2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part79

1 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:02:47.95 ID:VdDePFGD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

公式
http://www.darksouls.jp/
steamストア
http://store.steampowered.com/app/374320

・必須
DirectX 11
20 GB以上の空き容量
初回起動時のライセンス認証およびオンラインプレイに必要なインターネット接続環境
WindowsR 7 SP1 日本語 64bit、WindowsR 8.1 日本語 64bit、WindowsR 10 日本語 64bit
メモリー8 GB RAM
・最低
CPU: Intel Core i5 2500 3.3GHz / AMD FX-6300 3.5GHz
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti / ATI Radeon HD 7950
・推奨
CPU: Intel Core i7 2600 3.4GHz / AMD FX-8350 4.0GHz
グラフィック: NVIDIAR GeForce GTX 970 もしくは同等のグラフィックスカード
・PC性能参考
http://i.imgur.com/OvqtaLM.jpg
http://i.imgur.com/fMh0pVz.jpg
http://i.imgur.com/96OxAzC.jpg
http://i.imgur.com/FxAc1FM.jpg

※篝火などでクラッシュしまくる人
グラフィック設定のライティングを低に設定すると安定する報告多数
低設定から、詳細設定で一項目ずつ高設定にするなどして切り分けよう

前スレ
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1637146696/
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part78
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1639366093/

【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 オン協力スレ 26
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1628854394/

次スレは>>970が宣言して立ててください
>>970の反応がない場合は指定するか、>>980が立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:04:07.84 ID:VdDePFGD0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:04:25.07 ID:VdDePFGD0.net
ほしゅです

4 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:04:41.55 ID:VdDePFGD0.net
ほっしゅしゅ

5 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:04:52.88 ID:VdDePFGD0.net
ほーしゅほしゅほしゅ

6 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:05:00.13 ID:VdDePFGD0.net
エルデンリングたのしみ

7 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:05:34.40 ID:VdDePFGD0.net
完全初見でやりたいからpvもみてない

8 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:05:50.66 ID:VdDePFGD0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:06:03.60 ID:VdDePFGD0.net
保守させていただきます

10 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:06:26.51 ID:VdDePFGD0.net
呪術師が好き

11 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:06:42.66 ID:VdDePFGD0.net
うーあー

12 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:06:54.70 ID:VdDePFGD0.net
お腹減ったよ

13 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:04.54 ID:VdDePFGD0.net
ほほほほほ

14 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:12.23 ID:VdDePFGD0.net
ほしゅほしゅほ

15 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:20.38 ID:VdDePFGD0.net
ほしゅほしゅほしゅほ

16 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:27.21 ID:VdDePFGD0.net
ほしゅほしゅほ

17 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:34.13 ID:VdDePFGD0.net
ほしゅほしゅほほほほ

18 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:40.72 ID:VdDePFGD0.net
ほほほほしゅほしゅ

19 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:48.71 ID:VdDePFGD0.net
もうちょい

20 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:07:53.92 ID:VdDePFGD0.net
>>20

21 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:12:42.27 ID:wQYYY2bY0.net
おつほしゅ

22 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:16:17.45 ID:CXP1T6jBM.net
ヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ねヲテテ死ね

23 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 11:46:32.51 ID:2mVi3rOQd.net
鯖止めたまま放置やん
進捗報告くらいしてや

24 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:18:37.62 ID:v/aIvwa5d.net
>>23
ソフトにバグがあっても対応しなかったフロムだぞ
おま国おま値のフロムだぞ
宮崎が持ち上げられて天狗になっている今、
ユーザー無視で放置するなんてわかりきったことだろ

25 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 13:38:55.82 ID:wQYYY2bY0.net
ダクソ2のダブルクリックとか酷いよな
起動のたびにチェックし直すんだぜ
忘れて突っ込むとボコられてあっけなく死ぬ(´・ω・`)

26 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:32:46.63 ID:tUqoNOxir.net
ダクソ2ってオン繋げないと実績取れないっけ?

27 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 18:37:59.00 ID:2waXe5WGa.net
取れない

28 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:38:59.35 ID:tFzafpRl0.net
前スレのゾフィーってなんだよw

29 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 20:41:23.75 ID:+mHBgvMk0.net
久々に新キャラ作ったけどオフラインの物寂しさといったらないな
大量の血痕とメッセージがない小環旗を掲げる崖、エリア変更とともに侵入されることがないサリ裏に輪の都……

30 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:44:42.01 ID:Lq5FlfvF0.net
サ終か?

31 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:19:46.67 ID:bf3qSV8z0.net
オンにできないんで噂のcindersをやってみているが
NPCフラグ厨として歯がゆい部分にさっそく直面した

シーリスちゃんが出現しない

32 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:59:34.89 ID:DKSyEwTC0.net
猫指輪が

33 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:01:42.09 ID:pFuu85N30.net
>>32
イルシールで売ってるっちゃ売ってるが
やっぱNPCのイベントはちゃんとクリアしたいよのう・・・

34 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:46:45.27 ID:/bg1maOF0.net
復旧したぁ?マダァ?

35 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:19:29.99 ID:wkvoB3X50.net
まぁ今月中には復旧するだろ

36 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:05:48.73 ID:8iki/APj0.net
様子見にきたけどまだ復旧してなかった

37 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 12:34:30.08 ID:0ScJykRU0.net
PC乗っ取り騒動で暫くは無理だな。

38 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:35:59.00 ID:DKSyEwTC0.net
俺が得た情報によるとエルデンには素性『侍』があるらしいぞ!

39 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:51:47.24 ID:jcSXS5Hk0.net
<<チート被害と対策について>>

昨今Steam配信のPC版ダークソウル3にて
悪意あるチートにより「一般のプレイヤーとのマルチプレイが半永久的に不可能になってしまう」
という被害が相次いで報告されています

完全にマルチプレイが不可能になるわけではなく隔離や島流し、と言った様相であり
隔離されたプレイヤー同士ではマッチング出来る、との情報もありますが
被害に遭わないように気を付けましょう

【症状】
マルチプレイ中に「ストームルーラー+19(47)」「ジェスチャー:下を指す」などの
通常あり得ないアイテムを拾ってもいないのに勝手に取得させられてしまう(取得テロップが表示される)

そのままプレイし続けるとDS3サーバーに不正アイテムを持ったデータが登録されて
SteamアカウントごとDS3において不正プレイヤーと見做され、一般プレイヤーとは隔離されてしまい
さらにタイトル画面にて警告メッセージが表示される
【対処】
○まず習慣的にダークソウル3を起動する前、プレイし終わった後には必ずセーブデータのバックアップを取っておくこと
 ・ゲームのセーブデータは以下のディレクトリで管理されています
  C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\DarkSoulsIII ※AppDataはデフォルトで隠しフォルダ
  ↑「Roaming」を開いて見える「DarkSoulsIII」のフォルダごとコピーして保持すると良いでしょう
 ・または自動でバックアップを取ってくれるソフトを使用しましょう
 
○異常なアイテムを取得させられたり異常を感じたら一刻も早くAlt+F4やタスクマネージャーからタスクキルで強制終了する
○その後ダークソウル3を起動する前にバックアップしていたデータを「Roaming」にコピー、上書きする

…この類のチートプレイヤーに遭遇した場合の有効な手段ではあるが完璧ではなく
 間違いなく対処した場合でも警告メッセージが表示されてしまったケースもある模様
【もし被害に遭ってしまったら】
残念ながらフロムソフトウェアに被害報告をしても現在ペナルティ解除してもらえないようです…
しかしそれでも報告しておきましょう
被害報告が多くなればなるほどこの件に対処してもらえる可能性が高くなるはずです

40 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 13:52:34.99 ID:jcSXS5Hk0.net
>>970
>>39を忘れず貼る事

っていうテンプレ抜けてたから前スレから引っ張ってきた

41 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:24:24.92 ID:R6f3oh880.net
結局被害報告が多くなるより、加害報告をして事を大きくしたら対処に動き出したって感じだな
マジサポート終わってるわ

42 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 14:42:20.08 ID:aykCUFsW0.net
公式hpに何も告知書いてねぇんだけど
フロムのTwitterでは謝罪とかなかったの?

43 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:19:40.70 ID:+XiDG5aD0.net
新ビルド作って待ってたけどもう待ちきれねえよ早くしろフロム

44 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:23:45.06 ID:DKSyEwTC0.net
オン通じねぇからお前らからアイテム乞食出来ねぇ

45 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:26:39.62 ID:sDOrsY6p0.net
サポートが糞なのは確かだけどPC乗っ取りとか他のゲームじゃちょっと見ないレベルの悪質さじゃね?

46 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 15:42:13.91 ID:jcSXS5Hk0.net
>>42
上に貼ったようなチート被害対応(放置)する企業がそんなマメな事してくれると思う?
君の事じゃないけどここ分かってない人が本当多いよ

47 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:11:52.93 ID:MG5yiBfP0.net
「対応細やかに出来ないからサービス終了するね」よりは100倍良いよ。

48 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:20:10.28 ID:3sZZ22Lp0.net
正直今さら謝られたところでなあという感じ
ダクソ3を今から万全にしろとは言わないからEldenRingは本当にちゃんと対応ないし事後対応できるようにしてほしい
謝罪はいいから本当にそっちに注力して

49 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 16:26:05.80 ID:+DnR5oXt0.net
ゲームスペックではマルチプレイ対応じゃないけど元から?

50 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 17:54:07.88 ID:I/+51f7N0.net
エルデンはダクソじゃないし今回ので一気に冷めたかな
マルチ縮小したらこの手のゲームはまじでつまらんし

51 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:05:08.34 ID:wkvoB3X50.net
まぁ今はエルデンに集中して欲しいよな

52 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:32:30.08 ID:PhiQE8cYd.net
エルデンが転ければ少しは反省するんだろうけど
もう既に売り上げ高の覇権は約束されているからなぁ

53 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 18:38:35.74 ID:2YTfnpkk0.net
暇やからキャラでも作るかと思ったがモチベが上がらんな

54 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 19:34:27.74 ID:SQFbX/8N0.net
サービス終了するにはこれ以上にない良いタイミングだよな

55 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:12:18.25 ID:NXC6us75d.net
ゲーム自体がノーガードにするウイルスと化していたもんでしょ
怖い話だわ

56 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 00:46:22.43 ID:8V9pJkLp0.net
発見してくれた凄腕ハッカーに感謝。

57 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 01:23:42.20 ID:asTrl+lmM.net
燻りの湖の火飛ばしてくるクソモブってどう倒すのが正解なん?
自動連射火炎砲に撃たれながらゴリ押し以外思いつかないんだが

58 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:10:20.61 ID:8V9pJkLp0.net
デーモンの助祭はゾリグとククールス召喚して囮にするのが超楽。
タイマンだと重武器でごり押しかクイステで逃げ周りながらごり押しw
篝火「老王の前室」付近のヤツで練習すると良いかもね。

59 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:34:07.78 ID:cn+54wlV0.net
>>57
クルルァァァって鳴く奴なら出血にクソ弱いから盗人短刀とか出血値の高い武器でガスガス刻むのもいいよ
盗人短刀なら>>58紹介のクイステも出来るから処理はだいぶ楽
あと浮かぶ火球はダメージ与えると消えるんで弓矢とかで消してもいいし柱使って射線切ってもいい

60 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 02:57:17.11 ID:WvNdVqJFM.net
あいつは確かスタブが入るから攻撃避けて尻刺すのが安定だったような。妙に強靭高いし正面からは面倒

61 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 05:08:53.75 ID:LEVnHuXS0.net
大体のmobはスタブとパリィで安定する

62 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 06:28:07.83 ID:jojip2pR0.net
グレアクウォークライバクスタ後R1怯むまで
ゴリ押ししマラソンした思い出

63 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 06:35:35.49 ID:gZ7KDtZU0.net
>>57
黒騎士武器なら特攻乗るよ

64 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 09:25:09.50 ID:uEF7JAfO0.net
柱の後ろで禁則の奇跡唱えてからぶっ叩くのが良さそうだけど
現実は顔面焼かれながらR1連打や

65 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 11:28:23.90 ID:NVC0SX4f0.net
デーモンの助祭は不慣れな頃は射程外から弓で火球倒してから殴りに行ってたな
慣れてきたらそのまま突っ込んでバクスタとR1ポチポチやってれば倒せるようになった
バクスタ取るのに見たまま背後に回ると失敗するから慣れが必要だった気はする

66 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 12:45:35.20 ID:yld9vQb9r.net
丁寧に行くなら火球消してからになるなぁ

67 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 15:53:19.44 ID:RKU0uvRK0.net
アイテム勝手に送りつけて隔離鯖送りにできる時点でPC乗っ取りとか言われても別に驚かなかったな
そりゃそうだよなって感じさっさと復旧してくれ

68 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:11:46.21 ID:U6dYIn7h0.net
これで隔離されてた奴らも一般に戻れるのかな

69 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 18:58:29.98 ID:cn+54wlV0.net
>>68
今更精査する方法が無いだろうしあるとしても一件ずつなんて調べてらんないから無理だろ
やるとしたら真っ当に被害報告受けて隔離された違反者まで一緒くたに徳政令状態よ
そんなケースがどんだけあったかすら分からんが

70 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:09:05.52 ID:LEVnHuXS0.net
そもそも何でこんな時間かかってんの?普通のゲームなら1週間あれば大体復旧すると思うんだが

71 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:37:47.00 ID:z+G9wta30.net
まあそこらへん詳しくはないから素人意見にはなるが確かにかかりすぎだとは思うな
エルデンリングみたいなビッグタイトルの開発は終わってるんだし後はセキュリティホールを埋めるだけだろ?
プログラマがコロナにでも感染したのかねえ

72 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:39:28.57 ID:BbcF+wcv0.net
>>70
元々激務で手が回らないとか?

73 :UnnamedPlayer :2022/02/06(日) 19:49:42.51 ID:Px5oXdsu0.net
指摘されてた通りエルデンにも同じ脆弱性あって
その辺含めたDay1パッチ開発中で過去作後回しなんじゃないの
流石にエルデンで延期とか発売からしばらく鯖止めとかしたくないだろうし

74 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 00:50:52.23 ID:BPgz6N+s0.net
2000時間やってるフレンドがオン死んで1週間位はダクソやってなかったのに
ここ1週間位は毎日やってて草
オンラインなくても結局ダクソに戻ってくるんだわ

75 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 01:42:38.46 ID:cWsWKAIp0.net
俺、1692時間やってたw
でもあんまり上手く無い。

76 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 06:00:14.24 ID:5v+o/pJO0.net
モンハンのHR999みたいなもん?

77 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:05:52.50 ID:1BHw1ixi0.net
>>75
3000時間やってるけど夢中でブンブンツンツン
して100h未満の子に
パリィワンパンされることあるでw

78 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:23:41.94 ID:jf+KywEF0.net
たまたま買ったタイミングでオンライン停止中とか…そんなこともあるんだな

79 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 10:28:45.56 ID:RIL7bJoS0.net
ちゃんとSteamのストアページにシングルプレイヤーって書いてあるでしょ
オンラインはSteam実績だけなんだよ

最近買ったならその表示になってたはず

80 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:02:09.50 ID:6hWOxwYR0.net
俺はダクソシリーズのオンはただのオマケ、
コミュニケーションツールの類って認識だけど
オンプレイこそ本番みたいに見てる奴もいるみたいだからな

81 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:11:38.92 ID:jf+KywEF0.net
>>80
初期ダクソやってたのでオンラインある前提でいたね
まあ早く復旧してほしいわ

82 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 11:53:32.27 ID:i6ie3esbd.net
いくらオマケでもオンは楽しい要素の1つなのだから
それが丸ごと欠けた完全オフラインの時にモチベは湧かない

83 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:39:22.69 ID:5fpeN0n0r.net
オフラインだけなら1000時間もやれないだろ

84 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:44:41.71 ID:6hWOxwYR0.net
オフ主体の俺がSL380、9周目、500時間くらいだからね
もうほとんど触ってないし
そこからさらに500時間なんてちょっと想像つかないw

85 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:46:30.06 ID:5v+o/pJO0.net
お前らやりすぎやろw

86 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:47:48.33 ID:Xk5JN955M.net
エルデンリングがそう面白く無かったときの為にダクソ3復旧しといてもらわないと困る

87 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:56:29.32 ID:8j5YBpNld.net
だからソフィー2やれっつの

88 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 12:57:26.81 ID:2bST02wc0.net
オンラインなかったら、キャラ育成とかやらないし、200時間もやったら飽きそう。

89 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 13:06:16.40 ID:1BHw1ixi0.net
>>86
エルデンはほぼ間違いなく面白いだろうけど
結局ダクソ3に戻っ手鎌ってしまう
層はいる気がする

90 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 13:12:44.41 ID:5fpeN0n0r.net
手鎌使いなのか。。。

91 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 14:05:40.57 ID:5v+o/pJO0.net
ワイは大鎌や

92 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 14:06:23.77 ID:nOf1toxv0.net
エルデンに鎌二刀流がないと
ダクソ3フリーデ鎌使いに戻ってしまう

93 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 16:49:09.98 ID:DskAKXz60.net
戦技システム継承されてて武器ごとにある程度好きな戦技付けられるんでしょ?
ほんと楽しみ
実質新要素追加された新世界ダクソ3という印象が未だに拭いきれないし実際そんな感じな気がする

94 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:40:30.45 ID:2bST02wc0.net
エルデンは侵入してもオープンワールドで逃げられるとか、広すぎて会敵しないとか無いのだろうか?

95 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 17:54:55.55 ID:hObhbZcK0.net
>>89
予測変換手鎌かよきっしょ...決別します

96 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 18:13:04.29 ID:5v+o/pJO0.net
モンハンでいうゴルルナ並みの嫌われっぷりだな

97 :UnnamedPlayer :2022/02/07(月) 20:35:05.54 ID:DskAKXz60.net
>>94
さすがにエリアの境で霧掛かるんじゃない?

98 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 03:29:20.51 ID:ApMkfOu60.net
月光はあると思うけどオーニクスブレードみたいな意匠の厨二デザインな剣もあると良いなぁ
黒教会の武器ってなんか如何にも悪そうな見た目しててそそるよね

99 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 04:12:55.26 ID:o8groJAO0.net
いつもモーリオンブレードとゴッチャになる

100 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 05:23:27.10 ID:mW/SGyre0.net
オーニオンブレード

101 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 08:04:00.76 ID:uGXfQKn30.net
光の戦士 クリスタルパワー

102 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 08:13:07.73 ID:g90IoQHkM.net
エルデンリングのマルチってホスト1白2闇1の最大四人てマジ?
闇少ないよ最大六人にしてくれよ...

103 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 09:33:27.90 ID:o8groJAO0.net
エルデンの日に有給取ったわ
早く出してくれ!もう待ち切れないよ!

104 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 15:34:27.90 ID:1gMLFixy0.net
発売はする、がマルチはしばらく待ってくれってなるのかな

105 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 16:33:12.74 ID:9L+SIadH0.net
発売直前にストアページからオンラインPvPと協力プレイ(オンライン)が消えたりするのかなーと思って
現在のストアページのSSを撮ったりしてみた

106 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 16:42:29.88 ID:o8groJAO0.net
>>104
これホント困る

107 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 18:48:40.91 ID:3CFYrk4p0.net
マルチ出来なくてもブラックセンチネルなるものが出てきて通信できそう
そっちならクロスプレイも出来る

108 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 19:50:18.18 ID:OsXAOcYt0.net
今ダークソウルリマスターやってるんですが、アノールロンドで篝火でレベルアップ出来なくなり、死んでも亡者にならなかったりしてるんですが、これってバグですかね。

109 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:37:21.65 ID:VW1mK/uB0.net
そこらのPCとPS4でできるのか問題
まあ一回サイパンでやらかしたから大丈夫か

110 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:56:51.58 ID:mP+xEFbxd.net
>>108
ダクソリマスターはバグ多いからな

111 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:13:45.04 ID:jwTAPxxY0.net
>>108
>アノールロンドで篝火でレベルアップ出来なくなり
火防女殺してんじゃねーの?

>死んでも亡者にならなかったりしてる
犠牲の指輪付けてんじゃねーの?

112 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:10:42.39 ID:yaPA1tpTd.net
今更オンできなくなったの知ったんだけど脆弱性報告したのに一度無視されたってマジかよこの会社
エルデンの最初の1年はオンラインできなかったってことにはならないでほしい

113 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:13:39.20 ID:jwTAPxxY0.net
ダクソ無印の記憶が・・・

114 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:24:22.91 ID:oUIY6dnY0.net
>>112
もう計画とめらんない最終段階
販促宣伝期間に暴露されたから
ありえそうで不安だわw

115 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:49:18.06 ID:1LLUEmr10.net
twitchの放送でリアルタイムハッキングして危険性を見せるまでは無視ってのが会社のダメさを教えてくれる
〇〇で危険性が〜ってブログ的な記事じゃなかったことに驚いたよ

こうやるとよそのPCの操作も出来ますよ的なのを放送されてからの行動だからな

116 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:16:14.86 ID:qqS9S6M30.net
隠すつもりだったのかサポートが機能していなかったのかはわからんけど
チートマンにPC乗っ取られるのだけはごめんだな

マルチ延期なら開放される頃にセールが来てたらいいなあ

117 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:10:31.22 ID:aNomBUUj0.net
何がダメって、123全部オン出来ない事だなあ。3がダメだから、1やろうとか出来ないのがツラい( T_T)

118 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:15:17.99 ID:uNnw9H5K0.net
>>117
久々にディスク引っ張り出してps4版をps5でやっとる…
上級騎士と篝火フィギュア欲しくて
トリロジー版を買ってしまってな…テキスト纏めた本は未開封のまま押し入れだからもうカビてる気がする

119 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:41:05.43 ID:Ol+tJ2LYd.net
未だにPC版ダクソリマスターでエンディングの
スタッフロールが再生されない問題を放置してる会社だぞ
セキュリティ意識どころか、ユーザーを馬鹿にしてる

120 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:37:47.33 ID:aNomBUUj0.net
>>119
それ、こないだ初見でなりました。王様倒したて、画面が光ったら、ババアが喋り出して、
エンディングかと思いきやw衝撃の展開w

121 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:01:41.20 ID:C3Q+FZAF0.net
>>119
これ自分もなって調べたらバグだったんだよな
いやいつまで放置してるねんて

122 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:05:01.91 ID:uNnw9H5K0.net
バグまみれソウル

123 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:10:46.88 ID:9iN0ac63d.net
>>119
言われてみたらクリア時違和感あったわ
バグだったのかよひでえw

124 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:23:18.16 ID:AHZW4NrfM.net
エンドロールの不具合くらい自分で直せばいいじゃん
2分もかからんぞ

125 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:24:37.77 ID:rX3ytrYM0.net
りり

126 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:47:52.82 ID:yVD3d+oq0.net
二周目が急に訪れたって?
そうさね

127 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:50:49.71 ID:PVp9FO2o0.net
たった今誓約アイテムを全てオフラインで揃えるという目標を達成したわ
まだ一周目でトロコンもしてないのに燃え尽きた感がある

128 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:08:52.85 ID:jnDyV2ua0.net
>>124
その「くらい」の蓄積の果てが今回の脆弱性騒動だぞ
大体制作の名刺代わりなスタッフロールが出ないってバグをユーザーが対処してあげるってどういう話だよ

129 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:43:50.19 ID:/qOTNxFVM.net
忠告しておくよおじさんは文句ばっか垂れてんのなw

130 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:31:08.51 ID:LrmGSudY0.net
もうエルデンはセキュリティ欠陥関連で大コケしてくれないかな
そんくらいの事ないと絶対反省しないだろ

131 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:40:55.83 ID:9th4tD8Q0.net
ブルセンの彼らは早速ハッキングを試みるんだろうな

132 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:30:44.67 ID:r5TveUK1M.net
反省させるためにコケさせるみたいな文法ゲームアンチ界隈でよく見るけど大抵コケたらそのまま落ちてくよねこの界隈

133 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:36:00.69 ID:Rcg5ySJH0.net
スクエニとかも何回コケ続けても反省しないで転がり落ちてく一方だしな

134 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:05:33.82 ID:oUIY6dnY0.net
過疎ダクソ3pc版のスレでリマスタの不具合の話が出て
即該当のレスがつく
不自然なバグwなんだよこれw

135 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:48:25.66 ID:t8AXlVZ20.net
愚痴のデーモンは正義クラブ振り回すのがお好きと見える。延々と人間性を発露させて亡者に堕ちるのだ.....(ダクソ脳)

136 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:33:01.58 ID:Ol+tJ2LYd.net
転げ落ちてくのなら、それでも構わなくね?

