2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round261

1 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:09:21.19 ID:2V56MBiAd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Rainbow Sixシリーズの最新作、Tom Clancy's Rainbow Six Siegeのスレ
CQBに特化した、テロリストとカウンターテロリストに分かれて戦うFPS
シングル、マルチ、Coopに対応(シングルは実質チュートリアルのみ)

☆各種サイト
JP公式
http://www.ubisoft.co.jp/r6s/
UK公式(JPやUSよりもコンテンツが多い)
https://www.ubisoft....me/rainbow-six/siege
公式フォーラム - ニュース&告知
https://forums.ubiso...ws-amp-Announcements
ゲーム内マップ
http://www.r6maps.com/
https://rainbow6tips.com/

次スレは>>950が宣言してから立ててください
立たなかった場合は>>960,970,980,990が宣言して立ててください
立てる際は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を追加してください

※前スレ
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round260
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1642582998/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:10:50.96 ID:8Spjj55s0.net
Q.バトルパスって何?
A.公式HP参照
(https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/battlepass)

Q.有料ポイントってどこで買えばいいの
A.ショップタブ→カレンシーパックを課金して買えばポイントチャージできる

Q.1,2年目の追加オペの解除がダルいんだが、3年目のシーズンパスじゃ解除されないし…
A.どうしてもすぐ使いたいなら課金してショップの1,2年目それぞれの追加オペレーター全部入りパック買う方法がある

Q.過疎ってない?マッチングはどんくらい待たされるの?
A.平日真昼間にでもやらない限り長くても一分くらい 待てないなら接続先変えて人の多いアメリカサーバーに繋げばいい

Q.初心者は始めるときは何をすればいい?
A.チュートリアル動画見てシチュエーションモード全部やって貯まった名声ポイントでオペレーターを解除&武器にアタッチメントをつける
解除したオペレーターでテロハンを回して動きを確認して慣れたらカジュアルへ
間違ってもオペレーター解除しないでマルチに来ない様に

Q.初心者におすすめのオペレーターってどれ?
A.SASは神。
 攻撃:スレッジ 一通りの事が一人で出来て武器もそれなりに優秀
 防衛:ルーク 開幕でアーマーパック置けば仕事終了 あとは自由に動ける

Q.ゲーム内でやっちゃいけない事ってある?
A.人質モードで人質殺せば即敗北 間違ってもフューズのクラスターチャージを人質のいる部屋に打ち込まないように
・爆弾ルール防衛でA-B間の壁を補強しない 寧ろ壁を穴あけ工事して両方の部屋をチェックできるようにした方がいい
・爆弾ルール攻撃でディフューザーを持って孤立しない 殺されて変なところに落とせば最悪ラウンドが詰む
・うまくディフューザー使う自信がないなら開幕すぐにでも足元に捨てて他の味方に預ける事
・防衛の時に不必要にバリケードをそこかしこに張らない 遊撃の味方が動くときにただただ邪魔なだけ
・他人のドローンやブラックアイで敵のスキャンを無暗にしない せっかく隠したのにスキャンのせいで存在がバレる

3 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:11:21.80 ID:8Spjj55s0.net
Q.なんで5人なのにレインボーシックスなの?
A.もともとは「レインボー」という部隊の「シックス(指揮官)」という意味だった

Q.戦い方がわからないんだけどわかりやすい解説動画とかない?
A. 公式の戦術ガイドが凄くよくまとまっている https://www.youtube.com/watch?v=GGOpwO_PI9A

Q. えっ?ソロのテロリストハントってマップとルール選べるの?
A.設定→マッチング設定→テロハントの欄でやりたいルールとマップ以外をオフにすれば好きなマップでソロテロハンが出来る

Q.何かある度に武器スキンやアタッチメント剥がされてめんどくさいんだけど対処法ない?
A.Program files(x86)/ubisoft/ubisoft game launcher/savegames/(ランダム英数字)/635
 のフォルダを手動バックアップ アタッチメント外しやDLCオペ消失起きてもすぐ復帰できる

Q.オペレーター選択終わったのに試合が始まらないんだけど何なの?
A.ロードの遅い奴がいるのが原因 単なる糞スぺやHDDにインストールしてたり無理にUltra Texture入れてる奴がいる

Q.チャット欄の[][][][][]って表示は何?読めないんだが
A.日本語で表示できない文字の文字化け ほとんどの場合韓国人か中国人が会話している

Q.Battleyeって何?右上の表示たまに出てくるけど
A.一緒にインストールされてるアンチチートシステム アクセス禁止されたチーターはゲーム中にああやって晒しあげされる事になる

Q.マップや監視カメラが覚えられないんだけど…
A.マルチプレイからカスタムマッチ→ローカルマッチを作成し一人でマップを歩き回って覚える

Q.プレイヤーの成績や統計を見れるサイトってある?
A.https://game-rainbow6.ubi.com/  公式統計サイト UPLAYアカウントでログイン

Q.勝てないんだがどうすればいいの?
A.殺されたらキルカメラ見て反省する 死んだら他人の動きを見て学ぶ 我慢強い人が強くなる 皆が通ってきた道だから

4 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:13:53.17 ID:8Spjj55s0.net
保守フィールド作動中

5 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:14:14.21 ID:75RZHlHEd.net
壁をホキョ〜

6 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:14:22.02 ID:8Spjj55s0.net
味方が倒れた。保守を頼む

7 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:14:41.57 ID:8Spjj55s0.net
保守に巻き込まれるな

8 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:15:08.46 ID:8Spjj55s0.net
うちの保守は準備できている

9 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:15:34.36 ID:8Spjj55s0.net
応急保守だ

10 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:15:55.80 ID:8Spjj55s0.net
皆死ぬ前は保守が増える

11 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:16:24.24 ID:8Spjj55s0.net
利口な怠け者は保守を追求する

12 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:17:00.65 ID:8Spjj55s0.net
新しい穴が空いてるな。保守しておくか

13 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:17:31.48 ID:8Spjj55s0.net
痕跡を発見。保守できる

14 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:17:56.38 ID:8Spjj55s0.net
保守に集中しろ

15 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:18:38.60 ID:8Spjj55s0.net
デバイスを使う。保守に注意

16 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:19:11.42 ID:8Spjj55s0.net
保守は安全だ

17 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:20:11.15 ID:8Spjj55s0.net
全部保守しなさい

18 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:20:35.78 ID:8Spjj55s0.net
保守を実行

19 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:21:02.29 ID:8Spjj55s0.net
保守の流れを乱してやる

20 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 14:21:29.89 ID:8Spjj55s0.net
大丈夫だ。保守がいる

21 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 15:16:07.81 ID:ZGBKarUT0.net


22 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 16:32:56.51 ID:chzmY0Rz0.net
保守します

23 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 18:19:01.70 ID:ByM7XgZ50.net
味方にヴィジルがいるときのカベイラの立ち回り
ヌックのメイン武器とリーサルウェポンは何にすべきか

24 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:30:59.34 ID:rsn/Onkh0.net
インビ見てるとほんとガンファイトメタって感じ

25 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 20:35:31.58 ID:9Al5vlRC0.net
一時期MOBA化してた反動と考えるとまあ

26 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:08:25.78 ID:SwZYj8gWp.net
ソーンってまだ必勝法っていうかここに貼っとけば有利、みたいなのないよな

27 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 23:35:04.04 ID:WH30WLO3d.net
>>26
罠オペってそんなもんじゃね

28 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:47:48.46 ID:MkoU8Vh60.net
アプデあったけど内容がわからん
イベント?

29 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:53:47.88 ID:UDTcf4Gp0.net
アプデはバグやヒットボックスの修正って書いてあった

30 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:43:30.81 ID:Jsk0lL20a.net
攻撃側で撃ち合いに行きたいのにディフューザー引いちゃったときはどこに置けばいいの?屋上?

31 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:37:23.87 ID:98IY4B6I0.net
>>29
なるほど、ありがとう

32 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:39:43.42 ID:8vbJFbT20.net
Eスポパック現時点で引けるストア無料分も合わせて7パック分引いたけど
@BP500 Aサンバ頭 BBP1000 CBP500 Dアリバイチャーム EBP2000 Fバック銃
とBP率酷すぎて笑う BPだけで500,1000,1500,2000と4種あるらしいから以前の重複とかと比べ物にならんレベルで出まくりで欲しいもん来ねえし
もうこれBP貰えるパックと割り切って次のパスまで温存した方がマシなんじゃねぇかと思い始めてきたわ

33 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:51:11.39 ID:Ia/OpLfI0.net
BP一個もなかったから相当運良かったんだなこれ

34 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:41:12.06 ID:t7I/iXFP0.net
イベントマジでチーター多いな

35 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:01:03.01 ID:qnehDnPx0.net
ランクに参加するための要求レベルかなり高いなあ
いつになる事やら

36 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:29:46.83 ID:Wg7fgpLJ0.net
eスポーツパック7個貰ったけど
来シーズンに開けた方がよさそう

37 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:57:53.02 ID:qnehDnPx0.net
クイックマッチだけど初めて5タテした!
きもちえー

38 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 23:54:15.05 ID:r4F16sG50.net
久しぶりにシージやろうとしたら起動してもブルスクしてタイトル画面にすらいけねぇわ
一回再インストールもしたしグラボやらも色々アップデートしたけどダメだしお手上げだ

39 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:26:34.46 ID:l32ni2oW0.net
あやげうるさすぎて怒られてるやんwww
雰囲気は良さそうね。今のところ

40 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:05:44.60 ID:H+5qctkL0.net
ともぞうがクレパピの解説に被せまくるのなんとかならんのか

41 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:17:47.08 ID:7nKAr3FI0.net
tmzの悪いとこは的はずれな事長文で喋ることなんよ

42 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:29:49.22 ID:VyWRwgKk0.net
クレパピのあんな悲しい顔見たことないぞ
CAG笑顔にしたれよ

43 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 05:02:22.68 ID:K+uOK/Ax0.net
CAG…前回よりひどい負け方してないか?途中までいい流れなのになぜ…

44 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 06:41:27.36 ID:KTd10jQD0.net
アプデ後からテロハンのテロリストの銃のマガジンが水色になってるんだけどバグか仕様か分からん

45 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:28:59.41 ID:Nukexh9e0.net
多分テクスチャがバグってる

46 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:49:48.04 ID:MZhw4KL60.net
テロリストのマガジンのテクスチャは今シーズン始まってからずっと剥げてるし
なんならテストサーバーの時点で水色になってたから報告したんだけど直る気配が一向にない
全員が起きてる問題じゃないんかな?

47 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:17:14.19 ID:3y+CM89m0.net
エラのショットガンがオペ選択画面で表示されない

48 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:20:07.45 ID:CmCNQQg70.net
俺は起きてない

49 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:21:50.87 ID:rWHUZBez0.net
マガジンの色は視認性改善の仕様だと思う

50 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:22:10.38 ID:x+9jfd9G0.net
バグと捉える人もいるのだな
自分も仕様だと思ってたわ

51 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:16:28.87 ID:VbLA7hPzM.net
チート対策ニュース
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1491849454827286529
(deleted an unsolicited ad)

52 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:50:12.75 ID:4mCPLzjn0.net
240hz体験するともう60hzには戻れない
凄い世界だ

53 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:06:06.98 ID:sFqKDPdy0.net
初歩的な質問なんだけど
フローレスのガジェットドローンをモジーで獲得すると
どうなるの?
獲得しても時間で爆発しちゃう?

54 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:10:31.16 ID:uLn98PwS0.net
>>53
捕まえた後爆発する

55 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:14:15.17 ID:sFqKDPdy0.net
>>54
あざます

56 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:29:53.23 ID:fk9KUhSq0.net
ゲームパスにシージ入ってるの気になってたから
今日から始めてみたわ
本当にどこを見れば良いのか全く分からず
間抜けな死に方しか出来んわ

毎日ちょこちょこやって
理解できるようになった時を夢見て
しばらく頑張ってみる

57 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:41:17.87 ID:muPOXOfF0.net
いくらこっちが考えても相手が理解してないせいで訳わからんところいるパターン結構あるから最初は難しく考えないほうがいいよ

58 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:42:28.65 ID:VsuUZSBx0.net
ジャップ負けた?

59 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:05:56.81 ID:VyWRwgKk0.net
>>58
消えろカス

60 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:10:03.22 ID:80M24dvE0.net
>>56
気楽にやりな慣れるまでチャットとvcオフっといた方がいいよ

61 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:01:43.31 ID:IFPyJ7Bp0.net
内部レート上がって無差別マッチングになるとイカれた試合多すぎてキツい

62 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:08:03.15 ID:gfvPhaXv0.net
鬼面ってなんだよ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:51:32.26 ID:ClsCShqR0.net
新オペがリークされたときにデマだのフェイクだの言ってた無能ども

64 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:14:44.85 ID:xgbozQpD0.net
そういや日本マップはヤクザ事務所だったか
あそこ出身か?

65 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:49:31.11 ID:yeu13Ld90.net
今回のバトルパスは100行くの楽すぎた

66 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:13:59.51 ID:J7Purdfd0.net
>>56
テロハントをソロプレイでやってみると良い練習になるよ
どうやって戦うのが良いか分からなかったら、今世界大会やってるから見てみるといいよ、(異次元すぎて真似できないけど)日本語の実況解説もあるからシージの戦い方がなんとなくわかるかも

67 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:08:48.57 ID:u60mI6RB0.net
>>66
世界大会ちょっと見てたけど
一人一人が壁になるような感じの位置取りで
これ、俺は無理な感じするなぁって思った

68 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:08:32.30 ID:GpfByglr0.net
日本新マップ来るならどんなんだろ楽しみ

69 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:02:55.20 ID:aCCWhGy00.net
>>67
大会は5人パーティーで常に意思疎通してるからまた別ゲーだよ
あと普通じゃ開けないところ開けて凄い変な射線作ったりしてるからそこも特殊かも

70 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:15:17.17 ID:lzVZVC3hM.net
鬼面とはなんなのか

71 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:40:39.49 ID:u60mI6RB0.net
>>69
正直テロハントのノーマルでも軽く死ねるくらいのレベルだし
まあ初心者動画見てても分からんレベルなんだけどね
ストリーマーを探して見て、少しづつ理解出来るようになることを祈ってる

72 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:49:43.65 ID:Ux69z/og0.net
とりあえずテロハンやりながら右手と左手の動きがちゃんと噛み合うようにキャラ動かせるようになって
テロハン余裕でクリアできるようになれば初心者相手🔰になら無双できるぞ

73 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:38:44.18 ID:gppRlXu60.net
俺はテロハン50時間の時点で初めてのニューカマー行ったら
チーム内トップの7キルかまして勝利に貢献できたぜ
努力は裏切らない
引き続きテロハンに籠る

74 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:49:08.86 ID:/OButPOP0.net
ゲーパス短期契約だったら他のゲームやった方がいいよ
一通り覚えるの時間かかるし
セール時はタダみたいな値段だからもっと高いやつプレイしないと勿体ない

75 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:06:09.77 ID:u60mI6RB0.net
>>74
明日までデラックス版が\1307だったので
少し悩んだけど今日購入した

シージは3,4年前から憧れてたが
他スレでも敷居が高いとか初心者お断りと聞いてたので
始めるのをためらってた

何よりエクストラクションがゲーパス入りしたのが良い機会になった

76 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:50:47.44 ID:J7Purdfd0.net
>>67
まあ世界大会なんてこのスレにいる奴誰も出来ないからセーフや
最初に大切なことはドローンをうまく使う事だと思う
ドローンで相手の位置や守り方を見て、そこに対して自分達が有利に撃ちあえるように立ち回れるように慣れれば後は実践あるのみ
プロも居るのに急に新しい守り方や攻め方が発明される事もあるぐらい奥が深いゲームだから面白いよ

77 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:05:09.73 ID:G/ZO2fB80.net
ドローンの見通しいい隠し場所見つければキルできなくても貢献はできるし
撃ち合いは上手いやつにやらせといてzeroとかTwitchで支援に徹するのもあり

78 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:29:06.01 ID:u60mI6RB0.net
>>76
まだドローン回しても自分が動く事になったとき
ドローンでどこ通ったっけ?ってなってる
マップ覚えるの大変

>>77
動画で配管の上に隠してる人いたけど
ああゆう事が出来るようになるには
全然マップ理解が足りないっす

79 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:41:30.15 ID:vlzobOWoa.net
>>74
他スレの奴らなんか信用しない方ええぞエアプ溢れてるしイメージだけで物言ってるパターンが大半だから
実際シージは戦術等を覚えようと思えば無限ってだけで初心者にそんなの求めてないしする必要もない

80 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:47:28.21 ID:J7Purdfd0.net
>>78
マップ覚えるの難しいよなあ
調べると俯瞰図があるからそれみると覚えやすいよ
後マップ覚える時に場所の名称を覚えると後々便利、出来ればで良いけどね

81 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:51:23.22 ID:rAzaEkNU0.net
後ろ歩きでマップ歩けるようになれば完璧に覚えられる

82 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:56:18.88 ID:u60mI6RB0.net
>>80
ググってみたんだけど
意外と見つからなくて
また探してみる

>>81
後ろ向きに歩けるようになるには
数年かかる気がする

83 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:01:07.52 ID:Z/xPf4coM.net
デラックス版の最初から入ってるbuckってやつで一人モードのチュートリアルじゃないやつを遊べば、ゲームを遊びながら壁床を壊してマップを覚えやすいよ
弾が切れても緑の箱から補充できるから飽きるまで壁壊せばいい

84 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:21:00.65 ID:J7Purdfd0.net
>>82

https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/rainbow-six/siege/game-info/maps
多分最初はニューカマーやるからそこだけで良いよ

85 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:38:42.73 ID:tqfaxn7l0.net
ニューカマーって今マッチするの?
この前待機時間が五分超えてやめたわ

86 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:45:35.47 ID:u60mI6RB0.net
>>84
ニューカマー3戦くらいやったけど
明らかにレベチって感じだったわ

でもこのゲームソロがかなり練習になるから
訓練所でゲームに慣れてからのが良いと思った

心配なのは意外とレベルが上がるの早くて
俺なんかはlv100くらいまで許してほしいわ

87 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:17:08.30 ID:3TXPeNtu0.net
テロハンやってるとマジで勝手にレベル上がるからな
だからクリアランスなんてほとんど参考にはならないんだが
始めたばかりだとレベル上がるとニューカマー出来なくなるっていう問題はあるな

テロハンはオフラインでも出来るからそうすればレベル上がらんかもしれんが

88 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:14:16.70 ID:Ux69z/og0.net
今はAimlabがシージに対応したモード導入してていいんじゃないか?
無料でクソ回線じゃなけりゃ数分でDLできる

89 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:25:14.73 ID:VVw2DE2E0.net
このゲームエイムというより立ち回りだからな
プラチナ上位にでもなればクソエイムはまずいないけど
ゴルプラあたりならリココン怪しいのすら割といるし
エイムはめちゃくちゃいいのにどこに敵がいるかわかってなくてフリックで1人は持っていけるもののカバーにやられてKDそこそこでブロンズで沼ってるやつとか割といるからな

90 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:30:53.57 ID:zxMBq1KKM.net
エイムラボはリコイルのアニメーションが嫌い
ガクガクする

91 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:04:43.10 ID:tqfaxn7l0.net
シージおもろい
IQ強いけどヘイト高くなるなあ

92 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 02:20:28.34 ID:RUsKsSn7r.net
もしvarolantみたいな射撃練習場が実装されたら今のテロハントは消えるのかな

93 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:21:49.55 ID:6xUITU790.net
実際のマップでできるBOT撃ちは無くしてほしくないな…
テロハンのマップ内にキャラや装備やBOT設定を自由に替えられるような、
練習場操作パネルみたいなもんでも作ってくれればよい。
個人的には今の練習場でも、マップ選択がしやすくなって弾薬ボックスのインタラクト時間短くなってくれれば十分だけど。

94 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:22:43.04 ID:mJbphiyaM.net
inv自体もだけど、イヤー7のロードマップ楽しみすぎる

95 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:06:34.28 ID:evC/rgSF0.net
>>92
射撃場は簡単な試し打ちが出来るからあったほうがいいけど
エイム練習はテロハンのほうが確実に良いと思う

実際気楽に出来るオフのFPSで楽しんだあとの方が
PVPに戻ったときエイム良くなってること多いし
ボット撃ちで好成績残せる感度って
実戦だと違和感多いことがほとんど、つまり当たらない

96 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:02:59.83 ID:eDivIHA30.net
訓練場はフラハイとコンペンとマズルの試し撃ち用になりそう

97 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:20:38.60 ID:ez4NKB+ip.net
野良でサッチャーbanする奴らクソ強いかクソ雑魚かの2パターンなんだけどあれプロかなんかの戦略なん?

