚き火背負わされて焼死ループにされたり、ブサイクになった自分のコピーNPCが大量に湧いたり

昔のチーターはやりたい放題だったな

387 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:33:54.88 ID:lbic9Pyb0.net
>>386
初期の他プレーヤーが自由満喫してるプレー観るだけでも楽しかったのは貴重。
空から無限UFOの雨とか、、
無限に金をばらまくチーターが出た辺りから限界来た印象。

388 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:39:25.72 ID:QegbRpWI0.net
宣伝一回でゲージフル回復するなら人気維持するんだけどな

セレブのスクショたらい回しとか砂漠トラック奪還とかビラ張りやら手間なことする割に全然増えないんだもの

389 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:45:19.95 ID:G0yxLOJRa.net
空港のジャンボジェット飛んできて乗せてくれたっけ
3の時だったかヘリに乗る裏技あったけど
わざと乗れないようにしてんだなって知ったな

390 :なまえ :2022/02/07(月) 18:45:23.99 ID:JlRE2FWba.net
俺のナイトクラブも閑散としているけど、ラズロウがすすり泣く姿が面白いからそのままにしているわ

391 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:59:12.99 ID:5IsiGxZj0.net
人気度は宣伝やるよりDJ取っ替えで無理やり上げるほうが楽だな
地下のPCでやればムービー入らずにポンポン上げれるし

392 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:01:59.86 ID:cBv+8ewYM.net
飛行船で宣伝のときに横に置いてあるバザードがホーミング対象でピピっと鳴るけどなんだろ?

393 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:02:01.68 ID:BCHq/ust0.net
LSカーミーティングに行ってミミに5万ドル払ってメンバーシップになってカーミーティング内のカスタムショップ利用すればクロームペイント解除出来る、でおk?

394 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:03:22.35 ID:NQx0nKuN0.net
これだけの資産家なのに宣伝担当を雇わず、自ら宣伝しないといけない縛りをしている変態社長

395 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:07:35.92 ID:U97yjd4Yd.net
人気度0から最大まで上げるのに10万ドルかかるけどそこからゲージまた空になるまで放置しても元取れないどころか損するよね
人気度高いうちなら元取れるけどそこまで頻繁に回収に行くにはショボい金額だし放置してる

396 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:09:53.64 ID:TbOiawdl0.net
ボスは究極の現場主義だから・・・

397 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:28:21.67 ID:pcKA6V9S0.net
支配人(宣伝担当)みたいな恰好で人気度維持して金回収するロールプレイしてるけど
飽きたらまたすぐ閑古鳥がなきはじめるわ・・・

398 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:36:42.62 ID:Px6WejKN0.net
>>386
最近でも劣化コピー増殖スタンガンハメとかされるけど…

399 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:48:33.13 ID:BCHq/ust0.net
>>398
劣化コピーがスタンガンは見たことないな
まだ進化しとるんか

400 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 19:58:49.28 ID:W5gPkVLxM.net
>>395
アプグレで元は取れるらしいけど、完全超上位互換のエージェンシーがある今やる意味はないわな。
まぁ汗水垂らして合法的に頑張っても大して儲からないよということを岩星は伝えたかったのかもしれない。

401 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:20:59.86 ID:kZHAetcb0.net
>>393
解除じゃなくてカーミーティングとオートショップでは問答無用でクロームペイントとかできる
オートショップ買ってロスカス行っても解除されてるわけじゃないから選べないはず

402 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:23:55.37 ID:G0yxLOJRa.net
エージェントのミッションやってるとフランクリンが退職金がどうのって言うから
いわゆる共同経営者とかそういう感じなんだと思うね
日本とはちょっと仕組みが違うアレ

403 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:25:50.96 ID:G0yxLOJRa.net
研究終わったから全部売り払いたいんだけどね
そういう仕組みが無いと最初に言ってくれれば

404 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:38:09.84 ID:AopwcT7e0.net
>>401
知らんかったありがたい
これでヴァモスのグリルをクロームに出来る

405 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:39:31.22 ID:ORd2CHhn0.net
ナイトクラブのビラ貼りはけっこう遊べる時間だよな
派手な車に乗って派手な格好で貼るのもいいし
いかにもバイトみたいなしょぼくれた服でスクーター乗ってちんたら貼って回るのもいい

406 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:49:40.49 ID:DhP32i0Cp.net
>>404
ヴァモス気になってんだよなー
しかし一度も見たこともないわ

407 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:51:35.59 ID:DhP32i0Cp.net
>>404
てか連邦保管庫一回分で買えるな
ちょっと保管庫お邪魔してくるわ

408 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:58:48.19 ID:M4DvOBuN0.net
昔は愛車のバディー801でビラ配りやってたのが懐かしい
未だにガレージに残してる

409 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 21:09:44.82 ID:BCHq/ust0.net
>>408
ワイはPS3初期の頃から残している愛車はフルカスタムしたラスティレベル

410 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 21:10:04.10 ID:BCHq/ust0.net
>>401
おお感謝

411 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 21:25:05.11 ID:G0yxLOJRa.net
デスロードやっぱ最高だな
アリーナの車使えるんだっけ

412 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 21:53:52.24 ID:ZKIn4gIG0.net
昨晩ロスカスで私のMOD車に乗りたがって話しかけてきたお二人様
ちゃんと答えなくて失礼しました
私の利用するツールで、あなた方二人もインジェクター系のチーターとすぐわかったので
どういう風に出てくるか様子を見てました
乗っていた車両はこれです
https://www.gta5-mods.com/scripts/back-to-the-future-v
導入するのは少し難しいですが車両だけでなく様々なMODをGTAに持ち込めて面白いですよ

413 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:01:18.72 ID:BCHq/ust0.net
>>412
fuckin modder

414 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:17:37.22 ID:BGHf2s3qH.net
昨日通報したガイジ湧いててわろた

415 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:28:59.05 ID:yDw1VlgH0.net
連投中国人ほんと芯で欲しい

416 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:37:24.27 ID:Zpu93AhP0.net
>>415
わかるわ
スレ住民全員でユーザーページの報告→スパムまたはサードパーティの宣伝を含んでいるを送信すれば消えてくれそうなのに

もちろんチーターも

417 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:41:03.86 ID:BGHf2s3qH.net
ジャップのガイジって日本語で反応帰ってくるの求め過ぎてて国内のVPN使ってチートするからリモホと異常なパケット量ですぐ分かるんだよな
チャイナはルーターに中国と台湾と香港のIPブロックリスト読み込ませて弾けばだいぶ見なくなるぞ

418 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:45:57.61 ID:9KThumkB0.net
何だったかpeer blockとかそう言う感じのリスト型のipファイアウォールがあった希ガス

419 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 22:52:39.56 ID:5IsiGxZj0.net
サドラーがオートショップでバグるの見たくて1台分開けた
前はザバやスラムトラックでも不具合起きてたけど、今もバグってるのってサドラー以外にあるのかな?

420 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 23:09:57.75 ID:2v2vQvuZ0.net
>>405
新聞配達よろしくチャリンコでやったら時間ギリギリで焦ったわw

421 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 23:23:33.92 ID:NQx0nKuN0.net
ラメサのオートショップ出現位置にしてセッション移動すると頻繁に無限ロードになるのワイだけ?

422 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 23:25:54.68 ID:ORd2CHhn0.net
オートショップに入るたびにガラスが砕けるような音が聞こえるの治らねえのかな
別に何も困ってないけど入るたびに鳴る

423 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 23:51:02.88 ID:TbOiawdl0.net
裏口から入ると悲鳴の聞こえるアーケードとかもあったな

424 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 00:06:29.14 ID:flEksgx30.net
うちの環境だとカジノに入るたびに誰かがダイナミック入店してる音が聞こえる

425 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 00:15:26.11 ID:JsBju0maM.net
自分は格納庫に行くたびサベージの操縦席がいい音立てて破裂してるな

426 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 00:16:35.56 ID:3jPERiF90.net
>>422
あれは改造待ちの車がリフト?の間に置かれてるのが干渉して割れてるんじゃなかったかな
だから改造待ちの車種によって鳴ったり鳴らなかったりしたような

>>423
オプ2だかで調達して入ると暗転したところで降りて床がないから落下する自キャラの悲鳴
なんで自キャラが男なら男の悲鳴、女なら女の悲鳴がする

427 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 00:20:02.60 ID:UG4w8e/D0.net
>>422
顧客の車を改造すれば良い。

428 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 00:20:29.39 ID:Gm//LU3d0.net
中にプレイヤーがいるのに契約のストリップクラブパターンが始まって、不安に思いながら進めたらなんとそのまま進行した
女の裸を堪能してたら突然謎のおっさんとの戦いに巻き込まれて殺されてしまった件のプレイヤーさんごめんなさい

429 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 00:33:37.63 ID:qmK47O2p0.net
>>399
スタンガンで動けなくされた所にワープしてきて殺される。

430 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 01:05:07.20 ID:kjVYKPsW0.net
折角のオンラインだし本当は公開でのびのびと遊びたいけど
チーターやPKが多すぎて結局招待限定or公開ソロでのんびり遊んでしまう

431 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 01:10:31.00 ID:aFCfzouW0.net
野良で強盗とか参加したいけど参加すると終わった後戻されるときクソ遅いのが嫌なのも理由の一つ

432 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 01:28:58.21 ID:P4CjD5GA0.net
>>431
セッションに戻るときに全員とコネクションで
回線悪いのいると時間かかったりする
招待から入ると招待に戻る(戻らないのもあるが)から
あんまストレス感じないよ

433 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 01:30:32.24 ID:LI9M+A5+H.net
LSURみたいにノンストップで曲かかり続けるラジオ局GTA6にもあるといいなあ
GTA3とLCSにあったMSXFMみたいにアゲアゲなDJが曲にあわせてちょいちょい喋ってほしい

434 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 01:30:35.26 ID:HiN2h4h+M.net
そもそもゲーム中の指示が理解出来てないプレイヤー多いし
AS強盗の連邦保管庫ですら低ランクが最初の駐車場に辿り着けないまま側溝にハマって詰んでたわ
そりゃ旧強盗なんて無理無理

435 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 01:34:00.36 ID:aFCfzouW0.net
>>432
ですのでそれが招待限定に行く理由なんですわ

436 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 01:35:36.55 ID:8W2YNkcO0.net
これからも招待完結でやれるコンテンツ作っててほしい
なんなら各ビジネスも招待でやれるようにしてくれ

437 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 02:05:15.68 ID:Wy7ocWRCM.net
>>430
前々から思ってたけど、チーターとPKerの問題を一緒くたにするってどうなんだろうなぁ。

438 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 02:18:06.14 ID:F+JaitUl0.net
連邦保管庫のラスト、金塊を運ぶ目的地にある程度近づいた時点でミッション終了になるんだな
いつからこんな風に変更されてたんだ

439 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 02:28:20.11 ID:kjVYKPsW0.net
>>437
後者についてはルール上は問題ないけどどっちも不愉快というのには変わらんので・・・
違法ビジネスについては何故あんな仕様にしたのか訳が分からん
ユーザーに稼がせたいのか意地悪したいのか意味不明
妨害した所で殆ど利益無いから単なる嫌がらせで終わってしまう

440 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 02:35:59.50 ID:lr+chzsD0.net
>>419
それ知らない
何が起きるの?

サドラーがエージェンシーでいじるとバグるのは知ってる

441 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 02:55:54.96 ID:H3bSAut4d.net
ナイトクラブのビラ貼り、バイクとか自転車の発想なかったけど、風流でいいなあ
ただファギオは自転車より遅そうな気がw

カジノのミュージックホールに、下町のスーパーで買ったスリッパを届けるミッションも
ファギオ転倒させて間に合わなかったな

442 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 07:42:26.89 ID:bpZ44Dl/a.net
>>433
GTA3のRISE FMもオススメ

MSXFMもセルフラジオに入れてGTAVで聞いてるよ

443 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 08:19:45.15 ID:4idWTiP1d.net
>>439
437は不正とただ自分が不愉快なものを一緒くたに扱うのはいかがなものかと言ってるんじゃないの
俺もPKerは嫌いだけど彼らはちゃんとルールを守ってゲームを楽しんでるよ

444 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 08:21:39.46 ID:YzDR9UNi0.net
のりこもルールに則って楽しんでるだけだろ!良い加減にしろ!

445 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 08:33:46.30 ID:ZVtjDIBu0.net
セッションに人が多いと建物の出入りのロードも長くなるからな
昔は公開セッションに人がいると面白そうだから行ってたけど
今はミッションやアクティビティだけマルチプレイできればいいやって感覚だから招待限定にしか行かない

446 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 09:48:42.93 ID:0gkRnFEL0.net
オートショップ強盗リストの3つがクールタイムのやつで埋まっちまった
どうしようもないよなこれ

447 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:02:48.81 ID:Wy7ocWRCM.net
>>439
岩星も問題だけど未だに当時の価値観で「いやそういうゲームだから」と妨害してくるPKerにも問題があると思う。

448 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:18:37.09 ID:bpZ44Dl/a.net
PKerの話題は荒れるからやめろ、キルされるのが嫌なら招待なりフレ限定なりでやればいいだけ

449 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:23:37.35 ID:byXiJwQA0.net
勘違いキッズと平和な大人でセッション分けない岩星が全て悪いんだよな
意地でもPK不可セッションは作らないのか

450 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:24:56.33 ID:6iBfKk7U0.net
彼らはちゃんとルールを守ってゲームを楽しんでるって
そんなのごく一部で、ほとんどがおp2で無差別だったり
無敵とかチート使ってる人が大杉だから問題なんでしょ
PKを専門にしてる配信者だってチャットやボイチャでルール提示してる人いるけど
そもそもデスマに移動して二人でやってろよって感じ
ほかのプレイヤーやNPCさんが迷惑なんだよ

451 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:27:39.31 ID:gqS7LyPSM.net
そういうゲームだからって理屈を並べてたPKerを幾度となく邪魔したらみんな臆面もなくブチギレてたからまあお察し

保管庫強盗って逃走車まで行くより西側のパトカーでヘリまで行くほうがやっぱり早いのかな
ヘリポートに登ってく時間があるから、慣れてれば地上でも同じくらいにはなりそうなんだけども

452 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:31:26.40 ID:78mK9Eyo0.net
パッシブにしろ フレとやれ 頭使え

453 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:31:44.11 ID:Wy7ocWRCM.net
>>443
そうだね。チーターとPKerは似て非なるものだからね。
傾向と対策も違ってくるから漠然とどっちも異常者だ!と言われても反応に困る。

454 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 10:35:11.01 ID:Wy7ocWRCM.net
>>450
いやだからどうとでも対処できるオプ厨と、無敵チーターを一緒くたにするなよ…。
特に最近のオプ厨なんてマニュアルでミサイル当てられなくて、至近距離で撃って自滅とかそんなアホばっかだろ。

455 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:08:08.85 ID:F+JaitUl0.net
まあ準備や売却を妨害すると金とRP(少量)が手に入ることがセッション中に周知される、
って時点でPKが完全にゲームの一部ではあるんだろうが
当然それに腹を立てるプレイヤーがいるのも織り込んでるだろ。
PKを禁じることは出来ないけど、PKが嫌ならこもってろってのもお門違いな気がする。

456 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:13:22.51 ID:F6ZOmtVN0.net
勝手に公開ブラついて
勝手にPKerやチーターに殺されて
勝手に好きなだけ愚痴ればいいじゃん
それも自由

457 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:23:42.91 ID:hVXgQboW0.net
お門違いは公開で遊んでるPKerに文句言ってる方でしょ
公開でグリッチしてて邪魔したら「通報するぞ荒らし こっちは平和に遊んでるだけだ」って言ってきたグリカスになら文句言っていい

458 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:44:38.56 ID:Wy7ocWRCM.net
>>456
PKerにやられるのは自己責任だけどチーターにやられるのは違うだろ。
違法プログラムのせいで健全なプレイヤーが迷惑を被るのは本来訴訟もののはずだ!

