2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【バトロワ】APEX LEGENDS Part599【F2P】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:48:48.45 ID:Yix8ndPR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を3行に増やしてスレ立てをしてください

■概要
Respawn Entertainmentの新作、F2Pの60人対戦バトロワ
タイタンフォールと同じ世界観を共有し、キャラクター毎のクラス制が特徴

機種:Switch/PS4/XB1/PC(Origin/steam)
リリース日:2019年2月5日
ジャンル:FPS

■公式サイト
日本公式 https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■次スレ
>>950が立ててください。立てられなかった場合は更新した"テンプレを準備した上で"速やかに指名して下さい 。
またPCアクション板はスレ立て即死ルールが適用されているので>>20までの保守を宜しくお願いします。

■初心者、中級者の方はこちら
【バトロワ】APEX LEGENDS初心者スレ Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1609501897/

【バトロワ】APEX LEGENDS 中級者スレ Part28
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644402907/

■CS(家庭用ゲーム機)とPCpad重度障害パッカス親指グリグリディボすり付けキッズの方はこちらへ
【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズPart1016【転載禁止】
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

【PS4/XB1/Switch】APEX LEGENDS エーペックスレジェンズ初心者スレPart81
https://www.kirby.jp/character/waddle_dee/

■配信者大会選手達の話題及び実況は以下のスレで
【YouTube】Apex Legends総合スレ【Twitch】Part.252
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1644410512/

■前スレ
【バトロワ】APEX LEGENDS Part598【F2P】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644444291/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:49:01.57 ID:Yix8ndPR0.net
ワニャァァァァァァァ

3 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:49:13.28 ID:Yix8ndPR0.net
縦大

4 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:49:22.64 ID:Yix8ndPR0.net
パテダイ

5 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:49:36.00 ID:Yix8ndPR0.net
パニャアアアアアアア

6 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:53:21.03 ID:Yix8ndPR0.net
わにゃ

7 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 09:59:58.68 ID:Yix8ndPR0.net
縦大ワドルディ

8 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:23:58.78 ID:iRr1xhoxM.net
最近ヴァロラント調子よすぎないか
https://imgur.com/a/EWUSHdu

9 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:24:46.64 ID:ZsfJbv770.net
『APEX LEGENDS』キーマウvsパッド論争。格ゲー界の神“ウメハラ”が質問に答える。
https://mtg60.com/archives/apex-umeharakotae.html

これが本物のプロゲーマーだよな。漢だよな。
この人と比べたら、Twitchでファンにうじうじ言って慰めてもらってる奴らなんてオカマじゃん…

10 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:27:42.59 ID:P4n19TJs0.net
>>9
日本人あるある
話が長すぎる

11 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:33:52.41 ID:+Kz9NwJL0.net
>>9
お前はまだ遊びが職歴になると思ってんのかめでたい頭だ

12 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:39:20.14 ID:ZsfJbv770.net
211 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-ciNk)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 18:01:01.38 ID:pPJ8HY1Ur [3/5]
まぁパッカスにはこの言葉を送るわ

「強い方のデバイス使えばいいじゃないですかw」

234 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ f784-CEs3)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 18:16:49.08 ID:33AW+TFz0 [12/23]
強い方使えばいいよねw
〇〇だからーとかじゃなくてさー
強い方使えば良いよね

307 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 9754-2cIz)[] 投稿日:2022/02/07(月) 19:54:05.68 ID:D0nIQZhP0 [16/23]
そもそもniruですらギリギリダイヤ帯で戦えるぐらいには当てられるってレベルまで命中率落ちてるし
まあ「強い方のデバイス」を使えばいいんじゃないですかね?w

13 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:40:35.34 ID:gpfU6g3f0.net
というかキルタイム長すぎるんで
赤アーマーとかなくしてほしいんだけどね
おまけにアーマーが成長をするやつ追加されてるから
みんな赤になっちゃう

14 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:43:34.44 ID:qUhGwyEgr.net
>>12
マウ猿どもその後見事に脳破壊されてて草生える

15 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:45:37.85 ID:3yWZbYe70.net
武器強くしてキルタイムめちゃくちゃ短くしてほしい。そうすればコントロールがもっと楽しくなる

16 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:46:10.37 ID:4BV5x1KO0.net
コントロールずっとやってたら頭痛くなってきたから布団に入ったんだけど頭の中でずっとコントロールやってて死ぬかと思った。
僕が総理大臣になったらこういうゲーム規制します

17 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 10:53:30.25 ID:qUhGwyEgr.net
コントロールには中毒性がある

18 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:19:53.07 ID:jmSGy0EY0.net
補助輪の何が悪いって弱いやつとか中途半端なやつのブースト幅が大きすぎるのな実力の幅が狭い

19 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:20:40.75 ID:R7ljBoPSd.net
ロードアウトの多様化、分隊沸き、左上ミニマップ追加、リザルトでスコアボード表示、途中参加可能、マップ追加(アリーナの更新を止めて)
このあたり実装出来たら何も文句言わん
完全にバト〇フィールドだが

20 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:22:47.37 ID:qUhGwyEgr.net
PADだとかキーマウとかデバイスで差別するのやめなよ
僕たちは同じゲームをプレイする仲間なんだよ

21 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:22:49.93 ID:eDdflEyya.net
トライデントにシーラ乗せて戦車ごっこするか

22 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:41:45.51 ID:4XANc58A0.net
コントロールで二人がかりで一人も倒せないようなゴミチームと延々と組まされるバカゲー死ねよ

23 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 11:51:28.60 ID:T9td4zRO0.net
>>8
CRカップがApex→valoになったからな

Vとがやってvaloも流行るんじゃない?
バカはチームゲーやってほしくないけど

24 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:05:48.37 ID:MrFfZ0Uq0.net
コントロール飽きた
最初は面白かったから真面目にやってたけど、ひたすら上からスナイパーする奴といつまで立っても中距離でちくちくしてる奴が味方にいるとどう頑張っても人数不利で無理
今から勝ち負けは考えないで好き勝手やらせてもらうわ

25 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:08:10.49 ID:M/ExQfcB0.net
>>24
ソロでやるなら勝ち負け気にしないでたくさん撃ち合いが出来るだけのモードって割り切ったほうがいいwww
PS4のやつとか頭悪すぎて毎回スコアボードの下位占領してるし真面目にやってるのか分からんようなカスばっかりだもん

26 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:09:22.69 ID:MrFfZ0Uq0.net
どう頑張っても無理だから今から即抜けすることにする
即抜けペナルティ付いたら二度とやらん
悪いのはお前達雑魚だからな!俺は全く悪くない!

27 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:10:43.60 ID:UM77cQJZ0.net
コントロールの正攻法がわからん
Bが少しでも攻め辛いと思ったら敵側の拠点制圧狙ったほうがいいんよな?

あとオリンパスのほうのB、攻めにくいのに守り辛い…
どんな感じで動けばいいんだ

28 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:14:24.85 ID:4XANc58A0.net
最初にB取れないゴミチームは何してもほぼ無理だからその時点ですぐ抜けたほういいな
裏とって3人ぐらい倒してもガス投げても取れないとかどんだけゴミだよ

29 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:19:14.51 ID:UM77cQJZ0.net
>>27
オリンパスじゃなかた、ストームのほうだ

30 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:24:41.27 ID:P6Z2Ic/80.net
味方が健常者の時限定だけど、基本敵は正面だけ抑えてるから横から味方と一緒に攻めたり裏から入って敵後ろから轢き殺すしかない
ずっと正面の敵チクチクしてるガイジまみれだったら抜けるか敵の拠点側のAかCで無双するしかない

31 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:27:22.38 ID:XHGKx7aw0.net
陰キャかよ
陽キャは正面から正々堂々戦う

32 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:33:50.43 ID:4WMpRfC80.net
pad不公平感あるし嫌だけど0.3-0.35にしてくれたら御の字くらいの気持ちでいる
ガチゲーじゃなくてカジュアルゲーだからね現状のpadの強さじゃないときつそうだなって人も多いし
ただCSだけは要修正だね

33 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:40:40.28 ID:apNJm1RZ0.net
デボ2丁金になるとただの暴力になるのワロタ

34 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:42:59.11 ID:4WMpRfC80.net
正直pad弱体よりディボ消してほしい ゲームとして最低すぎる

35 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:44:54.59 ID:YTCpVs6hd.net
アシスト必要な障害者チームに要らん
バリアフリー鯖作れよ

36 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:45:49.15 ID:hEZCzAtz0.net
>>8
大会やってるからだぞ
というか新シーズンきたのにエペがパッとしなさ過ぎてる

37 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:46:15.03 ID:cpQiPn420.net
期間限定9vs9ルールって今後常設化される可能性ってあります?
楽しいからそうだとうれしいんですが

38 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:49:27.67 ID:apNJm1RZ0.net
金デボ2丁でリスキルしまくってると糞ゲーだなぁ相手つまんねぇだろうなぁって思うわ
芋砂やってんのグラップルで奇襲して一瞬で溶かすの笑ってまう
弾無限だからdpsあったまるまで顔出さないであったまったら顔出してADSする贅沢撃ちが楽しくてめちゃくちゃ強い

39 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:49:39.82 ID:Yix8ndPR0.net
>>31
それただの馬鹿でしょ

40 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:50:57.80 ID:Yix8ndPR0.net
>>37
常設にはならないと思う
毎年この何周年の時期に復活すると思う

41 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:52:34.54 ID:oxmdb4Mnr.net
コントロール無くなったらやることなくね

42 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:52:39.25 ID:apNJm1RZ0.net
新モードだけでも部屋建てできればなぁ
マウス限定とか砂限定kdどのくらいとかできれば捗るんだが
クラン戦みたいなのやり出すのもいるだろうし
初心者が混じっちゃうと初心者辛いだけだろうから分けた方がいいんだよなぁ
まあ絶対無理な機能だろうけど

43 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:53:44.35 ID:cpQiPn420.net
>>40
なるほど。どうもありがとうです。

44 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:54:05.91 ID:P6Z2Ic/80.net
コントロール消えたらapexのモチベ消えてしまう

45 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:55:20.02 ID:4WMpRfC80.net
AIM調整練習に最高だしアリーナとかいらないから消してこれ常設でいいよな

46 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 12:59:01.17 ID:Yix8ndPR0.net
アリーナのカジュアルかランクどっちか消してコントロール入れて欲しいね
あとバトロワのカジュアルは常に何かしらのイベントモードにして欲しい

47 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:00:21.28 ID:apNJm1RZ0.net
武器をアリーナみたいなポイント制でもいいから選べるようにしろや
ウイングマン撃ちたい気分なのに選べないとか意味ないから

48 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:07:23.05 ID:11j9nVNA0.net
もう3人チームとかいらねぇから20vs20vs20のデスマッチみたいな大人数の戦闘モード実装してよ

49 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:14:10.17 ID:9DUsOBID0.net
今日もエイム障害者のチー牛マウスを轢き殺そう
あいつらSwitchの奴らより当ててこないから草

50 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:14:11.00 ID:yWygWzRY0.net
オリンパスランク盛りやすいのにチャンピョンとれないからムラムラする

51 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:19:27.24 ID:3yWZbYe70.net
コントロール消えたら今シーズン糞つまらないぞ。弱体化しまくりで持つ武器がカービンしかない

52 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:26:11.36 ID:4XANc58A0.net
こういう大人数モードは責任の所在が曖昧になるから雑魚に好まれるがバランス調整が難しいせいで偏りが顕著になりまくるから
拮抗した勝負みたいなのはほとんどなくすぐ糞つまらなくなる
勝ってたら弱い者いじめみたいな状況だし負けてたらその逆

53 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:31:19.01 ID:uETAqp60a.net
コントロールガチでやるなら最初取った拠点守るやつ置いとけよってなるし
そんなの誰もやりたがらないからな

54 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:32:34.72 ID:XHGKx7aw0.net
>>49
コントローラーでプレイするためにわざわざpc買うやつ周りにいるか?
パッカスはゲーム以外やることないガチの陰キャ底辺しかいないよ

55 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:41:23.52 ID:apNJm1RZ0.net
たまにここは俺に任せろ!!みたいな感じで壁建ててシーラ構えて動かないのいんだろ?
上手くいくか知らんけどコイツめちゃくちゃ楽しんでんなって思うわ

56 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 13:59:06.47 ID:aZ3qUGX80.net
コントロールだと味方が弱いと側面から十字で撃たれるからキツイんだわ
これだけ人数が多いと前線で射線管理なんて無理だわ
で、殺られてるのはマウスだからな
マウスは弱デバイスを使う利敵行為だからどんどん通報するべき

57 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:01:23.13 ID:kE2uBRdVa.net
CSガイジ「padに文句あるならクロスプレイオフにすればいいじゃん!」

58 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:02:03.60 ID:Eq0YJLt+a.net
縦大わにゃあ

59 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:14:09.83 ID:Eq0YJLt+a.net
縦わにゃ

60 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:14:25.10 ID:Eq0YJLt+a.net
ばかたてだい

61 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:24:51.11 ID:HW3J1qdM0.net
今pc版apexもラグっぽいのやばくない?
回線もfpsも普段通りだけど、走る速度が安定してないから軽いロールバックが頻発してるっぽい
PCスペックは144fps張り付く程度には高い、corei7使ってるのがダメなのかな

62 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:26:44.41 ID:7LDWMI2w0.net
アシストオフでpadやってるけどそれでもマウス弱えよ
ハイセンシでインファイトぷるぷるしすぎ
落ち着いてゆっくりトラッキングすればワンマガいける動きしてる自覚あるのに

63 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:27:23.80 ID:Umq0vbbu0.net
どうせサブ垢だらけだしチート帯のプレマスとそれい以外のマッチングでいいんだけどな
PADだらけで上手さとかもうあんま変わらんし

64 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:29:58.86 ID:jmSGy0EY0.net
飛行機でおちるのやめろや、、

65 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:31:34.24 ID:5rvd/Znb0.net
縦大ワニャッ

66 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:44:30.14 ID:aZ3qUGX80.net
今までパッドでやる時はPSで言うLR1にADSと射撃、LR2にしゃがみとジャンプだったんだけど、LR1にしゃがみとジャンプ、LR2にADSと射撃射撃の方がやりやすいかもしれないな
人差し指をLR1、中指をLR2で使ってるんだけど

67 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:52:53.51 ID:apNJm1RZ0.net
特別学級の話されてもわからんから
家ゴミスレへどうぞ



68 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:53:13.45 ID:P6Z2Ic/80.net
うわpadきも

69 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 14:58:41.03 ID:5rvd/Znb0.net
ぱにゃ?

70 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:00:07.65 ID:Umq0vbbu0.net
2042のエイムアシストの仕様が理想
邪魔レベルに強くして上手くなるにはアシスト切って自力を鍛えるしかないやつ

71 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:01:27.18 ID:UM77cQJZ0.net
マッチ制限時間って何だろう…?
たまに速攻で終わって微妙な空気になるときがある

72 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:05:51.87 ID:i+CuMe/VM.net
中心の滝があるとこ処理落ち凄いわ
1050tiでギリ60fpsでやってるけどあそこガクガクになる

73 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:14:43.08 ID:3gOZs70M0.net
変な動きしたやつは片っ端から通報してる

74 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:16:21.20 ID:5rvd/Znb0.net
ムカついたらとりあえず通報してる

75 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:18:41.29 ID:GCw36V+80.net
>>70
障害だからアイテムに視線合わせられないだろ?って親切心でアイテムにもアシストついてるからな
強すぎるとアイテムに引っ張られて当たらないかもしれないw

76 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:19:24.19 ID:jmSGy0EY0.net
みんな当て感強すぎで全員padに感じるイライラ

77 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:21:45.15 ID:QOgB/lNEr.net
障害者に人権与えたらこうなんだよ本来日陰者なのにさ

78 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:29:35.81 ID:MV2rbVVUr.net
まさかPADでPC版やってる奴なんかいるのか?

79 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:30:39.41 ID:k4EyBPdfd.net
プロに一杯いるじゃん

80 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:33:35.61 ID:fBIwvO1z0.net
なんか問題あるんpad使うことに
言ってる奴は何が不満なの?意味わからんのやけど
使いたい方でやればいいやん
リリースから使える物なのに何言ってんだが

81 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:35:46.21 ID:K4i0INMx0.net
実はPC版初期はアシスト今より明らか弱かったんだよねマジで0.2ぐらいだった

82 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:37:16.21 ID:9wDYSGgJ0.net
マスター戻し完了!
アリーナランクめんどくせ〜〜BRよりはるかにしんどいんだよなぁ〜〜

83 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:37:16.78 ID:hEZCzAtz0.net
運営公認のpad優遇だから文句ある奴はエペなんてやめろ
padのためのゲームだぞ?

84 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:37:49.08 ID:9wDYSGgJ0.net
え、まだパッドに文句言ってる知的障がい者おるのw

85 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:38:49.64 ID:CRjXjdUDM.net
BFのゴムバンみたいな現象起こったんだけどこれ元からあるバグ?

86 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:40:00.79 ID:c/xIle/00.net
自分が負ける原因が自分以外に何かあるんじゃないかって探して探した果てにPADがあったんでしょ
そもそもデバイスで差が生まれるPCゲームでそんなこと通らないわけだが

87 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:41:04.80 ID:aZ3qUGX80.net
>>66
やっぱりこっちにした方がやりやすいわ
慣れるまで大変だけど、エイムは安定する

88 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:41:33.35 ID:aZ3qUGX80.net
しばらく指慣らしでアリーナだなぁ

89 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:45:43.11 ID:k4EyBPdfd.net
自分が負けたときに自分が伸びない実力不足って受け入れられる人間って以外と少ないんだよ

90 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:49:17.46 ID:K6LZLBj3r.net
縦大っていっつもPADのせいにしてんな
飽きねえのかな

91 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:53:54.69 ID:2G4v7Qdi0.net
ジッタエイムってpadでもグリグリすればできるのかな

92 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:55:48.38 ID:apNJm1RZ0.net
オートエイム身障「マスター戻し完了!
アリーナランクめんどくせ〜〜BRよりはるかにしんどいんだよなぁ〜〜」

クソワロタ

93 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:55:54.54 ID:aZ3qUGX80.net
>>91
無理だな
アル中みたいに小刻みに動かさなきゃいけない

94 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:56:18.38 ID:rWG8uyf50.net
前出過ぎのヒューズ割ったから詰めたらマスティフ2発撃ち終わる前にディボで返り討ちにされて嫌気がさす案の定パッドだったし
俺もパッド使うわマウスの人には優しくするよ

95 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:56:53.34 ID:Umq0vbbu0.net
PADに関しちゃ人力じゃない部分に頼ってんだからそりゃバカにされるよ
使ってないやつからすりゃチートみたいなもんだしチートという意識があるから使おうとも思わない

96 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 15:56:59.16 ID:aZ3qUGX80.net
>>94
環境デバイス使うのが普通だろw

97 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:04:03.51 ID:aFekrryU0.net
ピーキーのキネティックローダーの効果ってスーパーグライド中も適用される?

98 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:05:31.46 ID:GCw36V+80.net
>>94
コンバーター使え公認デバイスみたいなもん

pcかどうかはウィングマンの銃声でわかるよな
パッドのアシスト外から最低限のピークで破格のダメージっていいとこしかない

99 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:06:16.24 ID:PyQ+zSM5r.net
>>97
されるよ

100 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:07:36.48 ID:fBIwvO1z0.net
padは使用禁止デバイスになったんか?なってないのに喚いてるやつは自分の実力不足を嘆けよ
padはpad、キーマウはキーマウで長所短所あるしどっちも練習しないと上手くならないんだからどっちか一方を悪者扱いするなよ

101 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:13:51.99 ID:aFekrryU0.net
>>99
強すぎワロタ
でもあれ毎回確実に出せてる奴はオプションいじってると思うんだよな

102 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:16:37.17 ID:aZ3qUGX80.net
そういえばボドカも動画って言ってたわ
「エイムアシスト最高!!」

103 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:16:53.42 ID:5rvd/Znb0.net
パテ大を発見
障害者手帳1級だ

104 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:18:13.75 ID:XXJ1n9rq0.net
スレ民はコントロール途中抜けしてる?
ガチでどうしようもなかったら抜けてるわ

105 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:18:29.07 ID:Umq0vbbu0.net
PADに勝つにはプロレベルのキャラコン身に付けてようやく対等だぞ
エイムアシストがそのレベルまで底上げしてんだから問題にならん報告おかしいわ

106 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:20:18.80 ID:aFekrryU0.net
>>104
AIM調整でやってるから抜けてない

107 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:20:40.45 ID:rWG8uyf50.net
>>100
断言できるけどパッドの方が100倍簡単で100倍強いよ
元PS4勢なのもあるけど1000時間練習したマウスより100時間しか使ってないパッドの方が強いわ
パッドで負けるやつとか立ち回りを考える頭が無いやつかクレーバーに抜かれた可哀想な奴だけだよ

108 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:25:01.05 ID:aZ3qUGX80.net
ボタンの割当て変えると動き滅茶苦茶なって楽しいわwww

109 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:25:09.92 ID:NLKZ5+mRH.net
今のオリンパスはキンキャニより漁父酷くね
冗談抜きで
エッジ以外のmap
ゲームとして成立してないやん

110 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:25:28.13 ID:apNJm1RZ0.net
pcのfpsをパッドを使ってオートエイムでやる身障
「padは使用禁止デバイスになったんか?なってないのに喚いてるやつは自分の実力不足を嘆けよ
padはpad、キーマウはキーマウで長所短所あるしどっちも練習しないと上手くならないんだからどっちか一方を悪者扱いするなよ」



111 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:26:46.89 ID:aZ3qUGX80.net
>>104
ある程度やって、立ち回りと全体のキル数見てから抜けてるわ
PCってマウス使ってるアホ以外にもマジモンのヘタクソが混じってるから、抜けた方がいいマッチングが存在する

112 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:27:22.38 ID:XXJ1n9rq0.net
漁夫もそうだけどマップ改変の影響からなのか降下前にゲーム落ちたりするんだよね
コントロールとかアリーナだとアプリ落ちないんだけど

113 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:28:08.15 ID:M/ExQfcB0.net
どれだけAIM練習してもパッドの上振れ1マガジンに負けちゃうよ??だって機械が介入してるんだもんwww
その上振れがあまりにもくだらないって言ってるんだがw
それすら理解できないパッカスはここに書き込んでないでCSスレ行っちくり〜w

パッカス「実力認められなくて、くやちいよぉぉ!」

114 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:29:16.12 ID:7saahdMxM.net
アプデ後デュアルモニターでもう片方の方で作業するとゲーム落ちるようになった

115 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:29:30.51 ID:3gOZs70M0.net
>>110
君も永遠に到達できないプロレベルのエイムを楽しもう
ん?PADがへたで操作できない?
それは、練習不足だなw

116 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:32:34.58 ID:jmSGy0EY0.net
30秒お見合い撃ち合いしたら冗談じゃなく周り敵だらけよなくそmap

117 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:34:22.05 ID:M/ExQfcB0.net
パッカスってあたかもキーマウ使ってるやつがパッド使えないかのようにレスしてくるんだけど
使ったうえで1マガ出来るけどそれがくだらないって言ってるんだよ??

