2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part595【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/04(金) 16:16:05.79 ID:kMipZFulM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part85 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643668434/



【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643890366/


■CS(家庭用ゲーム機)とPCpad重度障害パッカス親指グリグリディボすり付けキッズの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1016【転載禁止】
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart81
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.236
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part594【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643621708/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

102 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 02:56:04.56 ID:TFZHUfCi0.net
パッカス首吊って死ねよ

103 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:02:22.40 ID:JY6p0EaV0.net
ストームポイント不評だけど俺は好きだわ
あそこ長物でパッド虐めれる神マップだぞ

104 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:03:02.09 ID:TFZHUfCi0.net
長物自体つまらんからな
マウス相手にインファイトしたいんだよな

105 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:13:46.56 ID:L2yL/Ljp0.net
9vs9微妙だな
アリーナもだけどマップが広く感じる
集団の撃ち合い出来る場所は楽しそう

106 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:30:13.00 ID:mj1T+Ofi0.net
タップストレイフ90度までしかできなくなったんだ
ソースはテミーの先行プレイ配信

107 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:36:27.34 ID:4DLUFu0W0.net
どんだけマウスが憎いんだ運営

108 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:38:13.71 ID:Xm1zNbQq0.net
>>105
9vs9まーじで微妙
わちゃわちゃ戦う感じかと思ったのにマップ広すぎて1vs1が小規模に起こるだけ
運営お散歩ゲー本当に好きだなアンストだわ

109 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:38:39.82 ID:4qWe+6LKp.net
未来人多いよなこのスレ

110 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:39:08.90 ID:X7qWYoBR0.net
まじでタップストレイフ消されてて草

111 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:42:02.00 ID:Xm1zNbQq0.net
>>109
配信者だけ先行してやってる

112 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 03:55:13.82 ID:xqKhQn5A0.net
今の所マッドマギーの貫通くらいしか面白そうな要素無いぞおい

113 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:03:58.62 ID:OvkR9ewJ0.net
シュラウドがアペしてるな〜1h一千万くらいの案件かな

114 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:17:31.27 ID:239BvMQ40.net
まあ正直エーペックスなんて
パッカスの親指グリグリ障害者ゲーム何で
バロラント言った方が楽しいしそっちの方がいいよ

115 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:18:55.23 ID:239BvMQ40.net
9対9は微妙だよ
なんかめちゃくちゃマップ広石
バトルフィールド2042もマップめちゃくちゃ広くしたけど
か剃っちゃってて今全く人いないもんね

116 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:34:17.22 ID:Sozsja5Y0.net
ガイジA
「タップストレイフが実力wwww
消されたらできないのに実力wwww
機械の力やんw」


ガイジB
「エイムアシスト下げるって噂になった時Pad勢が、それならタップストレイフ消せってなって、それに意を唱えてたキーマウ勢が「いやストレイフとエイムアシストは別物だからwwww」みたいな事ほざいてたのにいざタップストレイフ消えたらエイムアシスト下げろって言ってて草」


ガイジ(?)C
「引退かなこれ
タップストレイフとパンチブーストが消えるはちょっと……
タップストレイフ消さないと言ったやん……
まぁわいpad勢だからあまり関係はないんだけどね」

117 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:35:34.20 ID:GsPeP4U50.net
>>115
BF2042思い出すってのは同感
ABCのポイント間広すぎて乗り物用意されてるのもいみわかんね

118 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:37:34.75 ID:dlQs+cAYM.net
キーマウの動き漁りバグもさっさと修正しろよ

119 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:50:42.82 ID:PBS7Aflf0.net
>>116
Aの露骨なアシストコンプ笑う
めちゃくちゃ気にしてるんやろなぁ

120 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:50:59.29 ID:u3B9Ha0fd.net
壁ジャンプとジッターエイムとパッドの虚空キャンセルとスーパーグライドも削除してくれよな!

