2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF2042】Battlefield 2042 Part100【PC】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/10(木) 12:40:55.48 ID:hXmkMQ2Lp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください。

このスレッドをアフィリエイトサイトに転載する場合はスレッドの作成者へ使用料として2042万円をお支払いください

■舞台は2042年の近未来の戦場
発売日:2021年11月19日
ジャンル:FPSアクション

■公式サイト
日本公式
https://www.ea.com/ja-jp/games/battlefield/battlefield-2042
海外公式Twitter
http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter
https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新したテンプレを準備した上で速やかに指名してください。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守をよろしくお願いします。

前スレ
【BF2042】Battlefield 2042 Part99【PC】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643969571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

898 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:22:52.90 ID:hvYPfWKoM.net
>>897
2042を超える圧倒的神ゲーことハードラインを忘れてるぞ

899 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:28:58.79 ID:M6XysWvL0.net
>>843
平日になったら3000切るだろうなとは思っていたけど…
想像以上でワロタ

900 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:30:01.51 ID:V5pDYHre0.net
>>881
最初から10万人程度しかいない
PUBGなんか320万人だからな

901 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:39:26.08 ID:jzJs9Wpj0.net
本日の記録は1915人かぁ
頑張ったじゃん?

902 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:39:49.50 ID:M6XysWvL0.net
>>890
4ヶ月後か
確実に1000人切るわw

903 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:40:22.81 ID:DN1QCPOg0.net
ゲーム史詳しくないけどAAAで発売から3ヶ月のアクティブ減少割合は良い所行けるんじゃないか?

904 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:44:15.94 ID:UXKhIKPT0.net
2042速報さんレス使用料の支払いはまだですか?
いい加減にしろよクズ

905 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:47:46.55 ID:Pd8qQU6Gd.net
1000人切るのまだかな?

906 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:51:46.12 ID:V5pDYHre0.net
一気に減ったと言えはNGSも仲間だな
人数的に同じくらいか

907 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:56:02.44 ID:/mHl+NTgd.net
同接2042見届けるためにスレにいたけど思ってたより早く卒業することになったな

908 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:56:21.53 ID:uglSoEVZ0.net
NGSも初期から人ほとんど減ったけどアプデは頑張ってるよ どっかのゲームと違って

909 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:59:36.83 ID:uCa8ZKehp.net
早ければ今月中に同接1000人の壁超えそうだな

910 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:00:10.89 ID:rPQntqls0.net
同期のガッカリクソゲー仲間B4Bも頑張ってるのに

911 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:01:06.74 ID:Pd8qQU6Gd.net
頑張ってるん?

912 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:01:58.82 ID:DN1QCPOg0.net
2042も一番欲しいのは企業側の頑張るって姿勢だよな
それさえあれば返金を求める声ももう少し大人しいだろ
危機感が薄いように見えるしアプデ打ち切り期限を探してると疑われて然るべき経歴だし

913 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:02:10.94 ID:1uN/rTcG0.net
BFV初期もクソだって言われたけどこれはレベルが段違いだからね
金を返してほしい

914 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:03:23.14 ID:M4GEjJPL0.net
>>911
2042よりは人がいるな
バグか仕様かわからんクソ要素多いけどプレイは出来るから

915 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:03:57.69 ID:pPovBthG0.net
BFVもウンチオブチキンだったけどまだなんか「頑張ってる感」はあったからな
2042はそれすら感じられないからホントに終わり

916 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:04:05.43 ID:Q3VNvICi0.net
振り向けばBF4とか泣けてくるわ発売からまだ3ヶ月位しか経ってないんですよ

917 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:04:50.63 ID:rPQntqls0.net
>>912
スコアボード復活wとかいうゴミみたいなアプデすら延期したのは割と大きいわな
ユーザー側からしたらなんだったら出来るわけ?って思うのが当然だと

918 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:06:14.76 ID:ozhC9g7zM.net
正直Vも余分だったな。戻るなら1か4か3にしようぜ。