パッド専門()のパッカスは信じたくないかもしれないけど本当に誰でも使えるんだよw
パッカスはパッドに慣れてる()からキーマウ使わないだけ!w

118 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:38:26.85 ID:c/AefqMlH.net
map改変のせいなの?
エステートで初動バトルしたほうがまだ平和だわ

119 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:40:35.14 ID:QVLAFyz1r.net
パッカスはほんまに白々しいな

120 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:41:49.74 ID:Yix8ndPR0.net
オートエイム障害者多くない?

121 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:46:17.81 ID:7LDWMI2w0.net
iq80で軽度だからpad使ってるわ
pcpadも0.6になって欲しい
配慮が足りてない

122 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:46:23.21 ID:aZ3qUGX80.net
>>117
クソザコマウス使って利敵行為すんなや!!
カジュアルだけやってろ利敵行為野郎!!
通報してやる!!!

123 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:47:15.17 ID:ilV0xbNj0.net
コントロールすぐ飽きるなw

124 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:50:46.72 ID:Yix8ndPR0.net
>>121
境界やん軽度じゃない甘え

125 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:52:39.09 ID:aZ3qUGX80.net
なんか中指で射撃した方が調子良いんだよな
何か理由があるに違いない

126 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 16:54:26.83 ID:7LDWMI2w0.net
>>124
すまん65の間違い
65だから良いだろ

127 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:09:36.66 ID:5rvd/Znb0.net
わにゃわにゃわにゃわにゃ

128 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:09:40.92 ID:5rvd/Znb0.net
縦大バカ雑魚

129 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:09:53.10 ID:5rvd/Znb0.net
縦大ズボン濡れてるキモイ

130 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:10:06.47 ID:PxSi/LeTp.net
なんか安置寄りがいつもと違うような?ひでえなってリングが多い気がする。オリンパス久しぶりなだけかも。

131 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:10:33.47 ID:5rvd/Znb0.net
縦大の鼻脂でテカテカしててキモ

132 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:10:45.43 ID:I6jWGnQ2M.net
PSO2みたく容量増えすぎてアンスコしたわ。

133 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:11:03.41 ID:5rvd/Znb0.net
縦大の目くさ

134 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:11:17.72 ID:5rvd/Znb0.net
縦大のニキビ脂で光っててくそきも

135 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:12:14.56 ID:5rvd/Znb0.net
縦大足みじかっw

136 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:12:49.64 ID:5rvd/Znb0.net
縦大鼻毛出てるよ

137 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:13:13.57 ID:5rvd/Znb0.net
縦大ってなんでいっつも髪の毛ベトベトしてるの?

138 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:13:18.81 ID:5rvd/Znb0.net
縦大キモイクサイ

139 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:13:23.75 ID:5rvd/Znb0.net
ワニャワニャワニャ

140 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:14:19.92 ID:5rvd/Znb0.net
縦大がケンカで使う技
引っ掻き
髪引っ張り
腕グルグル
これだけ

141 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:14:53.37 ID:5rvd/Znb0.net
縦大ケンカでもワニャるだけのざこ

142 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:14:53.80 ID:Yix8ndPR0.net
>>126
IQ65がパソコンにAPEXインストールできる訳無いだろいい加減にしろ

143 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:32:11.37 ID:y5JGFUGDM.net
視野角70トレンド入ってるから何かと思ったら、ワロタ
FoV70とか狭すぎて酔うだろw

https://twitter.com/_Tokkon_/status/1491600042180096000
(deleted an unsolicited ad)

144 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:34:35.14 ID:y7/LMR2X0.net
マッドマギーult以外は好きよ
あの糞ボールどうにかならんのか

145 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:39:38.85 ID:4XANc58A0.net
自動回復が遅すぎてマジでイラっとするわ
8秒からずっと減らなくて15秒ぐらいしないと自動回復開始内馬鹿ゲー
セルフなら01秒でセル巻くのにアホゲー

146 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:39:51.66 ID:sR/jDAw+0.net
エペで未だにマウスでやってるやつウケるw

147 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:42:48.93 ID:3gOZs70M0.net
>>146
毎日泣きながらクリックしてるらしいぞ
ゲームやめてフルキャストでバイトしたほうがまし

148 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:43:41.12 ID:Yix8ndPR0.net
>>143
解像度720Pでやったりもするらしいぞ

149 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:44:36.44 ID:3gOZs70M0.net
そら2000時間費やした奴が昨日始めたやつに撃ち殺されるんだから気狂うわな

150 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:44:45.34 ID:c/xIle/00.net
武器に強弱があるようにデバイスにもそれがあるわけで
少なくとも他のゲームはマウス一強だけどパッド使用者が騒いでるの聞いたことないわ
ここで吠えても裏で打ち負けてること踏まえたらダサいことこの上ない

151 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:45:10.70 ID:BaIOUuvsa.net
プロはウィングマンとカービンばっか使ってるな
これらもナーフ必要だな^_^

152 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:46:34.75 ID:aFekrryU0.net
カジュアル単独降下ニキはマッチング遅くても仲間を補充するのチェックはずして申請してくれよ

153 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:49:04.78 ID:cV5IyC+Xd.net
ハモンド横のジャンプタワー無くしたのガチでクソ

154 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:50:13.22 ID:apNJm1RZ0.net
発達知恵遅れがレスしててワロタ

155 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:54:09.17 ID:M/ExQfcB0.net
マウス一強(全部自力)なんだから文句が出るはずもないんだけど・・・w
知恵遅れパッカスって的外れな意見しか言ってこないからレスバにすらならんわ
嫌ならパッド使え!の一点張りで会話が不可能なやつしかいない

156 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:55:36.79 ID:II3hNkQz0.net
新オリンパス、そんなに変化感じない

157 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:56:40.22 ID:5rvd/Znb0.net
たwてwはwんw

158 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:58:18.21 ID:II3hNkQz0.net
>>144
あれクソボールと思ってたけど扉壊せる事知ってクソ強ボールになった

159 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 17:59:17.07 ID:jY1fG8cXr.net
いつ来ても対立煽りしてるなw

160 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:00:44.60 ID:hEZCzAtz0.net
”太客”であるCS機のpad様を冷遇するわけないよね?
これからずっとマウスは肩身の狭い思いすんだからそれが嫌なら障碍者御用達APEXなんてやめて他のゲームやってろって話なんです
あなた達全員障碍者なんだからAPEXしかできなんだから黙ってやってろってことなんです

161 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:02:03.21 ID:jmSGy0EY0.net
オリンパスは糞

162 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:02:58.11 ID:II3hNkQz0.net
>>159
パッドコンプバッヂコンプのキチガイが集まる隔離スレだぞ
見て笑って自分より下がいると思って安心しとけ

163 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:05:00.22 ID:QeGKYHU00.net
PC鯖は0.2でいいじゃん
CSの奴らが来ても0.2
かフォトナみたいに武器ごとにエイムアシストつけないようにしろ

164 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:06:28.44 ID:aFekrryU0.net
味方からしたらクソボールだぞ
マッドマギーが先頭で使うなら良いけど味方が前にいる状態で使うとノックバックとショック効果を味方に与えるから利敵行為
あと加速の音がうるさすぎて邪魔

165 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:07:12.22 ID:c/xIle/00.net
>>155
誰も君に興味もないから使えとは言ってないんだよなぁwそんなに強い強いと思うなら使ってもいいんじゃない?それでもマウスいいって思えるならそうすれば良い訳で負け惜しみをいうのはダサいって思われてるだけだよwレスバと言うより会話が成立してないぞ
この間に練習してボコられないよう頑張ろうw

166 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:11:00.13 ID:II3hNkQz0.net
味方にも影響与えるアビを味方に当てたら、そらあかんやろ….w

167 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:17:12.32 ID:jmSGy0EY0.net
中近距離右手はスティックに添えるだけで立ち回り不利を覆す補助輪エイム猛者
ランク戦でも補助輪は当たり前に有効のキッズ仕様
初心者は力入れすぎてアシストを無駄にするなよ

168 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:18:19.04 ID:aQkticz20.net
しかしPADに心を壊されたガイジという文字に掘り起こすとこれほど情けないものはないね
ゲームしか縋るものないんやろなぁ・・・

169 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:19:43.59 ID:M/ExQfcB0.net
>>165
インファイトでエイムアシストが強すぎるのは明らかなのにあれが自分の実力だと思っちゃってるタイプかw
言い訳も何も上振れで負けることがあるのはただの事実なのに・・・w
使ったうえでエイムアシストで1マガしてしまって強すぎるから弱くしたほうがいいと思ってるだけだよ知恵遅れ君

170 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:22:06.06 ID:Yix8ndPR0.net
最近のキッズって当たり前にチート使うらしいけどその影響かね

171 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:23:44.91 ID:4XANc58A0.net
頑なに敵と味方のウルトの区別つけないゴミポーンは何なんだ
これで広告料とスパチャ稼いでる頭の弱いゴミツーバーキッズと一緒にはよ潰れろよ糞会社

172 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:25:51.60 ID:3yWZbYe70.net
Steamだけで同接40万だぞ?originは含まずにだ
CS機がそんなに人口いるわけがない

173 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:26:11.25 ID:7LDWMI2w0.net
本当にウン千時間もマウスエイムの練習してる訳ないだろ
apex起動したりその他エイムソフト起動してる総計時間がウン千時間なだけ
そらpadにワンマガされるわ

174 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:27:33.52 ID:kE2uBRdVa.net
オートエイム自慢はお仲間がたくさんいるTwitterでやれよ気色悪い

175 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:27:47.89 ID:c/xIle/00.net
>>169
やっぱり会話成立してないやw自分で的外れな意見だのレスバにならんだの言う前に自分の身の振りを治そうw
別にパッドの優位性もアシストの強さは否定してないのに自分の言いたい事を一方的にベラベラ話して日常の様子がうかがえるってもんよw

176 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:28:45.52 ID:edpr8OFrr.net
>>159
ほんとになデバイスが違うだけでそんなに敵対し合う必要ないのに

177 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:28:50.53 ID:7LDWMI2w0.net
泣きました
僕はコンバータで、ウォールハックでアンチリコイルです

178 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:30:47.45 ID:edpr8OFrr.net
>>177
正解
このクソゲーを一番ストレス無く楽しんでる

179 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:31:39.68 ID:Yix8ndPR0.net
>>177
まろんさんこんにちは

180 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:38:01.85 ID:Tb/CceXjd.net
EA決算見ても対して儲かってないしほんとストリーマー専用ゲームなだけだよなこれ
真面目にやってるガイジいんの?

181 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:40:46.84 ID:apNJm1RZ0.net
なんか日本語不自由なパッカスいるな



182 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:41:40.59 ID:Yix8ndPR0.net
>>181
日本語不自由じゃないパッカスなんていない

183 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:43:44.79 ID:HxEezGmU0.net
VALO行ったらワニャるからAPEXにしがみついてるマウスも公認チートでイキってるパッカスもちゃんとした別ゲーに行けないFPSカースト最底辺層って意味では同類なんだから仲良くすればいいじゃん?
純粋にVALOみたいな爆破系FPSが肌に合わないから移住できないって人はかわいそうだけどまあ時期が悪いという事で

184 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:45:47.01 ID:P6Z2Ic/80.net
ダブハンマスターの勇気ちひろ様が配信中だぞ?
しかもtemplex様が一緒だぞ

185 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:47:31.22 ID:5rvd/Znb0.net
縦大くさい うんこのにおい

186 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:49:48.07 ID:P6Z2Ic/80.net
ちーさんのマスター軌道かっけえw

187 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:52:47.47 ID:Rm+fxS5+0.net
コントロールたまに半分くらいでチャンピオンになるけどコールド負けとかあるん?
3拠点全部取ってたから勝ちとかあるんかな?

188 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:59:12.72 ID:e853WBdq0.net
ヲテガイの誕生日まであと26日
https://i.imgur.com/mkymZEk.jpg

189 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:59:16.83 ID:e853WBdq0.net
3月11日にお祝いとか不謹慎だな 死ね

190 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:12:00.88 ID:M/ExQfcB0.net
>>175
他のゲームはマウス一強だけどパッド使用者が騒いでるの聞いたことないとか意味不明なこと言ってる時点でガイジ丸出しじゃんw
騒ぐ理由がないんだから比較にすらなってないんだよお猿さんw
結局自分でパッカスさんがいつも言う「強いと思うなら使えば?」しか言ってないしな
パッドしか使えない哀れな親指しか好き好んで使わないんだよそんなデバイスw

191 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:14:30.48 ID:4XANc58A0.net
ちーカスって介護してもらってダブハン取ってよく恥ずかしくないよな
これだから女は

192 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:16:38.14 ID:3gOZs70M0.net
さて、巨大Padかついでマウサー狩りに出かけるか(モンハン感

193 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:17:26.30 ID:aFekrryU0.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2722251.png

194 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:32:55.49 ID:apNJm1RZ0.net
ワロタ
無駄にコラクオリティ高いのなんなんだよw

195 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:35:46.71 ID:Oh9LdCgdr.net
縦大で草

196 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:42:32.56 ID:LkDSHRZCa.net
3070tiのPCを238100円で買った
239FPS張り付いて感動してる

あと散々時期が悪いと言われたらこれから向こう5年時期悪くなるらしいし買っといてよかった

197 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:44:40.44 ID:3yWZbYe70.net
フォートナイトは大会で決勝進出者の過半数がパッドだったりした

198 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:46:20.42 ID:Gx1LMJfK0.net
コントロールのランパとガスゴミ邪魔すぎだろ
味方に要らねえから死ねよ

199 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:46:32.64 ID:LkDSHRZCa.net
>>197
この前このスレで「フォトナは公式チートないしな」って書き込み見たから今は改善されたの?

200 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:48:08.75 ID:Yix8ndPR0.net
>>199
フォトナは公式オートエイム弱体入ったよ

201 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:51:32.76 ID:LkDSHRZCa.net
>>200
なるほど
サンキュー

202 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:51:46.23 ID:HxEezGmU0.net
ずっと前にフォトナのエイムアシスト弱体化来た時はパッカスが発狂しててTwitterも大荒れだったぞ

203 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:53:33.95 ID:YpUAYq9Br.net
いいね

204 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:57:29.20 ID:apNJm1RZ0.net
ガスが死んでも消えないのがクソ仕様
邪魔でしかない

205 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:02:21.38 ID:aZ3qUGX80.net
>>196
144hzと違い感じる?

206 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:04:03.95 ID:Yix8ndPR0.net
>>202
あれPCPADだけ弱体みたいな話だったような気がするけどそれでも荒れたのか

207 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:06:48.46 ID:3yWZbYe70.net
ADS連打するだけで常に完全なオートエイムでスモークの中でも効いてたのがフォートナイトのエイムアシストだった

208 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:19:40.69 ID:Umq0vbbu0.net
フォトナの場合建築が一般レベルだとPADが若干不利になるようになってたからエペよりは遥かにマシだったぞ
エペほどPAD人口が爆増する事も無かった

209 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:24:59.49 ID:/OFXGOfea.net
近距離エイム弱すぎてシルバー帯で沼るんだがw
1対2で勝つコツ教えてくれw

210 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:26:17.07 ID:HxEezGmU0.net
パッド使えばいいと思うよ
40%オートエイムでらくらく3タテ

211 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:28:17.36 ID:rWG8uyf50.net
>>209

模範解答
遮蔽上手く使って1:1を2回するように持ち込む
1:2とか安定して勝つの無理だから逃げろ

現実
パッド使え

212 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:31:19.23 ID:3yWZbYe70.net
CODなんかはエイムアシストがAPEXより遥かに強くて実質殆どクロスプレイだけどPCパッドエイムアシストへの文句は無いがそれは何故なんだ?

213 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:36:03.89 ID:0BD3APjGr.net
キルタイム短いから

214 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:36:45.01 ID:P6Z2Ic/80.net
才能がなくてもプレマスのマウス並みのエイム力が手に入っちまうのがpadなんだ
マウスから逃げられなくなる前にpad使え

215 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:37:16.50 ID:aZ3qUGX80.net
>>212
APEXからFPSを始めたオッサン勢がキルとれないからってパッドのせいにして屁理屈こいて5ちゃんに書き込んで配信者どもが面白がって動画にしてこのザマ

216 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:37:28.36 ID:amOFQqFQ0.net
>>212
CoDは、TTK速くてアシストの恩恵がそこまで無い事と
そもそもApexみたいなチート追い補助輪アシスト無いからでは?

217 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:37:37.60 ID:rgPK21A30.net
オリンパス何か面白くないな何でだろう

218 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:38:46.76 ID:CiF0y+bv0.net
codのpadも大概糞だけどな

219 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:42:40.75 ID:aZ3qUGX80.net
世の中にはパッドでFPSができないっていうわけの分からん脳みその奴がマジでいるからな
両手の人差し指と中指をLRに掛けて、右手の人差し指でABXY押して、PSコンなら左手の人差し指で十字キー押す
後はエイムアシストに逆らわないように右手の親指を動かすだけなのにな
こんな簡単なこともできずにマウスとキーボードにしがみついて、パッド狩られまくって養分になって5ちゃんに不平不満書き込むんだから、マジモンの負け犬だわ
こんなオッサンにはなりたくないね

220 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:43:27.31 ID:aZ3qUGX80.net
>>216
BOCWだとAPEXより追うっつーの
ニワカは黙っとけってマジで

221 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:44:45.44 ID:5rvd/Znb0.net
縦大w

222 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:46:32.43 ID:aZ3qUGX80.net
そしてそのBOCWよりエグいのはHALO
でもHALOをやればエイムアシストの【使い方】が理解できるようになると思うわ
まぁパッド操作もできない脳みそには一生掛かっても無理だけどな

223 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:46:55.94 ID:HxEezGmU0.net
最近のcodは知らんけど昔のbo3くらいまでのエイムアシストはめちゃくちゃ弱いぞ
動画で確認したけど敵に照準合ってたら感度が自動で落ちるだけで手離してもレレレに吸い付くようなバリアフリー仕様じゃない

224 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:50:05.83 ID:g/NmIvUh0.net
ぷw
あいつバタモンにやりやがったw

ちーさんはキャリマス!

ぷぷw

・・・
・・・・・・・
今日も
縦大は縦大である
ワニャワニャと言い訳を並べ自身は決して成長することはないのだ
正々堂々戦うワドルディ
はっきり言ってゲーム的にはカモで悲惨である

225 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:50:30.29 ID:HnWJ7MtI0.net
コントロールだけにトロール多すぎだわ
オリンパスの滝のとこの丸家で延々とチクチクしてるアホ
ストームポイントの回転床の上とって延々とチクチクしてるアホ
不利状況だと即抜けのアホ

即抜けはゲーム壊すって意味でチーターと変わらんからペナつけてほしいわ

226 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:50:49.59 ID:aZ3qUGX80.net
貧乏人って何も努力しないで他人や政治のせいするだろ
それと同じよ

227 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:53:21.73 ID:Umq0vbbu0.net
キルタイム長くてHSも重要じゃなくて遠距離ではほとんど決着がつかんAPEX
これほどPAD使うだけで自力じゃない部分で強くなれるゲームなんて他にない

228 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:54:39.21 ID:3gOZs70M0.net
>>214
いい声で泣くじゃねえかw

229 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:55:35.06 ID:alux7VcPa.net
>>205
すまん前は120Hz(実際には90Hz~100Hz)あたりだったんだ

一応覚えてたら144試すわ

230 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:55:36.32 ID:aZ3qUGX80.net
@APEXはパッド環境だからA勝ちたきゃパッド使うべきだけど、Bパッドが使えないアホなら狩られるだけ。Cそれが嫌ならAPEXを止めてパッドのナーフ待つべきなんだけど、DそれもできないってことはヌルいAPEXしかFPSができない能なしってことで、E結局APEXばかりやって狩られまくって5ちゃんに不平不満を書き込む日々。F要するに馬鹿

これがマウスしかできないアホの7つの要素だわ

231 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:59:07.65 ID:JyHDyX0Vr.net
🎮😭🎮

232 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:59:22.11 ID:P6Z2Ic/80.net
ごめん俺はもうバタモンだから……

233 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:59:32.79 ID:aZ3qUGX80.net
つまんねーなら止めりゃいーのにな
元々FPSがヘタクソだから他に行くこともできねーんだわ
APEXはFPSの中でもヌルいからな
そのヌルいFPSでわざわざマウス使って縛りプレイとか本当の馬鹿でしょw
クソザコマウスに居場所なんかねーんだよ
居ても困るんだよ
足手まといだし使えねーんだよ
利敵行為してんのかよ
APEX止めちまえよ
歩く生ゴミ

234 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:00:21.56 ID:JyHDyX0Vr.net
かっさんの嫁がこのスレ見たら発狂しそう

235 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:01:46.01 ID:3yWZbYe70.net
キルタイムが長いのが悪いならキルタイム短くすればいい
コントロールやってて結局APEXの悪い点はキルタイムの長さだと思った

236 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:07:43.21 ID:fBIwvO1z0.net
クレーバーで逆転負けしやすいのってキーマウよな
個人的な意見だけど

237 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:12:49.91 ID:4XANc58A0.net
頭おかしいほど味方雑魚ばっかでストレスやべぇ・・
マジで脳が委縮する
4人ぐらい引き付けてやっととれるか取れないかってレベルとか死ねほんと

238 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:13:23.50 ID:Rzyqvn0Ar.net
>>80
PADなんてキーマウより安上がりだし手軽なのにな
PADに文句言う意味が分からん

239 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:19:39.10 ID:aZ3qUGX80.net
>>237
それ全部マウスだわ
利敵行為してるんだわ

240 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:20:11.79 ID:Yix8ndPR0.net
PADでオートエイム使ってる人って何でコンバーター使わんの?PAD使うよりコンバーターの方が操作性良くね?どうせオートエイム使いたいだけだろ
使って良いのに何で使わないの?もしかしてCSキッズなの?