137 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:54:34.80 ID:lg4LcgRp0.net
ソウルシリーズなんてずっとCSベースで作ってきたからPC最適化のノウハウも無く後手後手になっちゃったんじゃないかなと思ってる
チートもサポートも酷かったけどなんだかんだフレや野良やソロで1000時間近く世界観堪能出来たから正直何も文句無いわ
ちゃんと面白いゲームだった

138 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:17:56.28 ID:nlP5enml0.net
2/9付で公式HPにお知らせあるね。
https://www.darksouls.jp/news/detail_220123_1.html

エルデンは無事に済んでダクソはサービス続行に向けて頑張っておられるとの事。

139 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:58:48.95 ID:MjUuAxUg0.net
エルデン無事そうなんだなこりゃ朗報だ
ダクソも復旧はよ頼むわ

140 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:06:11.17 ID:5S+wxKu50.net
25日まで内壁で遊ぶつもりだった

141 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:01:00.95 ID:4FTQ6ygUd.net
開発環境から準備してんのならそら時間かかるよなぁ
おつかれさまやわ

142 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:12:15.61 ID:PwB4XLZf0.net
追加の対策完了ってことはやっぱりパッチ作ってたんだな
ダクソはここから作業開始かな

143 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:32:55.98 ID:Rc4cRTI5M.net
エルデン発売前で人が増えてきたと思ったタイミングでマルチできず仕舞いで終わるのは残念
けど出戻りする可能性もあるし復旧はありがたい限り

144 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 05:28:03.11 ID:HLXCoSBmd.net
ついでにSteamクラウドに対応してほしいわ
リマスター、2も放置してるバグ修正してほしい

145 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:11:49.74 ID:3XQoiH7/0.net
>>138
良かった

146 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:36:42.99 ID:HGvnJ5mU0.net
リマスタ出たのが18年だっけ
しかもWinのオンラインは無料だしな
あまり文句言うのも贅沢と言うものだろう

147 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:07:23.03 ID:oXRTtWYkM.net
オンラインサービス継続してるのに開発環境消しちゃうもんなんだな
そりゃバグも修正されんわ

148 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:33:51.64 ID:JhQwtgNWd.net
いっそPS5版として4K120fpsHDR対応バグ修正版を出してくれればフルプライスでも買い直すぞ

149 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:35:57.76 ID:JhQwtgNWd.net
しかしこの欠陥が発覚する前に親切に忠告してくれた人がいたのに、それを無視した結果こんな大事になるとはね。
しかもリマスターは古い上に外注だし、まだまだ時間かかりそう

150 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 08:40:19.19 ID:Jgx1yqRt0.net
120fps化するとまともに歩行したりロリ出来ないから高fps化させるの難しそう
想定されてないっていうか

151 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:25:24.18 ID:3XQoiH7/0.net
fpsは60で十分

152 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:35:16.18 ID:+0Ldf4aQ0.net
>>111
指摘頂いたところは問題なかったです。
ソラールも勝手に死んでて永遠に死亡メッセージ?流れてるからそこの篝火触れられないし、再インストールしても直らず。
お手上げです。

153 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:15:17.15 ID:1HX3KtNDr.net
指をしゃぶってもひとり

154 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:16:53.44 ID:eHNiZvwG0.net
つべでオージーのねーちゃんが不死の遺骨使わずイルシールまで突き進んでて草

155 :UnnamedPlayer:2022/02/10(木) 18:46:40.55 ID:pZoIXznoa
Cinders入れてみたけど素性めちゃくちゃ多いな
何が強いんだろ

156 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:29:46.69 ID:/stPU1ZQ0.net
海外だとデモンズの時みたいにプライベートサーバー作ってマルチやってる人もいるみたいだけど執念というか熱意がすごいなw

157 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:48:20.55 ID:k5b7SVnL0.net
外人って熱意凄いよな
Modとかも基本的に作るの外人だし2BModだのなんだのも全部外人

158 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:32:22.24 ID:Xtj3VN2Y0.net
最後にカンスト指しゃぶ攻略でもして遊ぼうと思ったがエルデンのあとじゃもう人はいなさそうだな

159 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:13:27.59 ID:0vsJiBZH0.net
再開はえるでんが出た後だって
人が残らねぇw

160 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:19:33.77 ID:1IOX5Quk0.net
ええーせっかくダクソ3最近買ったのに
まあオフラインでも面白いけど

161 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:30:40.00 ID:teaS03PMd.net
>>159
ソースどこ?
調べたけど出てこなかったわ

162 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 02:06:11.56 ID:/qt8x6yY0.net
ダクソ公式サイのニュースに全文載ってる

163 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:03:39.32 ID:lLEdepah0.net
エルデンでるけどメモリ買い換える予定のお金ががが
つかエルデンは高くね?

164 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:19:59.08 ID:L2jo/s7zd.net
>>162
あーいやそれは知ってるけど再開がエルデンリング発売後ってやつ
今の所はまだ未定なんじゃないの?

165 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:04:04.62 ID:/qt8x6yY0.net
>>164
英文だとエルデンリングのリリース後まで再開されないって書いてる

166 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:25:36.53 ID:APhyo7yb0.net
>>163
セールを待て&#9995;

167 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:08:52.87 ID:iOuusSnD0.net
薄給で働いてるフロム社員のことを考えるとまぁいいかと思っちゃう
おま値じゃなければ

168 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:19:18.50 ID:78rapO6F0.net
さいきんセキロ終わらせたしエルデンリングまえにとおもってやり始めたけど、パリィ(初期装備中盾)がなかなか上手くいかんな
物理カット100だし、もう持久あげてパリィ狙わずに基本的にガードですすんでくかな

169 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:36:24.55 ID:YjSAtaaQM.net
中盾パリィは難しい タイミングがシビアだよ
パリィで致命取るつもりなら、小盾用意するといい
ターゲットシールド、バックラーならパリィ受付猶予長いから見てから振っても間に合う

170 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:55:54.38 ID:APhyo7yb0.net
2から中盾だと難しくなったね

171 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:25:59.24 ID:DXiumzNE0.net
>>167
フロムに還元される前にバンナムが吸い上げちゃうやつだな
いつもなら7200円スタートからだもの

172 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:30:59.86 ID:DXiumzNE0.net
>>169
レイピアショーテルでのパリィ
もだけどかなり早めじゃ無いと取れないね
サリ裏深みの主教右パンチ左パンチで練習すると
凄いわかりやすいセスタスはほんとなんでも間に合うね
 

173 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:34:03.50 ID:ZZ6xLjyJ0.net
ガン盾スタイルなら大楯がいいね
攻略では強い

174 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:38:27.91 ID:78rapO6F0.net
情報ありがとっす!
ロスリック騎士とかいうモブに苦戦する下手くそ初心者なんで地道に練習したりいろいろためしますわ

175 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:57:09.86 ID:oBVr9l0D0.net
>>174
大体の騎士系はそのマップじゃボス除けば上位の敵じゃよ
複数連れたら逃げにげろw
1体でも侮っちゃアカンやつ

176 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 10:13:42.00 ID:DXiumzNE0.net
>>174
序盤のパリィ先生やガードブレイク先生はロス騎士かも
直剣先生は2回振るときを待って
中盾で1段目ガードしたら即パリィ入力で
確定じゃなかったか両手持ち戦技で盾も剥がせる
走り込み切り掛かりとか突きは
中盾では厳しいお尻狙いもやめた方がいい

177 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:12:03.02 ID:iOuusSnD0.net
無印のノリで周りをまわってお尻取ったろとおもったら盾でどつかれて進化を感じた記憶

178 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:53:09.10 ID:7HjMF1Lfr.net
ロスリック騎士に分からされるのはみんな通る道

179 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:40:33.26 ID:78rapO6F0.net
>>173
おお盾よさげですね
みつけたら使ってみます!
対人はやるつもりない(というかサーバー停止してるし)ので攻略で便利ならほれでいいので

180 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:53:56.09 ID:5sxrif2ld.net
1以外パリィ出来ないんだが異端か?

181 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:23:55.35 ID:GFMRpu750.net
cinders面白いけどまじないの指輪装備し召喚連中でタコ殴りさせつつ
スモウの大鎚R2でなんでも瞬殺出来るので本編より飽きるわ

182 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:56:30.03 ID:iWLNb+Ntd.net
>>180
1でもパリィできないんだがド下手なんか俺?

183 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:29:39.81 ID:APhyo7yb0.net
1はグウィンとかいうパリィ必須ボス居るからねぇー

184 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:30:19.15 ID:gU9w5BdV0.net
バレエリに食わした羽虫スタンプ吐き出させてぇ

185 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:30:51.77 ID:gU9w5BdV0.net
>>184
誤爆

186 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:38:07.37 ID:+vaXHk4Q0.net
俺もパリィは無理だわ
それでもほかの方法でいくらでも攻略できるのが
このシリーズのいいところだよ
高難易度でも多少下手くそで考えればなんとかなるという
絶妙のバランスね

187 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:00:06.70 ID:pDU6oQqYd.net
騎士は結局構えで切り崩すのが楽
ただ最低限の持久ないとまともに追撃できないときある

188 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:00:59.99 ID:MBq8+Iaa0.net
2は60fps化してから本当にパリィしやすくなったし1も3も慣れると余裕だからフレームレート上げてやってみたら?
3のパリィは相手にもよるけど予測半分見てから半分って感じ

189 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:16:30.42 ID:2K55Rcmya.net
>>183
俺たちの化身もあの音楽も相まって
パリィ試みた人も多いだろうなw

190 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:39:17.07 ID:DVulkj6F0.net
戦技ってFP減るのがなんとなく嫌であんまり使ったことないけど
ガン盾系のmobに有効だったりするんか

191 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:48:39.70 ID:OT103x1a0.net
>>189
何その弱そうな名前

192 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:02:24.77 ID:WZTX/Qcyd.net
>>190
名前あげられてる構えなんかは盾崩すのにめちゃくちゃ便利だよ
FP減っても戦技つかえないだけだけだから、他に使う予定ないなら盾持ちにはコレ!とかしていいんじゃないかな

193 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:12:47.60 ID:Uq18ixJ40.net
繋がらない間手持ちのキャラをブラッシュアップして過ごそうとしてたが、
余りにも退屈なのでPS4を引っ張り出してきた。
2年位前の120キャラで地域限定で入ってみた。
高壁も森もサリ裏も大書庫も内壁も一寸待てば入れる。
フレームレート30も慣れると気にならなかった。
エルデン入手迄PSで遊ぶ。

194 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:54:53.84 ID:5d77uwEma.net
リハビリしようと思って数年ぶりに起動したらネットワーク接続出来なくて何が起こってるのかと思ってここ来たらそういう事かよ
SL1装備未強化で全npc全ボス倒した誉れを抱いてニューゲームで余裕こいてたら最初のフォドリックにボロ雑巾にされて草
おめーこんな強かったか?w

195 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 04:55:24.86 ID:3xtrgoxM0.net
村おじいちゃん倒して調子に乗って森おじいちゃんに喧嘩売ると大体酷い目に合うのはわかる

196 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:58:01.23 ID:6PdxZoAd0.net
>>119
これバグだったのか
てっきり何かボタン押してしまったのかと思ってた

197 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:24:40.41 ID:CKcHs0e00.net
久しぶりにやってみたらログインできなかった
オフラインでやってみたがなんか物足りねえ

198 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:34:21.25 ID:p2z8O+HK0.net
罠メッセージとそこにある血だまりがないのはちょっと寂しい

199 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:03:26.13 ID:01PvocI/0.net
>>168だけど、ようやく最初のボス?倒せた…
練習かねてロリセック騎士倒しまくってたらロリセック装備が大量に
要らない装備は店売りすればいいんかな

200 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:24:11.32 ID:yKYrrZDA0.net
ロリセックス装備は貴重だから保管しておいたほうがいいんじゃないの

201 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:27:19.36 ID:Ll5frGDCM.net
同じく始めたばかりとしてはほんとなのかダジャレなのか分からん…

202 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:20:24.45 ID:099m6w6N0.net
ロリセックスの王だなんてそりゃオスロエスも発狂しますよ

203 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:35:31.82 ID:8AINbQQJ0.net
オセークスぅうぅ(何度も突撃を繰り返す

204 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:53:26.18 ID:L6LJEjm9r.net
流れでオスエロスに空目した

205 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:19:46.23 ID:4RrBBmX30.net
オロロロス

206 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:20:32.95 ID:01PvocI/0.net
素で打ち間違えてた…
覚えにくいんすよ固有名詞が

207 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:16:06.85 ID:u04modrg0.net
3600と1660sでsteam版プレイしてるけど地下牢とか地下墓の敵多い場所がたまにカクつく
設定全部低に落としてもたまにカクつく
スカイリムMOD盛々にしたりウィッチャー3やっても大丈夫なのにダクソ3だけ駄目っぽい
自分のPCと相性悪いのかな

208 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:24:10.89 ID:2yo5GXQya.net
エルデンも同じように悪用されるのを必死になって塞ごうとしてるという妄想

209 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:04:03.15 ID:VQhfNnf60.net
Steamセールの時にこのゲーム買って積んでたんだけどTwitterで脆弱性のニュース見て不安になってしまった
2ヶ月程前にインストール後一回だけ起動してタイトル画面表示後に止めたんですけど大丈夫ですかね?
不具合修整されるまでアンインストールしといた方が良いですか?

210 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:36:32.86 ID:qBsntVA80.net
別に脆弱性の件で実際なにかの被害にあった報告は見かけない
ましてや現在オンラインにも繋げず起動してもスタンドアロンでしか動作できないので危険があるとは考えにくい
逆に復旧してオンライン接続が復旧するより今は安全

まあ気の済むようにしたらいいよ

211 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:59:00.29 ID:7MWINB2W0.net
最近始めてやっとゲールマン倒したんだが
140レベルまで上げてたから初見であっさり倒してしまった
でもこいつミディールやデーモン王子より弱いよな?

212 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:01:52.08 ID:/Q2T6of8r.net
攻撃が素直だからやりやすい

213 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:14:57.33 ID:yckBJiJB0.net
>>211
弱いね

214 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:19:41.04 ID:RdbqhfFB0.net
剣や突っ込んでくる時ボウガン取り出したり特殊攻撃の
事前予告はそりゃわかりやすいけれど
剣振った後の隙であるはずの翻ったマントと
闇の纏ってる時が引っ掛かっちまうな
低レベル攻略だと命取りゴリ押しできるなら気にならない
そんなボスかなぁ
ノーダメージするならミデールの方が当たりにくい気がする

215 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:34:37.29 ID:pyGwzTxP0.net
個人的な感想だとその3ボスならぶっちぎりでミディールが最弱、次がデーモンの王子、最強がゲールだと思うわ
SL抑えたり周回しだすとマントかするだけでとんでもないダメージ喰らうようになる
出血武器縛りなら周回デーモンのが面倒臭いかもしれん

216 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:45:40.30 ID:yS7L/6cm0.net
ミディールはパターン覚えればカンストでもビーム事故以外で死にようないからな
DLCボスの中でぶっちぎりで弱い

217 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:27:04.04 ID:pyGwzTxP0.net
弱いんだけど何故か戦ってて楽しいから一番好きなんだよね、ミディール
自分が物凄く上手くなったような錯覚に陥ってるからかもしれん
白やっても足ペチホストをいかにクリアまで持っていくかとか楽しいわ

218 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:36:08.53 ID:OBCobEqvr.net
低周回のゲールはパターン覚えなくともsl120くらいあれば見たまんま避けて見たまんま攻撃してのゴリ押しで行けるから初心者ほど楽なんだよ

219 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:54:50.97 ID:7MWINB2W0.net
ハベルの大盾持ってったから避けることもなかったわ

220 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:58:04.15 ID:JiFqNPoU0.net
大盾は甘え

221 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:03:06.73 ID:vKNZwV8oM.net
へえーみんなすごいね
俺は輪の都のボスはどいつも倒すまでに数十回はかかったね

222 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:39:58.61 ID:sv/ZDRKpr.net
カンストだと王子が最強のボス。火力と耐久が尋常じゃない

223 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:08:26.94 ID:2Kf5h9VB0.net
ゲールは攻撃多彩なのに避けやすくて殴りやすくて耐久あるから闘ってる感あって楽しい

224 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:41:07.69 ID:jpO1cjK80.net
無名の王に1番やられたかも
全体的に隙が少ないからタイマンだときつい、味方召喚してたら楽勝だけど

225 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:46:57.79 ID:608pIi4z0.net
負けると竜戦からやり直しなのがまためんどくせぇ無名の王

226 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:59:45.16 ID:HA4YiBEE0.net
無名はローリングにも判定があるモーションで槍をぶん回して強いんだよね
中距離が単調で闇魔法に弱いから燃費のいい低レベル魔法で簡単に倒せる抜け道があるけど

227 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:13:50.48 ID:1vDu/wWQ0.net
ゲールは機動力高いけど攻撃自体は避けやすいし
定期的にひるむしフィールドも開放感あって楽しい良ボス

228 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:19:14.56 ID:wHiOyg0b0.net
俺は下手すぎてゲールは毒殺し無名は引き撃ちしたわ…

229 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:01:17.81 ID:m/noqIQYa.net
俺は下手すぎてミデは大抵白を呼ぶ
ゲールとかフリーデあたりは平気、デーモンも苦手だから大きめなのがいかんのかもしれん

230 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:22:25.30 ID:vj8BzetBd.net
CindersとChampion'sAshesは合体しないのかしら

どっちも良い部分があって捨てがたい
戦闘自体はチャンピオンズの方がリードしてて楽しいけど、如何せんグラフィックに手が加えられててこれが非常に不快
マップが変わってて探索を一から楽しめるならそれも良いけど、
探索は必要ない戦闘狂たちに全体的に暗くてモヤってて見辛いなんて何の得あるよ

全てを解決するにはやっぱダクソ4エルデンリング編を買うのが正解なんかね
しかし1万円はねえぜ
鍵屋も使いたく無いしゲームも卒業しろっちゅー事か

231 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:02:40.34 ID:X0Y0lMkw0.net
普通のサラリーマンなら1日経たず
非正規でも2日くらい働いた分で手に入るならそう高くもない

232 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:34:03.88 ID:/prW345q0.net
当たりならダクソみたいに何年もこれ一本で遊べるんだから安いもんだろ

233 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:49:19.55 ID:WQPWVl7G0.net
割高な物であるのに代替案いきなり言われても違和感ある
買える買えないじゃなく目を疑う価格なのは確かなのに

234 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:06:25.97 ID:s0obycV3r.net
チャンピョンズってバニラグラ設定なかったっけ?
2.0はあんまり触ってないから今もうないかもしれないけど

235 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:46:18.34 ID:SWCIxFaAM.net
買うのためらう状況なら買うなよw

236 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:55:03.40 ID:3Q8O9eU/0.net
ミディールはパターン解ってれば弱いけど、
初見では相当強いと思う。
初見撃破できたら凄いと思う。

237 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:57:27.88 ID:dzI9aZMv0.net
値段は良いんだがおま値なのが腹立たしいんだよなぁ・・・・エルデン
世界的に1万ならなんもいわんのだがPC版のJPだけってのがな・・・

238 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:01:23.98 ID:SWCIxFaAM.net
>>237
なにっそうなのか
割引きセールまで絶対買わんわ!

239 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:51:58.42 ID:dwQo7xna0.net
お布施だと思って潔く買った方が心の底から楽しめるってもの
実際お世話になってるし、言ったところで安くなる訳でもなし、値段相応に楽しめるさ

240 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:25:08.74 ID:MN9flxJp0.net
そのうちDLC全部入りが割安定価で出るだろ
発売日から楽しむか、セールを待つか、完全版を指を加えて待つか選べばいい

241 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:28:12.51 ID:ALnc9EH9a.net
オンライン治った?

242 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:56:40.97 ID:yG1MnMfZ0.net
なんかいつからかマップ読み込んでそうなと所でカクつく様になったんだけど
みなさんどう?modのせいかな

243 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:12:17.13 ID:ipKJPPLE0.net
久々で忘れてしまいました
敵の攻撃モーションを無視してその上から攻撃するのって武器の何が必要なんでしたっけ?

244 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:17:51.66 ID:2kFwv8vL0.net
>>242
もともとかくつくとこあるよ60余裕でも58とかまで落ちて
特にCPUパワー試されてる
一度気づいて気になるようになったなだけ

245 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:27:43.13 ID:+wC+C+P80.net
エルデン要求スペック高いぃ

やはりロスリックとロードランが我が戦場であったか......

246 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:46:36.25 ID:hHEyZok50.net
メモリ12〜16Gってなんかすげーな

247 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:19:23.33 ID:1mfWJI330.net
結構メモリ食うね
別ゲー裏で起動しながらエルデンやるの無理そうかな

248 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:01:29.41 ID:pfMQvTchM.net
もう36が標準の時代もすぐそこなんかな

249 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:01:43.30 ID:pfMQvTchM.net
32だった

250 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:18:10.57 ID:4VZCy7LK0.net
おまえらエルデンでも升エンジン使うの?

251 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:19:06.34 ID:Hq56bgea0.net
>>243
強靭って言いたいのか?
武器じゃなくて防具の性能

252 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:07:26.18 ID:YsR0vKbH0.net
メモリ32入ってるけどダクソ3でも動画とか見ながらやると明らかにカクつくからなあ
エルデンはゲーム中に余計なソフト動かせないわ

253 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:57:03.68 ID:XFemXRLl0.net
アマゾンの割引とポイント還元などで20%はやすくできた。おま値でも今回はこうた

254 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:22:29.38 ID:Y1+Fzl3JM.net
グラボがエルデンリングの最低スペックに届かんかった...

