2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【配信者スレ】Rainbow Six Siege 64人目【大会】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:21:12.51 ID:8TtPenSU0.net
↑スレ建て時に
「!extend:default:vvvvvv:1000:512」
を一行目に書いて改行をして、2行目から>>1の本文を入力してください
スレ立て時に消えます
次スレは>>950が立ててください

【配信者スレ】Rainbow Six Siege 63人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1638363507/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:24:14.99 ID:R32aHmXk0.net


3 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:24:20.57 ID:R32aHmXk0.net


4 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:24:27.30 ID:R32aHmXk0.net


5 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:24:43.68 ID:R32aHmXk0.net


6 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:24:49.00 ID:R32aHmXk0.net


7 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:24:56.62 ID:R32aHmXk0.net


8 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:25:01.22 ID:R32aHmXk0.net


9 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:25:07.27 ID:R32aHmXk0.net


10 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:25:33.20 ID:R32aHmXk0.net


11 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:25:47.21 ID:R32aHmXk0.net


12 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:25:53.26 ID:R32aHmXk0.net


13 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:25:58.47 ID:R32aHmXk0.net


14 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:04.61 ID:R32aHmXk0.net
ド

15 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:13.43 ID:R32aHmXk0.net
‼︎

16 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:20.45 ID:R32aHmXk0.net


17 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:26.49 ID:R32aHmXk0.net


18 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:31.24 ID:R32aHmXk0.net


19 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:40.09 ID:R32aHmXk0.net


20 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:45.25 ID:R32aHmXk0.net
保守終わり

21 :UnnamedPlayer :2022/02/09(水) 22:26:50.89 ID:8TtPenSU0.net
ナイス保守
よく連投規制されないな

22 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 00:51:37.23 ID:oKvOZGL4d.net
>>1
おつ
いつもありがとう

23 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:51:33.67 ID:O4iijEvS0.net
ジャップ弱すぎワロタ🤣

24 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:53:45.03 ID:h9wPW2PK0.net
ROGUEに3ポイント取られたら最低でもliquid、faze、SSG相手に2回勝たないと行けないからな
終わりだよもう

25 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:54:05.21 ID:9wKWwqfdd.net
岡山、なんだいこれは?

26 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:54:18.03 ID:az8ThOnZ0.net
ペングー一押しのチームなんだからもう少しちゃんとしたプレーをしてくれよ…

27 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:55:22.27 ID:kCBPFjhd0.net
窓3人突っ込みもそうだし、最後のニトロのときのそうだけどちゃんとコミュニケーションとってるのか?

28 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:56:58.69 ID:VPF+mXKvp.net
penguに恥かかせてんじゃねーぞジャップ

29 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:57:26.75 ID:AXC1osz0d.net
APAC予選をCAGが通過する限り希望はないと思わされるのが嫌だから早く勝って欲しかったんだけどなぁ……
Liquid SSG FaZeあとどこに勝てんのさ……

30 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:57:45.60 ID:6ivSa/Tp0.net
いやー、酷い内容だったな
試合前から顔が暗かったし、何かあったとしか思えない

31 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:58:02.44 ID:l/jXEPnxd.net
なんか他チームのコーチみてると富士山って自信なさそうで無能に見えるw

32 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:58:25.59 ID:SUboC3VO0.net
Pengu「…」

33 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 01:59:32.05 ID:l7UuyQzX0.net
ざっこ
3連頓死といい何やってんの?

34 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:00:21.07 ID:2CTjt25vM.net
クラブハウスの後半戦でROGUEの攻めはドローン回し索敵が何回も映ってるけどほんと普通のことしかしてない
特に超人的なエイムもなかったし
それに対してCAGは攻撃でドローンなんてほとんどないんじゃないかな
あえて特攻してるとしか思えんのよないくらCAGでもこんな無策なことするかね

35 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:00:32.67 ID:aFA+Tfwq0.net
去年c9に負けた時点でほぼ終わったのと一緒だろこれ

36 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:03:20.15 ID:WF1glRuza.net
国内だとほぼ無双レベルなのに外の世界いくとなんでいつも謎プレイすんの

37 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:05:43.03 ID:Qrr5wQ9Xp.net
IGとのインビ予選で見せたキレが全然ないんだけどなんで?

38 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:06:40.38 ID:wK9prFXwd.net
RJLとRJCだけでinv4位相当の賞金もらってるから予選落ちしても安心なんだよね

39 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:06:48.93 ID:9wKWwqfdd.net
日本シージ界より小規模な韓国勢が爆発してんだからもう国や環境が云々は言い訳にならんぞ

40 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:07:48.46 ID:2CTjt25vM.net
>>36
ひとつ言えるのはこんな無謀なゴリ押しでも国内だと通っちゃうからだろうな
まあ以前の世界大会でも今季APACでも通らなかったわけだしそこはコーチが手を加えるべきだけどそこまで権限あるのか不明

41 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:07:50.61 ID:h9wPW2PK0.net
>>35
去年はその後liquidやoNeに勝ったりEMPIREやBDS相手にフルラウンド行ってツーチャンスくらい作ってたけど
今回はワンチャンスすら作る難易度が高いな

42 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:07:55.25 ID:A9m3qzTT0.net
普段だと勝ってそうな撃ち合い負けてたし明日からまた上げてくるでしょ
なお相手

43 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:10:38.66 ID:AXC1osz0d.net
Liquidつええー
面白い試合だった

44 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:11:20.58 ID:2CTjt25vM.net
シージに限らずFPSってエイムなりコンディションで変化する部分は必ずあるからね
でもシージはそこ以外の重要性がでかいから怠ってたら負けるよな
強くなる前のラテンがそれだったし逆に言えばそこの積み上げがラテンにはある

45 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:24:34.54 ID:009DPr9q0.net
なんだかなあって試合だったな
面白みも特になかったし

46 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:25:32.26 ID:r9/lVLu6a.net
なんだかんだインビだけは人集まるな
シージまだまだ終わらなさそう

47 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:27:45.18 ID:009DPr9q0.net
それはそれとしてインビの試合になると必ず見たことねえ単発荒らし湧くな

48 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:38:23.28 ID:6ivSa/Tp0.net
アリバイ腐ってたし代わりにメルシー採用すればスニークイン対策になったのに
ローグ相手に前目に守ろうとしたのは良いけど、その分スニークインが刺さりやすくなっちゃったね

49 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:38:54.74 ID:XT70/oZPa.net
メンタルコーチとかいないのかね
ここまでオフに弱かったら話にならんでしょ

50 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:39:45.43 ID:AXC1osz0d.net
Fuji3がメンタルコーチなんだよなぁ……

51 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:41:16.35 ID:kCBPFjhd0.net
まぁ明日から切り替えて頑張ってほしい

52 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:43:18.77 ID:009DPr9q0.net
いつも調子が尻上がりなのどうにか出来んのかね

53 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:47:58.88 ID:zxzWuYeJa.net
CAGにもっと優秀なコーチがついたらどうなるか何度も考えてしまうんだよ
あるいはXQQが今もまだコーチだったらとか
他所から連れてくるにしても日本チームは英語喋れないからなあ

54 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:49:07.22 ID:aousTZYyr.net
いうて国内は無双出来るから〜ってほどではなくなったよね

55 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 02:52:31.63 ID:az8ThOnZ0.net
別にxqq時代も世界では負けてたし変わらないのでは

56 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:08:35.15 ID:o4cX4IH30.net
この前のapacトーナメントは今年こそ行けるか?って感じで期待できたんだけどなあ
なんかさっきの試合は例年の普通な感じになってるのが不思議だしもったいないわ

57 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 03:56:26.43 ID:zxzWuYeJa.net
CAGにもっと優秀なコーチがついたらどうなるか何度も考えてしまうんだよ
あるいはXQQが今もまだコーチだったらとか
他所から連れてくるにしても日本チームは英語喋れないからなあ

58 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:03:36.97 ID:ddrJDFus0.net
apac予選で見せたイケイケムーブ見してくれやCAG
今日はまるで2年前の惨敗したmajorの初戦を彷彿とさせたレベルの固さだったぞ

59 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:03:55.92 ID:zxzWuYeJa.net
ミスった
まあXQQは教えられること全部教え切ったように見えるな
ただFuji3の働きには懐疑的なんだよ
いまいち選手から信頼を得ているようにも見えないし

60 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:15:42.43 ID:wbkDXnPW0.net
飯うま

61 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 04:26:17.80 ID:foB7zaLv0.net
>>57
CAGはタクティクス以前にゲームプレイが雑で、ドローンで索敵というシージの基本を疎かにしすぎ
国際大会でいくら戦っても成長してないから無駄だと思うよ

62 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:08:01.96 ID:IGcKaOzy0.net
サッカーもFPSもラテンが強くてアジアは弱い

63 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:11:27.95 ID:IGcKaOzy0.net
戦う戦闘力的ものがラテンは強い
草食濃厚民族のナヨナヨ系の日本人は永遠に戦うスポーツでは頂点に立てないだろうな

64 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 07:52:18.66 ID:27JleF8s0.net
野球は強い

65 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:28:49.00 ID:d0xtnh8B0.net
なんで自分がクソだと声高々と言えるのか。これが分からない。

66 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 09:30:24.38 ID:MJ8Y583O0.net
敗戦国だからな
いつまで引きずってるんだって話だけど

67 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:41:46.94 ID:6ivSa/Tp0.net
なんか戦略で勝負するチームが一切いなくなっちゃったな
細かい戦術レベルで色々起こってるんだろうけど

68 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:45:02.16 ID:bcTRC/d30.net
ラテンが強いFPSってシージしか知らないんだけど他になんかある?

69 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:45:05.03 ID:cGCgc+77d.net
>>67
立ち回りで勝ってもエイムでゴリ押されるとかよく見る光景すぎる

70 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 11:56:50.80 ID:Dw27fxxGp.net
展開型シールド裏に引きこもって防衛取得率ヤバかった時代よりはピークメタの方が面白いわ

71 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:04:49.82 ID:009DPr9q0.net
言っちゃ悪いけど応援ソングまで作ってもらって全敗したらほんとだせえぞ…

72 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:09:35.04 ID:l7UuyQzX0.net
あのクソダサ高校生が好きそうなやつか
びびでばびでぶーwww
お似合いだろ

73 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 14:47:32.39 ID:aunG711Da.net
視聴者数割りと多いのは良かった

74 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:02:29.96 ID:H+eQE2Dg0.net
あの時間でもアンチ湧いてておもろかったわ

75 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:49:24.39 ID:9wKWwqfdd.net
いうて謎にAPACに弱いラテンチームが2つもいるからまだワンチャンはあるとは思う

76 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:54:21.22 ID:JD4rLF1ld.net
クレパピ荒ぶってんね
これともぞうの浅い解説かぶせに苛立ってるやろ

77 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 15:57:13.60 ID:JD4rLF1ld.net
クレパピの雑談配信おもしろい
ちゃんとぴめんの解説にも言及してるw

78 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:04:34.37 ID:009DPr9q0.net
クレパピ、吠える

79 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:28:58.81 ID:MJ8Y583O0.net
クレパピ
詰まりながら話すからイライラする
ちょっとは上手くなったかと思ったら変わってないし
発声練習とかしてないんだろうし
思考の整理が下手

80 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:42:32.33 ID:gIZNiZa/M.net
配信してる?
内容気になるわ

81 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:46:11.13 ID:fh+FPqxSa.net
くれぱぴの配信内容どんなこといってたんか気になる

82 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 16:57:58.74 ID:JD4rLF1ld.net
まだアーカイブ残ってるから時間あるとき見てみたら
前半わりと荒れてるから消すかもわからんけど結構ぶっちゃけてて面白かったよ

83 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:14:00.08 ID:az8ThOnZ0.net
クレパピの配信ってYoutube?
探しても見つからない

84 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:25:32.78 ID:zxzWuYeJa.net
クレパピのツイートのリンクから行くんだ

85 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:26:56.49 ID:+m8AfIZAM.net
それしようと思ったけど消されてる

86 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:28:14.22 ID:az8ThOnZ0.net
>>84
限定公開だったのか
ありがとうm(__)m

87 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:29:31.24 ID:az8ThOnZ0.net
あれ?もしかしてこのリンク先ではない?
https://twitter.com/CrazyPapiyooooN/status/1491284721170804741
(deleted an unsolicited ad)

88 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:36:59.85 ID:zxzWuYeJa.net
https://youtu.be/4if2HXCC4yw
こっち

89 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:40:29.74 ID:cjwZaPmx0.net
既にツイート削除してるよ

昨日の配信のコメント欄で日本応援アンチがいたらしくて、それに対して発言してた

後は選手は滅茶苦茶頑張ってるし考えてプレーしてるから、それを見ようとせず叩くのは辞めて欲しいとも

その裏の部分を伝えられるのは選手経験がある自分だけだから、それを伝えられるように頑張りますとのこと。

90 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 17:53:46.71 ID:JjAl7dveM.net
倍速で全部見たけどまともな事しか言ってないな

91 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:06:41.02 ID:EHvNEdRf0.net
そんな日本贔屓嫌だったら本国配信行けよお前が英語分からないとか知らんがな、ってなるわな

92 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:10:31.81 ID:zxzWuYeJa.net
解説に求めるものは人それぞれ違うから好みは分かれるだろうけど、クレパピは主義としては筋が通ってて気持ちいい
ただ素人に教えるためなら、ともぞうの浅い考えに対して「いや全然違いますね、こうですね」って言い方じゃなくて「そう見えるでしょ?でも実はこうなんですよ」とかもう少し穏やかな会話してほしくもある

93 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:10:50.52 ID:l7UuyQzX0.net
公式キャスターが個人に対してここまで言うの相当やぞ
ガチギレやん

94 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:16:51.93 ID:K7qh3urcM.net
>>93
これでガチギレと思ってるなら相当狭い世界で生きてるうちの1人だぞ

95 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:33:01.62 ID:ZFleOga7a.net
クレパピもクレパピで結構危うい言動してなかった?
刺身にタンポポとか公式で言っちゃいかんでしょ
今の時代、職業差別に繋がりかねないし

96 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:33:45.67 ID:Gs3sb/JV0.net
それは論点ズレてるぞ

97 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:35:35.92 ID:MxGPWZxYM.net
>>95
サッチャーをホームレスみたいとか言ったりしてたのはそれはそれでヤバかったしゴミだけど
今はその話とは違う

98 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:37:00.98 ID:JonxXIsUa.net
失礼しました

99 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:39:21.69 ID:jhgNErhla.net
sdbxさん...

100 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:45:17.01 ID:l7UuyQzX0.net
>>94
はあそうですか。

101 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:50:15.13 ID:AXC1osz0d.net
C9の世界戦アレルギー再発してる

102 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:52:00.59 ID:Gs3sb/JV0.net
>>93
お前みたいなのにキレてるんだけどな

103 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:52:09.31 ID:j1JcIxf60.net
終わってみればDWG以外息してないオチになりそう

104 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:54:10.32 ID:h9wPW2PK0.net
elevateはグループに恵まれたからさすがに突破くらいはしてほしいもんだが

105 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 18:59:49.97 ID:jhgNErhla.net
APACいけるやん!→大したことありませんでした
この流れも毎回やってるよな

106 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:04:45.33 ID:l7UuyQzX0.net
>>102
うん違うよね
日本放送なのに日本贔屓すんなよって人にキレてるよね

107 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:07:08.47 ID:9wKWwqfdd.net
>>105
毎回「グループリーグで善戦した!世界で通用する!」だからな
でもDWGだけはグループリーグは普通に突破できる安定感あるわ

108 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:36:22.72 ID:h9wPW2PK0.net
サンドボックス大分詰んできたな
結果的には下馬評通りに落ち着くか

109 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:38:56.26 ID:9UdR6kaG0.net
cagやっぱあかんのか…応援歌まで貰ったのに…

110 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:41:43.57 ID:OiV3dqbjd.net
まだ1試合終わっただけだしポイントだけで言えば全然巻き返せるよ
残り試合の相手とCAGが上がってこない限りどう頑張っても無理だけど

111 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:55:51.38 ID:az8ThOnZ0.net
SandboxはEmpireにストレートで勝たないと厳しそう…
今回ってポイントが同じ時って直接対決で順位付けるの?

112 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:58:15.78 ID:3XHdIaOEa.net
まぁ正直今回グループBに突っ込まれた時点で突破出来たら御の字まだまだ世界上位陣に勝てるほどCAGは強くない

113 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 19:58:37.12 ID:nJgZz9EN0.net
ラウンド差じゃない?

114 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 20:58:15.73 ID:pXRjnHFBa.net
3時になったら起こしてくれ

115 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:22:38.56 ID:/rog2sEAd.net
Allem4o陽キャすぎて陰のものには辛いから敗退で頼む

116 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:24:34.92 ID:A9m3qzTT0.net
3時に起きて2-7,3-7みたいなの見せられて、なんだ夢かって言ってまた寝ることにならなければいいが

117 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:29:41.40 ID:e2K63H5y0.net
liquidでしょ?
BO1勝った時のチームとは別のチームなんだし立て直しできてなかったらそれより酷いスコアすらありそう

118 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:58:49.46 ID:e2K63H5y0.net
6-2からオーバータイム持ち込みやがった
ヤバすぎる

119 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 21:59:39.34 ID:LhaFp+Uz0.net
最後のwoogimanのクラッチ思わず声出たわ

120 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:00:14.75 ID:3gj/XJOk0.net
すげえ

121 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:03:55.35 ID:jhgNErhla.net
DWGは本物だな
elevateにも期待だわ

122 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:05:08.02 ID:aFA+Tfwq0.net
DWGつえーな
普通に強豪にしか見えない

123 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:09:01.91 ID:v2MsstmC0.net
メンタルの強さがやべえ

124 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:12:08.60 ID:h9wPW2PK0.net
2-6から8-6勝ちとかやべーやつらじゃん
RINが序盤にサクッと死ぬのも結構あった気がするが

125 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:13:47.10 ID:6ivSa/Tp0.net
dwgマジで優勝狙えるんじゃないの

126 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:24:42.54 ID:az8ThOnZ0.net
damwonヤバすぎない

127 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:28:31.15 ID:e2K63H5y0.net
よっぽど取りこぼししない限り今回も予選突破だろうしMajorでも韓国同士の組み合わせあったとはいえbest8→best4と成績伸ばしてるし文句なしの強豪だわ
C9が舌舐めずりしてそう

128 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:35:28.57 ID:AgDXSyxxM.net
DKって大手だからそんな簡単に放出しないぞ

129 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:37:41.60 ID:009DPr9q0.net
CRあたりも舌なめずりしてそう

130 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 22:58:02.56 ID:e2K63H5y0.net
woogiman今大会えぐい活躍してるな

131 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:06:04.34 ID:e2K63H5y0.net
よっしゃあ!

132 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:06:30.31 ID:h9wPW2PK0.net
うーんこれは予選1位!w

133 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:06:47.87 ID:LhaFp+Uz0.net
ヤスが復調したらまじで優勝狙えるんじゃね?

134 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:06:58.18 ID:j1JcIxf60.net
DK強すぎる
APAC初の決勝進出期待していいか?

135 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:07:56.77 ID:6ivSa/Tp0.net
DWG本当にやばいなw

136 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:08:17.94 ID:cupELoxw0.net
グループステージ1位抜けだろ
強豪倒しまくりじゃん

137 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:18:19.18 ID:e2K63H5y0.net
もうトップ通過確定っぽいな

138 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 23:21:36.75 ID:onq+2UFS0.net
>>88
ありがとう、めっちゃおもろかったわ

それにしてもDWGすげぇな
同じアジアの土壌で育ってきたのDWGだけ突出し始めたのはなんなんだろうな

139 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 00:14:56.67 ID:+9dzvDLc0.net
DWGとの差はコーチアナリスト陣だと思う
CAGには胡散臭い奴しかいないしSBXGはコーチアナリストがいない

140 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 01:20:02.03 ID:Ih7S610u0.net
なんかRafaleが復活したぞ!

