2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part596【F3P】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 20:59:53.28 ID:NT/ActN/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

え?おまえ、パッドかマウスかどっちかしか使えないの?
普通は両方使えるんだぞ
お母ちゃんに聞けよ
「お母ちゃん、ワイの脳みそ、大丈夫なんやろか?」

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part85 IP有り
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643668434/



【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part27
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643890366/


■CS(家庭用ゲーム機)とPCpad重度障害パッカス親指グリグリディボすり付けキッズの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1016【転載禁止】
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart81
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.236
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part595【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643958965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【バトロワ】APEX LEGENDS Part596【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644193311/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:06.91 ID:lgAdnlSR0.net
保守アシスト

3 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:15.43 ID:lgAdnlSR0.net
4割保守

4 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:22.99 ID:lgAdnlSR0.net
6割保守

5 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:29.92 ID:lgAdnlSR0.net
保守ワニャアアア

6 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:33.83 ID:0QeSKXEo0.net
>>1
もつ

7 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:37.28 ID:lgAdnlSR0.net
保ドルディ

8 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:46.85 ID:lgAdnlSR0.net
パテダァイ

9 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:49.87 ID:0QeSKXEo0.net
パッカスの命日が近い

10 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:01:55.80 ID:lgAdnlSR0.net
縦わにゃ

11 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:02:09.43 ID:0QeSKXEo0.net
アプデを震えて待つパッカス



12 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:02:13.56 ID:lgAdnlSR0.net
パニャアアアアアアア

13 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:02:28.88 ID:0QeSKXEo0.net
パッカスどうすんの?



14 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:02:31.39 ID:rKodmGEHa.net
星降るワドルディック ナイト

15 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:02:44.10 ID:lgAdnlSR0.net
親指の指紋無さそうw

16 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:03:12.96 ID:0QeSKXEo0.net
パッカスが現れる最後のスレだぞ
次スレの頃にはパッカスは全員アンインストールしてるからな
雑魚すぎて



17 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:03:22.24 ID:BjTDlD4C0.net
エイムアシスト0.2だろうな

18 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:03:29.95 ID:lgAdnlSR0.net
パッカスパッカス

19 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:03:30.93 ID:rKodmGEHa.net
明日のパテ大
https://i.imgur.com/1PIYYjn.jpg

20 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:03:46.40 ID:0QeSKXEo0.net
運営にアシストもっとくださいって土下座してこいパッカス




21 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:04:05.02 ID:lgAdnlSR0.net
>>19
この見た目でワドルディの可愛い声想像しちゃって吹いた

22 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:04:18.67 ID:0QeSKXEo0.net
>>19
ワロタ
朝4時くらいにはこれだな

23 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:11:21.06 ID:Sfy5cUlW0.net
プレマス以下のパッカスなんてアシストあろうがなかろうが雑魚だからなんでもええわ

24 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:19:03.52 ID:Z4DBrv7z0.net
アシスト弱くなったらパッド勢から非難轟々だろうけど、それに耐えられるかな

25 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:27:15.28 ID:0QeSKXEo0.net
なんて非難すんだろ?
だってパッカスのアイドルニルさんはアシストなしでもできるんでしょ?
それ努力不足でしょ



26 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:31:32.79 ID:Vlk7uG240.net
>>24
クソ詐欺メーカーなんてどうでもいい

27 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 21:40:25.43 ID:NT/ActN/0.net
まったくパッカスの連中は電動アシスト付き自転車でキルクリップあげちゃうから困るよな(笑)

28 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:16:14.41 ID:rKodmGEHa.net
わにゃ

29 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:19:53.13 ID:i9Yy9nwv0.net
いや0.2は無いと思う あっても0.3だろうな

30 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:25:52.12 ID:rIliQWqF0.net
https://live.erinn.biz/live.php?h592499559
やべえ配信

31 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 22:56:21.97 ID:/thWBu8Bp.net
パッカスには是非ともエイムアシスト0のバグ受けて自分がどれだけ相手見ないでオートエイムに頼りきってたか実感してほしい
キーマウでワンマガ溶かせるのどれだけ大変か知ってほしいな

32 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:23:25.56 ID:8k9vhaTqH.net
サイレントでタップストレイフとエイムアシスト弱体化なら
運営は何考えてのか分からんわ
どうなる事やら

33 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:38:21.53 ID:Hv79jpKP0.net
これで弱体化なかったらシーズン12でガチでやめるかもしれん
上げて落とすのが一番効く

34 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:42:21.56 ID:0QeSKXEo0.net
どっちに転んでもサ終が近づくのワロタ

35 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:49:58.74 ID:rKodmGEHa.net

S4〜S7ソロダイヤ、S8、S9マスター、S10、S11ソロマスターのTくんがいます。
この場合Tくんの肩書きとしてふさわしいものをア〜オの中から三つ選びなさい

ア ソロダイヤ
イ ソロマスター
ウ ワドルディ
エ マスター
オ 緩和後マスター

36 :UnnamedPlayer :2022/02/08(火) 23:56:07.11 ID:2+m8ctdY0.net
小5の息子がPCで4000ハンマー
小2の息子もPCで2000ハンマー
昨年末にFORTNITEからAPEXに移行してもうこの実力。
息子2人とマッチをするもただの足手まといで泣きそうだわ。

37 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:10:43.48 ID:kIqfcHi9a.net
暴れた(2700ダメ22分)
https://i.imgur.com/s9RAU1V.jpg

38 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:39:32.31 ID:PBEF090f0.net
そういやパスファって今シーズンナーフでも入った?

39 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:46:30.50 ID:uMncnLzs0.net
これは流行るわ 

暴れた



40 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:51:41.37 ID:mLhRDrsc0.net
はあはあximapex届いたぞ
早速設定・・・・・
エイムアシスト弱体化!




あw



ワニャアアアアアアアアアアドガシャアッ!

41 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:52:35.79 ID:nw+UOV/T0.net
>>37
#ps4shareつけろや!

42 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 00:58:57.66 ID:sR5CZ5Cz0.net
パッドは今日もパワステエイムかね?www

43 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:00:55.39 ID:PFUhE4QC0.net
PADがイキれるのもあと2時間だからな

44 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:02:04.55 ID:UGHD8NRQ0.net
電動アシスト自転車の大会にご自慢のロードバイクで出場してズルいズルいと泣き言を言うスレです。みなさんお使いください

45 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:07:49.24 ID:HQmOfYCm0.net
台湾鯖でもアリーナとなるとPAD多いな

46 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:12:29.31 ID:jBxNkZtwd.net
おやすみパッカス

起きたらどんな顔してるか楽しみだよ

47 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:22:18.76 ID:aAyr4kS7a.net
>>40
大丈夫
エイムアシスト弱体化されても普通に強いぞ

48 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:22:50.91 ID:uMncnLzs0.net
パッカスさん朝起きたら冷たくなってるかな?
お別れだね
あとちょっとの時間”エイム”できると思うから楽しんでね



49 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:23:18.74 ID:uMncnLzs0.net
シンデレラパッカス



50 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:23:23.02 ID:Xsbo+ydf0.net
大丈夫、大丈夫wアシスト0でも野良マスターいけるからよぉ

51 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:23:46.98 ID:uMncnLzs0.net
ほらほら時間きちゃうよ?

シンデレラパッカス




52 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:25:24.02 ID:uMncnLzs0.net
あと90分
楽しんでなパッカス君
ほれ時間きちゃうぞ?

シンデレラパッカス



53 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:25:46.80 ID:uMncnLzs0.net
今夜が山田



54 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:27:58.09 ID:4IOBv+4t0.net
ツイッターとかどうなってんの今?
パッカスがお気持ち表明したりしてる?

55 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:28:36.02 ID:HQmOfYCm0.net
こんだけo多いしマジでアプデと同時にPS5くるんやろな
https://twitter.com/alphaINTEL/status/1491025791362031617?t=bF7qNSVhAWMbJuYTJnBigA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:31:59.22 ID:HQmOfYCm0.net
シンデレラパッカス面白いなw

57 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:32:03.01 ID:2E0/w5qy0.net
0.2ってCODくらいの強度?

58 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:54:00.31 ID:HQmOfYCm0.net
0.2はBFレベル 流石にそこまで下がるのは無いと思う

59 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:54:29.90 ID:PFUhE4QC0.net
PADの命はあと1時間
俺はもう寝るわ
朝が楽しみだね

60 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 01:59:06.05 ID:PFUhE4QC0.net
イキりすぎだろPAD配信者
https://i.imgur.com/AQsyTsn.jpg

61 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:05:38.63 ID:y7C+oZYoa.net
アシスト値が変わったら感覚が変わってキツいっていうのはエイムアシストに依存しすぎていたって事だからな
マウスのエイムはそれがないから真の実力なんよね
だからPADは本人の実力じゃないって言ってる奴の気持ちはわかる
ただエイムアシストは開発が指定してるわけだから問題のないものなんよ
お互いの言い分はわかるから両方とも大人にならないとね
>>60
これは配信者もリスナーも大人になるべきなんよ
すぐ頭に血が昇るやつはイキりがちだけどそれじゃ社会で損しかしないわ

62 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:07:00.24 ID:nVTTFfiq0.net
3時かよ、2時かと思ってたわ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:09:53.36 ID:yiTvUQpXM.net
ps5秒読みぽいし今回かはともかくアシスト弱体は確定ぽいかな?願わくば今回してほしいねキーマウの打ち合いがやっぱり楽しみ

64 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:12:06.36 ID:Xsbo+ydf0.net
10人のapexプレイヤーがいましたある朝みんなでapexをプレイしているとそのうちの5人が「弾が当たりづらくなった」と騒いでいます残りの5人はいつもどおり弾が当たるので首を傾げました

さてなぜ、この5人のプレイヤーはいきなり弾が当たらなくなったのでしょう?パッカスさん、お答えください

65 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:14:00.33 ID:3oX70aWq0.net
アシスト消えるって確定なのか

66 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:14:22.59 ID:3oX70aWq0.net
消えるじゃなくてナーフ

67 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:16:34.98 ID:+tjD1EA+a.net
あぷでまだー

68 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:26:04.25 ID:hF6DhyyG0.net
クロスプログレッシング機能はいつくるんだよ

69 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:28:42.90 ID:QAfrhDq+0.net
そいつその前の動画で実力差を埋めるシステムはよくないどうこう言ってたからな
頭おかしいよ

70 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:31:09.47 ID:POBWX+Xpa.net
嫌ならマウキーにしろよw
PCも買えない貧乏w
貧乏の上にド下手クソw

なにも良いところがないなPADカスの人生

71 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:35:58.23 ID:xMMPe6wJ0.net
雑魚マウサーウキウキでINするも
ナーフされたパッドにボコられてまた発狂
見える見える

72 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:41:15.94 ID:mLhRDrsc0.net
パッドがナーフされたぞ
よし今こそ爪痕を・・・・・
ワニャッ(復帰したマウスマスターに狩られる





ワニャアアアアアアアアア(カービィ新作をアマゾンでポチッ

73 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 02:59:49.93 ID:+9xYbOys0.net
何もしてないのに一週間ぶりにINしたらペナ食らってるんだけど何故?

74 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:00:37.76 ID:2E0/w5qy0.net
結局あんま変わってなくていつもどおり蹂躙される未来がみえる

75 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:04:01.97 ID:3cq+vpbE0.net
170ポイント足りずにプラ1でダイヤいけなかったわ
俺のことずっと低ペロプラ4と馬鹿にしてたやつらは元気か?

76 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:04:56.97 ID:IsQhSdE30.net
steamきたねー

77 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:05:40.63 ID:4IOBv+4t0.net
果たして

78 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:05:45.45 ID:2E0/w5qy0.net
17GBとかでかすぎだろ
何入ってんだよ

79 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:07:30.21 ID:nVTTFfiq0.net
マップと音声ファイルかな、対マギーのセリフもあるし

80 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:09:22.15 ID:EGjlhOiP0.net
アプデなげー寝るわ

81 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:11:03.71 ID:4IOBv+4t0.net
早くアプデ結果がしりたい

82 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:11:07.93 ID:AU5crfP10.net
縦大ワニャァァァァァ

83 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:12:36.73 ID:xy0VVtsyr.net
マギーはSGを持ってたら武器しまってても速度アップついてて草

84 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:13:46.24 ID:mKn5y0WY0.net
ストレイフもできるしアシストも変わってないっぽいな
ビビって辞めたなこりゃ

85 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:15:05.65 ID:WByDJlvVa.net
縦大が笑ってる…
うわぁ…歯きたなっ…

86 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:15:17.96 ID:4IOBv+4t0.net
アシスト変わってないなら解散だな
アンインストールしてVALOに戻ろうぜ

87 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:16:03.97 ID:BEnR9QDD0.net
>>84
ワロタ
まじでゴミだな
やるならやる、やらないならやらないでハッキリしてほしいわ

88 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:16:44.89 ID:VTe2tCoO0.net
みんなに聞きたいんだけど1000ダメージ入れて1000くらってる奴と100ダメージしか入れてなくて1ダメしかくらってないヤツどっちがいい?

89 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:19:31.17 ID:aAyr4kS7a.net
ストレイフもエイムアシストも変更無いです

90 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:20:03.34 ID:xy0VVtsyr.net
お稀れ!レれ

91 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:21:40.09 ID:EZ6ihNAI0.net
先行プレイで批判されたから中止しただろコレ

92 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:21:48.15 ID:mLhRDrsc0.net
死ねよごみげー
「バタモン」の逆襲見せてやるよ
パッカス度もぶち殺してやる

93 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:22:40.68 ID:BT2SsbAl0.net
アホくさ

94 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:24:04.33 ID:nVTTFfiq0.net
アプデしたら起動時の音がうるせえw
シェーダーリコンパイル長いわ

95 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:24:33.42 ID:4mo3hQM90.net
ワロタ

96 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:25:59.37 ID:dHw3DOhwd.net
あったまきたコンバータ買ってパッカスボコボコにするわ^^

97 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:26:02.71 ID:PBEF090f0.net
PCアシスト0.6になってるぞ!マウス死亡!w

98 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:26:35.42 ID:4mo3hQM90.net
勝手にキレるwwww

99 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:26:46.93 ID:wPzkndw80.net
マウスにアシストつけるやつそろそろ解禁するか〜?

100 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:27:23.91 ID:mLhRDrsc0.net
死ねゴミパッドども
ximapexでぶちころしてやるよ

101 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:27:49.57 ID:kefUQYuar.net
コントロールおもひろお

102 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:28:03.12 ID:4IOBv+4t0.net
コンバーター推奨ゲー

103 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:28:24.72 ID:kefUQYuar.net
エイムアシストビンビンビンラディン

104 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:28:48.21 ID:4mo3hQM90.net
返しがそれかよ
くそつまんねええwww

105 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:32:33.98 ID:UGHD8NRQ0.net
マウカス共〜脱糞せんようにオムツはいとけや〜ww

106 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:32:34.30 ID:kefUQYuar.net
ねーこ!んばた

107 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:36:17.87 ID:UGHD8NRQ0.net
今からここはキーマウサルの脱糞お通夜会場となりますナムナム チ〜ンw

108 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:40:01.96 ID:kefUQYuar.net
なんでなんてなたんたゆたなんで

109 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:41:19.68 ID:mLhRDrsc0.net
ワニャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
ワニャアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!

110 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:41:34.34 ID:TnQ+P26oa.net
数シーズン両スププレ維持経験者だけどここまで来たらバーターが正解ですね
ハンドリ先輩みたいにバーター使ってても反省してるフリしときゃプロゲーマーにもなれるしな

111 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:44:39.08 ID:kefUQYuar.net
するっていってたしゃんエイムアシストさぁ
まじいみわかんね

112 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:44:57.99 ID:kefUQYuar.net
ああああああああああああ!!!!!!!

113 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:46:02.92 ID:PBEF090f0.net
この運営なら変わらないのありえるって書いてたけど
マジで変わらないの草

114 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:50:41.91 ID:D6UpeFf+0.net
言ったやんエイムアシスト弱体化は100ありえないって
常識的に考えたらわかるでしょうに

115 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:51:10.49 ID:thZ94uUZa.net
『不思議遊戯、ジョジョアニメ、
ポケモンココ試写会
→深夜のAPEX。新シーズン12ランク』
(23:12〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv/

116 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:53:16.12 ID:5VDmuSXc0.net
フラグメント弱くしてない→した
タップストレイフ消す→消さない
アシスト弱くする→弱くしない
パンチブースト消す→消す

EAじゃなくてら加藤純一(株)にでも社名変更しろよ

117 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:55:34.36 ID:BEnR9QDD0.net
コントロールってトラッカーとかないのか
キル数とかふえないならやるきせんな

118 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:58:54.63 ID:wPzkndw80.net
情報もらってエイムアシストとタップストレイフ変わるぞ、とリスナーにいってたストリーマーのことも考えてやれよ…
ただの嘘つきになってんじゃねーか…

119 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 03:59:41.00 ID:CRuPq7q50.net
RE壊れてて草

120 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:00:10.89 ID:gSP+dKIi0.net
実際先行プレイ動画じゃタップストレイフ90°までに制限されてるのもアシストの吸い付きがクッソ弱くなってるのも確認されてるから
間違いなく運営さん日和ったなw

121 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:07:00.35 ID:mKn5y0WY0.net
わかりきってたけどコントロールは即抜け多すぎて成り立ってないな
4vs9で勝てるわけねぇだろペナくらい付けとけ無能

122 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:10:23.92 ID:mN48qAuX0.net
「まぁアプデを待て・・」
(フッ、決まった。匂わせ成功。俺も運営と同じ地位さ・・)
アプデ後→何も変わらず
運営「お前ただのユーザーだから」
「・・」

123 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:10:46.38 ID:gSP+dKIi0.net
マウスはこれまで通りグネグネしながらキャラコン(笑)を楽しみつつパッドはこれからも公認チートで暴れ続ける
シーズン12もAPEXは安泰だな!

124 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:17:03.99 ID:BEnR9QDD0.net
マッドマギーのピーキーつよすぎワロタ

125 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:17:27.59 ID:hexUB9g50.net
シールド割ったのが誰かわかるから戦犯が分かるなw

126 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:18:42.26 ID:3oX70aWq0.net
敵のシールド割ったらログに出るようになったか

127 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:21:55.96 ID:nVTTFfiq0.net
コントロールモード、何が正解なんだ?

128 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:22:20.12 ID:x99wnVep0.net
マッドマギーってショットガンと素手ならどっちが足速い?

129 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:22:37.77 ID:y7C+oZYoa.net
なんかキーの反応遅いなグレ押してもグレに持ち替えない時あるわ

130 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:23:11.61 ID:9Lzyzg5a0.net
おーーーーーーいこいつら今どんな顔してんの???wwwwwwww

https://i.imgur.com/4d4lHWq.jpg

131 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:23:19.08 ID:y7C+oZYoa.net
>>128
同じ

132 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:24:00.32 ID:9Lzyzg5a0.net
>>59
こいつ朝起きてどんな顔してるんだろうなwwwwwwww

133 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:24:13.13 ID:9Lzyzg5a0.net
59 UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-2cIz) 2022/02/09(水) 01:54:29.90 ID:PFUhE4QC0
PADの命はあと1時間
俺はもう寝るわ
朝が楽しみだね

こいつwwwwwwww

134 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:24:21.74 ID:24BrkKZi0.net
クリプトのドローン投げ

PADのウルトキャンセルで硬直一切なくて一瞬で銃出せるのやばすぎん?

しかも投擲直後はULT溜まっててもULTキャンセル出来るし

135 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:25:49.94 ID:9Lzyzg5a0.net
こいつ朝起きたらどうなっちゃうの??wwwwwwww
今頃すやすや寝てるんだろうなぁ
エイムアシストは弱体化されてるはずだ!っていい夢見ながら
https://i.imgur.com/rC7nQ9I.jpg

136 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:25:50.13 ID:vZIG1ZIz0.net
>>130
今頃アプデ楽しみにして弱体化されたパッドを蹂躙(笑)してる夢でも見てるだろw

137 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:26:19.43 ID:BEnR9QDD0.net
なんか当たり判定とかおかしくね?
キャラの座標がずれるわ

138 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:26:20.73 ID:skUM6fmu0.net
久々に復帰したけど変なキャラ5人くらい増えてるしトリプルテイクがエネルギーアモになってるし
ライフラインの蘇生シールドがなくなってるし知らない武器落ちてるしわけわからんわ

139 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:27:01.88 ID:y7C+oZYoa.net
キネティックローダー強いな

140 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:27:43.19 ID:skUM6fmu0.net
変なおっさん以降のキャラがわからんのだけどこの中に強キャラいるの?
相変わらずレイス中心なんか?

141 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:27:44.58 ID:9Lzyzg5a0.net
今頃キーマウ共はきっとエイムアシストナーフされてるはずだって思いながら幸せそうに寝てるんだろうなぁwwwwwwww
まるでクリスマスプレゼントを待つ子供のよう
昨日の夜はワクワクドキドキしながら布団に入ってなかなか寝付けなかったんだろうなぁwwwwwwww

142 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:28:24.03 ID:9Lzyzg5a0.net
>>20
エイムアシスト弱体化してくださいって土下座してこいよwwwwwwww

143 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:28:46.95 ID:6qu6qzsH0.net
なぁむしろ強化されてね?
縦方向の動きの吸い付き違う気がするんだが。。。w

144 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:28:52.84 ID:9Lzyzg5a0.net
>>22
今朝4時だけど、さあどうなってるでしょうか!??wwwwwwww

145 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:29:58.86 ID:9Lzyzg5a0.net
>>33
こいつAPEXやめるんだってさwwwwwwww
パッド様に殺されるだけなんだから止めるのが賢明だよwwwwwwww

146 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:30:52.39 ID:9Lzyzg5a0.net
>>43
マウカスがイキれる時代は一生来ませーーーーんwwwwwwww

147 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:31:23.54 ID:9Lzyzg5a0.net
>>46
こいつ起きたらどんな顔してるんだよwwwwwwww
楽しみでしかたないからぜひリアクション書き込んでくれよな!