241 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:21:24.47 ID:aZ3qUGX80.net
パッドでのFPSの操作が苦手な出来損ないはゲーム自体止めちまえよ
迷惑なんだっつーの

242 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:22:13.34 ID:aZ3qUGX80.net
>>240
コンバーターは規約違反だろ
お前脳みそないから病院行って脳みその隙間に綿でも詰めてもらえよ

243 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:23:20.85 ID:Yix8ndPR0.net
>>242
プレステの規約に違反してるだけでEAの規約には違反してないよ

244 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:24:08.57 ID:Yix8ndPR0.net
パッカス「コンバーターは規約違反!」
EAの規約にはどこにもそんなこと書いてないんだよなあ

245 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:24:30.91 ID:kgOs8jNo0.net
B取られ即抜けコントロール
ドM以外1人欠けはじめたら終わりやね
ペナつけない運営がバカ
アリーナ同様最初人集めるためにゆるくしてそのうちつけるなんて通じんわバカが

246 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:26:17.74 ID:apNJm1RZ0.net
バタモンの方がまともだからな
パッカスは脳みそ腐ってる

247 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:27:44.67 ID:aZ3qUGX80.net
>>243
いやPCでも規約違反
ちゃんと調べろ
隙間脳

248 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:28:36.73 ID:aZ3qUGX80.net
どうせネットにスカスカ情報鵜呑みにしてんだろうな
脳みそ隙間だらけだから

249 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:28:55.26 ID:Yix8ndPR0.net
>>247
どこにも書いてないよ
ちゃんと調べようね
https://tos.ea.com/legalapp/WEBTERMS/US/ja/PC/

250 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:29:39.98 ID:M/ExQfcB0.net
規約違反だろうがBANされないんだからコンバーター使えばいいのにね
上手くなりたいとかじゃなくて敵ボコボコにして気持ちよくなりたいだけなんだからw

251 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:29:45.46 ID:aZ3qUGX80.net
>>249
それじゃねーよ馬鹿!!

252 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:29:47.88 ID:Yix8ndPR0.net
>>248
どうせ適当な記事読んで規約読んでないんだろ
脳にアシスト必要だね

253 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:30:34.61 ID:HxEezGmU0.net
明確には書いてないけど多分あてはまるだろうなコレって感じじゃなかったっけ
ゲーム内の情報を偽装し不正にどうたらこうたらって奴

254 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:30:59.02 ID:aZ3qUGX80.net
規約はルールだから
ルールの中で正々堂々と勝つのが当たり前の人間
APEXの場合はパッドとマウスな

255 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:31:13.17 ID:HnWJ7MtI0.net
>>248
コンバーターの善悪はともかく該当箇所をお前が貼れば解決する問題だぞ

256 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:31:36.79 ID:P6Z2Ic/80.net
BANされないから実質黙認されてる
padとかつまんないからマウスにエイムアシストつけた方がいいよ

257 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:31:42.66 ID:Yix8ndPR0.net
>>251
じゃあどれだよ

258 :UnnamedPlayer:2022/02/13(日) 21:33:20.97 .net
PCでコンバーター使うのは規約違反なの?規約に書いてある?

259 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:33:37.86 ID:aZ3qUGX80.net
コンバーター使ってる奴は漏れなくアンリコも使ってるからな
正しくゴミ人間でしょ
親もゴミなんだろうな

260 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:34:15.22 ID:aZ3qUGX80.net
>>258
あるよ
偏差値40台の馬鹿には分からんらしいがwww

261 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:34:40.10 ID:Umq0vbbu0.net
APEXの規約なんて無いようなもんだろ
配信者ならサブ垢OKとかだしチートも配信者に見つからなきゃBANされないしなんでも有り

262 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:34:52.99 ID:Yix8ndPR0.net
>>260
無いよ
偏差値40台の馬鹿には分からんらしいがwww

263 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:34:54.73 ID:aZ3qUGX80.net
正しく←まさしくだからな
ただしくじゃねーぞアホwww
偏差値40www

264 :UnnamedPlayer:2022/02/13(日) 21:35:51.08 .net
>>260
どこ?

265 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:36:10.82 ID:aZ3qUGX80.net
>>261
おまえどんな教育受けたんだよw
マジモンの馬鹿だわwww
キモすぎるw

266 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:37:15.64 ID:aZ3qUGX80.net
>>264
ワッチョイはどこ?
ついでに君の脳みそもどこに行ったの?
見当たらないなぁ

267 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:38:56.53 ID:aZ3qUGX80.net
一応言っとくけど、俺は筋トレのセット間と種目間の休憩時間に書き込んでるんだからな
隙間なんかねーぞ

268 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:39:28.24 ID:HnWJ7MtI0.net
該当箇所知ってるなら貼ってマウント取れるのに貼らないってことはそういうこと
会話になってないから黙ってNGしたほうがええで

269 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:42:48.48 ID:aZ3qUGX80.net
>>268
数学を理解できないバカと同じことを言わないように

270 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:42:57.53 ID:apNJm1RZ0.net
パッカスは知恵遅れだから相手するだけ無駄だよ
アウアウアウアウアウアウ言ってるだけだから



271 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:43:15.31 ID:aZ3qUGX80.net
ひろゆきも馬鹿だから物理学にイチャモン付けてたよなぁ〜

272 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:44:52.95 ID:aZ3qUGX80.net
コンバーター使いなんて、規約すら読んで理解できないわけ
恐らく弁護士に懇切丁寧に教えられても、「はぁ〜(馬鹿ヅラ)」て感じで
「でもバレなきゃいいですね?」

この本物の馬鹿っぷりを見ろよwww

273 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:46:13.52 ID:cmMJAhSRr.net
パッカス縦大コンバーターふぁんでっと「あぅ」

274 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:46:17.65 ID:aZ3qUGX80.net
これ5ちゃんだからこうやって書き込んでるけど、リアルだと見ればお前らみたいな馬鹿は一発で分かるから、電車でお前らの横が空いてても気持ち悪くて絶対に座らないからな
そこら辺理解してからレスしろよゴミども

275 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:46:32.91 ID:Yix8ndPR0.net
規約必死に読んでコンバーターが抵触してそうな所探したけど見つからなかったんやろなあ...

276 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:47:28.08 ID:aZ3qUGX80.net
馬鹿どもが
お前らなんて社会の害悪なんだっつーの

277 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:47:53.39 ID:3gOZs70M0.net
いいからキッズに狩られにいけよw

278 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:48:19.84 ID:aZ3qUGX80.net
>>275
そりゃ詰将棋解けない馬鹿は答えが見つからないって思うだろうなwww

279 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:49:13.95 ID:aZ3qUGX80.net
>>277
狩られてんのはマウス使ってる馬鹿だろうが!!!!
邪魔なんだっつーの!!!
パッド環境なんだからパッド使えっつーの!!!
クソザコが!!!!

280 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:49:50.06 ID:Yix8ndPR0.net
>>278
お前の"負け"やで

281 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:51:20.42 ID:aZ3qUGX80.net
>>280
勝ち負けの話ししてんの?
規約違反の話ししてんだけど
認知歪んでんだよ
どんな脳みそしてんだよボケ

282 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:53:25.37 ID:Yix8ndPR0.net
>>281
規約違反じゃないから規約違反だと勘違いしてレスバ挑んだお前の負けや
パッド使ってもレスバにアシスト付かないぞ

283 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:55:02.97 ID:Yix8ndPR0.net
パッカス「パッド使ってレスバしてるのにアシスト付かねえんだけど!!!」
https://i.imgur.com/MyrUQ8y.jpg

284 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:55:04.27 ID:aZ3qUGX80.net
マジで日本語読めないんだろうな
数学も言葉を使いこなさないと理解できないからなぁ
次元が違うと話しにならないとはこのこと

285 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:56:25.16 ID:aZ3qUGX80.net
>>282
じゃあ逆に聞いてやろうか
何をもって規約に違反してないか説明してみ
逃げんなよ

286 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:57:13.34 ID:aZ3qUGX80.net
>>282
「書いてないから」は理由にならないぞ
なぜなら「書いてあるから」な
書いてあっても規約に抵触しないという解釈をここで述べてみ

287 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:57:52.52 ID:DIxixXlJr.net
レスバしてるの同一人物だったら笑う

288 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:59:24.23 ID:aZ3qUGX80.net
まず、規約にコンバーターの使用が抵触しそうな文言がどこに書いてあるかを見つけて、それに対して違反にならない論理的根拠を言え

289 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 21:59:57.98 ID:aZ3qUGX80.net
ここまで丁寧に、議論のやり方まで教えてやってんだから逃げんなよ

290 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:00:58.01 ID:Yix8ndPR0.net
>>285
EAのゲームをプレイするに当たって規約違反となることは全てここに書いてあるから
https://tos.ea.com/legalapp/WEBPRIVACY/US/ja/PC/
https://tos.ea.com/legalapp/WEBTERMS/US/ja/PC/

291 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:02:36.38 ID:Yix8ndPR0.net
>>288
ユーザー規約の6と7の項目
ここにコンバーターが使用禁止であること一切書かれていないから

292 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:02:51.81 ID:aZ3qUGX80.net
>>290

ホラ分かってねぇ!!!!!!
自分がいかに馬鹿か分かってねぇ!!!!!
ここまで説明しても何一つ分かってねぇ!!!!!

293 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:03:12.46 ID:aZ3qUGX80.net
>>291
>>286

294 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:03:22.43 ID:Yix8ndPR0.net
>>292
頭悪い?じゃあ逆に聞くけどどこに違反だって書いてあるの?

295 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:03:28.94 ID:Lo+u9Cgaa.net
切断扱いになって全ギレしながら書き込みに来たらなんかバトルしててびっくり
俺の拳はどこに下ろせと

296 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:04:13.52 ID:Yix8ndPR0.net
>>293
やっちゃいけない事で挙げられてなければ何でも違法じゃないなら何でもやっていいよ
これは全ての契約に言えること

297 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:04:27.07 ID:Yix8ndPR0.net
>>295
パッカスに

298 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:04:45.95 ID:aZ3qUGX80.net
本当予想通りの馬鹿っぷり晒しマジでご馳走様ですwww

299 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:05:19.88 ID:Yix8ndPR0.net
>>298
馬鹿やなあw

300 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:05:21.13 ID:aZ3qUGX80.net
ウケるwwwww
これキッズじゃねwwwwww

301 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:05:54.21 ID:P6Z2Ic/80.net
他人に執拗なまでのマウントを取る人は無価値感が非常に強いらしい
俺もそうだが、ここで煽ってる奴はみんな同じような奴等ばかりだろう
みんなで仲良く煽り倒そうじゃないか^^
俺はコンバーターで親指死体撃ちしてるぞ^^久しぶりにCSにも行ったけどもはやチートで草だよねw

302 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:06:47.94 ID:aZ3qUGX80.net
>>299
おう!いいよ馬鹿でwww
おまえがどの程度か分かったからもういいわwwww
お前の勝ちでいいし、俺の負けでいいわwww

さすが5ちゃんだわwww
ご馳走様でしたww

ありがたや〜wwwww

303 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:07:17.40 ID:Yix8ndPR0.net
>>302
ありがとういつかまたレスバしような!GG!

304 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:07:45.15 ID:HnWJ7MtI0.net
フラトラP2020は弱すぎ
フラトラモザンは強すぎ
てかやっぱりナーフされてもフラトラつええわ

305 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:08:52.50 ID:aZ3qUGX80.net
>>303
するわけねーだろ
レスバしてるとでも思ってたのか?
社会のゴミが

306 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:08:53.28 ID:aFekrryU0.net
>>304
1レスでフラトラの評価が上下してて草

307 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:09:42.51 ID:aZ3qUGX80.net
中学生レベルの馬鹿は勉強でもしてろゴミ

308 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:11:34.90 ID:4BTk2vqsa.net
フラトラまだ強いよな(普段フラトラ使いまくってなかった人の感想)

クラフトですぐ作れるから武器なけりゃ作れていい感じに便利

309 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:11:49.56 ID:Yix8ndPR0.net
>>307
勉強頑張れよ!

310 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:14:44.78 ID:NKc3+kgAM.net
>>307
おまえ凄いな
炙り出しの天才

311 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:15:02.25 ID:GQsLCs0ta.net
書いて「ある」と主張する側がその部分を指し示すのが道理だろjk

312 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:16:10.55 ID:HnWJ7MtI0.net
フラトラ腰撃ちが強すぎるんだよな
今の強さでも301より優先するレベル
バトロワ後半にクラフトしてまで301から持ち替えるほどじゃないけどコントロールだとディボかフラトラの二択
センチネルマスティフの組み合わせ考えたリスポーン社員はガイジ

313 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:16:36.30 ID:Yix8ndPR0.net
>>311
書いてないんだからしゃあない
その状況でどうレスバをするか

314 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:17:03.22 ID:aZ3qUGX80.net
>>310
5ちゃんって大体こんなもんだわ
馬鹿が多いからすぐに引っ掛かる
で、そのことに気付いてない
マジで爆笑だわwww

315 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:20:06.58 ID:Rm+fxS5+0.net
フラ虎つよいんじゃないんだ
他が弱すぎるんだ

316 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:21:05.25 ID:GQsLCs0ta.net
>>313
なら「書いてある」派の負けじゃね
議論の余地も無い

317 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:21:09.73 ID:Yix8ndPR0.net
>>314
自演まで使い始めてるねえw
余程悔しかったんだろうねえ
ワンミンググw

318 :UnnamedPlayer:2022/02/13(日) 22:21:24.83 .net
敵からフラ奪ってフラフラ構成が一番強いわ

319 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:24:18.91 ID:Yix8ndPR0.net
>>316
規約違反だって書いてあると思って「書いてある」って主張しちゃったとするじゃん
じゃあその後のレスバどう進める?そこで悪魔の証明求めるのは最善の手だと思うよ
結局違反内容全て書かれていてそこにコンバーターがないから、コンバーターが規約上問題無いと書かれているのと同値だからどうしようもないけど

320 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:25:03.78 ID:rWG8uyf50.net
>>306
流石に文盲

321 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:25:58.66 ID:UbJyEZ6ta.net
フラフラ構成は紫ストックないと持ち替え辛そう

322 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:35:24.39 ID:g/NmIvUh0.net
https://www.twitch.tv/fentamulive

ワニャッ♪
(ワドルディを発見

323 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:39:11.60 ID:Yix8ndPR0.net
PCがワドルディ
https://twitter.com/Fenrir2witter/status/1351892189517815818?t=3A2zEndE_uC86apAEBghpA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

324 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:39:27.60 ID:aZ3qUGX80.net
悪魔の証明の意味を分かってなくて草www
法治国家の国民とは思えん発言www

325 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:40:36.76 ID:aZ3qUGX80.net
ほんと馬鹿だよなw

326 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:42:59.58 ID:aZ3qUGX80.net
ほんと馬鹿
こんなの世の中に結構いるんだぜ
いたもん実際に
思い出すわ
(筋トレ後の唐揚げ&飲酒しながら感慨にふける)

327 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:43:44.53 ID:aZ3qUGX80.net
ほんっと馬鹿だよな
実際笑えねーわ
ほんっと馬鹿

328 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:44:10.57 ID:Yix8ndPR0.net
>>324
分かってないのはお前やぞ
悪魔の証明させようとしたんやろ いいセンスしとるで ただお前が要求したのは悪魔の証明になってなかったんやで 残念やったな

329 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:47:15.95 ID:Yix8ndPR0.net
>>326
飲酒して脳萎縮して隙間だらけかな?

330 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:48:31.03 ID:QeGKYHU00.net
シーズン12から中国人クソ多いんだけどなんなの?

331 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:50:43.81 ID:Yix8ndPR0.net
>>330
それ縦大のせいだよ

332 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:53:45.77 ID:aZ3qUGX80.net
>>330
ところがL4D2は中国人減ったんだわ
中国ってゲームで規制入ったろ
それが原因でもあんのかね?

333 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:56:22.56 ID:g/NmIvUh0.net
40万のpcを使いワニャる縦大

334 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 22:59:57.27 ID:SgJzdUWZ0.net
規約違反になるのはCS機のハード側の話でEAの規約には書いてない
ea規約のリンクは張られてる
パッカスの勝ち筋どこにあんの?

335 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:01:25.55 ID:Yix8ndPR0.net
ワニャッ

336 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:01:30.63 ID:Yix8ndPR0.net
わにゃあ

337 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:01:43.18 ID:SgJzdUWZ0.net
この知能だとエイムアシストあってもキツそう

338 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:03:34.26 ID:HxEezGmU0.net
脳にアシストは付けられないからね
仕方ない

339 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:07:55.51 ID:SgJzdUWZ0.net
てかこのネッペニ偽物?
こんなレスバに参加するペニスじゃねえだろ

340 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:11:06.72 ID:Yix8ndPR0.net
俺のこと?偽物だと思うよ

341 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:11:44.98 ID:Yix8ndPR0.net
ワニャァァァァァァァ

342 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:13:47.07 ID:Ex8DNF4Yd.net
コンバーターやったことあるけど操作性ゴミすぎて普通にキーマウつかったほうが強いで

343 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:14:17.02 ID:OvOJkQ1K0.net
コントロール毎試合どっちらかのチーム途中抜けしてるし ユーザー質が悪すぎてapexはオワコンだわ

344 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:14:24.60 ID:8EuTMZoY0.net
このゲームたまにとんでもないガイジがいて普段どうやって生きてんだよとか思うんだが
ここで40も50もレスして暴れるようなのがゲーム内にもいるって考えたら少しは納得できるわ

345 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:14:55.67 ID:aFekrryU0.net
>>343
お手本になるべきプロも途中抜けしてるからしゃーない

346 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:14:56.17 ID:29/uAqeJ0.net
シーズン開幕にチーターが少ないのってシステムのアプデとかしてるんですか?

347 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:15:06.05 ID:aZ3qUGX80.net
>>342
最近のコンバーターは改善されてるんじゃないの?
使ったことないから分からんけど

348 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:15:07.68 ID:5rvd/Znb0.net
わにゃ??

349 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:15:11.04 ID:ZsfJbv770.net
337 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 571c-Jz/R)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 20:57:38.69 ID:k6py9Cf80
パッチノートを見るパッカス




       ______    
      /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\ <頼む!
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |







         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |








         ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |

▼ 341 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ b7d0-Yv/M)[] 投稿日:2022/02/07(月) 21:02:19.14 ID:P3YvktoZ0
>>337
これほんとすき

▼ 352 名前:UnnamedPlayer (スププ Sdbf-eeen)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 21:24:41.82 ID:xqyUarKId
>>337


▼ 365 名前:UnnamedPlayer (オッペケ Sr0b-R5zu)[sage] 投稿日:2022/02/07(月) 22:09:58.57 ID:750BNxfOr
>>337
パッカス…唖然w

350 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:15:14.98 ID:5rvd/Znb0.net
わにゃわにゃ!?

351 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:15:21.50 ID:5rvd/Znb0.net
わにゃわにゃわにゃあああああ!?