459 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:45:30.02 ID:pPuu1gESp.net
極秘貨物や銃器密造みたいな公開限定コンテンツが出てきたあたりから感じてたことだけど
岩星はプレイヤーを、武士あるいは西部開拓時代のカウボーイかなんかと勘違いしてるのかね
岩星が想定してる、プレイヤー同士のカーチェイスや銃撃戦みたいな正々堂々としち戦いなんて起こるわけねぇのに

460 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:51:06.85 ID:SV696HWja.net
PKを擁護してる奴がPKをしてるという思い込みは止めた方がいいよ

それよりこんなの見かけたがどういうことだろ?
https://imgur.com/fzOMRSD.png
チートしてると表示されるようになったの?
ちなみに俺はそういうのやんないから俺の情報ではない

461 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:51:46.82 ID:ZVtjDIBu0.net
アリーナウォーズアプデの大失敗でPvPコンテンツは流行らないってようやく気づいたみたいだしな

462 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:54:01.77 ID:8W2YNkcO0.net
彼らはPvPがしたいんじゃないんだよ
抵抗できない人や未熟な人を一方的にいじめて気持ちよくなりたいだけ

463 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:55:58.58 ID:SV696HWja.net
だからあの手の連中に対抗できる武器や車を揃えればいいつってんのに
逃げるとますます追いかけてくるんだし
でもチーターは相手しても意味ないから逃げるしかない

464 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 11:58:56.01 ID:flEksgx30.net
チータが必ずいるPvPなんて流行るわけがないじゃん

465 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:01:08.13 ID:RDnMBKbQ0.net
もう契約改造車に乗ってればどうやってもPKなんてされないだろ

466 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:01:53.82 ID:LI9M+A5+H.net
パッシブ使えよ

467 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:36:07.58 ID:8W2YNkcO0.net
ロックオンできないから近づいてきて手動で当てようとしてくるんだけど
耐爆性能も高いから余裕で耐えるんだよな
こっちが停車したから油断しきってチンタラホバリングしながら一生懸命狙ってるところを
ドライブバイで撃ち落とすのは気持ちええんじゃ
あわててセッション抜けるのを見ると射精するんじゃ

468 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:43:51.82 ID:Sg/z8H+KF.net
チーターやPkにここでなに言ったってどうしようもないんだから、自分で取れる対策した方が早いし楽でしょ

469 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:44:03.23 ID:sRKMxiZG0.net
プレキルさんPCにこないかな。
悪VC狩りだから来ないか。

470 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:46:54.69 ID:4idWTiP1d.net
>>450
だからなんでオプ2で無差別ってのを同列にするんだよw
チーター=悪
PKをするチーター=悪 だけど
PKer≠チーター
PKer≠悪
なんだって

471 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 12:57:40.86 ID:LI9M+A5+H.net
そういえば5年くらい前に悪質なPK厨を排除するとか言ってチートツールでイキリちらしてたガイジおったな

472 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:05:23.33 ID:QsgjXrih0.net
>>470
相手したくない人間にとってはチーターもPK野郎も等しく邪魔だわ
ペリコ以降はソロで出来るのが増えてるから公式でソロ推奨みたいなもんだろ

473 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:06:46.35 ID:xu/COi550.net
PC版だと無敵やツール使ってるチートPkerが多いから仕方ないだろ
楽道使わない奴ばっかりだし
PSPC版ともにオプ2でPKしてる奴を腕のある奴が狩りだして始まるのが多いけど
PC版ではこいつらが毎回チーターだから困るわ

474 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:13:32.09 ID:xu/COi550.net
まぁ俺もよくやられるけど
PKが迷惑だったら
アーケードのドローンでビリビリ攻撃して
邪魔してもいいよ
F1のタイヤを一般車両につけたい

475 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:14:14.47 ID:4idWTiP1d.net
>>472
いや等しく邪魔で結構なんだけど
チーター=邪魔
PKer=邪魔 だけど
チーター≠PKer
て話をしてるの

476 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:23:38.29 ID:QsgjXrih0.net
>>475
この2つの蚊は種類が違うんだと言われてもな
どっちみち蚊には変わりないから血を吸うのは変わらんし学者でも無ければ区別する必要すらないわ

477 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:24:27.08 ID:OB12ARkdM.net
そういやパッシブにしてラジコンで攻撃して来た奴もいたな
逆に感心した

478 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:25:02.25 ID:xu/COi550.net
チーター=PKerが多く目立つってことじゃね
俺は中華オプ2を何とか降ろして地上戦してるが
ほぼチーターじゃけん
無駄な時間でストレスハゲになった

479 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:25:31.39 ID:9A81bVRN0.net
>>475
そういう書き方なら
チーター∈PKer
つまりチーターの大半がPK前提にチートしてるから分けろと言われてもやられる方は分けれんよ

少なくともチーター≠PKerではないよ
この書き方だとチーターはPKをしないという意味になって偽

480 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:31:18.05 ID:xu/COi550.net
まぁ俺を含め他のFPSでは通用しない連中がGTAでやってるんだろうけど
迷惑かけてごめんね

481 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:34:43.56 ID:4idWTiP1d.net
>>476
区別ができない人にそれは違うよと言ってるんだが
あなたにその区別が必要かどうかは知らんよ

>>479
すまん。そのとおりです

482 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:47:22.63 ID:rOU9rXbWp.net
PKerにとって一番嫌なのは、相手してくれないこと

483 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:51:48.84 ID:gGtl5xUZ0.net
PKerにサテライトキャノン発射しただけでキレられた時はどうしようかと思った
KDRに病的なまでの拘りがあるけれどその根源は何だろうか?

484 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 13:53:10.89 ID:OB12ARkdM.net
何度も言うけど怒ったら負けよ
楽しまんと

485 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:16:23.07 ID:LHa/dYBaa.net
pkerに不意打ちで殺した後パッシブにすると面白いからオススメ

486 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:20:23.57 ID:LI9M+A5+H.net
パッシブラジコンはタイムトライアルでしか出来なかった気がするが
そもそも自爆も出来ないから観光しかできない

487 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:20:39.26 ID:Pedqi3K6M.net
>>483
462が言うように単純な弱い者いじめがしたいだけってのが大半だろうね
だから自分が安全圏からやられて反撃できないとあからさまにキレたり、わざわざ効いてませんよアピール連投したりする
そういう奴らは少なくとも精神性って面ではチートと目糞鼻糞と思って良いんじゃないかな

488 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:26:32.56 ID:HiN2h4h+M.net
強盗チンパンとPK厨への愚痴はワールドワイドやな

489 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:34:15.00 ID:Pedqi3K6M.net
>>485
クルーザーに逃げ込むと、たまに防空の仕様を知らないやつが延々と狙撃してきたり爆弾落としてきてなかなか楽しめた

490 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:35:26.31 ID:hu6ufsXj0.net
オプ2消えると次は個人格納庫からフレア積んだ航空機に殴られるからそれはそれで困る
ジャマーじゃ機関砲はどうしようもないし

491 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:21:43.47 ID:ZVtjDIBu0.net
>>489
ザンクードからレーザー奪ってきた3人組のPKがジェットストリームアタック仕掛けてきて
見事散っていった時は気持ちよかった

492 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:25:47.73 ID:hdnLDplba.net
グラボPCをゲーム機にするのをきっぱりやめてゲーム機はゲーム機という事でXboxにGTA移行したいのですが
PC→からXboxにデータ移行ってやはり無理ですよね…

493 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:28:48.88 ID:flEksgx30.net
グラボPCとは

494 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:30:44.27 ID:Pedqi3K6M.net
>>490
まあ航空機はオプ2より狙撃しやすいってのもあるから、素直にパッシブで逃げてから撃ち落とす方がいいかもね

495 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:33:52.41 ID:9ZMznF9XF.net
>>492
そもそも新機種版が出たときくらいしかデータ移行サービスが行われない
3月15日以後にもしかしたら始まるかもしれない

496 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:43:02.14 ID:HiN2h4h+M.net
ミッションの集まりやゲーム環境の自由さでは圧倒的にPC版がいいんだけどな
チーターとラグさえなんとかしてくれれば

497 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:43:06.05 ID:hdnLDplba.net
>>493>>495
ありがとうございます

498 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:58:39.62 ID:Iq+xFWgJ0.net
XboxとかPSってパッドでエイムアシストでしょ?
別ゲーになりそ

499 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 16:22:27.24 ID:UG4w8e/D0.net
マルチプレイの健全さはCS機羨ましい・・・・。
キッズ蔓延ってんだろうけど。

500 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 16:43:08.53 ID:F+JaitUl0.net
オプ2バカは油断して漂ってるところを意識外からヘビスナmk2炸裂弾で撃ち落とすのが気持ちええんじゃ
あとPKerは隠れて傭兵送り込んだりするのも面白い
だいたい他のプレイヤーからも怒り買ってるから集中的に追い回されて街のどこかで戦争みたいな音が聞こえ始めて
時々倒せることもある

501 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 16:57:39.03 ID:hu6ufsXj0.net
>>494
なるほど次狙われたら試してみるかな
DDのアベンジャーとかでサーマル欲しいから通常弾にしたまんまだけど戻してみるかな

502 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 17:29:52.35 ID:TSEpfBFW0.net
除外投票カウンター本当にいるんだなちょっと感動した

503 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 17:42:51.30 ID:sRKMxiZG0.net
なんか今、日本語飛び交うセッションに来たわ。
こんなの初めて。楽しそう。

504 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 18:22:28.94 ID:7fjL4N820.net
オートショップ買おうと思ったけど最高額のラメサってバゴスの支配地域?
多分ランチョはバラス、ストロベリーはファミリーズだよね
オートショップの黒人達はギャングに属してないのかな
ムービーでグローブストリートのバラスと戦ってるのは見たんだけど

505 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 18:29:06.43 ID:tYhZTwF+0.net
脱獄大作戦:結晶に参加すると、十中八九トレアドールで飛び出したアホがタンクを破壊するので一周回って楽しい
ちゃんとした人が使えばマジで強いのにアホばっかり使うせいで煙たがられて本当に可哀そう

506 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:16:18.50 ID:l5qKxXNh0.net
オートショップ強盗、なんか最終目的地まで着かなくても完了になるようになってない?IAA襲撃の最後にマドラッゾJrとケニー軽く轢くのが楽しみだったんだけど実在人物に危害加えられないように雑な処理で修正された?

507 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:30:50.73 ID:8W2YNkcO0.net
真意は定かでないがそうなってるのは間違いないね

508 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:35:28.81 ID:knhyyVYV0.net
オートショップ2倍よりちょい前くらいの時からゴールの判定バグってるね
電子制御ユニットなら車降りないとクリア判定にならないからケニー轢けるよ

509 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:52:54.71 ID:gNBhITnn0.net
保管庫以外のもゴールのバグ出るようになったのか
楽っちゃ楽だけどちょっと物足りないね

510 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 20:04:32.39 ID:xZI9Pl+KM.net
はじめてチーターに出くわしたらなんか買ってない武器が軒並み開放されたんだけどこれ消せないのかな?

511 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 20:19:48.00 ID:R6xD1Vtwp.net
>>510
セッション変えたら消えるんちゃう

512 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 20:26:07.37 ID:LHz8vsvY0.net
>>510
その状態になると武器庫でも消せなくなるから
アリーナウォーズのブザービーターかレックイットをプレイすれば購入してない武器は手放せる

513 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:04:18.13 ID:F+JaitUl0.net
アポカリプスのZR380を錆ペイント剥がしてメタル系のカラーにするとあんなにかっこいいんだな…

514 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:09:36.02 ID:bmWPMaOq0.net
先日、GTA6が開発中という発表がありました
しかし、その話題は我々を直ちに熱狂させるのは難しいでしょう
何故ならあと数年はかかると我々は確信しているからです

515 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:12:21.11 ID:xiiF+i4r0.net
>>514
早くても2024年あたりだと予想

516 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:16:28.04 ID:BkaOA7Pm0.net
gta6とは一言も言ってないんよ〜

517 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:17:04.91 ID:TEPT3KgN0.net
GTA6完成するもオンラインはテコ入れなし。知らんけど。

518 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:21:26.96 ID:+MQzbUV6p.net
それよりgta5のps5版が延期しないってことに驚いたわ
延期濃厚のリークあったのにな
意外と順調に仕事進んでるんじゃないの?

519 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:26:19.30 ID:+MQzbUV6p.net
グランド・セフト・オートV』と「GTAオンライン」が2022年3月よりPlayStation®5とXbox Series X|S向けに登場します。「GTAオンライン」の一部の車種でパフォーマンスを向上させるなど、ゲーム全体の技術面やグラフィック面で様々な改良が施されています。

『GTA V』を最新世代のコンソールでお届けすることに胸を躍らせる一方で、さらなる改良と調整にあと数ヶ月ほどの期間が必要となります。3月にPlayStation®5とXbox Series X|Sに登場予定のスタンドアロン版「GTAオンライン」も含め、これらの拡張強化版については、近いうちにさらなる詳細をお知らせする予定です。


スタンドアロン版ってどーいうことだ

520 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:39:11.02 ID:TEPT3KgN0.net
>>519
そういえばそうだなw
クリエイターで自作したやつを延々1人でやるんじゃないか?w

521 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:44:01.27 ID:uZ9ftBnqM.net
>>512
言うとおりにしたら消えました!
ありがとう!

522 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:48:02.94 ID:EyQxmVom0.net
>>519
スタンドアロン版はオンラインだけできる版

523 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:01:39.60 ID:TEPT3KgN0.net
>>522
いやwわかるけどwそういうことじゃなくてw

524 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:02:06.32 ID:pLNpONC00.net
オンラインで稼げること味占めちゃったからな

ルールということで世界中の
金はないけど時間はある無職引き籠りがこぞってPKして
金はあるけど時間がない労働者が根を上げて
渋々課金するビジネスモデルができあがってるからな

525 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:13:42.93 ID:HiN2h4h+M.net
また統失の発作が始まったのか

526 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:25:07.46 ID:sRKMxiZG0.net
レベル二桁ばかりのセッションに入ったから、まあ大丈夫かなと思ってスパローで原料調達してたら速攻でkoreaなんたらいうやつに落とされたよ。
韓国のプレイヤーやたらとKoreaとかkorとかつけたID使ってるけど結託してPKするためなのかな。

527 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:46:55.52 ID:pLNpONC00.net
韓国は kor
中国は xx
だよね

ある意味民族意識が強いのはちょっとうらやましくもある
日本だと他の日本人と一緒にしないでくれよって感じだしな

528 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:02:44.30 ID:5qi5n5Jv0.net
>>527
今日、「日本防衛団」みたいな名前のクルーのメンバー二人が日本語でチャットしてたから、入れてもらおうかなと思ったんだけどどんなだろ?
あまりに右翼みたいなのもちょっとな…
とりあえず、日本語チャットほとんど見たことないもんで。

529 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:18:44.24 ID:n6wxBSV/0.net
チーターと家ゴミが邪魔なのは議論するまでもない

530 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:43:25.41 ID:G/esmDidd.net
チーター晒しのomanpyがMOD販売者と相互フォローしてて草

ttps://twitter.com/omanpy1/status/1488326022047014916
(deleted an unsolicited ad)

531 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:04:39.35 ID:njZEa42X0.net
xxってそういう意味で付いてたのか殆ど厄介な動きしかしないとは思ってたが
korとか韓国風味の名前は見たことないなぁ

532 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:06:51.03 ID:BejMMmcN0.net
強盗ワープ用にフリーサをやってるんだけど、この状態でDDって開始できる?
もしできるなら強盗ワープってどっちになるの?両方??

533 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:16:44.13 ID:YkrvMeBG0.net
>>532
旧強盗進めてる状態でもDD強盗開始できるよ

マンションへのワープ、施設へのワープ、両方できる状態になる

534 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:23:45.03 ID:BejMMmcN0.net
>>533
両方ワープできるんだ
ありがとう!!

535 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:31:34.23 ID:VGH1AFdO0.net
都市部と砂漠地方のワープ用に両方強盗中途にしてる
でもDDがラストなものだからログインすると毎回レスターから鼻息荒くした電話がかかってくるのが面倒だが

536 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:00:16.94 ID:4viZsHTH0.net
おはようございます
今日はコンビニに寄ってお菓子とタバコを買い、電車に乗り工事現場で働き、夜は家でシャワーを浴びた後、スクーターでカジノに行き疲れを癒したいと思っています
よろしくお願いします

537 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:14:27.45 ID:T0MrbfuZ0.net
家に帰るまでに命があるといいな

538 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:21:55.34 ID:PZ8Q4FMv0.net
おはようございます
今日はコンビニ強盗をし、バザードに乗り工事現場でカッタートーチを盗み、夜はナイトクラブでシャンパンを浴びた後、グルッペバンでカジノに行き疲れを癒たいと思っています
よろしくお願いします

539 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:01:15.97 ID:MtSjYGXgM.net
ブレイン郡行くとLSスラッシャーに狙われるから留まることが出来ねぇ・・・

540 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:15:40.31 ID:nLxvEcYZ0.net
>>528
日本でプレイしてます?
フレンドに日本人はいますか?

日本のチャットなんて毎日見るんですが
あなたのその環境が羨ましい

541 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:15:35.94 ID:PZ5W6aZI0.net
jobキャンセルワープはみんな使ってないの?

542 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:32:30.20 ID:MHj815Qv0.net
自分は中途半端な強盗ワープ使うくらいならジョブワープ使う派

543 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:16:57.77 ID:mvvSBcpAa.net
ギャングの最期修正されてる?
4人倒してもクリアにならなかった場合、予備の幹部候補が出世するシステムに変わったのかな。
偶然なんだろうけど上官が死んだら出世するとかリアルだなw

544 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:17:49.77 ID:njZEa42X0.net
車好きだからワープより運転してるけどコサトカ入る時はセッション変えて入ってるから使う勢

545 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:22:50.16 ID:R2XxrURla.net
>>528
>>540
ここのクルーに加入してみれば?

546 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:26:20.11 ID:y24hNlyx0.net
>>543
詳しく
日曜日もそのバグが起きたから昨日一昨日でこっそりアップデートされたのかな?