148 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:32:10.32 ID:9Lzyzg5a0.net
>>48
こいつ起きてネットでエイムアシストナーフ無しの情報見た瞬間ヒエッヒエだろうなwwwwwwww

149 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:38:08.63 ID:1zWrNR890.net
起きてるキーマウガイジはもう絶望してるけどまだ寝てるやつらは今頃幸せそうに寝てるんだろうなぁ

150 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:38:44.59 ID:mLhRDrsc0.net
ワニャわああああああああああああああああああ

バニャアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!
パッドdころすうううううううううう

151 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:39:35.72 ID:xu6cWwn00.net
>>140
ヒューズ以外全員強いよ
マッドマギーは知らね

152 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:42:07.97 ID:9Lzyzg5a0.net
このスレは永久保存版だな
ウキウキマウカスは一生晒して笑いもんにしてやるわwwwwwwww

153 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:43:04.96 ID:9Lzyzg5a0.net
あーすっきりした
APEXやるか
クソ雑魚マウカスくんたちが俺に殺されるのを待ってるからな

154 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:43:57.86 ID:INPDu7Dj0.net
またバグ増えてて草

155 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:44:06.74 ID:x99wnVep0.net
社会不適合者大暴れだな

156 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:49:55.25 ID:CRuPq7q50.net
こんな所で喚いても
エイムアシスト使う限り一生認めてもらえないし君たちのコンプも解消されないのに
どこぞの配信者のようにアシストなしでマスター挑めばいいじゃない

157 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:51:41.87 ID:w8up29HP0.net
マウカス息しとるか〜www
今シーズンもパッドでマスター行かせてもらいますわwww

158 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:52:14.10 ID:4mo3hQM90.net
認めてもらうためにゲームしてるのかwww
へぇーなんで?www

159 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 04:53:23.32 ID:HW9ivGUi0.net
今回ばかりはさすがのマウカスも堪えてるだろ

160 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:54:17.02 ID:KOtr74r40.net
9vs9は一度優勢、劣勢が決まったら99%覆らないな

一度負けて押し込まれたら、爪ダブマスターの相手がずっと前に居座り続ける
一人で奮闘して劣勢から2キル3キル取っても、中間地点から
どんどん湧いて加勢にくるから1人じゃ維持できないわ
味方は死んでるか、後方でもじもじしてるだけだしな

逆に優勢だと適当に前線荒らして下がるを繰り返すだけで圧勝できてしまう

劣勢状況でキル数多い人間のリスポーン間隔を短くすれば少しは勝負になるかも

161 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:55:35.06 ID:y7C+oZYoa.net
オリンパスの色見にくいな

162 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:57:02.68 ID:PBEF090f0.net
負けてるほうのリス間隔の調整ってわりとこの手のモードだと定番だな

163 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:57:20.49 ID:bMAUrW910.net
APEX 25万
VALORANT 9.9万
Tarkov 5.6万

さすがに今日は圧勝だな
GTAの30万は強すぎる

164 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:57:53.12 ID:mqUFSDsB0.net
弱いなりにパス専なんだけど
全然使いなれてないクリプト雑に強いな
強すぎるし使いやすすぎる

165 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:58:31.96 ID:BEnR9QDD0.net
なんかダウンした時仲間と重なれなくなってね?
仲間をシールドで守ろうとしたら弾かれたわ

166 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 04:58:56.26 ID:mqUFSDsB0.net
新モードめっちゃ面白いんたけど
フラットラインのスコープ等倍がいいな……

167 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:00:07.86 ID:IsQhSdE30.net
>>166
アリーナと同じでスコープ変えられるよ

168 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:00:28.89 ID:nVTTFfiq0.net
コントロールはマップと仲間の位置とか把握が困難だから
攻めてると思ったらディフェンス居ないとこ取られたりするなw
4.5で2ゾーンだけ確保した方が良いんじゃね?

無限弾でディボかフラトラしか居ねえから、練習的になるのかはあやしい
けど楽しさはある、ずっと撃ち合いしたい即オリ勢は流れるんじゃないかな
スキャンとか加速パッドは他8人全員が恩恵あるからブラハはウルト溜まったら使ってスキャンしまくりするの大事かも?

169 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:00:52.90 ID:y7C+oZYoa.net
航路が全部北からなんだがw

170 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:01:36.92 ID:BT2SsbAl0.net
コントロール楽しすぎて草
これ常設で良くない?アリーナとかいうゴミ消してさ

171 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:02:30.46 ID:mLhRDrsc0.net
bfじゃん

172 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:03:13.98 ID:GiPKwl1EM.net
BFが体を張ってハードル下げてくれたからな

173 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:03:40.49 ID:POBWX+Xpa.net
99たのしいあいいいいい

174 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:04:03.98 ID:y7C+oZYoa.net
撃ち合いたいやつはコントロールいけ
キル数増えないからかバトロワ単独降下多すぎる

175 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:05:06.69 ID:MPgjq4Uv0.net
PADにwキーついてんだwww

176 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:05:46.72 ID:49g2fyPv0.net
漁りの虚無がなくなるのはええかもな

177 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:06:34.05 ID:SXHRXTFk0.net
コントロールBFのコンクエっぽくて面白い。一人で脳死凸したら死ぬから味方と旗取りにいかんときつい

178 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:06:41.21 ID:mqUFSDsB0.net
>>167
アリーナで変えられること初めて知ったわ
ありがと

179 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:07:29.64 ID:nVTTFfiq0.net
コントロール、残念なのがさあ
最後に成績一覧みたいなのでランク発表されるとか書いてなかったっけ?
リスポーン中だけスコア見れるけど終了後にはPT3人分のスコアしか見れないのだが・・

180 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:08:48.43 ID:mqUFSDsB0.net
>>179
確かに自分がキル数一番多かったのに…ってなるね

181 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:14:01.74 ID:KOtr74r40.net
ジャンパで時短
レイスで前線荒らし
ブラハでスキャン援護

あとは好きにしろ

182 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:17:20.68 ID:GiPKwl1EM.net
コントロールで個別にミュートする方法教えてくれ

183 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:24:30.44 ID:/iqucVCX0.net
え?9人全員にvc聴こえんの?

184 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:31:23.21 ID:GiPKwl1EM.net
>>183
いや部隊だけ

185 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:35:12.94 ID:mKn5y0WY0.net
ガスワトで籠るやつおもんないわ

186 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:36:12.05 ID:INPDu7Dj0.net
コントロールいいじゃん
アリーナ廃止してこっちにしろよ

187 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:37:04.83 ID:MBwmeODO0.net
すまん、このメガネなんだったん?
https://i.imgur.com/MFz68ya.jpg
https://i.imgur.com/GJ48IB9.jpg

188 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:41:58.86 ID:KBTf1j8Mr.net
タップストレイフ挙動変わってないかな
なんか今までみたいに雑にやると減速するんだが

189 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 05:45:01.28 ID:9Lzyzg5a0.net
鼻息フガフガ
喋ればニチャニチャ
これが平均的キーマウガイジの正体だ!
https://youtu.be/Edg5FqAmiUw

190 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:45:25.81 ID:PBEF090f0.net
勝利宣言とかPAD運営のご機嫌とりに失敗したな

191 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 05:46:29.38 ID:9Lzyzg5a0.net
そろそろこいつら>>46,48,59も起きてくる頃か?
さあどんな反応してくれるかなー?wwwwwwww

192 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:47:09.30 ID:IbQ89Eugr.net
パッカスくんさぁ…………………君の負けだよ???

193 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 05:50:59.95 ID:9Lzyzg5a0.net
>>192
ゲーム内ではもちろん負け、現実でも大恥晒して負けてるマウカスさんwwwwwwww

194 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 05:52:42.22 ID:9Lzyzg5a0.net
お手本のような失望からの発狂見せてて草草の草ァ!!
https://i.imgur.com/a88ry3o.jpg

195 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 05:56:55.08 ID:0Ow+MH/S0.net
コントロールが作れてなんで先にアリーナとか言うゴミモードを実装してランクまで用意してしまったのか
絶対こっちの方が面白いだろ

196 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:00:13.68 ID:qWE0Wewy0.net
流石に今くらいコントロールの話してるかと思ったら平常運転だった

197 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:02:53.57 ID:rYvyUqDpM.net
>>187
先行体験の反応見てひよってやめたな
一応ストレイフできなかった報告はTimmyだけじゃなかったし

198 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:04:17.37 ID:IbQ89Eugr.net
>>193
パッカスウキウキでくあ
いつまでもエイムアシストがあるとおもうなよ

199 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 06:06:11.09 ID:9Lzyzg5a0.net
>>198
タイプミスしてて草
よっぽどイライラしてるんだなwwwwwwww

200 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:07:37.60 ID:ooj3bVSNr.net
>>199
あかせなああああああなにたあはやたかにたかなままあかやぬさや

201 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:07:48.99 ID:hXEQP4q90.net
死ねよぱっカス

202 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 06:08:38.90 ID:9Lzyzg5a0.net
マウカスくんほらいつもみたいにパッドガーエイムアシストガーって言えよ
何普通にコントロールの話してんの?
アプデ前は何時間もずーーーーーーーーーーーーーーっとエイムアシストの話ばっかしてたじゃんwwwwwwww
なんでアプデきた瞬間エイムアシストから目逸らしてんの?wwwwwwww
https://i.imgur.com/jewq4x7.jpg
https://i.imgur.com/eiA2CMS.jpg

203 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:09:32.52 ID:49g2fyPv0.net
コントロール数戦でもうおなか一杯だわ

204 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 06:09:36.25 ID:9Lzyzg5a0.net
>>200
なんでいちいちID変えてんの?ワッショイ同じだから飛行機飛ばしてるのバレてるけど

205 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 06:09:59.29 ID:9Lzyzg5a0.net
>>201
なお死んだのはキーマウガイジの模様w

206 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:15:20.98 ID:Wt8kN1vWr.net
>>204
んなことわかってるよパッカスパッカスパッパッパッカスパッカスカスパッカスパッカスパッパッカスパッカスカスパッカスカスパッカスパッカスカスパッパッカスパッカスカスパッカスパッカス

207 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:16:32.03 ID:Wt8kN1vWr.net
まあエイムアシスト修正が後からきてパッカスはオワコンになるんですけどね笑

208 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:17:54.77 ID:Wt8kN1vWr.net
なおパッカスの命の灯火はあと少しの模様
パッカスの命のかがやきをみよ!w

209 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:20:30.79 ID:lUsvK5xqr.net
パッカスをぬか喜びさせてからどん底に叩き落とす!
リスポーンの粋な計らいなんだろうなー
パッカス終わりっ!w

210 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 06:21:11.62 ID:9Lzyzg5a0.net
>>206
面白いくらい発狂してくれてありがとさんw
他のマウカスは卑怯だからアプデ前はエイムアシストの話しかしてなかったのにナーフがデマだと分かったらその件に触れず見ないふりしてるからな
もっとマウカスがブチ切れてるところ見せて欲しいわwwwwwwww

211 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:21:36.98 ID:sR5CZ5Cz0.net
おはよう
蓋開けてみたらストレイフもアシストもナーフなしか

リスポは馬鹿なんじゃないかな?(怒)

212 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:24:37.14 ID:AU5crfP10.net
縦大煽りに移行するかぁ…
あ、もう先月から移行してたわ

213 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:24:53.51 ID:sR5CZ5Cz0.net
でも俺はPC版ではマウスしか使わないって決めたぞ
電動アシスト付きエイムはダサいからな
パッドはCS版だけでやるわ

てか、CSのPCへのデータ移行をできるようにしろっての!(怒)

ふぅ、さて、PCとCSをアプデすっかな

ふああ〜(あくび)

214 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 06:25:26.31 ID:9Lzyzg5a0.net
UnnamedPlayer (スッップ Sdbf-eybg)
UnnamedPlayer (ワッチョイ 571c-Jz/UnnamedPlayer (ワッチョイ d754-2cIz)

こいつら早く目覚まさないかな
どんな顔するんだろうな
念願のエイムアシスト弱体化がやっと叶ったと思ったらデマでしたなんて現実を受け止めきれず気絶しちゃうじゃないか

215 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:25:28.12 ID:AU5crfP10.net
縦大ワニャァァァァァ

216 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:25:39.53 ID:AU5crfP10.net
縦大きっっっっっしょwww

217 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:25:58.11 ID:AU5crfP10.net
朝っぱらからキモさ全開だな縦大

218 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 06:26:07.87 ID:9Lzyzg5a0.net
ID:jBxNkZtwd
ID:uMncnLzs0
ID:PFUhE4QC0

早く起きろよ〜

219 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:26:15.16 ID:AU5crfP10.net
寝る前も寝てる時もキモさ全開か
縦大は

220 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:26:38.65 ID:AU5crfP10.net
縦大の歯黒くなってて草

221 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:27:16.28 ID:AU5crfP10.net
オイオイ縦大鼻毛出てるぞw
しかも鼻毛の先端にハナクソこびりついてるw
マジできったねえな縦大
死ね

222 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:28:35.92 ID:AU5crfP10.net


なんかさっき縦大がクシャミしてから部屋中すげー臭いなんだけど
縦大いるだけで臭かったのに追い討ちとか勘弁してくれ〜

223 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:31:26.30 ID:AU5crfP10.net
オイオイ縦大…
脇の部分に黒いシミついてんじゃん…
ワキガだと黄色いシミ付くって聞くけどさ
縦大の場合黄色超えて茶色超えて黒くなってんじゃん…
結構距離あるのにスゲー臭い…
洗濯とかしないんだろうしずっと同じ服だもんな縦大

224 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:32:55.52 ID:D6UpeFf+0.net
Twitterでエイムアシストって調べると強化されたって結構あるけどどうなん?

225 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:34:30.04 ID:Oc2B+/Atd.net
されてないよ

226 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:35:46.71 ID:AU5crfP10.net
縦大ってもはや黒人だよな

磨かなすぎて黒くなった歯
洗わなすぎて黒くなった服
指毛からすね毛、髭まで全身の汚い体毛
なぜか黒くなっている爪

唯一黒くないのは…頭だな
なぜかお前頭だけピカピカだよなw

227 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:38:28.20 ID:AU5crfP10.net
縦大って ブサイクでキモ要素全開で
彼女なんでできる見込みゼロのくせに人一倍性欲だけ強いのマジで気持ち悪いなぁ
お前の性欲ほど無意味なものは他にねーよ

228 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:41:23.07 ID:sR5CZ5Cz0.net
APEXやってマギー解除して、射撃場行って、まず最初に口から出た言葉
「ボルトがない。マジでクソなんだけど」
だったわw

分かっててもボルトがいつもの場所にないってやっぱりクソだわ

229 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:44:21.08 ID:BT2SsbAl0.net
マジでおもろいなこのモード
apex始まったわ

230 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:45:20.96 ID:AU5crfP10.net
縦大さぁ…なんでそんな力抜けたようなだらしない表情してんの?
ダルそうにしてるのがカッコイイと思ってんのか知らないけどお前の場合知的障害者にしか見えないぞ??
もっと口角あげて笑顔で…
って歯汚っ!!!
やっぱさっきの表情のほうがマシ…

ああ、そういうことか
お前の場合表情が知的障害者ぽいってことじゃなくて本当に知的障害者だから知的障害者の表情になってるだけだったんだ

231 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:46:05.64 ID:sR5CZ5Cz0.net
でもオルタネーター帰ってきて良かったわ
問題は落ちてるかどうかだがwww

さて、コントロールやってみるわ

232 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:48:06.29 ID:O9OWgZYc0.net
芋砂楽しいけど通用するの今だけだな
なんせマップが狭いし

233 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:49:44.30 ID:AU5crfP10.net
オイオイ!縦大そこで頭掻くな!!
お前が頭掻いたあとってフケすげーいっぱい落ちててきたねえんだよな…
抜け毛なのかしらねえけどきったねえ髪も落ちてるし…
しかもお前の場合 髪の毛1本1本がシッカリくせーんだよ
ビックリしたよ 髪の毛落ちてると思って1本拾ったらクセーんだもん
もはや才能だよ そんなに臭くなれるの

234 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:50:51.68 ID:X0N+IcX9a.net
ワイキーマウなんやがオススメのコンバーター教えてくれんか?

235 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:52:06.80 ID:2UB5hdMHa.net
BF馴染みないやつでAPEXしかしとらんやつは最初はコントロールおもろいやろな
そのうち飽きるやで

236 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:52:21.22 ID:9th4tD8Q0.net
なにげにシールドを割ったボイス追加されてるけどあまりにも今更過ぎるな

237 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:52:27.79 ID:r2+Se9+3d.net
アシスト強化ってマジ?

238 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:52:45.39 ID:rJrtFmVL0.net
漁夫地獄だな

239 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:55:45.73 ID:J2biwm/Wd.net
コントロールクソつまらんな

240 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:57:11.81 ID:AU5crfP10.net
…縦大さあ
人いっぱいいるのによくそんなに堂々とズボンに手突っ込んでチンコ掻けるよな
みんな嫌な顔で見てんのに全く気にしないんだな
マジで勘弁してくれ…見てるこっちも恥ずかしくなるから 股間触るの禁止な…


数分後

ギンギン…ギチチチチ
うわ…縦大お前近く歩いてるミニスカートの女の子みてフルボッキじゃねえか…
ズボン越しに盛り上がってるの丸わかりだぞ…ガマン汁で先端濡れてるし…
股間触るなとは言ったけどせめてチンポジくらい何とかしろって…
おいよせ!!人前だぞ!!なにシコろうとしてんだよ!!!
バレないと思ったって?バカかよお前…
チンポジ直すついでにオナニーするやつなんて世界中探してもお前くらいだ

241 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:57:24.35 ID:rqhXa2l/0.net
アシスト変わってないんだな
もう終わりだな

242 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 06:59:31.14 ID:OWUCvOMS0.net
さてPAD使うか120FPS出るならPS5でやろうかな

243 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:00:23.14 ID:KZayIHQHd.net
クソガキニルが匂わせてたシーズン12でみんながびっくりする事って何??
何も無いくせに反応楽しむためにクソみたいな事言ってんじゃねえぞ

244 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:00:46.91 ID:NHvLc2xF0.net
マギーあかんわこれ 誰も使わん

245 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:02:02.31 ID:sR5CZ5Cz0.net
コントロールつまらんわ
味方弱すぎ高台に篭ってねーで突っ込めっつーの雑魚ども
絶対にBFやったことないニワカどもだわ
本当にAPEXってニワカ増えたよな

246 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:06:01.48 ID:9th4tD8Q0.net
>>244
ジブメタにはなると思いきやクリプトが優秀すぎてな

247 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:06:01.58 ID:rqhXa2l/0.net
いやー結局変えない可能性あるのは分かってたけどガッカリだわ
コンバーター買うわ

248 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:07:10.50 ID:FTmGaU8+d.net
なんだろうなチーデスがつまんねー

なにがダメなんだろう

249 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:10:52.35 ID:FTmGaU8+d.net
ってかチーデス途中抜けペナルティ無いのが糞ゲー
初期のアリーナのことを何も活かしてないゴミイベ

250 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:12:40.97 ID:BEnR9QDD0.net
プレイすることで武器やアタッチメント解放していけるとかがないからじゃないか?
ただ撃ち合うだけなら飽きるわ

251 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:14:45.64 ID:uW3PvrIJ0.net
結局、CSパッドは60%をアシストしてもらうチートアシストで変わりないっぽいな
チートパッドや中華チーター居ないヴァロラントやるわ

252 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:14:47.85 ID:bMAUrW910.net
PADマギー

253 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:15:10.13 ID:RwaFV4Ou0.net
限定モードのコントロールモードでは弱体化されてるみたいやしそれの評価聞いてから弱体化入るんじゃないかいきなり弱体化はチキンEAにはまだ速すぎた

254 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:16:49.20 ID:znpX8sHj0.net
>>250
これだ

255 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:18:05.54 ID:rqhXa2l/0.net
Twitter見てたらピースキーパー2連射してるクリップ流れてきたけどやばくねこれ

256 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:18:20.88 ID:3gFMCFFn0.net
オリンポス久びさ過ぎてどこに物資があるかわすれてるw
ハンマポイントみあたらねええ

257 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:18:48.37 ID:sR5CZ5Cz0.net
コントロールで0キルとかナメてんのかコラ!!
味方弱すぎだっつーの!!
次からコントロールで0キルのカスは晒すからなボケ!!

