2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Grand Theft Auto Online ★177【GTA5】

1 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:50:19.37 ID:aUM5WR9ga.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

■公式サイト
[ Rockstar Games ]
http://www.rockstargames.com/
[ Grand Theft Auto V ](日本語公式)
http://www.rockstargames.com/jp/
[ Rockstar Games Social Club ]
http://ja.socialclub.rockstargames.com/

■2ch PCクルー&コミュ
[ 2ch PCA ](活動不明)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/2ch_pca
[ GTAV Community for 2CPC ](活動不明)
http://steamcommunity.com/groups/2cpc
[ 5ch PC Crew ](リーダー不在の為制御不能状態)
http://ja.socialclub.rockstargames.com/crew/5ch_pc_crew
[ 5chACB ](現在活動中の5chクルー)
https://socialclub.rockstargames.com/crew/5chacb

■GTA Onlineについてのスレです
- 荒らしはスルー
- スルー能力が弱い人は、5chブラウザでNGネームに登録(1週間レスを非表示に出来る)
- 次スレは>>950、無理なら>>970が立てる
 ※新スレは数時間以内に20レス付けないと、自動的にスレが落ちます

※前スレ
【PC】Grand Theft Auto Online ★176【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1643933341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:51:10.66 ID:aUM5WR9ga.net
■ FAQ ■
Q.チーターが居るんだけど・・。
A.報告してください。 方法は↓
 Escキー → 「ONLINE」タブ → 「プレイヤー」 → 「報告」 → 「ゲームのシステムを悪用」

 R★サポートにチーターの動画を送っても、「動画は不要。↑で報告を。」という返信が来ます。
 報告をすると、自動検出が働きBANにする仕組みだと思います。
 親切なチーターでも報告してください。 無限ロードなどサーバー負荷の原因かもです。

 チーターは少数ですが、存在する事を受け入れてスルーして下さい。
 相手にして愚痴る人が居ますが自業自得です。スルー能力を上げて下さい。

Q. 初めて強盗やるんだけど?
A. ■■ 強盗は4種類 ■■
・ 旧強盗・・10台ガレージのアパートを買うと開始できる。
・ DD強盗・・施設という物件を買うと開始できる。
・ カジノ強盗・・アーケードという物件を買うと開始できる。
・ カヨペリコ強盗・・潜水艦コサトカを買うと開始できる。ソロ可
 テラーバイトで開始できるクライアントジョブにも強盗風ミッションがあります

 ■■ 便利な物は4つ ■■
・ スナック・・コンビニで買える。 食べるとライフが増える。タバコ以外を満タンに。
・ ヘビーアーマー・・武器屋で買える。 入って左側に売ってる。着るとライフが増える。
・ 重量ユーティリティーベスト・・着ると防御力がアップ。効果は旧強盗のみ。
・ クルマ装甲・・防弾性が高い。 失敗して迷惑をかけたくない人にオススメ。

 重量ユーティリティーベストを普段着にしたく無い人は、「保存済みコスチューム」で
 保存すれば、強盗の時に選択できます。 服屋のレジの前で保存できます。

 ■■ その他 ■■
・ 強盗は「覚えゲー」です。 高度なテクニックは必要ないです。
 Youtubeに攻略動画がありますので、クリア方法を知るだけで安心できます。

・ ミスってミッションが失敗したら、チャットで「sorry」と入力すると良いです。
 理由は、トラブル予防になり、成功率が上がります。Tキーでチャットの入力ができます。
 
・旧強盗をホストをする場合は、設定から服装を「保存済みコスチューム」にして下さい。
 理由は、重量ユーティリティーベストを選択できるのと、服を選ぶ待ち時間が早くなります。

・ 失敗後にリトライしたい場合は、PageUpキーを押してください。 Enterキーを押すと
 セッションに戻され終了します。 DD強盗で「CEOが終了した」というメッセージが出るバグが
 ありますので、気にせずPageUpキーを押してください。

 以上の事をやってると大丈夫です。
 詳しくは、ネット検索するとすぐにわかります。

3 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:51:27.48 ID:aUM5WR9ga.net
Q.セッションでチーターとかに妨害されるんだけど・・。
A.「公開ソロ」や、「招待限定セッション」にすると妨害されません。
 方法はググればわかります。

 特に、大人数の公開セッションは、チーター率が上がり危険です。
 例えば、チーターにランク8000にされたり、キルデス比を100にされたり
 不要な武器を持たされたり、弾薬をゼロにされたりが報告されています。

 また、チーターが他人のIDで大量キルをして、多くの報告をされるとBANさせられる
 可能性もあります。この場合は自分のIDが表示されないので、気づきにくいです。
 キルログが大量に出てきたら、すぐに退室してください。

 ランク8000の場合は、R★サポートで対応してくれるらしいですが
 キルデス比と武器は、R★サポートで対応してくれません。

 他にも悪質なツールや手法があるかもしれません。
 イタズラをされたく無い人は、「公開ソロ」か「招待限定セッション」で
 予防してください。

4 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:51:45.13 ID:aUM5WR9ga.net
バグや不具合と思ったら、ゲーム内のキャッシュを削除すると改善する場合があります。

Rockstar Games Launcher の場合:
「設定」に移動する。
「アカウント情報」を選択する。
「ローカルプロフィールを削除」から「削除」を選択する。
「確認」をクリックする。
Rockstar Games Launcherを再起動してサインインする。

Epic Games Launcher の場合:
1. Epic Games タイトルを開く
2. 「ライブラリー」を開く
3. タイトル右の「・・・」をクリック
4. 「確認する」を選択

Steam版の場合:
1.「ライブラリ」でゲームを右クリックします。
2.「プロパティ」をクリックします。
3.「ローカルファイル」タブをクリックします。
4.「ゲームキャッシュの整合性を確認」をクリックします。

5 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:52:06.68 ID:aUM5WR9ga.net
チャットでIMEがENGに固定されてひらがな変換できない場合

Win10のスタートボタンから
「設定」→「時刻と言語」→「言語」
「常に規定として使用する入力方式を選択する」をクリック
「アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する」にチェック

これでGTA立ち上げると常にIMEがENG表示で英数字しか打てなかったのが
半角/全角キー押せば別窓が出て日本語入力可能になります

6 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:52:28.22 ID:aUM5WR9ga.net
「Windows (Defender) ファイアウォール」を使った公開ソロの設定方法

■「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-1 「コントロールパネル」を開く
1-2 「Windows (Defender) ファイアウォール」を開く
1-3 「Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「詳細設定」をクリック

※以降では受信用と送信用の両方の規則を作成します

■「受信の規則」の作成
2-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「受信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
2-2 「規則の種類」画面では「カスタム」を選択し「次へ」をクリック
2-3 「プログラム」画面では「このプログラムのパス」を選択し
GTA5.exe (%ProgramFiles% (x86)\Steam\steamapps\common\Grand Theft Auto V\GTA5.exe) を設定し「次へ」をクリック
2-4 「プロトコル及びポート」画面で以下の通り設定し「次へ」をクリック
 プロトコルの種類: UDP
 プロトコル番号: 17 (UDPを選べば自動的に設定される)
 ローカルポート: 特定のポート -> 6672
 リモートポート: すべてのポート
2-5 「スコープ」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-6 「操作」画面では「接続をブロックする」を選択し「次へ」をクリック
2-7 「プロファイル」画面ではデフォルトのまま「次へ」をクリック
2-8 「名前」画面では「名前」に「GTA Online Solo Public Session」など好きな名前を入力。「説明」は空欄のままでOK。「完了」をクリック

■「送信の規則」の作成
3-1 「セキュリティが強化された Windows (Defender) ファイアウォール」画面の左メニューの「送信の規則」を右クリックし「新しい規則」を選択
※以降は 2-2 〜 2-8 と同じ操作を行う

■公開ソロの有効・無効の切替方法
4-1 公開ソロの有効・無効を切り替えたいときは一覧の中の「GTA Online Solo Public Session」を右クリックし「規則の無効化/有効化」で切り替える。
「受信の規則」と「送信の規則」の両方設定する必要があります

※有効のままだと強盗やミッションの招待に入れなくなるので注意してください

7 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:56:52.05 ID:aUM5WR9ga.net
テンプレはこれでいいのかな?
今日はEMP配達で辛い思いして終わらなかった

8 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 18:59:06.88 ID:aUM5WR9ga.net
怪しい奴はやっぱ追い出した方がいいんかね
低レベルだからって指示に従うわけじゃないんだね

9 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:00:44.43 ID:aUM5WR9ga.net
でもデイリーのおかげでノーマルでも人集まったのは良かったな

10 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:01:53.40 ID:9ArT3JOa0.net
>>1
乙でございます。

11 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:02:13.63 ID:L7ZXlIde0.net
いちおつ

12 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:03:10.42 ID:L7ZXlIde0.net
レツダンス!

13 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:03:42.47 ID:L7ZXlIde0.net
レツムーヴ!

14 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:04:27.14 ID:L7ZXlIde0.net
レツムーボン!

15 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:05:49.42 ID:L7ZXlIde0.net
エーーブリサンデイ

16 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:06:41.33 ID:9ArT3JOa0.net
ウチのドレーさん。スタジオに誘っといてそそくさと挨拶もなく帰ってしまうw

17 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:06:45.23 ID:L7ZXlIde0.net
黒のバンが破壊された

18 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:07:42.18 ID:L7ZXlIde0.net
白のバンが破壊された

19 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:09:01.76 ID:bOYFl/7c0.net
なぜ犬は死ぬのですか?なぜ人は犬を飼うのですか?

20 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:09:40.73 ID:9ArT3JOa0.net
にゃーーん

21 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 19:18:56.13 ID:/KSksl1gd.net
スレ立て乙
艦長の仕事は最高だ!

22 :UnnamedPlayer :2022/02/13(日) 20:35:07.32 ID:3C/tvmNZ0.net
PS版の方はこちらでお願いします

新スレ
【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 370【GTAV】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644494373/

【PS4】悪質プレイヤー晒しスレ★7【GTAO】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634756769/

23 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:10:20.38 ID:O4ycgsuP0.net
ツール販売で「87億円」儲けた業者も…オンラインゲームの「チート」がなくならない理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/21f215550c681f8e1345f955eb9608e5b2d9f4b8

24 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 15:59:06.66 ID:r+MLoV1gM.net
建て乙
高速道路からアラモ海の橋まで走ろうとすると曲がりそこねたら水没しそうな地点あるわ怖い

25 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:49:39.84 ID:7AwTCeUnp.net


26 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 17:56:26.60 ID:0Slqs3tx0.net
野良カジノ強盗ペテンハードバグスターズセキュリティ情報なし2人でやったけどクリア出来んかった
絵画でハッカーがリッキーだとどうしてもギリギリ間に合わんレベルでミス許されんのな
数回やり直してハックの集中力なくなっちまった
ホストに悪い事したなぁ

27 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:03:53.76 ID:nBZ8dLcz0.net
>>26
一応どの絵画の配置でも2人が最短のチャート守ればリッキーでも全略奪できる設定になってるけど
まず2人がそのチャートを理解した上で、事前にどの配置なら誰がどっちのチャートで行くかとか打ち合わせしとかないと厳しい
野良なら仕方ないよ

28 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:24:35.79 ID:ACYRbIhv0.net
野良リッキーって時点で捨てゲーだよ

29 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:32:48.15 ID:/muJP18zM.net
空輸貨物の動物産品が勝手に増えるバグ俺もなったわ
何かしら空輸貨物の調達が完了する度に追加で動物産品の奪取判定が行われるバグっぽい

30 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:35:54.33 ID:jpZbzGFCH.net
BFゴルフ当たったから弄ってみたがやたら速くてよく曲がるしルーフのスピーカーもちゃんと機能するしめっちゃ面白いな

31 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 18:40:15.58 ID:K6BmWiO/0.net
>>30
え、機能してるのか
レースカー仕様にしてるけどスピーカー載せようかなw

32 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 19:54:27.77 ID:ivjxAVqZa.net
>>1
最近の950は優秀だな。

33 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:44:49.82 ID:f9CINfBB0.net
>>29
やっぱ そだねー
調達完了だっけ? 出た後に「貨物略奪成功 ○○(自分の組織名)から貨物を奪った」って出る 自分の組織から略奪ってなんやねん

34 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 21:50:14.11 ID:fTHrhQYr0.net
貨物も強盗も調達全般が自分から盗んだ扱いになってるね
やたら荒れてるのかと思ったら表示だけそうなってるだけだったり

35 :UnnamedPlayer :2022/02/14(月) 23:31:17.07 ID:SIiMK2LQ0.net
「(自分の組織名)から貨物を奪った」は前々から謎だったけどしれっと追加されてたのか

どうでもいいけど、自分のナイトクラブの入り口に並んでるお客さん達を
火炎瓶で燃やし尽くしても微動だにしない警備員君すき

36 :なまえ :2022/02/15(火) 00:17:46.89 ID:WBMMYc7f0.net
腐っても自分の勤務先のオーナーで雇い主だからな
銃を向けるなんてできないだろ

37 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:33:22.38 ID:BNifRjgkp.net
名声レベルって、レースやるくらいしか一気に上げる方法ってないの?
欲しい服やペイント解除にレベル200以上とか正気とは思えん
なんでこんな無茶苦茶な設定にしたんだろ

38 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:34:20.23 ID:/WZoxw7g0.net
>>37
試乗3台乗る

39 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:45:39.89 ID:nIVuq22G0.net
>>38
試乗って3台分上がるの?
3台乗っても1台分しか上がらないと思ってた

40 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:48:47.16 ID:/WZoxw7g0.net
>>39
上がるよ

41 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:55:19.22 ID:nIVuq22G0.net
>>40
マジかー
ずっと1台しか乗ってなかったわ
ありがとう

42 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 00:57:37.35 ID:C55aWEeh0.net
>>40
上がらねーじゃねーか どアホ!

43 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:14:07.55 ID:HSQHOL/A0.net
結局、服着て放置安定。

44 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:35:38.89 ID:IqZGFCUw0.net
これでも名声レベルはエキゾチック車両輸出、オートショップ車両売却、オートショップ強盗で上がるようにアプデされたから前に比べて上げやすい環境になってる

45 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 01:41:51.47 ID:z5cVqrdG0.net
https://youtu.be/MChf71nfOHI
できねー

46 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:07:02.84 ID:LtLxyQnu0.net
>>37
>>44の言う通り前よりかは上がりやすくなってるけど
ペイントオール解除までの190近いランクを上げるってなると結局放置になる

セリカのカストロールカラーを解放するために184まで放置したけど1か月はかかったわ・・

47 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:11:48.97 ID:2L8ReCsJd.net
8年前の昨日、2/13日に、ジョニーオンザストップさんが消えたらしい
8年前には初めてなかった自分は、ジョニーさんがいたことが驚きだったわ
毎日声は聞いてたんだけど

48 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 02:51:44.03 ID:2L8ReCsJd.net
8年前の昨日、2/13日に、ジョニーオンザストップさんが消えたらしい
8年前には初めてなかった自分は、ジョニーさんがいたことが驚きだったわ
毎日声は聞いてたんだけど

49 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 03:18:14.47 ID:RvvdDbW+p.net
>>39
今三台乗ったけど一台分しか貰えなかったぞ…

50 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:12:52.71 ID:rrap5THSa.net
>>37
よほど運が悪くなければレベル100までに主要な車の割引きは来るから別によくないか?

51 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 10:58:35.28 ID:9HlLnB5K0.net
>>50
欲しい服やペイントあるって書いてるの読めない?

52 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:40:35.20 ID:0PiGBF7M0.net
そもそも割引なんて金でどうにかなるけど
ペイントや服はどうにもならん

53 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:47:01.92 ID:+z3Vks3V0.net
>>52 魅力的な服やペイントあったかな? 両方とも要らんから
野良レースでは上位を譲ってるわ

54 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:47:24.02 ID:VzDu1JmE0.net
割引待つよりオートショップでフルカスタムのクライアント車両買った方が安く付く

55 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 11:54:57.99 ID:+z3Vks3V0.net
>>54 何それ

56 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:00:31.60 ID:i7HrEi8kp.net
>>54
はやくネビュラターボ来て欲しいわ
やたらプラモカスタムばっかり来やがる

一枠はセンチネルが常駐してるから効率悪くなってる

57 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:17:40.18 ID:I5loPKQhM.net
人の趣向を自分の好みの話にすり替えてるのは無意識なのかそれとも

契約強盗での上がり幅は準備で50、フィナで200らしいから、レベルによるけど1つ上げるのに2~3回の計算になるみたいね

58 :なまえ :2022/02/15(火) 12:18:23.99 ID:82Mb5wanx.net
ネビュラと聞くとロックマンエグゼを思い出すのは俺だけ?

59 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:28:46.92 ID:HRhaNmwk0.net
オートショップでの顧客からの依頼のカスタム、
どうせ無料ならと思って、指定以外の項目は、最高のカスタムをして楽しんでたんだが
後でサッセンタから「次からは勝手なことをしないでちょうだい。調達金額から差し引いたから」
とかいうメッセージが届いてたのに気付いた

実際の自分に入る報酬金がいくらかじっくり確認してなかったんだけど、
これって自分が損をしてたんかな?
サッセンタが損をしてたんなら別にいいんだけど

60 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:32:34.47 ID:HRhaNmwk0.net
サッセンタじゃなくてセッサンタなんだな
前スレでセッサンタがウザいって書き込みがあったけど、
名前確認するためにググってたら、記事になってたw
https://www.global-esports.news/ja/general/gta%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E5%A4%9A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%81%8C%E6%96%B0%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E6%B0%97/

61 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:38:25.44 ID:HRhaNmwk0.net
>>53
自分は「激辛寝る ポテト隠しなさい」のフードが欲しかったけど
低レベルで解除されたんで良かったわ

あれリアルでオフィシャルに売ってたら買いたいわ
それで家の中だけで着たい

62 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 12:43:01.78 ID:0PiGBF7M0.net
>>53
キャリコGTFのカストロールカラー再現しようとしたら名声レベル必要だったわ

63 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:12:02.90 ID:i7HrEi8kp.net
>>53
だから欲しい服やペイントあるって言ってるのに…

64 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:13:50.29 ID:vKgil2bVd.net
大学の陸上競技場みたいなとこで野良の人とトラックを一緒に走って楽しかったです。

65 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:17:46.34 ID:wE5sFI1P0.net
スーパーボウルのハーフタイムショーがドレーを中心にしたショーでニュースになってる

66 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:17:55.75 ID:DIh2ipWY0.net
ポテト隠しなさいって
手を洗いなさいって標識みたいな看板の言葉をフォトショップかなんかで
ポテト隠しなさいに変えたコラ画像の言葉でちょっと流行ったものとか聞いたけどほんまかな

67 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 13:47:23.95 ID:i7HrEi8kp.net
>>65
エミネムとAPも出るんだよな
なんかGTA絡んでるからちょっと嬉しいよな

68 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:45:52.01 ID:mj83u8YEM.net
レベルあんま上げたくないのに日々ミッションこなしてたらどんどん上がるな
まだかなって思ってた頃が懐かしい

69 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:48:57.19 ID:I5loPKQhM.net
>>65
トレンドの写真がなんか見覚えあるなって思って見てみたらやっぱりドレーでちょっとびっくりした
何だかんだゲーム内のモデルがちゃんとそっくり作ってあるんだなあって

70 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 14:51:50.05 ID:RzbZYzSfa.net
>>69
メインが600近くなっちゃったからサブキャラ作っていま90、RPGまでもう少し!と思うのが懐かしく感じるよ、ホミランもう持ってるんだけどねw

71 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:23:10.03 ID:Ydi6kCms0.net
スーパーボウルのPVでロスサントスかバイスシティみたいな海辺をローライダーがハイドロかまして走ってたから
リアルGTAじゃねえかと思ったわ

72 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:33:43.24 ID:srKGjZZA0.net
先日から接続不良で、意図せず勝手に公開ソロ状態になる不具合が頻発してたんだが

LSCMの景品台車両欲しくてレースやってた途中でソロになっちゃったけど
そのまま1位ゴールしたら景品の勝利数はカウントされてた
もしやと思って、今度はレース起動したところで意図的にソロにしてみたけど
同じくぼっちなのに勝利数カウントできた
走らせてる時の空しささえ我慢できれば、景品獲得条件厳しい時は談合替わりに使えるな

73 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 15:34:14.38 ID:Xtxg+sJBa.net
GTA REAL

https://youtu.be/0ZZquVylLEo

74 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 16:55:51.24 ID:wPC1RK8n0.net
ロスサントス空港に物件買ってる人っている?
10台ガレージと格納庫とナイトクラブとCEO貨物と車両倉庫があるって結構便利そうだけど
カーゴボブあれば余裕かな

75 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:12:10.10 ID:0PiGBF7M0.net
>>74
何が便利かはプレイスタイルによるだろうけど
それらの物件で行うビジネス的には調達や売却の距離が単純に遠い、他の物件に比べて便利ではない

wikiだとやたら連携性とか推されるが、物件を一箇所にまとめたからといって特段便利になることは少ないよ
スポーン地点的にもバラけさせた方が良いってのもあるし

76 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:31:29.88 ID:wPC1RK8n0.net
>>75
ありがとう
物件をまとめても便利にはならなくてバラけさせた方がいいんだな
ペントハウスからリムジンワープで行ける地点にまとめて買うのを考えてたんだけど

77 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:39:58.48 ID:0PiGBF7M0.net
>>76
まとめたほうがいいか、バラけさせたほうが良いかは物件にもよるから一概には言えない
アーケードやエージェンシーみたいな定期収入を回収しに行くような物件は良く行く立地に固めた方が便利だし
スナックの補給地点とかはバラけさせた方が便利だし

ヘリやオプ2とか移動手段が充実しだしたらペントハウス向かうより直接行く方が速いと感じるようになるよ

78 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:44:56.52 ID:HRhaNmwk0.net
>>74
10台ガレージだけ持ってるわ
上の人も書いてるように、スポーンの関係から買ったんだと思う
あと比較的安かったからかな

場所は遠く見えるけど、自分の物件がストロベリーとかデイビスの辺にあるので
車でもメイズバンクアリーナ辺りからを通っていくと、思ったよりも近いし、
空港の周辺はくねくねしてるけどショートカットも可能だし、
あと景色も、色とりどりのネオンの柱とか、白いお椀型のバーとか雰囲気がいい感じがする

79 :なまえ :2022/02/15(火) 17:50:10.51 ID:2fO0bi70a.net
>>66
なんでポテト隠しなさいなんだろうな
謎すぎる

80 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:56:07.41 ID:TXTTBG+W0.net
おいポテト工場の原料が切れてるぞ
近所のポテトジャンキーどもが暴れ始めない内に補充に行くんだ

81 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:58:52.98 ID:hAnGE4ij0.net
>>74
空港付近の10台ガレージを2カ所持ってるが、都心部から離れているもののロスカス1号店が近くて意外と使い勝手は良いな
ディスカバリーchとかでやってる郊外型のチューニングショップをロール出来て満足度は高いぞ!

82 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 17:59:32.73 ID:/WZoxw7g0.net
>>79
Hide your potato

(バスルームでは)お前のチ○コ隠せ、という意味らしいぞ

83 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:14:00.18 ID:GZaNxBkQ0.net
アーケードのRace and Chaseの「ポテト」はどういう意味なのかね
道→Route(ルート,道)→Root(ルート,根菜)→ポテト…みたいな誤訳かなと思ってたけど

84 :なまえ :2022/02/15(火) 18:18:24.87 ID:NkM41bz5a.net
>>82
なるほどな
結局下ネタなのか

85 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:31:27.08 ID:LtLxyQnu0.net
6回ぐらいぺリコ回して1回だけダイヤって
本当に確率上がってるのかよこれ

86 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:37:12.16 ID:hcCdbBEW0.net
確率アップっていっても元々のダイヤモンド出る確率が16%で今22%の6%しか上がってないから体感できるほどドカドカ出ないと思う

87 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:48:50.53 ID:UgapoboG0.net
今日は無限ロードになる確率高いな
迷惑かけたわ

88 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:50:55.32 ID:o3/XFQPX0.net
ロックスターはなぜ無限ロードを直さないのですか?直せないのですか?

89 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:56:30.26 ID:i7HrEi8kp.net
カジノ強盗やる気無くてもアーケードは持っといた方がいい?

90 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 18:59:02.99 ID:zUuRbW8uF.net
無限ロードは回線とハードも原因になる場合があるから直せないぞ

カジノ強盗やらないならアーケードは要らないかな 日に5000ドルへの魅力次第

91 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:00:25.73 ID:FS3/R+pSM.net
>>89
自分は未だにビジネスやり込んでるんでアーケードのマスコン端末は重宝してる
ナイトクラブの管理もできるし

92 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:00:39.74 ID:GNKG7tNpa.net
アーケードは放置でも収益上がるから持っておいて損は無いと思う
あと端末有れば地下基地とか拠点に行かなくて済むのがいい

93 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:03:26.59 ID:VzDu1JmE0.net
>>55
オートショップだと依頼でカスタムするけど
カスタムした車両をカスタム代抜きの通常価格で購入出来る
結局フルカスタムするならフルカスタムした車両を買う方が割引より安いことがあるって話
大体は20万程度の料金が浮く

94 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 19:53:28.12 ID:Jisd8COD0.net
レアなボディカラーやホイールカラーの車両が入手できるのも魅力

95 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:11:21.99 ID:gNBnFr5y0.net
カスタムを依頼した客「なんか俺の車が勝手に店に引き取られてるんだけど......明日から通勤や買い物どうすりゃいいんだ」

96 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:19:45.03 ID:LtLxyQnu0.net
牽引ポップスター暗殺でトラックぶつけてから火炎瓶で燃やして
爆発させたら「失敗」とは出たけど手配もされずきっちり85000貰えた
もしかしたら粘着爆弾でもいいのかなぁ今度試してみよ

97 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:31:48.50 ID:i7HrEi8kp.net
>>95
別に購入されても無くならないし届けられるよ

98 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:49:17.61 ID:0PiGBF7M0.net
>>96
イマニが指定したトラックで一度でも触れたらヘビリボmk2とかで壊してもボーナスもらえると検証してた人いたから
粘着爆弾でもいけそう

99 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 20:53:24.35 ID:1NN7f8l40.net
>>95
子供はこんなとこ書き込まない方がいいよ、マジで。

100 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:14:30.56 ID:csKj+JVU0.net
>>98
マジか
悪態吐きながら長々と追いかけ回してたけどそれなら楽そうだわ

101 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:35:08.11 ID:evRyeV5W0.net
アーケードが1番いるだろw
エアプか?