98 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:23:54.79 ID:g55w5AYcM.net
>>97
戦術に幅が出て面白いやん
なお味方がグレで飛ばしてくれなくてマーベリックで工事する羽目になる模様

99 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:38:03.55 ID:jAEfAQXE0.net
テルミ「強補強ポジ大体グレで解決できるよね」

味方「……」

テルミ「……」

テルミ「強補強ポジ大体グレで解決できるよね」

100 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:38:07.87 ID:4URsFNIep.net
>>98
相手がバンディ、カイド、ミュートでガチガチに固めてくるとかなりキツいんだよなーあれ
味方が強い側だったらいいけど弱い側だったらガジェ壊し役いなくて割職が無駄になるとかザラだし

101 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:41:03.36 ID:OS20WhJQ0.net
サッチャーBAN率高いから脳死BANしとけと思ってる奴多い説

102 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:59:27.47 ID:RAoZit1od.net
グレ下手だからカリ使うようにしてるけどカイドのガジェットは位置によって壊せなかったりして申し訳なくなる

103 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:02:01.31 ID:VTyQco+kM.net
サッチャーいた方がガジェットの破壊に必要な連携が少なくて野良有利なのにな

104 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:07:24.87 ID:4k4ESuxV0.net
一時期のモンタジャッカルミラエコーの頃から野良だとほとんど脳死BANだったしな

105 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:23:17.22 ID:zinRdao+M.net
サッチャーバンは連携の差が露骨に出るから、
相手にPT居たらなるべくしないほうが良いと思う
もし相手にされたらこっちもカイドBANとかで対抗する

106 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:50:12.32 ID:eDivIHA30.net
攻撃スタートでとりあえず脳死クラッシュbanしてミラに手も足も出ないのどうにかしてほしい
クラッシュの使い手がいる可能性よりもミラ強いマップでミラに苦しめられる可能性の方が断然高いでしょ

107 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:48:17.74 ID:gH9JYEanr.net
オペバンとか時間もかかるしランクってただでさえ時間かかるしやる気しない

108 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:54:00.44 ID:g2Uc0yal0.net
モンタミラヴァルはあんまり会いたくないな
野良だとクラッシュカベあたりもうざい
逆に野良ならサッチャーは残しておいてほしい

109 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:57:56.82 ID:ZNX/8ITGa.net
せっかくバーナーをマスターしたのに野良のマベはあんまり信用されなくて悲しい

110 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:05:59.13 ID:pP6BlxjGp.net
ミラは慣れてない奴が使うとかえって味方の首を締めたりするけど、上手いやつとかPTが握ると化けるから野良ならban一択だと思う

111 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:56:41.34 ID:w1xXWhT10.net
壊れた盾とかの破片って同期されてんの?
そもそも糞邪魔だから完全に消滅して欲しいが

112 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:03:35.24 ID:MZKpqpmIM.net
ミラはc4とショットガン取り上げてミラ窓は何発か撃ったら壊れるようにしたほうがいいと思う

113 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:19:11.67 ID:66P0NhEWp.net
うまいマベは尊敬するけど、連携ちゃんとしてれば正直他の割役の方が望ましいよな

114 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:38:59.86 ID:OS20WhJQ0.net
マベといえば補強壁って端端焼き切る必要ないからバーナー1ちょいで落とせるTips動画あったね
なんか100%成功しないから怖くてやれんけど同じ理屈で火花も4ペレ×2でいける動画あってこっちは比較的安定しそうな感じだった

115 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:53:48.46 ID:8EGrzrOV0.net
マベ色々工夫出来て楽しいけど何するにも時間かかるせいで野良だと開通する頃には別ルートガンガン進んでたり
開けた射線穴を相手に利用されたりと中々いい思い出がないんだよなぁ

116 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:21:37.55 ID:QNqay98j0.net
>>99
分かる
結局信じられるのは全部できるマーベリックやね
>>100
サッチャーバンされたらカイドバンするわ
地下とかのハッチを割れなくなるからな

117 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:17:17.04 ID:Sb61otul0.net
ダサい斜めの線っていつからついたん?

118 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:46:17.12 ID:2TOkOmJ10.net
ランクで萎え抜けするやつに1週間で2回も出会って怖いわ
こいつら制限かけられるの何とも思ってないのか

119 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:56:01.26 ID:Sb61otul0.net
1050tiだとプレイ中は90fpsくらいだな

120 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:38:14.40 ID:/+Cg9OoW0.net
今更だけどイベントのマッチレベル高い人としか当たらなくね?
自分がド下手すぎるのかもしれんが

121 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 06:40:49.48 ID:TxPYuQ1ZM.net
勝って内部レート上がって自分より強い人と当たるようになったんじゃね

122 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:35:56.49 ID:BMEAgud40.net
マベは穴開け係としてはピックしてないな
投げ物大好きマンだからスレッジ→フィンカ→マベの順で先にスレッジフィンカがピックされてたらマベ取る位の感じでしか使ってないな
野良の山荘、領事館は割と地下守りしてくるの多いからそこはマベから取って割職のお手伝いが楽しい

123 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:58:52.25 ID:8dYUJ8rpa.net
てか新オペ見た目は完全に足3なのにリークでは足2らしいな ガジェットにもよるけどワンチャン1.5倍サイト貰えるか?

124 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:43:20.29 ID:NFBE/jHwd.net
プロがよくやるマベの丸い穴開けがうまく出来ない…
あと開けるの下手でバーナー使い過ぎる時あるから
ガジェット使い放題の練習モードが欲しくなる

125 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:45:05.88 ID:pMTd2Pw90.net
テロハンで補強壁開けるの何周もするしかない

126 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:02:19.27 ID:hbqnEEhRd.net
バトルパスってどうするのが一番効率よく上げられる?

127 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:09:01.80 ID:ckpB3fXT0.net
買えば一瞬だぞ

128 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:04:03.11 ID:Sb61otul0.net
でもシージって100fpsくらい出るとヴァロラントの144FPSくらいに感じるんだよな
APEXだと100fpsでもそれ以下に感じる
不思議だわ

129 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:15:32.06 ID:cxOUlbzE0.net
日本鯖でやってると50ping前後の敵からファック9pingって送られてくる時あるんだがわざわざ日本鯖に来て何言ってんのって感じなんだけどなんなのあれ
近くの鯖だとマッチしなくて仕方なく日本鯖に来てるの?

130 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:05:00.37 ID:Ar8u0d8ta.net
知らんけどわざわざ遠いとこから接続するのは迷惑行為だと思う

131 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:11:08.58 ID:1N06ZrSOa.net
韓国が過疎ってるのは知ってる

132 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:21:28.53 ID:uPf1Kbl/0.net
新オペまた日本人なら大阪弁とか東北訛りとかなんか違い見せてほしいわ
外国人の考えたサイバーパンク忍者風エセ関西人とか見てみたい

133 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:44:13.67 ID:iLgpWmyv0.net
PAYDAYで関西弁キャラいたな〜

134 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:50:07.35 ID:eA8ybXGc0.net
ディビジョンの背中がアホみたいになっとるわおじさんすき

135 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:29:11.45 ID:A6lM/6Q70.net
paydayのjiroの関西弁は今聞いてもクオリティの高さにビビるわ

136 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:44:44.04 ID:mobxjJNr0.net
ボディ撃ちなのに頭撃ち抜かれたようなキルタイムの奴多くないか?ラグなのか知らないけどトップに多いけど

137 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:48:00.21 ID:Sb61otul0.net
弾抜けしやがるぜ

138 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:57:58.42 ID:pMTd2Pw90.net
お前まだ弾避けられないのか?

139 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:02:41.42 ID:nLF6bKmQ0.net
SIの動画でゼロとフローレスがナイトヘイブンの動きについて探ってたけど
新オペはナイトヘイブンが連れてくるのかな?

140 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:10:00.18 ID:Sb61otul0.net
>>138
俺の首は避けてるんだけどな

141 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:29:37.27 ID:Mjs6xSX90.net
新オペのガジェットはクナイか
やっぱりリーク通りのヤクザ女っぽい防衛オペなのかな

142 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:52:42.33 ID:xKzhHyQk0.net
日本にずっと住んでるけどこんなヤクザも刃のついたクナイも見たことねえ
昔はいたんかな?

143 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:10:46.60 ID:VrfQ2ZfI0.net
海外が考える色々とぶっ飛んだジャパニーズyakuzaだろ

144 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:20:25.55 ID:mFMDEGf10.net
日本人も中国人にビーム撃たせたりインド人の腕伸ばしたりしてるから、、、、

145 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:23:50.77 ID:M3G/niqe0.net
ぼくのかんがえた日本人オペ
攻撃側で足2アーマー2メインウェポンは89式
出身は自衛隊
固有ガジェットは災害救助用の特殊ドローン
ドローンに付いた心拍センサーで防衛オペを発見出来る
パルスと友達という設定

146 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:24:40.18 ID:M3G/niqe0.net
え?インド人って口から火を吹けないのか?

147 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:25:40.86 ID:H3e1EesO0.net
ていうか日本を忠実にしてもウケが悪くなるから分かっててもカンチガイジャパニーズにせざるを得ないとか聞いたことがある

148 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:25:55.15 ID:J66in2zF0.net
なんちゃってジャパニーズに見えるけどモデルは「あずみ2 Death or Love」に出演してる栗山千明だから
キャラデザイナーは相当な日本通だと思う

まあどうせ声優はアメリカ人とか起用するんですけど

149 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:37:20.68 ID:VW4tFVkfM.net
アメリカにはカウボーイが居る

150 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:44:36.39 ID:pMTd2Pw90.net
それは実際いる

151 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:47:05.33 ID:w+Ptjdr8p.net
ヤクザ忠実にしたらロケラン持ったwardenみたいな感じになりそう

152 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:51:09.91 ID:P7qjSPRXd.net
新オペ退魔忍ってマジ?

153 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:19:33.23 ID:USxiimi50.net
マニアックだなあ日本人でも原作漫画読んでる人少ないんじゃない?

154 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:40:05.46 ID:QuGpj2PD0.net
どうやってクナイで壁塞ぐんだろうと思ってたけど完全に未来兵器だったわ

155 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:36:43.88 ID:1kkwK79DM.net
クナイ壊せないんならかなり強そうやな

156 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:37:59.43 ID:YxqKHuqY0.net
新オペ追加のついでに銀行とかの勝手に音が鳴るゲート消してくれぃ

157 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 05:56:51.82 ID:OKEYnXKX0.net
モンタのエリートがヘイローみたいで草

158 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:12:26.16 ID:dUK9Lr3Kd.net
内部レート高いとガイジと当たる確率クッソ高い

159 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:22:31.83 ID:QuGpj2PD0.net
ヤクザじゃなくて元警官のボディーガードだってよ
警官時代に火花と知り合いだった感じ

160 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:46:27.68 ID:miltFXc80.net
露骨なチート使っててもバンされないんだな
初めて宙に浮いてる奴に遭遇したわ
あと足が3倍位の速さになってた
キルカメではっきり浮いてるのわかる位だから本人隠すつもり無いんだろうな
逆にランクが魔境ってこう言う事なんだな

161 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:52:21.92 ID:j8nVXSLMM.net
そういうのはレポートしたら次の日にはbanされてるよ
>>160

162 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:56:05.86 ID:UFa/RMjE0.net
それにしても年末年始からチーター沸きすぎてるね。減ってはきたけどまだ結構あたる。1ヶ月弱で報告ありがとうが17件たまった

163 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:02:25.98 ID:Kl6Jy7Gu0.net
invドロップでもらえるeスポーツパック
がバトルパスばかりだな
8パック連続で萎えてたところにいきなりエラとゾフィアのオペカードが当たってテンション上がったわ

164 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:13:46.66 ID:07aA5jFBd.net
バトルパスもう100超えてるので
来シーズンなったらパックあける

165 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:20:54.26 ID:Baj/mu4Z0.net
今のバトルパス期間終わってから来シーズン始まるまでの間にあけたら代わりに名声貰えんのかな?

166 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:20:48.45 ID:07aA5jFBd.net
渋谷TSUTAYAB2シージポップアップストア客1人もいなくてワラタ
平日だから仕方ないか

167 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:43:32.48 ID:DAFsbe/g0.net
>>166
そもそもシージ民と渋谷ってのも微妙にマッチしてないしな…
UBIdayくらいのイベントなら行くけど

168 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:26:04.30 ID:biP87I1e0.net
渋谷じゃなくて秋葉原とかでよかった

169 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:15:22.37 ID:i39L1z3T0.net
>>159
まあそりゃそう
ヤクザは男しかなれないし

170 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:09:58.28 ID:bhI7UhQIa.net
わかる行こうと思ったけど渋谷とか行きたくねぇし池袋新宿秋葉辺りなら行ってたわ

171 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:40:17.33 ID:aa9AfufU0.net
ヤクザって男しかなれないんだ
初めて知ったわ

172 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:50:28.84 ID:oEErqw9hM.net
ランクやってると明らかにチームのランクのバランスがおかしいことあるけどなんで?

173 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:07:44.20 ID:lZRYlydTM.net
>>172
人口減ったからランクの幅広がってるらしい

174 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:10:35.19 ID:Kaiuc4Hpp.net
ランクは撃ち合ってる最中の偶然の誤射でも撃ち返して来るやつばっかで真面目にやる気失せる

175 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:15:41.48 ID:7SalpPeea.net
>>174
それランク帯どこ

176 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:35:27.66 ID:C0qucoSHM.net
弾道や被弾で反射的に味方撃っちゃったときに限って初弾から綺麗に頭に入る法則
常にこのエイムならプラチナ余裕なのに…

177 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:47:26.05 ID:gi5WSRuqp.net
>>175
シルバー
プレースメントでそんなんばっかで負けまくりだったからランク付いてからやってない

178 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:50:28.05 ID:gi5WSRuqp.net
なんかcanalの地下でOsaいたから窓にC4投げたら謎に1Fにいた味方が死んだときあって、それで仕返しされたの何から何まで意味わからんかった

179 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:58:08.06 ID:du3g5g3oa.net
>>177
シルバーは頭コッパーエイムゴールドみたいなのを地で行く何でシルバーから上がれないのかを理解してないマヌケが多いから訳分からんtkとか普通にしてくる
頑張ってゴールド中位くらいまで上がれば断然マシになるから気にせず頑張ってちょ

180 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:44:51.63 ID:ywpd22dG0.net
韓国人に弾が当たらな過ぎてクソ
日本鯖来るなら20ping未満にできる環境用意してくれ

181 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:31:53.02 ID:k0VFv4q60.net
昔なら新オペは元関西ヤクザで
ガジェットはカタナ(バンザイ突撃)とかだったろうな

182 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:30:21.82 ID:Ja4l4MMG0.net
うちのマンションにニューロ光が開通されたようなので契約したわ
プレイの体感変わるかね

183 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:07:16.85 ID:GVIqy/HXM.net
ニューロかどうかよりipv4 o ipv6のサービスならほぼどれでもいいでしょ

184 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:24:24.70 ID:xB0uWCiT0.net
立ち回りが妙に噛み合う相手っているよな
そのマッチひたすら1人のやつとヤったりヤられたりを繰り返してたわ
相手も思ってただろうけどw
やけにカチ合うから意表ついて裏回ったらしっかり裏押さえてた時は笑ってしまった

185 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:03:15.20 ID:Yt4D1dty0.net
>>178
ロッカー窓とダイビングの大窓は天井がソフトウォールだからC4がタロンシールドにあたったか縁にくっついて、爆風が上の味方を吹き飛ばしたのかもね。バグの可能性もあるしマッチリプレイの設定オンにしてたら詳しい状況見返せるから見返してみるのもいいと思う。

186 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:23:52.41 ID:WgjUZxMHM.net
このゲームシルバーとゴールドで実力差でかいよな
シルバー帯なら高確率でトップ取れるけどゴールドに行くと足引っ張る存在になる

187 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:52:00.43 ID:79c2c45JM.net
ゴールド・プラチナもプラチナ・ダイヤも実力差はあるよ
その上とその下は知らんけど

188 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:46:26.94 ID:5BTFZUki0.net
自分も同じ様な意見だけど、トーナメントマップ以外のマップBAN漏れするマイナーマップを研究ってか動画みたり立ち回り覚えたりしたらさくさくランクが上がった
運河とか国境とかテーマパークとかあんまりやりたく無かったけど結構BANから漏れるんだよな
そう言う所の理解度の差なんじゃ無いかなって思うそこら辺のランク帯は

189 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:53:26.28 ID:Uz7EMcWL0.net
マップ多すぎなんだよコンチクショウ!!

190 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:31:39.75 ID:5BTFZUki0.net
確かに
トーナメントマップだけにでも絞ったらみんな立ち回りとか工事系も解っててもっと普通のゲーム出来ると思う
低ランク帯のマイナーマップは殆ど知らん◯しの工事系全く解らんって感じで、それに気付いて逆手に取ってちょっとマイナーマップの理解度付いたら急に勝て出すって言う
ただプラチナ辺りまで来たら流石にそうは行かずゴールドとの反復横跳びしながら遊んでるわ

191 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:10:39.44 ID:Uz7EMcWL0.net
3年間カジュアル専門だがマップなんか全然覚えてないぞ
カンで階段はこっちって分かるから完全に覚えてないってのは嘘になるが、マップを頭の中で構築なんてできない
防衛始まってあちこち走り回ってマップ確認してから、階段前の壁の下に穴を開けて待ってたら刺さるとかそんな感じだわ
で、そのマップが今度いつ来るかわからない
そして来た時には忘れてる

そんな俺の好きな防衛オペはリージョン
使い方としては、毒針を色んなとこに投げないってことだな
色んなとこに投げると敵が踏んだ時に、あれ?どこ置いたっけ?てことになる
来そうな階段や廊下にまとめて撒いとくと、場所が絶対に分かるし、何度も踏む奴がいるのでおもしろい
撒いた場所は見なくて済むしね

192 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:20:43.30 ID:SjTIjXKwM.net
3年もやっててわからないって空間認識能力に問題ありそうだな

193 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:23:27.49 ID:l5pIfWo4M.net
山荘とか実装時クソ嫌われてたからな
高層ビルとかそんな悪くないけど大会マップじゃないから嫌われてる

194 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:38:48.64 ID:Uz7EMcWL0.net
>>192
それがそうでもないのが自分でも不思議だわ

195 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:39:22.78 ID:Uz7EMcWL0.net
毎日やらないし、やっても30分だからな
それも因子の1つに違いない

196 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:45:39.83 ID:AEhzZnWgM.net
フィンカで味方の後ろについてってドクドクやってるんだけど邪魔ですかね

197 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:49:46.96 ID:PfOByKeKM.net
場合によるとしか言えない
後ろついていくだけなら相手のガジェット積極的に壊すフローレスとかで良さそうだけど

198 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:59:38.13 ID:hKv/mFYY0.net
わからないって事を長々と語られてもな

199 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:02:54.21 ID:Uz7EMcWL0.net
まぁ、分かろうとしていないってのものあるね

200 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:20:29.55 ID:XqZzPQRKM.net
所有権認証エラーが治らず起動できねえ
ふざけんなよUBI、UPLAYとか言うゴミは廃止しろクソが
Steamで買うのはやめたほうがいいよな

問い合わせホームで上記の症状を問い合わせても一週間立っても返信なし
何やってんのUBI?テレワークだからってサボってるんじゃねえのか?
何千円しか払ってない客は無視ですかこの野郎

201 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:35:42.61 ID:ScQ6K8XB0.net
今日はシージ配信者の配信見るとドロップでG36Cのスキンもらえるのね

202 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:37:35.83 ID:9J+r8yBd0.net
やっとレベル20になったけど50まで遠い…
今のところIQが一番やってて面白い、味方に伝えられる情報が多いのと足が速い
野良に来るフィンカとエースが大抵強くて面白い

203 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:38:18.95 ID:SXWqX2JFp.net
>>185
リプレイ見たけどそれっぽい
けどそのマッチ見てたら別のラウンドで味方カベイラが謎グリッチ使ってて草生えた

204 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:05:05.95 ID:BQIKs/5u0.net
カジュアル10連続くらい途中参加しかしないな
少しくらい最初からやらせてくれてもいいのに

205 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:55:37.05 ID:sn5RbHll0.net
>>159
割と現実的な設定なんだな
クナイ持ってるから忍者的なのかと想像してた

206 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 03:04:43.27 ID:ep2pVrBc0.net
Thonのガジェットをミラ窓の外側やイービルアイの近くに置いておくの意外と効くな
そのまま殴り強行してダメージ受けてくれるパターンも結構あるわ

207 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:06:50.36 ID:vHt69LDr0.net
ストリーマー見ると貰えるチャーム取り逃したんだよな
インビ始まる前にそんなのやるなや

208 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:08:19.25 ID:SfVWaLswM.net
ちゃんと公式Twitterとか公式eスポーツサイトチェックしておけ

209 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:37:01.44 ID:KzRrW5DWM.net
ウルトラテクスチャーってみんな入れてる?

210 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:37:24.48 ID:OUESvQgS0.net
自分の使ってるモニターのHzまでfps張り付いてるなら使ってもいいとは思うけど
観戦画面の配信でもしない限り入れてる人はあんまりいないんじゃないかな
個人的には汚いほうが敵が浮いて見やすいから使うことはないな

211 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:25:04.94 ID:1Xv/+kEn0.net
レッドブルが手引いたみたいだが他のスポンサーも続いてしまうと存亡に関わるな
まぁインビで醜態さらしたばっかだしこの辺が潮時かも

212 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:29:19.00 ID:Syc/Owf+0.net
大会スレで相手にされなかったからってここに書き込むのはダサいよ〜w

213 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:45:42.48 ID:YuYSH13/0.net
初めてMVPになれた! ドクとIQサイコー
楽しいわ

214 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:50:55.01 ID:gMTxgtZk0.net
俺の方がキル多いのにカジュアルの途中参加だったせいでMVP逃した…

215 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:49:26.83 ID:08BAL3JLa.net
>>211
レッドブルはたぬかな個人スポンサーじゃね

216 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:55:25.79 ID:5y4h0bDf0.net
>>211
ついにシージも終了?