258 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:19:33.58 ID:rqhXa2l/0.net
センチネルフルオートよりやべーわ
お前ら今のうちにピースキーパーフルオートでパッカス殺してけ

259 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:20:13.33 ID:K2jKL3P10.net
31 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f784-CEs3)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 11:15:05.19 ID:33AW+TFz0 [4/23]
来シーズン楽しみすぎて草
雑魚padの箱に死体撃ちしてえーw

33 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f784-CEs3)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 11:17:23.19 ID:33AW+TFz0 [5/23]
現在pad「キーマウはバグ悪用で強いんだじょーwエイムアシストは公認だからいいんだじょ!w」

アプデ後pad「ワニャアアアアアアアアア!!!!キーマウは腕とか使えてズルい!」

アプデ後マウス「ならマウス使えば?w」

アプデ後pad「ワニャアアアアアアアアア!!!!!」

260 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:21:46.67 ID:rqhXa2l/0.net
それ俺じゃん
もうコンバー大になるからいいよ
pad君の勝ちだ

261 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:22:30.00 ID:3gFMCFFn0.net
物資がなにもないとことでブラマ出すワイローバーwハマポモザンガ使いたい

262 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:22:52.53 ID:uMncnLzs0.net
結局ヒヨって弱体化無しか
まあそうだろうと思ったよ
パッカスゴミ運営だからな
発達パッカスはオートエイムで糞ゲーやってな
知恵遅れ



263 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:23:56.22 ID:rqhXa2l/0.net
padが人類超えてるなら俺も人類超えないとな
わざわざ親指グリグリとかしたくないしwこれからはコンバーターでpad死体撃ちするわw

264 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:24:45.02 ID:uMncnLzs0.net
WHも入れてけ
バレなきゃなんでもありだぞ




265 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:26:57.96 ID:FTmGaU8+d.net
コントロール途中抜けペナ付けないと相手半分以上抜けてるから中盤から作業糞ゲー化するな

266 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:27:21.88 ID:uMncnLzs0.net
しかしゴミゲーだな
これでパッカス隔離施設として完成したわけだ
発達知恵遅れがオートエイム大戦やる糞ゲー



267 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:30:02.87 ID:K2jKL3P10.net
291 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f784-CEs3)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 19:27:20.17 ID:33AW+TFz0 [16/23]
0.2になるの知らずにマウス煽るアホいて草
アプデ待ち遠しすぎるwもっと親指煽らせてくれw

295 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f784-CEs3)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 19:33:24.78 ID:33AW+TFz0 [17/23]
マジでニヤニヤが止まらない
強ハルもそりゃつい口滑らせちゃうわw

268 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:31:42.10 ID:6qu6qzsH0.net
COD勢ならみんなわかってたっしょ
あんなの退出祭りになるからなw

269 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:33:19.16 ID:jvJqBkjs0.net
公式チート続投でコンバーター民歓喜

270 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:34:18.13 ID:+zVCnp4Dp.net
アシストアシストって、いつまで言ってんだクソつまらねえしくだらないスレ

271 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:34:50.78 ID:rqhXa2l/0.net
親指エイムアシストナーフ無しで俺のレス遡るくらい狂気乱舞してて草
そんなに嬉しかったのか?wコンバーターで無反動0.4エイムで遠距離から轢き殺してやるから喜べ

272 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:36:34.05 ID:uMncnLzs0.net
まあゴミみたいな公認オートエイムがあるからな
バタモンにならなきゃ馬鹿まであるわ
マウスはアンインストールかバタモン
2択だな




273 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:37:11.89 ID:uMncnLzs0.net
バタモンとパッカスだけのゴミゲー
パッカスはバタモンに狩られてください
マウスは全員アンインストール



274 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:37:42.64 ID:rqhXa2l/0.net
マウスならアシストナーフ無しで残念だなーってなる所をマウスのレス遡って煽ろう!ってw
親指ほんとキモいな死ねよ

275 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:38:12.69 ID:6qu6qzsH0.net
コンバーターは別にいらないっしょ
パッドとWHだけでマスターなれるよw

276 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:38:35.60 ID:UkoPZZ/00.net
変な人はさておきアシストナーフなし普通に残念だしかなりガッカリした apexは真面目にやるならpadでやれってことか

277 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 07:39:04.23 ID:9Lzyzg5a0.net
>>262
ようやく起きてくれたかお前wwwwwwww

48 UnnamedPlayer (ワッチョイ 571c-Jz/R) sage 2022/02/09(水) 01:22:50.91 ID:uMncnLzs0
パッカスさん朝起きたら冷たくなってるかな?
お別れだね
あとちょっとの時間”エイム”できると思うから楽しんでね



↑こんなこと言っちゃって恥ずかちいねwwwwwwwwwwwwwwww
はよ他のゲーム行けよバーカwwwwwwwwwwwwwwww

278 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 07:40:59.65 ID:9Lzyzg5a0.net
マウカス「クッソ頭きた!!もうコンバーター使う!!!!!!!」

こいつらほんと倫理観終わっとるwwwwwwww
平気でジッターエイムとかグリッチ利用してるし
チートグリッチなんでもやり放題
それがマウカス

279 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:41:24.63 ID:uMncnLzs0.net
pcのfpsをわざわざパッドでやる
これ煽りとかじゃなくてマジで知恵遅れだと思うわ
ってことはps5のオートエイム60%には誰も勝てないな
家ゴミの参加が認められる流れみたいなんでプロ()は家ゴミに移行()してやるんか?




280 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:41:41.35 ID:K2jKL3P10.net
337 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 571c-Jz/R)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 20:57:38.69 ID:k6py9Cf80 [48/53]
パッチノートを見るパッカス




       ______    
      /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\ <頼む!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |







         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |








         ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

281 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:42:17.14 ID:uMncnLzs0.net
>>278
おい知恵遅れ
発達パッカス

糞ゲーをオートエイムでやり続けるパッカス

反論できないでしょ?
事実だから



282 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:42:43.41 ID:uMncnLzs0.net
おーい知恵遅れ
発達知恵遅れ

反論してみろよ?




283 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:44:01.64 ID:6qu6qzsH0.net
いくら文句言ってもさ
アシストそのままなんだわ
さっさと他ゲー行けよマウキーはw

284 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:44:49.81 ID:uMncnLzs0.net
それから親指は家ゴミスレだからな
スレチなんだよ
知恵遅れだから読めないのか?




285 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 07:45:30.18 ID:9Lzyzg5a0.net
>>281
糞ゲーならもうさっさと止めろよw
「キーマウガイジはいりません。パッド様のほうが大切です」
これが運営の回答なんだわ
どうしてもパッド様の養分になりたいって言うなら続けることを認めてやってもいいけど

286 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 07:45:54.46 ID:5DHrYaqR0.net
マウス発狂しててワロタ
くやちいね

287 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:45:58.64 ID:Xfbc4xCa0.net
https://twitter.com/TsukisakiNei/status/1491160762139955200
https://twitter.com/nei_sub/status/1491162634045263873
(deleted an unsolicited ad)

288 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:47:32.63 ID:uMncnLzs0.net
>>285
え?ずっと前にアンインストールしてるって書いてんだけど?
知恵遅れは糞ゲーをオートエイムでやり続ける
オートエイムでやり続ける発達

これは事実だから反論できないね

未明から糞ゲーずっとやってるみたいだしマジモンの知的障害者だな



289 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:48:34.96 ID:6qu6qzsH0.net
強ハル達に騙されたんだろうなマウキー
どんまいw

290 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:48:50.17 ID:uMncnLzs0.net
>>285
おーい深夜からずっと糞ゲーオートエイムでやり続ける知恵遅れ〜
発達だろ?
夜通し糞ゲーをオートエイムでやり続けるとかマジで知能ヤバくね?




291 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 07:49:50.35 ID:9Lzyzg5a0.net
>>288
アンストしたゲームのスレでずっと書き込み続けてるとかガイジの極みで草
そんなにパッド様にボコられたのが悔しかったんだね
はやく忘れた方がいいよ

292 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:50:06.97 ID:uMncnLzs0.net
しかしクソ笑うな
糞ゲーをオートエイムで夜通しやり続けるって人間として終わってんだろ
エイムしてんならまだしもオートエイムだぞ?
やっぱ発達知恵遅れだな



293 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:50:57.29 ID:uMncnLzs0.net
>>291
なんの反論にもなってないんだよ
やっぱ知恵遅れじゃん
夜通し糞ゲーをオートエイムでやり続けて楽しいか?
あっ発達だから楽しいのか



294 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 07:51:22.96 ID:9Lzyzg5a0.net
ハルもティミーもみんなデマだったwwwwwwww
プロにも有名配信者にも小馬鹿にされてるマウカスほんと哀れだな
マウカスが狂喜乱舞してるのを見てプロ達はクスクス笑ってたんだろうな

295 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:52:02.67 ID:uMncnLzs0.net
知恵遅れきっつー
糞ゲーをオートエイムで夜通しやってるよ
ゴミだなぁ
口半開きで親指グリグリやってんだろ?
人間として終わってるわ
知恵遅れだからしょうがないか



296 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:53:22.84 ID:uMncnLzs0.net
>>294
おーい知恵遅れ〜
発達知恵遅れ〜
オートエイムで糞ゲーやり続ける知恵遅れ〜
夜通し糞ゲーをオートエイムでやり続ける知恵遅れ〜
口半開きで必死に親指グリグリする発達



297 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:54:55.95 ID:uMncnLzs0.net
一切反論はできないわな
夜通し糞ゲーをオートエイムでやり続けるとか発達以外無理だもんな
しかも未だに毎日オートエイムシコシコやってんだろ?
完璧な知恵遅れだな
発達知恵遅れ




298 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:57:08.96 ID:FTmGaU8+d.net
おっ
いきの良い玩具が湧いてるな

299 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:57:15.88 ID:uMncnLzs0.net
発達パッカスきっつー
糞ゲーをオートエイムでやり続ける
口半開きで必死に親指グリグリ
しかもそれを毎日
マジで厳しいわ
お前何百時間オートエイムで口半開き親指グリグリやってんの?
発達でしょ



300 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 07:59:44.72 ID:a2F7UU3zM.net
アプデを待て

これなんだったんwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:00:16.22 ID:uMncnLzs0.net
やっぱ正論棒でパッカスボコボコに殴んの楽しいなぁ




302 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:01:21.91 ID:VM1JtUPZ0.net
まあ、普通に考えると弱体化は
アシストもストレイフもだけど
売上下がる要因でしかないからやらないよね

303 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:01:54.00 ID:tGYgYoJpp.net
補助輪ノータッチか
「apexはそんなマジでやる様なゲームじゃねぇんだよ」という運営からの最終回答やね
マリオパーティみたいなもん

304 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:02:21.55 ID:6qu6qzsH0.net
自分の都合のいい情報だけを信じるとか
反ワクやってそうだなマウキーってw

305 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:02:23.89 ID:3gFMCFFn0.net
マウカス君朝から連投発達障害の俺らより底辺のニートor夜勤カスって惨めじゃね?

毎日50レスお疲れ様です

306 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:02:39.13 ID:LV+qF8Vt0.net
マジレスするとパワーアシスト自転車は一定以上のスピードは自力だからエイムアシストより何倍もマシだよ
むしろ初心者救済のみになってる
もともとスピード出せる人には何の意味もないから
ジェンバーテンとかアシストなくても自力で当てれるようなパッド星人にまでアシストの恩恵与えてるこのゲームのアシストと別物

307 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:03:52.23 ID:K2jKL3P10.net
暗黒微笑

308 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:04:12.28 ID:9Lzyzg5a0.net
>>303
そもそも運要素強いカジュアルゲーだからな
こんなゲームにマジになっちゃってプロ()とかやってるガイジは運営から馬鹿にされてるだろうなwwwwwwww
本気でゲームしたいならバロラントやれよとwww女子供が多いこのゲームでプロとか失笑もんだろと

309 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:06:47.08 ID:9Lzyzg5a0.net
ではここでアプデ前のこのスレの様子を見てみましょう
何時間もずーーーーーーっとパットガーエイムアシストガーと喚き続けております
その結果どうなりましたか!?wwwwwwww
エイムアシスト弱体化されましたか???
ついに......ついに念願の...三年間も待ち焦がれたエイムアシスト弱体化が............

きませんでしたーーーーwwwwwwww
https://i.imgur.com/jewq4x7.jpg
https://i.imgur.com/eiA2CMS.jpg

310 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:07:58.78 ID:uMncnLzs0.net
>>308
マジになって夜通しオートエイムでやってる発達
しかもエイムできないからとpcでパッドオートエイムを使うマジ具合
お前が1番失笑モンだよ発達くん




308 名前:UnnamedPlayer [sage] :2022/02/09(水) 08:04:12.28 ID:9Lzyzg5a0
>>303
そもそも運要素強いカジュアルゲーだからな
こんなゲームにマジになっちゃってプロ()とかやってるガイジは運営から馬鹿にされてるだろうなwwwwwwww
本気でゲームしたいならバロラントやれよとwww女子供が多いこのゲームでプロとか失笑もんだろと

311 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:08:53.10 ID:uMncnLzs0.net
>>309
知恵遅れの発達くん
これは事実だから辛いねぇ




312 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:09:38.91 ID:9Lzyzg5a0.net
>>310
まだいたの?w
アンインストールしたゲームにいつまで粘着してんだよこのガイジ
マジで病気だから医者に見てもらえよwwwwwwww
自分の好きなゲームのスレに行った方が100倍有意義だぞw

313 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:09:56.49 ID:uMncnLzs0.net
今日も朝からパッカスを正論棒でボコボコにして気持ちいいわ
発達くんは今日も糞ゲーをオートエイムでやり続けるのかな?
お疲れさん




314 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:10:13.55 ID:9Lzyzg5a0.net
>>311
お前は発達どころか重度の知的障害だけどな

315 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:10:37.12 ID:uMncnLzs0.net
>>312
全部事実だから反論できないねぇ
知恵遅れ発達くん



316 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:12:11.00 ID:2gN+lN5Ma.net
ケンカとかすんなってー
もういいじゃないか過ぎたことなんだし

317 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:12:12.24 ID:9Lzyzg5a0.net
>>313
違うだろ?君が本当に気持ちよくなれるのは「エイムアシスト弱体化」だったはずだよね
本心から望んでたのはそれだよな
発狂してキチガイを演じても君は本心から満たされることは無い
自分に正直になれよ
今本当は弱体化が無しになってがっかりしてんだろ?

318 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:12:47.96 ID:uMncnLzs0.net
>>314
え?発達の自覚あんの?
自覚できないレベルの知能だと思ってたけど

糞ゲーを毎日オートエイムでやり続ける発達

これ読めばわかるのかな?
そりゃそうだよな
どう見ても発達だもん
役所とかに手続き行ったほうがいいと思うよ
たぶん君レベルだと手当とか貰えて作業所とか紹介してもらえると思う



319 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:13:15.40 ID:9Lzyzg5a0.net
>>315
なお君は「アンインストールしたゲームに粘着し続ける重度の知的障害社」という事実に反論できない模様

320 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:13:39.10 ID:uMncnLzs0.net
>>317
発達がなんかブツブツ言ってる



321 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:13:48.97 ID:2gN+lN5Ma.net
障害とか知恵遅れとかあんま人に言う言葉じゃねーぞー

322 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:14:41.14 ID:9Lzyzg5a0.net
>>318
重度の知的障害なのは否定してなくて草
君は役所に一人では行けないし仕事にもつけないレベルだろwwwwwwww
年金もらえるから親に手伝ってもらって手続きしなよw

323 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:15:31.52 ID:iZk0fnU9d.net
おいキーマウの恥さらし
パッドなんか軽くボコれや雑魚

324 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:15:31.98 ID:uMncnLzs0.net
>>319
事実?俺が片手間に気分でスレでパッカスボコると知的障害者なんか?
お前は糞ゲーをオートエイムでやり続けるっていう事実があんだよ
どう見ても発達だろうが
何百時間もオートエイムでさ



325 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:15:35.46 ID:9Lzyzg5a0.net
>>320
おっとっとここにきて文字数少なくなったね
俺のブローが効いちゃったかな?
さっきまでの勢いはどうしたよwwwwwww
ほらもっと長文で言い返してこいよオラオラオラオラオラwwwwwwww

326 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:15:48.92 ID:UkoPZZ/00.net
今回アシスト弱体されるかは半々くらいの期待感だったけど時間経つごとにガッカリ感増してきたS12スルーしようかなあ

327 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:16:59.18 ID:9Lzyzg5a0.net
>>324
片手間のわりにずっとこのスレにいるみたいだかど実生活に支障でてるだろwそれ片手間とは言わねえぞwwwwwwww
ゲームでパッドにボコられたから5chでパッドボコるんだああああってか?
ゲームでも5chでも負けてるよお前wwwwwwww

328 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:17:22.13 ID:9Lzyzg5a0.net
オラオラレスおせーぞボケエwwwwwwww

329 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:17:43.32 ID:2gN+lN5Ma.net
まあまあみんな落ち着いて

330 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:17:44.06 ID:9Lzyzg5a0.net
こっちは勢いで勝ってんだよ!wwwwwwww

331 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:18:10.43 ID:2gN+lN5Ma.net
>>330
自分で言うな!!

332 :UnnamedPlayer:2022/02/09(水) 08:18:28.76 ID:9Lzyzg5a0.net
はあ疲れた
もういいや

333 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:18:35.35 ID:BEnR9QDD0.net
開幕のRE45ハンポ強すぎワロタ

334 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:19:13.55 ID:yoaR5fj5a.net
アプデを待てとは何だったのか

335 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:19:23.26 ID:2gN+lN5Ma.net
>>333
実は開幕ハンポモザンも2020もあれくらいだったんだけどね

336 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:21:41.05 ID:3gFMCFFn0.net
夜勤カスとか発達障害者以下だからwwww
夜勤で許されるのは介護職以外のエッセンシャルワーカーぐらい。

337 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:25:05.71 ID:2gN+lN5Ma.net
>>336
夜勤の人バカにしちゃいけないよ

338 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:26:05.04 ID:/5AVSrT7d.net
マッドマギー来たからスレ覗きに来たらキャラの話そっちのけでエイムアシストの話してて草
そんなストレス感じてるならやめちまえよ

339 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:27:23.93 ID:uMncnLzs0.net
まあ正直どうでもいいんだけどね
弱体化したらちょっとだけやってパッカス煽ろうと思ってただけだし
もうインストールすることもないしな
効いちゃってたらごめんな
正直レスすんのもめんどくせぇしスレくんのも辞めようかな




340 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:27:43.39 ID:9th4tD8Q0.net
正直マギーは語るに値しない

341 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:28:00.42 ID:BEnR9QDD0.net
新しいフェーズなんとかって場所、カーゴ出せる間隔はやすぎるだろ

342 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:29:08.35 ID:N7GND9eLa.net
>>338
2人だけよ

343 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:29:54.57 ID:uMncnLzs0.net
まあ若干俺の煽り方もアウトな可能性あるしな



344 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:31:04.54 ID:uMncnLzs0.net
縦大さんは煽りのプロだよな
縦大煽りに徹してる
あれはプロの仕事だよ
ブレたのを見たことがない
俺は正直リスペクトしてる

345 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:31:30.91 ID:tYe0pmjaa.net
>>343
行間開けて





が特徴的すぎるのよ

346 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:31:50.95 ID:f0KY/dfn0.net
>>336
無職乙

347 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:32:12.57 ID:tYe0pmjaa.net
やべ家の鍵閉めたっけ

348 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:32:58.12 ID:2UB5hdMHa.net
PCにコンバーター挿したら検出されるんか?