919 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:07:08.51 ID:kpf0llzo0.net
>>913
BFVの初期とは事情が違い過ぎるからな・・・

920 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:07:56.05 ID:8WtS4V2OM.net
>>916
振り向くどころか背中すら見えなくなってる

921 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:08:23.26 ID:ke+sO+hF0.net
金はくれてやってもいいし何なら有料DLCでも購入する
ただ一つの願いはまともな商品になってくれることだけ

922 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:09:30.24 ID:4bfTEcQir.net
昼頃にはさすがに2042人下回るのはまだ時間かかるやろとスレ見て思っていたらワロタ

923 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:11:04.83 ID:u/FEO91Y0.net
みんな、休まなきゃって言ってたんだから
ゆっくりできそうだな。仕事なくて笑

924 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:15:22.64 ID:dFx7Gq/40.net
>>923
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220107-188135/


「休みたいんだよ!!!!」

925 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:21:56.68 ID:2CrfB6sU0.net
BFキッズさん面白発言まとめ

リリース前
・過去最大の規模にしてクロスプレイ、AI実装で人口問題とは無縁の覇権FPSになる
・BF1、BFVで離れた現代戦プレイヤーがもう一度集結する大作になる
・BF3、BF4、CODMWに取り残されたプレイヤーが一堂に会するお祭りゲーになる
・BFポータルはエンドコンテンツ、もはや2042一つで全てのFPSプレイヤーの需要を満たすことができる
・ハザードゾーンはタルコフみたいなモード、ソロで延々続けられるスルメモードになる、配信者需要も満たせる

ベータ後
・ベータは数か月前のビルド、リリース時にはコモローズ、全体マップが実装され、バグ修正と最適化も施される
・オービタルは2042の中でも1、2を争う広大マップ、リークにあったカレイドスコープが市街戦での歩兵マップになるだろう

リリース後
・船プカはアンチのネガキャン
・2042が重いとか言ってる奴は低スぺの貧乏人、俺のマシンならヌルヌル ←Intel12世代ひん曲がり欠陥CPUwww
・今作はアプデが早い、開発もやる気
・BF4もリリース当初はクソゲー扱いだった、BFは1年後に神ゲー評価になる

DICE年末休暇突入、「みんな、休まなきゃ」発言後
・DICEはホワイト企業
・同接1万超えてるだけで凄いタイトル、インディーゲーだったら超人気作レベル

シーズン1 3月開始リーク&同接BFVに抜かされる
・シーズン1で来る新マップが(たぶん)歩兵マップ
・3月まで修正に集中してシーズン1スタート時には最適化が済む予定だろう

シーズン1 初夏延期発表&返金署名スタート&同接3000人切り
・「・・・」 (へんじがないただのしかばねのようだ)

926 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:22:07.90 ID:B3DE9HfsM.net
apexのコントロールも敵かたいし
もうやるげーむないよ

927 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:22:56.80 ID:DN1QCPOg0.net
申し訳ないが統合失調症を患った長文はNG

928 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:24:55.80 ID:lD7V3TWeM.net
>>912
98%が戦死した戦場とか打ち切り考えない方がおかしいし、ここからの復活劇なんて98%ない
後はもう無能なええ格好しいのEAとDICEがどれだけ踊ってくれるか楽しむだけのゲーム

929 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:25:15.24 ID:kwkqNA870.net
てかまだ信者居るんだよなTwitterに、あいつら反ワクか何か?

930 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:27:32.54 ID:Pd8qQU6Gd.net
反ワクのほうが割合多いんじゃないか?

931 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:44:46.86 ID:/mHl+NTgd.net
>>929
匿名ならまだしもつまんなくてやめるゲームで延々ツイートなんてしないし必然的に残るのはあのゲームを擁護しようと思うやつ
それでTL上では肯定的なやつばっかなのになんでこんな不評なニュースばっかなんだ!?ってなってると思う

932 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:45:46.42 ID:omCCFG7B0.net
bf5 アプデ再開してくんねーかな…

933 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:48:11.60 ID:m4sRRtB+0.net
ゲーム中にいつでもネットサーフィンできます ← しねえよ!