255 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:47:33.86 ID:OZ1acsRJ0.net
スペック見てきたけど新作ゲームにしてはかなり軽量化されてると思う
開発頑張ったろうねこれ

これに満たないPCとなると最近のゲームもギリギリだろうしこの機にパーツ替えたら?
今後も良ゲーは山ほど出てくる訳だしさ

256 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:24:59.09 ID:RHuO2oug0.net
>>252
そういやps5にもPIPで遊べる機能テスト中だよ
劣化版とはいえpcみたいになっていく

257 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:01:10.98 ID:N5Cok6I5r.net
>>251
敵の攻撃に怯まないのは防具でしたか
で、相手を怯ませるのは武器と
完全にわすれてました

258 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:17:29.65 ID:9G9lDVyaa.net
>>257
強靭確保して大剣槌なんか持てば小型武器の差し止めなんかを耐えて攻撃出せることもあるな数値は保つ武器と相手の武器によるので
調べないといかん

259 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:11:31.71 ID:hatFtmHtH.net
俺はスパアマよくわからん、説が多すぎる
誰かいい解説あったら教えて下さいな

260 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:47:56.78 ID:2xvIwMss0.net
>>259
俺も解説できないので、実際に体験した方が理解できると思う
古竜の頂で竜血騎士相手に特大剣振ってみると良い、強靭33程度確保した上でね

261 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:07:30.32 ID:OAL4B2Dm0.net
どうぞ
https://kamikouryaku.net/darksouls3/?%E5%BC%B7%E9%9D%AD

262 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:23:42.55 ID:j8IdHn/P0.net
でも実際は特大で強靭あってもシミターの先出し強靭発生
潰しと手鎌のちょんちょんでなす術ないような
刺剣と直剣には発生するんだけどよくわからん

263 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:45:06.23 ID:YohOx2dF0.net
なんか今の時期はメモリが買いどきらしいって時期が悪いおじさんが言ってた
エルデンリング前に増築するのもありかも

264 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:27:10.02 ID:3OqyRDId0.net
>>261
神攻略なっつ
2までは黒Wikiやった

265 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:10:36.90 ID:YMz2ffKZa.net
増築は草

266 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:27:35.58 ID:QdNcqtI20.net
>>263
どこが安いんかな?前回光TVショップで
3200の32GBが8kで買えてなんかもう
追加で更新したいんだけど買えなくなっちゃった…
ありえない価格で2度とはないと思うんだけどさ

267 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:31:33.39 ID:wdpyA0HZd.net
エルデンリングとダクソ3って同じエンジンなのかな?
CPU依存GPU依存のどっちが高いの?

268 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:40:44.60 ID:3OqyRDId0.net
備えるべし
神ゲーに向かって

269 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:57:31.93 ID:33aXNgox0.net
エル電が出るのにPS5がない…
PS4版とか買ってもしょうがないしなぁ…

270 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:02:30.06 ID:dmt0ZElR0.net
思ったより推奨スペック低くて良かった
2070とか言われなくて

271 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:10:19.68 ID:vni/FIXf0.net
sekiroも軽かったし最適化がしっかりしてるのかな

272 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:36:50.05 ID:I61NullZ0.net
ダクソ3は長時間やってると落ちるからエルデンリングもちょっと心配

273 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:52:13.20 ID:T6OfPCu90.net
まともにチート対策も出来てなさそうだしグリッチも修正されて無さそうで心配しかない

274 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:05:37.60 ID:oKkrD1VU0.net
オンライン復活はまだか?
ひさしぶりに結局ソロクリアしてしまった
ネタキャラやコスプレキャラで共闘したり侵入したりしたかったのに

275 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:06:05.29 ID:I1tHZTHa0.net
>>273
あっ以前からの原盤バグとロザリアバグ
直しておきましたよ

エスト早飲みと手鎌モーション直して
ストームルーラ捨てさせてっ
みたいになりそうw

276 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:41:49.47 ID:B1PTbPzH0.net
>>274
まだ復活してない?オプションから
オフライン専にしたらOPから操作可まで
無茶苦茶早くてビビる
ログイン時間結構待たされてたんだなぁ

277 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:57:20.58 ID:9+fwPysHa.net
あれまだ復旧してないの?
一昨日だか侵入してる配信見たけどあれアーカイブかなんかだったのか

278 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:37:21.50 ID:D0FF5B260.net
PS版とかじゃね?
止まってるのPC版だけだし

279 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:11:17.35 ID:B1PTbPzH0.net
CS版は煽りがしゅごい
あんまり酷い煽りでうんこ投げまくってタイトルでも
めっちゃID見せたまま侮辱してたんで
この動画psnオススメで上がるのまずくない?て通報してみたら
psnでは問題ございませんだってw言葉を発してるか
チャット書き込みがないとダメな模様…とりあえず冷めて
エルデンやるのやめたぜ
しばらくダクソオフ専で遊び倒すかな

280 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:31:23.56 ID:IAds6hCnp.net
仕様範囲内なら何しても良いってのが基本だと思うよ
それがダメなら侵入するのもダメになる

281 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:46:00.54 ID:B1PTbPzH0.net
>>280
そういうレベルじゃなく相手をグリッチ
野郎扱いしてたんだよな
ちょっと回線悪い感じのグレーゾーンかなぁ
海外オンならそれチェインするのかよwしかもワープ
やコマ送りなんて普通なのにレベル
自分とは関係はないけど
いいがかりなのにID出されたら嫌じゃない?

282 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:58:07.06 ID:cmE5tZxG0.net
僕のおつんつんは、エルドリッチみたいです

283 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:02:21.18 ID:woMG8dX/0.net
トロコンするかと思って銀騎士狩ってるけど100体で8個出たと思ったら追加の200体で2個しか落ちなかったわ
レイピアと貪欲者頭と金蛇3つけて発見450くらいだけどマラソンする時ってみんなどれくらいなの?

284 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:26:09.54 ID:UndXN8Y80.net
マラソンするなら生まれ変わりで特化仕様にしたほうが早いと思うよ

285 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:32:16.46 ID:I1tHZTHa0.net
次周回行くのに必要アイテム調子に乗って
カンスコ買い込んでたら
間違って光る臭い石カンスト買ってもうた
オワタ

286 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:57:54.07 ID:vjE89aee0.net
>>283
大体みんなそんなものだと思うよ
硬貨砕いたり特化させてもそこまで劇的には変わらない気がしてるから自分は発見力装備で脳死バクスタ一撃できるようにして終わるまで回すって感じだ
大体4時間位で終わる

287 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:03:52.95 ID:51Ttkbqf0.net
3の銀騎士魔強化され過ぎや

288 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:30:38.70 ID:d6zs7V2X0.net
白呼んでけつ掘る
一人なら特大より武器で怯ませる

289 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:42:38.50 ID:woMG8dX/0.net
竜狩の斧ワンパンに飽きて魔術向けに振り直す時に運に余り振ってこれ
硬貨も一応使ってるけど金蛇とアイコン被るのか効果時間が分かりづらいのがな

290 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:45:07.21 ID:I1tHZTHa0.net
マラソンは黒騎士拳で我慢ごり押しがいいと見せかけ
技量亡者狩の特効の方が強かったりする
後闇属性か魔法属性がよく効く低周回ならダクハンぽこぽこも
事故りにくい
まあ槍は飛んできたらロックしたまま右に走ると
お尻が目の前に来るんで何でもいいんだけどな

291 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:04:50.10 ID:jDDmlxya0.net
マラソンした時は竜狩りでやったな
バクスタ失敗しても脳死戦技ブッパでいいから長時間の単調な作業に最適だと思ってる
トロコンしたいだけなら専用キャラ作ってSL制限せずに火力と運確保した方が楽だろうね

292 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:50:21.53 ID:cyyUjVLza.net
ちなみにまだオンラインってSL±20なの?

293 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:30:14.72 ID:JpePsBJv0.net
マッチング範囲は公式のレギュレーションと武器強化で決まる
基本的にはホスト側がレベルで有利になりやすくなってる

294 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:22:24.52 ID:Dmq49OAea.net
あれ?そんな仕様だったっけか
やり込んでた時はSL1未強化だと侵入してくる奴もSL1未強化じゃないと入れないからアノロン辺りで侵入されたらお互い戦わずくるくる回ったりしてた記憶あるわ

295 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 09:46:37.27 ID:C7VTmPzQ0.net
間違い購入した光る楔石分800万ソウルを脳死で金の3デブマラソン2日で解消したけど(140体40数回マラソンくらい?)イワトカゲを倒してウロコと楔石マラソンより金デブマラソンで
買った方が早いんかな?
今までグレクラで蜥蜴落下攻撃してずっとやってたまに焼かれてた思い出1600万あればとりあえず石満タンにはなるな…

296 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:41:38.71 ID:SjK15Q1h0.net
古竜への道の篝火で蛇人結晶槍串刺しが一番効率良いと思う。
自分はベストポジションに調整が凄い苦手。
少し稼ぐなら、羽騎士3人のが楽。

297 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:02:38.69 ID:uZOrLuMF0.net
オフしか出来んからMOD遊びしてるわ

298 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:35:22.05 ID:2pRPkegm0.net
ModはHollow Overhaulってのが面白そうだが日本語訳はないっぽいな

299 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:10:21.94 ID:aJDo/GatM.net
Hollow overhaul今絶賛攻略中だがすごく面白い。一部のステージが暗すぎて全く見えない&理不尽スリップダメージ持ちの害悪ボス以外は

300 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:16:34.76 ID:rGeYK1Je0.net
無印リマスターはランダマイザMODが優秀だから永遠に遊べる。
3は分岐が少ないからランダマイザに向いてないんだよなぁ。

301 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:56:01.40 ID:N0ggwhv20.net
この並びは3かと
https://i.imgur.com/jHU6k3I.jpg

302 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:11:14.49 ID:vYgjicBA0.net
Hollow overhaul俺も始めた
まだ始めたばかりだけど、オリジナル魔法や武器がたくさんありそうで楽しみだ
弓の不遇さは改善されるかな?
>>299
松明つかってる?
個人的には薄暗いところがプレイヤーの光で照らされていくゲームは大好きだ
スカイリムでも暗くなるモッドと松明やランタンモッドセットで遊んでた
このMODの場合は左手が塞がるのが不便 太陽兜あるかな

303 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:03:51.74 ID:N0ggwhv20.net
SkyrimはひたすらFateのMod入れて遊んでた

304 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:04:35.28 ID:rvU6TMjeM.net
>>302
暗いの好きだったら楽しめると思うよ。一部のボスステージがかなり暗く設定されてるから松明持ちながらボスと戦う感じになると思う。魔法の照らす光とかかなり有用になるかも。少し進めば周りを自動で照らしてくれる指輪とかもある。
弓は技量なら威力あげられてて使いやすいようになってるよ。自分は技量から途中で生まれ変わって脳筋攻略だっからほとんど大弓使ってたけど
オリジナルの魔法も結構あるから2周目は魔法使いか呪術で行ってみようかなー

305 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 02:06:11.63 ID:YlSFL4zc0.net
PS4コントローラーをケーブル繋いでやってるんだけど回避や攻撃ボタン押してからの反応が遅い気がする…元々こんなもんだっけ

306 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:21:40.72 ID:xyQXmund0.net
>>305
ボタン離した時が回避発動だから
箱コンとは違うのかも
それでもPCのほうが遅延少なかった気がする

307 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:20:12.96 ID:LpCUac0x0.net
エルデンってPC版の方が発売時間遅いのか

308 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:58:40.36 ID:ABCZWA6GM.net
残念だよな
一分一秒でも早くホストに糞団子投げつけたいのにね

309 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:09:58.37 ID:Mb8CCZuQ0.net
CSよりだいぶ待たされた3よりマシでしょ

310 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:21:59.61 ID:LpCUac0x0.net
エルデンってPC版の方が発売時間遅いのか

311 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:22:44.38 ID:LpCUac0x0.net
すまんミスってなぜか同じコメになったw

312 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:39:33.10 ID:K/l9D3DCM.net
エルデンリングねぇ、ほぅ…

313 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:58:26.79 ID:WYa5Nsy80.net
エルデン初見はソロでやるか協力でやるか迷う
3はソロで1週して道とか把握してから協力に手出してたけど、発売直後なら同じ進行具合の人と一緒に手探りでやってくのも悪くない気がしてる

314 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:35:41.52 ID:Mb8CCZuQ0.net
それも一興でしょ

315 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:09:22.98 ID:reI5z6ru0.net
どうせスペック足りないだろと思ったら推奨満たしてるなエルデン…
くそー発売日にダウンロード出来るもんなの?

316 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:29:52.66 ID:Mb8CCZuQ0.net
出来てもダウンロードに時間かかって出来るのは翌日や

317 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:37:07.44 ID:reI5z6ru0.net
やっぱそうかまあかなり買いそうなんだけど

318 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:39:05.72 ID:K/l9D3DCM.net
ダクソ3はあんまり面白くなかったけどエルデンリングは期待してもいいのか?

319 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:39:06.98 ID:OSxcKMEjM.net
3とシステム似てるからサービス開始早々からチート流用横行とはなりませんように
どうせチートなんかすぐ出てくるけどせめて3ヶ月後とかで頼む

320 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:01:25.88 ID:+/N6xdyl0.net
3周目ともなると能力値何上げたら良いか分かんなくなってくるな
筋力に偏らせて66まで行ったから何となく技量に振ってるが

321 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:48:20.13 ID:y2+a4E8A0.net
流石に筋、技、魔、信で一通り遊んだら飽きてきたな

322 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 02:06:32.17 ID:MqY8tUT10.net
エルデンはたしかソロなら侵入されない仕様だったはず

323 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 02:48:14.05 ID:9k2NpBRj0.net
>>318
買わない方がいいんでないの

オンラインまだダメなの?流石にこの仕打ちは酷いなぁ

324 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 06:59:51.27 ID:eEeH9vGl0.net
それでも同接はあんまり変わらんのな
みんなソロで遊んでるのか

エルデンリングもうデラックスの方で買っちゃったわ
オンがあろうがなかろうが楽しめるのは間違いない

325 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:04:17.81 ID:LNbMqDrd0.net
エルデンリングでプレダウンロードとやらができた
これで発売直後に即プレイできるの?

326 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:27:15.23 ID:PpmA8T0O0.net
いうほど容量くらわんな
50GB弱だし

327 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:33:48.60 ID:8sCvCFyU0.net
>>325
pc版は8時からとか嘆いてる人多かったような
CSは0時からと

328 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:51:44.85 ID:BKB9m2BN0.net
EldenRing前にソウルシリーズオンラインで遊ぶつもりだったからそれだけ少し残念だけど、EldenRingをちゃんと遊べるように間に合わせてくれただけで十分ありがたいわ
何の文句もない
久しぶりのフロムアクション楽しみだなあ

329 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:56:13.47 ID:f/R6mZqL0.net
前情報だとエルデンリングのマルチはホスト+白2vs闇1らしいしダクソ3みたいなわちゃわちゃした乱戦混戦は出来ないっぽいのだけ残念だ
PC版は最終的にブルセン対応がスタートラインになりそうだけど、一周する頃には流石にダクソ3もサーバ明けてるかな?

330 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:32:45.13 ID:8sCvCFyU0.net
もはやエルデンエルデンでこのままオンは無しで
ダクソ4扱いのエルデン移行FOしてしまうんかな

331 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:40:25.83 ID:ClP0fvbs0.net
>>329
闇に勝ち目無くて草

332 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:55:40.42 ID:PioQmRjDM.net
エルデンリングってバイナリエディタとか使ったら無双できるの?

333 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:03:18.70 ID:RSzC7QoY0.net
ダクソというかフロム系はメモリのプロテクト甘いから
動作中のメモリ書きかえる系が簡単に使えるだろうけど

いきなり使っても面白くないから普通にプレイしたほうがいいと思うぞ

334 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:03:59.79 ID:DpVehQQe0.net
3vs1なんて湧き潰しみたいだなw

335 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:09:19.61 ID:TA6UGj3kr.net
1対3なんか勝てるわけない…って思うじゃん?

336 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:12:52.21 ID:ClP0fvbs0.net
三人に勝てるわけないだろ!

337 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:21:27.06 ID:8sCvCFyU0.net
>>336
侵入で手練れ3人にたまに勝て初心者の3人ならホスト瞬殺できるくらいでないと白やるにしても青やるにしても全く務まらんよ

338 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:08:35.62 ID:4OZF7YLxd.net
俺はほぼソロ専だから望まんけどダークソウルオンラインとか出て
それなりに運営できるなら儲かるかな

339 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 21:08:43.13 ID:PpmA8T0O0.net
干乾びた指に相当するアイテムもあるっぽい

340 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:02:23.24 ID:ClP0fvbs0.net
今度は何をしゃぶればいいんです?

341 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:53:17.56 ID:B8fo+h1q0.net
エルデンのスコアが凄まじいことになってるなw

342 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 02:04:36.68 ID:ppLAIa6c0.net
エビが居るらしい。ピチピチ攻撃してくるのか…

343 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:30:18.23 ID:4XApdU0C0.net
カニの次はエビですか?

344 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:16:51.56 ID:GTdkbHaJ0.net
エルデンリングはオンラインできそうなの?できてもチートだらけかもしれんけど
今更PS引っ張り出してくるのも億劫だが

345 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:25:05.65 ID:gt/8mJ0j0.net
ふひひ、監視者前で毒獣人誘導してダークレイスやっつけるの楽しいれす(^q^)

346 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:30:36.22 ID:m5gweIt60.net
マジでダクソさんオンラインどうなってんのよ…
このまま復帰なしなのかなぁ
エルデン安定するまで放置とか考えてんだろうな…

347 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:34:06.43 ID:ZaC0VTvE0.net
エルデン発売後対応って公式言ってたじゃん

348 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:14:22.94 ID:TB3O96SkM.net
言ってたっけ?

349 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:33:34.21 ID:4XApdU0C0.net
発売したらしたでまた忙しくなりそうだけどねぇー

350 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:59:28.73 ID:53EWCwhe0.net
>>348
Steam上のニュースに英語の画像ファイルでアナウンスしてたよ
日本が嫌いなんだよ

351 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:28:05.28 ID:oaTpO44T0.net
エルデン発売までサーバー再開しないのは予想できたろ
一部の頭お花畑を除けば

352 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:49:36.10 ID:hk0f2c3J0.net
そんな発売日前日になって威張られましても...

353 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:53:52.05 ID:oaTpO44T0.net
>>352

分かってない連中が根拠もなく威張り散らしたり嘲ってたから
現実見せた上で「ホラ見ろ」って教えてやっただけ

354 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:38:04.66 ID:H+jOlXFV0.net
ホラミロンとはな…

355 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:07:17.78 ID:kOJdu6hT0.net
エルデンでeasyanticheat使われるって聞いたんだけど本当?本当だったら多少安心できるけど裏で別ゲー放置できなくなるのは辛いな

356 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:46:36.74 ID:NpQJ9XP20.net
キーマウでエルデンいくのは無謀?

357 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:13:47.94 ID:YFbftqmj0.net
これこっちの攻撃はカッキンカッキンオブジェに当たりまくるのに敵は貫通してくるのおかしくない?

358 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:24:45.62 ID:4XApdU0C0.net
槍使え

359 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:42:01.79 ID:ppLAIa6c0.net
壁が右手にあると攻撃しにくいよ。

360 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:12:15.25 ID:Ds8YeVQN0.net
発売おめでとう!

361 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:16:55.60 ID:lZ7sib0Ed.net
>>359
左利きのキャラ、作りたいよな

362 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:58:54.07 ID:PfaTSDPM0.net
壁に武器弾かれる仕様って何で毎度毎度入れてんだろう

363 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 05:03:14.55 ID:viRh5KKm0.net
>>355
え?それ聞いて不安になってきた。
定期にろーかるふあいるもバックアップとらなきゃ

364 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:00:02.40 ID:Ai2lNUEuH.net
それではみなさん、エルデンでお会いしましょう

365 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:13:44.50 ID:DmtU14QUM.net
エルデの王に、俺はなる!

366 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:56:39.71 ID:7LH/Hzwx0.net
エルデン、PS4版とPS5版は別で買わないといけないと思ってたけど、DL版だと合わせになってた…
あれ?これまでそんなんだったっけ?まだPS5無いからどうしようか結構迷ってたのに…

367 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:15:48.47 ID:9nsuGzQt0.net
PS5の品薄ってことだけってわけじゃないけど、
PS4版買えばPS5買った時にPS5版にアップデートできるよ
全部のソフトがそうなのかは分らないけど俺の買ったゲームは全部できる

368 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:58:27.60 ID:Ds8YeVQN0.net
割引きしろよなー

369 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 11:15:23.05 ID:7LH/Hzwx0.net
>>367
パッケージの場合は?
4→5は出来そうだけど5→4は出来ないかな
まあやる人おらんと思うけど

370 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:26:01.62 ID:00hDx8BC0.net
早速全世界で内蔵してるイージーアンチチートに引っかかって起動出来ない不死人続出 原因不明
あとは酷いかくつきにも悩まされる

まぁこんなもんだよな 初日は

371 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:38:03.01 ID:Ds8YeVQN0.net
マルチプレイ出来ないって聞いたんだがマジオス?

372 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:13:50.40 ID:hyXgIBlW0.net
なんかこの対応見るとダクソ3にもそのままそのアンチチート持ってきそうだよな
ダクソ3のMOD遊ぶなら今の内だな

373 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:01:31.24 ID:Ds8YeVQN0.net
エルリン普通に不具合あるしオン復旧はいつになるのやら

374 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:15:35.12 ID:tJ+ztqcsp.net
最適化不足でカクつくとか言われてるな

375 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 18:14:33.32 ID:jij7JEW8d.net
メモリ8ギガでダクソ3は問題ないのだが
エルデンリングはメモリ増設必要かな?

CPUもグラボも満たしてるが
メモリダメだと台無しかな?

376 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 18:21:10.69 ID:gv+ynpvg0.net
オンできないけどエルデンまでの我慢だと思ってたのに、エルデンもアカンとはな
頑張ってPS5確保するしかないのか・・・

377 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:03:51.28 ID:9dqJdwWL0.net
エルデン塩漬けしとこ
かくかくで興ざめした
ダクソ復旧はよ

378 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:17:47.69 ID:mYdRsF6UM.net
>>375
エルデンはよく知らないけどやっぱメモリたりないとめっちゃカクつくよ
そこまで高い物でもないし必要なくなってもフリマアプリで売ったりしてそこそこ返ってくるから割と気軽に増築していいと思う

379 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:27:24.69 ID:GpYfJsMvr.net
そりゃダクソ3は上が8GBだからな〜

380 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 20:52:16.66 ID:Ds8YeVQN0.net
16もありゃ十分か?

381 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:15:03.14 ID:/B/lewyi0.net
メモリ16GBのGTX1660Tiでエルデンリングを3時間近くやったけど結構カクカクする
最適でやりたいならグラボ含めてのグレードアップが要るなこれは

382 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:32:41.61 ID:xPi1zLy30.net
すぐガクガクになってダメだわパッチ待つ
5950xと6900XTに32Gだからスペックじゃどうにもならねえなこれ

383 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:48:16.75 ID:y8arkHrda.net
i7 10700 1660s 32GBだけどぎりぎりって感じ 多分GPUが足りてない気はする

384 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:51:34.65 ID:NBOScL+Q0.net
最低スペック以下ではオープニングムービーすらまともに見れなかった
PS5探してくる...

385 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:04:31.73 ID:psi7xbV1M.net
エルデンってどんな感じ?面白い?ダクソ3との違いは?

386 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:08:24.22 ID:5Kb9eso5d.net
いやこんなに話するならもうエルデンリングのスレたてろよ、、

387 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:17:40.08 ID:/C+QCBPJ0.net
>>385
オープンワールド
マルチはまだやってないからわからん

388 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:17:41.89 ID:lJiMakwN0.net
w

389 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:20:44.25 ID:oy0n8Di20.net
まぁこの感じならまだダクソ3海外MODで十分だな・・・

390 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:21:16.78 ID:psi7xbV1M.net
>>387
ダクソもオープンワールドじゃなかった?