352 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:15:25.69 ID:5rvd/Znb0.net
死ねよ縦大

353 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:19:57.96 ID:SgJzdUWZ0.net
ネッペニこっちだよね
まずsageてるとこ見たことない

354 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:22:12.55 ID:vpdnjlnx0.net
まどマギ使い慣れてくるとULTエグいくらい強いな
ショットガンで常に急斜面みたいな速さで動けるから間合い入ったら勝ちやんけ
親指グリグリしても追いつかないだろこれ

355 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:28:23.67 ID:5rvd/Znb0.net
俺よりレス多いやつ久々に見た

356 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:28:38.87 ID:HnWJ7MtI0.net
>>355


357 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:29:27.43 ID:5rvd/Znb0.net
縦大がパソコンとか宝の持ち腐れ

358 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:34:01.17 ID:SgJzdUWZ0.net
>>343
日本鯖はマジでガイジだらけ
さらに親指だらけで亡命してるわ

359 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:41:29.50 ID:upGBg+Ytd.net
>>347
なぜ使ったことないのに改善されてると言えたのか

360 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:49:19.73 ID:SgJzdUWZ0.net
つまり親指はガイジ
QED

361 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 23:52:23.86 ID:Yix8ndPR0.net
これがパテ大

362 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:00:04.00 ID:BxcRr5pI0.net
円の中はいらずに外からずっと売ってるだけの馬鹿ごみ味方どもがイラつきすぎてもう無理
まじでお前ら〇ねゴミども

363 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:00:18.27 ID:iK5Hsbg10.net
プレイ中に腹痛くなったんだけどトイレ抜けて大丈夫かな?
ちな残り5部隊

364 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:01:52.87 ID:EnVeVafV0.net
コントロールのロードアウトのローテーションどっかで見れないの
クソサイト様は一覧すらなかったわ

365 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:05:34.20 ID:oXAzEP2/0.net
デバイスでリージョンロック掛けろ
エイムアシストを東京鯖に閉じ込めろ

366 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:08:30.22 ID:BniJdoIc0.net
縦大わにゃ

367 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:08:35.59 ID:BniJdoIc0.net
ワニャッ

368 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:13:32.29 ID:Npo7xJby0.net
マウスとコントローラー両方接続しても別に普通に動くんだから両方使えば良くね
インファイト増える終盤はパッドに持ち替えるとかして

369 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:13:43.84 ID:mPtkdebh0.net
「敵を発見!退却ぅー」
https://i.imgur.com/77521NU.png

370 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:17:39.06 ID:/uelOCS30.net
自慢のゲーミングマウスの使い道がこれ

371 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:18:45.14 ID:cBrEXrm60.net
敵も味方もガチでPADしかいねえwwwwwww

372 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:21:22.20 ID:MqZEDXYw0.net
プレイヤー数アホほどいるんだからPSとかいう貧乏人隔離しろよ

373 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:22:55.41 ID:cBrEXrm60.net
PCだけクロスプレイ強制オンは笑えるわ

374 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:26:17.01 ID:ezVI3vFr0.net
>>359
コンバーターに負けたと言い訳に使ってるから

375 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:26:17.67 ID:dL3+pX0R0.net
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

作:ビートたけし

376 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:28:13.01 ID:ljyRJcWK0.net
ワニャァってずっと書いてるやつは何かをを馬鹿にするつもりで
ずっと書きまくってるんだろうけど、本人しか使ってないから
何か見てて虚しいわ
流行らせたいんだろうか

377 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:30:43.20 ID:0WVqxCZH0.net
ふぉまえらヲテガイの代行垢に凸しろ

378 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:41:09.05 ID:D8unlETr0.net
今のオリンパス最初はうーん?だったけどなんだかんだで分散成功してるのかな
爪痕の20はなかなか行かないが10キル15キルは簡単に取れるようになったわ

379 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:42:20.11 ID:Yg0xkATi0.net
オリンパスはとにかく見にくいんだよね

380 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:42:49.81 ID:cBrEXrm60.net
シーズン12は過去一つまらんかも

381 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:43:27.80 ID:DZTJpu7L0.net
まろんさんは初日に爪痕とったけどマウスガイジのきみたちは?w

382 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:45:08.53 ID:mPtkdebh0.net
縦大w

383 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:47:36.79 ID:Yg0xkATi0.net
>>381
パッカスの自分の話をしろ

384 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:47:41.44 ID:DZTJpu7L0.net
ちな俺は正々堂々戦うマウス縦大だからw
縦ハンだから実質ダブ爪だねw

385 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:47:56.45 ID:4ovFLnTG0.net
めっちゃエラー落ちする

386 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 00:54:43.19 ID:OumroSCm0.net
コンバーターの検知もできずに野放し
エイムアシストを死守するパッカス開発
CS民歓喜のシーズン12

387 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:02:22.98 ID:4ovFLnTG0.net
コントロールがバグってんのか?自分も見方も落ちては復帰を繰り返してるんだが

388 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:03:56.56 ID:4PVta7Mk0.net
ランクの片方がcsマークのデュオで
片方がダウンしたら即抜けするのはどういう流れなんだよ
ついウッカリ抜けちゃったとかそういうやつか

389 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:05:43.73 ID:Yg0xkATi0.net
最近湿布から降りる時にすごく落ちる

390 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:24:59.70 ID:ZTZMLZ1p0.net
コントローラー買えない貧乏人おおすぎ

391 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:26:23.82 ID:glGl/OoF0.net
落ちることはないけどtab開くとたまにめっちゃカクつく
シーズン11からずっとだけど直ってないし同じような症状でてる人間少ないみたいだし原因がわからん

392 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:30:25.83 ID:mPtkdebh0.net
>>390
コンバーター買えない貧乏人w

393 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:33:17.91 ID:BniJdoIc0.net
>>380
11よりは絶対マシ

394 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:51:57.27 ID:Dgh5lqEI0.net
マウスでヘムロックの左向きバースト追いエイムすんの難しいねんけどどないしたらええんや?

395 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:56:42.98 ID:neovTJYN0.net
コントロールやってわかった
俺バトロワ嫌いだわ

396 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 01:59:13.33 ID:3iTk6S6E0.net
エラー落ちしたときって全員エラー落ちしてるんだなw
なぜか早く戻ってこれてクレーバーで動かない敵抜きまくれて草

397 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 02:14:02.14 ID:tkn0SgLx0.net
>>380
俺も過去一つまらんと思うわ
コントロール常設しないなら起動すらしなくなりそう

398 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 02:21:43.27 ID:SnH2tHKNa.net
なんかネタっぽいネームだったから絡んだら軽くキレながらピン連打し始めて草
悪かったよ、お前がユーモアを理解できないことを知らなかったんだ

399 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 02:36:13.44 ID:0EeuPOGi0.net
ランクのポイント上限減ってやる気なくなったわ

400 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 02:37:44.58 ID:tlFBsy7w0.net
今シーズンが一番つまらないってすごいな
最悪のシーズン8と虚無のシーズン9から頑張って持ち直してるのに
単に飽きてるだけじゃねえの?

401 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 02:40:36.69 ID:BniJdoIc0.net
シーズン11と比べたらマップまともな分かなりマシだろ
コントロールもあるし
前シーズンはウィンターエクスプレスしかなかった

402 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 02:46:39.87 ID:K0KyNXbLa.net
やっぱ使いたい武器が使えないってのが原因かね
ボルトフラトラ隔離はどうなのかねぇ

403 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:04:03.71 ID:OumroSCm0.net
デイリー消化の毎日
散歩が日課のおじいさんの気分

404 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:14:59.10 ID:x1a99JtDa.net
ダウン即抜けしたらデス数増えるようになったんよな?

405 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:23:46.38 ID:BniJdoIc0.net
縦大ワニャアアアアアアアアアアアアアアアアア

406 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:23:52.34 ID:BniJdoIc0.net
縦だぁぁいい

407 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:24:00.83 ID:BniJdoIc0.net
縦大ゴラ

408 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:26:28.83 ID:BniJdoIc0.net
>>376
効いてて草

409 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:27:23.23 ID:DZTJpu7L0.net
>>404
増えない

410 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:30:47.50 ID:5CY1dNCi0.net
パッチノートにのってたフレンド以外ミュートにするみたいな設定どこにあるん?

411 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:54:29.40 ID:BniJdoIc0.net
Apexプレイヤーがオリンピック出てたらしいよ
緩和前のちゃんとしたマスター
キーマウだしスゲエよなあ



パテ大パラリンピックの選手さん達とは大違いだよなあ

https://i.imgur.com/5ekVmJI.jpg
https://i.imgur.com/WUSf2V5.jpg

412 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 03:55:06.57 ID:BniJdoIc0.net
オリンピック選手見た後に縦大見るとマジでため息出るわ
なんでこうも違うんだろーね

413 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:00:35.60 ID:BniJdoIc0.net
マジでなんでこんなに差が開くんだろうね
練習とかで忙しいであろうオリンピック選手がマスター行って
チビハゲデブ障害持ち無職が毎日のようにApexして縦大
残酷だね

414 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:01:42.86 ID:BniJdoIc0.net
…w

縦大…w

415 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:02:20.51 ID:BniJdoIc0.net
わにゃぁーw

416 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:02:41.10 ID:BniJdoIc0.net
リアルでもゲームでもワニャってばっかでよく生きてられんな

417 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:03:41.95 ID:BniJdoIc0.net
縦大さぁ…

418 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:03:53.78 ID:BniJdoIc0.net
なんかもう縦大には呆れたわ

419 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:05:30.19 ID:DZTJpu7L0.net
世の中才能だよ

420 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:10:31.02 ID:BniJdoIc0.net
才能と言ってもさ
頭がいいとかイケメンだとか 曲作れたり絵を描けたり
そういうことに才能があってもいいと思うんだよ
でも縦大は
身長低くてブサイクで口臭くて
いらん障害抱えて 何も出来ないゴミクズじゃん
人生でそこまでワニャれるのすげえよ

421 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:12:20.07 ID:BniJdoIc0.net
このオリンピック選手見た後に
清水小隊長みてすごく悲しくなったわ

422 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:13:12.56 ID:BniJdoIc0.net
性格悪くて縦大以下って
いじっちゃダメなんだろうけど
清水小隊長ほんと人生終わってるよね
アイツに何ができるんだろう

423 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:14:30.40 ID:BniJdoIc0.net
ワドルディとして生きてくのって劣等感とかないの?

424 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:16:25.45 ID:BniJdoIc0.net
清水小隊長に関しては見てるだけで悲しくなる
あいつなんか長所とか特技とかないの?
あれほど何も無いゴミ他にないと思う

425 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:19:05.20 ID:BniJdoIc0.net
清水小隊長って 普通のコメントにも急にキレたりするのが怖いわ
ワドルディングしすぎて性格歪んじゃったんだろうな

426 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:19:18.62 ID:5CY1dNCi0.net
コントロールでもディボはくそ武器だった

427 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:21:43.82 ID:BniJdoIc0.net
女殺すゲームやりてえな

428 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:26:37.81 ID:BniJdoIc0.net
ワドルディさあ

429 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:41:17.07 ID:x1a99JtDa.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2722251.png

430 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:42:01.97 ID:x1a99JtDa.net
ttps://i.imgur.com/NIIcLCV.jpg

431 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 04:44:44.77 ID:x1a99JtDa.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2722734.jpg

432 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 05:16:51.79 ID:BniJdoIc0.net
彼氏募集中

APEXプレデターの人
ゥチは他の男と遊ぶけど何も言わない人
他の女と遊ばない人
ゥチをマスターまでキャリーできる人(めっちゃ大事!!)
ゥチに指示しない人

433 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 06:33:46.77 ID:KyKfMr7Ed.net
初めてコンバータでエイムアシスト体験したが
こりゃすげぇわ、マジで敵に吸い付くな
アシスト引っ掛けるって表現がとてもしっくりくる
てきとうに照準動かしても初弾から敵に弾が当たるわ
あとボタン操作が不便すぎてワロタ
タップストレイフもできないしpadってしょーもないデバイスだわ^^

434 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 06:42:29.79 ID:XPIsLjWz0.net
早朝のチーター密集率w

435 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 06:42:36.20 ID:9nEXnGbpd.net
『早朝の暇つぶしAPEX』
【プラチナW】(4:30〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv/

436 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:00:59.21 ID:9ZjRH2l80.net
>>433
まぁぶっちゃけ、狙って撃つ事が醍醐味のFPSにで、60%をアシスト補助輪って
他のCS系FPSと比べても完全に異常だしな

狙って撃つ事の半分以上を他人任せにして、自分での操作を放棄してるようなもんだし
ぶっちゃけRespawnがキチガイ過ぎる

437 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:12:31.63 ID:bg19Es9D0.net
池沼御用達のゲームです

438 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:13:16.12 ID:QjVCAwFO0.net
縦大煽りに画像編集能力使う無駄遣いな感じワロタ

439 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:15:27.13 ID:QjVCAwFO0.net
昨夜も香ばしいパッカスがわいたみたいだな
毎回知能の低さをアピールするためにレスしてんのか?
パッカス知恵遅れを自ら証明してくスタイルだな



440 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:17:50.50 ID:9ZjRH2l80.net
>>390
>コントローラー買えない貧乏人おおすぎ

コントローラー(パッド)は普通に持ってるよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org18345.jpg

ただ、Apexだと60%を補助輪してもらうから、結果的に
敵を倒した時の爽快感や達成感も、そのまま60%減になって単純につまらないから……

それに他の補助輪使えない人気FPS(ヴァロラントやCSGO等)もやるし、
60%を補助して「当ててもらう」より、自分自身のプレイヤースキルを伸ばしたい

441 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 07:28:47.20 ID:0WVqxCZH0.net
パッカスってほんと知能低いなw

442 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:02:59.66 ID:NXr0OG6La.net
>>436
Apexのことばかり呟いてるゲーム垢からにじみ出てる下手さと頭悪さは異常

443 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:03:31.50 ID:XanNP5uW0.net
>>373
switch鯖に行く→ban
pc鯖に行く→仕様

444 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:09:45.55 ID:SmFJ2Mom0.net
IDまでつけて馬鹿かよこいつww

445 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:17:09.87 ID:zjCqetswM.net
>>440
FPSって、そもそもプレイヤースキルを競う競技ゲーなのにな
だからこそEスポーツの筆頭として成長してきたわけで
補助輪障害者パッド民って、自分たちが身体障害者なのを自慢してるって気づかないんだろうな
正に首輪と鉄鎖を自慢する奴隷そのものだわ

446 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:17:38.58 ID:XanNP5uW0.net
東京鯖だけアホな位置取りからしょっぱい動きの割に異常に当ててくる奴が多すぎて笑うわ
親指率7割超えてるやろ

447 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:30:01.62 ID:5IyGjxZRa.net
RTX3090がちょっと頑張って金出せば買えたころが懐かしい
いやそれでもクソ高かったけど

もう今じゃあれ乗ってるコンピュータ持ってる人奇跡だろ

448 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:33:14.52 ID:5IyGjxZRa.net
どういう経緯でコントローラーをID付きでアップすることになったんだ
コントローラーなんて一般的な操作デバイスなんだから持ってること自体おかしくないだろ
MGSVとかマウスだとクソ操作しにくいし

449 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 08:37:05.26 ID:AscWX6hB0.net
ソフトだけでコンバーターやってる人いる?
適当なソフトで誤認させるの理論上はできるよな

450 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 09:09:49.11 ID:KjjxFX4X0.net
つべでやってるプレデター配信とか
ほとんどパッドだしな
勝ちたいなら自然とそうなる

451 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 09:41:07.29 ID:mPtkdebh0.net
>>449
一応ReWASDっていう有料ソフトがある
無料体験期間も有るよ

452 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 09:51:12.65 ID:hdBvdd+Ta.net
でもイージーアンチチートが関係ないソフト巻き添えにしたってこともあったから一応他のソフトの挙動見て自動検知もしてるみたいだしな
ソフトでやる以上その可能性あるしバンされたらご愁傷様

453 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:24:43.56 ID:KjjxFX4X0.net
それもあるからWHだけ入れるのが正解よ
ヴァロも最近すげえ増えてきたしな

454 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:29:24.23 ID:Z9KLIvm6r.net
>>440
和室で草

455 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:30:35.43 ID:Z9KLIvm6r.net
>>427
GTAやれ

456 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 10:37:29.43 ID:prVOO2g7r.net
>>427
プレイヤーの方ならスプラにいっぺえいるからそれでやれ

457 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:00:22.53 ID:jbpy+HP60.net
>>449
ソフトは検知される可能性あるからやめといた方がええぞ
クッソ高いけどハードのコンバーターなら検知されない

458 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:06:01.20 ID:toQRSv5i0.net
操作性悪すぎて普通にやったほうが強かった
>ソフトでアシストつける

459 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:09:46.43 ID:4AMKx9K6M.net
何でお前らコンバータについて
そんなに詳しいの🤔

460 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:30:03.41 ID:mPtkdebh0.net
>>457
使わなくなったら売っ払うし実際そんな高くないしな

461 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:30:17.09 ID:x1a99JtDa.net
コンバーターはEACでは検知されないけど、通報されて手動でチェックされたらバレるよ

462 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:31:34.09 ID:OumroSCm0.net
>>440
IDを加工で付けたら無意味だぞ
IDは画像の中に写すから意味があるんであってだな…

463 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:32:46.17 ID:mPtkdebh0.net
>>462
よく見ろ印刷や

464 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:33:29.44 ID:XanNP5uW0.net
PC版の話するとコンバーターって規約に明記しないまま目についた奴だけbanされてる状況なんだよな今
どういった根拠でbanしてんのってのは素直に気になる
規約にコンバーターは規約違反って書くとPCPADがより意味不明になるから明記したくない事までは理解できる

465 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:36:03.72 ID:CiXraeZid.net
完全に飽きたな
呼ばれてプレイするぐらいでソロでダイヤまで進める気も起きない

466 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:44:07.13 ID:jbpy+HP60.net
今のゆとりランクなら隠れんぼしてるだけでマスターまで行けてしまうからエイムアシストとか関係ないけどね

467 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 11:49:33.56 ID:S35kQMp2M.net
ソーラーアレイ上は絶対に行っちゃいけないポジション。
無限に斜線通る
3方向から打たれる

468 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:00:00.05 ID:XanNP5uW0.net
エイムアシストとか関係ないけどね(エイムアシストに頼りながら)
そもそも今更ランクなんかどうでもいいんだわ
TOKYO鯖のIJOなGENJOをどうにかしろ

469 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:01:51.82 ID:RRGlX2xIr.net
おっラップバトルか?

470 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:05:13.96 ID:cu67x+VZ0.net
PUBGでもAPEXでもでかすぎるマップはゴミ
これからゲーム会社でMAP開発するやつは覚えといてな

471 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:06:08.95 ID:QjVCAwFO0.net
まあエイムアシスト煽りは聞いてるよ
名前を
エイムアシストでやり込む発達w
みたいな感じにしてやると明らかに即抜けが多いもん
エイムでやり込む発達w
って名前にしても誰も抜けないだろ?



472 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:06:31.33 ID:QjVCAwFO0.net
即抜けってダウン前の始まる前の即抜けな
効いちゃってんだよ



473 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:07:40.35 ID:8dWG1CiFa.net
IJOなKANKYOに僕SHISSYO

474 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:24:41.32 ID:lacP9D+Rp.net
現状どんな立派なバッジ付けてても、映えるクリップアップしても、PAD使用者とバレるだけで周囲からの反応が「あっ・・・」みたいな感じになっちゃってて正直可哀想だよね

475 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:31:13.47 ID:toQRSv5i0.net
コンバーターマウス使ってもアシストだよりだからマウスの熟練度が上がらないことはマロラントで証明された



CRカップにマロン大先生出てくれたらいいのに
V女より絶対へた

476 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:37:21.25 ID:fKy5iOqD0.net
ぶっちゃけEACに引っかかってBANされてるチーターなんて存在するのか?
全部手動BANだろ

477 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:40:33.03 ID:xderUCrC0.net
>>476
チーター曰くけっこう優秀らしいぞ

478 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:44:18.63 ID:LZWBHhEAM.net
名前にtwitchだのyoutubeだのつけてるマスターの配信見てみると軒並みpad。記憶にある限りマウスだった試しがない。

479 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:46:31.48 ID:9qKZpqfCM.net
ダブハンって毎回狙って出せるものか?
今狙ってやってんだけど3500ぐらいで終わってしまう…

もうちょい打ち合い長くしたほうがいいんかな?