349 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:35:04.05 ID:pbn4uVwWd.net
非ADS時のアシスト強化でワロタww

350 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:39:38.50 ID:y7C+oZYoa.net
>>348
エイムの入力を調査されたらバレる

351 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:40:50.32 ID:5Dl2Ag//a.net
エアプみたいなこと言うが俺のマギーの感想


ショットガンで移動速度上がるパッシブ
全然早くなってるかどうかわからん
マスティフ持って走り回ったけどあんまわからん

352 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:41:51.18 ID:HUxgskMd0.net
萎え抜けヤバイな

353 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:42:28.87 ID:BEnR9QDD0.net
リブートからのハンポたのしいぞ

354 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:42:51.24 ID:O9OWgZYc0.net
コントロール中のブラハのサーチは他のチームにも見えてるのか?
見えてるならBでサーチbotするわ

355 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:43:24.62 ID:y7C+oZYoa.net
ダブルタップピーキーバグもつよいな

356 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:45:53.04 ID:y7C+oZYoa.net
つうかヴァルいなくても近くに降りたやつの場所がミニマップに表示されるの仕様なの?
パッチノートにはなかったよな

357 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:45:55.31 ID:LXARqzwGr.net
ワイ夜勤やけど、確かに底辺やわ
ワイが言うのもなんやけどぺックスに真剣になる社会人って職はチンカスなイメージ

358 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:46:31.06 ID:8sGFs3NT0.net
マギーなんとも言えない
弱くはないけど他押し退けてまでピックしたいと思わない

359 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:46:32.88 ID:903u/KJta.net
>>356
サイレントアプデかな

360 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:46:40.70 ID:2UB5hdMHa.net
https://twitter.com/cqlvin_/status/1491120646361071617?s=21

ほれ、朗報やぞ
csは弱くなってるっぽいぞ
(deleted an unsolicited ad)

361 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:46:53.41 ID:BAYJXBdR0.net
コントロール普通におもろいな。
常設されねーかなぁ

362 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:47:23.95 ID:903u/KJta.net
よかった
マギーはぶっ壊れ導入速弱体化にはならなそうだね

363 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:48:45.91 ID:uwad6XJ90.net
Steamのアクティブ推移的に新キャラは初期シアくらいの強さがあった方がいいのがよくわかる
スキルを超強くしてスキルゲーにした方が人口が多くなってる

364 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:48:55.82 ID:OaC8vimC0.net
まさかほんとにエイムアシスト弱体化なしとは
これじゃティミーがただのバカじゃん

365 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:51:33.06 ID:LXARqzwGr.net
CSのエイムアシスト関連は多分フレームレートの不具合でそう感じてるだけじゃないんか

366 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:53:17.58 ID:903u/KJta.net
でも序盤の評判はあまり参考ならんしな
モバイルシーラの時とか導入直前と直後とか「頭おかしいんかwぶっ壊れとるやんwスパレジェ売りたいんだろなw必須確定」みたいな扱いだったのにすぐそんなことないってわかったし

367 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:55:50.45 ID:NBDBfzpA0.net
コントロール途中抜けペナルティ無しの補充なしとな

368 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:56:39.41 ID:903u/KJta.net
>>363
序盤はそれで人増えるんだろがな…
銃打ってりゃなんとかなるくらいのアレじゃないと初心者が辛い
スキル覚えてスタートラインみたいになったら楽しくなる前にやめるし

プレステの初心者とかの場合、弾はアシストでなんか当たるのに左からビーム飛んでくるし撃ってた敵は瞬間移動するし空からミサイル飛びまくってくるせいでキルできない
みたいになったらやめちゃうだろ

369 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:57:14.48 ID:16lx2UyWp.net
前回のアシスト・ストレイフ論争で味しめて、今回は完全にEAが炎上商法したよね
シーズン跨ぐ時に不確定な情報ストリーマーにリークするだけでYouTube、Twitter諸々で話題になるんだもん
そりゃやるよね
その上、先行体験だから責任取りません、不確定情報を勝手に喧伝したストリーマーが悪いです、と
炎上商法する会社マジで嫌いだわ

370 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:58:25.00 ID:y7C+oZYoa.net
>>359
わかんねぇ
バグなのか仕様なのかもわからんから報告する気にもならん

371 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:58:31.61 ID:84KywYZYd.net
ようやく500になるんだがヴァルかホライゾンのスパレジェは次くらいか?
三ヶ月待つんか

372 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 08:59:08.79 ID:xu6cWwn00.net
>>363
これわかるわ
カジュアルバカゲーしたいのに変に振り切ってないんだよな
極端な話移動スキルとヒットボックスさえ小さければ何使っても大差ない現状はカジュアルfpsプレイヤーの俺からしたらつまらん

373 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:00:11.31 ID:y7C+oZYoa.net
もうリコン系と攻撃系しか実装できない開発だからなぁ

374 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:02:48.99 ID:903u/KJta.net
>>370
まあ便利だしいいんじゃね?
重ね降りに気づかなかった敵に不意打ちして勝てた!なんてことないし
むしろ今でもたまに重なってたことに気づかず「やべ!いたのか!」ってなることあるから便利だわ

375 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:03:03.35 ID:6qu6qzsH0.net
スキルレジェンズでいいのにな
マギーのウルトも当たったら即死級でいいのに
どうせエイムアシストが許されてるゲームだし今更だろw

376 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:03:12.75 ID:uMncnLzs0.net
正直スリッパはちょっとワロタ
スリッパ言われると誰かわかるもんな



377 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:03:45.68 ID:uMncnLzs0.net
スリッパ「僕らの勝ちだ」

これはネタになってもしょうがないくらい面白い



378 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:03:53.19 ID:903u/KJta.net
>>371
500になったらスパレジェ貰えるとかないよ

379 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:06:24.61 ID:Lvwy1vVd0.net
やっぱ日和って調整無しになったか むしろやったら運営はどんだけバカなんだと思う所だったわ
ゲーム開始初期こそマウスの方が多かったけど今はパッドの方が圧倒的に多いからな
圧倒的多数のお客様であるパッド全員が弱くなる調整なんてしないっしょ

ゲームの収益的な話だけでなく調整役のパッドプレイヤーも他人の意見を考慮するような誠実な奴じゃないしな
絶対的に自分の感覚が正しいと考える奴で要望が多いから一旦試してみるかなんてやらない奴
もしやったら自分がキャリデターからゴールドになるような調整よ? 99%実行しねーわ

380 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:08:47.12 ID:xu6cWwn00.net
>>368
多分それはfps経験者のイメージだと思うわ
俺は色んなジャンルのゲームやってて初fpsがapexのパンピーだけどエイムと立ち回りがスタートラインなのは人生fps5000時間とかの人に今更絶対追いつけないからつまらん
別に初心者でも最上位に勝たせろとかは言わないけどapexでしか通用しないプレイスキルの比率を上げて欲しい

381 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:13:15.62 ID:UkoPZZ/00.net
>>379
まあこれは思ってたパッド人口のが多そうだし だからこそ今回は予想外で嬉しかった
でも結局は予想通りの死刑宣告みたいなものだった PS5もアシスト押し付けてくるだろうし

382 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:13:34.42 ID:IIpL+9ej0.net
>>323
padなんか無くても勝てる
エイムアシストに勝てないんだわ

383 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:13:59.97 ID:9th4tD8Q0.net
3回位は自分か味方がフリーズしてるしカクカクになってロビーにすら戻れなくなるんだが何このクソゲー

384 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:15:55.76 ID:IIpL+9ej0.net
>>382
padなんかモニター無くても勝てる
エイムアシストには勝てない

385 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:18:26.76 ID:IIpL+9ej0.net
>>369
まさにそんな感じだよな
先行プレイした人達の責任で炎上させて注目を集める
9vs9すらやる気失せたわ

386 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:20:03.79 ID:y7C+oZYoa.net
ハンポあるから今までより一層味方のHP管理しないといけないのが初心者や中級者にはハードだよな

387 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:22:16.25 ID:uwad6XJ90.net
オーバーウォッチみたくスキルを超強力にすればいいのに

388 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:38:29.43 ID:IIpL+9ej0.net
パッカステンプレ改変してんじゃん死ね

389 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:41:52.75 ID:HQmOfYCm0.net
おはよう エイムアシストどうなった?

390 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:43:16.61 ID:VV968K8J0.net
コントロール面白いよな
バトロワアリーナコントロールの3本柱になってくんないかなぁ
丁度練習とかウォーミングアップとか気楽なプレイに向いてるん気がするんだよなコントロール

391 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:46:09.61 ID:5i6ILOW4d.net
>>390
つまんないだろ
コントロールようにスナイパー系弱体化しないとダメだわ

392 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:46:53.17 ID:XVnJMiNFa.net
0048 UnnamedPlayer (ワッチョイ 571c-Jz/R) 2022/02/09 01:22:50
パッカスさん朝起きたら冷たくなってるかな?
お別れだね
あとちょっとの時間”エイム”できると思うから楽しんでね



0264 UnnamedPlayer (ワッチョイ 571c-Jz/R) 2022/02/09 07:24:45
WHも入れてけ
バレなきゃなんでもありだぞ




修正なしで絶望して闇堕ちするキーマウ爺www
アプデを待て

393 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:47:20.19 ID:MEsu+E0A0.net
マギーおもしろいんだけど強みを活かすのクッソ難しいなコレ
あとピーキーのポップアップ全然見かけねぇ
ハンポはそこそこ落ちてるんだけどなー

394 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:47:42.51 ID:BAYJXBdR0.net
>>391
なんでやねんw
開けた場所にいるお前の立ち回りが悪いだけやろ

395 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:52:57.04 ID:1B8lDn0j0.net
なんか大して面白くねぇな拍子抜け

396 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:55:00.53 ID:VV968K8J0.net
>>391
なんでやwww
コントロールだとある程度の距離とはいえ遠くの敵に強調表示はいるんだから逃げるなり隠れるなり撃ち返すなり対処できるだろ
お前の目が節穴じゃなきゃの話だけどな

397 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:58:04.84 ID:RsaFVPa/0.net
コミュニケーションフィルターないやん。まだ手動でミュートにしねーとだめなのか

398 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:58:12.36 ID:dqq71yE+a.net
PS5来るのにアシスト調整なしか
120fpsの0.6はやば過ぎだろ

399 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:58:48.04 ID:XVnJMiNFa.net
アプデ待機民死亡!w
アプデを待て(暗黒嘲笑)

400 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:59:29.58 ID:+Ys3crcQ0.net
らぐすぎて草
ゲームにならねーぞ

401 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 09:59:48.49 ID:y7C+oZYoa.net
アリーナがディボとハンポのクソゲーになっててワロタ

402 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:01:32.27 ID:+Ys3crcQ0.net
はぁー
ラグいし、ロビーに帰れねーし
まじでどうなってんだよ

403 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:02:19.88 ID:Au/s0ekv0.net
どうせしばらくnuroはパケロス祭りや

404 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:04:31.45 ID:HQmOfYCm0.net
CSスレ見る感じCSのエイムアシスト下がっただけか?

405 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:05:49.67 ID:Ptxcgqk3r.net
>>357
ワイの知り合い外資系でそこそこ稼いでるみたいやけどソロマスいってたで

怖いよな

406 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:09:06.11 ID:XVnJMiNFa.net
アプデを待ってたキーマウ
       ______    
      /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\ <頼む!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |







         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |








         ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

407 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:09:32.97 ID:B8iWD/g6r.net
誰も気付いてないだけで
ほんのりアシストの内部数値下がってるんじゃないの
ストレイフもちょっと感覚が変わったし

408 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:10:26.32 ID:l4X9PD+sa.net
コミュニケーションフィルター入れられたら野良クリプトはどうすりゃいいんだ
野良に向いてないキャラでも野良のために動けるようになる一番いい手段が野良VCだったのに…

409 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:17:36.54 ID:BEnR9QDD0.net
ハンポモザンきもちよすぎるんだ;;

410 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:19:24.26 ID:xDtl4hFFp.net
キーマウ猿はさっさとヴァロ行こうな
俺も行くわ
こんなゴミ運営に付き合ってるのアホらしいわ

411 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:24:02.42 ID:F9x9BeiP0.net
CS下がってんの?
PC鯖来たらアシスト値下がるとか長いことなんの根拠もなくデマこきまくってた奴らだから信用ならんわ

412 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:25:41.66 ID:PO6xpVIIa.net
案の定コントロールくそしょうもなw
マップ広すぎ
抜けた味方の補充も無い
どうやったらこんな劣悪な出来になんだよ

413 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:26:34.16 ID:HQmOfYCm0.net
MODの方に移住するか
ヴァロは無いな

414 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:26:50.90 ID:y7C+oZYoa.net
ハンポはケアパケだけでよかったわ

415 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:28:09.59 ID:8sGFs3NT0.net
ボルト28発だけど30じゃなかったのか

416 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:29:44.04 ID:RwaFV4Ou0.net
なんか感度変わった?

417 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:30:59.92 ID:MEsu+E0A0.net
>>414
ちょっと落ちて過ぎな感じあるよねw

418 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:32:33.66 ID:y7C+oZYoa.net
>>417
ハンポは金でいいわ

419 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:35:06.22 ID:FTmGaU8+d.net
ほんまアリーナから何も学ばねーなこのガイジ運営は
コントロールで劣勢時で即抜け味方の途中補充なしとか終わってるわ
退出ペナルティもねーしクソイベだわ

420 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:37:00.48 ID:2UB5hdMHa.net
なんか中距離アシストが変わったとか騒がれ始めてるな

421 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:40:28.42 ID:BEnR9QDD0.net
マギーのULTが散らばった場所での撃ち合いスピード速すぎてエイムできなくてワロタ

422 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:42:43.70 ID:H2Dqa+zZ0.net
SMG多すぎない?

423 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:43:52.36 ID:Y6PzayEc0.net
ドローン投げキャンセルでシールド巻けるから長押し操作移行でも試してみたらシールド巻きながらドローン操作できたぞ
 これグリッチ?

424 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:46:49.35 ID:BEnR9QDD0.net
CARばっかり落ちてる印象あるわ

425 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:50:20.64 ID:6qu6qzsH0.net
コントロールは身内用だわな
ああいうのはルムマでやってナンボだし

426 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:50:26.08 ID:SWrNBQ110.net
ヲテガイの誕生日まであと30日
https://i.imgur.com/pXUtw0a.jpg

427 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:50:32.13 ID:SWrNBQ110.net
3月11日にお祝いとか不謹慎だな 死ねよ

428 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:51:28.92 ID:2cOZFdg+a.net
エイムアシストもナーフ無し
タップストレイフもナーフ無し
弱腰運営

429 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:53:07.79 ID:vj0UeEfz0.net
コントロールくっそつまんねえな
これ作った連中馬鹿だろ

430 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 10:55:06.54 ID:BEnR9QDD0.net
https://twitter.com/shrugtal/status/1491228477416042501
オルタネーター、プラウラー、R99のヒップファイアスプレッドの増加:

*スタンディング: > 1.2(+20 %)
*実行中: > 1.7 (+13%)
*スプリント:2.5- > 2.7(+8 %)
*空中:3.5- > 4.0(+14 %)

腰うちゴミになってるのか
(deleted an unsolicited ad)

431 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:00:48.97 ID:BEnR9QDD0.net
コントロールでチームワークのバッジとれるってマジ?w

432 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:01:03.10 ID:MEsu+E0A0.net
>>421
わちゃってて面白いんだけどねw
あとランクマじゃランパート希少すぎてバリケードにQ刺すの忘れるわ
オリンパスだからUltは詰めの移動に使う方が今のとこ良さそうではある
閉所にボールぶっ込みたいけど機会が無いんよなー

433 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:02:35.92 ID:QhAclh9D0.net
sora9人ならボイチャ必須だわな

434 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:03:34.81 ID:vj0UeEfz0.net
>>419
ほんと何でこんな2、3試合もすれば「あっこれゲームとして成立しないわ」てわかるのに、そのまんま馬鹿仕様でリリースしちゃうんだろうな

435 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:05:45.20 ID:QhAclh9D0.net
>>430
ボルトと同じぐらい下げれたんか?
オルタとかマジゴミやん

436 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:06:52.74 ID:HQmOfYCm0.net
ワニャァァァァァァァァァァァァァァァ

437 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:07:07.60 ID:HQmOfYCm0.net
縦大w

438 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:08:01.68 ID:HQmOfYCm0.net
アシスト弱体来なくて自分がワニャってるんだが

439 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:08:41.52 ID:81G/bEAp0.net
マギーは適当に使って強いキャラじゃないから弱体化は当分ないんじゃないかな
というかこいつ爆破ゲーの研究必要なキャラに近いからアリーナのほうが向いてるだろ

440 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:13:59.90 ID:7N5j8FE80.net
>>434
競技としては。ちょっと微妙だな、マジで撃ち合い続けるための遊び場
つか、マッチ後に獲得ポイントの18人ランキング表示どうしたんだよ!
自分が何番目かとか、キルリーダー誰かとか観たいんだよ

441 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:30:19.04 ID:MEsu+E0A0.net
>>439
まぁ壁貫きも大したこと無いから強くはないね
ただ面白いw
あと前評判で有力視されてたピスキよりもモザンのがいいかもしれん
ハンマーポイントめっちゃ落ちてるし、速度低下なしのレレレはかなり避けれた

442 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:39:22.30 ID:Y/Ex+y6O0.net
マギーのウルトのダメージ低すぎだろこれ
20とか7とか舐めてんのか
アーマー特攻くらいつけとけ

443 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:40:13.57 ID:6qu6qzsH0.net
範囲もショボいしなドリル
貫通してても少し下がるだけでいいしアレw

444 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:40:57.59 ID:UVOA9ajYd.net
壁越しドリルでパイロン壊れるのか
最終安置の籠り無理だろこれ

445 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:42:29.42 ID:uwad6XJ90.net
マッドマギー弱すぎるな。もう全然使われてない

446 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:44:32.53 ID:R7N6kvdg0.net
結局アシスト調整なしかよパッドによるパッドのためのゴミゲーだな期待してた分落差でけえしもうアプデする気も起きねえわ

447 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:44:43.83 ID:FTmGaU8+d.net
>>432
それってオクタンやアッシュでいいやってなるよな

448 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:47:03.42 ID:thZ94uUZa.net
Season12 #2

『APEX、新シーズンランクの必勝法』
【ゴールドU】
(10:44〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv

449 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:47:42.40 ID:FTmGaU8+d.net
まどマギ弱いな
嫌がらせ、馬鹿騒ぎネタのヒューズの方がまだ使い道あるわ

450 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:50:35.56 ID:FTmGaU8+d.net
まどマギの貫通範囲広くするのとウルトのダメージを上げなきゃネタ枠としても使えない

451 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:51:05.49 ID:3gFMCFFn0.net
コントロールやってみて思ったが10戦以上やっった結果自分以外キーマウしかいなかった
パッカスは俺だけだった模様。
エイムアシストないと勝てません
エイムアシストとらないで!!

452 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:52:16.70 ID:Au/s0ekv0.net
まどマギ専で行く

453 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:53:18.90 ID:81G/bEAp0.net
アビのほうはクールタイム少ないしあれが限界なんじゃね
ウルトは攻撃よりも逃げにしか使わないんだが

454 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:54:03.08 ID:SWrNBQ110.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ね

455 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:57:10.37 ID:knA7XDF30.net
>>438
ワニャるって何?

456 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 11:57:58.57 ID:xEUm1hfm0.net
エイムアシストなくせよ
PCでやれ

457 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:01:08.30 ID:hYPvlscPa.net
>>455
説明すると長い
元はというと縦ハンダイヤで満足してる量産型のそこそこ上手い人をワドルディ、マスター様の俺がそいつらを束ねるメタナイトだって言い始めたやつが現れたのが始まり

ワニャワニャはアニメ版カービィのワドルディの声

458 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:04:06.50 ID:B8iWD/g6r.net
コントロールはアシスト弱体化されてんの?
神ゲーじゃん

459 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:04:49.65 ID:bplaW/ZF0.net
されてない

460 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:06:46.96 ID:LjxOP22ir.net
おじさんたち仕事は?

461 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:07:49.55 ID:MEsu+E0A0.net
面白いんだけど、まぁマギー弱いわなw

そういや武器いろいろランクで試してみたハンポモザンはかなり良いな
シールド割り報告もあるからかなりキル狙いやすくなってる
あと地味にシャッターありの弓が超便利だったわ
リピーターは知らん

462 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:09:23.81 ID:w+v3UmwIa.net
コントロールのマップ二つか
すぐ飽きる

463 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:10:10.65 ID:7N5j8FE80.net
まどマギ観た?最終回まで覚醒しなかったんだぞ
つまり、ファイナルで少ない岩に隠れてる他部隊にドリル
縮小でウルトブッパしてリング外に押し出して仲間は加速
これ

464 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:10:24.70 ID:/D1fBcHc0.net
マギー相手だと地味にウザいけど
自分で使うのこれ…w

465 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:11:36.15 ID:QhAclh9D0.net
キッズの取り合いがうざすぎるから新キャラは一生弱くしとけ

466 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:13:46.81 ID:uMncnLzs0.net
運営にここまで馬鹿にされてアンインストールしない理由ないだろ?
エイムアシストの話題出して注目させとくか
弱体化はしませーん
どうせやるでしょ?

この態度よ
アンインストール一択だろ?
エイムガイジ用の糞ゲーなのさ



467 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:13:56.73 ID:ZNtkD64Wa.net
しかしマギーは別に弱すぎない
シアは強すぎたとして、ヴァルキリー、アッシュ、アプデ後ランパートと新しいキャラバランスはまあ悪くないな

468 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:15:09.73 ID:hCdAH6tg0.net
リリース直後のシアみたいな分かりやすい強さも無く
キャラ固有の能力で気持ちよくなれる瞬間もあまり無い
弱いし使っても気持ちよくないっていう相当オワってるキャラ
リワーク必須ですわこのオハバン

469 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:16:02.95 ID:uwad6XJ90.net
マギーは産廃だろこれ

470 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:17:27.61 ID:xEUm1hfm0.net
wwwww

471 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:21:18.92 ID:a2F7UU3zM.net
マウカスは少数派のくせに声だけはでかいガイジ

472 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:24:38.78 ID:b95bmLJvH.net
ジブ最強伝説継続か
マギのドリルには期待したんだが 

473 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:26:13.32 ID:5dboeOiUd.net
ドリル後が20ダメ+ノックバックなら使い道あったんだが
さすがに花火がしょぼ過ぎ

474 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:26:51.56 ID:SWrNBQ110.net
ヲテガイ死ねよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

475 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:28:03.13 ID:KJoDJSiia.net
オテテがプレデター維持してるの草なんだが
粘着チーターとかいないの?

476 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:28:31.63 ID:uMncnLzs0.net
ヲテテ粘着さんもリスペクトだね
ブレない強さがある
リアルの知り合いっぽいのもいい

477 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:29:41.61 ID:MEsu+E0A0.net
意図的にちょっと弱くしてる臭い部分はあんね
明らかに現環境での最終盤を壊すのを目的にしてんだけど、壊しすぎるのもまずいとは確かに思う

478 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:30:30.35 ID:x2j4lbhia.net
ヴァルキリーのパッシブって前から長押しじゃないと飛べないんだっけ?