121 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:57:32.21 ID:OvkR9ewJ0.net
ちょっとやるかと一戦目チームにやたら強気のパスいるなと20キルに気づいてそっ閉じしたわ

122 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 04:59:52.22 ID:TFZHUfCi0.net
タップストレイフ消えるのいいね
やり方知らないからいつか気が向いたら練習しようと思って先延ばしにしてたら2年経ってたわw
結局できないままだったから無くなったところでデメリットないんだよなw
ついでにアシストも消えちまえ

123 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:03:11.03 ID:Ma5DarlY0.net
エイムアシスト調整はCSのみでPCPADはそのままみたいだな

124 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:06:40.02 ID:TFZHUfCi0.net
タップストレイフ削除に文句言ってる縦大ってタップストレイフ使いこなせんの?w

125 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:09:06.93 ID:GMQeAi2f0.net
大家「ちょっと君ねぇいくら長年住んでても迷惑かけることはやめなさいよ」

???「こちらとしても大変困っているので常識の範囲内で生活してもらえます?」

ヲテガイ「耳栓すれば良いだけじゃないですか」

???「日中問わず発狂するあなたの為にずっと耳栓つけろと?冗談じゃないですよいつ叫ぶか把握できたもんじゃない」

ヲテガイ「ずっとなんて言ってませんけど」

大家「ほんと君ねぇ そういうところだよだからまともじゃないんだ」

ヲテガイ「うるさいうるさいうるさいうるさい僕は生きてるだけで偉いんだ生きてるだけで偉いんだ生きてるだけで偉いんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

バタン

126 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:17:05.28 ID:espAppGVp.net
まあダイヤ程度までならマトモに戦闘中タップストレイフ使えてるの殆どおらんからな

127 :UnnamedPlayer:2022/02/05(土) 05:20:43.01 ID:VjI5Jy2N0.net
マウカス「エイムアシスト弱体化確定wwwwwパッカス乙wwwww」
運営「それデマです。弱体化しません」
マウカス「」

運営「あ、それとストレイフ使い物にならないくらい弱体化しときましたw」
マウカス「ぎぃやああああああああああああアアアアアアアア!!!!」ブチブチブリリブリュリュブリブリ

キーマウガイジ、逝く🤣🤣🤣🤣🤣🤣

128 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:21:45.84 ID:TFZHUfCi0.net
タップストレイフ削除で何騒いでんだよ
男ならトコれ トコってエイムで勝負しろ

129 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:23:14.69 ID:Ma5DarlY0.net
まぁ使わんでもマスターくらいまでいけるからな

130 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:27:07.63 ID:TFZHUfCi0.net
そうなんだよな
それなのにTwitterみてると縦大レベルのクソガイジがタップストレイフ削除に文句言ってて意味わからん
どういう心理なんだよw
縦大がタップストレイフwwwまずほかにやることあんだろw

131 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:27:35.33 ID:GMQeAi2f0.net
ヲテガイ死ねよ

132 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:32:31.40 ID:4DLUFu0W0.net
もうデバイスで分けろ
それで平和に全てが解決するだろ

133 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:35:08.09 ID:GMQeAi2f0.net
運営「ダメです」

134 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:38:57.18 ID:kcU3zRRY0.net
オワコン

135 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:47:05.50 ID:XvR+c0LP0.net
FEZでいうと半歩みたいなもんだろアレ
さっさと修正しとけば良かったんよ
中途半端に今までで黙認してたのが全て悪い

136 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:52:27.05 ID:6w6xUOPra.net
縦大きもいー

137 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:52:37.17 ID:6w6xUOPra.net
縦大わにゃわにゃくそがいじ〜

138 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:52:47.49 ID:6w6xUOPra.net
きもっ!