391 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:23:47.68 ID:LvGVNkO/0.net
侵入期待できそうにないエルデンならモンハンやってるほうがいいかな
マルチクソなフロムゲーはお世辞にも面白いとは言えないし

392 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 23:32:14.55 ID:6atbWpaG0.net
エルデン直すのに手一杯でこっちはますます後回しになりそうだな

393 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 00:10:23.38 ID:2ddxlZVwd.net
>>392
直さなくなる可能性も微レ存

394 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 01:24:01.66 ID:OrvKdIE50.net
延期はしたくないからとりあえずそのままリリースしてバグは後でアプデで修正すればいいやとかいうクソムーブかましてんな
レビュー欄閉鎖で言論弾圧もバッチリ、9000円のおま値で売りつけておいてこれは酷すぎる
日本のPCユーザーはキレていい

395 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:26:09.10 ID:1lu4GIE80.net
>>394
ダクソの件があっても諸事情あれど
強硬発売した時点で様子見ようって
思った人も多いんでない

396 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:56:13.07 ID:lCA5qYNg0.net
くやしい...でも買っちゃう!

397 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 03:34:19.15 ID:ut+23BUR0.net
エルデンかくつくのって、デフォだとグラボ対象外だから手動でプロパティからエルデンも動作対象に設定したら行けるみたいよ。

398 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 04:09:01.71 ID:cEcNEK3H0.net
>>397
クッソワロタ
いやそりゃカクつくわwwww

399 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 04:15:03.55 ID:iINsguOYa.net
>>397
どう設定すればいい?

400 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 05:34:40.04 ID:ut+23BUR0.net
エルデンリング グラボでツイッター検索したら色々出てくるんでそこ探してみて下さい寝ます

401 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 09:04:16.84 ID:xBg5ihIV0.net
内蔵GPUの方使っちゃうのかw

402 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:48:28.47 ID:/pY6U2+B0.net
もうSteam Deck買えよ

403 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:59:35.69 ID:+dYxLKu80.net
デーモンおふじ倒したけど旗抱えてる人のとこの
瓦礫くぐるとカクカクするな57〜59にかくつく
往復すると毎回
特にCPUもGPUも負荷変わらんからこういう仕様なんかな
ダクソはこういうの多いよな

404 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:09:29.66 ID:bfn26NyT0.net
次のエリアの情報でも読み込んでるんじゃないか

405 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:14:08.08 ID:+dYxLKu80.net
>>404
メモリとSSDが遅いか合ってないのかな?

406 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 13:15:42.99 ID:/pY6U2+B0.net

https://i.imgur.com/fA6DI9i.jpg

407 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 14:40:27.46 ID:e6OdsY+A0.net
松明で何で出血が止まるのかググっちゃった

408 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:01:51.81 ID:4r2lbIEw0.net
だいぶ減ったとみるか、まだ残っているとみるか
https://steamcharts.com/search/?q=dark+souls

409 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:45:47.27 ID:/pY6U2+B0.net
Steam Deck相当重いな

410 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 17:05:01.63 ID:rsSzlyfiM.net
エルデンの感想教えて

411 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 17:33:57.05 ID:cEYJ1tT/0.net
スレチすぎんだろ…

412 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 20:55:15.62 ID:nZi89K6jr.net
蛆状態は赤苔玉でも治るの知ってそりゃそうだよな感

413 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:07:33.17 ID:R1057SCg0.net
ダクソ3に忘れ物した

414 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:04:15.39 ID:e6OdsY+A0.net
先行入力解除のMODが欲しいモサァ…

415 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:02:47.94 ID:4+nvodG/0.net
>>412
熱で虫が落ちるのはわかるけど
苔は何がどうなるんだろうか

416 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 05:58:08.68 ID:EMMjrZIr0.net
苔に蛆が忌避する成分が含まれているとか

417 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:36:28.19 ID:6bT9kSqY0.net
虫が嫌がる成分かソウルの流れが起こるってことなのかな
まあ深く考えても仕方ないけどw

418 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:39:07.80 ID:XOLpzcri0.net
スサノオはなんとかして欲しいけど他の使えないサポも調整しろってなるから無理だろうな

419 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 09:45:04.07 ID:XOLpzcri0.net
>>418
スレ間違えました

420 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 10:50:51.76 ID:oFFPvtOK0.net
火を当ててる訳でもなし、たいまつを装備するだけで蛆が剥がれるのもナニだぞ
深く考えてはならん

421 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:35:16.39 ID:20e4kIuv0.net
>>304
その自動で照らしてくれる指輪の場所を教えてほしい
もうゲーム終盤だけど別キャラで二週目するかもしれない

このMODで協力プレイしてみたい
敵は多いしボスは手強いし、絶対楽しめる

422 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:44:32.76 ID:20e4kIuv0.net
>>421
自己解決
なぜか錬成を失念していた

423 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:39:26.57 ID:cpVHVdTCM.net
エルデンってどうなん?

424 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 17:03:57.04 ID:6bT9kSqY0.net
>>420
火から逃げて体の内部に深く逃げ込む様を想像した
寒気っががが

425 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:42:09.02 ID:IOi9sTgn0.net
>>397のとキャッシュ無制限とオーバーレイ解除でぬるぬるになったよ!
いよいよダクソ3としばらくさらばだ

426 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:50:48.73 ID:tbAf5z4Z0.net
ダクソ3のようにPC版は多少待たせても快適にプレイ出来るようにすれば良かったのに
フロムはやれば出来る子だよ

427 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:01:01.62 ID:BSDcV1J90.net
タイトル戻ってから終了とかもっさりローリングとか伝統だからで済ます
老害糞開発者が確実にいそう

428 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 09:15:12.25 ID:kI4/tzhR0.net
飾り集めるのに法の再起して倒すとプラスになるんだな
ミミック頭漬け杖持って盾背負ってるぞ

429 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:32:43.48 ID:ElNdekMr0.net
みんながエルデンリングやってる時にあえてダクソ3を初めてmod入れてやってみた
cinders入れて色々新要素あるのに結局脳筋でミルウッド斧ブンブンしててなんか勿体ない

430 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 06:15:30.80 ID:QUNw1CsF0.net
聖堂のパッチアンド玉ねぎイベ管理思い込みでやってて
正面ドア開ける方向を間違えて第二ショトカ開けてすぐ
先に屋根方向から飛び降りて失敗したのでやり直したわ
普通に聖堂ボスに向かってから扉開けて
屋根上ってロザリア側に落ちるんだったな…
これ失敗すると商人二人も原盤も失敗するとか厳しいよな

431 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:11:42.18 ID:va+b5mUD0.net
フラグ管理は攻略サイトでも見ないと不可能だよな

432 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:54:52.64 ID:rN8gg5qd0.net
カークは倒しとけ

433 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:22:13.39 ID:qq3mYRJk0.net
ダクソ3はイベント進行が無駄に難しすぎるのが難点だよね
真エンディング見るためとかならともかく1キャラ1キャラ煩雑すぎ

434 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 12:25:06.75 ID:gbv6JCae0.net
カークほったらかしてなんか弊害あったかな?
ところで燻りの湖から蜘蛛姫に到達出来なかったんかな

435 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 13:01:18.12 ID:35aYWOBb0.net
>>430
祭祀場のイベントでパッチ呼べばカタリナ装備買えたと思うよ

436 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:00:03.44 ID:gbv6JCae0.net
>>435
本来パッチがいるとこに天井からうじびとわらわら降ってきて
イベント失敗確定?(ロザリア前とは別で一度切り)
井戸にジークも居ないし塔イベ行っても何も起こらない

437 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:09:20.32 ID:ZDEU9/Fid.net
>>430
そんな複雑な話じゃなくてカークさんが侵入してくる先のところで
屋根上に続く扉を「開けてない」状態(かがり火側はおk)で
パッチがタマネギ変装して出てくるところの手前にある
巨人の矢が飛んでくるところに外に続く扉を開けるだけ。
扉を開けると突然パッチが出てきて橋が浮上してる。

438 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 16:48:19.24 ID:ywlConx+0.net
>>429
ブラボ武器装備した時のブラボステップが快適すぎる

439 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:25:38.53 ID:+ykIVvPv0.net
リフトのとこのはしごがわからずにひたすら橋のスイッチ探して彷徨ってたけどおかげでセーフだったのか
何時の間にかヨエル死んでて攻略見始めたけど見ても難解すぎた
イリーナとかいなくなった後灰の墓所にいるとか書いてあって更に彷徨った
グンダの大扉のとこにいたけど同化しすぎでわがんねーよ

440 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:31:14.67 ID:xIhFxjza0.net
エルデンはCNTの時にあったエスキャン等のバグを修正したみたい

ダクソはサーバー復活時にバグやチートに対応するのだろうか
例のチートで誤BANされた人やセーブ破棄された人への救済はあるのだろうか

ほとんどがエルデンに移動した今、
サーバーが戻ってもマッチング条件を緩和しないと人に出会わなそう

441 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 17:36:04.11 ID:+ykIVvPv0.net
対人興味ないからオフで問題ないけどヒント無さ杉で隠し扉等がムリゲーすぎた

442 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:38:47.96 ID:QUNw1CsF0.net
>>437
屋根に続く大扉は開けても大丈夫だった飛び降りてうじびとが
降ってきたら消滅くさい

443 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 01:56:01.97 ID:sAwBun7M0.net
>>429
わいもや
というかエルデンの存在をモッド情報漁ってるときに知った
知ったばかりだしMODおもしろいからちょっと遅れて購入予定

 MODはたまに落ちるがバニラならフル画質でプレイしてた
エルデンの要求は一応は満たしてると思うが、ちょっと心配

444 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 03:04:25.54 ID:OBZx9BtTd.net
>>440
フロムがそんな真っ当な対応をする訳がない

445 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:35:19.47 ID:WZ6XLWxh0.net
イルシールまで来たしジーク原盤イベ成功かな
原盤バグとか…やらない…ロザリアバグと原盤バグは
オンが死んでるときのフロムの良心かしらw

446 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:08:14.37 ID:uKCSr03z0.net
エルデンヤベー

ダクソ3で我慢するか・・・

447 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:03:38.89 ID:gyJe8WwP0.net
cindersのロードランの残滓無理ゲーだろこれ

448 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:19:08.81 ID:uKCSr03z0.net
エルデンってやっぱりダクソ3以上のゲーム性なんかな?
化石スペックでつれーわ

449 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:22:48.59 ID:b6rBUmgP0.net
RTX3090でもカクつくらしい

450 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:23:37.77 ID:o+RcMpZFM.net
エルデン重いの?HDでも駄目なの?

451 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:39:00.37 ID:b6rBUmgP0.net
最適化来るまで待て&#9995;

452 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:57:20.49 ID:uKCSr03z0.net
RTX3090でもカクカクなんか
サンディに1050Tiだから話にならなさそう
ダクソ2までは発売当日に買ってたんだけど最初って祭り感覚で面白んだよな
ダクソ3では後発だったから攻略情報当てにチビチビやってたから内容が薄い感じ
ただゲーム性は納得したけどさ
要件満たしてるなら買う価値あるんじゃね?w
俺は貧乏人らしく半値まで待つわw

453 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 22:09:36.90 ID:n6wv5C/q0.net
RTX2060のドスパラノートでグラ設定そこそこ落としてるけど
最近のパッチで前より軽くというかダクソ3並みにプレイ可能になった
設定落としてもデフォルト設定のオール高設定とそんなに変わらない見た目を維持できてる

3000番台の人はパッチ後もよくカクつくとぼやいてるので相性もあるのかも

454 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:05:35.40 ID:b6rBUmgP0.net
もしかしてGCL2060RGF5すかね?

455 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:12:26.79 ID:n6wv5C/q0.net
もう忘れちゃったんでシステムから詳細見たらGALLERIA GCL2060RGF-T
と書いてありました

456 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 23:13:30.92 ID:b6rBUmgP0.net
惜しいな&#12316;
GCL2060RGF5だったら俺とおなじやった

457 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:14:29.53 ID:mvzBdxSB0.net
ダクソはpc版で遊んだけどエルデンはPS5でやるかも
pc壊れたら立ち直れんまあps5砕けても立ち直れんがw

458 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 09:56:43.74 ID:fzwUrIdrd.net
積んでいた3を初めてみた
評判通り難しいな

でもソウルをロストして、序盤をやり直してたら最初のボスをエスト使わずに倒せるようになった
うーん、成長を感じれるいいゲームだ

459 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:01:06.85 ID:PVUZ3YpsM.net
ダクソとエルデンの違いは?

460 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:55:54.80 ID:6UJEstNw0.net
>>458
本来はそれに加えて協力したり侵入者を撃退したり、逆に侵入したりが面白いんだ
オフラインでは物足りない

461 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 11:23:30.93 ID:mvzBdxSB0.net
オフでゆっくり攻略できるので貪欲者に
発見力上げて護符まぶすガチャ遊びしてる
1貪欲者貪欲頭各一個ずつ出るので
後半は10個くらい並べられる
罪の都あたりから地味に苦行w

462 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:18:08.99 ID:fzwUrIdrd.net
初プレイだけど攻略見た方がよさげ?
なんか隠し扉とかオフラインだと厳しいみたいなことが上で書いてあったが

463 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:25:49.37 ID:CLBPQFCt0.net
好きにしろとしか言えんなぁ
1週目から全部見てやったって良いわけだし
1週目は初見プレイ取りこぼし多しの2週目で全情報解除でもいいんだし

464 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 12:43:59.89 ID:a/ieevoW0.net
>>462
完全オフ、1 周で止めた下手プレイヤーの意見です。

攻略見てサクサク進めたほうがいいと思う。

- NPC のストーリーへ絡みやアイテムなど取返しのつかない要素が割とある

- 隠し扉など非常にわかりにくい

- 戦闘に時間がかかるので、探索などそれ以外の要素に煩わされたくない

- 時間が限られた中で
ダクソだけに時間が割けない

465 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:08:11.05 ID:Ke19lRdJr.net
他のゲームだとどうしてたんだって感じだが

466 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:50:51.80 ID:fzwUrIdrd.net
>>464
ありがとう、参考になりました

467 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:18:18.85 ID:mhvWPQm+0.net
エルデンのボス使い回しとか根本的買わないかもだなぁ・・・

468 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:40:03.54 ID:xk/CWJaY0.net
いつになったらオンライン直るんや

469 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 15:43:04.85 ID:mvzBdxSB0.net
>>468
ここ数日でやりたい放題やってしまったので
もうオンに戻れる自信はないw原盤増やしちゃったし
レベルも上げまくってしまった140とかマッチしなさそう
俺もエルドン民になりそう…

470 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:01:31.51 ID:T+FN3Zlz0.net
目が合っちゃって中の人が気になるんだけどハゲてたっけ?
https://i.imgur.com/npnDRXe.jpg

471 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:02:47.17 ID:XfieyPnD0.net
エルデン、エスキャン修正されたけど
さっそく別のやり方でエスキャンする方法が出回ってた

振り向き動作中になんかすると
モーションキャンセル出来たり、別のモーション混ぜたりできるの
デモンズの頃からずっと同じだよな

RCEもずっと放置してたぐらいだから、いつものフロムなんだけど

472 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 16:12:47.36 ID:2Xaylkled.net
走り嵐ですね
分かります

473 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 21:36:52.81 ID:+84YOTDs0.net
エスキャンつかえてたのかよ
ローリングバックステップもそのままなんだよな
ただエルデンはバックスタブがとれない
パリィ読みスタブ決まらんわ
あとエペのダッシュ攻撃が鬼リーチすぎてやばい
刀のダッシュ攻撃よりやばい

474 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 22:46:53.07 ID:2AQa6hN9d.net
修正不可避

475 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:06:21.85 ID:znAzylUM0.net
久しぶりに最初から
やってるが 操作独特やな
エストと両手持ち
焦ってる時誤爆する

476 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 23:13:41.38 ID:T+FN3Zlz0.net
X弱Y強Aダッシュにしたけどダッシュ強切りが厳しいから
A弱X強R2ダッシュにしたいけどR2が速攻ヘタる予感がして戻した

477 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:52:12.57 ID:A6AadxrX0.net
はぐれ狼呼びだしたい

478 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:56:38.18 ID:zklfQNyR0.net
なぜエルデンのスレはこの板じゃなくて向こうのほうにあるんだ……

479 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 05:04:04.24 ID:0cvM9Fpy0.net
RPがメインだからじゃね

480 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 05:08:54.80 ID:/vaMa9AJd.net
いよいよワシらが最後の砦かもしれん(ペッピー)

481 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 18:51:32.33 ID:kQqSHb/f0.net
英雄グンダ糞ボスすぎたエルデンこんなのがうろうろ使いまわしされてそうで滅入る

482 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 20:22:49.63 ID:JmKbbHpu0.net
英雄グンダさんはちゃんとバランス調整されてるんだなって
エルデンやって思いました

483 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:24:21.20 ID:5TqkBvrd0.net
エルデンは敵だけSEKIROかと思いました

484 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:29:21.49 ID:/TA1NqQOM.net
エルデンよりダクソの方が面白いよな

485 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 21:33:42.11 ID:/TA1NqQOM.net
エルデンってマルチ前提でボス的オンパレードなの?

486 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 00:44:03.55 ID:vE7KyitB0.net
エルデリングのボスは理不尽すぎるな

マルチで全部狩った

487 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 01:16:18.45 ID:BgDsa3cU0.net
>>486
そんなもんなのか
マルギットだっけ?かなり苦労したわ
NPCにも頼らんかんぜんなソロはなかなか大変そうだ

488 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 05:35:40.50 ID:aGRizVT60.net
ダークソウル終わってないのにエルデンやったからどこ行くか分からなくなっちゃった

489 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 08:11:42.38 ID:BAqQW5Id0.net
まだサーバー止まってるのか
対戦はやらんけどなんとなくオフラインでやりたくないのよね

490 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:26:39.90 ID:th0h9Hth0.net
やっぱ全力で買いたいのはダクソ4だな

491 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:54:44.26 ID:DZ3eVn4g0.net
RTAやってる人に聞きたいんだけど、livesplit起動しても、ゲームを全画面にしてしまうとlivesplitが見えないんだけど
ウィンドウモードでやるしかないのかな?出来れば全画面の方が軽いから全画面にしたいんだけど

492 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:42:33.30 ID:+/Q3bFHn0.net
ダクソ2と3とエルデンのそれぞれの良いところ煮詰めてダクソ4作ったら最高だと思う

493 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:44:41.66 ID:K5/FbxE40.net
ダクソ2はリソースが多いけど質が低いイメージ
後一本道すぎる

494 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:42:17.60 ID:+lwtijkV0.net
エルデンリングはまさに今までのフロムゲーの集大成って感じだよ、致命モーションは従来通りだけど武器種や戦技や騎馬でモーションの豊富さは補ってる
それに加えて過去のオープンワールドゲーの反省点をしっかり踏まえて作られててめちゃくちゃよく出来てると思う
日本からこんなゲームがまだ出てくるとはね

495 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:43:28.22 ID:th0h9Hth0.net
2は登れるところが通れないなどがちょい白けで視覚面が古い感じと多少のくどさはあったけど、
シナリオがそこそこ良かったのとマデューラが良かったな
3は視覚面、アクションなど色々と改善してったのは良いけど敵キャラ、シナリオが今一な感じ

496 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:19:20.66 ID:aGRizVT60.net
エルデンのラスボスがダークソウル2のラスボスより糞らしいが2やってないから分からない

497 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 22:30:42.14 ID:1kU8LcRD0.net
化身は良ボス?

498 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:32:09.73 ID:Y59Z2PqT0.net
府市街で 誤ってヨウムさん
やってしまった

これ多数セーブ出来ないから
誤爆した時のリカバリーがキツすぎる

このまま進めるが萎えた

499 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 05:48:59.66 ID:o+lIhNzaa.net
ヨウムって誰だ?そんなNPCいたっけか
もしかして巨人?他に不死街に出て来るNPCってジークくらいだよな
つうかNPC関連なら倒さなければまさにその不死街の下水で敵対解除できなかったっけ

500 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 05:56:30.91 ID:nwhTKl4Ta.net
って書いてて気づいたけどおじいちゃんとユリアの下僕みたいな奴も居たか
ヨエルの事か?んで◯しちゃってロンドールイベント止まったと
あそこなら始めて20分ありゃ行けるし周回中なら最短クリアで次の周にやればいいべ
必要なボスだけ◯していけば下手くそでも2時間もかからないよ
エルデンリングやった後だとくっそぬるく感じそう

501 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:08:14.57 ID:4K4JPZyC0.net
エルデンが楽しい俺はダクソ2もいけるのかな

502 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:46:16.49 ID:qO8MzYip0.net
グレソとイルシールの直剣しか使ってなかったからそろそろ他の武器試したいけど
グレソとイルシ超えそうなのがない
盾受けが死んでるから槍使いたいけど今市だしなーてか強化のせいで色々試せないな

503 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:23:13.65 ID:2rvihRwW0.net
でっていう

504 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:39:13.28 ID:sBu2bnqk0.net
ボルドの大槌使えば
筋力武器に凍結付いてるぞ ションベン漏らしながら喜ぶだろアンタ

505 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:04:38.51 ID:zsUS/12M0.net
ボルドの大槌は最高だよ
強いし何よりカッコいい

506 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 03:36:04.89 ID:8GxWWrIR0.net
オーンスタインって人気のボスだよな
1のオンスタ
2の古い
3の竜狩り

507 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 09:55:15.32 ID:XGgNhtgZ0.net
オンスタ装備でエレベータ乗ってあおりで見てメカゴジラごっこしてたわ

508 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:34:22.61 ID:f9n7ovo4M.net
デモンズとダクソ1以外はやる価値なくね?

509 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 12:30:25.58 ID:INnAoziKr.net
1個だけやるならリマスタードだけで良いかな〜と思ってたら気付いたら2と3もやってた

510 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 13:20:42.61 ID:wprZXoKt0.net
色々言われてる2だがダクソシリーズとしてはともかく
ゲーム全体で見たら充分名作レベルだな
部分的には3も上回っている

二刀流とか3に入れてくれたら良かったのに
綻び刀二刀流とかロマン
今となってはリマスタ含め1は物足りない

511 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 16:02:15.16 ID:8GxWWrIR0.net
2は異色やなぁー

512 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 17:32:40.88 ID:jxTgWSx40.net
ダクソ2をオープンワールドにしたらエルデンリングになる

513 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 19:10:23.05 ID:SrK1lOlW0.net
>>504,505
oh… HP回復する指輪と交換してた…
凍傷ってよくわからず使ってたけど出血みたいなもので炎でリセットしないとダメなのか
なんか糞面倒な仕様だな

514 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:23:35.64 ID:GkvmngsW0.net
凍傷は発動時のダメージ目的なら火でリセットする必要があるけど
効果時間中はカット率低下とモーション鈍化がつくからそのまま殴り続けたほうがダメ稼げる場合もある

515 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 02:32:57.59 ID:/Tato+2C0.net
上手い人は霜咬みの指輪付けて無視してるね

516 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 03:39:56.51 ID:W351E3Ma0.net
初プレイ
高壁で試しに残り火使ってみたら、召喚できたんで、そのままボスに挑んだら、ほとんど召喚キャラがたおしてしまって肩すかし
強すぎワロタ

苦戦するまでは使わない方がいいなコレ

517 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:03:22.14 ID:lGKUWHLg0.net
白NPC?
そこまで頼りになる奴っていたっけ?

518 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 13:28:38.44 ID:74lTMQdMM.net
獅子騎士アルバートと頼りになる達人様がいらっしゃる

519 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 14:01:09.76 ID:i/RNb8CC0.net
あそこのボスは 懐で剣ブンブンで
速攻で倒したイメージが

白霊一人ならHP増えない?