547 :なまえ :2022/02/09(水) 12:13:28.31 ID:497iE4Y+x.net
ロスサントスってヨハネスブルクをはるかに超える治安の悪さだよな
なんであれで街としての機能を維持して秩序が保てているんだろう

548 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:53:49.24 ID:MIgjH9+o0.net
NPCが逞しいからだろう
1日1回ぐらい殺されるのは普通
米花町とかロスサントスに比べりゃ平和なもんよ

549 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:57:27.53 ID:R2XxrURla.net
NPCもwastedですぐリスポーンしてるんだろきっと

550 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:59:42.74 ID:T0MrbfuZ0.net
ジョブボードを使用するにはCEO、ボス、MCプレジデントに登録する必要がある→ボスの人数がこのセッションの上限に達した

なんだこのゲーム

551 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:35:46.02 ID:Je3qg89qa.net
>>546
かもしれないね。
とりあえずもう一度だけギャングの最期をプレイして、バグに遭遇してもあきらめずに生き残ったギャングを倒し続ければ俺の言ってる意味が分かると思う。
さっきもバグに遭遇→通常ギャングが幹部扱いになったので倒すがまたカウントされず…→どこからともなく幹部がスポーンw→もちろん殺害して晴れてクリア!
ってなったから何らかのバグ修正があったっぽいよ。

552 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:49:39.27 ID:5qi5n5Jv0.net
さっき数人しかいないセッションに入ってすぐ英語で、「平和にやろう」「殺し合うのやめよう」って全員にメッセージ送った直後にオプ2にやられたわw
IDは日本人ぽかったけど、すぐに公開ソロにした。やっぱり誰も信じたらダメだな。

553 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:54:42.07 ID:LzSrFlYQ0.net
>>552
それはダチョウクラブのネタてきな?w

554 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:54:46.47 ID:R2XxrURla.net
>>552
公開でそんなこと言うと怒りを買うぞ

555 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:20:26.29 ID:iPFGr1pf6.net
いじめられっ子の性質あるよ

556 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:21:11.52 ID:tSqHHKN/0.net
黙ってればやられないのに何故黙れないのか

557 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:30:35.29 ID:5sGf+hHIM.net
やっぱ、本場のドライブバイは迫力あるな(´・ω・`)GTA6はこれくらいリアルにしてほしい
https://youtu.be/Ua5A6MPRfzA

558 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:31:25.28 ID:3iiBDuQy0.net
言われたんじゃなくて自分から言ったなら悪手だねww

559 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:39:12.77 ID:I4DNKHgvM.net
チューナーズ車両ってカスタム難しくね?
ジェスターRR、キャリコGTF、ユーロス、グロウラーは上手く出来たけど他は全然決まらん
ベクターは殆どパーツ変えない方が性能良くなりそうだけど

560 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:54:31.20 ID:TcSD3EYWM.net
>>552
頭ン中お花畑で草

561 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:07:28.10 ID:V7ORcZphd.net
丸腰ならともかく等しく武器兵器を揃えてる奴が言うべきではない

562 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:21:37.54 ID:t6qL97ofa.net
ホストで強盗手伝ってもらったんでサンキューつったら殴り殺されたことあったな
強気でいないとダメなゲームだね

563 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:44:15.11 ID:2I+Q3tnr0.net
航空機ガレージで保存と改造ができるやつって
ピッタリ20機なんだっけ?
ペガサスから呼べる機体も混ざってるとあぶれてしまうのかな

564 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:23:56.35 ID:gEvEJBXH0.net
何時もカジノ強盗招待限定でやってるけど、巡回タイプの敵が全く微動だにしなかったり、絵画を盗む視点になったまま取得出来ずに動けたり
EMP使っても敵の視点が広いまんまで変わらなかったりとどれも初めて遭遇するバグで酷かった
敵動かないバグ自体有るのは知ってたがやべーな

565 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:32:57.42 ID:5qi5n5Jv0.net
何度か、一人か二人しかいないセッションに入った時に「平和に行こうぜ」って言ったらサンキューとか言われたんだが、これは公開ソロに入り込んだということだろうから、公開ソロにするようなやつはまあ殺しに来ないってことだろうな。
今回もその調子で行ってしまいました。もうしませんごめんなさい。

566 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:35:56.13 ID:odlK0N3t0.net
>>551
昨夜のことだが俺の場合「エリアを離れろ」が出た後でも残りの敵を掃討してたら、倒した一人に
幹部のRPが出てびっくりしたぞ

567 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:01:16.54 ID:4ch7Zvutp.net
>>565
世界は残酷なんだ

568 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:34:04.61 ID:RKRtMOCU0.net
公開ソロってことは近づいた時点でお互い退室扱いになるんじゃないかね

569 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:48:32.68 ID:qme71NXg0.net
>>563
キューバン800を除いて考えるならそれで合ってる

570 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:58:16.55 ID:4viZsHTH0.net
夜はカジノでポーカーをした後ジャグジーに入りシャンパンを楽しもうかな
クラブでダンシングもいいが、それは明日やる事にしよう
私のプライベートヘリからスカイダイビングもいいなあ

571 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:58:17.02 ID:5qi5n5Jv0.net
二つ質問があります
1.スパローと、mcプレジデント時のバイクはめちゃ素早く呼び出せるけど、ほかに乗り物を素早く呼び出す方法はないのでしょうか。整備士とか遅いので。

2.マップ上に青い丸がついたグロッティ・イタリGTOというスーパーカーを見つけたので、間違いなくエキゾチック輸出車両だと思い乗り込んだところなにも起こらず、埠頭に行っても輸出マーカーもなく、車から降りると青い印もマップから消えていました。これはバグですか?以前にもあったんですが。

572 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:03:47.93 ID:njZEa42X0.net
ZR350は前後バンパーいじってデカいスポイラー付ければつまらないほど落ち着いた車になった
>>571
1,CEOの乗り物とイマニのバイク召喚とスピードーカスタムとかナイトクラブの配送車両
2,バグ

573 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:35:47.13 ID:j1W5Wlhz0.net
2垢でプレーできる人に質問なんだけど
NPCが動かない系のバグってロード短縮の改善以降
HOST・GUEST含めて回線が悪い人(同期のズレ?)がいて
起きると思った次第で、2垢(2人プレー)の方でも
動かないことありますか?
※2垢の場合P2Pの関係はもっとも良い

・カジノ強盗NPCが巡回しない
・DD1幕準備サーバ室 外NPCが動かない
・DD2幕準備ULP救出 エージェントがついてこない
・DD3幕準備14救出 ジャガーノートが動かない

等、あとミッション開始後のCEOが終了するのとかも

自分はもともと結構遭遇してたんだけど、コロナ禍以降、回線混雑が酷くなり
ISP契約やルーター変更して混雑知らずになってからほとんど遭遇しなくなった

最も有名?なのは脱獄の教授が動かないのって何年も放置されてる
から現象要因として同様で、直さないのではなく直せないじゃないのかな

574 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:36:35.56 ID:VGH1AFdO0.net
>>552
コミュニケーションってのは相手に合わせるのが基本(そして相手もこちらに合わせるからそれで成り立つ)
だから相手のことが分からなければ分かるまでは様子見か軽い話題から入って探る
それで関わるべきではない相手と分かったらスルーが一番低コスト
いくら理念を語っても分からない奴には分からないよ
そもそもこのゲームの公開がPKerというか通り魔の巣窟なのに

575 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:39:18.31 ID:B1JlmnODa.net
>>566
ということはやっぱり修正入ったんだね。しかしなんていうか力業だなぁ。
まぁついさっき200回達成した俺にはどうでもいいことだけどな!

576 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:42:34.21 ID:VGH1AFdO0.net
>>573
光有線2垢で回線問題やそれに起因すると思われる問題なんて一切起きたことがない
たまに片側の公開ソロ忘れて招待入れないときはあるが

PC版発売の年からやってる古参だけど
自分では遭遇したことないが教授動かないって聞くようになったのはここ数年だと思う
昔はそんなの聞いたことがなかった

577 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:45:25.36 ID:39nnOWNa0.net
なんか整備士バグってない?

578 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:12:27.70 ID:b/51NAtap.net
>>571
2は、乗った直後にパッシブにしてない?たしかパッシブにしたら出来なくなった気がする

579 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:29:05.28 ID:5qi5n5Jv0.net
>>578
いやパッシブにはしてないよ。
オートショップ戻ってリスト確認したけど、イタリGT Oは載ってなかったから、完全にバグだと思う。

>>572
あんがと。たくさんあるんだね。

>>574
英語だし難しいね。レベル低いのばかりいるセッションだと、「俺は攻撃しないよ」と安心させてやろうとも思うんだけど逆にチャレンジされそうだしな。

580 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:35:46.33 ID:MHj815Qv0.net
ラシュコフスキー動かないってよく聞くけど自分は昔から起きたこと無いな
カジノの巡回兵が動かないバグは、カジノ強盗実装当初1ヶ月ぐらいはずっと起きてたけど
それ以降は自分がホストする限り全く発生しない

581 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:38:04.00 ID:4viZsHTH0.net
>>579
まあまあ一旦プライベートクルーザーのジャグジーでも入って落ち着こうぜ

582 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:41:27.23 ID:4viZsHTH0.net
>>580
私はGTA歴5年くらいですが私は10回くらいはなった事がありますね
全部野良でホストではありません

583 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:53:32.73 ID:njZEa42X0.net
オートショップの前辺りまでばラシュコフバグりまくってやらなかったけど最近は9割起きてない
ホストが何かの役割だとバグるとか見たけどやり直す気力残らない

584 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:54:25.97 ID:2OJIb84g0.net
CEO暗殺でコンテナ落下を失敗したのでファントムウェッジでコンテナを押して潰したら成功した
手段を都合よく解釈して出来るのがGTAかなと思う

585 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:12:47.36 ID:HSwBZBPeM.net
ラシュコフスキーのバグは殆どないけどULPのバグは高確率で遭遇する
全部野良参加の時だけど

586 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:23:33.49 ID:39nnOWNa0.net
動かない系バグは回線が悪そうな外国人がいると起こりやすい印象

587 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:27:51.35 ID:1xg2ay2r0.net
カジノは動かないバグ毎回発生するようになったのは俺だけ?
それ以降カジノやってないわ

588 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:29:30.29 ID:s91IZNRL0.net
本物の銀行強盗のGTAOに対するリアクションの動画好き
https://youtu.be/di2Kx447dhE

589 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:30:55.57 ID:1xg2ay2r0.net
フレに頼んでつきあってもらってクリアしても、また次のカジノフィナで発生・・・
あれ以来してないけど 直ってるかなー

590 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:32:36.48 ID:PCqoV7n10.net
>>588
なんでこいつらバタバタ飛んでるの?だっけ
俺も予習の為に見る動画すらジャンプ移動ばっかで見るのやめた

591 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:36:25.89 ID:f9rPcWP80.net
オートショップの車両配達でヴァモスにあたると
「ちっ、またハズレ枠か・・・」ってイラっとしていたけど
今ではこの挙動にはまって愛車になった模様
慣れるとパワースライドをコントロールしながら走るのが楽しすぎる

592 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:38:04.48 ID:UfEooDZl0.net
>>584
ブルドーザーで轢かせるパターンミスっても自分でブルドーザーに乗って轢けばオーケーなのは笑ったわ

593 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:51:47.23 ID:j1W5Wlhz0.net
>>576
自分では試せないのでありがとうございます
2垢同士だとプレイヤー間の応答はおそらく1ms
最高とおもわれる

はじめたのはカジノ強盗実装以降で、回線は光だったけど
回線状況はあまり良くなくて、強盗面白くてやるも
すごくこまったのは、カジノ強盗で巡回動かなかったり
盗んだ車に乗れない乗ってくれないとか、人の乗り物に乗ると
見た目はぶつかりまくったりまあ酷いもんでした
DD2幕のULP救出はULPはほんと動かなかったw
教授も動かないのもあったけど、そのころは自分が迷惑かけないように
することで精一杯だった

回線難民脱してからはすごく快適になりました。NPCが動かないって
スレでもたまに見るので、頻繁におこる人は自環境も疑い改善するのも
手なのかと。作りが悪いってのはありますが...

リージョンの括りがないから物理的に遠いプレイヤーとはラグ等はある程度
しようがない部分でもありますけど

回線が悪いプレイヤーだろうなと思う挙動(経験談)
・ミッション開始時動きだしが遅い(旧強盗だとマップがでないとか)
・自運転する乗り物に同乗してきた場合、NPC車が消えたり突然現れたりする
・回線悪いプレイヤーの乗り物に同乗すると挙動がおかしくなる
・プレイヤーが瞬間移動する

その他ご意見ありがとうございました
すこしスッキリしました

594 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:01:14.88 ID:s91IZNRL0.net
>>590
ちなみにその「元」銀行強盗と本物のSWATが一緒にGTAの強盗を見る動画もあるw
https://youtu.be/EqnJDesp_R8

595 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:21:18.25 ID:njZEa42X0.net
スーパーカーのがむしろ事故りやすい気がする
イッシーは車体小さいからとても楽だった

596 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:21:36.07 ID:VGH1AFdO0.net
回線品質悪い中国プレイヤーとアジア時間で重なるからしょうがないね
朝方4時以降の欧米タイムだと安定するけど
チャットガチ英語だしそもそもほとんどの日本人はそんな時間にできないだろうし

597 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:35:57.80 ID:YSLXTcpj0.net
ヴァモスは普通に運転してるだけで横転するカオスな挙動ですき

598 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:36:02.20 ID:MHj815Qv0.net
昔の脱獄大作戦の刑務所入る時って検問所の人が、バスを覗いてきて「1人だけ?」って喋るモーションあった気がする
いつの頃からかそのモーション無くなって、リスタート時は駐車場から看守が一人歩いて来て立ち止まるから
こいつが喋ってる設定になった?

599 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:07:48.13 ID:5qi5n5Jv0.net
オートショップに入る車のグリッチで一番儲かるのって何なのかな?
おらのところスラーノが八万ちょい儲かるから固定してんだけど。
色んな車改造して売り飛ばすの楽しいな。ホイールは全部ピンクにしてやってるw
フトが来たら痛車ペイントにしても大喜びで笑える。
ちなみに少し擦った程度でお金が減らない場合だとお客さんは不満顔のムービーになるけどサッセルコ?の電話だと大喜びらしいわ。

600 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:16:42.82 ID:8u99HSHOp.net
>>591
ヴァモス昨日買ってまだ悪戦苦闘してるわ
コツとかいいセッティングとかある?
見た目は最高だよね

601 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:36:49.95 ID:f9rPcWP80.net
>>600
加速はフルチューン仕様(アーマー100%)且つコンペサスペンション
セッティングはイマイチよく分かってないからアレだけど
乗り方についてなら
ハンドリングの反応が鈍い癖に曲がり始めると極端なオーバーステアだから
早めのハンドリングと早めのカウンターステアで車体を維持
パワースライドさせながら曲がるときはそのままで行けそうなら
カウンターステアだけ、オーバーになりそうならサイドで調整しながら
アクセルは踏みっぱなしでクリア

慎重に流す場合ならアクセルワークに特に注意しつつ
まずはふらつかない様一般車避けながら高速流せるかどうかでも練習になると思う
やばいと思ったらアクセル半開〜離してハンドルワークで車体を直す

兎に角真っすぐ走ることすら困難だから沢山乗り回して慣れるしかない!

602 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:49:10.74 ID:I4DNKHgvM.net
>>600
メインカラー・ブライトオレンジ
サブカラー・クローム
ボディーペイント・黒のサイドストライプ
ナンバープレート青
ペイント・フロントバンパー
ペイント・リアバンパー
クロームチップマフラー
トリム削除(フェンダー)
ビレットグリル
カウルボンネット
ビニールルーフ
標準ライト
スポイラーなし
スポーツサスペンション
オールドスクール(クロームホイール、防弾、カスタムタイヤ)

603 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:15:08.83 ID:I4DNKHgvM.net
>>602の追加
エンジンやブレーキ等は最大
ターボあり
窓のスモークやクラクションは無し

俺がずっと乗ってるヴァモスのカスタムでミッション用のマイルドな挙動
ウィリーもしやすい

604 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:24:27.29 ID:EAGjrTim0.net
>>599 基本的にマネグリネタは荒れる元だから禁止な

そのマネグリは仕様だから、ギリギリセーフとも言えるけど
同じ車を何度も売買してたら、キャラリセされる可能性がある
金があるならしない方がいい どうしてもやりたいなら車種を変えた方がいいかも

605 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:49:47.53 ID:2dar2PJZ0.net
オンラインにつながらなくなった
Rockstarの公式みにいってもページが表示されなくなった
みんなどう?

606 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:51:42.55 ID:39nnOWNa0.net
>>605
至って普通

607 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:53:08.27 ID:njZEa42X0.net
クソデカスポイラーで遊んだ仕様もあるのがいいよヴァモスたそ
うちはサス一番下フロントバンパーゴツい奴にして扱いやすくしてる、依然としてふわふわサスは味わえる

608 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:04:59.13 ID:weW5PgpY0.net
真鱈ってここ1ヶ月ぐらいの動画1万再生一つも超えてないな
やっぱり地道にファンサービス配信してるパパ寺の人気は手堅いか

609 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:14:09.36 ID:H0+VRGRJ0.net
P何とかって悪質な不正プレイヤーの話は荒れるから止めてね

610 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:19:19.17 ID:CnxAL4E10.net
質問なんだけど例えばイクリプスタワーの部屋を2つ買ったら部屋やガレージはどうなるの? 入るときに選択の表示が出る?
ガレージはイクリプスに計20台分になるのかな? それぞれの部屋ガレージはエレベーターで行き来出来るの?