102 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:35:58.91 ID:evRyeV5W0.net
1番は言いすぎたわ
めちゃくちゃ便利アーケードはいる

103 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:37:24.51 ID:u5+ionV30.net
アーケードのガレージすき
武装車両で埋めて秘密基地気分

104 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:39:47.85 ID:+z3Vks3V0.net
>>98 マジか 検証と報告たのむ

105 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:51:13.39 ID:LtLxyQnu0.net
>>104
というか自分が検証した本人だけど
今回はヘビリボがホローポイントになってたから
試しに違う方法で火炎瓶で燃やしてみたら出来た
ヘビリボでやるなら完全被甲弾にした上で一度ぶつけてから3発で大体終わる
ホローポイントだともうちょっとかかった気がする

106 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 21:57:31.59 ID:Wsa4FBs/0.net
今のオンラインはオプレッサーとかコサトカミサイルとかPK厨が得する
アップデートばかりでつまらん、ロックスター失敗したな
早く6出すべき

107 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:02:43.55 ID:3fHJIpZF0.net
公開に行かないからPKにもチーターにも会わずに平和で楽しい
そもそも公開に行くメリットが全くないし
カオスを楽しみたい人が行くとこでしょ

108 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:10:29.99 ID:UgapoboG0.net
そういう兵器あるとパッシブが増えるから
PK楽しみたい人にとっても結局マイナスだった気もする

109 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:33:46.26 ID:6qmgnQtF0.net
ロックジャマーを他の車両に配ればそれなりにマシになりそうだったんだけどな

オプにデコイ乗せられるアホなことしてるんだし

110 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:41:09.82 ID:LtLxyQnu0.net
オプ2に関しては今からでも遅くないからロケット外して只の乗り物にしてほしい
呼び出しやすさ、利便性、攻撃性全てにおいて優れてるし
車両はおろか戦闘機すらゴミ化させてるからな

111 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:41:35.58 ID:aKPC20WY0.net
言っちゃなんだけど、○○がPKに強すぎるからGTAはクソ!って言う人は多分6のオンライン出ても同じこと言うと思うのよね
チーターはともかく、ゲームバランスについては強いのと弱いのとは絶対できるから感じかた次第でどんな形でも不満は生まれると思う

112 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:43:39.84 ID:aKPC20WY0.net
PKに怯えて幾星霜(という程長くもないけど)の自分には、戦闘機がオプ2に変わっただけだからなんも思わん

113 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 22:43:41.38 ID:hcCdbBEW0.net
人と絡むと損するようなゲームデザインのせいで見知らぬ人との交流の楽しみはGTA4の簡素なオン以下のままここまで来てしまったね
強盗も予習必須な大縄跳びだし殺伐としがちだよね

114 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:04:25.22 ID:evRyeV5W0.net
PKされるのってキルデス比が下がるから嫌なん?

115 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:07:54.91 ID:YhCSew8sp.net
>>101
持ってないから聞いてるのに…
そら持ってなかったらエアプでしょーが…

116 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:17:44.63 ID:0PiGBF7M0.net
公開行ってわちゃわちゃするだけの遊びは数年前に卒業した、飽きたってのが正しいが
マルチプレイする時はジョブやアクティビティする時だけでいい
今は各ミッションやり込むことがやりがい

117 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:38:01.46 ID:1GtgI75XM.net
極秘空輸ミッションおもしれー
バグ検証で久々にやったけど相変わらずハマる
イマニやらチューナーズ車両やらなんて乗ってられるかよ

118 :UnnamedPlayer :2022/02/15(火) 23:56:39.58 ID:DvCvSYDV0.net
>>110
戦闘機がゴミ化?
そんなに空戦上手くない俺でもパイロでオプ2狩れてるけどな
この辺の動画を参考にもう少し頑張ってみ?
https://youtu.be/IkcB7fn-R0k
https://youtu.be/nhB0dbk2AN8

まぁハイドラみたいに機動性が低くて機体もデカすぎる奴は流石にキツいと思うけどさ

119 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:03:42.37 ID:quwgb2H30.net
>>115
カジノ強盗やらないなら正直微妙かな
マスターコントロール端末とマスタードローンに魅力を感じるかどうか
アーケードゲーム自体はエージェンシーやオートショップやペントハウスでもプレイ出来るし

120 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:04:50.83 ID:aT2pr2Y60.net
>>118
これさぁやっぱパッド?
キーボードだと視点?視界?動かせないよね

121 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:07:48.56 ID:PNUowH3Kr.net
拡張版のリーク情報とかないかな
オフゲーなら発売前に動画とか出回るけど

122 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:10:50.89 ID:Eqt2Luv30.net
https://v16-webapp.tiktok.com/0636e1bb15b72a9c58ce40a46bed8138/620c160a/video/tos/alisg/tos-alisg-pve-0037c001/7cd570a6e5c4402ea6f3dcfcb618cc66/?a=1988&br=2948&bt=1474&cd=0%7C0%7C1%7C0&ch=0&cr=0&cs=0&cv=1&dr=0&ds=3&er=&ft=XOQ9-3opnz7Th7Dt6DXq&l=202202151507080102450401110833BE96&lr=tiktok&mime_type=video_mp4&net=0&pl=0&qs=0&rc=M2c3OTs2bGlyeTMzOzgzM0ApaWVpNzM6OWQ2N2Y0NDM6aWdwZjRiYWllMG5fLS00LzRzczM2MWMuYGExYF9jMmIwMmA6Yw%3D%3D&vl=&vr=

123 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:14:19.26 ID:quwgb2H30.net
>>120
空戦やる時はパッドだね

124 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:15:30.82 ID:/30dXNMp0.net
PKは反応遅いしミッションはまともに出来ないし
チーター下手過ぎてマジ嫌い

125 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:20:04.70 ID:aT2pr2Y60.net
>>123
やっぱキーボードじゃ無理なんかなぁ
パッドほぼ使ったことないから余計に混乱しそう

126 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:38:12.54 ID:/i30fwah0.net
マウス、パッド持ち替え民実は多いはず

127 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:41:05.89 ID:DVL6OceY0.net
PKPK言うほどPKしてる人はいない

128 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 00:51:11.29 ID:T+MCSW44a.net
パッドの方が車の運転も微調整効いていいね
航空貨物はいろんな機種乗れるし空中戦楽しいよね

129 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:03:03.37 ID:aT2pr2Y60.net
>>123
>>126
どのパッド使えばいいの?
オススメはある?

130 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:15:52.91 ID:QablmhZr0.net
>>118
パイロもハイドラも旋回してるだけでオプ2だろうがデラックソの必中ミサイルだろうが、全てかわせるから
そもそも勝負にならなくない?
自分も空戦とかほとんどやらないけど、オプ2のロックオンできるスキ見つけてミサイル連打しまくってたらよくわからないまま倒せてたし
当たらなくても先にオプ2がミサイル切れ起こしてテラバに戻っていくってオチになった記憶

131 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:19:11.15 ID:FhS8WuZo0.net
拡張版はまずはコンソールだけでないのかな、PC版については具体的な発表あった?

前スレでDDとかリスタート時抜ける方法質問した物だが、さっき試したけど抜けられなかった

投票画面出る前にESC押しても変わらず
投票画面出る前にALT+F4だしでESC(そもそも終了のキャンセル)押しても変わらない

132 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:40:10.43 ID:/i30fwah0.net
>>129
そりゃもちろん箱コン一択よ

133 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:44:08.13 ID:QablmhZr0.net
>>131
DD強盗以降の強盗はリスタ画面での途中抜けは無い
元レスに書いてたリスタ画面に移行した時点でグレーアウトしてたプレイヤーはおそらくリソースモニタ活用して回線切りしたか、強制終了で素早く抜けたんだろう

134 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 01:44:26.83 ID:egybZWnXM.net
リソースモニターでソロ化すれば抜けられるで

135 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:09:00.54 ID:quwgb2H30.net
>>130
ハイドラで旋回してるだけでデラックソ必中ミサイル全てかわせるって相当な凄腕プレイヤーだな称賛
俺ならスターリングのブースト使って避けるのが精一杯だわ

136 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 02:49:42.40 ID:hOCZM00t0.net
>>129
アクセルがデジタルでいいなら定番のEDGE 301

137 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:01:35.02 ID:JGmY8Xjo0.net
テンプレの6のポート閉じやれば同期切れるから強制的に抜けられる
解散後に公開に飛ばされても確実にソロなので安心安全

138 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 03:41:56.90 ID:WUMAHUpO0.net
オフィスのPCに出なくなってる極秘貨物の希少品、もしやと思ったらテラーバイトの方は出たな

139 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 04:40:40.42 ID:OViiZnI+d.net
>>129
pcがWindowsなせいかXboxコントローラーの方がなにかと便利(楽ちん)なのは確かだと思う
ただ自分はps4からpcに流れたので、箱コン大きさに慣れずに、ps4のに戻した
結果、違和感なくできてるし、さほどの不都合もなかった
自分が使い慣れてるのがいいんじゃないかな

140 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 06:20:55.62 ID:nWfmDs+u0.net
キーボードは乗り物系最初が激ムズだけど慣れればパッドよりも運転しやすい
視点も早く自由に動かせるし

141 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 07:19:57.81 ID:FhS8WuZo0.net
>>133,134,137
なるほどそういうことか、ESCとはなんだったんだ?
ALT+F4からEnterで終了させても抜けるんか
タスクキルもポートの開閉もワンクリックでできるようにしてるから今後抜けたくなったら使うかな、残ったメンバーでクリアは…

142 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 07:24:28.99 ID:QablmhZr0.net
>>135
ホミラン全盛期の頃から言われてることだけど、GTAのミサイル全般は曲がってる時は減速する特性があるから
右か左に傾けながらひたすら旋回するだけで勝手に爆発するよ

143 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 07:47:58.43 ID:/uWZ4kB6a.net
>>90
そう思うとエージェンシーで日に20000ドル貯まるのいいね 200回セキュリティ契約回せばだけど

144 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:06:02.46 ID:FhS8WuZo0.net
前スレで気になった>>987のNATタイプの件
自分はいまはipv4 over ipv6でISPが固定IPのサービスないから必然てきにモデレート、ルーター追加でブリッジかませればオープンの通信もできそうだけど、わざわざ混む回線つかうのもなんか本末転倒なきもする。オープンにしてる人は特に気にすることはないですが、ストリクトにしてる人はいるのかな?たまにセッションに入れないでオフに戻されるのってストリクトの人いて当然入れないからエラーになるのだろうか、スレ住人のNATタイプ気になる

145 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 08:19:07.98 ID:AEIqQq7i0.net
戦闘機やらパイロやら乗ってる時にホーミング撃ってくるバカが多いなぁと思ったらかわせないやつ居るからか
バグで音消えてない限り100%当たらんやろ

146 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:28:27.66 ID:jfE89vu50.net
ハイドラでもレーザーのミサイルくらいなら機体縦にして左右に高速に旋回すればかなり避けられる

よくWikiなんかには最高速が速いなんて書かれてるけど普通にレーザーに追いつかれるんだよな
しかも旋回性能は低いし機銃射程もレーザーの方が長いから機銃使われると勝負にならない

>>145
不意を突かれたときなんか緊急脱出してるわ
緊急脱出直後の爆発に巻き込まれないようになっているのも安心

といってももう公開ソロしかやらんしこんなふうに追いかけられてわざわざ防御行動しないといけないのももはや面倒

147 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:46:47.87 ID:OViiZnI+d.net
>>129
pcがWindowsなせいかXboxコントローラーの方がなにかと便利(楽ちん)なのは確かだと思う
ただ自分はps4からpcに流れたので、箱コン大きさに慣れずに、ps4のに戻した
結果、違和感なくできてるし、さほどの不都合もなかった
自分が使い慣れてるのがいいんじゃないかな

148 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:50:57.90 ID:RYimRwmba.net
ヴァレンタイン企画でシカゴマフィアみたいな服が無料と聞いて、セット売りを買おうとしたら$500とか$800とかほぼ無料に近い割引きだった。
いやそれでも安いから買ったんだけど、あの中途半端な金額はなんだったのかとモヤモヤする。
>>86
ソースプリーズ…。

149 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 09:58:45.11 ID:8bdzKrNn0.net
そもそも新品純正PS4コントローラーが手に入らない
1万円からスタートみたいなのばっかり

150 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:01:14.61 ID:T+MCSW44a.net
そういやルーレットの車両割引ってセール中のも適用されるんかな
一日(48分?)しかないんで焦ってインサ買ったけどもう少し考えれば良かった

151 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 10:06:55.59 ID:T+MCSW44a.net
有線箱コンずっと使ってるけど重いのと滑りやすいんで置き場に困る
キーボード操作にチェンジしてる時は膝に置いたりするが時々落とすんだよな
悩ましいね

152 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:05:31.54 ID:uqe/86pN0.net
質問
ブラウザのデベロッパモードで
直接カラーコード打ち込んで設定出来るクルーカラー
youtubeとかで紹介されてるけど
設定してもエラーださないカラーって
どうやって探してるのかな

153 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:08:48.13 ID:AEIqQq7i0.net
ps5 コンでいいっしょ

154 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:12:49.95 ID:AEIqQq7i0.net
>>146
どのホーミングでも機体45度くらいに傾けてL1orR1+スティック斜め下から下で避けられる
機銃持ちには当然勝てないけどオプの餌食になることもないな

155 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:13:53.43 ID:JGmY8Xjo0.net
FPSゲーだとキーボードでやるけど、GTAはパッドと使い分けてるな
左手パッド、右手10ボタンマウスとかでもやったりするけど
ドライブバイが必要な時はキーボード操作だね

156 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:27:15.78 ID:3cUZh060d.net
PSコンに比べて箱コンなら左スティック操作しながら、右親指で十字キー右を連打出来るのが便利

スタンダード一人称2の操作タイプならダッシュボタンは右人差し指だからね

157 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:34:09.05 ID:97e6YwBSM.net
箱コンはとにかく頑丈なので愛用している。
series Xのコントローラーは完成度高くて満足。

158 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:40:44.11 ID:s2VmeIGc0.net
series x/s コントローラーってAボタンが反応しないこと多くない?
不具合じゃなくて押し損ねてるみたいな感じで

159 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 11:52:48.43 ID:7Ml7X0E30.net
新参キッズが増えたな NG入れるからいいけど
質問に答えてくれた人に礼くらいしろよ

160 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:00:48.86 ID:zcgApOBN0.net
>>85
18回ペリコ行って1回もダイヤ出てないおれよりいいじゃん...

161 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:07:39.09 ID:Jpc7UzJRM.net
>>159
ブーメラン刺さってんじゃん

162 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:25:35.92 ID:gN/0YeEx0.net
>>148
セット売りってアクセサリーとかも含まれるからそれかと思ったけどやけに安いな

163 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:28:52.72 ID:JT+9BuCxd.net
オススメパッドの件みんなアドバイスありがとう 箱コン買ってみようかな
普通のやつでいいかな エリートもあるけど 

164 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:35:13.82 ID:iM7bz2CW0.net
ハーフタイムショーでHIPHOPが主役張ったの初めてなんだな
そして出演者大体Dre関わってて本当にHIPHOP界の重鎮なんだと実感した

165 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 12:48:48.12 ID:HwsCNCpMM.net
>>163
普通の箱コン使ってるけど以前使ってた安パッドに比べて運転自体が楽しくなったよ
アナログの使い勝手は大事だな

166 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 13:37:29.82 ID:nb30FqzV0.net
ドゥームズデイシナリオ参加してクリアして、組織辞めないままちょっと放置した後、ホストが施設にいたから何やってんのかなと思って見に行ったらベッドに寝てて笑ってしまった。強盗してお疲れだったんだな

167 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:14:00.49 ID:K5KkZB+IM.net
>>159
検証と報告頼んどいて礼は言ったのか?

168 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:35:24.12 ID:8bdzKrNn0.net
>>164
マルーン5のおかげだと思う
何かマルーン5(ごときが)出るなら出ねーよってアーティストたくさん出て
議論起きて特に嫌ってる畑の人間が出れる土壌がそろった感じがある

169 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:36:57.66 ID:c9tLwLG/0.net
そのマルーン5もGtaで聴けるんだよな…

170 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:58:33.61 ID:+n+tY73oM.net
ノリのいいメンバーいいよね
カジノ強盗終わってアーケードのカウンターに回ったら飲んで帰っていく人とかいた

171 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 14:59:30.97 ID:t3q9h2ia0.net
>>166
なんかリアルでいいなw
お疲れ様でしたって言いたくなるわw

172 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:08:48.98 ID:t3q9h2ia0.net
>>166
なんかリアルでいいなw
お疲れ様でしたって言いたくなるわw

173 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 15:10:13.34 ID:t3q9h2ia0.net
あれ?二重投稿になった
すみません

174 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:02:04.02 ID:eRmu8+7j0.net
野良セッション行ったらマッチングするのはほとんどアジア圏の人みたいだけど、ラグ覚悟で欧米圏などとマッチングする方法ってないのかな
英語の勉強したい

175 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:42:34.86 ID:vBRZKFX90.net
>>174
色んな招待に参加してみて【参加中のプレイヤー】からアメリカ人を探してフレ申送るといいよ

そのアメリカ人がオンラインの時に【ゲームに参加】すれば英語が飛び交うセッションに入れる

176 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:43:28.54 ID:jfE89vu50.net
アジア時間にログインしてたらそりゃ基本アジア時間の国の人としかマッチングしないわな
ちなみに欧米時間は朝の3時から7時くらい
この時間帯だとチャットもガチ英語になるから英語ができるなら面白い
アジア系みたいに人を見定めるみたいな変な間がなく会話が始まるのも楽しい

177 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 17:50:51.36 ID:nWfmDs+u0.net
rdoの方が英語の勉強になるよ
全ボイチャだし

178 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:20:24.88 ID:2Dr9a0KK0.net
休みの平日昼に強盗とか入るとキリル文字が飛び交ってていい具合に意味不明だったりするな

179 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:37:49.81 ID:cGsxfiFL0.net
流れぶった斬って悪いんだけど、カヨペリコから脱出する途中でパベルから電話がきて、「水面に大きな影がある。以前に見たようなやつだ」みたいなことを言われた。
これはついにネッシー見れるのか?と思い、ベラムで一周、ディンギーでさらに一周まわってみたんだけど、発見出来なかった。
敵に見つかってたから諦めて帰ったんだけど、どこかにネッシーいたんだろうか?それともあの電話は他の意味なのかな。気になりまして。

180 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:38:19.17 ID:8Du+o7rr0.net
Zタイプはアクセル全開でハンドル切りながら走り出してもケツ振らないからすごいな
マッスルカーならその場で回転し続けるところだ。さすが高級車。
スーパーカー系のデザインでオープンカーなのってゾラッソだけなのかな。
ナイトクラブのオーナーロールプレイの一環で乗りたいんだけど

181 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:43:05.90 ID:eRmu8+7j0.net
>>175
なるほどなー、thx

182 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:43:55.02 ID:97e6YwBSM.net
ヴォルティック・811・バンシー900R・スクラムジェットもあるよ

183 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:52:53.11 ID:kT7Dr4Zu0.net
まだ買ってもなくて色々調べてるんだがオンラインで家とか買って拠点にして遊ぶのはわかったんだが他のプレイヤーの家と立地というか場所って被ったりすることはないのか?施設とか同じ場所を買ったプレイヤー同士がマッチングしたらどうなるんだ?それともこれって見当外れの質問?

184 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 18:56:17.75 ID:EJ4egJVDx.net
>>179
侵入時、脱出時に島の北側にいるとパベルが言い出すけど
その時島の北側のどこかにネッシーが出現してる
会話終了してから一定時間で海に隠れる

185 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:05:09.69 ID:DVL6OceY0.net
>>183
自分の建物に入るか別のプレーヤーの建物に入るか選択するメニューが出るよ

186 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:05:47.91 ID:dVlZf78Id.net
>>183
その場合は物件に入るマーカー踏んだ時に他人のマンションに入るか自分のマンションに入るかの選択肢出てくるから心配無い

187 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:06:16.78 ID:JT+9BuCxd.net
>>179
ネッシーおるよ
ペリコ始まってから結構すぐに見つかったけどその後は一回も見てない
というか探してないからね

188 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:09:47.33 ID:c2Dg9oKO0.net
>>183
家に入るときに自分と同じセッションで同一物件を所有してる人が選べるようになる。施設とかはホストの施設に入れるが自分の施設に入ることはできない。組織などを抜けれ色付きアイコンが白色にかわって、自分の施設に入ることが出来ます

189 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:44:08.70 ID:kT7Dr4Zu0.net
>>185-186
>>188
丁寧にありがとう、よくわかった

買おうと思った理由がアベンジャー操縦してみたいってのだから手っ取り早く入手する為にsteamでメガドロンシャークバンドルを買って遊んでみるわ!

190 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 19:56:44.67 ID:MK+/tnf40.net
まじかよ大金持ちか羨ましい

191 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:21:34.95 ID:aT2pr2Y60.net
箱コンポチった 操縦楽しみー
で、疑問なんだけどPCにパッド繋いでパッドの操作で公開セッションに行ったら照準アシストのサーバーに行くの?そこにはCS勢のサーバーなの? その後キーマウ操作に変更出来るの?それともキーマウとパッドを両方使いたいならキーマウで自由照準のサーバーに行きパッドに持ち替えるの?

192 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:21:48.18 ID:8Du+o7rr0.net
そうか、バンシーと811があったな…屋根外すか

193 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:34:29.83 ID:QablmhZr0.net
>>191
照準アシストセッションに行くか、自由照準セッションに行くかはオンライン入る前に設定されているOPTIONの照準設定に準拠する
オンラインに入ると照準設定は変更できない、照準設定変えたいならオフライン/クリエイターで変えた後セッションに入り直す必要がある

どっちのサーバでもキーマウとパッド両方使える、UI表示は直前に操作したデバイスに依存する
片手パッド片手マウスみたいなこともやろうと思えばできる

194 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:34:40.03 ID:OWlFoeLe0.net
>>191
オフラインに戻ってからポーズメニューで変更する
オンラインでは変更できない

195 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:42:48.83 ID:cGsxfiFL0.net
>>184>>187

あーネッシーやはりいたのかサンクス。
北だったのか。南から先に探しちゃったよ。チャンス逃したなあ…

196 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:43:08.39 ID:0cjzV2QS0.net
課金要素とかほんと糞だけど課金してる連中のおかげで色々アプデが続いてると思うと何だかなぁってなるな

197 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:46:09.78 ID:qBS0KCrA0.net
>>196
アプデしたところでクソゲーばっかだもの、6が出てもクソ要素てんこ盛りなんだろうなと萎えるよ。

198 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:49:22.10 ID:kbwLMkOja.net
みんながみんなそんなに時間かけられるわけではないからね
課金で時間と労力を買うと思えばそれは理解できるでしょ

199 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 20:59:51.31 ID:i9XhdSjf0.net
>>196
課金要素がゲーム内マネーだけとか良心的やん

200 :なまえ :2022/02/16(水) 21:04:05.38 ID:Wy+DJfti0.net
ソシャゲや他ゲーのDLCの課金地獄を見ると、GTAVの課金はかなり良心的だぞ

201 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:23:07.44 ID:QablmhZr0.net
今金策のほうがインフレしてるしな、物価10倍にしてもいいくらい

202 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 21:50:09.14 ID:JGmY8Xjo0.net
ガチャとかバランス崩壊アイテムや高額アバターとか出されるよりいい
時間のない人は序盤にマネー買えば初期の金策が安定してない時期を楽に乗り切れるし
時間に余裕ある人はじっくりやれば無課金で十分金が余るし、いいバランスだと思う

203 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:00:08.21 ID:aT2pr2Y60.net
>>193
>>194
マジか 2年近くやってるけど初めて知ったわ 今照準アシストのサーバー来たんだけど大部分はCSってことなん?
人多くてなんか新鮮 これだったらPKとかしない限りチーター少なくていいんじゃないの?

204 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:05:45.04 ID:QablmhZr0.net
>>203
GTAオンラインはクロスプレイ不可能、全員PC勢
照準アシストセッションでも結構キーマウ勢いるし

205 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:10:04.98 ID:kbwLMkOja.net
たまにはアシスト行ってみようかな

206 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:11:54.43 ID:/i30fwah0.net
メガロドン800万ドル10000円か・・・
まぁ10連ガチャ平気で回せる層なら余裕か

207 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:14:01.83 ID:aT2pr2Y60.net
>>204
なんだそーなんか ありがとう

208 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:31:38.05 ID:aT2pr2Y60.net
>>195
確かメインドッグからボートで逃げるときだったと思うよ メインドッグから出て右辺りの海岸近く

209 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 22:34:39.96 ID:c9tLwLG/0.net
>>206
ガチャは無償石コツコツ集めてもろくに集まんないし、どうやっても期間内に引かないと駄目だしな
しかも天井は9万円分くらい必要なんだろ
GTAのマネー課金が可愛く見えるわ

210 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:38:43.93 ID:AEIqQq7i0.net
なに、カヨペリコループできなくなったのか?

211 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:52:39.75 ID:jfE89vu50.net
金はないけど時間がある人と
金はあるけど時間がない人の違い

212 :UnnamedPlayer :2022/02/16(水) 23:58:17.09 ID:aT2pr2Y60.net
セキュリティ契約200回終わってるのに1度回収した後の金庫の入金額19500になってる 200回でいいんだよね
 

213 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:02:15.08 ID:pcm+dopwa.net
1回目がカウントされないから201回だよ

214 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:06:32.78 ID:fyr+4wkf0.net
201回目のセキュリティ契約

215 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:21:40.12 ID:knoguKlyM.net
カヨペリやカジノとかライバルの強盗用機材を盗むことできないのってなんで?