520 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 16:32:53.62 ID:lGKUWHLg0.net
改めて調べたら呼んだことない(サインがあったことすら知らない)
白NPCがちらほらいてワロタ
8周カンストまでしたのにな

ボルドにサインあったんだ
二周目以降エンマ即斬してたせいか気付かなかったw

521 :UnnamedPlayer :2022/03/11(金) 19:03:50.38 ID:74lTMQdMM.net
へえそうですか

522 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 16:28:14.21 ID:QKwsYxaA0.net
なんか楽しそう
https://twitter.com/gamingbible/status/1502253005856395269
(deleted an unsolicited ad)

523 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:41:41.83 ID:a45M7k4P0.net
エルリンか

524 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:52:56.16 ID:14ZBQ0Ws0.net
マシュー明らかナード丸出しの見た目なのに腕に入れたタトゥー見せたい感じきついね

525 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 17:53:34.78 ID:14ZBQ0Ws0.net
ごめん誤爆

526 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 18:27:47.21 ID:7xU9gJ/u0.net
DBDの開発嫌い

527 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 20:58:21.87 ID:a45M7k4P0.net
勝手に斧(ハンマー)振らないで!

528 :UnnamedPlayer :2022/03/12(土) 21:58:38.00 ID:SOQVwKpS0.net
無名の王の糞カメラ酷いな戦闘に慣れる以前にカメラの挙動把握ゲーになってた
降りてきてからも前転して背後取ろうとして地獄を見た
諦めて横ローリングに切り替えたらノーダメ余裕とか同じゲームじゃねぇ

529 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:12:37.80 ID:fojx82Ae0.net
https://i.imgur.com/tFkcBCq.jpg

530 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 01:47:03.74 ID:ifowCxqV0.net
cindersも結局2周して飽きちゃった
闇術ブッパが強すぎて笑っちゃうくらいだったのが印象的だった

531 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 09:46:25.17 ID:Js4m9jUuM.net
ダクソ3にmod入れたらエルデンの代わりになりますか?

532 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:16:48.21 ID:OufzxeWJ0.net
なりません
固定配置されてるアイテムがランダムになったり、性能めちゃくちゃの魔法とかが追加されるくらいだ
これをありがたがって遊んでるのは心が壊れた気狂い

533 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 10:33:06.19 ID:BCsXpzlR0.net
オンライン復旧早くしてくれー

534 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 11:17:28.24 ID:7tIvKMVv0.net
エルデン終わったし久々にダクソ3に顔だそうと思ったらオンライン断絶しっぱなしで満月草
公式の謝罪文みるとまだまだ長引きそうだな

535 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 12:00:38.26 ID:BTkp6Buh0.net
オンライン停止だけど、3だけじゃなく1、2もだからなあ。
開発が完了して開発環境準備にうんぬん言ってるが、
2とかは確かに大変だろうが、3だけでも優先して欲しいよなあ。
一応今でもsteamで販売している訳だし(*´Д`*)

536 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 16:58:51.05 ID:c+Cbb43c0.net
エルデンもうチーターが出てるし
セーブデータ改造とかEAC無効化の情報も出てる

エルデン優先で修正するだろうから
サーバー復活は相当先になるのか
それともダクソ3みたいに完全放置するのだろうか

537 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 17:05:24.10 ID:yR+fX1wh0.net
チートとか改造とかは
生配信でハッキングされなければスルーっしょ

538 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 18:34:10.07 ID:wqkNkUia0.net
ほかのEAC入りゲームですらガンガンチートされてるもの
無駄なのにねw
むしろ真面目にやってる方がフリーズしたり起動しなかったりと不利益受けてるw

539 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:17:02.27 ID:fojx82Ae0.net
詫び石はよ

540 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:24:32.18 ID:dgere8JZ0.net
エルデンも最初期に見つかったバグやら即死オンラインすら修正されてないし
開発も相当パニくってるっぽいから
ダクソ3のサーバー復活とか半年後くらいになりそう

541 :UnnamedPlayer :2022/03/13(日) 23:56:06.77 ID:qiVnFrEo0.net
ソウルに飢えてデモンズソウル(PS3)でボーレタリア観光してきたぜー初代かぼたんkawaii!

542 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 00:49:26.58 ID:0Bo2vheF0.net
なおオンラインは終了した模様

543 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 15:55:25.19 ID:SZg0gosr0.net
>>487
最初だけやる気満々で素寒貧でマルギットLV5やった後は
もう普通にレベル上げてるわ最初のボスなのに
クラブで70回殴ってHP4500くらいとか思い知らされたw
今回は地味に盾も弓も使ってるなぁパリィは専ボス以外はしてない

544 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 16:07:28.94 ID:SZg0gosr0.net
>>540
やりたい人はCSで遊んだ方が良いな
エルデン売りだして1週間くらいはDS3をps5で
やってたけど普通に海外勢とマルチでそんなに
またずともマッチングはしてたなぁ

545 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 20:43:35.13 ID:FsUhx3a90.net
そもそも公式の「開発環境無いんで今すぐ修正できないんです!」って本当なのかね
それってもっと重大かつ深刻な不具合があった場合でも即時修正できる状況に無かったって話だと思うんだが

まさかと思うが何かあったら即サ終して逃げ切るつもりだった?
今回はエルデンにも絡む事態だったから逃げる訳にいかなかっただけで

546 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:16:30.17 ID:uVhV3DqC0.net
そんなこと勘繰って考えたところでどうしようもない
訪れる結果に対してどうするかしかないよ

547 :UnnamedPlayer :2022/03/14(月) 21:33:23.97 ID:T+0AVrV90.net
ネットで情報漁るとR1だのL2だのそんなんばっかだし
オフィシャルもPC操作に関してはかなり適当にやってるように見える
2なんてダブルクリックバグ放置だし

そういう意味でもフロムゲーはPCよりゲーム機でやったほうが
快適なのだろうという気はしている

548 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 18:20:56.18 ID:IvDN2w1v0.net
厨二すぎる輪の騎士の直剣や槍とか使いたいのに光る楔石使っててもうなかった

549 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 19:53:13.70 ID:5nD0/kr10.net
古竜の頂で入手できる遺灰で光る楔石無制限に買えるようになるよ

550 :UnnamedPlayer :2022/03/15(火) 20:14:26.13 ID:IvDN2w1v0.net
ちょっとボリ杉じゃないですかねあれ
今最後の貪欲者を眠らせて頭もいできたから岩トカゲに体当たりしてくる

551 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 00:55:04.06 ID:WnGEnSlh0.net
3は光もウロコも無限販売が出るようになって良い時代になったなぁって思ったものだが
代わりに原盤が制限されちゃったね

552 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 01:51:05.13 ID:DkCTOvHA0.net
最大と最大1個手前なんて大差無いんだからせめてマラソン位させて欲しかったよね
指輪コンプとかある辺り周回促進のつもりだったんだろうけど、魔法キャラ以外そこまで欲しい指輪無いから結局原盤の為に周回ってなっちゃってたな、DLC出てからは特に

553 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 12:28:19.20 ID:IOAdtohy0.net
教会と暗月騎士名簿の階段をマラソンしただろぉ

554 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 15:06:19.43 ID:js9Nu//iM.net
オンラインできないのバグ7日
123全部できなかったからPCが悪いのかと思った

555 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:23:50.85 ID:0gkkQ7mKM.net
あ〜ダクソやりてー

556 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 19:26:08.63 ID:NGdzzqnj0.net
ダクソ3の原盤ってDLC含めて15個くらい入手できた記憶があるけど
これで足りないのって同一データで生まれ変わりしてビルドを大きく変えるようなプレイなのかな

557 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 22:17:46.24 ID:hqTaT7nQ0.net
いや、対人やり出して、負けると、あの武器のがいいのかとか、あれを試してみようとかなる。
そうすると原盤足らんわな。
みんなそれ程計画立ててキャラ育成してないw

558 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:01:03.05 ID:ijpvmp2K0.net
技量武器使ってると脳筋武器に惹かれ
脳筋武器使ってると魔法、信仰キャラに惹かれ
バランス取って上質キャラ使ってるとステ特化型に惹かれ
今度は武器も気に食わずアレもこれも鍛えて使い回して
お前もそうなるんだよ

559 :UnnamedPlayer :2022/03/16(水) 23:03:04.60 ID:Yzuk8JRq0.net
魔術師やってる時にかっこいい武器拾って筋力、技量上げたくなるあれだね

560 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 00:50:44.76 ID:YqajOoIS0.net
しかしダークソウルの鯖復活したらメッセージ全初期化されるんだろうなぁ
もうどれも何回もやってるから良いとはいえ、賑やかしとして好きだ

561 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 04:46:16.24 ID:6C10VwJr0.net
>>556
どのキャラも派生武器と盾と弓含めると結局1周じゃ全然足りないんですよね…
1周20個あればとりあえず足りたかもなあ

562 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:28:26.40 ID:Fd5u78IF0.net
不正アイテムを強制的に渡してBANさせるチート、エルデンでも出回ってるんだな
https://kotaku.com/elden-ring-hacker-softban-malcolm-reynolds-dark-souls-a-1848643683

RCE放置で鯖停止、そもそも開発環境すらない、そしてさらに過去の失敗を生かさない
鯖復活がさらにとうのいたな

>>39にはフロムに報告してもペナルティ解除してくれないと書いてあるが
自分は報告したら解除してもらえたのでダクソでもエルデンでも報告はした方が良いよ

563 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 18:58:54.73 ID:tVEWJSGya.net
ダクソシリーズはこのまま復活しない可能性も十分あるのでは

564 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:31:43.52 ID:5TEOTRA/0.net
EACとか結局不具合出すだけのゴミだってわかってただろうに
対策してますアピールに必須なんかな
てかそろそろダクソ3消化してエルデン開始するんだけどどど

565 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:38:40.33 ID:g/7bO3rK0.net
前にここでそう言ったんだけど一部の連中はどうも信じてくれなかったんだよな
サーバー閉鎖直後でエルデン発売前っていうホットな時期だったし
連中も脳みそ沸騰しててまともに聞き入れられない状態だったのかも知れんが
まあ常日頃の顧客サービスを疎かにする企業なんてこんなもんよ

566 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 20:52:25.60 ID:VQ4bK1AI0.net
EAC入れて対策しましたってだけか
根本的な要因は全スルー
さすがフロム、予想通りのムーブ

567 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 22:59:25.68 ID:tfm0LGSv0.net
なんかアンチ増えてきたな

568 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:11:04.79 ID:5TEOTRA/0.net
流石にこれくらいでアンチ認定は信仰心高杉

569 :UnnamedPlayer :2022/03/17(木) 23:48:35.14 ID:/mTapMjM0.net
今は信仰心ないやつがフロムゲーやる時代なんだな

570 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 01:04:18.62 ID:mf16Sw+/0.net
霜踏み弱体

571 :UnnamedPlayer :2022/03/18(金) 08:33:28.99 ID:s/MU6TpaM.net
火山館の天パ病み男子 ディアロスさんのイベント追加
アプデ前だと消えたり現れたりしてよく分かんないキャラだったわ

572 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 05:20:31.13 ID:qi/Ie8No0.net
cindersが日本語化されてるって聞いてちょっと興味あるんだけど翻訳ちゃんとしてる?
できたら公式に倣った雰囲気というか、公式と比べて不自然じゃなければ嬉しいんだけどどうだろう

573 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 08:59:56.69 ID:eFmbw98GM.net
エルデンって大したことないね。ソロプレイ好きには向かない

574 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 18:29:58.40 ID:L0vbqiYW0.net
>>572
翻訳済みのところはそれなりにちゃんとしてる
が、翻訳されずに???みたいに化けるところがちょくちょくある
そういうのが気になる奴にはおすすめできんな

まあ未だ開発続いてるからしょうがない
開発終了するまで翻訳は追いつかんだろう、当然だが

575 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:16:58.29 ID:I228H+Au0.net
cinders翻訳は抜け結構あるから雰囲気重視の人は絶対に止めたほうがいいね
改造MOD詰め合わせをお手軽に遊びたいってのなら無問題

576 :UnnamedPlayer :2022/03/19(土) 21:27:33.85 ID:qO8id2gM0.net
cindersと似たようなmodでthe convergenceってmodを Twitterで翻訳配ってる人が居るよ。こっちはほぼ抜けなく翻訳されてる

577 :UnnamedPlayer :2022/03/20(日) 01:22:44.62 ID:Bs7C7sY70.net
>>574->>576
ありがとう、大変参考になりました。

578 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 09:44:41.13 ID:YRREsZz60.net
輪の騎士の槍が強かったので竜狩りの槍鍛えれば岩トカゲ狩りが更に捗ると思ったのに
糞弱かった原盤使っちゃった…

579 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:47:15.43 ID:mrJJUEOU0.net
古龍の頂にいるやつなら、実は魔力属性が弱点なの・・・

580 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 19:49:36.27 ID:mrJJUEOU0.net
更に言うと理力上げてないキャラなら崖に向かって蹴っ飛ばしたほうが早いの・・・

581 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 20:03:31.58 ID:YRREsZz60.net
結晶槍でワンパンしてドロップしまくりの動画は観てたけど脳筋にはステ再振りが面倒すぎた
てかあれ落としてもドロップしたのか奥の2匹が全然ドロップしないから
落とさないように注意して戦ってたわ

582 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 20:34:24.10 ID:mrJJUEOU0.net
ああすまんドロップ狙いか、じゃあ落としたら拾えんわ
なぜか倒すことだけ考えてたわそりゃそうだよな

583 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 22:04:38.28 ID:nHIpxBSI0.net
オンライン無いと協力は勿論メッセージも幻影も無くて虚無い…
まだまだエルデンにかかりっきりでPC版ダクソオンライン修復できないのかなぁ

584 :UnnamedPlayer :2022/03/21(月) 23:35:51.06 ID:v4Svn7To0.net
特大最大溜めR2でひっくり返って嵌められなかったっけ?
どちらにせよ近接だと時間掛かるんだよなあトカゲマラソン

585 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 01:17:37.12 ID:mj4nYVkB0.net
更に言うとスルーした方が早いの

586 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 07:47:44.41 ID:Dhv7cvAZ0.net
>>584
最初特大R2でハメてた
輪の騎士の槍だと通常弱攻撃でひるみまくりでスタミナ続く限りハメれた
多分雷弱点ぽいし竜狩りの槍なら更にと思ったけどうんこだった

587 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:03:39.95 ID:lle+EAtU0.net
>>586
打撃魔法弱点だから大竜牙辺りに魔法エンチャすれば捗るかもね
石欲しいならソウルマラソンして無限販売から買った方が脳死でできる気もする

588 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 13:37:21.46 ID:mEzbaf3a0.net
cinders削除したいんだがどうしたらええんだ

589 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 14:28:58.68 ID:4B5fiAfla.net
>>583
エルデンリングの最適化と不具合修正・バランス調整が最優先だろうしDLCの開発もあるかもしれないし
普通に考えたら、より収益に繋がる方が優先順位高いだろうからね
ダクソはオンライン停めておけばセキュリティ上の問題はないし、オフでは遊べるし…って考えてるんじゃないかな

590 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 15:02:14.65 ID:9zRAWRzkM.net
>>588
ダクソ3アンインストールして、ダクソ3のローカルファイルフォルダに残ってるcinders関連ファイル全部削除、その後インストール

591 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:45:44.00 ID:tvGEd3SL0.net
cindersなんてそんなめんどいことしないでも
ルートフォルダのファイル名適当に変えれば無効化出来たべ
それを起動時に読んだかどうかだけで判断されてる

592 :UnnamedPlayer :2022/03/22(火) 21:52:52.26 ID:GEB9Xy3Pd.net
Steamクラウド対応だけでもやってくれんかな

593 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:00:06.49 ID:DNwoEwa30.net
>>590
あざす!

594 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 13:08:49.98 ID:HqUpvNFp0.net
>>592
古いゲームのアプデに期待するより
バックアップツール使って自分でやった方がええべさ

595 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 17:39:29.65 ID:+aXXTPA+0.net
エルデン、今は無限落下死チートが流行っているそうです
https://www.gamespark.jp/article/2022/03/21/117051.html
CS版でもHP無限チートが出回っている

一方で、ブルセン作者がエルデンのRCEはちゃんと修正されていると言ってるし
ダクソ3の問題点に関しての膨大な資料をフロムに送ったらしい

エルデン優先だとサーバー復活は相当先になってしまうので
並行して作業してくれている事を祈るしかないね

596 :UnnamedPlayer :2022/03/23(水) 19:10:16.51 ID:igS39iyq0.net
>>595
エルデンの状況を見てれば「並行して作業」なんて明らかに無理だと分かるよ
あの規模のゲームでバグまみれにバランス崩壊しまくりで
これからもまだまだ無数の修正作業が待ってるような状態なんだから
ダクソサーバーの再開作業に回せるリソースがあるなら全部エルデンに突っ込んで取り掛からないと今後の展開が死ぬ

597 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:12:35.70 ID:l/XPN/oZ0.net
テス

598 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:43:03.93 ID:aDjT0FJc0.net
個人的にはチートって一度使うと一気にゲームつまらなくなるんだよな
せっかく買ったゲームなのにチート使ってつまらなくするヤツの気がしれん

599 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 00:50:20.22 ID:ZBCRX5Jg0.net
チートでステータス無限!ソウル無限!とか
それってゲームからその部分の要素を省いて難易度を低下させるってことだからな

やるのめんどくさくて積むの確定とかじゃなきゃ使わない方がいいわ

600 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 04:43:44.45 ID:k3A5T3vT0.net
セーブデータのバックアップをとって何度も同じステージやボスに挑むのはチートに入りますか?

601 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 05:39:52.19 ID:nPWRKmdt0.net
3でもソウル無限増殖やってみたい

602 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:03:21.01 ID:aDjT0FJc0.net
バックアップは改造改変してるわけじゃないから少なくともチートではないだろう
難易度自体はなんも変わらんしな
ひと手間かけて保険かけてるって感じか

603 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 12:47:47.73 ID:kE6BgFYS0.net
最近始めたんだが、どうせソロで遊ぶだけなんで、別にいいっちゃいいんだけど
でも残されたコメント読むってやつはちょっと体験してみたい

604 :UnnamedPlayer :2022/03/24(木) 18:16:45.93 ID:qGWUwPJD0.net
>>603
鯖復活したらそのうちコメントは拝めるし、初見を何のヒントも無く旅するなんて最近だとやろうと思ってもなかなか出来ない遊び方だからどうせなら思い切り楽しんでほしい

605 :UnnamedPlayer :2022/03/25(金) 19:52:56.20 ID:zipKinSs0.net
さっさとダクソのオンライン直してくれ

606 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 01:49:23.01 ID:oHUFqbub0.net
いったいいつになったらオンライン再開するんだよ
1ヶ月音沙汰なしってどうなってんだこの会社

607 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 06:03:22.56 ID:JERIXCej0.net
サーバーではなくタニムライドが復活したようです
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220324-196524/

608 :UnnamedPlayer :2022/03/27(日) 08:29:07.26 ID:n+QmeQwG0.net
カービィのエアライド

609 :UnnamedPlayer :2022/03/28(月) 19:41:37.55 ID:LwD0P3VqM.net
いつまで待たせるんじゃい!

610 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:12:16.38 ID:y6OiFd/C0.net
まあ無料サービスだしな
最新のリマスタだってもう4年近く前の作品だ
あきらめろ

仮にPSやXBOXみたいにオンラインプレイ有料とかなったら
やらんだろお前ら

611 :UnnamedPlayer :2022/03/30(水) 05:42:12.74 ID:9hyVLVJ+0.net
無料だからここにいる

612 :UnnamedPlayer :2022/04/01(金) 00:16:13.92 ID:r+7uThDj0.net
書庫 屋上の眺め最高や
ジオラマ欲しい

613 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 01:23:58.54 ID:0K93iDUgM.net
cindersがどうしても導入できない
タイトル画面にcinders 2.15jpって出てるのにキャラクリで素性が初期の10個しかないわ
何が悪いんだろう

614 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 08:18:00.63 ID:JwPFuh1K0.net
>>613
実行ファイルをちゃんと英語版にしてる?
ちゃんと導入手順書かないとそれ以上何も言えんよ

615 :612 :2022/04/02(土) 15:17:34.46 ID:Mav/FrE60.net
>>614
こんな感じです

@ ダクソ日本語版をプロパティから英語に変更
A @のexeを別フォルダにコピー
B ダクソ本体をプロパティから日本語に戻す
C Bで出来たexeに、Aで出来たexeを上書き
D DS3 Mod Engineを解凍してDarkSouls3/gameフォルダに入れる
E cindersのmain、model、setupとCindersJPを解凍してDarkSouls3/gameフォルダに入れる

何かいじってるうちにcindersどころか本体すら起動しなくなった。一からやり直しか…

616 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 20:51:50.63 ID:oxZtlDch0.net
>>615
modelフォルダの中身をmainの中に入れるんだよ

617 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 21:00:23.83 ID:tm8QtzUS0.net
馬鹿っているんだな

618 :UnnamedPlayer :2022/04/02(土) 22:34:04.37 ID:ko9yn20d0.net
ネクサス マネージャーで
自動インストールしたら普通に動くよ

619 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 01:57:36.75 ID:jbxv+ipC0.net
>>616
やってるけど無理ですわ。modengine.iniもちゃんと書き換えたのに
nexus managerかぁ…

620 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 09:02:04.32 ID:PPP0qXOEd.net
開発チームいないんならエルデン終わるまでこっちのオンは無理だろうな
半年から一年はこのままか
3のチャンバラやりたいけど仕方なくエルデンの対人やってるけど大技のぶつけあいすぎてよく似てる別ゲーすぎてつらいや

621 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 14:31:02.59 ID:x5fhL16f0.net
サイン無しは寂しいけど普通に攻略楽しいれす(^q ^)

打刀パリィかっけー居合斬りつえー

622 :UnnamedPlayer :2022/04/03(日) 14:46:51.20 ID:Dgg7FWJu0.net
別にオン繋がっててもサイン無いから気にせんでええぞ

623 :UnnamedPlayer :2022/04/04(月) 04:36:26.91 ID:8kChisG80.net
白霊無しじゃ勝てません

624 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 07:38:55.32 ID:6w69boEA0.net
オフラインでもsteamの実績は解除される?

625 :UnnamedPlayer :2022/04/05(火) 19:44:49.70 ID:/E3Txz1+0.net
steam自体がオンラインなら大丈夫じゃないか

626 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 18:17:37.32 ID:zHwk54Dka.net
cindersの王女イェンビルとかいうゴミクズ何これ
センスなさ過ぎだろ幼児からやり直せ製作者

627 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 22:23:23.98 ID:m2Srg/UOM.net
イェンビルはクソすぎて地形ハメして
クロスボウで射殺したわ

628 :UnnamedPlayer :2022/04/08(金) 23:06:59.98 ID:NiNdMhtH0.net
ダクソ3modは常軌を逸してるボスが時々いるよな
エルデンどころじゃない簡悔

629 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 00:24:45.08 ID:AkO6Kk090.net
cindersやったけどアノールロンド3連戦が一番苦戦したわ

630 :UnnamedPlayer :2022/04/09(土) 00:53:12.90 ID:fYG+fEtCa.net
convergeはドルイドからいきなり硬くなりすぎ
アホかよ

631 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 09:44:41.20 ID:zy/Mnmok0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d75d8ac6f27da0411f2c54911e1ba68d1d904602

632 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 09:58:37.58 ID:zy/Mnmok0.net
サーバー停止してからもうすぐ3ヶ月か。脆弱性なんてパッチ当ててすぐ直ると思ってました(*´Д`*)
さすがに海外勢は遅すぎる対応にキレ気味かw

633 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 11:03:15.89 ID:AaWwDohw0.net
フロムは予定とか何も告知しないのも相変わらずで
それもキレる原因になってそう
今回のアナウンスも海外で騒いだからだろうし

634 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 11:06:11.64 ID:X6z+A+6/0.net
もうストアページからオンラインプレイの表記消されてるから無理だろうな

635 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 11:13:06.14 ID:zUke/hZs0.net
新規購入者に対する一応の配慮でそ、現状マルチ出来ないんだし

湯沸かしと一緒でじっと待ってると長いんだ、他のことしてりゃあっという間よー

636 :UnnamedPlayer :2022/04/10(日) 13:34:10.88 ID:R2XQS9VM0.net
ヒエッ・・・

637 :UnnamedPlayer :2022/04/15(金) 17:32:20.31 ID:HySpFmHJ0.net
うせやろ…いつでも帰れるとおもってた

638 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 7f09-XhrW):2022/04/16(土) 13:08:32 ID:j/Xr86IO0.net
久々にポケソでもしようかと思ったらバージョンに対応してないみたいなの出るんだが
もしかして出来なくなった?