934 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:51:11.86 ID:Pw12VfnV0.net
2042信者には障害手帳交付したほうがいいだろ

935 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:56:45.79 ID:6Ce8XZTq0.net
BF5アプデし続けるのが正解だったな
有料だったとしても
ていうかもうアルサンダン出たあたりから開発力なかったんじゃないか?
「作らない」じゃなくて「作れない」だと思う
スコアボード然り、粗が目立ちすぎるぞ

936 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:57:14.47 ID:dh57HY+V0.net
ストックとグリップが繋がった銃持った奴が表彰されてたんだけどそんな銃ないよな?
実銃のSL9みたいなストックだった
細身のハンドガードだったからM5かなと思ったけどスキンとかでストックも変えられるもんなのか?
それともバグでグラが変になってただけ?

937 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:04:41.87 ID:jzJs9Wpj0.net
さすがに1000は切らんやろ

938 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:07:19.47 ID:2CrfB6sU0.net
なんだかんだ言ってウィークリー報酬更新されたら5000人くらいまで盛り返すやろ・・・
ここの連中もウィークリー報酬は欲しいみたいだし

939 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:11:02.25 ID:kpf0llzo0.net
盛り返すにはゾンビゲーを復活させるのが一番やろ
自分もそれだけやりたい

940 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:14:13.55 ID:Pd8qQU6Gd.net
>>938
いらない
叩きたいだけや

941 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:16:32.81 ID:SPcnVRcwd.net
ポータルの良ルールを常駐させてくれ
改善する気のない公式の糞マップルールじゃ駄目だ
過去の有料の常駐させられるレン鯖は良かった

942 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:22:47.61 ID:2z+oVlhIM.net
https://store.steampowered.com/app/1902120/Bigfield_2042/?l=japanese
これはなんなんw

943 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:38:33.22 ID:omCCFG7B0.net
>>938
欲しいというか、他に目指すものがないというか

944 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:39:37.51 ID:Wm5IHycJa.net
>>942
画像のマップはこっちの方が良さそう

945 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:43:14.28 ID:NLLlOvH20.net
>>936
スキンにあるぞ

946 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:50:47.82 ID:aNIhEZvS0.net
>>936
アルティメットの者が持つM5A3のスキン「オブシディアン」だね
https://i.imgur.com/JuqVvxA.png

947 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:50:48.61 ID:N+blTTry0.net
オリジン版と合わせたら4のが同接多いんじゃね
ロッカー民とかほぼオリジンだろ

948 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:58:53.31 ID:Rueqxffh0.net
ゲーミング犬

949 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:03:46.59 ID:I5Z5iPftr.net
↓次スレ

950 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:08:07.29 ID:aNIhEZvS0.net
またエンジェルの手柄だ!
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644844062/

951 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:24:30.83 ID:AMt2sFtY0.net
>>946
かっけえ…

952 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:44:56.85 ID:Vg4mZ+2k0.net
あー発売日からの月の変わり目だからサブスク組が去り出したのか
終わりじゃん
ゴールドおじさんとアルティメットおじさんのデスゲーム始まっちゃったよ(初夏まで続く)

953 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:49:11.04 ID:M6XysWvL0.net
>>938
同接2.5倍にするほどの魅力はないですよ

954 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:55:50.43 ID:uqDL1W8o0.net
>>942
マップ面白そう

2042のマップセンスは絶望的

955 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:03:27.15 ID:rPQntqls0.net
対戦ゲームは特に一度減った人口が戻ることはそうそうないからな 一度過疎ったら終わり

956 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:09:11.12 ID:Te295iZf0.net
そうでなくても2ヶ月放置されてるからプレイヤーからの信頼も裏切ってる実情

957 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:12:39.30 ID:VSmuj9ra0.net
俺は10月まではやるよ
とりあえずサブスク1年買ってるし
他にEA proで面白いのないでしょ?