216 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:22:57.73 ID:hCbhhIqVa.net
>>215
できるぞ。盗んでる最中なら。
>>210
ほんとだ。できなくなってる。

217 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:28:12.72 ID:CYB6fQ55M.net
>>216
アイテムGETしてもその場で落とすんだよね

218 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:29:24.00 ID:FdFXf1vt0.net
まだできるみたいだな。
課金するくらいならソロループしとけばいいと思った。
まぁ物件売却のときみたいにキャラリセとかもあり得るから未練がない人以外にはお勧めしない。

219 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 00:59:50.83 ID:al3X3q4r0.net
>>213
マダラのヤローウソつきやがったな
ありがとう

220 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 01:15:41.20 ID:HrHDtj1o0.net
マダラも201だか202と言って気がしたな
まあこのレベルまでこなす人なら誤差でしょ

221 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:07:46.06 ID:eVGRHbhI0.net
ループできない?
詰んだやんワイら

222 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 03:36:53.89 ID:vrPOn7zL0.net
グリカスざまあ

223 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:09:45.07 ID:z77z/tV0a.net
犯罪者予備軍のクセに自覚無いから質が悪い

224 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:21:30.29 ID:ZIZWmK7F0.net
久々に旧強盗のフィナーレを野良でやったけど終わった後
パッシブにもしないでバニラユニコーン出て行ったランク二桁の人たちが
ランク700台、キルレ2.8のホストに虐殺されてて変わってないなと思った

225 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:44:44.77 ID:8W+/etG/a.net
>>221
できたわ。
切るタイミングと戻すタイミングがまだつかめないなぁ。
>>224
足引っ張った奴は俺も処刑してるわ。

226 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 04:56:05.74 ID:ZIZWmK7F0.net
>>225
その2人はヒューメイン研究所襲撃の地上チームだったんだけど
失敗もなくスムーズに脱出してたよ
だから普通にかわいそう

227 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:29:57.08 ID:eVGRHbhI0.net
ん?グリッチ?あるぇループてなに?
最近ログインすらしてないけどw

228 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 06:40:11.76 ID:rsy2QwYI0.net
グリカスよんね
まじ気持ち悪い

229 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:39:03.25 ID:RN4sKvM5d.net
フィナループやってる奴ほど今のソロ金塊はできなさそうってのが面白いね

230 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 07:58:19.10 ID:PHUThtDLa.net
>>213
実時間48分でログインしてるだけで20000ドル貯まるから美味しいよね

231 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 08:05:33.41 ID:FdFXf1vt0.net
>>225
ID表示された瞬間

232 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 09:53:17.52 ID:L0ehUaDQa.net
>>229
根拠は?むしろフィナーレ練習する機会が増えたけど。
>>231
ピンと来ないな。次やった時確認してみる。

233 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:31:22.16 ID:OCODcjBF0.net
https://m.youtube.com/watch?v=zgQitlXB3r0

俺もうカヨペリコループやめるわ。さすがに怖い。垢一つしか無いし。
壁抜けは地下倉庫だけは出来るけど、それもヤバいな。
まあグリッチはやらない方がいいね。ほんとは岩星にはまずチーターさっさと一掃してと言いたいが。

234 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:54:44.85 ID:pcm+dopwa.net
俺は外部プログラムを使って意図的に内容を変えるのをチート
プレイ中にプログラムの穴とか隙間を使って起きる誤動作を利用するのがグリッチだという認識なんだが
動画見てると区別せずに処分されてるって事なんかね
この辺どうなんだろ

235 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 10:59:53.48 ID:wENouB180.net
まぁどっちも不正だしゴミは纏めて廃棄した方が楽だろうな

236 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:03:23.84 ID:oUtLoT5m0.net
チートでもグリッチでもロックスターからすれば売上が下がる要素かどうかってのが一番危惧する所だから
わざわざ区別する必要無いし

237 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:07:32.84 ID:DAvXvwMW0.net
GTAOはユーザー登録数3380万人、同時接続数最大9万人なんていうゲームなんだから運営側だって監視の目は大雑把だよな
チーターは論外だが、グリッチはよほど所持金が瞬間的に増えたりしなけりゃBANはされないだろうとは思う

238 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:07:47.92 ID:Dsuok+g20.net
>>234
EULAの原文で「チート(不具合やバグの悪用を含むが、この限りではない)」が禁止されてる
つまりそもそも規約上で同格の不正として判断されてる

239 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:53:20.65 ID:GAW7HBsd0.net
また同じネタのループだな マネグリするとキャラリセになる事がある
つまり所持金も預金もゼロになり、ランクは1から ただし課金した金は残る
今やったマネグリが、数ヶ月後にキャラリセも普通にある

R★はマネグリには厳しいから、キャラリセされて困るならやっちゃダメ
古参で詳しい人がいれば、FAQに短くまとめて追加して
パパテラのマネグリ動画は営業妨害だし、ユーザーが減る元になる 皆で報告した方がいい

240 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:54:03.50 ID:OCODcjBF0.net
レベル上げるグリッチは異常だけど、そもそもレベル120以上上げてなんのメリットあるのかな。
むしろ強盗とか周りに期待されて困ると思うが。
実際、レベル400越えで「このレベルは見せかけだから俺に期待するな」とかいうやついたしな。

241 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 11:58:58.54 ID:oUtLoT5m0.net
そういう周りの期待度のハードル上がってプレッシャーになるから
ランクはむしろ下げたいって人のが多そうだな

242 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:09:21.46 ID:z/VPW3f2d.net
ルーレットのRP獲得が罰ゲームになってる

243 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:16:23.72 ID:vLP7LiWoM.net
その割にランク8000が天井なのが謎

244 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:16:51.68 ID:fKH9vk/f0.net
ランクが上がって気軽にミッションに行けなくなったよ
高ランクになっても未プレイのミッションなんていくらでもあるのに

245 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:35:13.55 ID:oTc/L7zSM.net
そうそうランク上げないように逆に気を使ってる位なのにね
研究終わったらすることなくなったし

246 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:36:29.81 ID:Kibfkeynr.net
ランク上げたくならないゲームなんてGTAOくらいだな

247 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 12:46:14.51 ID:kIqf7ifI0.net
もうすぐ春のBAN祭りですね

248 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:02:59.13 ID:Ksrr9D5/0.net
ランク高いと野良旧強盗参加する時に「保存済みコスチュームにして」ってホスト言うと聞き入られやすくなるぞ

249 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:05:24.45 ID:dt4aCUjL0.net
ポンコツな高ランクが珍しくないことは知ってるけどそれでもやっぱり期待してしまうよね

250 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:06:38.12 ID:FdFXf1vt0.net
旧強盗は昔ps4で死ぬほどやったからpcで久々に復帰したとき高ランクリードしてやったわ
ところで信号ってまだヘリで行けんの?

251 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:17:01.39 ID:AuYau4Adr.net
そんなビクビクするくらいなら始めからグリッチなんてやるなよ

252 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:18:22.58 ID:+VgY8lC30.net
>>240
https://youtu.be/yl80C97WOso?t=664
ランク135でアーマーが10個持てる
ランク200でライフ回復量がランク1の時と比べて1.2倍速くなる

253 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:23:07.60 ID:K2nWxVso0.net
グリッチやっといてBANに文句言うのはキッズ(並の脳みそしかない社会不適合者)だよね

254 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:28:11.72 ID:CbmSH+cD0.net
このゲーム、オフゲ感覚の人が多すぎてびびるよな

255 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:32:22.26 ID:XLuGzWDLd.net
UFO出そうが無敵しようがすぐセッション変えるからいいけど爆音かましてくるやつだけは許さない

256 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 13:49:40.41 ID:UCpG2YYaM.net
以前POLICEとかいう日本人チーターに強制フリーズさせられたな
日本語チャットしてると絡んできてNPC召喚や警官コスプレを見せ付けて来る
無視しても移動制限チートやワープ使って追い掛けてくる不気味な奴
フレンドと招待セッションに移動して遊んでてもわざわざ侵入して絡んで来たし青葉真司かチー牛ジョーカー通り魔みたいな性格してるわ

257 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:12:40.59 ID:DAvXvwMW0.net
>>256
PoliceOfficerだろ、懐かしいな
昔はこのスレにもいたキモい奴

258 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:21:08.47 ID:oTc/L7zSM.net
見たことあるかも

259 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:54:26.23 ID:11xvGLoK0.net
>>247
このゲームはむしろ誤BAN祭りになるからな

260 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:55:39.11 ID:L0ehUaDQa.net
ピンクダイヤ→ネックレス→ピンクダイヤ→債権→債権
2/5で40%か。22%がホントなら次も外れるな。
>>234
チート業者の更新速度に追いつかないとかでロクにチーターを規制できてない。
ほんと情けないよな岩星。これでたかがグリッチでBANしようものなら集団訴訟だよ。

261 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 14:59:54.26 ID:FCQmAoAq0.net
ネトゲのチーターって一方的な思い込みが激しい奴が多い
迷惑行為で煙たがられてるのに運営や他プレイヤーに上から目線で接したり
リアルDQNと違ってネット弁慶で無害だから無視されてるけど

262 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:05:21.64 ID:UCpG2YYaM.net
>>261
ネトゲーから現実のストーカー被害に発展した事件もあったような
海外だっけ?

263 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:11:44.46 ID:UCpG2YYaM.net
つーかこのスレにも住所特定しようとして粘着してる奴いたよな
NGネームとかIDコロコロとか言ってる奴
前々スレくらいでよく分からん住所を実際に晒してたし

264 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:27:58.55 ID:ieLGOtbQ0.net
流石にこれだけプレイヤーがいるとチーター対策しても追いつかないんじゃないか?

265 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 15:29:14.07 ID:eh4UtYWD0.net
実際フレでランクくっそ高いけどただ単にソロでたらたら続けてたってだけでランク上げた人も居る(当然対人戦スキルは皆無)
そんな人もいるからランク高い=廃人ってのはならんな

266 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 16:41:16.06 ID:K2nWxVso0.net
一日2時間くらいしかやってなくてもそれが5年とか6年続けば結構なRPになりそうなもんだけどね
強盗回してるならなおさら

267 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:40:45.41 ID:HrHDtj1o0.net
誘導しとく

【PS4/XB1】Grand Theft Auto Online 370【GTAV】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1644494373/

【PS4】悪質プレイヤー晒しスレ★7【GTAO】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1634756769/

268 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:49:39.96 ID:CL8n1n7Xa.net
犯罪自慢してるバカが跡を絶たないな

269 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:55:42.65 ID:AQK3HyP40.net
>>>261
スキルが無いからチートで補ってる奴も多いな
AINBOTやら無敵やら武器の威力上げたり
襲ったりしなければ何もしないが襲うとチート駆使して反撃してくる

270 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 17:56:32.62 ID:jxBILA1N0.net
アイーンボット草

271 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:17:13.14 ID:zHsOEk300.net
注目のシリーズになってる敵対とか地下基地とか入るとバレない程度に体力増やしたり自動スナック回復やってる奴多いんだなと実感する

272 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:40:04.23 ID:fpPULr/r0.net
サービス状況でPCだけ制限中になってて入れん
そして制限中ってどういう意味だ

273 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:42:19.26 ID:AMjzzbVq0.net
ルーレット
ペネトレイター

カーミート景品
ネロ

試乗
イッシースポーツ
ネロ
スペクター

100%off
イッシー

20%off
BR8
PR4

40%off
ディアティ

30%off
パトリオット・ミルスペック
ジュビリー
イッシースポーツ
イッシーレトロ
イタリGTB
ネロ

妙にイッシー推しなセール

274 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:44:10.45 ID:XegsBz+Nd.net
チート対策が不十分な運営の方が悪いだろ

275 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:45:21.81 ID:OUHrrpDCa.net
>>260
最後はまた債権だった…。ペントハウスの宣伝のために絶対確率上げてるだろ岩星!
>>271
狙撃銃構えたまま異様に素早く左右に動けるプレイヤーいるけど、あれもチートなんだろうか。ブルシャ使ってもああはならないよね。

276 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:49:24.41 ID:OUHrrpDCa.net
>>273
おお独自調べか。乙です。
ていうかミルスペ割引か!一台目はもろハンヴィーぽくしたからはまー二代目買おう

277 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:49:26.82 ID:HrHDtj1o0.net
むしろチートを完璧に対応してるゲーム運営を見てみたい
痴漢されるような格好でいるのが悪いって言ってるようなものだぞ

278 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:51:18.69 ID:4wQBjQ4s0.net
イッシー100%じゃなくて10%の間違いだろって思ったらマジで100%だった

279 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:54:07.45 ID:OUHrrpDCa.net
途中送信してしまった…。ハマー仕様も欲しいから二台目買おうと言いたかった。
>>277
全裸で電車に乗せられてるようなものだぞ。例えばPAYDAYならありえない数の爆弾設置したら自動的にBANとかあるのにgtaoにはそういうのないだろ?
世界でも一番か二番目に売れてるのにチート対策がほとんど手作業とか正気の沙汰じゃないよ。

280 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:55:43.16 ID:SISW45bMp.net
イタリGTBってこの前も来てたよね

281 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:57:18.45 ID:oUtLoT5m0.net
このゲームどこからどこまでバグがわからない所も多いからな
懐かしのカーディーラー乗り物調達の32台法則も、実は意図してないですって話になったら
マネグリに当たる行為にこじつけられることもできるし

282 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 18:59:59.57 ID:AMjzzbVq0.net
こっちも来た
Podium Vehicle: Penetrator
Prize Ride: Nero (Top 3 in Pursuit Races, 5 days in row)
3x GTA$ & RP on
- The Vespucci Job Adversary Mode
- Open Wheel Races

2x GTA$ & RP on
- Time Trial
- Bodyguard/Associate Salary

1.5x GTA$ & RP on
- Vehicle Cargo

Free Original Issi

Business Battle Event Cargo:
- Mammoth Tee
- Black Tint Oversize Shades
- Street Crimes Logo Tee

30% Off
- Vehicle Cargo Warehouses
- Agency Vehicle Workshop

25% Off
- Imani Tech Vehicle Upgrades

40% Off
- Deity ($1,107,000 - $830,250)

25% Off
- Elegy Retro Custom ($678,000)
- FCR 1000 Custom ($147,000)
- Itali GTB Custom ($371,250)
- Nero Custom ($453,750)

30% Off
- Itali GTB ($832,300)
- Nero ($1,008,000)
- Jubilee ($1,155,000 - $866,250)
- Patriot Mil-Spec ($1,197,000 - $897,750)
- Issi Classic ($252,000 - $189,000)
- Issi Sport ($627,900)

20% Off
- PR4 ($2,812,000)
- BR8 ($2,720,000)

ネロも景品と合わせてカスタム前後を揃えてみるかちょっと迷うな

283 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:00:15.02 ID:00z3BYK50.net
車両取引1.5倍微妙だなぁ

284 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:01:38.13 ID:8HcJ8BD30.net
>>272
ダウンはしてないけど絞ってるから入れないかもよ的なことだね

285 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:07:23.08 ID:Osd1/joq0.net
>>256
前に観戦してたら同じセッションにいたことあったな

パトカーで、警察官の同僚3人くらい(NPC)と一緒に行動してた
機械の友だちがずっと一緒でさみしくなさそうで、それはうらやましかったw

286 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:11:35.40 ID:50RR34mm0.net
値引きの品この前もあったよなこれって奴多くね?既視感あるわ

287 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:26:32.19 ID:frIILg0v0.net
久しぶりの車両取引
カーゴボブの出番だ

288 :なまえ :2022/02/17(木) 19:32:20.62 ID:dzfRkNpf0.net
車両取引1.5倍が微妙と言われる時代が来たか......
数年前だったら皆稼ぎの時間だぞとウキウキで車を調達に向かったんだがな

289 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:33:49.73 ID:Xy+8/7Hd0.net
PS3からやっと移行して来た者だけど相変わらずチーターは居る感じなのね

金袋降らしが未だに健在だったのは謎に感動したけど腐っても現行鯖だろうにそこそこの割合でチーターが居るのなんか不安になるわ

290 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:35:58.41 ID:DAvXvwMW0.net
>>281
GTA4までは、バグを楽しむゲームだったんだがな…

291 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:42:04.65 ID:FuIUXhpzM.net
車両取引調達のNPC車暴走パターンが未だに成功したことない
攻略サイト見るとライフル狙撃で行けるみたいなんだけど何故か失敗して暴走モードに入っちゃうんだよな

292 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:50:15.63 ID:FYmmdCO3F.net
>>288
稼ぎすぎて集団修正が入って、阿鼻叫喚になったのをまだ覚えている者はおるか

293 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 19:55:29.38 ID:HrHDtj1o0.net
>>289
テンプレ>>6見て公開ソロ設定にすればチーターに会うことは無いし、売却を邪魔されるようなことも無い
不特定多数の人と遊びたいとなるとチーターを避けることは無理なのでPS版の方がマシかもしれない
基本公開セッションに行かない方が無難です、全くメリットありませんので

294 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:11:35.42 ID:oUtLoT5m0.net
>>291
NPC車が動き出さない距離を保って乗車したNPCの頭を撃ち抜ける位置を知ってるかどうかだから
そのパターン引いたらミッション地点から距離を取りながら狙撃地点を探せばいいと思うよ

今なら暴走モード入られてもコンパクトEMPランチャーとかで無理矢理停められそう

295 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:27:54.30 ID:SISW45bMp.net
車両取引とか5年くらいやってないけど、トップレンジ以外を引き当てたらセッション移動すればいいの?
どーやってたか忘れたわ

296 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:35:14.97 ID:jXDqmKBq0.net
スタンダード、ミドルレンジ各10台づつ倉庫にぶっ込んで売らずにキープする
トップレンジ以外沸かなくなる

だったはず

297 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:40:43.55 ID:DAvXvwMW0.net
車両取引の車種は32種類あって、その中のトップレンジ以外の車種20台を全部集めると、21台目の調達からトップレンジしか出なくなる

「全ての種類の車(全32種類)が1台ずつ揃うまで車種は重複しない」という仕様を突いた技

298 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 20:51:35.30 ID:b/M3pACP0.net
ネロいいなあ…ブガッティシロンに似せたくて前から欲しかったんだが
改めて見るとあんまりそっくりにはならなさそうだし
ネロカスタムの方が元ネタに似せられそうだしカスタムにしようかな

299 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:06:43.75 ID:FuIUXhpzM.net
>>294
ありがとう、今回引いたらじっくり試してみよう

300 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:17:06.20 ID:Ksrr9D5/0.net
今更だけど>>96で話題になってた牽引トラックでポップスター暗殺

一度イマニ指定のトラックでアタックしてから粘着で爆破させたら失敗$15000だったよ

301 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:31:21.58 ID:EONE/aLod.net
パパテラって動画のBGMにLIAR GAMEのサントラ使ってるけど大丈夫なのかこれ

302 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:31:28.35 ID:jxBILA1N0.net
カジノは人集めする手間あったから暇なときは車両取引ひたすらやってたな…
ベスプッチヘリポートにテラーバイト停めておいて、ヘリとかも駆使して効率よく回収売却やってた

303 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:45:33.30 ID:OUHrrpDCa.net
>>288
今のクールタイム5分が1分くらいだったんだっけ?それでもペリコやカジノほど稼げるイメージないなぁ。

304 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 21:45:33.81 ID:yuJVqvAdd.net
オートショップ強盗2倍また来て欲しい

305 :なまえ :2022/02/17(木) 21:58:24.91 ID:cdu4x49R0.net
>>303
そりゃカジノ強盗やカリペヨコが実装されたらそれに取って代わられたよ
でもそれまでは当時は最高効率の金策だったんだよ
俺もひたすらやりまくってこれで累計一億ドル稼いだからね

306 :なまえ :2022/02/17(木) 21:58:55.62 ID:cdu4x49R0.net
カリペヨコじゃなかった
カヨペリコね

307 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:00:43.13 ID:OCODcjBF0.net
まだらが動画で、ボンブーシュカで車運んでたけど、こないだ試したら車消えたんだけどな。
まあ車両調達ではなくエキゾチック輸出だったけど。
ボンブーシュカ場所取るから遊びくらいしか使えないけど、車運べるのってカーゴボブしかないよな。無傷で運べる人尊敬します。

308 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:14:54.68 ID:oUtLoT5m0.net
>>307
カジノ強盗の逃走車両調達レースパターンのサンディ海岸飛行場パターンに限り
ボンブーシュカで2台運ぶ方が地上走るより速いから使ってるけど消えたことはない

中でガリガリ鳴ってるから多分車両調達で使ったら修理費が酷いことになりそう

309 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:26:47.96 ID:sLB9oRGkp.net
>>297
ありがとう
地道に集めるわ

310 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 22:27:28.65 ID:sLB9oRGkp.net
ディアティめっちゃ気になるけど割引してても高いなぁ
乗ってみたらなんか重たい感じだったし
イマニテックつけたらさらに高いしなぁ

311 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:49:54.74 ID:BJHj99cza.net
>>301
悪質動画投稿者はどんどん通報しよう
基本は、見ない、関わらないがベスト

312 :UnnamedPlayer :2022/02/17(木) 23:56:03.61 ID:UCpG2YYaM.net
車両取引で1台12万かー
でも倉庫買うだけだしコスパは良いな
ペリコ調達用のファントムウェッジ買うためにやってみるわ
ファントムウェッジあれば1ペリコ30〜40分で周回できるらしいし

313 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:12:55.67 ID:t7bYCsdE0.net
>>282
素朴な疑問なんだけど本来の投稿主を一切書かないで丸ごとコピーして全部自分の成果にしたがる姑息なメンタリティはどうかと思うわ
ちゃんとソースのURLとか貼るのが礼儀ってものじゃないの?

314 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:20:44.18 ID:gYVsrjNw0.net
>>313
英語で箇条書きに書かれてる時点でTez2のものだと周知されてるので問題なし

315 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:20:49.87 ID:ex3jmqgZd.net
>>312
ファンとウェッジでのロングフィン調達は普通にプレイヤースキル求められるから買えば誰でもそうなるわけではないぞ
数回やってうんざりしてコサトカのが速いわと投げないなら買う価値がある

316 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:21:19.95 ID:ZcIONo0d0.net
>>313
5chで礼儀を求めるのかね

317 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:23:22.77 ID:HEH/0t030.net
>>313
このスレいる奴は暗黙の了解でTez2さんの情報ってわかるし、誰もそんなこと思わないぞ

318 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:24:12.51 ID:gYVsrjNw0.net
>>315
ファンとウェッジになんなワロタ

319 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:24:31.40 ID:aRiqn4GzH.net
便所の落書きにソース求めんのかよ

320 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:28:37.79 ID:e56ZiF+mM.net
割と初期に買ったから忘れてたけど、ウェッジとか特殊車両は倉庫いるんだっけな
稼ぎとは別にそれ用に買うのも良いかもね

321 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:29:18.82 ID:t7bYCsdE0.net
>>316
「ネットだから」と言えば免罪符になると甘えている時代じゃないんだけどね
まとめサイトも漫画村もファスト映画も人の作品の無断コピペをしたら罰せられる時代
匿名掲示板の誹謗中傷すら特定されて損害賠償請求される時代
いつまで昔の価値観のまま時間が止まっているのか

322 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:30:26.05 ID:gYVsrjNw0.net
>>321
なんのこっちゃw
盛大な論点ずらし

323 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:32:18.16 ID:ex3jmqgZd.net
勝てそうなレスにだけレスして正義を振りかざしたがる姑息なメンタリティはどうかと思うわ

324 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:33:52.28 ID:e56ZiF+mM.net
>>313
皆ソースが分かってることに新参の身でドヤ顔論戦仕掛けたあげく総ツッコミ喰らう気分について一言

そもそも貼ってる人まずは自分で調べて書いてくれてるんだけど、それすら見落として脊髄反射したのかな?

325 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:34:53.10 ID:t7bYCsdE0.net
こんな連中がチーターに文句言ってるとか片腹痛いわ

326 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:41:25.71 ID:Btx1rkx5M.net
>>315
プレイヤースキル?
コサトカは事故りやすいからスピードも安定性もファントムウェッジだとここで書かれてたけど

327 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:43:25.04 ID:Y5OINNWd0.net
ロングフィン調達は署から離れたとこで自決すれば手配消えるからスキルいらんぞ

328 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:48:45.38 ID:RklWtw9V0.net
投稿者入れたらコピペしても礼儀を払ったことになるのか

329 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:51:49.13 ID:4UQIyfcF0.net
>>325
一部の人の意見をスレ民の総意と思われても困るし
全く話題と関係のないチーターの話を持ち出して批判するのは卑怯

330 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:58:00.31 ID:9thwtGJF0.net
ペリコ偵察の警備員配置って2パターンくらいだろうか
検問所先の分岐に一人立ってるかどうか以外にも分かれてんのかな

331 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 00:58:06.63 ID:0icrtXpPd.net
結局最初に突っ掛かった話題で言い負かされてどんどん論点すり替えようとしていってるのが引くほど幼稚で片腹痛いんだわ

332 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:00:44.13 ID:MxVcTuz50.net
>イマニテックのようなアップグレードは
>GTAオンラインフィードバックサイトからのリクエストに触発されました
https://www.rockstargames.com/jp/GTAOnline/feedback

333 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:02:20.12 ID:HEH/0t030.net
>>330
2周目以降は2パターンだけだね
大体の人は忘れてるけど初回限定でオリジナル配置パターンがあるから
それ含めたら3パターンとも言える

334 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:15:22.59 ID:d0ICrS/u0.net
>>327
初期配置されてる特殊部隊員とかを倒しておいてから自滅すればもっと簡単

スパロー等で警察署に向かう
(ラ・メサの場合は屋根に着陸させると戦いやすい)

手配つく前から居る数人を全滅させる
ボートがひっくりかえったりするのでミサイルとかはオススメしない

駆けつけてきた警官に撃たれたり、爆発物などでわざと死ぬ

手配が消えてるのを確認したらファントムウェッジを呼ぶ

そのまま追っ手も無い状態で悠々と港にボートを牽引

335 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:29:36.77 ID:Dsa0TnBw0.net
>>334
ボートはひっくり返ったほうがいいだろ

336 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:30:12.67 ID:HEH/0t030.net
>>334
ペスプッチ警察署以外は他の警官にやられる心配はほぼ無いし
ベスプッチ警察署に至ってもファントムウェッジの突入角度を守れば射角は通らない
あと別に死んで消さなくても眼鏡付け外し+線路走行で、目的地に行きながら消せる

最後の埠頭のフェンスは手前部分から破壊して斜めにゴールしたりと
多分ここまで時短テク組み込んでようやくコサトカと五分五分くらいだと思う

337 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:34:29.60 ID:uhuaTZ6H0.net
金持ちRPならディアディおすすめ
コノエンシティみたいにデカいけど楽しいよ

338 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:47:24.59 ID:nmVbOohCp.net
>>337
今買ったわ

マットホワイトに白のパールセントでツヤが出てめっちゃ良くなった

339 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 01:51:37.47 ID:OM1A4NKB0.net
暗殺テック企業家(ガソリン爆破)でスタンドで自爆特攻する直前に
戦闘機でPKされ「失敗」と出た上にきちんと手配されたのに
渋々警察から逃げて報酬貰ったら85000で草
爆発させれば何でも良い説が出てきたな

340 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 03:13:33.85 ID:iniBNo550.net
>>321
ひろゆきレベルの論点ずらし

341 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 03:31:00.39 ID:aRiqn4GzH.net
今週のタイムトライアルをリーバーでやったら余裕で1分以上余ったわ

342 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:00:39.33 ID:nmVbOohCp.net
ボイチャオフにしてても、相手をキルした時って聴こえるんだよな
これって仕様なん?

343 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 04:19:41.12 ID:cxvArqb10.net
>>321
攻略サイトって開発元の許可が無いなら権利侵害してる加害者側だろ
公式攻略本とか売ってた時代もあるから攻略サイトは普通に著作権侵害してるんだぞ

344 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 07:46:47.22 ID:2498uw/pa.net
>>334
そんなことせずに招待ストックしといて直接ゲットして埠頭で招待消しして納品すりゃええだろ

345 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:08:46.76 ID:jtwDbrGVa.net
>>310
お勧めしない。あなたのその感覚は正しい。
オフィスやペントハウス用のラグジュアリーなセダンという以上のメリットはないよ。それすらもジュビリーでいい気がするけど。
耐爆もミルスペより弱い気がする。

346 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:22:19.20 ID:jtwDbrGVa.net
>>305
その程度の金策だったのか…。グリッチに憧れて買ったのになんだこれと思ったよ。もう新参が極秘貨物や車両取引やる
メリットってないよなぁ。フルロードルイナーもトレアドールがあればいいかなって性能だしなぁ。
>>313
上で散々言われてるけどTez2さんのtwitterが更新されたらコピペするのがいつしか恒例になったんだよ。
テンプレに彼のリンクを入れてもいいかもね。

347 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:23:03.67 ID:P92RVpYa0.net
リアルの貧乏性が染みついてるな…
これだけ楽に大金が稼げる手段が増えた時代に、
ほんの何万ドルをケチる必要はないし、
車や航空機や物件を好きに買い漁って無駄使いしたっていいだろ

348 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:34:43.30 ID:hGadfS2la.net
フルロードルイナーは対オプ2荒らし用兵器
フルロードルイナー荒らしにはメナサー

…後者は最近見なくなったな

349 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 08:59:20.14 ID:+2XM5Iaaa.net
ルーレットのジャガー当たったけど予感が有ったから驚かなかった
昨日の時点で一個手前で止まったんだが前にも同じことがあって
回せるようになってすぐ回すと一個進んだことあるからもしかしてと思ったら案の定だよ
ルーレットの法則はどこかに公表されてないかな

350 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:04:01.96 ID:gl+VLb9Dd.net
ルイナー2000はオプ嫌いな奴は買ってもいいと思うよ
有用な場面は公開でオプ落とせるくらいでそのために倉庫代と570万出せるならだけど
ジャンプやパラシュートなんかにも魅力を感じる人は買っても後悔しないと思う

351 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 09:18:21.24 ID:ojjcuWfQ0.net
何か特定のジョブを始めて使うとつよつよになるんだっけか

352 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:14:33.29 ID:djO/AFr5M.net
>>348
メナサーの耐爆と車載機銃がルイナーに効くってこと?