479 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:31:15.66 ID:dqq71yE+a.net
結局エイムアシスト調整はヒヨっただけか?
スプリット2からなのかPS5出てからやるのか

480 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:31:49.11 ID:3gFMCFFn0.net
ドリル壁と岩にぶっ刺さらないからなwコンテナの壁ぐらい薄くないと実用的じゃない。
ドリル貫通が目標地点にぶっさせれてばつよかった現実は壁にくっついて放射する反対側に攻撃するテルミット
壁が分厚いと反対側にダメージ行かない
岩とかの遮蔽物に岩影にいるやつにダメージ入らん
ウルトは置きエイムの格好の餌食。ダメージあげるか遮断つけるべき(アークスター程度)

481 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:35:22.91 ID:+Ys3crcQ0.net
ぶっちゃけPADまじで強いわ勝てないわ
何であんなに当ててくるんだよ…

482 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:36:58.28 ID:UkoPZZ/00.net
ps5出たタイミングでアシスト調整なしだったら仕方ないけどやめるわ 面白いんだけどねゲームは

483 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:37:38.92 ID:y7C+oZYoa.net
マギーのultはクールダウンもっと長くして通った場所のドーム破壊、パイロン破壊、ガス破壊、ドア破壊、バリケード破壊にすればよかったのに
敵がこもってる家にぶち込む形のEMP的な

484 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:37:51.43 ID:1BxXZFy2a.net
貫通で射程長いダメージだから一応気をつけたんでしょ
この運営が慎重に弱く出すのも珍しいけど
ヒューズみたいに強化連続じゃないかな
ノックバックはやめてくれ

485 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:38:13.86 ID:xyf56upqF.net
Pad最強

486 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:39:44.44 ID:6xeBCxUSp.net
アプデ前お前ら「壁貫通とか強すぎ終わった」「ハイライトとか壊れすぎ」「SG足早すぎる強すぎ」

相変わらずだなぁお前らは

487 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:40:02.12 ID:1BxXZFy2a.net
けど初期ヒューズレベルの腐り具合じゃないからいいや
パッシブ強いし

488 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:42:36.10 ID:ExjS5T0d0.net
やっぱパッドアシスト調整なかったのな
先行で反応みたんだろうけど好意的な反応貰えるわけないだろ

489 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:42:46.48 ID:HQmOfYCm0.net
>>486
そんな事言ってたっけ?

490 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:44:23.73 ID:6xeBCxUSp.net
今までリリース直後死産してたのはランパもしくはローバだな
ヒューズなんて比較にならんほどだわそれと比べればマギーは全然強いほう

491 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:44:48.08 ID:Au/s0ekv0.net
まどマギのultはダメージ低すぎるわ
避ける意味ない

492 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:45:36.23 ID:SWrNBQ110.net
ヲテガイ「プレ維持頑張る!!ほんとパッドは全員障害者ちん!!」

パッカス「Hしよ」ヲテガイ「あんあんいくーあーー!!!!!!!!!」


ヲテガイ「Padの皆さん僕をキャリーしてください」
https://i.imgur.com/hnPhTHV.jpg

493 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:46:01.63 ID:SWrNBQ110.net
悲し過ぎる

494 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:46:23.50 ID:HQmOfYCm0.net
>>492
七輪ってのが面白い

495 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:46:38.46 ID:1BxXZFy2a.net
>>490
そういやそうだったな…
ヒューズを比較に出したけどそっちの方だな

ただ俺ランパートはシーズン6に気に入って使いまくってたから個人的には死産の印象ないわ
シーラが噛み合った時が楽しくてな

496 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:46:56.20 ID:uMncnLzs0.net
パッドの皆さん僕をキャリーしてください
これマジで言ってたからな
消したみたいだけど



497 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:47:20.29 ID:1BxXZFy2a.net
っていうか増幅バリケードのダメージ倍率の文句って全然聴かないな
もうちょっと強くしてもいいと思うんだけど
スナイパーは例外で

498 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:47:47.61 ID:uMncnLzs0.net
>>494
これね
実際に同じことやって動画あげてるんよ



499 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:47:56.59 ID:ZKs7+kzH0.net
ククルコルテアダムスチーヨボール弱すぎだろ

500 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:48:29.23 ID:y7C+oZYoa.net
増幅バリケードは増幅しないでいいからもっとバリケードになって欲しい
何もないところを隠れながら前進できる程度に

501 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:49:44.95 ID:1BxXZFy2a.net
>>500
設置中の耐久はもう一息だけ上げてほしいな
あと20か30くらい
それより上げたらさすがに壊せないし

502 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:49:46.38 ID:6xeBCxUSp.net
バリケードは増幅倍率よりゴミみたいにすぐ壊れる点と展開が遅すぎるのが問題だし何も言われないのは誰も使わないし、使われても誰の印象にも残らないから

503 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:51:21.52 ID:1BxXZFy2a.net
設置後の耐久は今のままでいいかな
交戦中だとなかなか壊し辛いし

504 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:55:09.13 ID:HQmOfYCm0.net
>>498
スティックよく燃えてたよね
あれ屋内だよね ちょっと危ないと思う 火事的にもダイオキシン的にも

505 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:55:10.03 ID:uMncnLzs0.net
あの壁ダメージレース負けて凸られるの分かった時に見えないように建てとくと強いぞ

506 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:55:43.81 ID:uMncnLzs0.net
>>504
まあヲテテだからねw

507 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:56:34.33 ID:BquTcUBra.net
夜にAPEXやるけど、ダウンロードパソコン版もデータ量は45ギガバイトなの?

508 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:57:56.66 ID:y7C+oZYoa.net
>>501
増幅なしにして弾も貫通しなくてただのバリケードにするなら展開時耐久150くらいあってもいいかなー
そしたら防衛キャラに相応しい
せっかく遮蔽物作るキャラなのに下手に攻撃的なのつけたからクソみたいなってるじゃん
バリケードのみにしたらそれに対するアンチがマギーになるし

509 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:58:02.65 ID:JD5tl4Aya.net
>>507
そんくらい

510 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:58:13.37 ID:f7UJM/9VM.net
そもそもドームがあのサイズと展開力があって無敵かつ置き場所に困らない性能で
バリケードが平地以外と白兵戦に弱すぎるのがダメ

511 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:58:25.22 ID:SWrNBQ110.net
ヲテちゅんさぁ もう散々Padの悪口言ってたのに
パッカスにキャリーされてプレ維持とかガイジか?
マウスの知り合いガー味方がPadだときっかけ作りが良くてー
お前もうPad握ってろよ マウスいらねぇだろ

512 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:59:17.62 ID:3cq+vpbE0.net
俺が使いはじめたキャラ俺が使い始めた途端急に流行り始めるからムカつくわ
ホライゾンもヴァルキリーもヒューズも誰も使わなかったのに俺が使うとみんな使いだす

513 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 12:59:31.69 ID:g+2zTasJ0.net
バリケードはたまに撃つとフラッシュで敵が見えにくくなるのだけどうにかして欲しい

514 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:00:09.29 ID:SWrNBQ110.net
死にたい(笑)死にたい(笑) 死ねよw
https://i.imgur.com/TS3GtCq.jpg

515 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:00:57.94 ID:HQmOfYCm0.net
ランパは増幅機能はマジでやめたほうが良いでしょ
砂のダメージがランパ壁考慮して決められてるからやたら弱い
あと光って見えにくいからフルオートだと使いにくい

516 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:01:06.08 ID:f7UJM/9VM.net
増幅消していいからマジックミラーにしてくれ

517 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:01:24.02 ID:uMncnLzs0.net
ヲテテもパッカスに土下座キャリーとは落ちたもんだな



518 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:01:50.07 ID:JD5tl4Aya.net
>>516
自分を敵と勘違いしそう

519 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:02:22.42 ID:JD5tl4Aya.net
なんかストーリー久しぶりに面白そうだぞ
シーズン7は面白かったな
最後はステージイベントも含めてちょい感動オチ

https://i.imgur.com/CVdQaic.png

520 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:03:05.38 ID:yZu7GkfY0.net
>>517
どういう親に育てられたらこんなガイジムーブ出来るの?
親もおまえみたいなの?w

521 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:05:13.72 ID:3cq+vpbE0.net
おいてめえら一生俺の使うキャラ真似すんじゃねえぞキメエから
自分のキャラ使えよゴミ共
あと俺を永久にプラ4とかほざいて馬鹿にしてたやつら俺今シーズンマスターいくから覚悟しとけよ雑魚共

522 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:06:05.13 ID:HQmOfYCm0.net
行けて縦大だろお

523 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:06:14.01 ID:qIY/jNSpd.net
https://i.imgur.com/qZVPe0i.jpg

マウスはエイムアシスト超えれるんだから
しこしこエイム練習するんだぞ

524 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:06:29.52 ID:3cq+vpbE0.net
ちなみに日本サーバーでカービン使い始めたのも俺が最初だから
絶対真似すんなよ

525 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:09:05.49 ID:CEdd7lxca.net
アシストなくてもパッドはマウスのエイム超えられるんだからアシストなんかなくていいよwww

526 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:10:44.08 ID:3cq+vpbE0.net
ほんと日本の人面猿共は人のことをパクることしか脳がねえな

527 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:12:30.46 ID:Vo+8jfKgM.net
威力アップじゃなくて内側から見た時に敵のハイライトは欲しいな

528 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:14:00.97 ID:ndfSbKE+a.net
まーたバグ増やしやがってオクタンの加速が聞こえねえわボケ

529 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:16:59.04 ID:sR5CZ5Cz0.net
120FPSと144FPSの違いって60FPSと120FPSの違いくらいに感じるよな

530 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:18:17.29 ID:SWrNBQ110.net
カナタ様感謝感激仏様4連続チャンプキャリーありがとうございますツイート消してんじゃねぇよヲテガイw


見下してたパッカスにキャリーされてるヲテガイくん惨めったらありゃしない

531 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:19:53.20 ID:3cq+vpbE0.net
ほんと民度低いなFPSのユーザーってw
見事に暴言まみれ
どんな育てられかたしたらそんな醜い性格になれるの?w

532 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:21:23.50 ID:+9xYbOys0.net
めんどくさ・・・エイムボットマスター始動します!

533 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:24:47.31 ID:hbWLW2nzd.net
クソドリルせめて地面に刺したらスプリンクラーみたいに花火撒けよ
ガチでゴミだろwww

534 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:25:48.75 ID:tFgpucmBp.net
hdr対応モニター買ったんだけどapexって対応してたっけ

535 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:25:58.58 ID:9b8CS6lEa.net
オリンパス散歩したいのに新マップ部分は激戦区すぎて散策できない

536 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:28:28.90 ID:BEnR9QDD0.net
VCで暴言はかれたのって通報しても運営で判断できるのか?

537 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:31:44.45 ID:sR5CZ5Cz0.net
>>534
対応してなくてもオンにすると明るくなるよ

538 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:32:52.26 ID:6qu6qzsH0.net
暴言系は
何故かBANしてくれるしなこの運営w

539 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:39:09.67 ID:PBEF090f0.net
nigero

540 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:40:50.40 ID:IIpL+9ej0.net
練習すれば反応速度0になるってマジ?

541 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:40:58.16 ID:1B8lDn0j0.net
まどマギは煽り性能だけピカイチだからいいな
初めてセリフ色々買って装備したわ雑・魚!!!とか最高

542 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:41:22.86 ID:SWrNBQ110.net
カナタ様感謝感激仏様4連続チャンプキャリーありがとうございますツイート消してんじゃねぇよヲテガイw

543 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:41:32.26 ID:tFgpucmBp.net
>>537
HDRオンだとスケーリング出来なくなるから公式でちゃんと対応してないならオフにしようかと思ったんだ
単に明るくなるだけだとちょっと微妙だなあ

544 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:42:22.04 ID:/SxHMQCXd.net
pcpadはSwitchのプロコンでええか?

545 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:43:29.62 ID:gVdfrl+qa.net
常に内容1つ1つ見てなんかない、通報が多いやつは監視対象になる
あなたの清き1票を

546 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:45:14.71 ID:sR5CZ5Cz0.net
>>543
まぁ普通は対応してなかったらオフにするわなw

547 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:46:47.31 ID:sR5CZ5Cz0.net
>>544
switchのプロコンはゴミだぞ
箱コンと両方試してみれば分かる
でもPCでやるならマウスでやった方がいいぞ
電動アシスト付き自転車って笑われたくないだろwww

548 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:48:48.27 ID:BEnR9QDD0.net
>>538-539
チャットはBANしてくれるのはしってるんだけど
ゲーム内VCまで保存されてるんかなっておもって

549 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:50:30.72 ID:j6mXJ0VNa.net
>>544
ダメ
ジャイロ使うとしてもswitchプロコンよりDS4やDualsenseの方が良いよ

550 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:51:16.45 ID:rBIHjpT00.net
今レジェンド選択できないバグ発生してる?

551 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:51:31.45 ID:0gEu2YiN0.net
毎回シーズン最初に初期キャラしか使えなくなって
ストアとかロードアウトとか全部押せなくなるのなんなんだよ

552 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:54:00.57 ID:hgviI4vIa.net
サーバー逝きましたー

553 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:54:38.22 ID:1B8lDn0j0.net
めでたい

554 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:54:46.66 ID:tw6J9e7Z0.net
入れねえぞ

555 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:55:01.97 ID:BEnR9QDD0.net
ストア表示されないな

556 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:55:02.36 ID:21/qHSOB0.net
俺のボセック腰だめでもシャッターキャップ適応されてなかったんだけどどういうこと?

557 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:55:34.65 ID:fBdbTV7C0.net
鯖調子悪いんか?
白熊ジブが真っ黒で背景溶け込んでやがったし
アマ上位耐久有りに着替えたのにまたアマ戻ってたし
しまいにゃ鯖繋がらなくなったぞ・・・

558 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:55:40.17 ID:M45YRSjqa.net
入れたけどやる気なくなったからまた夜でいいか
クソゲーいい加減にしとけよ

559 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:55:58.47 ID:tFgpucmBp.net
>>546
一応オンのままでもWindows側で出力はある程度自動で切り替えてくれて普段使いだとそんなに困らんからフレームレート稼ぎたい時だけ変えるの面倒だなって思ったんよ
まあマジで対応してないのはビビったけど

560 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:56:07.48 ID:tw6J9e7Z0.net
9v9やったけど暴力おばさん選べ無くて草

561 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:57:04.81 ID:SWrNBQ110.net
おいヲテガイ 

カナタ様感謝感激仏様4連続チャンプキャリーありがとうございますツイート消してんじゃねぇよ

まさか
パッドにキャリーされた事実を公に知られたくないのか?

562 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:59:43.30 ID:fBdbTV7C0.net
鯖落ちしやがってうんチゲが

563 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 13:59:54.79 ID:EGjlhOiP0.net
コントロールモード楽しいけどミッション消化されないのか…うーん

564 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:01:45.87 ID:7N5j8FE80.net
コントロールは遊び場、それこそここが射撃訓練場と思ったら良い

565 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:02:47.49 ID:rBIHjpT00.net
シーズン跨ぎ恒例のアクセス不良かー
お祭りだね

566 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:04:16.98 ID:BEnR9QDD0.net
普通にはいれてるぞ

567 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:11:34.54 ID:/bOc9ysF0.net
新シーズン開始直後鯖不安定になるってのはしょうがねぇよ。

568 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:12:40.34 ID:H2Dqa+zZ0.net
割った報告入るようになったのすごくいいと思うんだがどうでもいい会話多すぎて阻害されるのほんまカスよな重要度高いの優先するようにしろよ

569 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:13:03.77 ID:06mxGKvLp.net
新モードおもんなくね?
武器セット謎だし、初期拠点から繋がってないとリスポーンできない謎仕様で押し込まれると終わりだし、中央拠点を要塞化されると野良だとどうにもならないし

散々BFとかでやらかしてきたことじゃないのかこういうの

570 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:13:35.01 ID:+Ys3crcQ0.net
ヲテガイって何だよw

571 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:16:36.03 ID:MQBn2fRA0.net
おもんないけどaim練習にはかなりいいわ
アリーナ削除でこれでええわ

572 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:16:57.95 ID:dqq71yE+a.net
だってさ
https://i.imgur.com/4a71zhe.jpg

573 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:23:25.22 ID:6qu6qzsH0.net
ゴールドプラチナが大半のゲームなのに
今更アシストいじるとか有り得ないしな
勝手に大会ルールでアシストオフにしとけやw

574 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:24:18.16 ID:sR5CZ5Cz0.net
マナーとして、PC版ではマウスでプレイしましょう
アシスト付きパッドでプレイしたければ、CSでやりましょう

575 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:24:20.04 ID:+Ys3crcQ0.net
ヲテガイの意味を俺にも教えてくれよ

576 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:25:03.98 ID:aowzU8ph0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1489787306198245376/pu/vid/1280x720/37WdDumldTT5Og-5.mp4

うぉぉぉBot撃ち吸い付いてできねえっ!

577 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:26:41.22 ID:AU5crfP10.net
縦大死ね

578 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:27:22.44 ID:HQmOfYCm0.net
APEXの運営はパッドのエイムアシスト弱体するくらいならマウスにエイムアシスト追加すると思う

579 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:27:53.61 ID:HB5TRdeGd.net
アシスト弱くなるって言うから今シーズン楽しみだったのにもう完全にやる気なくしたわ
二度とやらん

580 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:28:58.78 ID:/shZe5JA0.net
対面マギーの印象
範囲せまっ…玉ころダメージひっくw
以上

581 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:32:15.21 ID:sR5CZ5Cz0.net
>>579
CSでパッドでやるといいよ
PS5で120FPS化が予定されているようだ

582 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:34:24.58 ID:+Ys3crcQ0.net
PADに負けるのは僕が弱いせいだと気にしてない時期が僕にもありました
でも、観戦やうまく行ったシーンを抜粋したショート動画のようなものを見るたびに
あほくさくなってきました
特に室内戦での対面はまるで勝てる気がしません
これを僕が弾を当てれないせいだ、弾をよける動きが出来ないせいだそう自分に言い聞かせていた時期もありました
でも、弾が当てられる過ぎて萎えました
室内戦での対面とかストレイフとかそんなん難しいしストレイフしてさらに敵に弾を当てなければならいのに対して
PADはボタンを押せば敵に弾が当たるとこの不公平感
操作上でのハンデをなるべくなくすためのAIMアシストだと聞いていましたが
いい加減にしてください
pcとその他のサーバーを分けて下さい
pcでPADでやってる奴はps4,5でやってください
正直、ダウンするたびになんかもういいかなって…
僕は悔しいです
PADが使いこなせない自分が悔しいです

583 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:35:13.77 ID:uMncnLzs0.net
>>576
これをエイムという知恵遅れがいるらしい



584 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:35:22.71 ID:SS/J3X8M0.net
PADでFPSやるぐらいなら辞めるわ普通w

585 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:36:54.86 ID:7z/4dL3/d.net
なんでエイムアシストナーフされてないのぉぉおお!!!!!!!
ギリ健パックマンええ加減にせえよホンマコラァッ!!
タテダイが可愛く見えるわ

https://youtu.be/yLlm4mbqQTI

586 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:38:07.76 ID:lsv1+gNl0.net
>>563
○○で12回マッチ〜に関しては消化できたよ
最初にキャラ選択でオクタン選んどいて途中で別キャラにスワップしてもカウントされてた

てかBRとARとコントロール全部共通のミッションにしろよマジで

587 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:44:11.26 ID:y7C+oZYoa.net
>>576


588 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:45:07.65 ID:QhAclh9D0.net
>>559
FPSでHDRなんか使わないんだけど
パッドでやってる?

589 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:45:18.67 ID:IIpL+9ej0.net
>>576

こんな強度で続けられる理由がマジでわからん

590 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:48:09.98 ID:Qu4A7rKU0.net
>>576
えぇ…
マジで縦リコイルだけ制御したら画面見ずに弾当たりそうだな

591 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:52:15.28 ID:sR5CZ5Cz0.net
PCでFPSする際はマウス&キーボードがマナーな
パッドはマナー違反な

592 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:53:33.27 ID:2zAJrUVZd.net
マジでクソゲーやめた方がいいや

593 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:53:47.64 ID:L+QXY8wDa.net
>>576


594 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:55:38.20 ID:UkoPZZ/00.net
>>576
ヤバすぎって言わせるためのコラじゃないの?リテラシー高いから騙されないぞ

595 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:55:55.61 ID:sR5CZ5Cz0.net
>>592
マナー違反のパッドにシールド割られてるやんwww

596 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:56:09.97 ID:IIpL+9ej0.net
いつもの動画よりこっちの方が異常さ強く感じる
テンプレに貼っとけ

597 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:00:52.59 ID:lUi82CJI0.net
アシストナーフ入ってるぞ
まーた被害妄想

598 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:06:12.09 ID:SWrNBQ110.net
おいヲテガイ 

カナタ様感謝感激仏様4連続チャンプキャリーありがとうございますツイート消してんじゃねぇよ

まさか
パッドにキャリーされた事実を公に知られたくないのか?

599 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:06:44.92 ID:FLX8eEnLa.net
入ってねえわ障害者がよ

600 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:10:58.94 ID:BEnR9QDD0.net
PCPADは別にいいだろ
問題になるのはPS5でFPS120出るようになったときにPC鯖で0.6のアシストでやるCS勢だろ
そこだけ調整すべきではある

601 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:13:33.94 ID:BAYJXBdR0.net
CS勢はPC鯖こんだろ

602 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:15:49.96 ID:1aDoqb4Mr.net
アシスト弱くなるって聞いたから入れたのに嘘つきやがって
頭きたからアンインストールしたわ

603 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:16:43.11 ID:sR5CZ5Cz0.net
PCではマウス&キーボードでプレイするのがマナーな!
パッドでプレイするのはマナー違反!