141 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 01:46:51.60 ID:UlLDVkOM0.net
ラファーレ復活してもBDS復活してないな

142 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 02:06:25.43 ID:zi3LUdih0.net
BDS普通に敗退濃厚

143 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 02:48:58.48 ID:svuGGtrv0.net
やっぱこのブロックぬるいな

144 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 02:58:27.37 ID:6riPIOnH0.net
気持ちいいくらいフラグぽんぽんストライクで放りこんでたなぁ

145 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:18:07.29 ID:bbG3WJsv0.net
なんかNAよりEUの凋落が目立つインビだなぁ

146 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:40:38.04 ID:OwfANEjAa.net
gatoradaのいいとこ出てるな

147 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:40:54.14 ID:Hka9K4CDa.net
前のBDS戦と同じでがとらだが相当のってるな
これはカフェとらないと

148 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:45:31.68 ID:svuGGtrv0.net
今のラウンドのとられ方からズルズル負けたらいつものcagやな

149 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:48:54.42 ID:7+mCb8Cva.net
嫌な予感

150 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 03:50:50.26 ID:K5qx9t1xM.net
どのチームもCAGは絶対左に撃ち合い来るからロックして狩るっての徹底してるな

151 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:03:13.36 ID:hYplX3Sz0.net
okayamaの「(CAGの選手が)Paluhに勝ちましたよ!」みたいな発言、何も考えずに言ってるんだろうけど本当に失礼で笑う

152 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:03:49.26 ID:Hka9K4CDa.net
内容的に勝ち試合だしまじでとってくれよ

153 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:08:46.79 ID:lm5Y8p1n0.net
雰囲気も良くなってるしいけるぞ

154 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:19:41.96 ID:cvUCaD3Ir.net
あにつんさん…?

155 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:21:11.71 ID:Hka9K4CDa.net
今の黄ピンたってたし絶対わかってたけどな

156 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:31:05.61 ID:K5qx9t1xM.net
CAGは戦える力あるのに大事なところでドローン回して索敵しないしできないのがな
有利な場面とっても最後の現地どうなってるかわからない!突っ込め!が多すぎる
だからROGUEもLiquidもロックしとけば確定で刺せるっていう

157 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:34:39.52 ID:UlLDVkOM0.net
まずは1マップ

158 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:34:49.29 ID:zi3LUdih0.net
ギリギリすぎる

159 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:35:19.88 ID:Hka9K4CDa.net
ようやくカフェ7ー7の最後の1ラウンドとったな

160 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:35:32.82 ID:NrSD1R650.net
人数優位取られること多いけど、少人数でも盛り返せるのは大きいな

161 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:36:50.14 ID:O85TAR+vM.net
すげー
熱い試合だったな

162 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:39:30.73 ID:ip8Ox07z0.net
アヤゲあの場面で補強壁張り付きに行けるの強心臓すぎ

163 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:42:16.55 ID:UlLDVkOM0.net
アヤゲのリテイクヤバかったな

164 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:57:10.67 ID:fAIsP9VwM.net
まじで我慢比べなってんな

165 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 04:57:26.94 ID:ri4/0biNd.net
Liquidに勝ったらSSGにもワンチャン……?

166 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:06:24.38 ID:Dk9Ev5Ne0.net
まだ信じきれない
結局Rogueに3点渡したのが響く未来が見える

167 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:25:24.87 ID:ri4/0biNd.net
M A T C H P O I N T

168 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:38:12.20 ID:Obz7SL48a.net
まずい

169 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:39:21.01 ID:zi3LUdih0.net
雑なラッシュ好きだなあ

170 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:39:34.53 ID:87T12c+1d.net
最後勢いで誤魔化そうとしてて草

171 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:39:35.38 ID:ip8Ox07z0.net
ガトラダが走り抜けられるかどうかに全てがかかってたラウンド

172 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:39:58.62 ID:3QeOOdm10.net
CAGの雑な攻めのおかげでLiquidの防衛が楽勝すぎる

173 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:43:38.93 ID:3QeOOdm10.net
>>171
アドレナリンサージ頼みの速攻なのに足引っかかるとか、アホすぎるw

174 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:47:23.61 ID:Obz7SL48a.net
知ってた

175 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:47:40.41 ID:Dk9Ev5Ne0.net
は〜〜ほんとそういうとこやぞお前ら

176 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:48:06.51 ID:zi3LUdih0.net
奇襲以外で正面の撃ち合い勝ててなさすぎでしょ

177 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:48:23.34 ID:ri4/0biNd.net
はーEvil Guiniusesかよ

178 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:48:35.67 ID:87T12c+1d.net
アホやな〜w地力負けてるのにクラッチで勘違いして調子乗るからそうなるんやで

179 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:49:07.24 ID:EisP3fkp0.net
コーチ機能してるんかこれ

180 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:49:12.58 ID:lm5Y8p1n0.net
攻撃がな ガレージ無理に攻める必要もなかったでしょ

181 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:49:33.64 ID:BYt54ElJ0.net
心折れて3マップ目はサクッと終わりそうだな

182 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:49:53.63 ID:6FB0An+HM.net
ちゃんとドローン回して勝ってるラウンドでリードしてもそれ以外のガバガバ特攻で負けるのほんとしょーもないよな
ある意味テンパってるのからなのか知らんけも

183 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:50:46.94 ID:JsBmEvlOd.net
とたんCAGファンボになってしまう岡山

184 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:51:04.97 ID:XN0YySD3a.net
取ってるラウンド奇策っぽいの多いからなぁ

185 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:51:28.13 ID:vd2cdUnaa.net
禁止スキン疑惑の時も動揺して負けたし
一回メンタルにくるとダメだよねcagって

186 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:52:14.07 ID:Hka9K4CDa.net
ガレージに拘りすぎたような気がするけど勝ってたら勝ってただろうしなんとも

187 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:53:01.30 ID:3QeOOdm10.net
CAGは海外初挑戦からまったく成長してない、奇襲やラッシュを対策されたら終わり

188 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:53:51.07 ID:lm5Y8p1n0.net
基本ラッシュ多めだったから後半からは現地ガチガチにされたな

189 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:54:04.61 ID:6FB0An+HM.net
>>185
理屈ありきで構築してる部分が少なくて勢いだけ勝負のギャンブル性が高いからなCAGって
逆に言うと理で詰めるROGUEを苦手としてるのはわかる

190 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:54:37.80 ID:GtOMFCd20.net
あやげーたー調子乗ってるけどお前活躍出来てないからな
いい加減にしろ

191 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:55:38.73 ID:6FB0An+HM.net
>>187
>>188
これへの対抗策を何も持ってきてないよなずっと
選手はまあ特性的にそういう選手揃えてるとしてもコーチは何してるのか謎すぎる
指揮官いないと勝てんよ

192 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:56:47.28 ID:ri4/0biNd.net
Liquidのヴィラは怖するなぁ
CAGは奇策で相手を瞬間でも上回る方法でラウンドがとれなくなったらいつもこうじゃん……

193 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:56:49.04 ID:Hka9K4CDa.net
ギャンブル性高い攻めしてるように見えるけど前がとらだが自分たちの攻め解説した時はしっかり理論的に言ってたから本人達の中で形はあるんじゃね

194 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:57:46.04 ID:4kKUeBLM0.net
ちょろっと結果だしてもROGUE相手の0点が響くだけだからなぁ
去年もliquidには勝って予選落ちしてるし

195 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:59:15.73 ID:FRbnIRMH0.net
エレベーターハッチモンタでヘイト稼いで本命サーバー側だと思ったら情報収集してたにせよアニツン死ぬまで何も起こらないし
攻撃方法変えようとして空回ってたな
落とす時はドローンもガジェットもだだ余りで落とすから勿体なく感じちゃう
2F攻めの唐突にラペINとか普通はやらない事をやるから奇襲なんだろうけど失敗した時は目も当てられん

196 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 05:59:27.71 ID:Obz7SL48a.net
blackrayが5回ぐらい救ってるよな

197 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:00:08.17 ID:3QeOOdm10.net
>>188
国内勢も早くこれに気づいて欲しい
対CAG戦の最適解を海外勢が示してくれてるから

198 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:01:15.12 ID:Hka9K4CDa.net
エレベーターハッチ単独でアニツンが降りて
ヘイトかったラウンドが勝負ラウンドだったよな
生きてるうちに他で行動起こさないといけなかったのに

199 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:01:27.77 ID:6FB0An+HM.net
>>193
そらドローン回す時間かけない速攻だから索敵してないんじゃないって言われりゃそれは策し一人がドローンみるぶん手数増やせるとか戦術ではあるよ
でも問題は対人ゲームとしてカウンターに対する策を用意してないってこと

200 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:03:12.59 ID:6FB0An+HM.net
>>197
それで国内でもUSGに負けたぞ

201 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:07:01.32 ID:Hka9K4CDa.net
ズルズルいくかと思ったけどとりあえずとったか

202 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:14:12.79 ID:ip8Ox07z0.net
ブリチャ余らせてあにつんがキャッスル殴り続けてたラウンドもあったぞ
足抜かれるかもしれんけど

203 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:16:47.15 ID:3QeOOdm10.net
パルスの無駄遣い、心拍センサーで追えただろうに

204 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:24:54.77 ID:E3AmY6mz0.net
フラグの使い方がうますぎるな
一時的に人数有利とってもすぐにひっくり返されるじゃん

205 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:24:57.61 ID:6BWS9rc1a.net
DWGみたいな鋼のメンタルがあれば

206 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:28:05.92 ID:lm5Y8p1n0.net
liquid完璧に立ち直ったな メンタルやられてた銀行でとらないといけなかったな

207 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:28:26.29 ID:ri4/0biNd.net
相手が強いのは分かってる分かりきってるけど、毎回これを見せられる上にそのCAGに勝てないAPAC他チームもどうしてってなってしまう……
次回こそ次回こそってRaleigh Majorからずっと言ってるし…
日本チームが上がってく姿が観たいよ俺は

208 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:32:09.46 ID:3QeOOdm10.net
RJLも下位カテゴリとの自動昇降格にして、血の入れ替わりを促進しないとな
CAG1強を脅かすように活性化させないと国内シージが廃れる

209 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:33:51.69 ID:6FB0An+HM.net
>>207
だって国内ではスクリムできないの一点張りで進化しないからな
過去に世界大会出た選手もいるのにファンや解説陣含めて一切の議論もないというか次も頑張ろうで完結してる
ヴァロとかもそうだけど批判も許さないシーンだしスポーツコミュニティとして未熟すぎる

210 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:34:24.89 ID:XziCGpWO0.net
上げて落とす天才か

211 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:37:44.02 ID:Wg7fgpLJ0.net
6-3の絶対有利な状況から負けるとか
2-0から3点とられて逆転負けした
2018年ワールドカップの日本代表を見てるようだった
結局日本人ってメンタルが弱いから勝ちきれないんだよな

212 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:37:47.23 ID:zi3LUdih0.net
別にいいんじゃね?
DWGが世界で活躍するなかで世界の壁は厚かったって言わせる世界なんだし

213 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:40:11.50 ID:utBe8FP1r.net
ブラレイだけのチーム

214 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:40:38.75 ID:KKT4DI+k0.net
ブラックレイだけはワールドクラスだな

215 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:40:44.27 ID:FRbnIRMH0.net
ブラレイゲーミング
カフェから何回チームを救ったんだ

216 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:40:52.51 ID:SpdfBSNGa.net
ちょっとブラレイだけやばすぎないか
普通に世界レベルある

217 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:41:08.80 ID:ri4/0biNd.net
今日はブラレイの日だな

218 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:41:21.56 ID:lm5Y8p1n0.net
ブラレイに助けられてるな

219 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:41:36.20 ID:E3AmY6mz0.net
liquid戦1ポイントは取れただけにrogue戦の取りこぼしがキツすぎる

220 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:43:19.04 ID:3QeOOdm10.net
>>212
世界の壁が対馬海峡にあるるわけだからなw
沖縄より近いんだよ

221 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:43:21.03 ID:4kKUeBLM0.net
>>211
DWGに2-6まで行ってから8-6で負けたoxygenさん・・・

222 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:44:19.67 ID:GtOMFCd20.net
これ以上aimだけのごり押しチームが日本一に立ってるの辞めて欲しい
普通に苦痛

223 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:44:31.67 ID:ri4/0biNd.net
とりあえず1pt確保したな!
残った相手は……

Invitational '20 優勝 Space Station Gaming
Sweden Major 優勝 FaZe Clan

🤔

224 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:44:46.89 ID:zi3LUdih0.net
2試合やって1ptじゃグループステージ突破はほぼ無理だな

225 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:45:12.98 ID:wBzwY1sw0.net
Liquidちょっと強すぎねーか?今まで見てきたチームの中でも最上級に強い気がするわ

226 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:45:27.66 ID:XSl/TFOja.net
ブラレイ五人に分裂しろ

227 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:45:44.38 ID:SpdfBSNGa.net
結論
やっぱbo1ってクソだわ

228 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:46:25.43 ID:lm5Y8p1n0.net
liquidは強かったけど、今日は普通に勝てた試合だったでしょ

229 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:46:34.10 ID:3QeOOdm10.net
RJLに参戦するだけで報酬確定で生計安定するわけだし
CAGにしてみれば海外勢に負けてもプレイスタイル変える必要ないんだよな

230 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:48:09.48 ID:4kKUeBLM0.net
もしROGUEに勝ってたら1ポイント取るだけでも結構重要だったけど
うまく事が進んでもFAZEとSSG相手に2戦で最低でも3ポイント必須だな

231 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:48:30.49 ID:6FB0An+HM.net
>>229
まあ国内勢がクソ弱いからな
CAGを叩く気はないわこのスタイルで日本では成功しちゃうんだからな
個人的には悲しいけど

232 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:48:33.98 ID:87T12c+1d.net
がとらだが銀行でふざけ始めた段階でヤバいなと思ったけど案の定負けましたw

233 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:49:45.94 ID:GtOMFCd20.net
>>229
xなんちゃらはやっぱゴミだわ
さっさとCAG解体してほしい
ブラレイとスズシ―は別の所入っても大丈夫そうだから
ガトラダはもう無理 一生ランクやっててほしい

234 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:50:02.28 ID:E3AmY6mz0.net
これでも日本に戻ればほとんど敵なしってのがなあ

235 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:51:08.60 ID:6FB0An+HM.net
>>225
Liquidも前はしょーもない攻めにこだわったりして自爆してたけど成長したからな
ただアグレッシブピークするだけとかそういうレベルはとっくに越えてる

236 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:51:19.77 ID:UlLDVkOM0.net
liquidの立て直しはやっぱ強豪チームだなぁ

237 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:52:43.74 ID:mmLfLS6k0.net
1セット取った後に6-3のマッチポイント状態から捲られてセット取られて、最終的に負けるって
これCAG側相当堪えるんじゃないか?

238 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:57:14.31 ID:XziCGpWO0.net
こたえてないよ
毎回これだし慣れっこよ

239 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 06:59:03.90 ID:E3AmY6mz0.net
毎回尻上がりで調子上げて後もう一歩ってところで捲られた結果予選敗退なんだよな
ずっと同じだよ

240 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:02:46.05 ID:87T12c+1d.net
フリーズリセットからのマッチポイント捲られ、あと1ラウンド取れれば予選突破からの完封負け、そして今回の銀行のマッチポイント捲られ

完全な噛ませ犬ゲーミングですわw

241 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:03:10.47 ID:grsXw5D1a.net
結局変わらんよな
もう日本のチームが活躍することなんてないよ

242 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:04:36.13 ID:mmLfLS6k0.net
捲られ負け慣れてるの?
ある意味怖いな。つーかなんでそんな捲られんだ?メンタル面の問題?

243 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:06:28.86 ID:Hka9K4CDa.net
まぁリキッド相手に1ポイントとった結果自体はいいんじゃない

244 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:07:47.84 ID:E3AmY6mz0.net
SSGが2試合やって2ポイントだしこっちに賭けた方がいいかもしれんな
2-0で勝てたらチャンスありそうだけど

245 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:08:23.08 ID:t1rhKALKp.net
期待してなかったからどうでもいいけどね
実況解説陣も毎度毎度次こそはって甘やかしてるけどいつも同じような負け方して一切成長が見られないんだから日本のシージファンは確実に冷めていってると思うぞ

246 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:08:55.26 ID:jJN5ZhdHM.net
cagが予選突破する条件は?

247 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:09:01.46 ID:nHRpQ4UHa.net
去年もbo1でliquidに勝ってるし1マップ目は勝てるんだよな

248 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:09:03.05 ID:zi3LUdih0.net
もうキャリアハイは超えたかな
負けなしの国内大会でもついに負けてapacもstage3で負けこんで世界大会では未だにグループステージ突破したことない
penguはかなり評価高かったけどさすがに見限られるよなあ

249 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:12:42.89 ID:mmLfLS6k0.net
海外のタレント?達は誰一人CAG優勝を予想してないんだな

250 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:13:41.09 ID:jJN5ZhdHM.net
優勝は予想するわけねーだろw

251 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:14:23.54 ID:87T12c+1d.net
そりゃ3回出て一度も予選突破できてないチームを優勝予想する奴はおらんやろ

252 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:16:13.07 ID:E3AmY6mz0.net
>>246
最低でも今日のSSG戦勝たないと終わり
2-1でも勝てたらポイント並ぶからチャンスは出てくると思う
ポイント同じの時に直対の結果かラウンド差どっちを取るのか分からんけど

253 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:18:37.87 ID:jJN5ZhdHM.net
>>252
fazeに勝った点数が効いてくるかー

254 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:24:59.15 ID:grsXw5D1a.net
APAC推してるって風にしてれば日本のファンが付くから内心は見限るだろうけど配信とかでは今までと変わらないんじゃね

255 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:28:37.11 ID:3Q7KJfWUM.net
今回予選で行く事になってあのグループで
来年からapacも他の地域みたいにポイント稼ぎやすくなるからポイントで出ればinv勝ちやすくはなる

256 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:31:17.82 ID:ip8Ox07z0.net
>>255
来年から稼ぎやすくなるってどゆこと?

257 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:44:18.62 ID:itl951HLa.net
むしろpenguさんはCAGのどこを評価してたんだ

258 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:47:30.33 ID:Dk9Ev5Ne0.net
CAGは特に肩入れせずに見る分には面白いだろうなとは思う

259 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 07:58:30.01 ID:t1rhKALKp.net
本気で評価してたとは思わないな
ただ面白がってただけだろそれこそnorthにいた時のエレクトリファイみたいに

260 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:22:15.53 ID:M3pvwr0Q0.net
ありゃりゃ、負けたんか
っても1マップは取れたんだな

261 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 08:25:54.61 ID:M3pvwr0Q0.net
まーたいつもいない奴が沢山いるんだな

262 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:12:31.30 ID:NrSD1R650.net
まぁ配信のコメントで糞垂れ流す連中よりはマシでしょ
今日のSSG戦で2-0してくれることを祈るわ

263 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:42:32.77 ID:oQ2NwQnB0.net
負け試合後だから仕方ないけど、CAG叩きが凄いね。
俺は今年のRJLでもCAGに期待したい。もちろんFAVやREJECTのAPAC組にも。
RJCで脚光浴びて、有頂天で勘違いしてるUSGや元zeptoのぴょんれっくたちを黙らせて欲しい。

264 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 09:58:32.05 ID:M3pvwr0Q0.net
USGはともかくZeptoは…

265 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 11:45:10.23 ID:Ih7S610u0.net
CAGは変わった作戦が多いし複数人で積極的にリテイクするし、旧PENTAぽいからPENGUが好きになる気持ちは分かる。最近はどのチームも似たような作戦が多いから
でも基礎とメンタルがガバガバだし、たまに意味不明な行動をとるからずっと見ているとイライラしちゃうよね…

266 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:09:48.03 ID:jsUb+4Q60.net
強い時とガバる時の差が激しいから一層悪くみえちゃう。銀行のマッチポイント後3ラウンドとか顕著。
以前は他地域でもガバ見られたけど最近は減ってるから余計目立つ。
逆に時間かけてラストプランター飛ばす戦術は本当に見事だったけど、批判しかしない人はそこら辺見てるん?