353 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:16:34.15 ID:ex3jmqgZd.net
>>344
招待受けでの手配度消しグリッチ有りなら
一瞬で消せる旧強盗招待消しやワープグリッチによる個人車両連結運びとかやりたい放題やるわ

354 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:20:24.43 ID:HEH/0t030.net
フルロードルイナーで狩れるオプ2ってせいぜいフルロードルイナー知らない初心者だからなぁ
地上でミニガン構えられたらこっちが不利で逃げなくちゃいけないし

355 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:29:48.50 ID:Thr1IuE20.net
>>352
そう、ルイナー2000はトラクション低くて軽いから重いメナサーで横から抑え込んだり引っくり返したりしてメナサーの機銃撃てばルイナーのドライバーを撃ち殺せる

そこでルイナーを破壊するとルイナーがリスポーンしちゃって逃げられるから、ドライバーが再びルイナーに乗らないように妨害する

356 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 10:47:31.98 ID:jat8bUt1d.net
ジャンプあるのにメナサーに追いつかれるルイナーっておるんか
まあ上手い下手は言い出したらきりないか

357 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:00:30.94 ID:PTZhanb90.net
ナイトシャークも対ルイナーで有用だなぁ。

358 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:04:27.79 ID:nmVbOohCp.net
ドクタードレーってYouTubeで10億再生されてたんか
こんなガチな大物が出るって、GTAってめちゃくちゃに凄いゲームなんだな
なんかちょっと誇りに思うわ

359 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:08:43.53 ID:CKGML85o0.net
音楽関係には異常な熱量を投入するゲームで少しビビる

360 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:26:14.80 ID:OM1A4NKB0.net
車両取引の改造費も1.5倍になるんだね
カヨペリコの稼ぎが異常なんだからそこはスルーしてくれよ岩星

361 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:29:10.71 ID:9thwtGJF0.net
ビビリだから、暴れてるルイナーが居たら上から炸裂撃って応戦してる人のサポートするくらいしか出来ない

人が乗ってる状態での耐爆車両の耐久検証とかを探してるんだけど、中々見つからないんだよね
どれも空の状態でやってるのばかりだから

362 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:35:37.10 ID:pCJmkNAAd.net
音楽と車は気合い入ってるよね

363 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:38:36.23 ID:uhuaTZ6H0.net
>>338
俺も試してみるかなありがとう
普段ゴールドで塗ってるけどいまいちコレジャナイだった

364 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 11:43:13.06 ID:PTZhanb90.net
それでも著作権の関係で根こそぎ削除されるんだろうなぁ。IVみたいに。

365 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:41:46.74 ID:t8mo/ihZ0.net
車倉庫こんな高かったんだ
当時は思い切った投資だったろうなこれ

366 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 12:49:15.39 ID:Btx1rkx5M.net
>>365
最安値のラメサ倉庫が断トツの一番人気だったよ
カーゴボブ使いたい人はラプエルタかデイビス
皆同じとこ買ってて被りまくり

367 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:06:58.82 ID:uhuaTZ6H0.net
レディーガガとかdangerzone流れた時はびっくりしたわ

368 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:28:31.99 ID:nmVbOohCp.net
>>363
マット系にパールセントってめっちゃ相性いいよね
ロスカスでしか出来ないからめんどくさいけど

ディアティはマットライトグレーに白のパールセントでもかっこよくなったわ

369 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:54:17.71 ID:U0YzgtHK0.net
このゲームを5年もやってると昔の音楽を聴いて当時のことを思い出すように、過去に買った車に乗ると当時の思い出すんだ
あの頃は嫁もいたし、お金もあった‥
思い出すなあ‥辛いなあ‥
まあ浮気して仮想通貨に手を出した俺が悪いんだが

370 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:55:49.87 ID:6sA7Hkmb0.net
>>358
マジで世界中にユーザーいるし、世界観や攻略法で、国も文化もまるで違う人らと
共通の話題で語れるってすごいことだと思うわ
自分もGTAを知ることが出来て、新しい世界が広がって、思い返すとマジで嬉しいもん

GTA4では、シャネルやフェンディのデザイナーのカール・ラガーフェルドが
ラジオ局のDJやってたのを後から知ってそれもビックリした
世界観まるで違うと思ってたけど、それも包含しててすごい

371 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:56:30.70 ID:cFo8acs50.net
車両取引ってカーゴボブ必須?

372 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 13:58:11.38 ID:xyywe6Spd.net
>>358
各ラジオのDJ調べてみ
みんなそのジャンルの有名人だから

373 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:09:17.13 ID:8fI7D8n0M.net
>>371
カーゴボブあるとほぼ満額手に入るんで稼ぎ優先なら必要
ただ作業感がマシマシになるし今は稼ぎなら他にあるので減額されても自分で走ったほうが楽しいね

374 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:20:31.43 ID:6sA7Hkmb0.net
>>372
そうなんだ
フランクオーシャンもDJではじめて知ったし、検索してみるわ
また調べること増えた
調べるとまたそこから新たな世界が広がるからGTA嬉しいわ

375 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:23:42.11 ID:+2XM5Iaaa.net
SAの頃からラジオ聴きながらドライブってのが定番だけど
こういうとこのこだわりは素晴らしいよね

376 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:27:04.11 ID:nmVbOohCp.net
>>372
リーペリーめっちゃ好きだからDJでめちゃくちゃ驚いたわ
いい味出してるしね

最近死んじゃったけどラジオで会えるからいいんだ

377 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:28:56.05 ID:nmVbOohCp.net
GTAのおかげで洋楽に触れて好きになる人絶対多いよな
ブーツィーコリンズとかpファンク聴き始めたのもgta5のおかげだわ

378 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:37:25.72 ID:6MoNgYA60.net
日本人でヒップホップは人選びすぎてなぁ・・・

379 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:42:35.56 ID:XIuEIpFl0.net
>>325
家ゴミなんか相手にすんなよ不愉快なだけだろ

380 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:42:52.10 ID:qYIgkC6xM.net
洋楽どころか邦楽も殆ど聴かない身だったけど、どこかしらで聞いた曲が流れてたりするとやっぱりおっ、てなるね
最近はVIP契約何度もやったからドレーのメディアスティックをかけることが増えた

381 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:44:15.41 ID:XIuEIpFl0.net
>>374
フランクオーシャンのやつはリアルの番組らしい
なぜにコラボしたのかはわからんのだが

382 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 14:46:25.57 ID:Lgt+mne60.net
むしろラジオうっせーなってなるけどなぁ

383 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:01:54.23 ID:n0iBVemT0.net
>>311
通報しますた

384 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:10:00.88 ID:iniBNo550.net
バックストリートボーイズ以外オフにするわ

385 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:12:25.29 ID:RXPBjTM2d.net
>>358
忘れられがちだけど世界で二番目に売れてるゲームだからね
力の入れ方は凄いよ

386 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:22:58.37 ID:HXE6G1ju0.net
>>275
1人称だと構えた状態でも素早く動けるよ
3人称と全然違うから試してみて

387 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 15:28:15.16 ID:HEH/0t030.net
>>386
狙撃銃の話だから関係ないのでは?
多分ダッシュボタン使ってるかどうかの差だと思うけど

388 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:04:43.11 ID:iniBNo550.net
一人称だと遅延なしでレレレできるよ

389 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:19:45.96 ID:d0ICrS/u0.net
高速乗るようなクソロングドライブの時はリベルラジオで落ち着こう

390 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:26:00.34 ID:6sA7Hkmb0.net
>>376
FlyLo FM(フライングロータスって人もGTAではじめて知った)に新しく追加された、
Lunch Break って曲を気に入ってyoutubeで探したら
コメ欄がR.I.Pで溢れかえってたんで、調べたみたら20年に亡くなってたわ
https://www.youtube.com/watch?v=3ArmYP1nklI
早く亡くなる人多いよね

・・・ってここまで書いてググってみたら、リーペリーって方は亡くなったの85歳なんだな

391 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:30:47.68 ID:U0YzgtHK0.net
>>388
何がレレレだよ

392 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:39:36.78 ID:oygyNYrdp.net
>>387
スコープ覗く前に1人称にしておくと、構え中もダッシュ速度でかつ超機敏に動ける
3人称時特有のもっさり左右転換モーションがなくなる

393 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 16:53:35.66 ID:0qACJEx90.net
おっさんの俺にとっては、VCのラジオがドンピシャ青春なんだよな。
あと、LCSでフィルコリンズがゲーム中に出てくるのはビックリした。
gta5になると、ホール&オーツくらいかな、80年代は。
すまん、スレ最年長かもなw

394 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:05:04.21 ID:GWKUk7tCa.net
>>393
君とは旨い酒が呑めそうだ

395 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 17:53:36.59 ID:3yKmnWd5a.net
LCSといえば''あの曲''だな

396 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:02:25.08 ID:jat8bUt1d.net
Appetite for Destructionすき
エージェンシーでもよく流れててうれしい
昔はフランクリンとラマーのミッションで流れてたよな

397 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:07:37.74 ID:Txd757ri0.net
>>393
おじいちゃん。こんばんわ。

398 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:11:47.35 ID:/vfuMAAu0.net
Spotifyだと各ラジオ局のプレイリストを岩星が公開してるから外出中でも聴けるので是非、旧作もあるよ
あと、ラブフィストもアーティストとしてサブスク解禁されていて、テキーララでトランスジェンダーの双子とヤッて生まれた名曲デンジャラスバスタードが聴けるから、これも是非

399 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:15:17.82 ID:aSPITPo2M.net
昔PSP版をチートでしか遊ばなかった頃もラジオだけは気に入ってた
ほんと音楽好きね

400 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:40:09.54 ID:7Oh+0NVS0.net
契約アプデ以降、物件内のラジオ好みにセットしてもセッション変えるたびWestCoastだかのヒップホップにリセットされるのやめて欲しい

401 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 18:48:49.94 ID:9thwtGJF0.net
メディアスティックも、カーミートに行ったらメニューのはそのままで流れてるやつに変わったりするね
あとオフィスガレージのラジオってどこかで変えられたりしないんかな

402 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:14:40.41 ID:0qACJEx90.net
フィルコリンズはすまん、VCSだったな。
80年代はほんと、日本でも洋楽フィーバーですごく楽しかったもんじゃよ。
テレビでも夕方とか深夜に洋楽PV流す番組があったのじゃ。
わしらものう、まだ足腰が達者だったもんで、デスコでフィーバーいや嘘じゃ、わしの田舎にはそんなもん無かったわい…

403 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:18:52.93 ID:0qACJEx90.net
連投スマソが、なんで90年代になって日本の洋楽ブームが去ったかと言うと、ビルボードのシングルチャート上位が黒人のラップとかヒップホップで埋め尽くされるようになってそれまでの白人ポップロック聴いてた層が離れていったのが大きいんだよね。
でも、GTAではやっぱり奴隷とかヒップホップ寄りだよな。

404 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:22:07.82 ID:OM1A4NKB0.net
>>396
同じく。洋楽全く聴かない自分が唯一ハマった曲だわ
PS3でのフランクリンとラマーで運転するシーンで必ずかかるけど
PS4以降はなんか別の曲になったね

405 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:24:49.47 ID:3KBXgD0Np.net
あーそういえばフィルコリンズも出てたね

ドレーが出るのもその流れなのね

406 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:33:31.97 ID:3KBXgD0Np.net
レイリオッタが主人公の声優やってるやつあったよね


あと、一応ラズロウも実在の人だっけw
なんか酷い目にあってた気もするけど

407 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:50:58.14 ID:eF/UQ3hCd.net
シリーズやアップデートを重ねるとリミックスやサンプリングなどの関係が見えてきて楽しみもひとしお

408 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 19:55:43.82 ID:djO/AFr5M.net
ペリコグリッチついに裏世界に行けたわ。肝心の金塊のあるところまで辿り着けなかったけど…。
>>358
ドレーはSpotifyの創業者でもあるから岩星に出資してるのかもしれん。だから岩星に呼ばれたというより、スポンサーとしてテコ入れのために人肌脱いだってところじゃないかな。
>>386
いいこと聞いたわ。ありがとう。

409 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:32:37.75 ID:vUYJ+ZfP0.net
ラジオの話をしてるのはPS4ユーザか?
PC版はセルフラジオあるから、好きなmp3聴けばえーやん

410 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:34:20.86 ID:aRiqn4GzH.net
GTAVCはRadio WildstyleのThe Messageとかめっちゃ好きだったな

411 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:38:27.34 ID:Y/eu0PmLd.net
>>409
話の流れが理解できてないのか?

412 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:40:42.77 ID:3KBXgD0Np.net
>>409
空気読めないって言われない?
コミュ障か

413 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:46:48.71 ID:QFn8oajGd.net
頑なにKPOPを追加しないロックスターは音楽をわかってる

414 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:48:51.79 ID:KydaKsAiM.net
ローライダー転がすときはいかにもなヒップホップを流したいけど、どのラジオが一番向いてるかな
ベニーズでよくWest coast classicが流れてるからとりあえずそれにしてるけど

415 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:50:44.51 ID:YoHS9gGe0.net
>>409
趣味で乗る車の話をしてる時にオプ2とデラックソだけあればいいとか言い出しそう

416 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:52:47.85 ID:08CjkdNj0.net
>>409
質問に答えてくれた人にお礼は言ったの?

417 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:53:10.98 ID:PTZhanb90.net
インゲームラジオ全否定は草

418 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:55:23.09 ID:gYVsrjNw0.net
>>368
ねぇねぇ(´・ω・`)
マットにパールセントとか出来んのやけど

419 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 20:58:01.71 ID:DNCH5uK70.net
ラジオ「かしこま〜かしこま〜」

420 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:08:37.63 ID:OM1A4NKB0.net
>>409
効率厨なのは分かった

421 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:10:00.85 ID:n6m4OcJA0.net
その好きなMP3作ったアーティストへのお礼は済んだのかい?

422 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:12:50.13 ID:9thwtGJF0.net
ここに至るまで延々自分語りばかりしては無視されてて笑った

車内でテレビを見るか聴けたりすると面白いかなと一瞬思ったけど、サイドブレーキでの切り替えとかは再現が難しいか

423 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:13:11.31 ID:+Ci/Isgb0.net
VCで初めて車乗った時ビリージーン流れるのうおおおってなる

424 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:32:11.82 ID:+2XM5Iaaa.net
WorldWideFMがほんと好き
これだけ聴いてる

425 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:35:10.42 ID:ej0bkyGc0.net
「ゴキブリかよ害虫潰すぞ」大炎上たぬかなと同チームのプロゲーマーも不適切発言の過去、所属先が回答
https://news.yahoo.co.jp/articles/a68a83a16893b5576cb92047e7c4a7d156ec386e

昔の「ネットなら」許されたかもしれないが今は大違い
こいつも「時間が止まってた」んだろうな

426 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:37:35.87 ID:Btx1rkx5M.net
また昔のネットの話すかw
何回書くねんw

427 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:41:16.72 ID:cFo8acs50.net
>>424
曲の繋ぎ方が上手いし選曲のセンスも良いよな

428 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:46:38.55 ID:grtFIPCt0.net
「無職引き籠り」ってワードがお気に入りらしい

【PC】Grand Theft Auto Online ★175【GTA5】

317UnnamedPlayer (ワッチョイ 5e61-+Ul7)2022/01/28(金) 13:06:26.55ID:/dk0NtSV0>>318
性格・行動・言動に問題があって無職引き籠りでリアルに居場所がない連中がネットに吹き溜って同類同士で煽り合ってた時代とはもう違うんだけどね
今は普通の人もネットをやるようになって匿名掲示板にも参加するようになりむしろそんな連中の方が少数になってる
いつまでネットは粗暴なものと昔の感覚で時間が止まっているのか
【PC】Grand Theft Auto Online ★175【GTA5】

524UnnamedPlayer (ワッチョイ bf61-Hkqy)2022/02/08(火) 23:02:06.32ID:pLNpONC00
オンラインで稼げること味占めちゃったからな

ルールということで世界中の
金はないけど時間はある無職引き籠りがこぞってPKして
金はあるけど時間がない労働者が根を上げて
渋々課金するビジネスモデルができあがってるからな

429 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:53:54.49 ID:KydaKsAiM.net
ブラウザだけ変えてもバレるんだよなあ
ところですごい今更だけど、ラジオの音量ってアクションメニューじゃなくオプションで変えるんだっけか
高音が少し響いて聞こえるから周りの音を聞きたいときには切っちゃいがちなんだよね

430 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:54:05.93 ID:Btx1rkx5M.net
論点ずらしおじさん

431 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 21:57:05.70 ID:+2XM5Iaaa.net
そういえば車両売却?でいつも来る妨害が来ないまま無傷で届けたな
せっかく構えてたのに

432 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:03:12.04 ID:3KBXgD0Np.net
>>418
一応グリッチではあるんだけど、半分公式公認らしいから書くね
マットカラーを塗る→メインカラーのメタリックのところを開く(買わない)→戻って何でもいいから改造(ナンバープレートとかおすすめ)→メインカラーに戻ってパールセントを選ぶ

昔一時期修正されてたけど、また出来るように再修正されたんだよな

433 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:05:53.43 ID:3KBXgD0Np.net
>>432
あと、多分ロスカスでしか出来ないと思う
エージェンシーでは無理だった

マットホワイト ライトグレー ブラックあたりに白かシルバーのパールセントとかめっちゃ合うよ

434 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:07:46.93 ID:0qACJEx90.net
>>431
公開ソロにしてたら一人入ってきて、ちょっと油断してたらZタイプ配達しようとしてたところ爆破しやがった。
IDからして日本のガキらしい。すぐに退出しやがったわ。
まあでも君の言うのはNPCの妨害やね。無いときあるよね。

435 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:15:31.52 ID:Btx1rkx5M.net
妨害NPCはスーパーヴォリトと装甲シャフターの組み合わせが一番嫌だわ
でも相変わらずヘビーリボルバーの完全被甲弾1発でテイルローター壊せるんだな

436 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:16:05.35 ID:djO/AFr5M.net
>>432
横からだけどありがとう。
ミルスペをデザートタン一色に統一したらどうにも間延びするから、このへん改善できるといいなぁ。

437 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:24:05.87 ID:WZJLiv2P0.net
公開ソロで人が入ってくることあんの?

438 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:26:09.01 ID:0qACJEx90.net
しかし、公開ソロにしてて、いちいち一人入ってくるごとまた公開ソロにして…
なんかキリないな。
こっちはカーゴボブで車釣ろうと準備してて全く無防備だし。
そんな不意打ちですぐ逃げ出すとか楽しいのかね。
こんなとこでぼやいても仕方ないけど、やっぱりモヤモヤすんなあ。

439 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:27:50.70 ID:/OYAaZhv0.net
>>437
たぶんポート閉じるやり方じゃなくて
リソースモニターで通信途絶させて一時的に公開ソロになる現象を利用してる話なんだと思う
ポート閉じてたら絶対入ってこないし

440 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:35:27.35 ID:6sA7Hkmb0.net
>>419
祝詞かな?と思ったけど、頭の中で発音してみたらわかってワロタw
https://youtu.be/0Jx1cotrdzY?t=165
ちな kush(マリファナ) coma(昏睡) というのもGTAやってから学んだ

441 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:46:24.44 ID:0qACJEx90.net
そうか、ポート閉じれば良かったのか。
そっちにするわ。サンクス。やっぱりお前ら最高だよ。ジジイにも優しいんだな。

442 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 22:56:55.16 ID:HEH/0t030.net
>>392
サンクスそうなんだ、スコープ覗いた時の視点の見た目同じでも覗く前の視点で挙動変わるんだ
なんかこのゲーム一人称視点のが便利な場面多いな

443 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:05:43.50 ID:hgsN9n/00.net
NetLimiter使ってsteam版GTAでソロ公開について検証しているブログあるのですが、6672だけではほぼ意味をなさないようです
意味がない理由
・GTA.exeが通信するポートはかなり多くある(私が見たブログ以外にも、ググればいろんな人が閉じる設定のポート番号を複数あげている)
・NetLimiterなどで細かく通信量を監視していると、GTA.exeが通信エラーしても代替で立ち上げているsteamポートが利用されていることがわかる
(私が見たブログでは閉じるべきsteamポート番号も記載されている)

444 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:22:02.35 ID:0jy4rmtm0.net
p2pが成立しないのだから意味はあるんでないのかな、他の細かいのはわからんけど

445 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:45:00.36 ID:gYVsrjNw0.net
>>432
出来た(^o^) こんなん知らんかったわ
ありがとうだぜ!

446 :UnnamedPlayer :2022/02/18(金) 23:47:02.95 ID:cxvArqb10.net
GTAオンラインで使われてるポートはUDP6672と61455-61458でP2Pセッション張ってるのは6672だけ
61455-61458はサーバーとのポートが被った場合の通信切り替えポートが3つあるだけ

447 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:18:51.03 ID:FEO7tOx+p.net
パールセントグリッチ知らない人意外といるんだな
話に出してよかったワン

448 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 00:25:52.61 ID:0mBsVsof0.net
ちなみに据え置きやsteamってローカルVPN作ってUDPホールパンチングでP2P接続確立してNAPTで通信飛ばすみたいなことを擬似的にやってるだけ
こういうのはGTAじゃなくて据え置きやクライアントのゲームの招待&参加システムだから自分から参加しないと接続確立しない

449 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 01:32:08.97 ID:oZqa7tFa0.net
流れぶった切って申し訳ないが
90〜100系チェイサー達のようなセダン系いいのないかなぁ
プリモカスタムをそれっぽくして乗ってるけどコイツぐらいしか無い気がする

450 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 01:47:01.67 ID:FEO7tOx+p.net
>>449
レミュスは2ドアだからダメなんか

451 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:24:39.62 ID:oZqa7tFa0.net
>>449
シルビアは元々スポーツカーよりの車だからなぁ
なんかこう見た目は一般車の癖に中身はパワー重視みたいな
所謂ツアラーV系みたいなヤツが欲しい
初代M3のヤツも持ってるが好きだけどあれは元々競技車両みたいなもんだし。

452 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:28:05.28 ID:taAHYdEOM.net
意外とサルタンレトロ。メーカーもKARIN(TOYOTA)だし
リアはクレスタにも目えなくもない
キャンバー角も付けれる
https://i.imgur.com/X12L2Jq.jpg
https://i.imgur.com/IjEeYba.jpg

453 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:29:04.41 ID:woTcA6XK0.net
若干遠いけど、同じ世代のセダンとしてザイオンレトロを
強引にギャラン(ディアマンテ)と解釈して乗ってる

454 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:29:57.71 ID:FEO7tOx+p.net
>>451
ノーマルサルタンとか、あとアセアは隠れた名車だと思う
めっちゃスポーティーにも改造出来るから
昔はレアカーだったけど今は普通に売ってると思う
求めてるのと違ったらごめん

455 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:44:00.64 ID:oZqa7tFa0.net
>>452
>>454
意見ありがとう、参考にしながら色々じっくり調べてみるわ

456 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 02:57:38.77 ID:hDWc+LLe0.net
●脱獄 最後メンバーを回収して山超えたところで破壊担当が抜け
●カジノ強盗 ホストの名前欄が真っ白 メンバー全員に200万ドル配当したとこでフリーズ
●カジノ強盗 炸裂弾のライフルで無双してたホスト カジノから出るとこで無限ロード

プレイヤーの半分以上がチーターとトロルじゃないのかと思えるほど多い

457 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 03:08:57.50 ID:0h/FWhc50.net
やたら高額なスポーツカー(イタリGTOイタリRSX イモーゴンなど)
ってスーパーカー並の速さだったりするん?
大人しくタイラントとか買った方がいい?

458 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 03:20:29.99 ID:2Ioc9ouP0.net
>>453
すごくわかる おかげでセンチネルもザイオンも黒系が抜群に似合う
マイバツ ヴィンセントが復活すればいちばんいいんだけれどね…
そのヴィンセントにもBMWらしさがあるって知ってますます欲しくなったわ

459 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 03:43:04.50 ID:/+ct6iRC0.net
チーターなんてミッションもまともにクリア出来ないどころか内容すら理解しない間抜けは全員下手クソなんだからその場で好きに煽り散らして抜けとけ

460 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 04:06:26.92 ID:/+ct6iRC0.net
脱獄飛行機をスタートから旗立ててワープするチーターが居たから死なないチーターを車で跳ね飛ばして目的通りベラムを陸路で運んでたら何度もワープしてはベラムの破壊を試みて途中で抜けて行ったな
LS飛行場に運べとは言われたが飛ばせとは言われてないのに

461 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 05:38:48.20 ID:dA7/fvdl0.net


462 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 05:40:55.08 ID:dA7/fvdl0.net
俺はスカーフェイスやグッドフェローズに出てくるよなカクカクしたアメ車しか乗らんよ
それで映画ごっこをするんだい!