217 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:57:32.46 ID:Syc/Owf+0.net
>>215
イナゴがそんなことわかるわけないじゃん

218 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:59:12.44 ID:08BAL3JLa.net
>>217
なんも知らずに騒いでるただのバカに世界は踊らされてるんだな
今回の件でよくわかったわ

219 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:47:41.04 ID:o3gnaiqE0.net
このスレ見てる感じ意外にも未だに新規の人入って来てるのか
ゲーパス入りしたおかげかわからんけど嬉しい事だな

220 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:50:06.35 ID:vHt69LDr0.net
15キルでなんかトゥイッチのスキン貰えるやん

221 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:44:06.70 ID:UesGMRb3p.net
野良だと新規っぽいの結構いるけどな
階段の位置わからないのか延々同じ階走り回ってる奴とか

222 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:58:14.52 ID:5y4h0bDf0.net
>>219
ゲーパス関係ないだろ
あいつらPCでもsteamとかとクロスしないだろ

223 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:59:22.71 ID:Syc/Owf+0.net
やっぱりイナゴは脳みそスカスカのエアプなんだなあ

224 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:23:30.36 ID:j4jAsDeT0.net
モジードローン味方に壊されないようにする方法ってないのかな
必ず1試合に2台は壊されてる
あとカベイラで気絶させた奴の周り警戒してたらキル持ってく味方とか何考えてるんだろうか

225 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:26:55.37 ID:xfMhyjqE0.net
>>221
まだ初めて1週間くらいで
テロハンばっかやってるけど
このゲームマップがダンジョンみたいだし
まだやったことないマップもあるから
階段とか分からんなぁ

226 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:28:39.64 ID:j4jAsDeT0.net
>>221
真ん中にトラップ付けるカプカン
マップを走り回るスモーク

227 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:54:26.33 ID:X8BaY+tKa.net
遊撃スモーク君はプロもやってるから...(震え声)

228 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:24:11.99 ID:YuYSH13/0.net
自分も始めて一週間くらい経ったわ
マップは確かに分からなくて走り回ってるかも知れんw
カスタムやって地道に覚えようとしてるから許して

229 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:27:59.48 ID:R4TfO+Jm0.net
EDDはドローン目線より高めに付けると案外当たる
こともある

230 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:33:36.36 ID:IvFsIjxCM.net
ガジェットが増えすぎてガジェットの相互作用これとこれぶつけたら壊せる)みたいなの全然分からん

231 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:35:56.65 ID:im2OwjnaM.net
基本直感的に壊せるもんは壊せるくね?

232 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:39:14.07 ID:ldiEy2k4p.net
カプカンは割と場所次第だけどね
低層階のときはフューズとか付き下げ勢狙って一個上とかに付けるとバンバン引っかかったりするし
あと通り道とかでEDDが周りのオブジェクトにめり込むような場所はマストで覚えたほうがいい

233 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:46:26.68 ID:v9lLYtDA0.net
未だにショックドローンでイービルアイ壊そうして壊せなくなったんだってなってる

234 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:01:21.85 ID:R/4ggMwD0.net
ゾフィアとエラのPVええやん
こういうのもっと作ってくれ

235 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:15:44.07 ID:27znGOVx0.net
ゾフィアのガジェット描写なくて残念だなー

236 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:18:35.29 ID:IG8Nzwzm0.net
スモークの素顔クソイケメンやん

237 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:26:41.97 ID:PyXnbIRX0.net
これカリ側に数人レインボーのやつ居るけどもしかしてナイトヘイブンに移籍展開?

238 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:27:24.49 ID:Syc/Owf+0.net
パルス…お前嫁置いていくのか…?

239 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:34:26.41 ID:PyXnbIRX0.net
フィンカ、IQ、パルス、モクはカリ側かパルス、フィンカはともかくモクとIQはシーズン3のムービーでナイトヘイブンの施設に招待されてたし
ある意味あれが伏線だったのかもしれんね

240 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:03:43.07 ID:dON9nzA60.net
カリとアッシュの亀裂から始まったこの流れハリー的には狙った展開なんだろうか?
部隊内で歪みあってるの特殊部隊としてどうなの感あるけど
今年のインビのムービーは楽しめそうだな

241 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:06:52.57 ID:01yIEcVh0.net
こういうのをエクストラクションでは求められてたんだよな

242 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:17:20.46 ID:R/4ggMwD0.net
なんだかんだイヤー7楽しみだわ
オラわくわくしてきたぞ

243 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:01:41.37 ID:PnocXJfy0.net
もうちょっとでゾフィアlv10だったのに
サーバーメンテナンスか
テロハンでもやるかぁ

244 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:53:13.48 ID:6+5z8Q9+0.net
シージのオペレーターって未婚率すごいことになってない?
こいつらテロリストと戦うことよりも婚活と戦えよ

245 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 01:02:10.30 ID:Wnbzxdp+0.net
>>241
すまんがFPSやってる奴の大半はアヘアヘしながら銃をブッパしたいだけだぞ

246 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 01:18:37.79 ID:CrDTth3Q0.net
ナイトヘイブンが裏切って戦争仕掛けるなんてアホな展開ないだろうしアッシュに鉄拳制裁喰らって一緒に世界救おうぜみたいなしょうもない終わり方だろ

247 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 01:20:14.54 ID:Wnbzxdp+0.net
どっちかというと乗っ取りなんじゃね?
寄せ集め特殊部隊なんかより超有能傭兵集団を雇えよ!みたいな

248 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 01:48:37.45 ID:fzbKCmN20.net
トレーラーの出来いいなー
イベントでいいからバックボーン描いたキャンペーン追加してくれ

249 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 04:31:20.90 ID:nm14AHaK0.net
銀行二階のキャットウォークからオフィスに続く細道に入った時アラーム鳴ったんだけど
いつから鳴るようになったの?

250 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:30:35.60 ID:fBPL1A/E0.net
もう知ってるかもだけど次のオペレーターくノ一らしいな

251 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:36:01.72 ID:y0x91NemM.net
このゲームはスチームで買うな
所有権認証エラーで起動できなくなる詐欺ゲー

252 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:37:06.91 ID:fBPL1A/E0.net
>>251
いまんとこ動いてるけどまじで動かなくなる?

253 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:39:41.51 ID:SRl5YNBo0.net
2年前にSteamで買ったけど今まで特に問題ない

254 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:51:54.89 ID:3RBrtvhxM.net
>>197
ありがとう
ポイント貯めてフローレスを買います

255 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:58:18.48 ID:oGh7ryWH0.net
Vulkan版、設定値に関わらず勝手にリフレッシュレートが最大になるバグがあるの俺だけ?
モニタ側でリフレッシュレート確認すると設定値に関係なくモニタの最大値になる。

256 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:01:46.61 ID:wzaXdERP0.net
え?ヤクザでニンジャでボディガード?

257 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:05:08.29 ID:yHevedi60.net
ええ新オペめっちゃ可愛いやん

258 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:05:17.15 ID:SRl5YNBo0.net
このゲームSteamのIDでやるのかと思ってたわ

259 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:06:51.74 ID:fBPL1A/E0.net
>>257
マスクしてるからか火花みたいながっかり感が少ない気がする

260 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:10:40.30 ID:y0x91NemM.net
>>252
俺も2週間前まで普通に動いてたけど、所有権認証エラーが出て起動できなくなった
サポートに問い合わせても音沙汰なし
steamで売ってるゲームは全部Steamで買ったほうが管理は楽だけど、こういうことが起きるから
パブリッシャー別のストアがあるなら絶対そっちで買ったほうがいい
Steam→Uplayと2つ認証するゴミのせいでゴミエラーが起こる

261 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 16:57:43.79 ID:ltlNjbf00.net
今さら気にするような事じゃないのはわかってるけど、マシンピストルのバーティカルグリップが人質救出中の片手持ちでも機能してるのは納得できん

262 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:52:45.20 ID:SRl5YNBo0.net
あずみ

263 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:52:56.55 ID:SRl5YNBo0.net
あずみかわいい

264 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:00:14.48 ID:SRl5YNBo0.net
あざみか

265 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:37:32.78 ID:VBStJSyk0.net
ファブルかな?

266 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:20:25.47 ID:kICj8Cgg0.net
Twitchdropのイアナのやつ進まなくね

267 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:21:23.55 ID:kICj8Cgg0.net
ごめん自己解決した
1日間違えてたわ

268 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:12:26.03 ID:Jsq0luNh0.net
アザミとワマイとイエーガーでポイントの隅っこに壁作って籠城したら楽しそう

269 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:15:02.72 ID:M9nPRN+m0.net
防弾だからバックよりスレッジがまた増えそうだな
もうバックにフラグ返してくれないかな

270 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:21:17.09 ID:smM1ZB3l0.net
ようやくミラ以来の革新的なオペが来た感じするねぇ〜

271 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:23:57.63 ID:bJ00szPT0.net
新ボルカンは壁とかにも設置できればよかったのに

272 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:27:03.19 ID:bJ00szPT0.net
あ、できるのかすまん

273 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:29:33.10 ID:OK8TVkV40.net
ゴヨとフロスト見分けて壊せるか今から不安

274 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:32:09.34 ID:smM1ZB3l0.net
新ゴヨ微妙化と思いきや新シーズン先行体験した人によると
20秒ぐらい燃える上に範囲大分広くなってるから封鎖用途では前以上に使いやすそうだな

275 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:33:32.77 ID:/21geYFW0.net
スモークと違って 面倒くさそうなのが 攻撃側が壊しても燃えるってことだよな

276 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:38:08.11 ID:M9nPRN+m0.net
アザミは本名藤原加奈で京都出身
日本語音声に方言あったらいいな

277 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:40:42.69 ID:kmrpZU4m0.net
ぶぶ漬けどすえ

278 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:44:47.76 ID:Jsq0luNh0.net
ゴヨってバリケ裏とかには貼れるのかな?

279 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:55:04.19 ID:f593RDMN0.net
>>278
貼れる

280 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:07:13.79 ID:KaHvna9S0.net
アザミのガジェットやべぇ
どこでも設置できるアーマーパネルって感じ
さすがゲームチェンジャーと呼ばれるだけある

281 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:16:15.07 ID:ZoTUS32g0.net
また武器使いまわしで
しかもAKの派生とか

282 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:17:55.66 ID:wLV0isAi0.net
最大5個で設置性◎とか、キャッスルさん…

283 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:23:36.63 ID:ZoTUS32g0.net
このオペレーター過去一番使いどころが難しいぞ
どこでも壁を作れるぶん野良に求められるハードルも高い

284 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:24:17.65 ID:YUxBlovn0.net
あざみのガジェの一番ヤバいところは生成壁に登れるところだな

285 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:44:24.61 ID:3SPDKDKDM.net
アザミこれすぐナーフ来るだろ
個数減らされてサイズがかなり小さくなりそう

286 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:57:56.15 ID:werGXiH30.net
キャッスルと違ってはがせないだろうし適当に投げたら味方に殺されそう

287 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:13:21.88 ID:wLV0isAi0.net
3回殴れば壊れる

288 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:22:41.62 ID:ukZv9bk4M.net
ゴヨやばくね?
リワーク前炎上10秒だったのが20秒ってなると、定番設置ポイントにあると制圧力が半端ない
最後15秒で一気に試合決まる事結構あるし

守る場所によっては猛威を奮うかもしれん

289 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:57:16.20 ID:XLKHCbHu0.net
あざみさんマジカッコカワイイ

290 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 05:41:47.32 ID:ha17jWOx0.net
これ遠隔バリケードの防御ガジェットと見せかけて、バカでかい穴から侵入した奴の退路を断って狩りに行く攻撃的なアレだろ
足元が見える防弾バリケードとかほぼキャッスル上位互換だし防弾は無くなりそう

291 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 05:50:32.51 ID:po9Bppmua.net
グランドファイナル何時からやろ

292 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 05:58:27.15 ID:ha17jWOx0.net
未補強ミラの下につけるのとかも凶悪な事になりそう

293 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 06:53:42.90 ID:yZI7YTbe0.net
シーズン途中にマップ追加って大学以来か
どうせなら街中にある公共施設か娯楽施設が良かったなぁ

294 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 06:58:07.93 ID:eOfOh7+ZM.net
>>293
真に望んでるならアンケートにでも書いたれ

295 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 07:08:31.58 ID:C5izG3Ff0.net
azamiはmira以来の根本的にメタを覆すオペだよな
とうとう来たなこの時がって感じ

296 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 07:26:08.13 ID:M9nPRN+m0.net
こんな時間にも馴れ合いしてるやついるんだな
ほんときついわ

297 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 07:58:58.98 ID:F1qO1EuZ0.net
あざみのガジェットって爆風が100%裏に伝わるんかな?
減衰されるなら予め床に刺しておくだけでフラグ突き上げ耐えられるし
突き上げ工事可能な爆発物とかそんな多くないから上の階めっちゃ硬くなりそう

298 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:05:00.03 ID:M9nPRN+m0.net
>>297
先行プレイだと床においても爆風は入るから突上げられる

299 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:07:10.21 ID:5kN+SNQO0.net
アタッカーリピックあるからそれで防衛側と上手いことバランス取ろうとしてんのかね

300 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:09:14.06 ID:3S6mTMSW0.net
チーデス実装と聞いて

301 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:23:15.24 ID:HmasHp1J0.net
明後日あたりからTTS始まって3週間後の来月15日くらいに新シーズンだろうか

302 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:23:30.67 ID:yZI7YTbe0.net
>>クナイの形状をしていますが攻撃には使えず、敵オペレーターに直撃させてもわずか5ダメージしか与えられません

残念

303 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:31:48.46 ID:TNj91CXjM.net
キャラクターとか貼り付けられない所に投げるとクナイ床に落ちてたな

304 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:40:40.11 ID:Jsq0luNh0.net
面白そうなのがカフェの吹き抜けとかに橋を作れそうなこととか?

305 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:44:03.08 ID:Jsq0luNh0.net
>>279
だとしたら開けたあとしばらく入れなくしたり、2回殴って凸ってくるやつ倒したりできそうだな

306 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:45:06.17 ID:3S6mTMSW0.net
開けられたハッチしたからもう一回閉めれるの強いよな
攻撃はソフトブリーチャー必須かな

307 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:50:44.84 ID:+gawijFrM.net
>>306
3回殴ったら割れるから壁とかを再補強する使い方は弱い使い方なんじゃねーの

308 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 09:44:34.02 ID:DCpSR7VX0.net
試合見てると残り30秒で突っ込んでくる展開結構見るしそういう時にハッチや破壊された壁を再補強したら時間稼ぎには良さそう

309 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 09:45:35.94 ID:xiqpOS4m0.net
まじでリーク通りの新オペじゃん
ガジェットの応用力やばそう
行けなかったところも行けちゃうんじゃないのこれ

310 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 09:46:38.01 ID:u3OAh+bQ0.net
クラブハウスのキッチンハッチとか身を晒さないと殴れなさそうだし
他2ヶ所も貫通しない床だしで強いと思う

311 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 09:55:24.73 ID:XHnqVexz0.net
量産できる盾じゃんこれ
キバ使った鬼リスキル鬼工事が量産されそう
爆発物で壊そうにも最大5個設置ってアッシュやゾフィアじゃ詰むな
せめてDMRで割れるようにならんか

312 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:00:28.25 ID:KUV7nfvNM.net
キャッスルより難しいオペ来たか

313 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:03:21.16 ID:3S6mTMSW0.net
開けれる所全部開けられての最終盤の寄せ段階で開けられてたハッチとか壁をもう一度塞ぐのは強いと思うけどね
後、最後の拠点守りで開けてたロデホを塞いで侵入経路とか射線切ったり出来るのも強いと思う

314 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:08:48.67 ID:xiqpOS4m0.net
5個も使えるのかこれ
国境吹き抜けに橋掛けたりマイクラしたいな

315 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:13:23.61 ID:KUV7nfvNM.net
解除の時に盾作れる
透過表示とかはないから初期の盾みたいな弱さはある
2個(足が守れる場所なら一個)使えばどこのドアでもミリの射線作れる

同じ壁に2枚貼ったら殴るのは3回なのか6なのか

316 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:16:33.47 ID:KUV7nfvNM.net
落ちたdfの上に置いたらどうなるんや

317 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:19:20.76 ID:kICj8Cgg0.net
補強されてない壁のミラ窓に使うのおもしろそうだな

318 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:19:33.69 ID:MhU5YNOpH.net
今まで使わなかった場所に無理矢理強ポジ作れたら強ポジ含めて潰すのに投げもの必要になるから強そう

319 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:26:30.76 ID:Jge+W7isM.net
遊撃の逃走ルート確保のために事前に貼ったりとかできる
キャッスルと一緒にピックしたらウザさが倍増

320 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:35:44.51 ID:xiqpOS4m0.net
トレーラー見てると階段で1way射線作れそうだな

321 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:37:30.71 ID:xG9FNynzM.net
ココナッツがアザミ先行体験動画でカフェの白階段3fから1f覗いてたな

322 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:36:58.71 ID:FjyhujV30.net
作戦によっては積極的に使うチームが出そうやね

323 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:23:07.60 ID:1a3WUrQNa.net
もうすでにアザミガジェットでいろんなスポーキルメタでてきてるな
なんで登れるようにしたんだろ
盾で学んだんじゃなかったんか

324 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:25:16.58 ID:smM1ZB3l0.net
流石に行けないところ行けたりと
ヤバ過ぎるからTTS中には上ったら盾みたいに崩壊するようにするんじゃないの?

325 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:45:27.42 ID:yZI7YTbe0.net
デスマッチ導入されたらカジュアル即抜け減るかな

326 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:05:34.14 ID:0liN60wi0.net
アザミ可愛いし明らかに強そう
攻撃オペ再選択も良いしチーデス実装も楽しそう

327 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:07:23.40 ID:XHnqVexz0.net
あざみちゃん固定BANされる悪寒

328 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:11:01.93 ID:7uSYZscUM.net
アザミの良い所はアイコンもかわいい

329 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:14:30.78 ID:ZoTUS32g0.net
欧米社会は”強い女性”をゴリ押しするために男みたいな短髪でパンク風味の女性キャラを量産してきたから
こういう見た目が女の子してるオペレーターってかなり久々に感じる

330 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:24:27.59 ID:RF8yO26b0.net
イアナ以来のかわいい新キャラ

331 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:38:44.72 ID:kICj8Cgg0.net
アルニちゃんもかわいいやろが

332 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:49:36.93 ID:qxT59UWxd.net
アザミの使用動画見たけど久々に面白そうなオペ出たな
シーズンパス廃止されてから買ってなかったけど課金しようかな

333 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:51:36.47 ID:qxT59UWxd.net
若干ヴァロラントっぽさを感じるのがアレだけど戦略性めっちゃ広がりそう
実装楽しみ

334 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:51:56.81 ID:OreHRWQm0.net
1,200円でパス買ってちゃんと最後までやれば1,000か800ぐらいはクレジット帰ってきたよね?

335 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:02:06.38 ID:5kN+SNQO0.net
600な

336 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:24:43.37 ID:avZZCayp0.net
バトルパスは95ぐらいの報酬がおもろいから結局買ってしまう

337 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:32:49.66 ID:aF+wj3Yz0.net
各オペ毎用に微妙に変えたチャームみたいなゴミ混ぜるのはいただけない

338 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:35:22.36 ID:Sl4IxHA20.net
かわいいでグリッドロックさんが出てこないとか

339 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:39:38.76 ID:PTh9lTCla.net
グリッドロックに比べたらモジーの方がまだかわいい

340 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:43:21.89 ID:5ftAH7Kyp.net
グリッドロックテロハン周回で重宝するからすきだけど足2にしてほしい

341 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:14:15.11 ID:Sl4IxHA20.net
展開シールド2個置く目的でゴヨヨ使ってたけどこれからはそれが出来なくなるのか

342 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:17:40.31 ID:OreHRWQm0.net
飛ばせないスモーク、タチャンカになったんか

343 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:25:03.85 ID:SzkjaVYCM.net
20秒かなりの広範囲が燃え上がるから中盤重要なとこ取られそうになった時に時間稼いだり
終盤設置ポイントに置いて詰ませたりできそう

344 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:26:06.71 ID:F1qO1EuZ0.net
ゴヨはもうベクターに1.5xあげようぜ

345 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:46:45.18 ID:SrH0HRC90.net
テロハンのテロリストは死んだ瞬間に消滅しろ
邪魔すぎ

346 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:46:47.84 ID:xOASAmaHM.net
スモークが10秒x3個
goyoは20秒x4個
4個中2個成功すればスモークより遅延できるが…
事前に設置する必要があったり敵に起動させられることを考えるとどうなんだろ

347 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:53:58.79 ID:Y8Wa7cM10.net
>>345
テロハンはキチげ貯まるなぁ
R6Eがいい息抜きになってるわ

348 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:07:40.89 ID:uEF2qXCWp.net
チーデスオペレーター重複できるんだ
おもろそうやな

349 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:13:50.62 ID:Sl4IxHA20.net
頭出さずに山なりに投げて起爆出来るスモークの強みとスモーク本人が生き残ってる必要がなく防衛オペ全員が起爆出来るゴヨヨヨ
ぶっちゃけ味方依存のオペ自体あまり使いたくないから自分は使わなくなりそう高い工事力って魅力も無いし

350 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:18:09.16 ID:Sl4IxHA20.net
リワーク後ヨはボル缶を入口に4つ置いて自分は遊撃とかガジェットを置いた後自由に動くタイプのオペになるのかな
ソーンなんかと同じタイプになりそう

351 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:29:29.12 ID:IYiVu3LFM.net
ニトロ持ってるから更に設置止める手段としてはあるんだよね

352 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:43:15.92 ID:8kgZjhOj0.net
攻撃のリピックも良いけど、それより攻撃側の強化した方が良くね
アマルとかBBが可哀想すぎる

353 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:50:39.89 ID:hD263+AXM.net
>>352
これだけキャラいて既にこれだけ幅広く使われてるのすごいってのをわかったほうがいい

354 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:52:21.66 ID:WDYui1e10.net
BBは平面同士でも頭の角度によってはシールドから頭はみ出してるのが可哀想

355 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:57:34.05 ID:Sl4IxHA20.net
アマル凸は目に余る

356 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:10:26.09 ID:dpUS8SFva.net
正直全キャラを平等に使うって無理な話だから局所でも十分全キャラ使える場面があるシージはすごいと思います
運営はよくやってるよ

357 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:14:22.56 ID:Jsq0luNh0.net
リピック可能にすればあとはリピックしてアマルとかが選ばれるように環境調整していけばいいんじゃないかな

358 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:33:25.67 ID:uXB3Q93k0.net
BBとライオンは過去の悪行により収監されてるからしゃーない

359 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:18:15.62 ID:Sl4IxHA20.net
リピック出来るようになったとしてブラビやアマルに変えようってなる?