611 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:21:04.31 ID:fqlrlgiOp.net
>>601
サンキュー参考にするわ
まあ最終的には愛を持って乗ることだよな

612 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:21:22.89 ID:H0+VRGRJ0.net
場所が一緒なだけで別の物件扱い

613 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:21:57.07 ID:fqlrlgiOp.net
>>602
これかっこいいな
参考にしてアレンジするわ

614 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:30:05.52 ID:CnxAL4E10.net
>>612
なるほどありがとう
ペントハウス3を持ってたからペントハウス1を買ったらこの部屋裏向いとるやんけ

615 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:45:40.53 ID:qwQlLo1a0.net
前々スレぐらいでロング・ジョンの補充メッセージが来なくなる条件について書いてた者だけど
最近またバイカービジネスのセールが来たからサブアカウントにサブキャラを作って色々調べてみた
新事実が判明したんで記しておく
ランク引き継ぎ機能は使ってるから120からのスタートだけど
他の行動はほぼせずにバイカービジネス拠点購入→ビジネス準備→原材料が尽きた後補充メッセージがどうなるかを観測してみた
1人目は偽造文書、ハッパ、偽造貨幣のメッセージを確認 結晶、白粉のメッセージは確認できず消滅条件を満たしてる模様
2人目は偽造文書、偽造貨幣、白粉のメッセージを確認 ハッパ、結晶のメッセージは確認できず消滅条件を満たしてる模様
3人目は偽造文書、ハッパ、偽造貨幣、白粉のメッセージを確認 結晶のメッセージは確認できず消滅条件を満たしてる模様

結晶の補充要求がこんなにも消えやすいのは何故だろう 消えやすいどころか今まで6キャラぐらいプレイしてきて見たことが無い…

他の行動はほぼしていないって言った通り、ナイトクラブを買ったりもしてない。つまり、メッセージ消滅条件にナイトクラブは一切関係ないってことになる…
ついでに、バイカービジネスの売却ミッションも行っていない。原材料が尽きた後、出来上がった在庫は製造拠点を停止して処分した。売却ミッションも消滅条件に関わってない…
ナイトクラブが関係ない…これが分かっただけでもかなり大きい。この手の話がされる時「ナイトクラブが関係してるんじゃないか」と言われてることがよくあったからその可能性を消し去れる

サブキャラ達の行動はとても限られている。にも関わらず(3人合わせて)15分の5の補充要求が既に消滅している
3人共おおよそ同じ行動をしていたにもかかわらず消滅した補充要求がそれぞれ違っているのは何故か…
「補充しろ」ってメッセージなのだから補充(ビジネス準備)の何かしらの部分に消滅条件がやはりあるんだろうとは思うけど…

それから、事業所の人達を見てて気づいた事がある
補充要求が来る事業所と、来ない事業所にはある違いが存在する(ハッパ事業所は例外)
補充要求が来る事業所は、原材料が無ければ従業員がスマホいじり等の休憩に入っている
補充要求が来ない事業所は、原材料が無くても従業員が働き続けているっていう違いがあった…
つまり従業員とロング・ジョンには原材料が存在しているように見えていて、だからロング・ジョンは補充要求をしてこないのか…?
もう少し推理すれば答えに到達できそう…

616 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:46:14.78 ID:qqrnYsg9M.net
クソ家ゴミの連中まじでうぜぇな
稚拙なレスばっかりで激萎え

617 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:02:44.46 ID:/LYllQyj0.net
>>616
あなたのそのレスもでは?

618 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:08:17.51 ID:WoSUaJI20.net
よく誰もやらないバイカービジネスの検証なんてやろうと思うな暇か

619 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:13:30.98 ID:l889azZ50.net
電話からメッセに切り替わった時点でオレの中では解決した問題だわ

620 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:16:04.75 ID:qqrnYsg9M.net
>>617
うっせー、こんな事態にならなければこんなレスしねぇよ

621 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:37:50.26 ID:qsZczvN1p.net
荒らしは無視で

てかクルーカラーの黒って普通のブラックよりも更に黒いんだな
めっちゃかっこいいからオススメだわ
ドミネーターGTTとかめっちゃ合う

意外と知らない人多い気がする

622 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:42:46.95 ID:bOjY8M4Bp.net
攻撃的な書き込みよりも豆知識的な為になる書き込みが見たいな
なんかある?

623 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:47:15.30 ID:GAb4BUBhM.net
ゲームの話してるしいいんじゃない?
ここの原住民なんて(ワッチョイ bf61-Hkqy)みたいな糖質ジジイだし有名チーター様(笑)の自演宣伝も無くなって快適だわ

624 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:53:17.25 ID:YT8IN4LLa.net
偽造文書の売却ほど虚しいもんは無いな

625 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:56:47.70 ID:JjW0SoPs0.net
>>615
検証乙
ロングジョンって確かボイチェンしたレスターだよね、ていうかしゃべり方で分かる
お前カジノ強盗で忙しいんだからバイカービジネスとかどうでもいいだろ・・・

626 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:01:49.40 ID:cbFdgrywp.net
>>625
おーまじか
こーいう裏設定いいよな

627 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:05:35.96 ID:XPI1Efsl0.net
>>622
攻撃的繋がりで、カジノ攻撃的エリート条件のヘドショ数は脱出後のNOOSE兵もカウントされる、よってダガンの貨物をこなさなくてもエリートが取れる

銃撃戦に自信がある猛者はやってみよう

628 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:11:44.64 ID:UvFtBU/j0.net
>>622
>荒らしは無視で
とかいちいちドヤ顔でレッテル貼ってるのが一番攻撃的なんだが、気付いてないんだろうな・・

629 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:15:31.49 ID:GAb4BUBhM.net
原材料が無くても稼働し続ける拠点って結晶だけ?
俺は常に在庫満タンで放置してるから「早く処分しろ」ってメッセージが届くけどそっちは結晶も普通に来るよ

630 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:16:48.25 ID:oS4hZjIl0.net
>>618
バイカービジネスが実装されて5年以上、「ロング・ジョンウザい」と言われまくったけど
実は補充要求を消す方法が誰も見つけられていないがどうやらあるらしい――ってすごく興味深くてね
推理ゲームみたいに楽しんでた

あと今しがた3人目の白粉製造所で原材料が無くても従業員が働き続けている様子が確認できた。多分ロング・ジョンの補充要求もそれに伴って来なくなってると思う
やったことと言えば原材料購入→原材料が全て在庫になった後処分…を2回行った
(1回目が終わった時は従業員は休憩モーションに入ってたから2回目に突入したところ上手くいった)
つまり消滅条件は補充ミッションの内容云々でもなく
「従業員とロング・ジョンには原材料が存在しているように見えている…」という事を鑑みれば、答えは原材料そのものにあると見るべきか

なら、従業員とロング・ジョンに見えているであろう「存在しないはずの原材料」はどのようにして出てくるのか…
「3人目」は原材料ゲージ延べ丸々3本分消費した後にこうなったけど
「1人目」は原材料ゲージ延べ丸々1本分消費した後にこうなったんだよね、この差はどこから…

原材料消費する過程でランダムで「存在しないはずの原材料」がエラーとして出てくる、とかだともう突き止めようがない…
ちなみに付け加えると「補充要求を来る状態→来ない状態になる方法」を調べてるわけだけどその逆の現象は確認できてない

631 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:25:39.83 ID:XCzeu72Cp.net
>>628
別に何も荒らしてないのにそんなこと言うなよ…

632 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:29:06.51 ID:oS4hZjIl0.net
>>629
ロング・ジョンの原材料や在庫に関するメッセージは主に3つある
「原材料0%だから補充しろ」ってメッセージと
「原材料20%でもうすぐ無くなるから補充しろ」ってメッセージと
「在庫が100%だから売却しろ」ってメッセージね

今回私が言っているのは『「原材料0%だから補充しろ」っていうメッセージを消す方法について』で
>>629が見ているのは「在庫が100%だから売却しろ」ってメッセージの事だから関係は無い

ちなみに他2つは何度も送られるけど「原材料20%でもうすぐ無くなるから補充しろ」ってメッセージは1度しか来ないっぽい

633 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:43:09.06 ID:WQMn0cHw0.net
ネットやソシャゲやオンゲといった参加資格が不要で無料もしくは低額で参加できるところには
そういうところにしか参加できない連中が集まるからネガティブになるのは仕方ない

そういう連中に気に入らないならスルーしろといっても
民度の低さから我を通すことしかできないから確かに無理だわな

5080問題じゃないけどネットはそういうこどおじのわがままに付き合わされる場所なのだろうな

634 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:44:55.96 ID:H3spqk0/p.net
車増えてきたからいらない車処分したいけど、一気に売りすぎてもダメなんだよね?
1日に10台くらいまでにしたほうがいい?

635 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:34:07.39 ID:Emy+k4dX0.net
原材料0%だから補充しろっていうメッセージを消す方法って・・
0%で放置してる当人の責任なのにうざいってなんだよ
稼働停止にすればいいだけじゃん
そもそも自分のゲーム操作を検証と書かず観測って書いてる時点で危ない危ない

636 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:34:56.88 ID:sIwo1K1C0.net
>>634
1日3台まで
車種違っても4台以上売ったら売却制限食らった
グリカス死ね

637 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:24:00.98 ID:czRU8mTrp.net
>>636
えーもう5台売っちゃったよ
そんな少ないのか

グリッチのせいなの?

638 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:24:20.93 ID:Is7Fm8kRa.net
>>635
たぶんwikiのスタッフか検証動画をつべに上げようとしてるんだろう。なんにせよ金(リアルマネー)目的なら、他の連中よりまともだと思うけどね。

639 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:38:01.00 ID:oS4hZjIl0.net
>>635
ファンの間ではウザいやら散々な言われようだけど、実は私自身は電話時代の頃からあんまり気にしてなかったんよね
とはいえ消せるらしいと気づいてからは消せるもんなら消したいと思ったけども…
むしろ何かの方法で補充要求消せるってのに5年以上ウザいと言われ続けたロング・ジョンが気の毒に見えてきたくらい

あと稼働停止にしたらナイトクラブ側も停止になっちゃうしそれは避けたいね

ついでに言うと補充メッセージって原材料が尽きてから2〜3時間待ってようやく来るなんてこともあって、放置して来るか来ないか観測せざるを得なかったのよ
ところが従業員の動きが変わるって事が今回分かってこの部分が短縮できるようになった。これで普通のプレイヤーでも補充要求が来る状態か来ない状態かを容易に判別したりできる

640 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:50:54.52 ID:HLGN/mGwa.net
コトサカ買ってペリコやってるんだけど、ヘリも買わないと武器調達難しすぎない?クリア出来ん

641 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:51:36.56 ID:sIwo1K1C0.net
>>637
毎日売らなきゃ大丈夫
4時間は間隔空けて売らなきゃならないとかホント面倒

昔グリッチで車両コピーがあって、その流れ弾がレア車売ってた層に当たったんだよね

642 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:56:17.68 ID:ZHin1s9D0.net
>>640
ベスプッチビーチに座礁させればオプ2でいけるしスパローより早いよ

643 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:03:55.47 ID:HLGN/mGwa.net
オプ2とか持ってないし…

644 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:04:57.16 ID:87oZse0i0.net
>>640
スパロー買えるまでバザードレンタル(2.5万ドル)すれば
コサトカを北部に移動させて武器ミッションを受注すると
高確率でオフィスパターンになるから難しくない
ヘリで近付くと屋上から入れるのでサプレッサ付きの銃で
未発覚のまま脱出も可(判定シビアかな)

645 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:09:44.49 ID:oS4hZjIl0.net
>>640
スターターパック持ってるならフロガーってヘリが無料で購入できる

646 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:10:40.44 ID:djU00uiX0.net
あのスパローどこでも呼べるし便利だよね。ぜひ買うべき!
それからメリーウェザーパターン引いたら潰そう。

647 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:11:14.03 ID:ELJ4d8xw0.net
とりあえずその辺で拾うかボスのバザード召喚するなりして
1ペリコ回したらヘリ買うといい

648 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:13:58.88 ID:y2gAx/wV0.net
座礁させるとオプ2を上に止めれなくなってむしろ面倒に感じる
ちょっと気をつければ海に落とすこともないしそのままでやってるな

649 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:21:08.00 ID:YT8IN4LLa.net
ペリコは一番効率よい金稼ぎだから投資はケチっちゃダメ
俺もそれでオプ2買ったから

650 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:33:00.63 ID:/wR186egd.net
>>648
少し陸に座礁する程度に抑えればコサトカの水平になったままだから停めやすくなるよ

651 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:43:24.04 ID:omGW5FSed.net
座礁させるより遊園地近くの梯子降りた先にある船着場?みたいなとこに船首くっつけて自動操縦で固定する方が楽じゃない?
船尾はビーチのほうに向けて上手いことやると程よく座礁して船体浮いてジャンプ一回で行き来できる

652 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:49:19.49 ID:/wR186egd.net
>>651
座礁はオプ2水没防止より単純に移動距離短縮させて調達時間短くするのが主目的だから
ベスプッチビーチスポーン状態から素早く配置して移動距離短くするなら普通にビーチ座礁のが速いと思う

653 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:00:08.44 ID:zlf7aUi0a.net
好きなようにやりゃええがな
タイムトライアルじゃねんだから

654 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:18:54.56 ID:yWpod/jeF.net
世界観維持のロールプレイ兼水没リスクでオプ2は使わないかな
座礁させて時間短縮つっても余り距離ないし操船めんどいし素直にベスプッチビーチにとめてる

655 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:27:09.85 ID:x0d3bvah0.net
スパローで出てE連打しながらコサトカに体当たりする勢いの侵入コースで帰る

656 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:31:27.13 ID:Is7Fm8kRa.net
>>643
オプ2のほうがトータルコスト高いから素直にスパロー買いなさい。ベスプッチビーチに座礁させるとかも公開セッションじゃ現実的じゃないから気にしなくていい。

657 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:32:01.41 ID:omGW5FSed.net
今実際に空飛ぶホバーバイク実現してるし懐からロケランやミニガン取り出すよりかは現実味あるような…

658 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:42:25.95 ID:8BxX0PxKp.net
>>641
リアル時間で四時間くらい空けて3台ずつなら大丈夫ってこと?
あといらない車10台くらいある
早く売り捌いてサスカッチ買いたいわ

659 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:52:40.75 ID:HLGN/mGwa.net
あと30万くらいでスパロー買えるから頑張って貯めるわ
アドバイスサンクス

あとヘリ拾うってのも出来るのか…
バザードレンタルはランク足りなくて出来なさそう…?

660 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:53:43.38 ID:jeXuGS7i0.net
おはようございます
今日はハーレーダビットソンをガソリンスタンドで給油し、遊園地の奥の方の工事現場に行きハンマーで修理したいと思います
夜はクラブでダンシングした後女を引っ掛けて海で花火をしたいと思います

661 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:55:27.93 ID:y2gAx/wV0.net
>>659
ベスプッチに止めてれば、ディンギーでヘリポートまで言って拾うと楽だね
帰るときも乗り捨てできるし

662 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:55:36.09 ID:eCrnjricM.net
金欠多いんだな
余ってるとは言わんがある程度は貯めてるから困らんな

663 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:03:46.21 ID:sIwo1K1C0.net
>>658
リアル4時間で売るのは1台ずつ
3台とか纏めて売ったら制限掛かるぞ

664 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:04:58.87 ID:uI/d2Hsj0.net
ペリコ以外でも、例えば急いでるのにオプ2が謎クールタイムに入った時、整備士がスト起こして車両が来ない時、ターミナル島にいるのにエリシアン島に車両出現した時…
別枠で近場に呼び出せるスパローがなければどうなっていたことか…
修理費不要、適切な道路不要、クールタイム短し
サンアンドレアス州の心強い空の相棒、スパロー
ご購入はウォーストックまで

665 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:40:32.44 ID:CbrfgFik0.net
スパロー実はオプ2より直線スピード速いらしいし、着陸のたびにちょっとずつ壊れなければなあ。
オプ2手に入れてからは壊れる前提で交互に呼び出せるから便利。

666 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:42:44.63 ID:eCrnjricM.net
空港で下の道路に湧くのは勘弁してほしい

667 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:05:05.63 ID:/wR186egd.net
セキュリティ契約の救出作戦とか基本的にデラックソで救出した後はスパローに乗り換えた方が速いよね
狭い路地への着陸は、低空でコサトカに返却すれば自爆しない

668 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:10:52.99 ID:PH6zD+bfd.net
乗り物のスポーン地点がバグってるのはあるよな
バイクはMC実装でいくらか改善されたが

669 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:11:47.55 ID:qn2owlLwM.net
ソロだと、CEOのジョブ回しでコサトカ買ってスパローない状態で追い回されながら2ペリコはまぁ辛い
せっかくの自由度高いのに無駄遣いせず潜水艦と往復しろってのもね

670 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:15:38.93 ID:lZgt3Xlod.net
やろうと思えばボスバザードや野良ヘリとかで武器調達のビルの適切な着陸場所に停めて逃げれば難なくこなせるけど
知識的問題よね

671 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:18:04.17 ID:ySYf+Njh0.net
ペリコ回しすぎて
スパローの操縦テクニックだけ妙に上達した
機体サイズ下回ってさえいなければ
どこにでも入って行ける自信有るわ
他の航空機は下手くそなのに

672 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:16:46.38 ID:UBrIeMZv0.net
乗り降りの手間とかミサイル弾数とか長距離での速さとか
色々考えるとスパローのほうが優秀ではあるね
オプ2はナイトクラブ&テラーバイトも必要なわけだから今から始める人は金額的にもコサトカ&スパローがベストな買い物だな

673 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:20:31.70 ID:RY4Kifr6M.net
それでも愛車になったオプ2の体力全回復効果発揮すると生存力ググっと上がるぞ!!