463 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 08:21:27.49 ID:umrf6Z8E0.net
>>457
RSXだけ持ってるけどスピードはスーパーカークラスだよ
ただスーパーカーにくらべて滑りやすいからコーナーで差が付くかも

464 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 08:26:43.02 ID:pK+9bGe00.net
ゼントーノとエンティティXFは糞ゴミキッズご用達車

465 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 08:59:30.09 ID:VXmQHAi8a.net
いつの話をしているの?おっさん

466 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:04:15.50 ID:+/A005Y+0.net
パライアが好き。
断トツ速くてめちゃめちゃ滑るんだけど、グリップ回復させたときの立ち上がりが癖になる。

467 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:10:48.90 ID:rjr1kRXi0.net
レースでパライア乗ってた期間が長すぎて、RSXの挙動になかなか慣れられん

468 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:14:07.47 ID:gcU3FPsj0.net
>>464
8年前の話してて草

469 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:30:00.62 ID:LioAyE4O0.net
>>467 レースでパライアに慣れてたら上手い人だと思うけど
RSXより早いだろうし 上手い野良がGTOに乗ってたら勝負にならないから
まよわずGTO乗ってるわ ほとんど追い上げありだし

470 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 10:40:45.62 ID:OJkS5fisa.net
>>469
上には上がいるけど勝>負は維持してる

GTOはコースによって使い分けかな、昔ほどじゃないけどリアが跳ねるのをうまく制御しないとだから
でもGTOは乗ってて楽しい

471 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 11:20:47.68 ID:pk81k01v0.net
>>459
そのマトモにクリアも出来ないチーターが参加した強盗の5割とか7割とかに居て、EMP配達開始直後にヒューメイン研の車庫前にインサージェントをワープさせてサイレン鳴らしたり、パシフィナで銀行の前にクルマ装甲をスポーンさせて警察を炸薬弾で爆破してNOOSEとヘリを呼び寄せて自分だけディンギーの横にワープしたりするから萎えるんよ。

472 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 11:22:59.15 ID:pk81k01v0.net
チーターのミッション抜けても次のミッションにまた別のチーターが居るという。

473 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:14:32.87 ID:jD+PBW9W0.net
チーターって「どう?ぼくすごいでしょ?」って構ってほしい精神年齢低い人だから相手にしないのが一番効くよね

474 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 12:37:40.23 ID:wGNiidBu0.net
自分の乗り物のアイコンが確認できないのが残念
ファントムカスタムは専用アイコンじゃないのか?よくオプレッサーに襲われるけど

475 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 13:02:34.01 ID:PoQIlVXI0.net
ファントムウェッジなら専用だが、機動作戦センターを切り離したファントムカスタムはたぶん通常アイコンじゃねえかな…わからん

476 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 13:05:12.80 ID:ap6KrD590.net
初期の車、スピード自体はトップじゃないけどすごい走りやすいよな

477 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 13:50:22.02 ID:EjsrOp6fM.net
>>476
車両取引で久々に乗ったマッサクロが運転しやすかったわ

478 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 13:54:16.25 ID:PoQIlVXI0.net
始めた頃はカルボニツァーレをよく盗んでは捨ててたな

479 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:09:34.54 ID:pk81k01v0.net
>>473
フリーセッションを荒らしてる系のチーターは確かにそんな感じがする。
ただ旧強盗などのミッションに出没するチーターはそれとはちょっと違って、チートツールを「GTAをインストールしたら一緒に入れるのが当たり前の拡張機能」くらいにしか考えてない感じがする。

480 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:16:19.32 ID:vmw6T9wb0.net
ミッションで明らかなチーターにmodder?って聞いたら大抵who?とかとぼけてくるから罪悪感はあるだろう

481 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 14:46:16.11 ID:LIfGCBMj0.net
脱獄大作戦が終わらない…
人が集まらないから放置してたらランクも180まで行ってしまった

482 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 15:07:51.00 ID:FmAr86MX0.net
旧強盗はフリーサまでしかやってないな、DDは2垢で終わらせたけど

483 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 16:30:06.45 ID:+8ZlTokba.net
DDまでやっててパシフィックやったことないってなかなか珍しい気がするな…
いやどうこう言うつもりはないけども

484 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 16:40:30.30 ID:FmAr86MX0.net
カジノ強盗実装時にフレと2人と始めたんだけど
フレはカジノで稼いで欲しいのも買って飽きて休止してしまったから
野良カジノも面白かった、カオス的な意味で

485 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:07:54.56 ID:zk4r9Za00.net
車両取引でコンパクトEMPランチャー使ってみたけどほとんど役に立たない
多少の修理代を覚悟してドライバー撃ったほうが安定する

486 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:08:57.06 ID:jD+PBW9W0.net
カジノも回数だけはやったけど、隠密グルッペばかりであんまりやり込んだ気がしないな
フレと試行錯誤しながらやったのは楽しい思い出

487 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:09:05.64 ID:X9soZ6+X0.net
ダウンフォースで張り付かせる前提のバリカタサスのマシンとかじゃじゃ馬前提の車よりは間違いなくやりやすい初期の車

488 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:17:44.78 ID:F3WTaRuX0.net
ポート閉じたらマジでソロになった!気持ち良すぎてありがとうございます。
強盗なんかの招待のメッセージだけ来るけど、入ることは出来ないのだな。
送信と受信あるけど、どちらかだけ有効にすると招待だけ出来たり招待を受けたりできるということなのだろうな。

489 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:30:30.52 ID:dUq3Cwal0.net
ちょっと前にマットカラーにパールセント重ねるの教えてくれた人ありがとう
クロームにも塗れたわ嬉しい

490 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 17:58:40.72 ID:vmw6T9wb0.net
>>486
隠密も出入口を屋上にしたり、ペテンも他の変装を試したり
攻撃的もダガンやらずにエリート取ったり色々やれることあるぞ
金塊持ってる時は出口を南西屋上テラスにした方が一番速くヘリまで行ける、かもしれない

491 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:07:38.41 ID:odwk8tPFM.net
>>488
強盗とかするときは、閉じたポート開けるんやで

492 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:10:04.72 ID:EjsrOp6fM.net
>>486
カジノ強盗も楽勝グルッペと隠密の攻略ルートが確立するまでは「テラーバイトのクライアントジョブ回した方が稼げる」って言われてた笑

493 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:16:05.35 ID:vmw6T9wb0.net
>>492
最初の現金固定ってのも悪さしてたな
カヨペリコも最初の偵察が難しすぎて詰んだとかいう声もあった

494 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:39:35.94 ID:ap6KrD590.net
カジノの攻撃的ドンパチたまにやってみたくなるけど
ホストで始めるメリットがあんまり無いよな…

495 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:54:06.76 ID:cDoDo5eE0.net
ドゥームズデイフィナーレフレと二人で遊んだけど最後めちゃくちゃきつかったな
でもありゃ野良ではやりたくないわ、絶対ぐだる

496 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:54:50.45 ID:74hTUF010.net
気が向いたら攻撃的で軍用マシンガン正面突破プレイでもするかと思ってダイヤで開始前キープしてるけど結局はやってない

497 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 18:55:02.56 ID:0h/FWhc50.net
>>489
いえいえ よかったよかった

昔に流行してたけど、今は知らない人多いんだな

498 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:26:41.63 ID:xjUj4+k00.net
DD3幕の初クリアは
ひたすら上手い野良のケツを追いかけていた思い出
30%渡せてホントに良かったわ

499 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:51:45.65 ID:gcU3FPsj0.net
中華チーターに粘着されて起動するたび落とされるようになって草

500 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 19:58:46.30 ID:9XXPqi1ra.net
ソロ金塊地下牢(?)行くのは成功したけど他は裏世界にすらいけないなぁ。
ルビオのオフィスにしても動画のようにはいかなかったし微妙に修正入った?
>>485
あれエンジン停止してから5秒だから、スーパーカーなんかに撃っても、慣性が働いて停車する前に再起動しちゃうよな。

501 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 20:03:20.34 ID:nUA14awi0.net
>>495
DDの野良ばかりやってるけど面白いよ
3幕フィナに入れるとラッキーと思うけど早々に諦めるホストが多いのが残念

502 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 20:14:50.04 ID:mBe46cQNH.net
>>499
ソーシャルクラブのプライバシー設定を全部自分のみにしておけばツールに依存してるガイジからはログインしてるか見えなくなるぞ
それでもやられる場合はポート塞いでソロ公開で放置して飽きられるのを待て

503 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 20:19:21.67 ID:vmw6T9wb0.net
>>500
解説してた動画あるけど、地下倉庫が一番簡単で他は難しい
一応自分はできるようになったけど、前のドア振り向きよりコツ掴むのに時間掛かった

504 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 20:35:36.39 ID:qNxbydhKr.net
>>500
あれはよじ登る時に前上方に進む->途中で横向いて壁に進んでめり込んでる
コントローラーだと横向くのが遅いからマウスで素早く向き変えないと無理かも

505 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 20:53:26.58 ID:yg/f/LcN0.net
カヨペリコなんていらねーからマップ拡張してほしかったな

506 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 20:56:53.01 ID:yTZcxUO7M.net
1000万くらい出すからカヨペリコの邪魔な樹木を刈り取って欲しい
バイクが絡め取られるとほんと見つけにくいんだよなw

507 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 21:13:10.44 ID:bdPY5fWW0.net
4週連続でルーレット車当たってる でも移動はオプ2とスパローばかり

508 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 21:26:31.69 ID:rjr1kRXi0.net
>>506
木の根元にバイクが倒れて起こせなくなると腹立つよなw

509 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 21:36:53.30 ID:2Ioc9ouP0.net
迷彩色なんで、たいていキャラに乗車してもらってはじめて見つかるっていうね

510 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 21:37:23.46 ID:oWQEDvT90.net
>>506
偵察行くたびに木を全部焼き払いたい衝動に駆られるよね
せっかくステルス爆撃機で近づけるんだから林をいくつかふっとばしてやりたい

511 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 21:59:43.32 ID:PGQtaBqa0.net
割と遠くからでも乗りに行ってくれる自キャラ君マジ有能

512 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 22:14:56.09 ID:evpYECQhM.net
>>504
マウスだけどダメだったよ。てか白粉との差額8万ドルなのな。エリート取れなきゃむしろ損なんだな。
>>505
拡張より拡充かな。入れない建物多すぎ。

513 :UnnamedPlayer :2022/02/19(土) 22:37:19.36 ID:vmw6T9wb0.net
コントローラーは現状無理だね
壁抜け自体はWとD押すことよりマウスのターン操作の方が重要だと思う、なんなら押さなくてもできる
WとDは壁抜け後の挙動を安定化させるために必要って感じ

514 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 00:48:58.40 ID:zA5TsCNj0.net
イベント貨物でねー

515 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:16:14.30 ID:LvcjflCq0.net
カヨペリコの樹に引っかかる人は
ゲートの近くのバイクに乗る
→ゲートの外側(直進)ではなく
木の柵のある右90℃方向(パーティー会場方面)へ向かうと平原を進む事になるので木に当たりづらい
→パーティー会場の手前の監視カメラ前に来たら道二つを横に反対側まで突っ切る(ここなら比較的木が少ない)
→検問所の左側をジャンプで超える(高台の敵の視界はこっち側→左→こっち側→向こうと移るので左かこっち側を見てたら避ける)
https://o.5ch.net/1wllc.png

516 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:36:19.18 ID:i5XJhKZd0.net
ペヨコの木は丁度首を刈る高さになってんのが笑える
あれは人間の命と悪意を吸って育つタイプの木だよ

517 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 02:45:00.30 ID:+1jm22fY0.net
オプ2で自動でロックオンしたやつをただボタン一個押すだけで倒して喜んでる奴って冷静に考えてダサすぎない?そしてそんな奴が多すぎるのが不思議。
何が楽しいんだ?シューティングゲームでエイムしてヘッドショットで倒して楽しいとかなら分かるけど。
他人に迷惑かけてまで自分のオナニーを優先する卑しい人間にはなりたくないな

518 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:11:01.62 ID:PVsO1Q960.net
おこなの?

519 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:18:51.01 ID:L/ZoJvwX0.net
>>517
オプ2はチートでもmodでもないし、そうことが出来る仕様だからなんの防衛策もせず公開セッションでキルされたことをここで愚痴るオマエのほうがダサ過ぎる

520 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:29:27.13 ID:+1jm22fY0.net
>>519
防衛策(笑)野良と楽しく遊んでるところを何回も邪魔されてシンプルに鬱陶しいんだわ。
それ言うならもう公開で野良とワチャワチャ遊べないね。
オプ2の話すると必ずお前みたいに仕様ガーとか擁護するガキが現れるけど自分もPK厨だから必死に言い訳してるんだろ?人に嫌がらせして楽しい?シンプルにダサい。頭悪そう

521 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:33:41.94 ID:4pe1BW3hd.net
>>515
むしろそのルート以外を使ってる人はいないんじゃないか

522 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 03:41:55.78 ID:4pe1BW3hd.net
>>520
PK可能なゲームするのやめときな
向き不向きってあるからね

523 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:07:04.53 ID:KWxJ2CFW0.net
>>521
当たり判定のある草は多めだけど、外側の平原を行かずに直進して茂み(2本の木の右が目印)を突っ切ると
無駄な起伏とか無く検問所前まで行けるから速さ求めてる人はそっち使う

524 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:08:51.97 ID:Lhn+BmU10.net
オンラインFPSで銃撃戦の中でわざとナイフのみで突撃するようなプレイ出来ない奴は向いてないやろ
自分だけ不利な状況で死ぬことに慣れてない奴はリアルでチンパンみたいに興奮しよる

525 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:32:09.09 ID:2xZ9Kii50.net
レースゲームって250キロ以上も出てたりするけど、レースゲームとgta5の車の操作感って全然違ったりする?

526 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 04:55:09.49 ID:ublBZG1m0.net
>>525
楽しいゲーム寄りとリアルなシミュレータ寄りの大体二種類あってGTAは思い切りゲーム寄りの挙動ですね
リアルなの求めるならアセットコルサとかForzaおすすめ

527 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 05:06:12.66 ID:1BGGVgo00.net
バイクの挙動はもうちょっとクセがあってもいいと思う

528 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 05:09:36.12 ID:UD+mxdm00.net
オンラインゲームだからいろんな人と触れ合いたい、ワイワイやりたい、という願望は捨てたほうがいいよね
ミッションや強盗で知り合ったフレや、気の合う身内と招待やフレンドセッションで遊ぶのが嫌な思いしなくてすむと思う
公開はカオスを楽しむとこだろうし、不快に思うことが多いなら行かないほうが無難

529 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:15:30.97 ID:rvMdx9Hw0.net
大人数セッションで、なんかやってるところに飛び込んで、なんか適当に楽しんで、なんかPKが始まって、最後はチーターが来て制御不能になりセッション退出という様式美
楽しいから良いし流れに文句はないけど最後だけはなんとかなりませんかね

530 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:37:27.45 ID:WHafYm9c0.net
>>525
GTAのレース経験はライン取りくらいしか生きなかったかなー

531 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:48:40.16 ID:Uv84QAdQ0.net
オプ2ってルイナー2000でボスジョブ仕様にすればただのカモなんじゃなかったっけ

532 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 08:56:28.49 ID:/zjOHOfha.net
PKは逃げると追ってくるから車降りて向かっていくようにしてるな
あいつら撃たれ弱いし

533 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 09:51:34.12 ID:vcaQTf3N0.net
オプ2でジョブ邪魔して爆破してきて、追いかけたらすぐセッション退出するやつどうしようも無いなw

534 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:24:32.90 ID:8IPC8/6d0.net
PKが怖い人はどうぶつの森とかやるといいと思うよー

535 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:31:49.05 ID:O6QuYc7J0.net
>>525 操作感はゲームによって違うけど、GTA5の車の操作性はいいよ
Youtubeで見ればわかるけど、レースゲームの中でもGTA5のレースは1番面白い

GTA5の欠点は、低速になると自動でエンジンの回転数も落ちてしまう

536 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:36:42.05 ID:PNP6Sh620.net
このゲームの車ってなんで真っ直ぐ走れないんだろうか
センターラインを見てると
微妙に左右にズレていく

537 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:45:19.60 ID:vev95Nfpa.net
>>531
上でも言及されてるけど、うまい奴はボスジョブを開始させないか、戦術を変えてくるし、下手くそは榴弾スナでも同じオプ2でも粘爆でも倒せる。
>>532、533
あの通り魔みたいなPKerはなんなんだろうな。チーターだと思われたいのかエイリアンの格好してることが多い気がする。

538 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:54:25.80 ID:LRcP4Yuo0.net
>>536
だって外国車だし
品質にうるさい日本車とは違うんだよ

539 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:54:42.39 ID:Q+j1pUscp.net
>>526
グランツーリスモ気になってるけどgta5とは全然違うんだな
なんか初心者歓迎みたいなことも書いてたし

車を改造して走らせるのが楽しいから、そこに特化したゲームやってみたかった

540 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 10:58:58.06 ID:caLJ3fLj0.net
いじめか虐待されると脳が変化して攻撃的になる
特に自分より下だと思う奴に対して暴力的になる
生まれつきなんでも殺したがる奴は一番やばい気がする

541 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:03:46.70 ID:jMlPxFEB0.net
マットカラーにパールセント付与出来るの教えてくれた人まじでありがとう

542 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:10:03.33 ID:Q+j1pUscp.net
>>541
いえいえ
みんな喜んでくれてほんと嬉しい

543 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:17:17.16 ID:t13bc4xU0.net
>>536
都心部は分からんけど
砂漠地方だと道路に砂があるからそれで少しずつずれているのかもしれない

走行テストするために自然の道路使ったレースコース作るとずれていくけど
スタントで自分で作ったコースだとずれない

あとはコントローラーに癖がついている可能性もある
最近はあまり話題にならないけどステルス上げるために
コントローラー輪ゴムで固定してしゃがんで歩きまわるとかやっちゃうと
何もしてなくても頻繁にその方向に動くようになってしまいダメになる

544 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:17:51.62 ID:t13bc4xU0.net
あと傾斜ね

545 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:28:34.53 ID:vcaQTf3N0.net
>>534
なにそれ。今度教えて先輩w

546 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:46:32.48 ID:t13bc4xU0.net
オンライン始めた初日にデスマッチ入ってピストルで高ランクHSしたら
ブチ切れられて時間中ずっと俺のことばかり粘着してきてほんと気持ち悪かったわ
まだそのときは抜け方が分からなかったから気持ち悪いと思いながら渋々時間切れまで続けた

勝てないからとか煽ってくるのがたまにいるが
勝っても泥沼になる可能性が高いからPK好きと関わること自体が気持ち悪いということ

ネットの煽り合いと全く同じ
関わるだけ時間と労力の無駄

547 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:47:28.12 ID:l6b+JghLH.net
市街地の道路よく見ると実際の道路と同様にかまぼこ状になってるとこあったりするし

548 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:51:16.34 ID:5EO7GD5a0.net
ラメサのあたりとか
道路デコボコのところで停めると
タイヤ少し宙に浮くしね
路面の当たりハンデとテクスチャ合ってないw

549 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:52:01.51 ID:5EO7GD5a0.net
ハンデ→判定

550 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 11:58:16.77 ID:tR+/PJ3O0.net
始めたばかりの現在ランク12の初心者なのですが、
220万貯めるまでデイリールーレット、48時間センチ売り、あとは永遠に車盗んで届けるだけのミッションを繰り返す。まずはこれでいいのでしょうか?

551 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:14:10.27 ID:HwihxX7F0.net
>>550
スターターパック持ってるならこのページが役立つと思う
https://w.atwiki.jp/gtav/pages/2601.html

552 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:14:37.70 ID:Ecxjhxi6r.net
車売却のクールダウンは48分だったはず

553 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:19:50.90 ID:tR+/PJ3O0.net
>>551
>>552
ありがとうございます!

554 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:30:47.09 ID:RIXcO773M.net
>>550
オフラインはクリア済?
戦闘と飛行機も練習しといた方がいいよ
カヨペリコもいいけど今はエージェンシー買って電話ジョブやるのも有効

555 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 12:56:04.33 ID:kyM43W+W0.net
飛行訓練所は操作覚えられてステータスも上がる上に結構な額のお金も貰える神コンテンツ

556 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 13:17:27.63 ID:/zjOHOfha.net
最初は赤丸で襲ってくる敵を倒す練習もいいよね
隠れて回復の練習もすると強盗で生き永らえやすくなる

557 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:05:32.08 ID:05LpD7Jp0.net
トランプやフィギュアとかの収集系をやればランク40近くまで行くし金もそこそこ入るぞ

いやサブキャラリセットして敢えて1からやってるんだが、今はマーカーに行く形になったから
うざい電話も大幅に減ってるんだな

558 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:09:26.56 ID:5EO7GD5a0.net
収集系は攻略見ながら早めに済ましといたほうがいい
進めてく過程でうっかりフィギュアとかトランプとか拾っちゃうと
攻略見て後から拾いに行っても物がなかったりして
最終的に訳わかんなくなるw

559 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:15:19.80 ID:vev95Nfpa.net
回線切断とソロ金塊のグリッチで44分かけて150万稼いだぞ!
なんか本末転倒だなぁ…。

560 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:18:03.61 ID:Q+j1pUscp.net
>>559
ここでマネーグリッチの話出したら荒れるって何回も言われてるのになぁ

561 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:18:05.26 ID:YVwHAocO0.net
>>550
オンオフどちらでもいいからヘッドショットの練習をしておくと良いかも
パッド操作で照準アシストありなら構えて少し上にずらせばヘッドショットになるから、その感覚に慣れておく

562 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:31:39.46 ID:tR+/PJ3O0.net
皆さんご親切なアドバイスありがとうございます。
コアなゲームなのに意外に?スレが親切で驚きました!
オフは少しだけやりましたが、過去にプレイ経験あったこともあり、早くオンラインやりたい衝動に勝てずオンライン始めてしまいました。
飛行系の操作がかなりやばいので訓練所で頑張ってみます。
なお、アカウント一回限りのお得なクエストは、始めた直後にキャラが気に食わず消してやり直してしまったためか受注できないみたいです。やらかしました。。。

563 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:34:16.65 ID:Q+j1pUscp.net
コアなゲームなんかな
めっちゃメジャーでポップな方やと認識しとった

まあポケモンとかに比べたらコアかな

564 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:38:58.73 ID:ucjELVCda.net
>>562
PS4版スレは荒れ放題だからPC版でよかったw

あとはいかにフレを作るか
活動的なクルーに入るもいい

セッションで日本人探して声掛けるのはリスクもあるから慎重に、いい人ばかりとは限らないから

565 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:50:23.05 ID:l6b+JghLH.net
ガイジにとって初心者は美味しい獲物だからな
チートツールで作った汚物を見せびらかす為に何でもするぞ

566 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:54:08.73 ID:Qc3I1rzp0.net
マットのライトグレーにウルトラブルーのパールセント かっこ良き

https://i.imgur.com/ZtHBGQA.jpg

https://i.imgur.com/zAgdXaQ.jpg

567 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 14:59:02.41 ID:12e6Y0VL0.net
ジャマーだけは早めに済ませたほうが良い気がする。ロックオンが持って行かれてウザかった覚えがあるな。

568 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:00:24.89 ID:6F6+RtzWd.net
YouTubeとかで
GTA Hexcodeとかで検索すると
もうちょっと幸せになれるかもしれぬ

569 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:18:28.41 ID:E8Lrn5Iyd.net
カヨペリコ一人で準備からフィナーレまでトータル1時間20分かかった
途中ちょっとグダったからもうちょっと縮まるだろうけど早い人は余裕で1時間切るんだろうな

570 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:43:59.70 ID:6F6+RtzWd.net
どうせ途中で飽きて何周もやらないので、
その程度の時間差なんて誤差よ

571 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:55:11.43 ID:Qc3I1rzp0.net
>>568
なにコレ クルーカラー?ってこと?

572 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:58:06.91 ID:KWxJ2CFW0.net
準備までなら30分位で終わる
TAは20分位でフィナまで終わらせてるのあるけど、あれは少しでも早くするために開始前に1時間くらいかけてジョブブロックやコサトカの配置とかやってるからなぁ

573 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 15:59:08.05 ID:RIXcO773M.net
クルーカラー調色は日本人だとこの人が有名かな
https://twitter.com/shanoa_karun/status/1489791222830952449?s=20&t=iju_4Sy1i7mJUe43hcL5JQ
(deleted an unsolicited ad)

574 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:00:27.33 ID:5EO7GD5a0.net
>>571
クルー編集のページの
カラーピッカーで設定出来ないカラーが使える

575 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:06:00.81 ID:mNza8mCfd.net
特定プレイヤーのTwitterや動画は貼らん方がいい
その人前にも貼られてたけど宣伝だと無駄に叩かれてたし、そうじゃなくても宣伝OKと勘違いした悪質プレイヤーの信者が動画貼り始めるから
○○で調べて、程度にしといた方がいい

576 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:07:28.22 ID:FVh2p2Mad.net
たしかに何回も連続でやる気にはならんな…

577 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:10:59.05 ID:5EO7GD5a0.net
その人のいじり方、たぶん簡単に真似できない奴だしな

578 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:12:51.46 ID:RIXcO773M.net
>>575
そうやっていちいち水を差すレスを付けて叩き誘導しなきゃいいだけでは?

579 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:16:48.15 ID:Qc3I1rzp0.net
>>574
前から気になってたんだけどクルーカラーってクルー1つにカラー1つ?
自分でいくつもクルー作るってこと? それとも一度クルーカラー作って車にペイントしたらクルーカラー変えても最初のペイントは残るの?

580 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:19:52.90 ID:mNza8mCfd.net
前に貼ってた奴も開き直ってたし、前と同じやつだな
普通に本人だったか

581 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:20:11.38 ID:5EO7GD5a0.net
>>579
車に上書きしなければ
前に設定したクルーカラーがそのまま残る

582 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:22:18.69 ID:uy8Cont90.net
句読点おじさんも文句しか言わんよね

583 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:32:45.88 ID:nI7RhbxHa.net
タイムトライアルの設定が異様に厳しいんだがあれ何を基準にしてんだろうか
トレアドールは適してないと出てオープンホイールでノーミスでも全然無理
バイク?

584 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:35:28.32 ID:9oFqfBApd.net
脚の速いバイクでショートカット前提

585 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:38:59.20 ID:Qc3I1rzp0.net
>>581
そーなんだね ありがとう
試してみるかな

586 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:40:13.98 ID:RIXcO773M.net
>>583
今週のタイムトライアルならYouTubeに攻略あるよ
https://youtu.be/JIqmaOCy0xI
https://youtu.be/zA_idkIsivI

587 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:41:47.88 ID:nI7RhbxHa.net
山道走らされるのはわかるけど今回は割と行けそうな気がしたんだが無理だった
動画見てみるか

588 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:47:54.25 ID:RIXcO773M.net
>>587
よく見たらDゲイルの攻略はヴィジランテで走ってるから今は多分参考にならないかな
2本目の動画の人は色々試してて参考になりそう
俺もデヴェステでクリアしたし

589 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:50:04.10 ID:nI7RhbxHa.net
エージェンシーのリーヴァーってあれ買ったら自分の物になると思ったら違うんか
何のために置いてんだろ?

590 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:53:21.74 ID:9oFqfBApd.net
雰囲気オブジェクト

591 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 16:54:27.83 ID:RIXcO773M.net
>>589
ラマーの愛車らしい

592 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:10:31.11 ID:d5ZuHs1U0.net
タイムトライアル最初はクリーガーでクリアしてリーバーのバグ技試したら5秒縮まった
エージェンシーのリーバーってイマニのじゃなかったっけ?ラマーがいるときは緑のローライダーがあった気が

593 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:12:16.95 ID:KWxJ2CFW0.net
ここでかなり前にペリコで死体が発見されるのはありえるかありえないかって話があったと思うけど
今まで死体が発見される挙動は体験したことなかったが
敵Aの視界の中にいる敵B(警備車両)を倒した瞬間「死体が発見された」のメッセージが表示された、ちょっと感動

594 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:12:18.02 ID:9oFqfBApd.net
イマニのだな
ラマーはあんな最新ハイテクバイクに浮気しない
たぶん

595 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:21:16.74 ID:rc36sk5od.net
フレームレート表示する方法ってあったっけ?