267 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:22:37.83 ID:uwOSRfda0.net
見てるわけないよ
普段からRJLも観てないだろ
とはいえ禁止スキンの時もメンタル崩れてRCに捲られてたこともあるしずーっと改善してないといえばそう

268 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:29:53.41 ID:yRNSdskZa.net
良くも悪くも5人全員対等な関係だから崩れた時に立て直せる人がいないんだよな
Fuji3じゃなくてKYONさんに後ろ立っててみてほしいわ
完全に誰かさんと印象被るけど

269 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:39:52.22 ID:uwOSRfda0.net
チャックバスくんさあ…

270 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:50:57.37 ID:ri4/0biNd.net
過程はよかったよねじゃ足りないのじゃ
だってもうすぐ世界戦出始めて3年なのに決勝ブラケット一度も行ってないし…

271 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 12:53:23.96 ID:uwOSRfda0.net
ブラレイに限って言えば進歩はしてると思うよ
去年のハゲ散らかしてたインビに比べると初日から調子良かったし。

272 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:25:02.98 ID:t7I/iXFP0.net
あーcag負けちゃったか
でも一試合目より大分マシになったね
あとは銀行2階のアホなラペインとか無くなればなあ

273 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:33:53.26 ID:BYt54ElJ0.net
良いところはちゃんとあるけど勝ちきれずに負けてる時点でダメだよね

274 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:51:51.95 ID:CiZMOZTq0.net
ブラレイのヴィラでのクラッチ多くね?
これじゃヴィラレイだよ

275 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 13:55:54.60 ID:t7I/iXFP0.net
というかCAGに限らずどの試合も防衛は無理な撃ち合いでなんとかしてるの多い

276 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:09:13.45 ID:U8tI6bJ10.net
けんきさん…

277 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:22:30.60 ID:Ia/OpLfI0.net
そんなことって思うかもしれないけど向こうの飯がパフォーマンス落としてるっていうのもあるだろうな
向こうのくいもんは日本食に比べて血糖値が乱高下しやすい

278 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:32:55.18 ID:1j6cGjSW0.net
ウルトラ擁護すぎて草
今度は環境が違うのがパフォーマンス落としてるとか言いそう

279 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:36:11.74 ID:M3pvwr0Q0.net
あいつらカップ麺食ってたからもうそれ以上となると刺身でも輸送してもらうしかない

280 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 14:52:09.19 ID:rVkG2MNVa.net
いつもはどっしりと役割遂行するイメージのあにつんが
今大会は敵のロック射線に顔出して狩られたりして人数不利に繋がるの多いような
肩出しとか絡めて相手に時間使わせるの得意だからそれ狙ってるけどスカされてんのかな

281 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:05:48.27 ID:QyJ8TNgEd.net
普段の環境と違う!って擁護になるとこいつら海外何度も行ってるんだぞ
そんくらいは対策しろよって話になるんですけど

282 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 15:52:34.93 ID:rLjdXTHZ0.net
やっぱ日本が結果出すにはあの筋肉質な彼が必要なのか…笑

283 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:05:43.86 ID:x/f3bitt0.net
実際金は持ってたからな

284 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:20:00.19 ID:XziCGpWO0.net
払わないけどな

285 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 16:20:44.10 ID:M3pvwr0Q0.net
CAGもやりがい搾取アナリスト軍団を揃えれば良いんじゃね(ハナホジ)

286 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:12:45.31 ID:bDW5gCr50.net
>>282
自称筋肉質、な

287 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:18:13.90 ID:Hka9K4CDa.net
元よりRogueかSSGには2-0で勝たなきゃいけなかったしLiquidから1とれたのは大きいんじゃない
FAZEには相性的に負けるだろうから実質今日で決まるな

288 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:20:32.59 ID:Obz7SL48a.net
日本チームのFAZEアレルギーってeins時代からずっとだよな

289 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:23:55.65 ID:Uu8hi9I/M.net
fazeとあたるのいつぶり?

290 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:28:34.98 ID:Obz7SL48a.net
去年のインビで2-7で負け

291 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 17:43:25.38 ID:m9zUW+2o0.net
昨日ジャップが勝ちそうだからふて寝したんだけど負けたんかw
ざまあ

292 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:20:45.32 ID:uwOSRfda0.net
今のブラレイを後4人複製出来んか?

293 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:24:44.80 ID:4kKUeBLM0.net
チームで一番スタッツ低いのがガトラダってのがな
あにつんやすずしーは低く出やすい役割だし

294 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:29:20.69 ID:RL2M4kVMa.net
ガトラダってそれこそ前回のインビ以降結構ずっとスタッツ安定して良かったけどな

295 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 18:49:40.75 ID:ip8Ox07z0.net
FAZE戦といえばヴィラ2階のL字で壺切ってたらハッチ下から倒されるアニツン

296 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:13:39.60 ID:q5bmTj5D0.net
がとらだカフェの最初の方はかなりいいムーブしてたけどねえ

297 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:31:02.01 ID:ax8cdDDwM.net
ガトラダは攻撃で言えばあにつん盾の前衛組進行してヘイト稼いでるとこを刺すスタイルだから今回みたいに前がストップしてると動けない
カフェで下待機で我慢できずにpaluhにロックで狩られたのは象徴的なシーンだったわ

298 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:31:09.03 ID:bbG3WJsv0.net
世界3位にKD1.32の豪傑ってなんか無理やり持ち上げてる感ありすぎて笑ってしまう

299 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 19:37:26.71 ID:1TpyrPKHa.net
しれっとロイフラ2回目発表されてるな

300 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:07:47.65 ID:oQ2NwQnB0.net
ZETA r6s

301 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:09:39.81 ID:QyJ8TNgEd.net
Dokiやばw

302 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 20:34:22.62 ID:QcVyyQnvr.net
あかん!このままだとCAGが最下位になるぅ!

303 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:16:30.40 ID:t7I/iXFP0.net
タイラントのキルやば

304 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:22:52.91 ID:Ih7S610u0.net
>>298
ただの褒め殺しだよねえ

305 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 21:44:19.50 ID:t7I/iXFP0.net
MNMが今のところ一番撃ち合い強いんじゃないの

306 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:48:07.40 ID:QyJ8TNgEd.net
EmpireにBO3ストレートなCLチームてヤバすぎ
NaViの2軍とか言われてた事実が嘘みたいだ

307 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:48:59.54 ID:t7I/iXFP0.net
MNMのミリ見すげーや

308 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:53:26.25 ID:z2160pLz0.net
Near Airport まじでポイント返せや

309 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:59:06.36 ID:4kKUeBLM0.net
サンドボックス残り1試合でEMPIREに2-0必須とかCAGより追い込まれてんな

310 :UnnamedPlayer :2022/02/11(金) 22:59:50.18 ID:hXZ3ZaMsp.net
ポイント(笑)
キッズの内輪ノリが寒いだけだし賭け消してほしいわ

311 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:20:13.47 ID:pyIjwiNO0.net
ラウンドとっていちいち叫ぶなよ気持ちわりー

312 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:23:58.59 ID:PRChOS9V0.net
CAGファンボのPenguさんが実況してるんだから頑張ってほしい!

313 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:25:38.89 ID:kNhILH+10.net
canadianかよ

314 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:25:56.64 ID:CmCNQQg70.net
怒られてて草

315 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:27:39.84 ID:KQPWpjum0.net
>>293
ガドラダがいないと画面偏差値がやばすぎるからな

316 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:28:00.33 ID:iYRGca7G0.net
係員をグータッチと勘違いした上に怒られる流れ笑える
勢いは大事だが気力だけで戦うようなもんじゃないだろうに

317 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:40:06.24 ID:kNhILH+10.net
blackrayえぐいわ

318 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:40:24.53 ID:KQPWpjum0.net
マジでガキだな
成人してるとは思えない
応援したいとも思えない

319 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:40:39.58 ID:CmCNQQg70.net
初めてcagの遅滞戦術見た

320 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:40:56.14 ID:VyWRwgKk0.net
おう、じゃあROMってな

321 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:41:23.89 ID:GmYxGCsBa.net
FB取られすぎじゃね

322 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:44:53.03 ID:rcwJnh330.net
高校野球とかサッカーのヤジみたい笑
けど応援するで

323 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:45:17.89 ID:CmCNQQg70.net
一試合目からこんくらいテンション上げとけば良かったのにw

324 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:45:57.47 ID:Q1jw89u0a.net
流石にこのマップはとるだろw

325 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:46:13.85 ID:iYRGca7G0.net
ガトラダは相変わらずよく死んでんな
むしろよく勝ってるというか

326 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:48:50.78 ID:kNhILH+10.net
信じてええんか…?

327 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:57:28.08 ID:GmYxGCsBa.net
6-1から負けたら伝説だぞ

328 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 00:59:04.82 ID:8YwsVnRHd.net
もう負けそうな雰囲気が漂い始めてきた

329 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:02:34.97 ID:PRChOS9V0.net
どんな点差でもハラハラドキドキさせてくれるCAGはプロの鏡

330 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:03:47.62 ID:qGDY9W3n0.net
これは…いつもの流れじゃな?

331 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:04:34.56 ID:KQPWpjum0.net
昨日の再来かなウケるわ

332 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:04:53.86 ID:8YwsVnRHd.net
絶対に期待を裏切らないな
悪い意味で

333 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:07:03.60 ID:GmYxGCsBa.net
嘘だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

334 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:07:10.63 ID:rcwJnh330.net


335 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:07:21.97 ID:kNhILH+10.net
いつになったら後1ラウンド取ってくれるんですか

336 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:08:20.62 ID:1/gKMgFHd.net
Japanese EG

337 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:08:28.04 ID:80M24dvE0.net
よぎってんなぁこれ

338 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:08:36.48 ID:KZyvCNbh0.net
おいおい昨日もみたぞそのラッシュ

339 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:08:40.61 ID:KQPWpjum0.net
>>332
いい意味だろw

340 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:08:48.49 ID:Q1jw89u0a.net
またあと1ラウンドがとれないのか

341 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:08:58.86 ID:hhJgw9Qe0.net
なんで取れない??

342 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:10:56.82 ID:xhcjFmUFp.net
これで負けたらもう二度と見ないことにする
さすがに呆れるわ

343 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:11:34.96 ID:kNhILH+10.net
DWGに切り替えていく

344 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:12:24.96 ID:GmYxGCsBa.net
DWGが勝ってくれればもうなんでもいいや

345 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:12:38.88 ID:KQPWpjum0.net
CAG以外の日本チーム応援しろよ
こんなに性格悪くないからな
もっと弱いけど

346 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:12:43.24 ID:KZyvCNbh0.net
もう呆れるはこいつら

347 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:12:55.72 ID:CmCNQQg70.net
ちょっと同じ攻めし過ぎだな

348 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:13:46.38 ID:KZyvCNbh0.net
6-2の圧倒的有利でなんで追いつかれるですかね

349 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:14:23.62 ID:PRChOS9V0.net
Penguパイセン激おこじゃないっすか…

350 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:14:45.57 ID:8YwsVnRHd.net
6-1まで調子に乗って煽り倒した挙げ句巻き返される典型的なヒール
漫才かな?

351 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:14:55.38 ID:5puSJcwId.net
6-3でTO取った時になに吹き込んでんだ?

352 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:15:26.96 ID:kNhILH+10.net
>>348
アンチ乙
6-1だから間違えるなタコ

353 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:16:14.05 ID:uruKE3k/0.net
out fuji
in kizoku

354 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:17:07.02 ID:KQPWpjum0.net
完全なヒールやめろよww

355 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:17:36.00 ID:KZyvCNbh0.net
>>352
もっと酷くて草

356 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:17:38.55 ID:xhcjFmUFp.net
チャックバス待望論まで産まれるとかやべーだろこいつら

357 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:17:43.89 ID:5kQlHH8t0.net
底無しだなw

358 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:18:50.54 ID:dJlf0KlK0.net
訴えられても困るからあまり批判はできない

359 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:19:01.02 ID:KQPWpjum0.net
最初買って調子乗って煽る
後少しで勝てる場面から綱渡りで逆転される
ここまで完璧や、後は負けるだけ

360 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:19:31.85 ID:iYRGca7G0.net
サプレッサーで倒しきれなくて負けるのなんかアレだな

361 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:19:57.58 ID:sF9Gqxmj0.net
cagはマッチポイントにトラウマでもあるのって位に後1ポイントが取れないな…

362 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:20:14.46 ID:ZgZBbS1s0.net
もはや様式美と化したな

363 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:20:40.16 ID:pyIjwiNO0.net
ジャップwww

364 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:21:04.89 ID:pyIjwiNO0.net
もっと笑わせてくれジャップ

365 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:21:42.45 ID:qGDY9W3n0.net
ひっでぇの

366 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:21:44.01 ID:1V51nMKu0.net
見ててムカつく負け方なんだよなぁ

367 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:21:58.95 ID:KQPWpjum0.net
面白すぎやろ
CAGの試合見るの辞められんわ

368 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:05.19 ID:5kQlHH8t0.net
マジで天才的だな

369 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:06.66 ID:71jdZJc30.net
wwwww

370 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:09.50 ID:iYRGca7G0.net
SSG煽り返したれ

371 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:12.08 ID:KZyvCNbh0.net
嘘だろ

372 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:12.32 ID:dJlf0KlK0.net
cagの試合は二度と見ない

373 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:27.01 ID:E/pTUhzo0.net
さすがに呆れるわこれ

374 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:41.22 ID:UtAy0wFb0.net
なんだこれ
裏切られた気分や

375 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:52.76 ID:xhcjFmUFp.net
あほくさ

376 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:22:58.59 ID:hhJgw9Qe0.net
わざわざコロナの中海外に何しに行ってんだよァじでw

377 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:23:07.38 ID:kNhILH+10.net
あのスノーモービルとんちきラッシュはなんだったのか説明してください

378 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:23:08.05 ID:k4TPVnus0.net
gg

379 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:23:22.74 ID:E/pTUhzo0.net
アヤゲは負けてる時こそ鼓舞しろよ
お通夜してんじゃないよ

380 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:23:30.50 ID:pyIjwiNO0.net
ラウンドとって叫ぶから完全に嫌われてるな

381 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:23:43.72 ID:KQPWpjum0.net
>>377
面白かったのでセーフ

382 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:23:48.95 ID:i0wuw3mI0.net
>>379
これに尽きるわ
勝ってるときだけ煽るのはマナーとして悪すぎ

383 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:24:03.52 ID:80M24dvE0.net
やばいっしょ流石に

384 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:24:13.31 ID:Q1jw89u0a.net
もう相手は関係ないなこれ
どのチーム相手でも毎回ラストがとれないし

385 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:24:17.54 ID:MTQZlnaM0.net
やっぱメンタルだよな
実力以上のもの出さないとオフラインでは勝てないだろ

386 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:24:53.09 ID:iYRGca7G0.net
CAGの試合はマッチポイントとっても簡単には終わらないからエンタメ重視だぞ
実力派はDWGに任せておけ

387 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:25:10.58 ID:PRChOS9V0.net
こんな体たらくで一生懸命やっているから批判するなって言われても何様としか言えないわ

388 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:25:45.13 ID:1/gKMgFHd.net
ギャグかよ

389 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:25:57.09 ID:71jdZJc30.net
一年前ぐらいのマッチポイント勝ち確から鯖落ち逆転負けした時の記憶がフラッシュバックして過呼吸起こしてるんだぞ😡😡😡
全てはUBIの責任に他ならないからCAGは悪くないぞ😡😡😡

390 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:26:01.51 ID:k4TPVnus0.net
今年のInviは日本チームの出場なかったってことにしないか?

391 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:26:17.31 ID:kNhILH+10.net
頼むからCAGに勝てる日本チーム出てきてくれ
何回同じ光景見せ続けられるんだよ

392 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:26:31.01 ID:ZgZBbS1s0.net
てか世界戦で言えば3カード連続か?マッチポイントイップスやな

393 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:26:37.54 ID:5kQlHH8t0.net
本気で応援してる奴らには悪いけど最高のエンタメだよ

394 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:27:52.19 ID:KZyvCNbh0.net
一生懸命やってるから批判するなはわかるけど、流石に煽って負けるのは援護できんわ

395 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:28:12.06 ID:DA/euLSx0.net
ただ負けるならともかく最初にリードして調子のって圧倒的スコア差から捲られて負けるとかさぁ
もう恥ずかしいから海外行くなよ

396 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:28:33.10 ID:SUrLS3NE0.net
エンタメとしては最高だけど、日本のチームがこうなると寂しいものがあるね

397 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:28:35.68 ID:pyIjwiNO0.net
日本人として恥ずかしいわ

398 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:30:20.60 ID:L0I/TPO+0.net
6-1で煽り散らかしてたアヤゲはどこ行ったんだよ
ウキウキで今日3ポイント取れれば予選通過ほぼ確定ですからね!って言ってたクレパピの声がどんどん沈んでいったの悲しいよ

399 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:30:49.67 ID:kNhILH+10.net
あの山荘CAGのピックマップだったんだよな
ほんとさあ

400 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:31:28.62 ID:iYRGca7G0.net
ROGUE戦みたいに最初からお通夜でただ負けたってつまらんし
2日目から明らかにエンタメ性は成長してるぞ

okayamaみたいなファンボだと辛いかもしれんが日本代表だから応援してる程度の層なら面白い

401 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:32:59.17 ID:SUrLS3NE0.net
まぁいうてもliquidほど力の差を感じないからこっなら頑張って欲しい

402 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:36:15.20 ID:K0T2wz6f0.net
日本の嵐!?海外に突撃!?!!?

403 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:36:25.74 ID:KZyvCNbh0.net
昨日のモンタに対してのナイフでの煽りに近い指示もそうだけど、なんか余裕ぶっこいてる感あるんだよな cagはこのグループだったら挑戦者みたいな立ち位置なのに

404 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:36:40.91 ID:kNhILH+10.net
まーたやってるよ
負けてる時こそそれやれや

405 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:38:12.54 ID:Q1jw89u0a.net
クラブもCAGペースで進みそう
また6本目まではいくんじゃない

406 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:39:05.21 ID:sFqKDPdy0.net
もう既にマッチポイント心配してるの草w

407 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:41:03.23 ID:tq5E3+rC0.net
正直もうCAGの試合みないって思ったやつかなりいるだろ

408 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:41:24.45 ID:Z2OZiNBK0.net
https://twitter.com/No2_NEET/status/1492171257260875781
(笑)
(deleted an unsolicited ad)

409 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:48:02.38 ID:uLn98PwS0.net
実際面白い

410 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:51:13.50 ID:4M0lECMbd.net
エンタメとして完成されてる様式美だからな
負ける姿美しい

411 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:56:54.63 ID:5kQlHH8t0.net
ストレートで負けるより芸術点高かったせいで
なんかまだ放心状態で試合に集中できんw

412 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:56:56.19 ID:gbQ/HSdBM.net
最後の詰めで絶対現地確認できてなくて憤死パターン何回やるの
突っ込めば勝てるなら優勝するわな

413 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:59:31.55 ID:K8peiIVH0.net
まあこれロースター変更だろうね
戦国組2人は外した方がいいわ

414 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 01:59:36.82 ID:KQPWpjum0.net
CAG対策めっちゃしてるって毎日言ってんな

415 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:00:07.46 ID:gbQ/HSdBM.net
毎回毎回モンタ進行ってそらバレるだろ
しかも現地ドローン回さないからまた隠れて全滅

416 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:01:13.79 ID:gbQ/HSdBM.net
>>414
事前研究当たり前なのに相手は対策してきてすごいみたいになっててやばいよな
マークされてるとかじゃなく大会で対戦するなら分析なんて当然だし無策のほうがやべえわ

417 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:02:44.41 ID:kNhILH+10.net
芸術的敗北の次は淡々と潰されてるな

418 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:03:52.48 ID:KQPWpjum0.net
6-1で草
やり返せよ

419 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:04:28.71 ID:iYRGca7G0.net
そもそもCAGって2年連続インビ予選組だしインビポイント貯め切って出場してる強豪チームって枠じゃないしな
期待値高めすぎなければ面白いと思うぞ
まぁそろそろ予選突破くらいしろよって思われるのはしょうがないが

420 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:04:45.21 ID:KQPWpjum0.net
>>416
当たり前のことを凄い事かのように言って援護しないといけないから大変やな

421 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:05:10.52 ID:80M24dvE0.net
スズシーガトラダは変更したほういいな
新しい風呼んだ方がいい

422 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:05:14.55 ID:rcwJnh330.net
ローグ戦がcagにとって決勝戦だったな…

423 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:06:44.42 ID:KQPWpjum0.net
>>421
顔がマシな2人が消えるな

424 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:07:44.69 ID:pyIjwiNO0.net
はい天誅

425 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:07:48.42 ID:kNhILH+10.net
感動をありがとう!w
次こそ予選突破だ!w

426 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:08:24.13 ID:KQPWpjum0.net
昨日見たな

427 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:09:22.22 ID:pyIjwiNO0.net
悪役ジャップは淘汰される

428 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:09:31.43 ID:uruKE3k/0.net
gg
そして氏ね
本当に日本の恥だわ あの煽りからどうやったら負けるんだよ
昨日今日と合わせて流石だわ

429 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:09:33.98 ID:K0T2wz6f0.net
応援歌どうすんの?

430 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:09:59.63 ID:sF9Gqxmj0.net
あの煽りは思い出作りだったのかな?