639 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:21:46.34 ID:oj/C/pcL0.net
今のフロムが対応している事
アホクセェwwwww
https://i.imgur.com/Yqna7vx.jpg

640 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 19:27:28.97 ID:AOI6GFe+0.net
昔から未実装アイテムを配り、それでBANってあったからなぁ
PS5も対象にするとはやるじゃん

641 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 22:38:50.80 ID:Q962iFer0.net
『エルデンリング』にて、違法パンツディーラーによる被害が報告される。禁断の下着は拾わないで
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220416-199354/

バンダイナムコエンターテインメントに問い合わせたものの、
「残念ながら全ゲームファイルを削除して再インストールするしかBAN回避の方法はない」と案内された

>>562
これと同じ事がまた起きてる
とことん学ばないな

642 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 22:42:11.39 ID:JAleMn2e0.net
確かにフィアのパンツは作り込み過ぎてて欲しくなる気持ちも分かる

643 :UnnamedPlayer :2022/04/16(土) 23:52:22.21 ID:oj/C/pcL0.net
パンツディーラーはなんかウケる

644 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 00:16:15.67 ID:2qGRm/t80.net
なんでアイテム受け渡し不可にしないんだろう?

645 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 9728-8pPm):2022/04/17(日) 04:06:51 ID:+oQ00KxB0.net
ダクソでもロウソク頭渡してきたホストいたなぁ
知らずに拾っちゃって装備しろってめっちゃ圧かけてくるから怖くなって即捨てたわ

646 :UnnamedPlayer :2022/04/17(日) 11:40:36.20 ID:ek2770dI0.net
危険パンツ、ゼッタイ、ダメ!

647 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 18:57:31.01 ID:wxHr7ZiK0.net
>>645
ろうそく頭は持っていても何故かセーフで
ストームルーラーのバグったやつが自動で
押し付けられて即アウトなんじゃなかったっけ
大書庫で青やってロウ頭になったあと
サリ裏で白拾われてしばらくあのまんまで微妙な緊張感あったな
チート野郎に勘違いされてしまうのは辛いな

648 :UnnamedPlayer :2022/04/18(月) 20:54:40.10 ID:4GSV4+Hd0.net
そもそもボツアイテムをゲーム内に残しておかないでほしい
過去作で悪用されてるのにどうして学べないのか…難しいことなのかねえ

649 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 11:17:28.67 ID:d7bwHejl0.net
無理に消したりする方がわけのわからんバグが出たりすることもあるからな

650 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 11:38:13.37 ID:svFXlLmb0.net
取り除いた後のバグチェックに労力使うぐらいなら本編に注力するわな

651 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 11:40:09.01 ID:1sa0GiOu0.net
まあ容量カツカツだったスーファミ時代のゲームでも没データ入ってるもんな

652 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 11:51:03.02 ID:Lsw7LkZk0.net
エルデンはDLCもこれかだし、ボツとは言い切れないのでは。
他のゲームでもゲーム解析されて、次のボスがバレてるとかあるし、
難しい問題もなのかも。

653 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 11:57:09.31 ID:qe7wTfOP0.net
没アイテムじゃなくて敵専用アイテムじゃね
BANじゃなくプレイヤーが持っていたら強制的に消すくらいなら問題にならなかったのにな

654 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 16:04:58.56 ID:rPpESBUw0.net
BAN回避がデータ削除しかないってのがね
解析されるのなんか分かりきってるんだから消せないなら消せないで何かしら対応を用意しておいてほしかったよ
没データ解析で世界観が読み取れてただ界隈が盛り上がるだけの時代は悲しいかな終わってしまったね

655 :UnnamedPlayer :2022/04/19(火) 21:11:08.17 ID:svFXlLmb0.net
獅子騎士アルバートってば戦技?の勢いでエレベーターに乗り込む事あるのね、竜狩り方面に誘導したらカックカクで消えたり現れたりでちょっと興奮したぜー

656 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 01:16:29.14 ID:5gC4nAVL0.net
超次元エレベーター

657 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 1754-+1fN):2022/04/20(水) 18:17:50 ID:XoKNx8KL0.net
マルチやりてーよ

658 :UnnamedPlayer :2022/04/20(水) 18:38:15.40 ID:bxOv/09z0.net
内壁に戻りたい(´;ω;`)

659 :UnnamedPlayer :2022/04/21(木) 21:39:58.45 ID:1hD1N0CF0.net
今となっては、サリ裏の緑変態3人で待ちとか、懐かしい感じがするなあ(*´Д`*)
凄い勢いで沸き潰しにきたw

660 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 19:42:15.71 ID:5mc5RfWp0.net
サバ直す気あるのかな

661 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 19:52:15.09 ID:+ydhW+7s0.net
エルデンのDLCが出て
更にそれらの調整がやることなくなるまで直らなそう

662 :UnnamedPlayer :2022/04/22(金) 20:20:26.57 ID:F78kVwG60.net
フロムを信じましょう

663 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 01:23:31.68 ID:cXpKvOAn0.net
https://twitter.com/fromsoftware_sp/status/1517443928093786113
(deleted an unsolicited ad)

664 :UnnamedPlayer :2022/04/23(土) 01:50:21.44 ID:5MV0UwbH0.net
違法パンティは取り締まられたようだしダクソ3も直してくれるさ
要はチーム解散してて現状直すにも直せないってことなんでしょ?
年内に直ったらラッキーくらいじゃないかな
ELDEN RINGに籠るしかない

665 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 2c55-3LLe):2022/04/23(土) 12:50:10 ID:vjFSCIVf0.net
ダクソ2のps3もか

666 :UnnamedPlayer :2022/04/24(日) 19:06:33.02 ID:drbaQzUq0.net
貪欲者をよく見てみると、掴んだ相手ごと自分の腕や舌も噛んでるな。
痛くないのか?う&#12316;む。

667 :UnnamedPlayer :2022/04/26(火) 13:46:41.44 ID:w+DM/6Qe0.net
コードやデータをクリーンにする、コードならリファクタか
これは開発の優先度は当然低くなるし、納期は使い切るものだから結局直らず出るのが開発の常
バグは見つからなければバグじゃないのも理屈としてはわかる
>>653-654が言及しているように、アイテム交換とかオンラインとか意図せず入手する要素があるのにBANで対応したのがクレイジー

たかが少数のために対応できないので、そのままなのはわかる
じゃあ所持でBANというショボいルーチンはないだろ・・・

668 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fc91-WvSx):2022/04/27(水) 10:20:35 ID:x16zfnz20.net
質問なんですが
移動方向に合わせてカメラが補正されるの無効にする方法知ってる人いますか?
エルデンならそういうMODがあったんですがダクソ3ではMOD調べても見つかりませんでした
みんなあんまり気にしないのかな

669 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 09:49:11.86 ID:Qr/rvm120.net
アプデでオプション追加されたろもっかいコンフィグ一から洗え

670 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 21:55:13.54 ID:5Dm47iIr0.net
>>669
ゲームを最新のAppVer1.5 RegulationVer3.5 にしてもちろんMOD無しでやっていますが
オプション全部確認してもそれらしい項目が見当たりませんでした。

以下のゲームオプションとカメラオプションは全部ON/OFFして確認しましたが>>668の補正は無効になりませんでした
https://i.imgur.com/mpstsIb.jpeg
https://i.imgur.com/mpstsIb.jpeg

671 :UnnamedPlayer :2022/04/29(金) 21:56:14.40 ID:5Dm47iIr0.net
2枚目の画像貼り間違い
https://i.imgur.com/erKmUya.jpeg

672 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 12:51:30.27 ID:kUSEkiAf0.net
オプション追加されたのはエルデンリングだけでしょ

673 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 12:56:39.85 ID:kUSEkiAf0.net
Better Camera Controls
https://www.nexusmods.com/darksouls3/mods/909

このMODにカメラ回転OFF機能がはいってるらしいよ

>Overview
>A dinput8 hook which lets you adjust the default field of view, height and distance and lets you disable both the camera adjustment from movement (where the camera turns along with your movement input) and the lock-on key resetting your view when no enemies are available.

674 :UnnamedPlayer :2022/04/30(土) 13:09:30.96 ID:Gh82nt6r0.net
>>673
ありがとうございます!
このMOD既に試していたんですが狭い地形だとこのMOD入れても少し地形に合わせてカメラ回転してたみたいで効果無いと勘違いしていました。
再度試してみたら狭い場所以外では移動に合わせてカメラが勝手に動かなくなってるので大分快適になりました。
わざわざ調べてもらって本当にありがとう

675 :UnnamedPlayer :2022/05/01(日) 20:20:29.55 ID:QDTDYnTZ0.net
>>674
役に立てて良かったです。
カメラの回転なんて気にしたことなかったけど、エルデンリングに導入されたってことはかなりの要望があったんだろうね

676 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 18:16:22.82 ID:nXEmDYxX0.net
たまに帰ってきたくなるけどオンライン直らないんかなー

677 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 21:11:06.76 ID:3Wwp+skw0.net
6月のセールでまた安くするならオンラインそれまでに直してほしいなぁ。。。
2までプレイして3以降プレイしてねぇんだよ。

678 :UnnamedPlayer :2022/05/02(月) 23:18:26.64 ID:3pXWbLnL0.net
今年中に直らなそうな予感がしてる

679 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 08:51:01.04 ID:3XVBxU640.net
マ?

680 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 09:00:09.98 ID:6T0bot3A0.net
今年はエルデンの修正とDLC制作に追われて来ないと思う
直せる人たちエルデンの方行っちゃってるでしょ

681 :UnnamedPlayer :2022/05/03(火) 11:41:18.91 ID:D/HRP5g10.net
直す気ないだろさすがに遅すぎ

682 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 00:40:29.52 ID:QVP5ZJbJ0.net
レイトレとかまだ実装してない機能があるみたいね
戦技の調整も大幅にやってるけど強すぎたりそこそこの性能だったりまだバランスが悪い

683 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:05:19.42 ID:erGINtEo0.net
オンライン再開するのは8月くらいやな。今月再開しないに耳30個賭けてもいいわ

684 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 15:10:18.33 ID:f4+IQcTK0.net
>>677
正直年内再開すら怪しいから、早く遊びたいならPS版買ったほうが良いんじゃない?
マルチ目当てなら尚更PSのがマッチしやすいだろうし

685 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 17:45:43.68 ID:CV7ANjH80.net
ps5もってないの(´・ω・`)

686 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 19:00:26.80 ID:p33FVFIY0.net
>>683
マ?
嬉しいなぁ

687 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 20:33:55.78 ID:CWlBf8QW0.net
>>685
持ってないの( ╹▽╹ )

688 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 21:45:55.18 ID:MYMFNcugr.net
復旧しないなら、残念だけど諦めがつく。
しかしこの状態で来年とか、ちょっと(*´Д`*)

689 :UnnamedPlayer :2022/05/05(木) 23:58:45.35 ID:F3vu5LDj0.net
いつまでにオンライン復旧目途とか公式からアナウンスもないとかマジで終わってる

690 :UnnamedPlayer :2022/05/06(金) 23:04:22.79 ID:34HgTqiUd.net
このままマルチ終了までありえるかも

691 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 01:37:03.72 ID:1ZrarqsM0.net
PC版ブラボ作ってたとしたら、それもRCE問題でストップしてるんだろうな
ダクソ1、2はユーザー数が少ないから修正するコストに見合わないのは確かだと思う

>663
PS3の鯖もいまだに戻ってないみたいだね

692 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 01:44:28.14 ID:d3XH3OA+0.net
このゲームはオンラインないと楽しさ半減だなぁ
フロムははよ治して

693 :UnnamedPlayer :2022/05/07(土) 10:14:00.59 ID:Ucnj3o4J0.net
>>691
今のユーザーだけの問題じゃないぞ
過去の名作はセールの度にコンスタントに売れてるだろうし、
新作が出ればその前後に売り上げ伸びるでしょ
マルチできないなら買わないって人もいるだろうから、今後の売り上げにもかかわってくる

694 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 04:29:05.61 ID:numicU6q0.net
エルデンリング面白かったから3買おうと思ったのにセール全然来ないのね
もう普通に買っちゃおうかなあ…

695 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 05:10:11.66 ID:p5+ytCB90.net
>>694
今致命的な不具合のせいでサーバー死んでてオンライン出来ないから気をつけてな
数ヶ月単位で修正に時間かかると思うからオンはできないものとして検討するといい

696 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 05:41:30.98 ID:j14Dqgif0.net
>>694
次はサマーセールかな?
定価ではよしとけ
流石に値段が違いすぎる

697 :UnnamedPlayer :2022/05/09(月) 22:07:45.82 ID:numicU6q0.net
完全にオフラインでやるからそれは問題ないんだけどね
やっぱ待った方がいいよなあ
だからってエルデンリングをやり直す気にはならないんだよなあ、アリがキモいし

698 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 13:00:13.41 ID:HijSsLrV0.net
個人的にはエルデンよりダクソのキャラクタ装備の方がデザインは好み。

699 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 15:16:27.36 ID:SarXBao00.net
エルデンの装備は全体的に時代とか地方がダクソとは違うように感じる
布系も鎧も民族的、貴族的というか
ダクソはもっと前時代的

700 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 19:52:03.70 ID:iacj5wCn0.net
エルデンの騎士装備も嫌いではないんだけど、黒鉄や聖堂騎士みたいないかにもな騎士装備が欲しかった

701 :UnnamedPlayer :2022/05/10(火) 22:42:24.54 ID:PARENDoRM.net
エルデンなんて劣化ダクソだろ?

702 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 09:59:04.00 ID:+TOBpeeU0.net
3じゃないけど1のリマスターやっててオフじゃステ無駄に上げないと1つ誓約できないのつらい

703 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 11:38:18.32 ID:VuTiwXg70.net
魔術師のラクさに慣れてから聖職者やるとキツいぃ
継戦能力が多少高いステ振り弱々戦士だなんて...

704 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 15:48:21.56 ID:vE9W4hc8d.net
デモンズが強すぎたからな

705 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 15:55:49.06 ID:nd73d4wz0.net
アンバサプレイは終盤までろくな祈祷なくて苦労した気がする
スペルさえ揃えば雷エンチャの強さもあって結構戦いやすい

706 :UnnamedPlayer :2022/05/11(水) 16:36:52.41 ID:GWQbAbZPM.net
拳から炎を出すことの出来る職業が強い

707 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 10:31:17.95 ID:CvNKEG4g0.net
オンライン復活まだかまだかマダガスカル

708 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-xLeU):2022/05/12(木) 12:16:01 ID:zY9NaLA3r.net
エルデン出荷1,340万本。ダクソのデバッグどころかじゃ無いのかな(*´Д`*)

709 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 15:43:11.89 ID:VoT99poc0.net
ナムコにエルデンのこと一時的に任せてその間に直してもらうのはできないのかな

710 :UnnamedPlayer :2022/05/12(木) 23:10:52.37 ID:Yo9dy//V0.net
ダクソのサーバ、セールまでに治らなそうだから、仁王がセールで1500円ぐらいだったから買ったわ。
仁王面白いな!!

711 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 00:28:58.15 ID:eqrOeXbc0.net
仁王のアクションでエルデンやらせろとは思う

712 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:40:18.05 ID:bnsuM5AuM.net
昔にセールで買ってたの思い出して最近やりだしたけど
これ重量70%超えたら回転ヤバくやるのは理解して軽くしてるけどさらに軽くしたらもっと回転しやすくなるとかあるんかな?
最初のなんか刺さってたおっちゃん倒したあとの達人?さんからもらった刀メインで技量メインであげてるけど
なんか強い騎士っぽいのから拾った鎧カッコよくて着たいから所持重量あげようと思ってるけど70超えないようにするのが大変すぎる
あと残火ってつかいかたいまいちわからんけどボスとかでエスト一回代わりの回復に使えばいいぐらいの感覚で良い?

713 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:47:05.90 ID:dyxIWaUr0.net
残り火は他スレで募集すれば99個とか貰える

714 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 10:57:43.16 ID:uekRcM930.net
30迄で軽ロリ 70迄は中ロリ

残り火使うと体力上がってフラグが立ってればボス前等で白霊NPC呼べたりする(ネット有りだと他のプレイヤーに協力してもらえたり邪魔されたり)

達人一式でも案外硬いしロス騎士一式がそこまで頼れないようなバランスなんで避けやすさ重視で良いと思うよ

715 :UnnamedPlayer (オッペケ Sr33-kp30):2022/05/13(金) 12:22:13 ID:FJbvr+/rr.net
残り火は回復にも使えるし
なんと最大HPが1.3倍になっちまうんだ!
エストよりスキが長いから注意な

716 :UnnamedPlayer (ドコグロ MM36-wAgi):2022/05/13(金) 12:32:51 ID:5AeqYmIpM.net
なんと残り火状態で攻略してないとNPC侵入が来ずにレアアイテムを逃すことになる

717 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:10:51.54 ID:bnsuM5AuM.net
色々サンクス、重量30%未満は中々きつそうだし一回試しでやってから考えてみますわ
手持ちの物理100カット盾が技の都合で居合パリィしかできないのと
なんか異形化する雑魚を安定して狩れるようになればいい感じになれそうだから久々のダクソ楽しんでいきますわ

718 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 19:23:57.02 ID:eqrOeXbc0.net
cinders面白かったから次はConvergenceかChampion's Ashesやろうとおもうんだけどそれぞれどんな感じか簡単に教えて下さい

719 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 0bc6-/BiI):2022/05/13(金) 20:35:53 ID:RTk6MfBd0.net
その2つだとconvergenceしかやってないけど魔法がぶっ壊れてる
ただし既存ボスも強化されてたり一部オリジナルに置き換えられてる
(既存の色違い、既存ボスを名前はそのままで別モデルに変更、完全オリキャラ)
王達の化身やサリヴァーンみたいに姿そのままで行動が別物になってるものもあり
攻略順も変わってる
まあ敵配置とか含め調整に文句は出るだろうけど面白い方だと思う

720 :UnnamedPlayer (ワッチョイ da34-R8RV):2022/05/13(金) 22:04:44 ID:NRUYRf9F0.net
Convegenceはバランスぶっ壊れで魔法ブッパヒャッハーしたい人向け。マップ改変が特に凄まじいくオリジナル魔法も多い

champions ashはmodのくせに小賢しくバランスがまとまっていて、攻撃モーションが増えてたりしてバニラの延長でアクションを楽しみたい向け

721 :UnnamedPlayer :2022/05/13(金) 22:27:32.01 ID:eqrOeXbc0.net
おお!詳しく有難う!
魔法一切使わないからChampion's Ashesからやろうかな
Convergenceのマップ改変も楽しみだな

722 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 11:42:46.21 ID:tLuhOyty0.net
cindersは無縁墓地行けないバグあるのがな

723 :UnnamedPlayer :2022/05/14(土) 20:29:38.80 ID:g+ngleKv0.net
オンができないからmodに手を出してみたくなってくるね

724 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 511a-xfi2):2022/05/16(月) 13:30:57 ID:uiSJb6hB0.net
すんげー今さらだけどやっと兄弟倒した…
しばらく避ける練習した後オーベックだけ呼んで避けながら殴ったら勝ってた
ここで詰んで放置してたけど勝つときはあっさりだ
なんか色々間違ってた気がする
無理にレベル上げ装備ガチガチってより抑えるトコ抑えとけば条件足りてる感じなんだな

725 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 953e-1QWI):2022/05/17(火) 08:36:49 ID:TTBfqjAc0.net
おめでとう!
個人的に兄弟は誰も呼ばない方が攻撃避けやすくて楽だな
あとは炎とか雷とか魔力とか、敵が武器に纏ってたりよく使う攻撃の属性に合わせて
防具や丸薬でカット率あげるとぐっと楽になるよ
といってもそこまで行ってたらもうあと一息か

726 :UnnamedPlayer (ワッチョイ bd28-lIli):2022/05/17(火) 08:41:54 ID:2KgUjLFV0.net
情報見ずの初見で一番死んだのが兄弟だったなぁ、何十回死んだのか覚えてないくらいボコボコにされたわ
次点でゲール爺かミディールのどっちかって感じだったな

727 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 09:20:39.29 ID:N4kex2O+0.net
ダントツでフリーデ

728 :UnnamedPlayer (ワッチョイ db09-hFP2):2022/05/17(火) 22:29:58 ID:lVze9sm60.net
PC版『ダークソウル』サーバー復旧を待ち望むコミュニティの混乱は未だ続く…「状況が進展した」「いいやしていない」
https://www.gamespark.jp/article/2022/05/11/118439.html

729 :UnnamedPlayer :2022/05/17(火) 22:40:41.60 ID:xU3CjYuz0.net
もう一生直らんと思ってモンハンワールド買ってやってるわ

730 :UnnamedPlayer :2022/05/18(水) 00:51:15.17 ID:fRFOym7n0.net
>>727
未だに連撃類は逃げまくって
飛んだら抜けてほいほいお尻掘る以外勝てんわ
逆にそれができれば低レベル攻略もいけるんだけど
低レベルで抜けてくとフリーデより前の
デモン王子みたいな二体同時が苦しかったかなぁ
ゲールの当たり判定がわかりづらい最終形態とかも一撃死だし

731 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 07:44:34.27 ID:LFUgJfcj0.net
SL1無強化やってみて一番やられたのはフリーデだった。おかげで立ち回り洗練されたけど、それまでは火力ゴリ押ししてたんだなって分かったわ。

732 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 08:04:27.27 ID:H1CsB+OYa.net
そこまで手加減しないと強くない相手に問題がある
馬鹿馬鹿しい

733 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 13:50:48.53 ID:LFUgJfcj0.net
なんか怒ってて草

734 :UnnamedPlayer :2022/05/19(木) 14:12:43.66 ID:aTeaul9c0.net
2は亡者状態でも侵入してくるけど3はな

735 :UnnamedPlayer :2022/05/27(金) 04:35:42.36 ID:4XMIGn2J0.net
>>723
iGP11でテクスチャ変更やってるけど
日本語での解説が無いから全然わからん

なんとか上半身だけ裸にできたけど
下半身は謎のパンツ履いてて
何で??ってなってる

736 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5b28-SjAR):2022/05/27(金) 19:07:14 ID:FKknlVEj0.net
あああああマルチやりてえええええ
今なら鯖復帰記念で野良マルチでカンスト世界一周もワンチャンいけそうだしはよ復帰してくれ

737 :UnnamedPlayer (ワッチョイ f154-yO3c):2022/05/30(月) 16:39:59 ID:LxcURa8G0.net
今再開したとしても戻ってくる人少なそうだけど

738 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:03:46.45 ID:19xTaLQp0.net
復旧作業が進行中でダクソVから順次復旧させるっていう情報でたみたいだね。
それでふと疑問に思ったんだが復旧後はブルーセンチネル入れてたら弾かれるんだろうか?
ここで聞いても分からないんだろうけど・・。
もし削除必要だとしたら結構面倒よ。
元ファイル確認して一つ一つ間違わないように削除する必要あるし。

739 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 18:43:30.73 ID:5ZbnNBss0.net
ブルセンのファイルって2つしかないのに何が面倒なのか良く分からんな

適当なフォルダ作って退避させとけば間違っても問題ないし

740 :UnnamedPlayer :2022/05/30(月) 19:57:55.00 ID:ioW70xCOM.net
復旧情報ってどこで見れるの?

