2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part86 IP有り

1 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 14:25:54.89 ID:IYdrGj6pa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをして下さい

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:PS4/XB1/PC
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 http://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名して下さい。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■本スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part596【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644193311/

■関連スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643890366/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part85 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643668434/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

311 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 10:58:50.82 ID:pTYqTT540.net
コントロールならオレゴンとか行ってピン高くても気にせず遊べる

312 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:05:20.50 ID:vL6q8Kppd.net
コントロールマジで楽しいわ
降りて即撃ち合い死んでもすぐリスポーン
こういうのでいいんだよこういうので

313 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:07:15.77 ID:2AcITYaip.net
>>310
22〜24時くらいまで東京鯖でコントロールやってたけど、マッチングクソ遅いけど一応繋がってはいたよ

314 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:17:50.78 ID:VkJcQvcOd.net
>>313
なるほどー
今日はコントロールやれたらいいな

315 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:36:08.23 ID:KEcBL1Dg0.net
>>310
今やってるけど普通に繋がる。
初期キャラしか選択できないバグとか諸々改善されてます。

316 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:42:01.32 ID:pTYqTT540.net
初期のみのやつは、ようは課金とかの個人データサーバが繋がらないから右上のポイントや、持ってるキャラ取れなくなるんでしょ
トラッカーも変わってない可能性あるな
ランクの人以外は被害ってほどではない
ランクで遭遇した人はご愁傷様

317 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:43:03.00 ID:NCD1jiDid.net
vc前提だけどコントロールのシア強いな
敵の来る方向がわかるから裏取りなんかも余裕で弾ける

318 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:43:44.20 ID:gPt1BLoS0.net
まーじで使える武器がなさすぎてやばい…

319 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:48:21.66 ID:VkJcQvcOd.net
>>315
ありがとう!はやく新キャラ買って使ってみたい!

320 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:18:09.82 ID:5PCvH174a.net
いまYouTubeの配信でチーターがブースティング販売デモやってる
「apex チート配信 参加型」ってやつ
ストレイフとかガンガン使ってキャラコンやばいし本垢マスターの自称も嘘では無さそう

日本ハイドアウトにTwitterのDMで通報したらブロックされたんだがあいつ何なんだ

321 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:22:54.27 ID:W1S7lb90M.net
2042でやらかしすぎたからBFを知らないエーペ民に宣伝しに来たんだな
さすがEAさん、話が分かる!

322 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:31:28.07 ID:Mv1EG15wd.net
昨日洗濯したレジェンドと違う奴なってて吹いた

323 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:36:55.68 ID:FwuollcKd.net
>>320
松岡って人?あの人DMは受け付けてないんじゃなかったっけ
通報はリプライで受けてたと思う

324 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:50:13.38 ID:EGvkaD4oa.net
うちのレジェンドもたまには洗濯するか!

325 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:56:14.27 ID:B2K6OM61a.net
ミラージュを洗濯することによりホログラム発生装置が磨かれデコイのクールダウンが無くなるアプデまだですか?

326 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:00:01.33 ID:+KGOy6wQd.net
関係ないけどソシャゲのコンパスがそんな感じで
アプデでキャラ性能調整するたびに
銃を改良したからだの剣を研いだだの
世界観付けなのか調整の理由付けなのかわからん文言ばっかついてきよったわ

327 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:08:46.48 ID:zPwTTMwQd.net
>>325
普通に故障しそう

328 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:25:50.90 ID:u3jO9rXHa.net
敵にランパ3人いてB拠点の扉内側全部に壁建てられて糞ゲー化したわ
キャラ被っても設置できる数の最大値くらい固定しろよ糞運営が

329 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:34:43.55 ID:pTYqTT540.net
>>328
クリプト2人でEMPしてグレ投げまくれ

330 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:41:04.71 ID:OGabN2QG0.net
コントロールはバランス崩壊したままでいいわ
お手軽バカゲーお祭りで楽しいし直ぐキャラ変えられるしあまりにもクソゲーだったら抜けりゃ良い

331 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 13:53:32.08 ID:nrYob+/Ad.net
コントロールにランクは要らないな
カジュアルだけでいい
フラグメントとかラバサイフォンとかクラッシュサイトあたり追加して欲しいわ