431 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:10:02.53 ID:tZ8vh33Wp.net
ガトラダはマジでチェンジした方がいい無駄なファーストデス多すぎる

432 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:10:29.83 ID:DA/euLSx0.net
お歌作ってもらってこのざまwwwww

433 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:10:55.36 ID:KQPWpjum0.net
フリー選手5人いるから誰か入れ替えるか

434 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:10:57.11 ID:K8peiIVH0.net
もうこれトラウマになってるからがっつりロースター変更入れて新生チームにして頑張って欲しいわ
もしかしたらLIQUIDみたいにうまくいくかもしれんし

435 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:11:15.28 ID:sjEf67XQa.net
あれ煽りじゃなくてカメラパフォーマンスじゃねぇの?相手側ではなくて本カメに向かって叫んでるのでは?

436 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:11:20.17 ID:i0wuw3mI0.net
流石に今後もロースター変更なしは厳しいとおも

437 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:11:53.87 ID:pyIjwiNO0.net
まずコーチが何やってんだよあのメガネ
いきってるだけだろ

438 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:12:51.37 ID:iYRGca7G0.net
ていうかAPAC初日全勝してたけど
場合によってはDWG以外全員落ちるからな
海外のやつらもDWG以外はネタチームって思ってるだろ

439 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:14:00.19 ID:pyIjwiNO0.net
アジアの枠減らせよ

440 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:15:00.87 ID:PREThteR0.net
>>439
今のシステムだと自然淘汰的に消えるはずだよ
去年はコロナで1回メジャー潰れてるから出れたってチーム多いはずだし

441 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:16:04.23 ID:5kQlHH8t0.net
あの煽りからの負けはミーム化して後世に語り継げるレベル

442 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:16:41.05 ID:uruKE3k/0.net
>>438
えれべーとは分からん
サンドは無理なのは分かってた
DWGとCAGは何処で差がついたのか?
DWGの勢いが野良連合全盛期より上になってる希ガス

443 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:17:30.68 ID:KQPWpjum0.net
>>442
DWG予選リーグ首位だぞ
普通に野良連合の1番強かった時期より強いわ

444 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:20:03.46 ID:GmYxGCsBa.net
FAZEを3マップ目7-7の1on1まで追い込んだチームだぞ
今までの日本チームなんかと比較にならないぐらい勢いある

445 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:20:39.21 ID:kNhILH+10.net
elevateも割と厳しいような気するけどなあ
1マップ取れたら予選突破確定だけどrafale帰ってきてるしどこまでいけるか

446 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:21:07.79 ID:iYRGca7G0.net
しかしCAG戦はともぞうクレパピで良かったな
ふりーだ岡山にやらせたらリードしてる時ただのオタクになるし負けたら超お通夜になるし
実況勢だとともぞうがそこらへんは一番ドライに近い

447 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:24:18.48 ID:gXM4tWuyd.net
ふりーだと岡山は旧日本軍かよってくらい希望的観測が強すぎるからな
今日岡山がいたら間違いなくお通夜芸を披露してた
あのお通夜芸けっこう好きだけどw

448 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:24:24.80 ID:sF9Gqxmj0.net
>>439
そもそもすでに他より一枠減ってる

449 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:25:51.81 ID:K0T2wz6f0.net
結局bo1のチームなんだよ
総合力が試されるbo3はビックリ奇襲ばっかのやり方じゃ通用しない

450 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:25:58.68 ID:1maL7D8aM.net
期待してただけにこの負け方は残念
素人目に見てもミス多かった

451 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:27:37.03 ID:29Yt2H5C0.net
今回のcag見てるとサッカーの日本代表と重なるんだよな。
実力以上に持ち上げられてる感じ。
勘違いしてしまう過熱ぶりと言うか。歌とかもそうだし。

452 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:28:48.13 ID:uruKE3k/0.net
>>447
ともぞうはCAG応援してなさそうだし
勿論すごいプレイ見せたら発狂するけど

453 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:29:26.03 ID:gbQ/HSdBM.net
正直勝ち負けは置いといたとしても何度も世界でやってるのに上積み感じないのよな
いつもいつも同じことして奇襲が決まるかどうかだけ

454 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:30:55.99 ID:PT+exCICp.net
USG来年インビ出てくれねぇかな

455 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:32:02.90 ID:29Yt2H5C0.net
>>453
あー、それだ。上積み無いって表現しっくりくるわ

456 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:35:02.69 ID:PREThteR0.net
コメント欄にいる人達って多分高校生とか大学生だよね?
若いんだろうな…なんか微笑ましいわw

457 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:39:08.69 ID:edw/EffC0.net
CAG応援してたけど、あの過度な煽りを見た瞬間一気に冷めてしまった。
e-sportsだろ?スポーツなんだろ?スポーツマンシップくらい持てよ。相手をリスペクトする気持ちは持てよ。
あ〜いいですね〜 これくらい必要ですよ!と言ってたクレパピは論外。解説者失格。

458 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:41:01.86 ID:5puSJcwId.net
煽りもあれ程スルーされると小っ恥ずかしいだけだったなw弱い犬ほどよく吠えるとはよく言ったもんだわ

459 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:42:22.03 ID:edw/EffC0.net
USGも似たような集団
天狗になっていい気になりすぎのガキ集団

460 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:54:19.64 ID:qol+7flO0.net
色々国内のプレイ人口増やそうと頑張ってるみたいだけどこれ見たらやる気なくしそう

461 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:54:30.34 ID:SSOVN3hj0.net
煽るプロがいるのは普通に嫌だなあ
嫌なもの見たわ

462 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:56:18.98 ID:wmVNjd51a.net
こいつらマッチポイントからまくられるの好きすぎだろww

463 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 02:59:52.54 ID:9zafH45mp.net
liquidつえーFazeに2-0で予選でマップ落としたのはCAG戦だけ

464 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:01:01.06 ID:aqDgkCGIa.net
煽るのはプロレス的にお互いある程度知った仲じゃないないとなぁ
SoniqsでさえCAGには友好的なパフォーマンスしてたのに
国内大会のオコメッシュのも見ててなんだかなと思ってたが、そもそも日本人の文化ってかんじじゃないし、不快感減らしておもしろい風に昇華できてるわけでもないし、なんなら身内も若干苦笑いだったしで、向こうさんイラつかせただけだった

465 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:07:07.45 ID:GmYxGCsBa.net
擁護するけどあれカメラにアピールしてるだけだぞ
会場の形はハの字だからアヤゲがアピールしてる方向には相手はいない

466 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:13:54.78 ID:muPOXOfF0.net
ともぞうネガティブな事言ってりゃ中立な実況になると勘違いしてないか

467 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:14:17.94 ID:aqDgkCGIa.net
いやそれはそうかもしれんけど、じゃあ相手側はなんも思わんてことはないでしょw
チームのテンション上げるためにやってたのはわかるけど、同じこと相手にやられたら普通に不愉快だろうし
あれはカメラにやってるだけ、ってそこに相手いるのにむしろさらに小馬鹿にされてる気になるわ

468 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:15:58.94 ID:edw/EffC0.net
>>464
おコメにれっくも加えといて
不快でしかない

469 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:27:20.42 ID:GmYxGCsBa.net
俺もあのアピール好きじゃないけど煽る意図は無いんだしそこ叩いてもな
不快に思ったかどうかなんてSSGに聞かなきゃわからん

470 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 03:36:16.73 ID:Px7AtTbx0.net
紳士だな

https://twitter.com/Rampy/status/1492185404501630977?t=5Bl7A9IOAhviZubyUAGffA&s=19

ちょっとやりすぎだったかもしれんがパフォーマンスとして悪くないと思うよ
ただでさえゲーム画面以外の画が地味なんだからあんくらいやってくれんと
片方お通夜片方大盛りあがりなのが見てて面白い
(deleted an unsolicited ad)

471 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 04:27:28.02 ID:uVYBwj5Lp.net
ひっそりとBDSの予選敗退確定してるやん

472 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 04:36:24.11 ID:uruKE3k/0.net
>>471
ホントだ
これでapac勢は2チーム進出か

473 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 05:43:43.25 ID:Q02TmD5ka.net
深夜から明け方に聞くならやっぱともぞうの実況が一番いい
他はキンキンしてキツすぎる

474 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 06:06:16.70 ID:+hsqYrrad.net
毎回毎回グループ運対策メンタルって擁護する側も大変やな

475 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 06:07:07.15 ID:etPo0Szma.net
>>451
「自分達のサッカーができなかった」みたいな中身のねぇことばっか言ってたあたりの日本サッカーと重なるね
実力差があったらそりゃ自分らのやりたい事なんかやらせてもらえるわけないって

476 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:07:04.26 ID:mHvQJ7Gu0.net
お、CAG負けたのか
飯うまですわ

477 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:13:02.56 ID:l32ni2oW0.net
昨日ちょっとだけ見て勝ち確だと思って寝たんだが、あそこから負けたんか……
このままだと唯一の予選全敗チームになっちゃうじゃん……

478 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:26:05.48 ID:Sswsw5CX0.net
CAGの勝負弱さ異常すぎるだろ

479 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:41:36.30 ID:pFrLGOsba.net
??「ヨーロレイヒー」

480 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 07:42:12.88 ID:u81jiPcs0.net
去年のc9戦と同様グループ内で1番ライバルになりそうなローグに負けた時点で終了だった

481 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:08:59.56 ID:w0ahomQj0.net
CAGは敗戦から何も学んでないことが明らかだからな
国内で王様やれてるうちは、成長する気なんて起きないんだろうな

482 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:43:15.48 ID:MZhw4KL60.net
煽り文化みたいなのは世界的には結構あるし公式ツイッターも煽ってること割とあるから煽りそのものは否定しないけど
煽ってたほうが負けるとかける言葉がないな

483 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:49:10.53 ID:og09MjuGa.net
改めて見ても次mapへのあの引き摺り様は酷すぎる
メンタルコーチとかいってなんの仕事もできてないやん
ラウンド取得したときだけアホみたいなはしゃぎ方したりチームが勝ったときに我が物顔でクソ偉そうにドヤってる印象しかねーんだわあのコーチ

484 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 08:51:31.90 ID:LdlfKVWD0.net
さすがに取れると思ったんだろうけどな
今回攻撃あんまり通ってないんだからむしろコーチが注意するくらいしたほうがよかったんだろうな

485 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:25:57.63 ID:j3uvbdEBd.net
一応fazeに2-0で勝てばまだチャンスはあるんだね
今の体たらくじゃ例え上手く6ラウンド取れても巻き返されるんだろうなってしか思えないわ

486 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:27:18.05 ID:FWgNd2q20.net
当たり前だけどCAGが対策して臨んでる様に他のチームもCAGを対策してる
攻撃が通らないなら奇策なりバリエーション変えてやってく必要があるよな

487 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 09:47:23.43 ID:v6MVC0St0.net
正直もういいわって感じだな
期待してただけに落胆が大きい

488 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:10:56.62 ID:tsXKQ0aD0.net
弱い犬ほどよく吠えるんだわ

489 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:41:14.82 ID:j3uvbdEBd.net
G2新ロースターがリークされてる

490 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:44:55.73 ID:j3uvbdEBd.net
https://blix.gg/report-g2-to-rebuild-r6-roster-headed-by-alem4o/

491 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:52:05.20 ID:CmCNQQg70.net
正直、リキッドの銀行もSSGの山荘も相手が対策したのに対して何も出来ていなかったように見えた
攻める場所を変えた方が良かったと思う

492 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 10:58:35.63 ID:kbSPmKFWd.net
山荘の2階で1回は成功した窓ラペに拘って2回目の攻撃落としたのが印象的だった
そこだけ自分が悪い意味で覚えちゃってるのかもしれないけど攻め方変えないのか?と感じた

493 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:22:34.43 ID:PRChOS9V0.net
わざわざヨーロッパに行くのかアレマオ

494 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 11:58:29.63 ID:iYRGca7G0.net
結局rafale戻ってきてもBDSはどうにも出来なかったのか
一番事件だよなここが

495 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:43:25.42 ID:FWgNd2q20.net
>>492
自分は通らないモンタ続けてやって続けて通せなかった所はまずいと思った

496 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:43:51.56 ID:mHvQJ7Gu0.net
広島のイキリブサイクDQN

497 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 12:49:06.03 ID:MvX/MFYSp.net
確かに見ていて煽りと思える行為はどうかと思ったよ
でも一発勝負の世界だからね 昨日みたいな大逆転負けもあればジャイアントキリングもあるでしょう
俺は奇跡を信じで今日の2-0winを祈るよ

498 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:04:20.61 ID:5puSJcwId.net
そんな時もあるみたいな言い方してるけど国際戦の大事な試合であと1ラウンドが取れなくて逆転されたの昨日で4回目だぞ
毎度あんな負け方を見せられても応援できるやつはただの信者だろw

499 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:05:20.97 ID:v6MVC0St0.net
大逆転される試合ずっとみせられたら萎えるわ

500 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:10:43.53 ID:fHx289Wha.net
ラウンド負けた時は静かにしてなきゃいけない規則でもあるんかな?
アヤゲはムードメーカーしてるなら
負けてる時こそ声出して欲しかったわ

501 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:13:20.21 ID:re2KpSiva.net
とりあえずクラブハウスはバンだな
練度低い上に見せ過ぎてるし

502 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:15:03.07 ID:92iyslvV0.net
自称モチベーターなら負けてて雰囲気悪い時こそ人一倍声出して盛り上げなきゃいけない筈なんだけどな
勝ってて調子良い時に猿みたいに叫ぶなんて誰でも出来る

503 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:19:54.17 ID:ynwbWfj8p.net
強豪なら攻撃1巡した後にマッチポイントで確実に1ラウンド取る手段をタイムアウトで考えるのが当たり前なんだけどね
逆に言うとチーム自体は弱くないのに毎回これだからみんな余計に腹立ってる訳でしょ
正直Rogue戦はしょうがないと思ってる派
オフライン初戦で早めに当たられるとカバーも全部ワンテンポずつズレっててそのまま最後まで引き摺るのはCAGに限った話じゃなくてよくあることじゃね

504 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:41:00.92 ID:CmCNQQg70.net
CAGって戦略の幅が広いってクレパピさん言ってませんでしたっけ

505 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:42:57.46 ID:BgGT18lr0.net
初戦はNIPですら落としてるから入り方次第で強チームも負けるっていうのは事実

506 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 13:46:25.51 ID:DA/euLSx0.net
タイムアウトを取れないコーチが悪い選手は悪くないって言いたいのかもしれんけどコーチと選手合わせてチームの責任では
コーチは悪くない選手が悪いとは誰も言ってなくね
てか最初のマップはずるずる行ってもしょうがないにしても2マップ目には切り換えろよ

507 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:01:02.14 ID:DLX213BZa.net
>>500
勝ってる時だけ騒ぐってのが余計悪く見えるんだよな
負けても関係なしに声上げてほしかったわ

508 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:26:27.16 ID:LdlfKVWD0.net
攻撃で盾いないときどんだけ情報取れてるんだろうな
相手の斜線あるまま一気に入って壊滅ってパターンがやたらあるけどどういう根拠でやってるのか

509 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 14:38:02.07 ID:ALRpU+kIM.net
ほんとそこなんだよな
ドローン索敵省いてピークして相手に気づかず負けみたいなの何度も何度もしてる
ランクの弱者相手ならそれで勝てるんだろうけど世界大会だからねこれ
くれぱぴにここ解説してほしいんだけど相手がうまいしか言わんから

510 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:02:34.12 ID:CmCNQQg70.net
いうてBiOSとかも勝ってる時しか叫んでないし

511 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:09:31.02 ID:PREThteR0.net
まぁそれは 白人がやるとかっこいい アジア人がやるとダサい的バイアスがあるしね…

512 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:18:59.36 ID:FWgNd2q20.net
まあ勝てば官軍負ければ地獄みたいな勝負の世界で、手の届きそうだった勝ちを何度も落としてるから批判されても仕方は無いと思う
その批判を糧と思ってプラスに取るのかノイズと思って見捨てるのかで今後が変わって来ると思う
ただ、上でもあるけど、コーチはもっと統制してほしいしクレバーになって欲しいな
映ってる限り今だと勝ったラウンド後のグータッチしに行くマンにしかなってない印象

513 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 15:51:59.09 ID:VyWRwgKk0.net
6-1捲られた時点で失望して不貞寝したけどクラブハウスボロッボロだったんだな
あんな負け方されたら流石に応援する気失せるわ

514 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:09:36.87 ID:G9KwLIyW0.net
てかプロを自認してるなら負けたらそりゃ叩かれるでしょっていう

515 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 16:36:34.48 ID:KZyvCNbh0.net
申し訳ないけどCAGの対策って現地固めて強ポジからロックするだけでいいしな 奇襲やラッシュが多いから下手に付き合うよりじっと待ち構えた方がキル取りやすいし、他のチームと比べてドローン回しも上手くないからロック射線に素直に入ってくれる

516 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:07:05.24 ID:QHUap1c80.net
No2からも煽って負けてること指摘されてるな…
あれだけ煽って注意されて負けても日本じゃ敵なしだから変化ないだろうが

517 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:13:57.51 ID:VyWRwgKk0.net
いやあのツイートをそう解釈するのは病気だろ

518 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:17:09.03 ID:4E6SiVZl0.net
>>515
そんな単純に勝てるならなんで日本では圧倒的なんだ?

519 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:26:18.07 ID:K0T2wz6f0.net
bo1ならCAGみたいな戦い方で調子が良ければ格上でもワンチャン狩れるしCAGもそれを狙ってこういうチームになったんだろ
でもグループリーグからbo3になって攻め守りの手札の多さ、対応力や個人の調子に左右されないチーム力、修正力が要求されてついていけなかっただけ

520 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:27:49.96 ID:SNYjsoDfa.net
>>518
ロックしてればいいとは言うけど実際成功させるにはそれなりにチーム力が無いと無理ってここで前に聞いた
ロックする分一人動けなくなるし、国内だとCAG相手じゃロックしてる側が抜かれることが多発するとか

521 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:54:22.85 ID:zgExvzxaa.net
ここ最近どの分野でも批判すら許されない風潮になってきてるよな
叩くのはよくないけど批判すら許されないのはどうかと思う

522 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 17:59:45.65 ID:VyWRwgKk0.net
だって批判と中傷の区別がみんなついてないから

523 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:05:40.09 ID:SNYjsoDfa.net
別に誹謗中傷とかじゃなく筋が通った意見だと自分が思うなら他人に許される必要ないんだから気にせず批判すればいいだろ
批判許さないマンも多いが批判許されたいマンも多いよな
俺はCAG好きだけどスポーツだから負けたら批判するやつが出てくるのは当然だと思う
逆にどんな無様な負け方を擁護するファンがいても不思議とは思わない

524 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:07:48.23 ID:i49ljHaO0.net
6-3で1本とれば勝ちの所から1本もとれないで全敗して負けたのが全て
異常なまでの勝負弱さ
後ろにいるコーチ意味あんのかあれ

525 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:12:49.39 ID:hZWi+/uTM.net
ssgの試合しか見てないけど、ロックうんぬんっていうよりも事前の対策とか試合中にも対策への対応の対策までしてて、戦略性のレベルが違うよ

526 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:18:50.23 ID:CmCNQQg70.net
批判は許して欲しいけど批判の批判は許さないという定番のやり取りをこんなところでもやるのか

527 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:21:41.53 ID:KZyvCNbh0.net
cagも無敗のliquidをあと少しのところまで追い込んでるから、決して弱くはないんだよな あと1つどうしても取れない勝負弱さがな 負けが続いているときに盛り上げれる人がいれば変わるのかな

528 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:35:48.17 ID:1/gKMgFHd.net
れいちる……?

529 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:41:04.82 ID:g7QzRlKQa.net
RJLでリードしてるときはRCを下手くそだとか言ってウキウキしてたのにラウンド数引っくり返されたらお通夜になってたれいちるがなんだって?

530 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:44:45.77 ID:kNhILH+10.net
チームのために厳しいことも言えるgohanさんこそが盛り上げ役にふさわしいと思うんだよね

531 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:49:50.23 ID:4E6SiVZl0.net
メルトンでも入れたほうがマシなんじゃないか?