360 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:20:09.92 ID:TBKuECZip.net
ゴヨのやつ、床につけれるならディフューザー落ちたとこに貼り付けたらウザそう
破壊してもしばらく取れなくなるし

361 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:39:50.49 ID:jXBNpfUId.net
Y7開始日って明言されてないよね?

362 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:31:36.24 ID:jfRxVhKy0.net
>>359
ならないだろうね。リピックで能動的に選ばれるオペのプールは基本は相手のピックに対して弱味になるものが優先されるから、もともと強いけど対策されたら簡単に対策されてたオペが中心になってきて言うほど選択肢が広がるわけじゃないと思う。想定と現地が違った場合とか特定のオペを軸にした尖った戦術を狙ったけど相手にカウンターオペがいた場合の受動的に選ばれるケースの方がむしろ多いと思うんだけど、その場合なんかは例えばグラズ外してフラグ持にするとか、能動的な場合よりさらに限定的なプールで再抽選になる予感もする。

363 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:39:50.95 ID:vs43nAkyd.net
ミュートいるからフローレスやトゥイッチを外すとかそっちしか思いつかんなあ
相手が何メタに弱そうだからこれピックするとかはやってみるうちに気づきがありそう

364 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:46:56.91 ID:Sl4IxHA20.net
最初にグラズを選んでやっぱりコレじゃダメだなってなって結局ゾフィアッシュとかにしちゃうのありそう

365 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:47:22.49 ID:NQEvabqFp.net
尖ったピックしてる時はドローンフェーズで逃げ回る戦法とか出てきそう

366 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:15:05.48 ID:0Plx/SiY0.net
ミュート部屋に篭ろう

367 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:46:29.92 ID:6xTTz8LT0.net
フロストいるからアマルやめるわ はありそう
フロストいないからアマルピックする!はほぼない

368 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:54:21.98 ID:WCdfUaAHa.net
逆にアマルピックされやすくなる気がするけどな

369 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:59:52.68 ID:/EtDzT/40.net
ボル缶とEDDで即死トラップ最大4個作れるようになるの?

370 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:19:35.19 ID:xiqpOS4m0.net
ツイッターでずっとトレンド入りしてるじゃん珍しい

371 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:28:54.26 ID:BrWAfZZXa.net
日本オペで環境変わりそうだし?
ただ野良で使うの難しいよな

372 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:30:58.04 ID:5b5J7R190.net
ミリ見置きエームに使える
リスキルに最適

373 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:54:28.53 ID:ZoTUS32g0.net
当たり前だけどテストサーバーで修正されるらしい>アザミのガシェットを足場にできる問題

374 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:02:33.40 ID:F1qO1EuZ0.net
山荘のオフィスの梁の上で忍者みたいなことされてたらたまったもんじゃないからな
盾があんなに悪用されまくってた過去があるのに先行組の時点で壊れるようになってないのが不思議なぐらいだわ

375 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:13:10.39 ID:ZoTUS32g0.net
BikiniBodhiみたいなネタ系YouTuberの動画のネタにするためじゃね
宣伝にもなるし

376 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:43:42.63 ID:TYK3YgEv0.net
yearパス復活みたいね

377 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:53:37.82 ID:4+tLcJwLM.net
変な眼鏡かけたオッサンはいつ上方修正されるんだよ
現状舐めプ用くらいしか使い道ないやん

378 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:56:36.99 ID:jrUAcgMi0.net
確かにサングラスのおじさん殆ど見ないな
グラップルおばさんの方が見るかも

379 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:01:11.63 ID:yeY3Am/b0.net
サングラスおじさんはカッコいいのとサブガジェットと武器が有能だよ
能力なんてなかった

380 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:12:35.08 ID:WHtF6IWM0.net
アタッカーリピック実装でウォーデンいたらスタンスモーク構成やめるから完全に人権なくなるわw

381 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:17:27.05 ID:yeY3Am/b0.net
ORYXをピックすれば実質モンタブリッツをBAN出来るってわけよ

382 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:20:05.61 ID:qThlSAkM0.net
カウンターを相手が全部引っ込めてくれるのならそれはそれで役に立ってるのでは

383 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:23:34.58 ID:WHtF6IWM0.net
>>382
でもグラズ投入すれば勝てるからあんま役に立たなそう

384 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:54:05.63 ID:7hOls1UIM.net
シージのアプデええね

385 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:55:58.60 ID:Hd1hCEij0.net
やっと射撃練習場くるのか

386 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:01:54.85 ID:7mE1s+E10.net
y7やばいな楽しみすぎるわ

387 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:02:44.12 ID:g5tIeUgc0.net
放送ずっと観てたけどチャームコードどこ?

388 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:03:02.87 ID:WHtF6IWM0.net
R6SISI22CHIBCHAR

389 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:04:05.95 ID:yeY3Am/b0.net
コレ全部は難しいだろうけど本当に痒いところにしっかりと手が届いてるな…

390 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:05:35.66 ID:g5tIeUgc0.net
>>388
ありがとう

391 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:07:16.36 ID:WHtF6IWM0.net
新規マップありがたいけど新規武器も頼むわ

392 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:25:14.83 ID:YauxqCY50.net
今のシージに足りないのは圧倒的に宣伝不足だから
もっと広告に力入れて欲しい
Apexは東京や大阪の街中にデカデカと広告展開してる

393 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:30:26.46 ID:DwA4TF+40.net
イヤーパスの特典スキンしょぼ

394 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:50:54.27 ID:Ksxabssj0.net
>>387
そのリプ嘘だよ
これ
R6SI-SI22-4KIX-STAR

395 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:57:44.96 ID:Ksxabssj0.net
>>394
ごめんこのリプが嘘だわ
俺のリプと前の人のリプが両方使えるわ

396 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:58:06.10 ID:JgfCcCv10.net
2ステージしか追加されないのかよつまんな
毎シーズン新ステ追加とリワークしてくれよ飽きた

397 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 03:00:06.99 ID:YauxqCY50.net
むしろ私的にはタワーをリワークしてほしかったよ
あの修学旅行で行くような施設の雰囲気いちばん好きなんだが

398 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 03:05:13.81 ID:e1DaTZmZd.net
イアナのケツまたでかくなりそう

399 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 03:25:29.55 ID:Ksxabssj0.net
>>396
わかる

400 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 03:33:36.76 ID:JgfCcCv10.net
>>399
このゲームステージ面白くないとつまらないからホント苦痛だよな
ステージ増えないし、クソMAPがクソのままなの

401 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 05:38:26.40 ID:I/O14Wk8M.net
来シーズンから始まるイヤー7アプデ全部楽しみだわ
嬉しい事しかない

402 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:57:13.22 ID:B1R+hp3i0.net
新ステージはランクでもできる楽しいマップになってほしいなあ
新アウトバックも結局ban候補寄りだし

403 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:09:54.51 ID:8OVFgk6g0.net
イヤーパス復活するのは嬉しいな
毎度バトルパス上げきる時間取れなかったし

404 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:00:52.46 ID:eBsfxcXJM.net
まさかのエンパイア取り返してbankまで行きそうだな

405 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:03:00.60 ID:yeY3Am/b0.net
リワークはつまらん!新マップ!
→新マップつまらん!リワーク
お前ら鬼か

406 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:26:08.82 ID:JgfCcCv10.net
両方やれよ 
常に新マップとリワークしろ

407 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:26:36.85 ID:hFaviUQiM.net
チーデス追加楽しみ
新平くんが猛者になるかもな

408 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:27:13.68 ID:yeY3Am/b0.net
欲張りがすぎるだろ確かに領事館とかリワークして欲しいけど

409 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:28:24.43 ID:97bNNkqcM.net
アザミが来ると優先的に守るポジションすら変わりそうだな
パッと思いついたのが山荘1Fのバーとか
ミラポジへの射線が通らなくなってド安定しそう

410 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:29:01.93 ID:iNDLXUwY0.net
ランクに関しては現在のランクからまた始まるって事でいいのかな?
最初の10戦の引きで魔境に放り込まれる苦行を無くしたって事なのかなそれなら好感持てる

411 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:40:20.81 ID:CJVt3s6x0.net
>>2.0では全員がコッパーからスタートして上のランクを目指していく形式になります

>>ゴールド上位帯やプラチナからのスタートが当たり前になっていたプレイヤーには長い道のりに

https://fpsjp.net/archives/411592

412 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:46:32.77 ID:kXd7bP7B0.net
カジュアル勢としては即抜け率高いマップはマッチ対象から外してほしい
正直クソマップに脳のキャパ割く必要なくなった方がありがたい

413 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:48:35.66 ID:WHtF6IWM0.net
新シーズンは3月8日スタートくさいな 

414 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:00:40.13 ID:B1R+hp3i0.net
野良ダイヤ目指してる人は玉石混交のごった煮から抜け出さないといけないのか
下手したらストレスヤバそう

415 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:07:54.51 ID:DH1ORWhXa.net
やっとゴールド抜けて比較的安全な所からスタート出来てたのにまた沼から這い上がらなきゃいけないのか、、、

416 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:13:29.07 ID:37uX2MMk0.net
プラチナ帯以上を当たり前に踏めてたプレイヤーはどうせランクを続けるからプレイ時間を増やして同接稼ぎにする魂胆だな
ソロ勢はある意味で終わったかもね

417 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:13:33.69 ID:yeY3Am/b0.net
っても自分の力量が高ければ飛び級するっしょ

418 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:18:54.93 ID:pdeLx0uXM.net
ランク2.0はシーズン3からだからどういうシステムになるか見えてくるのまだまだ先だしわからんな

419 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:36:42.50 ID:JaiAamUPM.net
新マップ!新マップ言うけどおまえらすぐバンするじゃん
他人には新しいものを求めるくせに自身が変化についていこうとしないやつ多いんだよなぁ

420 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:40:45.56 ID:WHtF6IWM0.net
それはただの根拠のない感想じゃん

421 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:43:35.66 ID:WQ7DmcTCM.net
新マップはわかるけど新武器ってそんなに望まれてんの?

422 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:10:31.37 ID:V6LT8aiF0.net
お気にいりのスキン使えるから武器使い回し大歓迎です

423 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:50:25.07 ID:jrUAcgMi0.net
ドッケビもリワークの対象なのかー

424 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:02:21.06 ID:rgmDAx8AM.net
>>400
クソマップ3つ来るとキレそうになるわ

425 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:04:24.24 ID:FZyguMEKd.net
マップと比べると声が小さいけど新武器は嬉しいよ
そのためだけにソーンピックするユーザーもいるし

426 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:04:34.58 ID:rgmDAx8AM.net
ランク底辺からスタートはランクシルバーとゴールドを反復横跳びしてるの俺からするとありがたい限り
初心者が3人来るともう勝てないもん、チームメイトガチャが酷すぎる

427 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:05:24.46 ID:7iyhLG4d0.net
ファベーラ、アウトバック、運河
ランクだけど抜けようかと思ったわ

428 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:06:09.86 ID:Oa8G0K8xd.net
>>419
結局昔ながらの研究進んでて慣れたマップの方がお互い戦いやすく勝ちやすいから
新マップは選ばれにくいって面はあるわな
それ以前に擁護のしようのないクソもあるけどもタワーとか

429 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:18:42.82 ID:qThlSAkM0.net
アンランクですら新マップBANする奴はそのうち逃げ切れなくなる

430 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:40:20.24 ID:2uNpAAWda.net
全マップ全拠点が選択の余地無く飛んでくるカジュアルで修行しろ

431 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:41:31.67 ID:dtRiXslDd.net
ランク上位目指す人はPT組む事多いし道のりは長いけど安定して昇ってくでしょ
認定戦面倒だったし失くしてカジュアル層にも手軽に挑んで欲しいという変更は良いと思う

432 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:42:07.30 ID:2Ip+p8/Q0.net
新武器が欲しいというより武器を使い回されるとキルログや銃声から得られる情報量が減るんだよな
パーティでしかやらない人には関係ないだろうけど

433 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:43:42.61 ID:djE9Y3w9M.net
ランクは降格保護があるか無いかでやる気変わってくるな
降格保護がある程度あるなら元ダイヤ帯と当たっても我慢できる

434 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:50:02.50 ID:yeY3Am/b0.net
最近はキルされるとそのオペレーターって特定されなかったっけ
気のせい?

435 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:50:37.16 ID:p5MRLYPu0.net
確かに降格保護は欲しいな
コッパー相当の実力とダイヤが混じったら試合にならないだろ

436 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:51:50.74 ID:s+OJrPCM0.net
低ランク帯はキャリーしてもらえる反面、上位帯相手に簡単に打ち負けるわ味方に暴言吐かれるわで心折れやしないだろうか

437 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:53:31.03 ID:sXbnW+e9M.net
認定戦はないだろうけどランクがごちゃまぜの事実上の認定戦がずっと続くことになるんじゃないのか
今までならシーズン途中から参戦した連中もゴールド相当で戦えたのに
それが全部底辺からスタートじゃ底辺層はずっとカオスになるだろ

438 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:54:11.08 ID:WHtF6IWM0.net
year7では悪質なプレイヤーは強制ミュートされるらしいから大丈夫っしょ

439 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:56:21.50 ID:evNoXPtmM.net
BFのスキル値みたいに相手との実力差に応じてランク変動するんじゃない?
ブロンズ5人チームでプラチナ5人チームに勝ったら+500ポイント、ゴールド5人チームで勝ったら+300ポイント、プラチナ同士だと+50ポイント… みたいな感じで

440 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:02:22.88 ID:YBxO/BNVp.net
ランク弄るなら降伏もっと簡単にしてほしいわ
1キルもしてない奴が続行希望したところで時間の無駄なンだわ

441 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:16:43.91 ID:2Ip+p8/Q0.net
そこまでキル至上主義で時間がもったいないと思うならフルパでやればいいんじゃないですかね

442 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:06:27.91 ID:XeEetZ6TH.net
>>430
大学は許されない…

443 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:29:05.31 ID:DIx5j9gra.net
攻撃のリピック5人全員ができるみたいなん見たんだけどそれだとくっそおもんなくね?
てかほんとにリピックは反対だわ

444 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:34:05.10 ID:yeY3Am/b0.net
どうおもんないか説明してから反対しろ

445 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:40:07.52 ID:6XLdvlSz0.net
大学出禁になってから始めたんだけどマップとしての評価はどんな感じだったの

446 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:57:58.57 ID:Oa8G0K8xd.net
>>445
個人的にはヨットよりクソでタワーよりマシくらいのマップ

447 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:01:27.28 ID:mTtBSlwGd.net
エントリーできそうなポイントが少なかったって話は聞いたことある

448 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:04:46.32 ID:tfiEVQoma.net
通常の入口は1箇所であとは窓かハッチだけだったような
その窓もラペリングが必要な窓だらけ
あと床がほぼ壊せたような記憶がある

449 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:11:21.45 ID:qEc9LBVx0.net
ひたすらスポーンキルとラペ狩が横行してたな
中にはいれれば嫌いじゃなかったが

450 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:38:47.95 ID:mzMvNBlC0.net
射撃場きたあああああああああああああああああああああ

7年目でやっとかよ
小学校入学した奴が中学生になってる時間かかってやっとかよ

451 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:42:20.28 ID:mzMvNBlC0.net
ジャッカルもBAN率糞高いのにガジェットリワーク無いのか

452 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:45:49.92 ID:mzMvNBlC0.net
射撃場の的に人間の選択肢もあるみたいだけど
ヘッドラインはゲーム内と一緒なんだろうか
できたら一緒の方がいいけど

453 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:53:42.34 ID:jrUAcgMi0.net
流石にゲーム内と一緒では
そうじゃないと何のための練習場か分からん

454 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:04:53.13 ID:PVAFEgEaM.net
描いてるの日本人なんだね
https://twitter.com/Rainbow6Game/status/1495061412393234433

https://twitter.com/popopopopoopw/status/1495062885575585794
(deleted an unsolicited ad)

455 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:31:34.05 ID:p5MRLYPu0.net
ジャッカルってもうすでにガジェかなり弱くね?
これ以上はやりすぎだろ

456 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:34:42.06 ID:IiC4d8zk0.net
新マップをテロハンバックで延々と見学してる時が一番楽しい

457 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:44:03.92 ID:+qbG28YKp.net
今思えば第五条ってマジでクソモードだったんだな

458 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:50:38.22 ID:r8rsVbGYd.net
視界さえ良ければ第五条嫌いじゃなかった
目が悪すぎて正面の敵もよく見えなかった

459 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:02:26.29 ID:DIx5j9gra.net
>>444
5人全員がリピックだとしたら最初にピックする意味ない。ドローン回した上でピックでいいし常に防衛に対して最適解のオペレーターが出てくるから超攻撃有利になる
リピックは相手の守り見て後出しできるから現状で答えを出さなきゃいけない現環境をおもしろいと考えているから反対

460 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:08:20.21 ID:TP3e4aW8M.net
>>459
前回のテストサーバーのアンケートあったのにちゃんと答えた?
ここに書いても意味ないぞ

461 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:17:37.50 ID:JIv4PIwHa.net
ドローンフェイズ中に変更できるならいいな
索敵して情報得てからオペ選ぶってなんか特殊部隊っぽいじゃん
別で変更フェーズ入れるのはテンポ悪くて微妙かも

462 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:20:34.86 ID:yeY3Am/b0.net
準備フェーズ中だし場合によっては変えられませんでしたもあり得るよな

463 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:21:23.03 ID:qEc9LBVx0.net
突入直前に人員変更っていうほど特殊舞台か?

464 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:24:55.52 ID:3xYxbtLFd.net
控え要員も現地にいるならそいつらも爆弾解除しに行けよとは思う
まあディフューザーも全員持てよと思うしそういうゲームじゃないのは百も承知なんだけど

465 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:35:47.43 ID:Oa8G0K8xd.net
AZAMIのデザイン見てると特殊部隊とは何か考えさせられるな

466 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:37:25.90 ID:2Ip+p8/Q0.net
投げたクナイの先から壁ができる時点でもはや特殊部隊ではなくSFゲーだと思ってる

467 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:39:45.81 ID:tC3H+dY60.net
対魔忍参戦と聞いてきますた

468 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:40:48.40 ID:TP3e4aW8M.net
このゲームやってる中で特殊部隊がどうとかこだわってる人どんくらいの割合なの?
俺はゲーム性だけでやってるけど

469 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:45:01.38 ID:qEc9LBVx0.net
俺はスキンも特殊部隊っぽいのしか使わないよ
カピタオとかブリッツの暗視ゴーグルのヘッドギアがかっこいいよ

470 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:45:30.44 ID:qThlSAkM0.net
>>457
初期の頃の第五条はまだガスの中でも見えてた
改築されたりグラズがサーマル持つくらいの頃からガスが濃くなったような覚えがある

471 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:47:02.00 ID:A4S3qyH30.net
オペレーターの見た目は奇抜でもいいけどガジェットはもうちょい現実感が欲しい
作れる壁の量の割にクナイが小さすぎるのが気になる

472 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:48:56.50 ID:Oa8G0K8xd.net
>>466
そもそも何故クナイから壁が出るのか
シージ世界の忍術は奥が深い

473 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:49:33.37 ID:TP3e4aW8M.net
>>472
invの時のリリース動画で開発者説明してたじゃん

474 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:53:57.72 ID:Oa8G0K8xd.net
>>473
そうなんや
何かこう手裏剣から壁が出ると考えると奇抜な気もしたけど
NARUTOとかでもクナイに札付けて色々やってたしそう言うもんかという気もしてきた

475 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:05:26.25 ID:ArcvOa+C0.net
現実に準拠している必要は全く無いけど、個人的には現実感をある程度持たせて欲しい
具体的に言うならHibanaのペレットやLionのドローンみたいに実用性はさておきなんとなく実現できそうなくらい
正直Ianaはやめてほしかった

476 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:08:27.80 ID:+qbG28YKp.net
シークレットサービスやら警察出身いるのに誰もグロック持ってないの地味に違和感ある
思い返せばアザミほど見た目と機能が乖離してるのは今の所ないのか

477 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:12:32.31 ID:hQ3KBFpTd.net
イアナは人間に擬態した宇宙人だろ

478 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:14:06.40 ID:f/xfaHsD0.net
イリュージョンのエロゲから出てきたようなのはやめてほしかったな

479 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:40:10.34 ID:TK/e8eL3a.net
イアナは 高精度ドローンを何個か飛ばして 分身を投影してるんじゃなかった?
アザミは説明あった通り くないの中に 特殊な気体とそれを個体にするガスが入ってて化学反応させてる

480 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:47:08.20 ID:m1NrGilp0.net
Azami防弾チョッキ付けてないな。根性で銃弾耐えるのかな?

481 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:48:33.22 ID:7iyhLG4d0.net
日本の美学やぞ

482 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:53:59.34 ID:Oa8G0K8xd.net
未だにジャッカルの技術の仕組みが解らん
AIかとかで予測してんの?

483 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:02:46.64 ID:MLdFecUT0.net
確かクナイの中に特殊なガスとそのガスを固体化させる薬品が入ってるんだっけ?