480 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:52:57.35 ID:1AppmL4S0.net
敵が1人になった時にバッテリーやフェニキを落としてやると巻いてくれる奴もいるよ
巻いてくれたら美味しい

481 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 12:55:26.04 ID:DZTJpu7L0.net
まともにカジュアルやってたら第一収縮で試合が終わるか残り4部隊だし
意図的に初動死か即抜け繰り返してスキルマッチ下げないとまろんさんじゃないとダブ爪とれないぞ

482 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:00:29.96 ID:8YcPcFyya.net
G703hってたぶんAPEXに向いてないなこれ(個人の感想です)

valorant久しぶりにやったらめっちゃやりやすかったわ

一般的なマウスより軽い方だけどやっぱデカいし重いな

483 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:01:04.09 ID:KjjxFX4X0.net
まろんさんがいいお手本だよな
寄り道せず敵に向かって一直線でキルムーブよ

484 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:02:33.71 ID:TCtBa0jt0.net
台湾鯖いいぞ VC活発だしPADもすくねぇ

485 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:03:07.74 ID:8YcPcFyya.net
>>476
Twitterで「検知されないチート!」って販売が結構早いペースで更新されてるあたり優秀ではあるんだろな
対策は早いけどイタチごっこする方も優秀なんだろ
一企業の対策ソフトをすぐ超えれるチート作れる能力あってもチート製作とかに堕ちるあたり中国とか東南アジアのプログラマ市場って厳しいんだろなあ

486 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:08:22.80 ID:DZTJpu7L0.net
マウスで爪痕とってる奴見たことない
親指ぐりぐりオートエイマー専用バッジだね
縦ハンのほうがマウス信頼性が高い

487 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:14:24.18 ID:QjVCAwFO0.net
Taisheenはソロでやってたまにとっとるよ
全てが完璧すぎて配信してると結構見ちゃうわ
あれ見てパッカスプロ()は恥ずかしいと思わんのかね
パッカスって別ゲーなの気がつかないほどの知能なんだろうな

488 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:27:02.10 ID:OLoJU4BEd.net
本当にこのままアシストを一切弱体化させない方針なんかね

489 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:27:43.96 ID:XanNP5uW0.net
>>483
すまん大先生エアプか?
一直線かと思ったらいきなり立ち止まって高所取って接敵のセットプレーが上手いんだぞ

490 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:27:44.27 ID:OMmvK67g0.net
リリースからPADで800時間
移行してからMnKで2000時間やったけど、PADの自分に撃ち勝てる気がしないわ
アシストが0.2以下ならやり合えそうだけど

491 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:32:40.38 ID:BniJdoIc0.net
わ…
わ…

わにゃあああああああああああああああああああああぁぁぁwwwwwwwww
https://i.imgur.com/DkDTmQn.jpg

492 :UnnamedPlayer:2022/02/14(月) 13:33:45.06 .net
https://gigazine.net/news/20210712-cheat-auto-aim-any-game/
これ販売されたら良かったのにね

493 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:37:43.38 ID:OLoJU4BEd.net
35歳のおじさんなんですがマスターは無理ですか?🥺
会社から帰ってきた平日は2時間くらいしかできないんですがシーズン5〜11までずっとダイヤです🥺
11は頑張ってダイヤ2まで到達しましたが寝不足で仕事でミスするわ体調もおかしくなるわで散々でした🥺

494 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:39:43.47 ID:owEcJs5HM.net
>>470 そうだね pubg遠距離スナやりたいのとマップがデカイのとは別物だね サービス開始時はのんびりやりたい人も多いだろうけど 熟成してくると戦いたいとか一戦の時間がかかるとだるくなるし

495 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:41:12.71 ID:lT62RYtXr.net
タイシーンがローバ使ってた頃見てたけど立ち回りすごい参考になったわ

496 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:43:10.31 ID:NEQZV3ild.net
お前らグラボなにつけてんの

497 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:43:12.18 ID:lT62RYtXr.net
>>470
前作からマップ2倍とか言って縦横2倍にした計算も出来ない某BFもそうだけどなんで広くしたがるんだろうな

498 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:43:31.27 ID:sQ8pCOun0.net
画面上のfpsも出てるしpingも低いのにどう見てもフレームレート低くなってて画面がチラチラして全然見えない状態になるのなんなのこれ
ただでさえバカばっかでゲームにならないのにこんなのまでプラスすんなよ

499 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:43:47.19 ID:1AppmL4S0.net
>>493
マスターは固定組めば行けるよ
出来ればマスター経験者がいいね

500 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:46:56.69 ID:sQ8pCOun0.net
マスターバッヂつけてるのにクソみたいな下手くそとかもいるしね
自分がうまいことに越したことはないけどどれだけうまい人と一緒にやれたかどうかのバッヂにしかなってないよどうせ

501 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:47:09.94 ID:lT62RYtXr.net
マップの処理が重いのかマッドマギーのULTとアビの処理が重いのかどっちなんだろうな

502 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:47:49.41 ID:D7T+uGqcr.net
>>498
同じ症状かはわからんが自分の環境だとマルチモニターにしてると高速で左右にフリックしたときとかタップストレイフで急旋回しときに画面が止まったような感覚になる
1画面表示にしたら直るからapexのときだけいちいちオフにしてる、くそめんどい

503 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:50:58.50 ID:sQ8pCOun0.net
そんなときだけ気づいてるだけでそれたぶんずっとそうなってるよ
もともとwindowsのバグでマルチモニターの低いほうにリフレッシュレートが勝手に合うのあったけどむしろ最近なくなったし

504 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:52:53.65 ID:K1Sl+hB1H.net
>>496
2080S

505 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:53:38.72 ID:KUdznH3Ra.net
今シーズン武器何使ってます?
フラトラ以外で、上級帯はなにがトレンドなんだろうか

506 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:54:48.67 ID:MKYAGQWA0.net
パッドがキル集なんて作っちゃう時点で終わりだよマジで

507 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:55:11.61 ID:KjjxFX4X0.net
ヤル気無いダイヤ4のおかげだわな
そこそこのヤツが3人集まればマスターなれるよ

508 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:55:12.09 ID:sQ8pCOun0.net
ずーーーっと基本301だろ
とくにpadマンは

509 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:57:15.48 ID:P3wQwA2r0.net
パッド民はこのパッドプレイヤーを参考にしろよ
元CODのプロだぞ

https://youtu.be/seNXFLgkvOs

510 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 13:59:01.20 ID:BniJdoIc0.net
ぱにゃ

511 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:00:34.17 ID:BniJdoIc0.net
…ぷっw
https://i.imgur.com/ipV5B7p.jpg

512 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:02:40.79 ID:mPtkdebh0.net
>>511
#RASが宿った#sellyが宿った

513 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:03:17.69 ID:XanNP5uW0.net
人力チート(立派なエイムツール)

514 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:04:02.22 ID:BbhVKUY/0.net
ぶっちゃけキル集とか作って公開してる時点でパッドとかマウスとか関係なくクソダサいぞ

515 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:05:09.55 ID:KjjxFX4X0.net
やるにしてもまろんさん級じゃないとな
ダサいわなw

516 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:08:02.36 ID:1AppmL4S0.net
>>496
1060の6G使っててかなりしんどいけど、裏技使ってて基本144の乱戦時も120切らないように出来てる

517 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:11:32.68 ID:glGl/OoF0.net
>>511
人力とは

518 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:14:16.20 ID:MKYAGQWA0.net
キーマウのキル集は1マガの連続キルなら見てて面白いけどなー
クソダサいはよく分からんわ 音楽つけて作ってるのがダサいってこと?w

519 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:23:09.84 ID:OLoJU4BEd.net
いちいちエフェクトつけたり音楽つけたりするのがクソ
そのまま見せろや

520 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:25:57.68 ID:bUNonVA+0.net
フラトラまだまだ強いね。弱体化後のスピファ見たいな感じ。全然納得はしてねぇけど。
早く通常武器に戻せやクソ運営

521 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:26:29.37 ID:mPtkdebh0.net
カッコいい映像作るだけなんだから良くね?
そもそも上振れ集なんだからそれで実力が分かる訳じゃないんだし

522 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:28:15.29 ID:5C8o1nuv0.net
ぐだったシーンカットしてるキル集はダサいね
カットしないでテンポよく倒せたのだけ載せろ
それが出来ないならクリップ載せるだけの実力無いわ

523 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:30:34.58 ID:P3wQwA2r0.net
こいつらこんなことツイートしてるわ

https://twitter.com/shiori_srgn/status/1492825400992743428?t=9gUqiYHs1KPRiucP3XjhPg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

524 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:30:34.85 ID:CKVWQhDb0.net
>>504
初動ファイトでカクついたりする?

>>516
その裏技、俺にも教えてくれよブラザー

525 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:33:48.01 ID:P3wQwA2r0.net
パッド民はこれが普通
だからクソザコマウス民はAPEXを止めてほしい
足手まとい

https://twitter.com/apex_mikibou/status/1492807189005619203?t=Zh2ctgpchpJwSb-m3T5uFg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

526 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:34:52.80 ID:P3wQwA2r0.net
>>528
てかマウス使ってもこれくらいの追いはできるけどなw

527 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:36:31.79 ID:jbpy+HP60.net
パットに対する怒りをマウスをプルプルさせるパワーに変換するんや

528 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:36:46.25 ID:P3wQwA2r0.net
どうせこのスレのマウスはろくな追いエイムもできないくせにパッドに文句言ってんだろうなw

〜パッド練習したけどパッドできない!!APEXでパッドに狩られる!!ムカつくから5ちゃんに書き込んだろ!!〜

ザコ

529 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:36:53.95 ID:5ax+X0xHa.net
>>498
ティアリングちゃうんか

530 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:42:05.28 ID:Yg0xkATi0.net
ヴァロラントのコンソール版出すみたいなんだけど
やめてくれよエーペックスみたいなクソゲーになっちまうよ

531 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:42:36.39 ID:Yg0xkATi0.net
>>530
おっと間違えた

532 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:43:32.48 ID:fmRjVVLz0.net
コントロールはキーマウのイィ練習になるな。
BFぐらいのキャラコンならキーマウで出来るようになったけど、エペで乱戦になると左手グチャグチャになる。
バトロワは中距離キーマウ、近距離乱戦時はpadで使い分けてるけど楽しい

533 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:43:59.76 ID:QjVCAwFO0.net
ま〜た知恵遅れわいてんのか
特別学級(家ゴミスレ)行けって何回言わせんだよ



534 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:46:11.78 ID:MKYAGQWA0.net
確かに見づらくなるようなエフェクトは不要だわ
めちゃくちゃ上手いプレイなら音楽も気分上がるからアリ パッドだと笑っちゃうけど

535 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:48:06.89 ID:OMmvK67g0.net
Aimbotのグリップ集好き

536 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:49:58.32 ID:P3wQwA2r0.net
>>533
マジで?
でもヴァロラントはPCとCSは分けるに決まってんだろwww
そんなことも予想できない馬鹿のマウス民哀れwww

537 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:50:30.17 ID:XanNP5uW0.net
>>525
これはマウスでも全然いけるレベル
お前下手だろ

538 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:51:26.60 ID:P3wQwA2r0.net
>>537
>>526
少しくらい読んでから書き込めや

539 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:51:45.16 ID:9qKZpqfCM.net
>>496
3080ti

540 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:52:26.98 ID:P3wQwA2r0.net
>>532
それが一番賢いぞ

541 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:52:40.00 ID:tqyelwF7a.net
LOLも出せばいいのに
ある程度のレベルまではパッドとマウス差出ないだろ

そして選ばれしパッド星人がマウスと上位で戦うかもしれない

542 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:53:03.83 ID:XanNP5uW0.net
>>538
いやエイムアシスト使ってアレがpadの普通って認識しちゃう程度なら雑魚って話
エイムも頭も悪いんか

543 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:53:15.80 ID:KjjxFX4X0.net
てか
そのくらいやれないでパッドに文句言ってるのか
いいからパッド使えよw

544 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:53:36.18 ID:K1Sl+hB1H.net
>>524
解像度フルHDで設定も落としてるからカクついてない

545 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:54:05.12 ID:P3wQwA2r0.net
また馬鹿いるわ

546 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:54:58.89 ID:P3wQwA2r0.net
>>543
そういうことなんだわ
ここのスレに入り浸ってるザコマウスはマジで害悪だからね
上手いマウスからしても害悪だと思うわ

547 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:55:15.67 ID:tqyelwF7a.net
RTX3090って高くても34万くらいしかしないとか
思ったより値上がりしてないな
てっきりもう40超えてるかと思ってた

548 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 14:55:52.94 ID:MKYAGQWA0.net
そのツイートみたいにマウス使ったこともないような家ゴミが0.6のアシスト基準でわざわざ引用リツイートしてどうこう言ってくるのが馬鹿にされる要因なんだよ

549 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:01:06.20 ID:P3wQwA2r0.net
>>548
そんなCSの話じゃなくて、APEXはパッド環境だからパッド使えって言ってんだろうがクソ馬鹿野郎が!!!!!
足手まといだっつってんだろうがクソマウスが!!!!
クソザコマウスと組まされると弱すぎてイライラするだろうが!!!!!

550 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:01:33.93 ID:P3wQwA2r0.net
クソザコマウスは見つけ次第利敵行為で通報!!!!!

551 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:01:35.15 ID:XanNP5uW0.net
ああそれ自分でマウスでも行けますって予防線張ってんのか
他人からのレスと思い込んでた理解した失敬

552 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:02:43.55 ID:P3wQwA2r0.net
>>551
俺は現役のシージ民

553 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:04:10.97 ID:OMmvK67g0.net
お前ら今日も血気盛んだな
チョコレート上げるから落ち着こうぜ

554 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:07:35.99 ID:toQRSv5i0.net
>>530
riotがエイムアシストつけるとは思えないから、クロスプレイにしてほしいわ
グリグリはエイムできないからな

555 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:10:18.21 ID:XanNP5uW0.net
>>552
よくエイムアシストに頼る気になったな
運営があるデバイスを強いられる状況は望ましくないって声明出してる件についてはどう思う?

556 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:12:19.51 ID:P3wQwA2r0.net
>>554

APEXでパッドに狩られているからヴァロラントにアシストなしのパッドが来たらキルできていいなと思ってるザコwww
なお、現状のヴァロラントでは練習場ですらヘッショ当てられないザコの模様www
(こういう書き込みする奴は絶対に雑魚)

557 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:16:02.87 ID:P3wQwA2r0.net
>>555
頼る頼らないじゃなくて強いデバイスを使って勝つのが当たり前
それなのにマウスを使ってるお前らは利敵行為
てか、パッドを使えないザコがマウスに逃げてAPEXやるなって話
何度も言うがAPEXはパッド環境
どう見てもパッド有利
パッドを使わない奴は馬鹿
パッドを使えない奴は大馬鹿
開発がパッドのアシストを切っても問題なし
俺はシージ民
マウスもパッドも両方使える
環境デバイスを使うのがチーム制PvPでは当たり前
マナー

558 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:17:22.24 ID:mPtkdebh0.net
APEXはマウス環境だよ
Xinputの

559 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:19:12.56 ID:NEQZV3ild.net
>>539
うらやま

560 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:19:46.37 ID:XanNP5uW0.net
>>557
その考え方はエイムアシスト自体を否定してる事は理解できる?
マウスとpadあります
強いのはマウスです勝ちたければ使ってどうぞで話を終わらせる考え方してる

561 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:23:59.32 ID:P3wQwA2r0.net
>>560
そう思ってるならマウスを使えばいい
だがお前はパッドの習熟が足りないだけ
APEXは明らかにパッドが有利
なのでお前は利敵行為の犯罪者
通報案件

562 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:26:03.96 ID:XanNP5uW0.net
>>561
いや違うお前自身が自分の言葉でエイムアシストを否定したんだよ
強い方使えばいいんだろ?エイムアシスト削除を主張しようぜ

563 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:27:57.97 ID:XanNP5uW0.net
だいたい強いデバイス使えばいいって考えでpadってのがもうズレてる
強いデバイスってのはペンタブみたいな話であってエイムアシストなんかデバイスの力でも何でもない

564 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:28:01.43 ID:RIrXp6xi0.net
パッカス左手の親指グリグリでワロタ

565 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:28:03.04 ID:P3wQwA2r0.net
>>562
APEXはパッド環境
チーム制PvPは味方に迷惑をかけないために強いデバイスでやるのがマナー
APEXではマウスはクソデバイス
よってAPEXではパッドを使うのが当たり前

566 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:28:42.67 ID:mPtkdebh0.net
勝ちたいです←うんうんそうだね
オートエイムだろうが勝てりゃ良いです←ん?
だからパッド使います←?????

567 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:28:50.37 ID:P3wQwA2r0.net
>>563
そう思うならEAに主張するかさっさとAPEXを止めるべき
パッドは公式で認められている強デバイス

568 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:30:44.79 ID:P3wQwA2r0.net
>>566
だったらおまえが仮にCSしか持ってないとして、ps5とps4とswitchの中からswitch選んでプレイすんのかクソ馬鹿野郎が!!!!!!!!!!!
同じようなことをやってんだよテメェはよ!!!!!!!

569 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:31:26.74 ID:mPtkdebh0.net
>>568
なんでそうなるの?

570 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:32:19.70 ID:P3wQwA2r0.net
>>569
仮にっつってんだろテメェ!!!

571 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:32:49.65 ID:P3wQwA2r0.net
どんだけ頭馬鹿なんだよ
これは狩られるためにいるようなもんだわ

572 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:32:55.59 ID:mPtkdebh0.net
>>570
同じような事をやってる←?

573 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:33:32.06 ID:mPtkdebh0.net
オートエイムでも勝てりゃいいんだよ←百歩譲ってこれはいいとして、何故PADなのか

574 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:33:56.05 ID:P3wQwA2r0.net
だめだこりゃwww

575 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:34:19.92 ID:mPtkdebh0.net
普通マウス型のXinputデバイス使うよねw

576 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:34:26.29 ID:5CY1dNCi0.net
パッドのドローン硬直キャンセル強すぎワロタ

577 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:34:36.31 ID:0C1JtCP5r.net
レスバはやすぎだろこいつら

578 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:35:00.95 ID:SHkxjqQ10.net
昨日レスバ負けたのに今日も元気だなあ親グリ

579 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:35:56.02 ID:XanNP5uW0.net
>>565
エイムアシストの力とデバイスの力の境界見失ったガイジやんけ
CSスレあるからそっちで仲間探した方がええで

580 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:37:05.67 ID:P3wQwA2r0.net
>>579

と、狩られてばかりのマウスくんが負け犬の遠吠え

581 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:37:34.31 ID:haFZSlIsa.net
こいつ昨日50いくつもレスしてたやつか
俺両方使える君

582 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:38:13.92 ID:P3wQwA2r0.net
>>581

と、両方使えない能なしが負け犬の遠吠え

583 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:39:24.77 ID:XanNP5uW0.net
昨日も来てたのワロタ
わざわざ論争煮詰まった本スレにきてボコボコにされるってどんな性癖だよ

584 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:40:44.22 ID:XanNP5uW0.net
>>580
自分の言葉でエイムアシスト否定した時点でレスバも終わりよ
次はもうちょいがんばれ

585 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:41:22.81 ID:P3wQwA2r0.net
>>583

と、根拠のない勝ち妄想で自尊心を支える負け犬の遠吠え

586 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:41:49.72 ID:P3wQwA2r0.net
>>584

と、現実逃避するいつもの負け犬の遠吠え

587 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:41:59.12 ID:P3wQwA2r0.net
「負け犬の遠吠え」の意味

負け犬とは、争いで負けた人や弱い人を表しています。勝負に敗れた人ほど、陰で悪口や愚痴を言って威張っているという意味です。勝った人には直接文句を言えないという意味もあるため、マイナスをイメージさせることわざになります。

588 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:42:33.76 ID:BniJdoIc0.net
縦大w

589 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:42:52.03 ID:P3wQwA2r0.net
「負け犬(マウス)の遠吠え」の意味

負け犬(マウス)とは、争いで負けた人(マウス)や弱い人(マウス)を表しています。勝負に敗れた人(マウス)ほど、陰で悪口や愚痴を言って威張っているという意味です。(マウス)勝った人(パッド)には直接文句を言えないという意味もあるため、マイナスをイメージさせることわざになります。

590 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:43:26.81 ID:0C1JtCP5r.net
パッカスの悲鳴がようしみる

591 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:43:51.04 ID:0Bt/Kc5R0.net
他人が何のデバイス使おうがどうでもいい事なのにこれだけ熱だしてレスバしてる時点でどっちも負けだろ

592 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:43:56.11 ID:vwVWxkOMa.net
もうさっさとエイムアシストナーフしてくれ

593 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:44:34.11 ID:P3wQwA2r0.net
>>590

>>586

594 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:44:59.85 ID:P3wQwA2r0.net
>>592
と、パッドを使えずに狩られ続けるマウスの負け犬の遠吠え

595 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:46:50.68 ID:r64+3slr0.net
CS版のバロでるらしいけどどうなることやら

596 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:48:03.34 ID:5CY1dNCi0.net
流石にサーバーわけるっしょ

597 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:48:36.11 ID:mPtkdebh0.net
>>595
まあこれだけヒットしたらCS出るよなそりゃ
CSでもマウス対応はするだろ

598 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:49:01.25 ID:haFZSlIsa.net
誰でもできるオートエイム使えるアピールなんざ普通しない
所詮オートエイムとしか思わないし思われないからだw

599 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:49:24.81 ID:P3wQwA2r0.net
>>597

と、話題反らしで逃げるマウスの負け犬の遠吠えくん

600 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:49:59.58 ID:P3wQwA2r0.net
>>598

と、思わないと毎日狩られる現実から逃げられない負け犬の遠吠えくん

601 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:50:15.14 ID:QjVCAwFO0.net
パッカス知恵遅れはng入れて無視でいいぞ
会話できる知能はない



602 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:50:30.60 ID:BniJdoIc0.net
またパニャってんのか

603 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:50:57.02 ID:QjVCAwFO0.net
発達知恵遅れパッカス
これで成人してたら作業所も難しいわ



604 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:51:00.14 ID:P3wQwA2r0.net
>>601

と、ついに負け犬の秘技「NGアピール」を出してしまった負け犬の遠吠えくん

605 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:51:19.23 ID:SHkxjqQ10.net
昨日負けたのが悔しすぎてついにスレに張り付くようになっちゃったねw
一生チートアシストでイキっててくれw

606 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:51:40.40 ID:P3wQwA2r0.net
>>603

と、パッドも使えない能なしが突然他人を発達呼ばわりする負け犬の遠吠えくん

607 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:52:38.84 ID:P3wQwA2r0.net
>>605

と、パッドに狩られまくって頭がおかしくなって公式で認められているパッドをついにチート認定してしまう負け犬の遠吠えくん

608 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:52:58.70 ID:BniJdoIc0.net
最近毎日パドルディがパニャパニャ鳴いてんな

609 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:53:14.08 ID:SHkxjqQ10.net
>>607
え……比喩だけど伝わらないんだね……

頭わる

610 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:54:29.18 ID:BniJdoIc0.net
PS4勢の手WWWWWWWWWWW

https://i.imgur.com/1gQHa3W.jpg
https://i.imgur.com/0qjDtvj.jpg
https://i.imgur.com/EO3uie8.jpg

PS4勢の顔WWWWWWWWWWW
https://i.imgur.com/9rgzKcM.jpg
https://i.imgur.com/8sy0FDN.jpg
https://i.imgur.com/Q9KpWL3.jpg

611 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:54:33.22 ID:P3wQwA2r0.net
>>609

と、>>572に言うべき言葉を使ってしまう負け犬の遠吠えくん

612 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:54:46.28 ID:mPtkdebh0.net
パニャッ

613 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:54:54.84 ID:5C8o1nuv0.net
アシストついてる時点で一生笑いもので、パッドが実力を認められる日は来ない
0.2だろうが0.1だろうがアシストついてたら一生変わらん
わざわざ馬鹿にされるデバイス選んでご苦労なこった

614 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:55:31.94 ID:P3wQwA2r0.net
>>613
と、現実ではパッドに狩られまくって泣いてばかりの負け犬の遠吠えくん

615 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:57:09.66 ID:x1a99JtDa.net
マウスパッド論争でPCPADがマウスに文句言うならまあわかるけど 、CS勢がマウスに文句言ってるのが意味わからん
それともマウスとコンバーターを混同してるのか?