532 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:49:52.11 ID:iYRGca7G0.net
サンドボックスも終わったか
結果的にはBDS以外は妥当な結果に落ち着くか

533 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:52:30.95 ID:VyWRwgKk0.net
そもそも負けてる時にもワーワーやってても文句言うぞお前ら

534 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:57:01.01 ID:SuXXWed6a.net
岡山って前からこんな魚市場の競りみたいな実況してたっけ?
長い間やってきてエネルギー浪費しないスタイルに行き着いた先がこれなのか

535 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 18:59:23.38 ID:muPOXOfF0.net
こっちが期待しないほうが見返してやるよくらいのテンションで挑めて本人達のためになるんじゃないかという気がしてきた

536 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:08:25.82 ID:xM5jbqKS0.net
下手に贔屓チーム作らずフラットに見た方が精神的にも楽よ。
まあ観戦の仕方に関しては人それぞれだ。

537 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:16:05.23 ID:E3r+5Bcr0.net
reject誰が入るんやって思ってたけどcandyなんか

538 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:22:12.16 ID:1/gKMgFHd.net
単純に贔屓かどうかは別としてスポーツの世界戦に自分とこの地域、国が出るなら期待すると思うんだ

539 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:31:28.64 ID:SMH43AWF0.net
え?RCまた6人体制でやってくん?

540 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:41:15.72 ID:VyWRwgKk0.net
ヴァニッシュ抜いてきゃんでぃ入れるの…?

541 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 19:58:39.03 ID:SUrLS3NE0.net
cagは今日fazeに2-0で勝てれば予選突破できるの?

542 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:00:41.57 ID:iYRGca7G0.net
>>541
2-0で勝った上でSSG2-1ROGUE以外の結果だったらfazeが落ちる
上記の結果になった場合3チームが並ぶからラウンドで落ちるんじゃね?

543 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:02:00.43 ID:iYRGca7G0.net
>>542
ミス
SSG2-0ROGUEの場合はROGUEが落ちる
2-1の時はラウンド差でCAG
ROGUEが勝ったらFAZEって感じか

544 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:10:23.43 ID:SUrLS3NE0.net
なるほど、ありがとう
意外とliquidとSSG意外は混戦になってるのね
liquid相手に1マップ取ったのはホントにでかかったな

545 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:12:04.30 ID:E3r+5Bcr0.net
そもそも昨日一昨日と後1ラウンド取っておけばこうはならなかったわけで

546 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:21:26.05 ID:C8qzQ5J30.net
Soniqの方がラウンド数勝ってるのに二位Empire三位Soniqsになってるから直接対決でどっちが勝ったかじゃないの

547 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:26:19.46 ID:1/gKMgFHd.net
リーグは今までずっとポイント>対戦結果>ラウンド取得数
invだけ違うとは思えんから一緒だろう

548 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:26:54.48 ID:iYRGca7G0.net
>>546
EMPIREはNIPの間違いだとして
さっき言ったシチュエーションの場合3チーム並ぶからだぞ

549 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:28:27.35 ID:iANZbZ2V0.net
ラテンとは相性良さげだからFaZeに勝てそう
liquidとは攻守で良い勝負してたのにSSGの守備崩せなかったのは驚いた

550 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:33:30.44 ID:CmCNQQg70.net
SSGの守備が強いのは有名だしFazeには負けてるからなあ

551 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:52:50.89 ID:uAvT+L0na.net
今日勝ててもローグが勝っちゃうと無理なのか

552 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 20:56:10.67 ID:iYRGca7G0.net
>>551
FAZEに2-0で勝ってROGUEが勝ったら落ちるのはFAZE

553 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:06:29.80 ID:6Z/iI3pBM.net
他がどんな結果だろうとfaze0-2cagで予選抜けなんでしょ?

554 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:07:24.12 ID:kNhILH+10.net
https://twitter.com/98static/status/1492453490492329989?s=21

かなしいなあ
(deleted an unsolicited ad)

555 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:13:51.63 ID:iYRGca7G0.net
>>553
CAGがFAZEに2-0で勝ったとしてもSSG2-1ROGUEとなった場合
FAZE、CAG、ROGUEが3チーム並ぶから確定じゃないぞ

556 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:17:21.49 ID:sFqKDPdy0.net
いまのラウンド攻守ともに良かったな

557 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:22:04.88 ID:edw/EffC0.net
>>537
どこ情報? ソースとかある?

558 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:26:58.16 ID:1M3gV7HJM.net
>>555
きちーな

559 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:30:16.44 ID:GmYxGCsBa.net
直対優先だからFAZEに2-0で確定だが

560 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:31:53.01 ID:GmYxGCsBa.net
あ、FAZEがrogueに勝ってるからそうはならんのか

561 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:33:15.51 ID:kNhILH+10.net
強い時のyassが帰ってきた気がするぞ

562 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:33:30.57 ID:9kmxdqEdp.net
SSG対ローグで2-1SSG勝ちになると4点で3チーム並んで直対が三つ巴になってラウンドディファレンスが一番低いCAGが落ちる、ローグは勝つにしても負けるにしても2-0で終わってもらわないといけない

563 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:40:31.90 ID:SNYjsoDfa.net
まあFAZE相手に2-0で勝つというとんでもない前提の時点でその先考える必要なさそうだけどな
それはともかくBDSは結局なにがあったんだ?

564 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 21:53:32.55 ID:C8qzQ5J30.net
>>563
最有力候補はRafaleがマリファナで捕まった

565 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 22:23:13.03 ID:iCL9gpKr0.net
DWG最大の12pts取れそうな勢いだな
これもう真面目に優勝候補じゃん

566 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:29:02.70 ID:j3uvbdEBd.net
今見ててもクラブ攻撃は割と苦手にしてる感じなのかな
時間ギリギリまで攻め方迷ってるように見える

567 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:33:46.07 ID:sF9Gqxmj0.net
one,BDSのグローバルポイント上位2チームが予選落ちとか誰も予想できんだろ

568 :UnnamedPlayer :2022/02/12(土) 23:37:57.09 ID:iYRGca7G0.net
>>566
もう1位通過決まってるしわざとモンタ使い続けてる感はあったな
他の攻め方見せないようにしてるのかモンタの練習でもしてたのか
普段そこまで使ってないし

569 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:08:30.75 ID:qFaBEHe0M.net
確定してる1位抜け後にわざわざ作戦見せる意味ないよな

570 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:36:48.25 ID:vZ76/xI80.net
DWG全勝やん

571 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 00:49:25.79 ID:G7uEaUfZ0.net
DWGがここまで伸びた理由って何だろう

572 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:02:52.68 ID:+COO7q08d.net
>>571
組織力 apacnorth メタ 現環境 経験

573 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:31:09.78 ID:4ML393hH0.net
えれべーとはスキンがめちゃかわなので頑張ってほしい

574 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:34:32.43 ID:w/nptNlf0.net
エレベートいいな応援し甲斐がある

575 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:36:19.54 ID:3TXPeNtu0.net
世界大会出たことないせいで判明していなかったelavateは実はNAキラーだった・・・?

576 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 01:53:43.45 ID:NzH+7glpa.net
valoもそうだけど韓国国内人気全然ないゲームでも強いチーム絶対出てくるのすげえな

577 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:35:32.70 ID:J7Purdfd0.net
正直elevateの方がCAGの試合よりおもろいな

578 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:48:08.41 ID:uPZxCDTL0.net
最後パーフェクトラウンドで決めるのかっこいいわ

579 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:48:15.36 ID:K/LClY790.net
elevateかっけえ

580 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:48:35.41 ID:4ML393hH0.net
えれべーとおめでとう
CAGなんていなかった。いいな?

581 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:48:44.08 ID:3TXPeNtu0.net
furiaに0-2で今回の状態終わってるBDSにも負けたのにNAの2チームには2-0で勝つの笑う
それにしても7-7でデフォカメ壊し忘れて対応されて封殺はやっちまったな

582 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:48:53.30 ID:DVmZUFRU0.net
CAGってのがタイのチーム?

583 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:51:01.62 ID:xS5HCMSfd.net
唯一全敗してるチームがあるらしいな

584 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:52:15.58 ID:w/nptNlf0.net
CAGに求めてた戦い方をエレベートがしてくれたわ
ファンになるかも

585 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:55:47.09 ID:kw+7es/20.net
昨日勝ってれば楽に突破できたのにな

586 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 02:56:52.68 ID:K/LClY790.net
あと1ラウンドI2取れてれば+3ptなんだよなー

587 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:02:58.33 ID:Rdk6F1PM0.net
CAGが日本一って
日本ヤバイよな
もう伸び代無さそう
韓国の活躍を指咥えて観てるだけだな

588 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:27:29.93 ID:4ML393hH0.net
あやげfuじゃねぇよまじで

589 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:30:55.55 ID:kw+7es/20.net
なんか昨日も見た流れなんだよな

590 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:30:56.08 ID:r5ruzB930.net
もう信じないって決めたぞ

591 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:39:43.36 ID:nlVlMGDIp.net
防衛は昨日も強かったよ防衛は

592 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:47:17.35 ID:J7Purdfd0.net
>>587
父の背中の時も野良連合の時も同じこと思ってそう

593 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:50:25.32 ID:TsteRGeha.net
blackray強すぎだろ

594 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:51:38.90 ID:WoBqFvDOM.net
ドローン含め攻撃構築酷すぎるわ
個人でどうにかできるか博打すぎる

595 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:52:24.27 ID:wWeGN0p7p.net
ブラレイゲーミング

596 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:52:46.59 ID:J7Purdfd0.net
DWGもエレベートも通用してるし撃ち合いはトップレベルなんだな
戦術が遅れてるだけで

597 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:54:09.61 ID:WoBqFvDOM.net
>>596
そこは前からあるし対等に撃ち合えてた
だからあとは基礎的な戦術の部分なんだよな
しっかりしたコーチがいればなあ

598 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:58:47.38 ID:gFl+v8R0p.net
良い攻め持ってんじゃんなんで昨日できなかったんや

599 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:59:27.26 ID:9lJuFaZJd.net
>>597
それは嘘
今の環境がそう見せてるだけよ
撃ち合いは昔よりは良くなった程度でトップは言い過ぎ

600 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 03:59:32.74 ID:rAzaEkNU0.net
マッチポイントじゃないからやw

601 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:02:09.13 ID:J7Purdfd0.net
>>599
エレベートが撃ち合いでTSM破壊してたぞ

602 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:02:27.11 ID:K/LClY790.net
マッチポイント定期

603 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:02:49.83 ID:gajNmn0l0.net
ここからやぞ

604 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:02:50.76 ID:J7Purdfd0.net
6-3でマッチポイント
どこかでみたな…..

605 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:03:02.32 ID:kw+7es/20.net
デジャブかな

606 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:03:45.31 ID:jzTFSjcsp.net
APACの撃ち合いはトップレベルなのは見てりゃ分かるだろ試合見てんのか?

607 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:04:12.64 ID:TsteRGeha.net
マジで頼むぞ

608 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:06:27.81 ID:r5ruzB930.net
このあと突如謎のラッシュが行われたら負けを確信する

609 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:06:51.66 ID:TsteRGeha.net
あっ...

610 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:07:59.99 ID:J7Purdfd0.net
なんかみたことあるな

611 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:08:41.35 ID:Rdk6F1PM0.net
ラッシュしそうw

612 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:11:45.59 ID:TsteRGeha.net
俺は信じてたよ

613 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:12:23.52 ID:gfvPhaXv0.net
嫌なイメージ払拭できたな!

614 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:12:26.33 ID:kw+7es/20.net
昨日やれ

615 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:12:38.21 ID:gajNmn0l0.net
ジンクス断ち切ったか?

616 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:12:40.90 ID:jzTFSjcsp.net
やりゃあできんじゃねぇか

617 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:12:59.08 ID:J7Purdfd0.net
主人公が6-1から負けるわけないだろ

618 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:13:07.91 ID:WoBqFvDOM.net
メンタル崩壊のくそラッシュなくて良かった

619 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:13:15.63 ID:fb2BmEfD0.net
世界で1番欲しかった1ラウンドとったな

620 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:13:44.47 ID:3TXPeNtu0.net
ガトラダの突っ込み方が毎回微妙に走り過ぎで負けてる気がする
攻撃マッチポイントで止まる時大体これある

621 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:13:50.54 ID:r5ruzB930.net
2-0で奇跡の勝利を掴んだのにssg rogueが拗れてグループから消えたら笑う

622 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:13:55.28 ID:J7Purdfd0.net
Liquid戦は1マップ目取って2マップ目6-1から負けてるからまだ払拭できてないぞ

623 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:14:08.40 ID:Rdk6F1PM0.net
なぜこれを昨日やれなかったのか
とりあえずオメ

624 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:15:16.55 ID:WoBqFvDOM.net
>>620
パニック感あるよな
地下でL字走っていったときとか決め打ちで無謀すぎた

625 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:17:49.77 ID:Wq97frqy0.net
やっぱりラテンと相性が良いわ

626 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:19:00.82 ID:3TXPeNtu0.net
liquidとFAZEにマップ取れるくせにSSGとROGUEに0ポイントなの結局ラテンとは戦いやすいってことか
サンドボックスもNIPに2ポイント取った以外0ポイントだしこいつらいつも似た感じ

627 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:21:25.22 ID:WoBqFvDOM.net
ラテンはロックしてりゃCAG食いついてくるのに先に出ちゃうとこあるからな
Liquidは割と我慢してたけど

628 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:23:02.88 ID:gfvPhaXv0.net
liquidにボコられたヴィラで勝てるか

629 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:23:30.83 ID:r5ruzB930.net
でもマップはちょっとヤバいな
リテイクも耐えも辛いマップやから相性が

630 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:25:46.95 ID:3TXPeNtu0.net
多分7-3以下で勝てればROGUEとポイント並んでもラウンド上回れるな
そもそも勝つの自体めっちゃ難しそうだが

631 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:27:00.29 ID:oC03cVit0.net
あくまでピックマップ取っただけだからな
2-0が必須だから厳しいのは変わってない

632 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:28:19.91 ID:r5ruzB930.net
これ無理だわ確信した

633 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:37:37.96 ID:TsteRGeha.net
やっぱレベルがちげえわ

634 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:39:20.38 ID:kw+7es/20.net
やっぱliquidとssg勝ってればな

635 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:46:58.30 ID:3TXPeNtu0.net
山荘、銀行、カフェ以外のマップはきつそうだな
クラブはSSGにもROGUEにも完敗してるしオレゴンもROGUEに普通に負けるくらいだし
ヴィラなんか昔はNG状態だったレベルだしな

636 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:47:35.42 ID:Rdk6F1PM0.net
主人公なんちゃら(笑)あるなら
1-6から逆転してみせろや

637 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:48:50.05 ID:NXlUDDXjd.net
また負けそうで草……草………

638 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:49:35.86 ID:4A6dFTN4a.net
ピックマップってのもあってFazeが上手いなー
射線の使い方と人数のかけ方が綺麗だ

639 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:51:04.72 ID:TsteRGeha.net
普通にfazeが上手いわ

640 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:52:36.29 ID:kw+7es/20.net
まぁきついよな そもそも取れるところで取りこぼしてるからこうなるんだよ

641 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:56:20.13 ID:gfvPhaXv0.net
やっぱヴィラ弱いな

642 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:56:24.29 ID:Rdk6F1PM0.net
最後wwwwwww
もうGAGだろ

643 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:56:58.61 ID:v/e8NgyeM.net
fazeのヴィラの攻撃構築は参考にすべきだろ
どの場面も確定で敵をしっかり索敵してから勝負に行く
当たり前だけどドローンなしで闇雲に特攻とかはしない
その上で理屈だけじゃなく撃ち合いも強いわけだからな

最後のCAG見てみ時間ないとはいえドローン4個残ってて誰も回してない

644 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:57:14.24 ID:cmJR3ZSj0.net
これ3マップ目やる意味あんの?
サレンダーして泳いで帰ってこようぜ

645 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:57:16.89 ID:3TXPeNtu0.net
おつかれー
まぁ終わり方はしょうもないけどこれくらいボコボコにされた方が接戦で負けるよりマシだろ

646 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:57:25.77 ID:kw+7es/20.net
もう希望とかいいんだよ 何回世界大会出てるんだよ

647 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:57:54.07 ID:Oi2Me8qBd.net
最後までお笑いチームだったなw

648 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:58:10.36 ID:yAKZA+Sl0.net
はい、帰国
こいつらが変なウイルス持ち込まないように1年間隔離しとけ

649 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:58:10.43 ID:DVmZUFRU0.net
いつもどおりの勝たない程度の反撃だったなw

650 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 04:59:43.21 ID:4ML393hH0.net
知 っ て た

651 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:02:01.77 ID:fb2BmEfD0.net
とりあえずガトラダ外すしかないわな
何も刺さってないし今CAGに必要なのは奇策要員よりドローンとかちゃんと回せたり仕込めたりするやつでしょ

652 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:02:26.26 ID:BJ8y2Tmf0.net
ここもつべの米欄と一緒の民度だな

653 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:04:36.33 ID:ZVHvJoBY0.net
fazeヴィラ強すぎて草
10回やって10回負けそうなレベルだったし納得できてむしろ良かったかもしれない
カフェも勝ちに来るだろうし試合としては楽しみだわ

654 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:04:49.45 ID:JaFm6t2w0.net
正直昔は本気でAPACで初インビ制覇すんのは日本と思ってたんだけどさ…
もう決勝ステージにも行けないんだわ…

655 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:05:49.28 ID:l+I+9umX0.net
いい加減ヴィラのリワーク来ないかな、もう飽きた

656 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:08:22.22 ID:byya09oda.net
ヴィラやっぱ苦手だよな
今回改めて世界大会レベルになった時の苦手マップの多さが浮き彫りになったかんじするわ
APACまでだとむしろどのマップでもそれなりに戦えちゃうのが厄介

657 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:12:43.69 ID:DVmZUFRU0.net
CAG応援してるけど猿みたいな動きほんまにやめてほしい

658 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:13:57.60 ID:y7rs8gPy0.net
CAGの海外挑戦
2019年 Six Major Raleigh.   グループステージ敗退
2021年 Six Invitational 2021 グループリーグ敗退
2021年 Six Major Mexico   グループステージ敗退
2022年 Six Invitational 2022 グループリーグ敗退   ←New

659 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:21:45.26 ID:oC03cVit0.net
今回のヴィラに限ってはfazeがうますぎたって方が合ってる気がする

660 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:23:51.86 ID:aCCWhGy00.net
結局SSGとLiquidで落としたのが痛すぎる
fazeのヴィラで勝ちを見越すのは厳しいな

661 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:25:44.29 ID:rAzaEkNU0.net
前回のメジャーの組み合わせのチーム ソニックス以外予選敗退か?

662 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:48:48.13 ID:Ki1DJaIL0.net
SNSでキス顔回ってきたけどこのスレの方ですか
https://twitter.com/Siege_GG/status/1492588400058454016
(deleted an unsolicited ad)

663 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:52:49.49 ID:DVmZUFRU0.net
切羽詰まると雑になるな

664 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:56:27.20 ID:kw+7es/20.net
まぁきついよな

665 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:56:31.61 ID:gfvPhaXv0.net
0勝4敗ってさすがになあ

666 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 05:57:15.03 ID:Wq97frqy0.net
SSGもそうだけど、攻撃が全く通用していない
Liquid戦はなんだったのか

667 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:00:05.70 ID:BJ8y2Tmf0.net
攻撃が課題過ぎるな
ガトラダのフィンカが刺さってるの見たことないからそこともっと攻撃のバリエーション増やした方がいいなと思いましたまる

668 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:00:44.53 ID:SBuiPpe4d.net
invで唯一の全敗だぞ

669 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:00:56.97 ID:kw+7es/20.net
1勝はして欲しかったな流石に

670 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:15:12.16 ID:G7uEaUfZ0.net
スウェーデン逃してメキシコの経験がリセットされてしまった感

671 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:23:15.51 ID:Hg+V8NSId.net
グループBが1番厳しいグループだったとはいえ1勝は拾いたかったね

672 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:23:43.54 ID:DVmZUFRU0.net
さよならとか煽られてて草

673 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:28:31.02 ID:EkluYZUBp.net
インビの時は大体ここもtwitchもゴミみたいな民度になってたけど前回より明らかに酷いな
やっぱロイフラか

674 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:32:45.49 ID:NXlUDDXjd.net
全敗ってなんやねん……
2年半一度も予選通過なしって何を見せられてるんだ俺は

675 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:39:00.81 ID:3vH4ArVGd.net
世界大会のCAG戦視聴者数ロイフラやる前より減ってない?