604 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:17:14.64 ID:XpadR1QPd.net
コントロールはプレイヤーのいる射撃訓練場と思えば納得できるわ

605 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:19:15.31 ID:lD07iq+ra.net
PCPS5は0.1
旧世代ゲーム機は0.3
これが妥当

606 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:23:54.28 ID:IIpL+9ej0.net
pcpadが一番問題だろ
そもそもなんでエイムアシスト付いてんのって所から始まってんだから
cs君達はそっちで楽しんでもらってればいい良くてクロスプレイ強制される事のみ
switch鯖に行くのはban対象でpc鯖に行くのは仕様とか意味がわからんだろ

607 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:24:57.67 ID:IIpL+9ej0.net
>>606
cs君達はそっちで楽しんでもらってれば良くてクロスプレイ強制される事のみ問題

608 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:26:21.64 ID:6qu6qzsH0.net
コントロールは弓の練習に丁度いいよ
矢無限だしw

609 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:27:05.90 ID:lNWNSi2T0.net
どうしてプロでもない上その辺のpadより弱い癖にこのゲーム続けてるんだい?

610 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:27:21.23 ID:KYtSpTzud.net
正直ドリルよりナックルクラスターの方がまだマシでは

ショットガンでダッシュ早いのは強いから後は被弾面積小さいなら前衛としては強い可能性もあるけど
逃げの手段に使うにはULTがゴミすぎんよ

611 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:27:47.89 ID:BEnR9QDD0.net
>>601
くるぞ
ダイヤとかプラチナ帯だと野良ランクやってるとかなりの頻度でPCCSデュオだわ

612 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:35:10.04 ID:dqq71yE+a.net
>>601
CSフルパ来るぞ
PC側ももちろんPADな

613 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:38:43.39 ID:QRPl0yz6r.net
SMGの腰撃ちゴミになってんじゃん
ほんと余計なことしかしないな

614 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:39:31.68 ID:fB8/uVMCa.net
なんならCSが一番ウザいまである

615 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:39:59.55 ID:mLhRDrsc0.net
大先生配信してるじゃん
まだマウス使ってる障碍者おる?W

616 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:40:29.60 ID:3LFBKMWJ0.net
クロスプレイは起動オプションで弾けるぞ
+CrossPlay_user_optin 0

まあPCpadはどうしようも無いが…

617 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:42:50.71 ID:v1TXg29K0.net
FPSが60から30に低下するバグ

CSキッズブチギレwww

618 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:43:18.85 ID:OWUCvOMS0.net
>>616
味方にCS来ないだけで敵には出るから意味ない
そもそもゲーム内設定でクロスオフにできない理由が分からん

619 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:47:26.68 ID:lsv1+gNl0.net
301環境いやあああああああああああ

620 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:48:25.00 ID:+3NdYuDra.net
すまん、ヲテガイって何?

621 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:48:37.90 ID:3LFBKMWJ0.net
>>618
これマジ?
知らんかったわ、サンクス

622 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:49:02.80 ID:IIpL+9ej0.net
クロスプレイ導入しましたオンオフは自分で選んでね→オンオフ切り替えが効かないバグを確認したので切り替えれる仕様自体を削除しました
運営さんたまに知能失うよな

623 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:56:11.45 ID:qYjvm84+a.net
縦大ゴラァ

624 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:56:43.53 ID:QhAclh9D0.net
レティクルのコマンド普通に使えないか?

625 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:57:08.73 ID:Au/s0ekv0.net
パットマナー

626 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:58:34.77 ID:VBvcst1ka.net
PC鯖のダイヤ帯()がレベル高いならオフにするのが常識になると思うんですよねでも今って開幕とプレマス帯以外そうなってないじゃないですかFPS面で有利のはずなのに笑
つまりプレマス以外のPCのプレイヤーってFPS面有利なのにそれだけ弱いってことなんですよね

627 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:00:15.84 ID:6qu6qzsH0.net
プレマスは別次元だしな
ヤル気無いダイヤ4のおかげでダイヤ帯サクサク盛れるしな

628 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:00:40.27 ID:3LFBKMWJ0.net
CSは全員Pad
PCは全員Mnkで良いと思うんだけどな
対人ゲームで違うデバイスが使えるのはおかしい

629 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:01:01.95 ID:xMMPe6wJ0.net
雑魚マウサー泡吹いて死んでてて草

630 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:02:10.05 ID:3gFMCFFn0.net
コントロールはエイムアシストがかかりにくいからキーマウ勢との棲みワケになるな。
ストレイフできない奴=パッカス認定して上パッド上級者に秒殺されるまでがデフォ

パッド勢はチーターって騒ぐまでがデフォ
ソロダイヤプラ4レベルならアシストなくても普通にアシスト付きレベルであてられる 。

631 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:05:11.05 ID:y7C+oZYoa.net
もうウィングマンピーキーかウィングマンマスティフでやってるわ

632 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:07:30.43 ID:4/hoYofp0.net
なんで途中抜けペナないんだよ
10回やって一回くらいしかそろって終盤までやれたことないぞ

633 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:07:32.34 ID:SWrNBQ110.net
おいヲテガイ 

カナタ様感謝感激仏様4連続チャンプキャリーありがとうございますツイート消してんじゃねぇよ

まさか
パッドにキャリーされた事実を公に知られたくないのか?w

634 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:07:58.43 ID:yPzlty19d.net
コントロールでずっと正面から撃ってるだけの奴脳みそ死にすぎだろ
エイム練習とはいえよく何も考えずにできるね

635 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:09:23.12 ID:SWrNBQ110.net
死にたい(笑)死にたい(笑)死ねよw
https://i.imgur.com/WZOLp7Y.jpg

636 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:11:16.93 ID:3gFMCFFn0.net
コントロールは武器と立ちまわりとエイム練習になるのはいいが残り800対900になったじてんでほぼ積みなのは草
b地点に6人で守って2〜3人でc地点に強襲スルダケノクソゲー

B地点とられてもcとればいいしc(相手はA)
守りに来ればB防衛余裕になる

637 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:12:22.92 ID:HQmOfYCm0.net
>>635
そう言えば何で100ワニャなの?

638 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:16:10.88 ID:pu9R3rcp0.net
コントロールめっちゃおもろくね?

639 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:16:49.08 ID:QhAclh9D0.net
コントロールつまんねえな

640 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:18:22.57 ID:EMtlvEP+0.net
コントロールは息抜きにちょうどいい アリーナはイライラする事が多くて息抜きにならい これからはチーデスとか30vs30とかソロとか面白いアディアのイベントやって欲しい

641 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:20:07.96 ID:iZk0fnU9d.net
PCキーマウだがよくPS4フレ連れてくわ
アシストありきだが火力クソ高くてマスターも一週間くらいやれば余裕で行くんだわ🥺すまんな🤗

642 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:20:36.65 ID:ghk3A9A60.net
コントロール、CODやBFと同じで拠点絡まず芋砂する奴いたら負けるな

643 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:24:55.63 ID:2jcvOYRy0.net
ドローンの索敵範囲広すぎて草

644 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:25:15.53 ID:WeOKq6TK0.net
コントロール楽しいと思うけど、色々大味だな
ただエイム練習するには最適な場所だと思うわ、テンポが良くて

645 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:31:17.39 ID:6pKMu2fN0.net
バランス悪すぎるよな
拠点増えると守るところが増えて分散するみたいなこともほぼなく
単純に利便性あがって有利ターンがずっと続くっていう

646 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:34:08.99 ID:fniBy4XV0.net
コントロールつまらねえ
オリンパスつまらねえ
ストームポイントつまらねえ
パッカスうぜえし
早く潰れろ
金返せ

647 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:34:46.48 ID:HQmOfYCm0.net
なんの金だよw

648 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:35:04.89 ID:fniBy4XV0.net
EAが作ったコントロールなんてクソゲーだわな
バトルフィールド2042と同じだわこれ

649 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:36:11.91 ID:fniBy4XV0.net
ソニーがPS4のAPEX大会(賞金100万円)を開催

応募者殺到、盛り上がりまくる

大会には「コンバーター使用歴や代行歴があるプレイヤーは出場不可」という規定あり
コンバーター;PS4でマウスやキーボードが使えるツール
代行:他人のアカウントでプレイしランクを代行で上げる行為

界隈にコンバーター&代行が横行しており、ルール違反で棄権するチームが続出
成績上位チームのうち3分の2が棄権or失格

チーム外でバトロワが発生する珍事に見舞われるも、なんとか予選を続行して出場100チームから決勝に進出する3チームが絞られる

決勝進出した3チームのうち、1チームがアカウント共有で失格

生存した上位プレイヤー「おいおいお前らいい加減にしろよ。まあ俺はそんなことしないけど」

彼女の代行をしていたことを晒されて棄権
決勝3チームのうち2チームが消える

650 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:36:13.05 ID:6pKMu2fN0.net
ストレイフもアシストもなくしていいよ

651 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:37:06.43 ID:uwad6XJ90.net
ダイス社員をコントロール用に使ったりして

652 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:37:12.47 ID:SWrNBQ110.net
>>637
ん?ゴミだから

653 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:39:47.30 ID:BEnR9QDD0.net
すっげーラグくなるときあるな

654 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:40:26.25 ID:aDZWaInbd.net
Lスター強化したりトリテ戻したりでエネルギー救済しようとしてたのは一体なんなのだよ
今の環境でエネルギー持つ奴マジで居ないだろ

655 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:40:57.70 ID:HJ78ocCMp.net
ストレイフ残してエイムアシストは弱く出来ないか?
ゲームとして爽快な部分は残して、理不尽な部分を削るのは至極当然じゃないか?

656 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:43:12.43 ID:lsv1+gNl0.net
あの匂わせ眼鏡とインポ皇帝はなんだったんたの?死ぬの?

657 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:46:17.38 ID:IZfTM9AfM.net
ドローン放り投げはzで良かったろ
ドローン出てないとウルト発動しないんだから
q長押しはやり難いわ

658 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:46:25.87 ID:24BrkKZi0.net
流石に硬直消えすぎてあかんとおもうんやが.ps4share
https://i.imgur.com/1vhTkrI.mp4

659 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:48:10.65 ID:0gEu2YiN0.net
アッシュの時は激しい争奪戦だったのにマッドマギー今んとこ1回も取られない
早速不人気過ぎて泣けるで

660 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:50:10.09 ID:SWrNBQ110.net
正座して乞食してる絵の目の無気力さと哀愁漂う底辺さがヲテテと酷似してたんだよね将来性皆無の三十路オワコンにピッタリだと思ったよ

661 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:51:44.56 ID:3gFMCFFn0.net
コントロール実はエイムアシストがかかりにくいんじゃなくて同期ズレが原因なきがしてきた

662 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:53:48.22 ID:I20sFs+70.net
オリンパス前よりごちゃごちゃしててなんかつまらん

663 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:01:15.10 ID:2E0/w5qy0.net
結局何も弄られてなかったのに変わってる!とかいう奴多すぎて草生える
こんなんなら強度半減しましたとか言ってたらプラシーボで簡単に騙せそうだなw

664 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:01:16.56 ID:IIpL+9ej0.net
>>628
これだけの話なのにアシスト握ったまま人と戦いたいチーター精神多いからこじれる
pad側から鯖分けの話が出ない時点でお察し
しかしswitch鯖特攻をbanした事でpc鯖特攻が仕様になってる事の異常性を訴える際のカード増えたよな
誰も0.6オートエイムと対人戦なんかしたくないんだからクロスプレイ回りの仕様どうにかして欲しい

665 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:15:23.94 ID:KBFqAbBOa.net
でも強制クロスプレイのフォートナイトってオワコンになってないよな(全盛期から減りまくったからオワコンっていうなんj民感覚はなしで)

あれなんでだ?

666 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:19:51.61 ID:ghk3A9A60.net
クリプトのドローンは長押しと短押し反対にしてほしいな。
遮蔽物に隠れて出そうとしても、横向いてると遮蔽物からはみ出てしまう

667 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:24:15.71 ID:SWrNBQ110.net
パッドの悪口“散々”言ってたヲテガイくんも変わっちまったもんだなぁぁぁぁぁぁぁ
勝手にメスイキしてんじゃねーよ
https://i.imgur.com/pYecXVN.jpg
https://i.imgur.com/8T8tVWL.jpg
https://i.imgur.com/UwEVUgq.jpg
https://i.imgur.com/5kisCla.jpg
https://i.imgur.com/zYqDBjQ.jpg
https://i.imgur.com/skhBB7V.jpg
https://i.imgur.com/A7uWAtj.jpg
https://i.imgur.com/3SAvBXj.jpg
https://i.imgur.com/uhCUOeC.jpg
https://i.imgur.com/mQheQye.jpg
https://i.imgur.com/ayRUprw.jpg
https://i.imgur.com/9UMJsFo.jpg

668 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:25:24.23 ID:HQmOfYCm0.net
>>665
スマホやswitchでサクサク動く
小学生ウケするグラフィック

669 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:26:34.34 ID:NHvLc2xF0.net
いきなりチートと当たったわ もういんのかよ

670 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:27:49.00 ID:uMncnLzs0.net
ヲテテさんw



671 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:39:30.33 ID:BEnR9QDD0.net
>>665
中学1年生の子に聞いたらスキンが面白いのたくさんあってなおかつ無料でできるかららしいよ

672 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:40:17.74 ID:y7C+oZYoa.net
>>669
通報しろ
banサーバに報告したら遅くても1日で消えるぞ

673 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:46:06.55 ID:fniBy4XV0.net
>>665
まず公式チートがない
チーター対策がしっかりしている
とかかな

674 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:47:22.81 ID:fniBy4XV0.net
>>669
エイペックスはチーターの方が多いやろ
なんせEAなんだから

675 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:48:53.12 ID:SWrNBQ110.net
FOとか付けて開き直ってんじゃねぇよ発達

676 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:49:19.92 ID:6pKMu2fN0.net
てか前シーズン一度もやらなかったらブロンズ2まで落ちてたけど
一度もプレイしてないとバッジもらえないんだな

677 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 17:59:38.15 ID:Y/Ex+y6O0.net
マギーのドリル倍くらい長くしてくれー
あと贅沢言うなら貫通できない壁や地面に刺さったら180度回転してほしい

678 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:00:00.61 ID:UvbZwQc/d.net
ワットソンのDLC早く発売してほしい

679 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:00:01.60 ID:fniBy4XV0.net
>>675
あい、てぅいまてーん

680 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:12:19.89 ID:fniBy4XV0.net
リンクを貼ると宣伝みたいになっちゃうんではらないけど
署名に協力してくれ

海外で『バトルフィールド 2042』の返金対応を求めて署名活動中―既に4万を超える署名が集まる

681 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:14:03.87 ID:SWrNBQ110.net
人柱お疲れ笑

682 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:14:05.14 ID:Au/s0ekv0.net
steamで時間内に返品しない方が悪い
ただの乞食

683 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:15:43.80 ID:1AemcvcIa.net
言うて正式版じゃないんだろ確か

684 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:19:53.70 ID:fniBy4XV0.net
>>682
お金のために返金を申請するんじゃなく
エレクトリックアーツDICEに素晴らしいBFを開発してほしい
そのために一回潰す必要がある

685 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:20:46.75 ID:IsQhSdE30.net
フルパでコントロール行ったら初戦で10killチームワーク取れたわ
うめー

686 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:31:38.46 ID:AU5crfP10.net
縦大きめえ

687 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:35:42.79 ID:mN48qAuX0.net
アシスト調整されてる。
PCは0.38くらいで、CSは0.58くらい。
検証で明らかになった。めっちゃ小さいレベルでやってるわ。

688 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:37:05.29 ID:HQmOfYCm0.net
>>687
どうやって検証した?

689 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:39:46.76 ID:TTmk15bk0.net
マッドマギーの強みが全くわからない ドリルはヒューズでいいじゃんだしultはこれならオクタンでいいじゃんだし

690 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:42:36.15 ID:vJDVxYj10.net
たしかにbf2042はゴミすぎて金払う価値無い出来だったけど
それに金払った自分自身に責任取れない奴4万人も居るの草だわ

691 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:42:56.38 ID:mN48qAuX0.net
>>688
https://youtu.be/k4yHkrJeyWE?t=197
スロー推奨。後ろの中央の大きい山に注目。
最後に後ろの山がヌルっとズレてる。

692 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:49:19.71 ID:Vj++fmxD0.net
BF2042発表時と配信日のこのスレのテンションは最高レベルだったけどね
「こんなクソゲーやめてBFいくわ」「マジでBFに人流れてペクス終了」ってね

693 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:50:12.48 ID:4/hoYofp0.net
スタートから一人足りねぇ

694 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:50:56.88 ID:tpAkoIw0a.net
すごいことに気づいた
1600×900でも全然遠くの敵見える
27インチなのにだ

695 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:51:51.64 ID:/cYyIqZf0.net
マッドマギー選ぶならヒューズ選ぶし
現状ヒューズがピックされないから必要ないよな

696 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:01:12.81 ID:I2V06REw0.net
>>687
少しずつ下げて慣れさせるかってオチ?
シーズン30くらいまで行かないと適正値にならないし、サ終してそうだけど

697 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:03:20.40 ID:UGHD8NRQ0.net
もうちょっとアシスト強くてもいいな0.8くらいが妥当かな

698 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:03:58.11 ID:uwad6XJ90.net
EAのゲームにフルプライスで払う方が悪い。海外の奴らも何度騙されてるんだ

699 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:05:05.45 ID:HQmOfYCm0.net
>>694
ディスプレイの解像度は?

700 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:06:53.69 ID:hTzozwfGd.net
金出して買ってから潰す必要がある!(キリッ)で返金しろって頭悪すぎるな
前作だってクソゲーだったんだから様子見くらいするだろ普通

701 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:09:18.28 ID:bhvl128h0.net
コントロールのポイントシステムがよく分からない
21キルしてキルも多分与ダメもぶっちぎりトップなのにポイントが1位にならない
ポイントシステムが分からない

702 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:10:56.39 ID:WS7UmbTY0.net
そらチーデスじゃないからな

拠点と関係ないところでセコセコ稼いだキルなんてなんのポイントにもならんよ

703 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:11:36.78 ID:Au/s0ekv0.net
>>692
ベータ開始数時間で戻ってきてたけどな

704 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:16:14.94 ID:gSP+dKIi0.net
10年前のCoDで散々聞いたから懐かしくなる
なんで一番キルしてるのに俺がスコアトップじゃないんだ!→拠点取得と拠点周りの敵キルしてないからやで

705 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:22:27.46 ID:pIXaIDhKM.net
テスト鯖でタップストレイフとエイムアシスト弱体化されてたのは
テスト鯖の不具合で
実際には調整すらしてないらしいね

よくよく考えればタップストレイフ90度までとかそんな事やるわけないしな

706 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:23:13.28 ID:XpadR1QPd.net
コントロールってCODで言うところのドミネーションやからな

キルやダメージが点数に直結するわけではないよ

707 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:23:22.51 ID:bhvl128h0.net
>>702
ほほ全て拠点内の激戦区で取ったキルだよ
むしろ拠点外で21キルも取れるってどんなマッチだよw

708 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:24:34.23 ID:yPzlty19d.net
拠点取らないとポイント全然増えないよ
ちゃんと絡んでればフラグトップになる

709 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:25:10.82 ID:7N5j8FE80.net
全員のスコアリストをリザルトで見せろよと
トレーラーにはあっただろ、あれどこいったんだよw

710 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:26:08.56 ID:bhvl128h0.net
人がゴリゴリに集まってる拠点でキルしまくってもトップにならないのは何でなんだ?
検索しても明確なポイントルールが出て来ない…

711 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:26:12.82 ID:XpadR1QPd.net
>>632
相手が格上だと気づいた瞬間に半分くらいは抜けてるからな

712 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:35:01.32 ID:7GWXxh7S0.net
今から始めるならPS4、PS4プロ、PS5どれがいい?
PCは予算的になし。
PS5は未だに購入できそうにないから、PS4でも問題ないかな?

713 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:35:45.65 ID:6bEch0eT0.net
開幕戦闘で完全にB取られたら相手側とってBリス出来ないようにしてからB取り返しに行くんだけどこのムーブで合ってる?

714 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:36:30.80 ID:WS7UmbTY0.net
仕事して生活に余裕持った方がいいよ
PCも買えないんじゃゲームしてる場合じゃないでしょw

715 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:48:27.06 ID:6DJOmM/ka.net
ハモンドは迂回ルートきついから裏取りは難しいけど
Bリスした奴が手前に戻るのも面倒だから結構ハイド工作員がうざい
バロメータはそもそもB無視のa-cラインでやり合ってるから普通に防衛来るので単独作戦は難しいと思う

716 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:54:32.11 ID:+GwzkJkcr.net
どこのマップもbの取り返しが無理ゲーすぎるから
俺1人でも相手側いって陽動みたいなことしないとどうしようもない

717 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:55:06.17 ID:Z4+S/xGn0.net
定期的にジャンプマスターよ!の所でクラッシュするんだが糞EA

718 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:55:50.29 ID:AU5crfP10.net
ワニャァァァァァ

719 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:56:03.09 ID:AU5crfP10.net
新シーズンもワニャってっか

720 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:56:27.69 ID:MOfPPb8Q0.net
レイスって女の子だったの?