616 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:57:11.31 ID:XanNP5uW0.net
最後に何か言ったら勝ちキッズ久々に見たと思ったら大学の長期休みか

617 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:57:12.07 ID:BniJdoIc0.net
https://i.imgur.com/wWqppbD.png

618 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:57:59.76 ID:mPtkdebh0.net
>>615
そういうCS結構多いよ

619 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:58:06.26 ID:5CY1dNCi0.net
お前らはパッドでめっちゃ強いイキってる女の子とマウスで弱いけど頑張ってる女の子どっちが好きなんだよ

620 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:58:32.33 ID:0Bt/Kc5R0.net
三輪車でイキりちらして頭悪いレスしかできないアホパッド
撃ち負けた上にスレに捨て台詞吐きにくるマウサー

う〜ん引き分け

621 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:59:08.22 ID:P3wQwA2r0.net
>>616

と、正に地で行く負け犬の遠吠えくん

622 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:00:17.04 ID:P3wQwA2r0.net
>>620

と、あまりにも馬鹿にされすぎて対等にしておこうと思うけど、現実ではパッドに狩られまくっている負け犬の遠吠えくん

623 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:00:18.73 ID:mPtkdebh0.net
>>619
でもPADでイキってるメスガキに「ざぁーこざぁーこ」って煽られたら興奮しちゃうんでしょ

624 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:00:21.26 ID:x1a99JtDa.net
弱い女の子が好きです
イキってるのは男でも女でも嫌いです

625 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:00:36.74 ID:vwVWxkOMa.net
>>615
馬鹿だからマウスにもアシスト付いてるって思ってるんだろ
アシスト+ジッターエイム+キャラコンなんてズルイって思ってそう

626 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:00:57.48 ID:0Bt/Kc5R0.net
>>619
PAD女子に分からされたい

627 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:01:41.25 ID:MKYAGQWA0.net
パッドに狩られまくって〜しか言わなくなって草なんだ

628 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:02:24.64 ID:P3wQwA2r0.net
>>627

と、パッドに狩られまくって〜と何度も書き込まれつつ、現実でもパッドに何度も狩られまくっている負け犬の遠吠えくん

629 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:03:11.45 ID:SHkxjqQ10.net
あーあ壊れちゃったw
レスバに負けた末路だねw

630 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:04:41.72 ID:P3wQwA2r0.net
>>629

と、またも根拠のない妄想でしか負け犬の自分の自尊心を支えられない負け犬の遠吠えくん

631 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:05:21.22 ID:QjVCAwFO0.net
ng入れたらスッキリするぞ
見えてないのになんかまだレスしてるよ
さすが知恵遅れ
一人でブツブツ言ってな




632 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:05:32.22 ID:O7g2VSIFr.net
あ〜あ壊れたレディオになっちまってらあ

633 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:06:30.80 ID:P3wQwA2r0.net
>>631

と、パッドに狩られていつもこのスレに独りでブツブツと負け犬の遠吠えを書き込んでいる負け犬の遠吠えくん

634 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:06:58.34 ID:P3wQwA2r0.net
>>632

と、いうことにしてかないと前に進めない負け犬の遠吠えくん

635 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:08:08.23 ID:P3wQwA2r0.net
「負け犬(マウス)の遠吠え」の意味

負け犬(マウス)とは、争いで負けた人(マウス)や弱い人(マウス)を表しています。勝負に敗れた人(マウス)ほど、陰で悪口や愚痴を言って威張っているという意味です。(マウス)勝った人(パッド)には直接文句を言えないという意味もあるため、マイナスをイメージさせることわざになります。

636 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:08:40.71 ID:mPtkdebh0.net
頭壊れちゃったね
スティックも壊れてるぞ

637 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:09:44.68 ID:BniJdoIc0.net
パニャアアアアアア
パニャオオオォォオオン

638 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:09:56.90 ID:P3wQwA2r0.net
>>636

と、パッドに狩られて頭がおかしくなって現実を分からなくなった負け犬の遠吠えくん

639 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:10:32.21 ID:P3wQwA2r0.net
>>637
>>632

と、仲良く自画自賛する負け犬の遠吠えくん達

640 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:13:10.44 ID:s/oOBst4a.net
>>610
さすがにこういうのはやめろ
笑えんぞ

641 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:14:16.86 ID:mPtkdebh0.net
正直グロいからオフ会画像くらいにしてほしい

642 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:14:47.78 ID:toQRSv5i0.net
ワッチョイ ef7b-8q5R
必死すぎだろw
どうあってもアシストパッカス乙なんだよ

643 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:15:45.93 ID:5C8o1nuv0.net
>>610
実際大多数がこれだからアシストあっても良いかなとは思うよなw
PC PAD版も頼むわw

644 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:17:30.54 ID:5C8o1nuv0.net
PC来たのはいいけどアシストがないと弾があてられないよぉ〜;;w
PCに来てパッド使ってるやつこそ負け犬

645 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:18:43.43 ID:x1a99JtDa.net
>>626
https://twitter.com/uchuu1000pan/status/1492403654954864642
(deleted an unsolicited ad)

646 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:19:00.84 ID:XanNP5uW0.net
>>620
いつ俺が撃ち負けたのか説明しろ
お前もパッカスか?

647 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:22:39.40 ID:5C8o1nuv0.net
>>641
CS PAD民を馬鹿にしてんのか?グロイとか言うなよ

648 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:23:28.03 ID:XanNP5uW0.net
昨日のそいつの大敗クソワロタ
やっぱパッカスの脳ってもう無いだろ

649 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:24:30.03 ID:6TXwmXVk0.net
>>561
その理論ならエイムアシストいらんやん特にPC
頭悪くねーか?

650 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:24:53.16 ID:0Bt/Kc5R0.net
>>645
いいねぇいいねぇありがとうだねぇ

651 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:25:17.50 ID:NEQZV3ild.net
二百レスくらいあぼんしてて草

652 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:26:14.02 ID:XanNP5uW0.net
>>649
それで詰めたら敗北認定されました
これってトリビアになりますか?

653 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:26:34.08 ID:0Bt/Kc5R0.net
>>646
撃ち負けて不条理感じた以外にレスバする動機じゃないならなんでダラダラアホとレスバしてたんだよ

654 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:28:01.59 ID:6TXwmXVk0.net
>>623
むしろざぁーこざぁーこって言いながら本気で殴りたい

655 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:29:16.38 ID:mPtkdebh0.net
>>647
ああそっか外見をグロいって否定しちゃいけないね
ルッキズムの助長に繋がり女性からの搾取を肯定することになっちゃうね
とりあえずパッカス死ね

656 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:29:32.05 ID:6TXwmXVk0.net
>>652
本物のアスペなんだと思う
理解する頭がないんだよ

657 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:30:14.72 ID:6PY6sJyZM.net
アシストオートエイムでキル集作成キモチエエエエww
凄いと思ったららぶりつくださいwww

658 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:30:16.62 ID:BniJdoIc0.net
>>645
ps4で草

659 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:30:37.65 ID:XanNP5uW0.net
>>653
アホを一方的に正しさで殴るの楽しいじゃん
パッカスによるスレの使い方講座するつもりならCSスレでやった方がいいんじゃないか?

660 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:31:21.55 ID:dw9Nf+qGa.net
壊れたラジオはワロタw

661 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:33:07.25 ID:6PY6sJyZM.net
ボタンヒント隠してキルクリップTwitterアップwww
回復コマンドでボタンヒント見えちゃってて隠す意味無しww

662 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:33:43.78 ID:mPtkdebh0.net
□でリロード↓で回復

663 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:34:34.72 ID:toQRSv5i0.net
>>659
わかるパッカス殴るの楽しいからな

664 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:34:44.15 ID:6TXwmXVk0.net
>>661
全弾ブッパからのリロードなんだよなぁ
あいつらタクティカルリロードしないから

665 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:37:20.92 ID:QjVCAwFO0.net
>>645
Valo一緒にやって使えねぇゴミだなって罵倒しまくりたい

666 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:37:46.16 ID:BniJdoIc0.net
パッドだってナントカ曲線の設定研究してガンバってんだ!w

667 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:38:30.26 ID:XanNP5uW0.net
>>656
だろうなそうじゃないとツベの米欄がpad使えで溢れる事無い

668 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:44:25.07 ID:x1a99JtDa.net
>>650
よかったねぇ

>>658
結構イキってる子だからざーこって言ってもらえるよ

>>665
泣いちゃうよ

669 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:49:00.01 ID:/MZbaB7DM.net
早くキンキャニ来ないかなオリンパスずっとアリーナやらされてるみたいでつまらんわ

670 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:52:38.87 ID:HGzrEMAtd.net
>>461
通報について詳しくないんだけど
怪しい奴をクリップ付きでban担当の奴に送るとするやん?
でもsteam版だと同じ名前のやつ何人もいたりするし、何回でも名前変更できるからそこらへんってどうやって個人を特定してるんだろう

671 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:55:39.63 ID:6TXwmXVk0.net
>>670
バナーで右下にID出るからそれじゃね?

672 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:56:18.29 ID:h4bX0t6ja.net
0.4アシストだけどスティック操作優先だから当てれない
そんなパッド勢が全体の勝率下げて運営も「トータルで勝率変わらんからヨシ!」にしちゃってる

下手な初心者パッド勢は足で合わせて右スティック触らないことを覚えてくれ
お前らが無駄に自力で右スティックを触るから0.4オートエイムが無駄になってんだ

いつになったら運営が「あれ!おかしいな!エイムアシスト0.2にするわ」くらいのバランス崩壊見せてくれるんだ

673 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:56:42.96 ID:6TXwmXVk0.net
>>670
観戦時のね

674 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 16:59:11.06 ID:5C8o1nuv0.net
アシストついてパッドはまともなやつが使うと馬鹿強いが、使うやつが9割馬鹿なので勝率が半々なだけなんだよなw

675 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:04:56.97 ID:VO/A5tFE0.net
頭オクタンデュオ多過ぎ引く事覚えろ

676 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:11:21.86 ID:x1a99JtDa.net
>>670
671の言う通りidやで
idも記載する必要がある

677 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:16:33.20 ID:x1a99JtDa.net
やり合ってる行こう←雑魚
やり合ってる2:2交換してる行こう←2流
やり合ってるけどここは場所からよくないからスルーで←1流
この判断ができるかできないかでダイヤが盛れるかもれないかが変わってくるって1ヶ月くらい前にこのスレの人が言ってた

678 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:18:50.25 ID:r6hbKNR+a.net
うまい漁夫とへたくそな漁夫はわかる
漁夫られたとき心底ムカつくのが前者

679 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:20:24.33 ID:QjVCAwFO0.net
正解はバッテリー撒いてるのを遠くからキルポだけいただくでした
チームメイトのキルポ?知らんなw

680 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:25:23.39 ID:Z4JLJ8FDa.net
>>674
それよ
俺が言いたいのは
アシストに任せりゃ勝てるんだ

681 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:32:58.44 ID:K7UkmGxN0.net
PCスレに来てよく分からんこと言ってるのもtwitterで頭悪い発言してるのもほぼCS勢なイメージあるわ

682 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:33:03.84 ID:85XOcH5f0.net
アーマー割ったボイス入ったのはありがたいがその後敵をダウンさせたボイスが入らんの何とかしてくれんかな
1ノック+2人目割ってダウンしたのに全然味方が詰めてくれねぇや

683 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:33:49.15 ID:SZ2Cao7Mp.net
漁夫!の体で挟まれに行くやつとか、戦闘終わる前に有利ポジ側に突撃するやつとか、収縮ギリギリでエリア側の戦闘に首突っ込むやつとか虫みたいな脳みそしてる奴ら多すぎんか?
ランク上げる際に学科も導入しとけ

684 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:35:08.71 ID:VO/A5tFE0.net
>>682
もうボイチャで怒鳴り散らすぐらいしないと分からないんじゃない

685 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:42:46.35 ID:TDQkZ0j30.net
ポジション抑えてるときに自分がスコープ覗いて索敵してるのに、味方二人がただついてきて同じとこで突っ立ってるのマジで腹立つわ

686 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:09:59.83 ID:fmRjVVLz0.net
>>685
よーあるよね。
敵を反対側に弾きたいから横に展開したら、味方2人共来てるやつ

687 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:10:52.42 ID:SmFJ2Mom0.net
>>681
こいつ頭悪そうw

688 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:16:30.59 ID:SHkxjqQ10.net
クラッシュしてるのか知らないけど味方の落ちるタイミング悪すぎてダウン取って詰めようとしたら仁王立ちしてるとか結構あってイライラする
システムに試合妨害されてるのヤバすぎる

689 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:22:14.75 ID:BniJdoIc0.net
お前らチョコ貰った?
縦大が貰えたわけないかw
ん?俺?ほい
https://i.imgur.com/OLoP6zK.jpg

690 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:22:48.57 ID:BniJdoIc0.net
縦大チョコ貰えないなら ウンコでも食えば?w

691 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:23:31.66 ID:BniJdoIc0.net
毎日がワドルディングデー!w

692 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:25:52.08 ID:BniJdoIc0.net
Apexプロゲーマーさん
縦大を煽ってしまう
https://i.imgur.com/glRxz2O.jpg

693 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:29:36.97 ID:mPtkdebh0.net
>>689
ID付きでうp

694 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:31:35.19 ID:BniJdoIc0.net
ワニャー
ワニャー

695 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:33:15.44 ID:BniJdoIc0.net
>>693
黙れ

696 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:37:02.83 ID:BniJdoIc0.net
縦大わにゃわにゃ

697 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:37:56.58 ID:SHkxjqQ10.net
>>692
ガチじゃん
456からワドルディ煽りが広がるとは感慨深いねw

698 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:40:18.88 ID:5wCuy0w4r.net
あーあこのままじゃ縦大もこわれちまうよ

699 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:41:21.72 ID:qzpZpI+Oa.net
詳細な感度設定で最もアシストが吸い付く感度研究wwww

700 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:41:28.60 ID:BniJdoIc0.net
ついにプロゲーマーからもバカにされちゃったねえ

701 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:42:12.78 ID:mPtkdebh0.net
>>695
本当に貰ったんかマジかよ...
ワニャァァァァァァァ

702 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:45:10.62 ID:qzpZpI+Oa.net
ロイスの出来合いママチョコアップでドヤw

703 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:00:45.40 ID:BniJdoIc0.net
じゃあお前ら貰ったん?

704 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:02:18.04 ID:mPtkdebh0.net
何が生チョコだ 俺のはママチョコやぞ舐めんな
ワニャアアアアアアアアア

705 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:03:34.65 ID:5wCuy0w4r.net
サークルの慣習で配ってくれるから何個か貰ったよおおお

706 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:03:43.16 ID:mPtkdebh0.net
どうでもいいけど NAMA CHOCOLATEってダサくね?
RAWじゃないの?

707 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:11:39.98 ID:5CY1dNCi0.net
スーパーグライドを90%くらいの成功率にしたいわ〜

708 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:12:48.09 ID:BniJdoIc0.net
>>705
嫌々渡したんだろうな

709 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:15:48.44 ID:fmRjVVLz0.net
何かコントロールも最初は皆ガチンコで撃ち合ってて楽しかったけど、慣れてくると裏取りとか高台防衛キャラ芋砂とか、姑息な手を使う奴等が増えてきたな

710 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:17:48.09 ID:RIrXp6xi0.net
真ん中の旗に高所置く頭の悪さよな

711 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:22:02.78 ID:sQ8pCOun0.net
それ慣れてくるとっていうか元々そういうゲームでガチンコで撃ち合ってるのがチーデスと勘違いしてるあほたちだよ
バトロワモードもチーデスやってるあほばっかりだけど

712 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:26:11.34 ID:QjVCAwFO0.net
裏取りとかいらねぇんだよな
ガスが死んだ後もガス残るのがゴミすぎ
ガス削除しろや
こもりとかいらない
ひたすら脳死凸なんだよ

713 :UnnamedPlayer:2022/02/14(月) 19:29:54.61 .net
打ち合うのが目的じゃないからね

714 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:34:39.26 ID:pYrwNGTc0.net
もっと体力低くてもいいよな
白アーマーで十分
走すればジブとかライフラも生きる

715 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:38:14.15 ID:mPtkdebh0.net
リング以外の全ダメージと回復速度1.5倍にしてほしい

716 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:41:03.89 ID:XKd9NB/Z0.net
昨日よりも味方が弱い。なんでクソデュオを介護しないといけないんだCSデュオ1ティア下のデュオ。自分から死ににいくやつらとやらせるな

717 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:49:25.82 ID:k7DM3Rf6a.net
俺も上司にマドレーヌ貰ったのに食っちまったよ!

718 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:50:59.94 ID:k7DM3Rf6a.net
初心者の知り合いがヒューズ解放して気に入ってる
新しい観点というか考えだわ
ヒューズって初心者向きなんだな
遠くからダメージ出せるのをいっぱいできて楽しいって

719 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:51:44.26 ID:9reR+nyA0.net
武器のDPSは最低でも200でいい。キルタイム長くても何一つ良い事は無い
ヘッショ即死なヴァロラントやタルコフが人気になってる事からもキルタイムは短ければ短い程いい

720 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:55:15.68 ID:k7DM3Rf6a.net
俺APEXのキルタイム好きなんだけどなあ

1週間に一回くらい起こる
バキキキキキキキキキバリン!!
ドチャチャチャチャチャチャドゥウン!!
の音に脳焼かれてしまってるんだ

721 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:55:20.42 ID:5RgtLUXh0.net
真面目に聞きたいんだけどランクで3〜4部隊くらい降りてるところに突っ込んでる奴って何がしたいんだろう
序盤に戦闘したいんなら自分含め2部隊くらいのところで良くない?
わざわざ壊滅するリスクが高いところに突撃する理由が分からないんだけど

722 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:56:44.74 ID:5CY1dNCi0.net
>>721
まあそのきもちはわかるけどそれって自分がJMすれば解決できることだから
自分でJMしてないってことなんだよね

723 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:57:45.33 ID:k7DM3Rf6a.net
>>721
ちょうど位置的に自分のパーティが一番下だったせいで適当に周囲見回したせいで、被り1か2くらいと勘違いしてたんだすまん
着陸直前で「ヤバババ!!」ってなるけど後の祭り

724 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:00:58.32 ID:I8vnhsoz0.net
一旦全武器をバフして前に戻してくれねえか
赤アーマー環境なら昔のピーキーでも問題ないし

725 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:01:20.99 ID:5RgtLUXh0.net
>>722
基本はJMしてるけど取られた時はどうしようもないじゃん?
3回連続で変なの引いて武器ガチャしてるから何がしたいんだろうって
>>723
シルバーとかゴールドなら分かるけどダイヤ帯なんよな
バカでもなれるのはわかってるけどこの帯まで来てそんなレベルになるもんなのか

726 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:03:45.27 ID:I8vnhsoz0.net
ランクやってる奴も盛るのが目的とは限らない
強い敵しかいないカジュアルぐらいのノリでやってる奴もおる

727 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:04:49.49 ID:k7DM3Rf6a.net
>>725
プラチナ進んだあたりから被せもやめるな
攻める時はしっかり攻めるけどPUBGの気持ちでプレイする

よほど自分に自信あるんじゃない?

728 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:11:39.74 ID:bvDDt5ogM.net
>>659
別に使い方講座なんてだいそれたこと言ってないんだよな
どちらも相手の言い分を自分に都合の良いように解釈して正しさがあると感じる異常人種だよ

729 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:17:25.14 ID:5RgtLUXh0.net
>>727
3回中1回武器ガチャ負けて初動落ち、2回1PT壊滅させたけど半壊してるところに即座に漁夫が来て俺だけ逃走して暴言吐かれちゃった
過剰な自信すぎるんだよな

730 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:22:11.07 ID:0WVqxCZH0.net
ヲ....ヲテガイ冷めちゃった.....

731 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:36:34.31 ID:xfT/ogO70.net
久しぶりにうんこもこうの配信見てたら
もこうが2000ハンマー持っててワロタwww
まさかこのスレに2000-3000ハンマーはおらんよな?w
もこうと同レベルだぞ

732 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:43:55.87 ID:mPtkdebh0.net
わにゃあ...

733 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:48:33.25 ID:VO/A5tFE0.net
もこうのエイムはパッド並みに吸い付くからな立ち回りがやばいけど

734 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:52:39.29 ID:z0/s8ofXa.net
『もこうとAPEXを少しだけやる』
【プラチナW】(20:30〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv

735 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:55:35.04 ID:BniJdoIc0.net
Apexプロゲーマーさん
縦大を煽ってしまう
https://i.imgur.com/glRxz2O.jpg

736 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:56:37.17 ID:KaoWJpM30.net
最近スレに戻ってきたからわにゃがマジでなんなのかわからん

737 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 20:58:54.82 ID:D8unlETr0.net
オートエイムだけで上がれるんだから初動戦った方が楽じゃないかバカだねぇ

738 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:03:10.28 ID:toQRSv5i0.net
>>736
発達が繰り返し書き込んでる

739 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:27:08.67 ID:BniJdoIc0.net
>>736
わにゃ?

740 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:28:02.85 ID:LFdiJrEE0.net
初めて今くらいの時期にダイヤ来たけどみんな強くておもろい

741 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:28:08.90 ID:O+aPMlLEr.net
>>708
おっ、嫉妬か?

742 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:45:00.98 ID:VO/A5tFE0.net
何でみんな逝き急ぐん?銃声聞いて猪して箱になるより順位ポイントの方がうまいのよ

743 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:02:56.32 ID:RIrXp6xi0.net
野良ヒューズのゴミ率
平均ダメージ50くらいだろあいつら

744 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:04:23.13 ID:VO/A5tFE0.net
野良は関係ないだろ?

