2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 196

1 :UnnamedPlayer:2022/02/04(金) 13:39:23.72 ID:92Powx+6.net
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki https://terraria.fandom.com/wiki/Terraria_Wiki
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.Getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(海外) http://terraria-servers.com/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

■質問・攻略
【PC】Terraria 質問スレ Part19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1610100063/
※質問を装った荒らしが出没するため誘導以外のレスはしないこと

テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版、3DS版)の話題はそれぞれの板でお願いします!
【PS3・PS4/WiiU】テラリア Terraria part56 【XBLA/switch】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1612653779

※当スレはSlip非導入スレです、ワッチョイが必要な方はこちらへどうぞ
Terraria | World 147 【ワッチョイ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1589949038/


次スレは>>970を踏んだ者が立てること

■前スレ
Terraria | World 195
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1636083113/

555 :UnnamedPlayer:2022/04/10(日) 03:20:04.45 ID:K9mHQcyx.net
スカーフもぶっちゃけボスの動きを把握してきて被弾率が下がったら要らんくなるしな。当たらなければどうとういことはない

556 :UnnamedPlayer:2022/04/10(日) 14:52:04.02 ID:Di7N8hqp.net
>>554
1.3時代が空気みたいな存在だったからか やたら優遇されたな
メカボス鎧と併用できてしまうから鼻水垂らして脳死状態でもボス勝つる

557 :UnnamedPlayer:2022/04/11(月) 16:54:51.18 ID:I8u6OIPz.net
レイザーの緑軸キーボードでカチャカチャ遊ぶのがやめられないんだよなあ

558 :UnnamedPlayer:2022/04/11(月) 19:06:32.77 ID:cbPT9k13.net
イーターは爆破耐性高いから、序盤に爆弾ウサギでピッケル素材だけ削り取るのも脳がラクで真紅好き
MLマップだと不浄は歩きにく過ぎて海やジャングルに行くのダルい

559 :UnnamedPlayer:2022/04/12(火) 04:17:21.36 ID:fkhihEzA.net
爆破耐性とは?
エボンストーンの話か?

560 :UnnamedPlayer:2022/04/12(火) 18:20:59.72 ID:L1g41ean.net
上で紹介されてたBuff Charmってバニラしか対応してないのか
良い感じのバランスだしmod産ポーションにも対応して欲しいわ

561 :UnnamedPlayer:2022/04/12(火) 22:10:32.13 ID:PvKnR/no.net
装備アイテムとしての追加だし、膨大なデータ量になりそう
Fargoのポーション永続化とは訳が違うし

562 :UnnamedPlayer:2022/04/12(火) 22:42:39.58 ID:fkhihEzA.net
>>560
まーでもインベントリはだいぶ空くから一気にスッキリするわよ
自分の場合だとバニラでもシャイン、ナイトオウル、スペランカー、デンジャー、ハンター、バトル+α
は発動しっぱなしだから本当に助かるわ

ただ、普段は要らんバフを無効化解除する時にオフったバフがまとめて再度解除されるからこれが面倒
釣り系3種だけを一時的に使いたいだけなのにフェザーとかインフェルノとかグラビティとかも一緒に発動するのすげーウザいw

563 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 12:08:57.85 ID:TnF4PkjF.net
calamityが面白すぎてずっと寝不足が続いてる
こんな完成度の高いmod早く知りたかったぜ

564 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 12:27:38.21 ID:Ynr2JoWu.net
luiafkの統合バフが貯金箱の中でも機能するようになるのが一番なんだよな

565 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 13:38:46.80 ID:o5ochrKq.net
calamityに散りばめられたパロディに気付くとちょっとうれしい

566 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 14:42:26 ID:4W7WmVTB.net
Luiafkは貯金箱にバフポ30個以上あるとバフがついたはず
ただし自身のMODのバフ系アイテムは対象外で
自身のMODのバフ系アイテムがインベントリにある状態でのみ有効になるという謎の処理になってる

567 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 18:16:22.65 ID:nZiEu/p5.net
calamityやりすぎるとBundle of balloonsと蛙の足が無いと不安になる病に掛かる