332 :UnnamedPlayer:2022/02/10(木) 14:09:32.23 ID:OyNzehBM0.net
コントロールのウルトのたまり方がよくわからん
ゲージが何故か減ってたりするし

333 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:19:52.71 ID:OGabN2QG0.net
b連呼する奴bfやったことあるだろwww
俺もだ

334 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:24:16.98 ID:2kTjNV2pp.net
>>332
ウルトは
・死んだらリセット
・拠点制圧、キル、アシストによって貯まる
・長く生きてて装備がグレードアップする度に貯めなきゃいけない量が多くなる
・リスポーン時に本拠地なら初期値が多い、別拠点なら少なめ

335 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:30:40.99 ID:q/Jb992F0.net
なんかLスター上方修正エフェクト以外入った?特に腰撃ち
滅茶苦茶使いやすくなってる気がするんだが

336 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:11:32.58 ID:Ft7CKxN80.net
俺だけかとおもったら皆モッサリになったのね
てかシールド破壊報告マジでいいな
野良専でもフォーカス合わせやすい

337 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:25:38.19 ID:lP4xlqg40.net
仲間のシールド割ったボイス、攻撃してた仲間も削られて一旦下がる
→よーしローテーションで俺が出て落としたろうかな!なんか二人いるけどとりあえずこっち!
→こいつ体力マックスじゃねえか二人にフォーカスされて即溶け
あると思います
しかし便利になったね、上手く連携できた時のほうが今んとこ多い

338 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:29:09.39 ID:2eVipT110.net
降下した時に敵がいるかのボイスもありがたい

339 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:41:03.01 ID:Xkj+b2V4M.net
ほんと仲間とvcやってるレベルの報告量になってやりやすくなったな
敵が近くに降りたは自分も気づかない時あるし助かる
まぁ相手側にも同じこと言えるが

340 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:17:10.40 ID:Ft7CKxN80.net
アプデ後なんか見づらいな〜と思ってたら俺のフィルタがリセットされてるだけだった
どおりでトゥーン感あるなと思ったわ

341 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:37:15.40 ID:Rra+MPMk0.net
9vs9試合が始まらないのだがみんな20分くらいは待ってるの??

342 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:50:15.89 ID:2CmnGKM6p.net
>>341
始まらない時は一度キャンセルするといいぞ

343 :UnnamedPlayer:2022/02/10(木) 17:02:58.26 ID:OyNzehBM0.net
同接の過去最高を更新してるくらい盛り上がってるからサーバーがパンクしてるんだな
https://i.imgur.com/D1qrlJP.jpg

344 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:05:34.79 ID:3F0+Q14I0.net
>>343
すげえな 過去最高なんか

345 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:12:38.97 ID:DwZIYK7gd.net
コントロール打つ練習にはいいかな思ったけど結局良いアタッチメント装備して打ってるからあんま意味ない気がしてきた

346 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:46:14.56 ID:soBlpjyt0.net
>>345
良いアタッチメントで当てられなきゃアタッチメント無しならもっと当たらんぞ!

347 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:48:44.06 ID:pTYqTT540.net
>>341
フルパばかりでデュオとソロが居ないのかもな

348 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:52:54.84 ID:pTYqTT540.net
>>343
そんなに盛り上がってて、まさか、期間切れた後に本設しないなんて
まさかないよね!
アリーナやめていいから常設して、15v15とか
人数減った場合にはポイントの上昇速度が少しだけ上がるとか、
ゾーンBにプラウラー無限湧きとかも増やして良いよ

349 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:01:08.02 ID:Dw27fxxG0.net
無限リスポンは他にも出してほしいね〜

350 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:06:11.04 ID:HMcazUOmp.net
>>348
撃ち合いの練習で使われてたウィンターエクスプレスはどうなりましたか?

351 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:12:19.71 ID:3ittNPIJd.net
コントロールがbf2042より面白くて草
やってるとbfやcodプレイヤーっぽいのが動きで結構わかるのも草

352 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:13:21.42 ID:3F0+Q14I0.net
ジッターエイムしてもちょっと残っちゃうリコイルって何なの?