741 :UnnamedPlayer :2022/05/31(火) 08:38:52.43 ID:fKzbs79J0.net
>>738
えー1から・・・

742 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 21:33:34.99 ID:eCZoX4c70.net
どうせ復活すんの今月末ぐらいやろ

743 :UnnamedPlayer :2022/06/02(木) 22:14:53.88 ID:k1QjOgNo0.net
steamのセール前に復旧するなら仁王中断して買うわ。

744 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 07:29:04.05 ID:NtxEbsMw0.net
サマーセールか😎

745 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 11:34:19.94 ID:7ufpPjD/0.net
>>742
甘いな来月になっても直らんぞ

746 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 17:26:45.97 ID:cIynaDC80.net
今年いっぱい無理とかじゃねーの?

747 :UnnamedPlayer :2022/06/03(金) 20:24:37.91 ID:I3TswK250.net
ショトソ魔術マン→ロス剣聖職者→今度は生命体力持久全振りで炎ロンソ野郎してるからまだまだ待てるぜぇ
思ってた2倍硬くて攻略楽だぁ 器用貧乏が一番難易度上がるんだなぁ....

748 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:18:58.65 ID:NnNHVecQ0.net
生命持久炎ロンソマンは攻略において最強だよな

749 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 07:30:09.76 ID:GBBRNweE0.net
多少筋力伸ばして火力上げた方がそれなりの固さ保ちつつ被弾機会減らせるから強いな

750 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 10:30:46.11 ID:npNAeuTaM.net
大書庫でひたすら侵入してたら復讐ホスト白と犬赤5人にリンチされて汚い音と画面全部が茶色くなったのはいい思い出だなぁ
早く復旧するの待ってるぞ

751 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 18:58:32.20 ID:LiFMzHvG0.net
DLC1のラスボス勝てない…
今SL100くらいなんですが皆さんどのくらいで倒せました?

752 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:28:08.70 ID:URU85Xzq0.net
フリーデのこと?
sl100位ならそこまで足りないってこともないと思うけど…
ゲール呼ぶ前提だけど、
1段階目はバクスタ→特大武器の最大溜めR2のダウンハメ
2段階目はフリーデをゲールに任せて自分は教父に盗賊短刀かトゲ直剣辺りで出血させてれば余裕だと思う
3段階目はゲールにタゲ持ってもらいつつ自分はバクスタか特大R2最大溜めでダウン狙い
とにかくゲールを死なせないようにしてればそこまで難しくないと思う、参考にならなかったらごめん

753 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 19:42:53.69 ID:KE2tPZHV0.net
フリーデはクソボスだからスルーしろ!

754 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 20:32:02.90 ID:2cVqvBhW0.net
どうせ今は鯖死にっぱだからレベルを好きなだけ上げるのも手
後々鯖復帰した時にそのキャラでマルチやりたいってんなら120止めで頑張ろう
後はフリーデの動きをよく見て、どこまで振り終わったら攻撃していいのか覚えてけばどうにかなる

755 :UnnamedPlayer :2022/06/04(土) 21:13:19.32 ID:R6dvwByH0.net
盗賊短刀にカーサスエンチャして
ぶんぶんしつつクイステで

756 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 02:56:50.56 ID:pe3Wl+J50.net
俺は深みのダガーでチクチク、出血はどうしても手数に欲出して被ダメ増えちゃう....二撃で離脱を徹底したよ

757 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 03:26:48.71 ID:kfmHMGMAr.net
直剣で軽ロリにすればLv1無強化でも余裕になるぞ。騙されたと思ってやってみろ

758 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 09:14:45.13 ID:Ry7CqUnL0.net
ワイ呪術師、鴉人の大鎌
混沌派生より闇派生の方がいいかな?

759 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 12:53:12.42 ID:3bPFZzA20.net
火が効かない敵もいれば闇が効かない敵もいるから2本作ればいいじゃない
あとはスペルで使わない方の属性にするとか

760 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 14:52:36.71 ID:pKDiAQyI0.net
アリアンデルは出血狙いが有効な上に平行して糞団子投げつけとくのもよし
2段階目まで安定してきたら勝利は近い

761 :UnnamedPlayer :2022/06/05(日) 19:50:28.52 ID:Ry7CqUnL0.net
田中理恵のフリーデ戦見てきたけど残滓ポイポイしとった
灰瓶0のワイの呪術師とは違うなぁ~って

762 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 00:05:35.66 ID:1sqMnDBU0.net
アクションRPGとして始めたが、思ってたよりストーリー要素というか、分岐あるのな
周回前提?なのか、取り返しの付かない要素もいろいろあるみたい

もっとこう、ストーリーは一本道でキャラを好きに成長させていくアクション寄りなゲームだと思ってた

763 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 04:05:44.15 ID:43ot1+Jba.net
フリーデは強靭女の子だから強攻撃が吹き飛ばせる突きの大剣でついてるとゲール爺がうまい感じに隙潰してくれれば簡単に倒せたりする 

764 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 12:12:20.91 ID:sqGGGE4lr.net
フリーデは突っ込んでくる所に残滓投げるだけで簡単に勝てるね。

765 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:20:25.91 ID:AStrQsQX0.net
>>752
フリデーのバクスタはシビア
慣れるとガバガバ
不思議だけど

766 :UnnamedPlayer :2022/06/06(月) 20:24:28.43 ID:d1k74G+i0.net
ダクソ4のファンメイドトレーナー見てみたけどエルデンよりこっちの方が絶対面白い(確信)

767 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 08:21:49.77 ID:SkWusT2HM.net
いつに、なったら、復旧するんや!(神の怒り)

768 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 09:36:39.75 ID:n18dPTb90.net
6月中に復旧するって信じてる

769 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:12:31.90 ID:sCnHlSyP0.net
生命持久体力に40振ってボス毎に装備整えたら良い勝負出来るお
体力なんて装備に合わせて最低限でいい、そう思っていた時期が僕にも有りました.....

770 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 15:25:26.99 ID:a+ohN5fK0.net
体力なんて最低限でいい

771 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 16:14:21.53 ID:sCnHlSyP0.net
せやかて無名の王に一撃で6割り削られてたのが4割りになって回復のチャンスが出来るんや・・・・
俺にはそれが眩しかったんや・・・

772 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 4dac-h4Uq):2022/06/09(木) 17:56:38 ID:7+b3U/dk0.net
攻略におけるカット率は超大事だからな

773 :UnnamedPlayer :2022/06/09(木) 23:08:00.29 ID:n18dPTb90.net
体力は虚ろ装備とラップ装備が着れるくらい振ればええ
なおどちらともDLC2な模様

774 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 02:34:14.47 ID:5hw5nkTJ0.net
レベルも80超えていい加減大丈夫だろうと絵画世界いったら飛び跳ねてなんか投げてくるやつにズタボロにされた……
メインクリアしてから行く難易度なんかコレせっかく雪っぽいから炎物干し竿9持ち込んだのに普通に鋭利打刀9でのほうがダージ出るしなかなかきついのなDLC

775 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 03:12:29.82 ID:Lu52qwwL0.net
そのレベルと武器なら適正や

776 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 05:34:34.94 ID:QriTrVyF0.net
爪鴉はともかく刺剣鴉は火力高いんだよね
刺突カウンターが痛いんだと思うけど、特大ブンブンするかスルー安定

777 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:07:18.21 ID:IXXwY8tVM.net
武器を変えずに倒した方が達成感あるぞ

778 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 08:59:51.52 ID:GQKdh3kG0.net
>>774
ソイツなら魅了が効くよ

779 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:28:55.12 ID:CZVIBUvE0.net
コスの中だとラップコスが対人最強だろうな
武器も防具も強すぎる

780 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 09:30:36.20 ID:j2bL2Cdx0.net
鴉野郎は下手に間合い開けるより超近接で周りを回ればラッシュ暴発→攻撃タイミングでおいしい
でも事故は起きるのでマラソン以外は誘い骸骨でスルー安定だわな

781 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:00:36.15 ID:MhnrVDiSM.net
グレイラットコスも強そう

782 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:13:32.12 ID:5hw5nkTJ0.net
色々サンクス取り敢えずレベルは足りてるようなので頑張ってクリア目指してみますわ
最悪レベルアップと打刀を10にしたらゴリ押しできるやろ

783 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 10:53:26.26 ID:GzH0AhTm0.net
>>780
鴉くんは爪初段にパリィ判定あるから大剣程度の強靭載せて
攻撃に攻撃合わせるだけでデューンパッカーンて何度も
惚けるぞ
逆に普通のパリィや小型武器でツンツン回って
掘る方が危険な気がする

784 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:08:50.40 ID:j2bL2Cdx0.net
>>783
なん・・・・だと・・・
試してみたけど強靭殴りめっちゃ楽(初段パリィはムズイ)
次回からこれでマラソンするよ、情報サンキュー!

785 :UnnamedPlayer :2022/06/10(金) 22:12:06.96 ID:CJAnVC0S0.net
マラソンならバクスタと起き攻めだけで殺せる火力用意しとけばよくね

786 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 09:32:15.21 ID:ItvpQdef0.net
ハベル装備取ってないかもしれん

787 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 10:16:46.04 ID:tWm6FLbHM.net
やっぱり強靭ある攻撃の方が何かと便利なんやな
1人目技量刀メインの便利魔法でやってたけどクリアしたら
次は筋力バカでクソデカ武器使って相手の行動潰していくのに挑戦してみるかな

788 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6329-DuPE):2022/06/11(土) 11:04:15 ID:tDajx1MS0.net
>>784
初段攻撃のパリィを狙うというより、初段攻撃に攻撃を当てることで鴉側がガードブレイクの状態になるってことだと思う。パッカーンって感じでブレイクする。そうなると致命も入れられる。

789 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 12:46:52.23 ID:o2MCCmE+0.net
アス大なら技量で使いやすいのでオススメ爪鴉人なら脳死でマラソンできる
ついでにタメ強攻撃ハメもある
脳筋なら…グレクラ?

790 :UnnamedPlayer :2022/06/11(土) 22:29:37.34 ID:hdpSXqez0.net
アス大ほんと万能武器だなー軽いしカッコいいしそんな事より対人したい(断固たる祈り)

791 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 09:22:06.02 ID:KMifuL990.net
対人したいけど、エルデンリングの操作の癖が抜けない

792 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 11:21:54.51 ID:yGHwgCS90.net
エルデンの癖は一周したらすぐ抜けたな。3はプレイ時間が違うわしみついてる

793 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 16:53:19.84 ID:JIOwSMXb0.net
ブラボの癖は盾構えないんだっけ?

794 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 18:02:02.48 ID:SWjRhICU0.net
サリ裏行きてーよー

795 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 18:11:51.57 ID:9HBndCGe0.net
>>793
回復しようとして両手持ち、武器変えようとして左手弱暴発

796 :UnnamedPlayer :2022/06/12(日) 18:13:39.20 ID:K5rdNt5Za.net
>>794
もう再開いつになるか分からないし
CS版買う価値もありそうだな

797 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 06:32:18.76 ID:E4I9x1lC0.net
>>796
cs版は今でもサリ裏にぎわってるのかな

798 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 10:38:10.19 ID:0IPY+VjW0.net
チーターしか居なさそう

799 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 10:51:42.66 ID:qXfEcYmq0.net
>>798
CS版にもチーターって居たっけ?あんまり見たことないな
数字いじってたらわからんけど

800 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 17:09:36.21 ID:E4I9x1lC0.net
>>796
cs版は今でもサリ裏にぎわってるのかな

801 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 17:14:53.48 ID:E4I9x1lC0.net
なんかミスって連投になってしまった
申し訳ない

802 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 18:15:27.46 ID:N/a75J5t0.net
サリ裏はチーターよりエストグリッチ使いばっかだよ
チーターは主にスタミナ無限が多い気がするけど1週間に1回会えればある意味ラッキーレベル

803 :UnnamedPlayer :2022/06/13(月) 19:46:03.99 ID:DcwkCzVbM.net
輪の都でマルチしたいよぅ

804 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 10:32:12.32 ID:hI6FTs5+0.net
>>803
その先はCS版で目で確かめれくれ…

805 :UnnamedPlayer :2022/06/14(火) 14:43:30.86 ID:296JqzRr0.net
CSは不正アイテム押し付けとかそういう致命的なのはそりゃないけど
わかりにくように数字弄ってるのは普通にいる

806 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 06:46:59.33 ID:aUBlCabu0.net
ttps://www.nexusmods.com/darksouls3/mods/1323?tab=description
非公式のオープンサーバー、らしい
とりあえず試してみるか

807 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 11:38:08.01 ID:/k6C1oLb0.net
やったぜ。

808 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 15:17:05.76 ID:9P2RQupS0.net
どういう技術なんだろう?w

809 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 20:34:04.72 ID:aUBlCabu0.net
試してみたけど、多分多いであろうWindows用はこっちだな
ttps://github.com/TLeonardUK/ds3os/releases/tag/v0.22.0.0-main
まだマッチングしてないからなんとも言えないけど、期待できるのかな

810 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 21:19:07.21 ID:/k6C1oLb0.net
マッチングしねーんなら意味ねーじゃんw

811 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 22:12:16.52 ID:aUBlCabu0.net
英語・中国語ばかりだったから、詳細が半分も読めてないけど
どうもオープンサーバー毎に特色設けてるっぽいんだよね
まあもうちょい試しつつ、人柱継続するわ

812 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 23:42:13.27 ID:aUBlCabu0.net
勲章マークのサーバー(多分非公式最初のやつ)に入ってみた
この次官になるとサリ裏にはちょいちょい人が増えてきてる
それでも同接60人前後っぽいので、会うメンツはほぼ固定気味だが

813 :UnnamedPlayer :2022/06/15(水) 23:49:02.96 ID:7ygNjZVKM.net
そんなもん入ったらPCの情報全部抜かれるんと違うか

814 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 00:06:07.96 ID:5wKtNINb0.net
フリー~ローコストで個人、か小規模人数がが運営してるサーバーってまあ怖いよな
企業がコストかけて管理してるところが餌食になってるのに

だいじょぶなんか?気をつけろよ

815 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 00:35:16.37 ID:V8GHoieb0.net
フレンドとMODマルチやる時とかに使えそう

816 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 12:34:32.11 ID:359BPIAS0.net
想像で書くけど、
ダクソのオンラインは、
サーバーに必要なコンポーネントのほとんどがクライアントに実装されていて、
サーバー側はクライアントの同期とログを取るだけぐらいしか無いのかな。
だからサーバーのプログラム書換えだけでオンライン復旧が出来ず、
クライアントの大幅な修正が必要なのかな?と思った。

817 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 20:51:00.38 ID:04OCK2gO0.net
まあ色々見たところ、PC版でマルチできなくなった頃から稼働してるみたいだから
その辺の問題があったら存続してないだろうし、ある程度大丈夫なんじゃないかと思う
過信はできないから油断せずに防御策は取るけど

818 :UnnamedPlayer :2022/06/16(木) 20:51:59.94 ID:DxknxdLkd.net
デモンズはPtoPだったな
スプラトゥーン1もPtoP

819 :UnnamedPlayer :2022/06/17(金) 16:26:09.01 ID:73XLKqXS0.net
ダクソ無印も

820 :UnnamedPlayer :2022/06/17(金) 17:20:46.24 ID:IUUMmYufd.net
リマスターじゃないダクソとかいうクソマッチング

821 :UnnamedPlayer :2022/06/17(金) 22:58:40.09 ID:Vqzhy3AV0.net
有志サーバー、ディスコードで誰がどこの篝火灯したとか
誰が誰にやられたとかリアルタイムでログが残るのいいな
おかげでめっちゃサイン拾ってもらえる

822 :UnnamedPlayer :2022/06/17(金) 23:24:13.09 ID:Ck0soOkg0.net
鯖直るまでFF7R

823 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 00:48:24.52 ID:21oyVyzD0.net
昼夜やって日本ぽい人は5人くらいいたかな
有志サーバーでやるときはダクソ3を英語にしないと
専用のランチャーが起動できないので注意

824 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 07:44:27.35 ID:lRVC1fOH0.net
オンライン復旧しないと人に勧めづらい

825 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 10:38:44.21 ID:WM/OZzgSd.net
このゲームのキモはマップなんだよな。みんなそこをわかってない
デモンズ、ダクソ1、2まではよかったんだが3はちょっとなぁ

826 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 10:58:10.37 ID:cmpw3LCWM.net
2のマップが良かったとか冗談キツイわ

827 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 11:42:29.07 ID:+/CFB1SvM.net
刀に結晶エンチャつけてやってたけどなんかどん詰まりを感じてきた
なんか理力に振ってた分を素直に
体力とかスタミナ攻撃に振ってエンチャは松脂でやるべきやったんかなリーチ無いのは最悪物干し竿で行けそうだし…
でも書庫でいい感じな二刀武器でてきたからこのまま中途半端な刀魔法使いでクリア行きたい欲も強いんよな

828 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 11:46:26.25 ID:pFQT9tUK0.net
3は属性武器が普通2強かったと思うぞ

829 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 13:05:23.94 ID:qX6YwXgZ0.net
刀は出血効く相手じゃないと強くない

830 :UnnamedPlayer :2022/06/18(土) 13:07:55.34 ID:j4Tr1CoO0.net
技量80軽装フリン右目ロイドの打刀だと、各種松脂塗ってカンスト世界も比較的気持ちよく攻略できる

831 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 10:45:03.59 ID:eFYyiqtX0.net
>>826
DLCは上下にもルートが広がっていて探索しがいがあった

832 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 13:07:57.58 ID:lF3c5zzsM.net
3って謎解き要素が少ないよな

833 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 16:58:49.00 ID:pnxRf0zX0.net
グリッチなしの対人で強い武器を上から3つ挙げるとしたら
手鎌 法曲 あとは何だろう狂磔とか?

834 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 17:06:18.61 ID:nJnr84j50.net
デモ爪かハルパーだな

835 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 17:09:49.65 ID:IVq2rKQF0.net
タイマンならそれと輪直+盾じゃない?

836 :UnnamedPlayer :2022/06/19(日) 17:41:36.31 ID:pnxRf0zX0.net
デモ爪ハルパーはカテゴリがもう強いからなたしかに
輪直って硬直キャンセルのグリッチ抜きでも強いのか

837 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 17:50:35.03 ID:dB9pVZP80.net
惜別と誓いって重複する?

838 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 18:01:53.84 ID:DQBwSDLq0.net
上書きされる

839 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 20:26:43.69 ID:TWf0UIcdM.net
神攻略wikiによると常に併用可

840 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 21:27:50.52 ID:9tEgAS5q0.net
固い誓いは無条件で可、太陽の誓いは惜別を後掛けすれば可
太陽を後に掛けると惜別が消える

841 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 21:56:36.02 ID:dTdKUSns0.net
有志サーバーでもチートしてるやつっているんだな
いやむしろ有志サーバーだからこそ、か?

842 :UnnamedPlayer :2022/06/20(月) 23:39:12.72 ID:49wA/fApd.net
太陽の誓いがややっこしいやんなぁ~

843 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 00:55:25.28 ID:kp0MhF8O0.net
有志サーバー、日本人めっちゃおるわ
国内マッチングにしても普通に遊べる
チーターグリッチャーラグスイッチャーばっかで萎えてたけど
国内マッチにしたら皆真面目にやってて感動した

844 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 00:56:58.92 ID:kp0MhF8O0.net
ブルセンでping値が表示されない人は皆国内の人で合ってるのかな?

845 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 08:08:00.32 ID:uTvWi7hx0.net
ブルセンって確か例のPC乗っ取りにもとっくに対策してたよな
だったら有志が立てた鯖に繋いでも問題ないか
無能フロムより仕事出来てんじゃんフロムはブルセン製作者雇えよ

846 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 15:45:23.88 ID:kp0MhF8O0.net
ttps://discord.com/channels/937318023495303188/937318023956684830
有志サーバーのディスコなんだけどまともに運営されてる感じするのと
海外アニキ達が活発に意見交換してて悪くない雰囲気
個人でヤバイ奴がいる可能性は否定できないけど
ブルセン入れて国内限定マッチにすれば大丈夫

847 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 16:28:22.99 ID:xSAqktK80.net
結局サマセまで直んなかったな

848 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 20:18:13.42 ID:Fbh5iDHg0.net
非公式鯖入れてみたけど、やっぱ対人マップ以外は人居ないんかな
人多い中華鯖?は中々つながらなくて不安定そうだし、非公式公式鯖で遊ぶのが良いんかな?
攻略マルチしたいけど新キャラならディスコの告知見てサイン出しに来てくれたりするんかねー

849 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 20:28:18.92 ID:y0tm8b7r0.net
有志サーバーやってみたいんだけど、PCに疎くて導入の仕方がわからない。。
軽く導入までの流れを襲えていただけますか?

850 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 20:43:32.18 ID:Fbh5iDHg0.net
翻訳使いながら手探りでやってるけど>>809DLして解凍したファイルのLoder.exeっての実行すればいいんじゃない?
公開されてる鯖なら多分パスもファイルもいらん感じなんじゃないかと思ってるけど、合ってるかはわからん
とりあえずサリ裏いけばサイン見えたから問題なく動いてると思ってるが

851 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 22:36:22.79 ID:Fbh5iDHg0.net
不死街まで来たけどやっぱ野良サインは無いよなぁ
篝火開放で誰か書きに来るかなと思ったけどそんな事もなかった
サイン書いたら通知でわかるのは便利なんだけどな

852 :UnnamedPlayer :2022/06/23(木) 23:52:16.17 ID:y0tm8b7r0.net
>>850
ありがとう
翻訳かけながらやってみるー

853 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 02:46:24.09 ID:pc/DgKml0.net
サーバー死んでるからかセールは自粛か

854 :UnnamedPlayer (ワッチョイ b7cb-tiMp):2022/06/24(金) 03:13:35 ID:1qzoogx/0.net
おま国セールなだけだな

855 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 11:10:56.55 ID:zgMv884D0.net
>>848
中華鯖は人数の割に中々マッチしなかった
非公式公式鯖は仕様でマッチ範囲が広がってて
ソウルレベル+-30位で侵入被侵入された
ソウルレベル120前後が一番人がいるっぽいよ
それとどこで赤瞳しゃぶっても全てのマップに侵入検索されるようになってる
新キャラだとパスワードでシンクしないと厳しいかも
ディスコのpveで海外アニキにhelpするかここで募るとか

856 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 11:22:52.08 ID:zgMv884D0.net
>>850
>>852
自分も取り合えずでやったけど補足すると
前提でsteamでダクソ3を英語にする→
>>809からwindows.zipを適当な場所にDL→
解凍してserver.exeを実行、コマンドプロンプトが割と直ぐに完了するから
×で閉じる→loader.exeを実行→一番上の勲章マーク(非公式公式鯖)を選らぶ→
右下のlaunchgameでゲーム起動

857 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 11:30:15.04 ID:zgMv884D0.net
うまくいかない時は管理者として実行するとうまくいくかも
ブルーセンチネルはここから↓
ttps://www.nexusmods.com/darksouls3/mods/723
チーターグリッチャーを検知してはじいてくれる
他にも侵入レーダーになったり相手のping値が分かったりして便利ぞ

858 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 15:57:13.08 ID:nIlnJR9e0.net
詳しい解説ありがとう!
実はわかんなくて行き詰ってたんだ
夜またやってみる!