721 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 19:58:13.72 ID:mlY95vZy0.net
アプデが終わらんのだがw
終盤に差し掛かったらまた最初から落としなおしてる

722 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:00:58.45 ID:dWg9LIS60.net
apexやってる時に知らない人の声聞こえることない?

723 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:01:16.80 ID:bmrpjXcQ0.net
>>709
間に合わなかったので無かったことにしましたw

724 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:01:22.38 ID:v1TXg29K0.net
>>712
たかがPCすら買えないとか人生終わってんな
ゲームする前に働けゴミ

725 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:04:45.38 ID:bmrpjXcQ0.net
と罵られて育ってきますたw

726 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:04:49.47 ID:/D1fBcHc0.net
アプデ来てから明らかにクラッシュ率上がってんだが?

727 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:05:31.68 ID:C40MxEJL0.net
訃報 ヲテガイくんメスイキ死する
https://i.imgur.com/v5jfosW.jpg

728 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:07:56.71 ID:C40MxEJL0.net
https://i.imgur.com/0kbpuKI.jpg

729 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:09:55.77 ID:uMncnLzs0.net
ヲテテさぁ…



730 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:10:16.00 ID:C40MxEJL0.net
間違えた ヲテちゅんはいつから堕ちぶれたのかい?
いやはや最初っから?
https://i.imgur.com/yZHbVbM.jpg

731 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:15:55.09 ID:C40MxEJL0.net
ヲテガイ消してんじゃねーよw
https://i.imgur.com/VwppTga.jpg
https://i.imgur.com/nEylomE.jpg
https://i.imgur.com/0RY6eEe.jpg

732 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:23:23.71 ID:v2v2LdOv0.net
PC版めっちゃ落ちるんだが

733 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:31:15.48 ID:YI/xp57Bd.net
>>705
テスト鯖で元々いじってなきゃタップストレイフが90度になったりエイムアシストが弱体化するはずがねえよ
間違いなく調整自体は裏で進めてただろ
単純にそのままプレイさせちゃったとかで、話題になっても何にも話せないだけ

734 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:31:51.27 ID:HQmOfYCm0.net
みんなADSってホールド切り替えどっちにしてる?

735 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:32:18.93 ID:vJDVxYj10.net
ハンポ弱すぎて狙う価値ないやんけ
まどマギはせめてドリル直撃したら刺されよ

736 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:32:30.73 ID:HQmOfYCm0.net
>>691
確かに変わってる気がするな

737 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:33:50.36 ID:AU5crfP10.net
S 4 5 6 両 ス プ ダ イ ヤ

738 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:33:56.99 ID:xMMPe6wJ0.net
まどマギダブ犯ゲッツ!!

739 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:34:52.78 ID:xMMPe6wJ0.net
これだからッペクスはやめらんねぇわ

740 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:36:05.59 ID:TCJLJwEv0.net
エラー落ちしまくりなの俺だけ?
まともに遊べん

741 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:37:00.26 ID:AU5crfP10.net
ドン底ダイヤにパンチング♪
トンチを効かせてワドルディング♪
S7ダイヤが勇ましく光るぜ〜♪

742 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:37:31.07 ID:xnW81Hxh0.net
マッドマギーのアビリティ想像以上に遠くに飛ばせるんだなwうまく遠くの遮蔽に隠れてるやつ狙えるなヒューズでいいって結論になりそうだけど

743 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:43:53.66 ID:TbFkgfeAa.net
新モードくっそおもんねー
こんなんだから人減るんだわ

744 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:45:10.82 ID:5vPh7Zo2a.net
コントロール面白いけど萎え抜けカスのせいで一方的になりやすいな

745 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:46:04.68 ID:gSP+dKIi0.net
劣勢になったら一斉に即抜けされて試合終了するところまでCoDリスペクトしなくていいんだぞrespawn

746 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:46:15.11 ID:v0sS2v1dM.net
コントロールたま撃ちまくれるし楽しいわ
途中抜けだけ対策して欲しい

747 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:47:57.06 ID:HHslzlF+0.net
オリンパスのコントロール最強戦術見つけたわ

748 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:48:56.93 ID:vJDVxYj10.net
新モードワットとランパ好きな奴は楽しめるだろうな
まあ1時間もやれば飽きるからすぐマッチングしなくなるだろうし早めにやっとけ

749 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:50:23.10 ID:LV+qF8Vt0.net
>>699
フルHD

750 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:51:43.64 ID:2E0/w5qy0.net
公式が変更してないって言ってるのに変わってるとか言ってる人は病気かな?

751 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:52:04.20 ID:BEnR9QDD0.net
バッジとか報酬なんもないからやるきしないな

752 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:53:17.53 ID:BEnR9QDD0.net
>>750
プロデューサーが変更してないって言ってたのに変わってたりパッチノートに書いてないのに変わってたり、杜撰な運営だから仕方ない

753 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:56:11.68 ID:WS7UmbTY0.net
カジュアル早速チーターいて草

754 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:57:50.45 ID:7Cb2JR340.net
https://twitter.com/reo_taityourx/status/1491081798985850887?s=21
これがフリックショットですよ
みんなも練習しましょうね
(deleted an unsolicited ad)

755 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:03:26.67 ID:nVTTFfiq0.net
バロメータ、ずっと裏からハイド狙い居るから
ブラハでA居座ってズーーっと番人してたわw
途中から2人ほど一緒に守ってくれた

756 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:05:13.06 ID:xdolCo3Yr.net
>>750
でもSMGの腰撃ちナーフしたよねw
情弱か?

757 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:06:00.75 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>755
雑魚一人に3人も割いてコスパ悪いね
激戦区のBは6vs8,裏取りマンが裏取りやめてBに行ったら6vs9になるよ?

758 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:06:52.62 ID:3gFMCFFn0.net
パッド使ってるガイジ(自分含む)にはコントロールは無理だと思う。
知能に問題があるから複雑なシステム理解できないので今すぐ削除か仕様変更してほしい。ぼくがかてないげえむは面白くない







パッカス(多分)ってげえじなのかな?
目の前もしくは拠点に向かう敵を中距離から撃ち殺すゲームだとおもってるのかな?
最終的に60vs100とかならまだかわいい下手したら倍スコアもしくは40vs100で負ける
パッカスに拠点制圧とか無理だと思う

759 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:10:31.80 ID:iRnS9q350.net
>>754
変な声出たわ

760 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:12:14.68 ID:+ZEG/4Kh0.net
https://i.imgur.com/m4HbCc2.jpg
トライデントに使えるスキル一覧にジップラインがあったんだけど
どうやって使うん?

761 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:12:52.47 ID:/D1fBcHc0.net
マジで今までほとんど無かったクラッシュやらアプリ落ち頻発しててやーばいよこれ

762 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:13:31.72 ID:INPDu7Dj0.net
>>750
tsmがフラグメントのアイテム沸きナーフされてね?って言ったらエアプ運営メンバーが「絶対に」何も変わっていないって断言した挙句結局ナーフしてたけどパッチノートに書き忘れてましたテヘペロやったばかりなんだが?

763 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:14:00.12 ID:s5n/F5TSa.net
>>754

逆やん

764 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:14:05.60 ID:Lvwy1vVd0.net
日和って変更取りやめるような連中でも偶には良い仕事するな 本当に偶にだけどな
味方と敵の挙動から敵の体力の推測ぐらいついてたけどアーマー割ったって報告するようになってるのは助かるな
無音でやってるのかと思うようなレベルの動きの奴は聞こえてるわけ無いから変わらんけど
籠る系の味方なら俺のロングボウで何度もアーマー割ってたら何かアクション起こしてくれる事増えたわ

何かPS4でFPSが30になるバグ発生してるらしいな
半減させるのは自動追従の強度じゃなくてFPS数値だったか

765 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:14:37.75 ID:jI3G/L0V0.net
クラブメンバーが全員オフラインになるバグなおった?

766 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:15:16.28 ID:HQmOfYCm0.net
>>760
アビの話じゃね?

767 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:15:22.94 ID:uW3PvrIJ0.net
コントロールって、所謂ドミネーションみたいにあっちこっちに拠点あるわけじゃなくて
結局一直線で展開も単調で、マップに広がりも無く、すごい飽きやすい

768 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:15:43.16 ID:HQmOfYCm0.net
>>754
お笑いか?

769 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:16:09.32 ID:nVTTFfiq0.net
>>757
弾いてたら敵も2人になってヤバくなってきたときに、オクタン駆けつけてくれた
その後ヴァルが見張り始めてくれて、敵も2-3がしつこく

770 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:16:27.73 ID:xnW81Hxh0.net
コントロール楽しいけど抜けるのだけ防止してほしいなデュオの味方が速攻2人抜けてずっと9対7で最後までいってクッソ僅差で勝ったわ
抜けたCS込みのザコデュオBANしてほしいわ

771 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:17:21.78 ID:uW3PvrIJ0.net
>>645
>拠点増えると守るところが増えて分散するみたいなこともほぼなく
>単純に利便性あがって有利ターンがずっと続くっていう

何かに近いと思ったらアレだ
昔のバトルフィールドの、ベースレイプだ

772 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:17:52.71 ID:Jlf39q5er.net
>>754
ギャグセンス◎

773 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:19:08.06 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>766
あなるほど
ult設置できるわけじゃないのか
まあ当たり前か、挙動が想像できん

774 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:19:36.72 ID:C40MxEJL0.net
>>754
ガイジにも程があるだろ
これは酷過ぎる

775 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:19:51.23 ID:7GWXxh7S0.net
>>714
ゲームにかける予算があなたと違うだけ。
自分だって買うもの全て高品質のものではないでしょ?

776 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:20:46.92 ID:+ZEG/4Kh0.net
アタッチメントよりult優先したいんだけど
これもしかして自殺したほうが強い?

777 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:22:22.95 ID:/n4i1bF2a.net
>>775
ていうかPCの選択肢がないのにPCアクション板に聞きにくるって頭大丈夫か?

778 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:22:51.85 ID:uwad6XJ90.net
オリンパスのコントロールは先に塔押さえた側が圧倒的有利過ぎる

779 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:23:02.27 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>775
ゲームに金をかけるというか
ゲーム以外にも幅広く使えんだから、低品質で妥協するとコスパ悪くない?

780 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:24:15.72 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>778
ジップラインがあればすぐに奪い返せるよ
自分以外に誰も敷かなかったら地雷野良

781 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:24:25.62 ID:6pKMu2fN0.net
真ん中とられたら速攻相手の陣地取りに行くのが正解

782 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:29:09.30 ID:mLhRDrsc0.net
>>741
緩和前ソロダイヤを馬鹿にするにゃああああああああああ!!!!!!!

783 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:30:31.53 ID:59h6YPDU0.net
steamの同接34万超えてる
ピークタイムはまだなのに過去最高を超えてきた

784 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:30:46.86 ID:+ZEG/4Kh0.net
おすすめのゲーミングモニターおしえて
23型くらいで10万以下がいい
4Kは寝床に設置してあるからWQHDかFHDでお願いします

785 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:33:39.14 ID:sR5CZ5Cz0.net
レレレで漁ってるとパッカスから殴られたり撃たれたりするようになったな!!
パッカスってマジでクソだわ!!

786 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:34:57.54 ID:WS7UmbTY0.net
>>775
効いてて草

PCゲー板に来てPCは論外とか頭悪そう

787 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:35:14.30 ID:rBIHjpT00.net
>>784
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629117298/23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1629117298/24

去年までのデータだけど大体ここら辺から選べば間違いないと思う

788 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:35:24.33 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>786
ガイジ?

789 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:35:57.36 ID:WS7UmbTY0.net
>>788
あなた誰?

790 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:39:55.47 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>789
誰って何?
突っ込んじゃ悪いか?

791 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:40:17.19 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>787
ありがとうございます
ちなみにおすすめありますか?ら

792 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:43:12.80 ID:mKn5y0WY0.net
PC買うつもりないならCSスレで聞けばいいのになんでこっちで聞くのか純粋に謎

793 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:44:35.42 ID:IlZn7C300.net
パッカスの正体が家ゴミだったとはな

794 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:47:35.91 ID:rBIHjpT00.net
>>791
おすすめは>>787の 【24.5インチ 240Hz】ネイティブ240Hz
の欄にあるやつ10個

あと今はそのラインナップは今は上位品出てるから調べてくれ
正直宣伝やyoutubeの性能レビュー動画あるけどあんまり当てにならない けどまぁ見ないよりはマシ

数あるうちから10個まで絞られてるからきちんと全部目を通すぐらいはしよう

795 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:50:11.87 ID:abiVWZBi0.net
コントロール糞だな
アリーナでも格差バトルあるのに9人にしても悪化するだけだなぁ

796 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:50:39.17 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>794
わかった
ありがと

240fpsと144fpsの違いってどんなもんなの?

797 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:50:58.22 ID:WS7UmbTY0.net
>>790
スレチの質問してるガイジが一丁前に突っ込んでて草

798 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:52:15.63 ID:QhAclh9D0.net
俺ならスペック低くても27買うわ
最低でも24.5
でかいほうが有利だし

799 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:53:28.82 ID:WS7UmbTY0.net
41インチ机の上に乗せてApexしてるわw

800 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:53:44.18 ID:n2A/7XCx0.net
モニター買う時24.5か27インチか迷ったけど結局どっちがいいんだろうなあ
1回27でやってみたい

801 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:56:08.13 ID:9s8nGQI9a.net
画面距離40cm位でやってて27だと大きかったな
24.5がちょうどいいわ

802 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:56:46.70 ID:eunKmgW7a.net
FPSやるだけなら間違いなく24.5がいい
大きくても27まで
それ以上は向かない

803 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:57:59.01 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>798
モニターでかすぎると不利になるよ
画面が広くなる⇒情報拾わなきゃいけない視野が広くなる
だからね
大きくても27型まで

804 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:59:28.10 ID:PFUhE4QC0.net
もう運営が「このゲームはPAD専用です」って公言してほしいわ

805 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 21:59:42.12 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>802
そこまで精緻な操作が求められないゲームは60fps4Kで
対人ゲーはゲーミングモニターで

806 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:00:48.39 ID:Do1+0z0od.net
PADかどうかの表記くらいしてくれんかな
8割PADになるんだろうけど

807 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:02:46.75 ID:Jlf39q5er.net
>>806
頭の上に【PAD】てデカデカと表記してほしいわな

808 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:05:52.94 ID:3gFMCFFn0.net
ruさん無双になるから無理なのわかるがセンチネルのスコープ6倍スコにしてほしかった

809 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:07:12.05 ID:mLhRDrsc0.net
エイムアシストナーフされないことに絶望した縦大「バタモンかぁ」

810 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:07:22.79 ID:EGjlhOiP0.net
コントロールで強いキャラってなんやろ?

811 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:08:20.38 ID:A9wpYBBMa.net
アシストナーフもええけどなんかもっと面白くならんのかこれ
そもそも飽きてきてるのどうにかしてほしい

812 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:10:51.26 ID:gA8hXHQ50.net
すみません、敵チーム倒した時にボディシールドが全回復してる場合と割れてる場合の違いってなんですか?

813 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:12:47.38 ID:6pKMu2fN0.net
コントロールもPAD向けだわな

814 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:13:04.59 ID:uMncnLzs0.net
>>812
倒してすぐは箱の中にあるのは全部回復してるよ
誰かが壊れたのと着替えたら壊れたのが入ってる

815 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:14:32.75 ID:xVPJrz+A0.net
パッチ適用中から進まないんだが???

816 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:15:14.58 ID:jI3G/L0V0.net
味方の回線落ち多すぎて駄目だわ

817 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:15:27.30 ID:gA8hXHQ50.net
>>814
ありがとう!

818 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:16:01.21 ID:+ZEG/4Kh0.net
LoLのURFみたいにスキルCD1/5のゲームモードとか来ないかな

819 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:22:19.23 ID:UtSaItXH0.net
コントロール安定 の糞ゲーだったわ
なんで9v9のデスマッチがあんな糞ゲになるのか不思議で仕方がない

820 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:23:45.33 ID:+ZEG/4Kh0.net
デスマッチってどういうこと

821 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:18.38 ID:ISsDNT6q0.net
制圧しに行かないでずっと高所で芋ってそう

822 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:27:01.70 ID:/D1fBcHc0.net
ラグ過ぎて草

823 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:29:02.70 ID:lUi82CJI0.net
アシストナーフされてもまだ強いとか言ってる奴多すぎだろ

824 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:31:05.63 ID:/PhrBH+Nr.net
クラフトする物が多過ぎてご発注しそうになるわ

ほんと糞

意味不明すぎるから銃は道端に落とせや

825 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:31:44.25 ID:K2jKL3P10.net
前スレからwの数減りすぎてて草

826 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:31:57.43 ID:dOSz+MtB0.net
まどまぎはよえーし試合は始まんねーし
くっそつまんねー

827 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:34:18.05 ID:/PhrBH+Nr.net
俺も試合始まらんから一旦やめたわ

シーズン序盤は毎回これ

糞マップ縛りでやらせてるんだからそんくらいなんとかしろよと思うわ

全マップから自由に遊び場選べるわけじゃねーくせによ

828 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:34:28.77 ID:hexUB9g50.net
サーバー開始しねぇ…

829 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:37:54.10 ID:iG0ezepUM.net
持つ武器無くて草

830 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:38:24.65 ID:rT9psZo80.net
B取られる→ワトソンで固められる→味方が萎えて落ちる→人数差でますます勝てなくなる
このパターン多すぎ。
占領する箇所もっと増やすか、Bを攻めやすくしてくれ。
先に取ったもん勝ちがきつすぎる。

831 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:38:25.27 ID:PvoitsJar.net
コントロールフルパで来てるガイジ共死ねや
そう言うゲームじゃねえから!

832 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:38:43.18 ID:vxtx8Px60.net
>>754
配信のアーカイブみてみたらガチのギリ健で草生えない

833 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:40:40.21 ID:fVYeXXpJ0.net
なんかかくつくな
サーバー大丈夫か

834 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:44:06.38 ID:gA8hXHQ50.net
サーバーも補強しない、チーターは放置、スキンもろくなの出さない、スマーフは黙認

EAって会社は一体何ができんの?

835 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:46:13.44 ID:xMMPe6wJ0.net
>>834
いいからざこは無給でやられ役やっとけって!

836 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:46:34.28 ID:rT9psZo80.net
コントロールってもっと流動性のあるモードじゃないのか?
なんで難攻不落の城を落とすゲームになってんの?
これなら普通のデスマッチでええんやで。

837 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:49:52.91 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>830,836
自陣A敵陣Bとして
BC取られたら攻めるべきはBじゃなくてCなんだよ
それもあくまで時間稼ぎ
C取れば相手はホームから湧くしかないからBの警備が格段に薄くなる

それの対策で相手がCの警戒をしよう…ってなったらそれはそれでBの守りが手薄になるからBに総攻撃仕掛ける

こういう駆け引きをするゲームなの


AB持っててわざわざCに攻め込む奴は頭空っぽなんか?

838 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:50:03.69 ID:rBIHjpT00.net
シールド自動回復の速度が速すぎるから人数差できたり1回守備基盤が出来上がるとどうにもならなくなってるな

839 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:50:39.01 ID:+ZEG/4Kh0.net
>>837
>自陣A敵陣Bとして

自陣A敵陣Cだは

840 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:52:34.37 ID:xMMPe6wJ0.net
マウサー冷たくなっててまじで草
大丈夫か〜?w

841 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:53:04.39 ID:hexUB9g50.net
>>832
物資漁りで周りから遅れてるのみて察したわ
ランクでこれやられるのたまったもんじゃないな

842 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:53:07.33 ID:+ZEG/4Kh0.net
どうしようもないほどB固められて膠着したらクリプトにキャラチェンジ
敵陣BDでポイント稼いでEMPでまとめて焼け

843 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:53:20.36 ID:49g2fyPv0.net
ロハゲーユーザーはフルパのエサになるのだ

844 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:54:43.51 ID:/PhrBH+Nr.net
君達ボランティアデバッガーが文句言いながらも新実装の糞モードをプレイしてくれるから後々の改善に繋がるのだろうな

よろしく頼むわ

俺はもうちょい洗練されてから遊ぶわ

845 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:55:59.35 ID:IpX26tEx0.net
コントロールおもろいやん

846 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:56:42.37 ID:e7Y7HUCI0.net
鯖落ちそう

847 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:02:33.90 ID:GW7YzdaN0.net
レジェンドが初期以外ロックされたぞ
どうなってるんだよ・・・

848 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:04:27.19 ID:hexUB9g50.net
もう終わりだよこのゲーム

849 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:04:55.86 ID:BEnR9QDD0.net
スクリムもそのバグになってるね

850 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:05:01.76 ID:TTmk15bk0.net
なんじゃこりゃまともに遊べんな 別ゲーやるか

851 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:05:14.12 ID:o3i/GIPhH.net
なんだこのゲーム
終わりってレベルじゃねーぞ

852 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:07:42.18 ID:XhC4OvOmM.net ?2BP(1007)
https://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
死ねよマジで

853 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:07:58.67 ID:QhAclh9D0.net
クリプトにレティクル付いたのかよ
最強やん

854 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:08:21.50 ID:3gFMCFFn0.net
初動でbとったら勝てるクソゲーbとったら一人が敵陣特攻してコールドゲーム狙うだけ

コールドゲーム狙いすると晒される覚悟が必要だけど。味方からは地雷認定され敵は萎えて捨てゲーになる。

855 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:08:53.40 ID:1IvcNcpj0.net
鯖が逝ったし今日は終了だな

856 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:09:38.89 ID:BT2SsbAl0.net
もう終わりだ猫のゲーム

857 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:09:40.79 ID:IpX26tEx0.net
>>854
クリプトでフェンス、ガスなら破壊できるよ

858 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:09:40.80 ID:IpX26tEx0.net
>>854
クリプトでフェンス、ガスなら破壊できるよ

859 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:11:03.18 ID:4WGsdcyg0.net
コントロール面白いじゃん
バトロワやめてこっちメインにした方がよくね
ドミネとしては面白くないけどバトロワよりAPEXに向いてるモード

860 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:11:27.44 ID:PvoitsJar.net
コントロールはパスファ最強だわ
分かってるチーム同士ならお互いリスポーン地点から
ジップで旗まで直行出来るから近距離での旗攻防戦が楽しい

861 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:11:45.09 ID:cr8GhVcid.net
コントロールクソゲーで草
味方抜けたの分かるようにしろや

862 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:16:07.10 ID:fniBy4XV0.net
>>722
ある
バグだろ

863 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:18:12.35 ID:fniBy4XV0.net
>>775
予算がなくても20万円ぐらい出せるでしょうに

864 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:19:22.68 ID:BquTcUBra.net
おいおいSteamの同接39万で記録更新
なんだよこれ
Apexは人減ってるんじゃなかったのか?