596 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:25:19.44 ID:ZUqY6yoR0.net
デイリー消化どなたか協力していただけませんか?
サーバー室リスタ地獄できつい

597 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:32:23.87 ID:Hg/xUD1e0.net
リーバーのナンバープレートにZOOMER(Z世代)って書いてあるから
年齢的に考えればあのリーバーの所有者はまぁイマニだろう

598 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:33:10.39 ID:ublBZG1m0.net
>>595
MSIのアフターバーナー入れれば簡単に見れるようになるよ

599 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:39:10.28 ID:sc+nXUvSx.net
前に、「カーディーラーで、顧客からの車を自分で購入したら
無料で改造できて、その後にロスカスに売ったら、改造費用分儲かる・・」とかいう話なかったかな?

それで自分でその車を買ってみたんだけど、客からの依頼の車も残ってたんで
(後からこれが自分の車になるのかな?)と思って、客の依頼内容を無視して一番高そうな改造やったんだけど
その車も、ロスカスにも自分のガレージにも持って行けなかった
(仕方ないから依頼者にそのまま車を届けたら、依頼内容と違うのに顧客が喜んで
普通の代金くれたのはよかったけど)

その後、自分のガレージに行ったら、買った車が入庫されてたのは良かったんだが
改造前で、しかもロスカスでは中古車の値段でしか売れなかった

なにがまずかったんだろ
語彙力壊滅の書き込みですみません
たのでホッとしたけど)

600 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:40:53.01 ID:nI7RhbxHa.net
リーヴァー買ってフルチューンしたけど無理だ
そのまんま外周逆走とコンテナの間抜けるのとどちらもノーミスで試しても
あの感じだと10秒以上足りないな
戻るのめんどくさいからY押して戻るから正確なタイムはわからんけど

601 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:43:18.89 ID:sc+nXUvSx.net
>>566
なんか神秘的でかっこいいな
マットって、パールセントできないものだと思ってたから、
今までカラーってメタリックしか使ってなかったわ
勿体ないことしてた

602 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:46:40.43 ID:l6b+JghLH.net
リーバーはウィリーしまくらないとちっとも速くないぞ
ウィリーの加速もいまいちだったり凄まじい勢いで加速したりジャンプするだけだったり運要素しかないけど

603 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:48:08.65 ID:6+TcbgP90.net
今回の長距離タイムトライアルはウイリー多用リーバーで余裕だな。10秒近く余らせてクリア出来たわ

604 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 17:48:49.50 ID:Lhn+BmU10.net
>>599
改造前に購入しただけだろ

605 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:22:08.94 ID:9oFqfBApd.net
>>599
買った後に改造してたら
そりゃ改造前のが届くよ

606 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:32:42.08 ID:DBPV8qv10.net
いいですか
無料で改造したあとに購入ですよ

607 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:33:11.10 ID:VAaBypBgM.net
バイクは一部を除いてウィリーすると速くなるよ
ウィリー苦手だからハクチョウドラッグ使うけど

608 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 18:36:28.48 ID:sc+nXUvSx.net
皆様ありがとうございます!
改造後に購入ですね

アホでした・・

609 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:53:49.88 ID:nI7RhbxHa.net
ウイリー使っていけた
コンマ何秒差だったわ
ありがとうスッキリした

610 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 19:55:53.53 ID:kyM43W+W0.net
ウィリー
ウィーリー
ウイリー

どれなんだ

611 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:05:03.08 ID:Ar8BnYG5r.net
ウォーリー

612 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:11:16.97 ID:5EO7GD5a0.net
ただの表記揺れ

613 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:12:51.28 ID:12e6Y0VL0.net
>>610
吸血鬼乙

614 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:27:54.16 ID:D1+NSxvEa.net
>>563
元はチート使って無限ロケランで通行人や警察を虐殺して楽しむようなゲームだったんだぞ。

615 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 20:51:24.25 ID:j99AKWpw0.net
PS5版が出るまで1か月切ったけど既存違法ビジネスの見直しって何するんだろ
単純に報酬UPと招待限定でやれるようにしてくれたら嬉しいんだけどな

特に極秘空輸の報酬を見直してほしいわ

616 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 21:34:30.77 ID:RQGfUtHxp.net
>>601
グリッチでしか出来ないからなぁ

公式で出来る様にしてほしいわ
かっこいいんだからさ

617 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 21:44:55.80 ID:YVwHAocO0.net
ロスカスで決まった手順を踏まないと出来ないっていうの、時代が違えば公式の裏技みたいな扱いだったかもしれないな
上のレスで初めて知ったけど、案外雰囲気も変わるし普通に出来てほしいね

618 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:38:27.45 ID:hNTzQSHM0.net
>>617
一度そのグリッチが出来なくなってたけど、また出来る様に戻ったから半分公認だとは思うけどね

ならなぜ公式にしないのって思うけど

619 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:40:43.89 ID:Qc3I1rzp0.net
>>618
公式にしたら面白くないからじゃない
長くやってる人だけが知ってる裏ワザみたなやつが面白いやん

620 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 22:58:35.27 ID:9oFqfBApd.net
戦力とマネー絡むグリッチ以外は
基本的に実害無いしな
サーバー負荷うんぬんとか言われたらわかんないけどさ

621 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:11:34.10 ID:oflaBKiO0.net
単純に他のバグ直したら再発しただけだろ
過去に直されてんだから結局グリッチなんだよ

622 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:15:52.74 ID:KWxJ2CFW0.net
>>615
NEWSWIREに書いてるチュートリアルの変わりに違法ビジネスを1つ選んで即開始できる改善が全てじゃないかな
4つのキャリアの中に極秘空輸は含まれてない模様・・・

623 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:37:06.52 ID:j99AKWpw0.net
>>622
今記事見たわ、これは期待できん・・・
極秘空輸ハブりは飛行機の値下げノルマ達成にしかなりませんと
暗に公式が言ってるようなものだな

624 :UnnamedPlayer :2022/02/20(日) 23:37:22.33 ID:y0pSUtOF0.net
2020年にガレージを買う時の他ガレージ下取り価格をオフィス価格に変えるグリッチで
メインサブキャラ両方で3億程度(1回の売買でおよそ200万プラスで2時間ぐらいの作業)稼いだけどいまだにマネー修正やキャラリセないっす
自分はスタントレースが一番好きで大型アップデートであるような強盗に全く興味がないからかもです
自由照準のサーバーから入る野良レースはいい人ばっかりで楽しいっすよ

625 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:33:52.05 ID:uH2AWxcL0.net
>>594
ベニーズは利用するけどアレはハイテクと言うのだろうか?

626 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:35:23.68 ID:GmYzVLGN0.net
空輸の2倍も随分来ないよね
暇つぶしにドラッグ強奪みたいな感じで薬物ばかり格納庫に貯めてるけど、未だに売る機会がない

627 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 00:53:03.62 ID:BNIMLPPTM.net
空輸の動物を調達したら2倍くらいのスピードで貯まった
これて売却2倍になったら4倍相当ってことだな、なお効率は・・・

628 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:00:08.08 ID:4nPwx5ci0.net
>>616
やり方調べても情報が錯綜してるんだけど、今通用するやり方ってあるのかい

629 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:07:41.44 ID:WMwmHeliM.net
個人航空機って現状アクーラくらいしか使って空輸の割引対象だとパイロやシーブリーズは強いけど趣味の範疇に納まるし
あとコサトカのスパローがやたら高性能でハボック以上の機動性ってのもね

630 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:33:39.75 ID:QWZjg4a0M.net
>>624
結局口座残高だけ見て判断してるってことなのかな。
100憶ドル目指して頑張れ!

631 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 01:39:50.51 ID:i/6ikNtA0.net
ハボックはちょっと機体が傾くとプロペラが地面に刺さって
そのまま延々と傾いたコマみたいに回り続けて壊れるわけでもなく降りることもできず
特に売却のときにこれが起きると無為に時間が過ぎていくばかりで
あまりのアホらしさにやる気なくなった

一部ドッグファイトが楽しめるミッションもあるけど
このシリーズの悪い癖で航空機といえば輪っか通しと低空飛行という
せっかく航空機乗ってるのに障害物スレスレに飛ばさせようとする
イライラマックスのミッションばかりなのにもほんとうんざり

632 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 02:40:37.10 ID:8wp4UZiP0.net
ところで聞いてくれ
ウォーレナー(無印)に
ローグリップタイヤ移植成功した(たぶん)

633 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 05:42:44.99 ID:ZlomH1O30.net
>>628
上に書いてるから探して

634 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 06:21:37.77 ID:BGvKxe1M0.net
へえーグリッチ自慢して何がしたいん?
よかったねーって言ってもらいたいの?

635 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:24:45.73 ID:bJdjM7tBd.net
極秘空輸の調達が素早く終わる最適攻略法を全パターン考えたけど
全て自前のハイドラ、パイロ+オプ2で完結してしまう

636 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 07:48:41.08 ID:6CLCsYfsa.net
ペリコの飛行場の倉庫でリフトで荷物すくって上げて荷物に乗って2階の白粉取る時にパレットごと荷物が机に落下して取れなくなったw こんなの初めてなったわ

637 :sage :2022/02/21(月) 08:29:54.29 ID:yq0le11P0.net
>>634
見た目だけじゃない部品が
もともとその機能が設定されてない車に移植出来たって結果
何気にオモロくない?
ホイール替えたら挙動が変わる的な論争に
一石を投じそうで

638 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 08:52:56.65 ID:ZAQz/HmUp.net
>>637
なんつーか、もう何も言わん方がいいと思うぜ

この話やめとき

639 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:32:53.74 ID:GmYzVLGN0.net
同種のビジネス物件を複数買えるようにならないかな
オートショップを街中に持ったり、格納庫を空港にも持ちたい

640 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 09:36:41.09 ID:HzDqFTKN0.net
>>630
むかーし旧世代機から新世代機へのキャラクタ移行サービスがあったときは

所得が約7億ドル以上あると移行時にエラーが出て弾かれた
約5億ドルくらいまで減らすと移行は出来たものの数日後にマネー修整が入り文無しにされた
約3億ドルくらいまで減らして移行するとお咎めなしだった

641 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 10:01:15.95 ID:d+5u0H1k0.net
金配ってくれるチーターめっきり居なくなったな

642 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 10:54:43.65 ID:MEvpt7I6a.net
>>640
そんなに使わねえだろってことなんだろうな。
実際クルーザーだのペントハウスだの買ったけど支出は3憶ぐらいだもんなぁ。

643 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:13:21.39 ID:NS15S46aa.net
ps3時代にチャレンジで150億稼いでps4にデータ移行したけど何事もなく移行出来たし未だに没収もリセットも食らってないよ

今はpcで1からしこしこ頑張っております

644 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:30:14.45 ID:cO3wG9hfa.net
>>643
移行サービス開始直後に移行したんじゃない?
詳しい時期はわからんけど開始後しばらくしたら規制が始まったらしい
わいもクルーチャレンジで稼いだ20億があったが、それを3億まで減らすほうが大変だった

645 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 11:56:19.17 ID:NoLgI7kqa.net
>>644
後に規制が入ったのかそれは知らなかった
確かにデータ移行は初日にしたはず

646 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:13:18.51 ID:budgHhnQM.net
ずっとPCで出るの待ってたからPS勢が羨ましかったな
尼で注文して届いてすぐインストールしたけど
岩☆のランチャーが糞でアプデートができんかった
結局海外でファイル拾って入れた
今の環境は文句なしではあるが

647 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:33:46.05 ID:uQttQAotd.net
カヨペリコで泳いで脱出する時、息できず体力減っていき死んだ。下水侵入でスイムスーツ?着てたのに。リブリーザーもつけれなかった。これは仕様?

648 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:34:01.57 ID:/cApNPuop.net
なんか今ifluitアプリのロスカス使えなくない?ロード中にホームに戻されるんだけど
これじゃナンバープレート作れねぇ

649 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 12:35:22.21 ID:4DdkmTPS0.net
週末さぁ
ベスプッチ大作戦3倍で意外におもしろくて稼げたから
野良でずっとやってたんだけど
ホストがフレンドと2人でずっと野良を待ってる事が大杉でさぁ
警察2人 VS ランナー1人 で始めるホストが多いのよ
結局、ランナーの時は2人から追いかけられ
警察の時はフレンドに有利なように追わない・警察同士なのに邪魔してくるとか
何か、不条理でいじめられてるような感じになったわ
でも楽しかった

650 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:01:10.90 ID:8xynRaaS0.net
ハボックはオプ2縛りをしてる俺にとって
シュロンバーグサックスセンターの屋上の扉前にに停められる唯一のヘリ

651 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:03:11.34 ID:tAbCQSCJx.net
>>647
屋敷から脱出しないで屋敷内から直接海に飛び込んだオチじゃないよね?
そうじゃなければスキューバ装備勝手に付くからバグかな

泳ぎ逃げは位置が正しければリブリーザーとか必要無いくらい陸に近い場所から脱出判定になるよ

652 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:06:17.78 ID:budgHhnQM.net
俺も泳いでて溺れた事あるよ
最初知らなくて延々泳いでた頃一度だけ
いまだに正確な脱出口はわかってないけど

653 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:07:59.62 ID:budgHhnQM.net
機雷のとこの底がえぐれて道っぽくなってるとこだよね
上手く行くときと行かないときがある

654 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:08:39.96 ID:8xynRaaS0.net
機雷があるあたりを南に泳げばいいはず
機雷群が途切れる2個前くらいの位置で下の「脱出しろ」が消えるのであとはほっとけばいい

655 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:11:09.97 ID:tAbCQSCJx.net
真南じゃなくて若干南西のイメージ
バイクのジャンプウィリーが上手くできれば着水と同時にメッセージ消えて脱出判定になるよ

656 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:50:15.28 ID:YXbaT2lO0.net
>>650
屋上出入口横の階段を上がった渡り廊下になら大抵のヘリ停められるよ

ペリコの泳いで脱出はクジラの骨抜けだっけ?
毎回骨見てるけど、あれホントにクジラなのかな小さくない?

イマニテック対応車両で癖のない扱い易い車って何?
やっぱりバッファローが無難かな

657 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 13:52:20.22 ID:yATL4gPid.net
>>651
ちゃんと屋敷から脱出して逃げた。バグなのかな。ありがとうございます

658 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:10:04.02 ID:s/cIEnDZr.net
>>648
新しいOSに対応してないから古いOSのスマホを使うか、PCでAndroidエミュレータ(同じく古いOS)を使うといける
Android版ifruitのレビューも1.6しかないしもうアプリの存在自体忘れてるとしか思えないw

659 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:12:34.60 ID:a4qWUfmd0.net
脱出判定ってジョブ起動するときのマップに書いてる線の辺りに触れればいいんじゃないの

660 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:12:48.62 ID:8xynRaaS0.net
>>656
そこは知ってるわ、でも納得行かないからハボック呼び出しちゃうもんね!
ペニリスビル引くのが一番いいんだがなあ

バッファローいいよね、チャンピオンは速いけど滑りやすいし

661 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:26:10.69 ID:foshhBbo0.net
ソロモンの小道具って今出来るんですか?

662 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:27:28.62 ID:yq0le11P0.net
>>648
LSCMアップデートより前の物件から
車出し入れして乗り回したり
無印ロスカスでか

663 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:28:44.94 ID:yq0le11P0.net
改造したりしてると
そのうち起動出来るようになる
ただ、起動できる詳細な条件は不明

664 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:41:01.66 ID:vOjcWnmJ0.net
ザックスセンター?なら、スパローで階段の真上に足を渡すように止めれるはず(尻尾を外に向けて
そうすると乗る時モーション無しで乗れる

665 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 14:42:43.61 ID:bJdjM7tBd.net
>>656
珊瑚礁で見えにくい上にじっくり見る時間無いけど
本土にもある鯨の骨のモデルの使い回しだった

下水トンネル付近のミイラとかも既存のイースターエッグだし

666 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:07:24.58 ID:ZkujrCuEd.net
>>659
これ
だからマップ中心に行けば行くほど脱出までの距離や時間は長くなる

667 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:19:03.25 ID:Cs9f9d7r0.net
バッファローが優秀すぎて他の出番ない
ディアディ好きだけどコノエンシティみたいに反応鈍くて制御がかなり辛いから趣味品
チャンピオン色々といじったけど他スーパーカーに劣る感じがしてる

668 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:33:10.66 ID:E4BQaB0F0.net
俺もカヨペリコの泳いでの脱出はリブリーザー付けられないよ、窒息したこともある。それからは水面泳ぐことにしてる
屋敷正門から出てバイクに乗って置いてあるヘリ側に走って泳いでのルートは飛んでるヘリにも見つからないし楽でいいぞ

669 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:34:17.72 ID:4nfB27kT0.net
チャンピオン見た目が好きで買おうと思ってたけどあんま速くないんか

670 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:36:59.72 ID:3EgIQr5Ta.net
カヨペリコ脱出、普通にリブリーザー使えるけどなぁ…

671 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 15:49:50.23 ID:Cs9f9d7r0.net
カテゴリの中だとダウンフォースが甘い上に馬力も少し弱めなのがね、ちゃんと走ることは走るけどライバルが強すぎる
まぁ見た目好みなら買っても損しない、倉庫に眠らせてるが眺めるだけでも悪くない

672 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 16:00:53.82 ID:3EgIQr5Ta.net
使えない車でもカッコイイと思うならペリコ回して買えばええがな

673 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:07:39.71 ID:BhNcyXwbd.net
ペネトレイター当たったけどいらねぇなこれ…かなり古い車なんだな

674 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:37:50.98 ID:rfdkqipX0.net
>>673
カーディーラーアプデの車
決して悪くはないんだがカスタム有レースでは勝てる車じゃあないな…
ジャガーXJ220とブガッティEB110のごった煮、ロスサントスで乗ってる人はほぼ見たことないなあ

675 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:52:31.11 ID:ZAQz/HmUp.net
ペネトレイターはワインレッドにホットピンクのパールセントつけたらかっこよかったよ…


チャンピオンはどうやったらカッコよくなるかね

676 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:55:44.70 ID:e4btGUAoM.net
90年代初頭のスーパーカーならアキュラNSXやポルシェ911GT1もいつか来て欲しいねぇ

677 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 17:58:03.95 ID:rfdkqipX0.net
>>675
チャンピオンのモチーフはアストンマーチンヴィクターなんだが、なにしろ世界に一台しかないから参考にしようがないんだよな…好きにいじくりまわすw

678 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:06:31.94 ID:GmYzVLGN0.net
とりあえずドレーの車を真似してブラックのグリーンパールセントにしてるな
ゴツめのシルエットだから落ち着いた色のほうが合ってたりするのか?

679 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:33:46.54 ID:tFrD1rhE0.net
レースはいつもクリーガーが上位支配してるな
そんなにいいんかよクリーガー

680 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 18:59:14.00 ID:ZAQz/HmUp.net
>>679
クリーガーとエメラスってめっちゃ別格だよな
速いし走りやすすぎる

681 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:00:48.72 ID:Mds+pW2Z0.net
クリーガーの天井に着いてる吸気口をもぎ取りたい

682 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:03:44.65 ID:rfdkqipX0.net
>>679
クリーガーは総合性能が一番高いと思う、ただし最高速はエメラスよりほんんんの少し劣る
しかしエメラスはMR、クリーガーは4WDで、後者のほうが扱いやすい

683 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:18:30.37 ID:3YQMOoqYM.net
いま世界まる見えでやってるコーナーまんまGTAでおもろい
なにかインスピレーション得そう

684 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:22:21.52 ID:ULkjHXDRp.net
クリーガーはルーフ選べりゃな
あの突起のせいで、大人しめのカスタムが似合わない

685 :なまえ :2022/02/21(月) 19:25:46.56 ID:oJpdcdvOa.net
>>683
どういうところがGTAVっぽいの
テレビ見ていないからわからんわ

686 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:28:17.78 ID:cIJwG4ss0.net
英国警察特集やってたよ。
逃走シーンとか犯罪現場取り締まりシーンがGTAっぽかった!

687 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:38:03.16 ID:Mds+pW2Z0.net
何かの番組でロサンゼルスで大麻が方法化されてブラックビジネスがとか大麻工場がとかやっいて完全に未来のロスサントスだった

688 :なまえ :2022/02/21(月) 19:38:03.95 ID:3YM+fPXFa.net
なるほど

689 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:42:38.28 ID:ff9kKkLM0.net
オートショップに例のウィングレスジャギュラーが来たから買ってみたのに
届いたのは標準スポイラー付きだったわ・・・金返せ

690 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:47:43.35 ID:ZAQz/HmUp.net
>>689
ルーレット当てといてよかったわ…

691 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 19:57:58.25 ID:ViN3B3J6d.net
初めて1ヶ月くらいでペリコソロで回せるようになって奮発してクリーガー買ってしばらく乗り回してたけどこの車に慣れすぎたせいでマッスルカーとか全然乗れなかったなあ…あんな高速で無理に曲げられる車他に全然無くてホイールスピンさせまくりよ
見た目的なところはほんとちょんまげとボディーペイントのラインナップが惜しい

692 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:03:13.75 ID:rfdkqipX0.net
車のディテールが微妙に気に食わないときは全身マットブラックにするとあまり気にならなくなる

693 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:04:39.25 ID:DhAVb3Xcp.net
>>678
やっぱ黒系になるよな
メタリックブライトオレンジも似合うけども

694 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:06:41.99 ID:Xvxk/tHt0.net
>>683
前にAJピチョンとかいうハンドルの人が、ロックスターエディタで世界丸見えの再現フィルム作ってたよ
そのほかにもロックスターエディタで長編映画みたいなの作ってる人もいて面白かったな
なんか専用のスレがあったけど、死に絶えたみたいで残念

695 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:07:53.24 ID:zsHCz3q0a.net
世界まる見え!全員逮捕だSP★2

696 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:42:46.27 ID:+wAHwZMG0.net
>>692
マットブラックはどんな車にも合って間違いないよなw
かと言ってマットブラック一色も芸が無いから悩ましい....
話は変わるが個人的には武装系車両はマットで塗装しないと落ち着かない

697 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:49:46.23 ID:e4btGUAoM.net
落ち着いた雰囲気のカスタムが好きって人はグレンジャー3600おすすめ
難点はアーマープレート付けるとグリルがクロームから黒に変わる点

698 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 20:54:29.00 ID:rfdkqipX0.net
>>696
オープンカーの幌とかローライダー系でレザートップを表現するのにマットブラックはよく使うんだが、そうするとメインカラーにメタリックを使うとマットにまで色が混じるのか不満w

699 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 21:01:45.49 ID:Gx7YRPfT0.net
マットブラックにアイスホワイトのパールセントもめっちゃかっこいいよね

700 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 21:43:17.46 ID:Cs9f9d7r0.net
オートショップのペイント無料と新しく入ったヒドゥンシックス+タイヤにロゴで随分と派手に塗りやすくなったと思う
どうしても同じような色で塗っちゃうから意図的に派手にしてる

701 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:14:35.98 ID:ff9kKkLM0.net
ツアラーV系のセダン車探してたけど
スタニアーが一番それっぽいと感じてホイール履かせて満足
ただ初期の車だからカスタム項目少なすぎるのが残念だ

702 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:25:10.70 ID:DhAVb3Xcp.net
>>701
いいのみつかってよかったよかった

てかレジェンダリーモータースポーツで、タイラントだけ車の向きが違うのってなんか意味あんのかな
群を抜いて高額ではあるけど…

703 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:26:05.58 ID:gnGrKHk4a.net
スタニアーは最初に買ってまだ持ってる
ガンメタで車高下げて流すのが好きで

704 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:37:54.78 ID:AAVuVKrNd.net
スタニアー良いよスタニアー、フォードクラウンビクトリア

705 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:43:07.91 ID:aqFF9PjoM.net
Impala SSがモチーフでもあるからローライダーにしたい願望ある

706 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:48:42.71 ID:xYre7G+n0.net
DDクイックで入ったらランク1桁の中華チャットアカウントでやんのミッションすんならマクロ止めろよ

707 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 22:49:59.96 ID:0yV6Pm0V0.net
ベニーは早いところWで登場したセダンを弄ってほしい
MODではつまらん

708 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:30:26.19 ID:4nPwx5ci0.net
古いスマホ使っても、再起動しても再インストールしても
ifluitのロスカス開こうとするとアプリ落ちるんだけどこれ何?

709 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:41:38.21 ID:gnGrKHk4a.net
タイムトライアル2秒以上縮めたけどそれでもがっつりウイリー決めて維持するのが難しいな
サンチェススカウトならひょいひょい曲がるんだが

710 :UnnamedPlayer :2022/02/21(月) 23:49:35.05 ID:rfdkqipX0.net
>>708
ゲーム内で終了した際に乗っていた車が新しすぎるとifruit内のロスカス改造に対応していなくてクラッシュする
オートショップアプデの時に発生したものは修整されたはずだが、もしかしたらエージェンシー以後の車で発生しているのもしれないが未確認

試しに古い自己所有車を2〜3台乗ってはログアウトしてみると改善するかも

711 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 00:24:37.07 ID:uF/jENhd0.net
>>710
ifluitのカスタム画面に載るのって最後に乗った車……なのかな?
手持ちの初期車をロスカスに出し入れしてみるわ

712 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:02:14.78 ID:VmRtz6F/0.net
>>711
ifruitは個人的には
車種じゃなくて物件怪しい説推すわ
オートショップアプデ以降の新車種でも
落ちずに開けるときは開けるし

オートショップとLSCM、もしかしたらエージェンシーも含む新物件で車弄ったり
車出入りしたりすると落ちるようになる

旧物件で車出し入れしたり、無印ロスカスで車弄ったりすると
開けるようになる

気がする

713 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 01:09:39.50 ID:2VG2w+BR0.net
プリモカスタム倉庫に眠ってるけどいまいちイメージが固まらない
アスポみたいにコンパクトカーで遊ぶのと違って見た目ががっちりしてて

714 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:11:32.53 ID:BHbPkSOep.net
一番車体が小さな車ってなんだろ
パントなんかな

715 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:25:29.96 ID:flumXqtL0.net
BAN祭りは来ないだろうけど 念のためにグリッチ車やグリッチ服がある人は
元に戻した方がいいかもな

716 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 11:34:24.49 ID:3tAAouAV0.net
>>714
ブリオッソ300
ゴーカート

も捨てがたい

717 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:05:13.99 ID:seZOaxrdM.net
セニアカーみたいのもあるよな
名前なんだっけ

718 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:34:48.16 ID:4NhcO7S20.net
意図しているものと違うかもしれないが
一番小さいのはヴェトレトロかな
車というよりはおもちゃのカートだけど

719 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:44:01.90 ID:BCIg6poma.net
ゴルフカートを所有&改造できたらいいのに

720 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 12:49:28.96 ID:TK5E5IdxM.net
車両全体での最小って言うと自転車になりそう
普通自動車のスタイルならコンパクトカーのどれかかね?