674 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:26:14.71 ID:OjlFxOfZ0.net
体力回復と取り回しの簡単さが気に入ってるからオプ2派だな
スパローはペリコ調達の時に気分で使う位

675 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:27:45.65 ID:OjlFxOfZ0.net
取り回しの良さ、かな
変な所ミスった

676 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:31:46.74 ID:uI/d2Hsj0.net
セール期間中にオートショップの内装決めたいけど、どれも今ひとつでなかなか決まらない
真っ黒は格好良いけど安直過ぎる、レトロ(うろ覚え)はエンブレムに虫眼鏡向けてるイラストがムカつく、他は極端に地味か派手すぎて試してもないどうしよう

677 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:34:45.33 ID:F0iK3tf10.net
このゲームのデザインのセンスって微妙だよね
自分は内装ノーマルで色だけ変えてる

678 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:46:08.92 ID:djU00uiX0.net
僕もペリコに至っては、最初エリシアン沖に停泊させといて本部潰してオフィス向かうときにしかスパロー使わないかな。
次のロングフィン調達するときはファントム・ウェッジ出して以降、3つの小道具調達からオプレッサーMkIIに切り替えちゃう。
エリシアン島から北上した太平洋共同造船所のドックヤードに接岸させると円滑に進めることができて尚良い。

679 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:47:31.00 ID:c3QQ7tLB0.net
オートショップは痛ペイント日本車ガレージにしてるから自然とスーパー・チビになった

680 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:06:48.76 ID:CbrfgFik0.net
プラズマカッター調達の時だけは、トレアドールでギャングに突っ込んで、カッター取ったらそのまま海に突っ込んで変形してコサトカに戻るのが快感だけどな。

681 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:07:21.24 ID:GAb4BUBhM.net
オートショップはRedditのアンケートだとストロベリー&内装ノーマルが一番人気

682 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:14:19.64 ID:0N4aFTBd0.net
トレアドールで海から潜水艦に入るのやけに難しくない?

683 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:22:05.99 ID:K22n726s0.net
下手なだけ

684 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:31:37.33 ID:2dmWymOYM.net
高級車のガレージはもう十分だからと日本っぽいのにしてるけどなんか違う
車を自然と派手に塗りたくなってしまうのはいいことか悪いことか

685 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:40:52.48 ID:OjlFxOfZ0.net
元ネタの車名で画像検索して良さ気なのに似せてるわ
派手なペイントやカスタムは正直目が疲れる

686 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:53:43.57 ID:GAb4BUBhM.net
>>684
オートショップ内装のスーパーチビは痛車だよね
コンクリート内装だとVIPスタイルとか渋めのカスタムに似合うよ

687 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:22:01.29 ID:CbrfgFik0.net
内装といえば、オフィスの内装を変えると受付嬢の髪型や服装も変わることを今さら知った。

688 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:40:42.67 ID:cAi5C017M.net
メタリックっぽい内装だったかな
おばちゃん髪型になっちゃうね

689 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:18:24.31 ID:M4SYvcbga.net
たまにはペリコ回そうかな

690 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:19:48.04 ID:vYj2HJNFM.net
内装はエニタイムみたいになるんじゃん?紫と黒の基調でエニタイム

691 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:23:17.68 ID:vYj2HJNFM.net
オートショップの内装をエニタイムにした。

692 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:30:34.29 ID:vYj2HJNFM.net
エニタイムフィットネスを知らないの?黒と紫の内装のやつがエニタイムに近い

693 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:02:34.12 ID:JB0jqjuxM.net
知らんのか?ガチの運動嫌いじゃん

694 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:21:24.72 ID:GAb4BUBhM.net
本物のレス乞食で草
チャットじゃないんやぞ

695 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:41:41.68 ID:y2gAx/wV0.net
ルーレット クラブ
カーミート ルーズヴェルト

30%off
ペントハウス
JB700 JB700W ドリフトヨセミテ レトニューMk2 ペヨーテガッサー

40%off
ルーズヴェルトバロー

696 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:47:45.67 ID:jeXuGS7i0.net
駐車場や路肩にエンジン掛けっぱなしで止めて車やバイク眺めるの最高だわー
エンジンも最高だし下からのアングルもうっとりするわー

697 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:48:56.71 ID:jeXuGS7i0.net
GTAは乗り物好きのチー牛なら一緒遊べるわー

698 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:10:04.25 ID:5jw9anLV0.net
>>687
オフィスやエクリプスタワーの内装は、替えてしまうのは値段が高いけど
お試しみたいに、一時的に替えた状態で「決定」押さずに保留にしたまま歩き回れるのが良い

自分は好きな内装にしたまま歩き回ってたんだけど
気が済んだのでキャンセルしようとしたら間違えて決定押してしまって、
がんばって貯めた100万ドル近いお金がパーになってしまったことがある
秘書のお姉さんの髪型もチリチリパーマになっちゃったし

699 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:24:51.90 ID:5jw9anLV0.net
>>587
自分もなる
自分の回線がぼろいからか、自分のパソコンが駄目なのかと思ってたわ
動かなくなって、そのあとGTA自体が落ちてしまう

700 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:25:11.85 ID:y2gAx/wV0.net
- Baller ST ($890,000-$667,500)
Podium Vehicle: Club
Prize Ride: Roosevelt (Top 1 in Street Races, 3 days in row)
3x GTA$ & RP on
- Casino Story Missions
- Casino Work
- Till Death Do Us Part
- Shotgun Wedding
2x GTA$ & RP on
- Short Trips
Valentines Content available

Log in unlock: 'The Many Wives of Alfredo Smith' T-shirt

Increased chance of Pink Diamond appearing as loot for Cayo Perico

Free Valentine's Day Massacre Special & Be My Valentine Clothing

Free Gusenberg Sweeper

Free Weapon Tints
- Pink Tint
Free Select MK II Tints

20% Off
- Casino Penthouse (+30% Off Renovations)

40% Off
- Roosevelt Valor ($589,200)

30% Off
- Drift Yosemite ($915,600 - $686,700)
- JB 700 ($245,000)
- JB 700W ($1,029,000)
- Peyote ($26,600)
- Peyote Gasser ($563,500)
- Retinue Mk II ($1,134,000 - $850,500)

ピンクダイヤが出やすくなってるらしい

701 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:35:26.75 ID:9AP1cbgd0.net
ピンダイ率10%くらいに感じてるが
さてどれほどの変化なのかね

702 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:26:34.21 ID:BTYFWomiM.net
次に備えて貯金の時かな

703 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:50:20.09 ID:y2gAx/wV0.net
ショートトリップがジョブ一覧に来てたけど、必要なランク9999になってた
開いてみたら問題なく入れたから見かけだけみたい

704 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:01:43.62 ID:y0oEBAcbp.net
オートショップの内装、真っ黒なやつに変えたけどめっちゃかっこよくて気に入ったわ
でも買わんとどんなのかわからんのが不便よね

アプデ前に滑り込みで連邦保管庫スタートしたけど、後でクリアしてもちゃんと倍貰えるのかな…

705 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:41:00.72 ID:p52fPi7+a.net
内装と言えばカジノ強盗終わった後、ホストのアーケードに戻るけど、その時の内装がかっこよすぎて真似したわ。100万近くかかったけど…。
トイレや金庫の雰囲気までガラッと変わって満足だわ。

706 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:41:47.48 ID:p52fPi7+a.net
>>704
たぶん貰えない。

707 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:44:33.39 ID:Rh/3qRNmM.net
>>704
その内装はエニタイムフィットネスな雰囲気。

708 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:48:04.51 ID:+LHFkNwO0.net
復活(拳銃自○)させられるチート初めて遭遇

709 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:48:40.34 ID:/mnxH0map.net
どんだけエニタイム推すんだ笑
最近筋トレ始めたんだろ
恥ずかしいからやめとけまじで

710 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:49:32.91 ID:/mnxH0map.net
>>706
えー…
報酬60万って出てたから出勤前に駆け込みしたんやけどな…
 

711 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:51:11.38 ID:p52fPi7+a.net
>>707
レンガ調のクラシックな内装に、裸のお姉さんが分身してる壁紙だから、たしかにエニタイムな雰囲気だね。

712 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:12:08.86 ID:xl/byCwCp.net
ドクタードレーとアイスキューブがGTA意識したみたいな曲作ってたな
また新曲として追加されるんかな

713 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:25:35.86 ID:K7EGfrdE0.net
内装って一度もデフォから変えたことがない

714 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:25:54.62 ID:7Be+jTFc0.net
>>712
ICECUBEはGTASAサントラに載ってるしSnoopDogと一緒にGTASAイメージのPVを出してたりするから昔からGTAに馴染みがある

SnoopDogはGTASAテーマをカバーしていたりもするよ

715 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:30:43.48 ID:xl/byCwCp.net
>>714
そーなんだね
あーいう不良文化の象徴みたいな人達も結構ゲームに馴染みあるんだね

716 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:32:49.51 ID:7Be+jTFc0.net
>>715
GTASAは主人公のCJが黒人だったことがデカいんじゃないかな

717 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:35:06.00 ID:xl/byCwCp.net
>>716
まさにモデルがドレーなんだよね?
あと仲間(?)にアイスキューブとイージーイーみたいな人もいたよね
NWAのメンバーがモデルなんかな

718 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:40:38.59 ID:7Be+jTFc0.net
>>717
CJがDr.dre
ライダーがEazy E
スウィートがICECUBE

という説、つうか似過ぎw

GTASAテーマのカバーはNWA+SnoopDog
https://youtu.be/aER-yyN_Vek

719 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 01:15:21.39 ID:fo8FTt980.net
街のチンピラから持ち物を取り戻してナイトクラブに戻せという強制的に始まるミッションなんてあったっけ・・・?
財布・ハンドバッグ・電話の3つを回収し終わったらラズロウから電話来たけど結局よく分からないまま終わった

720 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 01:49:03.39 ID:IzV6VZQS0.net
>>719
ナイトクラブの防衛ミッションだよ
警察を倒す「強制捜査」パターンとクラブのお客の荷物を取り戻す「盗っ人」パターンがある

721 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 01:57:30.72 ID:fo8FTt980.net
>>720
防衛ミッション2パターンあったのね、これは初耳だわありがとう
自転車で逃げてた1人がバインウッドヒルズからグレートチャパレルに逃げようとしたのは笑った
もっといい逃走手段とルートがあっただろうに何やってんだあのチンピラ・・・

722 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 02:33:11.56 ID:pjO7Be0L0.net
暇を持て余してASのクライアント車両のマージ試したら
できちゃったよ
PC版でも出来るのなこれ

723 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:07:07.21 ID:ykOfknKzp.net
>>722
なにそれマージって

724 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:07:38.45 ID:ykOfknKzp.net
日本のアーティストでGTAのラジオに採用された曲ってある?

725 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:31:01.10 ID:Aex/BpRZ0.net
ない

726 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:05:30.34 ID:QjFXuVPt0.net
Fusion FMの川崎燎「Raisins」
FlyLo FMのオノシュンスケ「Glomerulonephrophaty」

727 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:39:11.71 ID:L05DjNm80.net
>>723
ざっくり言うと
対応してない車に
ベニーズホイールつけたり
F1ホイールつけたりするバグ技

728 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:40:34.72 ID:AdJXSkd20.net
極秘貨物ちびちび貯めながら契約暗殺回してるけど貨物防衛ミッションで耐久型引いたときのだるさ半端ない
てか、貨物購入の一個売りのやつテラーバイトにしかないのって前から?

729 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 10:42:46.67 ID:ojTFSfsW0.net
>>728 3つで調達した方が効率がいい 計算すればわかる
それと大型倉庫の場合は在庫を69コで止めておくと、襲撃される事はない

730 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 10:44:04.64 ID:ojTFSfsW0.net
>>729 間違ったスマソ 69コではなく、69%だった

731 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 10:47:39.37 ID:7uApFRLm0.net
一度は味わってほしい極秘貨物のエクスペリエンス
売却2倍時に大型倉庫を満額売却で400万$一括で入るのが見れる
瞬間最大風速でいったらゲーム内最高額だ
2つ分売って800万、200万を別で稼げば稼いだ総額1000万になって
オフィスの床に撒かれる紙幣がMAXになるぞ!

732 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 10:54:57.36 ID:W6UkxCAlM.net
極秘貨物って調達も売却も市内で終わるパターンが多くて意外と楽なんだよな
今はオプ2もあるし

733 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:03:30.11 ID:AdJXSkd20.net
>>730
70%超えると来るんだっけか?100%キッチリにしたくてウズウズしちゃう
3つはソロでもってこと?車ごとのときだったら楽なんだけどなぁ

734 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:27:33.78 ID:OUZggWNB0.net
極秘貨物ずっと在庫100%のまま放置してるけど防衛ミッションが発生したことないわ
小型倉庫だと発生しない?そんなわけないよね?

735 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:40:11.91 ID:WxpCtHEAM.net
元々貨物の防衛はかなり頻度が低いみたいね
まして幽霊モード多用するとかでなければCEO登録することが少ないから余計に少ない印象なんだと思う

736 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:44:54.34 ID:mmsaU6SV0.net
一応極秘貨物は2倍で3個調達だと一回あたり108,000ドルだっけ?
実際は希少品も入るから初期のビジネスの割に結構稼げるよね、オプ2とテラバ
増えてからはオフィスに戻る手間が省けたから、一気に効率が上がったし

737 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:52:24.65 ID:mmsaU6SV0.net
違った102,000ドルだった
(4,440,000-6000×111)÷37

738 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:07:26.98 ID:Go3D3gr40.net
極秘貨物の売却って狭い草むらに飛行機で着陸しろになって大破してそれ以降アホらしくなってやってないが
そのときはいくら貯めてたか覚えてないけどMAXにすると売却方法安定したものに変わるの?

739 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:21:11.84 ID:qbWT8hES0.net
何か今オフィスのPCじゃ希少品が出なくなってないか?
>>728で一個売りがテラバでしか出ないつってるけどもしかしたら希少品もそっちで出るかな

740 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:26:12.25 ID:Aex/BpRZ0.net
女キャラの母親はソフィアかシャーロットどっちがオススメ?整形に300万ぐらい使ってしまったけどなんか違う…黄金比調べて定規で測ったりもした。が、もうだめだ…ソフィアかシャーロットで決められない…

741 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:36:53.35 ID:W6UkxCAlM.net
久々にカヨペリコやってみたら1回目で即ピンクダイヤ出たわ
確率アップのおかげかな

742 :なまえ :2022/02/11(金) 12:41:14.55 ID:lUV3RPdYx.net
>>736
まあ確かに極秘貨物が出たばかりの頃は、当時の最高効率の金策だったよ
ただ今もアリのように貨物をせっせと集めたいかと言われると絶対やりたくない

743 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:42:50.59 ID:7uApFRLm0.net
>>738
ストッケード引けないと厳しい

744 :なまえ :2022/02/11(金) 12:44:32.06 ID:lUV3RPdYx.net
極秘貨物は集めれば集めるだけ売却金額に補正がかかる仕様だから、一番高く売るために倉庫が満杯になるまで集めたな
それを売却する時は、PK厨に邪魔されないか胸が緊張してドキドキだったよ
あれはあれで楽しかったけど、今じゃもう味わえない感覚だな

745 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:45:43.06 ID:7uApFRLm0.net
>>743
ブリッケードだったわ
最大で3台運ぶ必要あるけど大した妨害もないし楽

746 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:49:00.42 ID:e973SV0LM.net
>>738
タイタンのパターンは売却数が多くないと出ないみたい
そのパターンで敵ヘリが出るのは無理ゲーな気がする
売却はボートパターンあたりも楽な方かな

747 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:04:28.62 ID:e8Drh96ka.net
ピンクダイヤとりあえず一回出た。次はネックレスだった…。確率50%なんだろうか。
パンサーみたく一回限りとかだったら嫌だな。

748 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:08:32.18 ID:IC1cefMea.net
昨日は二回ともテキーラだったよ
エリート取れたからまぁいい

749 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:22:56.69 ID:W6UkxCAlM.net
テキーラだったら金塊狙えばいい

750 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:32:54.38 ID:IzV6VZQS0.net
2連続ピンクダイヤだったから確率アップは実感できた
もう稼ぎ目的で回してないからターゲットなんでもいいけど

751 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:33:45.99 ID:IC1cefMea.net
金塊ってソロの時ってどうすりゃいいの?
グリッチ使う?
ようやく落ち着いて回れるようになった程度で見つかったらリスタートしてるけど

752 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:38:56.16 ID:IzV6VZQS0.net
本来ソロで取れない仕様だからグリッチ使うしかないよ、それに今のソロ金塊は前より遥かに難易度高い
あるいは金塊3つ以上あれば相方呼んで2人でプレイすれば85%報酬なら、ソロ白粉で100%より報酬は上になる

753 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:39:42.21 ID:3SboAoOvF.net
金塊は通常ソロで取れないんだから取りたいんなら素直にもう一人集めたら?
まあ賃上げ太郎かすぐ撃ち出すガの字に会うのが嫌ならもう一回ソロで回してもいいと思うよ

754 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:56:41.59 ID:IC1cefMea.net
グリッチ試してみるか
久しぶりに二回やってもういいやってなるんだよな

755 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:58:29.77 ID:e8Drh96ka.net
>>750
ありがとう。
逆に稼ぎ目的でないからこそピンクダイヤでもなきゃやる気にならん…。ネックレスはフレ呼んで適当に消化するか。

756 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:42:27.92 ID:Jsp1k2t80.net
昔はピンクダイヤ出るまでキャンセルしまくったもんだが今やどうでもよくなったな

757 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:47:11.89 ID:7uApFRLm0.net
回転効率がキモの強盗なのにリセマラとか時間の無駄だしな
カジノ強盗はターゲットによって必要なメンバー変わったりするからリセマラ大事だけど…

758 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:48:28.23 ID:eEa1xIR60.net
どうでもいいってのは、俺みたいにパンサーのまま放置してる人じゃない?