676 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:44:43.93 ID:yeu13Ld90.net
けどCAG以外の日本チームは論外だし
結局日本弱すぎレベル低すぎの一言で終わる

677 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:52:37.98 ID:HKMIIbEwM.net
>>675
明らかに増えてる

678 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:55:22.96 ID:y7rs8gPy0.net
>>658
CAGの世界大会の成績
Six Major Raleigh.   0勝2敗 BO3
Six Major Mexico   2勝1敗 BO1
Six Invitational 2021 2勝6敗 BO1
Six Invitational 2022 0勝4敗 BO3
通算           4勝13敗

679 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:56:48.36 ID:scJaqjDod.net
>>678
bo3の弱さが浮き彫りになるな…

680 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 06:58:20.20 ID:zjVjyuJm0.net
The classic CAG experience
https://www.reddit.com/r/R6ProLeague/comments/sqsqxb/the_classic_cag_experience/?utm_medium=android_app&utm_source=share

681 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 07:19:50.16 ID:OZwGoGpg0.net
>>678
どんだけ弱い常連なんだよw

682 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 07:40:52.55 ID:EkluYZUBp.net
実況解説の面々も散々言ってたけど修正力が問題なんじゃねえの
RJLとAPACで実力の拮抗した相手がほぼいないから相手に合わせて対応していく訓練ができてない
だから地力と奇抜なメタで最初はそこそこ戦えるけど一度対応されると返せない

683 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 07:49:02.76 ID:CttkQ+JW0.net
他の日本チームが弱いから練習できないと

684 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 07:55:10.97 ID:S4B49WmG0.net
CAGは悪くないよなうんうん

685 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 07:58:48.30 ID:BJ8y2Tmf0.net
>>682
修正力って面は間違いなく劣ってるよね
攻撃とか特にだけど戦術核であるanitunのosaやモンタが落とされたら時にそっからどうすればいいか考える時間みたいなのが生まれてそれがロスになって最後時間ギリギリでまとめ切れずに終わるみたいなパターンが多すぎた気がする
fazeもだけどリキッドとか見てると誰か落とされた後の残ったメンツでの構築が早いから変なロスがない

686 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 08:05:10.76 ID:HmfdK6110.net
DWGとElevateが勝ってるから周りのせいにできないんだよなぁ
無理矢理擁護するなら上2チームはCAGとSBXGとは違ってゲーミングハウスで集まってることかな

687 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 08:11:45.24 ID:EkluYZUBp.net
CAGに非がないっていう結論に行き着く奴は論外だけど
NAリーグにでも放り込んで1年揉めばプレイオフくらいは軽く行けそうな感じは否めないんよなぁ

688 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 08:23:23.08 ID:oKZaxUN6a.net
他な国内チームが悪いとは言わないけどRJLで1年間通してもRCが2MAP、ガッツが1MAPとっただけ
土を着けたのはRJCのUSGのみってのは頑張って欲しさある

RCがMAPとった時は上の方で言われてる「我慢できなくなったCAGをロック射線で狩る」って対策やれてたんだけどな

689 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:42:24.78 ID:q/bkXDdD0.net
多分CAGメンツは意地でも買えないだろうからどうにかするならコーチだろうなあ

690 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:50:11.93 ID:bz6DxVAX0.net
じゃあ国内大会はロスター4人縛りをしよう

691 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:54:02.42 ID:srzfZEVX0.net
今大会は役割とオペレーターの段階でガトラダ腐ってる感あった
クローズド予選ではフィンカとかぶっ刺さってたけど詰まった場合の別プランあればよかったのかな
エンパイアやBDSとガチガチ撃ち合って勝てる貴重な存在だと思うけどなぁ

今大会での一番の問題は撃ち合いじゃないとこで負けてるラウンド多かったとこかな

692 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:11:03.30 ID:uPZxCDTL0.net
でもCAGさんにはあのliquidを敗北寸前まで追いついめたって語り継がれる予定があるから…

693 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:34:40.79 ID:Q6z2S1BZa.net
国内一強で稼げる間はずっと今のままだと思う

694 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:35:43.11 ID:VVw2DE2E0.net
RJLにDWG来ないかな
DWGからするとやりづらくてしょうがないだろうけど

695 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:41:08.63 ID:yeu13Ld90.net
最弱国日本

696 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:44:34.25 ID:q/bkXDdD0.net
>>688
戦国1マップ取ってるよ…

697 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:57:13.40 ID:+DvxJLcy0.net
国内だけでイキれるクオリティー
海外に出ればフルボッコにされるのが日本猿という生き物

698 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:16:00.70 ID:fDazVATr0.net
ラウンド取る見込みがなくなった途端ラウンド捨てるのほんま

699 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:26:10.06 ID:gTaYhzBmM.net
>>685
CAGって速攻エントリーするプランは置きドローンなりで練ってるけどそこからが雑だからね
特に最終の現地攻防で敵を捉えてないことが多すぎる

700 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:09:56.43 ID:w/nptNlf0.net
今大会は戦略が弱すぎて撃ち合い強いチームが勝ってる印象で糞つまんねーなと思ってたけどCAGはその一歩前の戦略の段階で負けてる印象だったね

701 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:38:19.67 ID:K6tVTOWva.net
撃ち合いに関してはfazeとも渡り合ってたどころか勝ってるレベルだったのにもったいねぇわ

702 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:02:02.55 ID:4ML393hH0.net
ttとっても修正してこないんだよな
コーチ役に立ってる?

703 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:04:31.36 ID:yeu13Ld90.net
6-3から全敗して負けてる時点でコーチいる意味なし

704 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:06:41.11 ID:Pucg6lmQ0.net
今のコーチて何してた人なの?
元コーチのxqqはOWやってた人ってわかるけども

705 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:12:35.26 ID:abui+nyW0.net
シンが引退してコーチになってくれ

706 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:15:39.97 ID:q/bkXDdD0.net
とりまクレパピをコーチにして空いた解説枠をパピリアにしよう

707 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:22:23.24 ID:JaFm6t2w0.net
試合中はコーチ云々よりIGLのリーダーシップや能力不足じゃね
散々言われてるけど持ってきたプランが通用しない時に次の手がすぐ浮かばず無駄な時間費やしてたりしてるの目立ってたし

708 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:30:21.44 ID:4ML393hH0.net
CAGにIGLはいないみたいな話じゃなかった?
全員で意見を出し合うみたいな
それで議論して時間無くなるなら目も当てられないけど

709 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:33:47.41 ID:t7LB+5O90.net
昔のサッカーとかラグビーの雰囲気に似てるよな
ガラパゴス化してるってか、国内、弱い地域には無双状態で切磋琢磨出来る敵がいなくて、世界に出たら手も足も出ない
スポーツよろしく一線落ちの有名選手を帰化させたり、有名コーチ、監督を付けたり海外出て武者修行したりてして根本から変えないとこの差は埋まらないだろうな

710 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:42:31.46 ID:byya09oda.net
前から言われてる切磋琢磨する相手がいないって話はそれもそれで事実だろうけど、今はどうしてもDWGっていう存在が反例になってるからな
あと身も蓋もない話だけどチームの経済力も重要
練習環境にしろ選手にしろコーチにしろアナリストにしろ金が無いチームじゃ限界がある

711 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:52:38.24 ID:t7LB+5O90.net
まあeスポーツの中のFPSの中のシージって言うニッチなコンテンツだからな
格ゲーなら1人身だし海外行かせるのもスポンサーするのも経費はかからんけど5人チームをスポンサーするってなると経費は単純に5倍だからな
格ゲーならそいつの強い弱いで判断出来るけどチーム戦となるとチームメイトの相性なり役割なりで単純に個人を査定出来ないしな

712 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:54:02.72 ID:w/nptNlf0.net
CAGどっかの金持ち企業に買収されないかな

713 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:06:17.15 ID:oT4mfN6Vd.net
コーチのフジイ、昔は結構頻繁にツイートしてたのに最近ずっと大人しいの、ぶ最近国内チームにも負け始めてることにコーチが一番メンタルにきてるんじゃね

714 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:08:45.87 ID:a2k52Q2wM.net
あの人なにやってた人で今cagに居るの

715 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:11:43.27 ID:gTaYhzBmM.net
fps界全体に言えるけど経験値がないからコーチ連中も新参だしな
例えばxqqなんかもまだ若いしシージでshinやクレパピなんかがコーチやフロントで仕事できる段階ですらないからな
俺達より明らかにプレイしてかつ基礎を知ってる奴らがそこにいないんだから勝てんわ

716 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:17:16.24 ID:oT4mfN6Vd.net
>>714
詳しくは知らんけど、野良連合とFAVに少し在籍してた経験があるみたいね

FAVはオフィシャルな形じゃなくてアドバイザーみたいなポジションだったみたいだけどちょいちょい配信でFAVのメンバーが来てたのは見た

717 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:19:47.67 ID:tERxNjcMM.net
サンドボックスは来季からnovaがコーチだし、後ろについてる人間の強化もどうにかして欲しいね

718 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:20:21.80 ID:t7LB+5O90.net
ゲームは違うけどチーム戦のFPSでカウンターストライクとかAVAとかで活躍してた人ならシージのコーチングとか出来そうだけどね
それとか、エイムとかFPS部分のコーチと、RTSとかカードゲームとかのジャンルからタクティカル部分のコーチを分けて付けるとかね

719 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:22:30.82 ID:tERxNjcMM.net
dkはlolで世界1位とってるからそういう面のサポートのノウハウメチャありそう

720 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:25:20.60 ID:byya09oda.net
Fuji3元々なにしてたかは知らんが、日本国内にコーチがいなさすぎるから育てるためにCAGが受け持って育成してるみたいな話どっかで聞いた
選手経験は勿論無いしそもそもプレイ自体そんなやってないんじゃなかったか?知識はあるんだろうけど
ちょいちょいメンバーからもプレイしてみれば?wみたいな弄り方されてるよな

721 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:28:04.33 ID:DUdbvoFk0.net
ノータイムおじはその点選手やめても引っ張りだこだろうな
脳筋集団をAPACまで連れてったし

722 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:30:14.37 ID:bnlyms+i0.net
APAC昇格請負人とか言われてて笑ったわ
実力はもちろん人気もあるしどこからも欲しがられそうな人材だよな

723 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:33:37.65 ID:hde40XcCM.net
名選手が名監督になれるわけじゃないし難しいよな

724 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:34:41.63 ID:oT4mfN6Vd.net
あのオッサン、結婚してんのにもしかしてゲハに住んでる?

カレー作ったのアップしたらメンバーかから嫌そうにされてたってそういうことだよな? ストイックだな

725 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:43:15.86 ID:DUdbvoFk0.net
ノータイムおじはゲハにはいないぞ
ソースはRJL

726 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:48:29.92 ID:JaFm6t2w0.net
>>723
よくある話だけどある程度実績ないと優秀でも選手が従わないとかもあるらしいしな

727 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:50:44.95 ID:uPZxCDTL0.net
名選手が名コーチ、名監督になるとは限らないけど言うこと聞かせようと思ったら実績は必要ってどこかで見た

728 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:11:11.81 ID:f2Z3489Ha.net
コーチ叩くのはお門違いだと思うけどねそんなこと言ったらxqの時の世界戦なんて目も当てられないレベルでボコボコだったわけだし

729 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:43:11.49 ID:S4B49WmG0.net
fuji3って元々ブログだったかnoteか忘れたけどシージの試合解説とか上げてた人だろ?

730 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:52:00.57 ID:bghVfKAM0.net
xqの後にFuji3だから実績違いすぎるしまあ言うこと聞いてない可能性もありそう

731 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:57:14.02 ID:t7LB+5O90.net
でも本人達、陣営が誰よりもショック受けてるだろうからね
色んな事をテコ入れして来ると信じたい

732 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:26:11.58 ID:fDazVATr0.net
そうやって何年経ったんだ?

733 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:39:13.74 ID:/Eh//pu50.net
話変わるが昨日ともぞうミラー配信のコメ欄に、RCのsoltyがチーム離れるとかサブになるって書いてた奴いたけど何か情報ある?

734 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:51:27.00 ID:EkluYZUBp.net
結局シージもEsportsも日本でいまいち人気がないからって所で堂々巡りするのがね…
手っ取り早く配信者の力を借りるにしてもロイフラ()は金かけた割にほとんど誰も居着いてくれなかったし
2BRO.と蜜月関係作ってたUBIくらいの手腕がないと厳しそう

735 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:54:48.43 ID:rAzaEkNU0.net
どんな大物がやろうが日本では1度閉じコンムーブ始まったものは流行らないだろ

736 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:02:17.42 ID:oGTaA5n6M.net
rcメンバー入れる話は出てる

737 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:13:37.12 ID:DUdbvoFk0.net
閉じコンってかもう他ゲーに居着いたシージ老害やらウォッカの幻追ってるやつが暴れ散らかしてるのが悪い

738 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:20:17.38 ID:oGTaA5n6M.net
閉じコンなのになぜか最近微増する視聴者数
閉じコンだと思いたいだけなのでは

739 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:23:22.21 ID:Pucg6lmQ0.net
シージのアクティブとか右肩下がりだろ全盛期の半分くらいしかsteamの同接ないし

740 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:25:55.05 ID:EkluYZUBp.net
言うて老害居るか?
Twitterのシージ界隈にはまあまあいる気がするけど新規はそこ見ないでしょ

741 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:26:48.02 ID:w/nptNlf0.net
Apexは再燃したしシージもワンチャン

742 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:27:40.48 ID:NXlUDDXjd.net
自覚ある老害だっているぞ
どちらかと言えば競技シーンというか開発運営に対して文句言ってるけど

743 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:28:37.23 ID:uPZxCDTL0.net
馬鹿げてるよ

744 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:30:55.14 ID:4OFcDUPmM.net
ランク行けば、
2kしかしてないやつが1kのやつを詰めてる現場にたまに遭遇したり、
解散間際にf○ck teamとか吐き捨てるやつを1日に一回は見るね

745 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:35:40.41 ID:F8Z8GT/40.net
プロ野球だと近鉄ではその傍若無人っぷりが有名だった中村紀洋が、中日に移籍してからは逆立ちしても実績で勝てない落合監督だったからすっかり大人しくなったって話なんかもあるし
名選手が名監督なり得るかは別として下に言うこときかせるなら実績があるに越した事はないわな

746 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:37:03.84 ID:EkluYZUBp.net
>>744
他のfpsやったことないんか?
チーム制fpsはどこもそんなもんだろ

747 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:39:16.48 ID:I6ncE05xM.net
>>744
ランク帯どこ?
全然見ないわ

748 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:42:05.37 ID:DUdbvoFk0.net
>>739
steamの同接はシージは当てにならない定期
基本connectから買う方が安かったりするし新規がそっち買ってる可能性も否めない

749 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:00:00.78 ID:uSlw6Qgh0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
invって1年周期で開催だっけ?

750 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:03:14.06 ID:3TXPeNtu0.net
プレイオフ初戦の相手決まってたか
まぁ2位の中で一番ポイント低かったoxygenはFAZE押し付けられるよな

751 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:35:25.37 ID:zZPbgN0MM.net
>>749
メジャー3回総決算のinv1回

752 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:37:02.66 ID:K/LClY790.net
ローグ結局CAG以外全部0-2か

753 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:41:57.14 ID:IR4R/lpU0.net
初戦エレベートが勝ったらAPACベスト4以上確定やん

754 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:55:23.37 ID:NXdknY7Y0.net
>>744
よくいるよね
キルトップでも暴言吐かれるしマジでカスみたいな奴が多いゲーム
ちゃんと通報してるけど機能してんのかなあれ

755 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:44:22.02 ID:uPZxCDTL0.net
https://twitter.com/r6esports/status/1492810260352053255?s=21
(deleted an unsolicited ad)

756 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:52:20.48 ID:JaFm6t2w0.net
>>755
DWGこれベスト8はもうほぼ内定だろ

757 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:39:02.50 ID:byya09oda.net
つーかDWGは冗談抜きに優勝か準優勝すると思う
残ってるチームどこもDWGに勝てる気しない
Liquidとかモロ相性悪そうだし

758 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:41:31.65 ID:tI/BXOyuM.net
faze、liquidのつぶしあいが見られるのか

759 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:33:10.99 ID:Ji1Aimtl0.net
winnerブラケット1回勝てばSSGか Naviかempireか
例えempire相手でも2-0で勝ちそうな気がするくらいには期待値高いわ

760 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:49:16.84 ID:6yNStEw+0.net
アジア勢が勝つと興醒めするからさっさと負けろ
ラウンド取ったあとの醜いアジアンの顔なんか見たくないだろ

761 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:50:26.23 ID:0l4sbR+zd.net
自分のことも醜いって堂々と言えるんだ
すごい勇気がいることだよ

762 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:27:58.33 ID:uGQibq5i0.net
ねらーのキモオタで自分の醜悪さ客観視出来ない奴多くないだろ
色々醜態晒したチームは予選落ちしたから安心だけどな

763 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:49:53.60 ID:1SXIxr4D0.net
何故にCAGあそこまで攻撃ハゲ散らかしたんかね。
遅滞されるでもなく進行できず、かと思ったら変に突っ込む。最悪期のFAV攻撃見てる感じだった。
IG戦見る限りそんななってないし1ヶ月で何が起こった状態。

764 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 09:13:22.27 ID:yvbJQyvP0.net
liquid戦は相手の対応が上手くて焦った、SSG戦はホッタンにクラッチされて焦った、じっくりやれてたFaze戦の山荘は良い攻め出来てたからメンタルだと思うよ

765 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:39:09.05 ID:vGWsNcjip.net
ガトラダがFB取られまくってたのは目についた
モンタオサ使う時が顕著だけどCAGって人数で押す攻撃好きなイメージだから
FB取られたラウンドはあー終わったなってなる

766 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:01:02.54 ID:eDivIHA30.net
FB取られても強いチームは逆転できる流れを作れるよね
CAGはあんまりそのイメージがないし比較的アドリブが弱いのではと感じてしまう

767 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:05:20.51 ID:Fgv58dcsa.net
ガトラダかブラレイがFB取られまくる時期って定期的に来るよな
去年のインビの序盤もガトラダが一生FB取られてたけど、終盤チームとしての当たり方変えてからはほとんど減ってたし、
FB取られる理由としては個人のパフォーマンス半分、チームの動き半分ってかんじがする

768 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:08:38.88 ID:c6tCWX1e0.net
メキシコメジャーはCAGだったけど今回のインビはブラレイゲーミングだったな

769 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:08:52.07 ID:tLRI3TbVp.net
ブラレイとがとらだのfbはちょっと違う気がする
ブラレイ死ぬ時は当たる場所決まってるけどがとらだはふらっとしてるの見つかって狩られるのが殆どで基本カバーが成立しない

770 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:10:12.76 ID:XPIsLjWz0.net
>>766
でも日本だとアドリブが強いチームって言うとCAGなんだよな

771 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:13:39.52 ID:As+8ocQgd.net
CAGのはアドリブって言うより現地突っ込んでエイムで無理やり解決させてるだけな気がしてきた
日本レベルならそれが通用するのかもしれないけど

772 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:13:39.69 ID:g55w5AYcM.net
>>770
アドリブが強いというか撃ち合いでなんとかするだけな気がする、メンタルがゴミだから世界では通用しないけど

773 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:17:28.41 ID:g55w5AYcM.net
>>771
Elevateとtsmのオレゴンはelevateのピークでtamを破壊してたし、普通に通用しそうだけどなあ
メンタルの問題だと思うわ
6-3、6-1から負けたわけだし

774 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:44:04.20 ID:viuUK+tz0.net
自分らがやってる野良ランク程度でも3-0から負けると萎えるやん?
やっぱりカサにかかってくってか相手は1本取られたら負けの追い詰められた状態で多少強引にでも突っ込んで来てそれでまず1本取れたらイケイケになって行けるんじゃね?ってなって押し込まれて負けると
こっちは早々にマッチポイント握ってまあ勝てるでしょみたいな余裕こいてる間に押し込まれてヤベーヤベーであたふたしだしてミスして落とす
タイムアウトのタイミングとか一回仕切り直すとかやっぱり大事だよな
マッチ全体にしても、1マッチ全体にしても、優勢からの逆転負けが多すぎる

775 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:45:06.10 ID:mYSpuPKw0.net
それ両方とも攻撃だし
攻撃については普通に技術不足でしょ
去年のインタビューで攻撃は世界レベルだとドローンが入らないみたいなこと言ってたけど今回も同じことで躓いてたように見えたわ

776 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:45:59.31 ID:/o1JjBSH0.net
唯一の全敗CAGでも国内では無双という現実
日本最弱国すぎる

777 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:51:20.65 ID:c6tCWX1e0.net
見どころがまだあるだけValoよりマシという事実

778 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:57:52.25 ID:Fgv58dcsa.net
これだけあと1ラウンドが取れなくて惜敗重ねてて未だにマッチポイントで余裕こけるなら別の意味でメンタル心配だけどな
普通に攻撃の技術不足だと思うわ
手札が多いと思いきや実践レベルで詰められてる作戦がまだまだ少ない

779 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:24:48.97 ID:k5rnPLwwd.net
最後の詰めがあんまり上手くないように感じるね
現地の情報全然取れてないからだと思うが
今のメタだと仕込みドローンとかZERO使うなりして他のチームはとってるはずなんだがなぁ

780 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:39:45.84 ID:1SXIxr4D0.net
VALOとPUBG見てるけどR6Sはまだ可能性感じるんよ。
実力差激しいならそもマッチポイントまで行けんし、撃ち合いに関して劣ってるとは思わん。
メンタルの一言で済ますんじゃなくて具体的な敗因あげて昇華できればええんやけど今のコーチ陣できるかねぇ...