865 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:19:48.78 ID:PgKxdl/X0.net
>>862
怖すぎ😱

866 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:22:13.58 ID:Au/s0ekv0.net
>>864
やめろよ過疎ってことになってるんだから

867 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:22:58.01 ID:pu9R3rcp0.net
>>775
ps5買うの我慢してお金貯めたらすぐpc買えると思いますよ

868 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:23:02.90 ID:2E0/w5qy0.net
なんかキャラ選択できなくなったんだけどストアも見れないし

869 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:23:41.79 ID:49g2fyPv0.net
ラグいのは人が多すぎるせいだしな
大人気すぎなんだわ

870 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:23:47.67 ID:wXyanNOe0.net
ロビー画面でなんもできなくなったんだがどうすればいいのこれ
プレイとクラブのとこ以外見れない

871 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:23:58.14 ID:bmrpjXcQ0.net
>>859
初期の武器性能と虚空グラップル駆け足速度とバニホあり赤アーマーでやりたい
ハイスケじみてくるだろうけど

872 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:24:20.07 ID:DZvQUZyoa.net
-9,999
-9,999

873 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:25:02.10 ID:59h6YPDU0.net
>>864
steamだけで39万ってoriginも入れたら間違いなく50万は超えてるな

874 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:25:53.71 ID:bXz7H8b60.net
初期キャラしか解放されなくなって草

875 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:26:34.86 ID:aANQJT2X0.net
初期キャラだけってのも新鮮だわw

876 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:27:04.22 ID:ISsDNT6q0.net
コントロール常設してほしい
アリーナ捨ててコントロールにして

877 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:27:14.62 ID:2E0/w5qy0.net
イヤーカミゲーダナー

878 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:27:49.72 ID:bmrpjXcQ0.net
>>831
昔からフルパ組んで雑魚狩りして戦績を盛るゲームだぞ
スマーフや雑魚狩りや海外出張で盛りに盛った戦績のスクショと変なBGM付きのキルクリップ集をSNSに上げるところまでがエーペックス

879 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:30:01.19 ID:PgKxdl/X0.net
コントロール半分ぐらい死にキャラになるからメインは無理だなw
初期キャラバグでレイス使ったけどレイス強いなやっぱ

880 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:30:20.96 ID:BEnR9QDD0.net
ソロ申請がマッチおそいからってトリオやデュオに参加してきて単独降下するのもうざいからデュオ撤廃してソロバトロワ、ディボとハンポのクソつまらないアリーナを撤廃してコントロールで頼む

881 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:31:47.48 ID:mLhRDrsc0.net
コントロール即抜けマクロ楽しすぎワロタ
野良のゴミども死ねよ
嫌ならフルパ組め

882 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:32:06.57 ID:gGW1VlrO0.net
ん?復旧した?

883 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:32:07.83 ID:WS7UmbTY0.net
パスファの声変わってねーか

884 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:32:17.73 ID:q/CBeJus0.net
レジェンド選択できねーんだが馬鹿ゲーほんま死ねやゴミクソゲー

885 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:34:32.06 ID:lUi82CJI0.net
>>852
ケンモオッサンがやって良いゲームでは無い
csgoでもやってろ

886 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:34:35.84 ID:gGW1VlrO0.net
だめかww

887 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:35:21.88 ID:8ME7Dgsj0.net
待機画面でレジェンド、ロードアウト、ストアが選べないんだけどどうしたらいい?

888 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:36:49.30 ID:PgKxdl/X0.net
>>887
ガキはオナって寝てろ

889 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:37:27.82 ID:NTAzWapv0.net
マギーの声の張り方はイベント時のほうがよかったな

890 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:38:26.83 ID:cr8GhVcid.net
コインのところで反復横跳びしてて草

891 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:39:51.02 ID:mLhRDrsc0.net
>>889
うるさいって文句言うやつ多かったから控えめになってたりしてなw

892 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:42:59.20 ID:2RDLVott0.net
鯖に入れんし今夜は無理か

893 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:43:26.08 ID:GBMAOQWm0.net
知的障害者が好きそうなコントロールとかいうゴミルール
あっもう知的障害者しか残ってないかwwwww

894 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:44:15.86 ID:EGjlhOiP0.net
鯖落ちかよふざけんな罰として運営はマッドマギーでシコれ

895 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:44:52.94 ID:IbStOSa50.net
復活した

896 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:47:07.78 ID:OWyx/dES0.net
復活したけどやたら部隊欠けパターンかないつものやつ

897 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:50:52.27 ID:LV+qF8Vt0.net
今ふと思い出したんだけど
開幕ぶっ壊れ代表といえばシアだけど、あの時弱体化前の時点でも「やっぱブラハのほうがいいわ」みたいな雰囲気出来上がってなかった?

898 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:54:09.67 ID:nVTTFfiq0.net
競技並みのファイナルで岩から追い出すくらいしか使えない、ほぼグレで代替できるアビリティ
使う場所すらよくわからない敵味方全員加速バトルしようぜ!なウルト
ドームファイトで慣れ親しんだ感覚を1人だけ狂わせるパッシブ
キアカハ以外に使い道がない

899 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:55:22.12 ID:PgKxdl/X0.net
ブラハアシストないからかランクではシアの方が多い気がする

900 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:59:24.40 ID:Z4+S/xGn0.net
シアは10ダメージのせいでセル枯渇してくそウザかった記憶しかない

901 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:02:08.95 ID:Z7XUEoxr0.net
そうそう
フォーカスオブアテンション当てたらなんかダウンとれてたんよなw

902 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:11:53.95 ID:1vl3wBVH0.net
シアも強いけどブラハの方がぶっ壊れてる派も割といたよね
シアのウルトで漁父呼ぶの嫌がってる配信者多かった記憶ある

903 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:12:18.55 ID:zvGSSfWQ0.net
でも初期シアは使用率高くて楽しくてあのまま行けばメタを変えられたキャラになれたぞ
弱くしたせいで環境が変わらなかった

904 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:12:28.75 ID:ghUZ/L+Ra.net
コントロールは少なくとも日本では一瞬で過疎るだろうな
アリーナですら実装当日はもう少し盛り上がってたぞ

905 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:14:46.01 ID:Z7XUEoxr0.net
>>903
あのままはさすがにNG

もし今新キャラにブラハ来たらぶっ壊れって言われてるのかな

906 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:22:16.40 ID:Aa3N8oFN0.net
漁夫って言ってる人一人しかいないからマップ的には成功してるのか

907 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:24:13.10 ID:oXv8wCf90.net
>>904
不満は、欠けが出た時の負担のデカさ
ロードアウトが・・酷い時?さっきは
オルタEVA、ピーキー45、ハボックウィングマン、ボセックcar、センチネルマスティフ
・・個人的に微妙なのしかなかったわ
LMG+SGかAR+SGないの?つかピーキー45ってなんだよw

908 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:27:03.19 ID:3+e1K3IDa.net
キャラ選択すらできないバグゲー

909 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:28:15.13 ID:oFHaH+/Aa.net
ハボックは気づいたらタボチャ付きに進化してて強い

910 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:29:44.41 ID:VbePQM5j0.net
コントロールの最強はPADか

911 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:30:39.19 ID:oXv8wCf90.net
あー、タボチャ付くまでウイングマンで頑張ってからタボックだったのか、ハボでやられてたわ

912 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:36:04.40 ID:Jc3lRXwY0.net
コントロールクソゲーすぎない

ちゃんとBF参考にしろよっていう

913 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:37:38.01 ID:bLhxgCGO0.net
シアはフラッシュとダメージがダメだっただけでウルトの時間とかアビの発動タイムはいじったらダメだったと思う

914 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:40:10.00 ID:RtusukrR0.net
なんかばちばちにばぐってるな
キャラ選択できなくなった

915 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:41:12.11 ID:NtVSpSKUa.net
キャラ選べねえ

916 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:41:57.01 ID:RtusukrR0.net
>>915
だよね
新モードでライフラインでやらされたわw

917 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:41:58.14 ID:ybDihVYb0.net
デジスレつけてたのにスモークの中見えなかったんだけどなんじゃこりゃ

918 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:43:36.15 ID:3F0+Q14I0.net
デジスコって遠すぎると見えないんだっけ?

919 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:44:19.83 ID:b9IKj4GZa.net
コントロールでpad使ったらワンマガ連発して引いたわ
なんでナーフしなかったんだよ糞がああああああああ

920 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:54:11.47 ID:IXx8bd0E0.net
キャラピックまともに機能してなくない?

921 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:55:01.53 ID:NtVSpSKUa.net
>>920
イエスだぜ

922 :UnnamedPlayer:2022/02/10(木) 00:55:17.06 .net
はい鯖落ちー

923 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:55:35.22 ID:J+yxiwxQ0.net
味方に知的障害来るのもバグ?

924 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:00:36.80 ID:J+yxiwxQ0.net
味方ゴミすぎて鬱病になりそう

925 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:01:28.51 ID:BuwEeQlx0.net
余りにも人口減りすぎてくっそ安いサバに変えたっぽいな、入れねー

926 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:04:43.42 ID:Aef346iy0.net
てかスキルマッチ結構エグいな
ほぼ全員マスター以上だわ

927 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:05:16.12 ID:jduXU0y70.net
鯖変えたら入れた

928 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:08:28.00 ID:NtVSpSKUa.net
てかなおったな

929 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:11:05.01 ID:UvzAecHT0.net
2042はコントロールみたいなのをやりたかったのかな

930 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:11:40.11 ID:uRjOhSTa0.net
死にたい(笑)死にたい(笑) 死ねよw
ヲテガイ死ねよ
https://i.imgur.com/MbBJhSq.jpg

931 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:12:08.93 ID:w+K2XKXy0.net
デジスコはパッカスが使えないので見えなくなりました

932 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:13:15.07 ID:uiZFtwIW0.net
プレマスばっかの割には勝手に突っ込んで即死萎え落ちばっかりで本当にそんなに実力あんのって思っちゃうんだけど
PT以外だと大したこと無いって事なんですか?

933 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:16:48.81 ID:RdRUuIGy0.net
はあ味方ゴミクズしかこねえ縦大三人でどうやってプレマスだらけのスキルマッチで勝てってんだよガイジ運営
死ねよダイヤ軌道の雑魚

934 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:20:29.85 ID:F+YavF+X0.net
>>932
いえ戦闘を素早く練習したいからです
いつまでもモジモジして戦わない味方なんてどうでもいいので抜けます

935 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:21:54.46 ID:Dcc2AOUk0.net
これがレジェ選択バグか
騙されたぜ!

936 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:27:44.47 ID:T3Zbns33a.net
アリーナランクでもランクじゃなくても同じ奴とあたりまくるくらい過疎だったがルール増やして大丈夫か?

937 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:27:59.06 ID:ZiYMl7fn0.net
入れない

938 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:30:05.30 ID:NtVSpSKUa.net
おいまたサバおかしいぞ
ライフラのままなのやめろw

コントロールでライフラはいらねえw

939 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:30:17.80 ID:3deYnweO0.net
新シーズンのバグと鯖落ちは恒例行事

940 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:34:56.91 ID:lqNDluRw0.net
エイムアシスト弱くなったとか言ってる奴案の定いて草

941 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:36:41.62 ID:6HiWJE690.net
鯖落ちとバグは許せるとしてもエイムアシストナーフ詐欺だけは許せねぇ

942 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:43:26.03 ID:wAwhnhsO0.net
PCとCSで人口比率3:7らしいけどつまり両者含めてパッド8割くらい居るってことか
キーマウって少数派だったんだな

943 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:44:42.91 ID:RdRUuIGy0.net
まろんさんはもう新キャラダブ爪だけどマウス雑魚の皆はどう?w

944 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:47:34.24 ID:BuwEeQlx0.net
ACメタルトークン-9999なんだが

945 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:51:28.51 ID:F+YavF+X0.net
>>943
まろんさんとおなじツール使っていいんすか?

946 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:52:18.24 ID:Xfay7i5i0.net
>>941
バーカwwwバーカwww
今どんな気持ち?w

947 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:52:54.32 ID:NtVSpSKUa.net
バグなのか、コントロール
5vs4で草

948 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:54:01.47 ID:uRjOhSTa0.net
ヲテガイ死ねよw
https://i.imgur.com/R3Lleha.jpg

949 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:54:02.38 ID:fXqKq7/H0.net
apexでマウス使うメリット皆無なんだからそりゃ少数派でしょ

950 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:55:31.02 ID:T3Zbns33a.net
とはいえ他ゲーじゃ勝てないからここに戻って餌になるという悪循環

951 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:00:51.92 ID:Dcc2AOUk0.net
このゲームどんどん重くなっていってるなぁ
推奨よりずっとスペ高くても普通にガクつくけど海外プロはガクついてないし
推奨スペ訂正しなあかんレベルちゃうか

952 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:01:23.96 ID:6wvzq95/0.net
マップはこのぐらいの広さでいいわ

953 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:03:51.81 ID:EUlT6Uha0.net
コントロールのスキルマッチどうなってんの?
野良なのに敵も味方もマスターしかいないんだが
カジュアルよりヤバいわ
https://i.imgur.com/26ZpS8f.jpg

954 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:04:06.26 ID:eazVXDJP0.net
コントロールでわけわからん場所でガン待ちするの楽しいわ

955 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:07:19.14 ID:HKXZZvmYa.net
コントロールゴミモードすぎる
途中抜けペナがないならせめて補充とかされる様にしないとまともに成立しないだろこれ
開発は脳みそないのか?

956 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:10:53.90 ID:BuwEeQlx0.net
オクタンで始めるとレイスになる・・・w

957 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:18:10.85 ID:Aef346iy0.net
>>953
さっき拠点がマスターのホロスプレーで埋まってて笑ったわ

958 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:20:16.32 ID:RdRUuIGy0.net
>>945
いいですよ

959 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:21:29.55 ID:RdRUuIGy0.net
ダウン抜けでデス換算されないの治ってないじゃん

960 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:24:33.68 ID:TVVU9W140.net
もう終わりだよこのゲーム
https://i.imgur.com/Pt70CN7.jpg

961 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:25:58.45 ID:TVVU9W140.net
デス換算とか死ぬほどどうでも良いだろ…
未だに戦績気にしてるとかもしかして縦大?
KD2とかを目標にしちゃってるワドルディ?

962 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:28:09.22 ID:UYG12uvd0.net
方マスワドルディ

963 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:29:09.27 ID:T3Zbns33a.net
人それぞれやろ
ゲームばっかりしてバッジ頑張ってる子もおるしよ

964 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:30:38.19 ID:RtusukrR0.net
新モード、武器のラインナップ固定になってない?
フラットラインどこ……

965 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:32:17.11 ID:T3Zbns33a.net
もちっとメインと2代巨頭になるようなモード欲しいね
結局すぐ飽きる

966 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:37:11.70 ID:TVVU9W140.net
S7片マス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>S891011両スプマス

これが現実

967 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:37:40.93 ID:EUlT6Uha0.net
>>960
CSと組んでるPCもpadだと考えると凄まじいな…

968 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:41:08.56 ID:V0M6HiFP0.net
>>967
そういうゲームだぞ?早く慣れるか辞めてしまえ雑魚

969 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:41:54.81 ID:UYG12uvd0.net
方マスw

970 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:42:40.70 ID:ybDihVYb0.net
コントロールモードでプレイヤーがハイライトされる条件ってなんだ?
そのせいで敵がスモークの中から撃ってきて不快なんだが

971 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:44:56.58 ID:TVVU9W140.net
でも全員障害持ち雑魚パッカスだった
https://i.imgur.com/OUtr7iw.jpg

972 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:53:02.15 ID:WRqC/SlS0.net
スタヌの配信でキルしてきた敵の視点移動もっさりだったから「PADか〜」的なコメント幾つか出てきたんだけど、その途端PADのやつがワラワラ出てきてキレ始めてて草だった

973 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:53:22.17 ID:TVVU9W140.net
ちょいとヘンテコだよ呪文さ
ワニャニャS7ソロダイヤ〜♪
イキリが湧いてくる呪文さ
ワニャニャ緩和後バカマスター♪
ワニャって〜悩んで〜スレでバカにされても♪
バナーで両スプ〜ダイヤ輝いているよ〜
なんとなくオカシイね〜w

974 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:54:02.96 ID:T3Zbns33a.net
何歳や・・

975 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:55:17.44 ID:RtusukrR0.net
クリプト全然使ったことない(勝利数1)けど強化でめっちゃ使いやすいな
ハンマー取れた嬉しい

976 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:57:12.14 ID:BuwEeQlx0.net
キャラコンくっそ下手なパスにジャンプパッド中に全弾HSもらいましたーw

977 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:00:49.47 ID:1vl3wBVH0.net
コントロールってウルト溜まる条件何?

978 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:01:11.87 ID:TVVU9W140.net
どいつもこいつもみんな〜
パッドを使っているよ〜
チームの中からボワっと
インチキおじさん登場
いつだって忘れない
縦大はワニャい人
そんなのジョウシキ〜

979 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:03:29.32 ID:SHAsTXgma.net
パッドの居ないApexみたいなゲームってないんか

980 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:03:58.11 ID:TVVU9W140.net
縦大ってノックダウンシールドの扱いだけは一流だよなw
ダウンすることに慣れすぎなんだわw

981 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:07:58.17 ID:TVVU9W140.net
お前ら手帳何級?

982 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:08:21.09 ID:T3Zbns33a.net
レイス以外なんかしっくりこない
一人で戦いにくいキャラ野良で使ってる奴すごいわ

983 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:11:09.43 ID:EMl/jdbwr.net
>>979
apexシーズン1やね

984 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:13:30.28 ID:TVVU9W140.net
3シーズン両スプダイヤバッジ付けたコースティックマジでビックリするぐらい撃ち合い弱いなw

985 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:29:20.38 ID:aIgSkOMO0.net
パッカスW

986 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:09:21.21 ID:/n7QdUmQ0.net
今日のapex
カジュアルでジャンプリーダーが僻地飛んだ後
「マイクラでもやってろよこのカスども」

前回デュオでプレデターが混じってたけどプレデターが雑魚だったDUO
何であれでプレデター軌道付けてんの?誰でも取れる期間があったんだよ的な事言いながら文句言ってた

民度高いゲームっすわ

987 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:15:21.93 ID:TVVU9W140.net
ワニャッ

988 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:19:25.89 ID:RdRUuIGy0.net
>>986
お前200レベルくらいのカスだろ特定した

989 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:30:27.97 ID:RdRUuIGy0.net
デュオなら違うわ
でもプレデター様にマイクラやってろって言われたならやるしかないな
情報の信頼性たけえなあ

990 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:30:43.02 ID:RdRUuIGy0.net
>>981
ダブダイなので2級

991 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:35:06.72 ID:BuwEeQlx0.net
チーターに轢き殺されるか運良く合わないかのゲームになってるな
全くBANもしてないしどうしたいのよ?w

992 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:35:19.11 ID:/n7QdUmQ0.net
>>989
二つ別々やな
200はだったかは覚えてない

993 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:43:15.72 ID:TVVU9W140.net
縦大きもい

994 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:43:29.41 ID:TVVU9W140.net
縦大馬鹿

995 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:44:13.59 ID:TVVU9W140.net
スレ立てろ

996 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:47:03.66 ID:RdRUuIGy0.net
>>991
八割親指チーターじゃんw

997 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 05:16:57.97 ID:EUlT6Uha0.net
コントロールで敵にチーター居たのに勝って草生える

998 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 05:49:41.94 ID:uRjOhSTa0.net
おい誰かスレ建てろカス ヲテガイ死ね

999 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 05:50:01.91 ID:uRjOhSTa0.net
ヲテガイ死ねよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 05:50:49.86 ID:uRjOhSTa0.net
ヲテガイ消えろカス 二度と現れんな発達

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200