721 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 13:07:24.52 ID:Db15tf5K0.net
モデル車両完全再現しようとしたり個性出そうとしてうまくいかず
無難な色でまとめた結果並べた車が似たような色だらけになる

722 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 13:20:20.37 ID:a3gsKY2l0.net
メインキャラはカッコいい車や好きな車集めてるけど、サブは女の子にしたんで、かわいい車ばっかり集めてしまう。
服も車に合わせてかわいくしてしまうので、なんか別のオタゲーになってきて困るw

723 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 13:58:54.68 ID:HNrnRtFp0.net
カスタムはクラクションも重要よ(笑)音階レは武器になるから(笑)

724 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:06:02.92 ID:sXM6kElk0.net
スタニアーカスタムはよ

725 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:08:08.12 ID:8MFPmAB50.net
>>714
カート類除くと、ブリオッソ300とイッシーレトロが650kgで最軽量みたい。

726 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:09:22.09 ID:8MFPmAB50.net
あ、サイズか。重量じゃなかったみたい・・・

727 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:13:06.54 ID:flumXqtL0.net
>>723 のりこはまだ居たのか PS4スレに帰るか、名前欄にのりこって入れて
メール欄だとNGネームが機能しない

728 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:23:21.32 ID:TK5E5IdxM.net
そういや重量はゲーム中だとほとんど見れないのか
走行性能は他にも要素が多いからともかくとして、お互いぶつかったときの挙動には結構影響してくるのかな
ベスプッチ大作戦やってると確かにイッシーレトロは飛びやすく感じた

729 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 14:38:44.75 ID:flumXqtL0.net
>>727 スマソ NGアドレスがあったわ

730 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:21:31.06 ID:BHbPkSOep.net
>>725
最軽量=小さいとも言えるね
やっぱブリオッソ300が最も小さい部類なんかな

731 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 16:25:10.62 ID:BCIg6poma.net
乗った感じではブリオッソ300よりイッシーレトロのほうが小さいかなあ
並べてみればわかるんだが…

732 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 17:07:25.09 ID:2VG2w+BR0.net
軽いからなのかイタリGTOはほんと跳ねるしよく飛ぶ
ブリオッソ300はそんなでもなかったかな気のせいか

733 :なまえ :2022/02/22(火) 17:20:34.25 ID:2WNCtkc80.net
>>719
高級ゴルフカートと呼ばれるアダーがあるぞ

734 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:08:58.95 ID:sXM6kElk0.net
スタニアーカスタムはよ

735 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:14:44.74 ID:9PAVT+CK0.net
>>722
なんとなくわかるw
NPCが乗ってるファギオ、シートがシマウマ柄?なので、
強奪してピンク色にすると、ヤンキー少女が乗るスクーターみたいで好きだったな
改造してもBMXより遅くて、エクリプス大通りへの坂道を登るだけでしんどそうだったのも良い思い出

736 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:31:28.62 ID:b+UAI99u0.net
>>731
イッシーレトロもいいなぁ

やることやり尽くしたから高床式住居買って隠居生活したいんだ
あの辺道が狭いから、なるべく小さい車が欲しいんだよね

737 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 18:49:29.16 ID:9Qm5NqZBd.net
イッシースポーツ買っとくか迷ってるわ
あれ凄い小回り効くよね

738 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:03:14.92 ID:DInF2axV0.net
クリーガーがおすすめされてたから久しぶりに乗ったけどやっぱり早すぎてつまんない。
サイクロンが加速感もいいし唯一無二な感じが好きで最近はまってるから、みんなにもはまってほしい。

739 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:30:03.96 ID:rDb9wlSb0.net
>>736
イッシーレトロちんまいけど滑りまくるから飛ばすなよw
わいはサンディ海岸のボロ屋に錆びたヨセミテとグレンジャー置いて隠居生活


>>737
イッシースポーツは特定のレースではめちゃくちゃ速い

740 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:33:04.96 ID:b+UAI99u0.net
>>738
サイクロンめっちゃいいよな
加速感めっちゃ好きだわ

ただ加速が速すぎて街乗りでは事故りまくるけど、高速道路でも最高速がイマイチだからどの場面に適してるかいまいちわからん

741 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:37:46.25 ID:ezPdczcS0.net
スーパーカーはどの能力も優等生すぎて制御する楽しみがあんまりないよな

742 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:38:52.86 ID:ylLQVVZc0.net
番号直打ちで掛けるやり方をど忘れしたもんで
電話の掛け方
スマホを出して連絡先を開きスペースを押すと番号表示に変わる
番号を入力したらスペースで発信

743 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:39:06.02 ID:DInF2axV0.net
>>740
自分的には町中がおすすめ。ブレーキとサイドブレーキで向きを変えてそのままダッシュできる。
高速道路での最高速が低いのはご愛敬ということで。

744 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:47:11.48 ID:b+UAI99u0.net
ガントレットレトロ レトロカスタム ヘルファイアあたりは運転してて楽しすぎる
ヘルファイアは少し速すぎるけど

745 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 19:50:29.80 ID:0pYL90t60.net
直打ちで整備士に掛ける方法ってないんかな
スマホの連絡先整理したいわ…

746 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:37:11.21 ID:gfHDiSn7d.net
>>745
ないんかな→ないのかな

747 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:45:01.17 ID:mCTQHpW+M.net
最近さ、ほんと家ゴミからキチガイとそれをスルー出来ないお客さん増えたよね(´・ω・`)
帰ったら?

748 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:48:53.33 ID:7ynP6Tb/0.net
航空機操縦用にパッド買ったんだけど操作ムズすぎ パッド使うの初めてってのもあるけどムズくないかい?
車ですらムズい やっぱ慣れなの?

749 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 20:50:28.27 ID:PVU3qYid0.net
飛行機もヘリもキーボードの方が簡単だろw

750 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:06:27.05 ID:AqaDQ8q90.net
慣れればペリコのベラムも片手のパッドで操作できるようになるさ

751 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:22:36.48 ID:BHbPkSOep.net
家庭用スレからやべーやつどんどんこっちに来てるじゃん…
あいつら避けてこっちに来たのにほんとやめてくれよ

752 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 21:30:32.54 ID:a3gsKY2l0.net
>>736
ハングマン(バインウッド西北)の中級アパートがいいよ。
窓から景色は見えないけど、なんと裏に共用のプールや見晴らし台が付いてくる!
もちろん、そういう意図で作ってあるわけでは無いだろうけど、すごく快適。
NPCもいるけどね。あとパッシブにするのを忘れずにw

753 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:37:38.54 ID:Ch94eginr.net
PS4スレでPC版のスレ貼りまくってたやつも荒らしの仲間だったんだろうな

754 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 22:50:44.53 ID:kNkisnaB0.net
どのレスが荒らしなの?
レス番挙げてよ

755 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:02:13.25 ID:qDRVG8YO0.net
キルデス比下げたくてアシスト非アシスト両方でデスマッチを探したけどやっぱりそんなに多くないな
チームだとわざと殺されるわけにいかないし、単独同士のデスマッチを探すのがなかなか難儀だわ

756 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:15:10.34 ID:ErZHAQvR0.net
キルデス比下げたいならデッドラインが3倍の時に入って自滅しまくるのが楽

757 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:44:14.28 ID:7ynP6Tb/0.net
ねぇ キルデス比ってマイナスとかあるの? なんか−付いてるやつおるけど

758 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:47:18.98 ID:W9MDfnu60.net
スタックしてる業者を倒しすぎてKD上がりすぎた

759 :UnnamedPlayer :2022/02/22(火) 23:56:30.20 ID:lIp4A42+0.net
最近レースで狭い所で通せんぼする奴多くて草

760 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:03:13.46 ID:mWIAgBVi0.net
初心者質問申し訳ございません。
今更始めたばかりのド初心者を受け入れてくれる日本人クルーとかあるのでしょうか?
ネットとか見た感じなさそうでして…
逆にそもそも初心者はクルーとかには入らずプレーするのがデフォなのでしょうか?
ネットの情報だけではわからないことも多くクルーとかに入った方がいいのか悩んでおります。
逆に言えば悩まず、オンラインとはいえ限定セッションでコツコツソロでできることをやるゲームという認識してをした方がいいのでしょうか?
その場合、強盗とかはやらないでいいのでしょうか?
質問スレや初心者スレ的なものもないみたいなのでこちらで聞くしかなく、申し訳ないです。

761 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:03:16.14 ID:f+vk0LBZ0.net
>>756
自滅でもデス数にカウントされるってこと?
他の対戦系でもそうなんかな

762 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:14:03.35 ID:mWIAgBVi0.net
>>760です
補足です。
限定セッションでコツコツが嫌なわけではなく、相談したりする場がないことに困っているという意味で質問させていただいております。

763 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:15:37.97 ID:vQcsRbS70.net
>>761
自ら落下はダメだから相手のラインに突っ込む事ね

764 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:22:01.91 ID:bKaAhYnq0.net
直接ソーシャルクラブに変な外人からセッションへの招待が来るけど何だろ?
アイコンが白人のメガネのおっさんの顔写真のやつ
毎回満室で参加出来ないけど何度も送られてくる

765 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:23:05.75 ID:EsFxZ+vM0.net
最近よく右上にマルチプレイの招待ってのが出るんだけど何だろ?
ソーシャルクラブのやつっぽいけど何に招待されてるのかわからん

766 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:24:48.92 ID:EsFxZ+vM0.net
>>764
かぶったw

767 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:32:49.04 ID:BPg8oINF0.net
>>760
テンプレにある5chACBに入ってみては?
わいは入ってないけどクルーウォールを見る限り活動的みたいだし

768 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:33:00.81 ID:bKaAhYnq0.net
>>766
なんか怖いけど気になるよね
セッション入れた人いるのかな

769 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:39:20.35 ID:t8UJ37P20.net
車両の大きさ参考になれば
https://imgur.com/a/fTFvZPR,jpg
https://imgur.com/a/K8Nb99s.jpg

770 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:47:29.15 ID:DN1ipy/90.net
>>769
なにこれURL手打ちしてるの?www
https://i.imgur.com/vd3obSx.jpeg

771 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:48:15.96 ID:DN1ipy/90.net
https://i.imgur.com/XGLDV4Q.jpeg

772 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:49:29.05 ID:O+jGyTMB0.net
>>764
おそらくハッカー
本来はフレンドからの招待のみ通知が来る

773 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:51:13.84 ID:t8UJ37P20.net
ごめんなさい、アドレスミスった
i.imgur.com/a/fTFvZPR.jpg
i.imgur.com/a/K8Nb99s.jpg

774 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 00:54:32.34 ID:t8UJ37P20.net
>>770
すいません正しい使い方よくわかってない汗

775 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:00:58.00 ID:DN1ipy/90.net
>>774
PCだとアップロードしたらこんな感じでアップロードしたからねhttps://imgur.com/a/fTFvZPR
みたいな画面になるので表示されてる画像を右クリックして画像を新しいタブで開く、ってやれば正しい画像URL手に入ります

776 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:04:05.06 ID:ciAiGK1wd.net
>>767
ワイって一人称やめろよ

777 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:13:38.44 ID:X5xoZJomd.net
なんや乞食どもこっちに移動したんか

778 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:50:39.56 ID:qwxknvC70.net
>>760
5ch入ってるけど、野良の招待で集まって強盗やる感じ。
ただみんなlv60以上あるから、全くの初心者だとひと声かけたほうがいいかも
ハードでやるのが暗黙の了解だから
イージーだったら低レベルでも全然行けると思う

旧強盗からDDははいらないと人集まらないよ。

779 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 01:56:59.39 ID:O+jGyTMB0.net
5chACBクルーは普段ゲリラ的に招待送って都合が良ければ入るみたいな感じだな
初心者が強盗のプレイヤー集めて進めたいならクルーのDiscord入って募った方がいいかも

780 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 02:01:23.28 ID:ttkzAW2Ra.net
マルチプレイのお誘いは気になったけどスルーしてたよ
俺だけじゃなかったんだな

781 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 02:04:51.19 ID:bKaAhYnq0.net
>>772
ありがとう
なんか怖いし早く対応してくれないかな運営

782 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 03:00:41.65 ID:jXum2YH20.net
Garethsimpsonって奴だろきっと(スペル間違ってるかもしれない)
2垢ともどもひっきりなしに招待来るからブロックしたわ

783 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 07:05:22.24 ID:t8UJ37P20.net
>>775
ありがとう

784 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 07:28:17.07 ID:9hl395P/0.net
うわマジで家庭用からキチガイども来てるじゃん

ほんと来ないでくれたのむ

785 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 07:42:53.48 ID:XkXwjvNA0.net
という「相手してくれよお」って誘導レス

786 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 07:50:35.08 ID:1MXs/Axg0.net
>>689
グリッチになるんだろうけどスポイラーの改造項目で純正の一つ下か一番下のスポイラー購入してから純正のスポイラーと高速で選択切り替えて純正で止めるとスポイラー消えるよ
透明パントと同じやつ

787 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 09:30:12.38 ID:8Jjo+HsUM.net
カスコが歪なオープンカーになってたのと似たような現象なのかな
後から公式にスポイラー無しの追加は流石に望み薄か

788 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 09:41:54.76 ID:wPMsQLwFa.net
>>754
グリッチの話しとかYouTubeのクソ動画挙げたりが多くなり過ぎて分かりやすすぎるだろ
画像upも急に増えたしレス番挙げる必要ある?

789 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 09:48:57.75 ID:+RkwR5DNr.net
>>788
分かりやすすぎるだろって言ってるけどそれじゃないw

790 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 10:58:21.95 ID:R1EbcxiQ0.net
>>760
アシストフル設定だけど、クルーに入らなくても強盗は十分できるよ 人の集まりはちょっと悪いけどね
野良だからホント下手なやつとか嫌がらせするのもいるのもたまーにいるから覚悟は必要
私は強盗全部を野良パーティーで主催してクリアした 全然集まらないのもあるけど

お金を稼ぐならソロでこそこそやるのが基本。公開はPKも含むフレや他人に絡みに行くところ

791 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:20:12.85 ID:jXum2YH20.net
PC版は自由照準でもアシスト照準でも強盗やミッションに参加するときは関係なくマッチングする
マッチング時に照準が変更になるときは画面が暗転して注意表示が出る、無論公開セッションでは住み分けされるけど
PS版は完全別セッションなんだっけか移民の人

792 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:29:29.39 ID:lFE1weg70.net
クイックから参加は照準に応じたマッチングで招待は照準違いもくるって認識だけどあってる?クイックから参加で警告出たことない

793 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:36:14.89 ID:EsFxZ+vM0.net
>>782
スクショ見たらGarethThompsonとTerraMarkだった
ブロックできるならブロックしよかな

794 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:48:05.37 ID:y+JBh5cX0.net
掲示板で募集してすら妨害野郎がわざわざ混ざるくらいだからな
そこまで妨害したいのかよと心のさもしさが可哀想になってくる

795 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 11:50:23.78 ID:bKaAhYnq0.net
「家庭用板から荒らしが来てるぞォ!」
って荒らし本人が自演で騒いでるだけだしな
向こうが無人だからこっちで構って欲しいんだろ?

796 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:34:55.02 ID:8Jjo+HsUM.net
旧強盗も何だかんだカジノペリコに次いで集まることは集まるよね
DDみたいに一人いれば進められる仕様だったらもっと楽なんだろうけども

797 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:48:46.84 ID:mWIAgBVi0.net
>>760です
色々アドバイスありがとうございます。
まだランク25で今クルーに入ったり野良をしても迷惑にしかならない気がしますので、当面は、ソロでできる簡単なジョブやセンチ売りなどだけやってランク上げと金策に専念してみようと思います。

798 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:54:04.37 ID:P6d9fw0Ga.net
>>797
がんばれー、その辺りが一番GTAらしくて楽しい期間だと思う

799 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 12:58:51.97 ID:PdToyqFs0.net
クルー募集は見た事ないなあ
今仲間探すならSNSで募集するか野良で仲良くなるかくらいじゃないかな

800 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:07:48.60 ID:R1EbcxiQ0.net
>>797
そんなに気にすることないと思うよ
外国人のあまりの適当さ(とくにラテン系※個人の感想です)を見てて日本人はまじめすぎると思う

最低限として、倒さなくていいからスナック食べて死なないこと、後ろからついていくこと、ジョブ中の指示(○○へ行けとか)をちゃんと読むこと、ヘリ・飛行機を運転できる、車もそこそこ運転できる
これだけできれば十分すぎます これすらできないのが多々いるんで 飛行機乗って「どうやって離陸するんだ?」は数回見た

801 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:10:14.19 ID:mWIAgBVi0.net
ありがとうございます。
ついでにひとつ具体的な質問させてください。
始めた直後にキャラを消してやり直したためアクションリボルバーなどのアカウント一回制限のクエが出てこないと思っていたのですが、ランク15くらいで突然アクションリボルバーのクエが出てきました。
しかしその後出てくるはずの石斧クエが未だに出てきません。
何か条件とかあるのでしょうか?wikiでは自然にメールが来ると書いてあるのですが…

802 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:11:42.38 ID:XkXwjvNA0.net
だれかまだらクルーに潜入しろ

803 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:12:08.33 ID:PjFh0iPn0.net
ヘリの操縦はボスジョブのヘッドハンターをバザードで楽々クリアできるようになるのが一番鍛えられる
けど今あんまりおいしくないんだよな

804 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:13:16.09 ID:O+jGyTMB0.net
旧強盗とDD強盗は死なないだけでもう仕事できてると言っていい
3幕フィナ初見の人の所入ったらバラージでジャガノ兵知らずに突っ込んだこと以外は、とにかくカバー取って死なないことを優先する人だったからとてもスムーズにクリアできた

805 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:17:22.70 ID:XkXwjvNA0.net
NPC相手にカバー取らずにコロコロ転がりながらスタイリッシュガンアクションやってるやつはPKしかやったことないんだろうな…って悲しい気持ちになる

806 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:19:42.16 ID:BXHisLR60.net
NPCの精密射撃がおかしいわけであいつらがハリウッド映画に出てきたら主人公が1回目のアクションシーンで死ぬ

807 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:19:51.14 ID:P6d9fw0Ga.net
>>801
ダブルアクションリボルバー持ってるならモードからメールがそのうち来るよ
何時に来るとかは決まってなくてランダムらしい
同じセッションであまりにも来ないならセッション変えてみるとか

808 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:25:17.21 ID:/t+SMh/t0.net
俺もフレンド作ってないから野良で全部やったんだけど、やっぱり外人多いから、できない英語でなんとかコミュニケーション取ろうと努力したよ。
始まったらlet's goとかミスったらsryとか誰かミスってもドンマイ的なことチャットで入れて。
そしたら連続でついて来てくれる人も何人もいたし、終わったら遊んだりフレンド申請されたりあったしね。
チーターに荒らされたりも2、3度あったけど。
DDフィナーレはあまりにきつかったんで高ランクの相手に85%渡してほぼやってもらった。

809 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:49:43.97 ID:R1EbcxiQ0.net
>>801
石斧とドレーのとこで〇麻キメてトリップする奴はすごく待たされた
ミッションとかやってると時間経過しないっぽくて、ただ何にもしない時間で20分くらい待たされた記憶

810 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:49:59.50 ID:EfMW4/lH0.net
>>760
5chACB入って初心者なので教えて下さいって言えばそんなに無碍にはされないと思います

811 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 13:53:15.90 ID:5QVi4i0NH.net
ちなみにクルーの招待はクルータグが出なくて判別できないという不具合が未だに治ってなくて見分けがつかんことが多い
なのでよりスムーズに人集めたいならクルーのDiscordにも参加することを強くおすすめする

812 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:07:26.29 ID:mWIAgBVi0.net
>>807
ありがとうございます!
セッション何度か変えてみたら石斧クエのメール来ました!

その他皆さんご親切にアドバイスありがとうございます。
もう少しソロで頑張ってみて、野良にも挑戦してみます。
まだ用語すらチンプンカンプンなところもあるレベルなので、もう少し経験積んでからクルーは考えてみようと思います。

813 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:10:20.42 ID:sCBFwhkla.net
つって数か月もすればPKおもすれーwってならんとも限らんからな
好きにするがいい

814 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:13:46.09 ID:mz4G3ETg0.net
最初の頃は真面目にやってたけどランク800の今となっては飽きすぎて目的地までずっとバック走行で走行したり放置したり無茶苦茶やってるわ
抜けられたら抜けられたでどうでも良いし

815 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:14:20.64 ID:DN1ipy/90.net
ただのガイジで草

816 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:21:15.53 ID:R1EbcxiQ0.net
煽りじゃないんだけどなんでゲームしてるんだ?
飽きてつまらんならもっと楽しいゲームすればいいのに
ゲームに飽きたならほかのことすればいいし

817 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:21:19.54 ID:mz77/l+Dd.net
あっちはペリコ乞食やらDD嫌い乞食やらが多いが
こっちは少しマシやな

818 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 14:49:51.81 ID:dn+qw7XY0.net
pkの面白さが分からない

819 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 15:21:24.35 ID:E/S0I7Ah0.net
ランク80でpk目覚めてた知り合いを見たときは悲しくなった
そりゃオプ2買って始末して回るのも楽しいけどさ

820 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 15:56:08.72 ID:b0lr7rtUd.net
>>817
やなという語尾をやめよう

821 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 15:59:38.08 ID:41Rildk90.net
おいおい家庭用板のキッズ達が完全にこっち来ちゃってんじゃねぇか…。

822 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:02:30.93 ID:1kC6Odbu0.net
@の/りこ
大掃除つかれたーー(笑)
シャワーあびて、たらこパスタ食ったらインするわ(笑)

823 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:05:17.58 ID:01MMjcrf0.net
>>820
それ毎回ゆうとるけどオモロイ思とん?
健常者からはアホとしか思われとらんで
ええ加減にしとかんとマトモなレスも相手されんようなるで

824 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:09:27.74 ID:mz4G3ETg0.net
>>816
飽きてもGTA以上の神ゲーなんてねえだろうがよ!!!!

825 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:12:45.85 ID:f+vk0LBZ0.net
ペリコの警備服、メイン取ったあとは意味なくなるってわざわざ音声で言わせてるのに問題ないのは仕様の範囲なんだろうか
今までただの一度も修正されてないよね?

826 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:12:49.42 ID:Tu6XiAdI0.net
プレキルに憧れてPK頑張ってます

827 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:16:30.30 ID:WNLe4NWE0.net
>>129
まだらさんが神タイミングでアンサー動画上げてくれてて草
https://youtu.be/gxGghpra43Q

828 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:16:35.17 ID:+RkwR5DNr.net
>>823
そのノリもつまらない
荒らしと馴れ合いするならPS4スレでやれ

829 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:19:40.21 ID:QwvY9M2HM.net
>>809
ショートトリップがジョブ一覧から出来るようになったの、待たなくても開始できるようにするためだったのかね

830 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:23:43.53 ID:QwvY9M2HM.net
>>825
台詞のミスだったと自分は思ってる

831 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:24:44.27 ID:O+jGyTMB0.net
>>825
初期から修正されてないね
あと銃のサプレッサー何も設定しなくても最初から付いてる問題とか

832 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:25:31.37 ID:qwxknvC70.net
>>800
これわかるわ
脱獄とパシフィック銀行のフィナーレ好きで結構やるんだけど
「パラシュートのキーなんだっけ?」
これは超定番すぎるよな

833 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:27:09.58 ID:O+jGyTMB0.net
>>830
警備服変装時に流れるのは設定ミスで
ベラム/ロングフィンで侵入した時に飛行場/メインドック・ノースドックの一部の敵が変装効果で白丸になるけど
脱出時にはいなくなってることを示すために用意したのかなと思った

834 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:29:52.43 ID:NwHEMzFOp.net
ここも荒れてきてるじゃん
侵略される運命なのか

835 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:30:48.93 ID:f+vk0LBZ0.net
>>831
ああそれもあったなあ
扉開けるの以外は変わったことないから、最初はともかく後から仕様扱いになったのかもしれんね

836 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:31:37.45 ID:uCzVA8v80.net
>>832
ヒューメイン研究所襲撃フィナの地上組のリブリーザーの件も追加だ

837 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:38:21.80 ID:O+jGyTMB0.net
ペリコ脱出時は二次略奪品取れる小屋の前を必ず警備員が1人見張るように配置されるけど
飛行場南の小屋見張ってる警備員だけ座って俯いてるんだよな
あれルビオの目から一番遠い所にいるからサボってるってことなのか

838 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:48:05.79 ID:1QMZZLMU0.net
>>827
もうxboxのコントローラー買ったけど想像以上に操作ムズくてもう引き出しにしまってある

839 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:50:50.34 ID:odx2fIhEd.net
初めてベラムでペリコやったけど最初から発覚状態なんだな
カッティングパウダーないとキツいわ…

840 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 16:58:13.55 ID:enNsfomf0.net
ベラム乗り込みパターンはサポートクルーで隠し武器買わないと隠密状態にならない。

841 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:18:40.16 ID:b0lr7rtUd.net
>>823
俺はまともに遊んでるゲームのスレでは猛虎弁を取り締まらないので心配無用

842 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:34:41.45 ID:lVVyfeR30.net
ロシア語で 戦争やめてくださいって どうやって伝えたらいいの?

843 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:37:06.76 ID:NwHEMzFOp.net
>>842
なんだプーチンとGTAやってんのか

844 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:37:38.20 ID:LWeSb4/J0.net
>>772
やっぱりハッカーなのか。
この間チーターにプチ粘着されたからそれが原因かな。
因みにうちには「ilovegamesense」てのから招待来てた

845 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:48:45.05 ID:O+jGyTMB0.net
>>844
心当たり無い自分も昨日何度も通知が来たから関係無いと思う
スレ見てる限りでも特定のプレイヤーからでも無いみたいだし
ハッカーの間で何か新しいクラッキング行為が流行ってるんじゃないかな

846 :のりこ :2022/02/23(水) 17:53:53.98 ID:1kC6Odbu0.net
>>842
ヤ ズナーユ 性の喜び

847 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:54:29.61 ID:RZYePE+h0.net
>>842
普通にNO WARで通じると思う

848 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 17:55:01.44 ID:o6kmKQTp0.net
パトリオット格好いいからもう一台買っとくかな

みんなは複数台持ってる車とかある?