781 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:58:36.63 ID:s6g+PkNkd.net
そもそも2年以上同じメンバーでやって勝てないんだからメンバー変えろよ
世界大会常連チームで結果出てないくせにメンバー変えないで仲良しこよしやってるのCAGぐらいだろ

782 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:04:54.85 ID:f5BVBmz60.net
CAGって誰かの調子が良い時は別の人の調子が悪くなってる時が多すぎる
全員がパフォーマンス維持できれば良いけど難しいわな

783 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:11:37.50 ID:1lnC+stva.net
世界で負けても国内では勝てて稼げるからメンバー変える必要がないから以下ループ

784 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:35:13.09 ID:QYoWwhKVa.net
>>777
国内でちょっと勝つだけで世界大会に行けて、世界で手も足も出ずに負けても
「感動をありがとう!」みたいなコメントばっか寄せられるの草なんだ

785 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:51:44.40 ID:c6tCWX1e0.net
>>784
まあ実際はアレよりマシと思うよりもポテンシャルがあるのになんで突破できないんだって思うべきなんだけどね

786 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:53:33.22 ID:p9C4f6L40.net
ヴァロとか初っ端から韓国人引き入れる売国ムーヴしてんのにドブカスみたいな戦績なの考えたらまぁcagはようやっとるな笑

787 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:03:49.07 ID:Vh9TE0ro0.net
変えるっても日本じゃ期待の新人もいないしAPACの国からメンバー迎えるのも刺激にはなると思うけどな
シージの日本プロ界隈も閉塞感凄いわ

788 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:10:28.61 ID:trff/y0Wd.net
イサエラいれるか

789 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:13:30.53 ID:j5zbSR8A0.net
攻撃は一巡目までは取れてる試合もあったじゃん
問題は相手も当然対策してくるのに同じ攻め方してたこと
これじゃあちょっと変わった攻め方する練度の低いエンパイアだよ
まあFaze戦ではちょっと改善してた気がしないでもない

790 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:56:24.65 ID:zUDYkqZIM.net
inv前に買い物終わらせんと

791 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:23:35.78 ID:QX85liESd.net
イサエラって当初フリーダはワイサエラって言ってたよね
どうでもいいんだけどw

792 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:32:30.30 ID:As+8ocQgd.net
>>787
言語の壁あるしこればかりはどうしようもないと思うぞ
逆に言えば海外チームが日本人引き抜かないのもそれが主な原因だろうし

793 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:34:41.86 ID:zUDYkqZIM.net
ファンシーかファンクシーでバラバラの呼び方

794 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:49:48.07 ID:GsGtAgVd0.net
BriDもブリッドからブリーディにいつの間にか変わってたな

795 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:07:07.02 ID:g55w5AYcM.net
CAGはapacにすら出れない戦国からラムでも引き抜けばいいのにな

796 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:07:56.05 ID:VBWdaG1T0.net
アルファマやヴァーチュみたいに地域またいで移籍した例はあるにはあるけど、そういう移籍は英語圏の人間だからコミュニケーションに苦労しないからだろうしな

797 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:11:18.45 ID:thfMMK5+a.net
国外から人を呼ぶにしても当時日本のトップチームだった筋肉質連合が外国から呼んだコーチに何ヵ月も給料未払いしたあげく逃げた事が実際にあったせいで、日本シージ界への信用低そうなんだよな

昔の話になるけどけんきのお漏らしなんかもあったし

798 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:18:11.04 ID:VBWdaG1T0.net
そういやけんきは自分のお漏らしについて「ハッカーにデータ抜かれたせい」みたいな事ロイフラの時に自分のチームに言ってたが
そもそも先行プレイを録画したこと自体がアウトだから、たとえけんきの主張の通りハッカーがデータを抜いていたとしても抜かれる録画データ作ってる時点でけんきが悪なんだよなぁ

まあハッカーの仕業っていうのも嘘っぱちで父背メンバーに見せるためにデータ共有したことがお漏らしの原因なんだけど

けんきって自分の嘘を真実だと思い込むタイプの詐欺師の思考形態してるよな

799 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:18:37.33 ID:Fgv58dcsa.net
ラム取って誰外す想定?
ラムに限らず誰入れたいって候補は上がっても誰外すか考えると結局現状維持がベストに思える

800 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:22:01.60 ID:As+8ocQgd.net
ramuとanitunって過去一悶着あったとかなかったっけ
もう精算されてるのかな

801 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:40:10.92 ID:821kZsaTa.net
けんきお漏らし事件なつかしいなw
いまハッキングしたらえなことのハメ撮りが盗めるかもしれんなw

802 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:56:23.88 ID:T5c4Jlae0.net
何年も前のことだから当事者でも忘れてるんだろうな
なんか怒られることしたなってくらいの認識だろ

803 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:59:52.14 ID:QNqay98j0.net
>>797
画面偏差値を無視したらGatorade 一択だろ
1番好きだけど

804 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:01:27.36 ID:0DydUSuc0.net
そもそも前回のインビのGLですら突破できなかったのに今回は期待値高すぎたな

805 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:14:54.03 ID:jehKCuSla.net
チームもガトラダ本人もノってる時の爆発的はすごいんだがなぁ
俺は次のメジャーまではメンタル面や戦術面を見直して
メンバーは今のままでも期待はできるかなって思ってるけど
悠長なことは言ってられない状態なのかねぇ

806 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:28:35.07 ID:Fgv58dcsa.net
>>803
ガトラダはポジション的にスタッツ重視されるのは分かるけど所謂シージIQの高さ的な部分でなかなか替えが効かないと思うけどな
あとすずしーとガトラダがばらけるのもあんまり想像できない

807 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:36:10.87 ID:yu0Faesxa.net
見てシージ上手いなと思ったのはイズロ、NO2、オコメッシュあたりだけど無理だわな。
戦国ならramuよりYahoon取りたい

808 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:51:10.65 ID:NS95+4xfa.net
多分cagは入れるなら若手だと思うよ
今プロで活躍してる人達よりも伸び代ある17から18の世代取るでしょgutsのチビスみたいな

809 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:01:34.43 ID:CColBwgS0.net
イズロは性格に難ありなのがね…

810 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:06:20.94 ID:YTflvBI40.net
ラムの方が難ありだろ

811 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:15:26.04 ID:QNqay98j0.net
CAGも性格に難ある奴多いからヘーキやろ

812 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:28:36.58 ID:Ji1Aimtl0.net
elevateがCAGにやってほしかったこと全部やってるわ
見てて最高に面白い

813 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:42:48.42 ID:QNqay98j0.net
作戦成功して詰める方向分かってたのに1vs1全部負けてポイント取られるの心折れるだろ

814 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:51:00.76 ID:3feJyYPZ0.net
elevateやってくれたな
やっぱプロの試合はこういうのが欲しいね

815 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:53:26.16 ID:o62WobGT0.net
まさにCAGの超上位互換って感じだなー

816 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:20:44.42 ID:xXnJI1NG0.net
まぁソニックスはCAG相手ですらボコボコだったし

817 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:37:27.32 ID:Ji1Aimtl0.net
iGも大改革入ったね

818 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:54:22.30 ID:xXnJI1NG0.net
ジョーとジョーダンOutか妥当かな

819 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:04:27.52 ID:Yvzn1LDn0.net
ルナメタルも引退ってすごい変わるじゃん

820 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:11:18.21 ID:7eXR7VqB0.net
elevateとソニックスが良い勝負すぎる
ソニックスは後半の修正力が凄いな

821 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:13:26.92 ID:Fls3mQpQ0.net
elevate負けたか
正直グループステージの成績はそこまで参考にならないと思うけどDWGは明らかに完成度高かったし勝ってくれそうだけどなぁ

822 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:13:43.44 ID:3I2nytX/M.net
スーパーなんよやっぱり

823 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:20:56.22 ID:QBpHffsG0.net
エレベートホンマ惜しかったな。次ローグと対戦はきつそうやな。

824 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:11:34.09 ID:CbC7McAI0.net
dwgとリキッドどっちのほうが強そう?

825 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:46:40.54 ID:AxS/zcRS0.net
DWGが勝ちそうだけどな普通に強いもん

826 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:53:22.65 ID:VrfQ2ZfI0.net
apacはlatenに相性いいからdwg有利と見てもいいと思うけど今期のLiquidさんガチで完成度高すぎるからLiquidだと思うわ俺は

827 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 03:15:06.78 ID:Fls3mQpQ0.net
ラテンはグループリーグで不調でもプレーオフになると大爆発したりするしわからん
ただDWG自体の完成度は間違いないし優勝も本気で狙えると思ってるわ

828 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 03:59:46.86 ID:7eXR7VqB0.net
liquidはDWGの前にTSMと対戦するけど、そこは大丈夫ですかね
NiPとFURIAに連勝とかラテン殺しすぎる

829 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:19:35.21 ID:T4whgaoC0.net
liquid 2-0 DWG
になってDWGよりノッてる時のCAGが強いと謎に持ち上げると予想

830 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:28:51.43 ID:jIcf+vIx0.net
>>829
liquidが勝ってもliquidにマップとって追い詰めたCAGで持ち上げれるから無敵や

831 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 06:23:38.11 ID:B/U7jFz80.net
DWG…

832 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:04:07.42 ID:uN2KoYGqd.net
このままLiquidが1Mapも落とさずに優勝したらCAGが実は強かったみたいになんねーかな

833 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:07:11.29 ID:kSuSV24aM.net
スーパーの有用性の証明

834 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:27:42.09 ID:boAU44j0p.net
まさかソニックスがAPACキラーになるとはなぁ、CAG相手にボコボコだったメキシコメジャーはなんだったんや

835 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:33:52.61 ID:VrfQ2ZfI0.net
実際あの時もSonicsはna上位で普通に強かった気がするが

836 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:12:37.79 ID:K/IwxihFa.net
soniqs強くなりすぎだろ

837 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:18:05.70 ID:2+kYocY6p.net
>>832
メンタルに難ありだけどLiquidやFazeから1MAP取ったり、SSGを追い詰める場面はあったからマグレではないと思うんだ
精神力がもっと強ければな…

838 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:03:28.25 ID:0t78Vgo10.net
最近メルトンがたまに生配信やってるけど
あいつめちゃくちゃ弱いよな
そりゃあんなんじゃプロでは通用せんわ

839 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:53:08.08 ID:leP/LB9R0.net
ただRJOはふぉりーとヴァニッシュで押し切れそうな雰囲気がある

840 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:44:34.60 ID:W3NNnZGf0.net
>>839
どこまで押し切れるかにもよるけど、そんなに甘くないんじゃないかな?バニッシュの良さは認めるけど、そこまで存在感あるならRCも簡単に手羽なさいと思う。

841 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:03:17.05 ID:9CqhjBBt0.net
インビのYouTube見れなくなってる?
昨日の試合寝落ちしたからさっき続きから見ようと思ったら非公開になってて見れなかった
予選時までは普通に続きからとか見れてたんだけど

842 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:15:06.33 ID:gZGyVakXa.net
一瞬試合画面が最大化とけて
つべのおすすめ動画とか込みの画面見えたから削除されちゃったんじゃないかね
たぶん編集して後で上がるとは思うけど

843 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:29:49.47 ID:9CqhjBBt0.net
ありがとう

844 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:00:22.77 ID:/MM8Yz5bM.net
Twitchでもアーカイブみれるよ
12時間以上もちゃんと残るし

845 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:05:38.69 ID:aDEEXzHca.net
昨日の日本の配信なんでYouTubeもTwitchも両方消えてんだろう

846 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:07:17.87 ID:JprgEL99M.net
気づいてないだけでなんか見せちゃいけないものでもあったのかな

847 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:12:58.23 ID:RI/Sj39H0.net
配信元の試合映像みるURLがうつっちゃってたらしい

848 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:27:18.86 ID:aDEEXzHca.net
マジか
編集して上げてくれるといいなぁ

849 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:27:32.21 ID:JprgEL99M.net
そういえばミラー元の限定公開のYou Tube映るシーンあったな

850 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:46:27.00 ID:MZUejGwD0.net
SONIQS勝ったんだ
Kanzenクラッチの時にトモゾーが抱き着いたり
プレイ以外でも観てて面白い

851 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:44:45.31 ID:HW2zIu2I0.net
https://youtu.be/uiilLgzAEmo
クソ煽られてて草

852 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:05:08.40 ID:2dx6kpf70.net
pranoくんイカつい顔してるなあと思ってたら筋肉ゴリラでもあるのかよ
やべーやつじゃん

853 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:22:36.91 ID:leP/LB9R0.net
>>851
死ぬほど的を得てるの好き

854 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:46:07.93 ID:T4whgaoC0.net
やっぱ思うこと一緒か

追伸
的はちゃんと射抜け
ゲットすんな

855 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:02:39.74 ID:ihXCz6TF0.net
すまんゲットしてしまった

856 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:07:17.59 ID:3kJgyrqV0.net
おにぎりこれで最多キル記録更新かな

857 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:15:00.08 ID:nMvWVCxL0.net
ギリギリだったな

858 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:16:03.36 ID:3kJgyrqV0.net
いやー見てて面白かったわ

859 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:19:54.86 ID:g3ev/k1Pa.net
ローグ有利に見てたけどおにぎりにぶっ壊されたな。
27キルはやべぇ

860 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:20:35.04 ID:aVdP9cjO0.net
APACはヤスとおにぎりの2強だな

861 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:21:32.47 ID:lyNEi+0m0.net
今大会はウーギマンがヤバい

862 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:23:24.63 ID:p+yOnj0N0.net
いつもはコメ欄好きじゃないけど犯人ヤス、黒幕ウーギマンには流石に笑っちゃった

863 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:57:52.58 ID:N16wAMAf0.net
DWGのプレイオフがNAに2連敗して終わって
そのNAはSSGが一番最初に敗退するってなかなか想像できんな

864 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:47:40.96 ID:j8nVXSLMM.net
fazeに勝てたら完璧な主人公ルートだ

865 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 07:17:37.80 ID:PNUowH3Kp.net
まさかグループ1位抜けから負け負けで終わるとは

866 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 07:20:55.26 ID:jSalTN8za.net
うそだろDWG……

867 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:19:13.38 ID:mtcqFh+Y0.net
残りはEU1,NA3,ラテン4
やっぱ予選の出来は信用できんわ。

868 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:29:00.09 ID:fTpwua+gM.net
euラストホープエンパイア

869 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:29:35.04 ID:w1J8QeDdM.net
緻密な戦術放棄のAPACの限界だな
この期間だけ見てもわかるくらい傾向が単調

870 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:32:37.16 ID:fTpwua+gM.net
うわっ・・・apacの攻撃、弱すぎ・・・?

871 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:08:21.08 ID:uV7Kl/cn0.net
今燃えてるプロゲーマーCAGに所属してるのか…部門が違うとはいえ悪い印象持たれそう

872 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:37:34.44 ID:fzNb+F5ud.net
言うてCAG所属プレイヤーは定期的に燃えるから慣れてるでしょ

873 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:40:35.35 ID:2JdOmMoWd.net
やっぱ他の地域はグループリーグで手札隠しとかしてんのかな
DWGがこんなあっさり負けてくの信じられんわ

874 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:44:20.38 ID:p+yOnj0N0.net
あやげのアレ煽りと思ってるの結構ヤバくね?
おこめっしゅの時にも思ったけど別にあの程度でキレてる奴ら普通に心配だわ

875 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:46:56.01 ID:dzRWvUAYd.net
liquipediaの移籍予想みたいなの見てみたらguts面々はCR移籍みたいだけどあれってどれくらいの信用度なの?
この前リークされてたG2新ロースターとおなじpossibleだし結構信憑性高いのかな

876 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 16:40:09.68 ID:D0OELDcyp.net
>>874
誰がそれ言ってるのかも書かずに自己満レスするお前がやばい

877 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:00:00.47 ID:p+yOnj0N0.net
>>876
言葉足らなかったね、CAGの人が炎上したって聞いたからCAGでTwitterで調べてみたら揃いも揃って煽り煽り言ってたからびっくりしちゃって

878 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:04:15.64 ID:7vj7GjYd0.net
CAG 煽り で調べたらNo2にブチ切れてるやついるじゃん
https://twitter.com/inax77777/status/1492515698098450433?t=QzPZd8Zni-BWTSZ-KTpcxg
(deleted an unsolicited ad)

879 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:58:42.21 ID:FBUEtT9s0.net
>>875
まじならなんでCRカップで発表しなかったのって感じだな

880 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:23:42.60 ID:cdhhcB8Qr.net
CAGのあれが煽りだと受け取られたから海外から煽り返されてるしCAGのファンは煽りだってことは否定せずにカチキレてるじゃん
てか事実がどうあれ不特定多数が煽りと受け取るようなことしてる時点で煽りと受け取られて仕方ないんだわ

881 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:38:10.93 ID:8aOW0OKb0.net
やっぱオカヤマンは実況より解説のがいいな

882 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:52:30.23 ID:dzRWvUAYd.net
>>879
CRカップの時には既にロースターロックかかってたんじゃない?
ロック時期知らないから違うかもしれないけど
それかもっと大きなタイミングで発表したいのか

883 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:11:42.84 ID:oYaTRebiM.net
>>881
岡山の解説はほんと安定してるし研究もしてるのわかって好きだわ
実況だとテンション上げて声高くなりすぎて正直聞くに耐えん
室内スピーカーだと無理なレベル

884 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:13:22.12 ID:lZRYlydTM.net
>>880
煽りと受け取られても仕方ない理由が煽りと受け取られてるからって何の理由にもなってないぞ

885 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:35:38.93 ID:Na4gqkHfd.net
日本のプロチーム、シージしか知らんけどCAGってちょこちょこ炎上してね?
シージ部門だけでも何回かしてた気がするし

886 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:19:56.73 ID:7SalpPeea.net
マジかよTSMここでLiquidに勝つんかもう分からんわ

887 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:20:54.13 ID:Ld4jwg/j0.net
ラテンキラーここに極まれり

888 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:33:54.59 ID:JD+hXpe9a.net
Soniqsはapacキラー
ギリギリな試合多いとは言えNAの復調すごいな。今大会は以前よりフィジカル寄りになって個人の活躍目立つのが特徴な気がする。

889 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:36:30.82 ID:EioixNdar.net
>>884
本人たちがどういう意図だろうがそれを見た複数の人間が煽りだと感じたら煽りっていう時代なんだよ
○○ハラスメントと同じで主権は受け手の方にある
そんなつもりはありませんでしたは通らないんだわ

890 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:39:41.34 ID:F1mK4cEyM.net
>>888
でもフィジカル系アタッカーに頼るチームはことごとく落ちてるのが面白い
シージだからそうあるべきだけど勝ってるところは全体で動いて取れてる

891 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:51:13.63 ID:r2FpVNlc0.net
CAGのたぬかな炎上してるな
このご時世よくあんな発言できるよ
女でプロゲーマーってだけでちやほやされて金も入ってくるし調子乗っちゃって感覚おかしくなってるんやろな
自分は大丈夫とでも思ってるのか何なのかああいうの見るとわざと炎上してるようにしか見えないわ

892 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:07:08.01 ID:yUGWypTPM.net
2-0でtsm予想してたのTwitterで1人とか当たるわけないのよw

893 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:18:13.83 ID:KEuQCyBfM.net
感受性の高いやつはeスポーツ見てないで読書でもしてたらいいんじゃないですかね
競技とか競争主義に向いてなさそうだし
仮に煽りだとしても、中指立ててやってる奴がいるぐらいの方がおもろいっていう過激派なんでね俺は

894 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:22:57.34 ID:lJeh/uc+0.net
炎上の件ちらっと見たけど身長170以下の男は人権ないって発言だけ?正直どうでもええわアホらし