745 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:06:25.74 ID:0WVqxCZH0.net
ヲテガイ冷めちゃった....
https://i.imgur.com/8tUuSYy.jpg

746 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:12:33.43 ID:5CY1dNCi0.net
APEXって本当に女目当ての奴多いよな
食べ物の名前でやってたらめっちゃフレンド申請とか部隊参加とかしてきてチャットでやりましょう!とかめっちゃ言ってきてる奴がVCしたとたん音沙汰なくなるからな
ほんとうに直結厨がおおい

747 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:40:28.62 ID:mPtkdebh0.net
>>736
カービィのクソ雑魚モブキャラでワドルディってのがいてそれの鳴き声がわにゃわにゃなんや

748 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 22:42:06.24 ID:F+imhbFM0.net
コントロール毎回キル数もポイントもトップで勝てねえのクソすぎる

749 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:29:59.97 ID:DZTJpu7L0.net
マスターバッジ(槍)とダブハン(バンダナ)を付けているワドルディ
ちーさん

750 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:35:43.86 ID:9bRln5Mf0.net
ごめん
お前らこんなキモいの?
https://youtu.be/Piv4rJ3DzeI

751 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:40:29.21 ID:5ewJBOjOa.net
>>746
荒野行動みたいなもんやな

752 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:43:05.06 ID:5CY1dNCi0.net
>>751
ビビるわ
たまたま一人とかならいいけど
ツイッター含めてもう4回あったぞw
女の子だと思ってましたwって毎回言われる

753 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:49:18.62 ID:DZTJpu7L0.net
>>750
パニャアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!

754 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:58:44.75 ID:RIrXp6xi0.net
apexは味方弱すぎっていうやつとそれを否定するやつの2極だけど
否定してるやつらは間違いなく下手くそでキャリーされたことしかないやつらだよな
自分の弱さと向き合うことになるから維持でも味方批判はできない

755 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:58:57.45 ID:BniJdoIc0.net
>>746
ラーメンマン

756 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:05:33.42 ID:WLnDSWem0.net
縦大でスタックしてしまったら
こんなクソゲーは辞めてスレでわにゃわにゃいうしかない
時々ワドルディ仲間を発掘してここに紹介するんだ

757 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:17:30.18 ID:GEPVsmpc0.net
漢字で適当に硬くてデカいチンポ男みたいな名前にして台湾鯖でやってたら台湾人にめちゃくちゃウケてワロタ
やっぱ台湾鯖が面白いわ

758 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:19:19.98 ID:GEPVsmpc0.net
しかしもう飽きたからアンインストールすっか
さすがにお腹いっぱいだわ
台湾鯖面白いから名前適当な漢字にして住民になるのオヌヌメ

759 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:22:11.85 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ「プレ維持頑張る!!ほんとパッドは全員障害者ちん!!」

パッカス「Hしよ」ヲテガイ「あんあんいくーあーー!!!!!!!!!」


ヲテガイ「Padの皆さん僕をキャリーしてください」
https://i.imgur.com/hnPhTHV.jpg

760 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:22:15.58 ID:GEPVsmpc0.net
パッカスは絶対東京鯖でやれよ
他の鯖に迷惑かけんな

761 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:22:29.26 ID:27iqWdPz0.net
こんなヲテテは見たくなかった(笑)

762 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:23:40.07 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

763 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:23:47.01 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

764 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:24:02.78 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

765 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:24:12.71 ID:cnY1Ikzy0.net
コントロールモード面白かったからアリーナやめてこっちのランク作って欲しい

766 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:24:15.08 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

767 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:24:22.68 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

768 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:24:39.77 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

769 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:24:56.09 ID:27iqWdPz0.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

770 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:26:35.98 ID:lD5wvU3oM.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

771 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:26:42.71 ID:lD5wvU3oM.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

772 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:27:02.73 ID:lD5wvU3oM.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

773 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:27:15.96 ID:lD5wvU3oM.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

774 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:27:56.88 ID:lD5wvU3oM.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

775 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:28:20.74 ID:GEPVsmpc0.net
ヲテテ粘着さん今日はいつもより苛立っておりますな
ヲテテは出てきて謝罪しろや!!

776 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:28:31.08 ID:lD5wvU3oM.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

777 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:29:08.72 ID:lD5wvU3oM.net
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね
ヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイ死ねヲテガイガイ死ね

778 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:29:43.41 ID:lD5wvU3oM.net
寝るわフォテガイ死ねw

779 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:40:07.51 ID:zTWpsmXL0.net
このスレは地獄か?憎しみしかない!

780 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:42:42.02 ID:8MDOve5i0.net
>>729
6~7割くらいの味方は周囲の情報一切取れないし状況把握もできてない
だから暴言とかやられても無視して自分の守れる範囲を徹底してムーブを決めたほうがええよ
武器ない弾ないってピンを数十回鳴らしても暴言吐くやつは吐く

781 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:01:01.00 ID:lvNbUGiF0.net
コントロール人気だしそればっかやってるけど、常設するにはちょっと足りん感じあるね
マッチングで平気で1人欠けどころか2人欠けまでやってくる
さすがに人数差覆すのは作戦と連携力がないと無理よなー

782 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:05:13.49 ID:aZBVGNPLa.net
https://youtu.be/zDBwyjfs5xI
煙の中から撃つとエイムアシストが付いたまま
シーズン12はパッカスバンガロールが増えるぞ(予言)😤

783 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:14:47.37 ID:tlPr0V5ua.net
>>781
1部隊丸々いなかったけど勝てたぞ
てかもっとゲーム性ほしいね

784 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:39:35.53 ID:FZnEON/uM.net
弾無限なのは良くないと思う

785 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:41:54.58 ID:Vd2BphuJa.net
コントロールは真ん中の拠点取られた時の芋りと無限湧きが強すぎてうざい
盤面を動かすために反対側の拠点を取りに行くのがセオリーなのはわかるが移動がだるい
もっと撃ち合いの強さで殴り合ってる感が欲しいわ

786 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:49:00.18 ID:lvNbUGiF0.net
対面の拠点取りは難しいからこその見返りが欲しいとは思う
ただコレ系ってあなまりガチにしすぎると索敵兵科必須になるんよなー

787 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:00:56.85 ID:2UQwn5df0.net
マッドマギーのウルト邪魔だな
エイム狂うわあれ

788 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:05:49.41 ID:6i05hqcWa.net
個人的には勝敗を全く気にしないで済むいいモードだと思うけどね
クリップにできるような気持ちいいプレイ狙うだけのモード

789 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:14:58.46 ID:UgapoboG0.net
勝ち負け気にしてやったことないわコントロール
味方抜けまくってリス狩りされてたときはリス狩り状態どうしようもないから勝ち気にした動きしないとなあって思ったけど

790 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:20:16.40 ID:lvNbUGiF0.net
よく見てると途中抜けや諦め放置がちらほら出てきてはいるよ
コントロールでどこまで必死なんだとは思うがw

791 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:24:58.43 ID:TawWV1Ub0.net
縦大ワニャッ

792 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:25:01.74 ID:TawWV1Ub0.net
ワニャァァァァァ

793 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:25:06.88 ID:TawWV1Ub0.net
キモすぎ縦大

794 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:25:48.65 ID:TawWV1Ub0.net
死ねよ縦大

795 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:28:02.74 ID:J3UJ3oP30.net
PADフルパランク
https://youtu.be/g5Yso6YVNXI
キーマウでAPEXwwwwwwwww

796 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:30:04.67 ID:Bv+6qNUqa.net
リスキルされるだけだと楽しくないからな

797 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:45:25.86 ID:3NTaejOP0.net
味方がどうしようもなく弱くても人数3人足りないとかじゃなければ別にいいわ
よっぽど酷いリスキルにでもならなきゃ撃ち合いは成立するし勝ち負けどうでもいい

798 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:49:55.86 ID:lvNbUGiF0.net
移動や漁りの時間が長いバトロワで地味に難しい、戦闘そのものの練習って点でクソ優秀だしね
諦めるのはしゃーないとしても、放置や抜けるぐらいなら希少な短スパンでの戦闘を繰り返したがいいしなー

799 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 03:17:03.16 ID:7qbP47m70.net
ゲーム内VCが結構ノイズ乗っちゃってるっぽいのですが
おすすめのノイキャンありますか?

800 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 03:43:48.06 ID:s6v7jQoK0.net
rtx voice

801 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 03:49:21.59 ID:WLnDSWem0.net
あんちい
台湾狩りぐりぐりマスター
東京から出てくんな親指ガイジジャップ

802 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:00:39.27 ID:B18in8JZa.net
PC鯖にくるCS勢ってなんなんだ?
マウスに文句言うのになんでくるんだ?

803 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:06:10.73 ID:b6ucX3df0.net
コントロール俺がポイント1位でチーム負けてたら抜けてる

804 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:18:44.02 ID:FG42OHPE0.net
>>802
雑魚狩り  だまって狩られてろばーか

805 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:20:05.89 ID:oAM1Jwped.net
ウィングマン流行りすぎだろ
フラトラボルト返してくれ

806 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 04:36:47.68 ID:8MDOve5i0.net
やっぱ今シーズンクソつまんねーわ
バトロワ9割スマーフとパッドデュオでグッチャグチャになってんのがキツすぎてコントロールしかやるもんがねえ

807 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:19:46.87 ID:TawWV1Ub0.net
「エイムアシストの質が違います」

ギャグかよ
マジでバカゲーだな
https://i.imgur.com/WwpkhDg.jpg

808 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:31:31.93 ID:gRPMCjjF0.net
>>525
overwatchのプロよりトラッキングうまいなw

809 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:35:20.37 ID:gRPMCjjF0.net
>>807

eスポーツ大国の韓国中国で流行らないわけだ

810 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:43:19.85 ID:LlDxsDOma.net
『早く起きた朝のAPEX』【プラW】
(3:54〜放送開始)

ttps://www.twitch.tv

811 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:45:43.26 ID:TawWV1Ub0.net
縦大きも

812 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:45:48.44 ID:TawWV1Ub0.net
うんこ縦大

813 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:46:01.94 ID:TawWV1Ub0.net
バカアホ縦大

814 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 05:46:23.68 ID:TawWV1Ub0.net
縦大くんホッペにタテハン付いてるよw

815 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:28:09.10 ID:qMhtnC8Pp.net
凄い事に気づいたんだが、アーマーナーフすれぼ全武器火力上がることになるからそうすればよくね?
実際誰も文句言わんだろ?これだけみんな武器ナーフでキルタイム長えって嘆いてるんだからアーマーナーフでみんな笑顔よ

816 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 07:52:42.00 ID:zHKlzM420.net
まあ持てる弾の量に比べてあのアーマーは確かに硬すぎる気はするな

817 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:02:31.99 ID:7BTPAf4y0.net
武器の火力を上げるべきだな

818 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:09:48.67 ID:USpFfY6z0.net
>>815
その通り
アーマーナーフされて騒いだパッカス許さん

819 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:14:03.14 ID:qfA1QWy8a.net
アーマー弱くなったときが一番楽しかったのに謎の勢力が騒ぎまくって一瞬で戻った

820 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:32:43.59 ID:obooqxc00.net
まぁ
野良だと地獄だしなアーマー弱体化が続いてたら
白だと一瞬で味方溶けるし

821 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:35:04.83 ID:USpFfY6z0.net
algsにおけるデバイスごとのワンマガキル率はpadの圧勝
40%当てれば赤でもワンマガ可能な高dpsフラットラインはナーフ
誰でもワンマガ武器スピットファイアは懲役
環境武器301で赤をワンマガキルする為には57%当てる必要があり上振れレベル
エイムアシストで全てを解決してみませんか環境

822 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:36:59.99 ID:7BTPAf4y0.net
>>820
キルタイムが短い方が野良で勝ちやすいぞ。短期戦になるからワンチャンで下が勝ちやすい

823 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:41:17.42 ID:iaTO0e6Ga.net
CAR好き

824 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:55:54.52 ID:DazaSXxP0.net
海外の配信見てるとコントローラー≒日本人ってのが結構浸透してきてるな
プレデター帯で日本人っぽい名前にやられたらまずコントローラーのアシストマンと認識される
恥ずいわ

825 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 08:58:54.47 ID:iaTO0e6Ga.net
マッドマギー1日使った
パッシブで見える時間あとちょっとだけ伸ばしても良くないかな
サブマシンガンのリロード時間と同じくらい

826 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:01:11.76 ID:5RaTSmUN0.net
キルタイム短くなるとうまいやつは1対複数ができるようになるから、個人技ない日本チーム弱くなりそう
日本のプレデターのカジュアルとか見てても、aceu、faide、aimbot、taisheenみたいに一人で殺しまくることできないし

827 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:02:56.05 ID:USpFfY6z0.net
>>826
まろん大先生

828 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:04:31.07 ID:5RaTSmUN0.net
>>824
欧米の有名プロ達にtwitterブロックされてる日本のパッカスプレ多くて笑うわ

829 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:06:16.53 ID:5RaTSmUN0.net
tfueの配信でパッカス日本人馬鹿にされてて草生えたわ
チャットでも馬鹿にされてた

830 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:09:27.73 ID:GEPVsmpc0.net
マジで気持ち悪いよな
fpsできないゴミがパッドオートエイムでイキがる
オートエイムが少ない外鯖まで出張
人間性がクズなんだろうな

831 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:16:49.29 ID:UM9XVMIkd.net
マウスでしっかりうまい日本人配信者っていないの?
マジで全員padなんだけど

832 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:18:17.71 ID:USpFfY6z0.net
crylixおるやん

833 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:29:32.58 ID:1ye+XGSKa.net
昨日途中で重くてたまらんかったからタスクマネージャー見たらメモリ一本刺さってなくて8GBになってたわ

834 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 09:50:03.41 ID:tlPr0V5ua.net
恥ずかしい
PADは日本の恥だわ

835 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:11:15.76 ID:XIkNA5wra.net
>>828
無職の物乞いが無職の物乞いを嫌ってるの?面白いな

836 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:15:40.91 ID:go7DodNS0.net
>>825
わかる
マギー追加以降マギー以外使ってないけど現状言われてるほど弱くはないし勝率も高い
今んとこ不満はドリルが狙ったとこに飛ばないのと横範囲狭すぎなのとボールのダメ40くらいにしてもええんやないかってとこくらい

837 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:16:46.23 ID:1pxM0Lwer.net
crylixぐらいじゃねフィジカル強い系だけど
IGLできるタイプの強いやつは居ないと思う

838 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:24:52.14 ID:qMhtnC8Pp.net
考えれば考えるほどマジでクライリクスしかいねえ

839 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:36:58.36 ID:jEB4QKWQa.net
>>836
だね
ドリルが落ちていく仕様はいいとして、もうちょっとだけ真っ直ぐ飛んでもいいかなと思う

840 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:47:11.59 ID:USpFfY6z0.net
>>837
フィジカルの強い日本人の方が希少で重宝されそう
おっとエイムアシストは呼んでませんよ

841 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:00:06.99 ID:0xAEGy+nM.net
マギーのボールはやられた側眩しくて見えなくなるからマジでうざい

842 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:24:22.18 ID:GEPVsmpc0.net
新モードちょっとやったら台湾鯖に出張来てるジャップいたからボコって死体撃ちしまくってやったわ
まあ死体消えちゃうから床撃ちなんだけど
この糞ゲーはどこまでもパッカス優遇だな
さすがバリアフリーfps
モクの中でもエイムアシスト追加されたんだろ?
新モードは2スコまでしか付けさせないし
3スコ以上付けられるとパッカスが近づけなくてずっとリスキルされるからだろ?
マジで馬鹿げてるわ
アプデ後ちょいちょいやってたけどさすがに飽きたわ
しかしオートエイムでずっとやってるパッカスは確実に発達だな
普通にやっても飽きるのにオートエイムとか知恵遅れしかできんよ



843 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:25:06.12 ID:O16Hu7r00.net
移動はキーボードでエイムはパッドの逆モンゴリアンしようとしたらエイムアシストきかんやん
なんやこれ?

844 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:25:49.08 ID:lnicQ3Qm0.net
crylixクリップ多くて神格化されてるけどこないだのNAの大会で何もできんかったからな
日本のマウストップ層なんてそんなもん
外人に勝ちたきゃ障害者になるしかあるめぇよ

845 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:26:31.55 ID:GEPVsmpc0.net
いやいやコーンバター使えよ
それかチート
なんで操作性良いマウスあんのにパッド使うん?
オートエイムやりたいならコーンバターかチートでしょ



846 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:27:35.20 ID:O16Hu7r00.net
>>845
コンバーター使っても内部でパッド扱いじゃキャラコンできんやろ?

847 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:27:58.09 ID:bdKXxnloa.net
>>843
左スティック触って初めてエイムアシスト発動すんのよ

848 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:28:06.57 ID:GEPVsmpc0.net
そりゃ日本人がfps強かったことなんて一度もないからな
この身障ゲーはオートエイムがあるからイキってるだけ
笑えるよなぁ
オートエイム付けて上手くなったと勘違いしてる
東京鯖はレベルが高い(爆笑)
知恵遅れだよ



849 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:29:07.84 ID:USpFfY6z0.net
バリアフリーFPS
FPSごっこ
モニターが無くても出来る唯一のFPS
指相撲 等

850 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:31:13.29 ID:bdKXxnloa.net
ところでスプリントをトリガーに設定してテープで固定するもマウスでもアシスト入るやつ
俺はまったく入らなかったけど結局どうなんだアレ

件の動画はダミー撃ってるだけで、ダミーの前で横移動してアシスト効いてること見せたりもしないし

301でダミー撃って「アシスト効きます」って言ってるだけ
最初からネタ動画なのか?

あと加速が切れるスロウはかかるけど

851 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:31:36.32 ID:obooqxc00.net
まぁ
ストリーマーの方が稼げるしな
弱ハルとか強ハルより稼いでるっしょw

852 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:31:44.17 ID:GEPVsmpc0.net
指相撲ワロタ

853 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:34:18.40 ID:USpFfY6z0.net
パラリンピックが抜けてた

854 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:35:15.88 ID:lnicQ3Qm0.net
V3の1tappyみたいにマウスでNAプロのユリース圧倒したりPADのチーキーと五分だったり強い日本人もいるんだけどな
昔に比べると東京のプレマス帯に強いマウスは明らかに減ってPAD増えすぎ
エイムアシスト擦り付けてる視点移動が汚い配信なんかみててもおもんないわ

855 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:36:38.50 ID:b6ucX3df0.net
>>850
アシストかかるけど画面ガッッッッッッックガクになってまともに遊べたもんじゃない
キーマウとパッドの信号を滅茶苦茶早いスピードで切り替えてるんだと思う

856 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:38:32.81 ID:obooqxc00.net
ランクマがバトロワしてないしな
ただのインファイトゴリ押しゲーだし
そりゃあパッド人権よ

857 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:38:38.30 ID:USpFfY6z0.net
バリアフリーFPS
FPSごっこ
モニターが無くても出来る唯一のFPS
パラリンピック
指相撲 等

追加していけ

858 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:41:43.70 ID:05/OMGaQd.net
マギーは無手の速度で動きながらマスティフ撃てる時点で弱いわけないんだよな
ボールが行きも帰りも使えるから詰めた時の退却も悪くない

まあ前衛落とせなかったり不意打ちされた時になんも出来ない攻めてる時だけ強いキャラではあるけど

859 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:44:50.52 ID:H9vw+zzBa.net
Sellyの視点を初めて見た時の感みたいなのパッカスには全くねえからな

860 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:48:58.19 ID:ckBwrTxQa.net
>>855
そうそうそれはなるんよな
交互に高速で入れ替わるから、スロウがかかって切れてが高速で切り替わる
そのせいでガクガクになる
だから加速0にしたらそれはある程度治るんだけど

でも何度もダミーの前でレレレしても勝手に視点が変わることはなかったわ

861 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:53:11.74 ID:aD8GwyjJa.net
マギーのボールの上手い使い方がわからん
一回敵ふっ飛ばしてクレーバーで抜いたのは気持ちよかった

862 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:00:32.62 ID:USpFfY6z0.net
>>859
マウスのプレイヤーって視点移動に個性と心理状況出ていいよな
緊張や力みすらそのまま視点に出るから見たくなる
その点親指の視点みんな同じで誰が見るんやこんなんってマジで思う

863 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:02:55.87 ID:GEPVsmpc0.net
パッカスがマウスの配信見てるのクソ面白いよな
まさに知恵遅れって感じ
完全に別ゲーなのに
見てて逆に恥ずかしくならんのかね



864 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:07:25.20 ID:iglCsrQPd.net
>>863
pad使ってるんだけど恥ずかしいとかじゃなくてガチで惨めな気持ちになったわ
まぁ別ゲーだとしても配信見るのは好きだが配信者にまでpadバカにされて悔しい

865 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:13:31.52 ID:G1/kt5Zc0.net
ここにいる奴等は俺含め知恵遅れだから気にすることはない

866 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:17:02.39 ID:uv2OFepa0.net
>>861
バンガと同じ地味に強い速度デバフを割と簡単に当てれるから平野で撃ち合ってて詰める時投げて当てればほぼ確殺
扉壊せるから建物籠ってる所に投げれば扉ぶっ壊してデバフ当てれて強い
リチャージ短いんでジャンパ感覚で移動用にバンバン使う

この辺かね

867 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:17:31.97 ID:USpFfY6z0.net
>>863
見てるどころかsellyリスペクトだぞ
シンプルにどうかしてる

868 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:17:50.56 ID:945slhhp0.net
プロゲーマーに憧れるのなんて学生か無職だけでしょ

869 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:19:52.65 ID:iglCsrQPd.net
>>868
有職pad勢だがすげえ憧れるわ
jellyとかは知らないけどaimbotに憧れてる

でもpadってだけで劣等感が凄いわ

870 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:21:17.47 ID:945slhhp0.net
パッド使ってるおぼこいガキンチョがプロゲーマーに憧れてるのを無職のキーマウおじさんが笑ってるっていう構図

871 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:21:31.89 ID:USpFfY6z0.net
プロのプレイには憧れるでしょ
プロゲーマー目指すのはキッズか無職

872 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:21:47.38 ID:7LPT0yknr.net
エイム(アシスト)にSellyが宿った🤣🤣🤣

873 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:23:11.59 ID:Jv7DCXWWa.net
しょうもないワンマガクリップ量産してプロのクリップの価値貶めてる奴らがリスペクトとかおもろい

874 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:23:20.08 ID:iglCsrQPd.net
有職の大人だがpad勢でプロゲーマーに憧れてる
プロゲーマーのプレイに憧れてるだけでなりたくはないけどね
マウスでキャラコンしてる姿見てると劣等感がヤバイ

875 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:24:12.61 ID:obooqxc00.net
コンバーター使うといいよ
マウキーでも十分やれるからw

876 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:24:36.24 ID:USpFfY6z0.net
マウス使えばいいのに

877 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:25:45.43 ID:Jv7DCXWWa.net
パッカスがSteamのマクロでタップストレイフしてるクリップ見た時はどんだけオートエイム捨てたくねえんだと思ったわ

878 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:25:46.94 ID:iglCsrQPd.net
>>875
コンバーターとかそういうハードウェアチートは使いたくないんだ
オンゲーではね

マウスで強い人めちゃくちゃ憧れるんだけど自分がpadだからやるせなくなるわ

879 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:25:50.74 ID:b6ucX3df0.net
コンバーターやりてえわ
ここでソフト教えてくれたけどBANされるんかなあ

880 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:26:30.47 ID:SXo66ug00.net
マウスに憧れる〜
でもオートエイム手放したくないよぉ

881 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:28:02.00 ID:iglCsrQPd.net
そのとおり
自分がマウスであんなに出来るようになるわけ無いしなぁ
憧れはあるわ

882 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:30:17.92 ID:obooqxc00.net
通報からの手動BANだし
ダイヤ帯くらいで遊んでる分にはBANされないよコンバーターは

883 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:33:24.68 ID:iglCsrQPd.net
>>882
BANされなくても周りに胸張って言えることじゃないしハードウェアチートならちょっと無理だわ
でもマウスの強いプロに憧れるわpadじゃあの動きは不可能でしょ

884 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:33:56.30 ID:ev9yCq+q0.net
前シーズンやっとマスターいけたので
質問あったら答えます

885 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:34:18.77 ID:iH1sulZfr.net
>>884
デバイスは何ですか?