139 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:53:01.58 ID:TFZHUfCi0.net
縦大まじむり

140 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:53:17.92 ID:TFZHUfCi0.net
縦大まじ生きてる価値ない

141 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:53:28.70 ID:TFZHUfCi0.net
縦大キモキモキモキモしね

142 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 05:53:31.61 ID:MIjlfqRW0.net
apexのスチーム同接
https://i.imgur.com/dfTixJT.jpg
11月から3ヶ月で半減してて草
このクソ改変でどうなってしまうんw

143 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:03:21.39 ID:TFZHUfCi0.net
とにかくまずはストームポイント消さないと話にならんな

144 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:06:39.34 ID:PBS7Aflf0.net
ダイヤなのに必死にキャラコン練習してるようなのも居るからな
先に磨くもんあるだろと

145 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:25:39.51 ID:yXQplNKyM.net
キーマウ配信者クソワロタ
タップストレイフが機械の補助なくなってクルクルしてるだけw
機械の力に頼らねぇと何もできねぇのか

146 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:31:31.70 ID:MIjlfqRW0.net
エイムアシストの力に頼りながら言われてもな…

147 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:40:14.42 ID:Sozsja5Y0.net
>>142
まだまだ全然息してるじゃん
top10圏外になるくらい完全にオワコンになってくれ頼む

148 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:49:48.53 ID:GMQeAi2f0.net
ハイパースケープスレ並みの静かさが訪れるまで安泰だな
ふぉまえら存分に楽しめよw

149 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 06:57:33.64 ID:l8GL2IJuM.net
バグ使って動き漁り
バグ使ってタップストレイフ
キーマウは姑息な技ばかりするよな
それで正式機能のエイムアシストを批判て

150 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:01:09.85 ID:/+lmb1i/a.net
バグとして修正されたマウス側の硬直キャンセルが頑なにパット側では修正されてないのも謎
そして消されたタップストレイフ
やっぱ開発の言ってることとやってることがチグハグ
あの長文お気持ち表明してたバランスデザイナーの代表はもう下ろした方がいいんじゃないか?w

151 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:04:46.04 ID:3NZGw1r10.net
Twitterトレンド1位になるくらいだしな
まだまだ元気だぞペックスはw

152 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:07:42.51 ID:r38eQ7yi0.net
文句言われてる内は大丈夫
owみたいにアップデートされてもコメントすらないのが本当の末期

153 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:18:21.70 ID:/+lmb1i/a.net
あと削除って騒いでる奴いるけどさ
90度のタップストレイフはできるままならデザイナーが言ってたことはそのままの実装だけどどうなの?
実際触ってみないとわからんわ

154 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:26:22.22 ID:RT75mJRD0.net
削除するしないどっちにせよハッキリ告知してそれを守れよクソ運営

155 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:27:11.43 ID:QBSfk22O0.net
エイムアシスト消してドットサイト常設してくれれば文句ない

156 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:33:14.34 ID:5c0h/402M.net
動き漁りはバグとか前ほざいてたけどむしろなんでパッドは動けないんだよ
そんなボタンとかスティック足りないのかよ欠陥デバイスもいいとこだろ

157 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:37:03.25 ID:0f6Hy2BO0.net
つーかお前らBFとやらにいったんじゃないの?早くやりなよ、BF

158 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:39:54.11 ID:r38eQ7yi0.net
2042は無料化してからが本番

159 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:42:01.06 ID:Sozsja5Y0.net
BFってなんや?
起動してマトモにログインすることすら不安定なバカ発見ウイルスの事か?

160 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:55:28.80 ID:DJMoYXAy0.net
自分に都合が悪いパッドにしかできない硬直キャンセルとかには触れないよな

161 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 07:57:16.56 ID:7AqPrQH7M.net
お?単発パッカスわいてんな?

クソゲーをオートエイムでやり続ける発達

なんか反論してみろよ?
反論できないねぇ
事実だから

掲示板怖い怖いでちゅねぇ



162 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:01:04.49 ID:7AqPrQH7M.net
キ、キ、キーマウは〜〜〜(カタカタカタカタ)
ターンッ

スレを即閉じ

ハァハァハァハァ(過呼吸)
フゥフゥフゥフゥ(臭い息)

やった…やったぞ!!
キーマウ論破した!!
ぼぼぼ僕の勝ちだあああああああ!!