568 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 18:56:03.50 ID:i3m03ZEt.net
calamity触ってからカエルの脚と砂漠瓶の呪いが解ける気がしない

569 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 20:32:19.79 ID:Z6rTrN5h.net
バニラで砂嵐瓶引き撃ちなんてしたら序盤は特にめちゃくちゃ簡単になりそうな気がするんだけどそうでもないのかな
バニラで砂嵐瓶使ったことないからなぁ

570 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 21:02:10.31 ID:7VSEHqiA.net
バニラじゃ砂瓶引くまでがまず苦行なので、わざわざそこまでするかなぁという感じだよね

571 :UnnamedPlayer:2022/04/13(水) 22:02:37.69 ID:N+qQ/kAi.net
ピラミッド限定というバランスなのがいくない

572 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 08:33:06 ID:bH+TVnIb.net
>>570
そう、苦行なんだよね…
7dtdみたいにワールド生成時のパラメーターを自由に変更できればいいのになぁ
特殊シード以外のフレーバーも楽しみたい

573 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 08:33:07 ID:5v28V1k9.net
砂瓶最強だけど氷瓶でも十分だし雲瓶でも何とかなる
見つかったらラッキーくらい

574 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 08:43:25 ID:zZKSKDHe.net
バニラも救済レシピ実装してくれ

575 :UnnamedPlayer:2022/04/14(木) 23:05:33.63 ID:SdtVUbWv.net
束ねた風船は余裕で最終装備の候補に入ってると思ってる
砂嵐瓶ではなく津波瓶が材料になるならファラオの呪いも許すんだが・・・

でもこれだともはや呪いとは言えないよね

576 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 11:55:21.84 ID:C/CPvXHv.net
すいません
TModLoaderでNPCからの買い物とリフォージができない不具合に遭遇したんですが知ってる人いますかね?
インベントリにお金いれても反応しなくて装備外してもダメでMODもほぼ全部(calamity以外)外してみましたが改善しませんでした
別にキャラ作って同じワールド入ってみたら買い物できたのでキャラクターに問題があるというところまではわかったんですけど

577 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 12:07:25.38 ID:dLg11wRU.net
Stars aboveのコズミックボヤージュいいね。かなり造り込まれてる
入手できるアイテムは素材1種類(と雰囲気アイテム)しか無いし一つ一つのマップは広くはないけど、
自動生成じゃない色んな景色を楽しめてとてもよい(設置撤去不可)
https://i.imgur.com/sFGMDHC.png
https://i.imgur.com/CsQav4q.jpg
https://i.imgur.com/fouX0rw.jpg

578 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 12:27:55.84 ID:WYwcRFtn.net
>>576
以前自分がなった時はお金がありすぎたのが原因だった
詳しく検証して無いけど、手持ち貯金箱金庫の合計が多分1500プラチナ以上あるとダメっぽい

579 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 12:57:17 ID:OrCxUHEx.net
ホバボとベツィ翼の横の速さが好きだから
それ手に入るまでは下手な翼よりも風船瓶が結構好きだな

580 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 15:33:22.31 ID:C/CPvXHv.net
>>578
早速いくらかチェストにしまってみたら買い物出来るようになりました
どうやら2147プラチナ99金99銀99銅まではOKで2148プラチナ以上だと出来なくなるみたいですね
ありがとう!

581 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 16:08:04.70 ID:WYwcRFtn.net
>>580
2000プラチナ以上行けたのか、こっちも勉強になった
検証ありがとう

582 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 17:42:21.32 ID:dLg11wRU.net
2148って数字、なんか見覚えが有るな。なんだっただろうか

583 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 18:01:54 ID:ytyyAa4Q.net
2048なら進数で見るんだけどね
2148はわからない

もしかすると
100個処理が入るから2148だったり

584 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 19:51:04.86 ID:TVj6jQFi.net
32bitの符号有りで最大値が
0x7FFF FFFF=2147483647
だからその辺りかしら?