886 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:34:48.48 ID:vWP7BfF10.net
>>842←この気狂い土人に育てられたの?

887 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:35:21.53 ID:iglCsrQPd.net
>>885
おれはps4の純コンそのまんま使ってるけどマウスの視点移動に憧れてる

888 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:36:03.25 ID:iH1sulZfr.net
>>887
お前は誰だよ

889 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:36:40.09 ID:ev9yCq+q0.net
>>885
PS4でございます

890 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:37:17.19 ID:iH1sulZfr.net
あああああああパッドに前と後ろから刺されて頭おかしくなりそう

891 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:37:27.89 ID:iglCsrQPd.net
>>888
すまんじゃ、軽く自己紹介でも

使用デバイスはpad、好きなプロはaimbot、好きな武器はオルタネーター

892 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:38:21.26 ID:iglCsrQPd.net
>>890
俺は自己紹介したけど、君は誰?

893 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:38:51.04 ID:ZRR/NzNva.net
>>890
そりゃ相手がマウスで死んでたな
運が悪かっただけだ
バトロワだししゃーない

894 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:40:57.28 ID:iH1sulZfr.net
なんでパッカスばっかり安価つけてくるのおおおおおおおおおおおもうやだああああああ

895 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:42:50.54 ID:iglCsrQPd.net
>>894
おい、誰だよお前はw
人に聞いておいてなんだよw

896 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:43:04.60 ID:VMLE+FvNa.net
プロにもアシスト叩かれてるからってプロまで馬鹿にし出すの終わってんな
パッカスに言わせればプロも努力不足だしな

897 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:43:09.79 ID:NhK6Atr80.net
今シーズン開幕落ちまくるのに加えて月面ペクスまで発生するのかよ
まともにプレイ出来ない

898 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:45:18.58 ID:ZRR/NzNva.net
>>894
安心しろ俺はマウスだ

899 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:46:21.67 ID:iH1sulZfr.net
>>898
助かった
もう少しで戻れなくなるところだった

900 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:46:57.52 ID:Jv7DCXWWa.net
マウスは努力不足!エイムアシストはそんなに強くない!吸いつきは感じないよ!パパパパッパッパ

901 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:47:46.89 ID:iglCsrQPd.net
>>899
で、お前は誰だよw

902 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:49:53.23 ID:0xAEGy+nM.net
今のプラチナ帯
自分が前いくと全然カバーもらえないんだけど。こんなレベル低いことある?野良歴長いけど昨日ほどのひどさ経験ない。

昨日の状況
3vs3送電線で戦闘。距離は結構近い。

クレーバーで敵バンガダウン
敵レイスポータル引く
味方ブラハが攻撃ピン&ウルト
先頭ワイジブ一番近い入り口2階から建物入る。(二階部分に2箇所1枚扉がある大きくない建物)
ブラハはなぜか回り込んで一番遠いとこから入る。
一階から蘇生音
2階で敵アッシュと接敵&遮蔽越しに撃ち合う。落ちるわけに行かないから丁寧に撃ち合って20秒くらいで打ち勝つ。その間カバーなし。
すぐ味方ローバが下で撃ち合ってるのがわかって近くの白アーマー拾ってすぐカバー。俺にヘイトが向くローバ隠れて回復しだす。
140くらい与えてあと1発って状況で敵レイスのカバーがきて俺ダウン

そのあと2対2は一方的にやられて終了。
俺が撃ち合ってたとき味方は何をやってたんだろうと疑問でしかない。

903 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:49:58.27 ID:sm1A5hQg0.net
エイムアシストなくなったらパッカスの8割以上はプラチナ4から出られなくなるやろなw 今まで散々馬鹿にしてきた連中と同レベルまで落ちたくないやろwww アシスト擁護してる奴はアシストなきゃ今の強さ維持できないんやから必死になるわな

904 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:50:31.83 ID:G5RXhNAd0.net
PAD使ってるとなマウスで頑張ってたり強い奴見ると俺何やってんだろってなんだよね

905 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:51:27.51 ID:iH1sulZfr.net
>>901
お前はPADで俺はキーマウ
これでいいか?それ以外は重要じゃないんだ

906 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:51:45.17 ID:USpFfY6z0.net
なんだこのCS君スレチだぞ
そろそろ帰れ

907 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:55:49.19 ID:8celwl5S0.net
野良は味方に合わせてもらう立ち回りだけはするな
自分から合わせてなおかつ裏切られない程度に連携取るくらいにしとけ

908 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:57:28.80 ID:GEPVsmpc0.net
パッドだと胸張って言えると思ってんのクソワロタ
マウスは全員馬鹿にしてるぞ
マウスでコンバーターかパッドかなんて気にしてるヤツ誰もいない
全員自分でエイムできないゴミとしか思ってない
チーターに対して強いチートだとアイツはホーミングが弱いから安モンのチートだの気にしないだろ?
それと同じ感じ
エイムアシスト使ってる時点で同類
逆に40%もエイムアシスト(補助)付けてやってるの馬鹿にされないと思ってる方がおかしいだろ

909 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:58:25.76 ID:USpFfY6z0.net
俺何やってるんだろ(エイムアシストを使い続ける)
ってもう意味わからんやろ
PC買ってマウスで戦ってどうぞ

910 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:59:24.21 ID:obooqxc00.net
広いようで狭いのがオリンパスだしな
味方に期待するよりパッドでインファイトした方が稼げるよ

911 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:00:43.10 ID:GEPVsmpc0.net
エイムアシストを使うならコーンバター使わなきゃダメだね
もう1回言うけど誰もコーンバターかパッドかなんて気にしない
エイムアシスト使ってる同類だから
等しくゴミ
それなら操作しやすいコーンバター使えよ
え?まさかキーボード操作無理とかなん?

912 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:05:25.49 ID:GEPVsmpc0.net
パッカスキラーっていうレジェンド追加してくんないかな?
パッシブ 敵の頭上にパッドマーク表示
戦術 5秒間自分に対するエイムアシスト無効
ウルト 範囲内の全てのエイムアシスト無効

これでいいわ
初期ならゴミキャラだけど今追加したら強すぎとか言われそうw
マウス相手にはなんの能力もないけど確実にピックされるね
パッカスはパッカスキラー見ると逃げ回るだろうな
笑えんだろ?
パッカスキラーのウルトきた逃げろってさ




913 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:13:52.39 ID:TPeO24Sa0.net
>>902
2枚落として1枚アーマーわってても味方は2vs1 負けるからな
ボットでしかない

914 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:14:50.53 ID:0Abo57Hx0.net
コンバーターなんて使う側も不快な装置使わんでもジッターマクロ入れるだけで悩み解決だそ😆

915 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:18:15.85 ID:+OinOZj0a.net
敵のパッカスはキチガイみたいに当てるのに味方のパッカスはお散歩中に死ぬ現象

916 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:24:09.65 ID:3NTaejOP0.net
なんでパッカスってCSスレいかないの?

917 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:25:21.45 ID:lnicQ3Qm0.net
コントロールでgg打っても誰も返してくれない悲しさを味わった

918 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:27:26.13 ID:Iicp214s0.net
コントロールはgg祭りになるか誰も打たんか極端やな

919 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:30:02.61 ID:obooqxc00.net
pcの方が相手弱くて丁度いいしな
移住多いのも納得よ

920 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:30:54.53 ID:B18in8JZa.net
>>902
でも君もプラチナ帯やん
同じレベルやで

921 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:32:27.64 ID:B18in8JZa.net
パッドはPC鯖に来た方がハイライト作りやすいからなw

922 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:33:16.43 ID:F5EHxTx4d.net
自分が詰められると思っても野良にそれが伝わると思うな
どうしてもというならVCつけろ

923 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:33:17.68 ID:+OinOZj0a.net
パパパパッパッパ一人ノック!

924 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:39:15.29 ID:tC37FsFH0.net
padは知的障害者

925 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:39:23.71 ID:TawWV1Ub0.net
縦大きも

926 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:43:57.09 ID:0xAEGy+nM.net
>>920
せやな。
s7からずっとソロでマスターいってるんだけどなあ

927 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:53:16.06 ID:WLnDSWem0.net
縦大が鬼にされたら
左右の目に縦ハンとダイヤバッジが表示されんのかなそれは嫌だな

928 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:57:31.17 ID:WLnDSWem0.net
はあ15キル超えることができたけど
未だに爪痕はとれない
今シーズンもワドルディズの発展に協力するしかなさそうだ
ちーさんの穴埋めを探さないと

929 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:06:22.89 ID:lnicQ3Qm0.net
>>928
オリンパスだとどう頑張っても15くらいが限界やな
エッジならフラグ降りてりゃそのうち取れる
問題は今シーズンエッジが帰ってこない可能性が高いこと

930 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:08:44.42 ID:y24nfLub0.net
>>912
CSそれだらけになるな

931 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:10:40.08 ID:USpFfY6z0.net
全く意味ない壁ジャンからのタップストレイフでマウスである主張
箱漁りは超安全な室内でも超速レレレ
とっさにgg撃てずにパッカスと思われたくないからとりあえずggは秒で打ち込む

932 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:11:30.51 ID:TawWV1Ub0.net
縦大ゴラァ

933 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:11:39.69 ID:TawWV1Ub0.net
縦大は恥

934 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:11:42.32 ID:GEPVsmpc0.net
>>914
おいこれ激ヤバだな



935 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:14:25.86 ID:B18in8JZa.net
>>926
マスター行ってるならプラチナ帯での出来事なんて気にならんやろ

936 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:17:00.56 ID:B18in8JZa.net
プラチナ適正でプラチナ帯で遊んでる野良を責めるより、マスター到達者がシーズン変わったらランクがプラチナまで落ちることを問題視すべきだろ

937 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:23:42.33 ID:3NTaejOP0.net
コントロールで味方に0キルが2〜3人いるまま負けてggとか言われても困るわ

938 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:26:41.86 ID:snpNzuxx0.net
おい部屋の中でボール投げんなや足元ツルツルでAIMしにくいんだよ
まあお前らパッカスだから平気なんだろうが

939 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:29:46.56 ID:x9XbKcMgp.net
>>936
正解
ダイアスタートで良いわ
プラチナとかカスしか居ないし今回三連休までコントロールやってたらマジでびっくりするぐらいのガイジしか残ってなかったからな
これ程楽だと鈍る

940 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:31:15.80 ID:x9XbKcMgp.net
てかコントロールやってりゃわかるけどマスターバッジ付けてるやつなんてアホほどいるしランクシステム変更後ですら未だにマスターいけてないのは真性だろ

かと言って昔のランクシステムだとひーこら言いながらマスター行ってたから楽な方が良いけど

941 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:33:49.90 ID:/e2qkHhZa.net
>>907
これ初ダイヤ行った時に学んだことだ
よく味方を信頼するなって言われるけど俺勘違いして味方なんていないと思って行動しまくってたんだよ
お陰でプラチナ4張り付き 1人でファイトできる力もないのにそんな動きばっか

けど「野良も一緒に戦ってる俺は1人じゃないんだ!」って野良を信じて動きも合わせて一緒に前線も上げて行ったらいっぱい撃ち勝てるようになってランクもすくすく盛れた

「味方を信頼するな!」じゃなくて「味方に期待はするな!」が本当なんだなって

所詮相手からしたら俺も野良だしお互い様だからね

942 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:35:44.52 ID:+oHJK4Qsp.net
こいつはマルチしてるっぽいアフィカスだからスルー安定ね
884 名前:UnnamedPlayer (ワッチョイ 977b-Bo6N) :2022/02/15(火) 12:33:56.30 ID:ev9yCq+q0

943 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:35:48.55 ID:y24nfLub0.net
>>938
親指ツルツルでAIMしにくいぞ
AIMする必要ないけど

944 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:38:01.83 ID:3auUiHzj0.net
そもそも紫アーマーが最上位で
アーマーの進化もしなかったのに
今の仕様にしたから切るタイムが長くなって
漁夫も増える
ゲームバランス崩壊してるんだよ

945 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:42:07.83 ID:TawWV1Ub0.net
>>940
楽でも煽られるぞ?

946 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:42:25.80 ID:zjtOErqyr.net
どうしてイレギュラー(パッカス)は発生するんだろう

947 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:42:26.54 ID:TawWV1Ub0.net
緩和後マスターはスレに居場所ないからな?

948 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:45:03.48 ID:FrrEEFt8p.net
>>945
それはランクシステム変更前のバッジ持ってないやつだけだぞ

949 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:55:20.49 ID:NhK6Atr80.net
コントロールでBの周りにしか行かないアホ多過ぎて一旦B取られたら無理ゲー過ぎる
構造的に敵が全員集合してるBを崩せるわけないのに何でBに群がるんだ…
Bガン無視でA.C取りに行けば勝てるのに
キル目的なのかも思ったけど俺が圧倒的キルリーダーだし訳が分からん
自殺しに行くのはキルムーブ言わないぞ

950 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:00:58.46 ID:GfIbAeWFa.net
コントロールの試合中のチャットって9人全員に見えてるん?

951 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:01:14.49 ID:tlPr0V5ua.net
CS機のお膝元の国だからと言ってもPC版にPAD多すぎだろ
60人のうち50人はPADじゃねえかな

952 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:03:21.27 ID:GfIbAeWFa.net
今お買い物中だから次スレ一時間くらい待ってクレーバー

953 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:10:25.36 ID:05/OMGaQd.net
オリンパスむしろ爪痕めちゃくちゃ楽だろ
クソエッジは初動終わって10キルしたら残り5部隊とかになってるけど
オリンパスは10部隊残ってるし

954 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:18:21.34 ID:L0n8go8o0.net
新シーズン来たから1年ぶりくらいにペクソやってるけど今のプラチナ来てもアホしかいねーわ
むしろダブハン爪痕が一番アホまである

955 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:23:36.18 ID:GEPVsmpc0.net
新モードarに3スコ以上付けさせないのマジでゴミなんだが

956 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:23:39.43 ID:TawWV1Ub0.net
やっぱ「信頼性」が違うよな
タテハンダイヤが1番「信頼」できる

957 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:24:08.71 ID:tNgI/QYOa.net
俺がやっとくわ次スレ

958 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:26:55.04 ID:L0n8go8o0.net
>>956
それなんだよなマジで
脳みそ使えないサルがダブハン爪痕つけてんだよな

959 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:28:04.01 ID:2YSk9rmOM.net
>>952
>>957

960 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:28:53.49 ID:RtU9KVyE0.net
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1644906513/

ほいよ
保守お願いします

961 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:32:53.86 ID:tlPr0V5ua.net
>>955
マウス有利になるからな

962 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:37:20.27 ID:iglCsrQPd.net
>>961
普通にマウスに憧れてるpcpadだけどスコープ倍率は関係ないよw
普通に3倍ならガッツリエイムアシストつくしw

963 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:38:35.78 ID:0Abo57Hx0.net
基地外が保守しててワロタ

964 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:40:37.48 ID:TeIJ2oJva.net
>>963
もともとダジャレ書いたりしりとりしたりで保守してたし変わらん変わらん

965 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:43:38.03 ID:GEPVsmpc0.net
マウス諸君
これは糞ゲーだ
ジッターエイムマクロのハボとデボで破壊してけ



966 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:46:30.09 ID:iglCsrQPd.net
>>964
でもキチガイが保守するよりはマシっしょ

967 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:51:47.31 ID:GfIbAeWFa.net
>>957
今帰ってきたけどサンキューな🤗

968 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:58:13.22 ID:tlPr0V5ua.net
また荒れそうな動画
https://i.imgur.com/KX7LHkU.jpg

969 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:00:51.62 ID:0DlPd0SAa.net
パンガロール笑

970 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:04:15.76 ID:FvSqs+w6d.net
エイムアシストあってもまぁいいけどさ
レレレ切り返しくらいはスティック入力での自力にしてほしい

971 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:07:39.23 ID:GEPVsmpc0.net
>>968
再生乞食だなぁ
こんなゴミみたいな動画見るやついんだ



972 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:08:51.54 ID:TawWV1Ub0.net
>>958
あっ顔にタテハンついてるよ

973 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:12:22.17 ID:tlPr0V5ua.net
>>971
https://i.imgur.com/AD0HRaY.jpg
https://i.imgur.com/qcLD2Iw.jpg
https://i.imgur.com/9LxkS35.jpg

974 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:12:27.68 ID:TawWV1Ub0.net
万 キ ル 縦 大 レ イ ス

975 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:19:38.73 ID:WLnDSWem0.net


わわわっわ


どの配信か忘れたけど視聴者数人しかいない男vtuberで一万5千戦こえててkd1割ってる
ダブハンなしのワドルディいた 視聴者少なすぎて思い出せん

976 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:21:03.07 ID:WLnDSWem0.net
ちーさんを
超えてた!
彼は
誰だっけな
確かyoutube

977 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:21:11.55 ID:TawWV1Ub0.net
最近Apex始めましたとかいってるやつ馬鹿なんか?
今更初心者としてこのゲームやるほど無駄なことってないと思うわ

978 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:23:28.45 ID:aoBIjsk10.net
誰が何のゲームやるのもどうでも良いことだし
イチイチおせっかいな事言うのもまた無駄な事でしょ

979 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:29:17.83 ID:GEPVsmpc0.net
>>973
ワロタ
すまん見たくなる



980 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:29:25.06 ID:8celwl5S0.net
お節介マウント取るのが目的だから良いよ

981 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:29:45.07 ID:GEPVsmpc0.net
ここだけの話してやろうか
ここだけの話だぞ?
ジッターエイムマクロのハボやばすぎ



982 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:33:06.58 ID:1BAPr/GLa.net
まだアンインストールしてねえのかよ笑

983 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:36:45.94 ID:G5RXhNAd0.net
>>973
0.6オートエイムで一方的にpc鯖荒らしにこれるから無関係ではないな

984 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:37:22.72 ID:GEPVsmpc0.net
>>982
アンインストールしようと思ったらさ
ジッターエイムマクロ発見して試したくなったんよね
ハボの破壊力ヤバいわ
チーターみたいになる
台湾には迷惑かけたくないからジャップ鯖でパッカス溶かして遊んでるわ



985 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:39:19.41 ID:GEPVsmpc0.net
マジでハボに4スコつけるとハンパねぇよ
おまいらもパッカスのゴミども蹴散らして遊ぼうず



986 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:41:37.72 ID:TawWV1Ub0.net
キーマウには迷惑かけんなよ

987 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:50:54.68 ID:FG42OHPE0.net
>>970
僕の考えたAPEXはいいから黙って狩られてろばーかw

988 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:04:30.51 ID:dAO4QVNl0.net
勝ち負け気にしてやるもんじゃないとは思うけど
コントロールやってるとやっぱ皆やりたいのはただのTDMなんだなと実感する

989 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:09:23.10 ID:fShSLWb2p.net
>>968
そもそもキーマウ()って…
マウスかMnKって書いてない時点でお察し

990 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:13:10.84 ID:0doIXMwDp.net
エイムアシストの質が違う
迷言すぎないか

991 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:31:04.95 ID:y24nfLub0.net
>>984
どこで見つけた?

992 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:39:25.36 ID:1+DzMnRma.net
糞スレとっとと消化しろ

993 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:39:56.98 ID:1+DzMnRma.net
うめ

994 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:40:27.25 ID:y24nfLub0.net
ワニャッ

995 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:40:32.37 ID:y24nfLub0.net
縦大

996 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:40:42.23 ID:y24nfLub0.net
パテダァイ

997 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:42:30.11 ID:1+DzMnRma.net


998 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:42:41.28 ID:1+DzMnRma.net
埋め

999 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:42:48.05 ID:1+DzMnRma.net
うっっっっっめ

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:42:53.86 ID:1+DzMnRma.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200