163 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:01:19.19 ID:Fck91Blbp.net
>>160
ヴァルキリーとか実質pad専用だしな

164 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:13:25.18 ID:wCQgPXewr.net
https://twitter.com/G4NMEN/status/1489688852092821504?t=Yg0kgxWA48Iw7Z722oZYOQ&s=19

可哀想
(deleted an unsolicited ad)

165 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:14:05.63 ID:XMjeWETC0.net
ゲームはコントローラーでやるものだ

166 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:20:10.72 ID:G0Rs5mpgM.net
>>165
PCのfpsスレで意味不明なことほざく知恵遅れ

167 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:20:35.08 ID:G0Rs5mpgM.net
>>165
家ゴミスレへどうぞ
知恵遅れくん



168 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:37:03.95 ID:GMQeAi2f0.net
俺ちゅん生きてんじゃん ヲテガイ死ねよ

169 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:37:55.05 ID:xqKhQn5A0.net
エルデンリングやれって事だ

170 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:51:09.06 ID:FD8jLYvh0.net
まぁキーマウはしゃかしゃかゴキブリみたいに漁れる能力は残ってるんで

戦闘はPADに任してもらって物資漁りだけ頑張ってくれれば良いよ

171 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:57:14.99 ID:TXsBFMgr0.net
3シーズンぶりぐらいにやってるんだけどプチフリ頻繁に起きるんだが俺だけ?前は一切なかった
環境は一緒でグラボのバージョン違うだけなんだけどそれが原因なのかな

172 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:59:11.14 ID:hMBGtLDT0.net
プチフリがどんなのを想定してるかだな
APEXがカクカクするのはマッチによってあるな
PC自体が固まるのはない

173 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 08:59:53.17 ID:7pXxHEnp0.net
エイムアシストに調整って結局入らないでしょ
まあ早く廃れて欲しいからいいけどね
クソゲーにマウスの人口割かれすぎなんだわ

174 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:01:42.18 ID:u0G1ELySr.net
糞アプデとコンプ報酬がゴミスキンとか萎えて引退するやつ増えるだそうな
せっかくの3周年イベでユーザーから搾取できるチャンスだろうに商売下手すぎだろ

175 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:05:15.83 ID:UpR65Dkw0.net
あのブラハスキン考えたやつなんなんだよ
apexはセンスの振れ幅がデカすぎるダサスキン出した奴はその都度クビにしろ

176 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:11:31.88 ID:hMBGtLDT0.net
調整したとしても今まで通り謎の数値隠しするからわからなさそうじゃね?
0.4も0.6もユーザーが勝手に言ってるだけだよな?

177 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:11:34.35 ID:X7qWYoBR0.net
動いてる敵にジッターエイムで追いエイムしてる奴がいたんだけどマクロでもあるんか?

178 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:16:49.64 ID:hMBGtLDT0.net
https://twitter.com/Oki_Mukku/status/1489430750462033921
流石に草
EAのフォーラムにも英語でスレたってるのに開発が把握してないとかw
こんなんじゃバグ修正の雑さもうなずけるわ
(deleted an unsolicited ad)

179 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:33:24.92 ID:+zf/l07f0.net
>>177
一定方向に動いてるやつなら横リコイルは殺しやすい
レレレに合わせてたらしらん

180 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:33:46.17 ID:zd0ErkCa0.net
・カメラ動かしてない時はオートエイム動かない
・足動かしてると効果が下がる

これで良いと思うけどね
動かなくても敵が前通るだけで追尾とか、走り回ってても追いエイム出来るとか
足だけでカメラ動かしてないエイムでオート微調整にはならんように

181 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:35:59.72 ID:xtP+idPO0.net
9vs9のはもうきたの?

182 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:39:43.67 ID:TXsBFMgr0.net
>>172
あぁすまんapexのみで起こる現象
カクカクするというよりは完全に一瞬時間が止まる
時間は1-2秒だな
まだ撃ち合い中に起きたことがないのが不幸中の幸いだけども

183 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:49:15.05 ID:zd0ErkCa0.net
通信が不安定系だと、操作効かないが画面動いて巻戻る現象、カメラ回せるが仲間が止まったりワープ
グラボ、シェーダーが追いつかなくなると、画面全部が固まりコマ送り、操作はできてる
操作も抜けたり、音飛びもしてたらpc本体、CPUビジーかメモリかとにかく重い