585 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 21:54:06.39 ID:zGbhq7vV.net
signed int

586 :UnnamedPlayer:2022/04/15(金) 22:17:36.92 ID:dLg11wRU.net
まースーファミじゃあるまいし、バイトオーバーフロー的なレトロなバグではないんだろうけど
にしてもなんとも珍妙なバグだな。これ開発に教えてやったがいんじゃね
2000プラチナコインとかあり得ない状況で再現性なんて有ったモンじゃないけど、でも多分喜んでくれるよw

587 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 00:29:34.44 ID:zQ2FuhT3.net
ゴールド・シルバー・カッパーでそれぞれ2桁使って、上4桁がプラチナみたいな感じか

588 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 13:17:49.43 ID:gtElO6Sg.net
買おうと思ってるのですがスーパーファミコンのマリオより面白いですか?

589 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 13:26:12.48 ID:RMDM0Qhn.net
ということで実に素朴かつ初々しいキッズ感溢れる質問なのに例に挙げてるのが1990年製という非常に判断の付き難い投稿でした。

590 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 13:59:21.84 ID:z8zHgzOh.net
最近ゲームに復帰したおっさんなんじゃないの?

591 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 15:04:00.06 ID:Ey6oNuA4.net
お前らもう少し優しくしてやれよ

592 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 15:04:16.37 ID:7AlwjANB.net
数値のオーバーフローなんて、意図的に止めてるからリミットがかかってるのであって、何もしなけりゃスーファミだろうがSwitchだろうがオーバーするで。

593 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 16:10:09.92 ID:7RpuXKkV.net
PS3版発売日に定価で買っても大満足だった

594 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 17:41:37.16 ID:RMDM0Qhn.net
>>591
にしてもこんなん答えようが無いだろ…w

595 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 18:09:18.64 ID:SqdMY0DU.net
マジレスすると面白いかどうかなんて人によるとしか・・・
ましてマリオとテラリアじゃベクトルも違うし
定価でも980円なんだからとりあえずやってみればいいんじゃないの?

596 :UnnamedPlayer:2022/04/16(土) 19:24:24.37 ID:7R7+G1mo.net
Thorium始めたけどcalamityにあった数々の救済レシピと序盤サクサク仕様に慣らされててしんどい
色々増えてるから探索も楽しいけど靴無くて泣きそう

597 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 05:58:31.65 ID:aisgpqnV.net
探せばcalamityの救済関連だけのmodとかあるのかな

598 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 07:49:02.08 ID:kRJ3ts+8.net
唐突に、自分が使ってる、ネットのMOD紹介記事等ではあまり見掛けない便利系MODとか

・Music Boxes in Vanity Slots
名前のまんま、音楽ボックスをバニティスロットに装備しても有効化する
・Buff Charm
バフポーション10個で専用スロットに装備できるチャームにクラフト。若干チート
・Hook Stats and Wing Stats
フックと翼の性能値を表示化。速度や距離など
・True Tooltips
アイテム説明欄拡張。攻撃速度ノックバック数値化、弾丸ダメ合算、MOD名、アイテム画像など
・Critters Don't Die
動物と村人が死ななくなる。敵攻撃、溶岩、プレイヤー攻撃ごとに個別に設定可
・Wing Slot
翼アクセ専用の装備枠。疑似マスターモード。その他装備(ペット等)欄に枠を移動可
・Invisible Dye Mod
衣装スロットの装備を見えなくする染料(土ブロックx1)。クトゥ盾やギズモパック対策に
・Configurable Metal Detector
鉱石検知の表示優先順位を変更できる。用済みのハートや宝箱を銅鉱石以下にとか。MOD鉱石未対応

599 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 07:51:24.84 ID:kRJ3ts+8.net
あと、便利系とはちょっと違うけど
・Mech Transfer
マイクラ工業みたいなアイテムを輸送する機構を追加
輸送パイプ、アイテム種毎に選別するフィルター、弾丸を発射するタレット等
付近のチェストにスタックする機能が有るTerrariaじゃさほど利便性は向上しないかもだが
上手く活用すればアイテム整理に役立つかも?拠点から離れた武器収集倉庫に送るとか
マジックストレージ使わずチェストで分別整理してる人向け