484 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:06:26.40 ID:BX+gTC0Q0.net
そのうちユーカリとか出そう

485 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:27:32.33 ID:f/xfaHsD0.net
既にジャッカルは出てるしな

486 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:32:09.03 ID:XeEetZ6TH.net
>>480
ウォーデンと大差無いべ

487 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:09:57.51 ID:+0ZtwX3kr.net
どっちかと言うとイアナくらいそっくりのホログラムが作れるならアリバイホログラムも同じくらいそっくりにしてほしいとか思ってる

488 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:13:21.71 ID:+0ZtwX3kr.net
少なくとも誰も割職がいないとかグラズみたいな弱オペのリピックを考え直してくれるのはありがたいと思う
ウォーデンはご愁傷さまだけど

489 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:52:47.68 ID:A3vQcvpV0.net
AZAMIは残り一人になったらHARAKIRIできるようにしてくれ

490 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:58:43.55 ID:aC0JB9Ue0.net
KEZIMEなら

491 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:26:34.95 ID:u5B0V/xKM.net
まあゲームにリアリティ求めすぎるのもどうかと思うけどな

492 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:28:59.76 ID:PEGy4nXUa.net
攻撃側リピック導入で

ウォーデンがいた→Ying Blitzがリピックされる

いるだけで相手のピックに影響を与えるその様はさながら核兵器のような強さ
あなたのそばにウォーデンがいます

493 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:31:41.64 ID:YauxqCY50.net
このゲームは攻撃側がつまらないからリピック導入は英断

494 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:45:19.51 ID:elHpofm1M.net
テストサーバーまだオープンしてないみたいだし明日やるか

495 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 00:05:47.89 ID:x0DxO18G0.net
全員コッパースタートはやりすぎだが、初心者がコッパースタートはいいと思う。
現状MMR2500からスタートしてもボコられて離脱率クソ高くなるだけ。

496 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 00:27:46.73 ID:xHf2cLBrr.net
TTS出来ようになったのはいいが、チーデスしようとするとクラッシュするぞ
俺だけか?

497 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 00:30:17.97 ID:OVz7lPS3M.net
明日やるから寝ながら配信見てる

498 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 00:46:21.86 ID:H8A3Cgin0.net
ウォーデンが抑止力になれたとしてもそもそもイェーガーやワマイをピックしてたらもっと活躍出来るってなりそう

499 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 00:53:25.07 ID:j4miIdRi0.net
まあ実装してみてもっと著しくピック率が落ちたデータが出たらウォーデンには何かしらの梃入れが入るでしょ
ドローンや敵の罠ガジェ発見する機能とか欲しい

500 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:07:58.02 ID:e9BH2hkP0.net
でもリピックを一回もテストサーバーで試さずにシーズン1に即ぶち込んでくるのは最近のUBIらしくないな

501 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:11:36.57 ID:AqtVov5pM.net
>>500
リピックは前回のtdm採用したときに同時にやっただろwww

502 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:13:10.44 ID:e9BH2hkP0.net
>>501
あれそうだったっけ、完全にボケてるわ

503 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:21:36.12 ID:AqtVov5pM.net
>>502
イヤー7ロードマップか来シーズン告知動画かでもそこに触れてたし公式以外から情報取りすぎなのでは?

504 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:48:50.52 ID:hYruESM0r.net
ファイル確認したら破損してるファイルが多数あったらしいからそれが原因かな

505 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:49:58.09 ID:hYruESM0r.net
今やってるテストサーバーにリピック試せるモードあるぞ
実験場ってモード

506 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 07:41:10.45 ID:yudC8nXk0.net
せっかくエコー君の素顔見れたのに丸坊主やんけ

507 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 08:22:27.63 ID:vDjtCo+F0.net
早くyear7pass売ってくれ

508 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 08:31:35.88 ID:v4dHm7e+0.net
>>507
もう売ってるぞ。
PCはいつものUBIストアから。PS4もストアの追加コンテンツ欄にある。

509 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:01:16.97 ID:vDjtCo+F0.net
>>508
気づかなかったわ
サンクス

510 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:21:23.77 ID:cSKyZ0cwM.net
自分にあった等倍最強なにかわからなくなってきた

511 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 09:28:11.56 ID:900Tm9tz0.net
わかる。いざ何でもつくとなるとどれもしっくりこない

512 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:01:47.61 ID:bGwpeb9R0.net
最近シージ始めたんだけどイヤーパスって結構高いな
若干敷居高い

513 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:20:02.19 ID:uI1llJst0.net
イヤーパスしょっぼ
ショップ10%オフなし名声ブーストなしってやる気あんのか?
シーズン毎にバトルパス買うのと値段変わんないのと
そっちなら半分戻ってきたクレジットを次回にぶっこめるのに何でこんなもの作ったんですか?
トークンとかいうのもどうせしょぼいチャームとかだろ

514 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:22:43.10 ID:heADnDVdM.net
無理して課金せんでもいいんじゃないか
オペはたくさんいるし、安いオペとか初期オペでもbanされるレベルでゲームチェンジャーなやつらがいるから

515 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:31:24.55 ID:e9BH2hkP0.net
>>513
イヤーパスはちょっと安くなってるぞ
プレミアムパスの場合は2400×4で大体10000近くになるのに7360だし…あっもしや算数が出来ない?

516 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:35:00.40 ID:e9BH2hkP0.net
わり、7920だったけどそれでも安くはなってるな

517 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:36:23.86 ID:Z6SmDNoh0.net
>>515
国語できないほうがやばいぞ

俺もバトルパスのほうが良かったわ
シーズン毎にやる気違うし年間通して先払いするほど投資できる要素がない

518 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:40:20.02 ID:e9BH2hkP0.net
>>517
yearパスはそもそも3月までの限定だし普通にバトルパスもやるんだけど……?バトルパス4シーズン入りがyearパスじゃん

519 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:41:22.98 ID:yEFMxhpBM.net
イヤーパス課金は長らくしてないなあ
イヤーパス課金するタイミングでゲーム内通貨課金してエリートとか買ったほうが好みのが揃って良いと思う

520 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:51:12.27 ID:uI1llJst0.net
>>515
一番高いカレンシーパックが1クレあたり0.83円だから
そのレートで4回バトルパス買うと約4000円
下位イヤーパスとほぼ同額

521 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:53:49.95 ID:FLlT9JGD0.net
バトルパストークンはよくわからんけど今までで言うところのプレミアムルート使える権みたいなものかな?
新オペレーターとプレミアムルート切り離して使えるのかは謎だけど
あとユニット使って2割引もらえば多少お得だと思う

522 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:58:08.82 ID:e9sv6oP60.net
名声アホほど溜まってるから今さらイヤーパス来てもなぁって感じだな

523 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:02:59.13 ID:e9BH2hkP0.net
>>520
でもバトルパスの度に1200買う想定なら5000超えるって考えればスキンもつくからまあお得くらいにはなるんじゃないの?

524 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:08:44.31 ID:oUsfkQLMM.net
もう買えたんだねイヤーパスこうてきた

525 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:24:31.07 ID:83ExHEAR0.net
名声はシーズンスキン分くらいしか貯まらんからイヤーパスは有難いわ
でもイヤーパスは以前みたいにオペ解放と名声ブーストにして有料バトルパスは別に分けても良かったのではと思う
新オペがバトルパスに組み込まれたからシステム的に分けれないのかもしれんけど

526 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:08:10.12 ID:/2H8B5Rhr.net
イヤーパス名声ボーナスとかショップ割引無くなったのか…

527 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:36:57.82 ID:FmnoLL5f0.net
TTSでチーデスやってるけどなんも考えず撃ち合うのめちゃくちゃ楽しいな
音バグにも複数回遭遇したけど

528 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:41:48.36 ID:j4miIdRi0.net
2割引前提だけど、3200円に毎シーズンバトルパス完走で2400円分のカレンシーパックが戻ってきてスキンと新オペも貰えるならまあまあでは?
とはいえあまりにウマすぎな気がするので中身が変わってたり還元率が悪くなっている可能性も否めないが...
サーバー利用料とお布施のバックがこれなら全然納得やろ

529 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:58:02.68 ID:v+GYqhpv0.net
20%オフで買えたわ

530 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:03:18.65 ID:XswZT7PJM.net
普通にやってりゃユニットなんてあまり放題だしな
20パーオフありがたい

531 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:11:39.51 ID:W0vmS3QG0.net
ズンパスのスキンってろくなのなくてあんま使わんよな

532 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 15:37:03.71 ID:bGwpeb9R0.net
デザイナーノートきちゃあ

533 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:18:22.86 ID:jGbKhRu70.net
もうパス買ったらすぐアッシュやヴァルキリーのスキン貰えるの?

534 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:30:41.25 ID:v+GYqhpv0.net
アッシュは貰えてた
プレミアムじゃないからヴァルは知らん

535 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:54:07.85 ID:TChWUOYea.net
はようアッシュの着物スキン買わせてくれや
TTSのトップ画面で見てから心待ちにしてる

536 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:57:51.77 ID:s3Y9AqPgM.net
>>535
アレってアッシュだったのか

537 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:16:44.54 ID:TChWUOYea.net
>>536
R-4C持ってるからアッシュなんじゃないかと思ってるんだけど
同様にヘルメットはヒバナ

538 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:31:00.42 ID:IFEXx7qe0.net
MPXのエキゾチックリークで見たが思いのほかオシャレで良いな
でもバトルパス20スキップは気づいたらいつも終わってるから恩恵薄いしなぁ〜
これだけのために8000円は中々悩む

539 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:37:56.57 ID:9udQk63ur.net
アザミの容姿が好みだから復帰するは
でもせっかくガジェットがクナイなんだからそれでアーマー1はワンキルさせて欲しい

540 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:59:46.03 ID:dj+n9pd30.net
そろそろランクマ回してチャーム取っとこうかな

541 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:48:05.51 ID:E3XAT4Rd0.net
スチーム版のイヤーパスも購入はubi storeなんだな
前からSteamストアじゃなくてこっちだったっけ?

542 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:44:29.43 ID:Eo0EOEFtM.net
対魔忍の研究がおもろすぎてずっとカスタム籠もってるわ
今まで強ポジだった窓も簡単に射線閉じられるし、これ事実上のマップリワークだわ

543 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:58:01.39 ID:owO7+SKi0.net
ナイフのモーション変わったね
あと落下で死んだ時に事故死って出たんだけど今も事故死だっけ?

544 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:01:33.78 ID:owO7+SKi0.net
水平にら設置して足場にするのは出来ないようになってるんだね

545 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:01:51.09 ID:tkQPsV0t0.net
たしかにロック入れられて限界になった時に緊急突破できるのはでかい気がする

546 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:09:28.98 ID:Eo0EOEFtM.net
しかしこれチームで研究進むと詰む可能性すらあるな
落とし戸みたいにダメージ耐久つけても良いんじゃねこれ

547 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:19:58.04 ID:ossWA3hS0.net
https://static2.cdn.ubi.com/pxm//RainbowSix/R6S_Harry%27s%20Board.png
BBライオンゾフィアキャッスルは何なんだろう

548 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:47:41.16 ID:+omlcd40r.net
>>547
空白のある付箋が気になる
s2のオペレーターはナイトヘイブンではないってことかな

549 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:50:04.58 ID:IFEXx7qe0.net
火花の所にある kana/flubberって誰? 
後何気にアルニ火花チーム入ってるけどナイトヘイブン所属じゃなかったっけ?

550 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:03:49.18 ID:f8f/bGycp.net
azamiの動画初めて見たけど展開時の白い煙なんか雑じゃない?
テクスチャバグみたい

551 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:30:18.04 ID:vDjtCo+F0.net
>>549
azami
リーカーによってはflubberって名前だとリークしてたひともいたし本名が藤原加奈だからそうだと思う

552 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:19:18.22 ID:IFEXx7qe0.net
TTSでデスマッチ試したけどAIM練習に良いなコレ、死んでもすぐ復活できるから積極的に撃ち合いに行けるし
名声が普通のクイマと同じで5分で終わるから何気に稼ぎ効率良い
本実装じゃ貰える名声減るかもしれんけど稼ぎながらAIM練習出来るんならこれからはウォーミングアップはこっちでやるわ

553 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:21:50.42 ID:d87je8jLM.net
超ロング序盤から射線バカみたいに工事するのが楽しい

554 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:30:45.88 ID:H8A3Cgin0.net
今川さんVS江夏さん&藤原さん
レインボーシックスニホンジン

555 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:36:46.14 ID:4fdo6fch0.net
なんかパワードスーツあるな

556 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:07:48.49 ID:JHE320LwM.net
等倍決まった

557 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:14:22.33 ID:RtO49quC0.net
新シーズン楽しみ過ぎるな

558 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:19:20.77 ID:xbxoKDuh0.net
リークによると
龍が如くとコラボするらしい
https://i.imgur.com/qo01ZVQ.png

559 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:21:04.89 ID:AIDPf8UF0.net
雑コラだろ
騙されないぞ!!

560 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:37:13.34 ID:C/R3HzQE0.net
ウォーデン「誓ってコラボはやってません!」

561 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 04:49:54.90 ID:k9nkGZ/A0.net
プレミアムパスの限定スキンの適応される日を考えるとY7S1は3/8くらいに始まるのかな

562 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 06:20:43.27 ID:NEofR0x9d.net
ウォーデンのセイユウって桐生の兄貴?

563 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 08:33:53.70 ID:6Bc/KTKK0.net
>>562
そうだよ

564 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:30:01.59 ID:9lZ8XlI+0.net
あれで誓って殺しはやってません!、は無理があるだろ…

565 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:14:32.75 ID:oLU1EOOH0.net
Fuze「対テロリスト想定の演習です」(ポンポンポンポン)

566 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:29:20.37 ID:o9e73CB+0.net
何が言いてえ

567 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:01:34.80 ID:Qn5Q6t5wM.net
ウォーデンってボーダーラインって映画のヒゲメガネCIAとのコラボだと思ってたら普通にオリジナルだった

568 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:16:02.72 ID:o9e73CB+0.net
https://www.youtube.com/watch?v=y66TJIUkWBc
どっかのスパイかと思った

569 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:46:47.19 ID:CjN8868+a.net
元ネタはキングスマンでしょ

570 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:03:09.62 ID:ptxK2prN0.net
スキンいらなくて、バトルパスモチベ高い人は通常イヤーパスでオッケーですか?
スキンだけのために倍近い値段はちょっと微妙かなと
エリートセット一つついてくるとかなら、プレミアム買ったかもしれないけど

571 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 15:36:58.68 ID:kcPu0AL5a.net
既存マップの手直しはもうやらない感じなのか?

572 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 15:57:33.89 ID:6Bc/KTKK0.net
イヤー7は大量に新規コンテンツを入れたい→ならイヤー5と6は手直しと下準備をメインにしよう
とかになったんじゃね

573 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:16:19.53 ID:bM0lo6rRa.net
TTSに昨日まであった実験場消えた?なぜ?

574 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:17:26.74 ID:SB+QXhSH0.net
ランクプールからファべーラ運河テーマパークアウトバック高層ビルあたりのゴミ抜いて新マップ入れてくれるなら特にリワーク必要ないかな

575 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:19:54.34 ID:6Bc/KTKK0.net
>>574
新しいもの覚える気なくて草
新マップ来ても脳死BANしそう

576 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:39:55.87 ID:udCLzCqQ0.net
新マップアンチって大概嫌いだわ
新マップと新オペって運営の目指す方向、したいことを表現しているわけじゃん
運営の否定か??

577 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:46:10.31 ID:HziKxxIV0.net
最近アウトバック慣れてきたから全然アウトバックやっていいわ
ファベーラはしらん

578 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:27:50.68 ID:SB+QXhSH0.net
まあアウトバックはまだいいかな
ファべーラ運河は救いようないだろ

579 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:43:21.15 ID:1uW2nDYpd.net
SPSMG9のサイトも変更できるようになったのか

580 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:47:11.11 ID:EdgKKEQI0.net
運河はまあおもしろいからいいけどファベーラはなぁ
アウトバックはクソでもないけど野良だとキツい

581 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:53:14.30 ID:6Bc/KTKK0.net
ファベーラはエゲツないリスキルポジがあるから楽しいぞ

582 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:10:06.32 ID:nyO8O7Gk0.net
カジュアルくらいはカジュアルクソマップがマッチされないよう選ばせてほしいな

583 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:15:15.11 ID:o9e73CB+0.net
それがアンランクなんだろう
マッチングもクイックと同じだし

584 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:32:40.43 ID:0LdpHSBf0.net
カジュアルガチ勢の漏れもタワーだけはマッチした瞬間即抜けする
タワー以外は別にどれでもいいけど
タワーだけはやりたくない

585 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:42:12.53 ID:ZIRa8LSEd.net
ファベーラより運河のほうが個人的にはつらい

586 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:01:03.53 ID:SOEhDxbl0.net
アザミのガジェット天井に貼ってそこにフューズがポンポンしたらどうなるんだろう
昔あった鉄骨に残って自爆みたいにフューズ殺しのトラップになるなら楽しそう

587 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:06:51.98 ID:EdgKKEQI0.net
アザミのガジェ、銀行の天窓に貼ったら入れなくなるのかな
カフェみたいに乗り越えれるところならいけそうだけど、ラペ限定のとこはどうなるのか

588 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:10:30.02 ID:/ybwMpcW0.net
カフェ天窓も飛ぶ爆発物ないとだめなんじゃない?飛び越えできなくなりそうだし
アザミホンマに楽しみやわ

589 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:26:09.03 ID:IKRXWjEw0.net
ファベーラリワークで分かったけど糞マップはとことん糞マップに振り切ってくれた方が楽しい
中途半端な糞マップが最も糞

590 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:32:31.25 ID:fNeDcGrua.net
天窓はキバ貼れないよ足場は作れないようになってる
tsやって自分で確かめな

591 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:33:11.73 ID:RtO49quC0.net
水平方向は空中に迫り出すような設置はできない

592 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 20:05:16.37 ID:1uEuRiH20.net
ttsやったけどアザミのガジェの使い道がガチでわからんのだが

593 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 20:26:06.31 ID:SOEhDxbl0.net
扉とか窓はすぐ壊されるから残り10秒とかでパッとエントリー防ぐ以外は微妙だよね
それよか窓と自分の間の机とか棚に投げてシールド作る方がやはり強い
突下げされたところに投げるのは伏せて殴られて壊されるからどうかねえ
逆にそこにニトロ投げるのはありかもしれんが

594 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 20:47:14.98 ID:4+yhmLeLM.net
>>592
簡単なのは窓ラペからの射線を塞ぐこと
海岸線フッカーとかに1枚使うだけで安心感は全然違う
あとは乗り越え窓横の壁の足元を開けて、壁上部に展開するとか
窓側からは撃てないけどこっちは確実に足を撃てるポイントが作れる
あとは頭1つのポイントを作ったり、
廊下の一部を塞いでロングを閉じたり、
まぁなんでも出来るよ

595 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 21:13:56.04 ID:4/QuDvqod.net
タワーが断トツで糞なのは間違いないけどヨットもタワーに勝るとも劣らないレベルの糞

596 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:27:39.12 ID:AleBshvZ0.net
タワーってどういう点がクソなん?
やっぱり攻めがめんどくさいところ?

597 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:41:35.60 ID:JDQ4F/qO0.net
北側のホールがちょっとカオス(攻撃も防衛も上下色んな所から射線を通せる)なのがストレスに感じているのかも
かといって南側からのエントリーは窓しかないので、ワンチャン一瞬で寄られているかもしれないリスクを取らないといけないし
リワークするなら北も南も窓拭き用の吊り下げ足場でも作ればいいんじゃない?

598 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:18:18.42 ID:z9tYd7LDa.net
上下駆け引きがない
広すぎて遊撃追えない
補強足りない
結果平面直攻めが最適解で代わり映えしない。

599 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:46:16.75 ID:xbxoKDuh0.net
今回の新マップぶっちゃけ手抜きじゃん
もっと近代的な建物にしてほしかった

600 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:51:22.32 ID:AIDPf8UF0.net
近代的な建物?
そこでタワーですよ

601 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:52:22.39 ID:D84ere1qM.net
新マップ楽しみでしかねーなぁ

602 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:24:00.42 ID:UO8Nf4hh0.net
木製(破壊可能)の床や壁が無いとシージのマップはダメだから近代的な建物、特に上下左右コンクリートなんて作りの建物はダメなんだと思う

603 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:42:28.52 ID:4p4cosXq0.net
近代的なのに壁床破壊できるヨット飛行機は神マップでいいか?

604 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:47:00.42 ID:HKdKpXcBa.net
ヨットも飛行機も床抜けるとこほとんど無いだろ
というか船は船体軽くする為に樹脂系の素材が殆どなんじゃなかったっけ

605 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 01:04:43.30 ID:4p4cosXq0.net
俺が間違ってました

606 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 07:50:04.29 ID:9BLQImJC0.net
UAEメジャー早々の開催地変更は草
LGBTQほんと足引っ張るな

607 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 08:58:24.02 ID:5p07DiZy0.net
アラブ首長国連邦は「同性愛は最大で10年間の禁固刑に処される違法行為」と見なされている
これは旅行者であっても適用される法律
つまりイかれてる
ISISやタリバンと変わらん

608 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:01:40.17 ID:5p07DiZy0.net
石油ガチャに成功して親米だから許されてるだけの国やんな

609 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:02:31.10 ID:LzqaLbRCM.net
本配信にlgbtのキャスターも居るからな

610 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:09:52.00 ID:RpAmQft90.net
そもそも男が女性的な格好してもダメだからな仮にRINとか入国したらとっ捕まってたんじゃね

611 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:34:12.76 ID:h+OXbIEw0.net
中東はイスラム法とかあるしゲームの大会とかするのはちょっと厳しいよね

612 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:37:11.88 ID:j5V3M6VJM.net
まぁアザミの次の新オペはuaeのキャラにするから許してくれや

613 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:42:50.99 ID:mwZhlu4fd.net
アザミがキャッスルが欲しかったものの大半を持ってる問題

614 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:49:06.62 ID:Q82pHR170.net
キャッスルも投げたら貼れるようにならんかね

615 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:52:28.25 ID:8ZUUMNXa0.net
射撃場実装されるようだけと
アタッチメント変えるのに
一度キャラ選択画面に戻ることを強要されそう
指ならありえる

616 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:59:44.74 ID:VIQWPOoAM.net
>>613
キャッスルはキャッスルで使いみち別にあるからそんなに悲観するもんでもないと思うけどな

617 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:06:25.62 ID:3ZocAncG0.net
>>615
AMA見ろ定期

618 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:23:58.74 ID:kQIMG2C9M.net
デザイナーズノートにある空中でのカメラ使用ってなんだ?
後アリバイのガジェットを外に投げて注意が表示され続けるやつの方が修正欲しい

619 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:28:14.90 ID:Q82pHR170.net
外にアリバイ3つ三角形に投げて間に立ってスポキルしてるやついたなそういえば

620 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:10:40.89 ID:9BLQImJC0.net
>>618
今まで投げたカメラは壁とかに固定されないとそのカメラを選べなかったけど、投げた直後からそのカメラを選択できるようになる(映像は固定されるまで映らない)

621 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:20:18.59 ID:HKdmeflhr.net
悪いのはイスラム過激派であってイスラム教じゃないと言われてた事もあったけど性差別の多い宗教なのは事実だよね

622 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:37:53.79 ID:8ZUUMNXa0.net
>>617
そこに言及してた記述あったっけ?
英語ヌーブですまん
もう一度見てくる

623 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:20:42.44 ID:6GMIVj+00.net
アザミの略歴読んだけど八幡政之とかいうやつが誰なのか気になりすぎる

624 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:03:12.99 ID:RG/gBNQv0.net
ラペむずい
移動速度が慣れない

そいうやラペの移動速度って足速度と関連ある?