859 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 16:07:42.37 ID:pc/DgKml0.net
3より無印がやりてぇ!

860 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 22:43:26.32 ID:zzf5ZyPF0.net
俺も有志鯖行ってくるわ
もし日本人が多かったら意外とromが多いってことだよな
まあエルデンの惨状みたら人も戻ってくるか

861 :UnnamedPlayer :2022/06/24(金) 23:03:07.90 ID:zzf5ZyPF0.net
普通に遊べて草
ただ相手が異常に硬いんだけどやっぱ上にある通りマッチング範囲もエリア検索範囲も変わってるぽいな
セキュリティが心配な奴はmudfishっていう激安vpn使え

フロムは安心して死んでいいぞ

862 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f54-tCSL):2022/06/25(土) 00:58:08 ID:i2fKRi830.net
勲章マークサーバでやってみた。
久しぶりに遊べた。
結構操作忘れてたw
チーターはあまりいなかった。
闘技は人がいないな(´・ω・`)

863 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 22:37:09.45 ID:iAVRLHBv0.net
スタミナ弄ってる奴ブルセンに引っ掛からないな
随分スタミナあるなと思ったらアス大7回振っててチート確信したわ

864 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 22:40:34.02 ID:PTJhtM9F0.net
どうもレベルと関係ない数値弄ってると反応しないのかもしれん
HP2000以上のやつとか割といるし

865 :UnnamedPlayer :2022/06/25(土) 23:09:25.14 ID:8ipcMTTc0.net
そのブルセンとやら意味ねーよ

866 :UnnamedPlayer :2022/06/26(日) 00:01:08.90 ID:XAb/EYeJ0.net
反応さえあるなら蹴れるから意味ないってこともない、pingも表示されるから日本人探しできるのも地味にありがたい

CSでもスタミナ程度なら弄ってるのまあまあいるらしいしバレてないだけで結構いるんだろうなスタミナ無限マン

867 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 02:04:15.51 ID:bJqkFkn60.net
ダクソはセールしないけどSEKIROはセールとかお茶濁してる感があるな

868 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 21:52:13.02 ID:K7rrdQG60.net
sekiroの値段決めてんのはアクチだから関係ない

869 :UnnamedPlayer :2022/06/27(月) 22:08:21.84 ID:j/FiJup80.net
ダクソ3セールやったらたった1500円になるいいんでない

870 :UnnamedPlayer :2022/06/30(木) 22:31:00.88 ID:Byii/C+30.net
非公式公式サーバーで指しゃぶ攻略ホストやってるよ
カンスト世界でソウルレベル125、サインも侵入も歓迎ぞ

871 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:27:08.46 ID:Nv3mjHB40.net
>>870
今日も21:30位からDLCエリアでやるつもりなのでゼヒ
当方カジュアルにPVPを楽しんでる勢でガチな人には勝てないw

872 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 18:28:50.23 ID:Nv3mjHB40.net
特大武器で鴉人の大短刀相手にいい立ち回り方ってあるかな?

873 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 20:25:53.01 ID:WwJsQj680.net
もう操作忘れるほど触ってないな

874 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 21:44:31.43 ID:CJNftwm8r.net
>>872
とりあえず、特大を盾にする。と見せかけて、相手が攻撃しそうなタイミングで振る。盾にして、相手のケツを狙う。
などを織り交ぜて、振る。意外に距離を詰めると避けにくい。

875 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:00:28.64 ID:Nv3mjHB40.net
>>874
盾でフェイントかなるほど!
軽ロリ戦技連打で困ってたからやってみる

876 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:01:16.23 ID:Nv3mjHB40.net
>>871
今からやるのでゼヒ

877 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 22:39:49.26 ID:P4Kd8EsC0.net
タイマンの話なら特大vs大短刀なんて
相手がよほど下手糞だったりプロレスごっこに付き合ってもらえなければ普通に詰みの対戦カードだぞ
立ち回りどうこうで変わるような相性じゃない

878 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:21:49.60 ID:Nv3mjHB40.net
そんな気もしてたけど特大好きだからなあ
心が折れたら直剣でも使ってみるw

879 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:24:44.24 ID:ypUEeevx0.net
そもそもタイマンなら特大なんて使うなという話になるが
特大好きならそれを活かせる複数戦をやってみたらどうだろう

880 :UnnamedPlayer :2022/07/01(金) 23:30:10.92 ID:Nv3mjHB40.net
おう
複数戦したいからサイン侵入まってるぞ!
ちなみに今日は日本人4人くらい来てる

881 :UnnamedPlayer :2022/07/02(土) 00:00:27.53 ID:ANvaF64W0.net
タイマンでも特大対決とかになると絵になるし楽しい
軽量級に処理モード入られると無理

882 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 06:10:25.42 ID:VcfNFHJ00.net
cindersで2Bになりたいです。cindersのpartsフォルダにdcx入れましたがダメでした。やり方わかる方教えてくれませんか?

883 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 13:21:40.06 ID:w7RLzbeh0.net
適用される装備使ってるのか?ただ入れても無意味

884 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:32:19.59 ID:TpdsZFsn0.net
勲章マークサーバで円舞台闘技入ったけど誰もマッチングしない悲しい。

885 :UnnamedPlayer :2022/07/03(日) 15:59:03.20 ID:TpdsZFsn0.net
サリ裏で国内マッチあり!

886 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 13:02:38.46 ID:I9vmOcrhM.net
7月になりましたがフロム社員の皆様いかがお過ごしでしょうか?
復旧作業は順調でしょうか?

887 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 20:47:25.65 ID:RGsboxurd.net
夏休みだゾ

888 :UnnamedPlayer :2022/07/04(月) 21:33:26.12 ID:cG5cSg0y0.net
非公式公式鯖でおk

889 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 5354-/a/8):2022/07/05(火) 00:52:42 ID:JdpgDJQC0.net
盆休みまでには終わらないだろうな
もう一本新規タイトルを並行して開発してるらしいし

890 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 08:05:19.44 ID:mAH72M4E0.net
サンブレイクまじおもしれー

891 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:25:23.59 ID:sqTDYRUU0.net
前に強い武器上から3つ目を聞いたけど
個人的に 手鎌 法曲 の次は 爆裂クロスボウ だと思うわ

892 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 12:39:36.23 ID:KckFUL/e0.net
非公式鯖PING200超えてる奴しかいなくてうんこだわ

893 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 8f7b-9ZeA):2022/07/05(火) 15:09:07 ID:sqTDYRUU0.net
回線が悪くてコマ送りみたいなのは困る
ping200オーバーなだけならその分少し早めに動けばまだ遊べるレベル

894 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 16:27:36.52 ID:xzHC9akA0.net
勲章サーバーでちょいサリ裏行ってみる

895 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 16:30:02.71 ID:xzHC9akA0.net
この間はping15ー20くらいの人と、
200オーバーの出待ちの2組がいたな。

896 :UnnamedPlayer :2022/07/05(火) 21:40:55.74 ID:sqTDYRUU0.net
日本とか韓国のフレでディスコードで海外アニキ達と
英語でやり取りしてる人もいるから
その人達の出待ちかもね

897 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 20:10:07.60 ID:WIUpIR+F0.net
海外の輪直使いはほぼ皆硬直キャンセルやってくるな

そう言えば綻びの硬直キャンセルがあまり言われてないのはなんでなんだろう?
輪直より硬直が長かったりするのだろうか

898 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 21:25:35.77 ID:AhNMxUPp0.net
勲章サーバーで円舞台闘技できる人いる?

899 :UnnamedPlayer :2022/07/06(水) 23:40:24.16 ID:WIUpIR+F0.net
>>898
今からでよければ・・

900 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 08:16:18.65 ID:HS47+/bf0.net
>>899
寝てた、、すまぬす。また募集かけます。

901 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 17:47:27.43 ID:HS47+/bf0.net
夜23時くらいから勲章サーバで闘技できる人いたら教えてください。国内同士でpingがどう出てるかも知りたい。

902 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:29:21.31 ID:42Yd80kE0.net
>>901
ゼヒ
当方ガチ勢にボコられる程度の能力

903 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 20:43:30.67 ID:HS47+/bf0.net
>>902
おお、ありがとう!23時に円舞台決闘入りますね。sl132ですがレベルはお任せします。マルチできる喜び。

904 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:00:21.62 ID:HS47+/bf0.net
闘技1時間前後やろうと思いますが、終わる場合は闘技開始時に手を振るジェスチャーお願いします~。

905 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:17:07.05 ID:42Yd80kE0.net
sl125で行きます

やってるかもしれないけども
暗月つけて指しゃぶホストしつつ赤眼しゃぶるのがマッチし易い

906 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:52:11.33 ID:HS47+/bf0.net
マッチしました!コントローラー電源切れててすまぬす

907 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:54:15.92 ID:42Yd80kE0.net
おや
もうやってたのかw向かいます

908 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 22:54:49.53 ID:HS47+/bf0.net
違う人だった(笑)

909 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:00:10.99 ID:42Yd80kE0.net
ステージはランダム?

910 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:00:59.00 ID:HS47+/bf0.net
円舞台に絞ってます。合言葉1234つけましょう!

911 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:03:26.14 ID:42Yd80kE0.net
了解です
昨日マッチしてた人ですな

912 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:08:02.08 ID:42Yd80kE0.net
と思ったら違う人かw

913 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:11:44.44 ID:HS47+/bf0.net
ping12前後最高です笑

914 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:14:53.50 ID:42Yd80kE0.net
今までで一番pingがいいなあ

915 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:39:57.56 ID:42Yd80kE0.net
R1→戦技がチェインするか試してもいいですか?

916 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:44:00.83 ID:42Yd80kE0.net
繋がるはずなのだが・・

917 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:44:14.16 ID:HS47+/bf0.net
了解です!ただ近距離ー中距離まではチェインしますよ~。一撃必殺の火力です。

918 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:44:36.98 ID:HS47+/bf0.net
R1は両手限定です。

919 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:45:24.87 ID:42Yd80kE0.net
なるほど、、近すぎると軸がずれるみたいで謎で

920 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:48:29.20 ID:42Yd80kE0.net
ありがとう!
ついでに出血も試させて頂きたく、、今血派生でして

921 :UnnamedPlayer :2022/07/07(木) 23:54:59.98 ID:42Yd80kE0.net
んー必要回数が多いな重厚にもどそ

922 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 00:02:22.19 ID:jso3LkUS0.net
対あり〜
色んなキャラが出てきて面白かったです

923 :UnnamedPlayer :2022/07/08(金) 00:03:18.90 ID:nYkKBOQ90.net
1時間近くありがとうございました!
ラグないので楽しかった!

924 :UnnamedPlayer :2022/07/11(月) 22:56:55.05 ID:NCkUhD8L0.net
勲章サーバーって、地域外マッチングオフにしても海外勢とマッチしてるような気がする。
あの設定、あまり意味無いのかな?

925 :UnnamedPlayer :2022/07/12(火) 18:59:13.70 ID:ikiwS/o60.net
勲章サーバー、アリアンデルで侵入わちゃわちゃ楽しい

926 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 19:37:28.68 ID:130RHB4Z0.net
勲章サーバでモバグマンとずっと戦ってる

927 :UnnamedPlayer :2022/07/13(水) 20:03:48.12 ID:130RHB4Z0.net
3勝5敗で負け越してるけど楽しすぎるわ。

928 :UnnamedPlayer (ワッチョイ cd7b-2HoA):2022/07/14(木) 13:25:07 ID:JPOjxRCO0.net
嬉しいよ。俺の見た限り、貴公はそういう、堪らない女だ

存分に侵入し、奪いたまえよ

929 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:37:31.39 ID:JPOjxRCO0.net
エルデンリングのマルチは微妙みたいだし
対人したい人はもっとダクソ3に戻ってきてほしいな
もっと非公式鯖の日本人増えろ・・増えろ・・

930 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:38:52.75 ID:JPOjxRCO0.net
エルデンwikiの対人ページとかに
非公式鯖のURLはっ付けたいけどまずいことあるだろうか

931 :UnnamedPlayer :2022/07/14(木) 22:50:02.25 ID:ovUE2cwC0.net
いや別ゲーだし良くはないんじゃない?
昨今あんまりきっちりしなきゃって人も少ないかもしれないけど

932 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 01:06:47.04 ID:VdJZ7bTmM.net
一応別ゲーなんだから…

933 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 11:41:41.73 ID:kR4FWOEZr.net
非公式サーバーって日本語版じゃ使えないの?

934 :UnnamedPlayer (ワッチョイ fd7b-5Z+9):2022/07/15(金) 13:00:47 ID:VqqhNUqM0.net
ゲーム設定から言語を英語に変えたら起動できるよ

935 :UnnamedPlayer (オッペケ Sra1-stXs):2022/07/15(金) 13:20:40 ID:zgXXnSSur.net
あざす

936 :UnnamedPlayer :2022/07/15(金) 16:54:31.78 ID:/Wks4DAp0.net
>>931
>>932
それもそうか
どこか人が多い所で宣伝できればなあ

937 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 10:02:37.86 ID:5gwUdrNed.net
結局さぁ、デモンズみたいにP2Pの方が良かったよね

938 :UnnamedPlayer :2022/07/16(土) 10:54:31.10 ID:aH//jdgb0.net
デモンズはサーバーでダクソ無印がp2p

939 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 16:16:52.43 ID:sJ6/Fz9b0.net
初期のダクソはヤバかった気が

940 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 17:43:28.73 ID:aOb258wxM.net
初プレイなんだけどイルシールちゅらい…

941 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:28:47.78 ID:FkmJfYYD0.net
ブルーセンティネルでping値が表示されないのはどんな時なのか分かる人いますか?

942 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 18:36:16.10 ID:/NcbRsKz0.net
>>940
楽しんでるようで何よりだ

943 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:07:34.81 ID:qnAmRr8F0.net
イルシールから難易度のギアが一段階上がる感じ好き

944 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:14:27.07 ID:xJ0teWoQ0.net
イルシールはマップの構造が単純だから駆け抜けが簡単
厳しいのは犬が群れてる階段くらいじゃね
法王騎士とまともに戦ってるなら武器種によっちゃかなりきついけどな

945 :UnnamedPlayer :2022/07/17(日) 19:25:03.92 ID:sJ6/Fz9b0.net
炎の柱で攻撃してくる奴がウザい

946 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 69e5-u0xH):2022/07/17(日) 19:36:48 ID:IlGxDFwV0.net
初見で駆け抜けってのも虚しいでしょ
イル騎士は1匹釣りもあんまり乗ってきてくれないし回転攻撃がいやらしいし痛いしで慣れないと苦戦するよね

947 :UnnamedPlayer (ワッチョイ aaa1-GsVe):2022/07/17(日) 19:54:37 ID:r4gwkb/K0.net
>>941
相手もブルセン入れてないとping値が表示されなかったような

948 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-Ictb):2022/07/17(日) 23:02:19 ID:FkmJfYYD0.net
>>947
なるほど、ありがとうございます!

949 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 16:23:11.17 ID:kJoaBWvZ0.net
法王騎士は強靭クソザコだから殺られる前に殺ればいい、と気が付けたら楽になった
高周回?触られたらこっちが死ぬからその前に

950 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 18:32:43.47 ID:XII03lGw0.net
勲章サーバで攻略組3人抜きは胸熱だった
闘技もやりたいな

951 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-Ictb):2022/07/18(月) 21:55:55 ID:XII03lGw0.net
2時間くらい勲章サーバ入ります。誰かいたら闘技やりましょう~。

952 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:52:14.71 ID:dzkrB3Rt0.net
闘技、入ってみます。

953 :UnnamedPlayer :2022/07/18(月) 22:53:27.09 ID:XII03lGw0.net
円舞台でいきますね!

954 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:39:06.47 ID:JPt/sEt00.net
お開きにしますか。パリー取られすぎでしたw

955 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:42:10.83 ID:AzBFaa/o0.net
お疲れ様でした。楽しかった!

956 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:42:22.55 ID:JPt/sEt00.net
スモウが楽しかったです。ありがとうございました。

957 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 00:47:19.49 ID:AzBFaa/o0.net
いろんな武器の組み合わせで楽しかった!

958 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:29:00.74 ID:YqPujh37M.net
騎士の盾から大盾にしたらゲーム難易度ぜんぜん違ってわろた
wikiの初心者記事に書いといて欲しかったレベル

959 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 20:58:52.96 ID:phoKLfUm0.net
ホタテにはお世話になった

960 :UnnamedPlayer :2022/07/19(火) 22:43:52.97 ID:W2UxGh270.net
双竜の大盾好き

961 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 03:49:07.69 ID:PF600AqeM.net
大書庫結晶の古老絶対許さん

962 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 75ac-1xaO):2022/07/21(木) 06:36:13 ID:0hDDTGMH0.net
うんこぶつけたれ

963 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 10:23:44.63 ID:bWw9BFiT0.net
アイツは浄化で消すに限る

964 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 12:01:00.22 ID:GGUudCUE0.net
沈黙の禁則!古老は死ぬ

ついでに蝋頭も

965 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 17:08:43.46 ID:Iv0Itfw4M.net
慣れてると色々あるんだなあ

966 :UnnamedPlayer :2022/07/21(木) 22:27:42.71 ID:NTNxfn6q0.net
12時くらいまでまた勲章サーバ潜ります。誰かいれば闘技やりましょう。

967 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 697b-Ictb):2022/07/21(木) 23:15:44 ID:NTNxfn6q0.net
今日は終わります!

968 :UnnamedPlayer :2022/07/22(金) 21:03:00.29 ID:nmoPI/bV0.net
サリ裏でホスト1赤5になっててくさ

969 :UnnamedPlayer :2022/07/23(土) 02:05:47.40 ID:ZAYAWEC90.net
悲しい時〜。サリ裏で自分以外全員HP無限の時〜。( ^ω^ )

970 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 22:07:45.99 ID:lNQaJTjjM.net
無名の王戦もう少しどうにかできなかったんか

971 :UnnamedPlayer :2022/07/24(日) 22:36:01.45 ID:mv9VeRVz0.net
カメラのことか
戦いながらロックしたりオフったりするのに慣れろってことだよ

972 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:37:47.98 ID:zIqJ76zG0.net
steam DBのデバッグブランチにアップデートファイルがプッシュされたらしい。もうすぐサーバー復旧来る?

973 :UnnamedPlayer :2022/07/28(木) 11:56:53.17 ID:LH1kFBRb0.net
キター!

974 :UnnamedPlayer :2022/07/29(金) 19:10:41.00 ID:pNERqGES0.net
できればお盆前まえでに治って欲しいけど無理なんだろうな

975 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 16:57:25.49 ID:wbCktnr70.net
37℃ってなんだよ
地球溶けそう

976 :UnnamedPlayer :2022/08/02(火) 19:42:32.40 ID:2fNdwL6X0.net
火継ぎの時期だな

977 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 16:44:59.59 ID:w6zMgdj80.net
非公式鯖の如蜜って名前の一番人が多い中華鯖ってどうやったら入れるんだ
アクセス拒否されるんだけど説明が中国語で何書いてあるんだかよく分からん VPNか?

978 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:08:47.35 ID:JtbjIfwbr.net
自分はそのサーバー、普通に入れたけど、マルチプレーのマッチングしなかったよ。

979 :UnnamedPlayer :2022/08/04(木) 18:23:34.27 ID:w6zMgdj80.net
想像だけどあれ何かのMOD導入者用のサーバーじゃないかな
マッチングしなかったのもそれと関係あるのでは

980 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 20:49:49.49 ID:fEPf20SB0.net
久々に勲章サーバ入ったらサリ裏で国内の赤サイン2つもあったぜ。

981 :UnnamedPlayer :2022/08/05(金) 21:19:36.09 ID:fEPf20SB0.net
ミディール崖前で仲良くかくれんぼできたわ

982 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 00:18:36.80 ID:AMBwp0B20.net
人が多い中華鯖だけど普通に入れる上に普通にマッチングした
気がついたらもうこんな時間だよ

983 :UnnamedPlayer :2022/08/06(土) 23:43:19.39 ID:F1GuC0rB0.net
エンドレスサリ裏道場

984 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 597b-8yWF):2022/08/07(日) 20:12:46 ID:sYUYY0vt0.net
勲章サーバ普及のためにつべで配信しながらやってみる

985 :UnnamedPlayer (ワッチョイ 6b55-sI/o):2022/08/07(日) 20:42:03 ID:c8QgkRLo0.net
配信者だったか

986 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 21:54:50.65 ID:sYUYY0vt0.net
今日はping250~ばかりで辛かった、、

987 :UnnamedPlayer :2022/08/07(日) 22:40:58.58 ID:1nJ4RbP00.net
普及活動がんばってください
俺も入れる日は参加する!

988 :UnnamedPlayer :2022/08/08(月) 06:12:29.61 ID:wN9QQMVn0.net
最近始めたんだけど結局致命って属性ダガー以外いらない?
属性派生した強い武器とか致命130のレイピアでも全然火力及ばない
マスクデータやめちくり〜

989 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 02:52:49.45 ID:w4n73dFX0.net
刺剣だけ対人でバクスタがしやすい代わりに致命ダメージが意図的に低くされてる
ビルドによるけど致命ダメージ最高は属性ダガーだね、上質や脳筋なら黒騎士大斧やレド槌

990 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 05:20:45.12 ID:Xh2TwlyC0.net
>>988
細かい事を言えば色々あるけどまぁ大抵は属性ってか炎・深みダガーで十分
ビルドと武器次第ではその火力を上回る事もあるけど刺剣だとまず無いかな
あれはどっちかっていうと対人でバクスタを取るか左手に持ってチクチク刺す用

991 :UnnamedPlayer (JP 0H6d-rvkT):2022/08/09(火) 11:24:58 ID:YjJHk2vdH.net
脳筋は炎耐性高いから炎や混沌ダガーの致命ダメージ下がるよ
ミリ耐えで惜別剥がれなかったりする

992 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 11:49:24.70 ID:9BiGgkfK0.net
致命は耐性の乗りが悪いから炎はともかく混沌ダガーは脳金でも普通に飛びかねない
というか混沌は補正BAAとかになっててそういう意味でもズルい

993 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 13:29:52.63 ID:RVbzZ6OfH.net
まあラグくてパリィ決まらないから結局筋技40の上質キャラ使うけどな

994 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 14:13:00.23 ID:9BiGgkfK0.net
勝ち筋を致命に頼ってると国外マッチでクソザコ化するのはあるある

995 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:02:16.71 ID:dXwdeH6TM.net
エルデンリングにアプデが来ましたがダクソ3は......

996 :UnnamedPlayer :2022/08/09(火) 20:33:00.72 ID:k52OHdBM0.net
もう二度とオン出来ないねぇ・・・

997 :UnnamedPlayer :2022/08/10(水) 19:55:16.77 ID:rUHy2Epi0.net
直さないんじゃない、

直せないんだ!

998 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 11:10:12.88 ID:b7hHmpbA0.net
アプデファイルのプッシュとは何だったのか。

999 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 12:26:00.73 ID:b7hHmpbA0.net
お昼ご飯食べたらちょっと配信してみる
勲章サーバーです

1000 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 12:40:44.43 ID:9Tkyri40M.net
じすれたてるぞ

1001 :UnnamedPlayer :2022/08/12(金) 12:41:11.52 ID:9Tkyri40M.net
【PC】 DARK SOULS3 ダークソウル3 Part80
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1660275652/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200