600 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 08:06:27 ID:mMG8rb23.net
>>597
専用MODは知らんけどStars AbobeとかAlchemist Npcのライトじゃない方のペット使うとかで大分難易度は下がる
後はやったこと無いけどDBZ MODのCalamity向け追加アイテムMODも難易度下げられるかも

601 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 09:52:25.73 ID:mMG8rb23.net
>>600
勘違いしたわ
バニラアイテムの代替レシピ追加MODはCalamityとレシピ違うけど確かあったけど名前は忘れた

602 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 10:38:28.52 ID:kRJ3ts+8.net
希少アイテムの救済レシピなんてのは誰もが思ってることなので、MODブラウザーでrecipeとかcraftで検索すれば山ほどヒットするでよ

603 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 12:27:32 ID:3ve+Y98I.net
Fargoにもレシピ追加は結構ある
Calamityとレシピは違うし、対応してるものも違ったりするが

604 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 13:49:53.66 ID:kRJ3ts+8.net
ッス… (´・ω・`)つ【https://terrariamods.fandom.com/wiki/Fargo%27s_Mod/Added_Recipes

605 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 15:21:04.40 ID:3ve+Y98I.net
あれ、Fargoってcrateやbannerのレシピだけだったっけ?
Anklet of the wildとか各2段ジャンプBottleとか別レシピであったと思ったが、別modだったんかな?

606 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 16:04:16.25 ID:kRJ3ts+8.net
>>605
自分の今入れてるMODの中でだと
Archery Overhaul:スポア12 + ツタ + Monster Hide5でアンクレット
Sorcerer Overhaul:醸造台で空き瓶 + 雲50 or 砂50で各ボトル
というレシピが有る

607 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 16:05:12.82 ID:kRJ3ts+8.net
訂正:Sorcery Overhaul

608 :UnnamedPlayer:2022/04/17(日) 18:59:35.46 ID:dSi6aY/j.net
旧バージョンのimksushiとかもあったな

609 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 02:02:45.06 ID:TC6k1uEu.net
外人のmod動画見てたけど色々あるんだね
mod of redemption面白そう

610 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 06:11:26.23 ID:l8omR1Qv.net
もう100時間も遊んでるけど俺以上のガチ勢はいないという事を確信しています

611 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 08:40:03.65 ID:Qvdgp5mS.net
なにやらメトロイドMODに更新が入ってて、どうやらMODの武器全般がクリティカル攻撃が出るようになったらしいけど
あれってハード前からムンロ時点のDPS出せるくらいダメージバランスおかしかったような…

612 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 08:41:09.27 ID:Qvdgp5mS.net
バニラボスどいつもこいつも瞬殺してた記憶が

613 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 15:20:08 ID:SFMYxBHJ.net
プロファンドガーディアンくそ強くなってない?
いつリワーク入ったんだ

614 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 17:32:55.09 ID:XJGnju9Z.net
Revengenceだと円運動とか∞の字運動でほぼ完封できるから弱体化したように感じてたけど、マリスだと移動速度とかの関係で滅法強くなる感じです?

615 :UnnamedPlayer:2022/04/19(火) 18:16:05.98 ID:tEVQZONJ.net
マリスはリワーク前もリワーク後も馬鹿みたいな速度で突っ込むだけのクソボスだからな
それ言っちゃうとマリスのボスなんて大半そうなるが

616 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 16:01:37.48 ID:MCf8U2YE.net
地形改変(バイオーム追加)するアプデが控えてるSpiritとElements Awokenがそろそろ来そうなので
その手前で遊ぶのはなんか気が引ける。ので待ってる間に前々から気になってたOrchid modとやらを遊んでみる
…が、固有クラスの攻撃方法がいろいろ複雑で序盤からすでに煩わしい気持ちになってるという

617 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 16:13:10.03 ID:MCf8U2YE.net
・アルケミスト → 
 各種攻撃用フラスコを混ぜ合わせ複合効果で攻撃する。(周囲に弾を発射するフラスコと追尾デバフを与えるフラスコを合わせる等)
 特定の組み合わせだと隠された特殊効果発動。それを探し当てる研究要素もある