625 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:09:57.18 ID:vDWZ3w8Da.net
なし

626 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:59:45.06 ID:ebeTWbCaM.net
TTS数分しか触れてないんだけど、ナイフの振りって全オペ変わったの?

627 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:08:53.30 ID:3jSrIcq8M.net
変わってるけどゼロだけ違うみたいなのをr6fixで見た気がする

628 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:35:18.66 ID:RV/nc8Ngd.net
ZEROは元々違ったよなたしか

629 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:36:15.66 ID:P7jPDXtJ0.net
>>621
同性愛者なんてほぼゲイしかおらんし
新約聖書でも批判されているから
おかしいとは思ってないわ

630 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:22:28.11 ID:5p07DiZy0.net
eas鯖のテロハンマルチで名声稼ぎしてた日々が懐かしい
さよならテロハン…
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/t02sf2/rip_terrorist_hunt_20152022_you_will_be_missed/

631 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:33:26.99 ID:IsMVb/Em0.net
これ以前から出てた話だけど確定なんか?
まぁ今年中にウォームアップとBOT撃ちも出来る射撃場も来るみたいだし
名声稼ぎ潰しに消されても可笑しくはないけど

632 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:34:13.02 ID:1LXO2WTpM.net
aimlabコラボのやつ実装されるし別にええわ

633 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:34:21.61 ID:5p07DiZy0.net
チームデスマッチの名声効率がどれくらいなのか気になるな
テロハンの代わりになるならいいけど

634 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:43:57.47 ID:GMUvRMeP0.net
実戦用マップでBOT撃ちは超重要なんだけどね

635 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:03:14.95 ID:jnRRI1Nzr.net
そういえばシージはレズビアン設定のキャラはいないのか

636 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:06:33.67 ID:2okzTQ1JM.net
オサトランスジェンダーだから違うの?
自認が女のときに女の事好きじゃないとレズにはならんのか?

あそこらへんの分類難しいわ

637 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:15:30.94 ID:UO8Nf4hh0.net
スレチな話題になっちゃうが自身の性別とどの性別を好きになるかは別の話
その辺の話を大昔のイスラム教の作者が分かってたかは知らないけどたぶんLGBTエアプだろうね

638 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:18:17.20 ID:IsMVb/Em0.net
>>633
TTSだったらクイック1プレイと同じくらい名声が5分で貰えるから
下手するとナーフ後のテロハンより美味しいかも

639 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:38:11.27 ID:5p07DiZy0.net
イヤーパス劣化しすぎ

2年前
https://i.imgur.com/2sYzAbf.jpg

今年
https://i.imgur.com/gKhakE1.jpg

640 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:01:25.63 ID:UO8Nf4hh0.net
ノーボーナス、ノーディスカウント、ノーブースト
どうして…

641 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:06:43.74 ID:r7KY6g/E0.net
>>639
バトルパスでお釣りくるだろ

642 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:12:42.46 ID:F7z9M2A3M.net
>>640
ubiストアで買えば20パーオフでしょ

643 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:24:15.47 ID:3ZocAncG0.net
そもそもバトルパスにオペレーターが付いてるんだから別にそんな変わんなくね?
プレミアムなら確か貰えるポイント増えるし

644 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:24:48.05 ID:3ZocAncG0.net
んでついでにプレミアムパスには最初にそのオペのスキンがついてたしね

645 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:56:14.09 ID:uc2ENtWs0.net
おまけはアッシュのスキンよりユニバーサルスキンが欲しかったなとは思う

646 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:16:52.50 ID:p0AvnSeG0.net
通常版2割引きで買って毎シーズン600クレジット還元されたらただみたいなもんやぞ
高い方でも20ティアー進めるぶんの電気代差し引いたらボッタというほどでもない

647 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:44:10.36 ID:8qJNxGiC0.net
いつから新シーズン開幕なんだ?

648 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:59:06.12 ID:nPZHHtxx0.net
プレミアムパスのMPXスキンの解除が3月8日になってるから3月8日って説と
シージの公式サイトのロシア版だと22日にリリースって書いてるから22日って説があるね
個人的には22日だと思うわ、流石にTTSから間短すぎるし

649 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:34:43.60 ID:as0L9Kye0.net
TTSの期間を考えると3月15日もありそうなんだよね
去年も同時期の2月22日にTTS開放されてから翌月16日に新シーズン始まったし

650 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 08:37:34.45 ID:Z34Yw99Vd.net
開発がテロハン邪魔って前から言ってたし

651 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:30:40.77 ID:BFYR/NRZ0.net
Steam版所持だけどズンパスをUBIストアから買っても反映される?
ユニット溜まってるし反映されるなら2割引で買いたい

652 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:40:35.00 ID:U1oMAMiE0.net
テロハンは消してもいいけと代わりのマップ研究用モードは用意して欲しいわ

653 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:41:28.67 ID:SHLhL3E70.net
カスタム潜れば良くない?

654 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:02:31.63 ID:yHNpoO/10.net
カスタムに時間弾薬無制限とゲーム中にオペレーター変更できるシステム来ればテロハン滅びても俺は文句言わないよ

655 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:39:18.27 ID:QcfLCrA0M.net
テロハンなくなるといよいよ仲間割れ社会不適合者部隊と化すな

656 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:01:24.69 ID:VB4u/ycY0.net
マップリワーク入るたびにひたすらテロハン周回してマップ覚えてたからカスタムで走り回ってマップ覚えるのはだるいな

657 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:04:42.00 ID:GdJu7w+rr.net
シージってウクライナ人オペいたっけ

658 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:34:48.24 ID:OD2XfO1T0.net
大会見てプレイ欲上がるも、開発の糞ムーブで萎えて熱が冷める
いつもこれ

659 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:41:13.08 ID:/AErlAuI0.net
懐古厨のガラフックエントリー

660 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:47:45.40 ID:2hSGopI50.net
龍が如くとコラボすんなら神室町マップ追加してくれよなぁ

661 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 15:33:52.93 ID:LxAuTSf30.net
>>655
シチュエーションと第五条があるからまだ大丈夫大丈夫

662 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:11:04.85 ID:CgvbbMs10.net
>>655
テロハンなくなるの?!
それ、凄く困るんですが

663 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 19:21:36.97 ID:jXHlH/62p.net
テロハン周回で名声集めもうできないのか

664 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:55:36.32 ID:SHLhL3E70.net
このゲームでリスキルってどれくらいのレベル?
さっきクイックマッチやってたら山荘でリスキルされた
二週間くらいちょこちょこやってきて初めてされたけど、これって早めに対策覚えだ方が良い?
それともランク潜るなら覚えとけくらい?

665 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 21:59:53.26 ID:7E7A3LcV0.net
むしろ2週間もリスキル遭遇しなかったのが幸運ってくらい普通にやる

666 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:00:23.36 ID:SHLhL3E70.net
なるほどありがとう

667 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:15:02.09 ID:4ArcK2Q30.net
リスキルは自分が実際にやられて覚えるしかない

668 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:20:14.62 ID:cCX73RMcM.net
どうしてもリスキル怖かったら準備フェーズのドローンそのまま外に置いて始まったら窓割れてないか確認してから進めばいい
その際ドローン回収忘れずにな

669 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:47:42.94 ID:QSBuR+Fv0.net
モンタってエリートでてないよね?
もしかして初期メンバーで出てないのモンタだけ?

670 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 22:56:11.81 ID:K/hkH9Vf0.net
>>669
次シーズンで出るよ
あとキャッスルも出てない

671 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 23:02:45.70 ID:jXHlH/62p.net
エリートモンタは盾も新品になるのかな

672 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 23:08:03.93 ID:QSBuR+Fv0.net
>>670
たしかにキャッスルもでてないか
過去に野球ヘルメットが逆になってるのが出たイメージか強くて忘れてた

673 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 23:55:13.90 ID:jXHlH/62p.net
ランクシルバー底辺からやったけど味方頭おかしいのばっかで三連敗した
アンランクよりクソやん

674 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 00:05:21.56 ID:4HyvIhXbM.net
メンテだ

675 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 00:34:48.47 ID:yobN2Rzi0.net
>>670
エリートモンタ調べたら一人だけ違う世界の住人になってて笑った
あとカイドも出るんだね こっちはダンディなイケおじだった

676 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 00:37:27.09 ID:E+nPVMWe0.net
今シーズンで初めて一緒にランクやる友達が1人できたけど安定感凄いわ
どっちかが不調でももう一方が活躍すればいいしお互いアホなムーブはしないってわかるから信頼できる

677 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 02:50:43.61 ID:xZA1Ee5t0.net
エリートモンタのデザインて何が元なんやろ?
絶対違うやろけどマイナーゲーの
シンセティックリージョンライジングかと思ったぞ

678 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 10:41:31.13 ID:kqAPg7ee0.net
>>676
1人いるだけで全然違うよね
情報量が倍になるのも大きい

679 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:27:39.97 ID:52KC2pdld.net
これで初期オペエリート残るはキャッスルだけか?
アザミでドローン穴塞げるんだからキャッスルも下部の隙間塞いでくれよ

680 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:30:07.05 ID:E8CMrIpT0.net
友達だと思ってるのは自分だけ…

681 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 12:43:30.33 ID:ynXsPUtZ0.net
キャッスルエリートはy7s2に来るらしい

682 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 15:50:28.21 ID:WbAQJw2b0.net
前に一緒にやってた奴は死んだ後もずっと俺の画面見て
アレコレ指示してきたり感想言ってるだけの奴だったから一緒にプレイするの止めた
たまにカメラ見たかと思うとピン刺して「ここ!ここ!」しか言わなかったし

683 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:00:24.33 ID:oJT1zeGk0.net
リテイク警戒のドローン見てくれない味方は何やってもだめ
特に今バグなのか指示厨防止の仕様なのか知らないけど足音変な方向から聞こえるしな

684 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:19:11.89 ID:5OqnMICWa.net
今って人いる?

685 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:36:24.16 ID:tuzZM3qX0.net
アルファパックのルーレットって最大何%まで行ったことある?俺は51

686 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:43:05.77 ID:oJT1zeGk0.net
60位あったかな
勝たないと増えてく一方だけど1/2を外し続ける人生って感じ

687 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 16:51:33.57 ID:0u56yZK80.net
正確には覚えてないけど70以上行ったことある
多分最後に負けが続いたんだと思うがそれにしても酷い確率だったと思う

688 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 17:09:27.14 ID:xpvDLu9I0.net
皆テロハント何のマップでやってる?

689 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 17:16:44.06 ID:tuzZM3qX0.net
>>688
もともとカフェだったけど民家リワークされてから マップ覚えようと民家にしてそこから変えてない

690 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 17:27:03.73 ID:ETc0kjA/M.net
アウトバック、ファベーラ
バン漏れした時にマップ構造はせめて理解しとくように

691 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 18:06:16.83 ID:KCus2SqNp.net
>>688
民家
グリッドロックで放置周回できるから楽

692 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 21:31:57.51 ID:i+cve0QQ0.net
MMR3000から2400まで一気に落ちたけど理不尽な試合多くてワラタ。
いっそのこと思いっきり下げて低レートの立ち回り学ぶわ。

693 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:02:56.66 ID:i+cve0QQ0.net
MMR2500でも突き上げ突き下げ当たり前だし、初心者コッパースタートは正解だわ。
こんなの初心者狩りが横行するだけ。

694 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:13:00.68 ID:jwYZef6/0.net
うわ、まだタワーあんのかよ
はよ削除しろよ

695 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 22:20:07.53 ID:miG/e9MVM.net
シージは動画教材かなり多いから助かるね

696 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:28:22.66 ID:a0BGL+sG0.net
mmr2100ぐらいからスタートしたが味方ゴミばっかで試合にならないんだけど
キャッスルバカみたいに塞いだりTKしたり撃ち合いとかいう段階ですらない

697 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:34:26.31 ID:kAygLA+t0.net
シルバー帯はキャリーするくらいじゃないと沼から抜け出せない

698 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:48:26.16 ID:BtFie3bg0.net
ランク2.0で酷いことになりそうな悪寒
スタートダッシュかまさないと
カスしか残ってなくて上がるの大変そう

699 :UnnamedPlayer :2022/02/26(土) 23:55:02.09 ID:XkzIkt8XM.net
ランク2.0までにかなり色々手を加えそうだからどうなるか楽しみだなぁ

700 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:15:25.82 ID:D2f/vBCi0.net
クソ味方が消えたと思ったら3マッチ連続でスマーフ臭い奴に殲滅されて一瞬でコッパーまで行って草
皆あんまやってねえのか?

701 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:17:44.28 ID:IrMLx3Bh0.net
チームの勝敗しかレートに影響しないせいで、同レートの4PTとかにソロが入ると無双し始めてスマーフに見えることはある。

702 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:21:49.61 ID:pgXlxV8bM.net
>>700
スマーフじゃなくて単純に実力不足なんじゃねーの?
リプレイの動画でもYou Tubeに貼って見せてよ

703 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 00:38:46.94 ID:McrKeUo50.net
ドローン回さない
補強しない
新兵ピックする
こういう奴らはチーデスきたらそっち行くんかね

704 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 01:51:48.92 ID:mSDzeumu0.net
シルバー5まで落ちたけどゴールドまで戻ってこれた
マジキャリーってほどじゃないにしてもKPR1はないと抜けれないわ

705 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 03:02:18.29 ID:rMawvgNe0.net
プーチンのキルレ200近いのか

706 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 04:27:38.80 ID:xGgDiTpK0.net
castleがazamiに勝ってる点って何だ?
身を晒して時間かけてバンバンって貼ってるのに

707 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 04:35:51.10 ID:uXqx9GLYM.net
チャージ不要、ダブルドアでも1枚、耐久性、防カメ、ショーティー

708 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 08:04:22.94 ID:OXPGgkAC0.net
ランクブロンズから一斉スタートに変更したらエペみたいに勝敗以外のポイント付与や降格免除は実装するのかな?

709 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:40:41.05 ID:z3V7QD550.net
最近クイックマッチでぼっちアッシュふえた?

710 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:50:07.99 ID:74p4zIag0.net
来シーズンもプラチナ目指して頑張ろうかなとか思ってたけランクチャームがそんなだったからカジュアルかアンランクずっとやってようかなぁ
ここに居る人達の来シーズンのチャームの評価はどう?

711 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 11:51:00.93 ID:S6J7cXi4M.net
スキンでランクやるやめるの判断したこと無いからなんでもいい

712 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:36:07.82 ID:mSDzeumu0.net
前シーズンはクソダサい
今シーズンはそこそこいい
来シーズン適当に探したけど見つからんかったTwitterかなんかか

713 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:39:00.76 ID:Xrb332MgM.net
>>712
テストサーバーに入ればわかる
漢字のやつ

714 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 12:56:07.49 ID:w/I1fYs30.net
海外人気は高そうだよね

715 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:00:32.87 ID:jU+QvJrJ0.net
>>714
確かにそれはあるな
日本人のアルファベットTシャツと同じで
外国の方は変な意味の漢字のシャツ着てたりするもんな

716 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:02:54.34 ID:GiDYTbYb0.net
カッパーブロンズシルバーあたりまでならプレイするだけでランクポイントくれてやってもいいと思うわ
そのランク帯の勝ち負けで上下してるとソロ勢が死に絶える
実質プレースメントだな

717 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:14:16.42 ID:2vvwUEORM.net
>>716
ランク2.0でそのあたりがどうなるか早くシーズン3になってほしいね
動画でダイヤも5って表記あったし

718 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:15:12.34 ID:FuVD9+S0p.net
コッパー撃ち合ってるとこに自分から突っ込んで何Rも仕返しTKしてくるのとか居るからな
リバースフレンドリーはそいつからのダメージ無効にしてくれないと意味がねえ

719 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:27:20.06 ID:6jeZkdbL0.net
なんかアンケート来たから興味本位で答えて見たら
チームメイトは暴言吐く?ストレスないチームメイト見つかってる?とか
格下とやって自分の強さを感じたい?とか闇を感じるの多いな

720 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:29:51.53 ID:mSDzeumu0.net
>>713
思いの外バカっぽくて草、まあ嫌いじゃないw
銅とか金剛石とかどうなん

721 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 13:39:22.21 ID:z3V7QD550.net
そういえばヘレフォード3階の弾薬倉庫のハッチおりれないバグってどうなってる?

722 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 14:08:31.22 ID:iE2Rmrtbp.net
>>721
前フレンドと何これw
とか言って驚いてたけどあれって結構前からあんのか
自分達のマッチだけおかしかったのかなとか思ってたわ

723 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 14:24:42.52 ID:UltSrjR3M.net
>>719
アンケート来たのか
答えとくわ

724 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 17:10:49.18 ID:IrMLx3Bh0.net
Smurf大暴れでランク下げられ、今度は自分が大暴れして元に上がって、もうランク機能してないわ。
早く二段階認証でSmurf消えないかな。

725 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 17:45:07.21 ID:z3V7QD550.net
一定数そのランクで勝利するとランク下がらなくなるとかいいかもね、ポイントだけ下がり続ける

726 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:00:35.48 ID:NqSPm7XB0.net
低ランク沼に突っ込んだこと無いから憶測になるけど
勝っても負けてもランク上がっちゃうと適正外の場所で戦う羽目になりそうで辛くない?

727 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:12:19.89 ID:FuVD9+S0p.net
>>726
低ランのやつも全体的に上に流入するわけだしそうでもないんじゃね?

728 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:25:01.38 ID:z3V7QD550.net
一応昇進先のランク帯でぼこぼこにされたらすぐ降りてこれるし行けると思うんだけどな

729 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:32:52.72 ID:4kpIiX450.net
ランクを勝敗だけでなく貢献度にすればソロも救われそうだけど
今のポイントシステム以外のものがほしいな

現状は屋上で何もせずウロウロしてて最後まで取り残されてて甘えてきた奴を1キルするのと
しっかりドローン回しながら最初にエントリーしてガジェット壊しながら進行していってファーストブラッド取ったあとにカバーにやられるのがほとんどポイント変わらないからな

730 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:39:00.54 ID:z3V7QD550.net
>>729
キル時の状況で変動するようにすればいいかもな、ファーストブラッドにしろ2人以上がロックしてる視線の中で1人持っていけたときとか

731 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 18:41:21.04 ID:FuVD9+S0p.net
赤ピンでスキャンボーナス貰えるのも何かな
せっかく隠したガジェットもスキャンしまくるやつのせいで割られちまう
4PTでも一人荒らし入っただけでめちゃくちゃ不利だしフルパ以外降格保護ありとかにしてくれ

732 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:50:59.42 ID:m3J/VSYX0.net
UBIに難しいことできるわけないからなあ

733 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 19:52:20.94 ID:2O9+xxSY0.net
どんな基準設けてもどうせ誰かしらがケチつけるから細かい設定なんかしない

734 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:51:02.95 ID:DfwrFFeca.net
毎回思うけどそんなに環境が理不尽ならスレ民で集まってやりゃいいんじゃないの

735 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 20:56:53.61 ID:2kGElF9b0.net
>>729
公式のスタッツでKOSTとかオープニングキルとか記録されてるしそれらを貢献度として組み込むくらいなら出来なくはなさそうね

736 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:12:41.47 ID:GiDYTbYb0.net
システムで貢献度判断するのは無理だ
まだ味方による投票制にしたほうがマシだけどそんな地獄みたいなシステムいらんでしょ

737 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:18:10.53 ID:FuVD9+S0p.net
まあMVPは負けても変動なしとかそんなんぐらいか
投票といえば除外投票あった頃はエグかったなぁ

738 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:39:47.37 ID:McrKeUo50.net
ちょっと前のアプデで
UIカラーが青と赤がデフォルトになったけど
インビは青とオレンジ
なんで変えたんや?
個人的にも赤はどきついと思う

739 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:45:16.19 ID:IrMLx3Bh0.net
MMR2500前後は、MVPで実際にキャリーしても、1K9Dみたいな味方が居るので、
1マッチ15キル位とらないと勝ち確まで持っていけない。
んで、下のランクに落ちるかPTと混ざると今度は無双できてSmurf扱いされる。

740 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 21:53:55.63 ID:IrMLx3Bh0.net
チーム内最上位と最下位が同じレートで動く現行仕様はどう考えてもキチガイなので、PT単位で変動しないと間違いなく過疎る。

741 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 22:12:15.62 ID:z3V7QD550.net
>>740
フルパ組んだ時に人によってポイント変動したら空気感えぐくなりそう

742 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:40:42.06 ID:m3J/VSYX0.net
リザルト画面で
負けたチームでは戦犯投票
勝ったチームではMVP投票
これやろ

743 :UnnamedPlayer :2022/02/27(日) 23:49:12.91 ID:J5xSi2h80.net
>>742
それはMVP投票だけでいいわ、取り残された味方に罵詈雑言浴びせる奴らに
戦犯認定なんかされたら溜まったもんじゃない。

744 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:14:17.30 ID:qLpAxG1ep.net
投票じゃなくてスコアボードMVPでよくね
一票が並んだらMVPは抽選になるんか?w

745 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 00:38:22.91 ID:z3l83Z2J0.net
もしかして、カジュアルでマッチポイントでも人が補充されるようになった?