759 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:53:16.57 ID:BIB6la8a0.net
俺みたいにパンサーも出さずに放置してる人だろ

760 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:59:27.99 ID:ohC5OpzXd.net
会話の流れでペリコ回す上でって話なのはわかるだろ
パンサー固定したまま回さないとか逆に一番気にしてるんじゃないか

761 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:05:44.98 ID:W6UkxCAlM.net
ペリコは偵察とフィナーレで不穏なBGMを聴かされるので周回してると萎える
徒歩だとラジオ聞けないし
旧強盗やDDはBGMも良かったのに

762 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:12:50.06 ID:1m1+LMH50.net
サブと複垢はパンサー(ハード)のまま放置してるわ、マネー足りなくなったら回すつもりでそのまま

763 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:19:15.13 ID:rGiZvG940.net
gta5久しぶりにしようと思ったんだけどパスワード忘れてて、パスワード変更の変更をしようと思ったんだけどそのメールが来ないんですよね、何故でしょうか?

764 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:23:26.28 ID:e8Drh96ka.net
>>757
ペリコの場合、偵察がフィナーレより手間がかかるっていうのがね…。グリッチすればいきなりLS空港からリセマラできるらしいけど。

765 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:38:08.93 ID:olijyJE+0.net
1回目債権、2回目テキーラ しかも屋敷出る門のシーンでフリーズとかw

766 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:43:09.95 ID:ZFYUPbTNd.net
偵察は毎回通信塔行くまでに空港とハッパ畑と工場のサブタゲ見てから行く派だし島までの飛行すら面倒だから効率抜きにしてもリセマラしたくない

767 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:18:20.83 ID:oeTCxzGX0.net
ペリコカジノはバグの宝庫だな
駐車場すっ飛ばしてペントハウス入れるようになってるやん

768 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:21:15.65 ID:IzV6VZQS0.net
>>767
それ自分がペントハウス買ったからフェーズが飛ばせるようになっただけでは?
元々ペントハウス持ってる奴はトムコナーズの車からキーカード奪わなくてもホテルエリアに上がれる仕様だよ

769 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:27:48.51 ID:oeTCxzGX0.net
>>768
マジすかー無知ですいまそん!!

770 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:28:30.44 ID:7uApFRLm0.net
もうちょっとパベルのセリフ聞いてやれ

771 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:30:23.83 ID:nQy2qiuL0.net
ペリコカジノは金庫のコード拾ったあとに死ぬとクリア扱いになるの楽で良いわ

772 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:33:32.48 ID:lLTiMC3u0.net
きゃぴてん!入手したらすぐ終わるぞ!

773 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:58:16.99 ID:AbSJzf7pM.net
珍しくカジノの準備全部終わらせたけど、レスターのメールには相変わらず最小限と書かれてる
残ってるのは金庫の扉くらいだけど、これ買ったらメッセージ変わったりすんのかな

774 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:19:24.28 ID:nIDHJIUT0.net
AS強盗2倍期間楽しかったねー
データミッション野良で最後のバトルでメンバーが武装車両で全員突撃して即死
自分1人残されたので建物内からチマチマ倒してたらチャットでランク1桁が「dale(早くしろ)」だの「Troll」だの延々と罵倒してきてウンザリしながらもクリア
連邦保管庫襲撃でも最初の駐車場に辿り着けない奴がいて失敗したり即死観戦中の低ランクがレスター手配消し使えってしつこく何度も書いてきたり

775 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:54:37.38 ID:hAibeVqw0.net
最近始めたんですけど、質問です
フレ登録した人にSteamの居留守みたいな機能(いるけど相手からはオフラインに見える)
方法ってありますか?
人と関わりなく一人でセコセコやりたい時とかあるんで

776 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:01:37.75 ID:7Be+jTFc0.net
>>775
テンプレにあるポート閉じ

777 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:38:54.70 ID:Zagg4gDF0.net
公開ソロ満喫してたらランク6000とかと一緒になったときこわーい。

778 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:41:46.41 ID:nmDIJpEaa.net
wikiの王位継承戦、まだ続いてるんだな。2/10までが2/14に延期して、候補者も倍になってるし終わらせる気ないだろコレ。
俺も立候補しようかなw

779 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:05:16.40 ID:hAibeVqw0.net
>>776
ありがとう
ポート閉じると相手から見たらオフラインになるんですね
ただ入れなくなるだけだと思ってた

780 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:16:01.09 ID:7Be+jTFc0.net
>>779
ただそれを確認したのは随分昔だから気心知れたフレンドに頼んで改めて確認してくれ

781 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:58:01.01 ID:1m1+LMH50.net
ポート閉じとけば確実に誰も入ってこないから、真に公開ソロを満喫するならポートを閉じた方がいい
たまたま公開でソロになってる状態じゃ、いつでも入ってくるから危険すぎて満喫どころじゃないよ

782 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:07:45.66 ID:npjwly/e0.net
最近突然おちるのふえたけどチータのせいかな、、

783 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:12:23.09 ID:FPYYr7tu0.net
自分がオンラインなのを隠したいなら、ゲーム自体の設定で変えられると思うよ
ソーシャルクラブの設定でゲーム設定から出来る

784 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:18:38.29 ID:UdgUUdN10.net
スチームのフレンドにログイン隠したいんじゃないの?
一度GTAオンラインに入ってから一時的にポート閉じても
GTAのフレンド一覧ではオンライン状態になってるよ
ポート閉じてるからセッション参加しようとしても
クルクルや接続失敗になるだけでゲームしてるのはバレてるよ
数年前はPC版でもクリエイター放置ジョブがいっぱいあったから
フレンドより有利になるようにこっそり稼いでおこうとしたんだけど
すぐばれたよ

785 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:23:55.90 ID:IzV6VZQS0.net
>>779
ソーシャルクラブのプライバシータブでマイプロフィール&インフォ辺りの設定を
「自分のみ」に変えたらログイン状況も隠せるはず

786 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:33:09.99 ID:UdgUUdN10.net
スチームのフレンドから隠匿したいのか
ソーシャルクラブのオンラインオフライン通知設定を停止したいのか
GTA.exeのサーバーを閉じたいのか
どのみちお友達がゲーム中ログイン状態のフレンドを確認したら
フレンドの電気は消えておらず首も立ったままなのでバレる

787 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:49:45.55 ID:Go3D3gr40.net
このゲームいろいろな遊び方があるからフレになってもやがて絡まなくなる時期はくる
同時にログインしているからと気にしなくていいと思う
そのうちログインすらしないフレばかりになってくるし

788 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:57:31.70 ID:3+1jkDAH0.net
このゲームのフレって、強盗ミッションで招待するorされるぐらいだよな
めったに絡まない
旧強盗からDDやるならフレがいると助かる

789 :なまえ :2022/02/11(金) 20:59:05.59 ID:5bTDLLeY0.net
>>778
まだグダグダやってんのかあそこ
ようやるもんだ

790 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:06:16.31 ID:hAibeVqw0.net
なんか伝わってなかったようなのでもう一度説明します
まず、Steamのログイン隠しはSteam画面左上のフレンド→隠れ身の術でオンでもオフに設定できるので今回の話とは関係ないです
で、同じようなことがGTAオンラインでも可能かということです

具体的には、私がGTAOを起動中の時、フレがGTAゲーム内メニュー(Escキー)のフレンドのところを見たら「オフライン」となる方法はないのかということです
別にできないならできないでもいいですけど、Steamなら簡単にできたのになと思っただけです

791 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:10:47.02 ID:KhrzwSlJa.net
>>782
steam経由ならBig pictureモードにしてからゲームを起動すると幾分か落ちにくい…気はする。
>>789
事実上の今の管理人であるサービス氏が立候補してなくて、候補者がどこの馬の骨とも知れない奴というのはどうなんだろうね。

792 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:37:41.26 ID:FPYYr7tu0.net
>>790
そのメニューから設定→ゲーム設定で公開レベルを自分のみにすればオフライン表記になるはず
フレから見るとログインしてないのと同じにしか見えなくなるよ

793 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:46:56.50 ID:JRRYMhJap.net
ナイトクラブの物品はいくら貯まったら襲撃されるんだ?
襲撃怖いから40万くらい貯まったら売ってるからか、防犯アップグレードしてなくても一度も襲撃されたことない

みんなはいくら貯まったら売ってる?

794 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:47:15.60 ID:bxFgRYMG0.net
ウォーレナーあるけどドリフトヨセミテも買っちまうかあ

795 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:03:55.69 ID:9Mm8+TW1M.net
>>793
60万から80万。だいたい70万ドルくらいで防衛になるから40万じゃ襲撃されないかもね。

796 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:07:41.61 ID:W6UkxCAlM.net
ペリコ4回目の偵察やったけどピンクダイヤ1回目のみ
ちなみにテキーラが2回出たよ

797 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:08:14.56 ID:RQ62H1Yu0.net
ナイトクラブの襲撃イベントの回避のために
倉庫の拡張は2枠までにしておけとか何かで読んだな
だいたいそのくらいの値段が目安なんだろうか

798 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:10:50.17 ID:Aex/BpRZ0.net
ナイトクラブいつも70〜80万貯まったら売却してるけど一回も襲撃されたことない 何故?

799 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:14:57.23 ID:u/RNyeXl0.net
オレは130万前後まで毎回貯めるけどほぼ襲撃されない。過去振り返っても片手で足りるくらいだな。

800 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:19:55.84 ID:JRRYMhJap.net
防犯アップグレードしてたら襲撃一切されないのかな?

801 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:33:40.28 ID:UGpo/Alo0.net
ナイトクラブのために買ったバイカーは襲撃3回ほど喰らったのに
こっちは100万オーバーを何回かやってても一度もない

802 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:46:53.69 ID:u/RNyeXl0.net
まあ、ちっちゃいことは気にするな。

803 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:58:02.74 ID:AdJXSkd20.net
バイカーは5つ全部満タンで放置してるからMCなったとき絶対に毎回襲撃きてるわ
そもそもMCになることなんてめったに無いけど

804 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:02:05.87 ID:QBGi1gU80.net
バイカーの拠点襲撃って頻度が高すぎるから
迂闊にプレジデントになれない

805 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:06:23.32 ID:NhQp2zRe0.net
警官もロストMCもオンライン主人公に散々やられてるからな…
因果応報ってやつか

806 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:10:43.10 ID:D8Jdiqc5p.net
イッシー売りまくってる奴見たら報告するようにしてるけどこれって機能してるのかな?
車両複製ってバンの対象にならない?

807 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:22:24.17 ID:TezQsADK0.net
ナイトクラブの在庫が許容量を超えて貯まり続けるバグ好き

808 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:22:37.55 ID:Tr5BMlTH0.net
バイク目の前に呼び出したいだけだからとすぐ登録して解散すると、たまに不穏なBGMとともに特にこれといった指示のないまま襲撃され最終的に防衛失敗してしまう罠にはまる

809 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:28:56.79 ID:eGLeE2P10.net
「Raid Algorithms for each business type」で調べたら出てくるサイトに大体の事が載ってる
ナイトクラブは防犯無しだと20%以上物品が溜まって4時間
防犯有りだと40%以上物品が溜まって8時間経過すると襲撃される…だそうだ
フルアップグレードのナイトクラブで考えると144個以上の物品が溜まってたら…ってことかね

効率の良い上位5つの物品集めててどれか1つの物品がフルになったタイミングで売却…って感じの人だと大体110個($70〜80万)ぐらいだから襲撃にならんのだろう

810 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:49:24.92 ID:eu6pIZT8a.net
ピンクのごr BFクラブ当たった

811 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:56:31.85 ID:dOhUaK3L0.net
>>810
コンパクトカー最速のクラブ君好き

モブの中にガタイの良いオカマがいるときあるけど
昔からあんなNPCおったっけ?格好も男のくせに女物きてるからすぐわかる

812 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:00:09.57 ID:eu6pIZT8a.net
調べたら性能はそこそこよさげだな
明日テストしてみよう

813 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:17:23.65 ID:d6rX51rv0.net
強盗中にロックスターソーシャルクラブログアウトしたとかでオフラインに飛ばされる不具合が今日は3回もあった

814 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:25:50.17 ID:aSx4DfA70.net
>>806
通報してもなにもしないし
大量に売却してれば車両売却制限かかるだけ

815 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:02:04.34 ID:vkqeOWTVM.net
ペリコ飽きたし戦車で調達してる
武器とプラズマカッターの敵NPCが無駄に強くてムカつくんだよな

816 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:18:22.08 ID:dp2qTLD30.net
夜になるとオカマバー?が開いてる店あるよな

817 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:57:06.58 ID:Tr5BMlTH0.net
コッカトゥースナイトクラブの輩かな
夜にバートンのロスカス付近で見かけるが、なんとなく80年代っぽくて好き

818 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 04:17:07.93 ID:BPaTv0Jk0.net
セキュリティ契約やっと180回まで来た

819 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 04:58:42.76 ID:7Rwo9DMU0.net
ワイはメインキャラサブキャラどちらも110回程度
辛いわね。共通にして欲しいわね。乗り物とかも。

820 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 05:15:55.48 ID:d6rX51rv0.net
>>815
武器は屋上から入って4人ステルスで倒して入手して屋上出て持ち帰れば撃たれる機会がないんじゃ。
プラズマカッターはデルペロパターンは先に入手してから写真撮りに行けば撃たれないし、ロックフォードヒルズパターンはオプ2で倒して乗ったまま拾って飛び立てば楽勝では。

821 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 05:30:23.95 ID:QN5EWIEd0.net
お気に入りバイク化させたオプ2なら
プラズマカッターは敵をほとんど倒さなくてもゴリ押しできちゃう

822 :なまえ :2022/02/12(土) 05:41:14.14 ID:HsPq1XQh0.net
>>817
あそこに集まっているNPCを、まとめて火炎瓶で焼くとあっという間に地獄が出来上がってちょっと面白いよ

823 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 06:26:45.42 ID:5AdKU7T/0.net
>>820
一行目読んであげて

824 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 06:46:31.97 ID:7Rwo9DMU0.net
招待送ってきておきながら、参加したら除外してくるホストについてどう思いますか

825 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:10:20.26 ID:tmN+OCI/M.net
ルーズヴェルトバロー思ったよりいじりにくいな
RPしたいマニア向けだったか

826 :なまえ :2022/02/12(土) 07:20:14.86 ID:lJc37Ktv0.net
>>824
こいつは見る目ねーなフフンと思って終わり
あとは即興味を失くす

827 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:22:41.13 ID:7Rwo9DMU0.net
>>826
なるほど。私は「除外するなら招待送ってくんじゃねぇよ」とイラッとしてしまうので、参考になります

828 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:37:15.48 ID:NhQp2zRe0.net
このゲームやってるやつの6割はガイジだから気にしたらキリがない

829 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:40:09.22 ID:R5/X5K8B0.net
カジノ強盗とかだとホスト側からすれば3人目以降は要らないから除外されるよね…

830 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:43:46.59 ID:FbPxMjqE0.net
いちいちファンメ送ってくるのやめてほしい

831 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:47:06.58 ID:7Rwo9DMU0.net
>>828
たしかになぁ。

>>829
大体はめんどくさいからセッション全員招待して、来たやつ気に入らなければ除外すればいいや感覚だよな
参加する側からしたらいい迷惑だ

832 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:00:18.90 ID:lgeqlopg0.net
DD良くホストするけど、チーター臭(自分の感覚だがな)するのはkickするな、4桁rankはデフォkickと500位以上もするかも

833 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:00:36.35 ID:NhQp2zRe0.net
>>830
そういうのは文末に「構ってほしいんでちゅ」って書いてあるようなもんだろ

834 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:01:47.37 ID:QN5EWIEd0.net
>>824
DD強盗とかカジノ強盗とか自分で募集してると気持ちはわかるからなんとも思わないな
募集ロビーの招待の使い勝手が悪いのは周知の事実だし

835 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:06:45.84 ID:1Lz61iaCM.net
ここで言わせてもらうが、強盗やジョブのみならずフリーでくだらない事にも付き合ってくれるフレンド(50代)に感謝。チェケラ、メーン

836 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:21:57.49 ID:SD1V4hqL0.net
DDフィナーレって得意なやついるの?
俺は初クリアの時は高レベルの人来てくれたから報酬85%にしてあげたんだけど、建物入ってから一歩も動けず、相方にハッキング全部一人でやらせてしまった。
それ以来「こら無理だ」と思い二度とやっていない。