・ギャンブラー →
 各種攻撃用トランプをデッキに構成してデッキ中のいずれかで攻撃。時間経過で別のカードに切り替わる
 攻撃を当て続けてるとチップが貯まっていきそのチップ枚数分だけ「チップ」カテゴリの武器で攻撃できる

・シャーマン →
 シャーマン武器は火、水、空気、大地、精神の要素に分類されていて攻撃を当て続けるとそれぞれの特殊効果が発動する
 攻撃回数や武器のtierで要素(Bond)のランクが上がり段階的に効果が強化される (大地 : 回復→防御バフ→リレイズ等)

複雑だわ…それに
始めたばかりだからアイテムがまだ揃ってなくて効果の使い分けを楽しむって段階まで行けてないという

618 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 16:17:22.25 ID:MCf8U2YE.net
Orchidにはマインシャフトという坑道バイオームが追加。中央の地下1/3の浅さに生成
序盤から各インゴットやハートクリスタルを迅速に入手できる。これは地味に便利
もう何度も色んなmodで繰り返し遊び直してるとこいつらを集めるのが本当にしんどいからな

619 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 16:23:53.40 ID:MCf8U2YE.net
参考↓

アルケミスト
https://www.youtube.com/watch?v=lXMUPHM1sAk

ギャンブラー
https://www.youtube.com/watch?v=H-eZty1A4qU

ちなみにOrchidはどうやら更新止まってるらしくハード後コンテンツは今ん所シャーマンしか用意されてない。残念
あと地味にThorium素材の武器がいろいろ有る模様

620 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 17:04:21.78 ID:hvRcN+P0.net
伸びてると思ったらいつもの連投おじさんか…

621 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 17:29:22.58 ID:4h+3umP6.net
Modレポおじさん結構好き

622 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 17:46:21 ID:MCf8U2YE.net
>>620
連投した事でなにかお困りになられてるのですか?何かこちらがお力添えできる事がありましたら何でもおっしゃってくださいね!

623 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 18:24:02 ID:ZqJ3FsRm.net
まーたブラッドムーンだよ

624 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 19:47:18.07 ID:9brkXPWS.net
嫌われまくってるのに良く来られるよなあ

625 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 20:59:08.36 ID:MCf8U2YE.net
お前らに嫌われたところで(笑)

626 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 21:02:19.19 ID:MCf8U2YE.net
つーかあんたって、誰かに好かれる為に、もしくは誰かに嫌われない為に発言や主張をしてるワケ?
自分ってモンが無いんだな…自分はそういう主体性の無い意志薄弱人間が世界で一番「嫌い」だよ
匿名でも人目を気にしながら他人に倣って言葉を選んでんのか。みみっちい生き方してんなwwwww

627 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 21:37:26.89 ID:lYqwTnjA.net
>>626
つまり確固たる自己がある自分でありたいから無意味でも主張を押し通すってこと?

628 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 21:42:30 ID:MCf8U2YE.net
TerrariaのスレなんだからTerrariaの話しなよ(´・ω・`)
Terrariaと関係ないスレ違いな戯言は他の利用者の迷惑だから止めなよww (´・ω・`)

629 :UnnamedPlayer:2022/04/20(水) 22:47:02.79 ID:koFvMIjJ.net
まーた始まった

630 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 05:07:21.55 ID:L5Na1gT1.net
基本的に突っかかってる方が無駄な難癖を付けてるだけだしそのどれもがことごとく言い返せなくなってだんまり決め込んでるってパターンの繰り返しだないつも
言い返せなくなるんなら最初から絡まなきゃいいのにいつまで経っても学習しないな

631 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 07:24:43.46 ID:bEdgP+0x.net
気に入らないならIDでNG入れろで終わりなんだよなぁ…
気に入らないアピールするから荒れる

632 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 07:26:26.34 ID:bEdgP+0x.net
ついでに報告
605だけど、多分Reduce Grindingの追加レシピだと思うわ
挙げてもらったやつ入れてないし他にレシピ追加してそうなのがこれくらいしか無い