895 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:28:48.64 ID:AWl+civ7M.net
>>893
プロスポーツで試合中ににそんなことしたら罰金や出場停止の対象だよ
互いにリスペクトのもとで対戦競技をやる前提だから

896 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:36:34.56 ID:LBGcIo300.net
>>893
かっけー笑

897 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:36:59.79 ID:09WpMa1Ra.net
>>893
今時そんなスポーツがどこにあるんだよ

898 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:51:01.95 ID:e6w+XXvpM.net
fpsなんて命をとらないこ○しあいなんやで

899 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:51:49.52 ID:ywpd22dG0.net
eスポーツが初めてのスポーツって人が多いのかも

900 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:44:23.52 ID:7vj7GjYd0.net
Twitterではあんだけ煽って負けるのがダサいって意見大半で煽り自体にキレてる奴あんま見なかったけど

901 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:54:27.71 ID:3kJgyrqV0.net
sQの修正力高すぎるな
これグランドファイナルNA対決ありそう

902 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:54:43.97 ID:ZlCDW3Isa.net
雑魚のイキりはダサいだけって話だろ

メルトンとか自分の動画で格下相手に勝って「残念でちたね〜wもうちょっとでプラントできたのにね〜www」とか煽り散らかしてるシーンを『大会ガチ活躍シーン!』とか言ってのっけてて
その数日後にゼプトに0-7でゴミみたいに消し飛ばされて「次はマジ頑張るわ」とか言って信者によしよしされてるの見てダッッッサってなったわ

903 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:03:12.56 ID:ftog0pMBM.net
今年のインビはnaだらけ

904 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:06:08.97 ID:p+yOnj0N0.net
ぶっちゃけ煽りって相手に対して露骨に罵倒するようなこと言うレベルだと思うからあれ単純に盛り上げ、囃し立てくらいだと思ってたんだけどなあ。
中指立てるのなんかはアウト通り越して退場だけどね。

905 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:15:13.53 ID:Ld4jwg/j0.net
>>899
それ単純にヤベー奴じゃん
誰でも体育の授業で最低限はやるでしょ

906 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:20:43.34 ID:ywpd22dG0.net
どういう意図があろうが現地スタッフに止められてる時点でライン超えてる
カメラに向かってのパフォーマンスだったのかもしれんが
チームメイト以外の方を向いてあそこまで騒げば煽ってると思われても仕方ない

907 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:07:21.82 ID:3gjmixOf0.net
負けてる時にも騒いでるなら問題だけど別に勝ってる時はそれくらいしてもいいだろとは思うよ。(現地スタッフに止められたのは良くないけど)そもそも負けてる時に黙りこくるのにアレコレ言うやついるけど負けてる時もギャーギャー言ってる方がおかしいしな

908 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:48:20.47 ID:EjQtUR7H0.net
いい加減お前が変わり者だって気づけよ

909 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:47:44.80 ID:B+sc5uThM.net
大会盛り上げる為の煽りとか言ってる人も居るけど、過度な煽りはスポンサーも嫌うと思うよ
礼儀正しくしろとは言わないけど周りからどう見られるか少し意識したほうが良かったね

910 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 02:57:52.78 ID:fAleiRDw0.net
Empireに期待

911 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:14:08.43 ID:3MP3oPg+0.net
毎年empireには期待してるけどさっきの試合見てたらサイザーのスタッツが悪そうで心配
公式のスタッツ調べたわけじゃないから実態はわからんけど

912 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 05:18:41.63 ID:qKwD+UMDM.net
ノリノリのマークを止められるかが肝

913 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:49:50.59 ID://rKjmgJ0.net
身長169だけどCAG応援するのもう辞めるわ
国内だけにしか通用しない内弁慶で糞弱いしな

914 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:37:33.89 ID:dfgNiGh7M.net
あやげーたー注意は立ち上がるのを注意されたみたいな話みたいだったけどな
本当かどうかはしらんが

915 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:41:25.16 ID:G1Jsj6wHp.net
EU1、NA2、ラテン3か決勝はliquid対TSMが再戦しそうだ

916 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:55:40.37 ID:3gjmixOf0.net
>>908 はせめて >>909 くらい言ってからそう言えよ気持ち悪いな。納得したからもういいけど

917 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:08:16.48 ID:GVIqy/HXM.net
tsm予選からここまで勝ち上がってるってヤバすぎ

918 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:54:39.99 ID:O+Dpv3QWM.net
ラゴニスもう配信始めてて偉いな
休む暇なしだ

919 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:01:13.30 ID:FYnpZwO1M.net
>>889
時代がどうこうではなく日本語ないしは論理学の話だけど
Aである理由がAだからっておかしいと思わないのか?

920 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:05:17.36 ID:q1Yc4rFYd.net
このスレ定期的に煽りでレスバ起きるよな

921 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:15:44.27 ID:Yt4D1dty0.net
>>808
年齢と実力とチーム関係で可能性あるのはnina maou chibisuだけどchibisuはガッツだろうって前から言われてたから案の定だった

922 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:41:08.66 ID:FtK4x9eNa.net
maouはCAGの面子ともよくランクとか行ってるよね
タイプ的にちょっとウォッカっぽくて好き
一見センスタイプに見えるけど努力と思考で地力つけてる感じが

923 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:14:03.87 ID:WgjUZxMHM.net
>>893
良いけど中指立てて相手を煽り散らかすチームのスポンサーに誰もならないからお前がスポンサーになれよ

924 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:17:45.57 ID://rKjmgJ0.net
たぬかな解雇早かったな
迅速に対応したのでやっぱCAGこれからも応援するわ

925 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:19:09.27 ID:q1Yc4rFYd.net
手のひらクルクルですね

926 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:43:48.21 ID:NEzSd1dvd.net
あにつんのセクハラ問題のときはあまり広まらなかったからガン無視決め込んでたけど
今回はネットでバズってYahooのトップに出るくらいだったから解雇せざるをえなかったんだな

927 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:49:53.77 ID:rlAxUl0Bd.net
あにつんのとはちがくね?
言われた本人は嫌な気持ちだったかもしれんけど仲間内での悪ふざけでしかなかった
差別に敏感になってる中で今回の発言はさすがにやべえよ
170以下は選択肢にないくらいにすればよかったけど人権ないとか余計な事言い過ぎだわ
謝罪も一発目でちゃんとしてればよかったけどあんなふざけた感じだし
普通会社は守ると思うけどこんだけ早々に解雇されるってことはCAGも庇う価値ないと思ったのかわからんけど一発解雇されるような人間性だったんやろな

928 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:55:40.66 ID:rlAxUl0Bd.net
前もシージのやつが不正受給斡旋とかしてたけどやっぱり一般人だったやつが有名になって多少金も入ってくるとチョロいなって調子乗って歯止め効かなくなるんだよ
特にたぬかなは格ゲー界なら女性ってことで人気あったんだろうしメディアにも取り上げられて有頂天だったんだろうな

929 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:14:20.87 ID:Wyr3OfHFM.net
不正受給のやつってシージの中じゃリーグに無所属の無名もいいとこだしな

930 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:27:30.36 ID:WgjUZxMHM.net
あにつんのセクハラって何だっけ?

931 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:39:21.12 ID:rlAxUl0Bd.net
なんかあにつんが女性プレイヤーについて自分のセフレだみたいな事を仲間内で言ってて配信されてたからそれが本人まで届いて訴えるとかなんとかなってたはず
普通にただのイタズラレベルだからたぬかなのやつとは比べるのおかしいw
たぬかなさんは普段から暴言言いまくってたみたいだしこの解雇の早さみると散々注意されてたけどレッドブルが降りたのがトドメになったんだと思う

932 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:53:40.77 ID:/qVUGU5a0.net
RCのシージ部門がコーチ募集してら
RJLのインタビューとかから薄々そんな気はしていたけどnotimeおじきがコーチングもやってたんだな

933 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:06:46.56 ID:O7fIVp8J0.net
あにつんのセフレ発言も今みたいに過敏な人が多かったら契約解除まで追い込まれてただろうから危なかった

934 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:35:52.01 ID:x5S9ex3qa.net
あにつんのやつは言われた側が最終的に大ごとにしたくないとかで鎮火した気がする

935 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:36:36.48 ID:G1Jsj6wHp.net
たぬかなはレベルが違うわチビに人権ないから手術して背伸ばせみたいなことも言ってるし、こんなのをスポンサードできる企業おらんやろリスクしかないし

936 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:40:55.45 ID:RmLZofKhd.net
セフレ発言で契約解除にはならんやろさすがに
謹慎はあったかもしれんけどさ
差別侮辱否定とは全然ちゃうわ
冗談の範疇じゃないもんたぬかなさんのは

937 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:55:38.60 ID:40lir7nKa.net
女だからってチヤホヤされて天狗になってたんだろうな
はつめなんかもそうだけど、どんなに性根が腐ってても「女だから」っていう一点で持て囃す男はゲーム界隈にはいくらでもいる

938 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:58:48.27 ID:x5S9ex3qa.net
相当CAG燃えてるみたいだけどこれスポンサー全部降りるんじゃないの

939 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:00:48.17 ID:q1Yc4rFYd.net
CAGの選手今ツイッター過去掘り返されまくってるだろ
シージ部門も他人事じゃないぞ

940 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:06:47.07 ID:HlCdO3GG0.net
>>939
もう貼られ始めてるね

941 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:08:39.43 ID:Q6+B7af2a.net
差別発言どうこう以前に素行の管理されてないの知ってるからなあ
今回も槍玉にあがったから切り捨てただけ
印象悪いわー

942 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:18:21.11 ID:Odon0WE2M.net
シージがマイナーゲームで良かったなw

943 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:29:48.24 ID:Ja4l4MMG0.net
指って本社フランスやん
おフランスは女性差別に厳しいから
本社にチクれば大ごとになりそう
開発はモントリオールなのはしってる

944 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:33:41.66 ID:Ja4l4MMG0.net
CAGの公式HP落ちてる?
繋がらん

945 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:46:30.41 ID:RmLZofKhd.net
たぬかなは過去の切り抜きとか見る限り好き勝手暴言吐いてるしもう手に負えないと判断したんじゃないの
だからスピーディー解雇喰らった

946 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:50:38.99 ID:PfOByKeKM.net
格闘ゲームのプロなんてcagにあったんだな

947 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:26:40.89 ID:SEC4VYfj0.net
あやげーたーも所属前だけど掘られてる
マズイ

948 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:33:02.00 ID:oWQTzWrza.net
アヤゲめっちゃ掘られてるじゃん
全所属選手の過去ツイ漁ってるのか
気持ち悪すぎだろ

949 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:36:30.01 ID:JYj75HgV0.net
一過性のものだと思うけどなw
あとはcagの運営次第 外野は何も言わなくていいと思うわ

950 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:37:17.01 ID:9lvllsVd0.net
ここにきて脛傷もち多いの草

951 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:39:41.13 ID:QZ3qXGukr.net
なんJ民とかってポリコレとかキャンセルカルチャーバカにする割に都合がいいと自分達はそれを使って暴れるから怖い怖い

952 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:40:01.45 ID:JYj75HgV0.net
fpsやってるやつなんて 16から24位の 大切な時期をゲームに捧げてるわけだから
みんな脛傷あるよねw

953 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:40:45.21 ID:++L/DHi+0.net
ツイッターの本アカで「ガイジ」とか、どいつもこいつも常識なさすぎて草
やるなら匿名でやれ

954 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:41:14.65 ID:7ddQyDm7a.net
アヤゲの過去ツイって所属する前のだから別に何もなさそう

955 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:46:57.89 ID:9lvllsVd0.net
踏んじまったから立てたわ
インビあるからすぐ埋まるだろうし大丈夫だろ
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 65人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645094733/

956 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:55:44.22 ID:SE1pfvIzd.net
おつ

957 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:57:00.33 ID:fDhsMVWP0.net
今時は所属前とか後とか関係なく残ってたら組織の管理不足って扱いだからな
最近はプロチーム入る時に過去にSNSで過激な発言をしていませんみたいな同意書もあるし

958 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:58:02.15 ID:U1maVxdT0.net
これアヤゲの初動次第でかなりめんどくさいことになりそう

959 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:12:53.43 ID:Ts6fgbuIM.net
未成年のときのだし酌量の余地はありそうだけどね

960 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:14:12.82 ID:UqD0xgdmM.net
最近のあやげは大人しいしなw大会見てる人間なら知ってる

961 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:15:47.55 ID:iyfOvmyka.net
本人とチームでどういうやりとりがあったのかなにも説明せずに「差別発言あったので解雇します」って発表はどうかと思うわ
じゃあアイツもコイツも過去に差別発言あったんだから全員解雇しろって野次馬に騒がれるに決まってる

962 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:21:57.92 ID:nVBBBFFg0.net
すでにレッドブルはスポンサーから外れたみたいだし、このまま他のスポンサーも離れたらシージ部門も影響でかいぞ。最悪解散だってあり得る。

963 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:26:11.46 ID:NheYcxuY0.net
そもそもレッドブルはたぬかなの個人スポンサーであってCAGのスポンサーなんてやってないでしょ

964 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:27:10.59 ID:UqD0xgdmM.net
>>961
これまでもこの業界やらかし多いわけだしな
有名なり強いからで選手契約してあとはチーム名出しといてスポンサーで儲けるからってビジネスだから
若い人も多いしそこの扱いしっかりしないとな

965 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:42:19.51 ID:jV0JQEi/a.net
アヤゲはこんな過去ツイなんかより去年のインビだかメジャーだかのときタダニキの陰口叩いてたのを公式のカメラに拾われて動画上げられた時の方が他人事ながら嫌な汗でたわ

966 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:25:22.17 ID:J9PhogUw0.net
アヤゲ クビでいいんじゃね?
こういうの絶対治らんて。強かろうが上手かろうが こんなヤツがトップリーグにいる必要ない。
アヤゲ推しのふり〜だは悲しむだろうが

967 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:27:11.79 ID:JYj75HgV0.net
最近煽り云々やってて 叩かきがいがありそうな材料が揃ってしまってるのは 痛いね

968 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:43:58.55 ID:euUzBVh3d.net
>>931
正確には訴えるんじゃなくてESLに通封だけどな
あと、社会ではそれをいたずらじゃなくてセクハラって言うんだぜ

969 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:49:01.94 ID:euUzBVh3d.net
アヤゲは自作PC売ってる身内が、購入者と揉める→購入者とTwitterでバトるみたいなのも無かったか?
その自作PC売ってるやつが、中々香ばしいやつだったから、そっち掘り起こされると思ってたわ

970 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:50:24.43 ID:g3KvIwK00.net
加入前ツイートの掘り出してドヤってる奴ほんまアホやろ
便乗して周りも燃やしたいただの愉快犯ほんま気持ち悪い

971 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:51:53.32 ID:MByrdh2Hr.net
気持ち悪いのはエセ関西弁使ってるお前なんだよなあ

972 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:59:41.26 ID:J9PhogUw0.net
加入前だから何?加入前にある程度調査すべきなんじゃ?普通に考えて入社前のことだからって会社は知らんぷりするか?暴言 差別発言だぞ。

973 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:00:03.61 ID:D0FGlqhFr.net
今はSNSの発言もきちんと確認するのが当たり前なので加入前だろうがこんな発言してるやつを加入させたのかとしかなりませんよ

974 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:05:08.56 ID:g3KvIwK00.net
アヤゲが何に対して言ったのかちゃんと見てこいよ

975 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:07:50.54 ID:anRop7XK0.net
すまん、Valorantにリベンジポルノの前科がある奴もいるがそいつは裁かんのか?w

976 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:09:10.81 ID:D0FGlqhFr.net
何に対してだろうが過激な発言の時点でアウト
例えば炎上した件で使われてた人権がないって言い回しもゲーマー界隈ではそんなに重い表現ではないけど世間はドン引きしてる
何に対して言ってるとかそんなつもりはないとかは関係ないんですわ

977 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:09:28.80 ID:U1maVxdT0.net
Twitter民なんて燃料なんでもいいしアヤゲにはひたすら静観していてほしい
余計なツイートしたらなおさら燃えるだけだわ

978 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:10:46.76 ID:euUzBVh3d.net
アヤゲがどうこうというより、プロゲーマー全体の問題よな
暴言や差別発言なんて氷山の一角

そういうカルチャーが出来上がってしまってる

979 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:11:15.85 ID:anRop7XK0.net
こうして正義厨は産まれるのであった
FPSとかいうろくでもねー界隈から生まれる正義厨はこえーぞ

980 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:12:49.46 ID:J9PhogUw0.net
アヤゲの反論も反撃もいらないから。静観してくれで全然いい。いま問われているのは所属会社の姿勢。

981 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:13:37.35 ID:pCEvvssRa.net
インビぼろ負けで喪中なおかげであにつんがツイッター断ちしてたのは不幸中の幸いかもしれん
身内で余計なこと言って茶化してたりした可能性ある

982 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:16:59.23 ID:anRop7XK0.net
我らがブラレイは大丈夫かな
あの綺麗すぎるTwitterは見習いたい

983 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:18:39.05 ID:uUYGQ5BjM.net
ブラックレイは常日頃から煽りやめろって言う側だからな

984 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:18:51.35 ID:U1maVxdT0.net
【配信者スレ】Rainbow Six Siege 65人目【大会】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645103905/

落ちてたので立て直した

985 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:20:12.96 ID:+DDM6X0Ea.net
チーム加入前の未成年時の発言でその頃は一般人vs一般人の口論のような形に加えてチーム加入後はそう言った発言なし
これに全く関係の無い燃やしたいだけのバカがリプで中傷を浴びせてる現状やばすぎるだろ

986 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:22:41.01 ID:anRop7XK0.net
今のFPS業界は生まれてこの方罪を犯したことのない清廉潔白さが求められるようになっているみたいです

987 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:23:03.58 ID:pKYYnqz9d.net
ブラレイは暴言は知らんけどcs時代にコンバーター使ってたツイート残ってたぞw
もうプロチームは素人時代のアカウント流用するのやめさせろ

988 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:24:34.30 ID:PQeirN0W0.net
>>986
賭博擁護で首になったやつと同じこといってて草
社会人として建前と本音は使い分けられるようにしような

989 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:24:52.80 ID:euUzBVh3d.net
ブラレイはCod時代の話は結構聞くぞ
てかTwitterくらい作り直せや

990 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:27:19.19 ID:anRop7XK0.net
>>988
と、と、賭博と暴言を比べる!?w

991 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:29:35.71 ID:PQeirN0W0.net
>>990
身長煽りしただけで首になるんだぞw
暴言は違法じゃないからセーフとか頭お花畑なのか?

992 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:32:28.55 ID:pCEvvssRa.net
そもそも炎上するにしてもなんでここまで話デカくなってんだ?
この前の不正受給斡旋してたやつの方がよっぽどやべーだろ
ちゃんと犯罪だぞあれ

993 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:33:59.30 ID:anRop7XK0.net
>>991
悪いけどここで社会人として云々説教垂れてる方がよっぽど頭お花畑なんだわ
ちなみに調べた範囲だと身長煽りってレベルじゃないからなアレ。

994 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:34:39.99 ID:U1maVxdT0.net
>>992
ツナマヨと同じでしょ
なんか燃えてるから祭りに参加したろのガヤが増えすぎて話が広がりすぎてる

995 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:36:21.63 ID:PQeirN0W0.net
>>993
お前の感想なんか聞いてねーよ
今の世の中じゃ不快に思われること自体が危ういってことなんだわ
あと正論言われてdd論かますのやめような

996 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:36:24.28 ID:g3KvIwK00.net
その手のことは詳しくないからよくわかりませーん暴言とかなんか悪そうだし叩きやすいから叩いとこーって思考しかして無いからなあの手の奴らは
そもそもアヤゲに飛び火してそこ叩いてるのは断片だけ拾って自分の都合のいいように解釈してしまった頭の悪い人だけでしょ実際発端のツイートいいねもRTも大したことないし
数日で沈静化するよ

997 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:38:45.49 ID:JYj75HgV0.net
今回処分されたのが女で されてないのが男だからって理由で
めんどくさいのも湧いてるので なかなか直ぐに沈静化は難しいかもしれない
何はともあれ今は下手に発言するのは控えるべきだよね

998 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:41:10.70 ID:PQeirN0W0.net
ヤフーニュースやらツイッタートレンドやらにも載るレベルだからしばらくこの手の話題は燃えるだろうな

999 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:43:01.01 ID:pCEvvssRa.net
>>994
ツナマヨって一瞬なにかと思った
そういえばあのお祭り騒ぎも落ち着いたな

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:47:32.96 ID:lVFevF9sM.net
つなまよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200