353 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:18:01.56 ID:gPt1BLoS0.net
>>350
そんなものはなかった

354 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:23:06.14 ID:kzoSfB+Ha.net
>>350
あれに関してはアリーナで完全に代用できちゃうんだよなあ…

355 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:34:08.64 ID:vL6q8Kppd.net
>>350
あれはあれで楽しかったぞ
新マップガスおじクソ弱かった分ガスおじでぶち殺しまくれて楽しかった

356 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:36:58.17 ID:O5jyWHMIM.net
コントロールで準備完了してるのに何故かバトロワに飛ばされる

357 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:37:16.35 ID:ISpje8RK0.net
ゴールド帯ひどいな、歩いてるだけで勝手にポイントが増えてく

358 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:38:31.59 ID:O5jyWHMIM.net
シーズン11から始めてオリンパス初めてだからわからん殺しでよく死ぬ

359 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:40:42.18 ID:O5jyWHMIM.net
あとゲーム立ち上げて最初の開発ロゴのところ爆音過ぎない?
シーズン11から音量そのままなのに鼓膜やられるかと思った

360 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:46:42.45 ID:ISpje8RK0.net
おまえらゴールドだからってカジュアル気分で回すんじゃねーよ、こっちは建物の構造覚えたいんだから真面目にやってくれ

361 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:46:44.82 ID:O5jyWHMIM.net
またバトロワ始まった
何でやコントロール壊れてる?

362 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:55:58.36 ID:C7FTQNjmM.net
コントロールはグレネード増やしてくれ。拠点固められるとつれえわ。

363 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:57:48.89 ID:NbM0zEJKM.net
やっと始まったけど切断カスのせいで全く成り立ってないの凄い

364 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:01:05.66 ID:j7MK04Ql0.net
コントロール全く始まらなくて草

EA仕事しろ

365 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:01:41.40 ID:cHCVCkdY0.net
>>362
そこにアビリティでグレが打てるレジェンドがおるじゃろ?

366 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:20:42.17 ID:ISpje8RK0.net
1人取り残されても諦めずに回収して、結果立て直してチャンピオン
やっぱブラックマーケット強い

367 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:27:21.38 ID:aiz1q26o0.net
アリーナマップ生息地あと48分ってなってるぞ?こんなにローテーション長くなったの?

368 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:54:36.69 ID:3F0+Q14I0.net
>>367
ランクじゃなくて?
まあ最新マップだから長いってのは有るかも知れんけど

369 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:59:38.48 ID:SE2cT7LF0.net
なんか...今シーズンはレジェンド同士ギスギスし過ぎでは...?

370 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:01:35.07 ID:2azXGUoo0.net
ゴールド4からスタートするけどランクどう?爪ダブみたいな強い人いるならまだやめとこうかな

371 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:04:15.22 ID:ISpje8RK0.net
>>370
強い人も含めてみんなテキトーだから初動被らなければ絶対プラチナまでは行けるぞw

372 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:04:41.75 ID:soBlpjyt0.net
新シーズンはじまって2日のゴールド4はまだまだ動物園やろw
オリンパスは初動かぶりさえなえりゃハイドであげやすいけども

373 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:12:02.27 ID:Rra+MPMk0.net
だめだやっぱりコントロール入れん
特に制限条件ないよね
トレーニング終わって1プレイしかしてないけど

374 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:15:22.06 ID:XLPuOR4NM.net
今のコントロールSG以外の武器がゴミすぎる

375 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:16:44.15 ID:Rra+MPMk0.net
ハモンド研究所13分て出てるんだけども、
これが0になったら入れるのかな

376 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:18:19.64 ID:ISpje8RK0.net
再起するかサーバー変えてみたら?

377 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:18:44.91 ID:PSknf2wr0.net
当たり前だけど
今のゴールド帯はダイヤ勢がいて
君達が終盤スマーフ連呼してる状況と同じだから
ゴールド帯で遊ばない
代わりにコントロールでお茶を濁してるわ

378 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:22:56.12 ID:Rra+MPMk0.net
サーバーを変えるってのもあるのか
やってみる

379 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:28:02.32 ID:Rra+MPMk0.net
だめだこりゃw

380 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:31:40.38 ID:j6RX6eTH0.net
台湾鯖はやいよ

381 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:40:07.73 ID:Rra+MPMk0.net
サンクス台湾から入れた

382 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:46:01.67 ID:OGabN2QG0.net
はー東京鯖1番近いのに快適に通信出来んとか酷いな

383 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:52:00.49 ID:3F0+Q14I0.net
西日本の奴らは台湾行ってくれ

384 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:59:05.69 ID:BKaMZskz0.net
ここ見てコントロールが台湾で行けました

385 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:01:02.38 ID:OGabN2QG0.net
マスタープレデター混ざってるのに楽しいと思えるモード神ゲーじゃね?