958 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:14:04.11 ID:9eS05B300.net
>>957
Mass effectとDragon age

959 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:19:54.48 ID:dFx7Gq/40.net
https://jisakuhibi.jp/review/intel-12th-Gen-alderlake-cpu-bented-issue

"Intel第12世代CPUのIHSはソケット圧で歪む。ワッシャーで冷却が改善するかも"

まじで、このゲームの為に12世代ゲーミングPCとか買った奴糞カワイソウ
このスレには居ないと願ってるわ

960 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:31:18.96 ID:ScyCIe+h0.net
ホライゾンホビドンウェスト楽しみだわ

961 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:35:14.07 ID:PVll5zPx0.net
BF2042がクソゲーすぎて旧作のホライゾンをSteamでダウンロードしたけどクッソ面白いなこれ
グラフィック以外は旧ホライゾンの方が最新のゲームに感じるでき
BF2042をやると全てのゲームが神ゲーになる

962 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:37:40.04 ID:IBhy7Du10.net
コミュニティマネージャーの発言で炎上してるけど
向こうのコミュニケーションって相手を激怒させるのを対話って呼んでるの?

963 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:39:46.60 ID:IxOm+fE70.net
>>962
後先考えず自分の意見を主張するのが向こうのコミュニケーションらしいよ

964 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:50:33.36 ID:TiO7Wf1Ea.net
>>959
たまに湧く一々ハイスペpcと前置きしてくる奴がそうだぞ

965 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:56:18.35 ID:NLLlOvH20.net
>>962
え?誰? コミュニティマネージャー多すぎ

966 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:03:56.85 ID:MpQyY3rsM.net
たまにBFH下げする奴いるけど絶対遊んでないよな
歩兵戦基準で考えたら圧倒的な良作だったわ
ビークル破棄して128人で歩兵戦始めるバグランニングシミュレーターと一緒にすんなや
おめーらなんかBFVがお似合いだわ

967 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:18:57.58 ID:G2XYaU6N0.net
BFHは雰囲気が好きだったなぁ
爆音でステレオ流して爆走する車両
それをランチャーで破壊する爽快感

968 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:27:39.46 ID:p+9Ep1rR0.net
でも、2042はトゥクトゥクがあるから…

969 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:29:13.58 ID:kj0d9k8I0.net
またタンクローリーに爆弾付けて特攻してぇな…

970 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:29:38.09 ID:HdRW5hWo0.net
ほんと発売前の期待値が高すぎたな
自爆で終わるとかもうね

971 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:47:46.60 ID:rM1b8WhB0.net
Battlefield Friendsの新作が明け方に公開予定だな
黄金時代が懐かしくて泣けてくるよ

972 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:49:26.53 ID:A1xZsUz30.net
クソゲー掴まされても友達だよな!

973 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:04:45.95 ID:qF9Y4gjq0.net
今思えばBF2の司令官が一番楽しかった
司令官の強さで勝敗決まるから責任が半端ない

974 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:12:14.06 ID:tsBLlIi90.net
BF2が一番面白かったっていうのは認めるよ

975 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:15:06.77 ID:UgapoboG0.net
ガルフオブオ〇ーンの思い出

976 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:26:12.57 ID:tsBLlIi90.net
BF2,3,4の人気マップをリメークしたらBFも復活するんじゃね?
題してBattle Field Legend

977 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:28:16.75 ID:tsBLlIi90.net
お前等さんざん2042にネガキャンしてBFはオワタと言ってるけど
BF2,3,4の人気マップをリメークしたBFが出たら買うだろ?w

978 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:33:52.94 ID:Lp2E2hxj0.net
3はともかく4は無理だろ上海サバクラまでリメイクしちまうよ