184 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:51:29.34 ID:7mDt5b/U0.net
エイムアシスト問題何回も揉め過ぎじゃないか
パッド有利だと思うならパッド使えばいいしマウス有利だと思うならマウス使えばいいのになんで自分の不利だと思う縛りプレイしてんの

185 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:54:29.33 ID:3lohjrcU0.net
オートエイムで戦うのがガイジ

186 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:54:49.31 ID:d7Yueqzu0.net
ジッターエイムなんてボックス漁ってるパッドに対してくらいしか使わんやろ

187 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:55:14.15 ID:3lohjrcU0.net
>>177
まあググれば見つかるよ

188 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:55:18.80 ID:l6gI3A9gd.net
たまにアシスト修正のガセ流して話題にすることで将来的に修正させるつもりなんだろ
どうせ12になっても修正なんかないよ、今までどんだけ騙されたことか

189 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 09:57:49.79 ID:3lohjrcU0.net
>>188
これ
期待させてるだけ

190 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:00:22.69 ID:lxWO8ZEBa.net
「言い訳が欲しいか?ならば・・くれてやる!」
負けた時に言い訳の余地がないゲームはトッププレイヤー以外に流行りにくい
ライトユーザーは、平均的な一般人同士の試合では
負けたのは〇〇のせい、と言い訳が欲しいから、ランダム要素とかが必要

191 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:03:40.39 ID:4YiaJU0i0.net
オワコンゲーミング

192 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:07:55.00 ID:TXsBFMgr0.net
>>183
なるほど、参考にさせてもらうわ
ありがと

193 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:28:26.79 ID:3jKbH5LGM.net
ジッターエイム悪用
動き漁りバグ悪用
タップストレイフバグ悪用
キーマウの誇る技術

194 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:34:29.05 ID:CjWPDp0Mp.net
APEXがでて3周年経つのに他のまともなFPSが一切出て来ない時点でこのゲームにしがみつくかFPSってジャンルを捨てるかの2択

195 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:39:35.13 ID:ptCvmKYwa.net
なんだかんだ言ってるけど
「あの家やってる!」と叫んでジャンパでジェットストリーム漁夫するのが
みんな気持ちいいんだろ?他FPSと違うもの

196 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:40:55.61 ID:Sozsja5Y0.net
ちゃんと負けた時に自分の実力以外のせいに出来て勝ち負けがどうでもいいカジュアルFPSが出て来ねえんだよなぁ
昔はCoDとBFがその枠で2大巨頭だったけど今どっちも死にかけだし

197 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:43:27.15 ID:5c0h/402M.net
そもそもジッターはキーマウの特権みたいに言われてるけど原理みたいなんはパッドでも同じことできるというか起きるんでしょ?
それなのにジッターできないというのはパッドプレイヤーが悪いのでは?

198 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:45:15.74 ID:5AIh6XA/0.net
基本的にバトロワ以外って2勢力の小隊vs小隊か、中隊vs中隊、もしくは全ソロになるから単調だと思う
9v9も3v3も実戦訓練所みたいなもの

大規模デスマッチで3つ4つのチーム分けは流石に難しいのかねえ

199 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:46:54.75 ID:xtP+idPO0.net
>>184
マウスしか使えないんだっての
パッド使うと初心者以下になる

200 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:51:10.51 ID:NEokr4Dq0.net
パッド使ってエイムアシストを吸い付けるなんて知恵遅れ行為は健常者には厳しいからね
健常者がやりたいのはシューティングだから
さあ健常者のみんな
アンインストールしよう

201 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 10:54:16.92 ID:s9Ce88100.net
HALOみたいなFPSはPadの方がええやろうけどAPEXみたいなシューターは普通キーマウやでな
実際HALOはアシストなくてもpadに最適化されて強いし
padにアシスト付いてなかったらほとんどのやつ当たらんやろ
アシストの値が強すぎるだけや

202 :UnnamedPlayer :2022/02/05(土) 11:04:39.38 ID:CjWPDp0Mp.net
結局双方が納得する調整なんて無理なのよ
普通の人はゲームがつまらなくなれば自分から離れるけどSNSの普及で離れられずに文句言い続ける人が目立つようになってしまった

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200