837 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:47:38.83 ID:vkqeOWTVM.net
>>820
たった2行もまともに読めんのか?
「楽勝では。」は草

838 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:52:58.98 ID:QN5EWIEd0.net
DD3幕フィナ得意な奴なんて山ほどいるぞ、強盗コンテンツはPVEのメインコンテンツだから基本みんなやり込むし

839 :なまえ :2022/02/12(土) 09:15:35.07 ID:cR9OraoL0.net
俺はランク40の奴と2人で3幕フィナーレをクリアしたことがある
とにかく死にまくって数十回リスタートの嵐だった
最後のミサイルを止めるハッキングをランク40に任せていたんだが、そいつが解除できなくて残り時間が少ない状態で俺に振ってきて俺が急いでやって発射まで残り0秒でちょうど解除できたわ
あの緊張感はすごかったな
クリフォードのミサイル発射時の特殊セリフも聞けたし

もう一度やりたいかと問われたら絶対やりたくない

840 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:30:19.49 ID:eu6pIZT8a.net
ホストでやるまえに野良で練習した方がいいんかね
旧強盗とか外人にキレられたのがトラウマで放置してんだよな

841 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:41:03.48 ID:A8fzdbT60.net
まずwikiとか動画見て正攻法を知った方がいいよ

842 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:10:33.70 ID:4mWmioLz0.net
傍から読んでると何非効率なことやってるのかと思うかもしれないけど
こういうグダグダでクリアまで行くところがマルチの面白いところ

昔はホストがやめない限りはみんな付き合ったから結構こういう経験ができた

今は途中抜け妨害含めてこりゃダメだと思ったらみんなすぐ抜けるから
なかなかこういう経験はできないね

843 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:39:50.19 ID:A2o1sfh5a.net
>>815
プラズマカッターなら誘導ミサイルもお勧め。写真撮って現場行ったら死体の山で楽しいぞ。
効率的かは知らん。

844 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:41:10.79 ID:SD1V4hqL0.net
カヨペリコ以前は金儲けでDDやカジノ強盗もループしてたんだろうけど、俺みたいにカヨペリコ以降に始めた人はカヨペリコ以外は「とりあえず一通りやっとこう」って感じでしか経験しないから鍛えられないよな。

845 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:49:42.96 ID:0557SA9ZF.net
強盗テクもなんだけど、やらねんだから知るわけないというね
ああして欲しい、こうして欲しいってのがあるなら察せよ、知っとけよとキレるのではなく言わないといけないということですな

…言語の壁が高過ぎる

846 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:53:31.44 ID:vkqeOWTVM.net
>>843
それ面白そうだな
ありがとう試してみるよ

847 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:57:56.02 ID:W2mGBFuEd.net
>>817
あのトランスジェンダーの人ら、たまに夜のミラーパークの公衆トイレ前で売春してる
買い手がいるのかが不明だが・・・

848 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:02:16.34 ID:W2mGBFuEd.net
>>839
ランク40の人は、感謝しただろうなあ
そういうの聞くと、やっぱ相手に迷惑かかりそうで、怖くて強盗全くできてないわ

オンラインは、やっぱ強盗が花で、ロックスターもたくさんムービー用意して、
強盗でしか会えないキャラもいるから、そういうの味わえないのはもったいないと思いつつ、
複数人数でしかできない強盗やミッションは、ハードル高いわ

849 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:13:07.01 ID:SD1V4hqL0.net
俺は一通りやるだけとは言っても、一応ホストが迷惑かけるのも申し訳ないと思いどの強盗でも事前にwiki読んで、何度かミスったら動画も見て勉強はしたけど、やはりキツいものはキツいし抜けるやつが多いのはどうしようもない。
パシフィックフィナーレで、高レベルの人がバイク下手で死にまくったのはもう笑うしかなかったけどな。
警察がへぼいからゆっくり走っても大丈夫なはずなのに。

850 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:13:33.30 ID:eD2dgPuA0.net
>>844 カヨ強盗から始めた人はラッキーだと思うけどな
他の強盗をランダムに楽しめるし、ゲーム寿命が延びると思う

851 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:14:17.47 ID:Eec+4r/3a.net
カジノ強盗はクリア後のムービーでもうやりたくないと思った

852 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:34:06.19 ID:tvzvNg160.net
回収に手間がかかり収入も少ない現金でクリア後にムービーを見せつけられる罰ゲーム

853 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:44:25.20 ID:0557SA9ZF.net
2回目以降が楽しいからセーフ

854 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:46:04.36 ID:5AdKU7T/0.net
下調べしてやるのも興ざめだしDD以降は手付けてないや

855 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:22:24.05 ID:tOkOtPSvM.net
オンを再開してペリコ警備員の小さな鍵を見つけたから強盗再開できたんだよな
ソロでやれるってやっぱ大きいよ
アレがなきゃオフ終わらしてそれきりだった

856 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:23:34.10 ID:P1cbsgFb0.net
物件って最初何買えばいいの?

857 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:31:08.55 ID:rR/AqupfM.net
カジノ強盗はやったことない、昔の金策らしいけど一回参加した時やること多そうだったもんでミスはしなかったがお荷物だった
DD3幕フィナは難所続きだけど撃ち合いすればどうにかなるのがまだマシ(脱獄大作戦の飛行機を見ながら)

858 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:34:04.00 ID:izLGDOFPr.net
>>856
やりたいことと所持金によりけりだから、それを書いた方がアドバイスしやすいと思う
俺は週替わりのセールを利用して買い集める人間だから、今週は時期じゃないとしか言えない

859 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:38:11.02 ID:Eec+4r/3a.net
>>856
初めたばかり?
効率的にカネを稼ぎたいならまずコサトカ買ってカヨペリコ強盗を始めることを念頭に置く
ただその間に日銭稼ぎでボーラーやフェロンを盗んでは売るを繰り返すために適当な10台ガレージを買うのはありかも

高級アパートを買えば旧強盗を始められるけど稼ぎがカヨペリコより遥かに少ないから後回しでいい

860 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:43:34.42 ID:rU6xmGlZM.net
キャラ2を作れば高級アパートもらえる

861 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:52:12.75 ID:+l6ibji70.net
これも時代だろうか・・・真っ先に高級アパート買ってバザード買う事が鉄板だった頃が遠い昔のように感じる。

862 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:06:56.21 ID:BHP6hfQpM.net
今なら最初にエージェンシー物件買った方がいい気がするわ
何年もやってる奴が新キャラってならコサトカ買ってペリコだろうけど

863 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:37:46.11 ID:QN5EWIEd0.net
カジノ強盗は調達もフィナーレもGTAOのシステムをフル活用していくことでどんどん上達を実感できる強盗なのに、往復有りの調達の長さとフィナーレで覚えることが多すぎて毛嫌いされてる
フリーセッション調達で最初どうなのって思ったけど、自由度高いから面白い

864 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:41:06.59 ID:5VMM+Gxi0.net
確かに今なら暗殺ミッションで稼いでコサトカもありやな

865 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:51:36.77 ID:Mx6usmJA0.net
隠密行動でマイクロsmgを撃つ奴と準備完了を押さない奴は信用しないって決めてる

866 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:59:31.12 ID:8EAI6zXEa.net
最初の金策だったサンドキングカスタムがまだ残ってる
割のいい車って今なんだろ
フェロン見かけたらとっ捕まえて売りには行くけど

867 :なまえ :2022/02/12(土) 16:21:44.85 ID:zi2+te8j0.net
>>866
カスタムセンチネルXS
イクリプスタワー近く、テキーララ前の道路に深夜湧くよ


強盗のヒューメインの準備でEMP配達があるけど、あれは深夜2時で時間が固定されているから、事前にセンチネルXSを用意すれば無限に何台でも湧かせられる
それでイクリプスタワーやティンセルタワーなどのガレージにしまって後で売ればそこそこの金になるよ

868 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:03:58.45 ID:Eec+4r/3a.net
>>866
ダブスタ2が$23250で売れるけど、出現させるのが難しい

869 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:19:22.52 ID:tL1Q4ANn0.net
PS版の方はこちらでお願いします

新スレ
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 370【GTAV】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644494373/

【PS4】悪質プレイヤー晒しスレ★7【GTAO】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634756769/

870 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:20:09.99 ID:dp2qTLD30.net
服装だけじゃなくてタトゥーや髪型もセット登録できたらいいのにな…

871 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:41:03.81 ID:QopGMQvQM.net
エージェンシーは暗殺もだけどドレーのミッションで元取れる不労所得20台ガレージ非武装ヘリにフリーセッション限定の普通車付いてくると考えると破格だな

872 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:56:08.00 ID:QBGi1gU80.net
カジノ強盗は完全ソロで準備終わらせて
フィナーレまで持っていける所が当時は破格だったなぁ
1年後にペリコが登場するまでは完全に稼ぎの筆頭だったわ

873 :なまえ :2022/02/12(土) 18:20:41.00 ID:X4eNNx6d0.net
>>872
実装されてからそこまで日が経っていないのに今度はカリペヨコが出てあっという間に陳腐化するとは当時は思わなかったわ

874 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:14:25.87 ID:SD1V4hqL0.net
カヨペリコはゲームバランス壊してるよね。
個人的にはエージェンシーや音楽スタジオみたいに既存の建物に新たに入れるのは嬉しいので、もっと増やして欲しい。
デルペロビーチ近くの大江戸温泉物語みたいな建物とか。あと、バインウッドボウルも、定期的にNPCがライブやるとかできないもんかね。もったいない気がするなあ。

875 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:40:56.88 ID:2toMlVPTd.net
>>815
NPCが強くてムカつく?楽勝では。

876 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:41:36.45 ID:m7jwBXtw0.net
>>871
武器屋も買えばスナックアーマーの補給場所になるしね
あと社用車ワープもできるし

877 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:56:30.80 ID:4mWmioLz0.net
フィナ報酬揉めはもう懲り懲り

878 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:34:44.94 ID:vkqeOWTVM.net
>>874
デルペロ周辺の高級観光ホテルはどれも綺麗だね
地味にダウンタウンロスサントスやミッションロウ周辺の老舗ホテルも再現度高い
https://youtu.be/Cw0d-nqSNE8
https://youtu.be/JToRt9d7iCM

879 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:50:51.08 ID:6cTV3rmSa.net
>>862
エージェンシーは基本的には富裕層向けのコンテンツだと思うよ。
まぁ公衆電話ミッション受注とファストトラベルのためだけなら、カヨ強盗で稼いだ金を費やしてもいいかなと思うけど。

880 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:11:05.54 ID:vkqeOWTVM.net
>>875
今更絡んで来て何かと思ったらこいつ>>820じゃん
ワッチョイ下4桁で機種判別出来るの知らんのか
携帯回線でリベンジは草

881 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:30:39.15 ID:qKhXzGmS0.net
下4桁はUAだろ

882 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:40:24.04 ID:bioqUcPz0.net
>>881
つまり>>875>>820は同一なの?

883 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:46:03.22 ID:WTvrfUE4M.net
やっぱ末尾dってガイジだわ

884 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:48:53.14 ID:52E169Zgd.net
同じ端末でWi-Fiと携帯回線で切り替えるとそうなる
それ抜きにしても句点付ける文体でバレバレだけどな

885 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:54:15.41 ID:SD1V4hqL0.net
>>874
すごいよね。ここまで作り込むとやはり6出る前にまだ色々やって欲しい。
コルツセンターや天文台も中に入るミッション作ってくれないかな。

886 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:58:09.33 ID:bioqUcPz0.net
>>884
あーなるほど
恥ずかしいねコレ

887 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:04:08.66 ID:dp2qTLD30.net
ゴルフ場横のクソデカい協会だかホテルだか(裏手にプールがある建物)も中入ってみてえな〜
あそこだけじゃなくて、パシフィック銀行のある通りのレストランとかホテルとかも

888 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:05:19.41 ID:7Rwo9DMU0.net
寝落ちしたらなぜかキックされてなくてアーケードとエージェンシー合わせて20万貯まってた
たまに放置しててもキックされない時あるよな?これ何なんだろうバグなのかな

889 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:05:57.54 ID:j5QMt9jf0.net
よっぽどなこと書いてなけりゃワッチョイにも注目されないのに
すごい恥の上塗りだわ

こないだ初めてカジノ屋上から入ってシャフト降下してみたけど、電動室とか結構作り込まれてて面白かった
DDのミサイルサイロもそうだけど、ステージをじっくり探索してみたい

890 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:17:38.09 ID:W2mGBFuEd.net
>>874
大江戸温泉物語みたいな建物ww
ワロタけど分かるわ 
KOIってどこだっけ
自分も最初入りたくて、屋根に上ったりしたなあ
和食レストランだったとかで、大分前のこのスレだったと思うけどモデルとなった建物の写真が貼られてたな

891 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:20:39.25 ID:qUnMxNdS0.net
オートショップ10台保管したら持ち込み改造できねーのかこれ
めんどくせぇ

892 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:20:40.78 ID:SD1V4hqL0.net
>>888
マジか。最近パソコン開いた画面とかだと、アナログスティック固定でもキックされるのに。

893 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:26:21.96 ID:7Rwo9DMU0.net
>>892
普通に突っ立って放置してるだけなのに、たまにあるんだわ
いつもはキックされるんだけど

894 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:30:51.25 ID:W2mGBFuEd.net
>>892
テレビ番組とかwEBサイト見てても除外されるから悲しい
前より厳しくなってるように思う

895 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:33:47.74 ID:5e2DRK+l0.net
上流階級フィナーレ
多人数でやるとヘリの強度上がるんだな
初めてソロ以外でやったからびっくりしたわ

896 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:42:32.65 ID:pnX0CksX0.net
使い道は殆ど無いけどドレーのスタジオ入りイベントも地味にバグがあるっぽいね
本人招待でワープ→時間になっても現れない→スタジオから出て入り直す→退出時間を過ぎても作業を続けるドレー誕生

897 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:46:40.56 ID:dp2qTLD30.net
ガレージに持ち込んだ時点で車の保存場所がそこに設定されるのが地味にめんどくさいんだよな…
たすかる面もあるんだが
そのおかげでオートショップとか、オートショップ実装前はアリーナやオフィスのカスタムショップに持っていくのが面倒だった

898 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:53:27.75 ID:BPaTv0Jk0.net
セキュリティ契約ようやく200回終わった 我ながらようやったわw

899 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:56:38.55 ID:8EAI6zXEa.net
トレアドールで海の中いるとキックされない気がする
動いてるからなのかそれとも勘違いか検証してみるか

900 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:15:35.25 ID:ZKICK8TgM.net
>>885
画面遷移しないと中に入れないのはもういいかな…。テキーララとかレスターの縫製会社とか中のモデリングはできてるんだからミッション中でなくても入れるようにしてほしい。

901 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:56:31.23 ID:0H94UGKA0.net
テキーララはほんと謎だよな
あれオフでも1回も使われてないし

902 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:03:38.07 ID:muDSCbRA0.net
>>901
一応不審者と変質者ミッションで使ってる
それよりかバハマ・ママス....