746 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 06:36:36.91 ID:X+9UoFsn0.net
シージのテルミット火花は控えめだったんだな
https://youtu.be/aCntXM8cM3o

747 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 10:13:42.96 ID:KjO4Vrb20.net
運河アウトバックのあたり嫌われ率高いけどそんな嫌か?
割と良マップな気がするが

748 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 10:22:25.65 ID:gd416ydea.net
運河は好きじゃないけどアウトバックは好き

749 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 10:26:23.29 ID:+fy69qB3d.net
領事館だけ嫌い
海岸線は飽きた

750 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 10:41:25.45 ID:RvMfZxuf0.net
クソマップクソマップ言うフレンドに、どこががどうしてクソなのか聞いてみたことがあるが
コンペティションで使われてないからクソ、というなんともいえない理由が出てきて以後その話には触れなくなった

751 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:47:05.11 ID:i36D3A0Jr.net
個人的良いマップかどうかは野良の理解度や野良との連携のしやすさかな
タワーなんかは広すぎてシージのマップ失格

752 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 12:50:35.77 ID:ZYD7ZEBW0.net
領事館窓から覗かれてても見えにくいのホントクソ
風通し良すぎるから防衛も連携取れてないと壊滅するし

753 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:23:40.90 ID:+3QGZgJPr.net
流石に旧ファべーラレベルはダメだけど攻撃側が多少強気になれるくらいのボムが丁度良く感じる

754 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 13:48:35.30 ID:EFQk89Ae0.net
>>747
運河が嫌われてるのは攻撃側にとって理不尽な展開が多いからだと思う
東側のマップはエントリーが限られてるから攻撃側の味方が一人死ぬと一気に不利になるし
西側は屋内が狭くて防衛側のガジェット置きが強い上に動き回れるからハイドやリテイクも容易で攻撃側にとってフェアな撃ち合いが発生しにくい
要約すると防衛有利ってより攻撃側にとって不確実性が高いから堅実なシージをしたい人にはあまり向いてない

755 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:01:32.35 ID:xfL5ECHB0.net
シージ飽きた
アプデいつ
暇つぶしできる面白いゲームはないか

756 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:20:17.80 ID:iaWTvo+u0.net
エルデンでもやれ根性なし

757 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 15:25:21.83 ID:wPelSJ710.net
運河東2階は北側に窓ほしいな
それで今度防衛が厳しくなるなら
西側から東の北ラペ見れるようにすればヨシ

758 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:03:32.90 ID:LSXwaYCS0.net
>>739
ソロは3500越えるまでそれと大差ない

759 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:07:00.56 ID:eCeQDnQi0.net
コンパス見ないと東西南北分からんわ
よく覚えてるな
スポーン決めのマップ画面で常に上が北ってことでいいのか?

それでもマップ画面を思い出そうとしたとき、どっちが上に表示されてたか思い出せない
どっちのパターンも想像できてしまう

760 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:14:15.64 ID:XQOIXbbrp.net
ソロでやってたら地雷味方ばっかりでMMR低下からのフレンドとMMR差開きすぎてスクワッド制限のハメコンボで泣いた
味方ギャンブル連敗したら再起不能になるのひでえな

761 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 16:55:49.57 ID:VU/2GvDd0.net
明らかにキルカメでチートとわかる奴いるよな
すっげえ距離から21型のモニターなら絶対判別できんて
32型のモニターじゃないと点にすら見えないだろっていう感じのやつ
32型のモニターなんてチートだからな
PCゲーマーなら21型を使えと

762 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:06:13.97 ID:mhIdFsrj0.net
24だろ普通は

763 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:39:30.42 ID:2mFUk0OR0.net
オフラインの公式大会が24インチだよね
俺は大会でる腕前も無いし27でやってるけどまあ快適

764 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:56:26.09 ID:l6VE2KpXd.net
21使ってるやついたのかよ

765 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 17:59:18.41 ID:aclPSuFgM.net
21ガイジ

766 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:10:28.92 ID:HPGMR9oga.net
このスレ定期的にネームド出現するよな

767 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:36:24.76 ID:/f0dv3sia.net
21もアホだし32もアホ

768 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 18:40:14.68 ID:NZtxWPl3r.net
24か27しか人権ないぞ

769 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:14:12.12 ID:KXCSZzCkM.net
見えてるか見えてないかというより、いつもと色が違う部分にとりあえず決め撃ちするよな

770 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:19:34.84 ID:1Y4b2Y4DM.net
タイラントは32インチのモニターオフラインで使ってたって事だったのか

https://youtube.com/shorts/UDKb7LdU2QU

771 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:20:19.98 ID:SBbJyd550.net
何ならなにも見えてなくてもいそうな気がしたら1発撃っとくぞ

772 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 19:28:15.10 ID:y0sf3M7ga.net
決め撃ちやってみて当たれば御の字
当たらなくても威圧射撃かましてさっさと離れて相手が反応してずっとそこに気が行ってくれれば上々

773 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 20:02:59.82 ID:URUz2f58r.net
ウォーデンはイェーガーワマイの下位互換

774 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 21:07:04.18 ID:HHUesDOd0.net
32なんて隅のほう見えなさそうだわ

775 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:19:27.14 ID:BmlN3DJM0.net
>>768
え?いまどきテレビの50インチ以上に4KなりFHDでやるだろ
FHDなら120出るし

776 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:44:19.48 ID:pCsVelpp0.net
VRシージ出来たら面白そうだけど逆ラペリングで酔いそう

777 :UnnamedPlayer :2022/02/28(月) 23:45:35.62 ID:+WrLFIrX0.net
戦績を気にしないのであれば大画面でリアル5.1chでやると映画の主人公にでもなった気分になれるぞ
シージでは試した事ないけどBFだと凄かった

778 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 00:23:34.07 ID:71aOpEZa0.net
ランクばっかやったあとのくっそ雑カジュアル楽しいね

779 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 03:35:05.62 ID:hzsoCTJC0.net
防衛側で窓の横でエイム置いて待ってたらグラップルおばさんがとんでもない勢いで突っ込んできて蜂の巣にされてて笑った

780 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:36:09.57 ID:h4xfBltj0.net
アマル凸はチームのモチベが下がる感じがするのが
良くも悪くもヒヤヒヤする

781 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:42:13.33 ID:YkUns48Tp.net
毎ラウンド開幕直後爆弾フロアにアマルで突撃して即死する奴、放置bot並にウザい

782 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:43:42.82 ID:h4xfBltj0.net
アタッカーリピックが来たらアマル凸行けそうって判断からの大暴れって展開とかなったりするかな?

783 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 16:55:36.79 ID:/F9PeG+10.net
ランクでずっと1キルのままだった味方が9ラウンド目でアマルをピックしたときは終わったと思った
そのあとその人が一気に4キルしてそれまで接戦だったのにあっという間に勝てたときは笑ったわ

784 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 17:20:25.26 ID:jspKdVUT0.net
明らかに負け確定試合だと感じたらダメ元でピックすることはある
そういう時に限ってあっさり4キルとかでラウンドが取れたりするのが面白い
まあ次のラウンドで負けて終わりなんだが

785 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:07:50.71 ID:J0ur5HKC0.net
俺もアマルは実力差エグすぎるのに降伏拒否されたときの自決用に使ってるわ

786 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:12:56.11 ID:71aOpEZa0.net
サポーターなんだがランクで何やってもキルできない時どうしてる?

787 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:17:36.68 ID:MLJyDDELM.net
リプレイを見る
その役をやめる

788 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:22:42.75 ID:71aOpEZa0.net
>>787
その役をやめるは無理じゃない?サポーター誰もやらないじゃんプラチナ行くと違うのかもだけど

789 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:24:12.29 ID:MLJyDDELM.net
>>788
ある程度情報取ってから行けそうなとこ行って壊すってのが1番いい

790 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:24:25.02 ID:iO8XvJFQa.net
時勢を鑑みてスペツナズ使用禁止とかなるんかな

791 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:25:38.06 ID:9yoWsphi0.net
おいおいおいおい割職いねぇじゃん俺がやるしかねぇじゃん仕方ねぇな

おいおいおいおい割サポいねぇじゃん俺がやるしかねぇじゃん仕方ねぇな

もうどうでも良いわクソチーだわ
俺がやるしかねぇじゃん仕方ねぇな

で大暴れは割とあった

792 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:42:27.02 ID:YkUns48Tp.net
スペツナズ無くなっても大して惜しくないけど流石にないんじゃね?
架空のキャラなんだし

793 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:50:02.56 ID:WfciKPxr0.net
ラッキーキルできるスペツナズなくなったら悲しい

794 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 18:50:42.04 ID:WfciKPxr0.net
所詮ゲームだしなくなることはないだろう

795 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:53:00.73 ID:DN5/EwCx0.net
Russian Siege Committee の誕生だな

796 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 19:55:40.66 ID:OxQaUCxS0.net
TDMは名声ゼロだと良いな
名声稼ぎでエラショ籠りみたいばかりいたらウォームアップにならん

797 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:09:09.79 ID:YkUns48Tp.net
テロハン無くなるならTDMで名声貰えないと困るな
名声なしだとリリースから時間経ったらマッチングしなくなりそうだし

798 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:11:25.66 ID:q/J3//koM.net
テストサーバーやってたらわかる

799 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:15:41.22 ID:rfPWx5bQr.net
正直グラズとかタチャンカとか微妙な気がして
カプカンも武器は強いけどリージョンで良くない?感がしちゃう

800 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:19:00.17 ID:rfPWx5bQr.net
タチャンカはもっとタチャンカファイヤーの範囲広げてほしい
スモークでOK感あるし武器も低レートすぎて弱い気がする

801 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:20:20.75 ID:q/J3//koM.net
よかったなその理解ならまだまだゲームの理解深められるな

802 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 20:30:13.46 ID:YkUns48Tp.net
カプカンとタチャンカは普通に強い
どっちも対盾持ちだとかなり光る
リージョンは置き場所次第だけど単体ではダメージになりにくい

803 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 22:17:33.30 ID:Ot0kpDIOd.net
攻撃側にEDDを意識させること自体が相当な圧力になる云々

804 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:18:46.50 ID:h4xfBltj0.net
真のハンターは相手に罠の警戒をさせる?

805 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:43:28.91 ID:E2aejvSM0.net
この前のインビはカプカン刺さってたよな

806 :UnnamedPlayer :2022/03/01(火) 23:53:33.80 ID:9yoWsphi0.net
カプカンもフロストもIQ高い奴ほどよく引っ掛かるからな

807 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:03:52.59 ID:oFMOEdGY0.net
タピオカが開いていそうなところに火を放つと倒せるのに
タチャンカが3発連続でまき散らしてもキルできないぜ

808 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:27:34.33 ID:nN377Q190.net
>>806
ボクや

809 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:35:40.13 ID:jBy4qLSB0.net
フロストマットを2度見して引っかかる
惰性でクリアリングしてる証拠ですね

810 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:46:09.21 ID:XzXOHY3p0.net
ドローンでマットピン指した後に
そこ体で通過しようとした時に
味方がマットの位置ダダダと撃ってくれたか
らおっ!?破壊してくれたんかサンキューて
走り込んだらマット普通に有ってひっかった上に
蘇生されずに置き去りにされたわ

811 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 00:51:48.27 ID:eRe4myEf0.net
真のハンターはウェルカムマットとEDDとレイザーブルームシェルとGUマインとスーリヤゲートとイーヴィルアイとプリズマと…あと何を警戒するんだ?

812 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 01:19:50.51 ID:SHaft1bi0.net
只「忘れてもらっちゃ困るぜ!」ピ!ドカーン!

813 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 02:03:35.50 ID:GSy8BUMs0.net
結局ウェルカムマットが罠系だとトップクラスに強いんじゃないかと思ってしまう

814 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 11:40:52.58 ID:ii/UhXfG0.net
カプカンも置きどころ良くてダウンしたやつ以外をすぐ狩れれば3キルぐらいいけるから何気に侮れない
マットは撃って割れたと思ったら着地前に割れなくてハマる時あるわ

815 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:03:41.83 ID:cwNPZDRs0.net
カプカンはダメージ付き侵入警告装置だと割り切れば準備フェーズに5個も置いて工事できるからクソ強だぞ
バレて壊されてもとりあえずそっちから来てることはわかるから問題ない

816 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 12:48:55.96 ID:6gCVpXctd.net
シーズンパス買った
TDMとアザミも一通り試したからY7始まるまで待ちかな

817 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:22:10.51 ID:p/VmZtoSM.net
キャッスルくんの情けない被ダメ音声だいすき

818 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:52:55.97 ID:5NEQa1bFr.net
今プーチンのキルレいくつなんだろうか

819 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:54:02.25 ID:GSy8BUMs0.net
キャッスルさんが一人残されてる時に監視カメラで観戦するのすこ
このクソ野郎がー!!って言いながらタコ殴りされてると笑ってしまう

820 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 13:54:30.60 ID:GSy8BUMs0.net
キャッスルじゃない、クラッシュ

821 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:06:40.35 ID:tGU2Wz6c0.net
>>820
ラストがクラッシュやモンタ一人になるとほんとタコ殴りだからなぁ…

822 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 16:43:44.13 ID:SHaft1bi0.net
クラッシュは防弾防爆な上にナーフされたバンシーのように相手の動きを遅くして居場所を知らせる能力なんだ強いハズなのだ

823 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 22:59:43.86 ID:rCEa0M0/0.net
つまんねーな
やめどきか

824 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:26:57.71 ID:rCEa0M0/0.net
ちょっとの段差でひっかかって飛び越えもできねえしよ
どうなってんだ

825 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:32:15.95 ID:E0D/gF/f0.net
いつも同じキャラばかり使ってるから
たまには新キャラでも使ってみるかとやってみたら
まったくキル出来なくてスランプになったわ、、、

826 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:39:55.41 ID:rCEa0M0/0.net
ヴィジルのクローク音が次のラウンドまで続いたと思ったらクラッシュしたわ
糞すぎこのゲーム

827 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:40:10.20 ID:CQxQ5SYI0.net
文句言い出したらやめ時よ
一緒にやってて今のがヘッショがなんだとかピークアドバンテージがなんだっめ文句しか言わんリアフレおったけど普通に鬱陶しいしつまらんから要らない、それでもプレイしてるの謎だわ

828 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:41:57.25 ID:oFMOEdGY0.net
ソーンだっけ?
能力が何なのかよくわかってないで使ってるけど
チートかな?と思うほど強かった
なんか普通に撃ち合いして
等倍しかないのにぜんぶ一発で倒せる
なんだろうな
たまたまヘッドに全部入ってるだけなのだろうか

829 :UnnamedPlayer :2022/03/02(水) 23:47:27.05 ID:CQxQ5SYI0.net
ソーンのゾーンに入ってんねん知らんけど

830 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:04:25.48 ID:wH/lOqwZ0.net
今日は調子悪いから味方のサポートするか!
おっ、ディフューザー持ちがソロ行動してるからサポートするか
そこつっこむんだな
とついて行ったら
先に入った仲間でソーン起動して後から入った俺がタイミング良く死亡
ダメな時は何やってもダメやな

831 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:19:26.67 ID:KlE6w6mw0.net
フューズピックして、爆弾の上の部屋からクラスターやろうとして上に行ってる間に下から詰めてる味方が三人くらい死んでる事があるんだけどどうすれば良い?

832 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 00:41:27.81 ID:74r6ex59M.net
どうすればいいって味方の位置確認しろと以外

833 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:11:41.17 ID:fSrYu8EY0.net
野良ガチャに負けて勝てないと思うくらいならそもそもフューズなんてピックしないでゾフィアッシュでも使って1人でチームを勝利に導くつもりで行った方がいい

834 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:35:42.62 ID:/FcVuJ820.net
最近気づいたってかもっと早く気づけって話だけどfuzeパーティオペじゃね?って
強ポジポンポンしてロックで殺すの野良じゃ無理だわ

835 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 02:38:45.11 ID:DM2GvEaDM.net
ガジェット破壊がメインだと思ってたわ

836 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 04:34:46.73 ID:/dGPjcUq0.net
だよな拠点のガジェ破壊と居場所潰しがメインのサポ

837 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:16:00.06 ID:uAKkYxIS0.net
目標と関係ないノーリスクな場所を適当にポンポンするのも遊撃への嫌がらせ力高いから連携取れないなら1-2個そういう使い方するのもあり

838 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 05:31:03.14 ID:7vQWY3K80.net
うーん 色んな意味で戦略性減ったよな・・・
何かアイツだけTUEEEんだけどマンが試合左右してるだけな気もする

839 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 10:49:33.62 ID:KlE6w6mw0.net
別ゲーやめてこのゲーム始めたけどソロ向きじゃないキャラとかこのゲームにもいるんだな
自分のやりたい事優先したのが悪かったかあ

840 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 11:13:42.86 ID:Dn74l0kXp.net
最近マッチング偏りエグいとき多いな
MMR平均だからかわからんけど、ザコ4人とうまい奴1人みたいな組み合わせがしょっちゅうある

841 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 14:42:27.35 ID:/dGPjcUq0.net
>>839
別に好きにやればいいと思うよ
プロでもどんだけ連携しても拠点で撃ち合いしてるほうが死ぬリスク高いからそれだけよ

842 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:11:46.96 ID:/E4Jk6iod.net
この前のSIでミュートのディスラプターを補強壁に置いてるプロ結構いたけど
範囲変更されてもまだ有効活用できるレベルなの?

843 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:30:23.28 ID:QWOxxHqKM.net
普通に使える
ただラペれる所に貼るとテルミットだと無視して壊される

844 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:34:49.59 ID:mqNGTNPS0.net
鯖落ちした?

845 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 15:48:16.60 ID:CURMCMEVM.net
ロシアからの攻撃受けてます

846 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:17:03.16 ID:OMKXLhz70.net
真のハンターはまずデータセンターを攻撃する

847 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:27:21.33 ID:nF1jmyCqp.net
夜やろうと思ってたけど鯖落ちてんの?

848 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 18:30:01.26 ID:88HKh/HZ0.net
UBIコネクト落ちててUBIオンラインゲー全部できん
相変わらずカスみたいなサーバーなんだな

849 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:30:39.87 ID:mqNGTNPS0.net
まだ直ってないのかな? 長いねー

850 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:32:25.63 ID:sBQFMHrsM.net
戦争終結まで攻撃されるまである
それかeslがロシアの事許すわwって言うか

851 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:37:26.27 ID:/FcVuJ820.net
ステータスは正常とか言いやがるけどな
しゃーないからAPEXでもやるか……

852 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:44:11.54 ID:yYSslg8RM.net
今日中は無理そうだな
シコって寝よ

853 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 19:45:45.45 ID:sBQFMHrsM.net
favカップどうすんだろうな
オンライン予選できないならオフラインだけの招待制になるのかな

854 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:12:53.79 ID:kbkGgdS/r.net
対テロ戦争で結束してるレインボー部隊がウクライナ情勢みたいな事で仲間割れ起こすストーリーとか妄想出来る

855 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:15:54.32 ID:zx9MPbK30.net
ロシアオペ廃止はないだろうけどロシア垢のアク禁とかは有り得そうになってきたな

856 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:27:08.57 ID:vgPMEwYdd.net
ゲーム中でアレクサンドル・セナフィエフにロシア批難させておけば許されそう

857 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 20:53:19.43 ID:wH/lOqwZ0.net
まだ落ちてるのか
風呂入ってこよ

858 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 21:49:38.78 ID:2yCDxBjXM.net
ubiは少しでもユーザー増やしたいのにアクセス禁止とかあるのかな
他のゲームでもそういう例あるの?

859 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 22:17:59.71 ID:zx9MPbK30.net
指にも一応送ってはいるらしい
https://gigazine.net/news/20220303-ukraine-game-account/

860 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:29:26.82 ID:fSrYu8EY0.net
戦争なんかやめてゲームしよう!…と思ったらまさかの方法で戦争をやめさせるのか

861 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:41:10.00 ID:YZK8wkKJM.net
フィンカとケシバイエフは消さないでほしい

862 :UnnamedPlayer :2022/03/03(木) 23:52:06.92 ID:v3EAGC5FM.net
シージ出来ないから寝たけど直ったのか

863 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 07:35:07.80 ID:KYL1D66Q0.net
フィンカ 国籍 ロシア 出生地 ベラルーシ
一番好きなキャラの一人なのに
これは消されても仕方なさすぎる

864 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 07:40:48.27 ID:TGSwXPcT0.net
彼女チェルノブイリの後遺症持ちなんだよな

865 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 08:53:04.45 ID:eGlvgtJ00.net
ロシアとベラルーシからアクセスできないようにするためにわざと鯖全部落としたんじゃないかってレベルで復旧遅いな

866 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:32:04.58 ID:/OnZ/WWh0.net
指ジャパンのTwitter見ても復活報告ないけど
まだ復旧してないの
そろそろまる一日じゃね

867 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:32:10.59 ID:WwbeRhN/M.net
復旧したんでしょ

868 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:32:38.52 ID:WwbeRhN/M.net
昨日の22時くらいにはなおってる

869 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:33:49.80 ID:/OnZ/WWh0.net
マジか!
夜も繫がらねぇなんて呟いてた人いたから
起動せんかったわ

870 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 09:57:15.69 ID:eGlvgtJ00.net
公式ツイッターみたら復旧したの1時間前になってるけどどっちだw

871 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 11:13:05.03 ID:s8y5cIcQ0.net
昨日の夜できたよ
アンランク2戦ぐらいしたわ

872 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:18:59.45 ID:6VAXJtXq0.net
英語版のTwitterみると昨日の23時から段階的に復旧で8時に完全復旧したみたい

873 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 12:57:38.59 ID:/OnZ/WWh0.net
詫ブーストとかきてないの?
週末に当ててくるかね

874 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:41:48.24 ID:4aHTrgAq0.net
初ランクマ行ったらゴールドと当たって1キルもできずに終わったけどこんなもんなの?