633 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 07:53:21.70 ID:O4p76vDe.net
久々に起動したらリサーチのMODが動かなくなってるんだけど原因わかるエスパーおる?
ttps://forums.terraria.org/index.php?threads/research-from-1-4-in-terraria-1-3-5.89859/
インストールし直したりこのMODだけのまっさらなキャラとワールド作ったりキーバインドいじったりしてもウィンドウ開かぬ

634 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 08:50:45.28 ID:lMhPejCa.net
連投おじブチギレで草

635 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 12:32:39.69 ID:5akPVCet.net
>>633
IMEによってはバックスラッシュとか\とか反応しないから、そこにキー設定してるとか?

636 :UnnamedPlayer:2022/04/21(木) 12:33:36.17 ID:5akPVCet.net
あ、変わってら
バックスラッシュと円マークが同じだったか

637 :633:2022/04/21(木) 12:47:17.78 ID:O4p76vDe.net
あっあっあっ
オートポーズオンだと動作しねえだけだった…恥ずかし…

638 :UnnamedPlayer:2022/04/22(金) 14:07:52 ID:R/4AFsHs.net
こんにちわわしです

639 :UnnamedPlayer:2022/04/22(金) 14:08:42 ID:R/4AFsHs.net
このゲームの音がASMRなので眠くなります

640 :UnnamedPlayer:2022/04/22(金) 14:08:59 ID:R/4AFsHs.net
わしも歳かもしれませんなあ

641 :UnnamedPlayer:2022/04/22(金) 19:39:51.21 ID:tSEmuqse.net
特定のアイテムを自動で売るmodとかってある?
ショップでバッグの中身連打で売るの地味に時間取られて…

642 :UnnamedPlayer:2022/04/22(金) 20:55:47.57 ID:Ai5s+kYx.net
わし

643 :UnnamedPlayer:2022/04/22(金) 20:56:23.74 ID:Ai5s+kYx.net
わしも音がえくて寝てしまうわい
わはははは

644 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 06:08:52 ID:D3ipYMKq.net
音がええなあこのゲームは睡眠薬の効果あるでええ

645 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 06:30:33.57 ID:eiE2ITuY.net
メモ

ムンロ後ボス討伐でバイオーム追加、非汚染浄化不可
NPCが指定するバイオームで素材集め、日替わり10個
プレハードボス召喚を特定の設置物に、ラスボス

646 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 10:04:18.98 ID:pnmvQtl6.net
メモるのは許すから何のMODかを書いてくれ

647 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 10:43:59.27 ID:PQXZJHAP.net
Elements Awokenのボス戦の動画見たけど、なんかこのmodもしかしてビミョウだな?
既存のボスのAIと似たり寄ったりな挙動してるし、見た目もなんか既視感あるし、独自的な攻撃もいわゆる弾幕ゲーだし
あんま遊びたいと思えないなという感想。もしかして更新待たなくてもいいのでわこれ…

648 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 11:05:42.26 ID:lYYf9aPx.net
EAどころか全方位に喧嘩売ってて草

649 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 11:23:46.92 ID:/wRLVcwh.net
わしも音がええ思ったんや!!!!
それや!!!それやでええええええ!!!!!

650 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 12:49:13 ID:PQXZJHAP.net
>>648
実際にEAのボス戦動画見てみてみ。「なんか単調だなぁ」という感想になることうけあいだから

651 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 13:15:32.93 ID:0+MOytsk.net
>>646
Shadow of Abaddon

652 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 17:17:42.72 ID:ZzLcNkB+.net
少なくともやってから感想言ったらどうなんだ

653 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 19:34:49.73 ID:7j8hxOf8.net
動画見て遊びたいと思えないと言われてもじゃあやらなければ良いじゃんとしかならんからな

654 :UnnamedPlayer:2022/04/23(土) 21:17:14 ID:fNAxl7Xk.net
1月頃にテレビでファミマのツナマヨを食べもせずに
「食べようと思わない!」ってdisってたイタリアンのシェフと思い出したw

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200