903 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:10:55.07 ID:YXM+9JoM0.net
>>896
意図せずそれ起こしちゃって、2回の訪問だけでアワードクリアできたな
ドレーの新曲いっぱいあるのに収録作業で聞けるの2曲しか無くて苦痛すぎた

904 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:12:22.28 ID:PUA158jU0.net
バハマ・ママスは契約の新クライアント絡みでもない限り使われなさそう
ナイトクラブの宣伝ミッションで乗り込めるかと思ったら連中の輸送トラック破壊するだけだったし

905 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:02:34.16 ID:EL3Xlxjq0.net
「CEOの極秘貨物を破壊したため、あなたはセキュリティーサーブとの契約を解除されセキュリティーサーブメンバーの一時ブラックリストに載った」
極秘空輸やってて調達中に突然ミッション終了 上のメッセージが来てCEOになれないんだけどなんで?
PCも「最近の行動が原因でこのパソコンはブロックされている」と出てアクセス出来ない

906 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:15:34.17 ID:Kqf+TC4+H.net
LSカーミーティングのテストコースの入り口でカーミーティングに入るか出るかの選択肢出してスチームオーバーレイ出してると放置キック喰らわなくなったりするな

907 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:56:57.56 ID:Tlx0/61E0.net
>>906
Epicでもできる
正解者なのかわからんけど

カーミーティングに入る/出る
のメニューを、カーソルキーで送って連続でカチカチした後

908 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:57:34.80 ID:Tlx0/61E0.net
そのまま放置できる

909 :なまえ :2022/02/13(日) 07:16:28.01 ID:Gc8J+3UK0.net
>>905
なんかやったんだろ
正直に言ってみなさい

910 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 07:24:57.53 ID:muDSCbRA0.net
>>905
チーターが珠にしてくる
解決法は待つ以外ないはず

911 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:25:53.55 ID:jI7xSzNZ0.net
>>905
チーターの仕業
待つしかない

912 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:59:44.31 ID:EL3Xlxjq0.net
>>910
>>911
そーなんか ありがとう
セッション移動したら消えた

913 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:01:33.13 ID:pS2sx+rr0.net
カジノ3倍来たからやってみたけど3それでも裏仕事は全然おいしくない・・・

914 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:09:37.20 ID:zFX7tDpg0.net
極秘空輸といえば、海に落ちた後ボートでヘリから逃げてて、たまたまクルーザーが近くにあったから逃げ込んだらクルーザーがヘリを撃墜するのが見れて気持ちよかった。
ミッション終わったらもうクルーザー要らないと思ったら初めて役に立ったわ。

915 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:46:35.67 ID:Fk3VW4a8a.net
>>898
おめでとう。
意外とここで報告してくれる人少ないよな。みんな飽きてしまったのかな。

916 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:49:23.83 ID:9ArT3JOa0.net
>>915
だいぶ前に終わっていて報告済みだから

917 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:59:32.73 ID:0irAaRpV0.net
やる気のあるやつは既に正気に戻ってる頃合い

918 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:22:48.73 ID:BVE1x2oEM.net
新しく建物作れば解決よブレイン郡とか土地余ってるし

919 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:23:49.80 ID:wF5s7E7ga.net
死が二人を別かつまで、が3倍?だからやってみたが低ランク狩りにしかならなくて微妙な気分

920 :なまえ :2022/02/13(日) 11:24:38.54 ID:gUIlczx50.net
金稼ぎドンパチじゃなくて、たまにはレジャー系のアプデも欲しいな
最近話題のスキーやスノボもやりたい

921 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:31:38.97 ID:wF5s7E7ga.net
確かにアクティビティは増やしてほしい
外出しづらい世の中だからこそ

922 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:44:35.26 ID:Zavtds9i0.net
デイリーにテニスとゴルフを出しておきますね

923 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:45:05.88 ID:zFX7tDpg0.net
4のオンラインってビリヤードとかボウリングとかエアホッケーってプレイヤー同士対戦できたのかな。
あれを復活させようぜ。
あとはレストランで飲食、ジムで筋トレ。
SAみたく体系が変わるのいいと思う。プレイヤーによって個性が出るの面白い。
ヒョロガリ君とデブマダムが組んで強盗なんて面白そうw

924 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:47:55.29 ID:L7ZXlIde0.net
旧強盗にモダーが混ざるとみんなサボり出すのすき

925 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:53:09.94 ID:gmOOk/bid.net
無敵だったり戦闘車両無限に沸かせたりする癖に
ハッキング攻略出来なくてキレ始めるモダー好き

926 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:10:31.57 ID:wF5s7E7ga.net
>>923
GTA4オンラインにアクティビティは無かった、デスマやレースくらいしかなかった
SAみたいな飯と体型のステータスはRDOにはあるが、体型はあんまり変わらないし飯食うのめんどくさいんだよな…

927 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:51:29.10 ID:slbOVlNi0.net
>>925
(他人の作ったのをぶっこんでるだけとはいえ)ハッキングみたいなことして不正してるのに
肝心のゲームコンテンツ内のハッキングはできないのなかなか皮肉がきいてるな

928 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:55:46.20 ID:D+C8yz940.net
下手だからそんなもんに頼るんだろうしなあ
フリーサで炸裂弾連発してたやつが脇目も振らずハッキングに大苦戦してて、終わってから

929 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:45:01.32 ID:SRw8vqui0.net
自分はモダーいたら報告してすぐ抜けるが、割り切って楽しんでる人も意外といるのか

まあホスト的にもモダーいようが抜けない人の方がありがたいんだろうな

930 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:22:29.48 ID:WQ9G4thGM.net
確実にやってるの確認したら報告してる

旧強盗:警察署・貨物船チームでトレアドールでコンテナに飛び乗ると、チートなんてしてないのにたまにチーター扱いしてくるのいる

931 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:37:59.68 ID:52lb51o80.net
オプ2でエンジン止まる直前の高度まで上昇してから地上付近で無差別PKしてるアイコンの周りをグルグル回ったら必死に追いかけてきて見つけられず「透明modderだ!」と言い始めた

932 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:49:36.16 ID:yIihGSKD0.net
>>931
ワロタ
恨まれる行為しすぎて疑心暗鬼になってるのかww

933 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:58:19.60 ID:wF5s7E7ga.net
>>931
大昔はヘリや戦闘機乗ってもアイコン白丸のままだったからよくやってたわ

934 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:04:55.29 ID:a4gdjEjfM.net
バイクのアイコンになったりバイク乗っても白丸だったりどう違うか分からない
まぁ一直線に近づくのはだいたい脅威だけど

935 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:05:25.66 ID:avam34Wy0.net
>>931
ステルスヘリでステルス入れたり消したりしたら楽しそう

936 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:57:39.38 ID:x9xHu9/B0.net
>>931
ほええ
そんな上空まで昇ると、エンジンが止まるの知らなかったわ
海上も地の果てまで行くと溺れるんだっけ

937 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:03:14.16 ID:EL3Xlxjq0.net
海上にカヨペリコの残骸を発見した
着陸しようとしたけど幻だった

https://i.imgur.com/bhAwf4y.jpg
https://i.imgur.com/Jd5MZla.jpg

938 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:10:18.90 ID:9ArT3JOa0.net
>>937
蜃気楼乙

939 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:23:18.48 ID:d9INUQnqr.net
久しぶりにカジノミッションやったら呼べる乗り物が旧強盗仕様に変わってたんだけどいつ変わった?

940 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:49:39.55 ID:Tlx0/61E0.net
昔オプ2呼べたらしいのは知ってるけど
いつからかは知らん

941 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:10:53.93 ID:d9INUQnqr.net
サベージでチェン救出とか精算を一掃できなくなってちょっと萎えたわ。逆風やろ…

942 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:18:18.97 ID:oGpOidq90.net
5ペリコ回して未だピンクダイヤ出ずw

943 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:24:39.87 ID:bOYFl/7c0.net
>>941
精算でヘリ呼べなくなったの?

944 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:28:15.68 ID:zs9tL74J0.net
>>942
パブロフの犬ですね

945 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:31:03.88 ID:aUM5WR9ga.net
清算で人集まらなくて行けるだろって2人で始めたらもうほんときつくてさ
何度試してもステルス維持できなくて最終的に無理だってなったんだが
ハイウェイの向こう側から通る車を爆破させてると敵が集まってくるんだよな
もしかしたら一網打尽にできるかと思ったけど時間が無くて打ち切ったな

946 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:34:45.59 ID:KACaBmU70.net
>>941
11月のカジノ系ボーナスの時はサベージ救出できたなあ
それが本当なら契約アプデの時っぽいね

947 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:37:35.50 ID:8qgQXAtDd.net
清算はインサで回復しながらゴリ押しが一番早いかなあ
銃手がヘリの優先撃破してくれる人だとなおよし

948 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:38:53.29 ID:pS2sx+rr0.net
清算はぺリコで鍛えられたスニーキングで何とか乗り切った
逃げるヘリにはトレアドールで追いかけて潰したな

自由気ままに過ごしてるNPC達を殺しても何の罪悪感も湧かないのに
オフで登場する野良猫等動物たちを殺すとめっちゃ罪悪感に駆られる不思議
オンで登場しなくてホント良かった

949 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:40:56.53 ID:aUM5WR9ga.net
最終的にはインサージェント買ったんだけどさ
こないだステルスでやろうとしてるホストに当たって何度かリスタートして我慢できなくて呼び出しちゃった
余計な事しちゃったかなって

950 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:48:25.13 ID:aUM5WR9ga.net
対岸の崖から撃つと道路渡ってくるから面白い
また試したいな

951 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:50:51.11 ID:aUM5WR9ga.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644745819
次スレです

952 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:53:58.35 ID:YXM+9JoM0.net
ペリコに慣れた今なら清算のステルス楽勝だった
ていうかあのミッションの監視カメラの仕様、GTAOにあるまじき親切設計だな

953 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:11:20.33 ID:L7ZXlIde0.net
カジノ凄惨は北側に置いてあるメナサー奪えば勝てる

954 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:18:20.77 ID:EL3Xlxjq0.net
ちょっと質問なんだけど極秘空輸の商品が勝手に増えてるんだけどもなぜかな?
昨日極秘空輸やって化学物質と宝石を4回ずつやったんだけど途中で動物産品が4つ増えてることに気づいた おかしいなと思いつつ今日再び格納庫のPC確認すると動物産品が8つに増えてる 化学物質と宝石は4つのまま なんでなの(´・ω・`)?

955 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:50:39.00 ID:QHMxuXXc0.net
たしかカジノのルーレット景品でミステリーを当てると
ランダムで在庫が補充される場合があるんじゃなかったっけ

956 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:05:04.50 ID:/qDT7j6ra.net
>>916
いやそういう廃人じゃなくてさ。絶対岩星の想定としては実装から3ヶ月くらいで200回達成できるような見込みだったと思うんだよね。

957 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:12:04.87 ID:EL3Xlxjq0.net
>>955
ここ2ヶ月くらいはルーレット回してない
最初は在庫全部ゼロ それから化学と宝石を交互にやって確か5回目くらいで動物産品が4つになってた
そして今日見てみたら何故か8つになってる 不思議や 明日は16個かな

https://i.imgur.com/tPhtYIb.jpg

958 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:21:44.99 ID:EL3Xlxjq0.net
追記
さっき見たらまた増えて15個になっとる
どう言うことなん? 延々と増えていくのかな

https://i.imgur.com/2mdi58D.jpg

959 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:40:49.75 ID:Kqf+TC4+H.net
元々上限500回だったのが実装1週間で200回上限に修正された時点でやめた人とかいそう

960 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:41:50.61 ID:zFX7tDpg0.net
そういえば、俺も航空貨物は均等に仕入れてるはずなのに、動物だけ多いので不思議に思ったの思い出した。
今見たら動物だけ11で、あとは全部2、3だわ。
気づいた時は、何回か契約ミッションでヒューメイン突入して猿を取り返したから、その分かなと思ってたんだけどどうなんだろ?

961 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:44:23.08 ID:Kqf+TC4+H.net
そもそも公開セッションでチートに書き換えられたりしない?

962 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:52:18.80 ID:Cx852vbR0.net
今回の件とは関係ないだろうけど
エキゾチック車両が実装されたとき非表示オプションで極秘空輸を非表示にしたらエキゾチック車両も何故か表示されなくなるってのがあったなぁ

963 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:22:28.65 ID:jI7xSzNZ0.net
ダブスタ2が何回やっても湧かなくなったなあ

964 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:32:15.15 ID:EL3Xlxjq0.net
>>960
みんなに起こりうるって事かな
俺は契約200回終わってるから極秘空輸やってた昨日今日は契約やってない
と言うか昨日今日はミッションは極秘空輸しかやってない

965 :なまえ :2022/02/13(日) 22:32:49.43 ID:WwKodNrN0.net
どういう方法でやってる?
MCプレジデントのメニューからダブスタ2を呼び出してそれを基に出現させる手段はあるけど

966 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:36:50.99 ID:Kqf+TC4+H.net
もしペントハウス買ってるならミスベイカーに電話して車のサービスからダブスタ2呼べるからソロでもできるぞ

967 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:42:34.86 ID:zFX7tDpg0.net
>>964
そうだね。俺まだ契約200行ってないから、次に猿が出たら数をチェックしてみることにしよう。
猿ってエージェンシーに持ち帰るから関係無いかもだけど、とりあえず思いつくのはそれくらいだな。

968 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:44:10.50 ID:jI7xSzNZ0.net
>>965
今は個人車両で持ってるけど、一番最初はフレと一緒にMCのロードキャプテンから呼び出し

969 :なまえ :2022/02/13(日) 22:50:50.11 ID:WwKodNrN0.net
>>968
個人車両があるなら、ミッションのサービス妨害で出した方がより確実だな
公開セッションは時間経過で取れなくなったり、他プレイヤーの妨害が入ったりして安定しない
別にPKされなくても、ロスカス周辺に居座られるだけで野良車が更新されなくなって出現しなくなっちゃうから

970 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:02:13.67 ID:jI7xSzNZ0.net
>>969
公開で出せたら誰かにあげようと思ってさー

971 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:06:31.34 ID:cB3JSHRr0.net
ダブスタ2ならミスベイカーから呼べて湧き誘引できるはずよ

972 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:33:20.42 ID:qbTL27ml0.net
>>971
それもやったけどとにかく湧かないのよ、以前はポコポコ出て小遣い稼ぎ出来たんだけど久々にやったら全然出ない
不運なだけかしら

973 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:34:50.15 ID:/muJP18zM.net
>>964
今見たら俺も極秘空輸がバグり散らかしてた
普通に調達しても「奪取成功」って表示されるし在庫合計と売却価格の表示がバラバラで合ってない…

974 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:49:59.01 ID:nBZ8dLcz0.net
自分で調達したのに奪った扱いになるのは契約アプデ後のカジノ強盗の逃走車両調達でもあったな

975 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:52:37.08 ID:YlF1j1tq0.net
>>972
さっき招待で試したら出たよ
運が悪かっただけじゃないかなあ、公開なら尚更
元々ダブスタってサンキンとかと比べたらやたらに出が渋くない?

976 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:04:47.72 ID:Gm845boxd.net
>>941
トレアドールあるよ

977 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:16:04.92 ID:qbTL27ml0.net
>>975
ぐぬぬ…運が悪かっただけか
確かにダブスタ2はやたらと出づらくはあるよね、サンドキングは余裕なのに

978 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:45:55.64 ID:uBq1h3pr0.net
質問です

DDやカジノ強盗など2-4人で行うミッションで、途中ライフ不足等で中断してリスタートする場合にゲストで参加している人がいなくなることがあるのですが、ゲスト側の操作って具体的に何を行っているのでしょうか?

続行するかやめるかの選択画面にてすでにグレーアウトしている状態で、その後リスタート時参加者が並ぶ場面においていなくなる

たまにゲスト参加してるときに、もう抜けたいなーと思うことあるけど、どうやるのかな?と

続行かやめるかの場合は多数決だし、死んだ人がいなくなることが多いがミッション中に携帯からキャンセルするとミッション終了になるよね、ブログラム強制終了とかしてるんかな?

979 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:00:58.55 ID:TG2IoTuS0.net
https://youtube.com/watch?v=nZvGWhmFpa8

これマジかよ…

980 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:02:35.06 ID:TvDXmFkcr.net
>>976
それはそう
サベージのキャノンでモーテルを横に薙ぎ払うの好きだったんよ

981 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:27:33.24 ID:v+ZzE/v9M.net
>>978
エスケープ

982 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 09:59:35.52 ID:uBq1h3pr0.net
>>981
ありがとうございます

983 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:02:28.40 ID:uBq1h3pr0.net
書き込んでしまった

PageUPかEnterだけかと、Escって押せるとき表示してるのですか?

984 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:57:45.42 ID:wG3QCR0P0.net
>>983 ALT+F4キーを押せば、終了画面が出て来る

985 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:24:20.14 ID:wG3QCR0P0.net
>>979 良い情報乙 カバンがいっぱいになれば楽だよな

986 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:30:14.21 ID:NXcpEsob6.net
デラックソでセレブを救出して
優雅に空のドライブするのが楽しいんじゃああ^〜(120回目)

987 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:00:50.55 ID:nBZ8dLcz0.net
みんなNATタイプはオープンにしてプレイにしてる感じ?
ストリクトの人とマッチしたら遅くなりそうだから
あえてポート開放してなくてモデレートのままにしてるんだが

988 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:48:54.63 ID:TG2IoTuS0.net
>>985
だめだ、在宅勤務だから昼休憩に試してみたけど、この柱すぐ割れちゃう。
もっぺん動画よおく見てみるわ。

989 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:07:33.34 ID:+S8tMEG40.net
砂で根元動くようになったけど起こすまでがすげぇめんどくさいな
白粉でいいや

990 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:09:52.84 ID:ACYRbIhv0.net
木箱でもやれるみたいな動画あるじゃん

991 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:19:38.34 ID:nBZ8dLcz0.net
>>990
木箱のが難しいよ、設置が遠いし失敗したら消えるから
>>985のは本当に簡単

992 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:30:20.99 ID:U17g+8PZa.net
ペントハウス、割引ありでもフルカスタムすると200万オーバーか…。どれも趣味の範疇とはいえ
予備ベッドルームは本当にいらないと思うから買わなくていいよね。

993 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:37:04.95 ID:ACYRbIhv0.net
>>991
なるほどなあ
両方試してみっか

>>992
でも閉じてる仕切り見るとなんとも言えぬ寂しさがあるから結局買っちゃう

994 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:46:36.16 ID:m12ZzkOGa.net
柱も木箱も倒れたのを起こすのが難しいな
せっかくピンクダイヤ出たから金塊取ってエリート取りたい

995 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:04:36.58 ID:/muJP18zM.net
>>992
パーティールームも微妙
カジノ電話機に20000ドルでパーティー開催する項目が追加されて邪魔
間違って押しただけでも即20000ドルかかる

996 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:13:01.83 ID:BZ+gH3WW0.net
本体だけ買ってマネーが余りだしたらフルカスタムする程度かな
いずれ腐るほどマネーは貯まるけど、余裕ないときに試行錯誤するのが楽しい。

997 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:13:04.24 ID:KmkXEolEd.net
>>994
地下倉庫の壁抜けなら設置もいらないし、難易度も簡単だよ

998 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:33:05.10 ID:4ovFLnTG0.net
おれ1000getしたらクルーザー買うんだ・・・

999 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:24:20.53 ID:TlxrQXLqr.net
100万ドルで俺の中古譲ってやるよ

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:33:04.50 ID:jpZbzGFCH.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200