849 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:10:34.34 ID:u7V9PZITd.net
レミュス
イントルーダー
プリモ
色違いカスタムで乗ってるわ

850 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:27:35.69 ID:01MMjcrf0.net
>>828
オモロイ思てやっとらんわ
PC民がわざわざ家ゲスレ行かないかん理由が分からん
選民意識の強い屑は気苦労が多て大変やな

851 :のりこ :2022/02/23(水) 18:28:49.01 ID:1kC6Odbu0.net
(笑)

852 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:29:38.15 ID:WNLe4NWE0.net
>>848
もしかしてパトリオットをジャマーとリモートで2台持ちしようとしてる?
グレンジャーも爆風やアトマイザーであまり吹っ飛ばない重車両なのでリモート用におすすめ

853 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:34:17.94 ID:y+JBh5cX0.net
今月だけでも他のゲーム3本目入ってるわ
このゲームやるのは夏の中型と冬の大型アプデのあとくらい

854 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:35:50.00 ID:f+vk0LBZ0.net
ペヨーテとバッカニアのギャング仕様を3種ずつ拾ってデイビスのガレージに入れてるな
野良車以外は痛車のRT3000くらいかなあ

855 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:44:20.80 ID:BPg8oINF0.net
>>848
レアカー扱いの
サンドキングXL 2種類
センチネルXS 2種類
バゴスとバラスとファミリーズのバッカニア、マニャーナ、トルネード

856 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:47:25.28 ID:WNLe4NWE0.net
バゴスの支配地域広すぎ
ファミリーズとバラスを足したよりも規模大きいんじゃ

857 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:50:10.03 ID:wL3uoGvV0.net
>>854
残念、それ4種類あるぞ

858 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 18:57:22.16 ID:rBSLnZ8D0.net
あのレアカラーのやつもいれると確かに4つな

859 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:01:07.31 ID:PdToyqFs0.net
>>848
イマニ車両は耐爆装甲の見た目が嫌でドライブ用と装甲版持ってる人も居るんじゃないかな
ウチはバッファローSTX2台ある

860 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:17:42.12 ID:NwHEMzFOp.net
>>859
たしかにあの板ほんとにいらんわ
めっちゃもったいないよね

ただパトリオットのやつはかっこよかった

861 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:18:50.19 ID:0EWjK1WDM.net
板チョコ思ったより不評なんだな・・・

862 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:22:16.12 ID:LWeSb4/J0.net
>>845
一応、プロフ見ようとするとほぼ非公開だから怪しいにはかわりないけど

863 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 19:39:18.79 ID:I/5f68Rld.net
>>818
分からないのが普通やで

864 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 20:33:21.12 ID:3eW1bH720.net
>>848
F1セール来てたから思い切って6台ぐらい買って
フェラーリ、ベネトン、メルセデス、ウィリアムズ、ロータスカラーを
オフィスガレージに飾ってある

ありがとうルビオおじさん・・・

865 :のりこ :2022/02/23(水) 21:23:39.24 ID:1kC6Odbu0.net
(つ∀-)オヤスミー

866 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 21:24:07.77 ID:AIC1Xea/0.net
https://www.youtube.com/watch?v=YrRlwUw0GY4

867 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:08:30.32 ID:dn+qw7XY0.net
サイバーパンク

868 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:36:19.31 ID:iOxxhIVe0.net
買った直後にルーレットで当ててなんとなく保存したままにしてる車とかあるよな

869 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:36:49.71 ID:8DbOyZzmd.net
イッシースポーツ買ってみたけど楽しいなこれ気に入ってしまった
もっと早く買えば良かった

870 :なまえ :2022/02/23(水) 22:37:58.76 ID:IuDBcNW70.net
>>856
一応組織の規模は三つの中で一番大きいという設定

871 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:38:10.34 ID:+RkwR5DNr.net
>>850
自分が荒らしのご機嫌を取る荒らしだと言う事に気づいてないの?
選民以前の話なんだが

872 :なまえ :2022/02/23(水) 22:42:55.92 ID:IuDBcNW70.net
バラスとバゴスは長年友好関係で、ラマーがローライダーミッションで工作して両者の対立を煽った時もまずは話し合いで解決しようとするくらいの関係だったのだが
先日のアプデを経てついに明確に両者が敵対したな
これでロスサントスのギャングのパワーバランスが変わるかもしれないな

873 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:46:28.32 ID:7Z0mPz+Hd.net
板チョコジュビリーカッコいいと思うのだがそうか不評か

874 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 22:54:35.11 ID:f+vk0LBZ0.net
ファミリーズとバラスがカラーギャングでバゴスはメキシコ系だから三すくみとはちょっと違うんだよね
前二者はストリートが拠点で、バゴスは本国とも繫がるより大きめの組織

875 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:16:09.66 ID:NwHEMzFOp.net
バゴスとバラスって名前似ててごっちゃになるわ

876 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:24:27.07 ID:nzG88ASd0.net
>>871
自分が猛虎弁警察と同種のアホやと気付いとらんのやな
せやから些細な絡みに目くじら立てよるんや
うっとうしいバカにレスしたワシの負けや負け

877 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:30:06.83 ID:bKaAhYnq0.net
https://youtu.be/gv5ufeh1Txc
FIB捜査官スティーブの番組によればファミリーズ内にも更に派閥があって内紛してるらしい
この番組だと扱われてないレベルだったトライアド、アルメニアンギャング、カンペ、マラブンタグランデの方が成長してる感があるのは現実の情勢の反映なのかな
流石にバゴス、マドラッゾファミリー、プロフェッショナルの3強は変わってないと思うけど

878 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:34:37.83 ID:JgoPxIQk0.net
GB200はいいぞ

879 :UnnamedPlayer :2022/02/23(水) 23:41:48.57 ID:BPg8oINF0.net
>>875
バラスがムラサキの「ラ」で覚えればいい

880 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:09:12.26 ID:enip10fP0.net
オンラインの調達系だとバゴスばっかりでバラスの出番無いよな、規模的にバゴスのが色々持ってるから当たり前だが
どちらかというとロストの方が対になってるイメージ、本当にロストは壊滅寸前なんだろうか

881 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:31:36.10 ID:SjhQ6VM60.net
>>880
オフラインでトレバーがジョニーを蹴り殺したのはさすがに覚えているだろうけど、その後に靴の裏に付いた脳味噌云々というセリフを吐いて、バイクで逃げた二人はロスト幹部だったテリーとクレイ

リーダーと幹部二人をいきなり殺されたロストはさぞ衰退しただろうよ…

882 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:34:41.96 ID:WWvFL3tu0.net
ゲーム上の都合とはいえ、テキーララや廃墟のモーテルにあれだけメンバーがたむろしてたらちょっとね・・・
個人的には今回テキーララ内部で武器使い放題なのが地味に嬉しい
バイカービジネス補充であそこだけ武器使用禁止にされた恨みを晴らしてる

883 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:39:22.46 ID:8gyjXdmZ0.net
ロストは追手がバイクだからゲーム的にも弱いんだよな…
適当に弾ばらまくだけで事故ってくれるし…
ショットガンよく使うから室内だと怖いけど

884 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:46:41.99 ID:enip10fP0.net
>>881
ブリッター見る限りロスサントスに来て衰退したせいで構成員はジョニー派よりビリー派になった人が多いようだから
今はビリー派の構成員で切り盛りしてるんだろう

885 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 00:53:36.84 ID:tZDnaNEg0.net
ロストはカジノミッションで元気にタオを誘拐とかしてるし
まぁ崩壊はしてないだろう

886 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 01:02:10.01 ID:o2tP7Pxy0.net
>>882
あそこは粘爆ファギオで特攻したりデスバイクのブレードでミンチにする現場だから....

887 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 01:26:58.97 ID:iAPH+PpQ0.net
上にも書かれてる通りゲームの都合上何だろうけど
狂ったおやじに半ば壊滅状態まで追い込まれたロストMCが
未だにゴキブリのようにワラワラ出てくるのが違和感ある

888 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 01:38:23.81 ID:oRxbAxwv0.net
オンラインは始めオフより前の時間軸だったけど、DD辺りでオフ後になったんだっけ
だからといって突然ロストを弱くするわけにもいかないだろうし、
パラレルワールド的な感じで考えとけばいいんじゃね

889 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 01:39:19.44 ID:aGfAxunh0.net
トレバーはアステカズとオニール兄弟も潰してるからな
オニール兄弟は何故かその後もオンラインによく登場するけど

890 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 01:52:59.65 ID:enip10fP0.net
トレバーに本拠地爆破されたオニール兄弟はちゃんと学習して
カヨペリコの爆弾調達で地下へのセキュリティ強化したぞ

891 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 03:22:55.16 ID:DQ1SUNdu0.net
死んだはずのNPCがオンラインで再登場する時は死んだふりして逃げたって脳内補完してるわ

892 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 04:00:49.13 ID:xpowXPbPa.net
クスリまみれのシェフみたいによく似たそっくりさんとか溢れてるし
欠けたメンバーは常に世紀末なロスサントスならいくらでも補充出来そう
オニール兄弟(本人じゃない)とかオニール(の穴)兄弟とかかも?

893 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 04:52:33.46 ID:WWvFL3tu0.net
本拠地のセキュリティを強化したけど今度はパレト製材所で虐殺される哀れなオニール兄弟
オンラインのあいつらは宇宙世紀ガンダムにおけるネオジオン的扱いなのかもしれない

>>886
自分も当時結構な数のファギオを店内にぶち込んだし、あそこで何台のファギオが爆破されたのか気になる

894 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 05:10:20.42 ID:PX1YmaL80.net
テキーララの2階からグレラン撃ち込むの最高

895 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 05:36:16.24 ID:EbEb65S20.net
オニール兄弟(襲名制)
歌舞伎かな?

896 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 06:20:45.14 ID:bHxMrK3h0.net
強盗でもミッションでも必ず他の人の車の助手席に乗るんだが、目的地に行くまでに95%の確率で事故るからイライラする!!!!

897 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 07:21:29.13 ID:L6a9IIoD0.net
>>892
穴兄弟は草
ヤクザのなんたら一家みたいな奴なんじゃないかと思ってる

898 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 07:25:37.37 ID:L6a9IIoD0.net
ヤクを扱って万能便利クローンザコ集団と化したロスト、本拠地を失っても主人公補正が消えないファミリーズ…どこで差がついたのか

899 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 08:00:44.58 ID:5dxP/mWq0.net
クローンといえばクリフォードのクローン兵士も残党が居るんだよな、少なくともカジノ強盗あたりまでは

900 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 08:33:34.61 ID:TcQykAwY0.net
>>896
いや自分から乗せてもらっといてそれは無いわ
ガチの自己中なんかな

文句あれば自分で運転しろってだけの話じゃん

901 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:23:22.80 ID:+0Q+WjEd0.net
>>900
この手合がいるから率先して他人の車に乗りたがる奴がいる時は普段使わないショートカット試してる
こいつら乗車拒否すると荒らしたり抜けたりするからな

902 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 09:53:13.92 ID:3KeNm1g2r.net
初心者さんとミッション行くとオプ奪われるンゴ

903 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:21:21.47 ID:bHxMrK3h0.net
当然、強盗で乗せんかったら死んでリスタートの後車破壊して抜けるよ

904 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:22:55.19 ID:3PbjZIIOa.net
ここんとこソロに飛ばされる頻度が増えた気がするんだが
回線のせいなのかなんなのかわからんで困ってる
ポートはいじってないから問題ないはずなんだが

905 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:30:00.55 ID:MP/idYucd.net
人乗せたくないから強盗開始時は全員が車に乗り込んでから自分の車に乗る事にしてる

906 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:37:10.47 ID:3PbjZIIOa.net
俺は乗せるし乗るけど
落ち着いて運転しろって思う時はある
空港行く時に別の奴が同じとこで高架から落ちやがったしな

907 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:43:20.23 ID:35ss8fhMd.net
自車で一番乗りしてタバコ吸って待ってる

908 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 10:50:11.04 ID:CQo3wJD70.net
乗る乗らないはいいけど窓割られたり車蹴られたり技と追突してきたりされると腹立つ

909 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:11:43.68 ID:gP0eeBSxd.net
>>905
アクセス設定ェ…

910 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:11:44.48 ID:1VL6ETdpM.net
オレもS80RRとか単座のバイクで基本1人。
つか、このゲーム腹八分くらいで流したほうが良いんよな。
皆、我先に気張って運転するからパシフィック強盗でも事故やアクシデント多発したりするわけで、、
余裕持とうぜ?

911 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:12:44.70 ID:NoyO9X99d.net
コンタクトミッションなんかで戦車系出されると必ず味方に砲撃撃ってくるやついるよな
あれは目障りで腹立つ

912 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 11:21:54.97 ID:XdP0zQ4UM.net
インサカスタム乗ると勝手に乱射されるけどまぁ諦めてる

913 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:05:26.50 ID:5dxP/mWq0.net
チンパンは銃が撃ち放題なら撃たずにはいられないんだ
BFでも敵チームに位置教えてくれるよ

914 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:07:35.61 ID:3PbjZIIOa.net
乱射してると思ったら行き先示してる時もあるから良く見るようにはしてる

915 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:09:43.04 ID:lYjeQwuFd.net
>>902
ンゴって語尾やめてくれ

916 :なまえ :2022/02/24(木) 12:15:43.85 ID:chrr3x1Qx.net
明日はエルデンリングの発売日だな
俺も買おうと思っているよ

917 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:20:27.24 ID:RTLDbpvGa.net
GT7楽しみ 15日まではこれでいく ハンコン売らなくてよかった

918 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:22:04.26 ID:Wggwv33o0.net
カヨペリコ島のマップ製作者に憤慨している❗
こんなにも意地の悪いマップを作ることができるなんて、彼は立派なバットマンだよ!笑

919 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:24:06.60 ID:Wggwv33o0.net
>>902
アイタタタw

920 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 12:28:05.20 ID:3PbjZIIOa.net
RedditでNPCにオプ2奪われてる動画見て夜中にしにそうなくらい笑った

921 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:06:18.49 ID:enip10fP0.net
カジノ強盗の隠し金庫取ってほしい時、extra moneyとかhidden vaultとか表現する人いるけどどっちの方が伝わりやすいんだろう

922 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:11:54.48 ID:7sBI2rB70.net
>>915
許してクレメンス

923 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 13:32:28.34 ID:9fKYn9Br0.net
PR4買ったったw

924 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:11:14.10 ID:ExWcf1EC0.net
ネロとネロカスタム選べなくて結局二つとも買って並べた

925 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:16:01.83 ID:j2ay64IH0.net
>>921
前者の方が多い気がする
意味も分かりやすいし

926 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:21:04.99 ID:9IsQ2EK5M.net
hidden safeって言わんの?
隠し金庫

927 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 14:31:25.24 ID:DNOcRBgW0.net
>>921 take money in the door が無難
できる限り簡単な英単語を使う方がいい

928 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:02:56.05 ID:lrCPEhZEp.net
>>924
ネロカスタム買うならブガッティビジョングランツーリスモ再現するのがオススンメ

929 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:09:38.88 ID:H8za43956.net
vaultの一言でも通じるっちゃ通じる

930 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 15:25:12.69 ID:coa6voYdd.net
(small)vaultで通じる気がするな
相手も英語分からないことも多いし

しっかし単なる金庫室の筈なのにこのvaultという単語から溢れる世紀末臭は何だろう(デーンデーン)

931 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:21:09.72 ID:5dxP/mWq0.net
レスターもチェックザヴォールトとか言ってたような気がする

932 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 16:57:50.35 ID:vQN7tIC70.net
バラージの機銃乗り込むの難しすぎる

933 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:20:57.28 ID:1RfMbUPR0.net
ここみてると日本の偏差値教育はそろそろやめたほうがいいと思うわ

934 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 17:44:53.01 ID:eUzVtteX0.net
基本的にはゲーム内音声と同じ単語が言えれば通じるね
カタコトでもニュアンス伝われば特に気にする人はいない

935 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:24:49.81 ID:eUzVtteX0.net
今週の景品はラピッドGTレトロ
カーミートによく居るやつか

936 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:36:16.84 ID:eUzVtteX0.net
ルーレット
レトニュー

40%引き
格納庫
シースパロー
アルファZ1
ウルトラライト


30%引き
チンクミエーラ
ヴィジョーネ
チーターレトロ
ウィーヴィル
トゥーラ
シーブリーズ
ベラム5シーター

25%引き
ハイドラ

航空機と格納庫ってことは空輸2倍かな

937 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:45:04.60 ID:bgLCHK0q0.net
エージェンシーのセキュリティ契約のスペシャリスト+の報酬が上がってる

938 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:49:03.18 ID:YuE6nardd.net
エージェンシー買ってなかったんだよな…買うか

939 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 18:54:31.06 ID:Em66ohFI0.net
エージェンシーは便利でいいぞ

940 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:06:42.30 ID:3ah5jFwHM.net
空輸調達で貨物投下したら落ちていかず回収もできないバグまだ放置されてんのか...

941 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:07:19.35 ID:d+483Eu5M.net
極秘空輸3倍じゃん
久しぶりにやるかな

942 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:23:35.57 ID:eUzVtteX0.net
Podium Vehicle: Retinue
Prize Ride: Rapid GT Classic (Top 3 in 5 Street Races)
3x GTA$ & RP on
- Air Races
- Air Freight Cargo

2x GTA$ & RP on
- Security Contracts
- Flight School
- Trap Door Adversary Mode

Clothing unlock: Bravado Tee (Complete a Security Contract)

25% Off Agencies (30% Off Art)

40% Off Hangars (+Renovations)

40% Off
- Alpha Z1 ($1,272,810 - $957,000)
- Ultralight ($399,000 - $300,000)
- Sea Sparrow ($1,089,000)

30% Off
- Cheetah Classic ($605,500)
- Cinquemila ($1,218,000)
- Visione ($1,575,000)
- Weevil ($609,000 - $456,750)
- Seabreeze ($791,350 - $595,000)
- Tula ($3,621,590 - $2,723,000)
- Velum 5-Seater ($926,345 - $696,500)

15% Off
- Hydra ($3,391,500 - $2,550,000)

契約は全部2倍?

943 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:25:24.61 ID:JbF6CW0y0.net
乙ぅ
あいにく航空機の割引分はもうこなしたしどーするか

944 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:26:45.92 ID:aGfAxunh0.net
空輸の薬物25個貯めてあるけど3倍でも100万程度かぁ

945 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:28:57.89 ID:AUj7Fqu2d.net
空輸の調達は好き
売却は糞だけど

946 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:31:33.48 ID:Fa8RqYSFM.net
割引目的で調達はこなしたけどそのまま放置で売ったことが無かった

947 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:42:54.71 ID:ImDLqtCu0.net
公衆電話の報酬弱体化した?

948 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:45:57.44 ID:bgLCHK0q0.net
公衆電話暗殺のボーナス35000しか貰えなくなって都合50000になっちゃってる

949 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:48:29.84 ID:aGfAxunh0.net
https://youtu.be/zQfhN8I5v3I
シーブリーズ結構おすすめ
プロペラ機なのにレーザーより速くて機動性高いので空戦勢から人気

https://youtu.be/2Hokgc-PInc
水上でサテキャ無効化して煽る事も出来る

950 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 19:53:16.12 ID:oQ/AYNKB0.net
暗殺減額ってそんなにペリコさせたいのかよ

951 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:19:01.10 ID:0eZqO3A5a.net
>>950
次スレよろ
ハイドラ買おうかな
使い道は無いんだが

952 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:24:41.72 ID:AMj2IIL1p.net
ウルトラライト欲しいけどしばらくエルデンリング漬けになるかも
買うだけ買っとくか

953 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:31:19.15 ID:8GScuzqPa.net
シーブリーズの割引きずっと待ってたわ
あとはまあトゥーラの武装外せたら喜んで買うんだけどなあ
というか武装なしバージョンと選択式にしてくれ

954 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 20:59:18.04 ID:1YNuRR6s0.net
あー俺も最近ハンターほしくて空輸やりまくってしまった。
ハンター買ったのは、ペリコの妨害で武器商人倒すため。あの重装備で何度かやられるんで。
まあ、要らないと言えば要らないんだけどね妨害なんか。

955 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:18:54.76 ID:KZDeiGNCM.net
動物産品を50個フル売却237万ゲットしたわ

956 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:20:39.20 ID:HymGT7CA0.net
破壊しに行きたかったね

957 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:21:15.85 ID:biTb05VV0.net
ペリコ1.5倍分にしかならんのか

958 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:22:59.24 ID:rzEHVy070.net
>>955
ソロで?

959 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:25:29.25 ID:ExWcf1EC0.net
極秘空輸は売却はやる気しないな…

960 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:41:31.57 ID:eUzVtteX0.net
25ごとで35%だから、全部揃えると70%か
ソロだとカーゴボブとかが来るまで粘ったほうが良いのかな

961 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:44:45.78 ID:rzEHVy070.net
LSCMの試乗車またバグってるやんけ
また罠にハマったわ

962 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:48:21.39 ID:3axChQyKM.net
>>958
ソロやで、スカイリフト2機だった

963 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:53:32.99 ID:rzEHVy070.net
>>962
ありがとう スカイリフトに限らずどんなに個数多くても2機なの?
この前動物産品14個売ったときも2機やったからもっと数多かったら3〜4機とかになるのかと思ってた

964 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 21:59:46.08 ID:8Mqo4jzEM.net
>>963
ハボックは8機、モーグルは3機無理そうだったんでセッション移動した

965 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:02:25.83 ID:MQPRNW1J0.net
一番速い航空機ってハイドラ?

966 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:12:50.87 ID:nxY7myzs0.net
限定的なら加速中のスターリングもワンチャン

967 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:13:30.20 ID:EbEb65S20.net
カーゴボブはセノーラ砂漠かロスサントス空港にスポーンするから別に買わなくてもいい

例えばセノーラ砂漠の空港の場合ヘリか飛行機がスポーンするんだけどトレバーの家方向、アラモ海の砂浜くらいまで離れてまた空港に向かえばスポーンがリセットされる


>>954
ペリコの妨害はやるとしてもアーマーだけで良くない?どうせ気づかれたら終わりだし

968 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:13:30.50 ID:Z3Y8nrkd0.net
>>965
パイロ

969 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:17:04.71 ID:xhd97xsDd.net
ペリコはバレるならカッティングパウダー仕込んどいた方のがまだマシじゃない?

970 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:26:25.84 ID:MQPRNW1J0.net
>>966
>>968
ありがと
パイロって暗殺3で出てくるやつか
ハイドラ買うか悩む

971 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:31:41.95 ID:1YNuRR6s0.net
>>967
要らないんだけど、ペリコ回してたら飽きてくるからね、時々やりたくなるんだよな。

972 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:32:45.82 ID:rzEHVy070.net
>>964
8台も出るのか
極秘空輸も地下基地売却みたいに売却開始して後でセッション移動すれば損失少ないの?

973 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 22:55:48.28 ID:aGfAxunh0.net
LSIA格納庫で売却ソロだとハボックは6台が限界だったわ
カーゴボブでも3台以上は無理
スカイリフトやアルファZ1のパターンならMAXでも余裕

974 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:18:04.81 ID:enip10fP0.net
モーグルは1機5個売却が大体6〜7分程度で終わるから
制限時間30分だと考えたら戻りの時間考慮しても多分ギリ行ける

ただモーグル1機5個売却の難易度が既に鬼
上手く敵の攻撃回避できても最後のゴール手前でほぼエンジン止まるし

975 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:29:29.17 ID:wb3jBL0l0.net
セキュリティ契約のジョブの報酬はCEOでなく雇われたメンバーだといくらくらい貰えるんですかね?
あと今週のクイックアプデでセキュリティ契約も報酬2倍みたいですが、これは雇われたメンバーにも適応されるのかな?

976 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:30:59.82 ID:phiTQ9LZ0.net
オニール兄弟の農場はトレバーがガソリンだか灯油だか撒いて全焼させたよねえ。

977 :UnnamedPlayer :2022/02/24(木) 23:33:27.98 ID:Ye09SW8z0.net
トレバー強すぎるよなぁ

978 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:08:53.41 ID:xxSYxkAb0.net
公開セッションでカヨペリコの調達を奪ったらキレられたんだが何故

979 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:10:22.32 ID:c5Jl+ydQ0.net
キレるのもゲームのうちだとは思えないの?このゲーム向いてないよ

980 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:22:24.63 ID:kyB3AQIR0.net
極秘空輸 大人しく10個売却繰り返そっかな たまにやるとおもろいしね

981 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:40:42.85 ID:NrKBwG+80.net
【PC】Grand Theft Auto Online ★178【GTA5】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1645717096/l50
次スレ

982 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:49:52.44 ID:KJio4uE00.net
ウルトラライトってデコイとかマシンガン付けててもパッシブにできるんだな
実用性あんまないけど楽しい

983 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 00:51:33.90 ID:TzOP+eiIa.net
俺も買ったけどまだ乗ってない
レーダーに映らないってマジなの?

984 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 01:04:10.44 ID:5sGq3lTz0.net
静音カーボンプロペラ付けてフルスロットル時じゃなければレーダーから消える
当然ミサイルでロックオンされるし、デコイ有りで逃げられるようなスピードは出せない

985 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 01:17:19.28 ID:TzOP+eiIa.net
なるほど
空中散歩用だね

986 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 01:43:32.46 ID:kyB3AQIR0.net
トラクスなんだけどメインカラーとサブカラー両方ともクラッシックカラー選んでもサブカラーがパールセントみたいになるんだけどなんで?こんなだったっけ?
メインカラー クラッシック ゴールド
サブカラー クラッシック ブラック

https://i.imgur.com/8GBmwpA.jpg

987 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 02:21:02.11 ID:v8YJQCirM.net
>>986
少し論点ズレちゃうけど、これはこれでカッコいい
ディアディといいセンスあるなアンタ...

988 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 03:47:23.18 ID:7X+Rrh6Ua.net
ランチャーの更新来たな。何が変わったんだろう。カヨ強盗やれば分かる気がするけど…。

989 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 03:47:49.41 ID:d2P9/wJl0.net
>>983
実はスパロー並に近場に出た(はず)で粘着PKから逃げるときなんかにも使える
真上飛び回っても意外と気付かれずに右往左往してる姿眺められる

990 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 03:47:56.93 ID:hQDwF4vi0.net
化学製品12個売るだけで
ハボック6機渡されたときは絶望感やばかった
ていうか何で置き場所が一々橋の下、ビルとビルの間とかアクロバット低空飛行
しながら落とさなならんの・・・

991 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 05:58:01.25 ID:/5ujL4Bd0.net
カスタムなしだとキャリコが無双すぎる

992 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 09:47:41.71 ID:S6obC97o0.net
>>981
スレ立て感謝

ようやく格納庫来たのか、これで基地顔パスだ

993 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:18:45.80 ID:7X+Rrh6Ua.net
トゥーラの耐爆ってアヴェンジャーと同じくらいある?
それともアクーラやB-11みたいな申し訳程度の物なの?

994 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 10:36:29.91 ID:JsbBEqugd.net
>>987
ありがとう でもこれはブガッティシロンの公式のカラーリング
自分で考えるセンスは俺にはない!
ちなみにフロント部分をシルバー系にすると後ろは何色にして似合う

995 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 12:45:04.39 ID:Eg5mwkAdM.net
ランク低い知らん奴が俺のオプ2乗り回してたんでどうするのか見てたら
ブラブラして最後は海に捨てやがった

996 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:14:30.85 ID:Yc6Svn8la.net
>>995
そういうときは見計らって「乗り物へのアクセス」を自分のみにして強制飛び降りさせて反応を楽しむのだよ

997 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 13:32:04.69 ID:w9EVYR0F0.net
3倍でも1回やったらもうやる気しなくなる空輸やばすぎ

998 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:23:01.33 ID:vAslDc4yM.net
調達はそれなりに楽しめるんだよな
売却はロンが勝手にやってくれ

999 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:32:20.74 ID:hQDwF4vi0.net
暗殺荒らし7分以内でスパロー使って5:00ジャストでやりきったのに
失敗扱いで草 さらに減額だしやる気無くすわ・・・

1000 :UnnamedPlayer :2022/02/25(金) 14:35:26.60 ID:WwJ9t9vK0.net
航空機って全機種保有できないん?
格納庫いっぱいなんだけど

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200