979 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:35:29.53 ID:tsBLlIi90.net
まあEAもBFに新しい要素を入れると10万人のファンを失うって解かっただろうから
原点回帰のBFらしいBFに戻ってくれたらいいよな
1万円×10万人だったら100億円の損失だからな

980 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:38:39.20 ID:hBtz+czM0.net
噂によるとこのスレには2042のために欠陥CPU 12900Kと欠陥GPU RTX3070ti買って、ついでにアルティメットエディションまで買ってしまったアルティメット級のヴァカがいると聞いたんですが本当ですか!?

981 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:40:19.71 ID:mvQG3+Ew0.net
これだけは間違いないが今のDICEに過去作のリメイクなんて不可能だからその過程自体が意味ない
今のDICEに作れるのはファイナルソードくらい

982 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:43:59.64 ID:dUsepY69M.net
>>980
3070Tiも買えない貧乏人は黙ってろ

983 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:46:33.34 ID:tsBLlIi90.net
カルカンドの最初の拠点でコンボラ合戦をしたいんだよ
このBFらしさがメトロッカーの前線ぶつかり合いに通じている
2042は今の所その要素が皆無だから皆がガッカリしてるんじゃないの?

また反面、広いマップでの戦車戦もBFらしさだけど2042は戦車が弱すぎ少なすぎ

984 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:47:01.84 ID:hBtz+czM0.net
>>982
居たーー!サインください!!

985 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:48:34.57 ID:tsBLlIi90.net
このスレは低スペックPC所有者の怨嗟に満ちているwww

986 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:49:09.74 ID:I0vRAHe5d.net
過去作の何が悪かったのがわからなくて良いところまで消していくからな
今作も現代戦が悪かったのかなとか思ってそう

987 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:49:51.48 ID:p4CDlJPo0.net
>>984
貧乏人w

988 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:52:01.50 ID:tsBLlIi90.net
スコアボード復活はもちろんだけど
鯖ブラで低pingで好みのマップとモードのサーバーを選んで
満員でも空くのを待って入れたら継続して遊べる以前のシステムのほうが
良いよな

989 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:52:44.08 ID:ki5rNE3l0.net
ポータルの過去マップ自体は問題ないから、少なくとも2042マップが存在しない過去マップメインの作品だったらここまでは荒れてなかったと思うよ

990 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:55:30.00 ID:Jh3+NyJF0.net
2042のために無理して3080ti買ったんだけどもう売っていい?

991 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:57:02.29 ID:45oo+OF00.net
これからどんどんグラボ高くなるからまあ3080ti使っといて損ないでしょ

992 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:57:19.71 ID:tsBLlIi90.net
低スペックの人が遊べないのは
128人と広いマップが高負荷になってるからじゃないのかな?
たかが128人でこれじゃあメタバースもセカンドライフの二の舞かもな?

ある意味で2042は今後のVRの限界を教えてくれたかも?

993 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:57:46.30 ID:UgapoboG0.net
AIがある限り面白くなることは無いよ
魂の無い木偶人形がうろついてるだけでゲーム全体から熱が失われる

994 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:59:21.23 ID:Lp2E2hxj0.net
バトルビットは280人でもサクサクだからポリゴン数をPS2レベルに下げれば全然VRメタバースも行けるとは思うよ
ピーキーなフロストバイトをいじって不良品エンジンに作り替えたのが悪い

995 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:59:38.48 ID:FIoecsrad.net
64マップで128人コンクエやったら違うゲームになった
ずっと立ててほしい
やはり広すぎるマップは駄目

996 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:01:24.51 ID:CQBeW5yM0.net
ハイスペPC買っても知識ないと駄目だな
SSD組み込むためにケース開こうとしてネジはずしたら何か上にあったファンが落下したわ

997 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:09:54.71 ID:45oo+OF00.net
それはお前がおっちょこちょいすぎるだろ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200