875 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:47:40.34 ID:JTkrmYbx0.net
UBIのサーバーってクソすぎない?
繋がらない事多すぎるだろ

876 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:53:14.32 ID:OgASt6f6a.net
>>874
初めてだとmmr2500前後でマッチングするからシルバー〜ゴールドだね

877 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 17:54:48.49 ID:8sxze6DqM.net
>>874
最初は見えてないだけで内部レート2500スタートで1戦200とか動くからどんどん適正になる

878 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:19:39.76 ID:4aHTrgAq0.net
1戦目で煽られてやる気出なかったけどやってたら適正に行くのね
頑張ってみるわ

879 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:26:03.70 ID:rCWlIucO0.net
ezとか言ってるやつの7割くらい2killとかなのはなんでなんやろか
2killしかしなくても勝てるからezなんやろか
なんでなんやろか
もうアマゾンの奥地には行きとうない誰か教えてくれ

880 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:30:17.15 ID:2chGKxz2M.net
>>879
周りがやってくれたから何もせんでも勝てたわーってだけ
いちいちそんなん気にする意味ある?

881 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:34:37.28 ID:VtLWlA44a.net
0k0aで勝ったらezって言うわ
滅多にないけどな

882 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:36:37.83 ID:rCWlIucO0.net
>>880
いや別にイライラも何もしてないんだけど雑魚なのにイキって恥ずかしくないんかなって……

883 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:40:14.98 ID:aoUffIGmM.net
シージって民度良かったイメージあるけど久々にやったら味方に暴言吐かれたり敵に煽られたりして萎えたわ...

884 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:47:04.78 ID:axr00WiDM.net
>>882
イキりじゃなくて自虐なんだわな

885 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:48:12.49 ID:c8sYyuPzp.net
全チャ切っとけば?
最近onにしてるけど正直無くていいなって思うわ
チャット荒らすやつとか通報してるけど指何もしてないっぽいし

886 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:51:51.05 ID:axr00WiDM.net
>>885
それがシーズン2かなんかで導入するプレイヤー評価の奴じゃないの?
今も水面下で動かしてデータ取ってるから何もやってないわけじゃない

887 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:52:55.75 ID:WbxvMZJf0.net
「0キルなのに勝てて草」みたいなもんだろ

888 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 18:58:48.17 ID:aoUffIGmM.net
他人を不快にさせること分かってるのに暴言とか煽ってくる奴って人生に余裕無いのか上手く行って無いのか知らんけどなんか可哀想やな

889 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:08:02.00 ID:c8sYyuPzp.net
>>886
そうなんかな
だとしたら是非ともランク以外にも入れてほしいもんだが
味方のガジェ壊して回るやつとかも通報してるけど一回も返事来たことないし、もはやなんの為にあるんだよって感じ

890 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 19:55:52.55 ID:UMw4NdlPM.net
こんなところで愚痴書き込んでんのも大概やと思うけどな

891 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:05:39.83 ID:heIObFf3M.net
煽られてもその場で煽り返せなくて匿名掲示板で嘆いてるダサいやつという自覚はあるよ

892 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:24:25.08 ID:yRkdtlEf0.net
それでいいだろ
煽られたらその場で煽り返せってシージを動物園にする気か?

893 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:31:37.70 ID:0qaNkQbj0.net
スレとTwitterはそういう愚痴を消化するためにある
荒らしにならん程度に存分に愚痴ったほうがいい

894 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 20:32:11.43 ID:Qrct8shnM.net
煽りでもなんでもないのを勝手に煽りと捉えてる人も居るよね

895 :UnnamedPlayer :2022/03/04(金) 21:11:34.95 ID:+t4vJ39xM.net


896 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 00:49:42.21 ID:EXH4zq6e0.net
それほんとやめろ

897 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:00:02.50 ID:Z1V7ZZ530.net
?はマジで煽り性能高いわ
ezよりイラッとする

898 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:20:16.61 ID:jM4SR8//0.net
ハテナマンの何がイラつくって
英語スキルゼロの無学な底辺でも何かを伝えられると思い込んでいる浅ましさ

899 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 02:21:24.65 ID:jM4SR8//0.net
どうせこいつはWordleを一つもクリアできないどころか真ん中の列まで進めることもできない無能野郎なんだろって思うとイラつくのよね

900 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:06:56.77 ID:udfm6dxya.net
効いてる効いてる

901 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 03:10:47.29 ID:uGITQ4s30.net
ミュート押して終わりだろそんな猿

902 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 04:19:26.93 ID:yg93v0KAd.net
ウキ? ウキャー!!キキィ!!

903 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 07:20:44.31 ID:P/AF7Q5L0.net
Following the recent server outages, a 24 hour 50% Renown boost is now active.

End time – Saturday, March 5th - 10:30 AM EST / 3:30PM UTC
Who – All Platforms

詫びブーストきてたのか

904 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:36:35.97 ID:9Qzl2yP80.net
?に対してはいつも!って返してる
体感8割黙るし味方に対しての暴言も減るのに
こっちは暴言を吐いたりしてるわけではないのでおすすめ

905 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 08:39:49.20 ID:wgqKQsur0.net
自分がマヌケなプレイして死んだ時は?使ってる

906 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 10:28:08.13 ID:OaUh4x2J0.net
舐めプして負けてるときは???打ちまくって煽ってるわ

907 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:05:57.90 ID:sMuYn9810.net
シージのロシア系オペいつかどうにかなりそう

908 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 13:08:51.04 ID:lAf4JGy30.net
I am 0kill winner team mate is OP

909 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:53:35.67 ID:LL37Iuq50.net
こちとら一人で3キルしてんのにラストでアルニのガジェット引っかかって死んだ時
チャットで?打ってきた奴にはキレそうになった

910 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 14:59:35.12 ID:WmlX6m1Op.net
あるな
カプカンガジェとかよくある
見える位置にカメラある時なんか、?とか打つ暇あるなら先に教えろよって感じ

911 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 17:55:02.91 ID:gjsdMfpOM.net
流石にチャットはしないけどアルニゲートに引っ掛かったら
!?ってなるな

912 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:53:27.97 ID:uGITQ4s30.net
頼むから最強体重おばさんのマットに破壊ペナルティー付けてくれよ
味方なのに1個ずつガチャガチャ鳴らしながら殴り壊す馬鹿が多すぎる

913 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 18:53:31.16 ID:WmlX6m1Op.net
投げ物なくて時間もなかったら突っ込むしかないときもあるのが悲しい

914 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:05:31.00 ID:HvObsvGdd.net
最強体重おばさんw
まあ確かに102kgは最強だわ

915 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:08:16.19 ID:WmlX6m1Op.net
スティンガーなんで破壊ボーナスもペナもないんだろうな
+1ずつぐらいあっても良さそうなもんだが

916 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 19:12:11.15 ID:EoFYliG+r.net
冷静に考えてあんな凶悪な見た目のトゲ殴ったら大怪我しそう

917 :UnnamedPlayer :2022/03/05(土) 20:05:59.33 ID:RCTvbwyV0.net
盾オペのパンチより体重130kgの体当たりの方が弱い世界だから、
トゲを殴っても無傷なんだろう

918 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:32:29.16 ID:WdFuohXM0.net
普通にオリックスのレマダッシュってブチ当たったらその時点で即死判定じゃ駄目なのかね
ハンマーよりデカい穴開くんだし

919 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 00:41:29.93 ID:nw7uT80s0.net
それはさすがに強過ぎやろ

920 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:34:20.91 ID:Sshbg00D0.net
盾相手に殴っても隙が少なすぎるんだが前からこんなもんだっけ?腰撃ちじゃ無理だしads遅いキャラだと無理

921 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:41:39.73 ID:6Y+plmHrd.net
クイックマッチクソマップ多すぎるからランクマ始めてみたら途中抜け•参加無くて快適過ぎワロタ

922 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 02:46:35.39 ID:XGocwHIA0.net
盾全般苦手だけど特にモン太マジで苦手だわタックルおじでも無い限り打てる手段少なすぎて相手してると面倒
コイツだけ昔実装されてた近接当てると視点移動ほぼ出来なくなるの適用されんかね

923 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 03:43:01.98 ID:8bSU0kvY0.net
短パンおじさんピックしとけば楽勝

924 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 13:48:16.11 ID:K2rtR0Xe0.net
モンタとかPT向きすぎて自分で使いたくないし使われたくもないって地味に嫌なオペ

925 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:19:17.06 ID:W56CT8dj0.net
このゲーム盾まじで強い
野良だと誰もサポートに来てくれず盾に各個撃破されて全滅とかたまにある

926 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:21:38.04 ID:ND+fb+R+M.net
ライン揃えられない野良が使う盾の弱さも凄い
普通に後ろに居るやつ先に倒して盾も食える

927 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 14:37:21.13 ID:JBF5cNcO0.net
全盛期かつADSダブルクリックで高速Adsできた時代は1人で大抵なんとかできたな

928 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 15:01:59.07 ID:5cVLHCHyM.net
盾は嫌いだわ
こっちはソロなんじゃい!

929 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 16:00:46.04 ID:K2rtR0Xe0.net
結局このゲームの最適解ってある程度自分1人でチームを勝利に導くって事になるし
それが難しいオペはどうしても評価が低くなりがち

930 :UnnamedPlayer :2022/03/06(日) 17:19:52.16 ID:8bSU0kvY0.net
場所によっては一人で妨害付きの補強壁抜けるようになってから盾Fuseが楽しい
ハンドガンがどっちもクソ強いから野良だと下手にモンタ選ぶより安全な気すらする

931 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 06:49:39.58 ID:8ONi9urQ0.net
ちゃんとピン挿してジワジワ上がってくれる盾は野良でもありがたくね?

932 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:02:24.30 ID:eEI9BGkWa.net
今週新シーズンくるかな?

933 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:04:13.95 ID:dLxxvFm7M.net
来週か今週なんじゃねーかな

934 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 10:19:03.83 ID:xw25bqhIa.net
>>931
それすらしないの多いよな
あと負傷しててピン立てないやつも
そういうやつは助けにいかん

935 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 12:57:06.15 ID:NhtUNAIm0.net
RJL昇格戦の最後にキャスターが来週にはアザミがきてるみたいなこといってた気がしたから今週の火曜か木曜かもな

936 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 13:05:14.30 ID:GtLzFhBX0.net
redditに載ってたけど今週の8日からだぞ
いつもどおり日本時間22時から

937 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 14:05:09.38 ID:svO7XuSD0.net
明日かよ
うわー楽しみだわ

938 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:43:46.59 ID:BLfCjFdXp.net
新シーズン始まるのは良いしめちゃくちゃ楽しみなんだけど、思う事はもっと前もってか、大々的に教えてくれないかなぁと思う

939 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 16:52:09.26 ID:GgUq78JoM.net
テストサーバーでなんかクリティカルな不具合起きて事前に告知したとおり始まらなかったら文句クソほど言うでしょどうせ

940 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:22:24.33 ID:6zGfw+dU0.net
いつもはテストサーバー始まって3週間後じゃん(今はまだ2週間)
ズンスキラストチャンス告知なし
来週だろ

941 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:33:25.12 ID:GtLzFhBX0.net
今週から始まるのはほぼ確定といっていいぞ

https://news.ubisoft.com/en-us/article/3LjiPCmASZiISgJptVu7rA/this-week-at-ubisoft-assassins-creed-valhalla-free-weekend-rainbow-six-siege-kicks-off-year-and-more
https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/t8arg3/apparently_xbox_accidentally_released_the_time/?utm_medium=android_app&utm_source=share

942 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:35:04.89 ID:6zGfw+dU0.net
マジかよ糞箱売ってくる

943 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:35:24.56 ID:BT1kuV5l0.net
ウイスキー5杯呑んで今からランクマ潜るけどお前ら宜しくな

944 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:51:00.10 ID:JEdUI8waa.net
別ゲー終わってないからあと一週間待って

945 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 17:56:02.82 ID:Q3cLHcjJ0.net
やっぱりこのゲーム味方との連携が決まった時が最高にクール

946 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:18:42.44 ID:EXyZM76V0.net
さて、カジュアルやるかな

947 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:30:44.44 ID:iD9Wd/dcp.net
アザミ取り合いになりそうと思ったけど次からイヤーパス先行期間があるのか

948 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:44:38.06 ID:/EBHj/fi0.net
昔のイヤーパス先行期間の時も結構取り合いになってたからアザミ争奪戦になるのは変わらなそう

949 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:51:34.86 ID:tso+uHC7M.net
アザミの位置覚えて連打しろ

950 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 18:51:37.20 ID:iD9Wd/dcp.net
プレミアムバトルパスは存続するんだっけ
1年中ガチってるわけじゃないからイヤーパス迷うんだよな〜

951 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:07:43.85 ID:sGK0jxl2M.net
そこでアザミBANですよ

952 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:08:26.76 ID:EXyZM76V0.net
酒飲まないでやると全くだめだ
やらなきゃよかった

953 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:08:48.19 ID:EXyZM76V0.net
もう今日はやらね
エクストラクションやろ

954 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 19:12:11.81 ID:vQPgKZlQM.net
あんな楽しそうなの使わないの勿体無いでしょー

955 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:36:15.83 ID:j/qTbQnbd.net
エクストラクションとんでもないクソゲーだったな
1ヶ月もたなかった

956 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 20:36:53.18 ID:S0XSU44h0.net
TTSやった感じリワーク後のゴヨも色々出来て面白そうなんだよな
喰らったらほぼ即死のカプカンコンボとかバリケ張った乗り越え窓に付けといて乗り越えした瞬間燃やしたりと中々工夫し甲斐がある
アザミは触った感じ用途が広すぎて逆にどう使えば効果的に使えるのかわかんねーって感じ
その内ミラポジみたいに定番の設置場所とか出来るだろうからそこから本領発揮かも

957 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 21:59:19.71 ID:DClYl+rF0.net
エクストラクション自体はクソゲーでは無いだろ
コンテンツ量があまりにも少ないだけで

958 :UnnamedPlayer :2022/03/07(月) 23:37:01.28 ID:lYyruVIG0.net
フレがオペレーターパッケージいきなりアンロックされて使えるようになったんだけど
なんかのキャンペーン?ググっても出てこない

959 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:24:53.02 ID:BSJlq6UO0.net
今日は珍しく意図的TK2回もあったわ
新シーズン目前に変なの戻ってくるのはイヤやなぁ

960 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:31:01.07 ID:qinMnGyu0.net
>>959
変な奴らは新シーズンちょっと経ったらどうせすぐAPEXに帰るから少し辛抱の期間や

961 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:48:07.02 ID:BSJlq6UO0.net
>>960
そう思うとAPEXさまさまやなw

ところで、指の公式スタッツがここんとこ表示されないんだけど
俺環?

962 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:54:34.20 ID:3MCuzfHr0.net
海外じゃ新シーズンのアニメもう出てるのね
https://www.youtube.com/watch?v=uxtmSU5x14I
最後の方に出てくる薬莢に書いてるQCRってナイトヘイブンのとこの開発部門だった気がするんだけど
傭兵稼業はともかくテロリストとかにも武器売り歩いてるって流石に闇が深すぎないか・・・・

963 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:58:27.31 ID:Hci+kCp20.net
pvpとは別にowみたいな長編敵対アリのストーリー展開するのかね?

964 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 00:59:22.94 ID:qinMnGyu0.net
もしそうならナイトヘイブンはいよいよアウターヘブンじゃねーか
サムおじ出番だぞ

965 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:32:00.13 ID:W660ommx0.net
アザミ日本人設定だと街中でマスクを付けてても違和感無いね

966 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 01:37:54.26 ID:5tppa9rm0.net
マスクはともかくあのスーツだと目立ちまくりだろ
ボディガードが気合い入れてオシャレしてどうすんだよ
ウォーデンさん見習えよ

マンションの自室に甲冑飾る女子ってのもシュールすぎる

967 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 02:08:38.70 ID:W660ommx0.net
ウォーデンさんオシャレを指摘するよりメガネの性能見直した方がいいですよ

968 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 03:46:05.13 ID:v9Ed3Tv00.net
ウォーデンさん、何で足止めないとスモーク見渡せないんですか?

969 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 04:29:50.20 ID:fHbN+1Vo0.net
>>958
エクストラクション買ってると解除されるパックがあるみたい
なぜか買ってなくても解除されちゃってる人もいるらしい

970 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 05:07:46.88 ID:cOif+/RH0.net
>>969
ゲーパス100円でプレイしたフレが解除されてたわ 美味しすぎやろ
ランチャーのシージのリワードの一番下にある

971 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 07:51:21.02 ID:7BkrSLhB0.net
イヤーパスは新オペ先行期間あるみたいだけどバトルパスってシーズン開始と一緒に始まるよね?
有料バトルパス購入したら同じく先行で使えるのかな?

972 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 08:03:10.09 ID:iUqn7f4T0.net
グラズくんもハンデ背負ってるから自分もというフェアプレイ精神の塊なウォーデンさんカッコいい

973 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 13:15:44.12 ID:rjlDBggK0.net
観戦してて味方がめちゃくちゃ上手い動きしてるとマジでワクワクする

974 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 16:46:10.68 ID:05Hv8uio0.net
ランク中にも関わらずBGMでカノンを流すとスタッツが良くなる研究結果を報告するぞ
n=1だ

975 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:41:13.21 ID:BrE1710l0.net
>>971
今までどおりの有料バトルパスもあると思うよ。
この雰囲気だと新シーズン来週以降っぽいね・・

976 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 17:46:35.71 ID:7CSGOU1U0.net
この感じだと開始日時が二転三転してるみたいなんだよな
アニメでも3/8スタートになってるのにxboxの予告が一週間後に変更されたみたいだし
ロシアウクライナ情勢のせいでプロリーグも遅れるからそれでごちゃついてるのかね

https://www.reddit.com/r/Rainbow6/comments/t8x0gb/it_says_the_15th_now_did_they_push_it_back/?utm_medium=android_app&utm_source=share

977 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:13:33.67 ID:rjlDBggK0.net
3月15日? って言われてるっぽいね

978 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:20:31.22 ID:j/Z+49MM0.net
車検と修理代で25万一気になくなったけど
軽なんか乗りたくないしな

979 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 18:46:31.40 ID:4FsrhQ/70.net
新シーズン来週に延期なのか
明日休みだから開幕ダッシュ決めれると思ったのに

980 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:30:42.98 ID:fHbN+1Vo0.net
新シーズン今夜じゃないのかよ

981 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 19:38:01.11 ID:VuGtXyKFd.net
dbdも貞子くるしめちゃくちゃ忙しかったから15の方が助かる

982 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:03:52.32 ID:I165Kan6r.net
火花の貞子スキンとか出ないか?無理か…ちょっと羨ましい

983 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:16:19.58 ID:RDyOOti8d.net
日本ってほんとR6S全く盛り上がってないんだな

984 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:18:08.56 ID:0sw6JEzgM.net
新シーズンはよやりてぇなぁ
めちゃ楽しみだわ

985 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:24:56.44 ID:3MCuzfHr0.net
来週かよ〜今日来ると思って楽しみにしてたから余計に悲しみが深いな
正直待ちきれんから名声とか勿体ないけど今週はTTSメインでやろうかな

986 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:29:12.91 ID:0sw6JEzgM.net
ttSもう閉じられてなかった?
一昨日くらいやろうとしたら期間終わってたけど

987 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 20:38:17.50 ID:JDw0uuh4a.net
延期になったのか
テロハンリアルHSオンリーまだクリアしたことなかったから
挑戦してみっか
なくなるみたいだし

988 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:03:36.71 ID:4FsrhQ/70.net
あと950次スレ立ててない?

989 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 21:14:10.47 ID:hXF/MYf/p.net
ごめん
950踏んだけどスレ立て経験ないからお願いします

990 :UnnamedPlayer :2022/03/08(火) 23:40:00.41 ID:jy95JTAtd.net
>>989
誰でも初めは経験ないんだがw
これが日本人の劣化というやつだな

991 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 01:23:26.62 ID:1Dv7+0NA0.net
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round262
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1646756529/
???「誰でも初めては初心者なんですよ」

992 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:29:53.53 ID:dpZmqAtbM.net
うめ

993 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 10:53:16.91 ID:3WMTIII60.net
>>991
乙乙

994 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:05:47.17 ID:FFMfLrXL0.net
結局新シーズン来週かよ

995 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:21:11.13 ID:u1B6LrgVM.net
うめ

996 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:21:19.14 ID:u1B6LrgVM.net
次スレ

997 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 11:39:13.68 ID:N+MABqpyM.net
うめ

998 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:06:22.29 ID:Tzri2tarM.net
つぎ

999 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:06:26.45 ID:Tzri2tarM.net
つぎ

1000 :UnnamedPlayer :2022/03/09(水) 14:06:30.19 ID:Tzri2tarM.net
つぎ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200