386 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:05:44.03 ID:9/Fpswdk0.net
コントロールやりたいけどマッチしないな
台湾行けば大丈夫なのか?

387 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:06:08.56 ID:FXCOFw/OM.net
ビーコン連打してリス受付終了後も残るのかわいい。拾われたくないのかと思ったw 連打されてもミュートしてるから痛くないのよ…

388 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:07:32.81 ID:Jt6aB+660.net
>>377
上手い人もうほとんどいないぞ

389 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:16:22.47 ID:ISpje8RK0.net
初動漁り以外でトライデント乗るやつトロールだろ
2人になって慎重に入っていかないといけないのにガッツリ音出しながら乗り回すの頭おかしいよ

390 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:33:16.41 ID:WK6no4kW0.net
マッチしない

391 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:34:10.31 ID:eqPUOKlmM.net
東京鯖クソゴミカスポンコツだから他鯖の方が安定するよ

392 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:48:22.81 ID:Iy0MXZ920.net
台湾鯖でコントロールできるよ

393 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:53:22.32 ID:WK6no4kW0.net
台湾早!

394 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:02:15.18 ID:Rra+MPMk0.net
加油

395 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:02:21.94 ID:El5/r2Ri0.net
コントロールってキルレに反映されますか?
されるとするとかなりキルレ改善に使えるんですが

396 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:04:51.71 ID:ISpje8RK0.net
ジャンマス中に落ちるし挙動もっさりだしランク選んだと思ったらカジュアル行ってるし
もはや成り立ってないぞこのゲーム

397 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:06:28.62 ID:Rra+MPMk0.net
自分初キル、いっすか

398 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:08:16.40 ID:WK6no4kW0.net
エラーでめっちゃ落ちるw

399 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:19:12.44 ID:El5/r2Ri0.net
コントロール、たぶんキルレに反映されないっすね・・・

400 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:20:19.69 ID:QUYAOJGPp.net
最近pc買って移行したんだけどフリーズしてなんのエラーもなしに落ちることってよくあるの?
cpuもグラボも65度くらいで使用率もそこまで上がってないし他のゲームじゃ落ちないからapexの問題なんかね
頻繁になるわけじゃないからいいけどランクだと萎えるわ

401 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:23:23.58 ID:WK6no4kW0.net
メモリたりてないとか

402 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:27:53.72 ID:soBlpjyt0.net
>>400
俺もその現象で悩んでたけど解像度適応の目標fpsを90にして
テクスチャストリーミング割り当てをグラボの専用GPUメモリと同じにしたらほぼ出なくなった
グラボの使用率がそんなに上がってないならグラボの方に負荷かかるようにしたほうが良いと思う

403 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:33:14.68 ID:Iy0MXZ920.net
コントロールでショットガンだいぶうまなったわ

404 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:38:01.71 ID:01hz937w0.net
コントロール少し差がついたら続々抜けていくな
最後4人やったわ

405 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:49:08.00 ID:Ji5mIRx90.net
同じ戦力だとスタート時に前リスポーンになったやつらがB直行しないとその負債で負けるからきついわ

406 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:57:03.23 ID:wnamRAm00.net
シーズン11から始めたけどワールズエッジって神マップだったんだな
オリンパスつまんなすぎてモチベ下がるわ

407 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:07:21.61 ID:KtetCcOaa.net
シーズン10からだけどワールドエッジ良すぎて他のマップつまらなく感じるわ

408 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:13:30.02 ID:zFP8d2l60.net
オリンパスカジュアルでしか行ったことなかったけどワールズエッジはどのレジェンドも活躍できるマップだったんだと実感した
慣れてないとうっかり落下しそうになるポイント結構あるし

409 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:18:18.45 ID:aiz1q26o0.net
俺も試しに台湾鯖行ってみたら初っ端猪オクタン引き当てて全然楽しくなかったわ
その癖チャットでハテナ連打しやがって気色悪いんじゃ

410 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:23:49.30 ID:PSknf2wr0.net
オリンパス落下はあるある

411 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:25:44.98 ID:OIIzo0In0.net
2部隊撃破ァ!安置へ行くぞお前らッ!(カベコエー)

ピコーン

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200